2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【管業】管理業務主任者 第136棟目

1 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 20:12:18.74 ID:/gsnv4ds.net
管理業務主任者試験および管理業務主任者全般について語り合うスレです。
管業に関係の無い話はしないでください。他の資格取得を促すステマもご遠慮ください。
煽りや荒らし等不毛な論争はスルーを徹底してください。
試験終了後から合格発表日までの特定のブログの宣伝、アクセス数を促す行為は特に厳禁です。

一般社団法人 マンション管理業協会
ttp://www.kanrikyo.or.jp/
管理業務主任者になるには−国土交通省
ttp://www.mlit.go.jp/about/file000068.html
管理業務主任者とは
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/index.html
平成27年度管理業務主任者試験概要結果
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken.html

前スレ
管理業務主任者 第135棟目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1454037158/

2 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 20:12:52.84 ID:/gsnv4ds.net
管理業務主任者資格登録の手続き
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/touroku.html

3 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 20:27:28.75 ID:o9vZMO6O.net
3ゲっと

4 :管犬:2016/10/30(日) 20:53:27.49 ID:mFpC+Q1P.net
シッシッシッシッシッシッ

5 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 21:38:54.44 ID:a6HNVj2o.net
過去問まわしとこ

6 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 00:43:28.31 ID:Xq941ZLQ.net
>>1
おつ

7 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 08:56:05.80 ID:wBsfzcy8.net
過去問何年分まわしてる?

8 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:25:25.20 ID:g10OhPYP.net
TACの「ラストスパート 管理業務主任者 直前予想模試 2016年度」やった人いない?
これ難しくない?
25点ぐらいしかとれんで不安になってきたわ

9 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:58:49.05 ID:s1oNgMaV.net
>>8
その話題は前スレで出たけど易でもみんなそんなもん

10 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 10:05:29.01 ID:g10OhPYP.net
>>9
そうなんですね、ありがとう
さっきやって絶望してたけど元気が出てきました
過去問がんばります

11 :管犬:2016/10/31(月) 10:38:13.98 ID:lw8UM/AD.net
言っとくが模試なんかやるんじゃねぇぞ!模試は混乱の元、過去問と一問一答1000肢を繰り返し覚えろ。1000肢完璧に覚えたらボーダー付近には持ってこれるんじゃね。シッシッシッシッ

12 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 11:13:45.73 ID:g10OhPYP.net
>>11
それは思った
模試は力試しぐらいに思っといて過去問を重点的に繰り返します

13 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 11:54:10.75 ID:FmJ9sCAs.net
宅建試験後のせいかあまりやる事が無い

14 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 12:58:59.88 ID:Zk4cWDFp.net
なんで過去問7年分なんだろ
ネットにある古い過去問やってる奴いる?

15 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 13:29:00.15 ID:g10OhPYP.net
本物の過去問は改正考慮されてないからやらない方がいいと思うよ
TACに確認したけど問題集の過去問は法改正に合わせて改題してるって
ただし最新の法改正はレジュメ確認が必要

16 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 13:44:10.01 ID:wBsfzcy8.net
せめて10年分、改正で書き足して売って欲しい。7年分じゃ足りない気がする

17 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 15:43:48.46 ID:0UmlbVFW.net
出題者は市販されてる模試の論点は外してくる傾向があるからな

18 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 18:51:39.67 ID:iml+9nF1.net
直前模試25点で、本番は何点取れるの?

19 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 20:40:44.63 ID:/zPFRqkC.net
易レベルで設備関係やってないから全部飛ばして28だった
すげー不安になるなこれ

20 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:43:01.61 ID:wgBhTN3L.net
維持保全で12問の内半分取っても6点
法令関係で8割とらないと合格点行かない
簡単な試験というけどきつくないかな

21 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:47:45.29 ID:SJ4bcER4.net
>>13
同じく

22 :管犬:2016/10/31(月) 23:10:57.14 ID:lw8UM/AD.net
そうだ、この試験は設備の12問中6問正解したとしても残りの38問中30問正解しなきゃならん。設備の6問は簡単そうで簡単じゃねぇぞ。お前らの考えてるほど甘い試験じゃねぇぞ。楽しみだな。シッシッシッ

23 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:27:45.19 ID:TIxRNfDF.net
>>13
同じく。宅建に合格見込で就活しながらなので、面接の結果とか新しい求人とか気になって…
隙間時間に1問1答、家では7年分の過去問をやってるが、進捗状況は思わしくない。。。

24 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:07:24.04 ID:n+/PWAQS.net
>>22
頼む、、、犬はやめてくれ、、
出直してくれ、、

25 :マンマン ◆a6CLvjtP0c :2016/11/01(火) 00:20:22.41 ID:5IUeBJgl.net
管魚ってどう?ギョギョギョ(´・3・`)

26 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 06:42:45.99 ID:hGcVf34u.net
>>22
確かに法令で8割必須だが
過去問初見でも75%以上は取れる
常識的に考えればいい問題が多い
感覚的には 民法以外の法令全部 = 宅建業法だけ
肝は設備の6問だな

27 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 08:22:28.02 ID:m4wBz0jI.net
設備は過去問の難問以外をやればいいよ
難問解けた奴はまぐれかその道の奴だけ

28 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 12:43:22.00 ID:9usBtVzD.net
その道の人も少しは いるから困りものなんだよなぁ
10人に2人しかうからない試験なんだぜ

29 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 13:33:21.78 ID:ZAh9Uez2.net
TACの直前予想模試やったけど、26点だった
問題が本試験と全く違うから残り2回やるか迷うな
過去問は良いんだけど

30 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 13:57:56.46 ID:ifekgh7n.net
合格率は20%でも無勉も多いから
40%以上と思っている

31 :管犬:2016/11/01(火) 15:56:20.97 ID:ReIH+Hr3.net
この試験は宅建と違って無勉なんて、ほとんど居ないからな!分母が少ないだろうが、本気の受験生ばかりだよ。また来年になるぞ。楽しみだなぁシッシッシッ

32 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 15:58:27.17 ID:IKjaJVIY.net
会社で勝手に申し込まれるヤツ多いから

33 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 16:20:39.87 ID:rTXEHmD0.net
>>29
やっとけ

34 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 16:35:27.37 ID:dB4MBe5B.net
TACの模試受ける人数が全てのガチ勢ではないだろうけど、
比べてみるとこっちも仕上がらないまま受ける人いるのかなーと思った

35 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 16:51:32.06 ID:l1l9EQ+1.net
過去問、一問一答を理解すれば8割は合格するよ

難化と言っても肢さえ減らせば解ける問題

設備以外の個数問解けないのは基礎不足だからまた来年

一肢も分からない問題は8割の受験者は解けてないから気にすんな

36 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:39:08.58 ID:SB3UAwue.net
tacの直前模試は本試験と似ていないのですか・・・ 予想とあるのに。

37 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:46:24.19 ID:dB4MBe5B.net
あくまで予想だから難化と読んでるのかな
宅建の公開模試は簡単で実際本試験も簡単だったがさてさて

38 :管犬:2016/11/01(火) 20:16:24.56 ID:HWVKXVR2.net
宅建取れたから受かるだろ→受かんねぇぞ。宅建程度なら受験者のほとんど持ってるよ。お前ら認識が甘いんだよ。楽しみだなぁ、試験後が…シッシッシッ

39 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:18:34.14 ID:hGcVf34u.net
この試験の科目
民法 設備 その他法令(まとめて1つ) 仕訳2問
にしか見えない
法令に明確な特色がないね

40 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:19:35.26 ID:dB4MBe5B.net
テキストが改正対応してなくてダルイ

41 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:24:31.97 ID:9usBtVzD.net
>>36
それでもtacが一番まし
住宅新報社とかヒドい、さらに難しくて泣ける

42 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:34:16.81 ID:hGcVf34u.net
模試の問題が実際と乖離してるんなら
時間配分 問題の配列 解答順 を確認だけでいいような気が
他に気になる項目をチェック

43 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 00:19:49.07 ID:t07yIGPb.net
ユーキャンの一問一答だけじゃ足りない気がしてきた
設備の問題が150問程度しかないからこれだけじゃ不安

44 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 00:27:54.74 ID:WDBqCOd0.net
設備の問題数だけで数えたらどこの会社もそんなもんだろ

45 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 06:15:23.83 ID:JQ+BQs7Q.net
>>43
管理業協会が実施してるマンション維持修繕技術者試験の設備の過去問やれば満点とれるよ

46 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 06:22:03.63 ID:lpvSWyAW.net
>>41
設備なしで27点だったけど印象としてはそこまで変わらない気がする
ひっかけみたいなのが少しあるかな程度
まあtacも住宅も1個目の模試しか解いてないけどね

ただ難易度とか書いてないから買ってない人はわざわざ買う価値無いと思うわ

47 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 07:56:00.97 ID:t07yIGPb.net
>>45
ほんまかいな

48 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 08:25:06.68 ID:EibMCbjf.net
tacの予想問題も1回目2回目はやる価値あるけど3回目のは難しくてやらなくていいと思う。住宅新報社みたいにタラタラと文書がながくないからまぁ読見やすいけど

49 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 08:41:00.70 ID:nOZewNQX.net
>>47
ああ、ここの問題からピックアップして管業試験に出してるから。管業試験に出そうな問題だけやっても効果あるよ。

50 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 09:05:37.77 ID:cIbZ7mlr.net
TACのDVD見たけど設備関連はさらっと流す感じだったな

51 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 09:08:08.87 ID:cIbZ7mlr.net
マンション維持修繕技術者試験はこれか
ダブル受験する人はやってもいいかもね
http://www.kanrikyo.or.jp/iji/siken.html

52 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 09:22:28.93 ID:t07yIGPb.net
>>49
ありがとう。勉強してみます

53 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 10:03:47.80 ID:NjMNL4Vw.net
これは有り難い情報
助かります

54 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 12:17:18.78 ID:RY3LPYfF.net
過去問を一肢も間違えずに回答できる人間以外はバカなことに手を出さない方がいいよ
まあ間違えずに回答できる人はそもそもバカなことしないんだけど

55 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 19:50:41.17 ID:+l5GcXcT.net
>>54
おっしゃる通り

56 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 19:54:06.16 ID:pXZoauHY.net
維持修繕技術者試験の過去問
管業の設備保全問題に似てるんですが
止めた方がいいってこと?

57 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 02:13:47.72 ID:WAO+y3Sv.net
いや、過去問が全部解けるぐらい勉強してるなら
それ以上手を拡げなくても合格できるって意味じゃない?
設備は範囲が広すぎて、実務であまり見かけない物も出てくるから
あと一か月で時間割くなら他の問題を9割解けるようにする方が得策

58 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 05:38:10.82 ID:G/WQXoUW.net
リンク貼っといてなんだけど俺もやらない
やる事なくなっても不安な人がやるもんじゃないかな
そしてそんだけできるんなら他の資格勉強始めた方が有益
満点目指す奴はある種の馬鹿

59 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:01:53.21 ID:7mniNYe5.net
やっと設備に入ったけど想像より簡単
やってない部分は捨てるだけだし半分くらいは取れるんじゃないかと思うわ
今週で全範囲一通り過去問と一問一答終わってあと4週間あるなんて気が楽だ

60 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:50:41.02 ID:wjjwY1Vh.net
そうか楽勝だな

61 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:49:35.14 ID:19zqw3j1.net
良かったな。

62 :管犬:2016/11/03(木) 12:41:28.75 ID:mEvsE/66.net
お前らが楽勝と思ってる事は皆んな楽勝と思ってるんだよ。いいか競争試験ということを忘れるな。肢別問題をやり込め。試験日まで1日も休むなよ。試験はボーダー付近までしか取れないように仕組んである。まさに一点の闘いということを忘れるな!シッシッシッ

63 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:42:11.49 ID:19zqw3j1.net
>>62
熱いな、おまえさん

64 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:21:40.80 ID:7mniNYe5.net
楽っていっても管犬の言うとおり試験日まではきっちり勉強するぞ
資格試験なんて1回で合格しないと無駄な時間を過ごす事になるからな

65 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:47:20.78 ID:lrRwHW2+.net
ユーキャンの一問一答だけじゃ足りない?

66 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 18:09:39.26 ID:fwNuP0HS.net
>>65
うん、足りない
あと最低、過去問7年分はやはり居るよ、各肢別、一肢一肢しっかり理解すれば合格に足りるよ。

67 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 19:27:08.59 ID:JrFjMPau.net
ユーキャンの一問一答スマホアプリが今年リリース
内容は書籍と同じ
機能はまずまず
会社でスマホアプリ
家でTAC過去問
結構はかどるね

68 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:59:11.21 ID:lrRwHW2+.net
>>66
簡単に感じるけどやっぱり足りないか
過去問やります

69 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:43:29.04 ID:Whoi/lKj.net
上位2割が合格だからね。

上位2割は、当然に過去問もやってるよ。

70 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:24:53.80 ID:T13+AumQ.net
Wセミナーなんかどうですかね?

71 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:33:20.15 ID:UvGh1BLZ.net
>>67 アプリ代¥1,200もするけど、値段に見合うだけ役にたちますか?

72 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:42:31.24 ID:wjjwY1Vh.net
>>67
そのアプリ去年もあったよ

設備はユーキャンの一問一答だけじゃ足りないね

TACの一問一答
建築基準法101問、設備構造169問、維持保全51問。設備だけで合計321問

ユーキャン一問一答
建築基準法なんて20問だけ
設備 全部で合計186問

73 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:05:01.11 ID:EzwfdLvm.net
ユーキャン一問一答アプリ版だと書籍の巻末にある、今年度改正内容の重要ポイントまとめはないよ

74 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:16:36.73 ID:EzwfdLvm.net
過去問平成13年まで5周やったけど、改正内容でこんがらがっちゃったよ
改正内容はほんとあなどれない。標準管理規約とかだけじゃないよ
平成26年に改正された建築基準法の定期報告制度が、平成28年6月から施行されてるからそういうのも要チェックよ

75 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:19:50.50 ID:x4g8gGHB.net
防火シャッターの点検報告も出るのかな?

76 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:24:02.29 ID:EzwfdLvm.net
改正内容は全部チェックするべきだよ
ほんとそういうところ出してくるから

77 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:27:16.72 ID:EzwfdLvm.net
ぺんぱいなっぽーあっぽーぺん

78 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:35:23.41 ID:EzwfdLvm.net
風邪ひいたし試験が不安で夜も眠れない

79 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 01:07:04.98 ID:btZrYEBi.net
受験票来た人いますか。

80 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 01:13:24.04 ID:xkAXHvb+.net
まだ来ていない。
過去スレを見ると去年は11月7日(土)に届いているようだね。

81 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 05:30:53.00 ID:r+7j7QIXS
>>74
申込案内によると「出題の根拠となる法令等は、平成28年4月1日現在で施行されているものです」とある
6月施行なら出ないでしょ
改正内容が出るって言ったって「いつ改正があった」って問題が出るわけじゃない
3月14日に発表された改正内容をチェックするだけで充分だよ
過去問平成13年までの分って本物の過去問でしょ?それは混乱して当然
資格学校が出してる過去問題集は現行法に合わせて改題してるよ
そして6月以降に発刊された物は改正対応済みのものもあるので
それを使ってる人は改正チェックも不要

82 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 07:51:22.85 ID:WGkKGppA.net
>>71
アプリとしては高いと思う
ニッチな管業だから仕方ないかも
会社の隙間時間にできるのはありがたい
1週間で1周出来るので管業脳をキープするにはいいかも
ただこれだけじゃ全く不足です

83 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 09:02:28.25 ID:02s5sPgM.net
>>74
改正内容が出題されるって言っても「いつ改正されたか」を問われるわけではないです
それは法学者が勉強すること
現行法を勉強するだけで充分です
資格学校が出版してる過去問題集やテキストは現行法に合わせて改題してます
6月以降に発刊したものに関しては最新の改正内容も反映済のものもあるので
それを使ってる人は改正チェックも不要です

過去問って本物の過去問を使ってるのかな?
それなら一問一枝毎に過去の改正すべてをチェックした上じゃないと使い物にならないですね

>平成28年6月から施行されてるからそういうのも要チェックよ

不要です。申込案内によると「出題の根拠となる法令等は、平成28年4月1日現在で施行されているものです」

84 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 09:14:37.62 ID:6UmMwajw.net
いやいや

85 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 11:22:05.12 ID:hQBaILP/.net
バカのおかげで少しでも平均が下がるんだから言わなくてもいいのに
良心的な人もいるもんだね

まあ範囲外やった人はまたやり直し頑張って

86 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 13:18:10.14 ID:EzwfdLvm.net
こうどなじょうほうせん…

87 :夜マック:2016/11/04(金) 15:37:58.13 ID:/4SQhAWi.net
やっと今日でtac 住宅 早稲田 3社の模試やったけどマンカン合わせて40点切る事なかったな。
ここ見る限り菅業は問題なさそうやな。

20点台とか取る人は過去問みっちりした方がいいと思うよ。混乱するだけだと思う。

88 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 15:49:10.67 ID:02cMuNa8.net
>>87
お前コネで公務員入ろうとしてる奴だな!不正採用はダメだろ!出直してこい。

89 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 16:30:51.11 ID:hQBaILP/.net
>>87
どこらへんが混乱するのよ
暇だろうから1冊ずつレビューしてよ

90 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:25:48.13 ID:NLFa9p5w.net
>>68
あと、ユーキャンの一問一答た過去問でもちょっと足りないのがありました

設備です、決して深入りは厳禁な科目ではありますが以下の参考書をお勧めします

建築基準法の頻出と設備、建築関連の加点に最低限の知識です、合格狙う人は皆同じ対策してくるので、最低限必要な知識です、おそらくこの、建築、設備の頻出の知識が足りないと致命傷になるでしょう、逆に言えば、これ以上の知識には手は出さない事が無難でしょう。

2016年度版 マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト (下)
維持・保全等/マンション管理適正化法等【TAC出版:2016年5月刊】
定価 1,944円(本体価格+税) A5判・384 ページ
マン管・管業試験の合格に必要な知識を要領よくまとめた総合テキスト「維持・保全等/マンション管理適正化法等」編です。
【改正対応】改正後の「マンション管理適正化指針」に対応済みです。

91 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:32:34.74 ID:NLFa9p5w.net
>>68

あるいは、TACの管理業務主任者のテキストを買うかでしょうか

92 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:35:27.61 ID:NLFa9p5w.net
>>87
お前多分大丈夫だろ、
公務員試験の方が今は大事じゃないのか?コネクションがあればまず大丈夫だろうけど

93 :夜マック:2016/11/04(金) 18:09:23.92 ID:/4SQhAWi.net
あのさ、早稲田の三回目の問19 正解の肢が二つある。気づいてる人がいる?

94 :夜マック:2016/11/04(金) 18:11:01.49 ID:/4SQhAWi.net
>>92
受かったら田舎に行くのかを考えたらほんま悩むわ。
作文とか面接とか対策しにくいからさ、一日中やるモチベーション保てんのよ( ;´Д`)

95 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 18:22:28.29 ID:fM/n1Nxw.net
目標が見えてない典型像

96 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 18:35:45.97 ID:vFZ7aFDe.net
模試平均30点だが、もうやることないんだが。どう?

97 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 19:48:32.70 ID:cJMlCoTr.net
>>82 ご回答ありがとうございます。
やっぱりアプリ購入はやめときます。

98 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:13:49.91 ID:8rDMO2M8.net
設備、設備関係の法令系合わせて10問くらいの時もあったみたいだし 
過去の合格点の最高が38とかでしょ

設備系全部ダメだとかなり危険だな

99 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:36:00.71 ID:IEhZicaI.net
一般常識で解ける問題を混ぜてるからゼロは無いでしょ

100 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:29:28.51 ID:pxzsoof8.net
>>98
あわせて10問くらいって10問下回る年なんてあったのか?
ここ4年間は11〜13問みたいだが

101 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:45:11.09 ID:8rDMO2M8.net
今TAC模試易
やってみたけど35点だった意外に難しい

102 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:23:05.27 ID:/1AM0v+K.net
>>96
過去問わ、一肢一肢、一問一答とみなして、
それぞれ、何故ダメなのか、答えられない又は詰まっても×
説明出来る様にならないと本番で通用しない
よく、失敗する勉強法だね

失敗例
参考書→過去問1-50迄全部やり→大して過去問の解説も読まない

成功法
過去問の解説を理解→問題文を見る→それでも解らない所あるなら、参考書で確認

過去問回して、問題解いても時間ばっかり食って、勉強やった気になっちゃう、不合格になる人の誤った勉強の典型だよ、

過去問の解説を理解しないと、本番きっと5〜8点足りないで不合格になるパターンだね、過去問を何回 回しても、過去問解説を読んで、読んで、読み込んで理解しないと時間だけが無駄に過ぎる、、

過去問を解いてもだめ、考えてる時間の無駄、解らない問題は解説を各一肢一肢理解
過去問を使って、理解しながら進めましょう、
ハッキリ言って、宅建や官業試験のレベルだと合格者は皆このやり方を実践して、時間を極力掛けずに合格しているのが現実。
過去問の解説こそ、が合格への最短の参考書だと理解すべし

ハッキリ言って!仕事が出来る人程失敗例の勉強法してる人が多い、
資格なんざそんなもんと割り切らないと合格なんかできやしないよ、

103 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 00:05:48.99 ID:I+4duBA1.net
>>101
易27点 普通31点 難35点だったわ
どうなっとんねん
わしテスト受けるたびにすごい速度で成長しとるんかなw

104 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 01:08:35.16 ID:AWLjNjrZ.net
大京は無免許でも大丈夫 こんな会社だから雇ってくれるぜ

136 :名無し不動さん:2016/09/12(月) 11:51:54.15 ID:TL9g/2F T大京アステージの営業課長 となりの第一支店の営業車を7月9月と続けてぶつける 会社には誰かに蹴られたと虚偽の報告
ばれていないと思ってるのか マジバカなのか となりの支店全員知ってます 謝罪もしないで どの面下げて会社来てんだよ
オリックスリースの車両部も怒ってるぜ

105 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 02:08:28.96 ID:hnDxQwWI.net
>>103
易→普→難
→の部分に何があったか一番知りたいです

106 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 02:16:22.86 ID:IZ3QWk1q.net
>>105
実は答えを見ながらやった

107 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 07:35:32.20 ID:XjvDXVRY.net
過去問の解説って肢そのまま多いし理解も何もそのままじゃんって思うのがほとんど
それ以上踏み込んだ周辺知識まで入れた解説が欲しいけどそんなの無いからテキスト見てる

108 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 07:37:10.42 ID:I+4duBA1.net
>>105
休みの日とか気が向いた時にテストしてたからそれぞれ一週間ぐらいの間隔があったわ

109 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 09:11:18.67 ID:gIZyp5ly.net
>>107

そのままだけど、そのそのままを、そのままよんだら、そのままがりかいがふかまる

110 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 10:45:22.67 ID:FxN3I7TC.net
今日LECの公開模試受けてくるわ

111 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:25:29.64 ID:a6VGaXGI.net
おお、いいですね
難問だけでもいいので教えてください

112 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:15:03.86 ID:HM2y8YGx.net
TACの公開模試受けるつもりだけど
解説講義なしで3500円は高いなぁ
まあ予想屋に払う情報料だと思って割り切るけどね

スレでも見かけるけど試験対策素人の癖にあーだこーだ出題範囲予想してる奴はバカだと思う
予想はプロに任せてひたすら問題解けばいい

113 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:28:26.91 ID:jhXiy1qu.net
官業も宅建も61歳と64歳のときに一発合格だお。

でも使うことない66歳だお。

高みの見物だお。

114 :管犬:2016/11/05(土) 13:56:29.29 ID:8djydRq8.net
お前ら模試は混乱の元だぞ!そんな暇があったら過去問、肢別問題繰り返し回してる方が合格率は上がるぞ。声を出して読んで覚えろ。試験日まで絶対休むなよ。第四コーナー周って最後の直線だよ。怠けた奴から脱落!楽しみだなぁ〜シッシッシッシッ

115 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:12:26.80 ID:HM2y8YGx.net
言ってる事はわかる
基本は過去問でいいよ
余裕の無い人は模試には手出さない方が良いと思う
現地行くなら1日潰れるしね

ただTACの全国模試はわりと当たるみたい
去年は5枝そのまま出たそうだ
たった5枝とも言えるけけど

管犬さんは試験ベテランですか?

116 :管犬:2016/11/05(土) 15:39:52.98 ID:8djydRq8.net
>>115
ヒ ミ ツ
シッシッシッシッ

117 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:45:38.66 ID:4CuyG98B.net
>>114
管業止まりで良いのなら、それで良いのかもしれない。

しかし、マン管という上位資格を目指すのなら、
過去問は既に終了させ、模試本へと移行している筈。

管業はマン管へのステップという考えが有れば管業は易しい。

模試本はオーバーワークではなく、マン管を見据えた勉強だから。

118 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:50:49.32 ID:HM2y8YGx.net
みんながどこの問題集を使ってるか知らんけど
過去問はあくまで「過去に出題された問題」だからな
大きな改正があった今年度は出題予想しないといけないよ

改正情報はネットや資格学校のレジュメ等で確認できるけど出題予想がめんどくさい
だから直前予想模試等を利用するんだよ
予想に自信があったり捨てるつもりならご自由に

大まかな標準管理規約改正点
・外部専門家の活用
・監事の権限の明確化
・タワマンの価格割合に連動した議決権割合
・コミュニティ活動
・滞納者対策のフローチャート
・暴力団排除
・災害時の専有部分への立ち入り
・管理状況の情報開示
・駐車場外部貸しの税務
・理事会の代理出席

119 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:03:29.76 ID:XjvDXVRY.net
改正内容解けない奴が合格するわけないじゃん
その程度は予想するまでも無い基本知識だろ

120 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:17:17.34 ID:9/DYj1um.net
改正から何問ぐらいでそうだろうか?

121 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:26:39.52 ID:N8M/LENm.net
宅建は改正点ガンスルーだったけど管業はでるのかめんどいなあの量は

122 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:28:24.67 ID:HM2y8YGx.net
>>119
そう思いますけど過去問しかやってない人もごろごろいるんですよ
そして改正内容が問われる模試で20点代という報告もちらほら
たぶん改正内容勉強してない

改正内容読んだだけで頭に入る人は模試不要だと思います
俺は重要度選んで問題にしてくれた方が頭に入る

123 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:51:45.71 ID:N8M/LENm.net
管業は模試受けてないけどそんな改正点ばっか問題にされてるかな?

124 :管犬:2016/11/05(土) 17:15:14.53 ID:8djydRq8.net
改正点なんて読んだらすぐ分かるよ。模試まで受ける必要はねぇんだよ。それに資格に上位も何もねぇよ!資格は仕事で必要だから取るんだよ!資格は仕事で一つしか使えないんだから、何個も取る奴は単なるマニアか暇潰しニートなんだよ!バカタレがシッシッシッシッ

125 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:37:03.48 ID:XfBxXhkF.net
>>124
>>改正点なんて読んだらすぐわかるよ

改正点勉強してるじゃないですか
過去問だけやってれば受かるとか、そういう足を引っ張る言動はやめましょう

改正点の原文読んだけど難しいですよ
レジュメ等は資格学校が重要度を予想して抜粋してまとめてるから読み易くなってるんですよ

126 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:23:01.58 ID:bylH6bE4.net
>>124
>お前ら模試は混乱の元だぞ!

という書き込みから勉強が足りてない初受験者だろう。

模試で混乱てる様では、未だ未だ合格へは程遠い。。。

未だ、間に合う。
頑張ってね。

127 :管犬:2016/11/05(土) 18:52:04.23 ID:8djydRq8.net
>>126
お前はまた来年、可哀想に。シッシッシッ

128 :管犬:2016/11/05(土) 18:52:58.69 ID:8djydRq8.net
>>125
お前もまた来年組だな!試験後が楽しみだなぁ!シッシッシッ

129 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:04:20.01 ID:XfBxXhkF.net
ハンターハンターのトンパを思い出した
ベテラン受験生は怖い
以下、スレのルールに従ってスルーします

130 :管犬:2016/11/05(土) 19:04:46.49 ID:8djydRq8.net
いいか!初心者ほど模試などに手を広げてやりたがる。合格する奴はピンポイントで効率よく勉強する。試験に落ちる奴ほど完全に覚えたがるのだ!この試験は過去問、肢別問題で充分なのだ。シッシッシッ

131 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:18:44.78 ID:bylH6bE4.net
>>130
勉強不足の初受験者の言い訳だな。

上位資格のマン管も一緒に目指しておけば、楽に取れるのが管業。。
管業はマン管合格の為の通過点でしかない。

マン管に合格する為に自然と勉強量は多くなるが、
目標をマン管としているので、管業だけにしては、多い勉強量だが、
マン管ともなると、必要量の勉強量となる。

管業は、マン管のついでに、取れてしまう。

132 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:48:55.14 ID:xmNx2YJV.net
タックの答練はハイレベルですかねー?
受けられた方の感想をお願いします。

133 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:58:23.86 ID:yDU6WD6W.net
去年の問題を解いて41/50でした。
宅建試験後学習開始でテキストと一問一答を一周したあと解きました。
さらに追い込みを掛けます!

134 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:35:23.97 ID:I+4duBA1.net
負けてたまるか
わしだってこの勉強終わったらFP3級とってやるんだから

135 :管犬:2016/11/05(土) 20:48:53.22 ID:8djydRq8.net
>>131
お前はまた来年と言ってるだろうが!資格に上位資格なんてのもないんだよ。資格は仕事の為に取るもの。何回言ってんだ!とん汁で顔を洗って出直して来やがれぃ!シッシッシッ

136 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:55:29.80 ID:bylH6bE4.net
>>135
意味不

阿保なの?

137 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:05:54.08 ID:yDU6WD6W.net
>>134
FP3級は簡単すぎるから、2級からの受験を勧めるよ。仮に3級から受けるにしても、2級のテキストと重複だから、3級のテキストは買うだけ無駄。
私は5月に2級を受けて9割以上取って合格。テキストは滝沢ななみのみんなが欲しかったシリーズでオッケー。
この前の宅建も滝沢ななみテキストで42/50だったからおすすめです。

138 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:16:24.68 ID:I+4duBA1.net
>>137
スレチなのにくわしく教えてくれてありがと
2級の受験資格の実務経験ってわりとみんな誤魔化してるものなの?
受験資格がないから3級からとろうとしてたんだけど

139 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:18:03.72 ID:dtYvsOR0.net
俺はAFP→宅建→管業の流れだけど被ってるとこがあって勉強し易いね
ちなみにファイナンシャルプランナーって職業名だから勝手に名乗っても罰則無いんだよ
同僚が無資格で名刺に書いててびっくりした笑

140 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:23:14.87 ID:dtYvsOR0.net
>>138
俺は実務経験無しからAFPとった
たしかライフプランニングみたいなの作ったんだけどそれが実務経験の代わりだったらしい

141 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:25:27.97 ID:iI+Mo6w+.net
三級からでもいいんじゃね?
三級勉強すれば過去問さらっと見るだけで二級はいけるよ

142 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:34:07.85 ID:I+4duBA1.net
みんなやさしいなーありがとう。
3級の一問一答&要点整理がamazonで1円だったから買っちゃったんだ
だから3級から受けてみます
とにもかくにもまずは管理業務主任者の試験に集中だ

143 :管犬:2016/11/05(土) 21:46:46.70 ID:8djydRq8.net
>>136
お前に付ける薬はないぞ!意味わかるだろぅシッシッシッシッ

144 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:47:30.97 ID:XjvDXVRY.net
>>122
改正問題って4肢すべてが改正なのか?
そうじゃないなら改正云々より勉強不足なだけじゃない?
5問程度しか基本的には出ないし

145 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:06:23.71 ID:k3bluS6U.net
よーし、みんな問題出すぞー!^_^

問題:次のア~オのうち管理規約の定めによれば、管理組合の業務とされているものはいくつあるか

ア:共用部分等に係る火災保険、その他の損害保険に関する業務
イ:共用部分等に係る地震保険に関する業務
ウ:専有部分の予備錠の保管
エ:修繕等の履歴商法の管理及び整理
オ:マンション及び周辺の秩序安全風紀の維持、防災並びに居住環境の維持及び向上に関する業務

146 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:13:35.80 ID:k3bluS6U.net
ごめん、履歴商法→情報ね

147 :なー:2016/11/05(土) 23:17:33.58 ID:7ixem9OM.net
144
1年前の記憶では
オのみ。ちな勧業持ち。笑

148 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:17:55.59 ID:Fm0D0+FZ.net
>>145
たぶん
ア、ウ、エ、オ(法改定部)

イの地震と防犯は範囲外

149 :なー:2016/11/05(土) 23:18:16.15 ID:7ixem9OM.net
あ、ちげ
オは組合だ。

150 :なー:2016/11/05(土) 23:19:13.67 ID:7ixem9OM.net
え、法改定あったん?

151 :なー:2016/11/05(土) 23:20:01.35 ID:7ixem9OM.net
答えは
なし!笑

152 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:28:18.28 ID:k3bluS6U.net
答え:アイエオの4つ

地震追加されたぞー

153 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:29:58.54 ID:Fm0D0+FZ.net
標準管理規約の法改定というか、明確化。

建物並びにその敷地及び付属施設の管理の範囲内で行われる場合、
マンションやその周辺における美化や清掃、景観形成、
防災、防犯活動、生活ルールの調整等は業務として可能 

やって。

これが、オに該当するかは、本見る前やし勘。

154 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:33:03.02 ID:k3bluS6U.net
次の問題
問題:組合員が代理人により議決権を行使する場合、管理規約により代理人として議決権を行使できないものは何人いるか

ア:当該組合員の配偶者
イ:当該組合員の祖父
ウ:当該組合員の法廷代理人
エ:当該組合員と婚姻の届出をしていないが事実婚関係と同様の事情にある者
オ:当該組合員と同居している孫

155 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:37:37.55 ID:k3bluS6U.net
家族構成は複雑な家庭とする

156 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:42:52.40 ID:Fm0D0+FZ.net
>>154
標準管理規約によると。
たぶん

ア:当該組合員の配偶者
エ:当該組合員と婚姻の届出をしていないが事実婚関係と同様の事情にある者
オ:当該組合員と同居している孫

157 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:59:25.19 ID:I+4duBA1.net
近ごろマンション高層階の増税が検討されてるそうやね
標準管理規約の改正で急に出てきた「価値割合」は、
これにつながるみたい

タワーマンションの最上階層が
売買価格に比べ圧倒的に税算定の評価額が低いことを利用して
現金をタワマンに変えて相続するという、
実質的相続税逃れが問題になっていて、
それを是正するのに国が動き出そうとしているらしい
そろそろ富裕層節税対策の方針を固めるってさ

国が今年度末までには、
具体的な対象や税額の計算方法を詰めるらしい
落ちたらまた覚えることが増えそうだな〜

158 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 00:12:39.00 ID:yvGpKH14.net
回答が少ないので答えは明日笑

価値割合も問われるかもしれませんね
まだ問題はやった事ないなぁ

159 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 00:16:51.01 ID:4zRNREkH.net
相続税対策組がいるおかげで高層マンションが売れてるのに
微々たる税収のために景気の腰を折るような真似を果たして
出来るのかどうか

160 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 00:33:04.78 ID:yvGpKH14.net
少しだけ分譲やってたんだけど以外と高層階も高くなかったりする
会社としてはトータルいくらで売れれば良いという考えだったから価格設定の配分はさじ加減で決めてて階差小さい事もあった
逆に最上階だけ高くしてあとは安くする事もあった

161 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 01:20:49.07 ID:vBWmwfcQ.net
そろそろ、管犬おじさん、専用スレ作るか?
合格に必要な事を答えてくれるスレ

162 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 01:48:34.16 ID:vBWmwfcQ.net
あれほどに名前変えろと言っただろ、
うっきゃっきゃっきゃっ

163 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 01:50:10.24 ID:vBWmwfcQ.net
>>143
おまえもな

164 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 01:57:16.25 ID:vBWmwfcQ.net
>>143
追込み掛けるぞ、
うっきゃっきゃっきゃっ

165 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 01:58:56.44 ID:QdD3nro9.net
>>143
お前、勉強不足故に管業とマン管は同じと思っている。

アホ丸出しの管犬

166 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 02:35:44.06 ID:vBWmwfcQ.net
>>124
業界のどこまで知っている?
述べてみよ

167 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 02:48:06.61 ID:MesEQeQc.net
犬の命はけっこう短い w

168 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 02:53:57.01 ID:MesEQeQc.net
所詮、宅建と混同したネーミングがもう、誤りだった

169 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 03:33:24.57 ID:MesEQeQc.net
犬は宅建が似合ってる

170 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 06:39:27.00 ID:FFBXI36/.net
>>154
二人やろなあ
同居してない爺はアカンし法廷代理人なんて言葉ないからなあ
法定代理人やったら
一人やろなあ

171 :管犬:2016/11/06(日) 07:03:04.21 ID:DaGN8lOK.net
俺様も人気者になったなぁと思ったら昨日の馬シカ君の連投かよ〜!残念だなぁ!シッシッシッシッ

172 :管犬:2016/11/06(日) 07:17:41.67 ID:DaGN8lOK.net
いいか!この試験は模試など不要。標準管理規約、区分所有法を徹底的にやれ!設備は過去問で充分、試験合格にはピンポイント学習が大事なのだぞ!過去問は全問正解が当たり前だからな。シッシッシッ

173 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 08:20:55.34 ID:fJ9y0rin.net
おまえそれ知ってる人は誰でも知ってるやり方だろ

他に芸はないのか?ほら、あるだろ、おてとか、3回回ってわんとか

174 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 08:22:54.65 ID:fJ9y0rin.net
>>172
芸がないぞ

175 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 08:28:51.36 ID:fJ9y0rin.net
>>172
役立たんイヌやなぁ〜、
つーかここお前の老人ホームと違うから‥

はやく迎えにこいや、、とこぞの老健 この老犬なんとかして、、

176 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 08:46:25.01 ID:fJ9y0rin.net
>>172
マンション管理士とダブル合格狙ってる奴からすると
邪魔以外何ものでもないんだよ、

177 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 08:48:13.17 ID:fJ9y0rin.net
>>172
まぁ、そのちょうしでやっときなさい
ここにこれなくなるのもじかんのもんだいだから

178 :管犬:2016/11/06(日) 08:57:38.95 ID:DaGN8lOK.net
>>177
誰も知ってそうで出来ないから毎年8割の人間が落ちるのだぞカバ君!まぁ今年もお前がその8割に入るのだがな!みそ汁で顔を洗って出直して来やがれぃ!シッシッシッシッ

179 :管犬:2016/11/06(日) 09:00:29.51 ID:DaGN8lOK.net
>>176
マン管も狙ってるだあ、管業もダメなお前がダブル落ち間違いなしだろ!シッシッシッ

180 :管犬:2016/11/06(日) 09:02:58.55 ID:DaGN8lOK.net
>>174
芸がないダァ!お前は無資格者として今年も宴会で腹芸か!シッシッシッシッ

181 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:12:39.00 ID:FFBXI36/.net
煽り耐性無いの多いねんな

Wなんとかの模試1個目37だったわ
模試は引っ掛け多いなー
まあおかげで気をつけるようにはなるんやろけどなあ

182 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:22:02.32 ID:C1btvM5W.net
0967 名無し検定1級さん 2016/10/30 22:18:13
管犬って、芸がないよね

管業 管◯

宅建 宅犬

考えて出直してや
ID:5lmvdjt6(1/2)
0968 名無し検定1級さん 2016/10/30 22:23:09
かんぎょう になる読みで新しく考えて出直して、
シッシッシなんて書き込むもんなら、ぶっ◯すで
つーかまじ荒らすぞ…
返信 ID:5lmvdjt6(2/2)
0969 名無し検定1級さん 2016/10/30 22:42:57
蟯虫みたいな奴だから
管蟯でいいよ
ID:qoJifldJ

183 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:27:06.17 ID:zuWI6y96.net
宅犬 シッシッシッシッ
管犬 シッシッシッ

宅犬は宮嵜先生説があるが
管犬は違うと思う

184 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:27:22.67 ID:C1btvM5W.net
ぎょう虫みたいなやつ、言われてんで…

ぎょう虫w

185 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:29:17.87 ID:C1btvM5W.net
>>183
だって皆の役に立つ要素がないもん
うざいだけ

186 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:30:27.39 ID:uVZ6NRGx.net
153に問題書いたのに答えられる奴少ないな

法廷は誤字、すまん
ちなみに大手の問題集の順番いじっただけ

187 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:38:43.25 ID:wVBWpcvO.net
管犬は無芸

188 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:42:51.83 ID:wVBWpcvO.net
犬ってやっとる事ただの荒らし行為

189 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:43:28.92 ID:X/2x3br0.net
>>186
パクリ転載は過去に叩かれてるからじゃねw

190 :管犬:2016/11/06(日) 09:44:52.22 ID:DaGN8lOK.net
>>185
お前は役に立ってんの?いいか!試験は競争であって闘いなのだ!誰も助けてくれないぞ。役に立つ情報なんて誰が教えるかよ。お手て繋いで仲良しこよしゴールなんて出来ないんだよ。2ちゃんねるなんてのは便所の落書きに過ぎんのだ!シッシッシッシッシッシッ

191 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:48:40.04 ID:cIZ0jsZJ.net
>>190
あんたよりはね…

192 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:48:55.38 ID:cIZ0jsZJ.net
犬ってやっとる事ただの荒らし行為

193 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:52:25.81 ID:FFBXI36/.net
>>186
孫が同居してるだけで当該組合員の孫じゃないってことなんかねー
他の組合員ではないと書いてないから組合員であれば全員おっけーの可能性もある

俺にはわからんわ

194 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:00:40.25 ID:zy3bUAp+.net
管犬と名乗る者による
役に立たない便所の落書き及び、ただの荒らし行為
もう二度と来ないで!

195 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:02:15.72 ID:QOTdCq0J.net
質問があります。
単に「共有部分の変更」とある場合に

ユーキャンでは
重大変更を指し、軽微変更を含まない
TACでは
重大変更と、軽微変更両方を含む
って考え方みたいですけど

どっちが正しいの?

196 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:02:36.37 ID:X/2x3br0.net
配偶者(事実婚含む
同居親族
一等親親族
他組合員
法定代理人

197 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:05:25.69 ID:X/2x3br0.net
>>195
共用部分の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く。)

問題に普通書いてあるから心配ない

198 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:11:26.19 ID:X/2x3br0.net
?一等親 ○一親等

199 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:13:32.10 ID:QOTdCq0J.net
>>196
なぜか一頭身の親族を想像して笑っちゃった
>>197
なるほどありがと

200 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:14:17.76 ID:uVZ6NRGx.net
>>154の正解は
イの1つ
正解した人おめでとう

行使できるのは
親族は1親等、同居なら何親等でもオッケー
法廷代理人
配偶者
事実婚
他の管理組合員

他の管理組合の一親等の親族なんていうひっかけ問題もあったな

201 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:20:00.49 ID:zy3bUAp+.net
良い感じてスレが進行しだしましたね、

202 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:23:33.44 ID:Rv0vWz35.net
>>200
法廷代理人で悩んじった
次、お願いします!

203 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:03:12.29 ID:QOTdCq0J.net
ユーキャンの一問一答アプリ今日で全部覚えてやるぞ!
設備問題を除けば、TACの一問一答よりユーキャンの一問一答のほうが問題数は実は多いんだぜ

204 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:05:09.69 ID:uVZ6NRGx.net
次の問題
問題:標準管理規約によれば役員の欠格事由に該当しないものはいくつあるか

ア:成年被後見人
イ:被保佐人
ウ:被補助人
エ:未成年者
オ:暴力団員でなくなった日から5年を経過していないもの

回答は夜ね

205 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:15:42.08 ID:OO7Aids1.net
>>200
アとエは同居してる体ですか?

206 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:19:35.14 ID:ryhxDVOg.net
2

207 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:30:19.34 ID:X/2x3br0.net
>>205
そう言うこと言ってるとどんな問題もとけないだろw
素直に読み取らないと

成年被後見人、被保佐人、破産者で復権を得ないもの
禁錮以上執行終わり5年以上経過しないもの
ヤクザやめてから5年経過しないもの

208 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:34:43.20 ID:uVZ6NRGx.net
>>205
ア・エ共に同居は条件じゃないよ

念のため規約原文載せとくね

5 組合員が代理人により議決権を行使しようとする場合において、その代理
人は、以下の各号に掲げる者でなければならない。
一 その組合員の配偶者(婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様
の事情にある者を含む。)又は一親等の親族
二 その組合員の住戸に同居する親族
三 他の組合員

法定代理人は当然に代理行使できるから規約には書いてない
暗記してる人はひっかけにあいやすいね

209 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:40:52.05 ID:Rv0vWz35.net
>>204
ウとエかなあ

210 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 13:02:39.82 ID:oEGcLQNL.net
みんなもうどれくらい勉強した?
俺は100時間くらいだろうか・・・

211 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 13:09:32.73 ID:zy3bUAp+.net
時間はあまり気にしない気にしない
量より質
過去問7年分の一肢一肢を丁寧に回して各解説を理解すべし

212 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 13:31:22.21 ID:zy3bUAp+.net
あと過去問回す回数も関係ないよ
要は理解するかだから、一回でも理解すればそれでおうけい。
まぁ、普通は2〜3回は回すだろうけどね、、要は理解、

213 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 13:33:53.81 ID:zy3bUAp+.net
正解とならない、他の各肢も一肢一肢丁寧に理解すれば自然と合格ライン

214 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 14:15:28.77 ID:X/2x3br0.net
>>210
自分も100ちょい
宅健なし業界未経験だと300時間3ヶ月とか400.500という話も、、、

215 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 15:01:00.57 ID:zuWI6y96.net
宅建試験後から開始
ユーキャン一問一答2周
TAC過去問7年分1周
法令は初見で75% 設備は40%ほど
実際の試験でもボーダー上になりそうで怖い

216 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 15:07:47.68 ID:bGDPdUlR.net
間違った問題をだして受験生を混乱させてまで受かりたいかね。
あさましいヤツ。

217 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 15:34:49.33 ID:GtWZxJy3.net
あと、犬は半島系だろうし、

ろくなの居ないね…このスレ…

218 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:08:10.14 ID:MURislJL.net
>>215
同じく宅建試験後から開始
宅建は過剰に勉強したからどれくらいやるか悩む
試験までに過去問を2、3周しようと思ってる

219 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:08:34.80 ID:J/KZFF/q.net
>>216
改正規約読んだ?
何が間違ってるか具体的に指摘してみて
有益な情報なら参考にするよ
ってかこの問題知ってる人多いぞ

220 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:08:41.44 ID:bcq3lCvI.net
さっき、LECの公開模試うけたが、民法がボロボロだった(T_T)

221 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:14:28.79 ID:J/KZFF/q.net
>>220
出そうな難問あったら是非教えてください^_^

222 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 17:14:08.19 ID:OO7Aids1.net
>>208
ありがとうございます

223 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 17:14:38.42 ID:R/zKWWyb.net
222

224 :夜マック:2016/11/06(日) 18:54:34.22 ID:xQQeOd1V.net
>>204
2
う え

225 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 18:55:21.32 ID:sbwWonDx.net
男は黙って過去問だ

ヒント:
約7割とれば合格できる
満点である必要はない

過去問の解説に最新の数値が参考として掲載されていることもある
必要な統計が何なのかが過去問でわかればWEBという無尽蔵に近い膨大な資料がある

テキストや予想問題がなくても十分合格できる

資格試験は学問じゃないからな

合格のためにいかに効率よく省力化できるのかが最大のポイント
時間も金銭も最大限節約出来きて合格した奴が勝者

226 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 19:24:23.47 ID:FFBXI36/.net
8割取るほうが気が楽だろ
7割でハラハラしながら発表待つのはアホ

資格試験で効率的だったとか言われても「へー、すごいね」以上の感想は無い
ただの自己満足、それで勝者気取りは恥ずかしいよ
合格したという事実以外は評価されないのが資格試験

227 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 19:28:46.70 ID:mbwpJwgG.net
>>204の正解は
ウ:被補助人
エ:未成年者
が欠格事由に該当しない

以下規約原文
(役員の欠格条項)
第36条の2 次の各号のいずれかに該当する者は、役員となることができな
い。
一 成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ないもの
二 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又はその執行を受けるこ
とがなくなった日から5年を経過しない者
三 暴力団員等(暴力団員又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しな
い者をいう。)

みんなできてるね
俺は被補助人で悩んだよ
被保佐人との違いをわかってる人は初見でもできるだろうね

228 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 19:36:00.07 ID:mbwpJwgG.net
>>225
WEBから得た情報を資料に使うのはやめた方が良いと思いますよ
お金払ってでも信頼できるところから資料買う方が確実です
判例のチェックも自分でやってるんですか?
効率悪いと思います
資料なんて買っても数千円なんだからケチるとこじゃない
資格手当ですぐ回収できますよ

229 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 19:46:11.83 ID:yrPk5vJq.net
合格すれば何点取ったっていい。
満点だろうがボーダーであろうが合格は合格。
ただ、合格出来ればの話だが…なw

230 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 22:27:32.60 ID:QOTdCq0J.net
主筋の継手の重ね長さは、継手を構造部材における引張力の最も小さい部分以外の部分に設ける場合にあっては、国土交通大臣が定めた構造方法を用いる場合を除き、主筋の径の10倍以上としなければならない。

231 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:39:18.19 ID:Xq7I/GTj.net
>>225
これ位の資格試験で勝者とは、
恥ずかしくないか?

232 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 01:12:23.79 ID:Cv1/kk/j.net
理解できなくても丸暗記で解ける問題も多い
だいたい、すべて理解して試験本番に臨んでいる奴なんてほとんどいないだろw

俺なんかテキスト一切使わずにマンション管理士と管理業務主任者は過去問とWEBの条文チェックだけで2ヶ月半で上位1〜2%で合格している(H23マン管40点合格管業41点同時合格)
過去問を見て分かりにくい肢や理解しにくい所だけ民法と区分所有法はWEBの条文でチェックして十分に理解できた
マン管の本試験ではケアレスミスが3問もあった
設備関係は理解するのは設備関係の仕事をしていない場合ほとんどなじみなんてない
過去問の中で丸暗記で本番挑戦だろ
設備関係を理解してたら時間なんていくらあっても足りない
H23年の管業では微弾性フィラーなんて結局わけわからず間違えた

確かにマン管は宅建保持者がほとんどなのに合格率が7〜9%で一見かなり厳しい試験だ
しかし、マン管が難しいだのギリギリで何とか受かっただのとか言うような奴は絶対にあまり理解せずに過去問を解いているはずだ
過去問をしっかりできればテキストなど購入しなくても十分に高得点できる

時間がない奴は過去問だけ使え
これ鉄則

それを勘と頭脳ですばやく乗り越えてサクッと合格できるのが過去問のみで合格するやり方だ
実際そういう奴は大勢いる
とにかく受かりゃいいんだからな
逆に言うと体系だてて多少の知識を持ってても1点差で落ちたら全く意味はない

と言うか、過去問の勉強してれば大抵の試験は傾向わかるだろ?
過去問で正答だけ覚えてるような馬鹿居ないよな?

石にかじりついても回して回してボロボロにしてやるんじゃ

言い訳無用結果は後でついてくる


男なら無勉で挑めや!とは言わんからさ

233 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 01:35:35.31 ID:V8IKEdq6.net
>>219
法廷と法定のこと言ってんじゃないの?

234 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 07:08:22.98 ID:kR6PJXMq.net
受験票そろそろ来る頃合い?
朝日課のユーキャンアプリようやく正答率100%まで来たわ。
よくできてるね。これ。7年分過去問もあればイイのに

235 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 08:07:28.82 ID:Cv1/kk/j.net
>>231
負け惜しみ乙

236 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:07:12.86 ID:vQKJc57z.net
ここでは人気ないけど、設備、おもろいやん。

237 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:25:55.11 ID:keRM1jaN.net
いい気分転換になるよな
なんか雑学を覚えている感じでおもろい

238 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 14:38:40.67 ID:6PGq3pfU.net
標準管理規約と区分所有法と民法の関係でいつも引っかかるわ
問題文ちゃんと読まないと駄目だね

239 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 15:26:41.43 ID:OUiMTpjm.net
受験票きたね
大阪市立大学やった
他の資格試験(合格)で行ったことがあり
家から40分程なので有難い

240 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 15:36:10.34 ID:6PGq3pfU.net
自分もいまポスト見たら届いてた

注意 圧着ハガキなので他のチラシなどと捨てないように 注意

明治大学だから近くてよかった

241 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 15:38:01.66 ID:Hg2ZjjHi.net
昼間から家にいるの?
俺も大阪希望したけど市立なんかなー

242 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 15:47:48.84 ID:6PGq3pfU.net
仕事意外の昼間は最近は勉強してる

243 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 16:24:10.89 ID:keRM1jaN.net
俺も大阪市立大学の杉本キャンパスだったわ
北摂に住んでるから遠い…(´;ω;`)

244 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 16:53:30.13 ID:xLP7heix.net
私も今ポスト見たら来てた。早稲田大学だった。まだあやふなな箇所があるのと、あと設備ね。頑張らなきゃ

245 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:25:17.34 ID:4NYFuO7W.net
受験票来た
おれは渋谷の青山学院

一発で決めたいが設備が運ゲー
法令でできれば90%取りたい
出題の意図が良くわからんね

246 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:26:34.58 ID:ftHzfG4n.net
俺も明治が近くていいな。今日届く感じなんだね。
受験者数宅建より少なさそうだけど都内複数箇所なんだな。

247 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:31:53.55 ID:TIoN7Syz.net
僻地だからまだ届かない

248 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:40:52.66 ID:TSJSF7TP.net
この試験、そんなに受験者いるのか

249 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:41:30.97 ID:4NYFuO7W.net
東京は1万人だからね
分散してるんだろう

250 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:14:12.26 ID:EhCFyCdY.net
参考にならないかもだけど俺は去年、
宅建、管業、マン管をトリプル受験してマン管だけ合格したw

宅建(風邪をひいて40度の熱で受験)不合格

マン管(どうせダメだと思いリラックス受験)なぜか合格

管業(宅建もマン管もダメだと思っていたのでテンパった状態で受験)不合格

って感じ。
マン管は合格はしたことはしたけど実力じゃなくて完全に運。
2つの肢までは何とか絞れるけど残り一つが絞れない状態。
ほとんどの問題を直感で解いた。
宅建もマン管も完全に落ちていると思っていたので自己採点もしなかった。
「トリプル受験で1個も合格なしかよ。」
と、管業は異常にテンパった状態で受験→頭真っ白→不合格

そんなこんなで、なぜかマン管のみ合格した。

今年は宅建がとりあえず合格見込みなので
最後、管業をバシっと決めたいのだが
モチベーション上がらない&去年の学習も抜けているで
まるで受かる気がしない。

251 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:08:59.00 ID:WeqRWdwG.net
そんなことあるんだね

252 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:34:47.33 ID:keRM1jaN.net
去年もこのスレにそういう人いたね
マン管うかって管業落ちる人も少しはいるみたい

253 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:57:13.14 ID:XXQd4OTD.net
大阪電気通信大学でした。過去問1年分しか解いてないないから、合格可能性は低いけど
行ってみる。

254 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:01:56.36 ID:x4294BBI.net
参考にならないかもだけど俺は去年、
宅建、管業、マン管をトリプル受験してマン管だけ合格したw

宅建 不合格 敗因 体調不良

マン管 合格 勝因リラックス

管業 不合格 敗因 プレッシャー

255 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:06:52.57 ID:F2l11oKJ.net
tacの7年過去問だけで受かりますか?

256 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:10:02.19 ID:x4294BBI.net
犬は、部分的には正しい事を言っているけど、凝り固まるんだよな、
だから犬のアドバイスは論外なんだ
あと、大したアドバイスでもないのに偉そうな所、偉そうが過ぎるわ

とにもかくにも、過去問ぶん回せ、←これだけの事、やったらと偉そうに言うのが犬、自己愛性人格障害

257 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:18:28.52 ID:x4294BBI.net
>>255
犬に聞けw

258 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:00:10.12 ID:sBMfMl82.net
管理組合から委託される場合の各専有部分の水道料の計算・収納業務は、基幹事務以外の事務管理業務に該当する。

259 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:00:37.99 ID:sBMfMl82.net
契約の更新について契約当事者から申出があった場合において、その有効期間が満了する日までに更新に関する協議がととのわないときは、従前の契約と同一の条件で暫定契約が締結されたとみなされる。

260 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:22:43.10 ID:4OHHNtK1.net
>>254
暇で良いな。

261 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 01:50:16.65 ID:EUfAwUPa.net
受験票きたわ。
芝浦工業大学 なんと今話題の 豊洲。
隣が あのIHI石川島播磨の本社。
何か理系の設備の問題 出まくりな悪寒。

262 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 07:35:34.50 ID:Xg6tDgDi.net
早稲田大学だった。自宅から徒歩圏内。我が母校でもある。

263 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 07:52:52.52 ID:jxqhO5jO.net
都内だがまだ届いてないな。。。

264 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 09:57:35.39 ID:RR925htX.net
>>260
お前も俺も

265 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 11:51:04.59 ID:trkd9ytu.net
横浜住みだけど、慶応の三田だ。
1時間ちょいかかる。

266 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 14:18:12.36 ID:nvOXhLGi.net
青山だった
帰りは渋谷の風俗だな

267 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 15:25:24.40 ID:w/myMG8a.net
セレクト1000持ってる人にお尋ねしたいんだけど、P140の問51の答えって、丸じゃないのかなぁ?

268 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 15:51:11.31 ID:sKXu9sMr.net
1個だけ誤植はあったように感じたけど
何の問題?区分所有法あたり?

269 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 16:08:47.53 ID:E1R4JjBS.net
頭悪いから理解してないけど互選と理事会で選任は意味が違うんでないの?

270 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 16:18:25.18 ID:z7YAFgIu.net
大阪電気通信大学だった。大阪市大かと思ったけど

271 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:11:57.72 ID:6EO+NlZ8.net
>>269
http://ameblo.jp/nishione/entry-12142020999.html

互選
理事会内で理事達の役職を決める事
(理事長やら会計やら)

選任
総会で理事及び監事を決める事

272 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:17:03.46 ID:w/myMG8a.net
>>268
標準管理規約の会計担当理事に関する問いについてなんだけど

273 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:19:13.72 ID:w/myMG8a.net
>>269
その理事会でする選任が理事の互選だと思うんだけどなぁ

274 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:22:29.81 ID:ID/XvIZ3.net
セレクト1000は使ってないからわからんけどそういうのは出版元に直接聞いた方がいいよ

それと正誤表で出るからチェックも忘れずに
https://bookstore.tac-school.co.jp/err_res/errata/026/tac/

275 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:25:52.86 ID:sKXu9sMr.net
>>273
会計担当理事は互選から選任に変わってる
問題集みてないけど勘違いしてると思うぞ

俺も言葉の意味自体はよくわからないけど言葉を変える程だから違いがあるんだろ

276 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:26:20.21 ID:w/myMG8a.net
>>274
ありがとう。
正誤表は見たんだけど。載ってなかった。
もう少し調べてみる。

277 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:35:48.99 ID:ID/XvIZ3.net
改正後の規約原文

3 理事長、副理事長及び会計担当理事は、理事の互選により選任する。

278 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:37:05.93 ID:ID/XvIZ3.net
改正後と書いたがそこは変わってない

279 :管犬:2016/11/08(火) 17:40:33.16 ID:dz1YsETf.net
さあ仕事も終わったし帰ろかな。ニート君達は勉強頑張ってるかい!試験後の阿鼻叫喚、楽しみだなぁシッシッシッシッ

280 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:40:52.71 ID:H44rbCY4.net
問は 理事の互選による

解説は 理事のうちから「理事会」で選任するとなっている(理事会の部分は赤字)

単純に理事の中から互選だと理事会でってことを含んでないんじゃないかな
だからわざわざ赤字で「理事会」で選任と解説してると思われ

そもそもこの団体の問題は誤問やどっちともとれるような変な問が多いので深く考えすぎないほうがいい

281 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:47:45.27 ID:sKXu9sMr.net
やっぱいろんな人がいるんだなー
まあ人を助ける義理は無いし俺は退散して他に任せよう

282 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:52:48.73 ID:H44rbCY4.net
いまセレクトじゃなくて27年の問題見たけど正解になってるから
セレクトが間違ってるっぽい

283 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 17:59:35.45 ID:H44rbCY4.net
3月の改正で「互選」は消えてるから

理事のうちから理事会で選任

284 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 18:04:02.39 ID:H44rbCY4.net
連投すまん

セレクトの冒頭に改正に対応と書いてあるわw

過去問を今の改正後で解説回答してるみたい
だから過去問の答えや改正前の解説見るとごちゃごちゃになる

285 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 18:14:14.01 ID:ZvC7vREc.net
>>277です
間違ってました
>>283が正しいです
どや顔で失礼しました

・マンション標準管理規約(単棟型)及び同コメントの改正点(PDF)
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_000052.html

286 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 18:26:24.95 ID:ZvC7vREc.net
ってかTACのテキストの法律改正点レジュメの正誤表がアップされてるんだけど笑
めんどくせえ
また別に届くのかな

287 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 18:56:12.43 ID:sBMfMl82.net
改正点レジュメの改正ですかw
たよりないな

288 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 18:56:13.90 ID:sc2JUN99.net
こんなもん知らん奴が試験受けに行くのか
他にもいると思えるからおかげで気が楽になるわ

289 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:00:28.20 ID:ZvC7vREc.net
>>288
お前知らんだろ笑
アップされたの昨日だぞ

290 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:32:56.25 ID:sc2JUN99.net
正誤の事言ってるんじゃないって事もわからない奴が相手なら余計楽だな

291 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:18:59.37 ID:jAtRKyRD.net
>>250
俺もマン管に受かって管業に落ちたぞw

マン管に受かったことが本試験後にほぼ確信できたので
管業はもう受けるのを辞めようと思って、一週間まったく勉強しなかった。
試験前日になって、せっかく申し込んだのだから、やはり受験しようと
思い、無勉のまま会場に出かけたが、まさかの不合格になってしまった。
もっとも、マークミスか何かで落ちた可能性も多分にあるのだが。

どんなに簡単な試験でも、なめすぎると落ちるということ。
あと、受験のモチベーションがないと、どんなに簡単な試験でも
やはり落ちる。

292 :管犬:2016/11/08(火) 20:43:42.69 ID:dz1YsETf.net
>>291
昨年のマン管は簡単だったからなぁ〜敗者のコメントなんて聞きたかないぞ!お前は敗者なんだから!シッシッシッシッ

293 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 21:10:31.44 ID:UmwZBAjQ.net
荒らしはスルーで

294 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 21:28:25.28 ID:wJB492dB.net
30組合に一人の専任の管理業務主任者がいる。

の例外の説明で

ただし、人の居住の用に供する独立部分が6以上である建物の区分所有者を構成員に含む管理組合から委託を受けて行う管理事務を、
その業務を必要としない事務所については、この限りではない。

という説明がよくわからない。

独立部分が5のときは、30組合にカウントしないということはわかるのだけど、

その業務を必要としないのそのが何をしめしているのか。

行う管理事務を対象として、その業務を必要としない事務所はしなくてもいいよということだろうか。

295 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:09:08.78 ID:sc2JUN99.net
管理事務を業務としない事務所のこと

296 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:10:09.24 ID:jxqhO5jO.net
受験票キターと思って会場見たら東京海洋大学だとさ。これまた行きにくそうな・・・。どう割り振ってんだろうな・・・。

297 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:11:49.76 ID:RI5INVIm.net
業者が60管理組合から委託を受けていて、事務所が2つあった場合、管理事務をやってない事務所には設置不要、管理事務をやってる事務所に2人設置要ってことかな

俺のやってる問題集にはないな
ひっかけ問題作ろうとして拗らせてるような気もする

298 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:54:30.81 ID:wJB492dB.net
平成27年度の問49 3の問題の解説なのですが。

299 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:03:52.23 ID:dMQgD192.net
>>298 解説通りで問題ないはず
何が分からんの?

300 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:07:03.44 ID:RI5INVIm.net
TACの7年過去問648pにあったけど解説にはその内容載ってないわ
どこの過去問使ってるの?

301 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:17:32.79 ID:wJB492dB.net
いや

管理事務を、その業務としない事務所についてはという文言が、いまいちわからない。
その業務=管理事務ということでいいのでしょうか。

管理事務をしていない事務所についてはその限りではないということならわかるのですが。

302 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:20:36.38 ID:wJB492dB.net
楽学の過去問です。

紅白というひとの動画を見ていたらこの文言に近い解説をしていたので、条文か、通達があるのではと思うのですが。

303 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:29:38.54 ID:RI5INVIm.net
何を疑問に思っているのかがわかりません
文章中の「その」が管理事務以外でどこにかかってると思ってますか?

条文や通達で発見したら是非教えてください

304 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 03:24:57.24 ID:S4eqUl+a.net
>>301
それでいいと思うよ

法律とか条例、条文とかって一般的に使わないような言い回しがあったりするから

305 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 07:55:37.10 ID:t5Zbvvf9.net
過去問題の解説なら、「マンション管理士 香川事務所」のサイトが役に立つよ。

306 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 09:39:57.88 ID:2AWgaLHn.net
管犬さん、ありがとう。肢別問題頑張っています。合格出来るように頑張ります。

307 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 18:01:27.89 ID:/gCYQhZJ.net
今週で過去問3周終わる
宅建後からガッツリやったけど後なにすればいいのやら

308 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 18:20:50.71 ID:R8beFo8r.net
食って寝る
あとたまに運動

309 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 19:31:04.19 ID:K7dkCHzj.net
エッチはどないやねんな?

310 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 19:39:22.14 ID:cWgQSc/p.net
名称は違っても内容が似たような法令ばかり
宅建みたいに問題順も固定されていない
ならば設備関係を後回しにして
問1から順番にやっていっていいのかな

311 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 19:51:24.48 ID:JLn8eJ0S.net
問題固定されてないてのがモヤモヤする
○年と○年と○年に出題されたてなんやねん毎年だそうや

312 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 22:42:16.85 ID:R8beFo8r.net
鉄骨構造にはトラス構造が用いられる

313 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 23:09:54.47 ID:laoChZzG.net
宅建は業法から解いていくっていうセオリーがあるけど、官業はどうなんですかね。
予備校に行っている人がいたら教えてほしいとことです。

314 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 23:31:36.37 ID:e+rHq8DL.net
>>307
お前、無職かバイトだろ。羨ましい。煽りじゃなく。

315 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 23:50:31.17 ID:oRoDVeq5.net
TACの過去7年問題集の改正レジュメ届いた人いる?
テキストの方しか届いてないわ
変更点無いのかな

316 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 00:03:05.51 ID:Z93FOvg/.net
手元に一問しかないけど表紙に対応て書いてない?
俺もテキストのしかないよ

317 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 00:15:15.36 ID:uTZHsu2/.net
ありがとう
表紙ダサいから捨ててブックカバー付けてたw
確認したら「2月現在の施行法令(4月1日までに施行予定の法令を含む)って書いてたわ
2月にテキストと同時に買ったから対応してないと思い込んでたよ
問題集の方は手直しいらないんやね
ハガキ送る必要なかったな

318 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 06:10:17.45 ID:mckuMQol.net
法改正は対応してる
確認したけどその点は間違いない

319 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 11:46:46.09 ID:DOGUlvn+.net
>>314
無職でもニートでもないよ、9時6時だ
2周目から1日100問の4日ペース、昨日から3周目で土曜で終わる予定

320 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 12:52:08.69 ID:QcXtfQkU.net
仕事終わって妻も働いているから家事もやって、本当に勉強する時間を捻出するって大変だわ。しかし試験は点を取ったもん勝ち。しょうがない。

321 :管犬:2016/11/10(木) 13:41:46.47 ID:OvxFLCJ0.net
>>306
おう!頑張れよ。過去問、肢別問題回せるだけ回せ!直前期は肢別中心で声を出してやれ。健闘を祈る。シッシッシッシッ

322 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 15:18:58.98 ID:Xjp8H/70.net
管理組合は法人化されてるマンションの方が多いの?

323 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 15:48:55.19 ID:63mQjr4T.net
>>320
視野が狭そう

324 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 17:01:08.99 ID:xfhfy8gJ.net
>>320
視野が広そう

325 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 17:45:49.59 ID:jnU20kmL.net
法人化されてるマンションなんて少ないでしょ

寒くて勉強の集中力が続かないいぃ

326 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 19:11:27.15 ID:Zb1WZvRQ.net
管理組合法人って登録免許税0円で登記できるんだな
だったら法人の方がいいんじゃねって思うけど
素人の日曜理事が司法書士抜きで登記申請書書くのは現実的には無理か

327 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 19:18:43.57 ID:RNSXswWX.net
非常警報設備は、設備と名前がついているとおりすごく複雑な設備であるが、技術上の基準は遡及適用されるんだな。非常警報設備の製造会社の陰謀である。平成18年度に出題。注意せよ!!!!

328 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 22:26:48.86 ID:H3GKwWxT.net
>>326
管理会社がやってくれるよ

329 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 23:46:06.67 ID:Axvc8B6W.net
みんな何処のテキストと問題集使っている?自分はtac。これでいけるのか…本当はlecが良いと思ったがけっちた。

330 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 01:08:41.40 ID:bWbuhltL.net
仕事していると時間がない。無職だと時間はあるが実務経験ないと取っても、あまり効力がない。中途半端な試験だ。

331 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 01:24:43.38 ID:6b6dvUfY.net
>>328
管理業者が登記申請書書いたら司法書士法違反で捕まる

332 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 01:36:31.77 ID:MjCjvv8P.net
とにかく過去問を3回転解くというか解説を読む。
そうすれば合格圏内。あとは解ける問題から解き、最後に迷いながら詰めていけば
どうにかなる。1,2問差で当落が決まる。頑張って。

333 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 05:44:47.82 ID:rncicVJH.net
管理会社以外でこの資格持ってて何かメリットがあるのだろうか?

334 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 07:34:10.25 ID:pH/vtM4g.net
>>331
司法書士なん?
行政書士じゃなくて?

335 :管犬:2016/11/11(金) 08:09:39.89 ID:o4eM7Vfa.net
>>332
3回転で合格圏内って笑わせるなよ!この試験の受験生なら3回転くらい皆んなやってるぞ!平均10回転はやってると思うぞ。なら上位20%に入るにはどうすれば良いか。それ以上練習する事だ!シッシッシッシッ

336 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 08:57:29.45 ID:lbMVxkBG.net
>>335
あほ、死ね
つーか来るなよ、数より質w

337 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 08:58:20.94 ID:lbMVxkBG.net
>>335
首輪でくびつれ、

338 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 09:32:18.75 ID:lbMVxkBG.net
>>335
毒餌混ぜたろか

339 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 09:44:34.44 ID:bLOELB16.net
>>335
そんな難関資格じゃないだろこれ、、

340 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 09:50:57.73 ID:lbMVxkBG.net
管理業務主任者

とにかく過去問を3回転解くというか解説を読む。
そうすれば合格圏内。あとは解ける問題から解き、最後に迷いながら詰めていけば
どうにかなる。1,2問差で当落が決まる。頑張って。


マンション管理士

この試験は、過去問だけで十分な試験なんだけどな。

市販の模擬試験本は、時間的な余裕があるなら、1冊だけ買って、本試験に
慣れるために時間を測ってやってもいいが、復習は1回で十分で、何度もやる
必要なし。
どうせ本試験では、予想問題はまず出ないから。
また、TAC又はユーキャンの1問1答過去問集を買えば、過去問と合わせて、法改正を
考慮した一部オリジナル問題も組みこまれているので、オリジナル問題は
それだけやれば十分。

ただし、TACの公開模擬試験は、出来れば会場受験で1回受けた方がいい。
やっぱり1回は、本試験と同じ雰囲気で、時間内で問題を解く練習をした方が
いいから。
本試験問題より難しく作られているから、本番で難しい問題が出ても
焦らないし、本番の良い練習になる。

この試験は、あくまでも過去問だ。
官業の過去問と合わせて、過去7年分を繰り返せば、合格できる試験。
未知の難しい問題は、誰も出来ない。
過去問を繰り返して、未知の問題は応用力を働かせて解く試験。

過去問がすべて。
俺も過去問はユーキャンだな
解説がシンプル、解きながらインプットできる。
ユーキャンの過去問が一番解りやすくて身につくと思う

341 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 09:52:18.53 ID:lbMVxkBG.net
>>335
死っ死っ死っ死っ

342 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 09:53:14.86 ID:5DYonrId.net
>>335
赤犬にしとくか

343 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 10:13:10.84 ID:DtWgIY07.net
問題文に括弧が多くて読みづらくて仕方ねえ

344 :管犬:2016/11/11(金) 14:49:14.92 ID:o4eM7Vfa.net
3回転で合格出来るくらいなら試験会場で皆んな鼻クソほじりながら受けるよな!この試験は勉強やり込んでる奴が多く受ける。20%に入りたければ人より多くやり込むしかない。ここにいる2ちゃんの雑魚の言う事は信用するな!俺様のレスだけ信じろ。シッシッシッシッ

345 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 14:58:36.56 ID:4wZv2jaN.net
みなさん荒らしはスルーして有益な情報交換をしましょう

346 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 15:15:07.24 ID:2YxTHbkc.net
ま、荒らしではないんだろけどね…
何回転っていうのは人によって効率が違うからあてにはできないよ
tacの講師の人も俺は〜回転もしたぞというような自慢するような人は無視しとけばいいと言ってたわ

347 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 16:37:54.82 ID:lbMVxkBG.net
>>344
死刑じゃ〜

348 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 16:55:59.69 ID:lbMVxkBG.net
役たたん犬は放置でOK

349 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 17:27:14.26 ID:NXOkkbgD.net
過去問て項目別でない本番スタイルのはネットに落ちてるの?

350 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 17:34:05.57 ID:rs0hQO2M.net
http://www.higuchi-fit.co.jp/mezase/kako-mon/kako-table.html
あるが最近法令改正多いのであまりお勧めしない、民法、区分所有法、建築設備は使えるかな
建築基準法も少し改正あったな〜

351 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 17:38:36.10 ID:NXOkkbgD.net
ありがとうございます
のんびり進めてるからまだ過去問入ってないけど発売されてるやつ中心にやるしかないかあ

352 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 17:40:56.70 ID:4ClPRNkA.net
ほんとそれ、あっても改正あるから使えない

353 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 17:52:28.56 ID:qZ1buPwd.net
犬の方法って理に適ってる思うけどね

犬の方法だと10回転するのは間違いではないし
模試をやるなというのもミスしないためには必要

もちろん3回転でも問題ない奴も当然いるが、
並以下程度だと思うのなら10回転はやっておいて損は全くない

354 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 18:19:38.19 ID:rs0hQO2M.net
>>353
ようは時間でしょ
素早く回すなら回数は居る、じっくり派は10回もひつこいわ、犬と一緒w >>353も中々ひつこいわ

355 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 18:32:18.38 ID:4ClPRNkA.net
俺は5周で解説も読み込んでて大体できるようになったけど
理解してるのか問題暗記なのかわからんくなってくる
明日の模試は受けるよ
応用問題と改正点に対応できてるかのチェックが目的
さすがに今年は問題集だけじゃ足りんと思う

356 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 18:34:47.35 ID:rs0hQO2M.net
>>355
模試は一回でね
他の模試は過去問出来てから

357 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:26:11.83 ID:4ClPRNkA.net
まあ、みんな勉強方法はそれぞれってことで頑張りましょう^_^

ああ初受験で受かりたいなぁ
落ちると資格手当2万×12月の差がでる泣

358 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:44:54.09 ID:F++x87U/.net
>>355
どうして今年は問題集だけでは足りないと思うの?
去年までは問題集だけで足りていた?

359 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:52:40.95 ID:4ClPRNkA.net
>>358
初学なので偉そうな事は言えないけど単資格学校や他の受験生も言ってた
改正が多い年は要注意だって
あと問題集は過去問題集のことです
改正の対策してるような問題集ならそれでも良いかと思います

360 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 20:26:32.85 ID:rs0hQO2M.net
>>359
初学だろうが、何回めだろうが
しっかり正しい方法で対策した物が(楽)に合格

361 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 20:28:55.98 ID:2YxTHbkc.net
出版社は改正が多い年は教本が例年より売れてウハウハだろうな

362 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 20:40:01.83 ID:2YxTHbkc.net
ではここで改正点問題

近年、災害に強いまちづくりの推進が求められている中、地域において、既製の小規模な鋼製物置等を備蓄倉庫として活用する事例が見られる。こうした状況を踏まえ、小規模な倉庫に係る建築基準法上の取扱いについて、

土地に自立して設置する小規模な倉庫(物置等を含む。)のうち、
外部から荷物の出し入れを行うことができ、
かつ、内部に人が立ち入らないものについては、

建築基準法第2条第1号に規定する貯蔵槽に類する施設として、
建築物に該当しないものとする。
したがって、建築確認等の手続きについても不要である。
○か☓か?

363 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 20:41:00.17 ID:2YxTHbkc.net
○か×か?

364 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 21:04:14.00 ID:eh/IhTnp.net
わっかんねー
○?

俺が持ってるレジュメには載って無いわ
レジュメも抜粋だからな

365 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 21:21:05.74 ID:2YxTHbkc.net
○です。
平成27年2月27日に、国土交通省が、各都道府県建築行政主務部長あてに小規模な倉庫の建築基準法上の取扱いについて(技術的助言)という形で
このような通達を出したようです

こんな問題絶対でないと思いますw

366 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 22:45:50.07 ID:rs0hQO2M.net
俺正直、必死にやればやればで余裕だと思うんだ、
この試験、本命じゃないし、
ボーダーうんと超えたくないんだ、今ここですぐ受験番号晒したいけど、合格したら官報に名前乗るからな、やめとく、合格する自信があるからな
楽に行こうよ、あとあと勉強やり過ぎたと後悔先立たずだ、省エネだべ

367 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:50:13.59 ID:2YxTHbkc.net
はじめてのしかくしけんだからこわくて
時間があるとき勉強してないと不安になるわ…

368 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:57:07.45 ID:rs0hQO2M.net
わかる、君余裕で合格すら〜↑

369 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 00:16:13.72 ID:HnAW6D8A.net
いままでの資格試験で、模試って受けたことあるのは、大学時代の簿記二級くらいだ…。つか宅建も、そうだったけど、国語力クイズみたいなものあるな。

370 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 00:35:54.26 ID:75NkFS0U.net
管理業務主任者をして の
〜をして って
〜を使役して って意味だったんだな
今日経済法の授業で教えられて初めて知ったわ

371 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 00:40:21.47 ID:LDBN9AB3.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 716 -> 713:Get subject.txt OK:Check subject.txt 716 -> 713:Overwrite OK)1.81, 1.73, 1.70
age subject:713 dat:713 rebuild OK!

372 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 01:17:50.92 ID:YKl3Z6o6.net
>>362
備蓄用倉庫は去年の問18に出てた
去年の通達やから去年でたんやね

373 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 02:07:39.01 ID:R73MFW7/.net
過去問やってればわかるけど改正だけじゃなくその年の通達や判例からも出るんだよね
最後に目を通しておきたいところ

374 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 08:47:46.56 ID:/cAUVtr1.net
これからの実務が新しい法律や通達に基づいてなされるのだから、試験で問われるのは当然のこと。過去問が大切なのはもちろんだが、改正に対応しておくことも必要だ。

375 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 09:36:05.14 ID:lJAHxQEC.net
学習するとこがない奴以外は過去問やテキストの範囲を超えた学習はすべきじゃないよ
まだ模試でもやったほうがマシ

376 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 10:05:25.90 ID:TcMe/5N2.net
>>344
管犬先生、設備は過去問だけでいいのでしょうか?

377 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:37:39.74 ID:YKl3Z6o6.net
27年6月の国税庁の通達「重点管理富裕層に係る管理等の施行について」から一肢は出るやろうね
前に書いてる人もいるけどタワマンの上層階が税制面で得してるから正しましょうってやつ
学校行ってる人ははまとめ資料とか貰ってるんだろうな
持ってる人他の教えてください

378 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 14:12:25.70 ID:FbSo5LVd.net
宅建と管業ってどっちが難しいの?
宅建は昔に受かってる。来年1冷とこれでどっち受けようか迷ってる
前者は必要ないけど関連業務資格、後者は俺の業務には無関係だけど報奨金10万(1冷は3万)

379 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 14:51:20.76 ID:PFa5c/eX.net
去年は宅建の方が難しい
今年は宅建の問題が簡単だったから合格点次第で何とも言えない

380 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 14:56:37.76 ID:XtVQbj7e.net
過去問やってみるよろし
宅建受かってるならある程度手応えでわかるしょ

381 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 15:59:59.67 ID:FbSo5LVd.net
>>379-380
d
うーむ、年年の差はあれど宅建レベルと見ておくべきか
となると一月じゃ厳しいか。ウーム

382 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 18:13:52.02 ID:18aWId3d.net
>>315
>>316

7年過去問題集の初版を3月に購入したけどぶ厚い改正レジュメ(というより抜粋した問題集)も届いてるよ
例:問題集P309
変更前)地域コミュニティの維持・育成のため居住者が任意に負担するものであり~
変更後)地域住民相互の親睦や福祉、助け合い等を図るために居住者が任意に負担するものであり~

こんな調子で標準管理規約の問題はほとんど手直しが必要
適正化法もP698~710まで手直し要

ハガキ送って届いて無い人はTAC出版に確認した方がいいよ

383 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 18:46:19.63 ID:lJAHxQEC.net
第三編の表紙やはじめにのページに書いてくれてるのに読まずに進める奴いるんだね

384 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 00:22:08.35 ID:phNMG+bB.net
>>377
暇だな。

385 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 02:22:35.82 ID:69lQsCwZ.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

386 :管犬:2016/11/13(日) 08:41:44.62 ID:4+QUSoyb.net
>>376
過去問だけで十分だが完全に覚えろ!
例えば、居室には一定の換気設備を設けた
場合を除いて換気の為の窓その他の開口部
を設けその換気に有効な部分の面積はその
居室の壁の面積に対し20分の1以上としな
ければならない。答えはバツだ。壁→床
この様に出題者はトリックを使うから、
気をつけろ。シッシッシッシッ

387 :管犬:2016/11/13(日) 08:44:12.53 ID:4+QUSoyb.net
>>353
お前は合格の可能性が高いな。シッシッシッシッ

388 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:04:39.38 ID:w7g70OFf.net
過去問3周終わったけどまだ9割ってとこだわ
TAC市販模試の易と標準をやって38、39
曖昧さを無くさないと本試験が怖い

389 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 13:37:46.26 ID:1o1EolWy.net
>>387
あ〜〜自己愛性人格障害の人だw

390 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:38:06.33 ID:x9KtcRS8.net
やっとユーキャン一問一答アプリが正答率100%になった

391 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 15:15:49.48 ID:1o1EolWy.net
>>390
数字じゃないよ、そりゃ100%にこしたことはないんだが
あなたの中で解説の中身理解出来てるか

392 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 15:51:10.32 ID:0ptVp6Q/.net
ちなみに管理業者で働いてる人いる?
俺は受かったら転職したいんだけど
出社してから退社するまでの1日の過ごし方教えてくれない?

393 :マンマン ◆a6CLvjtP0c :2016/11/13(日) 16:19:55.60 ID:Wx1p5j17.net
>>392

マンション管理会社へ転職 37棟目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1478527084/

394 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 16:58:37.37 ID:la69ARbB.net
決議と承認の違いわかる人にお尋ねしたいのですが、理事会の承認を得てその支出を行うことができる。
役員は、次に掲げる場合には、理事会において、当該取引につき重要な事実を開示しその承認を受けなければならない。

理事会の決議により、管理組合を代表してなどの文言があります。

また、理事の過半数の承諾があるときは、書面または電磁的方法による決議によることができる。
となっています。

承諾の意味もよくわからないのですがどうでしょうか。

395 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 17:32:55.98 ID:EZeUYuIe.net
承認を要するため決議をとるのでこれは同列に扱う言葉では無いですね
承認と承諾は似てる
認めるか引き受けるかの違いだったと思う

396 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 17:50:45.86 ID:w7g70OFf.net
決議・承認よりも理事会とは何かをテキストで調べてみなよ
理事会が何かを理解してないからこその質問だと思う

397 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 18:09:18.75 ID:la69ARbB.net
理事長は総会の決議を実行する人。
理事会は理事会の決議事項を決議する会。
と考えたほうがよいでしょうか。

398 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 18:42:59.42 ID:w7g70OFf.net
まあそこまでわかったら後は大丈夫でしょ
人に聞くよりテキストのほうが正確だ

399 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 19:22:15.78 ID:la69ARbB.net
細かいニュアンスとかがここで聞いたほうがわかりやすいときがあるので聞いてみました。

400 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 19:56:10.04 ID:AbyBEsyE.net
チン姦とダブルにするんじゃなかったな。混乱するわ。。。

401 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 20:23:09.05 ID:Q7j2+T4e.net
宅建と管業、ダブル受験の人いるかい?
俺は数年前にダブル受験だったんだけど、宅建の後の管業の民法がレベル低すぎてアホくさくなった
設備は意味わからんし、区分所有法と標準管理規約の過去問をサラーっと読んだだけで臨んだ
結果、1点足りず落ちた

舐めてると落ちるよ

402 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 22:01:08.73 ID:AbyBEsyE.net
>>401
まさにタッケソ後のW受験なんだがチン姦も逝くから禿しく混乱中。

403 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 22:06:46.85 ID:kvtH9eZd.net
珍感を去年のうちに先取りしておいて良かった
宅建・賃管・管業のトリプルにしてたら共倒れしてたかもしれん
宅建は40超えてるんで管業も確実に仕留めたい

404 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 00:28:21.41 ID:P9iuBPzo.net
私は 今マンション管理会社などには勤めておらず、将来 管理会社へ就職するかも未定で、とにかく資格は先行して取っておこうとしてる者です。
管業の勉強を進めていくと、法律条文では 殆どの管理を管理組合自身 そして理事長などがやってて、管理会社に委託される業務のうち 管理会社自身がやらなきゃいけない仕事は、カネと出納関係や、修繕や建て替えや設備保全の企画計画だけで
実際に管理会社でも電気や水回りや警備や 実際の修繕は 専門の業者に再委託で投げないと不可能です。
更に 管理業務主任者がやる仕事となると、尚 限定的です。もちろん事務の報告や 年1回か2回の集会開催の御膳立てと質疑応答は出来ないといけませんが。

>>393 のスレは 1人の人が愚痴みたいに書いてるから 実際にどうなのか 判りませんが
こんな昼も夜もなく 理事長の御用聞きやコンシェルジュみたいな事をやってるんですか?
管理業務主任者の資格を持って管理会社に勤めてるリーマンが。
標準管理規約 契約を使わず 「何でもやります」とかの内容の委託契約を結んだ会社なら 全く有り得ない訳でも無さそうな話では有りますが
全ての会社がそうなら、信じられない話ですが。

405 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 00:35:17.69 ID:TZKKcdPd.net
>>386
管犬先生ありがとうございます。頑張ります。

406 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 01:24:15.89 ID:h1v4prnl.net
>>404
担当棟数と、その理事長によるとしか言えないな

実際に平日でも夜とか、土日の日中は総会や理事会が入る
トラブルがあれば現地に駆り出される
例え管理業者の職務圏外の事でも、相談は寄せられるから対応することもある

他社はチラシやダイレクトメールで区分所有者に営業かけてくるから、気の抜けた業務やってりゃ取られる

取られりゃ会社から怒られる

407 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 01:28:04.79 ID:h1v4prnl.net
議事録も作らなきゃいけないし、うるさい管理組合や理事長なら訂正求められることも多い(こっちは事実を記載しててもね)

専有部分のことも御構い無しに連絡してくる区分所有者は山ほどいるし、管理は管理組合が主体なんですなんてみんな知らない
管理規約も読んだことないヤツが大半だ

委託されたこと以外は何もしません、なんて言える仕事じゃないよ
いわゆるサービス業だからね

408 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 08:50:21.53 ID:Ycf1u/56.net
>>407
横からですまんが日中は?
1日はどんな流れなの?
同じく向こうのスレ機能してないから教えて欲しい

409 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 10:12:57.24 ID:zc7Okmmx.net
超絶な責任逃れの規定!!

3階以上の階を共同住宅の用途に供する建築物の住戸に設けるガスせんを、国土交通大臣が定める基準に適合する構造とした場合には、ガス漏れ警報設備を設ける必要はない。

ガスが漏れても知らんぷり。平成14年度の出題。
常識外れ!!!!!!!!

410 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 11:36:50.58 ID:sjGkUbhf.net
何言ってんだこいつ
基準に適合してんだから不要だろ

常識無さ過ぎて恐い

411 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 13:46:39.31 ID:tNbWd6M2.net
マンションタイムズ(毎月発行のマンション管理の業界紙)の佐藤量一社長が先日お亡くなりになったそうですね
ご冥福をお祈りします

412 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 13:48:13.28 ID:tNbWd6M2.net
>>391
解説もしっかり理解してるよ

413 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 14:42:36.99 ID:HOTksZYd.net
>>382
うわああああああああ
ハガキ送ってないのに今気づいたわ
まだ間に合うかな

414 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 15:27:44.64 ID:PTIrK32R.net
>>412
だよな、悪かった

415 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 15:47:22.68 ID:wbJwK21k.net
ハローワーク求人139,044件の平均月給197,400円〜268,200円
その中から管理業務主任者の求人106件の平均月給220,500円〜286,500円
https://goo.gl/Zj7r3j

管理業務主任者はバカみたいな仕事なのに給料がいい

416 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 15:55:28.11 ID:t5Ll2A/9.net
>>415
色々聞いてるとブラック要素しか感じないしむしろ安く思える

417 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 16:52:18.25 ID:clEjmGLo.net
募集かけてもほとんど希望する人員来ないでw
万年不足の管理業務主任者。

418 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 16:57:07.74 ID:Ycf1u/56.net
理事の利益相反行為は理事会の決議があればOKになったん?
監事が代わりに代表するのはなくなったん?

419 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 17:33:00.44 ID:sjGkUbhf.net
なってないし
なくなってもない

420 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 22:13:05.62 ID:48uB/lzM.net
皆さま、受験票届きました?

421 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 22:25:50.51 ID:dfnhngHF.net
東京は受験票届いてたよ 青山学院だったよ

422 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 22:38:07.44 ID:48uB/lzM.net
>>421
ありがとうございます。

423 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 22:38:09.80 ID:h1v4prnl.net
>>408
日中は担当のマンション周って管理人の用事聞いたり届け物したりしてることが多いかな
事務所に戻れば書類作成業務がほとんどだね
議事録作ったり総会の案内作ったり、修繕工事の見積もり取ったり作ったり

トラブルが無く平穏な日々が続けばそんなに悪い仕事じゃない
まぁ、そんなに続かないけど
あとはグレードの高いマンションはトラブル少ないね
建物や設備もしっかりしてるし、住んでる層も変なヤツ少ないし

確率論だから、やっぱ担当棟数がモノを言うかな

424 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 05:57:33.81 ID:W+oY2hgG.net
管理組合や居住者のクレームに冷静に対処出来ない奴は管理会社の営業はやめた方がいいよ。
ただし、クレームやトラブルを楽しめるようになれば不動産業より全然楽だからいいと思う。
あとは、土日はほぼ出勤だから代休がしっかり取れる管理会社を選んだ方がいい。

425 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 07:00:36.92 ID:OPrSsTwF.net
たった今、楽学直前模試の@をやってみて
採点したところ35/50でした。
難しく感じましたが、他にやった方どうですか?

426 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 07:36:48.43 ID:GhcwOTvB.net
>>424
ありがと
求人見ると土日休み結構あるけど
実体は週休ゼロってこと?

427 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 08:10:26.20 ID:W+oY2hgG.net
>>426
営業部門以外は土日休みだよ。
担当マンションの理事会が土日に多いから仕方ないけど大手管理会社なら代休は取れる。仕事内容が同じだから経験積んだら管理会社間で転職するのもいいと思う。どこも即戦力の資格保持者は欲しいから。

428 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 08:47:45.64 ID:zqhbp7dh.net
有益な情報を教えてくれてありがとう

429 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 13:09:19.14 ID:LwJU9pgk.net
昨日からとりかかったが、難易度は低いなこれ。行政書士受けた後だからか、簡単に感じたわ。しかもこれも4たくかよ。

430 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 13:37:09.18 ID:gP1ROUdC.net
>>429
まぁお前は今年は不合格だと思うよ

431 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 13:37:40.41 ID:gP1ROUdC.net
>>429
まぁお前は今年は不合格だと思うよ

432 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 16:39:04.91 ID:tMqcjbk3.net
>>424
トラブルを楽しむww
そんなのは 893と弁護士と悪徳政治家だけ。
それが飯のタネだから。

433 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 17:00:37.80 ID:v9PnNUAL.net
>>427
ありがと
まぁコミュ能力には自信があるから休みがあって1日のなかで量的に追い詰められることがないなら自分的には構わないかな


これはそうと、過去問やってるとこれにいつも惑わされる
瑕疵担保責任の内容として損害賠償請求をすることができるが、アフターサービスの内容として修補のみが定められているときは損害賠償請求は出来ない。

答えは適切。文脈おかしくないコレ?読み返せばわからんでもないけど

434 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 19:49:29.31 ID:7qbOJ0Gl.net
簡易専用水道は塩素消毒をする必要がない。

水が腐っても放置。
常識はずれ!!!!__!!_

435 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 20:08:48.70 ID:7qbOJ0Gl.net
理事長は、総会で選任する必要は必ずしもない。注意!!!!!!!

理事は、マンションに住んでいる必要はない。注意!

436 :なー:2016/11/15(火) 22:37:04.48 ID:YtqVDB2d.net
423さん
まさにその通りですね。
クレーム耐性ない人が管理会社なんて無理無理。やばいクレームが楽しめるぐらいじゃないと無理無理。管理会社で勧業資格は当たり前。それ以上に求められるものはたくさんある。勧業なんて通過点にしかすぎない。押忍。

437 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 01:26:59.81 ID:retFKRjF.net
今頃標準管理規約改正してるの知ったわ……
もうダメだ

438 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 01:29:37.82 ID:V2A7QpHc.net
>>437
それ以外が対策出来てれば余裕だよ、
変更した所大して大きくない

439 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 01:39:38.68 ID:retFKRjF.net
>>438
それならなんとかなるかな
ありがとう

440 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 03:35:11.59 ID:OZE4oPpI.net
まだ時間あるし改正も勉強しておいた方が良いかと思います
少ししか変わってなくてもいざ問題になるとひっかけに感じるよ
前に書いてる人もいるけど
理事の互選による選任→理事の選任
みたいなね
見慣れた文章と違うだけで疑心暗鬼になる

441 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 05:39:07.66 ID:io2o8EgX.net
>>436
そうだね、クレーム耐性が一番必要だね。
こればかりは本当に理事長や居住者との相性もあるから運もあるな。まあ、楽観的に仕事と割り切れないならやめた方がいいね。

442 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 11:38:22.64 ID:PiwQ6VPQ.net
宅建取ってから、かなり年数経ったら民法は結構忘れてた。あと管理規約改正のTACの
レジュメあるけど過去問集が対応してないぽいから一通り読むしかないのか‥‥

443 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 11:47:35.02 ID:89ZGvyeJ.net
まあ後は管理委託費の関係で
自分がどんなに頑張っても
如何ともし難い事はあるから
そうなった時の為に、会社に対しては
自分はここまで努力したっていう
アリバイ作りは大切かな
どんな仕事でもそうだけどね

444 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 13:23:12.21 ID:/S9CiaHq.net
ちょっと お尋ねします。
管理会社や管理業務主任者が激務かどうか は別として、この資格の将来性を占う上で大切なのが
人口減に伴いマンションの数が減っても 管理業務主任者が必要とされる仕事が増えるかどうかです。
一般の住宅用マンションは まだ首都圏では良いですが、いつか弱含みます。
現段階でもリゾートマンションや投資用マンションや 殆ど入居者がオフィスという都心のワンルームもあり、これは店舗併用も含め 管理の契約や集会や事務に管理業務主任者が絡んでます。
でもネットメディアによると
高齢者の見守りサービスや医療介護サービス付きの「サ高住」や
不動産投資業界で注目集まる「高専賃」も管理業務主任者が担い手だ と書いてるサイトもあります。
もっと言えば ビルの管理も将来は対象に拡がる可能性が と書いてる資格本も有ります。
でもビルには 現状でも 通称「ビル管」という資格があり もちろん業務の内容は管理業務主任者と かなり異なりますが、そんな対象まで本当に拡がるんでしょうか?
「マンション管理業務主任者」という名称にしなかったことから勘繰ると、さも有りなん かな? という期待もありますが。
またリゾートホテルなどでも、ゴルフ会員権相場が大崩れした失敗を避けるため、区分所有建物の分譲という形は取るもののマネジメント権のサービスも付けた売り方をしてる所も有ります。温泉権を付けるかの様に。

その辺の事情について、マンションだけでなく高齢者関係住宅やビルの管理にも詳しい方 教えて下さい。

445 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 13:38:16.68 ID:H0bB04j7.net
専用使用部分であるバルコニー、ベランダ、専用庭は、管理対象部分に含まれる

附属施設である駐車場、自転車置場、水道引込管も、管理対象部分に含まれる

合ってる?

446 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 14:08:37.33 ID:u+ZOGCZ/.net
会場は三田の慶應だった。つか九州は福岡や那覇だけだと思うんだけど、泊まりの人もいるんだろうな。もっと会場を増やせばいいのに。

447 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 14:47:02.58 ID:Q9yHD8AN.net
四国には会場まったくないから、わざわざ本州に行かないといけないんだぜ

448 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 14:51:25.53 ID:Q9yHD8AN.net
2016年11月4日付の神戸新聞夕刊に、ある管理組合の理事からの投書が載って、話題になってるみたい

総会において、小学生の子供を持つ親から、
「知らない人にあいさつされたら逃げるように教えているので、マンション内ではあいさつをしないように決めてください。子供には、誰がマンションの人かわからないので、
教育上困ります。」

という趣旨の話があり、

あいさつをしないようにしようと
総会で決まったらしい
なんかさみしいなー

449 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 15:08:21.36 ID:h1ztZMe5.net
今一つ判らない問題。

マンションの建物内に居住する組合員に対しては、招集通知の内容を所定の掲示場所に掲示することをもって招集通知の発送に代えたことは、標準管理規約の定めに反する。

○か×か?

450 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 15:24:40.64 ID:TvbnH40L.net
(招集手続)
第43条 総会を招集するには、少なくとも会議を開く日の2週間前(会議の目的が建替え決議であるときは2か月前)までに、
 会議の日時、場所及び目的を示して、組合員に通知を発しなければならない。
2 前項の通知は、管理組合に対し組合員が届出をしたあて先に発するものとする。
 ただし、その届出のない組合員に対しては、対象物件内の専有部分の所在地あてに発するものとする。
3 第1項の通知は、対象物件内に居住する組合員及び前項の届出のない組合員に対しては、
 その内容を所定の掲示場所に掲示することをもって、これに代えることができる。


これ読む限り、3に則ってるんだから反してないんじゃない?

451 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 15:33:23.64 ID:h1ztZMe5.net
届出をしてマンション内に居住してる組合員には通知しなきゃならないんじゃないかと。思うのですが。

452 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 15:49:17.63 ID:x721lwW6.net
>>448
規約で別途の定めをしてない限りつまりはそれに過半数を超える賛同があったってこと!?
やべーな日本

453 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 15:56:39.40 ID:GUAYm0lS.net
>>449

問題内の組合員は建物内に居住しているし通知場所を指定している記述もない

454 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 15:59:44.80 ID:GUAYm0lS.net
逆に考えて規約に定めがある場合でも、建物外に住所を有していたり通知場所を指定している場合はその場所に通知しないといけない。

455 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 16:02:36.17 ID:GUAYm0lS.net
失礼
○ってか違反しない

456 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 16:53:30.97 ID:NU3lRcxU.net
解答の前提が無い
標準管理規約によるのか?
区分所有法によるのか?
参照
標準管理規約43条
区分所有法35条「4項」

457 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 16:56:30.92 ID:Wn6ic+7E.net
スミマセン。
間違えました。↑

458 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 16:57:06.15 ID:Wn6ic+7E.net
標準管理規約と書いてました。

459 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 17:07:56.65 ID:CBHAwzz2.net
やっぱ2chって信用ならないよな
>>449の問題から俺のレスの間に嘘が混じってるんだから

まあ平均点が下がる分には俺は大歓迎だけどね

460 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 17:09:26.14 ID:TvbnH40L.net
>>455
○で違反しないって、矛盾してないかw

問題文は「・・・定めに反する」だから 答えは○→反する 答えは×→反しない だろ

461 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 17:18:37.34 ID:1QUWe5rp.net
試験直前期ともなると、問題に関するレスばっかなんだな。
発表前にしか来たことなかったから新鮮な雰囲気だ。
皆さん最後まで諦めず頑張ってください。
ギリギリであれ受かってしまえば同じ合格者です。
毎日頑張ってる皆様が合格するよう願ってます。

462 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 18:05:31.12 ID:H0bB04j7.net
管理組合及び管理業者が別に定める方法により清算の上、
マンション管理業者が指定する口座に振り込む方法により支払う

マンション管理業者だぞ 間違えるな

463 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 18:10:10.03 ID:Q9yHD8AN.net
>>452
その親の話しに対して、
「あいさつをしてもあいさつが返ってこなくて
気分が悪かったからお互いやめましょうよ。」という年配の方からの提案もあって、

総会の過半数をこえる普通決議によって
マンション内ではあいさつをしないようにしようという告知を出すように決まったんだとさ

464 :マンマン ◆a6CLvjtP0c :2016/11/16(水) 18:58:23.56 ID:n80rvXEI.net
>>434
うそ乙(´・3・`)
塩素消毒に関する規定がないけど、清潔に保つ義務は設置者にあるからね(´・3・`)
勝手な解釈すんな(´・3・`)

465 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 20:35:24.63 ID:r5K8dxOs.net
そもそも専用水道からきれいな水が来るので簡易専用水道は最低限の水質管理でよいと解釈して問題解いている。

466 :なー:2016/11/16(水) 23:18:40.61 ID:Byqf+E8b.net
448さん
反しないよ
区分所有法なら反する。規約に別段の定めがなければ。
詳しく説明したいがめんどいな。笑

467 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 23:25:29.11 ID:g3oIwmHp.net
違反しない
ってかテキストに書いてる
どこの使ってるかしらんけど

468 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 23:42:20.95 ID:eK9ceVad.net
やばいな過去問対応してないくさい
TAC死ねよテキストのレジュメと一緒に送ってこいよ

469 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 01:43:00.77 ID:uDVxZe9R.net
>>468
俺も過去問のレジュメは忘れてて遅れて請求したんやけど
100ページぐらいの新しい過去問が届いたわ

470 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 02:59:13.81 ID:uDVxZe9R.net
平成22年の問30の肢2とか
〜代理人として出席を依頼され、委任状を受け取った賃借人は出席を拒否される可能性が低い→正しい
になってるけど改正後は賃借人は不可だから拒否される可能性が高いになってるね

確認するのがめんどい
待ってでも対応済の過去問買っとけば良かった

471 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 05:32:49.41 ID:/KkLwGbV.net
だからあれほど言ったろうに
早漏はめーめーよ?

472 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 06:09:19.72 ID:LbE5hTRp.net
今頃対応ガーってw
TACの対応編あるけど大した変化ない
管業マン管共に過去問とH13からの重要肢は完璧にしていなければならない時期だべさ

473 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 06:55:51.76 ID:3jj1KL2g.net
面倒くさいなー
やらなきゃなー

474 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 14:13:51.07 ID:y41Pm2EL.net
もう無理っぽいなー

これって、受験行って20点くらい取ると平均下がってみんなが得するんだろうけど、欠席者の分は0点でカウントされるの?

475 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 14:31:33.86 ID:EeS/6uJf.net
それ知ってどーすんの?

476 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 14:59:44.34 ID:zqoeADJc.net
タイルの浮きを判定:テストハンマー

コンクリート強度を判定:リバウンドハンマー

477 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 16:16:04.48 ID:T1B4+cu4.net
それ模試でひっかけられたわ
パールハンマーとテストハンマーは用途は同じだけど違う物
シュミットハンマーとリバウンドハンマーは同じ物
だったかな

478 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 16:36:04.87 ID:WvMlYXyc.net
>>470
まだ管業勉強初めて20日程度なんだが
それって賃借人云々関係なくて委任状持ってるんだから大丈夫なんじゃないの?
委任状持っててもダメだったとしたら何でなん。

479 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 16:40:52.36 ID:WvMlYXyc.net
自己解決した
住んでるレベルの人じゃなきゃダメだったんだけど賃借人はダメになったってことか
まあ自分レベルだとどっちにしろ関係ないけど困るかもね

480 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 17:14:01.06 ID:pb9VpbnO.net
模試受けたから必死にハンマーの種類を覚えようとしてんの?
面白すぎるだろ

481 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 17:47:10.48 ID:zqoeADJc.net
タイルの浮きを判定1:パールハンマー
タイルの浮きを判定2:テストハンマー
コンクリート強度を判定:リバウンドハンマー(別名シュミットハンマー)

482 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 18:00:00.30 ID:zqoeADJc.net
露出アスファルト防水は、ルーフテラスやバルコニー等の「日常的に使う場所」には採用されない。

私は必死に防水工法の種類を覚えようとしてる 愚かな

483 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 18:12:20.90 ID:I/I1U+ce.net
何が出るかなんてわからないんだから
覚えて無駄なことなんてなにもない

484 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 19:00:47.19 ID:yVq2Hkr7.net
TACの出るとこ予想資料みたいなの買ったわ
風水信じて五等当たる
封水深5p〜10p
みたいな語呂合わせ好きよ

485 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 19:18:09.84 ID:CBiABKRr.net
この試験って民法、区分所有法、適正化法、管理規約、管理委託契約書、この辺りはドングリの背比べなんだよな
宅建みたいに無勉のアパマン仲介が適当に受ける資格じゃないし、そもそも宅建持ち多いし、受験者レベルは宅建より上だろ
ドングリ部門が合計で30問弱、その他法令(宅建業法、借地借家法、税法、消防法…)で10問くらい、8割取って計30点くらい

どこが差をつけるって、「修繕・建築・設備」で運良く当たるかどうか、それだけだよ
その分野で10問前後が出題されるんだぜ、まぐれで5点以上取れれば合格だし、4択の確率で2〜3点ならボーダーだ

そう考えると、運に頼るか、アテのない「修繕・建築・設備」へ旅立つか・・・
取りにくい資格だと思うわ

486 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 19:49:08.27 ID:aMVt1of+.net
いつも宅建持ち多いって言ってるけどソースないよね
まあ宅建持ちが多いのであればそれが標準なんだしレベル上もクソもないわ

487 :なー:2016/11/17(木) 19:55:13.68 ID:HXUFdSNe.net
去年設備は全くの運で9問合ってた。本当運

488 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 21:11:54.04 ID:OfUdmPLH.net
賃貸人に、規約を守る旨誓約書を管理組合に提出させなければならない。

平成14年度の過去問
そろそろ出るか??

489 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 21:32:34.51 ID:I/I1U+ce.net
俺もちょうど今日、平成14年の過去問やってたわ
改正内容の暴力団のやつとからめて出題あるかもな

490 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 21:40:25.97 ID:YUrQJ0XG.net
まぁ、宅建持ちが多いってのが本当なら宅建業法や民法辺りは殆ど落とさないよな
民法わかってりゃ区分所有法もとっかかりやすいし、対比で標準管理規約も理解しやすい

491 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 21:47:38.29 ID:IkiIeuCx.net
宅建もってるけど、区分所有法は出ても1問のわりに勉強しないといけないことが多いので
苦手意識があります。

492 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 21:52:56.82 ID:yVq2Hkr7.net
管業は活かせる場所が狭いから業界人がとる資格なのは間違いないだろうね
宅建なら金融とか建設関係でも役立つけどね

493 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 22:01:51.18 ID:WvMlYXyc.net
宅建の合格体験とか予備校が一緒にとるといいよって宣伝するから
同時に申し込みないし翌年とか時間できて申し込むケースは多いだろうね

494 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 22:16:23.04 ID:Qk/htIyL.net
宅建は皆持ってるんじゃない?
持たずに受けるのは同年度受験以外では相当マレなきがす
梅雨ぐらいから勉強できるなら前座のマン管を管業本試験と捉えてマン管&管業W受験で準備したら細かいところまで知識が身につくのと長文に慣れるので直前期は楽
アテのない設備はその手の設備かじってる理系でなければ運要素だし過去問と模試に出た分で半分取れれば御の字としか考えてない

495 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 22:27:26.35 ID:TmlWNPmM.net
適正化指針は個数問題増え気味てテキストに書いてあったけど他にそういうのある?
設備まったく頭に入らないなー

496 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 01:19:55.62 ID:gE4EJ1bT.net
>>494
的を射ている意見だ。文体から中高年臭がプンプンするけど。やっぱり若い人らは、あまり受けないのかな。

497 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 02:50:18.14 ID:b0FxUUvw.net
合格者の平均年齢が42才だからな
60台もざらにいる

498 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 08:49:17.07 ID:iog4PpTV.net
>>482
テストハンマーに関連して、タイル張り仕上げ外壁改修工事も覚えておいた方がいいよ。
アンカーピンニング部分エポキシ樹脂注入工法が頻出だ、せっかくならここまでやらないと。

499 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 08:52:52.24 ID:4j8XeeQi.net
>>498
カタカナの羅列にしか見えないわw

500 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 10:12:08.09 ID:1MAtA/Ky.net
『管理組合は、前項の工事を速やかに実施できない場合には、
当該工事を各区分所有者の責任と負担において実施することについて、
細則を定めるものとする。』

細則である。規約ではない。間違いそうだ

これは平成18年度に出題されているはず。

501 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 10:19:08.45 ID:1MAtA/Ky.net
細かい暗記作業をしてる

屋外消火栓の設置義務 一階及び二階の部分の床面積の合計が
耐火建築物9000u以上
準耐火建築物6000u以上
その他の建築物3000u以上 である場合

マンションには、避難口誘導灯は
無窓階
地階
11階以上 に設置する必要がある。

502 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 10:24:17.01 ID:oChlNxgh.net
いかんせん、嘘とホントが入り混じる2chなので
正しい知識なのかそのまま覚えていいのか不安になるんだよなぁ

503 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 12:15:20.83 ID:pK7DAx/C.net
そして真偽を調べて知識となるわけだ
良いじゃないか

504 :マンマン ◆a6CLvjtP0c :2016/11/18(金) 13:02:30.33 ID:hLfKsnJe.net
>>500
規約です(´・3・`)
細則で定めるように、規約に書いております(´・3・`)

505 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 17:15:58.00 ID:1MAtA/Ky.net
防火地域内にある看板、広告塔、装飾塔等の工作物で、
建築物の屋上に設けるもの、または高さ3mを超えるものは、
その主要部分を不燃材料で造り、または覆わなければならない。

建築基準法 66条 これも出ると予想

506 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 17:23:39.00 ID:oqRXuy5u.net
そして準防火地域、難燃材料で引っかかって点数を失う

てか宅建範囲だしこれ覚えてる奴多いだろ

507 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 19:15:50.02 ID:zex0GIW7.net
明日はTACの公開模試
時間配分を確認しないと

508 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 19:49:50.29 ID:p18J8Ard.net
私も明日TACの模試だ

509 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 20:57:14.90 ID:p4t5GE1J.net
水槽の有効容量の合計が10m3を超える貯水槽水道の設置者は、
1年以内ごとに1回、定期に、地方公共団体の機関又は
厚生労働大臣の登録を受けた者の検査を受けなければならない。

俺は本番試験ではこれが出ると読む

510 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 20:58:06.36 ID:p4t5GE1J.net
俺も明日はTAC公開模試

撃沈覚悟でいこうぜ

511 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 21:04:11.39 ID:p4t5GE1J.net
防火シャッターの点検報告の改正は今年の6月だから、出題されないな安心した

512 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 22:32:12.82 ID:IuGHld/1.net
設備系完全スルーしてたけど
今更不安になってきたガクブル

513 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 22:32:12.90 ID:5pz4hKYN.net
>>511
出題される可能性はあるよ。
ただし、解答は4月1日現在の法律で解答な。

514 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 22:42:12.01 ID:5pz4hKYN.net
>>511
昔、会社法が制定されてその施行日が5月1日だったときに、11月の行政書士試験では4月1日現在の商法で問題作成したというマヌケなことをしたことがある。よって何が起こるかわからない。

515 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 22:47:33.04 ID:zex0GIW7.net
あとは
防火地域において、階数が3以上か、延べ面積が100uを超える建築物は耐火建築物にしなければならない、とかかな

516 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 22:50:02.96 ID:zex0GIW7.net
とりあえず寝不足だとシャレにならんからもう寝るわ

517 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 01:35:14.83 ID:odcF9Az6.net
会計関係は簿記を持っていても、特殊な勘定科目を覚えないといけないと今更きづいた。

518 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 06:14:25.85 ID:0T7iOqN5.net
モルタル塗の浮き補修工事で採用するアンカーピンニング全面ポリマーセメントスラリー注入工法は、浮きしろが1.0mmを超える場合に適用する。→ 正解

519 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 06:55:28.95 ID:r2vvpjsG.net
その無駄な努力を設備以外に向けろよ

520 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 09:42:07.17 ID:NaXdVFuK.net
>>512
設備スル―はまずいだろ 過去問だけでもやらないと
既出の問題は合格者は確実に取るよ
内容が理解できなくても直前で丸暗記するべき

521 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 09:49:22.55 ID:wlV00lyn.net
ここにきて風邪を引いた。
(>_<)ゞ

522 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 10:04:27.27 ID:1KjnqFHc.net
>>521
寝るときマスクするといい
更にイヤーウォーマー(耳当て)をすれば体が温まる

523 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 10:08:33.98 ID:1KjnqFHc.net
法令関係は過去問やって8割 30点
設備が運ゲーでこれで合否が決まる
問題作成に改善が必要だと思う
変な試験だよ
宅建とはまるで違うね

524 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 10:12:05.99 ID:cm8i2wPN.net
受験会場、寒いからお腹と靴下にカイロ貼っとけよ

寒さでトイレ我慢したら問題解くどころじゃなくなるぞ

525 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 10:19:08.09 ID:zeUwLYb5.net
2時間の試験だぞ。
普通試験前にトイレに行くだろww
そこまで神経質になる事か?

526 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 10:22:45.81 ID:rzhwQo85.net
最新号の不動産法律セミナー、直前模試が特集だから、時間があるならやってみよう

527 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 11:03:28.36 ID:ggktCq2E.net
>>520

同意

去年受けて民法が壊滅的だったが、設備10点でカバーし合格した、

528 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 12:29:17.81 ID:UJFbuh06.net
勉強しろ!

529 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 12:44:56.14 ID:/FYd0bhI.net
断る!運で受かりたい!!

530 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 12:53:04.36 ID:UY0CHExW.net
tac模試の全員正解ワラタ
何のための模試だよ

531 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 15:07:35.58 ID:UY0CHExW.net
そして34点
個数問題大杉

532 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 15:40:07.89 ID:fiFZ130v.net
36点

適正化法の罰則を覚えんとな

533 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 15:41:03.62 ID:fiFZ130v.net
没問を自ら発生させるとは。まあ潔くて良いけど

534 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 15:42:46.98 ID:zJMlmKE4.net
個数問題確かに多すぎだった

535 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 15:45:29.93 ID:fiFZ130v.net
個数問題のお陰で知識が如何に曖昧か分かった、特に適正化法。

おれは受けて良かった
復習の力点が分かったし

536 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 15:54:01.15 ID:AIAEXrTD.net
宅建持ってるけど29オワター
TACと本試験どっちが難しいの?

537 :夜マック:2016/11/19(土) 16:11:26.16 ID:XfhAnKci.net
45点だったわ。まんかんの模試より難しい

538 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 16:24:08.41 ID:1/FtvJXh.net
>>537
そうなんだレベルは難しかったんだ。

おれは撃沈もせず浮揚もせず、
この模試がいい刺激になった。
お互いに頑張ろう

539 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 16:30:20.46 ID:zJMlmKE4.net
46〜50は難しかったと思う。あと残りは文書きちんと読んで理解できてれば取れると思った
TACの模試は難しいよね

540 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 17:29:29.52 ID:wGmd1B20.net
>>539
罰則絡めるとダメだな

541 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 17:31:28.91 ID:Pq3fJcgz.net
>>540
思った!

542 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 17:48:28.26 ID:R7sLINxE.net
TACの管業模試って Web解説ないのか!
使えねー。
居住用(床面積50u)場合 とか日本語になってない問題文だし。

543 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 19:18:59.72 ID:cm8i2wPN.net
>>525
会場の場所にもよるが、広島大学東広島キャンパスは、めちゃくちゃ寒いよ。
俺らの時は、教室内でトイレ行くやつが何人かいた。
我慢してるやつも多かったはず。

544 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 20:42:07.34 ID:3GF6vlb1.net
>444
業界の人間です。
あんまり難しいことはわかりませんが誰かが作ってそこで居住している方々がいる限りだれかが維持管理をしていかないと思います。
ここで管理主任者試験の話が出ていますが、勉強していると、管理組合が主体性を持ってどうたらが正解なんです。試験上は。
でも実際はそんな組合は私の経験上ではほとんどありません。
なのでドライに割り切ってます。
例えば担当マンションが10あったとして積立金がそれぞれ2000万あるとすると自分が持っている市場は2億です。またこちらから何ら営業かけなくても毎月積立金でストックが増えていくんです。

545 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 21:12:53.48 ID:3kc6Qafs.net
>>544
亀な上に安価も適切に付けられないってなんなんだよ一体

546 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 21:17:59.90 ID:AyjEwqjR.net
模試と本試験の話してる最中に
いきなり来て今更業界人面しててワラタ

547 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:07:41.32 ID:3kc6Qafs.net
流れ切れたついでに聞きたいんだけどさ
ペット禁止の決議するのに今ペット飼ってる区分所有者の同意不要って妙じゃない?
もちろんただの知識としては常識として理解してるけど、重要度合いでいったら
事務所利用禁止の決議するときに今事務所利用してる区分所有者の承諾が必要なのと
同じくらいの特別の影響があるでしょこれ。
ペットを保健所送りにするか出て行くかしろってことなん?

548 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:08:37.89 ID:wlV00lyn.net
>>521
サンクス

549 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:10:21.17 ID:wlV00lyn.net
>>522
レスミスった
(>_<)

550 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:37:12.84 ID:AyjEwqjR.net
>>547
確かにそうだけど実務的は細則決定時に
現在飼っている一代だけ可能といった感じの
内容にしていたものは見たことある

551 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:41:26.48 ID:u0aKRG+l.net
>>547
法学部卒だけど、ペットは法的には器物・物扱いだと教わった
犬とか殺しちゃっても法的には器物損壊だし

552 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 23:12:15.27 ID:3kc6Qafs.net
ありがと
>>550
なるほどね。いい案だけど亀とかだと大変そうやね
>>551
言われてみれば聞いたことあるわ
それにしたって酷い気がするけど
夕方以降の楽器禁止みたいに本来わざわざ規約にするまでもないことなら承諾不要なのもわかるけどね

553 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 23:25:57.76 ID:Pgi2EVpd.net
普通は飼う前に管理組合に確認するから議題に上がらない
議題に上がってる時点で非常識人なので同意得なくて問題なし

554 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 23:52:51.76 ID:Pgi2EVpd.net
ペット不可→可のトラブルはよく聞くけど
ペット可→不可はあんまり聞かないな
あっても「既存のペットは可」で落ち着く

555 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 02:33:53.27 ID:IxiH879G.net
〉〉550
ペットは物、扱いってよく言われるけど。愛玩動物保護法があるから、純粋に物扱いとされている
わけではないよ。

 人間だって殺しちゃったら、民事はお金を請求することしかできないのだから。
法的には物扱いって説明は極端な言い方だとおもいます。


 
 

556 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 09:20:00.39 ID:bf6kK5Rv.net
試験すんだら、絶対風俗いく。それまで頑張る

557 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 09:33:00.41 ID:XxJSXWwz.net
>>556
俺は昨年、試験の帰りに風俗行ったぞ!結果は合格した。

558 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 10:10:58.60 ID:Yix7UowR.net
よし、俺は今年、試験うけないけどソープ行ってくるわ

559 :まこと:2016/11/20(日) 10:16:02.47 ID:MSuec4xu.net
何で高校生とかはジロジロ見てくるのだろう

560 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 10:16:33.86 ID:yVSr0/8m.net
おまえの顔がキモイからだ

561 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 10:29:24.64 ID:gVQCVJwV.net
模試時間余った?
俺は1時間で解けて1時間かけてチェックする余裕あった

562 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 11:09:58.89 ID:kJGJw3MH.net
昨日のTACの模試で隣の奴がいちいち力んで丸とか罰とか問題用紙に記入してて都度机がガタガタ揺れるから集中出来なかった。しかも、鉛筆をシャーシャー削る音もうるさくてイライラしてしまった。10回は鉛筆削ってた気がする。よって1時間半問題解いて、見直し30分だった。

563 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:09:53.79 ID:DRWtZRXg.net
おいらは未だに最後まで順番に解いたら
名前書いたか、マークミスしてないか確認したら時間になる。
解答の見直しする時間ない

564 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:44:45.34 ID:shOiy1vH.net
>>517
日商簿記2級はもちろん、3級でも決算整理が きちっと理解できてれば勘定科目など全く関係なし。
そもそも特殊な勘定科目など無いだろ?

565 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:55:54.39 ID:BuUEWOib.net
>>562
模試はそんな奴に慣れるためにも有用
本試験でも肘で机を突いて振動与えるアホとか普通にいるからな

566 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 14:15:55.56 ID:m3Hw6mlj.net
共用部分の保存行為は各共有者ができるけど、規約で別段の定めができる


とか覚えないといかんことが増えてきた
模試の復習のついでにしゅうへん知識も会わせて暗記

567 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 14:17:52.42 ID:m3Hw6mlj.net
民法は奥深い、楽しくなってきた
趣味受験の者だが来年は行政書士をやってみるか

568 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 14:25:47.28 ID:PJ4ujR/f.net
>>566
個別に覚えるより規約で設定、変更できるものの方を覚えとけばできると思う

569 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 14:36:57.82 ID:m3Hw6mlj.net
>>568
有難う
その視点で今夜整理することに。

なんせ模試では民法は満点だったが区分所有法が弱かったので、最後の強化をしたい

570 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 15:10:53.94 ID:PJ4ujR/f.net
>>569
俺もそこで時間使っちゃったんだよね
じゃあ管理行為の場合は?軽微変更の場合は?重大変更の場合は?って考えてしまった
それよりは2つの表を覚えてれば楽だし応用がきくと気づいた
普通決議、特別決議の事項に保存行為は無い→単独でできる
規約で設定、変更できる項目に「共用部分の保存行為、管理行為、軽微変更」がある→規約に定められる
って感じ
管理行為の場合だと
普通決議事項にあるので単独ではできないが規約で変更できる、となる

571 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 15:57:19.56 ID:MeR+34we.net
みんな、どこのテキストや問題集を使っている?タックは容量少ない感じがする。レックにしておけば良かった。タックは俺だけのような気がしてきたぜ。

572 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 15:59:27.37 ID:UckeD7OH.net
過去問はレックの分野別

573 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 16:00:16.68 ID:bFmQopSi.net
>>566
区分所有法なのか標準管理規約なのかはっきりさせないとあぶないよ

574 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 16:44:37.05 ID:1TQtEMSW.net
>>571
TACの基本テキストと過去問7年分
今年宅建を受けたからやる事が少ない

575 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 17:40:08.69 ID:iNOnjuxl.net
>>526
不動産法律セミナー(東京法経学院)の管理業務主任者の紙面模試やってみたよ
これ簡単すぎないか?
tac模試は27点だったけど、これ38点とれたで
合格基準点が知りたい

576 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 18:10:03.29 ID:LQef6LRw.net
>>571
独学でいろいろな資格をとってきたけど
参考書はTACがやってない資格を除いてTAC以外使ったことないな
ちなみに余談だけど車もメガネやスーツも最初に買ったブランドをずっと買い続けてる

577 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 18:11:34.38 ID:LQef6LRw.net
>>575
その模試は受けてないけど市販の予想問題集は
TACのだけやたら難しいって前スレからずっと言われてるよね

578 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 19:54:18.22 ID:gVQCVJwV.net
>>575
今やってみたけど36点
設備が3問しか取れなかった
TACより分かりやすい問題が多かった

579 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 21:24:20.44 ID:xU+DG9Ey.net
>>572
LECは何年分ですか?

580 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 21:57:55.13 ID:BuUEWOib.net
>>571
そのTACの管業テキストを使って
管業とマン管の両方に受かったで

それに加えてマン管の問題集とポケットテキストと一問一答を使ったが
マン管の2冊のテキストは使わなかった

581 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 01:05:56.50 ID:TH1UJPtI.net
この試験の宅建業法の範囲が分からん。宅建並にでるのかな?

582 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 01:24:25.89 ID:c7O0O9r3.net
範囲なんて無いようなもんだろ
自ら売主の瑕疵担保責任、媒介時の35条37条の記載事項辺りは頻発かな
でも手付保全措置も出てるし、広告も出てるし、媒介報酬も出てる

さすがに取引士や宅建業者の免許罰則辺りは出ないだろうけど

583 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 07:23:21.27 ID:ntv+o4CT.net
>>579

7年分です

584 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 08:28:21.26 ID:c7O0O9r3.net
しっかし、宅建持ってたら簡単だと聞いてて舐めてたのに、未だに標準管理規約と区分所有法が整理できない
詰んだかな

585 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 10:44:22.45 ID:9hl+Lm5b.net
>>574
>>576
>>580
TAC使ってる人いてほっとしたわ。つかTACのテキストって官業のとマン管+官業って二種類あるけど、あれは違いがあるのかな…
自分は前者を使っているけど。

586 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 10:49:23.10 ID:mAuaE06u.net
>>584
アホか、宅建なんて誰でも持ってるよ。

587 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 11:34:46.03 ID:jvbC1+ea.net
TACの使ってるけど読みにくすぎる
ななみちゃんのみたいな薄いテキストで基礎作って問題入ってくのが楽なんだけど

588 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 11:37:45.69 ID:cVIiGMgN.net
>>586
ここ見てるとそうなんだなー、宅建合格レベルは皆さん持ち合わせているようで
俺も民法以外はアヤフヤで、区分所有法と標準管理規約は頭に入らない
不安だわ

総会と集会とか、内法と壁芯とか、召集期間とか、どうして細かいとこ変えるわけ?
標準管理規約作った奴バカなんじゃないの

589 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 11:52:14.51 ID:T9DXCbcp.net
古いマンションとか規約がないとかずたぼろなの多いから
雛形的な標準管理規約はまあありかなと思うけど
区分所有法だけじゃなく標準管理規約からも出題することのほうが
マンション毎に規約異なるのにって、なんか引っかかるw
まぁそうじゃないと問題数稼げないし、えらい細かい所まで出題されるよりましか
と諦めて勉強してる

590 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 13:43:17.94 ID:jvbC1+ea.net
規約と区分はずるい

591 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 13:43:31.73 ID:z47iJ3mU.net
私も宅建持ってたら余裕って噂信じて9月から始めてみたけど、ややこしいし難しい。とにかく細かい。

592 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 13:55:30.73 ID:9yLUP7E3.net
わしは宅建もってないから、宅建の問題なんて出さないでーって思うわ

593 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 13:58:21.15 ID:bzXI2Za1.net
>>591
この試験受ける受験者の大半が宅建持ってると思うよ。その中での20%だから甘くはないよね。

594 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 18:03:52.81 ID:pzeoTcNG.net
35条と37条の語呂合わせを思い出した
3年前に受けた宅建試験だけど意外と覚えてるもんだな

595 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 18:19:59.25 ID:9D0Ms0OL.net
去年合格したけど、今年もマンカンの過去問やってる。

596 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 19:42:44.34 ID:Z3bsQEYb.net
TAC模試、貸金受験のため自宅受験。
結果42点。
難しかったが、いいトレーニングになった。
TAC模試マン管は逆に簡単過ぎた。
今週のマン管試験が本当に不安だ!

597 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 19:55:24.22 ID:wo1k8a9V.net
自分も宅建持ちで受験したけど、管業と色々似てるよなあ。
対策たてづらい科目があるところとか。
管業だと設備、宅建だと土地建物税金関係。
民法で点数削りにくるところも同じ。

でも、所詮過去問の類題から本試験問題の大多数が出題される点も似ているので、対策法は同じだよ。
正答率が極端に低い問題以外を確実に得点できるようにしておけば、自然と受かるはず。
それはどの試験でも同じではあるが、毎年類題から多数出題されている以上難しい試験ではない。
科目のとっつき難さはあるけど、難易度は宅建と大差はないと思うよ。

受験生の真剣さは間違いなく管業が上だと感じる。
受験生の大半は40代以上だから、ダラけて受けるイメージから尚更遠いな。

598 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 19:56:16.33 ID:wyJjhkYZ.net
宅建よりマン管受験者が底上げしてるような

599 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 20:03:53.02 ID:9CFIEj0g.net
それはそうかもなあ。
結構マン管と同時出願してる人多いもんな。
自分は管業一本で勉強したから、受験後にそこで不安を感じたな。
高得点域ではマン管組が多いかもしれない。
でも管業は合格率20%だし、15〜20%域に入るだけなら管業対策だけでも十分ではないかな。

ちなみに、宅建5問免除無しの合格率は10%位じゃなったかな?
それ考えると、やっぱり宅建と管業は大差ないと思うんだな。

600 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 20:15:23.71 ID:0mH/xIlK.net
マン管の過去問解いて思ったけどコレ解けたら管業余裕だな
本命は管業だけどマン管受験すればよかったわ

601 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 20:34:36.07 ID:cVIiGMgN.net
マン管の問題って、クセが凄くない?
興味本位で上位資格のマン管でも解いてみるかってやってみたことあるけど、
あぁ、この程度かって思って答えても、全然別のトコ問われてたりしたよ

管業まで手を出さないことにしたわ

602 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 20:53:55.28 ID:V7krwwJD.net
市販TAC模試 29点
難しい

603 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 21:25:49.67 ID:guV/ktaR.net
>>583
レスありがとうございます。
LECもTACも7年分というのは、これだけやれば合格するには十分という判断なんでしょうね。

ところでTACの過去問を使っている人は
見開きなので隣の解答と解説が見えちゃうんですよね?
気になりませんか?

604 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 21:40:44.62 ID:9yLUP7E3.net
見開きがイイんです
いちいちページめくるのメンドクサインです

605 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 21:41:11.47 ID:V7krwwJD.net
>>603
大原も同じでした。

慣れるとこちらの方が確認しやすいです

606 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 22:10:01.37 ID:eKdS9n+r.net
tacの市販模試
易 目標35点 結果33点
宅建からの勉強疲れでそろそろ限界だ

607 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 22:14:02.96 ID:RePncRyF.net
分野別だと出題順のトレーニングがめんどいね

608 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 22:25:22.98 ID:Zeu8NQOy.net
>>600
W受験で管業とマン管を交互に周回してるがおっしゃる通りマン管で間違えない自信持つ頃には管業も間違えない位に楽になってる
チン管も受けたので3週連続試験はキツいと思ってたけど逆に良い点取れたので肩の荷が下りたし緊張も解れた
模試と試験は出来た時の嬉しさが全然違う

609 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 22:34:18.96 ID:1B4RJlJy.net
>>596
まぁ、ガソガレw

610 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 23:25:23.69 ID:aIkUGQXB.net
何か変だと思うのが
管理業務主任者は、破産者で復権を得ない者はなれなくて
マンション管理士は、破産者で復権を得ない者でもなれるって メチャクチャだろ。

じゃあ破産して どこにも就職できない奴がマンション管理士を受験して受かり、成って
管理組合の理事長に取入り タラシ込んで
金に困ってるから修繕積立金ポッポしてもエエんか?!

611 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 23:45:48.58 ID:9D0Ms0OL.net
官業は、業務独占があるけど、マンカンは、名称資格だけだからじゃなかった

612 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 00:04:19.45 ID:FZ4qJvFu.net
ただのアドバイザーだからな
ファイナンシャルプランナーみたいなもん

613 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 00:17:13.23 ID:dzrlzNvP.net
>>603
ノート1枚切って隠しながらやっている

614 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 06:53:23.16 ID:yaF2F8AI.net
委任状に署名押印を義務付けてないって
両方なくても有効として取り扱うの?

615 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 07:04:32.60 ID:zjGArGjI.net
>>614
署名だけでもいけるだろ

616 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 08:09:26.92 ID:yaF2F8AI.net
それは過去問にあるからわかるけど
両方無い場合や押印のみの場合は?
もちろん現実には無いと思うけど義務じゃない以上標準管理規約では有効と認められてるんだよね

617 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 10:53:30.05 ID:zc92ou3m.net
マン管とW受験って範囲が被ってるとしても凄いは。同年度の宅建からの移行ですら凄いと思う。
大学受験の浪人生みたいに集中できれば別だが。大学受験と違って無職で、このレベルの資格取っても
実務なきゃ就職に直結するとも思えないから、無職受験は怖いし。

618 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 12:43:19.88 ID:1DARnN2A.net
この資格持って、でもマンション管理は未経験って人、結構いるぞ

619 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 12:44:49.11 ID:1DARnN2A.net
あ、書き方悪いな
そういう人でもウチの会社に転職して働いてるぞってこと

620 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 12:48:08.64 ID:RMWfHrB8.net
ひび割れの改修を行う場合のUカットシール材充てん工法では、ひび割れの動きが小さい場合には
可とう性エボキシ樹脂をシール材として選択することが一般的である

これは正。

可とう性注入用エポキシ樹脂ってのは有名らしいな

621 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 14:03:56.01 ID:zjGArGjI.net
こんな資格は金持ちの俺からすれば暇潰しに取っただけよ。毎日寝ていても権利収入のある俺はな!

622 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 14:05:21.92 ID:bOuxyUUT.net
宅建と比較して勉強が楽しくない・・・。

623 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 14:09:38.07 ID:mJmOUgvT.net
本当に権利収入がある人なら、その自慢よりもその苦労を語ると思う。

624 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 14:27:48.02 ID:lp0+aj0N.net
>>622
ほんとこれ
満遍なく出題されるから他そこそこで配点多い業法に特化して切り抜けるみたいなのもできないし
宅建終わって一ヶ月でとろうなんて甘かった
過去問ぶんまわすとこまではきたからベストは尽くすけど

625 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 14:58:24.41 ID:FPEpNCUK.net
>>624
過去問をまわす以外にやる事ある?

626 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 15:09:28.04 ID:4dEWDYqR.net
過去問だけで受かる試験なのですか?

627 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 15:24:50.08 ID:lp0+aj0N.net
>>625
時間があれば問われやすいとこの周辺知識をテキスト読み込んで理解深めたいかな
設備の別テキストも読みたいし
あと市販模試片っ端からこなして難問初見耐性つけたい
そんなんしてる暇はないので一番効率いいであろう過去問一問一答を完璧に理解するだけでのぞもうかなと

628 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 15:42:22.77 ID:aMpkK9zM.net
>>627
たしかに暇がない。出来ることをやるのみだ。明日は休みだから、時間さける。と喫煙所に今いる時間はあるけど…

629 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 15:52:55.58 ID:7+tunI7j.net
>>616
署名は記名押印と同様の効果があるから
署名と押印は同列ではないよ

630 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 18:04:03.64 ID:iGfisIom.net
過去問回すのほんと飽きる

631 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 19:02:19.27 ID:bvC0nZ4+.net
過去問だけだとよくてボーダーライン

632 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 19:23:04.64 ID:FPEpNCUK.net
>>627
宅建は過去問で充分だったから、管業も同じ様にやってるけど、テキストの読み込みをしようかな

633 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 19:39:20.86 ID:QcsZU3Qq.net
会計税務以外の法令は変わり映えなし
どの問題も金太郎あめ
設備関係は雑学と常識で解く運ゲークイズ
勉強すればするほど思う
宅建とは全く違う
変な試験だ

634 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 20:55:45.61 ID:yaF2F8AI.net
>>629
教えてくれてありがとうスッキリした

使ってる人少ないと思うけどTACのポイント整理で安全ブレーカーの増設、変更は
一種・二種でなくても工事可が正になってたんだけどこれ誤だよね?

635 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 22:32:15.13 ID:S0TQZAK5.net
>>624
あたいも宅建終わってから過去問やってるけどほとんど被る問題無くて簡単に考えすぎてた
宅建もボーダー落ちしそうだしあきらめようかなあ

636 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 22:44:53.09 ID:MGflKMA1.net
一問一答をひたすらやっとけw
回答するスピードも上げとけよw

637 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 22:45:31.22 ID:bOuxyUUT.net
明日はLECの模試か。。。チン管受けてたから
疲れ溜まってるな・・・。

638 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 22:45:44.20 ID:4cEUHotl.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 ・和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。
 ・自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100010270629821
 ・社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 ・就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 ・パソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 ・首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 ・H24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 ・NW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜27年度NW試験6年連続不合格である。
 ・H25〜28年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 ・NW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 ・気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 ・H26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 ・真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

639 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 23:07:26.70 ID:nMcSrkgK.net
>>623
間違いねーな。

640 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 23:32:35.31 ID:cFATiG6i.net
>>604
>>605
レスありがとうございます。
確かに復習をするときは見開きのほうが便利のような気がします。

>>613
レスありがとうございます。
解答を隠す紙を用意するのはいいかもしれませんね。
自分は答えが見えちゃうと興ざめしちゃうんで。

やはり評判のいい教材を使いたいですよね。
TACの平柳先生のDVDとか。
このスレでいろいろ情報を仕入れて来年から管理業務主任者の試験を目指します。

641 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 04:09:02.25 ID:Pnxi1JLc.net
平成25年の問13のイって紛らわしいよね(TACならP388)
管理費には積立てられないのに「修繕積立金として積立てることも可能」で適切になってる
ググったら当時も割問だ!って騒がれてたみたいだね

642 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 06:53:59.02 ID:5+UubGih.net
今年は去年より易化するから
簡単な問題を取りこぼさないように
しないとな

643 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 06:54:17.24 ID:8Wc6+D8h.net
>>640
人によって色々違うと思うけど一応。
過去問回しは見開き型の一問一答が一番速く回せる道具と思う。
答えが見えるのは気になることもあるけど、気にしない。
理由もなく正解が出せる問題は殆どないので、答えが見えてしまった結果正誤があたっただけの場合は不正解扱いにして二周目でもやる。

あまり良い教材はないから、実力の向上に応じて色々買ってみるのがいいんじゃない。
詳しさなら日建学院の基本書がおすすめだけど、あんなに詳しい知識はなくても全然受かる。
辞書として使わないと逆に合格が遠退く。
まずは見やすいと思う基本書を古本で一冊買えばいいだろう。
どうせ出来の良い本はないから、拘ると複数冊使う形になるだろう。

今年出願してるなら、今年受けてはどうか。
学生で時間が自由に使えるなら、今からスタートしても受かる可能性はある。
100時間程度の学習で合格ラインには達せられるはず。

644 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 07:05:33.37 ID:xuceG4gi.net
>>635
たしかに被ってる範囲は広くない。
でも試験問題の質自体は特別難しいものでもない。
諦めるにはまだ早いと思うよ。
過去問一巡して、一巡目に間違った肢を潰していくだけでも合格ラインに到達することは可能だと思う。
宅建とダブルでボーダー合格すると思ってやってみたほうがいいのではないかな。

みなさんが合格発表の日に合格報告に来られることを願ってます。

645 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 07:57:31.32 ID:yfjZ5fCh.net
てめー 上から見てんじゃねえよー ちっくしょおおおおおおおおおお

646 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 08:08:56.27 ID:5+UubGih.net
>>643

基本書古本で一冊って、法改正の部分はどうフォローするん。

ほんとうに管業のこと知ってるんか。

647 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 08:12:04.27 ID:tu3OlilG.net
職探し頑張れよ

648 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 09:06:26.14 ID:VhezWNvC.net
>>643
お前何年前の管業言ってんの!今は、そんな甘くないわ

649 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 10:54:33.77 ID:kliN2HMl.net
宅建と比べて勉強がつまらん・・・。はかどらん・・・。

650 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 12:50:00.99 ID:YBoxuhXt.net
古本は無いわ
今年度版でも訂正多いのに
宅建の時もいたけど5年前のテキスト使ってる奴とかいたな
今までどれだけ改正あったと思ってんだよ

651 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 12:57:04.93 ID:kdV6oIcS.net
今年の改正ですらめんどくさいのにねえ
範囲広すぎテキスト宅建より分厚いでやる気出しにくかったけど問題解くとこまできたら楽になってきた

652 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 13:04:37.04 ID:OtreA90p.net
>>642
去年よりも易化する根拠は?

653 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 13:27:09.04 ID:OtreA90p.net
>>643
日建学院の基本書を使ってるが、ダウンロードした改正の追補だけで77ページもある。
先週だけど、都内の大きな書店を何軒が見たら
日建学院の基本書
TACの項目別7年分過去問
は どこも売り切れで売ってないな。
時期的な問題で、今から買う人なんていないからかな?
不動産受験新報は、所々で置いてる。雑誌コーナーも含めて。でも この特集はマン管と共通だし 改正と建築設備が中心だな。点の底上げには良さげだが。

654 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 14:20:42.97 ID:U8ZyPhL2.net
tac本部にいけばあったよ

655 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 15:35:44.85 ID:WSqXgY/c.net
宅建合格者であれば確実に宅建より楽
民法は8割以上宅建で済んでるはずだし
区分法や規約、委託契約等は宅建で言う業法程度
設備系も都市計画法や農地法等、その他を覚えるのと量は変わらないだろ
テキスト範囲や過去問範囲ではすべて押さえきれないが設備は満点取る科目じゃない

656 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 15:57:49.04 ID:NOeiVtnq.net
宅建持ってる不動産仲介屋(ほぼ区分建物)だけど、この資格の方が勉強めっちゃツライよ
宅建の時は「ふむふむ、なるほど」的なものだったけど、こっちはそんな感じが無い

管理組合、管理組合法人、組合の管理者、組合法人の理事、管理所有者…なんなんだよ!

657 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 15:58:24.06 ID:NOeiVtnq.net
規約だけは売る時に毎回説明してるのでラクだけどね

658 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 16:30:43.10 ID:EdjO3yCV.net
その辺の何がわからないの?
例えば管理所有者とくれば引っ掛けは敷地等や重大変更と名前からすぐ思いつくけど
単純にアウトプットの量や回数が足りてないだけじゃない?

659 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 17:36:56.74 ID:jiGoVRZ5.net
んだとてめえ置かせよ!

660 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 18:04:22.21 ID:NOeiVtnq.net
>>658
まさしくそうだと思う
理屈がわかるまで問題に取り掛かりたくないんだ
しっかり理解して、理解度の確認で問題を解きたい
間違いたくないんだね

試験向きじゃないオツム

661 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 18:17:05.07 ID:7s3tFrwn.net
模試受けてきたけど、すっかり抜け落ちてる部分が全部間違ってるな。10日で埋めないと。

662 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 18:48:12.72 ID:EdjO3yCV.net
>>660
言い過ぎたごめん
管理者と管理所有者の違い理屈等も平柳DVDで理解したと思うから実は偉そうな事言えない
問題解くのは面白くはないのでいつも好きな音楽聴きながら解いてる
テキスト読むのは好きではないのできちんと一周もしてないけど問題集を一冊を何時間で終わらせられるかのタイムアタックやってる間に頭に入ってきた

663 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:23:52.05 ID:NOeiVtnq.net
いやいや、全然気悪くしてないよ

頭良い人は過去問回してテキストを辞書代わりにして知識入れていけるんだよね、みんなそうやれって言うわ

俺は頭悪いから宅建も重要ポイントをノートにまとめて、何回も同じ事書いて覚える方式で叩き込んだ感じで何とか取った
すげぇ時間かかる

今回も管理組合、管理者、管理所有者、管理組合法人、理事、を比較表にしたり何回もまとめて…
区分所有法と標準管理規約も…

ボーダー目指すぜ!

664 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:38:49.69 ID:uptH5Nv+.net
ボーダー目指してどうするんだ!
合格目差せ!

665 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:40:41.05 ID:8R/+DenS.net
王道だけど
過去問一問毎にテキストの参照ページを書いとく
そのため1周目は時間がかかるけど2周目以降は調べるのが早くなって効率的
意外とページめくって探すのに時間使ってしまってるからね
ってか最初から書いとけよと思う

666 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:29:34.16 ID:Hmcnrhtw.net
>>642
今年も去年と同程度〜難化ですよ。

あと、過去問は7年分では足りないからね
試験団体のwebページでも過去の問題を10年分は問題公開してるんだから、10年分はちゃんとやっとかないとね

出版社の7年過去問から抜け落ちた、この3年分が合格のキーポイントだよ

667 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:32:49.18 ID:zkfMNTtn.net
10年前のもやりたいけど改正に対応したやつ無いもん
混乱する原因だし自分で修正するのは面倒だ

668 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:36:17.28 ID:tkTNoq6x.net
てす

669 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:36:39.05 ID:cloMUBJ0.net
>>667
そうだよね
難化したら合格点が下がるだけだし

670 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:52:55.78 ID:Sv0dvytQ.net
>>643
レスありがとうございます。
今年は出願しておりませんし、学生でもありません。
管業の資格を取って転職を考えているのです。
宅建の資格は平成20年に取得しておりますが、もうほとんど忘れています。

日建学院の基本書については後ほど調べたいと思います。

テキストは来年発行の最新のものを購入するつもりです。
また何か改正があるかもしれないので、そこは心配ですね。

671 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:57:41.58 ID:WSqXgY/c.net
受験者のほとんどがその3年分をせず過去7年で勝負してるから関係ない
間違いを正せないレベルの受験者が3年分をして曖昧さを身に着けるのはどうかと思うね

672 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 21:09:51.50 ID:zkfMNTtn.net
>>670
同じ年度でも改正未対応版と対応版があるから気をつけてね
だいたい6月が基準みたい
ここでも未対応版買って大量のレジュメが送られてきたって書き込みがあるよね

この試験は「法改正の歴史」なんて問題は出ないから旧法なんて知っても意味ないんだよね
むしろ混乱する原因

673 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 22:56:59.00 ID:VDQb12wSm
>>645
ざまああああああああああwwwwwwww

>>646
法改正部分は辞書代わりに買った最新版の本一冊で対応する。
自分の場合それは日建学院のものだった。
自分にベストな本は実力向上にしたがって変化していくし、失敗して買う場合もあるから、試しで買うものは数年前のもので済ます。
たかだか去年合格しただけなんで、大したことは知らんな。

>>648
去年だ、すまんな甘々で。

674 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 22:54:56.34 ID:jJMpC8Iv.net
>>672
レスありがとうございます。
4月1日が法令の基準日ということは知っておりましたが、
それからテキストを作成して、発売が6月になるということですね。
注意して置きます。試験対策には最新のものを使わないと意味がないですからね。

675 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 23:13:50.77 ID:fiqYkJa9g
>>653
今年は大改正があったのね。
法律勉強してると度々そういうことがあるからしかたない。
でもそこをしっかり対策しておくと他の受験生に差をつけることもできるし、前向きに考えるといいと思う。

本試験直前期が一番本が売れる時期らしい。
出版社からしたら本試験までに在庫を売り切らないといけないだろうから、直前期に重版が出ることはないんだろうね。
みんな使えそうな道具を買っていくから、良い物からなくなっていくんだろうなあ。

設備対策は磐石の態勢で臨むのは諦めた。
やたら分厚い本も一読してみたが、あれを頭に入れるのは効率が悪すぎるし、過去問外の知識は受験生の大多数がわからないだろうから、合否に直結しないと判断した。
でも、全く対策しなかったわけじゃない。
過去問を分析してみると、類題が肢の一部に出題されていることがチラホラあるから無駄ではない。
この肢がわからないと他の受験生と差がつくから、しっかり頭に入れた。
問題は未知の新作問題が出た場合だった。
これは、出題者も点数削りにきてるのは明らかだから、落としても致命傷ではない。
でもよくみると、常識だけで2肢まで絞れたりする。
これも出題者がそのように意図して作問しているものと思われる。
そこで、毎年新作問題の場合どのような引っ掛け方をして残り2肢のうち間違えた肢を選ばせようとしているのか、その特徴を分析した。
これがわかると、2問程度余計に得点できるようになると思う。
多くの受験生はこの2問程度で合否が分かれるから、これは非常に有効な対策方法なのではないかな。

676 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 23:37:35.41 ID:W7UxLod2L
>>670
私はこの業界の者ではないので参考になるのかわかりませんがご参考までに。
去年参加した実務登録講習の講師が言っていましたが、面接で「強いストレスを受けた場合はどのように対応するか」という主旨の質問をするそうです。
それだけストレスの多い業界のようなので、そこに負けない人材が欲しいとのこと。
やはり数十人、数百人の区分所有者が集まると、正直話の通じない所有者が必ず存在するということなのでしょう。
一応そこも勘案した上で会社選びもしたほうがいいかもしれません。
地価の高い地域の物件を中心に管理している会社であれば、そういう苦労も少ないかもしれませんからね。

日建学院の基本書は詳しすぎるので、記載が簡素な本も合わせて購入されるといいかなと思います。
私は全体を速く目を通すには簡素な本の方が役に立ちましたし、使用頻度もそちらが上でした。
でも一番使い倒した基本書は過去問集です。

法改正の対応についても既に述べましたが、一冊は最新版を買うことで宜しいかと思います。
一年あれば働きながらでも十分合格できると思います。
頑張ってください。

677 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 23:19:14.17 ID:NOeiVtnq.net
今更だけど、条文等の理由付けがされてるテキストってないもんかね
「詐欺は善意の第三者には対抗できない、だって騙された方も不注意でしょ」
「でも、脅迫は脅されてかわいそうだよね、歯向かったら殴られるかもしれないからその場は契約するしかない。
だから後から出てきた善意の第三者にも対抗できるようにしてあげよう」
みたいな

678 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 00:37:09.52 ID:cOKTPeyP.net
>>655
宅建受かった年にもよるだろ。宅建10年前とかアドバンテージにならん。宅建持ちを一般化しすぎだよ。

679 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 00:45:32.06 ID:PNT3m9Td.net
宅建取ったの10年前だわ…

680 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 01:23:46.84 ID:Ce5nnx01.net
>>677
わかる
講義の動画とか見たけどそんな感じでわかりやすかったな

非常用エレベーターの31メートルとかいう中途半端な高さなのも
「当時のはしご車がそこまでしか伸びなかったんですよ」
って聞いてへーって思った

681 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 05:36:36.74 ID:FARzTiIy.net
今年は個数問題、どのくらい出るんだろ?

682 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 05:44:34.23 ID:5yxjPnYF.net
678

683 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 11:20:33.90 ID:s5ZPhazt.net
区分所有法57条?と管理規約66条?の原状回復に対する請求の記載が違うのか?
細かいなぁ・・間違っていたらスマン

684 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 12:45:09.76 ID:m/S9umWs.net
今日も1時間しか勉強できない(´;ω;`)ウッ…

685 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 13:42:50.33 ID:04OzphVU.net
だんだん近づいてきたな

686 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 18:39:26.77 ID:yMRm4Ct3.net
この資格って予備校とか出版社の解答速報当日にでる?
簿記とかFPみたいに30分後には出てたりする?

687 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 18:49:05.28 ID:oxMgUtsD.net
さすがにそれはググった方が早いやろ

688 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 19:48:54.80 ID:gEGgWcZB.net
30分後は無理です。だいたい19時ぐらいに各予備校が解答します。そして割れ問や、解答が各予備校違うなどと、2ちゃんねるは祭になります。私は12年祭に付き合い。去年合格。今年はマンション管理の祭だけ参加します。本日も今から、過去問廻します。

689 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 21:01:06.77 ID:UyRHn/f9.net
>>688
12回も落ちたんですか。スゲェな

690 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 21:11:07.38 ID:m/S9umWs.net
落ちると年末最悪の気分だろうな

691 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 21:47:32.82 ID:BOtbBHzj.net
この試験は試験後もここも盛り上がるはず

楽しみにしとき

692 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 15:45:55.94 ID:EHh4FAxT.net
>>691

疑心暗鬼になるから一旦遠ざかろうと思ってます。
合格発表後に確認を。

693 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:48:33.95 ID:PjOzF6EU.net
今日はレス少ないな
マン管受験者が多かったのかな?

694 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 21:31:24.73 ID:K7A9FRMZ.net
もしかして過去問5年分って足りない?

695 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 06:41:03.09 ID:p3ZxIT5W.net
TAC公開模試でA判定だったからといって慢心しないように頑張らないとな

特に改正点
過去問は10年分回してます(出納口座とか、法改正があったところは過去のはやってません)

696 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 07:28:48.12 ID:+1dd9MTb.net
>>695
そのとおり、あと一息がんばってください。
昨年A判定だったが、本番は模試より全然難しかった。
なんとか合格したけど。

697 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 07:49:21.17 ID:C53xAmwh.net
けっこう勉強したけど昨年は冷や汗のボーダー合格だった。問題がランダムなので意外と難しい。

698 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 10:03:10.96 ID:NHnsxlxF.net
仕訳問題
簿記については全くの無勉だが
パターン化されているので消去法で得点源になっている
未収入金 前受金 修繕費 建物付属設備
勘定科目がいつも同じ
この違いを押さえておけば選択肢を見ただけで2択にできるはず

699 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 11:12:10.90 ID:gNSmyyJx.net
去年のボーダー合格は最高にツイてたな。
普通なら不合格だろ。

700 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 11:17:29.91 ID:C53xAmwh.net
>>699
確かに運が良かったな。35点だと18%34点で23%良い意味でボリュームゾーンになってたよ

701 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 11:41:37.11 ID:A5KUkRMJ.net
試験終わったら、何する?

702 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 12:16:16.48 ID:3aZr1Ale.net
次の試験の準備づら
消防甲特なのれすテヘテヘ

703 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 13:13:48.19 ID:eRInKtxj.net
過去問10年の残り本に無い3年分やってみたけど3年分はやる必要ないな
一問一答と過去問7年しっかりやってるなら十分だと思わせてくれる分には少し意味があった

704 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 14:40:43.66 ID:NeBzMLos.net
試験時間中途中でトイレ行ってもいいのかな?
目薬は机に出しててもいいのかな?
スリッパ持参しなくてもいいのかな?
なんか緊張して来たよー。

705 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 17:03:21.80 ID:NHnsxlxF.net
>>686
これなんてどうかな
https://kiryusblog.com/kangyo-quick-report-site/

706 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 17:03:30.79 ID:RuhfN3YV.net
2年前に取ったけど
直前期は体調管理が一番大事

試験当日インフルとか努力が水の泡

707 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 17:39:59.21 ID:D4kePBpd.net
受験票読み返してて気づいたけどこれトイレ退席どころか早引けも出来ないの?

色んな試験受けたけど早引け出来ないってのは初めてだわ
後ろの席の人漏らしたらすまんな

708 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 18:11:41.67 ID:6ZUNA7HR.net
国家資格試験で早く終わった人から帰ってOKなんてあるの?

709 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 18:13:22.25 ID:L1DzQv9U.net
2時間我慢できんとか病気かよ

710 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 18:25:28.34 ID:Sp0EY0G+.net
大阪電気通信大学はマジで寒くてみんなトイレ我慢してて、
試験終わったあとトイレ待ちしてる間に漏らしたやつがいたとかいないとか…

711 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 18:26:04.53 ID:Sp0EY0G+.net
住宅新報社さん創業70周年おめでとー

712 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 21:50:00.91 ID:Ndyb2QC6I
あんま受ける気なかったけど、インフル患って動けなくなったから受験勉強始めたな。
早期退席はできる場合多いけど、終了30分前以降はダメなのが多いんじゃない。
他の受験生の邪魔になるから。
トイレ退席はできたと思うけど。
漏らされるリスク考えれば、どの試験でも便所禁止はありえなさそうだけど。

713 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 22:16:42.41 ID:EP5xrnnS.net
>>708
消防設備士(甲種)は試験時間が3時間15分もあるので、終わったら退出できるよ。ただし、問題は非公開なので回収されるけどね。

714 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 23:10:33.82 ID:rgIPMp3u.net
トイレの件

マジレスですが
昨年の受験者ですが
事前に協会に問いあわせたら
基本OK。ただし監督者の指示に従うこと
との回答

またトイレは合否には無関係とも
(まぁ当たり前ですが)

当日、念のために試験前に
監督者に
体調不良なのでもしかしたら・・・
と言っておいた。(メールのやり取りも伝えた)

で、一度退出。

ちなみに、無事?合格しました。

なので、心配な人は
当日、事前に監督者にひとこと言っておけばいいと思います。

715 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 00:55:10.36 ID:ZK0FLK5k.net
トイレの件教えてくれてサンクス。
この季節で緊張するとね。近くなりそう。

716 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 01:05:51.06 ID:xDOgsu+b.net
>>708
FPも診断士も社労士もOKだったよ
ダメな試験なんてあんのか?

717 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 01:57:36.93 ID:if3m4Sux.net
じゃあポッケにカンペ入れといてトイレ行って、じっくり見てから戻ることも可能か

718 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 05:31:23.18 ID:Z0TuD+5L.net
>>716
日商簿記はダメ。
民間の検定はダメな所 多い。
FPなど キンザイ系はOKだな。
管業のTACの模試で「本試験ではトイレ行けない扱いのようなので同じ扱いにします」と言われたがな。

719 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 06:13:53.58 ID:Z0TuD+5L.net
>>717
50問の4択マークシートの管業みたいな試験は、それが可能だからトイレ行けないんだろな。
ハルンケアなトイレ近い老人も沢山受けてる試験なのに。

3時間超える試験の場合は だいたい行ける所が大半だが
長々と論述して論文書く試験や、膨大な計算をし計算過程も記述する試験は、トイレ行ってる時間無いし カンペ紙が意味を持たない。

720 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 08:29:37.60 ID:19lATMd9.net
>>719
人にもよるが3時間以上の試験を受けた時はトイレなんて余裕はなかった


試験数時間前から水分調整でトイレに行く事態を避けるようにしていた

721 :管犬:2016/11/27(日) 08:34:59.57 ID:eKnXigsg.net
さぁ!あと一週間だな。このスレの全員が合格出来るように俺様は祈ってる。体調管理も試験のうち気をつけろ。じゃあな、シッシッシッシッ

722 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 08:36:11.05 ID:Ih5prW5f.net
暇だな
働け

723 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 08:40:53.02 ID:6U17lTmy.net
>>721
なんだかんだありがとう
がんばります

724 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 09:16:19.88 ID:MrDNyaWl.net
〜マスコミが報道しないニュース、警察が捜査しない犯罪〜


■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■

パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。

「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■

PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうね。

725 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:20:32.73 ID:6U17lTmy.net
マン管は簡単だったみたいね
TACの予想通りだ
こりゃ管業難化だぞ
数年後には管業のほうが難しくなるかも

726 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:22:14.50 ID:30IUD9FS.net
今日はマン管か
合格率見て避けたけど受けとけばよかった
管業も簡単だといいな

727 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:54:00.54 ID:3wNJ6Lhn.net
マン管落ち着いて2回解いた時に簡単だと思ったけど見慣れない初見はやはり焦った
個数多かった気がするし
今夜から管業の直前チェック

728 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 16:36:09.28 ID:RKV8DPmG.net
まんかん簡単だったな
不勉強の私にはわからなかったが。
恐らくボーダー38か39だろう

729 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 16:38:00.49 ID:RKV8DPmG.net
官業は率が担保されてるから問題難解でもボーダー下がるから大丈夫&#10071;と思いたい
さあてやるぞーリベンジ

730 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 16:51:37.77 ID:T/64sD1h.net
今日のノルマ後450肢だ
昨日、一昨日風邪でサボったのが痛い

731 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:17:25.08 ID:Uz2iyaaD.net
とりあえず適正化部分の更なる読み込みは必須な予感だお
新作もキッチリ出してきたから各社が出してる適正化の問題仕上げていれば絶対に安心って訳でもなさそうだお

732 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:17:36.92 ID:IghxN8rg.net
>>730
仕事で全然はかどらん。。。眠いしくそー、、、。

733 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:22:55.67 ID:kHb3hxwK.net
さて今日から一週間で取るぞ。
宅建も4年前に一週間くらいでとったから行けるはず
行書やってたから民法はやらんで良さげだな

734 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:53:39.88 ID:dQ/jFyhz.net
>>733
マーチは一週間、ニッコマは三日間で受かるっていうから、管業ってマーチレベルの試験なんだな。

735 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:57:10.64 ID:6U17lTmy.net
>>731
マン管とは試験団体も問題作成者も全然違うから似ても似つかない問題なんじゃないの?

マンション維持修繕技術者なら管業と同じくマンション管理業協会の人がつくってるけど、
マン管はマンション管理センターさん作成だから問題の傾向は違うのでは?

736 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:22:08.12 ID:kHb3hxwK.net
>>734
知らんが、積み重ねてきたものにもよるだろ
俺は今受けたらニッコマも受かる気しない
英語と現代文くらいだな、まともに解けるとしたら。

737 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:36:52.54 ID:seaUzeMd.net
>>725
今年の管業は難しくなる云々の話をネットで多く見かけるが、何か理由や根拠背景があるのか?

738 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 19:03:50.58 ID:T/64sD1h.net
>>737
難化傾向が続いてるらしいからそれが続くって予想なだけじゃない?
より難しくなるって話ではないと思う

739 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 19:15:55.62 ID:if3m4Sux.net
難しくなったらボーダーも下がるし、結局同じじゃないの?

あぁ、簡単だとサラッと勉強した奴も受かることがあったり、難化だと深く理解してる人が受かるとかあるのかね

740 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 19:48:42.14 ID:IsRZuU/V.net
宅建、チン管、マン管合格できたのでこっちに来たよ
管業も合格したるで!

741 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 20:47:06.81 ID:i1tV1PEp.net
チン管ってなあに?

742 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 20:49:29.83 ID:4vkRZoIk.net
珍は先週試験あって盛り上がったじゃん

743 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 21:58:30.22 ID:2nv3Y/qO.net
>>741
賃貸不動産経営管理士だったか管理者?だったかそんな感じの資格

744 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 22:10:21.92 ID:if3m4Sux.net
しかし、改正された規約コメント見てると、マンカン取った方が将来性ありそうだな
管理組合からの依頼受けて管理業務主任者と戦うって感じに見える

745 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 22:30:10.68 ID:IsRZuU/V.net
>>741
わかりやすく言うと
管理業務主任者がマンションの管理
賃貸不動産経営管理士は賃貸不動産の管理

どっちも管理組合や貸主の代わりに建物を管理する業者のための資格

746 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 22:34:47.87 ID:seaUzeMd.net
但し チン管は国家試験じゃないんだろ?
まだ法的位置付けが曖昧なんだよな、確か。

747 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 22:37:35.32 ID:VemCzDZf.net
今日も総会。
相変わらず最悪の総会。
揉めに揉め結局議題は不成立。
時間を返せ。
マジでアホくせーわww

748 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 22:46:53.75 ID:UKkZMHOp.net
このスレで問題集の分からなかったところを質問してもよいですか?

749 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 22:49:02.68 ID:zBwdauJE.net
tac全国模試の平均27.7って低くね?
33点で模試以降勉強時間取れない状況だけどワンチャンあるかな?

750 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 23:19:18.41 ID:6U17lTmy.net
ありますん

751 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 00:17:40.66 ID:c1fzzTme.net
>>746
今、国交省が賃貸管理業者に登録促してる
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/tintai/

おそらく免許制にして、そこには賃貸不動産経営管理士をある一定の基準で置かせると思うよ
区分所有建物の管理と同じシステムにするんじゃないかな
区分所有建物、管理業務主任者だってそうやって出来上がったんだし

だから今の超簡単なうちに取った方が良さそう

752 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 00:26:15.91 ID:7M6ntNY+.net
そうやって国家資格になりそうなりそう言いながら、ならなかった資格がいままでいくつあったか…
お金と時間のムダになることもあるんやで

753 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 00:42:18.24 ID:/cQ5TFff.net
楽学の直前模試をタチ読みしたが設備のところはTACのテキストに載ってない初見のがあった。
設備関係はやっぱりしょうがないか。時間割いても他の項目より点に結び付きにくそう。

754 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 01:16:26.13 ID:D3foPDZY.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

755 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 02:10:15.63 ID:819fMMQ5.net
>>751
貸金業務取扱主任者の例もあるからな。
従前の民間資格を無効にして、新たな国家資格で要件人数を満たさないと廃業。
でも新試験開始後の 最初の4回の試験は アホでも受かるほど簡単。
国家資格になって1〜2回で受かるのが一番美味しい。

756 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 08:56:51.86 ID:FY2GoSLN.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 720 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 720 -> 719:Overwrite OK)1.00, 1.03, 1.13
age subject:719 dat:719 rebuild OK!

757 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 09:47:34.80 ID:KAlMgEtB.net
国家資格でも独占業務無いと魅力無いな
検定と変わらん

758 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 11:44:01.79 ID:5m9ju3+T.net
マン管の悪口はそこまでだ

759 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 12:17:56.43 ID:7M6ntNY+.net
マン管もうけた人は
『二兎を追う者は一兎をも得ず』
にならんようにね

760 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 17:03:37.44 ID:Ull9n2hz.net
今日から頑張って勉強するお!

761 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 17:35:57.25 ID:BDz2zVb2.net
なんでどれも年末に固めるんだろうな?
いっこくらい春先にしてくれれば取りやすいのに

762 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 18:01:39.42 ID:7M6ntNY+.net
春は自殺者ふえるからかな

763 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 18:06:04.44 ID:Ln/gVdoa.net
>>761
ほんとそれ
欲を言えば2回にしてほしい

764 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 21:48:59.27 ID:QCLNwX95.net
過疎化

765 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 21:51:46.75 ID:wm5bPYF5.net
>>498
昨日マン管受けたんだけど問37でアンカーピンニング部分エポキシ樹脂注入工法が出て一瞬目が点になった、しかも正解肢この1点の上乗せがめちゃ大きい、ありがとう

766 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 22:18:40.89 ID:2RCgGrmN.net
どういたしまして
俺の書き込みじゃないけど

767 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 22:30:29.53 ID:QCLNwX95.net
一応管業用にも覚えておきます。

アンカーピンニング部分エポキシ樹脂注入工法

768 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 22:38:03.23 ID:iDoQrFNZ.net
週末試験なのに過疎った板だな。
銀次郎も取り上げ無くなったわい。

769 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 23:38:29.52 ID:3V32fTbVS
カンギョウも宅建士くらいの合格率にしないとね。

770 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 00:02:35.35 ID:7B0kKySv.net
それだけ受験層が宅建なんかとは違って必死に勉強してるんだよ

771 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 00:53:45.52 ID:9bzhbehy.net
そもそも受験人数が違うし。

772 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 07:41:20.80 ID:ylXwgS8j.net
みんなどれくらい勉強してんだろうな
この時期はテキストメインがいいのか

773 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 09:26:23.84 ID:JkQhH2Dr.net
宅建だって試験終わるまでは糞みたいな荒らしが目立つだけの過疎スレだったような

774 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 09:57:17.25 ID:873FtqSS.net
ちなみに業界未経験ってどれくらいいるの?

775 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 10:31:52.29 ID:QPgfgADG.net
ノシ

てか社内でMS管理部門あるけど俺の部署は関係ない
けど資格手当付くから頑張ってます

776 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 13:10:16.37 ID:SNTfOKw0.net
>>768
マン管のスレに居るんでは?

777 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 13:15:16.07 ID:SNTfOKw0.net
>>761
春は仕事が忙しい。
税理士 社労士 中小企業診断士 とか真夏の試験の方が地獄だぞ。
秋や初冬が 試験シーズンとしては最高。
できれば2月の下旬が一番良いけどな。他の試験とも被らないし。風邪ひき とか 花粉症でなければ。

778 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 13:50:33.22 ID:OrIi9xps.net
>>747
議題不成立とかレアだね
だいたい事前根回しで全議案可決なのに
けっこう年季入った物件なの?

779 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 13:57:59.11 ID:OZh+xDf1.net
今頃、試験問題は厳重に保管されておるな

780 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 14:02:35.64 ID:dSXWwzli.net
そんなことないのよ?
関係者のデスクには普通に置いてあるし?

781 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 14:24:19.84 ID:7B0kKySv.net
カツヤが神キャンペーン!
http://i.imgur.com/5hk1zV0.jpg
ゲン担ぎに食ってから試験に向かうぞ

782 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 19:26:50.46 ID:md3Y4Hke.net
試験間近なのにこの過疎りよう…
余裕ねぇんだなw

783 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 19:35:00.39 ID:CJbqkd6E.net
777

784 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 20:07:41.50 ID:raEXzjvT.net
>>782
もう資格者十分だしね。
この業界で管業足りないって話ない。

785 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 20:32:28.42 ID:oqthCJl1.net
宅建の時も書いたけど
試験前の昼飯は栄養ゼリーとチョコ
適度な空腹感と脳への栄養が充分あり

それと設問は必ず『適切なもの』『不適切なもの』となっているので
その部分に丸書いておくといいよ
特に個数問題 適不適 どっちの個数か間違えやすい 

786 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 22:20:17.52 ID:9KCatRIe.net
>>784
それを言っちゃー 宅建だって
何もかも不足してる士や資格者は無い。

787 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 23:06:53.84 ID:Nm+oVq9W.net
管業受けます
最後に予想問題集やっとこうと思うんですけど
予想問題集どこがおすすめですか?
TACのは買ったので他でもう一冊

788 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 23:43:21.90 ID:w5UHAtXY.net
監事が理事会に出席義務あるなんて、今日知ったわ
こりゃ落ちるな

789 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 23:58:37.26 ID:lV6OUe9g.net
改正点は少なくとも見といたほうがいいね

790 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 00:09:46.86 ID:tTzylMQV.net
>>788
しかも「必要がある時は意見を述べなければならない」という義務だか任意なのかわからんひっかけに合いそうな変更があるね

791 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 00:29:57.86 ID:Pe8FdJrZ.net
ベースは変わってないんじゃないのか?TACの改正レジュメを目を通すくらいなんだけど…
新しこと無理矢理覚えても、あやふやになってアウトプットは時期的に俺の脳じゃできねぇ…
やばいな。

792 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 00:46:46.11 ID:9tR/GJTB.net
>>790
そこを読み違えてたんだよね
なぜか頭の中が倒置法になって「必要がある時は出席して意見を述べなきゃダメ」みたいな理解になってたわ

暇つぶしに改正コメント欄見てたら「できることを義務にした」みたいに書いてて気付いたよ

793 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 01:56:06.92 ID:zJwnHtCJ.net
       (___________)
      /llllllllVllllllll\
       |_皿_癶_皿_|
     /lllll/_^_\lllll\
     V|_皿__.日.__皿_|V
    /llllllllllllllllllllllllllllllllllllll\        ○ <21世紀枠候補辞退だ!
     |_ロ_癶_皿__皿_癶_ロ_|        く|)へ 
   /ll/_^_\llllll/_^_\ll\     __〉   ヽ○ノ <和歌山城から蹴落とし
   V|___皿_皿._皿___|V   /llllllllllll\  ヘ/   メタンハイドレートを取りに行かせるのは
  /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\______|_ロ_ロ_|   ノ     コンプライアンス違反の疑いがあり・・・・・
   |_皿_皿_皿_皿_皿_|llllllllllllllllllllllllllllllll\
   .lXXXXXXXXXXXXXXXX.l_ロ_ロ_ロ_ロ_|   http://www.youtube.com/watch?v=SmhMR3JzCvg
   lXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
  lXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
  .lXXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl

794 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 02:32:50.84 ID:zw7efCl9.net
「できる」と「しなければならない」ははっきり覚えとかないといけないんだよね
>>641みたいな糞問題も出たし

795 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 02:42:50.80 ID:1lvBiEyR.net
>>794
初受験だからわからないんだけどどこが糞問なんだ?

796 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 03:33:28.59 ID:/D3+4aDv.net
>>795
俺も初受験だけど過去問やってて気づいたよ
管理費として積立られないのにのに、管理費としても積立られるような文章で正解になってる
過去問回してて違和感覚えてないなら間違って覚えてるから気をつけた方がいいよ
解説に注意書きも無いし

797 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 05:28:08.08 ID:gE+uj3yV.net
宅建は狭い範囲で確実に毎年出るってとこが結構あるから対策し易いけど、こっちはざっくりしててきついなあ

798 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 07:13:03.59 ID:1lvBiEyR.net
>>796
「管理費として積み立てられるような文章」ってどの部分?
ほとんど29条そのままじゃないの

799 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 10:30:01.89 ID:d2eGwaQt.net
>>798
640に書いてるとおりだね
「修繕積立金として積立てることも可能」ってなってる
ことも可能ってなんだよって話
原文とは言葉尻が違う

800 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 10:46:26.11 ID:qW5P0uwo.net
これは管理費として積み立てるのも可能とは読めなくない?
原文とは違っても駐車場の管理に要する費用以外に修繕費でもいけるよって言い方が不適切かどうかは考えたらわかると思うけど
原文が積み立てるで言い切ってても可能て言い回しは矛盾しないよね?
駐車場の管理費のほか修繕も可能てことなら

801 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 10:52:24.78 ID:d2eGwaQt.net
>>800
そう思えるなら問題ないよ
当時は引っかかった人多いみたい
専用スレも立ってた
国語って難しいね

802 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 11:01:02.63 ID:p2hf5GPq.net
俺は>>433のほうが気になった

803 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 11:03:29.06 ID:qW5P0uwo.net
>>802
俺もそっちのが言い回しとしてはずるいと思うw
こういうのは作る側の人のやり方を素直に受け入れてそれ覚えるしかないしね

804 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 11:06:20.10 ID:ZuCVyh6a.net
“駐車場使用料等の使用料は、それらの管理に要する費用に充てるほか、修繕積立金として積み立てることも可能である。”

俺も>>800の読み方してたから、何が問題なのかと思ったけど
「〜修繕積立金として『も』積み立てることが可能である」というニュアンスで捉えたら、確かに「どっちでも」積み立てられるように思えてしまうかもしれない。
しかし「修繕積立金として積み立てること『も』可能である」であれば、『も』は「管理費に宛てても、修繕金で『も』」にしか掛からないわけで、問題ない。

って、規約の文言どおり「それらの管理に要する費用に充てるほか、修繕積立金として積み立てることが可能である。」で出せば良いのに。
試験委員の国語力も相当低いよね、この試験の設問全般的に。

805 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 11:10:14.34 ID:qW5P0uwo.net
宅建もだけど簡単なとこを難しくしようとすると国語の問題になるからわざとやってんのかもね
ただ個数問題でそういうのはやめてほしいなできれば

806 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 11:10:23.85 ID:5ZmQWqYy.net
29条に関してだけど

使用料はそれらの管理に要する費用に充てるほかは、修繕積立金として積み立てなければならない。
使用料は全てそれらの管理に要する費用に充てることも可能。
使用料は全て修繕積立金として積み立てることも可能。

これって全部適切なんだろうか
余剰と言っていない以上は全て修繕積立金に充ててもいいのかな

807 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 11:45:03.68 ID:ZuCVyh6a.net
>>806
素直に解釈すれば、全部適切だろうね


余剰といえば、「余剰管理費を次年度の修繕積立金に充当する」っていう規約が総会で決議されたら、それは有効なの?

808 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 12:00:12.41 ID:yP+EipW2.net
ゆうこ

809 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 12:01:21.28 ID:yP+EipW2.net
試験がまちきれない
はやく試験日になってけろ

810 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 12:27:45.85 ID:ribNSMYM.net
この29条は単に使用料の使い方を規定した条文に過ぎないんじゃないかな
だから管理費が足りないときは使用料はそれらの管理に要する費用に充てて
修繕積立金が足りないときは使用料の全額を修繕積立金に充当し、それらの管理に要する費用には管理費から充当することも可能
後は勝手に細則で定めろ

って内容だと勝手に思ってるw

811 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 13:50:36.49 ID:SIniDrKV.net
早稲田経営の模試やってるけど、難易度の落差が一問一問激しいような。こんなもん?とてもTACのテキストや問題集じゃ対応できないのもある。TACの7年のが簡単ってのもあるけど。初見の問題はきついなぁ、自分のバカさを再確認したわ。

812 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 17:09:23.28 ID:4pUijdau.net
>>807
標準管理規約じゃだめなんじゃね?

813 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 17:16:06.15 ID:4pUijdau.net
>>811
自分、早稲田とTACやってるけど
難易度があれだよね
まあ本としてある程度の問題数確保とバリエーションってことで成立させようとしてるから
チョイチョイ難問を潜り込ませてる感がある
(難)はあんまり考えすぎないでさらっとでいいと思う

814 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 18:27:43.16 ID:a1h26PX4.net
わからん問題やっても意味ねーよ。
どうせ誰もわからんし、次出ねーし。
誰でもわかりそうで曖昧な部分は気付く限り潰しとけ。
管業持ちの俺が言うから間違いない。

815 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 18:30:12.57 ID:GcSNx0Ah.net
管理組合、管理組合法人、管理業者が保管または備え置く書類等

管理組合
・規約原本、総会議事録
(区分所有法では管理者または建物を使用している区分所有者又はその代理人で規約又は集会の決議で定めるものが保管、標準管理規約では理事長が保管)
・長期修繕計画書、設計図書関係書類、特定行政庁関係書類、修繕等の履歴情報、会計帳簿、什器備品台帳、組合員名簿及びその他の帳票類(領収書や請求書、管理委託契約書、修繕工事請負契約書、駐車場使用契約書、保険証券など)
(区分所有法に定めなし、標準管理規約では理事長が保管)

管理組合法人
・財産目録、区分所有者名簿(区分所有法)

管理業者
・帳簿(適正化法)
・マンション管理業者の業務および財産の状況を記載した書類(業務状況調書、貸借対照表、損益計算書または、これらに代わる書類)(適正化法)


まとめ作ってみた
帳票類のこまかいとこまでは出ないと思うけど
間違ってたら教えて下さい

816 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 18:31:00.21 ID:yP+EipW2.net
早稲田はTACに買収されたから、wセミナーはただのtacのブランドでしかない

wセミナーの管業模試はマン管とダブル合格を目指す人向けにつくられたものだから管業向けじゃない問題もなかにはあるんじゃない?
知らんけど

817 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 18:49:43.58 ID:WXub4cWF.net
とにかく試験会場は、寒いから、カイロはっておけ。

トイレ我慢できなくなったら終わり

818 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 18:56:20.07 ID:lVz6xumB.net
ワーカビリチーって呼び方笑う

819 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 19:44:54.88 ID:Om3f/dgS.net
>>816
へぇ。なるほど
知らなかったよ

820 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 20:19:23.00 ID:ZuCVyh6a.net
あと1週間くれたら受かる自信あるんだけどなー

821 :マンマン ◆a6CLvjtP0c :2016/11/30(水) 20:47:26.14 ID:wXZUsMjY.net
>>818
他の英語は全部ティーって読むのにね(´・3・`)
オリジナリチーとかアイデンチチーとか言わないのにね(´・3・`)

822 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 21:03:53.81 ID:yP+EipW2.net
大阪は日曜、曇りのち雨に変わっちまったな

823 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 21:40:58.92 ID:17uodVtp.net
マンション標準管理契約書は、管理組合が定額委託業務費の支払いを遅延した場合は、年率5%の損害金を管理会社に支払うものとする。

824 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 21:55:44.76 ID:NHKHan6t.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

825 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 22:01:34.28 ID:vE3pUzy0.net
来年の登録実務講習ってまだ日程出てないの?
実務経験ある人には無縁なんだろうけど

826 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 22:16:41.33 ID:aldtmpBJ.net
東京なら五反田のTOCとか言うところで
数百人まとめてやるらしい
いい商売だね
利権臭しかしない

827 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 22:55:03.76 ID:7eC0/GE1.net
>>825
実務経験無い人も大体は不要だけど
なんで受講するの?

管業は初回の講習いらんから宅建よりマシだな

828 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 22:58:34.19 ID:7eC0/GE1.net
ごめん
間違ってた
登録の実務講習必要やね
あっぷね、勉強せんと

829 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 22:59:07.51 ID:wbkXsFnC.net
楽学の直前模試難しくない…?

830 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 22:59:48.87 ID:17uodVtp.net
専有部分とすることのできる建物の部分は、用途が住居の場合に限られる。

831 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:13:29.68 ID:aldtmpBJ.net
>>829
TACの過去問7年分は初回で法令75%以上 設備半分以上取れた
けどTACの模試では不合格
楽学は知らんが市販の模試は過去問より難しい気がする

ちょっと違うが今年測量士補を90%で合格したが
その時の模試は不合格でした
当てにならんね

832 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:14:19.89 ID:yP+EipW2.net
区分所有法と標準管理規約ごっちゃにならないようにね

833 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:14:54.74 ID:XlKy7/Zf.net
>>813
そうですかぁ・・ちょっと突いてくるくる論点がTACの過去7問とよりも頻度が落ちるところ
や、言いまわしが違ったのでビックリしました。気づいたのはTACの過去問集だけじゃきついと
今更気づきましたwみなさんは直前模試以外の過去問集は2種類くらいまわしてるんですかね。
まぁ あと少し自分が弱い論点を確認出来たので良かったです。意外と自分の知識は曖昧でしたw
終わったなw

834 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:21:11.92 ID:XlKy7/Zf.net
>>831
その過去問集は自分も優しいと思うんですよ。ほぼ国語力でとれる問題もあるし…
模試問題集のレベルが本試験レベルなら過去問集だけの人は面食らうと思う。

>>833
問題分を見て頭を切り替える予定だが、ごっちゃになりそうwしかし、この試験は受験者のレベルが分からん。

835 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:21:26.92 ID:jHtvVJ7o.net
>>826
懐かしい!俺行ったわ。
ゆで太郎ばかり食ってた

836 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:22:03.91 ID:yP+EipW2.net
はやくもあきらめムードの人や
合格した気になって実務講習の話してる人もいておもしろいですな

837 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:24:06.04 ID:wbkXsFnC.net
やっぱりTACの7年過去問って簡単だよな。
それで油断してたところに直前模試で叩きのめされた感じw
過去問だけじゃダメってことね。

838 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:41:03.28 ID:aldtmpBJ.net
TACの過去問が易しいんではなくて
過去問自身が易しいということなんじゃね?
だから各社敢て模試を難しくしてんのかな?

839 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:43:54.31 ID:yP+EipW2.net
過去問集やっててもわかる通り、平成25年度から直近の3年の問題はグッと難易度が上がってる
それならば今年もまた難しくなるのは既定路線。
各社ともそう予想してるんじゃない?

840 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:45:56.62 ID:VMPiTqg1.net
マン管レベルに近づくのかな。
市販模試はそんなイメージだし。

841 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:50:53.99 ID:iFBflWWp.net
個数問題増えて難化するってのがTACの予想
さらに今年は改正多いから過去問だけやってたら点数取れないのは当然

842 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 23:56:44.91 ID:wbkXsFnC.net
やっぱ過去問より予想問題を回してく方にシフトするのが正解なのかねぇ。

843 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 00:03:06.85 ID:FW2sDYnU.net
TACの過去問と一問まわしてるだけだけどTACの模試普通に合格点とれたよ

844 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 00:07:02.24 ID:jXMRhZpm.net
俺も、市販の模試は3社とも40点弱は取れてるけど、
個数問題連発されると本番どうなるか分からないわ。

845 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 00:08:56.53 ID:LbH4RseC.net
26年の試験やってみたら34点だった…

それでも受ける!
もう少しやってみる!

846 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 00:22:16.07 ID:LNlHIxP0.net
市販の模試のおすすめ教えてください

847 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 00:34:59.61 ID:n7rvev0k.net
過去問にTACも糞もねぇよ
過去問なんだからどこも同じや

848 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 00:55:49.90 ID:7hDUEoA8.net
だよねw
過去問は過去問だよ。
解説の差だけじゃね?

849 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 01:21:30.07 ID:REnY4TVm.net
理事長が自ら議長を務めて総会をやってしまった・・・
これは適切といっていいのか?

答えはまた来週

850 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 01:24:40.13 ID:LoaNWyKa.net
前提がわからんけど
不正、召集拒否、利害関係
に問題なければ適切だろ

851 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 01:39:02.33 ID:U54MBXz1.net
俺もそれオモタ
過去出題された問題ってだけ

過去出た問題ならテキストでも解説する、(過去問ベースのテキストなわけだから)
後出しで考えればテキストやってりゃ簡単ってことになるけど
初見が出りゃ難化と感じるだろうし
その手の問題はみんな難しいと感じるし不正解率も上がるだろうから
結局過去出たような問題はできて当たり前、そこからのバリエーションと初見問題への対応なんだろうな
民法なんていくらでも言い回しかえたりバリエーション作れるもんな

852 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 01:40:45.75 ID:jbJCmClv.net
改正)組合員でなくても役員になれる。
組合員の地位を失った理事は、後任の理事が決まるまでの理事の業務はできない。
この規定ってなくなった?

853 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 01:54:34.73 ID:LoaNWyKa.net
>>852
解任か辞任かによる

854 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 01:54:51.69 ID:REnY4TVm.net
けっこう起きてる人いるんだな
>849の答え

総会の議長は、理事長が務める、おk

855 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 02:29:02.80 ID:U54MBXz1.net
問題が大雑把すぎw

856 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 03:48:36.01 ID:Mx8TwNrL.net
月曜日から勉強しているが意外と進まんな
しかもこんがらがるし
集会は7日前に通知、総会は二週間前に通知とか。
管理組合の理事云々も区分所有法と管理規定のほうで違うようで、混乱。
まあでも問題は解けるからいいや
明日は勉強するため仕事を1日休みもらったから、全部を終えてやるぜ。

857 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 05:46:12.64 ID:LbH4RseC.net
>>856
俺もそんな考えで始めたけど甘かったようだ
民法、区分所有法、管理規約までだな

標準契約書、適正化法、建築設備は間に合わないっぽい

858 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 05:51:11.24 ID:avvWgnrc.net
マン管と管業って試験問題自体の難易度にそれほど差はないんだな
出題範囲がちょっと違うからやる勉強も変わるがなんとかなりそうだ

859 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 05:57:49.36 ID:5M10JyN8.net
>>853
解任・辞任は関係ない

860 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 06:54:54.47 ID:WQi4cQA/.net
マン管が難しいのは、ボーダーが高い(合格率8%前後に絞ってる)のと、
民法等法令の設題が複雑なの多いからで、問題自体は大きく変わらないと思う。

861 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 08:11:44.64 ID:LbH4RseC.net
ダメだ
会社行ってたら本当に間に合わないっぽい
休むか

862 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 08:36:02.68 ID:rwJUA0Jl.net
過去問まわすのも今日明日が最後のチャンス
土曜はさすがになにも手がつかないからな
オレは有給で休んだ

863 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 09:02:54.28 ID:b2+TUq6x.net
俺は有給取ったよ
とりあえずアニメ見てワールドオブタンクスやるわ

864 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 09:40:41.15 ID:d3+pxB/E.net
個数問題12問出題の管業試験過去最高問題数を
今年は更新してくるかもね

865 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 09:42:10.89 ID:3gE2V69T.net
>>849

辞任するのは構わんが管理組合の不利な時期に辞めたら
損害賠償くらうかもしれんな。そんな過去問見たことがある、マン管だったかな

866 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 11:45:23.65 ID:WWOjmaqa.net
>>865
各種契約の委任だよね?

867 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 11:46:56.29 ID:EvQx3etl.net
いい気になってハッキング盗聴を話してたら
逆手に取られ暴露される気分はどうだ?

868 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 11:51:13.66 ID:LzSp45Fj.net
標準管理規約及び同コメント(単棟型) (PDF)(最終改正 平成28年3月14日国土動指第89号、国住マ第60号)
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_000052.html

(役員の任期) 第36条 役員の任期は○年とする。ただし、再任を妨げない。
2 補欠の役員の任期は、前任者の残任期間とする。
3 任期の満了又は辞任によって退任する役員は、後任の役員が就任するま での間引き続きその職務を行う。
4 役員が組合員でなくなった場合には、その役員はその地位を失う。

調べれば確実にわかるのに
なぜここで質問して不確かな知識を得ようとするのか

869 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 12:12:32.57 ID:WWOjmaqa.net
そういう意味で書き込んだんじゃないよ。
管理組合の不利な時期に、理事が辞任したら損害賠償云々は、民法の委任の準用により損害賠償の責任が出るって事。マン管とか宅建とかにもでるよね?って事を言いたかったの。
言葉足らずで、ごめん。

870 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 13:08:18.10 ID:d3+pxB/E.net
国家戦略特別区域法 ってカッコいいな

871 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 13:15:02.02 ID:x1UtlkwO.net
でがしょう?
厨二心をくすぐると思ってワイが命名したんや

872 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 14:00:14.37 ID:BEtjo/Tt.net
不動産法律セミナー12月号が届いたから今から、ファイナル誌上模試やる。っと、その前に昼寝する!

873 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 14:15:47.29 ID:d3+pxB/E.net
>>872
その模試に
管理組合法人において、理事は規約により、事務に関し、区分所有者のために原告、被告となれる。
ってあったんだけど誤植なんかな?

管理組合法人自体が区分所有者のために原告、被告になれるんだよね?

874 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 14:23:07.10 ID:+GwkTBIE.net
もうダメだ

875 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 14:48:18.80 ID:HETX/UPM.net
>>873
間違いだね
原告被告になるのはあくまで管理組合法人自身

876 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 14:55:56.59 ID:d3+pxB/E.net
>>875
ありがとう。そうだよね
その解説には理事は管理組合法人を代表するから区分所有者のために原告、被告になれるみたいに書かれてて不安になってた

877 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 14:58:54.96 ID:HETX/UPM.net
>>876
執行するのは理事だけどね
ひでーなその模試
頻出問題じゃん

878 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 15:35:31.08 ID:BEtjo/Tt.net
起きた!今からやってみる。確かに管理組合法人なら、理事じゃなくて管理組合法人が区分所有者のために原告又は被告になれるだわ。やる前からなんかモヤモヤすんな。

879 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 16:01:21.83 ID:0j3IzP2v.net
マンションて面白いよね。管理組合にせよ管理組合法人にせよ中の人が全くやる気ないわけだから
なのに受験生は理事がどうの監事がどうのと小難しいシステムの勉強をやらされている

880 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 16:07:57.18 ID:JBf4DVXY.net
挨拶禁止を規約にしようとか動いちゃう連中だし

勉強すればするほどマンションに住みたくなくなる
飯のタネだしと割り切りも必要か

881 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 16:23:04.50 ID:fwEapl6v.net
特に賃貸は酷いな
所有意識が無いから共用部分を汚しても気にしない
平気でポイ捨てする

882 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 16:26:42.13 ID:5WYPQyEu.net
模試は言い回しがなぁ…過去問集は素直でいいんだが。解きなれた過去問集とは、別の論点やれていいんだが。つか、建築設備の数字がポロポロこぼれていく…暗記しか脳がない文系なのに、そるすらなくなってる。

883 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 16:35:04.87 ID:fwEapl6v.net
>>882
TAC予想模試に書いてる数字まとめが良いと思う
全部は網羅できてないけど見易い

884 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 16:38:49.81 ID:BEtjo/Tt.net
不動産法律セミナーの模試は初めて見た問題多くてギリギリだった。読みにくいんだよ。文書がなげーよ

885 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 18:07:34.81 ID:b2+TUq6x.net
終わったらそのまま風俗いくぞー

886 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 18:20:42.60 ID:98mrS450.net
>>883
それを持ってないんじゃ〜泣

887 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 18:56:11.54 ID:LNlHIxP0.net
管理組合法人の理事は保存行為できますか?
マン管試験の問9の1がなんで誤りなのか誰か教えてください。。

888 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 18:58:26.10 ID:Mx8TwNrL.net
標準委託契約をクリア
4時間かかって16問といたわ。
全然集中できん。
さて今から2時まで、建築関係46問をやる。
どれだけ進むかわからんが、ここが天王山であることは間違いない

889 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 19:10:05.69 ID:LoaNWyKa.net
>>887
マン管の試験ら知らんけど
区分所有法の52条に
「保存行為は、理事が決することができる」ってあるぞ

890 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 19:12:35.80 ID:qLUg6o4f.net
もう無理

891 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 19:26:33.98 ID:234JhIhv.net
標準管理規約の改正点はどうよ皆さん。管理士の試験でも出てたね。

892 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 19:30:14.54 ID:avvWgnrc.net
標準管理規約は区分所有法とならんで最も取りやすい科目だからね
そこをやっとらん人はおらんでしょ

893 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 19:37:38.95 ID:LoaNWyKa.net
改正は当然抑えてる
改正未対応のテキスト買ったんでレジュメ見るのがめんどくさいね
まあ早目に勉強始めたかったからしょうがないけど

マン管受けてないけど個数問題が2→6つに増えたみたいだね
管業も増えるだろうね

894 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 19:56:59.85 ID:QA1/VFay.net
集会の議事録の閲覧請求を正当な理由なく拒むのは罰則あるけど、会計帳簿の閲覧請求を正当な理由なく拒んでも罰則がない。

区分所有法 71条。

これが、今年の試験では出るかも。
強く予想する。



そしてこの規定は笑止!!!__!!

非常識な規定!!!!_!!!!!

改正すべき!!

895 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:02:38.73 ID:5M10JyN8.net
こいつ管犬よりウザイな

896 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:10:24.97 ID:LoaNWyKa.net
収支報告しなくていいとは言ってないぞ

897 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:15:22.64 ID:QA1/VFay.net
賃貸借契約は、賃貸人、賃借人の死亡によっては終了しない。

民法611条の規定。

これが今年は再度出題されると予想する。


しかし非常識な規定!!!!_!!!!

契約よ自動的に終了せよ!!!_!

万歳!!

898 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:15:39.96 ID:LoaNWyKa.net
保存行為に明渡し請求もあるけど
各自が単独でやってたら収拾つかんなとは思う

899 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:16:49.49 ID:OpE9DIXE.net
住宅新報社の予想模試やった人いる?
やったはいいけど難しいわ回答怪しいわ

900 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:26:30.10 ID:KvplHshu.net
>>860
ここ2年くらいの民放はあまり長文・複雑なのなくてそれほどでもない
ただ今年は設備なんかにひっかけ表現が多くそれに釣られた受験生もいたかと
まあマン管は毎年8%くらいの合格率で線引きしてるので何点とかあまり考えても仕方ない
んで
今年のマン管は改正点が多く問われたので事前予測が効いた予備校利用者有利だったが
管業主試験はそこまで予備校利用者有利状態にはならんと予想

901 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:27:05.55 ID:KvplHshu.net
間違えた 民放→民法

902 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:28:24.01 ID:QA1/VFay.net
>>895
俺は管猫だ

903 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:32:13.34 ID:d3+pxB/E.net
エコキュート、エネファーム、エネゴリくんは出ると予想

904 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:35:54.39 ID:WQi4cQA/.net
>>899
やったけど、解答二つあったりで、正誤出てた気がするよ。3回で、39〜41点だったわ。

905 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:38:14.41 ID:+tva32Q+.net
地方なので前泊
土曜午後からビジホにこもる

906 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 21:04:13.74 ID:BEtjo/Tt.net
住宅新報社は本物と程遠い設問だからやんなくていいよ。TACを信じよう

907 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 21:09:46.17 ID:V0FeUDiY.net
やはり前泊組がいるのか。会場が少なさすぎだよな。宅建の10分の1だから、しょうがないか。

908 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 21:12:05.47 ID:V0FeUDiY.net
改正レジュメ読んでも、問題集が対応してないから、アウトプットできね〜

909 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 22:16:34.33 ID:LbH4RseC.net
>>908
そうなのよね
架空の問題作って自分で答えてるわw

910 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 23:40:28.06 ID:1QuGJYxw.net
マンション管理業者が法人である場合において、その役員の住所に変更があったときは、その日から30日以内に、該当マンション管理業務者は、その旨を国土交通大臣に届け出なければならない。

911 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 23:45:45.07 ID:1QuGJYxw.net
浄化槽法によれば、浄化槽の使用開始2ヶ月以内に国又は都道府県の指定する指定検査機関による水質に関する検査を受けなければならない。

912 :マンマン ◆a6CLvjtP0c :2016/12/01(木) 23:52:43.88 ID:ucZ2Y1c5.net
>>910-911
マン管にもお前いたよな(´・3・`)
嘘吐くなよ(´・3・`)

913 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 23:53:02.75 ID:V0FeUDiY.net
設備・維持はテキストの範囲しかできねぇ ビル管理の本を読んだが意味なかった…

914 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 23:54:29.85 ID:1QuGJYxw.net
鉄筋コンクリート造の建築物には、一般的に柱と梁を一体化した骨組みである「ラーメン構造」が多くみられ、外力に対しては主として曲げで対抗する。

915 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 00:03:43.28 ID:8u/GBfE6.net
宅建本命の併願組<管業専願組<管理士本命の併願組
とで理解力格差もかなりあるね
勉強時間の差かな

916 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 00:03:47.74 ID:eXuvBwSh.net
>>914
しかし管理業者がこんなこと知っていてどうなると言うのかな
「梁と柱を一体化したラーメン構造はマンションの代表的な工法なんですよ」
居住者「へぇ〜^^」

917 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 02:08:21.12 ID:r/lEfGqe.net
>>916
ワロタw

918 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 02:16:05.14 ID:/ApnmDXT.net
難しいな、理系の領域じゃんこの分野。
しかもこの分野から10〜13問もでるんやろ。
とりあえずこの分野は5割正解を目指すわ。

919 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 02:21:00.46 ID:xTGcxck8.net
理系なん?
ただの細かい知識の暗記ばっかな感じするが…

920 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 02:23:09.74 ID:/ApnmDXT.net
しかもこの試験7割合格ラインか。
6割ラインだと思ってたわ。
きついななかなか。

921 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 05:20:01.87 ID:rwQ69/Gb.net
6割だったら誰も設備なんて勉強しない
設備以外で8割は取らないと合格しない試験だからな

922 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 07:43:37.45 ID:3V6QS/cX.net
いよいよあさってやな

923 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 09:43:01.20 ID:D3+U+6DJ.net
>>916
設備が壊れたら業者に電話して修理を依頼するだけなのにな。

自分で直さなきゃならないのなら知識は必要不可欠だが、直せるわけないし。

924 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 10:25:35.18 ID:mx45OFlM.net
マジで運要素が高くて失望するわ
建築設備関係で12問として4択の確率で3点だ
そう考えると残り38問で落とせるのは5問程度

運良く建築設備関係で当たった奴が、法知識がなくても受かる

925 :管猫:2016/12/02(金) 10:30:47.41 ID:YP7irIcD.net
区分所有者は、その有する専有部分とその専有部分に係る敷地利用権を分離して処分することは出来ないが、規約により別段の定めができる。

管理組合法人の残余財産は、専有部分の床面積の割合により各区分所有者に帰属するが、規約で別段の定め(これと異なる場合に帰属等)をすることができる。


両方とも、区分所有法

これが出題される かも

926 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 10:34:33.06 ID:2+LUKxbN.net
過去問の内容をしっかりやってれば、設備系もある程度大怪我はなくなると思ってるんですけど、甘いんですかね??

927 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 10:41:57.28 ID:cgxEKn5Q.net
設備もしっかり勉強すれば、まず7割以下にはならないでしょ
本番と模試は違うとはいえ、模試でも7割以下はとったことないよ

928 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 10:45:15.78 ID:b085Mg8V.net
設備どうこうは宅建で民法捨てろだの司法書士の問題解けだの言ってる人みたいなもんでしょ
過去問ベースでテキストもちゃんと抑えとけば大ケガはしないはず

929 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 10:46:53.31 ID:eH5Dxea3.net
TACの直前模試、住宅の直前模試、不動産法律セミナーの模試合わせて7回分やって見たけど設備関係も何もかもTACが1番出そうなところ付いてきた

930 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 11:11:08.82 ID:Ds7CSFZ0.net
コンクリートは頻出だ!

【問題】建物の躯体コンクリートにひび割れを発生させる原因として、最も不適切なものはどれか。

1.コンクリートの乾燥収縮
2.配筋のかぶり厚さ不足
3.建物の不同沈下
4.紫外線によるコンクリートの化学変化



【解答】
ひび割れの発生原因として主なものは
以下の通り。

 乾燥収縮(選択肢1)
 アルカリ骨材反応
 凍害
 施工不良
 鉄筋腐食(選択肢2)
 不同沈下(選択肢3) など
選択肢2のかぶり厚さ不足は
 中性化による鉄筋腐食を早めるから
 間接的なひび割れ原因とする。
最も不適切なものは選択肢4。

931 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 11:20:17.59 ID:2+LUKxbN.net
マン管の試験終わってから
TACの過去7年2周
一問一答2周
直前予想模試3回分
これを終わらせるつもりで勉強してるけど
終わるかあやしい…。
あと過去7年500ページ
一問一答1周
間に合うかな…。

932 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 11:32:06.14 ID:cgxEKn5Q.net
がんばるねー
難易度Cは省いたり解説だけ読むと早く終わるよ

933 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 11:36:49.41 ID:qj//ikN8.net
TACの一問一答で情報出てないけど適正化法に誤植あるね
突っ込まれたらミスする人多い所を誤植してる

934 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 11:36:57.85 ID:woSjDRTz.net
宅建受かってホッとしたらやる気が出ない。。。

935 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 11:37:11.56 ID:2+LUKxbN.net
>>932
1周目は隅から隅まで全部読みました
2周目は間違えた問題と、正解の理由があやふやなところだけ解説読む感じで進めてます
絶対に受かりたい…。

936 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 11:41:44.49 ID:b085Mg8V.net
一問ごとに見直ししながらぱっぱとやれば二日で過去問七年と一問は時間余らせて一周できると思うけど
一問は間違ったとこだけノートにチェックする感じで

937 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 12:07:53.70 ID:/tFJygjq.net
適正化法において、違反するもの及び誤っているものはどれか

1、マンション管理業者は、管理組合から管理事務の委託を受けることを内容とする契約を締結したとき、
  73条書面を作成し管理業務主任者に記名押印させたが、管理者への説明時に主任者証を提示しなかった

2、管理会社は、事業年度終了後遅滞なく、管理組合に対し当該年度における管理事務の処理状況及び管理組合の
  会計収支の結果を記載した書面を交付し、管理業務主任者より報告をしたが当該書面に主任者の記名押印をしなかった

3、国土交通大臣は、管理業務主任者が他人に名義貸しをしたときは、当該主任者に対して一年以内の期間で事務を禁止する
  ことができ、偽りその他不正の手段により管理業務主任者証の交付を受けたときは、その登録を取り消すことができる


4、マンション管理業者は、管理組合から委託を受けた管理事務のうち基幹事務について、一括して他人に再委託することは
  禁止されているが、管理組合の承諾を得て基幹事務を分割し、複数の他人にその全てを再委託することも禁止されている

938 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 12:11:53.17 ID:eH5Dxea3.net
>>937
4

939 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 12:18:07.19 ID:/tFJygjq.net
結構良い問題だと思う 自画自賛

940 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 12:24:39.11 ID:3V6QS/cX.net
予想問題含めこれからの時間は設備に集中したほうがいい。
経験者より

941 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 12:30:14.51 ID:2+LUKxbN.net
>>937
1

942 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 12:42:46.94 ID:uSDwUeMz.net
コンクリートは頻出だ! 第2問

【問題】コンクリ−トの中性化に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

1.コンクリートの中性化は、圧縮強度低下と強い関係がある。

2.一般的にコンクリートはpH10を超えると中性化と称している。

3.火災でコンクリートが被災した場合、強度の低下は少なくても中性化が著しく進む場合がある。

4.屋内では中性化領域が鉄筋位置に達すると急速に鉄筋が腐食する。



【解答】
選択肢1について。
コンクリートの中性化は、鉄筋腐食と強い関係がある。
選択肢2について。
化学的にはpH7で中性だが、一般的にコンクリートはpH10以下になると中性化と称される。
選択肢4について。
屋外では中性化領域が鉄筋位置に到達すると急速に鉄筋の腐食が生じるのに対し、
屋内では中性化領域が鉄筋位置に到達しても急速に腐食することはなく、
かぶり厚さより20〜30mm通り過ぎた時点で有害な腐食状況になる。
よって最も適切なものは選択肢3。

943 :931:2016/12/02(金) 12:44:44.89 ID:/tFJygjq.net
13:00に解答解説します

やはり、なかなか良い問題だわ
この辺の決め事ってゴチャつくよね

944 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 12:55:18.79 ID:CgpLC8cM.net
>>937
3
名義貸しした相手がその名義を使用してないから不問?
4は全然わからない

945 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 12:58:38.98 ID:b085Mg8V.net
>>937
4はなんかテキストでそんな内容見た気するけどうろ覚えだな
3がひっかけくさいけど現実どうなんだろ

946 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:01:16.78 ID:rwQ69/Gb.net
>>937
2だろ主任者が交付

947 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:03:33.68 ID:b085Mg8V.net
あー作成じゃなくて交付までかかってるのか
個数でこんなんされたら死ぬな

948 :931:2016/12/02(金) 13:05:42.35 ID:/tFJygjq.net
ひっかかるよね、こんなん出たらw

1、重説じゃなく契約書は主任者証提示不要→違反しない
2、事業年度毎の報告書面に主任者の記名押印は不要→違反しない
3、大臣は偽りその他不正手段による交付は登録を「取り消すことができる」→「取り消さなければならない」なので誤り
4、基幹事務はその全てを他人に委託してはならない→禁止されているので正しい

らしいですよ

949 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:05:57.86 ID:2+LUKxbN.net
1
主任者証の提示義務あったと思うけど、違う?

950 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:06:55.52 ID:/tFJygjq.net
でも、みんな色々言うから不安になってきた…
テキストや過去問で「マジかよ」ってところを並べたんだけど

951 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:07:55.36 ID:2+LUKxbN.net
取り消さなければいけない
確かに見落としてました…
本番は注意しよう。

952 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:09:54.22 ID:2+LUKxbN.net
全然違う話だけど
立ち入る事が出来る
立ち入りを請求出来る
このあたりもよくひっかかる

953 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:13:04.66 ID:rwQ69/Gb.net
一番簡単なとこ見落としてたな
事務報告は規則88条に管理業務主任者をして、これを管理者等に交付して説明とある

954 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:14:28.68 ID:/ApnmDXT.net
今日は定時で帰らせてもらって7時間半は勉強しよう
明日は朝8時から夜中2時まで
日曜日は朝8時から12時半まで

あとは設備を半分と簿記と5問問題だから、まあなんとかなるかな
一応俺は軍神上杉謙信が宿ってるし、本番には強い

955 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:18:02.76 ID:DVt3z396.net
>>950
直前は、こういうところを、見ると混乱しちゃう人いるからなぁ。

956 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:20:59.80 ID:DVt3z396.net
つか今日休みの人が多いのかな?俺は明日の午前は仕事だ。

957 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 13:26:44.53 ID:gtAdvvyO.net
>>759
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
親戚もみんな解約した。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

958 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 14:28:04.64 ID:whRbwwnH.net
設備10〜13全滅と仮定すると他ほぼ満点じゃないと駄目だな

959 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 14:32:39.15 ID:cgxEKn5Q.net
ダイジョウブ!全滅するような難しい問題ならみんな解けないよ
そしたら合格ラインも下がるから問題なし

コンディション整えるために6km走ってくるわ

960 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 14:57:58.57 ID:WFtJAvXB.net
TACのテキスト402に
「管理業務主任者をして、これを管理者に交付して説明させなければならない」ってあったから交付も主任者の義務かと思ってたわ
まあ冷静に考えればそんなわけないとわかるんだけど

961 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 15:26:26.42 ID:whRbwwnH.net
まあ交付は発行することも含んでるだろうからね、931の問題自体紛らわしいというかいやらしい
過去問とかだと「作成」してとかだったような

まあ普通に考えて相手方に渡すことが「交付」でそん時説明する事が前提だろうから「管理業務主任者をして」なんでしょ
主任者以外が交付(渡して)後に主任者が説明は駄目なんじゃね

962 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 15:29:25.48 ID:whRbwwnH.net
どっちにしても問われてるポイントは明らかに記名押印が必要かってとこなんだろうけどさw

963 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 15:37:32.84 ID:WFtJAvXB.net
>>961
>>961
いや、適正化法の原文読んだけど主任者が交付なんて書いてないんだよ
TACのアレンジみたい
作成、交付はあくまで管理業者の義務だね

964 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 15:40:33.06 ID:WFtJAvXB.net
何回やってもわからない問題があるんだけど誰か教えて下さい。

平成26年の問6の肢1
TACの過去7年だと206ページ

・B(賃借人)がA(賃貸人)の承諾を得て転貸した場合、A(賃貸人)はB(転貸人)に対する賃料額を限度にC(転借人)から支払いを受ける

・正解は正しい
賃借人が適法に賃借物を転貸したときは、転借人は、賃貸人に対して直接に義務を負う。
この義務には、賃料支払い義務も含まれているが、賃貸人が転借人に対して請求できる賃料額は賃料と転貸料のうち、少額の方となる。

・疑問に思ったところ
この説明だと転貸料が少額の場合は転貸料が限度になるので「賃料額が限度」という設問は誤りになると思った。

965 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 15:41:27.86 ID:WFtJAvXB.net
間違い
平成26年→27年

966 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 15:47:30.00 ID:DVt3z396.net
>>954
それできたらすごいね。大抵予定通りにいかない俺の場合は。

基本事項ですらアタカマから漏れるわ。

>>964
他の肢によるような。他が明らかに間違ってる場合は、その肢が正解とか。

967 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 15:48:53.55 ID:2+LUKxbN.net
>>964
差額は転貸人じゃなく賃借人からってことでは?
転貸人はあくまで賃借人と契約してるわけだから、その範囲でしか払う必要はないのかと。
勝手にそうやって理解してるので間違ってるかも

968 :管猫:2016/12/02(金) 15:54:02.88 ID:YP7irIcD.net
現に住んでいる区分所有者とそうでない区分所有者について、異なる管理費負担を内容とする規約を作成することはできる。

平成22年の最高裁判例。

これが出る可能性もある。

笑止!!!!!

非常識な凡例!!!!!_!!!!

969 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 15:54:53.41 ID:whRbwwnH.net
>>964
「支払いを受ける」→ 「支払いを受けることが出来る」

単純に賃料以上は駄目ってことでしょ?

賃料10万 転貸料5万 なら5万まで
賃料10万 転貸料10万 なら10万まで
賃料10万 転貸料15万 なら10万まで

970 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:06:28.83 ID:Tbbc3O5x.net
>>964
賃貸人の"承諾を受けた"転借人なので、
転借人なので、民法、及び、借家法どちらでもほごされる立場。
依って、本来の負担以上を負うべきでは無い。
と思われ。

971 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:07:52.88 ID:DVt3z396.net
一問一答は、みんな使っているのか?使えば良かったかな。

972 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:09:19.13 ID:WFtJAvXB.net
みなさんありがとうございます
結局正解になってるので
「賃料以上は駄目」で覚えときます

ちなみにTACテキストの106ページでは
「賃借料と転借料の範囲内で、賃料の支払い請求ができる」って書いてたので混乱してしまいました。

973 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:10:01.36 ID:b085Mg8V.net
TACの本のやつとユーキャンのアプリ使ってる
自分は問題形式じゃないと頭に入りにくいから

974 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:12:43.41 ID:whRbwwnH.net
>>971
過去7年と基本同じ(過去問だから当たり前だけど)
空いた時間でささっとと出来る
解説が改正後で解説してあるから(改正前、本試験で正解でも改正後対応で不正解だったり)便利

まあ今さらだよ

975 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:25:26.77 ID:2+LUKxbN.net
あと2日で勉強から解放される。
頑張ろう…。

976 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:27:20.46 ID:/vFRzdjs.net
相当しっかりやってる人以外は間際の暗記勝負みたいなもんだからね……

977 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:40:02.02 ID:xTGcxck8.net
すまん、問題って持って帰れるよな?

978 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:41:45.15 ID:30+dc32+.net
過去問10年分みっちり解いた。
設備以外、焼き直しの問題が多い。
自信を持って臨むよ。40点は取りたい!

979 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:52:16.22 ID:2+LUKxbN.net
マンションの区分所有者等全員に契約の成立時の書面を交付するときなんですが

その場合、その書面全部に管理業務主任者が記名押印するんですか?

980 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:54:04.11 ID:Ud0hqsWM.net
>>977
持って帰れるよ

981 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:55:40.56 ID:xTGcxck8.net
>>980
ありがとうございます

982 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 17:02:27.96 ID:1f4xZuyg.net
今年宅建受かったから来年受けるんでよろしくな
お前ら『よろしく』(うるせー俺は今年受かってお前なんかとは無関係のまま終わるんだ)

まぁ実際、受かった方が好ましいしな・・・w

983 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 17:03:14.05 ID:1qFmyC2E.net
明日一日で設備を詰め込むわ
まあなんとかなるだろ…

984 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 17:16:50.57 ID:uvVSmQQ4.net
TACの市販直前模試を今頃やってみた
易36点(間違った設問5.9.13.19.20.21.24.25.28.32.37.41.46.50)
標40点(1.5.7.19.27.30.31.32.35.47)
難44点(3.5.7.31.37.48)
一回目がの易が難しいというかケアレスミス多いし直前に民法でこれだけ間違えると焦る

今からp19の数字のチェックやってp12からの改正部分を読む
もう明日しかないじゃん…

985 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 17:18:59.73 ID:uvVSmQQ4.net
>>971
一問一答はTACとユーキャンの2冊はやったお

986 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 17:24:33.50 ID:DVt3z396.net
>>985
一問一答やってない俺は焦るな。そんなに、効果あるもん?確かに効率は良さそう。あっ、それが効果か。

987 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 17:27:33.59 ID:LpJJ9ffB.net
>>982
なんで宅建のついでに管業も受けなかったんだ?
忙しかったのならしょうがないがせっかく宅建の知識あるのにもったいない
俺なんかマン管とチン管もついでにうけたぞw

988 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 18:22:22.93 ID:563SWTO8.net
目標
法令等 8割
設備等 半分
これで35点以上 合格

989 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 18:30:10.15 ID:MjdTJPUM.net
過去問やってるんだけどわかる人がいたら一つ教えて欲しい
代理人の資格要件は撤廃されたため、同居してない親族や住戸を借り受けた者も代理権を有するという回答があるんだけど
資格要件って、組合員の配偶者か一親等の親族、同居する親族、他の組合員の3件があるよね?

990 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 18:33:53.02 ID:r97tKcRK.net
>>989
資格要件がなくなったんだから条件無いってことだよね?

991 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 18:40:30.81 ID:MjdTJPUM.net
>>990
レスありがとう
普通に考えたらそうだよね
ただTACの重要ポイント厳選50という資料に「代理人の議決権行使には>>989で書いた3つのいずれかを満たさないと代理人となることはできない」という記載があって混乱してしまって…
代理人には誰でもなれるけど議決権行使するには条件があるってことなのかな?
同じ標準管理規約内の話なんだけどな

992 :983:2016/12/02(金) 18:49:00.25 ID:MjdTJPUM.net
因みに過去問の問題は22年の問30と24年の問29

993 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 18:54:41.78 ID:b085Mg8V.net
過去問が改正に対応してないんでしょ

994 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 18:56:53.35 ID:/ApnmDXT.net
設備うざいな。問題集一冊主義だと難しいな。
ぐぐるしかない。

995 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 18:57:02.24 ID:rwQ69/Gb.net
また来年がんばろうね

996 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:00:49.31 ID:RSJfAXC6.net
>>991
代理人の議決権行使には条件あるよ
いつのテキスト使ってるの?

997 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:04:10.44 ID:MjdTJPUM.net
983だけどレスくれた人ありがとう
よくよく調べてみたら解決しました
23年に改正があった後に28年に再改正されてたんだね
過去問集TACの使ってたんだけど危ない所だった

998 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:05:23.55 ID:MjdTJPUM.net
>>996
それが一応今年のなんだよねー
TACの過去7年分ってやつ

999 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:05:40.94 ID:b085Mg8V.net
TACは対応してるの一問だけだよ
危ないところというか致命傷や

1000 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:07:42.03 ID:RSJfAXC6.net
>>998
今年のでも未対応版あるよ
レジュメ取り寄せてないと致命傷

1001 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:09:45.31 ID:WwbA7tFW.net
ここは確実に出る気がする

1002 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:14:14.19 ID:MjdTJPUM.net
なんかもう絶望的なんだけど一応改正点調べてみるね…ありがとう

1003 :管猿:2016/12/02(金) 19:22:18.27 ID:63MnS/wS.net
がんばれがんばれ

1004 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:22:43.30 ID:63MnS/wS.net
埋め立て

1005 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:23:10.53 ID:63MnS/wS.net
コンクリート注入

1006 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:23:34.43 ID:63MnS/wS.net
管理所有に注意せよ

総レス数 1006
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★