2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代以上のおっさんが多い資格試験教えて

1 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 21:31:47.22 ID:Eh2mIHU/.net
おっさんなんだけど受験層が20代の試験会場とかに
いくと浮くので

2 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 21:36:13.43 ID:wFyuaTIT.net
ビル管

3 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 21:53:57.81 ID:BlmcItMs.net
電工、ボイラー、フォークとかそういうガテン系じゃね?

4 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 23:26:12.22 ID:pHcVDDH7.net
別に簡単なのとかでも普通にいるけどそういうのは趣味とか会社命令とかで受けてるだけだから、おまえもそんな雰囲気だせばいいさ

5 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 20:46:05.27 ID:XOuA5o7J.net
電験1,2種
受験資格ない試験なのに殆どオッサンしかいないw
女子もほぼ皆無

6 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 08:42:30.06 ID:/BXJQOTl.net
情報処理のレベル高めの試験も男が多そう

7 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 08:47:57.61 ID:nXHIiqsC.net
司法書士

8 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:47:31.88 ID:vvKq6gHf.net
弁理士

9 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 00:23:24.66 ID:xdcyS6xM.net
ドローン検定
危険物取扱者
無線通信士
漢検

10 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 00:24:47.91 ID:xdcyS6xM.net
ご当地検定もか

11 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:12:10.16 ID:oK+YOtxE.net
>>9
漢、、、オトコ検定か

12 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:40:22.92 ID:LSBzokvC.net
民間・国家資格の平均月給ランキング
ニーズあり ●求人500件以上 ▲求人100件以上

1.医師免許 - 求人13件
平均月給898,300円〜1,201,600円

2.歯科医師免許 - 求人80件
平均月給378,500円〜709,600円

3.証券アナリスト - 求人2件
平均月給325,000円〜400,000円

4.薬剤師 - ●求人2,395件
平均月給293,700円〜403,600円

5.発破技士 - 求人2件
平均月給290,000円〜398,000円

7.不動産鑑定士 - 求人5件
平均月給286,100円〜370,100円

10.弁理士 - 求人11件
平均月給269,400円〜470,000円

16.気象予報士 - 求人1件
平均月給254,200円〜299,900円

17.一級建築士 - ●求人951件
平均月給251,200円〜374,900円

20.第二種冷凍機械責任者 - 求人1件
平均月給250,000円〜300,000円

22.弁護士 - 求人9件
平均月給248,700円〜384,700円

23.第二種電気主任技術者 - 求人20件
平均月給248,600円〜352,500円

25.司法試験 - 求人3件
平均月給245,500円〜305,500円

26.獣医師免許 - 求人24件
平均月給244,100円〜334,700円

34.インテリアコーディネーター - ▲求人213件
平均月給239,100円〜305,700円

35.建築施工管理技士 - ●求人1,929件
平均月給235,900円〜363,200円

37.二級建築士 - ●求人1,537件
平均月給233,500円〜353,700円

38.土木施工管理技士 - ●求人3,152件
平均月給233,100円〜352,700円

39.助産師 - 求人227件
平均月給232,900円〜305,600円

13 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:42:47.91 ID:LSBzokvC.net
44.エネルギー管理士 - 求人16件
平均月給226,200円〜346,900円

45.電気工事施工管理技士 - ▲求人324件
平均月給225,600円〜371,300円

46.建築設備士 - 求人37件
平均月給225,100円〜405,600円

50.中小企業診断士 - 求人8件
平均月給224,300円〜339,400円

51.建設機械施工技士 - 求人85件
平均月給224,200円〜330,700円

53.浄化槽設備士 - 求人7件
平均月給222,900円〜287,100円

54.作業療法士 - ●求人1,845件
平均月給221,900円〜275,900円

56.コンクリート診断士 - 求人7件
平均月給221,600円〜339,700円

57.技術士 - ▲求人223件
平均月給220,900円〜381,300円

60.土地家屋調査士 - 求人40件
平均月給220,600円〜355,100円

61.通訳案内士 - 求人1件
平均月給220,000円〜300,000円

63.司法書士 - ▲求人113件
平均月給219,100円〜301,600円

64.コンクリート主任技士 - 求人6件
平均月給218,800円〜334,400円

65.電気主任技術者 - ▲求人317件
平均月給218,000円〜311,900円

66.通関士 - 求人33件
平均月給217,300円〜291,200円

68.管理業務主任者 - 求人88件
平均月給216,600円〜282,200円

70.公認会計士 - 求人11件
平均月給215,900円〜366,300円

72.正看護師 - ●求人6,285件
平均月給215,400円〜269,000円

73.ファイナンシャルプランナー - 求人25件
平均月給215,300円〜303,400円

74.保健師 - ●求人537件
平均月給215,200円〜251,600円

14 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:44:39.05 ID:LSBzokvC.net
75.公害防止管理者 - 求人11件
平均月給215,200円〜284,000円

78.造園施工管理技士 - 求人94件
平均月給214,800円〜328,800円

79.TOEIC - ▲求人467件
平均月給214,700円〜278,700円

80.環境計量士 - 求人16件
平均月給214,400円〜301,000円

81.CFP - 求人1件
平均月給213,300円〜300,000円

82.AFP - 求人1件
平均月給213,300円〜300,000円

84.第一種電気工事士 - ▲求人177件
平均月給212,100円〜335,200円

86.看護師 - ●求人13,121件
平均月給211,600円〜265,000円

87.衛生検査技師 - 求人2件
平均月給210,000円〜240,000円

88.労働衛生コンサルタント - 求人1件
平均月給210,000円〜210,000円

90.英検1級 - 求人7件
平均月給209,500円〜288,800円

91.宅地建物取引士(宅地建物取引主任者) - ●求人772件
平均月給209,400円〜283,300円

96.マンション管理士 - 求人10件
平均月給208,700円〜269,300円

101.一級ボイラー技士 - 求人5件
平均月給207,700円〜239,500円

103.ケアマネージャー(介護支援専門員) - ●求人3,785件
平均月給207,500円〜248,600円

104.第三種電気主任技術者 - ▲求人114件
平均月給207,500円〜291,700円

106.移動式クレーン運転士 - 求人69件
平均月給206,800円〜289,000円

108.FP技能士 - 求人2件
平均月給206,700円〜275,000円

110.けん引免許(一種・二種) - 求人62件
平均月給205,900円〜246,900円

114.ガス溶接作業主任者 - 求人2件
平均月給205,000円〜290,000円

15 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:47:03.89 ID:LSBzokvC.net
116.応用情報技術者 - 求人14件
平均月給204,300円〜331,400円

120.税理士 - ▲求人331件
平均月給202,900円〜326,700円

122.准看護師 - ●求人7,828件
平均月給202,200円〜255,100円

123.木造建築士 - 求人18件
平均月給202,100円〜320,800円

124.社会保険労務士 - ▲求人143件
平均月給201,500円〜277,900円

125.冷凍機械責任者 - 求人17件
平均月給201,400円〜287,700円

126.大型一種免許 - ▲求人103件
平均月給201,300円〜243,200円

128.知的財産管理技能士 - 求人1件
平均月給200,000円〜400,000円

136.行政書士 - 求人60件
平均月給199,900円〜275,300円

140.電気工事士 - ●求人1,137件
平均月給198,900円〜315,300円

142.測量士 - ▲求人392件
平均月給198,500円〜326,200円

148.総合無線通信士 - 求人2件
平均月給197,300円〜250,300円

149.消防設備士 - ▲求人109件
平均月給197,300円〜282,000円

150.基本情報技術者 - 求人54件
平均月給197,000円〜296,200円

151.英検2級 - ▲求人117件
平均月給196,700円〜230,900円

153.電気通信主任技術者 - 求人10件
平均月給196,300円〜343,600円

156.第二種電気工事士 - ▲求人362件
平均月給195,600円〜312,200円

158.陸上特殊無線技士 - 求人28件
平均月給195,000円〜335,400円

160.大型自動車免許(一種・二種・特殊) - ●求人971件
平均月給194,900円〜247,600円

161.調理師 - ▲求人493件
平均月給194,700円〜246,500円

16 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:49:57.58 ID:LSBzokvC.net
162.介護福祉士 - ●求人4,380件
平均月給194,400円〜230,100円

163.情報セキュリティスペシャリスト - 求人3件
平均月給193,800円〜283,800円

166.コンクリート技士 - 求人36件
平均月給193,300円〜271,200円

169.福祉住環境コーディネーター - 求人16件
平均月給192,800円〜265,600円

173.海技士 - 求人3件
平均月給191,600円〜246,800円

175.測量士補 - ▲求人229件
平均月給191,100円〜310,600円

176.クレーン・デリック運転士 - ▲求人169件
平均月給191,000円〜264,500円

181.高圧ガス販売主任者 - 求人41件
平均月給189,500円〜257,600円

183.大型特殊免許 - ▲求人188件
平均月給188,700円〜254,000円

184.日商簿記1級 - ●求人1,117件
平均月給187,700円〜259,000円

185.液化石油ガス設備士 - 求人52件
平均月給187,500円〜243,700円

186.日商簿記2級 - ●求人1,101件
平均月給187,500円〜258,400円

187.火薬類取扱保安責任者 - 求人2件
平均月給187,400円〜216,300円

192.乙種第4類危険物取扱者 - ▲求人214件
平均月給186,300円〜246,700円

193.作業環境測定士 - 求人7件
平均月給186,200円〜243,600円

196.第三種冷凍機械責任者 - 求人4件
平均月給185,600円〜255,800円

197.ボイラー溶接士 - 求人1件
平均月給185,000円〜327,800円

199.大型二種免許 - ▲求人141件
平均月給184,300円〜212,400円

206.インテリアプランナー - 求人6件
平均月給182,300円〜241,800円

207.乙種危険物取扱者 - ▲求人284件
平均月給182,100円〜238,700円

17 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:52:19.97 ID:LSBzokvC.net
209.浄化槽管理士 - 求人45件
平均月給181,200円〜231,000円

211.危険物取扱者 - ▲求人465件
平均月給180,000円〜233,800円

218.貸金業務取扱主任者 - 求人4件
平均月給177,500円〜260,000円

219.ボイラー技士 - ▲求人122件
平均月給177,100円〜227,700円

220.日商簿記3級 - ●求人535件
平均月給177,100円〜234,700円

223.ボイラー整備士 - 求人6件
平均月給175,900円〜269,400円

228.保育士 - ●求人4,655件
平均月給175,000円〜201,600円

234.二級ボイラー技士 - 求人30件
平均月給174,000円〜218,600円

237.甲種危険物取扱者 - 求人13件
平均月給172,400円〜185,800円

245.小型船舶操縦士 - 求人6件
平均月給165,700円〜228,500円

259.潜水士 - 求人15件
平均月給160,000円〜211,200円

263.全商簿記2級 - 求人25件
平均月給159,000円〜196,900円

265.全商簿記1級 - 求人26件
平均月給158,600円〜199,000円

271.国内旅行業務管理者 - 求人2件
平均月給153,000円〜163,000円

275.全商簿記3級 - 求人9件
平均月給147,600円〜177,200円

279.総合旅行業務管理者 - 求人2件
平均月給143,000円〜161,000円

280.全経簿記上級 - 求人2件
平均月給142,000円〜249,500円

281.全経簿記1級 - 求人2件
平均月給142,000円〜249,500円

282.毒物劇物取扱責任者 - 求人2件
平均月給140,300円〜182,100円

283.全経簿記2級 - 求人1件
平均月給134,000円〜249,000円

18 :名無し検定1級さん:2016/12/30(金) 12:43:49.09 ID:+Z8eDxJ/.net
学歴は新卒の就職のときにしか役に立たない
ただの過去の栄光というだけ
例えば学士ならSランでもFランでも同じ学士で差がない
Fラン博士>>>Cラン修士>>>Sラン学士


他方、ペーパー状態の資格であっても独占業務のある国家資格なら合格後死ぬまで一生役に立つ可能性は持っている
その意味で他人との差別化は確実に可能
合格したときのただの栄光状態であっても学歴のペーパーよりははるかにマシ


ということで、願望と洗脳を排除した妄想抜きの明らかなランキングは

積み上げてきたどこでも通用する実力(資格の有無を問わない)>>資格(実務経験伴う)>>資格(ペーパー)>>卒業証書(ペーパー)

19 :名無し検定1級さん:2017/01/01(日) 12:42:01.77 ID:oalrHfnb.net
実務と実力は超重要。しかし資格はスタートライン。実務・実力だけではできないこともあるので、必要になってしまう。

20 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 20:56:58.07 ID:I/c48lT7.net
漢字検定だと若い女もいるぞ
ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者あたりだとおっさんばかりだろうけど

21 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 22:01:33.87 ID:af1VkpD5.net
特級技能士

22 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 22:30:35.65 ID:r5OjXqNa.net
キャリアコンサルタント

23 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 22:39:49.12 ID:28Dy31mQ.net
不動産キャリアパーソン
賃貸不動産経営管理士
 

24 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 23:36:06.40 ID:LgcbqtxR.net
マン管
管業

危険物乙4や消防設備士乙6も意外とオジサン多かった

25 :名無し検定1級さん:2017/01/28(土) 16:30:23.15 ID:tbRMyx8u.net
>>20
Iパスと基本はないから
そもそも受験者の年齢層出てるから
妄想しないで調べてから言え

26 :名無し検定1級さん:2017/01/28(土) 19:59:35.44 ID:JN/lhSGw.net
アーク溶接技能講習

27 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 19:41:35.97 ID:LCx5S1rF.net
弁護士

28 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 19:58:34.59 ID:DNbjwPXP.net
衛生管理者もなかなかおっさん臭かった。

29 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 02:24:41.12 ID:lW7wRUsP.net
医師

30 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 10:58:59.22 ID:x5JHU0J7.net
>>25
情報セキュリティマネジメント は オッサン多い。
PCを含めたIT機器を少しでも使うオフィスワークした経験ないとイメージ湧かないから。
だから午前試験で高得点とった学生が、水性リキッド ノーマットで落ちる蚊みたいに 静かに しかし大量に、午後試験で落ちてる。

31 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 21:48:42.11 ID:sIC6utgp.net
消防設備士だけは老若男女終わった感じのやつしかいなかったよ。
自分も含めてだけどね。

32 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 22:41:45.26 ID:ksDMSoYk.net
玉掛け講習は平均年齢高そうに見えた

33 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 12:11:43.48 ID:XHBhzn94.net
>>30
合格率70%の試験だからガイジしか落ちてねぇだろ

34 :名無し検定1級さん:2017/02/03(金) 10:11:02.31 ID:IXN/NSwy.net
電気通信主任技術者が今までの中でも断トツの白髪率だったなww
やはり工業系の中堅資格以上はオッサンが多い。技術士は30代が多かったな。

35 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 21:58:33.10 ID:n0e/v0LG.net
マン管

36 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 16:17:32.83 ID:TtobAoUs.net
ビルメン4点セツト

37 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 18:28:16.12 ID:LZSmtjLv.net
司法書士は合格平均38歳
昨年の面接試験(全員受かる)は白髪ばかりだった

38 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 21:40:09.50 ID:V6pJrYOX.net
平均38歳ってまだ若いじゃないか、ハゲだらけの
資格ないのか

39 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 23:21:56.09 ID:s64rOEsi.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

40 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 20:57:57.70 ID:jgtM5HLi.net
運転免許系(大型2種,フォーク,クレーン等) 年齢層30〜50 中心30代
危険物 30〜60 50ぐらい
消防設備士 30〜60 中心40代
電工 20〜60 中心30代から40代
ビル管 30〜60 満遍なくいたように感じる
溶接等講習資格 40ぐらいが中心
建築資格 20〜60 
若い連中と年配者ばかりこれは大学の特定学科出が異常に実務経験優遇されているせいだと
思う。
資格によっては大学工学部の指定学科は実務2年,それ以外は11年なんてのもある
若い連中は間違いなく大学出確定
中心年齢層は2極化している。

41 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 21:05:28.83 ID:jgtM5HLi.net
>>18
大学の工学部だけは最難関資格の一つとしてカウントしてよいと思う
資格試験の優遇っぷりがふつうじゃなさすぎ
だから工業系資格は受験者の内訳がある程度出ている奴は
年配者ばかりで高卒が多いでしょ
実務以外は免除されない建築系資格は若手も結構受けているが
どうせ大卒ならすぐ受かるし実務免除の優遇が凄まじい
電気主任技術者も電気科出身なら最難関電験1まで行けちゃうからね

42 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 21:05:31.76 ID:Bej9LnFU.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

43 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 05:01:22.84 ID:5nrBsa2T.net
下記のURLをclick。
↓↓↓↓↓↓
http://fanblogs.jp/ryuchinchannel/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


44 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 22:11:39.32 ID:84fcT67q.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

45 :名無し検定1級さん:2017/04/22(土) 13:11:46.81 ID:eJozoAXz.net
>

46 :名無し検定1級さん:2017/04/22(土) 14:36:14.36 ID:tHKbRleI.net
高齢者講習

高齢者口臭

47 :名無し検定1級さん:2017/05/01(月) 11:42:53.13 ID:R8Ok0Mex.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

48 :名無し検定1級さん:2017/05/01(月) 22:33:29.04 ID:duortBGj.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

49 :名無し検定1級さん:2017/05/14(日) 20:27:27.27 ID:uz3e0JL5.net


50 :名無し検定1級さん:2017/05/14(日) 21:02:42.66 ID:6NMetbMA.net


51 :名無し検定1級さん:2017/05/14(日) 21:20:11.43 ID:tphT59TV.net


52 :名無し検定1級さん:2017/05/15(月) 21:53:55.39 ID:IKHvn8DW.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

53 :名無し検定1級さん:2017/05/16(火) 21:57:49.49 ID:yIe2mBwV.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

54 :名無し検定1級さん:2017/05/24(水) 22:05:00.11 ID:8OnSPnZF.net
ヒャーハー!大型二種取ったぜー!!
教習所に同年代の転職野郎も居やがったぜー!!!

55 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 12:47:50.34 ID:hjp7dl+1.net
いいな~

56 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:35:43.60 ID:LmmLpyhr.net
大型二種:30代-50代 2/3が普通免許でバス会社に内定した人
大型一種:20代-40代 個人と会社の指示で来てたのが半々
大型特殊:30代-50代 4/5が会社の指示
牽引免許:30代-40代 聞いた人はキャリアアップ狙いだった

フォークリフト:20代-40代 9割が会社の指示 残りは就業支援かキャリアアップ狙い?
床上操作式クレーン:20代-40代 11人中2人が個人だった
小型移動式クレーン:30代-50代 9人中2人が個人
玉掛け技能:20代-60代 10人中3人が個人 内1人が就業支援制度

57 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 00:03:52.55 ID:u3eHKmWU.net
ワッチョイ 9f6c-rlUuは受験生でも何でもないヤツだよw

クソの役にも立たない書き込みをウケていると思い込んで
連日10レス以上書き込み続ける人迷惑な暇人

58 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 04:33:44.18 ID:rnSp1hq0.net
40歳以上か、

うんこ整備士とかうんこ管理者とか立ち飲み立ち食いアドバイザーとか高血圧プランナー
とか早期死亡アドバイザー、新橋突然死家族無視放置研究家とか良いかもよ ・・・

いいんじゃねえの

59 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 05:03:45.51 ID:ZuMyNNTp.net
司法書士

60 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 11:54:42.86 ID:ZECi9RaF.net
ここは40代のおっさんが試験会場に多い資格を挙げるスレだろ?

61 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 20:06:28.65 ID:1PVRZaD+.net
知財3級はおっさん率高かったな

62 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 23:00:18.23 ID:BbafP32F.net
試験会場で「このハゲーーー!」

63 :名無し検定1級さん:2017/07/02(日) 16:34:48.66 ID:yQKchm+y.net
「違うだろーー違うだろーー」

64 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 18:13:35.45 ID:xq5eiy3r.net
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.392
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1499233493/

65 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 21:04:27.84 ID:yhoXRFKE.net
資格試験場でハゲ見たことない、やっぱみんな若いのかな

66 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 21:09:11.50 ID:W89wppgm.net
ハゲが多いのは電験
1種、2種は初老もいる趣味資格

67 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 11:23:03.47 ID:LMueHdZ6.net
>>66
そんな会場にいるあなたも

68 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 22:42:04.00 ID:0G1RuqNs.net
司法書士あと司法書士それから司法書士

69 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 21:31:39.72 ID:HZB/Yk1c.net
大型二種
教習所同期で最年少が45歳だった

70 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:34:19.71 ID:odzDW994.net
>>69
たまたま。
視野狭いのう

71 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 23:52:03.83 ID:UO1Io+0c.net
今の若者達が40になる15〜20年後
資格なんて糞にもならん時代になってるだろうな

72 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 13:28:20.07 ID:h/T3URIW.net
>>70
同期5名の他に他社40代2名+前後して同期入社10名中4名が40代だったよ
ていうかうちのバス会社の中途採用20代2割30代3割40代5割くらいだよ
新卒なんて採ってないし
うち9割が普免から内定後大型2種受けている

天文学的な軌跡が2年以上続いているのかな?

73 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 16:25:42.72 ID:5i3dZq9W.net
司法書士

74 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 19:04:22.90 ID:mgLxAS1v.net
宅建士

75 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 19:01:59.98 ID:0Q/N7vfk.net
受験生でも何でもない(ワッチョイ f2a2-Xm5V)が今夜も必死の連投(笑)

76 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 21:43:57.75 ID:kDMfZj2r.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

77 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 23:30:23.89 ID:2BV8Ar69.net
77

78 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 19:59:54.66 ID:d0dHAVlv.net
予備試験は受験者の半数ぐらいが現役法科大学院生っぽかったけど
40代以上に見えるのも結構いた
ハゲ・白髪の高齢者すらも少なからずいた
三振法務博士の成れの果て・・・なのだろうな

総レス数 78
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200