2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中小企業診断士 二次試験 事例67 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 22:00:46.05 ID:uJfb0Xgt.net
平成28年度の試験について
https://www.j-smeca.jp/contents/007_shiken.html

前スレ
中小企業診断士 二次試験 事例66
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1477374491/

中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/wiki/

2 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 22:01:28.95 ID:uJfb0Xgt.net
埋めちゃったので立てました
wikiも1にいれてみました

3 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 22:26:49.66 ID:EuDOEfAw.net
流動比率が100%未満に転落。流動比率は明らかに悪化している。

4 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 22:43:46.13 ID:v2XCMZ2G.net
返済したら済むのでは?

5 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 22:51:52.77 ID:1z2A+enO.net
>>1


6 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 22:56:11.27 ID:5qDQ35aw.net
>>4
負債比率もそうだね。

7 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 22:59:15.89 ID:v2XCMZ2G.net
>>6
負債比率は自己資本と対の話
調達資金を借り入れにするか自己資本のするかの話
資金調達構造の話

8 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:02:49.03 ID:v2XCMZ2G.net
>>6
調達方法は与件文にも課題として出てたでしょ?

9 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:03:14.48 ID:5qDQ35aw.net
>>7
で?返済すればよくなるよね。

10 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:05:16.29 ID:v2XCMZ2G.net
>>9
どうやって返済するのですか?
何で返済するのですか?

11 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:22:55.59 ID:v2XCMZ2G.net
残り5億円の調達を自己資本と借り入れのバランスを考えて行いましょうって話
あまりに借入すると利息の負担も大きいから

12 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:26:03.39 ID:3IanHllk.net
この粘着してる人らとは一緒に働きたくねぇ

13 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:58:46.20 ID:gPczt4Ie.net
前スレ 676の続き

事例3
問1
(a)強みは農業法人Xの100%出資完全子会社の親会社信用力の存在と安定仕入が可能なこと。(b)弱みは営業力が弱く原材料費や労務費が高く限界利益がマイナスなこと。
問2 対策は@各製造グループの調達単位を一元化することで仕入れ元に原材料費の値引き交渉をすること、A加工工程や原材料の扱い方をマニュアル化、標準化することで歩留まりの向上、
設備の保守作業のマニュアル化、標準化することによる労務費削減、B同一の販売先に対する納品を各製造グループ間で取りまとめ荷造運賃を削減する。
問3 着目するクレーム内容はクレームの過半数を占めるカット野菜形状不一致である。
対応策は@加工作業の標準化、Aスライサーの保守作業の標準化、B作業員への品質管理意識の教育、C加工前の水切りの徹底である。
問4 提案する新事業案一般消費者向けサラダ用や調理用のカット野菜パック事業である。理由は中小地場スーパーマーケットから要望があり、稼働率に余裕のある現在の製造工程を活用できるからである。
対応策は顧客からの信用を得るため@作業員への衛生教育、A工場内5S活動、B生産リードタイムの短縮化を行う。

14 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 00:08:39.78 ID:ewF9uhRs.net
現実で考えれば土地購入目的の借入は通常、長期。借り手も貸し手も。
ところがこの事例で短期となっているということは1年以内にまとまった金が入ってくる予定がある、または長期借入を組むまでのつなぎ融資であろう。どちらにしても短期支払能力に不安があるとはいえない。
ただこれはペーパー試験なので、試験の流儀がどうかは分からない

15 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 00:15:07.34 ID:XazSXgaL.net
>>2

wikiもありがとう!

16 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 00:25:40.30 ID:5jL3nkoj.net
落ちても受かっても、情報開示請求してこのスレに晒すよ。

17 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 01:18:27.88 ID:/iBgsy/Q.net
信用がなかったから短期しか無理だとったんだろ

18 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 01:33:12.15 ID:ZmifN91X.net
俺の再現答案ひでえええ

19 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 05:00:45.48 ID:usIwqICB.net
基本手に大筋外してない答案しかアップされないよな
まあ笑われるのは嫌だろし仕方ないが、議論のもとになるからどんどんアップしてほしいよ

20 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 05:16:15.67 ID:usIwqICB.net
wikiを一次試験も含めてもっと充実させてもいいかもな
俺行ったことないけど一次スレも活況なのか?誰か貼ってきてくれないだろうか

21 :caba:2016/10/31(月) 06:37:27.85 ID:8na5PXGP.net
診断士試験で浦島になってた。
今日恐竜博行ったら世界最大の肉食恐竜が発見されてた。

22 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 07:34:22.17 ID:6xssK8F3.net
事例4は複数解答在るんじゃない?
でも総利益率は違うと思うw

23 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 07:51:12.36 ID:HOoodFRB.net
ビジ会1級風に考えてみると〜
〜〜のため粗利は下がっているが、販管費を抑えることで、営業利益の低下を抑制している。
しかし、〜〜のため営業外が増加しているので、結果、前期と比較して、経常が低下している。
こんな感じか。

24 :23:2016/10/31(月) 07:54:22.82 ID:HOoodFRB.net
字数はともかくw

25 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 07:56:57.72 ID:VNeX7epG.net
別に、収益性で営業、経常でもいいと思うけど、
勿論、原因の記述部分で、与件引用と販管費や営業外費用について
記述はしてるんだよね。

26 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 07:59:46.73 ID:bP52d7io.net
当期純利益は??

27 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 08:20:35.10 ID:6xssK8F3.net
去年総合B
去年と手応えで比較すると今年は良くできた
しかし総得点は220点くらいの気がする
つまり不合格
今年が大量合格の年になれば
人数合わせで合格出来るかな?
毎年いるでしよ?
自分がなぜ受かったか分からないって言う人が

28 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 08:32:16.27 ID:L6rYe0oP.net
>>2

Wiki載せたの好いね

29 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 08:36:47.82 ID:L6rYe0oP.net
>>27
TACによれば今年二次受検者は昨年に比べ一割減とか
なので合格者数が同じ位でも合格率は上がるかも
気休めにならないが

30 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:31:39.01 ID:BK04qvRS.net
合格1000人÷受験者4500人で22〜23%ってとこか。

31 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 10:28:22.98 ID:L6rYe0oP.net
>>14
実務では長期で大きな金額を借りようとすると金融機関の審査が長くなるので丶とりあえず短期で借りて物件を押さえ、あとで長借にすることもあるらしい
与件には根拠ないけど

32 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 10:34:32.74 ID:E4VXINXc.net
財務に限らず、実務詳しい奴が多年度生になってる理由がよく分かるわ

33 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 10:56:13.14 ID:7zv6iNZd.net
>>32
正確には「実際の現場では〜」「俺の経験上〜」で、
与件や無いことや独自理論を書いちゃう奴や、
狭い考察・単視眼に固執しちゃう奴が、多年度生になる。

やっぱりこの試験、実務家の方が断然に強いと思うよ。

34 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 12:08:58.90 ID:6xssK8F3.net
>>29
情報ありがとう
手応えで去年と比較して
トータルで素点で200点は取れたと思うが
どれくらい上乗せ出来てるか何だよね
素点で240点以上はちょっと厳しそうなんで
合格者増の人数合わせ合格で頼みたい

35 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 12:31:35.56 ID:bP52d7io.net
>>34
再現答案、アップお願いしたいです(可能なら)

36 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 13:19:13.55 ID:XazSXgaL.net
>>27
今年4年目のベテです
去年239点のBでした
事例1が39点だったので他の事例がもっととれてても意味はなかったのですが
今年は事例1でAをとりたいです
しかし、過去3年間で初めてとったDに泣かされるとは

37 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 13:45:14.32 ID:L6rYe0oP.net
>>34
俺はマンガでに添削お願いしたら総合В〜Cぐらいという微妙な評価をもらった
勉強会仲間からも「運が良ければ通るかも?」という生暖かい感想をもらった
よほどのラツキーがないと受からないて思うが,ーるの望みは捨てないでいようと思う

38 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 14:59:43.72 ID:BK04qvRS.net
Mmc生徒向けに解答きた

39 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 18:16:36.02 ID:LkdH2Bli.net
>>37
マンガでの人は財務指標に何を指摘していました?
今のところ短期安全性を指摘している受験校はゼロだ
>>38
mmcは財務指標に何を指摘していました?

40 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 18:32:42.72 ID:bP52d7io.net
>>37

マンガの人は、受講生じゃなくても、添削してくれるんですかね??

41 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 19:10:49.92 ID:L6rYe0oP.net
>>39
特に指摘ないよ

42 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 19:11:23.60 ID:L6rYe0oP.net
>>40
メルマが読者なら大丈夫みたい

43 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 19:13:37.84 ID:LkdH2Bli.net
>>41
マンガでの人はメルマガに模範解答を載せてるって誰かが言ってたが?
添削はするけど模範解答は出してないんだね?

44 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 19:19:46.67 ID:WT4rAVx7.net
>>36
事例1でD評価ってどんな失敗されたんですか?
今年事例1が微妙なので他人事に思えなくて。

45 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 19:28:56.41 ID:CWfL2uP7.net
財務指標粘着ニキ今日も来てるンゴ?

46 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 20:00:05.42 ID:BT6Prd95z
事例1の第一問設問2は無関連多角化でシナジーがないと
俺も書いたし、多くの人が書いていると思うけど、与件読
み直したら本当かなと思い始めた。強みの企画力、デザイ
ン力、人材育成のノウハウはほとんどの事業で活かしてい
るし、一応関連多角化だと思うんだけど。それなら、なぜ
成功しなかったのか?

47 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 19:53:12.01 ID:UsX4iSif.net
財務指標は短期安全性だろ!!!!

48 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 20:38:10.36 ID:V7v8W6jw.net
短期(流動・当座比率)でも長期(負債比率)でもどちらにしろ部分点はあるんじゃないか。
スケールの小さい議論だな。

49 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 20:51:48.10 ID:BT6Prd95z
いや。短期か長期のどっちかが正解だよ。
今年は採点厳しいだろうから正解じゃないほうは0点。

50 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 20:41:15.08 ID:vMyhBxGz.net
流動書いちゃったけど、でも短期借入が増えてるんだしぃ

でもまあ、ここの論争で優位に立ったところで点数が増えるわけでもなし
せめて発表日まで心安らかに過ごしたいだけなんだよねえ

51 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 20:43:23.40 ID:ZOTECEcs.net
>>38
同じくメール来た!
添削の納期はいつも正確だし、MMCのサービス力が一番高いと思う。

52 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:02:55.97 ID:LkdH2Bli.net
今のところ短期安全性を指摘している受験校はゼロだ
短期安全性と総利益率を指摘した人は
大事故

53 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:09:57.47 ID:CWfL2uP7.net
なんだ財務指標粘着ニキか…

54 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:14:57.56 ID:7WIQnIw9.net
ケンカはやめて!
短期も長期も仲良くしよう!

55 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:19:21.20 ID:LkdH2Bli.net
今のところ短期安全性を指摘している受験校はゼロだけど?
皆は短期安全性を指摘したの?
事故ったの?

56 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:19:55.62 ID:CWfL2uP7.net
なんだ財務指標粘着ニキか…

57 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:20:58.14 ID:LkdH2Bli.net
>>38
mmcは財務指標に何を指摘していました?

58 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:21:42.83 ID:bP52d7io.net
>>52
TACと大原は短期も別解と言ってたよ

MMCもそうじゃなかったかな

59 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:25:46.97 ID:r53lp2jB.net
>>44
第1問のスポーツ用品市場の特性、SWOT外したので、あとの問題も玉突き事故やらかしました。
最初の2年間独学で自信ない解答にも関わらずCはとれていたので、Dは都市伝説かなにかだろうと昨年受験段階ではなめていました。

60 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:29:05.96 ID:SN+t1Zrb.net
事例Wの財務分析は、総資本経常利益率は有りでしょうか?

61 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:31:48.76 ID:V7v8W6jw.net
全然ありです

62 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:41:18.31 ID:AdKGoCzy.net
ROA系指標で経常利益率と有固説明して
ほかに固定長期と流動いれるとかも作戦としてはありだったかな
いま考えると
ピンポイント指標じゃないけど種々もりこめそうではあるよね

63 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:41:21.12 ID:SN+t1Zrb.net
ありがとうございます。

また、事例1第3問で「業績低迷が続く…」の問題文に期をとられて、「人材強化を非正規社員も対象とし非正規社員の比率を高める…」などと書いてしまいましたが、どう思いますか?

64 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:41:36.19 ID:bP52d7io.net
売上高当期純利益率は、さすがになし?

65 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:46:13.72 ID:LkdH2Bli.net
売上高当期純利益率と短期安全性は大○故かと

66 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:47:32.26 ID:Q+BWrDF3.net
なーし。

http://i.imgur.com/dZyWZWa.jpg

67 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:53:21.83 ID:LkdH2Bli.net
D社の多額の利益剰余金は
新築積立金ではないだろうか?
本社社屋の建築は新築積立金を使うか借り入れるかの問題では?
そう考えるとやっぱり負債比率か自己資本比率か
どうだろう?

68 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:54:05.93 ID:9O34UOZQ.net
短期安全性は問題をいい意味で素直に捉えればなくはないかな。本命は自己資本比率だろうけど。総利益率は完全に事故

69 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:02:13.62 ID:T4lZK+eS.net
ふーん。

http://i.imgur.com/blWArUN.jpg

70 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:05:42.59 ID:sjND+uEm.net
字汚な!線雑

71 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:06:13.35 ID:T4lZK+eS.net
前期に比べ当期は当期純利益が逆に下がってるから、有利子負債回転期間が延びるようならやばいな。

72 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:06:46.42 ID:CWfL2uP7.net
なんか粘着ニキのせいで皆自分の選んだ指標に意固地になり始めてしまったな…
「ここはこの解答しかない!」ってどっかで読んだセリフだと思わん?

73 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:09:18.28 ID:sjND+uEm.net
ていう自分も流動性+総利益率に固執っていう。短期の長期化は運転資金のリピートでしょ???今回は設備資金だわー。残念

74 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:11:41.48 ID:CWfL2uP7.net
ここに上がってるような指標は原因きちんとかければ部分点は確実に入るやろ…
殺伐としとるなあ。落ちたとき恥ずかしいで

75 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:12:03.56 ID:LkdH2Bli.net
>>71
会計系の資格を何か持っていますか?
会計士税理士または簿記1級までで

76 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:12:53.03 ID:CWfL2uP7.net
>>75
ああやっぱり君が昨日暴れてた奴か

77 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:27:53.75 ID:xrNK0RQEN
財務で盛り上がりすぎ。

78 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:31:17.11 ID:xrNK0RQEN
>>46
確かに与件読んだら強みとのシナジー出せる事業はやっているよな
一部除いて

79 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:22:09.80 ID:qrhPmi9h.net
>>63
育成と定着率のケアがあれば点はきそう
おれも

80 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:23:24.86 ID:sUku9Gjz.net
>>75

なに持ってるんですか??

81 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:23:52.91 ID:WugszUZu.net
どいつもこいつも分かってねーな。だから多年度なんだよ。指標ごときで合否決まんねーから。

82 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:23:54.22 ID:LkdH2Bli.net
合否の予想をお願いします(手応え 出来た10〜出来なかった1の10段階)
       去年           今年            
事例1   5→B            6→        
事例2   8→B            5→               
事例3   2→B            8→            
事例4   5→A            7→         
どうでしょう?

83 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:24:46.15 ID:rsvTmjHE.net
再現答案投下します。
他の再現答案みて自信喪失してますが、よろしければ批評お願いします。。。

事例T
問1(設問1)
A社は@学校アルバム事業で蓄積した高度な印刷技術を一般印刷や美術印刷等に活用で売上拡大、A独自技術開発による印刷精度向上、B社内教育等の能力開発による付加価値向上や差別化、等の要因により成長を遂げた。


(設問2)
要因は@要望に対する対応時間やコストが大きく競争力が低い事、A経営資源の分散により生産性が低いこと、B学校アルバム事業での人脈が活用できず営業力が弱いこと、である。

所感:@は誰も触れてないですね・・・。2000年代に4代目が対応時間とコストの削減をしたと与件にあったため、
1990年代ではその部分が問題と深読みしてしまい@を記載してしまいました。


問2(設問1)
新規アルバム事業と学校アルバム事業では客層やニーズが異なる。その為、顧客の情報やニーズの収集能力を高めるため事が必要であり、営業活動の最適化により情報収集能力を高めること助言する。


(設問2)
理由は@各事業間の情報の共有を強化しシナジーを追求して競争力を高めるため、A人材の配置を流動化することで社員の能力を最大限に活用し競争力を高めるためである。


問3
評価面では成果主義的な要素を取り入れた透明性の高い評価制度を導入し、配置面では能力に応じた適切な部署配置を行うことで有能な人材の能力にこたえる事が有効的な人事施策であると考える。

84 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:25:30.87 ID:rsvTmjHE.net
事例U
問1
B社は自社の蔵で醸造したこだわりのしょうゆやその関連商品を小売り向けに高付加価値で提供する戦略を行っている。また一部工業用の製品を取り扱っている。

所感:なぜか“小売向け”と記載してしまいました・・・(試験当日メモより)


問2(設問1)
ターゲット層は健康志向の女性やシニア層であり、この層に対して減塩や低カロリーの製品を提供する。具体的には成長の見込まれるめん類等用つゆ等の減塩・低カロリー製品をラインアップに加えて販売をする。


(設問2)
直営の飲食店で減塩・低カロリーのめん類等用つゆを使用して認知度を高める。また直営店に試食コーナーなどを設置して利用者の認知度を高め、売上の向上を図る。


問3
B社は直営店併設の飲食店の経営により一般消費者の味の好みやニーズ等の需要を収集できるメリットがある。そのため製品の開発効率が上昇する効果があるほか、売上の分散により経営リスクを低減できる効果がある。


問4(設問1)
250年の歴史や伝統的な製法についてホームページ上で開示を行い、高品質や老舗的イメージを訴求する。


(設問2)
購入情報等をもとに新製品などの詳細情報を顧客に対して定期的にメール配信を行う。またポイント制度等を制定し、次回以降の購入にメリットを持たせる。

85 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:25:34.00 ID:qrhPmi9h.net
ごめん
>>63
育成と定着率のケアがあれば点はきそう
おれも捕らわれた。大して知識もないので成果主義の提案は避けたけど、
"確保"の定着の意味合いに固執して、採用活動に触れられなかったのが痛い
TACの大都市圏での採用活動なんかは、当たり前なんだけど上手いなと実感してる

86 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:26:26.64 ID:LkdH2Bli.net
合否の予想をお願いします(手応え 出来た10〜出来なかった1の10段階)
       去年           今年            
事例1  手応え5→結果B     手応え6→結果?        
事例2     8→B          5→               
事例3     2→B          8→            
事例4     5→A          7→         
どうでしょう?

87 :前スレ616:2016/10/31(月) 22:27:09.57 ID:5jL3nkoj.net
漫画でのメルマガに宣伝してくれとあったので。

【無料】再現答案添削申込フォーム http://www.itm-asp.com/form/?1871
登録後、自動返信で案内メールが届きます。そちらの内容をご確認の上、答案を提出して下さい。


ちなみに俺に対する評価。

事例1 B〜C
事例2 B〜C
事例3 C
事例4 A

総合B〜C

厳しい。
合格者枠を2,000人ぐらいにしてくれたら、滑り込めるかな……。

88 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:27:31.69 ID:rsvTmjHE.net
事例V
問1(a)強みは@X農業法人より規格外野菜の調達ができる点A社長の営業力である。
(b)弱みはA生産管理レベルの低さA原材料費の高騰による収益性の低さである。

問2
各グループで受けている注文をまとめて管理する部署を新設する。
またその部署による全社的な生産管理を実施する。具体的には@全社的な生産計画に基づき稼働率が最大となるよう製造チーム間の移動を行う
A調達の一元管理により調達価格を低減し単価の差異を無くす
B社内教育により加工スキルを標準化して加工ロスによる歩留りを向上する。

問3
カット形状不均一のクレームに着目する。対策は@マニュアル等による作業の標準化、A社内教育等による加工スキルの平準化、B機械メンテナンスの定期実施とルール化、C品質管理基準作成による品質意識の向上と日常の管理項目に不良率を追加、である。

問4
一般消費者向けの事業を提案する。理由は既存の経営資源を活用でき、既存事業とのシナジーが見込まれるためである。一般消費者向け事業では高いレベルの衛生管理が求められると考えられるため、衛生管理ルールを作成し生産管理を衛生面での見直しを実施する。

89 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:28:44.33 ID:c93SojqH.net
>>87
評価関係ないでしょ?相対評価なんだし。

90 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:29:22.95 ID:rsvTmjHE.net
事例4
問1
(a)
売上高経常利益率
有形固定資産回転率
当座比率


(b)
10.11 %
1.77  回
44.95 %

市内の好適地取得により固定資産が増加し投資効率性が低下。創作料理店の不振と支払利息増加で収益性低下。短期借入の増加で短気支払能力低下。

問2
(設問1)
36 、-8、 20、 -1、 -3、 3、 155、 116

(設問2)
@320、 320、226、443、400、282
A19万円/年(勘)


問3
(a) 貢献利益=49−40=9百万円
(b) 閉店すべきではない。理由は貢献利益が9百万円であり、共通固定費の改修に役立っているから。

問4
(設問1)
ネット予約システムの利用で露出や受付時間が拡大するため売上が増加する。
一方利用料がかかるため費用は増加し収益性は低下する。

所感:収益性の低下は失敗でした・・・・。

(設問2)
860
26(低下)
10(低下)

91 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:31:36.82 ID:5jL3nkoj.net
>>89
点数としての評価だと思うよ。
俺自身もそんなもんだという感触だし。

92 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:33:05.97 ID:SN+t1Zrb.net
>>85
ありがとうございます。
同じ境遇の方がいて安心しました。
問題文の非正規社員の少なさが、目についてしままいました。
合格を祈ります!

93 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:35:09.54 ID:LkdH2Bli.net
>>87
事例4の計算問題以外はあてにならんと思うが

94 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:45:46.31 ID:LkdH2Bli.net
>>84
事例2のターゲットは第2問で設定したターゲットで
第3問第4問はそのターゲットに向けた戦略ですか?
ターゲットを二つに分けたのは俺とTACだけw 今のところ
TACは第2問と第4問のターゲットを分けないと大○故って
MMCはどうですか?
第2問と第4問のターゲットは一緒ですか? 違いますか?

95 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:47:00.42 ID:qrhPmi9h.net
>>87
ブログに良い評価与えた答案の8・9割が合格してる、みたいなこと書いてあったから
相当厳しく採点してるんだと思うよ
逆に悪い評価与えた答案の何割が合格してるのかが伏せられてて、多分に存在するだろうから
良い場合しかあてにならんよ

96 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:49:44.06 ID:5jL3nkoj.net
>>93
それを言ったらどこの学校も一緒だよ。
みんな想定で模範解答作ったり、採点しているんだから。
漫画での人は、自分の採点能力に自信があるんでしょ。
実際の再現答案受け入れて採点して、それで外れたら評判がた落ちだからね。
リスクを取って事業を拡大しようというその姿勢を、俺は評価したい。

97 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:51:51.16 ID:5jL3nkoj.net
>>95
母数はわからんが、C評価を出して合格した人が二、三人居るらしいね
俺も、良い方向へ外れて欲しいと願っているよ。

98 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:52:28.04 ID:rsvTmjHE.net
>>94
Mmcでは問四ではターゲットを明確にしてませんね。

99 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:01:48.81 ID:ScI9qEoL.net
事例2の1問目。
製品戦略を聞かれているのに、価格や販路、どこ向けかを記載している人。減点?
製品戦略★これだけ答える。
価格戦略
流通戦略
プロモーション戦略

100 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:04:50.48 ID:LkdH2Bli.net
>>98
そうですかMMCもターゲットは一つですか ヤバいw
TACは第2問で健康志向の人
第4問で業務用を本格志向の最終消費者向けにかえて
(注意:公表された解答を見て俺が勝手に思っただけでTACの見解ではないよ)
俺は第2問で本格志向の最終消費者
第4問で健康志向向けとTACと反対にしたんだよね
事例2で大事故0点か
去年も子供はもちろん家族層すら指摘せずに書いて事例2はBだったんで
何とか今年も50を超えてくれないかな〜って感じですわ

101 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:05:33.81 ID:qrhPmi9h.net
>>97
その2〜3人てのも漫画の人情報で実際はもっと多いと見込めるからね。外れる可能性は低くない
低い評価出されて合格しました、って報告は熱心な読者と勝気な人以外はし辛い
頭でっかちなこと言ってしまったけど俺もLecに出してみる

102 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:08:15.00 ID:ScI9qEoL.net
事例1第2問設問1
これまでの事業との違いを書いてないと減点?

103 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:11:11.95 ID:5jL3nkoj.net
>>101
頑張れ。
すがれる物なら藁にだってすがってみようぜ。

104 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:12:34.45 ID:ScI9qEoL.net
>>100

家族層や、こどもに着目しないでどんなこと記入してBとれたの?

105 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:25:28.56 ID:LkdH2Bli.net
>>104
もうほとんど覚えていないけど
これだけは覚えてる
第1問のターゲットは落ち着いた食事がしたい大人
そのTに向けたサービス業は宅配サービス
第2問は県内産の農水産物を使ったイベント
第3問も県内産の農水産物を売る食品小売り店の誘致
初受験ということもあり当日は事例2が終了したとき
「出来たー もしかしたら100点かも」って思ったw

106 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:26:36.67 ID:mblqL4GT.net
ターゲットを新しい友達欲しがるこだわりセレブ嫁にしてAきたな 去年
ラッキーだった

107 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:30:25.07 ID:LkdH2Bli.net
>>106
マジですか?w
H24だったか垂直水平を反対にして合格してた人もいたみたいなんで
第2問と第4問をテレコにした俺も50は超えてるかもw

108 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:32:02.85 ID:c93SojqH.net
>>106
その発想はすごい!
まさに他の解答との良い意味で差別化してるw

109 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:34:22.88 ID:qrhPmi9h.net
>>103
ありがとう。とりあえず目下は簿記頑張るわ

>>106
事例2の自由度の高さの参考になる。他の事例と違って攻める事例と思ってた
今年は守らざるを得なかったけど

110 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:34:40.65 ID:mblqL4GT.net
>>107
まじです
正確にはもっと細かく指定したはず
テナントは社交ダンス教室一本
予想ですが少なくとも昨年はターゲットは絞れば絞ったほど高得点だったと思います
75点とれてたし

111 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:37:40.35 ID:IeYgmcLY.net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める

112 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:41:01.44 ID:mblqL4GT.net
あ、再現答案みたら
社交ダンス教室のような社交できる場を提供する業種、だった

113 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:41:02.71 ID:LkdH2Bli.net
>>110
多数派のターゲット(子供と家族層)を外したのに75点と言うのもすごいが
事例2で75点とって不合格ってのもすごいなw

114 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:44:23.59 ID:mblqL4GT.net
>>113
事例4でのばせず事例1で死んだ
CAAAのB

115 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:47:01.60 ID:ScI9qEoL.net
>>110
一貫性に点が入る試験なんですね。
だから各社模範解答がバラけると。
これまでの議論がいかに不毛かよくわかりました。

116 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:51:30.50 ID:mblqL4GT.net
>>115
おそらくそうかと
SWOTはずさず、一貫性もたせるっていうのは全事例共通してる気が
去年の事例3は、きりわけまちがえたけどギリギリAとれてたし

117 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:51:33.10 ID:HOoodFRB.net
経営学検定試験・上級

受ける気がしないw

118 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:55:09.30 ID:LkdH2Bli.net
一貫性と言えば
第2問で本格志向の消費者向けとして
第3問で健康志向の人への訴求と布石を打ち
第4問で健康志向の人へインターネット販売とした
第3問にターゲットを書いたことが吉と出るか大事故か

119 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:56:17.50 ID:qrhPmi9h.net
>>116
事例1が伸びなかった原因は何だと考察されてます?

120 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:58:49.07 ID:mblqL4GT.net
>>119
SWOTはずしましたね
与件から逸脱して一般的な業界知識をメインに書いてしまったのが敗因かと
あとは、岩崎先生の著書は読んでおくべきだったと今年著書を読んで思いました

121 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:02:54.96 ID:0efYaAfZ.net
>>100
ネット通販で健康志向をあえてターゲットにするのはZ社に喧嘩を売るようなものでは?

122 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:06:24.45 ID:h5wOPQCu.net
>>121
だからZ社はB社がネット販売をやることに難色を示してるんでしょ?
与件にありましたよ

123 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:10:46.24 ID:0035zyRS.net
>>120
ありがとうございます。大変参考になります。
個人的に分析・整理の工程が非常に重要だと痛感してるんですが
要素の見落としや解答への反映忘れを避けるために何か気を付けられている事などありますか?

124 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:14:20.94 ID:0efYaAfZ.net
>>122
Z社が難色を示しているのに何であえて重複する健康志向の消費者を通販でターゲットにするよう提案するのかということを言ってるんだけど。。

125 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:16:35.91 ID:h5wOPQCu.net
>>123
横から失礼>>120ではありませんが
>個人的に分析・整理の工程が非常に重要だと痛感してるんですが
要素の見落としや解答への反映忘れを避けるために何か気を付けられている事などありますか?
そこがまさしくこの試験に合格することが難しい要因じゃないですか?
努力してもどうしようもない部分 地頭の良さ

126 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:18:50.41 ID:whbMVo39.net
再現答案書いてくれた人の合否をwikiにまとめたら面白いかもね。

127 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:19:35.79 ID:h5wOPQCu.net
>>124
Z社が難色を示しているから
第4問でZ社と被らないような説得できるだけの新しいターゲット向けの新しいブランド戦略を聞いているんでしょ?

128 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:27:18.50 ID:0efYaAfZ.net
>>127
なんか噛み合ってないな。健康志向は新しいターゲットではなく、Z社と重複するんじゃなかったっけ?
TACはターゲットで上手くZ社とすみ分けしてるよね

129 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:28:34.44 ID:0035zyRS.net
>>125
初歩的ですみません
標準化を行う前に本試験だったもので、何かヒントがあればと思いました
せめて努力してもしょうがない、という段階まで詰めていきたいですね

130 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:29:15.44 ID:U61W7xt2.net
>>123
同感です
その企業の経営課題とアンゾフの成長戦略、ポーターの差別化戦略、マーケ戦略は与件読むとき強く意識してます。というか余白に書き込んでいます。
で、SWOTに使えそうなキーワードがどの経営課題や戦略のどこにつながるかs線で結んでいくという練習は人から教わってしてました。
とりあえず、経営課題は強みや機会、戦略で全部潰せるように。

ざっくりですけどこんな感じですかね。時間かかるのが欠点ですが、おかげでシャーペン1本で事例にあたれるようにはなりました。

131 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:29:47.07 ID:h5wOPQCu.net
>個人的に分析・整理の工程が非常に重要だと痛感してるんですが
要素の見落としや解答への反映忘れを避けるために何か気を付けられている事などありますか?
この部分を余白にメモ書きとかしてたら確実に時間が無くなり記述で殴り書きして要素の書き漏れが発生
頭の良い奴はこの部分を頭の中で整理できるので記述時間に余裕があるんだろうね?
ストレートで受かるやつと多年度になるやつの差はここにあるんだよな?
だから受験校が時間無制限で作った模範解答とその解説は意味が無いっていうんだよ

132 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:31:43.31 ID:h5wOPQCu.net
>>128
はいはい悪うございました

133 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:32:42.32 ID:U61W7xt2.net
>>131
これこれ
最終的には頭のなかで整理できるレベルまでやりこむのが重要だよね
頭のなかにいろんな分析図が自動的にうかんでそれぞれの図の関係が線で結ばれるイメージ!

134 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:38:07.41 ID:LvtkEnIe.net
事例1苦手な人多いけど 経営をしっかり 読み込んでおくと与件よんでるときにあの本のどこのこといってるのかわかる部分多いよね 特に規模の経済じゃなくてスビードとかネットワークの経済の時代だよねーとかいうのは毎度でてくる気がする

135 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:46:43.74 ID:0035zyRS.net
>>130
保存させていただきました
対応付け表記は時間との勝負ですね
合理化して実践できるよう詰めてみます。意外に鉛筆一本がポイントそうですね

136 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:47:46.58 ID:h5wOPQCu.net
>>133
>頭のなかにいろんな分析図が自動的にうかんでそれぞれの図の関係が線で結ばれるイメージ!
言いたいことはよくわかります
今年の事例1でいつも通り手順を繰り返してると予定通り終わらない
なのでいつもよりスピードを上げて(少し雑な対応)処理した
事例1終了後思ったことはボリューム多くね?
で急きょ事例2から解答プロセス短縮して対応した
>>131でも言ったが余白にメモ書きしたり図解したりしてたらいくら時間があっても間に合わないんで
(必要最低限はいる)
頭の中で整理できるようになるまでやりこむしかない

137 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:52:16.31 ID:0035zyRS.net
>>131
>>この部分を余白にメモ書きとかしてたら確実に時間が無くなり記述で殴り書きして要素の書き漏れが発生
今年の私の本試験、ご指摘の通りですね

138 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:52:30.79 ID:h5wOPQCu.net
>>134
事例1岩崎尚人さんかな?
あの人作問センスすごくない?
毎年同じことしか聞いてないはずなのに
ものすごく難しく感じるんだよ
あとでゆっくり事例を振り返ってみるといつもと一緒じゃないってなるw
それに比べて事例○
お前は問題作るのへたくそだな
難しくするの意味が違うぞw

139 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:56:06.63 ID:h5wOPQCu.net
>この部分を余白にメモ書きとかしてたら確実に時間が無くなり記述で殴り書きして要素の書き漏れが発生
皆この部分に問題があるんですね?w
時間無制限で考えていいのなら
受験生の多くは余裕でA評価を取れるだけの実力を持ってる
2次が難しいのは80分だから

140 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 00:57:28.67 ID:U61W7xt2.net
>>135
私が人から言われてなるほどなっ、とおもったのは 抜け漏れは本番では絶対発生するから「経営課題を解決できる解答にすることだけは絶対はずすな」というものでした

>>136
事例2から脳内ペースあげたの、私も一緒です
事例3は比較的時間あまりましたが

141 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 01:08:56.06 ID:h5wOPQCu.net
俺が今年の2次でダメだったときの
次回の対応は「捨て問」を見極めるw
もうどう頑張っても全部の問題に対応できないので
どれか1問は捨てて適当にそれらしいキーワードで埋める

142 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 06:32:04.25 ID:BvOCbbxY.net
マンガでの人の添削盛況みたいやな

143 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 07:18:34.21 ID:HEDzTM87o
事例4 投資CFと財務CFから算出される営業CFは131になったんですが
本番で131と書いた人いますか?
おそらく誰もいないと思うけど。
自分は116で多数派ですが、できれば116は不正解であって欲しい気もします。
このままでは90以上の人もざらにいるでしょうから。

144 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 07:11:23.72 ID:O/IMT/zR.net
模範解答を公表していないのでどれくらい実力があるのかわからない

145 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 07:20:13.73 ID:uMaOCUne.net
その割に更新の止まったブログより人気無いね?

146 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 07:27:07.39 ID:LVEkAg+i.net
事例2 z社以外の販路拡大し、直販比率を高める。

147 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 08:00:13.41 ID:/NqCHPrU.net
今年の事例1は、捨て問にあたる問題がみあたらなかったんだよね。
逆にやばいか?

148 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 08:04:22.12 ID:uLcIdEqM.net
事例2第4問の謎
わざわざ新規事業としてと記述があることから
製品ー市場は第2問と異なると思われるが
ターゲットを書く問題が無い
Z社と直営店だけだったがインターネットも販路に加えたいのなら
チャネルが増えただけだと思うが
この場合でも新規事業と言うのか?

149 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 08:28:25.37 ID:Js9dVQr8G
>>147
事例1は組織文化について書けているか否かで点差が開くよ。
あの与件文からチャレンジ精神のなさを読み解けるかどうか。

150 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 08:43:04.39 ID:18/ztLRI.net
>>140
経営課題があったら必ず解決する
本番では時間が足らずそんな基本的なことすらぶっとんでた
ワザワザ通し番号まで振っておいたのに
それともそんな事してるから時間が不足するのか

151 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 08:49:12.50 ID:uMaOCUne.net
>>150
それを脳内で無意識レベルに出来るように昇華させようと言うのが
このスレに集まってる人達の共通課題

152 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 11:13:15.33 ID:18/ztLRI.net
ハードル高いな
去年落ちた後、すぐに勉強再開すればよかったと後悔してるよ
時間と二次受験の権利を無駄にしてしまった

153 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 11:20:20.12 ID:WUWZ60+a.net
最後までどうなるか分からないのが2次
12/9寝て待て

154 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 11:54:20.73 ID:uMaOCUne.net
事例2の第2問と第4問のターゲットを分けるのが正解なら
分けなかったあんたらは大事故不合格
分けないのが正解なら
分けた俺が大事故不合格

155 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 15:21:57.25 ID:Lm1wxno/S
マンガの人の添削結果をもっと晒してくれ。Bだったぞ。設問ごとに評価してくれるから親切だよ。

156 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 18:59:29.98 ID:98oQLLH+.net
大事故とかゼロサムじゃなくて、部分点が貰える優しい世界だよ。
たぶん。

それより、いまごろ採点者が真剣な顔で俺の汚い字の、まずい文章を読んでると思うと

うああああああああ!!

ってならん?

157 :caba:2016/11/01(火) 19:06:19.27 ID:x2M1pIIr.net
>>156
3年間、ボールペン字をコツコツやってきて、最近読める字が書けるようになったんだけど、
試験2週間くらいまえになって丁寧に答案書いたら間に合わない事が完全に判明。そこからはもう殴り書きですよ。

隣のにーちゃん、字がきれいだったなー。
多分彼は受かっとるな…

158 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:11:54.56 ID:Dz8wlT8e.net
この過疎ぶり…
もしやみんなマンガでの人の添削で撃沈したのだろうか

159 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:18:57.54 ID:WUWZ60+a.net
もうすぐ経営指標粘着が来るよ

160 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:27:55.15 ID:Lm1wxno/S


161 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:24:13.28 ID:a10UN6Xi.net
事例2のモデル企業を知っている人はいますか?
教えてください
モデル企業がインターネット販売でターゲットにしている人は誰ですか?

162 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:37:08.48 ID:Y9hUqwYZ.net
大事故粘着ニキ

163 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:40:10.07 ID:MTbJXvCi.net
観光客でしょ。

164 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:04:05.16 ID:Js9dVQr8G
>>158
今年のここの議論はおとなしいように思う。
去年はもっと喧々諤々だったよね。
意見が分かれる問題が少ないということかな。
事例3のラストは結局どうなんだろう?

165 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:58:49.97 ID:ZLQlQyb1.net
再現答案てなんか違うわ。なんかもうちょっとマシな感じがするんだけど、みんなどう??

166 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:32:45.24 ID:MTbJXvCi.net
>>161
観光客相手に人気の料理店ブランドでめんつゆやお土産通販して、口コミ広がれば、百貨店や高級スーパーも関連購買広がって既ブランドの取扱店であるZ社も大喜び。

167 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:41:48.13 ID:3jdaD9eI.net
>>165
日本語でおk

168 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:57:26.73 ID:IUI0X82X.net
マンガの採点結果どうだった??

169 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 21:11:55.37 ID:3jdaD9eI.net
>>168
受けたの?

170 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 21:27:00.46 ID:EVBccgNu.net
>>40

171 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 21:32:11.55 ID:zwZbZ64g.net
>>158
マジでこれじゃね?

172 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 21:39:59.82 ID:a10UN6Xi.net
マンガでの人の模範解答があればUPして欲しい

173 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 21:55:47.23 ID:XgGFJz0H.net
マンガ人気すごいな

174 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:04:29.09 ID:IUI0X82X.net
>>169
マンガの方に採点いただきました。
「総合BでAの可能性もないことはない」
との評価

フィードバックも丁寧で参考になります

175 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:06:59.55 ID:3jdaD9eI.net
>>174
へーすごいな!
参考にしたいので再現回答良かったらあげてもらえない?

176 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:08:00.11 ID:a10UN6Xi.net
今年の2次は全体的に難しかったのか
皆早々と不合格を確信してしまい退出してしまった
レスを伸ばすにはあとはマンガのネタしか残ってないw

177 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:10:26.06 ID:zwZbZ64g.net
昨日までも粘着ニキがスレ伸ばしまくってただけだしな

178 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:11:34.18 ID:IUI0X82X.net
>>175
ごめんなさい、あんまり自信ないので
アップはちょっと…

マンガの人は、採点厳しめなんでしょうか?
A判定の方は、いますか?

179 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:13:52.85 ID:3jdaD9eI.net
喪女かな

180 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:14:09.89 ID:3jdaD9eI.net
ごめん誤爆

181 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:25:41.09 ID:a10UN6Xi.net
>>178
今年の合格戦略は
1と3で60以上
4で70〜80以上
2で40以上
らしいので
採点がこれらを上回っていれば余裕で合格だと思うよ

182 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:37:44.82 ID:/NqCHPrU.net
>>181
それ、誰が言っているの?

183 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:44:49.41 ID:5LWA3PN+.net
毎年、自己採点より大体上ぶれるのかな??

184 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:51:34.54 ID:a10UN6Xi.net
>>182
YouTubeで「資格スクエア中小企業診断士2次」で検索してくれ
URLをリンクするとエラーになるんで貼れないんだよね

185 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:59:03.21 ID:pwluBxNp.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 700 -> 699:Get subject.txt OK:Check subject.txt 700 -> 699:Overwrite OK)2.55, 2.56, 2.55
age subject:699 dat:699 rebuild OK!

186 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:03:03.16 ID:a10UN6Xi.net
>>183
得点調整はやっているよね?
平均点が低くなり合格者が少なくなりそうなら150点満点で採点してるかも?w
実際1次は59%で合格だったし
一発合格道場に事例2の再現答案を晒してた合格者の人がいたけど
その人の得点はなんと100点w
記述式の試験で100点なんかある?
その年の事例2の採点は150点満点で採点したのかも?
それで採点すると100点になったのかも

187 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:18:37.32 ID:a10UN6Xi.net
150点満点で採点することがあるといえば
納得できることがあるんだよ
それは去年の俺の事例3の成績
評価はB(50点以上60点未満)だった
第1問の1と2は何とか書けたと思うが
第1問3と第2第3で何を書いて良いか分からずに
パニックになり とりあえず仕掛品が多くてあふれてるんなら
品種削減だろって 第1問3と第2第3のすべてに品種削減それのみを書いた
第4問に至っては頭の中真っ白で最終段落のコピペ
事例3が終了したとき頭に浮かんだのは
D 足切りw
しかし帰ってきた評価は事例3B
他の受験生と間違ってるのか?と思ったよ

188 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:32:21.58 ID:9hFT9OL+.net
タキプロ。にも模範解答上がっていたのね。

事例1 http://www.takipro.com/2jishiken/2ji_zenpan/34373/
事例2 http://www.takipro.com/2jishiken/kaitou_process/34380/
事例3 http://www.takipro.com/2jishiken/kaitou_process/34386/
事例4 http://www.takipro.com/2jishiken/kaitou_process/34389/

事例3は難度が高いとみているみたいね。

189 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:33:48.14 ID:a10UN6Xi.net
>>188
ありがとう

190 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:35:07.18 ID:yxTPblVA.net
マンガdeの人の採点結果帰ってきたけど今年も総合Bだった
去年も総合Bと言われピタリ的中だったから心臓に悪い

191 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:49:12.07 ID:Js9dVQr8G
タキプロの解答はなんか受験生の再現答案と同じ
ぐらいのレベルのように思えるが。
ま、専門学校の解答もあてにならんけどね。

192 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:48:01.00 ID:a10UN6Xi.net
>>190
去年は合格率低かったからな今年は上がるやろ?
今年の1次は59%以上合格と言う前代未聞の失態をやってしまい
しかも合格基準を下げても合格者数が少ないという事態になった
おそらく来年の1次は難易度が下がると思われそうなると1次合格者数が多くなる
今年の2次である程度の合格者数を出して来年再チャレンジの2次2回目受験者数を減らしておかないと
来年の2次受験者数が7000人とかになるw
だから今年は大量に合格するよ

193 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:49:36.75 ID:5LWA3PN+.net
>>190
Aの可能性も少しはあると言われた??

194 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:53:51.41 ID:a10UN6Xi.net
>>188
タキプロの模範解答も俺のとは違うorz
直営店で本格志向の消費者に
インターネットで健康志向の消費者に
ってしたんだが
今のところ同じような解答を書いた人がいない
これはやっちまったか?w

195 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:59:14.26 ID:whbMVo39.net
釈迦に説法かもしれんけど、タキプロ微妙じゃないか…?

196 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 00:06:20.88 ID:mh4xw8jk.net
タキプロって素人集団だろ?

197 :184:2016/11/02(水) 00:06:59.87 ID:DMDbsZ2p.net
まぁええわ
社交ダンス好きのセレブ嫁を書いて72点取った人もおるんやしw
あんまり気にせんとこw

198 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 00:08:48.38 ID:6Kc7eKVR.net
タキプロは独立できない組が、何か資格取得の意義を探すための
集まりのように思えるのであるが・・・

199 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 00:10:46.32 ID:6iwZsGSv.net
そうそう。
味に拘りのある海馬遊山的な名前の芸術家気取りに取り入って販路を拡大する、と言う回答でもOKかもしれないしな!
防腐剤や添加物を一切無くして腐りまくって腹を壊しまくる醤油だって、山丘次郎的な名前の奴が新聞記事で褒めそやしてくれて、売れまくる可能性だってある。
つまり12月9日まではみんなシュレディンガーの受験生状態なんだよ。

200 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 00:18:30.92 ID:DMDbsZ2p.net
社交ダンス好きのセレブ嫁を書いて72点の人はネタだと思うが?w

201 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 00:45:11.06 ID:cc+cf/p6b
これぞ合格と言える解答例を見てみたい。
専門学校の模範解答もあてにならん。

202 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 01:56:39.41 ID:nl1T/kHI.net
口述試験面接官説明会は12月4日に招集となりました
今年度の筆記合格者数は×××人の予定なので、面接官は××人となります
面接官の方におかれましては万障お繰り合わせの上、ご出席願います
なお、当日は全体会議の後、地区別の打ち合わせも開催いたします

203 :新豊田市駅:2016/11/02(水) 02:29:35.15 ID:5QRE6QY2.net
なんで市民病院の駐車場からカメラなんですかー!
統合失調症なんて知らんぞー!暴露ー!

安部マリーオ!

204 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 07:40:22.45 ID:TAWez25R.net
>>200
子供、ファミリー層書けて、他の設問でもそこそこ書けててもC、Bの人もいたし、強ち本当だと思うよ。

205 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 07:51:34.83 ID:H+JuBWe/.net
事例2のテーマは、直販比率向上、
Z社依存脱却し、収益力改善。

1.飲食店向け
2.直販店と直営店
3.インターネット販売

206 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 08:55:39.26 ID:PYjUR7gD.net
確かに発表があるまで分からないが
俺のあの出来で合格してたら
周りの受験生のレベルを疑うわ

207 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 09:20:48.22 ID:/qs4Jzw9.net
>>206
当日のことは覚えているようで、詳細は覚えていないはず。
あの日の80分間x4事例では、
採点員が、思わず点数を付けたくなる解答を書いていて、
試験が終わってから、いつもの自分に戻り今に至っているのかもしれない。
発表を待つしかないですね。

208 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 10:19:55.25 ID:yGJ66DnN.net
皆、希望的観測に耽るものだな。
落ちたときのショックが大きいから止めといたほうがいいよ。

209 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 10:36:15.74 ID:juR/Eaoy.net
落ちた時のコンティンジェンシープラン
ショックを回避するには、今の時期に計画立てる事かもね

210 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 11:53:35.83 ID:PYjUR7gD.net
皆がマンガマンガっていうからブログ見た
今年は60以上取れた科目が3くらいないと厳しいらしいよ
その60を超えた科目で60未満の科目を埋められるか
が合否の分かれ目らしい
それは俺も同意見
事例2が足切りにならなければもしかして受かるかも?

211 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 12:33:43.25 ID:RD4YLEkoG
というか事例4で8割とれるかどうかがポイントでしょ。
他の事例は神頼み。

212 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 12:54:41.89 ID:yGJ66DnN.net
今年は事例4で素点85以上確保できてない人は厳しいだろうね。
事例1-3では高得点が難しいばかりか、今年は採点圧縮されるだろうから、
事例4の出来だけでかなり合否が判断できる。

213 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 13:06:39.38 ID:07UsiTqA.net
マンガでの人の採点で総合Bだったわ
他の人と違う観点の解答が多かったみたいだから、何故か協会が評価してくれることを祈る

214 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 13:11:55.87 ID:F5Av1exC.net
>>200
ニーズ 引っ越ししてきて友人ほしい
属性金もっててそこそここだわある

これに対して社交ダンス教室なら説得力あるわ
普通にみんなと共同作業しながらおしゃべりできたできるレッスン教室ならなんでもよさそうだけど

215 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 13:54:51.65 ID:36UUvoLM.net
とりあえず今年ダメだったことを前提に財務の強化を狙ってる
日商簿記1級のテキスト買って来て読んでるが、特殊論点で設備投資計算とか企業価値とかファイナンス系も出てくるのね
最初からこれ読んでおけばよかった

216 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 14:41:07.24 ID:Ni1FWlkK.net
>>212
事例4出来たっぽいね。
経営分析の指標何にした?

217 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 14:41:08.27 ID:PYjUR7gD.net
>>212
俺のイメージでは診断士受験生は財務が苦手な人が多い印象
なので85点は?
だけど事例1と3は昨年より易化した印象だが
事例2は難化したと思うが

218 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 15:23:28.10 ID:yGJ66DnN.net
>>216
ありきたりな指標さ。経営分析じゃ大差はつかなそう。

>>217
事例4の問2以下ノーミスなんて1500人位いそうだよw
事例1-3は最後まで全く分からないな。

219 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 16:09:57.57 ID:hMs/CeYL.net
事例3と4は初年度スト生と多年度生とと間で差が一番つきやすい
どちらも半年も勉強すれば格段に成長可能な事例
逆に1と2は多年度生でも事故ることよくある
今年は事例3をしっかり7割弱とれた受験生が合格できそうな気がする

220 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 16:48:49.58 ID:yGJ66DnN.net
もうソースvsカット議論は腹一杯だ。勘弁して欲しい

221 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 17:21:51.86 ID:RD4YLEkoG
ソースに決まってるだろ。

222 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 17:51:09.66 ID:zTopz9bx.net
>>220
どっちもありでしょ。ソースなら収益性向上と稼働アップ、生産平準化を書けば良く。カットなら農業法人との連携強化と生産リードタイムの短縮。因果は大事だと思うけど。

223 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 17:58:15.34 ID:oLVxWzNH.net
おまいらもマンガでの人の添削やってみ
なんか議論レスするのがバカバカしくなるで

224 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 17:59:19.11 ID:1uJHhE0U.net
>>223
どゆこと?

225 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:36:23.41 ID:cc+cf/p6b
マンガのステマ乙。

226 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:08:32.73 ID:oLVxWzNH.net
>>224
結局ここで議論するのって自分の合格の可能性を推し量りたいわけじゃん
絶対正しいとは言えないけど客観的に採点されると欲求が満たされてしまう

227 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:08:57.09 ID:oLVxWzNH.net
指標粘着ニキも一気におとなしくなったしな…

228 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:21:33.83 ID:yGJ66DnN.net
彼は事例4の計算問題を取りこぼし、藁にもすがる思いで経営分析に粘着してた。
しかし、ここでは差がつかないことを悟ったのさ。今は事例3に賭けてる。

229 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:26:41.63 ID:36UUvoLM.net
終った事にかけても仕方ないけどな
俺達はもうナマ板の上のタイなんだよ

230 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:34:34.37 ID:zTopz9bx.net
議論するのは回りのレベルを知りたいからじゃないの?あとは、どんな思考でそれを書いたか。合格基準は60%、40%未満1科目外さないとあるから、模範解答含め見れば自分が何点ぐらいかはわかるでしょ。

231 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:50:42.50 ID:oLVxWzNH.net
俺は1〜3事例全部60点くらいかなと感じていたけど、それなりに理屈つけて何点て言ってもらうと落ち着くよ
まあA2つのB2つで総合Bなんだけどな…

232 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:58:10.63 ID:mlC4rlRk.net
>>223

マンガの人の採点結果は、どんな評価だったの??

233 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:59:15.80 ID:mlC4rlRk.net
>>223

すいません、Bって書いてましたね

234 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 19:02:43.57 ID:NkfbglAj.net
マンガの人の模範解答UPお願いしますm。。m
模範解答見ないと良いのか悪いのか分からない

235 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 19:03:05.25 ID:zTopz9bx.net
この時期、振り返るのはいいことだと思うけど。岩崎尚人のブランドの本もここで知って読んだし。それに基づけば、事例2の模範解答等も全部及第点にしか見えないし。

236 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 19:32:10.78 ID:cc+cf/p6b
大原の解説動画今、見ているけど納得感あるわ。

237 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 19:33:51.07 ID:sx04rcsE.net
「Aの可能性もあるって書いてあった?」ネキが湧いてきたな

238 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 19:34:19.25 ID:oLVxWzNH.net
>>235
その先生の本はいいっぽいね
万一落ちてたら来年は読もうかな

239 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 19:36:50.65 ID:NkfbglAj.net
俺診断士に合格したら次は行政書士試験受けようと思ってる
2次が終わってすることないんで今年記念受験しようかと思って
日程を見たら11月13日が試験w

240 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 19:41:58.05 ID:Hsp6EO5y.net
>>238
ターゲットはできるだけ絞り込み、一番を目指せって。日本で2番目に高い山はブランド化できないと書いてた。ちなみに経営がというのもあったが、絶版でアマゾンで中古が3倍の値段つけてたから国会図書館で読んできた(笑)

241 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:01:56.05 ID:rzWe2cm+.net
経営をしっかり理解するは良著

242 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:02:22.59 ID:/qs4Jzw9.net
>>239
こういうのもいいんじゃない?
http://www.padi.co.jp/visitors/pro/ie/c0904.asp

243 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:19:36.69 ID:XlavEDa5.net
ところでTACの事例W計算問題集ってどう?

力付きますか?持ってる人教えて下さい。

244 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:25:08.53 ID:6iwZsGSv.net
取り敢えず、慣れるには丁度いいレベル。
本試験ほど意地悪じゃないし。

245 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:30:01.36 ID:NkfbglAj.net
皆に質問
俺は士業の国家試験の受験は診断士だけなんだけど
他の士業国家試験も診断士試験のように
時間に追われて考えてる暇無し
の感じなの?

246 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:45:24.70 ID:oLVxWzNH.net
宅建士も士業って言っていいならクソぬるい試験だよ
診断士の一次よりは難しいが

247 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:46:23.04 ID:b2MG552D.net
>>245
俺は電気工事士だが電気工事士試験も時間全然足りないぞ!
しかも1ヶ所ミスしただけで即不合格だ。
だからただ出来るだけじゃ駄目で、効率的に出来る必要がある。

248 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:03:13.13 ID:iHbBcppO.net
事例Uだけど、社長さんがアイテム数減らしたい意向で、ブランド増やすってアリ?
で、B社って製品にこだわりの製法が強みだし、ブランド希釈する可能性もあるマルチブランドより、ブランド強化が良さそうなんだけど、どう思いますか?
マルチブランドにするとして、ブランド要素は現在の製品と違う要素は?
ネット販売を軌道に乗せるほどの要素ってあるのかな?

249 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:09:02.00 ID:Hsp6EO5y.net
>>248
市場伸びてるめんつゆを人気の料理店ブランドでパブに取り上げられ、口コミで話題広がれば、観光客にも売れるし、百貨店や高級スーパーでの既存商品も関連で売れてZ社も喜ぶんだって。

250 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:15:10.66 ID:Hsp6EO5y.net
>>249
マルチブランドだけなら及第点。

251 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:17:15.73 ID:nWz90Ipk.net
>>229
ナマ板って

252 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:26:00.94 ID:iNvGDBoI.net
>>248
確かに。サブブランド戦略でゆくのが現実には妥当な線だろう。
しかし、どこの予備校でもそんなこと教えないか。

253 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:33:57.20 ID:NkfbglAj.net
第4問のブランド戦略は第2問と異なるターゲットに対するものだよ
第2問と4問を一緒にしてたら
大事故不合格だよ
0点だよ0点

254 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:35:46.06 ID:xSbf4iH4.net
軌道に乗せるだからz社と競合回避の為のマルチブランドってどうなんと思ったけど。

255 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:37:37.66 ID:sx04rcsE.net
>>253
こいつウザすぎるやろ
自分ができなかったからってわからんこと言ってんちゃうぞ

256 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:40:50.77 ID:Hsp6EO5y.net
>>253
2問目は製品戦略を問うてるから、市場を見て、強みを伸ばすことと品種絞って回転率を上げることを書く。4門目はブランドだから2問目と4問目のターゲットが被ることはそんなに問題ではない。

257 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:44:07.99 ID:yGJ66DnN.net
合格してから言えw

258 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:45:14.08 ID:Hsp6EO5y.net
>>256
ついでに、リソース限られた中小企業が全方位にターゲット変えてやりきれるか疑問。

259 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:47:39.42 ID:Hsp6EO5y.net
>>257
有資格者が書いてると創造できないのが、限界。

260 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:48:42.00 ID:NkfbglAj.net
リスクを取って成長していかないと
恐れていては他のしょうゆメーカーのように淘汰されてしまうぞ

261 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:48:42.39 ID:q/z/+4ed.net
なんかもう変なやつしかおらんな…

262 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:50:31.78 ID:q/z/+4ed.net
みんなwikiでも編集しようず
ログ速使えば去年以前の再現答案も上げられるし、データベースとして精度上げていってみたい

263 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:53:34.34 ID:NkfbglAj.net
>>256
ターゲットが同じなら新規事業じゃないやろ?

264 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:54:28.21 ID:sx04rcsE.net
今年はwikiができたのは良かったよな
自分が受かってるかはわからんが、燃え尽き症候群の間に編集くらいやらんでもない
みんなやろう

265 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:57:34.70 ID:uX7mLGtS.net
市場浸透でも、新製品開発でも、新市場開拓でも新事業はありえるんじゃないかな?

266 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:58:46.00 ID:NkfbglAj.net
>>255
どうせお前は事例4の財務指標で
売上高当期純利益率とか書いた口やろ?w

267 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:01:56.70 ID:q/z/+4ed.net
>>266
なんだ財務指標粘着ニキか…

268 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:12:21.35 ID:kEH4Jvee.net
マンガ評価bでした。

丁寧なコメントあり、参考に

タイトル間違え、怒られました。

269 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:15:12.00 ID:NkfbglAj.net
>>268
そりゃこんな自分にしか意味がわからん文章書いてたら
Bになるわな

270 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:15:24.71 ID:0aymIiy1.net
今日の粘着ニキのID:NkfbglAj

271 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:27:07.19 ID:zTopz9bx.net
やっぱり、分析と助言だから、助言は社長さんに伝わらないと意味がない。ブランドどうしたらいいかな?と問われてマルチブランドでどうと言ったら、具体的にどうすればよいと聞かれると思う。それが解答かな。

272 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:45:12.65 ID:ZN99uceC.net
初受験のストレート生がナマ言わせてもらいますが、
やっぱりふぞろい流って「100%使いこなして60点」なのかなあって思った
予備校の講義とか演習って、70点を目指すスタイルで、
予備校の模範解答は、日本刀の刃の上を綱渡りで歩きながら100点目指すスタイル

273 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:53:41.38 ID:ZN99uceC.net
予備校、つーかTACの二次演習ってキーワードで埋めても50点ぐらいしか取れない
出題者の意図に沿って細いトンネルを通ると60点に届くイメージ

生半可に本番に使うと大事故を誘発する気がするけどね

274 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:20:25.10 ID:ZmjGG9sQ.net
>>273
作問も採点も少ない人員・時間・予算でやってるから本番より制約条件厳しくしないとって感じなんかな

275 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:36:15.10 ID:NMo1bpTm.net
弱みを解決しないまま、そのままにしてるんやな

276 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:37:29.60 ID:6iwZsGSv.net
明日は文化の日
一年振りに映画見てくるわ
シンゴジラと君の名は

277 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:59:49.35 ID:+dkafKdH.net
>>273 >>272
自分も今回初受験ですがこの2か月と少しの間、TACの針の穴に糸を通すような
解答が理解できず、直前数週間はふぞろいを参考にとにかく文章を拾って、一つ
一つ答えるようなスタイルを取ってみたけど、どうもダメそう。
結局は文章の体裁ができていないとか、そんな感じ・・・。
先ほどから予備校のHPをいろいろ覗いてるんだけど、どこがおススメですかね?

278 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 00:19:35.66 ID:kBL3YuCR.net
>>277
独学がおすすめです
2次の解答スタイルとしては
1.設問文の分析や与件文の整理をして
2.解答のフレームワークに落とし込む
のが一般的かと思いますが
過去問をやってると1と2が普通の出来るようになってきます
(これができるようになるのはレベルが上がったというわけではなく答えを覚えたからだと思う)
しかし
本試験はあの緊張状態の中で初見の問題です
1は本番で出来ても2がなかなかできない
2に手間取ってるうちに時間が過ぎてゆくため焦って考えがまとまる前に記述してしまい
本試験後反省w
1は受験校でいろいろテクニック的なことを教えてもらえますが
2は地頭的な要素が強くどこの受験校でもフォローしてないと思います
結局2の部分は自分で努力するしかなく
最終的には無意識にできるようになるまで事例をやりこむしかないと思います

279 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 00:51:42.06 ID:xlJPmz1Z.net
予備校生だと画一的解答郡の中でより正確に解答して上位10%に入れないと駄目な気がします。ほかでもあったけど、独自解答ロジックが必要な感じ。皆さん勉強されてるからその上を行く人は受かるんでしょう。

280 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 00:55:53.60 ID:dBdEFmDQ.net
Tacは採点が雑。
Tacで受かった人はtacでなくとも受かる。

281 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 02:41:12.77 ID:OK/RaS2X.net
>>278 >>279 >>280
つまるところ、独学かな・・・とは思っているんだけど、
自分の解答を客観的に、正しい目線で誰かが採点してくれないことには
>>278の言うところの2番目のプロセスが良い悪いかが見えないんだよな・・
そうすると予備校に行かざるを得なくなるが>>279 >>280の言う通り、
予備校の演習は自分たちが作った筋書き以外の解答は仮に論理性があろうと
NGになってしまい、本番対応できないという気もする。
ただ究極は「出題者の意図を読み取った解答」なんだからそれを磨くという
手もあるが・・・。採点だけでもまともなところってないのかね?

282 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 05:53:46.89 ID:bq23Z0HC.net
早く起きちゃったので、もう一度寝る前にLECとTACに再現答案を送ってみた。

LEC入力しづらい。もうすこUIの向上を図るべき。
でないと、途中で嫌になって誰も入力してくれなくなるぞ。
あと回答3週間は長すぎ。漫画での人を見習ってくれ。

TAC入力しづらい。ワードで入力させるなよ。
せめて専用画面を作ってくれ。あるいはテキストファイルだけで済ませるとか。
漫画での人を見習ってくれ。

総評。
公表の妥当性はともかく、ユーザフレンドリーさでは大手より漫画での方が圧勝。

283 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:10:05.52 ID:OOanOdvbr
マンガでAとった人は再現答案をさらして下さい。
よろしくお願いします。

284 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:32:51.48 ID:BBG0JIDT.net
予備校に再現答案って、出された答案事例を全部見せてくれるなら、出すけど、よく分からない採点で一喜一憂なんてしたくないような。

285 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:33:50.30 ID:eh+5UpL6.net
>>282
tacって、添削サービスあるんですか?

見つけられなかったので、URL教えてもらえると助かります

286 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:40:57.74 ID:OZVHrVZB.net
Tac は再現答案の募集はしてるけど
添削サービスはないはず
http://shindan.tac-school.co.jp/forum/pages/renraku/message.php?ID=320

287 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:41:28.89 ID:I/illhZf.net
TACの某E先生は、添削指導がスタンプ押すだけだからな。
手抜きにもほどがあるよ。

288 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:47:34.82 ID:YSuJD7/y.net
>>286
知らんかった。
なんで受講生に公式サイトで通知しないの?

応援メッセージも講師のブログだし、
公式にはリンクすら貼られてないし、
サービス悪いぞ

289 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:51:46.76 ID:X1KJROvt.net
怠慢やな

290 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:52:21.67 ID:YSuJD7/y.net
でも予備校の良いところは、ちゃんとスケジュールを立ててケツを叩いてくれるとこかなあ。
実際、TACの演習で伸びたわけだし。
そこまで叩かれるほどには悪くないよ。
コスパ最悪なだけで。

291 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:07:24.92 ID:I/illhZf.net
コスパって、TACの2次は安い方だろ。

292 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:19:37.31 ID:OOanOdvbr
事例2、第2問で工場見学を書いた人いますか?
自分ではいい解答かなと思ってたのですが、あまりいないようで。

293 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:20:17.78 ID:OOanOdvbr
独学よりはコスパ悪いよ。

294 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:44:08.54 ID:5pxdgH47.net
>>281
AASの過去問添削コースを受講してはどうですか?

295 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:27:33.45 ID:wZniuSKs.net
AASは実は二次対策苦手。マンガのほうがまだマシ。

296 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:46:50.31 ID:2LRKxQCb.net
aasて、2次専門じゃないの

297 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:50:14.07 ID:5pxdgH47.net
>>295
マンガの人の模範解答を見てそう思われたのですか?
マンガの人の模範解答はどこで見られますか?
もしよければ教えてください

298 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:09:38.31 ID:6WZ3WW5K.net
膨大な答案を短期間?で採点するんだから、
個々の解答の論理性を精査するには物理的に
難しい面があるかと。採点者の力量た、ロジックの正当性
基準の問題もある。
このような不公平、不安定な方式を採用するより、キーワード採点の
適用が無難なのではと。個人的には前者の方式を採用していて欲しいのだが。
キーワード採点方が導入されているなら例えば事例Vの問4は下記のようになる。
カット野菜事業と記述:5点 現状の生産管理レベルに関する記述:3点
経営資源の有効活用に関する記述:9点(既存工程の活用3点、コア技術活用3点、
投資不要3点) 対象の顧客に関する記述:3点
対策に関する記述:10点(生産管理レベル向上4点、原価低減策2点、生産計画・統制
ついて2点、通年稼働について2点)

299 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:21:55.48 ID:6WZ3WW5K.net
先述の例でいえば、問4は計30点。合格ラインの6割をとれたら、
18点。この問題で18点確保するのは容易ではない。
イメージとして、上位2割程度の受験生が取り得るレベル。
これが僕の仮説。

300 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:27:26.54 ID:OOanOdvbr
2次専門でもこの程度なのさ。
合格レベルの受験生とさほど変わらない
診断士が仕事の片手間に模範解答作ってんだからね。

301 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:26:08.79 ID:5pxdgH47.net
>>298
その採点方法で採点したあと
合格者数を調整するために+10点とかの得点調整をやってるかもね?
実際に今年の1次で情報+4点と60%以上合格の基準も変えてるんだから
こう考えると去年の俺の事例3の成績も納得が行く
(全くできなくてただマス目を埋めただけの殴り書きで素点だとDのはずなのに帰ってきた結果はB)
去年の事例3は相対的に皆出来が悪かったため素点だと合格者が出ない
そこで一律+20点とかしてるよ

302 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:31:02.75 ID:5pxdgH47.net
>>301
続き
某ブロガーのブログを見ても
成績開示で帰ってきた結果は
最悪の出来だったはずの事例3が一番得点が高かったとある
素点だと4事例中一番得点が低かったはずなのに
得点調整で上乗せがあったため4事例中最高得点になった可能性あり

303 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:35:49.78 ID:6WZ3WW5K.net
>>301 もちろんあると思います。

304 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:36:31.97 ID:OK/RaS2X.net
266です。TAC受講生ではありますが、
TAC
メリット:2次本科であれば演習量が多いのが魅力で初見の問題への対応力はつきそう
デメリット:これは先述のとおり
AAS
メリット:添削が充実している、やりとりが結構多くやってくれそう
デメリット:過去問には強そうだが、自社の演習量が少ない印象。。。
わからない点:どの程度まで個人のレベル感に合わせてくれるのか・・・
どれもいいところ悪いところあり、決めかねます。2回目は失敗したくないのは
誰しも本音だと思うので。

305 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:39:57.02 ID:d4+gnIgQ.net
結局どこが一番本試験っぽい問題と採点を用意してくれるかだけど、予備校ごとの癖が強すぎてどこを選んでも不十分なんだよな

306 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:42:22.40 ID:2LRKxQCb.net
mmcはどうでしょう。受講生の方感想などお教えください

307 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:47:30.94 ID:6WZ3WW5K.net
今年は言われる程事例T-Vが簡単ではないと思います。全般的に与件や設問は
常識的で理解し易かったですが、点が入りやすいか?と言えばそれは
全く違うの次元の話になるかと思います。

事例Wと違い,T-Vは自信満々に7割取れてると自己採点してても、
実際は6割を切っていることが多々あるようです。
それぐらい厳しい試験だとは思います。自分も二年目で昨年BAABの総合B
でしたが、事例Tは手応えを感じたため、7割は取れていると楽観していましたが、
結果開示要求後に確認したら56点でした。

308 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:16:37.61 ID:OOanOdvbr
>>307
禿同。今年の事例1〜3は奥が深いよ。
取り組みやすいとか言ってる受験校はセンスがないね。
それに事例4で貯金している人が多いから得点調整もほとんどされないだろうし。油断している人は厳しい評価が返ってくるよ。

309 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:12:33.31 ID:5pxdgH47.net
>>307
俺が見た某ブロガーが開示請求で晒してた成績があなたと同じ
BAAB だけどブロガーさんは合格
合格者数が多い年だと受かってたかも? H26とか
それにしてもH27でBAABの成績だったあなたが今年は難易度が高かったと感じるのなら
それは間違いはないと思うよ
受験校の講評は実際には本試験を受験していない講師が
プレッシャーもない中
茶菓子を食べながらゆったりとした気持ちで眺めた
その時の気持ちを表しているだけだから

310 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:15:59.75 ID:cfK+vQmc.net
>>302
去年の合格者だけど、大手に採点評価出したらCCDAだったけど結果はオールAだったんだ。発表までほんま分からんよ

311 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:21:28.33 ID:+yxr3eWo.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 702 -> 702:Get subject.txt OK:Check subject.txt 702 -> 702:fukki NG!)2.13, 2.16, 1.98
age Maybe not broken

312 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:50:54.43 ID:5pxdgH47.net
>>310
昨年の事例3が受験校の採点ではDだったんですね?
おそらくそれは素点
やっぱり去年の事例3は素点+20点の得点調整をした可能性あるかも?

313 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:20:15.39 ID:EZXNp/VB.net
昨年度、予備校の採点で合格だったのに、
不合格、っていうケースはあったんだろうか?

314 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:28:33.93 ID:qayU14K/.net
ただですよ。
昨年の自分の再現答案を、ふぞろいのキーワード採点で
自己採点してみたら、かなり高い精度で開示請求した
実際の採点結果と同じだったよオレは。

昨年の試験実施後、手応えとしては事例1と3と4はダメダメ。
事例2は良い出来。
で、ABABの総合Bだったので、事例4以外は全然納得
いかなかったんだが、ふぞろいのキーワード採点で納得した。

採点者の作業負荷とか考えたら、普通に考えて
キーワード採点しか考えられんですよ。
去年は「キーワードじゃない!論理性一貫性が重要だ!」
と思ってたけど。そうではないなと。

315 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:49:50.85 ID:xlJPmz1Z.net
どういう基準で採点するかを開示した方が合格者の質は向上すると思えるが。それに対する意見も多面的に集まり資格者のあり方もよりよくなるのではないかな。と思った。

316 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:53:28.36 ID:5pxdgH47.net
>>314
あなたは去年の事例3で得点調整は無かったと?

317 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:58:27.73 ID:wZniuSKs.net
得点調整はあるだろうね。
一定の枠を争う相対評価にもかかわらず、合格点240点以上だもんな。

318 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:58:47.70 ID:MZpsfnKK.net
>>306
相性次第かな。合う人は合う、合わない人は合わない。

319 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 14:13:09.36 ID:5pxdgH47.net
受験校でいうと
LECの事例攻略シート

AASのフレームワーク
の考え方は俺の解答プロセス作りの参考になったな

320 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 15:20:34.11 ID:QkE2+NuA.net
>>316
事例Xを無条件に一律で10点プラスとか、そこまで乱暴な調整はないのではないかと。
わからんけどね。
偶然もあるだろうけど、ふぞろいキーワード採点との一致はやってみて精度の高さにビビった。
特に納得できなかった事例2については、キーワード採点を確信した。

321 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 18:02:33.02 ID:OOanOdvbr
今年は得点調整ないことを願う。
事例4は90ぐらいだけど他でD評価足きりでうなだれている
受験生を見てメシウマしたいね。

322 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 17:54:13.92 ID:zSTrjMkG.net
やっぱりLECだよ。

323 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 17:55:59.53 ID:5awWk3om.net
去年はKECとかっていうところの解答もでまわってたけど今年はないね
説明会がまだなのかな?

324 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 17:59:16.33 ID:v5w3A5+A.net
AASは明日模範解答公表だよね?

325 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 18:35:12.51 ID:cfK+vQmc.net
>>312
多分あるだろうな。去年の事例3は設問1第3問と設問2の答えを逆に書いてたからな。予備校の解答と全く逆で泣きそうだった。

326 :caba:2016/11/03(木) 19:25:42.04 ID:QaybUNXV.net
>>306
mmcの講義を通信でうけました。
落ちてる確率の方が高いと感じている自分ですが、
mmcの講義内容が直接的に答案作成に結び付いたとは感じていません。
しかしメリットは2点有ったと思います。
1つは独学で二次を1度受けたあと、何やったらええねん?という自分に、明確な道を示してくれたこと。
2つめは多面的に書く方針から、字数によりいくつの視点で書いたらいいか、カウントする癖がついて、目安として活用できた。

これらにより、過去問に当たることで、相当なレベルアップがあったと思います。

mmcの解法を基礎にして、自分なりの分析、解法を得るに至った。
mmcなしではおそらく至れなかったと思います。
そんな解法を得て、なぜ落ちている可能性が高いかと言うと、全て自分のせいで、練度の不足、本番弱さ、事例四の出来がクソ、だからです。

結論としてmmc通信の一番安いやつは、講義、教材の内容に不満はなく、費用が少なく、私は満足しており、人にもオススメできると思っています。

327 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 19:49:15.98 ID:aeEqL1uX.net
mmcは財務会計の徹底特訓の講義が役に立ったな
当時の自分のレベルより少し高いレベルの内容でちょうどよかった
もらった問題集2冊はボロボロになるまでやりこんだ思いで

328 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:18:04.70 ID:oPePa56z.net
色々なブログ見ると、2次試験の採点方法は本当に謎みたいですね。

予備校の採点サービスで190点の人が実際合格となると、採点方法は

予備校とかなりの乖離がありそう。

329 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:23:26.23 ID:5pxdgH47.net
>>328
一定数の合格者を出すために
得点調整があると思うよ
実際に今年の1次では情報で+4点と
合格基準の引き下げがあった

330 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:24:57.05 ID:7WT+joSB.net
今年がそんなに難しかったとは思えんが…まあ事例2、3はできなかったけど

331 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:27:27.48 ID:5pxdgH47.net
それじゃぁ難しかったんじゃねぇかよ?w

332 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:27:38.48 ID:DDJwR/5I.net
逆に採点サービスで合格点だけど落ちた人とかいるんですかね?

333 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:28:46.99 ID:YSuJD7/y.net
少なくとも大手の予備校は採点担当者に会ったことも話を聞いたこともある「はず」だと思うんだけどなー
これだけ長くやってるんだし
TACのアプローチ講義か何かで「目立つことが大事」的なことを言ってた気がする

334 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:32:01.51 ID:7WT+joSB.net
>>331
飲んでんの?

335 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:36:29.50 ID:5pxdgH47.net
自分のレベルでは難しいから2と3の出来が悪かったんやろ?

336 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:36:56.30 ID:I/illhZf.net
とりあえず、今年の1次試験を見てもわかるが、試験委員はTACを嫌っている
としか思えないんだよね・・・

337 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:39:54.38 ID:5pxdgH47.net
逆に聞くけどどこの受験校が試験委員に好かれているの?

338 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:09:02.00 ID:OOanOdvbr
試験委員が知らないようなマイナー専門学校に通学すべきかもな。
TACは完全マークされてるよな。

339 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:57:12.64 ID:7WT+joSB.net
>>335
俺のレベルで難しい=難しいとか…そんな自惚れてねぇよ
アホか

340 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:01:19.69 ID:YSuJD7/y.net
今年の一次に関してはどの予備校もダメだったんじゃないの?
結果としてスピテキのシェアが高いからTACだけがダメみたいに言われるが。

341 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:04:19.05 ID:5pxdgH47.net
>>339
>>330>今年がそんなに難しかったとは思えんが…

おまえ今年は難しくなかったって自惚れてるじゃねぇか?
わずか30分ほど前のことをもう忘れたのか?
頭に障害でもあるのかもよ?

342 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:07:13.41 ID:2LRKxQCb.net
事例2で売上増加以外の効果ってのがアンチタックだな・・・タックは事例2は売上増加以外ありえないって立場だからな
その結果、タックは利益率増加って訳わからん模範解答だしたわけだけど

343 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:09:03.16 ID:7WT+joSB.net
>>341
俺のレベルで難しいとはいえ、他の再現回答見てたらできてるしな。簡単だったんだろ
どうした?何か嫌なことあったのか?人付き合いが苦手なの?

344 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:15:55.61 ID:5pxdgH47.net
>>342
試験委員もバカだな?
最大手で受講生も多いTACに頭下げときゃ
自分の書籍を受講生に勧めてもらって
どんどん売れるのになぁ
試験委員の本なんか診断士受験生以外で売れないぞ?

345 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:24:23.61 ID:2LRKxQCb.net
マーケティング失敗してんじゃんww

346 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:32:22.44 ID:lPiDoAYP.net
受験生ならどのみちSBMと経営をしっかりは買うんじゃない?
経営をしっかりは中古で買ったけど、そろそろ改訂版だしてくれたら購入するんだけどなぁ
組織の本て感じじゃないけど経営関連分かりやすくまとまってていい本だと思う
最後のケーススタディの企業変えてもう一度出版してほしいよ

347 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:44:11.04 ID:U94RMLPx.net
たまには大企業の品揃え戦略とか出題してみてほしい

【経済】くら寿司が「牛丼」を4日から販売 たれに「魚介だし」使用、399円©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478081418/

348 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 22:00:34.14 ID:dBdEFmDQ.net
くら寿司どうなんどろうねぇ。
あんま手を広げすぎると仕入が少量多数になって仕入単価あがりそうだけど…。

349 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 22:20:11.65 ID:I/illhZf.net
>>342
するどいじゃん!確かにあの問題は三好潰としかおもえんわなwwww

350 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 22:23:37.27 ID:I/illhZf.net
>>344
逆なんだよ。
TACみたいに、独立気概なく受験テクだけの奴を合格させたくないから、TAC潰しの
出題が続いているの位、読み取れませんか?

351 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 22:28:46.19 ID:RUW6BB4E.net
試験委員に嫌わてるのか、TACは。
採点しずれーんだよみたいな。

352 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 22:28:56.67 ID:5pxdgH47.net
>>350
>TAC潰しの 出題が続いているの位、読み取れませんか?
頭おかしいのかな?w
俺 TAC生じゃないんで潰しにかかってるかどうかなんて読み取ろうにも読み取れないんだけど?

上から目線のレス 誤っていただけませんか?
何か私が間違ってますか?
読み取れませんかって? 何ですかね?

353 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 22:33:40.64 ID:5pxdgH47.net
潰しにかかられているTACの合格者数を調べてみた
H27の合格者数は944名
うちTAC本科受講生は255名
実に4人に1はTAC生じゃない
つぶされてるのかねぇ?

354 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 22:38:38.14 ID:6WZ3WW5K.net
事例2なのに売上増加以外っていうサディスティックな制約が
目に入ったとき、一瞬苦笑しちゃったけど、
解答するのには難儀したな。 どの策も売上向上に繋がっちゃいそうで(笑)
例えば客の意見を吸い上げるためって書いても、結局売上向上のために
やる訳だし。 ”認知度が高まる”っていうのであれば、認知=売上には
結びつかないから、あーなるほどねと。

355 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:06:10.52 ID:6WZ3WW5K.net
補足だけど、”認知度があがる”っていうのは一応、飲食店に限らず
メリットと言えるでしょう、一般的には。
8社あった醤油メーカーが2社にまで減少し、”市の産業の再興”
の観点から、またもっとスケール拡げれば、縮小傾向の”醤油市場の復興”
の視点からの”認知度向上、注目を集める、意識を高める”ことは
”効果”と言えるかもしれないね。醤油カテゴリーの市場シュリンクを食い止め
なければ、醤油専業のB社としては中長期で見れば死活問題なので。

356 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:17:45.85 ID:aHAwAMNv.net
>>350
TAC以外の受験校の受講生と、TAC受講生と、そんなに独立志向が違うか?

357 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:18:57.47 ID:aHAwAMNv.net
>>353
TAC受講生は三千人くらいいるのでは。
よそはもう少し合格率たかそう。

358 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:29:14.95 ID:5pxdgH47.net
>>3555
何処から調べてきたんだよ?って言うかアホやろ?お前w
受験者が5000人くらいしかいないのに
どうしてTAC受講生が3000人もいるんだよw

359 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:29:31.11 ID:N6HUOwpA.net
今回の事例2のポイントは、図表1の注釈3
店頭での購入に対して、一人当たりの消費量(含む外食、加工食品)が
減っていない事。
つまり、外食宛にしょうゆ加工品を売ること。

360 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:36:46.20 ID:5pxdgH47.net
>>359
第2問のターゲットは飲食店と言うこと?
そうなると
第4問は最終消費者と言う条件だったので
ターゲットは二つと言うことになる

361 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:45:32.05 ID:N6HUOwpA.net
おっしゃる通り、この事例のb社の課題は、z社を経由しない直販比率を高めること。
飲食店、直販店、自営の飲食店、インターネット販売で拡販。
直販は、卸売経由対比2倍の利益。

362 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 23:49:02.59 ID:bq23Z0HC.net
しょうゆ飯とか流行らせればいいんじゃないかな。
しょうゆジュースとか、しょうゆ化粧品とか。
ためしてガッテンとかみのもんた辺りに取り上げて貰えば次の日は爆売れだよ。

363 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:06:27.85 ID:S6OPY4LP.net
実際は、しょうゆアイスみたい

364 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:23:17.04 ID:j0j6bbqo.net
TAC2次本科600名
1次2次ストレート生で二次問題受講者500名

ただし、1次2次ストレート生内で2次受験資格ないのに受講だけしている方が
多少でもいると思われます。

365 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:24:15.09 ID:2FJesCg4.net
TACの宣伝はスレ違い。

366 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:40:12.76 ID:HirU9HRus
LECはどうなの?個人的にはLEC好きだけどね。
講評のはやさはピカイチ。

367 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:37:03.71 ID:o9WlDIrl.net
一年ぶりに映画見た。
『シン・ゴジラ』と『君の名は。』。
どっちも映像が綺麗で満足。
あと来年に向けて作問者関連の本を密林に注文した。
来年こそ、三度目の正直になりますように。

368 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 00:54:03.94 ID:AZqWMLAF.net
>>367
このスレを見る人等の課題は
どうやってら80分で納得の行く A評価の取れる
解答が仕上げられるようになるか
そのためにはどうすれば抜け漏れのない解答内容が書けるのか?
一つの方法として与件文や設問文にマーキングしたり
問題用紙の余白にメモや図式を書いたりして対応していたが
あまりにやりすぎるといくら時間があっても足りない→記述時間が減る
じゃあ どうすれば良いのか?←今ココ

369 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 01:05:50.51 ID:AZqWMLAF.net
>>368
続き
具体的なことを言うと
与件文の整理や設問文の分析に時間を書けると事例のテーマが見えてきて
設問にも正確に対応できるが
そこまでしっかり整理や分析をやると
下手をすると残り5分とかw
そうならないように たとえば開始後40分が過ぎたら整理と分析はやめて
書き始めるとかにすると
抜け漏れの多い解答内容になり再現答案作成でお落ち込むw

じゃあ どうすれば良いのか?←今ココ

370 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 01:17:21.31 ID:mIHwz8gz.net
生まれ持ったセンスによるだろうし。
一回遠回りしてからでも遅くない。

371 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 01:42:26.79 ID:o9WlDIrl.net
本当に80分はきついね。
日商簿記の二級は最初2時間で終わるのかと思ったけど、やってるうちに一時間半で何とかなるようになった。
でもこの試験は全く時間を圧縮出来ない。
むしろあれこれ考えることが増えて、却って時間がきつくなってきた。
初めて受けた去年の方がむしろ頭脳の負荷的には楽だった気がする。

372 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 01:46:29.37 ID:zn9vnGhA.net
同意。
去年より考え過ぎて時間なかった感がある。。

373 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 06:57:48.16 ID:irXs69dq.net
この試験運ゲーなんだよな。きっと

374 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 07:41:44.45 ID:TFfKWsrhM
センスある奴は確率70%のくじ引き
平均的な奴は確率30%のくじ引き
センスない奴は確率5%のくじ引き

センスある奴でも3年に1回は落ちると覚悟したほうがよい。
センスない奴は20年に1回、つまり一生合格できないかもしれなから、
撤退も検討するべき。

375 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 07:35:48.32 ID:UoKovXW0.net
来年の作問者って誰?

376 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 07:54:58.63 ID:EESeJpg4.net
ブログ等で今年の2次講評を見てると
「考えさせらる問題が多かった」ってw
皆の2次解答タイムスケジュール
1設問分析 10分
2与件読解 20分
3解答記述 40分
4見直し   5分
合計    75分

実質 考える時間は5分〜10分位じゃないか?
問題数が5問として1問あたりだと1 2分

試験時間があと30分あったら もう少しまともな答案になるのに・・
これで 評価が「B」ですって帰ってきても
納得が行かん
人間の能力には限界があって
どう頑張っても100m5秒で走れんし

377 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 08:06:20.46 ID:pz33mXW7.net
>>376
1、3、4で5分ずつ削れるわ。

378 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 08:08:22.40 ID:EESeJpg4.net
>>376
続き
どうやったら1問当たり 1 2分で
要求通りの解答が書けるんじゃ?

採点者も採点者で
皆時間が足らなくて考えもまとまらないうちに書いてるから
的外れな内容になってるはず
そんな答案を採点していて頭がおかしくなって来ないのか?

379 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 08:12:16.65 ID:K9IZ4PDi.net
マンガでの人のメルマガなんかうっとおしい文章だな

380 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 08:40:15.88 ID:IS/91+iV.net
若者→論理力はないが処理の速さでカバー(回転寿司の職人さんの握り)

おっさん→論理力はあるが処理が遅いため解答時間が足りない(寿司屋の職人さんの握り)

381 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 08:56:02.58 ID:wvaG7EjR.net
今日はAASの模範解答が出るな?
これで受験校の模範解答は出揃った?
LECがまだか?

382 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 09:03:57.02 ID:+YwWbYaG.net
>>381
LECは昨日分析会があって、模範解答配られたよ。web公開はしないんじゃないかな。

383 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 09:55:30.50 ID:aD9c6iZ/.net
>>379
彼は基本的に中二病だからね。仕方ない

384 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 09:57:38.05 ID:2FJesCg4.net
AASは、いいの?
説明とか分かりやすい?

385 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 11:20:37.63 ID:Ikd9bdSH.net
そこを短縮できるノウハウがヨビコウニハあるのですか?

386 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 11:24:12.88 ID:ziRjsiK9.net
>>368 >>369
今年で2次2回目だが、
昨年も今年も、与件文や設問文への色分けマーキングや、メモや図式を書くことなどの、
細かな作業・時間配分は予め決めないで試験を受けた。
ざっくりと40分で考え、40分で書く。
細かく決め事をつくると、それらをこなすことばかりに注意が行ってしまって。。。
昨年の事例1は、時間切れで第5問を空欄で出すことになってしまったが、結果はA評価だった。
今年は去年よりは、1年間勉強したことで、全体的に楽に感じた。
楽、というのは問題が簡単とは違い、自分の思考スピードが速くなり、
解答作業が時間的に楽になったという意味。
自分に合うスタイルを見つけることがベストなんだろうね。。。

387 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 12:19:48.57 ID:wvaG7EjR.net
LECもマンガも
模範解答を公表しないんじゃ
良いのか悪いのか判断しようがない
お勧めの書き込みを見ると
ステマに思える

388 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 12:48:36.41 ID:IeriRo2Od
スーパーに行くと醤油、タレ、ソース、カット野菜のコーナーについつい行ってしまう。まだ合格発表まで1ヶ月以上か。

389 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 12:52:52.48 ID:aD9c6iZ/.net
当然ステマです
ステマ消しのアピールもしっかりされてます

390 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 12:55:37.93 ID:0ztWHkSE.net
マンガ判定きた。A:2つ、A〜B:1つ、B:1つで【総合A〜B】。合格は微妙なとこってことかな。

391 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 13:08:56.01 ID:mNeK0urw.net
>>386
集中戦略だね。捨て問を作る、という方がいいかもしれない
「全部埋める」を目的にするのは学校の課題ではよいが、厳格な試験じゃ得策とはいえない場合多い。あくまで個人的にだけど

392 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 13:33:45.94 ID:qKhbsZYE.net
飲食店ターゲットにしたいなら
普通は業務用スーパー降ろしを狙うよ。
若しくは飲食店ネットワークがある食系問屋に降ろす。これは業界常識です。
もしかするとZ社はこのような商社かもしれない。
インターネットって基本はマス媒体だからな。

393 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 14:38:15.94 ID:wvaG7EjR.net
AASの模範解答どうですか?
今のところTACの模範解答が一番良さげですが?

394 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 14:57:10.36 ID:2FJesCg4.net
養成課程を試しに受験してみようぜ!

395 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 15:12:43.27 ID:KVXiFCjn.net
>>393
AASは、まだ出てなくね?
https://www.aas-clover.com/testinfo/sokuhou-2

396 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 15:51:52.44 ID:0dDLbR8h.net
今更ですが・・・閉店で内装なんかの固定資産を除却したから、特損発生しました。
内装とかに掛けたお金が、償却を終える前に捨てることになったよ。当期の純利益は悪くなったよ。

って事で、売上高当期純利益率が問題だって、ダメなの?

あと、数億の土地代金を、1年ルールで短期借り入れに仕分けしたから、流動性が悪ってダメなの?
当座比率が問題だって

397 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:06:39.26 ID:gezJ9rAR.net
>>396
流動はいいと思う。
当期純利益はわからない。
間違いとは思わないけど、自分がコンサルだったら当期かぎりのことだから指摘しないかも。

398 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:15:39.74 ID:KVXiFCjn.net
お、AAS出たね

399 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:44:10.16 ID:mhwwG8sgP
AAS無難に仕上げてる感じ。

400 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:30:23.43 ID:KVXiFCjn.net
AAS、ざっと見たけど、
時間かけた+後出しの割に特色は無いね。

各校の模範解答の良いところ取りしただけの、無難なコピペ解答って感じ。

401 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:39:47.75 ID:ziRjsiK9.net
AASの事例2-第4問、Z社は清々しいくらい全くの無視なんだね。
というか、ブランド戦略じゃなく、プロモーション戦略の感じだなぁ。

402 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:42:15.13 ID:aD9c6iZ/.net
俺の解答はAASに近かったが
だからといって合格答案とは限らず何の気休めにもならない

403 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:47:21.05 ID:aUsM805n.net
メンター制度は思い付かなかったな
うちの会社で導入してるのに
ところでTacの事例2第3問は、メリットと効果を特に分けないっていう考え?

404 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 18:03:39.52 ID:z1i19RWo.net
>>403
制約の「売上が上がる」がメリット、
効果どちらともとれることから、
出題者は分けて答えることを想定して
いないのではないかとのこと。
TAC動画チャンネルより。

405 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 18:10:02.94 ID:aUsM805n.net
>>404
なるほど
そういう考えもあるのか
ありがとう
メリットや効果、じゃなくてメリットと効果になってるから2つは別物として扱うものと思い込んだわ
過去問でもにたような問題あった気がするけどどの年度のどの事例だったかは思い出せない

406 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 18:25:57.96 ID:2L0DC69q.net
今年の事例4は受験校でバラツキは無かった
しいて言うなら財務指標が異なるくらいか?
事例4の合格ラインは75点を予想する人もいて
厳しい戦いになりそうだよ

407 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 18:45:14.35 ID:aD9c6iZ/.net
また例の彼を召喚する気か・・・

408 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 19:03:25.02 ID:Ikd9bdSH.net
>>406
60点以上じゃないのですか?相対評価あり?そりゃ困るな。現在価値は償却6年、システムは償却費を固定費に足すのをうっかり忘れたけど、全部算式あってるから安心してた。

409 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 19:09:12.05 ID:7gqj8IzV.net
>>408
私も減価償却費足すのわすれたんだけど、算式があってれば加点あるの?

410 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 19:14:10.48 ID:aD9c6iZ/.net
事例4の平均点抑制のために、
今年の採点は厳しくなる。

411 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 19:28:18.74 ID:Ikd9bdSH.net
>>409
ないの?

412 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 19:32:17.96 ID:2L0DC69q.net
>>408
事例4が他の受験者より低いであろう60点しかなくても
他の3事例が合計180点以上4事例で合計240点あれば合格だけど
他の3事例で合計180点ありそう?
俺の場合は事例2が40〜50点の予想なので事例2の得点調整を期待しているところだけど
事例4で75点以上獲得できている人が多いようなので
事例4の得点で事例2の失点を埋められる人が多数いそう
そうなると事例2の得点調整を行わなくてもいいので
事例4で60〜70くらいしか取れていない俺はヤバいw
俺の事例4の得点では事例2失点を埋められないw

413 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 19:32:23.86 ID:Ikd9bdSH.net
>>411
流石に算式に言葉の説明まで入れて書いてる答案見たら、何が間違ったか一目瞭然。それで解答が違うから全没にするなら書かせるなって文句でると思うけど。

414 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:19:25.13 ID:zpeof1VX.net
事例4は易化してるから8割とれて受かってると思ってる人多そう。
でも多分8割とれてる人25%ぐらいいるよな。。

415 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:01:27.22 ID:TaXpAY3lr
事例4、数値全部あってる人20%ぐらいいるような。
俺の知り合いでも2人いる。

416 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:23:57.87 ID:4olXfMs/.net
>>414
それ、俺や。
お互い、受かってるといいな。

417 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:26:25.70 ID:Ikd9bdSH.net
>>414
いないよ。TACのリサーチで一次で8割とってるのが10%強だった気がする。結構いるなと思ったから。

418 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:40:35.73 ID:zpeof1VX.net
>>417
二次試験の統計あるの?ソースあるならおせーて7割率も気になる。

419 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:51:47.63 ID:2L0DC69q.net
>>414-416
8割取れてって
財務指標は何にしたの?

420 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:53:14.12 ID:aD9c6iZ/.net
>>419
ww

421 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:04:43.15 ID:2L0DC69q.net
事例4は第2問以降が簡単だった分
第1問の財務指標は厳しい評価だと思うんだけどな?
総利益率と短期安全性は0点で
課題の原因もこれに触れていたら0点
じゃないと事例4で差がつかず
落とす試験の意味が無い

422 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:07:39.51 ID:FnUSfm3O.net
粘着ニキうっす

423 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:13:09.81 ID:V+4YUm/A.net
AAS関西
売上高総利益率
有形固定資産回転率
固定長期適合率

AAS東京
売上高総利益率
有形固定資産回転率
流動比率

TAC
売上高経常利益率
有形固定資産回転率
負債比率

大原
固定長期適合率
有形固定資産回転率
売上高特別損失比率

TBC
売上高総利益率
固定長期適合率
有形固定資産回転率

424 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:16:29.90 ID:S6OPY4LP.net
>>421 固定長期適合率と流動比率は 同意てわかってるかな? 勉強不足残念。

425 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:20:10.31 ID:2L0DC69q.net
>>424
>固定長期適合率と流動比率は 同意てわかってるかな? 勉強不足残念。
分からないので詳しく教えてください

426 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:21:02.24 ID:aD9c6iZ/.net
彼を刺激しちゃいかんw

427 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:23:30.34 ID:V+4YUm/A.net
ごめんなさい。
あくまでも各校の模範解答です。
総利益率、固定長期適合率を書けてなくても気にしなくて
いいと思いますよ。

428 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:26:19.25 ID:2L0DC69q.net
財務指標で0点
ご愁傷様ですw

429 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:27:48.90 ID:S6OPY4LP.net
総資産ー流動資産=固定資産
総負債ー流動負債=長期借入+純資産

固定資産と(長期借入+純資産)の比率は、流動資産と流動負債の比率と同意。
負債比率と自己資本比率も一緒。

中小企業で30%以上の自己資本比率は普通で、
自己資本比率と負債比率は通常範囲内。

430 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:28:12.57 ID:Ikd9bdSH.net
はじめの頃の投稿はさんざん粗利率と固定長期は否定されてだけど。模範解答出揃うと黙るんだね。

431 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:34:09.70 ID:/qpmprSD.net
>>429
どちらも否定出来ないから大きな差はないんじゃね?
明確にバツとは出来ないから両方正解。

432 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:36:04.47 ID:2L0DC69q.net
>>429
建物建設資金の残り5億円は?

あと
総資産ー流動資産=固定資産+繰延資産では?
総負債−流動負債=固定負債では?
負債純資産合計=総負債+純資産

>固定資産と(長期借入+純資産)の比率は、流動資産と流動負債の比率と同意。
負債比率と自己資本比率も一緒。
似てるけど意味が違うんでは?

433 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:36:39.60 ID:FnUSfm3O.net
粘着ニキはちゃんと合否書き込んでね。

434 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:38:01.14 ID:aD9c6iZ/.net
あーあ。暴れるよこれはw

435 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:41:02.40 ID:pqOFTAtX.net
>>419
経常、流動、固定資産

436 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:42:45.72 ID:pqOFTAtX.net
CF、みんな△って書けた?
マイナスだと減点されるかな?

437 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:43:24.03 ID:NAk3V/K+.net
>>436
されないと思う。

438 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:51:14.15 ID:2L0DC69q.net
>>429
建物建設資金の残り5億円は?

439 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:55:09.39 ID:2L0DC69q.net
第2問の設問与件に
社屋は用地取得の1年後には完成して引き渡しを受ける予定
とある
用地は当期末に取得しているので建物の受け渡しは来期だ
来期には建物建設資金の5億円がいる
どうやって調達するか?
借り入れか自己資本か?

440 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:59:56.33 ID:2L0DC69q.net
去年は
だおだお ニッコマちゃん 等キャラの濃い人がいたけど
今年も 二つの視点君や財務指標君など 訳の分からないやつが出てきましたなw

441 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:13:18.17 ID:PXDn/9vEC
キャラ濃い奴出てきてこれから盛り上がってきそうだね。

442 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:02:56.84 ID:S6OPY4LP.net
>>432 この事例の資金調達の最大の問題は、設備資金を短期借入で調達したこと。
長期借入であれば、少額の約定返済で済むが、短期借入は、いきなり全額返済義務が、
発生する。すべての資金計画が確定し、利息負担軽減目的の短期借入であれば、
問題ないが、本件は、計画未定。
そもそも日銭商売の飲食業に過大借入は、タブーであるのに収益を産まない
研修設備含みの課題投資を資金計画未定の状況で短期借入するのは


この状況で、短期借入が長転できない場合、金融機関宛リスケ、不動産叩き売りによる
差損発生で経営危機に

443 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:06:47.77 ID:o9WlDIrl.net
>>436
そこ、ドキドキ。
試験中は計算に夢中で全く気づけなかった。
こんなところにトラップ作るなよ! と思った。

444 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:08:20.04 ID:2L0DC69q.net
>>442
なぜ銀行は短期融資したんやろ?

445 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:10:04.67 ID:S6OPY4LP.net
>>439 調達できない可能性があることが、だいもんだいなんだけど。

446 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:10:59.85 ID:NAk3V/K+.net
>>444
それは与件から外れてない?
過去の閉店やら、リスクヘッジの面とか想像しかないでしょ。

447 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:11:35.86 ID:AP8m63JP.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

448 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:11:53.77 ID:Ikd9bdSH.net
>>442
営業CFの3倍なので、借り換えができないというのも余りにも悲観シナリオかと。ただ、返済が進まないと次にはステップできなくなるから投資は適正規模にって感じではないかな?

449 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:13:00.95 ID:2L0DC69q.net
>>445
現金預金と売上債権で約2億円
新築積立金約3億円で5億円あるけど?

ところでなぜ銀行は短期融資したんやろ?

450 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:13:52.39 ID:S6OPY4LP.net
運転資金で借入か。銀行は、資金収支計画が未定の設備資金を貸すことは100%ありません。

451 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:15:56.53 ID:2L0DC69q.net
>>450
>研修設備含みの課題投資を資金計画未定の状況で短期借入するのは

あなた資金計画未定で借り入れしてるって言ってますよ

452 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:17:50.05 ID:2L0DC69q.net
>銀行は、資金収支計画が未定の設備資金を貸すことは100%ありません。
と言うことは返済能力に問題なしと判断したんですよね? 銀行は
流動比率や固定比率に問題なしと

453 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:18:05.67 ID:ybf2Osk7.net
>>380
ジジイに論理性があるとかいうジジイのたわごと

454 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:18:30.97 ID:Ikd9bdSH.net
粗利率も創作和食の不振では説明できてないんだよね。見積りは50%で、昨年なみだし。実績は悪かったというのも妄想だよね。

455 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:22:04.10 ID:2L0DC69q.net
総利益率は引っ掛け
セグメントの廃止か継続化の問題のパターンを思い出してほしい
1営業利益がマイナスなんです(業績不振かも?)
2営業利益じゃなくて貢献利益で判断しましょう
3貢献利益はプラスなので問題なしですね
ってパターン
この場合1は与件文で2 3は第3問

456 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:22:15.57 ID:pqOFTAtX.net
問題要求は、前期と比較した時の課題。
将来のことは聞いていない。
余計な類推はせずに与件に忠実に。
その結果、経常、有形固定資産、流動にした。

457 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:25:48.66 ID:S6OPY4LP.net
>>452 銀行は、土地を担保にしているので、リスク限定。そろそろやめましょう。

458 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:27:13.76 ID:0PmyCmO2.net
貢献利益がプラスなら問題ないという考えは誤り。
閉鎖すべきではないけど、収益性改善は課題だよ。
更に言うと個別固定費(減価償却費)は減損によって、減らしたから限界利益が黒字化しただけではないだろうか。

459 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:31:03.21 ID:NAk3V/K+.net
みんなすごいね。俺には問1をやったあとに、問2以降をやって、
問1を書き直す時間はなかったよ。

460 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:31:25.94 ID:2L0DC69q.net
あなた達は会計や簿記の知識が乏しいのでは?
診断士受験で始めて勉強した?

461 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:33:09.45 ID:Ikd9bdSH.net
創作和食を書くなら、売上成長率とかの方がしっくりくるんだよね。過去の1店平均が130ちょっと、創作和食は100弱。客足が伸びず問題だーと悩んでるならわかるが、粗利は説明がつかない。

462 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:38:08.92 ID:Ikd9bdSH.net
>>460
人を否定する書き込みは萎えるからやめない。

463 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:42:24.76 ID:Ikd9bdSH.net
>>461
今、tbcの動画見てるけど収益(売上)と収益性(利益率)を説明できていない。

464 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:48:02.17 ID:Ikd9bdSH.net
CFも乱暴だな。検算できなきゃ意味ないじゃん。

465 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:49:44.50 ID:Ikd9bdSH.net
だろうってなんだよ(笑)

466 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:00:34.88 ID:lMEJzgFa.net
>>460
ふーん、指標値だけじゃなく
是非、記述の70文字解答晒してよ。
知識が豊富すぎて、大変だったんでしょう。
ご愁傷様です。

467 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:04:57.80 ID:pYLsT96m.net
>>466
自分も聞きたいっす!

468 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:10:56.88 ID:lMEJzgFa.net
ID:Ikd9bdSH
>あなた達は会計や簿記の知識が乏しいのでは?
>診断士受験で始めて勉強した?

Disるのは、得意と見た。
だから、解答も晒せないし、診断もできない。

469 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:12:19.59 ID:Ikd9bdSH.net
>>455
GEは貢献利益あってもリストラしてさらにROIC高めて称賛されてるよ。他店より収益低くて目標利益をあげられないのも立派な退店理由。

470 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:13:54.78 ID:lMEJzgFa.net
ごめん、 ID:Ikd9bdSHじゃなかった。
本当に、申し訳ない。

ID:2L0DC69qね

471 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:16:18.26 ID:Ikd9bdSH.net
>>469
貢献利益正だから撤退しないが、既存平均売上を上回り利益率向上する新業態を展開する見通しがあるなら撤退するって解答。

472 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:16:34.33 ID:FnUSfm3O.net
粘着ニキに餌を与えないでください

473 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:18:49.65 ID:Ikd9bdSH.net
>>471
書きたくても本番で書く勇気はないけど。

474 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:20:30.02 ID:6i54+DYJ.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 703 -> 703:Get subject.txt OK:Check subject.txt 703 -> 703:fukki NG!)3.06, 2.88, 2.62
age Maybe not broken

475 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:29:34.67 ID:A1zPWOy1.net
>>459
初年度それで失敗して気づいたから、第1問はざっくり指標と書く内容考えたらそのまま放置して先に他の問題から埋めていったよ。第1問は最後に埋めた。

476 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:39:01.53 ID:2L0DC69q.net
俺が財務指標で選んだ指標は3つとも白書でテーマになっていたこと
だからこの3つを課題指標として選ぶことは
事例4が始まる前から決めていた
そして与件を読み問題を読んでいくと
今年の事例4で選ぶ指標はこれで間違いないと確信した

477 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:40:07.53 ID:Ikd9bdSH.net
>>475
同じ。でも先に2問と3問解いたら余計経営分析混乱した(笑)。

478 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:41:35.75 ID:Ikd9bdSH.net
>>476
白書は何ですか?

479 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:42:33.63 ID:2L0DC69q.net
事例1も白書のテーマが出題されたけど
裏切られたのは事例2
絶対に今年は地域資源を使って地域課題の解決が出ると思ったのにw

480 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 01:32:43.82 ID:42KA0W/N.net
表現の差こそあれ
言いたいことは受験校の模範解答と同じだ
事例134は
事例2だけが受験校の模範解答と乖離し過ぎw
事例2得点調整来い

481 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 01:42:38.23 ID:/CIPZC/H.net
>>440
お前だろ?二つの視点君と財務指標君は。もっというと、ニッコマちゃんじゃねーの?

482 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 06:57:39.78 ID:4o+ZtxgVy
事例2は得点調整ないって。C評価の奴多いと予想。

483 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 06:41:52.41 ID:nQJGeAVK.net
財務指標に全部で25点の設問なんだから、一つ間違ってもせいぜい8点やろうし部分点もあるやろうし

484 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 07:48:14.67 ID:ic9ujqaj.net
ID:2L0DC69q は地方の信金・信組など、冴えない金融機関の
勘定だけは得意な、冴えないハゲオヤジと見た。

485 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 08:34:18.13 ID:4o+ZtxgVy
信金をなめんなよ

486 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 09:14:56.72 ID:/CIPZC/H.net
いや、簿記一級勉強しただけのやつだよ。実務を知らない学生と同レベル。

487 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 10:10:40.40 ID:2OiocwY5.net
有形固定資産を入れてるの有れば、尚更売上総利益率はないわ。
業績不振が課題としたいなら、有形で指摘できるし。
第一、前期のたしか第三四半期に新店舗は出店してるし、前期・当期の比較のしようが
ない。なので、総利益だけはないでしょう。固定長期は可能性がある。
受験予備校が雁首そろえて軒並総利益で発表してるのも、
後発者の先行者への配慮とぐらいと思っている。経営分析は性質上、絶対的な
正答が用意されているため、後発者が違う指標を指摘するということは
大げさに言うと先行者に宣戦布告を放ったと捉えかねないからだ。
もしかしたら談合的な運用もされているかもしれない。そういう意味ではTAC
さんはよく言えば高潔な予備校、穿った見方をすれば業界のアウトローともいえる。

488 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 10:11:25.62 ID:auXuaxyQ.net
財務諸表くんは去年の試験後に暴れてたゴエスマンと同一人物だと睨んでる

489 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 10:40:08.03 ID:2OiocwY5.net
言っとくけど、流動もないよ、絶対。
CFで億単位の+出してるんだもん、流動とか当座指摘した瞬間
この診断士はぜったいに出禁喰らうよ。ふざけるなと。グーで顔殴らても
文句は言えないよ。
短期でカネ借りた事を批判しているようなもんじゃん。大体、この会社は
現実に短期でカネを借りれてるんだから。返済能力があると見做されているんだから。
少なくとも一つの金融機関には(笑)。
与件にもあからさまなヒントがあるじゃん、負債・自己資本の
投資バランスをどうするか?って。今年の経営分析は確実にサービス問題だよ。
カエルみたいに流動、流動、総利益、総利益って喚いてる時点で
時間の浪費なんだって(笑)

490 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 10:47:49.34 ID:mOE+838j.net
だからそこまで80分で思い至るか って話よ
診断士にそこまで求められてんならスッパリ諦めるわww
あ、税理士です。

491 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 10:50:36.04 ID:8vjiKbgw.net
税理士なのに財務分析やったことないの?
実務未経験?

492 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 10:52:39.09 ID:6XwNwITv.net
事例3で異物混入をクレーム対応の対象に入れた組だけど。

「マルハニチロ さんまのかば焼き缶詰 約2779万個を回収 11月4日 20時46分
 大手食品メーカーの「マルハニチロ」は、北海道釧路市の工場で製造したさんまのかば焼きの
 缶詰の一部から金属の破片が見つかったとして、この工場で製造した缶詰、およそ2779万
 個を回収すると発表しました。」

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161104/k10010756381000.html

やっぱクレーム対応対策がカット野菜の不均一対応だけって、腑に落ちないんだよね。
愚痴だけどさ。

あと事例4に関して先日TACの解説会に行ったら、
・作問者には何か凄く深い考えがあるのかも知れない。
・が、実は何にも考えていない可能性も捨てきれない。
と首を捻っていたよ。
俺としては後者を推したい。

493 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 10:54:31.20 ID:/CIPZC/H.net
毎年、受験校の解答に対して批判的で、客観的に破綻したこじつけの独自解答をごり押しするやつ出てくるな。
この手のタイプは何を言っても自分の解答が正しいと思い込んでるから、議論しても無駄

494 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:04:04.98 ID:jf0abw5YT
487,489はゴエスマン?

495 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:06:34.40 ID:jf0abw5YT
でも流動はないという意見には賛成するよ。
金額が決まってないから
とりあえず短期で借りただけでしょう

496 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:03:40.73 ID:8vjiKbgw.net
>カット野菜の不均一対応だけって
そりゃそれだけってことはないわ
食品で一番ヤバいのは異物混入
だけど異物混入だけに対応ってこともない

497 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:07:57.20 ID:2OiocwY5.net
カット不均一だけってないでしょ、普通。
他の主要な2つの課題は切り捨てちゃうの?って話。有り得ませんよ、
ご安心ください。

498 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:14:00.02 ID:jN55xS2k.net
経常利益もようわからんけど。原価率+利息以外の営業費用+特損が原因って何?1つに起因しなきゃ70字なんかこれだけで終わっちゃう。私にはよう書けない。

499 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:16:50.16 ID:5W2D8mai.net
経常で特損?

500 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:33:13.07 ID:279bsf/w.net
事例3は一番気がかりだなぁ。しかし、異物11件の内訳が虫や金属片なら、もう工場閉じてください、が正解でいいんじゃないか。そんな子会社は、親会社にも迷惑だ。

異物に触れず不均一だけ書いたが、しかし、やはり異物ニュースに日々思い悩むわ。

501 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:35:05.87 ID:6XwNwITv.net
俺も一応不均一は入れたけど、再現答案をTAC講師に見せたら、TAC的にはカット野菜一択だって言われて疑問だったんだ。
他の要素を盛り込むと解決策を具体的に書く文字数が確保出来なくてどうしても抽象的表面的な回答になるから、とも言っていたかな。
その考え方も分からないではないが、なんか腹落ちしないって感じ。

502 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:41:02.97 ID:jN55xS2k.net
>>499
間違えた。

503 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:42:38.89 ID:KMlcP84g.net
特損??問題外やね。
販管費も問題になっとるやろう、
システムの非効率で。もちろん金利もや。経常以外で逆に何が書けるんや?
あと、試験作成者が何にも考えてないかどうかというくだらない問いかけ。
何にも考えてないはず無いやんか、常識で考えて。ある程度練り込んで作問するやろ、予備校と違って。何にも考えてなかったら流動性だろうと言いたかったんか、そのおっさんは。

504 :新豊田市駅:2016/11/05(土) 11:49:04.97 ID:zea2UkhE.net
認めてない!口説かれてない!無理矢理オナニーをさせるとか辞めろーストーカー!
いい加減にしろ門倉とかからはー!愛子様がー!

安部マリーオ!

505 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:49:09.57 ID:8vjiKbgw.net
形状不均一は値下げしろくらいで済むが
異物混入は誤って食べたら最悪死亡事故につながるよ

506 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:52:18.80 ID:jN55xS2k.net
>>502
原価率悪化、販管費率良化、営業外悪化但し要因は金利外の方がインパクト大。で経常で何を書く?

507 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:54:05.71 ID:279bsf/w.net
異物で死亡事故、そこまでリスキーな工場は閉鎖。
新事業で最新の衛生管理が可能な加工品設備を導入、書いたらどうなるんだろう。

と、ふと思った。w

508 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:07:23.76 ID:KMlcP84g.net
販管費良化ってどういう意味や?
まず先行する問いで課題として指摘しとくべきやろ?
まあ、経常に特損含めるような奴の
戯言に誰も耳貸さんわな(笑)

509 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:10:50.21 ID:jN55xS2k.net
>>506
指標悪化の影響力。(1位)原価率△2.04、(3位)金利△0.31、(2位)金利外△0.86
で経常で何を書けばいいかが凡人にはわからない。

510 :新豊田市駅:2016/11/05(土) 12:16:59.88 ID:zea2UkhE.net
つるんどるじゃねーかー!若い期間はー!

安部マリーオ!

511 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:19:18.25 ID:KMlcP84g.net
経常利益の定義がわからん奴って
凡人とすら言えるか?もうこの辺でやめとくわ。

512 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:25:21.16 ID:6RklJOWB.net
>>509
まじめに教えてほしいんだけと。ちなみに先の投稿は全部比率で、特損は勘違いしたからすぐに謝ってるよ。

513 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:32:19.26 ID:8vjiKbgw.net
支払い利息は4じゃないぞ
4は実際に支払った額
PL上はそれ+未払い利息があるから
利息負担はもっと大きい
なおかつ
建物の支払いで5億円借りたら
利息負担額は天文学的数字に

514 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:34:36.64 ID:6RklJOWB.net
>>513
PLの下の表に内訳で4て記載があるよ。

515 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:35:12.04 ID:5W2D8mai.net
>>509
もうちょっと分かりやすく書いてくれよ・・・
お前が何をしたいのか分からん

516 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:38:37.42 ID:KMlcP84g.net
凡人なりに説明してあげてよ、特損くん。

517 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:50:03.35 ID:auXuaxyQ.net
あまり大原のこといじめるなよ

518 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:50:25.86 ID:bVv8UIYs.net
c社は、年間11件の異物混入のクレームがある。しかし、「現在C社が抱えている最大の経営課題は、収益改善を早急に図ることである?」
野菜炒め用カット野菜パックに、別の野菜(大根とか)が混入してしまったり、ピーマンの種の部分が少し混入した、程度なのかな。

519 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:52:27.38 ID:665/RMgm.net
>>513
決算仕訳してないってこと?

520 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:56:44.59 ID:5W2D8mai.net
確かに異物混入は無理筋かもな
素直に与件情報に乗っておくのが無難だった

521 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:57:26.93 ID:VXylTXMx.net
今年の事例4はこんなに議論するほどの価値ないやろ‥
粘着煽りしてるやつに乗るなよ…

522 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:01:19.48 ID:8vjiKbgw.net
>>514
CF計算書の小計以下にも4とあるね
なのでPLの付記事項4と言うのは実際支払額の支払利息が4と言うこと
その証拠に営業外収益は棒線だよね?
CFの実際受取額を見ると同じく棒線

523 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:03:28.72 ID:KpG+mUho.net
>>520
全品回収になるような事案なら与件に書くだろうしな
書いてないのだから、大した事故ではないと考えるべきなのかも
作問者に常識があればだが

524 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:09:21.86 ID:5W2D8mai.net
>>523
俺もそうだと思う
拡大解釈は危ない

525 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:24:56.61 ID:8vjiKbgw.net
異物混入の危険があるままソース作ったり
中小スーパーに納品できんやろ?
ハエゴキブリ入りソースとかw

526 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:33:34.52 ID:AqTQoWJK.net
税理士で中小企業診断士のE先生も流動えらんでなかったっけ

527 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:34:10.76 ID:6RklJOWB.net
>>515
設問は課題が生じた原因を書けとあるから、課題を指標とすると、それが悪化した原因は何かを書く。その場合、経常利益率において何が悪化の原因と書けばよいのだろう。

528 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:35:33.18 ID:AqTQoWJK.net
あとMMCも流動ね。

529 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:39:04.61 ID:633LO38A.net
利息、配当金以外の営業外収益、営業外側費用が、増えているが、何が、考えられるのでしょう?

530 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:41:39.16 ID:8vjiKbgw.net
>>527
悪化の原因じゃなくて課題になった原因
土地の購入を借り入れで行って利息負担が増えたし
建物の建築資金5億円まで借り入れで行ったら
さらに利息の負担が増えますよって話

531 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:47:27.48 ID:8vjiKbgw.net
>>529
営業外収益は投資有価証券の受取利息
営業外費用は借入金の未払い利息だよ

532 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 13:50:06.60 ID:633LO38A.net
ありがとうございます。

533 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:02:38.18 ID:6RklJOWB.net
>>530
利息負担を問題とするなら、インタレストカバレッジレシオとかの方が分かりやすいと思うが、今手元に問題ないから計算はできないが。

534 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:03:04.54 ID:633LO38A.net
付記事項の意味が、よくわかりました。
借入利息の影響は、表面上プラス3に見えるが、未払利息を含めるとプラス12で影響あり、
指標は、経常利益率。

535 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:07:32.02 ID:c+2zAfhm.net
なるほど。
事例企業はあくまで架空の存在。
つまりファンタジー。
そこに現実を持ち込んであれこれ考えるのは柳田理科雄ぐらい野暮なのかも知れない。
食品事故だって消費者やマスコミが騒いでいるという記述がなければ、無問題……なのかなあ。

536 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:12:59.86 ID:WS9yrFsW.net
前期の未払い費用はいつ払われるのでしょうか。

537 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:18:01.70 ID:2OiocwY5.net
自己資本、借入の調達額の内訳をまだ決定できてないから、
取り敢えずの土地代を短期借り入れをしているだけでしょ、意図的に。
それを以て、流動性が悪いだのって騒ぐわけか?やはり考え方がズレてるよ。
それに本当の意味での流動性は悪くなっていないんだ。
率だけ見れば悪化しているが、運転資金はきちんと確保できている。
飲食店の現金商売=日銭が入るっていう常識も見落としていないか?
内部留保も前期に増えてるし、当期も順当に増える見込みだ。CFも悪くない。
これを読み取れなくして、どんな企業診断が出来るのか?

538 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:24:47.69 ID:c+2zAfhm.net
答えは12月9日に分かるさ。

539 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:38:54.61 ID:0dlnqDfM.net
試験が終わり、時間ができると平和で幸せだが、何か物足りないw

540 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:40:20.51 ID:2OiocwY5.net
あと、T●Cさんが事例Vの問3でカット形状不均一一本説で推しちゃってる件ね。
彼ららしくないね、リスクヘッジが図れないじゃん、それじゃあ。
字数が足りないからって話だけど、120字あるんですよ、当問題は。
異物混入ふくめ、上位8割のクレーム対象でいきたいとこですね、ここは。
字数に収められるかどうかは、テクニックでなんとかなるレベルだよ。
何のためのフィッシュボーン図なんですかと(笑)
例えば”人”で括った場合、”衛生・品質意識を向上させる”と書けばカット不均一の
加工ミス及び鮮度劣化・異物混入に関しての対応策に成り得りませんかね?
要は、一要素に絞るリスクを考えれば、こういった工夫を皆さん必死で
考えますよね?

541 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:52:34.10 ID:8vjiKbgw.net
異物混入を改善せずしてソース作りなどあり得ん

542 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:53:25.74 ID:3hvhprm0.net
自分はカット不均一だけで書いちゃった。
異物とかはそんなヤバイ異物だと思うこともなく…。
とりあえず、フィッシュボーン見てても酷すぎる会社だから、まずは大きいところから直して行こう的な感じで、カット不均一だけにしちゃったなぁ。。
待ち時間長すぎるね。
勉強グセがついたし、いずれ独立して細々とやっていきたい人間だから、社労士か行政書士の勉強でも始めようかと思っている。

543 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:03:54.79 ID:2OiocwY5.net
どのような異物なのか?というより、異物が混入してしまっている
事実自体が重大な問題として捉えました。仮に現在は人参の皮とか、
ピーマンの種のレベルだとしても、この管理レベルだと将来的にゴキブリ、
陰毛等の異物が発見された場合、取引停止になってしまう恐れがあります。
なので、件数というより、緊急性・重大性を重視した次第です。
自分は、新規事業でカット野菜を選択しましたが、ソース事業を手掛ける場合、
異物混入が発覚した場合、倒産の危機を招きかねませんし、
カット野菜にしても高級スーパーで新鮮さが売りになるため、
異物混入は致命的な問題として捉えました。

544 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:09:06.81 ID:8vjiKbgw.net
>>542
俺も今年診断士に受かってたら行書の勉強するつもり
2次で論述の力も付いたと思うし(思うだけだがw)
次は法律の勉強かなと
法務の知識は独立したら自分を守るためにも絶対必要
社労はだめだ会社法や民法を知らん話にならん

545 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:12:44.61 ID:8vjiKbgw.net
ソースを作るのなら形状不均一でも良くね?
それより異物混入を何とかしないと
黒いレタス?と思ったらゴキ○リの羽とかw ヤバいよw

546 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:13:04.65 ID:mOE+838j.net
>>491
やらんよ。
リスク大でリターン「ゼロ」
誰がやるか。
志のある税理士は経験指導に手を出すんだけどね、ただ働きなのよ。
だから診断士のカンバンが要るの。

547 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:15:28.24 ID:8vjiKbgw.net
財務分析も出来ん原価計算も出来んファイナンスも知らんて
税理士って普段何してるの?

548 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:31:07.27 ID:3hvhprm0.net
>>543
そこまで深く考えられていてすごい。
たしかに飲食だとそうかもですね。
クレーム割合だけで考えた自分は単純脳だなぁと(;´Д`)

>>544
行政書士の知り合いがいますが、安定した収入はわからないけど1つ1つの仕事がゲームみたいで飽きないと言ってましたw
一次試験の法律系分野はかなりギリギリラインで勉強していたので、やはり改めて学ばないとなぁと思ってます。

549 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:43:19.97 ID:8+lbCTOry
ソースなら異物混入でもわからないよ。

550 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:44:40.97 ID:R5oyz3VW.net
>>540

設問に「最も」ってあるからね。
カット形状不均一を標準化で一択。

551 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:48:00.61 ID:6RklJOWB.net
>>546
そうだよねぇ。あれはこれと切り分けてくれる顧客ならいいけど。

552 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:49:31.25 ID:6RklJOWB.net
>>537
その理解を前提に何の指標?

553 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:02:25.13 ID:bwy3hmz+.net
行政書士はない。
現場で見れば、行政書士違反なんてほぼ皆無だし、診断士とれば意味のない資格だと思ってる。

554 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:05:41.38 ID:8vjiKbgw.net
法律の知識を得たいんだが司法試験の勉強なんかできないんで行書なんだがw

555 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:10:33.16 ID:pboHuqKU.net
みんなアップされてる再現答案くらいは書けてますか?
各社模範解答と比べても遜色ないし、レベル高すぎじゃないですか?

556 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:21:46.07 ID:bwy3hmz+.net
>>554
すまん。それなら行政書士はありえますね。

557 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:10:23.11 ID:J6lIZKE5.net
普段一緒に働いてる税理士さんが、「税理士で変動費、固定費も知らない人多いですよ」っていってたな
会計士の勉強とかもしていたなら知ってるらしいけど
でも簿記でも管理会計出てきた気がするけど記憶違いだったかな
自分は学生時代に学校で管理会計ならったからどこで覚えたのかすらおぼえてないけど

558 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:10:44.08 ID:c+2zAfhm.net
事例3の第3問は「C社では、クレームを削減する改善活動を計画している。このクレーム改善活動を最も効果的に実施するために、着目するクレーム内容、それを改善するための具体的対応策を120字以内で述べよ。」
「最も効果的」が定量的なものを指すのであれば、量的に多いカット不均一を減らすのが確かに最優先だな。

ところで事例4の解答用紙第2問設問2@が、AASと大原で微妙に違う。
建物・設備の「投資」額の欄が、AASでは「当初投資額」大原では「一年後の投資額」となってる。
俺の記憶ではAASだと思うけど、みんなの記憶はどう?


○AAS https://www.aas-clover.com/download/mondai-2/2804.pdf
○大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/sokuhou2/pdf/16_youshi4.pdf

559 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:12:34.96 ID:c+2zAfhm.net
>>557
日商簿記ならCVP分析、直接原価計算は二級の範囲だよ。

560 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:22:15.49 ID:aXXyKtVI.net
行政書士、社労士はマークシートで合格出来るのが、羨ましい。試験も1日とかでしょ?

561 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:24:04.02 ID:/9NT8nUY.net
自分もクレーム削減は形状不均一の一択にした。
ちょっと強引かもしれないが、例えば(カッコ内は自分の好みの度合い)、
「Aさん(50.5%)、Bさん(19.6%)、Cさん(10.3%)、Dさん(7.5%)、Eさん(3.7%)、その他(8.4%)の中から最も好みの子と付き合えます」という状況において、
「好みの累計が80%を越えので、自分はAさん、Bさん、Cさんと付き合います!」っていう人はいるのかね?
普通なら最も好みのAさんを選ぶとおもうのだが。
個人的にも異物混入が一番いやけど、事例3という箱庭の中では形状不均一が一番のクレーム件数だからね。。
多分カットと異物混入のクレーム件数が入れ替わってたら、異物混入一択にした方の割合がカットの一択以上に多くなった気がする。

562 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:33:47.11 ID:tJd7fdZCw
異物混入が死者を出すレベルかどうかってことが問題だよな。
もしそうなら異物混入は絶対外せない。

563 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:35:21.04 ID:J6lIZKE5.net
>>559
ありがとう
やっぱり簿記でもやってたよね
税理士なるひとならやってそうだけどね

564 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:40:03.10 ID:8vjiKbgw.net
最近の受験生は受験校や合格者のおかげで
レベルが相当上がってるので
落とすには引っ掛けが必要
そんなに素直な問題だと差がつかないよ

565 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:40:53.09 ID:jN55xS2k.net
>>534
信じちゃダメよ。損益計算書の付記事項で利息は4。決算整理前ならいざ知らず、損益計算書の付記事項で実支払い額の記載はない。

566 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:46:27.01 ID:uEWsNNYb.net
おー、行書とのダブルライセンス志望者って結構おるんやな。

行書は、ある意味診断士並みに幅広い仕事があるから、面白いかもしれんね。

あとFP2級もいいんじゃない?診断士1次通る力あれば、FP2級までは、
楽に行けるのでは?

567 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:04:53.76 ID:8vjiKbgw.net
>>565
前期の法人税は27当期の法人税は12です
合計39
CF上の法人税支払いは35です
未払い法人税は4です
ここでBSを見るとその他負債は12増えています
内訳は未払い法人税4と未払い利息8だと思います
営業外費用は前期より12増えています
内訳は実際支払額の4+未払い利息の8だと思います
これらの利息は土地のために借りた3億円の利息です

568 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:08:46.36 ID:/CIPZC/H.net
>>531
受取利息と支払利息以外で何が営業外損益として考えられるかという質問に対して、その回答大丈夫か?
未払利息はあくまでもB/S科目でP/L上は支払利息だし、投資有価証券の受取利息はまさに受取利息まんま。


投資有価証券の

569 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:09:09.26 ID:8vjiKbgw.net
ようするに土地取得のために3億円を借りたため
支払利息の負担が12増えたのです
まだ建物の調達資金については決まっていませんが
借り入れで行うと利息の負担はさらに増えますよって話

570 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:11:35.01 ID:8vjiKbgw.net
>>568
ごめんごめん
利息の未払い分と未収分で増加してるんだと思うよ

571 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:58:20.60 ID:jN55xS2k.net
>>567
未払い含め当期の支払い利息計上額が4。実際払った額が4、CFから。営業外費用は期間損益です。残り16は利息以外。

572 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:04:08.05 ID:jN55xS2k.net
>>571
16が何かはどこにも明記されていないし、営業CFで引かれていないなら、営業に関わらない支出として投資か財務のCFにあるだろうが、本事例は投資がどうなっいるかさっぱりわからないので、利息以外の営業外費用はわかりません。

573 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:06:43.23 ID:8vjiKbgw.net
わざわざ利息以外の営業外費用が16あるとわからせる問題設定になっているのなら
どの設問で利息以外の営業外費用が16あることを使うのですか?

574 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:08:58.02 ID:8vjiKbgw.net
>>571
利息以外の16という数字はどこで使うのですか?
わざわざ16ですよと教えてくれているのなら使う問題がないとおかしいですよね?

575 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:09:57.53 ID:2OiocwY5.net
>>558
最も効果的な=定量的という解釈が妥当でしょう。
クレーム件数が多いものだから最優先だという経営判断を下す
社長はいないでしょう。そこは重要性や影響度を考えて総合的に勘案
する筈です。勿論クレーム件数が多いものは優先されるわけですが、
最優先だとは限らないです。当事例に関しては、”異臭も”報告されているので、
200字あればこれも入れるべきですが、さすがに120字以内では難しいという
ことです。(現実社会においては、異臭が報告されれば火急の課題として
即対策に取り組むはずです。)
この問題のポイントはフィッシュボーン図(発生要因図)を分析して、
共通する(あるいは類似する)要素を特定し、効率よく、効果的な対策を
提案するというものです。
仮にカット不均一を一択で問3で解答し、
残りのクレーム対策を問4で解答する方法を採ったとしても、
試験上はリスキーな選択だという事には変わりありません。

576 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:12:30.32 ID:8vjiKbgw.net
>>575
形状不均一一択は引っかかっただけ
財務分析で総利益率と短期安全性を指摘したのと同じ
引っかかった

577 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:12:40.75 ID:2OiocwY5.net
>>575すまん、効果的=定量的× 定性的○の間違いでした。

578 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:20:11.86 ID:jN55xS2k.net
>>574
16は売上構成費で1.7%、原価率の悪化構成費は2.04%。そっちの方が問題。また同社の昨年の利子率は期間平均3%。仮にあと500借りても15の増加。事業利益が115あるから、支払い能力は問題ない。

579 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:25:18.69 ID:jN55xS2k.net
>>578
という前提に、経常書いた人の中で、これはというロジックがある人には教えてほしい。私には経常で書くロジックは浮かばなかったので。

580 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:26:02.92 ID:2OiocwY5.net
要は、Vの問3で発生要因図を意識し、クレームを上位3つ、若しくは
2つ選択した解答は、一択に絞った解答より高得点が期待出来るという事です。
”与件内のヒント”として、わざわざ手の込んだフィッシュボーン図を準備した
作問者の意図を汲み取れたかどうかが、当事例での勝敗を分けるポイントに
なっているとは皮肉なものです。

581 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:36:50.63 ID:7PjOISZP.net
>>554
行書持ってるけど、取得後でもいいので刑法も学んどくといいよ
民事・行政だけじゃなく刑事の観点持っとくと色々捗ると思う

582 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:43:28.11 ID:8vjiKbgw.net
>>578
あなたの理屈で行くと前期の利息は1 営業外費用は8なので利息以外は7
当期は利息が4で利息以外の営業外費用が16
利息以外の営業外費用が9増えたんですよ
増えた理由は何ですか?
どの問題で解決するのですか?
俺は支払い能力の問題があるなんて言ってませんよ
短期安全性は指摘してませんから

利息以外の営業外費用が9増えたんですよ 増えた理由は何ですか?
どの問題で解決するのですか?

583 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:47:34.44 ID:8vjiKbgw.net
>>581
診断士に受かってたら次は行書の試験受けるつもり
診断士をやっていくうえで法律の知識は絶対に必要
それは我が身を守るため
民法や会社法等基本くらいは知っておかないとヤバい

584 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:48:52.76 ID:Jpq2auKQ.net
皆さん想像力豊かですね!

585 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:50:31.15 ID:jN55xS2k.net
>>582
営業外費用の増加に関して与件に記載はないし、わからないと言っています。ただ、利息でないことは利息の明記があるので明らかだと言っています。営業外費用を解答に使わねばならないという制約はどこにもありません。ただ、それよりは特損56の方がはるかに大きいです。

586 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:52:06.49 ID:8vjiKbgw.net
>>585
特損は旧本社の減損損失では?

587 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:54:17.79 ID:jN55xS2k.net
>>585
助言として、社長、計画無しに土地取得して、駄目だったらソッコー売却で、また特損を大きく出す可能性はありますよ。というのはあると思ってます。

588 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:55:35.51 ID:2OiocwY5.net
>>582
3億のカネ借りているのですから、未払い利息の可能性が濃厚でしょう。
5億追加で借りる予定なのですから、金利問題をスルーするのは危険過ぎます。
仮に、万が一、支払利息以外の営業外費用が9だったとしても、
P/L付記事項で前期1から当期4に増えているわけですから、
金利負担の増大=課題は指摘できるでしょう。中小企業にとっては有意な変化です。
”経常利益率”で固いと思いますよ。ここはあまり心配していません。

589 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:56:14.77 ID:jN55xS2k.net
>>586
減損とはかかれてますが、何のとはどこにもかかれていません。

590 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:58:05.44 ID:8vjiKbgw.net
>>585
利息が4なんだよね?
借入金合計は長短で385
利息1%では?
そんなに安いの?

591 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:58:20.40 ID:jN55xS2k.net
>>588
未払い利息であろうと期間損益は支払い利息として計上されます。経過勘定のルールです。

592 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:59:49.67 ID:8vjiKbgw.net
>>588
諦めきれない人がいるのですw→ID:jN55xS2k

593 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:00:10.59 ID:jN55xS2k.net
>>590
期間平均と書きました。前年度末で計算すると1%切っています。

594 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:00:52.95 ID:8vjiKbgw.net
>>591
あなたの理屈で行くと前期の利息は1 営業外費用は8なので利息以外は7
当期は利息が4で利息以外の営業外費用が16
利息以外の営業外費用が9増えたんですよ
増えた理由は何ですか?
どの問題で解決するのですか?

595 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:01:29.59 ID:/CIPZC/H.net
>>586
減損対象は不振店の資産だよ。

596 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:01:56.44 ID:8vjiKbgw.net
>>593
借入金の利息って1%切るのですか?

597 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:03:30.56 ID:8vjiKbgw.net
>>595
創作料理店はテナントでは?
テナントを減損できるのですか?

598 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:04:00.02 ID:jN55xS2k.net
>>592
勝手な推量はやめて下さい。他の計算問題はできています。ビジネス会計1級持ってますから、財務がAとなるのは計算できています。
純粋に何故、経常かを知りたいだけです。

599 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:04:45.03 ID:Jpq2auKQ.net
わざわざ付記に実際の支払利息って書くもんなの?
詳しい人おしえてー!

600 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:14:49.37 ID:tJd7fdZCw
収益性の一択は経常利益なのかな。
それならここでも点差開きそうだ。

601 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:08:25.91 ID:jN55xS2k.net
>>594
なんで、115の事業利益と116のCFがあり、300の見切り発車する社長がたかだか、10%の営業外を気にするのですか?

602 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:09:04.33 ID:8vjiKbgw.net
>>598
>ビジネス会計1級持ってますから
ビジネス会計って何ですか?w
事例のテーマを考えてね
>>599
作問者に聞いたほうが良いのでは?

603 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:11:20.37 ID:/CIPZC/H.net
>>597
実務わかってないな。内装や什器の店舗資産がある

604 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:12:05.41 ID:jN55xS2k.net
>>602
作門者に聞きたいです。

605 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:13:16.20 ID:8vjiKbgw.net
>>603
あんた問題読んでないな
償却済みってなってないか?

606 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:14:34.49 ID:jN55xS2k.net
>>604
2013年から過去問は全部整合取れてるのに今年のはとれてないんですよね。

607 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:15:31.31 ID:8vjiKbgw.net
>>601
ところであなたは経常を指摘してないとなると
何を書いたのですか?

608 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:15:53.15 ID:2OiocwY5.net
今後の巨額投資のために、何故自己資本(無配の株式発行含む)、他人負債のバランス
で頭を悩ましている事が与件で強調されているのか?
このような事例の企業で金利の問題を指摘せずして、何を指摘されたのか?
要は、3億、5億のカネを借りるという事はそれ相応の経営課題を
抱えるという、至って常識的な問題だと思うが。サービス問題だと思うけど

609 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:20:21.46 ID:8vjiKbgw.net
ビジネス会計調べました
診断士の経営分析みたいな資格があるのですね?

610 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:21:22.54 ID:jN55xS2k.net
>>607
負債、固定長期、粗利です。短期資金での土地取得に伴う長期安全性の低下と資本分配の不適切さ、県外出店に伴う収益性低下。

611 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:33:43.29 ID:6GvbcE0s.net
また粘着ニキ湧いてんのかw

612 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:34:46.61 ID:6GvbcE0s.net
流動比率にしようが純利益率にしようがそれだけで落ちることはない
確信持って言えるぜ

613 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:44:07.39 ID:jN55xS2k.net
>>612
その通りだと思います。私は何を何故書いたか知りたいだけなんですけどね。自分に足りない視点は勉強になるし。

614 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:51:01.23 ID:8vjiKbgw.net
>>613
経常利益
有形回転
負債
(課題の原因は大まかにしか覚えていないがだいたい下記の感じ)

借り入れによる調達で調達構造のバランスが悪くなり
利息の負担も大きい
未稼働の固定資産で収益を獲得できていない

615 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:02:59.10 ID:8vjiKbgw.net
>>613
なぜこれにしたか
借入金3億円が増えたため利息の負担が増え営業外費用が20になっている
今後建物の建築資金5億円も借り入れで行うとさらに営業外費用増加で経常利益が圧迫されるおそれ
本社敷設の店舗の営業は本社移転後のさらに1年後
建物の取得費用が有形固定資産に計上されるけど営業開始は1年後なので
回転率が悪化する恐れ
建物の建設費用を借り入れで行うと負債比率は約280%になり
倒産リスクが大きくなるおそれ

616 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:07:43.32 ID:jN55xS2k.net
>>615
ありがとうございます。

617 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:18:43.81 ID:8vjiKbgw.net
>>616
固定長期を指摘したようですが
投資その他の資産まで含めるのですか?
受験校の模範解答では含めているようですが
投資その他の資産の内訳は投資有価証券等だと思うのですが?
投資有価証券を長期資金で賄ってるかどうかなんておかしいと思いますが?
どうなんでしょうね?

618 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:20:05.87 ID:aSeYwpb9.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 705 -> 705:Get subject.txt OK:Check subject.txt 705 -> 705:fukki NG!)2.71, 2.31, 2.21
age Maybe not broken

619 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:30:14.89 ID:HzGGwfKv.net
しかしここまで色んな正解案がでてくると、もはや試験の体をなしていないのでは。。?
フツー、極論が排されて一つの方向に収束するよね。

620 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:32:53.54 ID:V2NJwtG2.net
>>575
クレームを削減する活動だから、定量的なんじゃないかな。定性的な判断情報がないし。
複数の要因を解決する共通の対応策が、最も効率的となるんでしょう。
いずれにせよ設問が曖昧な悪問だよね。

621 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:35:43.63 ID:jN55xS2k.net
>>617
そこは指標について公式通りで内訳までは考えたことはありませんでした。固定比率でもいいのですが昨年も100%超えてるので、固定長期にしました。
有形固定資産回転率も考えたのですが、社長にこれから稼働させるんだよ。と言われたらと考えて書きませんでした。

622 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:42:05.57 ID:jN55xS2k.net
>>621
土地取得がなければ回転率は良化してるし、十分稼いでると自負があり、あらい計画で特損出してもどんどん行く成長志向の強い社長のイメージです。

623 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:45:51.29 ID:jN55xS2k.net
>>622
ついでに、他の事例と違い、診断士に相談、助言を求めているとの記載もないので、社長と喧嘩しないように書くことは意識しました。

624 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:18:24.39 ID:tJd7fdZCw
財務の指標でここまで熱くなるなよ。
どうせ1つ2点か3点だろ。
間違ってても気にすることはない。

625 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:02:28.88 ID:kr9B4Aqo.net
>>619
結局みんな(学校も含めて)、場合によっては問題を必要以上に深読みして、自分の考えを強弁してるだけ。
知りたいのは協会が用意してる解答であり、知りたいのはやってはいけない類推と与件から得られる情報の境目なのに。

626 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:02:35.10 ID:2OiocwY5.net
>>620
定性的な情報は与件内にありますよ。
特に<生産概要>の最後の段落。この会社は大きく2つ@品質不良A衛生管理
という問題が有って、販売先からの”改善要求”がある。
カット形状不均一一択で鮮度劣化・異物混入に触れなかった場合、
Aのクレームを放置したことになり、減点対象になるでしょう。
定量的にみても、Aは計3割強を占め、到底無視できる数字ではない。
この問3をうまく対処できた受験生は、ほかの問題が簡単なだけに
差をつけられる事になるでしょう。

627 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:19:19.92 ID:pq0pS4ng.net
粘着してる人の日本語って、全員もれなく読みにくい。

628 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:20:36.72 ID:2OiocwY5.net
>>615
的確にポイントを捉えていて素晴らしいですね。

629 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:20:44.81 ID:8vjiKbgw.net
俺の合格作戦
事例3と4の得点で事例1と2の失点を埋めてかつ2の得点調整を期待w
で合計240点

630 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:26:19.22 ID:eJBebnza.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴える訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

631 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:34:16.96 ID:8vjiKbgw.net
>>628
ありがとうございます
すべて白書のテーマ通りです

632 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:36:54.56 ID:uEWsNNYb.net
>>630
国外脱出したら?

633 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:43:11.06 ID:2OiocwY5.net
>>631
そうなんですね!
白書への投資はケチったらダメですね(笑)

634 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:39:39.32 ID:pF/zsELe.net
C社の第3問、クレームのやつ。
問題文をシンプルに読むと、「クレーム改善活動を最も効果的に実施する」のが目的で、
どのクレームに着目して、どう対応するか、なんだよなぁ。。。
全社的な経営課題を解決するレイヤーじゃなくて、
「改善活動」を効率的に、というごく小さい(浅い)レイヤーが問われているような。。。
この問題は単純過ぎなのか、深過ぎなのか。

635 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:49:59.53 ID:c+2zAfhm.net
>>575
そこ、確かテスト中に悩んだんだよね。
で、俺も定性的南謨のだと決めうちして食品事故系も入れちゃったと。
この判断が凶と出るか悪とでるか。

636 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:53:21.57 ID:c+2zAfhm.net
>>634
俺もこの問題は現場の改善レベルの問題だと思うよ。
結果的に事故が起きたりして顧客離れが起きれば経営課題になると思うけど。
つかTAC解説会でも行っていたけど、現実にこんな会社があったら潰れてると思う。
と言うかモデルになった会社って、それこそこの事例にクレーム入れないのかな。

637 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:56:40.91 ID:8vjiKbgw.net
>この判断が凶と出るか悪とでるか。
どっちに転んでもダメじゃねぇかw

638 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 00:58:18.48 ID:z7LII/TG.net
事例2得点調整来い

639 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 04:40:28.61 ID:BPTi1bPRP
得点調整ってどうゆうふうにしてるんだろ?

640 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 06:48:56.63 ID:3w4Y5dxE.net
事例Vの第3問でどのクレームを取り上げるかについてだけど、
自分はQC7つ道具についての理解を問われているのだと思った。

クレーム件数の表はパレート図にする前の表、パレート図にして
もっとも構成比の高いものを取り上げるというのはQCの手法。

異物混入や異臭など、重要度が高そうな項目は引っ掛けだと思って
カット形状不均一一択で記入した。

641 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 07:14:11.04 ID:aIhGdAUz.net
マンガでの人の添削だと俺は事例3がてできなかったっぽい
事例1は良かったから、事例2の得点調整で合格こい

642 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 07:41:07.88 ID:K5RGyvClr
>>641
事例1はどこかできてて事例3はどこができてなかったのですか?

643 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 08:53:19.59 ID:nDLIWVnW.net
マンガの人で俺はBBAAのBだった。終わったか・・・

644 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:13:36.12 ID:fpY/TyMd.net
マンガの人は自信が凄いというか。
メルマガの内容が痛いよな。
見ている方が恥ずかしくなる。

645 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:15:00.67 ID:vIArrVUQ.net
マンガでの人に採点してもらった人多そうだけど
ここで総合Aだったという人の報告がないじゃないかw
20%受かる試験だよ

646 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:18:07.30 ID:cvdbnpul.net
診断士じゃなくて、情報セキュリティーで学んだけど、
セキュリティーの優先順位は、発生確率x損害額なんだよね
そう考えたら異物混入が最優先なんだけど
損害額とか異物の程度が示されてないと言われりゃ、確かにそうだ。

どうしようもないんで、結果を震えて待つとするよ。

647 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:27:58.62 ID:nDLIWVnW.net
今のとこAは3人いるらしいよ

648 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:28:33.40 ID:OkwElN4S.net
ここ数年で傾向変わったからな。
10年位前のコピペで受かってた時代の合格者に指導出来るのか疑問
大原は講師が実際に受験しているみたいだ。
大原の関係者じゃないよw

649 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:32:50.35 ID:vIArrVUQ.net
>>647
マンガの人 本人?w
何でマンガの人でもないのにそんなことわかるんですか?w

650 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:36:51.71 ID:vIArrVUQ.net
>>647
マンガでの人に質問
事例2の平均点はどれくらいになりそうですか?
得点調整はありそうですか?

651 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:46:54.81 ID:M3xegWUP.net
>>649
メルマガに書いてあったけどな。随分早とちりしてるな。

652 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:55:42.73 ID:2P3nfhVIb
カット形状不均一は損害額はほとんどない。
異物混入は支払えないほどの損害額となることもある。
異物混入が正解かもね。

653 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:50:21.67 ID:nDLIWVnW.net
早とちりしすぎて怖い。君めっちゃ読み落とししてそうね

654 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:59:22.68 ID:vIArrVUQ.net
短期安全性とか総利益率指摘して事故った人に言われたくないなぁw
ところでマンガでの人は何を指摘してるの?
コメントついてるよね?

655 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:02:50.51 ID:OkwElN4S.net
個人で受験校運営はなかなか上手く行かないやろな?
特に事例4の指導は難しそうだ。
事例4は、会計士講座をもち、実際に会計士がいる大手じゃないと無理。
それにしても、合格して5年10年たっても、受験生しか相手に出来んとは?
俺も合格出来たとしたらこうなるのか?

656 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:07:29.84 ID:vIArrVUQ.net
今年合格できたと思って
次のステップ
行書受験のため今から本屋に行ってくるよ
おススメの書籍があれば教えてください
ちなみに法務の知識レベルは診断士1次で勉強したレベルの超初心者ですw

657 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:18:52.89 ID:aIhGdAUz.net
やっぱり指標粘着ニキってバカだったんだな
来年の対策してた方がいいんじゃない

658 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:21:28.82 ID:nDLIWVnW.net
なんか俺が流動性と総利益率指摘してることになってるしねえ。経常利益 自己資本 固定資産回転率を指摘したのに
他の資格に行く前に誰かに答案見てもらった方がいいと思う

659 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:25:53.52 ID:u0D9pucC.net
今年は難易度高い

660 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:45:04.96 ID:q7eOABdG.net
・視野が著しく狭く物事に固執する
・そのためコミュニケーション能力が著しく低く人と良好な関係を築けない

診断士以前の問題だな。診断士なんてコミュニケーション能力やコーチング能力が重要なのに。
少しは自覚した方して矯正しろよ。割とマジで。

661 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:18:44.56 ID:NZZCwgjxI
レスつけてもらえるうちは、まだマシ。
だんだん相手にする人は減っている。
あなたの意見が正しいと思われているわけではない。
意見しても無駄だと思われている。

この時期、合格の手ごたえがある人は落ち着いている。
他人の事故を気にする必要はない。
試験内容を考えると、自分の事故を反省した方がよい。

662 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:02:55.38 ID:oF9UORHz.net
助けず 教えず 関わらず

663 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:25:37.93 ID:PRrheec4r
俺はAからBだったよ。

664 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:24:43.29 ID:BYANFRtX.net
>>656
今どんな仕事してるの?
資格マニア?

665 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:32:25.78 ID:nKlz0NZl.net
今までの予備校模範解答でAAS東京が一番まともだな。
TACやTBCのでは受からないどころか現実社会だったら各社の幹部に進言できないレベルだと思う。

666 :624:2016/11/06(日) 11:35:26.67 ID:nKlz0NZl.net
訂正。改めて見るとTBCはそんなにひどくないように思えた。ごめんなさい。

667 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:37:09.20 ID:nDLIWVnW.net
予備校の答案批判できるってすごいな。もういっそここで受験番号さらしていいレベル

668 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 11:38:24.45 ID:nKlz0NZl.net
まぁそうだな。。気分を害したらごめん。
でもそう思わないですか?
予備校の教えや解答を真に受けてて受かる試験じゃないですよね。

669 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 12:00:31.89 ID:KWMu76Ol.net
真に受けててw
どんだけ偉いんや君は

670 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 12:36:14.15 ID:o2eIKKS2g
>>666 改めて見てもTACは駄目ってことか。

671 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 12:17:41.42 ID:OkwElN4S.net
AAS東京がCF計算書の謎解きやってるんだけど、
その通り計算するとCFが116にならないんだよ。
また、CF計算書のその他の内訳を示してるんだけど、
計算が間違ってるような?
頭こんがらがってきたw
優秀な人頼む、教えて

672 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 12:18:54.18 ID:0nXfrn53.net
まあまあ喧嘩はやめようよ。
来年には飲み会でお互い誉め殺しし合ってる仲かもしれないよ?

673 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 12:29:56.53 ID:nKlz0NZl.net
>>667
>>669
>>672
スマソ

674 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 12:30:15.66 ID:/DLswSfC.net
>>656
今日の粘着ニキはこのIDかな?
受かってないから行政書士なんて気にしなくていいよ(^_^)

675 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 12:42:33.10 ID:DqDuchTT.net
>>648
それはあれか、資格更新を忘れてしまい受け直したという伝説の……。

676 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 13:03:17.61 ID:IlsgCuTE.net
>>665
AASは後出しだし、他校の解答も見て出してる分、割引かなければ。
昔受講生全滅だった時があるらしいし。

677 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 13:04:38.03 ID:xdnX1aBA.net
受講生全滅w

678 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 13:14:56.42 ID:OkwElN4S.net
誰か>>671の謎解きを頼む

679 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 14:36:57.15 ID:gSZ4MoAF.net
>>615
本当にありがとう。やっと正解がわかった。2わ2の営業CFの解答に(今は)撤退しないで、全部つながった。

680 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:48:50.63 ID:Pv0yPCUH.net
すみません。安全性指標で、流動比率、短期安全性低下を、指摘したものですが、流動比率間違ってませんよね。他に適切な指標があったのでしょうか。
流動比率は前年の100%超えから60%近くまで低下しており、重要指標だと思うのですが。

681 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:59:13.43 ID:pEa6kUTX.net
結局、まことの説法は、何の根拠もない戯言だったわけねwww

682 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 17:06:04.84 ID:xdnX1aBA.net
流動比率は固定長期適合率と同じ

683 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 18:13:48.99 ID:xDiUEyJw.net
>>680
間違ってない、とは作問者以外は言えない。

684 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 18:28:53.77 ID:1P+Q8j2J.net
タキプロのHPで合格体験記読んでると、
H27の結果
AAAC(事例4 47点)で合格してる人いるぞ。
他の3事例も60点台で飛びぬけて良い成績でもないんだよ。
あまり気にしなくても良いかもね?

685 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 18:38:54.89 ID:uExuEk/aT
AAACは例外的合格者。
事例1-3で全て65点ぐらいとるのは
至難の技だよ。

686 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 19:44:15.81 ID:DqDuchTT.net
12月10日、11日に飲み会入れた。
落ちていたら笑い飛ばして貰うんだ。

687 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 20:03:00.38 ID:cvdbnpul.net
発表まではくだらない時間の過ごし方をするよ。
パソコンの前で更新ボタンをポチポチ押したり、
特に必要の無いものを買いに出かけて時間をかけて選んだり、
スペックに不満の無いパソコンのパーツをグレードアップしたり。

あー贅沢だ。
少しイライラするけどな。

688 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 20:52:50.62 ID:o2eIKKS2g
ソースVSカット野菜論争だけど、
TAC、TBCの解説動画見たら、
両方やるってのも妥当性ありそうだね。

689 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 21:13:06.44 ID:4vIWszOj.net
>>687
すごいわかる。
俺はダイソンの掃除機、必要ないけど買おうか迷ってる。
だけど、勉強のやりすぎで、残業してないから冬の賞与がどーかなと。
残業する方が評価される仕組みが企業経営理論と運営管理の視点から見ると真逆なのが、気に入らないけどね。

690 :caba:2016/11/06(日) 21:55:53.36 ID:PWd03cR/.net
おら、統計検定受かりたくて勉強中。
文系と理系の差に絶望中…
でもこれ、一月ではむりでも、3ヶ月くらいあったらいけるかもなー。

あと、苦手の法務も少しレベルを落としてビジネス実務法務2級も勉強中。

二次に受かっていたら、行書と応用、TOEICもやりたい。

受かっていた場合と落ちてた場合で少しやること変わってくるんだよな。
落ちていたら一番の問題は一次の再突破だし。

691 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 21:58:43.38 ID:DqDuchTT.net
俺は取り敢えず来年3月のビジ会二級かな。
診断士には三級まであれば良いと思ってたから、今のうちに取っておこう。
応用情報が来年4月。
二次の本格始動では4月に入ってからでいいだろう。
その代わり、作問者の本を読んでおこう。

692 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 22:07:53.45 ID:1P+Q8j2J.net
>>690
行政書士は良いと思うよ
法律知識+2次論述の力でコンサルをやっていくうえでのリスクから身を守る
弁護士の足元位には及ぶかも?w
>>691
2次一本で行かないと来年の今頃後悔‥

693 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 22:22:53.80 ID:XqvVJE+u.net


694 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 22:26:41.59 ID:DqDuchTT.net
>>692
ビジ会は経営指標分析やCF計算の感覚を保っておきたいのと、応用情報は短答式のテストの感覚を忘れたくないのと。
勿論、二次の準備は進める。
一次は来年も保険受験しようかと思ったけど、止めることにした。
今年保険受験で受かったあと、一種の達成感を感じてしまい、二次の立ち上がりが遅れちゃったから。

695 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:20:45.40 ID:1P+Q8j2J.net
来年2次受けても
また
時間が足りなくて ただただ焦らされるだけ
もう少し落ち着いて考えたら絶対に書かないような
不本意な解答内容を書いて
終了後にもっと勉強しておけばってなるけど
それはたぶん違う 勉強不足じゃない
毎年毎年時間的に辛くなってない?

696 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:26:37.89 ID:Mja3x8mC.net
経済学検定とかいうおもしろそうな試験あるんやね
申し込み期間過ぎてるから12月は受けられんけど7月のは受けてみたいわ
ミクロ、マクロ、財政、金融、国際経済、統計
学部時代にもどるイメージやな

697 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:33:53.17 ID:tqF7ZEt9.net
なんや、FPやるやつおらんの?
FP3級位なら無勉でも受かるんじぇねえか?

698 :3年目:2016/11/06(日) 23:37:32.06 ID:0msI1W1B.net
二次3年目です。つまり1次を1回リセットしてる。

TACの二次解説動画を見たんだが、
事例Uで「収益率向上書いた人?」にあまり挙手されてなかったっぽい。
売上向上以外で収益率向上はありなのか?
ないよなー。と思うのだが。

699 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:40:37.38 ID:1P+Q8j2J.net
あれは目の前に受講生がいる雰囲気で作ってるだけじゃない?
咳やくしゃみなどのノイズ入ってないでしょ?

700 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:43:22.73 ID:tqF7ZEt9.net
>>696
経済学検定、おもろそうやね。
これをもっていると、どんなPR材料になるのか、さっぱりわからんが・・・

701 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:46:49.17 ID:1P+Q8j2J.net
>>697
診断士合格後勉強するなら行書が最強
法律の事案は
現実に起こってるまたは起こった事象に法律を当てはめて解決して行くらしいよ
行書で勉強した法律知識と
診断士試験で養った論理的思考は
法律的なトラブルを防ぐために役に立つよ 
たぶんw

702 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:49:01.26 ID:tqF7ZEt9.net
経済学勉強して分かったことは、自由貿易こそ、世界の富を増やすwin-winの関係構築になるということ。

はよTPP推進せいや。

703 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:49:14.96 ID:Mja3x8mC.net
PRにはならないかな
合格、不合格とかでもなく受験者の中での偏差値示されるだけみたいだし
完全に趣味資格だけど面白そうだから受けてみたいよ

704 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:50:21.71 ID:tqF7ZEt9.net
>>701
行書スレみると、行書の廃業率がすごいんだよね。
行書のみでの独立はかなり厳しいみたいだけど、
診断士+行書なら、何らかのシナジー効果があるのかな?

705 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:50:49.82 ID:Px7eLTN8.net
>>698
事例3だったら利益=売上−費用から、
利益と費用に着目できたんだけどな。
俺も三年目だがこんな初歩的な要求具体化も
出来ず落ち込んでるよ。
結局認知度、ブランド力向上とかいう間接的な
売上アップにつながる回答書いちまった…。

706 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:52:18.12 ID:Mja3x8mC.net
>>702
いやいやいやいや
一緒に国際経済学学んで経済学検定受けようぜ!
まあ、TPPは賛成やけど

707 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:54:23.35 ID:tqF7ZEt9.net
来年1月にFP2級とるつもりなんで、それ終わったら、経済学検定は考えるわ。

708 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:56:13.83 ID:1P+Q8j2J.net
>>704
俺は診断士取得後将来的には独立したいと思ってるけど
法律の知識ゼロで独立開業者やっていくのはリスクが高すぎるかなと
行書にしたのは司法試験の勉強はキツイからだよw

709 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:56:37.41 ID:Px7eLTN8.net
>>702
たとえば
俺年収300万、お前年収2000万だったのが、
俺もお前も年収1200万になったとして、
お前それ嬉しいの?
二人で一緒の財布だったら100万増えて
嬉しいかもしれんけどさ。

710 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:56:42.46 ID:J0pGlLGa.net
最終的には収益生に繋がるとおもって収益生改善効果触れておいたけどよかったのかな
ほかに製品開発効果とブランド力向上効果もかいた
今年は1〜3どの事例ともできなかったともできたともいいにくい

711 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 00:00:41.11 ID:1dwF24NG.net
国際政治学も科目に加えてほしいな
外部環境みるのに経済やるならついでに政治も

712 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 00:11:34.70 ID:tPsxUxjI.net
>>711
日本人の知識人は軍事知識が皆無なんで、正確に国際政治を論じられる人間なんて
殆どいねーだろ。

713 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 00:15:03.09 ID:1dwF24NG.net
>>712
資源、宗教も絡んでくるしねー
それこそ世界史的な部分も
でも、だからこそ科目に追加してくれれば興味もつ人も増えるんじゃないかと

714 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 00:17:39.28 ID:tPsxUxjI.net
>>708
だったら、ビジネス実務法務で十分じゃね?
行政書士だと、行政法とか憲法とか、個人事業主のリスク管理とはあまり関係ないかなと。

715 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 00:30:18.01 ID:XR+mkqF5.net
>>714
>>701を読んでくれ
ビジネス実務法務は判例を覚えるだけじゃないの?
なので法律の解釈能力は育たない
俺が言いたいのは自分がコンサル活動をやっていくとき
自分の言動が法律行為で違法にならないか自分で解釈できるようにしておくことだよ

716 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 00:34:57.26 ID:XR+mkqF5.net
もちろん行書に受かったら行書の仕事もしてみたいよ

717 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 06:42:03.74 ID:wPMAy86e.net
粘着ニキって文章の書き方特徴あるよな。

718 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 08:01:57.99 ID:tPsxUxjI.net
マッチ売りの行書が「マッチを買ってくれ」と言うので
「今時、マッチなんか要らない」と断ると
「このマッチを一本灯すと、司法試験に受かって、弁護士として成功し、最高裁長官にまで上り詰める夢が見れるんです」と聞いたような事を言う
まあ、百円くらいなら恵んでも良いかと、買って摺ってみたが、当然のことながら普通のマッチだ
下らねぇ!と投げすてると
「あ、貴方は今、放火しょうとしましたね、警察に告訴状を書いてもいいんですよ」とトンデモナイ事を言う
「千円くれたら黙っていても良い」と言うのを、蹴飛ばして帰ったが
翌朝、その行書と思われる男が、飢えと寒さで死んでおり、周りにはマッチの燃え差しが沢山散らばって居たという話しを聞き
「ああ、あの行書には、本当に炎の中に夢が見えたのかも知れないな」と思った私は
千円くらいなら、あげれば良かったと少し後悔した
この話しをよんだ、皆さんが、もし街でマッチ売りの行書を見たら、優しくしてあげてください
世界が愛で満たされますように

719 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 08:04:41.28 ID:Hbx6yrvM.net
去年、一昨年は診断士受験生のブロガーが結構いて、学習の進捗や模試や本試験の結果など、
ブログで状況を報告してる人がいたけど、今年は全くと言っていいほどいないね?
不人気資格になってしまった?

720 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 08:43:03.99 ID:8bnnpiYj.net
経済学検定ではなく、経営学検定[上級]をトライしてみたら?
この検定の1次は診断士の2次のように、事例本文があり、論述で答える形式。
80分で、解答の字数制限は無い。
2次が大変w
経営課題のレポートを作成してメールで送る(150点)。
で、後日、1人10分でプレゼンテーション、質疑応答が5分(100点)。
その後、グループディスカッション(50点)、だw

721 :676:2016/11/07(月) 08:54:42.20 ID:8bnnpiYj.net
ちなみに、解答ポイントとして記されている内容は診断士試験にも通ずるか・・・・
<解答ポイント>(設問2)
「国内生産を貫いている現社長の方針に関して、解答者の意見を述べることが求められている。
設問には「今後A社が発展していくために」とあるので、これまでの経営環境における適切性ではなく、
今後の成長戦略における適切性を問うている。解答としては、社長方針を維持する内容であっても、
変更する内容であっても、どちらでも構わない。自分自身の意見が論理的に述べられ、
かつ他の設問との解答に一貫性があれば良い。」
主催者発行の過去問より

722 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 10:00:02.87 ID:I7vHwGmh.net
>>700
ERE経済学検定だね
俺もミクマク受けようかと思ったけど、虹には関係ないんだよな
2次受かったからでモッlかなとおもう

723 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 10:23:50.85 ID:xk+7ky9o.net
お前ら暇そうでいいな
俺は時間とれないわ

724 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 10:33:48.64 ID:wYoYYvVe.net
忙しいなか書き込みお疲れ様です

725 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 10:33:49.73 ID:/Ronll7O.net
>>698
渋谷の会に出席したけど1人も挙手してなかったよ
出席者は150人くらいはいたかな

書いて加点されるかは知らんけど書かなくても合否には影響なさそう

726 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 11:28:04.90 ID:I0tvmtq1.net
収益性向上に目をつけれて
TACは鼻高々なのかな?
大多数の受験生が
書く事を素直に書いたほうが良いと
思うけど。点が入らなかったら意味ないんだし。

727 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 11:47:43.19 ID:pk13FfMt.net
行政書士、社労士なら、並行してやってもいいんじゃない?
2次試験も運勝負のところもあるし。

728 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 11:50:35.88 ID:FDo8/DoU.net
社労士はダメだ。民法勉強しないし。法律家とは言わん。

729 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:46:33.32 ID:4BlqnXYsn
相変わらずTACはダメだなー。

730 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 14:34:17.72 ID:7uA6aozX.net
あと、果たして直営の飲食店をやる事イコール収益向上に直結するかも断定出来ないかと思う。材料仕入れ費の他、光熱費、人件費等も余分にかかるからだ。醤油製品だけ販売してる方が、利益率だけで言えば高い可能性もある。
いくらいい値段の定食を提供しているからとはいえ、原価情報が与件にない以上、収益性向上いついては指摘が難しいと感じた。

731 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 15:01:21.84 ID:I7vHwGmh.net
そう言えば、売り上げに貢献してるのであって、利益には言及してなかったな
うろ覚えだけど

732 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 15:02:02.37 ID:qV+ZhTUB.net
>>730
動画を見てTACの解説は保守的な印象がしました。正答ではなく、合格するための答案作り。

733 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 15:46:57.69 ID:yd20TPX3.net
>>687
自分はTBCさんの模範回答が一番しっくりきています。奇をてらった解答が少なく、バランスがいいので。TACさんの模範回答は、一般の受験生が書くには難しい内容が多いと感じてます。なるほどね〜と感心することもあるのですが。

734 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 15:48:16.15 ID:i88nTOOm.net
収益性よりも、ポートフォリオによるリスク低減のがいい気がする。

735 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 16:02:26.86 ID:8ILVFElB.net
リスク低減はアウトだよ
今回は非関連多角化じゃないからね

736 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 16:19:51.58 ID:jmlqtdtM.net
>>733
私はaasです。事例企業の課題解決を意識しているように思えます。

737 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 16:52:19.13 ID:yd20TPX3.net
事例1 問2-2の複数事業間で人材流動化の理由については、各予備校ばらばらだね。
適材適所の実現、シナジーの発揮、組織活性化は出ていたね。幹部候補社員育成の観点は出てなかったような。
これ以外でなんか有りますかね?

738 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 17:14:08.65 ID:jmlqtdtM.net
>>736
私は事例企業と同程度の規模の役員なのですが、TACさんの解答は一番受けたくない助言なんですよね。今後会社が良くなるイメージがわかない。だからっていう印象です。

739 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 17:53:59.42 ID:63oMAMxfi
>>737
1事業の好調に甘んじることのない人材の育成と書いた。

740 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 17:42:35.06 ID:FDo8/DoU.net
>>736のAAS生さんに質問
>>671について見解をお願いします

741 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 18:22:55.84 ID:yXqHrX/3.net
TAC以外の学校は正答が複数あることを
前提に回答しているように見える。
TACは与件の根拠を丁寧に拾って出題者の
定めた唯一無二の回答を当てにいってる感じ。

742 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 18:28:51.89 ID:pa/21YPN.net
さすが遠藤。

743 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 18:29:08.22 ID:EmRSIfpt.net
>>740
すいません。私は独学の初受験生です。予備校模範解答の好みにつき解答しています。

ブログでしょうか?今読みましたが、とても妥当性のある内容だと思います。私は簿記一級ですが、ここまでは考えられませんでした。他の予備校もわからないとビデオで言ってる中、素晴らしいと思います。

744 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 18:38:41.88 ID:u5ik6H9e.net
各校の解答が揃って思ったこと。

・事例3の企業の強みについて先行の学校が「親会社の信用力に基づく営業力」を挙げてるのに対し、
後発のAASが「親会社から野菜を仕入れができる仕入れ力」という、ほとんどの受験生が書いたであろう(浅い?)解答をしてきたこと

・事例2のブランド戦略についてほとんどの学校がX社の意向を考慮していないこと

あと個人的にはAAS東京が事例4問2設問2の投資の現在価値にマイナスをつけてこなったのがちょっとうれしい。

745 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 18:54:44.13 ID:63oMAMxfi
>>741
唯一無二の回答を当てにいってるのにもかかわらず、的外れも多い。

746 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:05:37.38 ID:xk+7ky9o.net
>>744
本物の解答用紙にはマイナス記号が印字されてたんだけど・・・

747 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:14:01.02 ID:qshn1agQ.net
>>746
マジですか。マイナスつけるつけないすごく悩んだんですけど。全く気づかなかった、、、

748 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:16:01.97 ID:FDo8/DoU.net
>>743計算が間違ってるような気がするのですが
どう思われますか?

749 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:24:27.36 ID:ZMXxwuRz.net
AASは営業外収益8は受取利息以外の営業外収益で
営業外費用20のうち16は支払利息以外の営業外費用だと言っています
そしてそれらはCF計算書上その他で処理されていると
そのとおりに計算すると
39
36
56


△1
△3

147

△4
△35
108
CFが108になるのですが?

俺が間違ってる?

750 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:24:31.46 ID:EmRSIfpt.net
>>748
計算はあってると思います。解釈は妥当性があるとしか言えません。すいません。

751 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:26:19.62 ID:ZMXxwuRz.net
>>749
訂正
39
36
56


△1
△3

13
147

△4
△35
108

752 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:33:34.91 ID:tPsxUxjI.net
遠藤は、二次は事例4で決まると断言していたが、そういった時代は過去の遺物となったようだね。

753 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:47:43.22 ID:EmRSIfpt.net
>>749
間接法をする場合小計上の特別損益と営業外収支はPLの値を反対にして計上します。
小計下は実際の営業に関わるものだけを引きます。
FCFの公式をイメージすると分かりやすいです。税引前営業利益×(1−実行税率)+減価償却費+−運転資本の増減額+−投資=営業CF+投資CF。左右から投資を消すと、営業CFは間接法の公式を並べ変えたものと近いです。

754 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:00:09.85 ID:RjbCG9sW.net
>>737
そのうち2つ、3つでも入れていたら上出来じゃないですか?
ここ数年の過去問解いて感じましたが、
事例1でストレートに一次の知識を問われる問題が多いですね。
去年は成果主義についての設問があったような、、、。

755 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:16:10.30 ID:EmRSIfpt.net
>>753
税引き前営業利益=税引き前当期純利益(39)+営業外収支(20−8)+特別損益(56)−営業に関わる営業外収支(4)と特別損益(0)
となります。aasは支払い利息以外の16は営業に関わらない支払いなので、投資CFに含まれている解放を示しました。

756 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:28:23.41 ID:xxSqZ9e/.net
事例Uを振り返って思ったこと。

平成27年度試験で「食器店」「家具店」「スポーツ店」と設問で選択したうえで記述する問題がありましたよね。
昨年の事例Uは、設問で選択肢が明示されていたけど、今年の問題って黙示的に解答を分岐(選択肢)させる仕組みになっているのかな?って思いました。

昨年で言えば、「食器店」を選んだ受験生多かったと思うけど、家具店、スポーツ店も間違いではなかったですよね。
今年は、解答が割れそうなキーワードが多数ありましたし(例:ターゲット等)、この中から黙示の選択肢を選んで一貫性のある解答であれば加点するというような採点基準になっているのでは?

全部を入れると、解答としてまとめるのが厳しいと思います。
Z社に配慮しない模範解答も多いみたいけど、Z社に配慮した解答構成(採点基準)ってのも存在するとか。

まぁ、自分の再現答案がZ社に配慮した内容になっているので、そうあってほしいなとの希望も入っておりますが。
皆様のご意見はどうでしょうか?

757 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:32:24.81 ID:ZMXxwuRz.net
>>755
支払利息以外の営業外費用はその他に含めて計算してるが?
AASの主張通り計算すると>>751のようになる

758 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:37:54.21 ID:ZMXxwuRz.net
>>755
未払法人税を除くその他流動負債の増加額 +19
    その他流動資産の減少額     +1
    その他固定負債の増加額   +1
    営業外収益           +8
    支払利息を除く営業外費用    △16
             合  計   +13

その他に含めて計算しているよ
しかも営業外収益と営業外費用のプラスとマイナスが反対では?

俺が間違ってる?
 

759 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:46:57.18 ID:EmRSIfpt.net
>>756
私はZ社に配慮すべきだと思います。理由は外国向けと伝統ターゲットは自力でするしか無くなり百貨店や高級スーパー、自然食品店のチャネルを失うリスクがあり、Z社を飛ばして直取引できる商品力を持ち、かつ自前で物流と営業体制を構築ができることが必須条件だからです。

760 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:48:46.02 ID:SDDjzqIW.net
事例2に次いで3でも提案内容を選択させる問題が出た。
来年は事例1でも来るかな。
M&Aすべきか否かとか、リストラすべきかとか。

761 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:50:31.15 ID:e1s4/U3V.net
事例2の文中に「特別な排他的取引契約はないものの」という箇所が、読んでいて違和感を感じました。この文言なしで、意味が通じるのになんだろう。何となく意図があって後から追加したのでは?
解釈としては、z社以外との取引は、禁止されてはいない。
そうして、考えたのは、中小企業の醤油メーカーが、利幅を確保するには、直販比率向上。
本事例では、
1 直営店、直営の飲食店
2 インターネット販売

卸売を経由せず、自ら、エンドユーザーとコンタクトすることで、主体的に商品開発を行い、自社ブランド価値を向上させる。

762 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:58:46.25 ID:RjbCG9sW.net
予備校の解答はZ社に触れていない所が多いみたいだけど、
完全に論点を見落としているのだろうか?
まさかZ社との衝突を問題視しなくてもよい、または
衝突が起きないとさえ考えているのだろうか?
この問題は@ダブルブランドでZ社と差別化し配慮する
Aこだわり、高品質、高級感の訴求する としか考えられないのだが・・・。

763 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:59:03.30 ID:WUkBXsh1.net
Z社に配慮した予備校解答もあります。
http://www.kec.ne.jp/shindanshi/videochannel/

764 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:00:15.78 ID:ZMXxwuRz.net
>>756
俺なんか新しいターゲットに選んだのは女性やシニアの観光客w
その人たちに業務用に作ってた本格醤油って書いたぞw
受験校の模範解答はどこも健康志向の消費者だぜ
下手したら0点かも?w

ところで なぜZ社は難色を示したのだろう?
俺はB社がネット販売しようとしているものは
Z社と同じ健康関連商品だと思った
なのでZ社と被らないように新しいブランドが必要になる
だけど俺は本試験中に思いつかずに
Z社と競合しない商品にするとだけ書いたw
ここも0点かも?w

765 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:00:19.93 ID:EmRSIfpt.net
>>758
失礼しました。その他の内訳項目でした。営業外収支はPLで収入が8費用が−20なので、営業CFでは−8と20にひっくり返します。税引き前当期純利益から税引き前営業利益を求めるので。

766 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:07:03.74 ID:xxSqZ9e/.net
709です。

私も>>761さんの見方も試験中しました。そして、714さんの解答骨子も合ってると思います。
しかし、私は、>>759さんと同じことを考え解答を書きました。

どっちも根拠があると思います。
ここが、黙示の選択肢になるではないかと思うのです。
結果は、合格発表まで分かりませんが、モヤモヤしますね。

767 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:09:33.68 ID:ZMXxwuRz.net
>>765
CF計算書の意味なんか聞いてません
俺は日商簿記1級持ってます
俺が言ってるのは
AASは間違ってますよね?
ってことですよ
意味が分からないのならレスしないでもらえます?

768 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:09:48.88 ID:9ay6oMQ+.net
>>761
B社がZ社抜きにブランドロイヤルティを高めて段階的な独立を助言するか、
Z社のチャネルをを活かすか、助言として考えると難しい判断ですね。
試験的な意味なら、直販比率を高める考え方の助言が正しい気がします。

769 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:17:31.31 ID:ZMXxwuRz.net
リピート率
市場シェア
と来て
今年からは直販比率か
事例2の試験委員は2年続けるから
来年も直販比率要注意

770 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:29:30.28 ID:ZMXxwuRz.net
事例2はパターン変えてきたから対応が難しかった

771 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:38:59.93 ID:e1s4/U3V.net
>>756

両方の解釈があり、どちらが正解ということではないと思います。

772 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:40:49.93 ID:WVIYc9rr.net
事例3で強みに仕入れいれるのはだめだろうね,

773 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:45:28.89 ID:xxSqZ9e/.net
>>764
シニア層だって、外国人だって、健康には関心持つのでは?
手元に問題ないけど、確か健康に関する意識は高まってる、って記述なかった?

ターゲットは、それでよいとして、最後の問題でメルマガで健康や観光情報配信して、購入促進みたいにかいてれば加点されるのでは?

同じように直販比率の向上で言えば、メリットの設問のところで、「中抜きで利益が高い」って触れれば加点みたいになっているのではないか!と思いたいです。

774 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:46:00.29 ID:xxSqZ9e/.net
>>764
シニア層だって、外国人だって、健康には関心持つのでは?
手元に問題ないけど、確か健康に関する意識は高まってる、って記述なかった?

ターゲットは、それでよいとして、最後の問題でメルマガで健康や観光情報配信して、購入促進みたいにかいてれば加点されるのでは?

同じように直販比率の向上で言えば、メリットの設問のところで、「中抜きで利益が高い」って触れれば加点みたいになっているのではないか!と思いたいです。

775 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:46:52.72 ID:xxSqZ9e/.net
>>773>>774 連投すみません。

776 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:50:34.82 ID:9ay6oMQ+.net
今回の二次は事例2も4も回答が複数あって、根拠さえ書けてれば、
大きなマイナスにならなければいいと思う。
作問者がわざと回答が分かれるように、意地悪したようにさえ感じる。

777 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:51:44.16 ID:EmRSIfpt.net
>>767
はじめに質問されたかたと勘違いしました。失礼しました。

778 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:55:07.66 ID:h7ldoTyL.net
>>763
LECも試験直後のビデオ解説で、金城氏がZ社の件は「こう書いてあったら
無視するわけにもゆかないでしょうね」と言っていた。結果的にどういう
模範解答になったか確認してないが。聞かれてるのは「ブランド戦略」だ
から、インターネット専用ブランドの製品を投入して「段階的」に拡大して
ゆく、というような中身しか浮かばなかった。売上依存の高いZ社に配慮し
ないわけにはゆかんでしょ、現実的問題としては。でも試験だから関係ない
のか??

779 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:55:22.88 ID:KSU4/KCV.net
勉強仲間のうち自分だけ受からなかった経験のある方いますか?

780 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:55:34.33 ID:N3qFYrUc.net
そんな採点が面倒くさくなることしないでしょうに。結果論だとおもうよ

781 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:58:34.93 ID:EmRSIfpt.net
TACの動画解説で、受験者の多数が解答していると、正答を変更し正解となる、との話がありましたが、実際にそのようなことはあるのでしょうか?合格者額少ない場合相対的に調整されることはあり得ると思うのですが。

782 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:58:37.99 ID:9ay6oMQ+.net
>>780
それだと去年のターゲットを間違えた後は、終わりじゃない?
実際受かった人のターゲットは知らないけどw

783 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:02:13.70 ID:WUkBXsh1.net
>>761
「特別な排他的取引契約はないものの」の表記が無い場合、
「Z社が一手にに引き受けている」という表記から、
受験者が、
そもそもB社独自で最終消費者へのインターネット販売を行うことは、
Z社との関係上(契約があれば法的にも)無理なのでは、
と考えてしまう可能性があるからではないでしょうか。
本事例では、B社が、「生き残りと成長を求めて」、「著しい成長」を図るため、
Z社との関係を保ったまま、「新規事業として」インターネット販売(直販)を開始する(開始したい)。
そういう状況でのブランド戦略ですが。。。。
TACやTBCの模範解答のような、
有名店で使ってます、品質が良いですよ、
といったものがB社に最適なブランド戦略?
問題2-2のプロモーション戦略と同じ?

784 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:05:19.18 ID:xxSqZ9e/.net
>>776
そう思いますよねぇ。予備校が「模範解答は1つ」みたいなこと指導しているから、そこを撹乱しているのではないでしょうか?

完全に解答が1つだと、試験作る側も落とすための手段が見い出せず、復数解答を設けているのではないかと思えます。
確かに面倒だと思うので、UとIVの一部だけそうしているとか。
Vも注目すべきクレームとか微妙なのありましたけど。

785 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:11:33.27 ID:xxSqZ9e/.net
>>784
要は、試験作成側のネタ切れと、受験校テクニック偏向の受験生をふるいにかけることを狙っているように思える。

786 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:24:09.40 ID:N3qFYrUc.net
初め模範解答を、一つ用意しといて採点後複数答案を認めるって意味。

787 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:26:34.03 ID:ZMXxwuRz.net
>>785
2年連続で事例4の高得点者が合格しやすい状況
協会は財務の得意な人を合格させたがってるのかな?

788 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:26:38.64 ID:KSU4/KCV.net
過去問より難しく感じたけど、家でリラックスしてやるのと極度に緊張してやるのの違いなのかな

789 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:27:27.79 ID:KSU4/KCV.net
>>787
簡単で差がつかないのだから、事例Wの高得点者が合格しやすい状況といえるのかな?

790 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:28:14.71 ID:N3qFYrUc.net
事例1の第三問。採用活動を入れるべきかどうか。ちなみに俺は入れた

791 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:32:10.28 ID:9ay6oMQ+.net
>>790
自分は入れてないけど、新規、既存で考えるべきだと思います。
採用面を書いてる人は加点されてる思います。

792 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:33:34.26 ID:e1s4/U3V.net
>>783

もちろん、z社との友好関係維持が、前提だと思います。

改めて、じっくりこの事例を読むと段落の出だしの部分にメッセージが込められていたような気がします。


本社から車で10分のx市
かつて業務用
同業他社の動きを見ながら
しょうゆ市場は、激しい淘汰
B社の製品は、直営店

しょうゆ市場の競争が、激化し、大手、準大手で8割のシェア、残り2割を1300社で競うには、独自の手法で、独自のブランドを構築する必要があり、そのためには、エンドユーザーとの直接コンタクトが、必要だと考えました。

793 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:47:28.93 ID:63oMAMxfi
>>790
有能な人材を確保だから、採用して長期的に働いてもらうことが必要だよ。
採用は入れるべきだね。
確保の意味→確実に手に入れること。失わないように、しっかりと保つこと。

794 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:35:53.63 ID:ZMXxwuRz.net
>>789
簡単だから差がつくんでしょ?
ケアレスミスとかで失点して後れを取ってる人等はいるよ
このスレでも事例4の出来が悪かったという人は結構いたよ

795 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:36:53.38 ID:1nOtWI5s.net
>>790
TACなんて採用についてしか書いてないぞ。
既存人材については問2の経営改革ですでに
有能化が図れてるからだと。

796 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:40:23.04 ID:ZMXxwuRz.net
事例1の第三問。
白書のテーマとして出てたんで
白書の内容そのまま書いたよ

797 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:51:49.72 ID:RjbCG9sW.net
え、マジで・・!B社って赤字経営に近い状態で推移していて、リストラの回避だけは
最後の砦で死守してるっていう状況じゃなかったけ??
確保の意味は、新しく入手するっていう意味もあるけど、
与件、設問からすると、業績不振を脱却するために、
高い技術と経験を持つ”在職中の社員”の離職防止と育成が問われていると
思うんだけど。積極採用していた時代は、確か80年代の話でしょ?
今の経営状態では新規採用ってこと自体が難しいんじゃないかと。

798 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:57:18.44 ID:KSU4/KCV.net
>>794
ふむう、なるほど。
そういうものなのか。

799 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:57:30.81 ID:1dwF24NG.net
>>791
さらに新規と既存の融合もあるとよさげだよね

800 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:00:15.43 ID:9ay6oMQ+.net
>>797
定年退職などを考えるかで、話も変わるので難しいですね。

801 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:10:48.09 ID:RjbCG9sW.net
うーん。確保という言葉に引っかかっていないかな、TACは。
労働人口が激減している地方都市→外部からの優秀な人材確保が難しい
厳しい経営状況でも150人の従業人のリストラを考えていない→リストラ
の必要性が生じているぐらいで、新規採用どこではない

802 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:12:57.87 ID:9ay6oMQ+.net
>>799
ですね!でも既存だけのひとでもOJT関係を書いた人
は結構いそうだから、部分点貰えればいいな。
自分が能力開発、モラール面しか書いてないので…

803 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:16:01.44 ID:9ay6oMQ+.net
>>801
そこは難しい判断ですよね。短期的には、採用しない。
長期的には従業員の空洞化が生まれるので採用しなければならない。
どう答えるかですよね。

804 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:16:21.74 ID:WUkBXsh1.net
>>797
自分もその方向性で考えた。
「ここ数年ほとんど利益もほとんど出ておらず」の状態で、
「100年近い同社の歴史を絶やさない」ことが「目下の経営課題」。
しかし、B社社長は「社員は宝」として、リストラをせず、「人件費以外の部分で効率化を図ることに注力してきた」。
そんなB社社長に、B社の良い面(社員を大切にする、社員教育を行うなど)を生かしたまま、
目下の状況では人件費でも効率化を図るべきであることを(言い辛いことではあるが)、コンサルとして提案すべきなのか、と。
この方向性で考えると、積極的な新規採用はむしろ抑えて、
在職中の社員の教育と定着率を図ることに力を入れるほうがB社の状況に合っているのではないかと考えた。
問2-2もこの方向で考えた。

805 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:17:52.71 ID:RjbCG9sW.net
>>800
なるほど、そう言われるとそうですね(笑)反論ができないです。

806 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:20:32.41 ID:6i+59nDk.net
中途通年採用で即戦力獲得、社内での教育体制生かしナレッジ蓄積しつつ、業績評価導入

みたいな方向性でかいたわ
今年の事例1はそんな差がつかんやろ

807 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:21:14.93 ID:9ay6oMQ+.net
>>805
いえ、もう与件外の妄想なので難しい判断だと思います。
短期的には採用しないが、現状ではいいと思ってます。
ただ試験だとどっちが正しいかは分かりません。
自分は既存社員しか考えていませんでした…

808 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:22:28.12 ID:RjbCG9sW.net
既存のみ、若しくは既存+新規が最も高得点が得られそうですね。
新規だけはどうでしょうかね。部分点はいずれにせよあるのでしょうけど。

809 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:26:39.54 ID:A6Fg1wZ+.net
事例2ではブランド戦略を問われている

ブランド戦略には4つの類型があり
ブランド浸透戦略、ブランド拡張戦略、マルチブランド戦略、新ブランド戦略

あの問は当然、これに乗っ取って答えるべき問題なはず。
で、あの与件と問題の作りからして作問者が用意してる答えは当然マルチブランドだと思うんだよなあ。

あれだけ時間かけてつくった大手の模範解答が通常のブランディングとはこれいかに!?

TACやAASの受講生の方、聞いていただけませんか。

810 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:30:01.36 ID:RjbCG9sW.net
>>809
恐らくマルチブランドでしょうね、自分はこのワードは書けませんでしたが、、、。
ただ、Z社とコンフリクト起こさないように、新たなブランドで、、みたいな
事は書いた記憶があります。

811 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:30:25.93 ID:1dwF24NG.net
採用 即戦力
評価 実績、コンピテンシー
教育 強みいかす、従業員間のナレッジ共有

にしたかな

812 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:30:48.02 ID:9ay6oMQ+.net
>>808
新規だけをそこで書ける人は、TAC並の人でないと難しいと言うか、
減点されそうですよね。

813 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:33:16.86 ID:1dwF24NG.net
>>810
これ難しかったわ
とりあえずこだわりの老舗メーカーってのを訴求しないとネットでもなんでもだめだと思いブランド浸透にしちゃった
飲食店のメリット・効果で、ブランド強化効果かいたから、そことの整合性っていうのもあったけど

814 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:35:48.99 ID:e1s4/U3V.net
>>810

815 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:37:26.99 ID:1nOtWI5s.net
>>806
俺もそんな感じで書いたが、問2の段階で
すでに既存社員の営業力強化は済んでいると
言われるとそうなのかもと思ってしまう。

俺はむしろ事例1は差がつくと思うぞ。
予備校の演習が出来れば高得点が狙える
事例だと思うし、多年度生とスト生で
差がつきやすいんじゃないかなー

816 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:39:08.93 ID:e1s4/U3V.net
事例のモデルと推測される会社では、しょうゆアイスクリームを別ブランド、

新ブランド戦略?

817 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:39:28.34 ID:e1s4/U3V.net
事例のモデルと推測される会社では、しょうゆアイスクリームを別ブランド、

新ブランド戦略?

818 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:39:40.47 ID:u1H78ed4.net
>>794
逆でしょう。
事例4が簡単だと、事例1,2,3での勝負になる。

事例4が激ムズだと、簿記1級とか税理士、会計士志望の人とかだけが40点超え、
あとは足切りのパターンになってしまう。

それを避けるため、簡単にしたんですよ。

819 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:45:04.21 ID:e1s4/U3V.net
事例4に関して、AASの講師曰く、「受験生は、皆易しかったと言っていたが、実際の再現答案では、そんなに点はとれていない」とのことでした。

820 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:45:45.08 ID:RjbCG9sW.net
>>812
そうですね、あれだけ書けてようやくお情けの部分点ぐらいかもですね。
TACの今回の模範解答は全般的にドラスティックというか、エッジを利かせよう
としたものが多く感じていて、俺には書く度胸ないな〜というものが散見されました。
保守的、リスクヘッジ、大多数の発想がモットーなので(笑)
>>813
一貫性があれば良いと思うのですが。ネットで広く浸透させ、中長期的にZ社の
依存構造から脱却し、直販比率をあげていくっていうストーリーも全然
考えられると思います。

821 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:48:56.55 ID:SDDjzqIW.net
問題はそれをどうやって100文字程度に書くか。
抽象的すぎる、掘り下げが甘いとかで加点されない可能性も否定出来ないし。
本に罪作りな試験。

822 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:00:45.26 ID:mD1rwZUa.net
まだ試験の議論してるのかい?
受かった時のため、落ちた時のために財務の強化でもしたらどうだ?
結果が出るまでは何が正しくて、何が間違っているかなんてわからないんだから。

823 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:08:17.85 ID:LNOHSCui.net
そういや学生時代に量子力学専攻してたけど、物理学会も統一理論が求められないって50年以上悩んでるんだよなぁ

824 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:08:18.36 ID:ySyWw2Hz.net
>あの与件と問題の作りからして作問者が用意してる答えは当然マルチブランドだと思うんだよなあ。


この手の解答タキプロ名古屋の多年度バカの答案にもあったけど
前半部分の
製品戦略をなぜ頭にもってきたか意味わかってなさそう。

825 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:11:19.06 ID:9B3qc5XT.net
>>767
おっしゃった質問がわかりました。小計上で営業外収支を相殺してるということですね。
私にはわからないので、aasにメッセージを送りました。解答があったら、返答します。
深いですねぇ。

826 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:12:32.93 ID:TVkrGWmY.net
>>810
僕が気になるのは、何で大手予備校が揃ってマルチブランドにしないかってことなんです。
なんでマルチブランドでは駄目なのか。
もちろん見落としでなくマルチブランドを知ってて棄却してるはずなので

827 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:15:30.18 ID:/8gmgaL4.net
人の解答を批判したらダメ
誰が受かるか分からない
バカにしてたあいつが受かるかも
この試験の合否は運で決まるんだ
合格者によって勉強などのアドバイスがバラバラなことからもそれがよくわかる

828 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:16:18.14 ID:V+KPImKc.net
>>824
問題の作りが甘いよね。
二極化答案は、採点側も難しい。
製品戦略からの流れを読むか、与件分に忠実になるか、白書の知識も詰め込めば、判断に相当迷う。とにかく今回の事例2は情報量が多すぎ。

829 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:23:13.97 ID:DzVGNeYS.net
>>824
で、なんて書かれたんですか?

830 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:23:41.48 ID:ySyWw2Hz.net
>二極化答案は、採点側も難しい。

逆に楽だよ。
一見してダメ答案を3分以内でゴミ箱におくれるもん

831 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:24:50.67 ID:ySyWw2Hz.net
チャネルコンフリクトとマルチブランド混同してる時点で阿呆だわさ、、

832 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:27:05.71 ID:LLeryq81.net
取り敢えずさ、一度作問者を呼んで総括……じゃなくて質問会を開きたいよな。
そして色々と突っ込みまくりたい。
ところで、実務のご経験はおありで?

833 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:28:50.46 ID:DzVGNeYS.net
>>831
で、なんて書かれたんですか?自分は馬鹿なので分からないのですが、
ご回答を教えて下さい。

834 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:30:27.46 ID:/8gmgaL4.net
>>825
>小計上で営業外収支を相殺してるということですね。
違うよ 送ったのなら送りなおせ アホが
営業外収益8は受取利息以外の営業外収益
営業外費用20のうち16は支払利息以外の営業外費用
としてその他に含めて計算してる
その計算方法だと>>751の結果になりませんか?ってこと
また小計上のその他13の内訳を>>758としていますが
小計上では営業外収益はマイナス 営業外費用はプラスするのではないのでしょうか?
ってこと

835 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:39:50.79 ID:yCsT1Txh.net
>>831
そうですね。自分もぜひこの大先生にご教授いただきたいです。

836 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:45:11.02 ID:PtQEIaTb.net
>>831
えっ、混同じゃなくて、チャネルコンフリクトが発生しかねない状況で
どのようなブランド戦略をとるべきか、って問われてるんだよね?
大先生の答え、教えてくれ。

837 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:48:05.32 ID:ySyWw2Hz.net
>>833
チャンネルコンフリクトが起こったとしても
・しょうゆ市場自体は縮小してる
・Z社からしょうゆ製品の取り扱いが減った場合の経済的ダメージ
・アンテナショップには文句言わないがネットには文句言うけど地方のしょうゆメーカーがHPやツイッターで情報発信したところで爆発的に売れる訳もない
・生き残りと成長を求めてというセンテンスはコンフリクトを無視しても良い
・白書読めばわかるけど卸自体が縮小してる

838 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:51:07.12 ID:/V1dYFaC.net
なんだ、やっぱりただのバカだったか、、、

839 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:53:17.74 ID:PtQEIaTb.net
>>837
ガックリ。

840 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:54:54.11 ID:TVkrGWmY.net
>>837
おまえもう書き込まないでくれる?
全うな議論がいつもおまえのせいで台無しになるわ。

841 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:55:03.33 ID:kOofKYub.net
皆さんは、どの受験校の模範解答が、一番試験委員の特徴を研究したものになってると思いますか?
今年ダメならそこへ行こうかと

842 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:55:31.59 ID:ySyWw2Hz.net
>チャネルコンフリクトが発生しかねない状況で

卸が嫌な顔しても自社が潰れそうならやるべきなんでは?
ダブルブランドのコスト考えた?

843 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:58:57.74 ID:9B3qc5XT.net
>>834
自分で送った方が早いですよ。アホと言われてあなたのいう通りにするわけないでしょう。

844 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:59:12.37 ID:ySyWw2Hz.net
タキプロあたりの多年度の阿呆はほんとうに価値がない。。。

845 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 01:15:55.51 ID:ySyWw2Hz.net
多年度がアフォを量産してるわな、、

846 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 01:23:07.73 ID:arNEBL2r.net
与件にZ社が難色示してるって明示してある
んだから素直にそれに対応すべきだと思うぞ。

Z社がどう思おうがやること同じってんなら
出題者はなんでこんな記述したのかってことになるわ。

対応策としてマルチブランド戦略がベストかは
わからんけどな。

Z社に配慮しない回答は論外だと思うよ。

847 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 04:58:05.07 ID:zNaFVvR2.net
戦略でZ社依存からの脱却を書いた上でブランド戦略ではZ社を無視した
だが取引先への依存脱却は事例2ではありえないらしいな
なんかの間違いで点数くれ〜

848 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 07:21:40.25 ID:YMnhvJav.net
ブランド戦略にZ社と被らないとだけ書いた
俺の解答でも部分点貰えそうな予感?w

849 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 07:56:17.22 ID:Nq2AL3L7.net
緊張し過ぎてマルチ商法と書いたかも

850 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 08:04:57.50 ID:n2CjTkUZH
マンガはメルマガでソース、乾燥野菜が正解と言ってるね。
俺と全く同じ見解。

851 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 08:02:38.57 ID:narjdJV2.net
乙社と書くよりはマシ

852 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 08:45:22.84 ID:UiJGX/eT.net
問2で営業の有能化が図られてる件 笑

853 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 15:54:17.07 ID:w+X6lehY.net
>>846
同意
Z社に気を遣うのはZ社が現在のB社の主要な取引先なんだから当たり前だよね。

それを自社でインターネット販売を始めたらどんどん売上も上がり
B社がなくても自立できるからZ社を無視って、どんだけお花畑なんだよw
商圏が広がる代わりに手ごわい競合先も数多くいるチャネルなのに。
B社程度の歴史やこだわりがある醤油屋なんて日本全体でみれば全然珍しくもない。
よほどのブランディングをしないとインターネットの大海すぐに埋もれてしまう


あ、勿論直販比率を高めていくっていう方向性はそうなんだけどね

854 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 16:07:59.69 ID:Fq+Muehy.net
強弁する奴は不安でしょうがないんだろ
事例4でコケたか何かで必死になるのさ

855 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 18:22:39.53 ID:5f9vNMpV.net
事例4は何とが60点こえたかんじだが123がなあ
4もCFで▲て書かなかったし、どうなることやら

856 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:26:23.07 ID:t3ouw/0dz
有料で添削してくれるとこない?

857 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:09:32.00 ID:LLeryq81.net
漫画の人は、事例3でソースにしたみたいだな。
しかし添削頼んだ50人弱の9割がカット野菜派だった、と。
カット野菜派の俺としては12月9日が怖いぜ。

あと申し込みしたのに返事が無い人は、メーラやプロバイダの迷惑メールフォルダを当たってくれとさ。

858 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:13:52.32 ID:pUw21v22.net
>>853
それが無難だとは思うけど、予備校画ほとんどそこに触れてない理由を考えないのも相当お花畑だと思うぞw

859 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:15:37.41 ID:749c7t4t.net
誰も興味ないので今後書き込まないでね

860 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:04:24.76 ID:n2CjTkUZH
>>857
赤字なのに設備投資はおかしいと考えた受験生が多いみたいだけど
ここは試験委員のひかっけなんだろうね。
収益改善後の話だからね。

861 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:29:36.42 ID:arNEBL2r.net
Z社完全スルーしてる予備校なんてあるの?
「Z社との取引関係が悪化するデメリットを
上回る〜なメリットがあるので〜戦略を
とるべきである」みたいな。

862 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:50:16.86 ID:kw6A2Wa+.net
>>858
当然おまえにもその理由分からないんだろ?
教えて欲しいか?

863 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:52:58.01 ID:Fq+Muehy.net
煽ってる奴の特徴あるよなw

864 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:53:50.26 ID:pUw21v22.net
煽るくせに煽られると怒る、そんな奴ばかりよ

865 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:58:22.07 ID:o3I0gxwO.net
それが診断士脳

866 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:03:17.30 ID:COfm58Ow.net
診断士受けてる人の学歴って、どんな感じなんだろうか?

867 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:09:06.92 ID:9Ilh2P1e.net
大手がマルチブランドださない理由は、@排他的〜ではないっていう記述Aネット販売を行う上での戦略でなく、軌道に乗せる為の戦略 ていうことだと思う。

よくよく考えれば、@については別にいらない記述、Aについては、z社が売ってるのと違うブランドってことで、飲食店含めた今までのブランド力全く使えないっていう軌道にのせるところか一からのスタートってなるからね。


ちなみに俺はマルチブランド書きましたが‥80分では無理だな。

868 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:09:48.71 ID:8YmDXg0f.net
規格外野菜が使えるソースの方が、C社の強みが活かせるから、俺はソースにした。
それにカット不均一でも関係ないし。

でも、理由がつけば、どっちでも良いでしょ。

869 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:09:56.65 ID:LLeryq81.net
アマゾネスから『経営をしっかり理解する』(岩崎尚人その他)が届いた。
これで多少は事例1対策になるかねえ。

870 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:23:52.42 ID:7JVUVx/r.net
事例1で過去に採用をテーマにした事例は、殆んどないと思います。組織人事テーマで採用をメインにすると巨人が、4番バッターばかり集める。駅伝チームが、ケニア人を集めるのと一緒。
印刷業界は、極めて厳しい環境に置かれ、
地方の印刷会社が、150人の規模を維持することは、無理だと思います。

従来、オフセット印刷と職人で賄っていた印刷部門をデジタルに切り替えて、人材は、付加価値を生み出す企画、営業にシフトする縮小均衡モデルと考えました。

871 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 21:01:15.77 ID:lBXpSYVv.net
>>869
第1章の企業行動の基本を知る
だけでも事例1のSWOT対策にかなり役に立つよ
2章は戦略の流れの知識のまとめ
3章前半はおもいっきし組織
4章もそれなりに
ケースは古いし暇ならよめばって感じかな

872 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 21:29:09.63 ID:qwcUPHNB.net
TACの模範解答は某一人の講師の回答なんだろ?

873 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 21:30:41.09 ID:48kswXEy.net
・高度成長期からの規模と範囲の経済追求型から、スピードとNW重視の経済重視へのシフト
・60年代から現在までのざっくりした日本の経済・市場のうつりかわりとパラダイムシフトの必要性
・市場と競争の複雑化と技術進化やルールの変化
・共通目的、貢献意欲、コミュニケーションの原則がほつれていないか?
・国内からグローバル視点へ、生産中心から顧客中心へ
・組織活性化で差別化
・成果主義型評価制度、採用・配置の方法多様化、能力開発
・情報資源の重要性、ナレッジマネジメント

あの本の中だと毎年この辺りから絡んでくるケース多いよね

874 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 21:48:30.75 ID:QHlK1IDj.net
どんな先生の金言やここでの議論より、
事例1〜3はその業界の経営者100人に「この助言なら納得がいく」
という物を上位20%選んでもらった方が、十分に価値があると思う

875 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:09:14.29 ID:749c7t4t.net
こうしてみると受験校へ行くから多○度生になるんじゃね?って思いが‥‥(小声)

876 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:13:00.94 ID:LLeryq81.net
>>871
>>873

そうかありがと、明日の通勤時間にでも読んでみるよ。
苦手事例克服になればいいな。
それにしても中古で4,700円は高いね。

877 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:24:31.22 ID:749c7t4t.net
>>876
まだ合格していないんで偉そうなことは言えないけど
事例1は出題パターンが決まってると思うよ
答えることは毎年同じ
周りに事例1で70点以上出来れば80点以上取ってる人がいたら教えてもらえばいい
その人は事例1のコツを知ってる

878 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:36:11.63 ID:ySyWw2Hz.net
Z社が難色示してるのは卸としての取扱量が減るからでしょ。
マルチブランドにしたところで結局ネット通販するのであれば
Zの取扱量は減るから何にも解決してない。
さらに卸がブランド保有するメリットがない。

チャネルコンフリクト問題をブランド問題にとりこむ思考自体が
間違ってる。

879 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:37:57.34 ID:ySyWw2Hz.net
事例1のここ数年の傾向は経営環境に応じていかにしてイノベーションを起こすか
その場合の組織のありかたの変化
この視点さえわかれば大筋ははずさない。

880 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:47:19.26 ID:p+hid6TT.net
事例2のブランド問題:
ここでも、某ブログでもダブルブランドが挙げられているけど、
この場合のダブルブランドは、B社とZ社のダブルブランドってことかな?

881 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:50:30.15 ID:V+KPImKc.net
本物志向でのブランド戦略なら、Z社からしてみれば、うちに卸してるのは偽物かよって話にならない?
そもそもB社と取引している理由に既に地域性が含まれてる。じゃなきゃ大手とだけ取引してる。そこでZ社との取引を維持しつつ、独自性を出すためには、マルチブランドもあり。

882 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:02:09.21 ID:ySyWw2Hz.net
第二問で製品アイテムの見直し前提で回答させてるのに
マルチブランド=アイテム増なんて読解力とビジネスセンスの欠如だろ

883 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:07:47.97 ID:V+KPImKc.net
取引先の面子も保てないような中小企業を国が推奨するとは思えない。
これまでの信頼関係をぶち壊す提案をする診断士なんて信用出来ない。そもそも人間として失格。

884 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:10:34.17 ID:749c7t4t.net
アイテムの見直しは品種じゃなくてボトル(ml)の大きさの話じゃなかった?

885 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:13:30.59 ID:749c7t4t.net
やっぱりTACのいうようにニーズは二つあるんじゃないの?
第2問と第4問のターゲットを同じ前提で解答してたら
大事故

886 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:15:08.09 ID:ySyWw2Hz.net
マーケティングにおけるラインとアイテムの定義くらい頭にいれとけ

887 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:15:32.98 ID:LLeryq81.net
この場合、アイテム数とブランド数は違うと思う。
と言うか与件を見直したのだけれど、ブランドが幾つあるか書いてないのね。
ラインナップは大きく二つのカテゴリ、製品は30種類錠、87アイテムと書いてはあるけど、それらにどんなブランド名がつけられているかは何も書いてない。
と言うか、第4問設問1までブランドという言葉自体が一つも出てこない。
敢えて言えば、B社名自体がブランドなのか。

888 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:17:46.62 ID:749c7t4t.net
ラインは品種で
アイテムはサイズでは?

889 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:17:55.61 ID:ySyWw2Hz.net
ラインとアイテムが増えすぎてブランドエクイティが希薄化されてるからどうするべってのがブランド戦略

890 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:19:46.11 ID:TVkrGWmY.net
Z社が難色示している理由が分からなければそりゃトンチンカンになるわ

891 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:21:31.54 ID:TVkrGWmY.net
>>878
これは恥ずかしい

892 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:21:32.90 ID:TVkrGWmY.net
>>878
これは恥ずかしい

893 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:24:07.10 ID:LLeryq81.net
本試験では、Z社がB社のネット通販に難色を示しているのは、単純に商流が変わって自分のところの売上が減るからだと考えた。
と思う。

894 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:27:34.77 ID:ySyWw2Hz.net
過去問でいえば平成25年の逆バージョン
25年は少ないアイテムで持続的に成長してきたがアイテムの少なさを指摘された。

895 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:28:46.52 ID:ySyWw2Hz.net
>>893
普通の日本語レベルの持ち主ならそう読む

896 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:30:05.29 ID:p+hid6TT.net
事例2
これまでの製品戦略をふりかえり(第1問)、
「成長を追求していく」ために、
ターゲット層を明確にして「今後の成長に必要な製品戦略」を検討し(第2問設問1)、
プロモーション戦略、販売戦略を定める(第2問設問2)。
この「成長を追求していく」ための全体的な戦略を進めるにあたり、
(1)「直営店併設の飲食店」を有効に使う(第3問)。
そして、(2)インターネット販売を開始する(第4問)。インターネット販売するためには、zとの関係性を反故にできないので何かしらのブランド戦略が必要であり(第4問設問1)、顧客のリピートを促すコミュニケーション戦略を考えたい(第4問設問2)

897 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:36:18.16 ID:ySyWw2Hz.net
ブランド戦略=顧客が求めるベネフィットを定めた上で自社が提供できる付加価値を如何に高めるか
チャネルや販路はブランド価値が定まってから性質に応じて決まっていく従属変数。

898 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:38:45.75 ID:7JVUVx/r.net
>>883
B社は、良くも悪くも伝統を重視してきため、現状のままでは、、成長は期待できない。

Z社との取引関係は、50年に及ぶ。




直接店併設の飲食店の好調な売上が、貢献。
B社の製品は、直営店販売や「例外的な」業務用需要者以外は、特別な排他的取引はないもなのの、z社が一手に引き受けている。

899 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:39:31.97 ID:749c7t4t.net
俺は直営店では本格しょうゆ販売
ネットでは健康しょうゆ販売にしてしまった
全受験生で俺くらいかもしれないレアな解答になってしまった
ヤバいなw

900 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:43:11.12 ID:LLeryq81.net
>>895
Z社の売上を落とさずB社の売上増に繋がるネットプロモ。
となると、ネットで直営店を宣伝するぐらいしかないのかね。

901 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:45:34.27 ID:749c7t4t.net
いきなりネット販売を始めても売れるわけがない
どうするか?
直営店併設の飲食店で知名度向上
雑誌や口コミで広がってネットの顧客が増える
それが飲食店のメリットと効果として書いたよ
これも同じ意見の受験生が全くいないレア解答w

902 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:47:22.06 ID:ySyWw2Hz.net
>>900
短期的には卸しとの関係悪化
しかし縮小市場で生き残りをかけるにはネット販売に踏み出すしかないという
シナリオなんじゃないの。
同業他社もすでにネット販売に乗り出してるわけだし。

903 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:48:17.10 ID:7JVUVx/r.net
中小企業が、卸売の販売力に依存して生き残る戦略は、ありか?

従来、卸売依存の体制を見直し、自助努力で、生き残りを模索するのか?

同業の動きを見ながら、z社依存の他力本願を見直し、、自助努力で、主体的にが、
中小の生き残りか?

904 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:52:21.26 ID:ySyWw2Hz.net
だいたい直営店だって卸しを通さない直接販売という点ではネット販売と同じっしょ。
直営店に文句言わないのになぜネット販売に口出してくんのよ。

905 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:52:43.51 ID:LLeryq81.net
>>902
しかし敢えてブランド戦略を問うているのだから、短期的にもZ社を敵に回さず、ブランド戦略で競争回避しろってことなのではなかろうか?
いっそ飲食店を新ブランドとして立ち上げ、そっちで稼ぐ事業多角化が真意だったとか。
まあ作問者に聞かないと分からないけどね。
と言うか、作問者が色々ネタを捏ねくりすぎて事例と設問自体が破綻している可能性もあると思うけど。

906 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:55:49.91 ID:749c7t4t.net
事例2自体が没問とかw

907 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:59:09.39 ID:TVkrGWmY.net
醤油の販売をネット「メイン」でやっくとか、あり得ると思ってんの?w

908 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:59:23.92 ID:ySyWw2Hz.net
>>905
競争回避てのは同業他社と差別化していかに価格競争しないか、そのためのシナリオ
卸しとの関係では通常は使わない。

909 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:59:55.90 ID:LLeryq81.net
今年の一次の情報とか見ても、何か作問者達の暴走を協会が抑え切れていないような感じを受ける。
個人的な所感だけどね。

910 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:00:47.06 ID:TsLLgeyS.net
白書データでは
卸売自体が縮小市場
中小企業の課題は販路拡大

911 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:00:48.85 ID:0lyEkL/f.net
直営店は地元の市が商圏。それに対して
Z社は世界中に取引先がある。
ネット販売も世界中に売っていくわけだから、
Z社の商圏と完全に重なるね。
だから、難色示してるわけでしょ?

912 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:02:09.80 ID:/eEWRTRC.net
>>899
一貫性がない。

913 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:06:38.02 ID:qetzLN6B.net
>>908
うん、通常は使わないよね。
5フォースで言えば、Z社はB社にとっての買い手。
普通に考えればB社自体が力をつけて、競争回避ではなくZ社に対抗すべきなんだろうけど。
しかし、Z社の商流を荒らさず、多の商流で売上拡大を狙うのは一種の回避行動と考えても良いのでは無いだろうか。

うーん。
自分の不勉強もあると思うが、今年は事例2、3が何かしっくりこないわ。
去年の事例2の方がまだ分かり易かった。

914 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:09:38.67 ID:TsLLgeyS.net
>>913
卸しを通した販売とネット販売はトレードオフの関係だから
自社生き残りのためにはどっち選びますか?

915 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:10:13.37 ID:Cr2Us0gp.net
伝統的手法で、国産大豆を使用し、創業250年の中小しょうゆメーカーが、長年取引があり、逆らえない卸売業者から、理不尽な制約を受けているのであれば、中立的な立場の診断士が、アドバイスし、背中を押してあげる?

少なくともz社が、難色を示す根拠なし。
本来であれば、協力して、B社ブランド価値を高め、お互いの利益を目指すべき。

自分の既得権しか見ないパートナーにどうしましょう?

916 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:13:39.75 ID:TsLLgeyS.net
ついで言えば卸しとの関係悪化を避けるためにあれこれするのは
人材交流とかだね。チャネルコンフリクト処方箋として。

ブランド戦略に持ち込むとstuck in the middle状態に陥る。

917 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:16:26.87 ID:WCCb8pIc.net
>>912
そうか一貫性がないか?
ヤバいなw
B社はしょうゆとしょうゆ関連商品を扱ってるんで
しょうゆは直営店
しょうゆ関連商品はネット
って思ったんだよね

918 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:16:35.97 ID:qetzLN6B.net
>>914
どっちを選ぶかというか、設問で新規事業としてネット販売したいとB社方針を示されているのだから、テスト的にはそっちに倒すしかないでしょう。
本当に効果があるかどうかは、別にして。

なので上に書いたように直営店かいっそ併設飲食店を新ブランドにして、それをネット販売、宣伝に繋げたらどうか、今は考えてる。
香川の日の出製麺が工場の横に直営のうどん屋を出しているようなイメージか。
確かに打ち立ての面は美味しいのだけど、薬味の扱いがぞんざいで、全体的には今一つなんだよね、あそこ。

919 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:22:49.69 ID:WCCb8pIc.net
一番引っ掛かったのは
第4問の設問文にあった
新規事業としてと言うフレーズ
過去問でもネット販売を開始する問題が出たことがあると思うけど
新規事業としてと言うフレーズは無かったと思う
新規事業っていうくらいだから
第2問とは違う製品ー市場なんだろうな?と思った

920 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:27:51.52 ID:qetzLN6B.net
やっぱ今年の事例1〜3って、情報多すぎるよね?
事例4がその分簡単になったけど。

しかも組み合わせ次第で何通りも会社が可能。
協会は本気で「合理性、妥当性があればどんな助言でもOK」な採点基準に移行するつもりなんだろうか。

921 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:29:05.84 ID:Cr2Us0gp.net
設問2 食に敏感な女性を対象にした飲食店にしょうゆ加工食品

設問4 伝統を重んじる国内外の人に本格しょうゆ

なんじゃないかなあ?


試験中は思いつきませんでした。

922 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:30:06.29 ID:WCCb8pIc.net
直営店では業務用に作ってた本格醤油の販売
ネットでは健康志向の消費者にZ社と被らない新ブランドのしょうゆ関連商品の販売
本当に同じ解答の人いないなw
これでも去年初受験で事例2はBだったんだよ
今年はDかも知らんがねw

923 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:30:33.15 ID:Cr2Us0gp.net
>>919

924 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:34:58.99 ID:TsLLgeyS.net
>>920
わざと答案がばらけるように設計されてる。
おそらく与件抜き書きオンリーを落とすためなんだろうな。
与件から合理的に推認できる範囲であれば模範解答と多少ぶれても部分点くるはず。

925 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:37:11.10 ID:Cr2Us0gp.net
>>919

その通りだと思います。チャネルコンフリクト回避を目的にするのであれば、マルチブランドでは不十分で、新ブランド戦略が、正解だと思います。

マルチブランドを主張する予備校は、プロとしていかがかなあ?

926 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:37:35.50 ID:WCCb8pIc.net
>>924
と言うことは
直営店では業務用に作ってた本格醤油の販売
ネットでは健康志向の消費者にZ社と被らない新ブランドのしょうゆ関連商品の販売
でも部分点あるよね?

927 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:39:19.69 ID:TsLLgeyS.net
関係ありそうなキーワードとりあえずぶち込めより因果や情報が整流化されて
より本質に近いところでキーワード入れたほうが評価高そうなんだよなぁ。
設問の聞き方が意図的に抽象度上げてるし。

928 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:40:05.51 ID:qetzLN6B.net
TACの勉強会仲間で、TAC演習では上位にいた奴が、今回の本試験ではボロボロだったとメールを送ってきたな。
これってやはり資格学校落とし狙いなのかね。

929 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:41:46.21 ID:WCCb8pIc.net
なんか2chに書き込みしてたら正解のような気がしてきたぞw
直営店では業務用に作ってた本格醤油の販売
ネットでは健康志向の消費者にZ社と被らない新ブランドのしょうゆ関連商品の販売

930 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:59:56.63 ID:WCCb8pIc.net
B社はしょうゆとしょうゆ関連商品を扱ってるよね?
皆はしょうゆ関連商品についてしか答えてないけど
しょうゆはどうするんやろ?
しょうゆについては見直さずに生産中止?

931 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 01:09:47.92 ID:WCCb8pIc.net
新規事業と言うくらいだから
Y川の水でミネラルウォーターくらいやらないとダメじゃない?
ブランドはY川のおいしい水とかY川の天然水とかw

932 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 01:16:59.51 ID:cc2JGg3x.net
>>929
人気のうどんセットなど飲食店の商品を飲食店ブランドでネットで売っては駄目ですか?B社の製品技術が使われていますよというメッセージとなり、既存製品の宣伝にもなるし。

933 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 01:31:02.44 ID:cc2JGg3x.net
>>932
Z社は反対しないし、そもそもしょうゆやしょうゆ関連製品を単体で売るより売れる可能性が高いと思うのですが。店は観光客もいるので取り寄せも見込める。

934 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 02:01:05.42 ID:RM+Lq2cs.net
>>929
健康志向の消費者はZ社とターゲットがかぶるから、TACはネットでは伝統を訴求しないと大事故になるみたいなこと言ってたけど、どうなんだろうね

935 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 06:49:49.67 ID:BSWv+G85.net
マンガさん採点
A3名
A〜B10名
B 33名

計51名 Bの俺無事終了しました・・・・

936 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 07:22:22.84 ID:eFBWz2Y0.net
>>935
総合Cの人はいないの?

937 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 07:25:27.89 ID:G7+A6qCw.net
いるよ

938 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 07:52:53.67 ID:iP9W6OL5R
>>935
Aの3名はほぼ100%合格かな。
A〜Bならたぶん合格ってところ。
Bは厳しいかな。

939 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 08:30:12.09 ID:NbXuCMT5.net
>>935
総合Bとした人にも何割かは合格者がいたってブログに書いてなかった?
それで言うと合格者出過ぎでは?

940 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 08:35:39.50 ID:3dPCB4Zi.net
A評価の3名は偏差値でいえば70ごえのイメージかな
正規分布なら60越えていればほぼ受かる
A〜Bと言われた人はこのへんじゃない?
合格率20パーならまだ余地はあるからBといわれた人もチャンスありでしょ
何人の採点したのかはわからないけど

941 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 08:49:28.34 ID:NbXuCMT5.net
>>935AとA〜Bだけで25%だよ
その上Bにもチャンスありってw

942 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 08:52:09.61 ID:6x6IpxuH.net
総合B〜CとCの人が何人いるかわからないでしょ

943 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 08:56:10.76 ID:/8mtYLX+.net
>>934
TACでは、
Z社=健康志向製品なので、伝統を打ち出す訴求ならZ社と被らないということなんですね。
それって戦略としては、同一カテゴリーで複数ブランドを展開することによる市場シェアの獲得、
ブランド間のリスク分散による安定性を目標にしたマルチブランド戦略ってことにならないのかな?

944 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 09:00:34.07 ID:TsLLgeyS.net
TACの二次解説ほどあてにならないものはない。
この時期の受験校答案は結構むちゃくちゃ。

945 :まこと:2016/11/09(水) 09:10:48.28 ID:uU97Km62.net
座禅をしたら人からジロジロ見られるようになりました

946 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 09:30:48.24 ID:5vR57SUI.net
>>943
方向性としてはマルチブランド戦略によるZ社とのすみ分けを行うことで、具体的には伝統を訴求したブランドを投入するということではないでしょうか。TACは更にどのように訴求するかまでを解答に含めています。設問でどこまで要求されているか判断が難しいですね

947 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 10:33:38.69 ID:NbXuCMT5.net
>>942
>>895を見てみろよ
51人中13人がAとA〜Bじゃないか
その上B判定を受けた人からもAがでたら合格率は何%になるんだ?

948 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 10:33:54.62 ID:/8mtYLX+.net
>>946
なるほどですね。
Z社=健康志向製品
→マルチブランドで伝統を訴求し、Z社との住み分けを実現する
正解かどうかは別にして、自分なりに解釈が少しスッキリしました。
また、「新規事業」との表現から新ブランド戦略、というのも、
第1問の「これまでの製造スタイルを大切に」という点を押さえた新製品で、
Z社の健康志向分野と被らない面を訴求した新ブランドの開発であれば、OKかもしれませんね。

949 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 10:54:25.44 ID:U1PKIBV+.net
>>947

>>936-937

950 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 10:59:37.80 ID:6x6IpxuH.net
>>947
採点された人全体の母数がわからないでしょ、っていいたかったんだよ
BC以下の評価を漫画の人に食らった人もいるってはなしだから
とりあえず気にさわったならごめん
謝るよ

951 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 11:26:31.73 ID:NbXuCMT5.net
>>950
マンガの人はメルマガやっててそれによると
現時点で51人採点したってよ
>>895を良く読めアホ

952 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 11:29:55.78 ID:m2mof9mD.net
お前らカリカリしてんなw
1次スレじゃないんだからジタバタすんなやw

953 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 11:35:05.92 ID:6x6IpxuH.net
なんかほんとごめんな
謝るよ

954 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 12:09:21.17 ID:ot4KOb2E.net
出題者の作問能力が低い
これに尽きる
出題趣旨もいい加減な内容だし

955 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 12:15:03.00 ID:l6rSlbKJ.net
診断士は

廃止でいいよ

中小企業が

どう経営しようが、勝手だからw

956 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 12:34:18.31 ID:dFucVJrL.net
そうそう
慌てない慌てない
一休み一休み

957 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 13:04:21.06 ID:P2Fift2u.net
採点サービスって、業者が自分の知識を補填するためにやってるようなもんでしょ。明らかに優れた文章にAをつけて、分かんなけりゃとりあえずABつけときゃ、大抵あたるわ。

958 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 13:48:10.58 ID:M8oWXAYMB
トランプ勝利で日本の中小企業はどうなるのだろう?

959 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 13:42:23.08 ID:TsLLgeyS.net
チャネルコンフリクトの論点とブランド戦略はあきらかに別次元のものだね。


http://www.ps.ritsumei.ac.jp/assoc/policy_science/193/193_12_yuki.pdf

960 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 15:38:36.70 ID:jaELX+P5.net
トランプ戦略成功!

961 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 16:43:00.56 ID:TsLLgeyS.net
ネット通販かZ社の卸を通すかのチャネルコンフリクトは資源依存モデルの変形

ディストリビューションをZ社に握られてるうえに醤油は縮小市場だから
直の販売チャネルを保持して資源依存を回避する話というレベルで済む話じゃないのか?

マルチブランドを採用する必然性が理解出来ない

962 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 16:53:23.19 ID:ioctaeG9.net
いいかげん2次試験の公式模範解答を出してほしい

963 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 17:38:53.02 ID:lSzb/Qtn.net
>>961
Z社との関係が悪化しても問題ないって書いたの?
書いてないなら単に与件の根拠を見落としたって
評価されちゃうかもよ。

964 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 17:42:54.75 ID:1YSPuJ1d.net
>直の販売チャネルを保持して資源依存を回避する話というレベルで済む話じゃないのか?

だからそれを問われてるでしょ?
だから「どうやって」回避するかを答えるんですよ。

965 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 17:51:31.21 ID:rkiQHho+.net
まあ見落としとか無視って言ったらグラフと表を完全無視してる奴もおおそうだけどな

966 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 18:00:28.48 ID:dINshbE/.net
総合b〜cのひとで二人受かったらしい
マンガの人はa a〜b b b〜cで判定する。割合的にいえばbよりb〜cのほうが合格率高いまである。

967 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 18:01:20.50 ID:m2mof9mD.net
ちょっと何言ってるか分からない

968 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 18:17:18.02 ID:TsLLgeyS.net
>だから「どうやって」回避するかを答えるんですよ。

設問の聞き方は「ブランド戦略」なんだけど??

969 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 18:18:40.82 ID:WrcSjf9f.net
三橋歓喜やな

970 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 18:30:42.18 ID:alXLe1Uj.net
>>964
新ブランドかブランド拡張しかないということですよね?既製品で別ブランドはやっても意味がない。

971 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 18:56:38.13 ID:TsLLgeyS.net
第2問で製品アイテムの見直し前提にされてるのにブランド拡張するのは分裂思考だと思うけど

972 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 18:56:38.80 ID:TsLLgeyS.net
第2問で製品アイテムの見直し前提にされてるのにブランド拡張するのは分裂思考だと思うけど

973 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 19:26:09.74 ID:TsLLgeyS.net
平成28年 1次

企業経営理論

第31問 (設問3)


エ ブランドは顧客から長期的な愛顧を目指すものであるため、同一製品カテゴリーであれ、
異なるカテゴリーであれ、積極的な新ブランドの開発は一般的に、経営資源の有効な活用につながる



○か×か?

974 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 19:27:34.12 ID:alXLe1Uj.net
>>972
では、消去方で新ブランドですかね?

975 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 20:08:38.97 ID:iP9W6OL5R
>>973
×。文章読んだだけで間違いとわかるね。

976 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:36:08.61 ID:fEfc/Aqs.net
マンガの採点でBだったから、諦めたほうがいいかな?

977 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:56:48.57 ID:tJLyNS5V.net
bにも色々あると思う。科目別は?

978 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 22:05:45.92 ID:ueTUlZf2.net
>>977
A〜B
B
A〜B
A

979 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 22:31:28.31 ID:LwebtaaF.net
そう言えば同じように個人でやってた
4DAN4やテラオ屋とかは最近どうなの?

980 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 22:44:07.31 ID:dFucVJrL.net
>>978

十分に可能性あるんじゃね?

981 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 22:46:11.06 ID:I3hjBSb2.net
>>978
俺はbbaaだった。事例2がむずかしいなぁ。

982 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 22:50:47.68 ID:ueTUlZf2.net
採点を依頼する人って、割と手ごたえのある人が多いのかな?

983 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 22:51:51.57 ID:LwebtaaF.net
>>981
得点は?
ブログ見てるとBBAAで合格してる人もいるよ
Aの科目は70点超えてるけど

984 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 22:55:05.01 ID:X54LzocT.net
みんな結局手応えはどうなん?
事例2の足切りなければいけそう、
スレどおりならいけそう、
6割とれてそうだけど上位2割には入ってなさそう、など。

985 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 22:59:42.46 ID:LwebtaaF.net
>>978
得点は?
得点開示晒してる人いたけど
ABBBで合格の人いたよ
Aは80点台だったけど

986 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 23:00:10.42 ID:Opf6i4Br.net
事例2はそこそこできたイメージだったが、それも幻想だったと言うことか。。。

987 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 23:03:17.89 ID:ueTUlZf2.net
>>985
80点は取れてないな

事例4は70点代だろうなあ

988 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 23:03:18.95 ID:NjZy1X7x.net
相対評価だからわからないよねぇ
昨年はだめだとおもった事例2がAだったし9割いったんちゃう?とおもった事例4が60点代やったし

989 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 23:06:00.25 ID:LwebtaaF.net
>>987
だろうなあって採点してもらったんだよね?

990 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 23:12:53.76 ID:fEfc/Aqs.net
>>989
点数は教えてくれなかった

A〜Dの評価のみ

991 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 23:22:02.46 ID:LwebtaaF.net
そんな採点あてにならないんじゃ?
タキプロのHPで見たけど
事例4がC(47点)で合格の人もいたぞ

992 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 23:45:46.12 ID:6x6IpxuH.net
911
119
129

993 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 00:08:02.58 ID:jcJUEFMA.net
マンガ採点あてにならないと思います。
採点の目的は、受験生の解答調査と自分の解答の確認作業。
採点のコメントは、的外れで、所詮個人営業レベル、B評価の半数以上合格のはず。

マンガ評価B評価の人は、全く気にする必要はありません。

逆にA〜B評価の人は、注意が、必要。

マンガの意見が、違っていた場合、事故発生。

事例解説拝聴しましたが、かなり、変わっている方とお見受けしました。

994 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 00:19:14.93 ID:L0Cm5MPc.net
特に個人だと事例4に限界があるわな。
今年のように比較的簡単な年は良いけど、難易度が高かったり、専門的知識が必要だったりしたとき、困るわな。
TAC等のように会計士や税理士講座のあるところなら、模範解答や解説に真実味があるけど。

995 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 00:22:38.51 ID:4+T7CLiJ.net
MMCの解答みれなかったな
元MMC生なのに
11月末に届くまで待とう

996 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 01:52:56.74 ID:id/AFBDD.net
さて、そろそろ来年に備えるか
今年は年明けそうそうに体調を崩して診断士どころではなかった
しかし、そろそろ勉強に復帰出来そうな気配はある
来年にかけてのんびりリハビリ気分でやるには診断士ぐらいがちょうど良いだろう
一時はもはや資格の勉強どころでは無い気分だったが、復活の兆しがある
身の回りの環境に恵まれているのに加えて、そもそも、自分は、この自分一人で完結した不屈の意思を持つ、趣味の受験者であるからな
まさか診断士でこれほど足踏みするとは思わなかったが、
そもそも2年前に4ヶ月で1次通過して2次は1週間の勉強で総合B、去年は財務を1次からやり直しつつ2次は1ヶ月程度の勉強でBAABのBだったしな
まあトータルで半年にも満たない様な勉強量で独学でやってる訳だし、
足踏みと言って気にする事もないだろう

997 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 01:56:33.50 ID:id/AFBDD.net
まずい、自分のIDがABDDに見える…これは不吉過ぎる
そもそも、自分は去年で受かっているべきか、下手したら一昨年で合格が狙えた訳だしな、
やはり、この不吉なIDといい、診断士は自分にとって鬼門の様だ…

998 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 04:41:33.67 ID:I7wktDCJ.net
マンガ採点のBで喜んでた奴がいるのに驚き
A、A〜B、Bって分け方からしてBは基本落ちるって評価なのはわかるだろw
まあ俺もBだけどな

999 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 06:46:30.75 ID:I7wktDCJ.net
まあマンガはA確定とC確定以外は6〜7割の的中率って言ってるから、A〜Bの奴は7割くらい、Bの奴は3割くらいは受かるんじゃね

1000 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 07:33:42.07 ID:XYmqIYVr.net
それは去年のサンプル数の少ない時の話。
今年採点能力の無いことがバレて荒れるよ。

1001 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 07:42:07.69 ID:XYmqIYVr.net
個人では上手く行かないし長く続かないよね?
今までの人見ればわかる。
4DAN4とかテラオ屋とか。

1002 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 09:41:47.07 ID:bSAppi6K.net
とりあえずトランプ大統領誕生で、ロシアの孤立化からの世界大戦は防げそうだ。

利権やヒラリーだと武器商人の利権の為にロシア敵視政策で世界大戦だった。

よかった。

1003 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 13:13:52.52 ID:p3NLUy1D.net
>>996
今年も煽り基調のスタイルは健在か?

1004 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 14:35:22.16 ID:GXt+vcUP.net
>>993
特に的外れなコメントを教えてください

1005 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 18:01:35.67 ID:sXXEU5CC.net
>>1000
採点力は自分の実力を示すとメルマガに書いてあったし、本人もドキドキだろうな
ここをみて採点頼んだやつが多いそうだし、そいう依頼者はここで結果を晒すだろうし
上手くいけば受講者増えるし、下手打つと客が逃げる
実に事例企業のようだ

1006 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 18:22:33.77 ID:+saD8dMs.net
>>1004
事例T
第1問
(設問1)
要因は、@社内一貫生産体制の整備でコストダウンを行い、A他社に先駆けた印刷機の導入でシェアを確保し、B独自の技術開発で印刷精度を向上させ、C社員教育により企画力やデザイン力を高め他社と差別化したこと。
(設問2)
要因は、@コンサルティング事業や出版事業等ノウハウや技術の生かせない無関連多角化を行い、A新規事業に合った組織人事制度の整備に不足し、B自社企画の商品競争力も低く、C事業展開がコストを増大させたこと。
第2問
(設問1)
学校アルバム事業は卒業式等で安定した需要がある一方、新たな事業は消費者の需要を掘り起こす必要があるため、@生産部員の配置転換による営業強化、A部門ごとの事業部的組織の導入、B担当者への権限委譲を行う。
(設問2)
理由は、事業部ごとの利益責任を明確にすると同時に、@部門間の壁を越えた従業員の能力の活用や、A少子高齢化、価格競争の激化、景気の低迷といった外部環境の変化に柔軟・迅速に対応できるためである。
第3問
A社は収益の改善を図るため、@新卒社員や女性社員の継続的採用や、適材適所の採用配置を行い、Aデザイン力や営業力に応じた評価報酬制度の整備、B体験学習や小集団活動、CDP等による能力開発の強化、等を行う。

1007 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 18:24:52.60 ID:+saD8dMs.net
B

1008 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 18:38:21.51 ID:djGJGYym.net
事例3 Z社と共同でブランド立上げって事故ってますよね?

1009 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 20:55:03.71 ID:YSUWCrzp.net
Aで落ちるのとCで受かるのが、マンガにとってリスキーだから必然にBが多くなるわな

1010 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 21:03:40.62 ID:Quu0B1wk.net
LECの採点は、まだ結果出ないのかな

1011 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 21:18:44.72 ID:YSUWCrzp.net
なんか割とbっぽいぞ

1012 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 21:36:58.79 ID:eXUM2qwA.net
>>1008
B社、Z社の共同ブランド。
B社がネットを通じてブランド認知を高める行動のみ行えば、
Z社としては、売上が伸びるであろうから、ウェルカムだろう。
しかし、B社はブランド認知を高める行為だけではなく、
ネット販売もするのであるから、Z社の店舗販売とB社のネット販売とでカニバリを起こす可能性がある。
となるとZ社としては、ブランド認知の高まりによる売上増加の可能性もあるし
(Z社の店舗販売もB社のネット販売も、どちらも売上増加)、
B社のネット販売の影響で売上減少(B社のネット販売では売上向上、Z社の店舗販売は売上減少)、
の可能性もある、という不確実な状況になる。
Z社は、リスク回避の観点からすれば、共同ブランドは避けたいかもしれない。

1013 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 21:51:44.36 ID:kdb17NlD.net
俺は、Z社との共食いを避け、インターネット専用のブランド戦略の構築、で解答したけど、
地域ブランドの訴求を入れ忘れた。両方含めれば、満点っぽいなー。

1014 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 22:51:57.14 ID:qWHNS9Bd.net
結果出るの遅すぎ

口述試験早すぎ

1015 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 22:53:00.19 ID:SqXBz/Iu.net
しっ。
いま採点バイトのお兄ちゃん達が必死に答案で紙飛行機作って飛ばしてるから。

1016 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 01:42:30.60 ID:qYBk1n/9.net
ID:XYmqIYVr

あんたと酒飲みたい 鋭い、、

1017 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 01:45:26.09 ID:qYBk1n/9.net
事例3 Z社と共同でブランド立上げって事故ってますよね?

これ以上タキプロの悪口言うな!!!


タキプロマンセ

1018 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 05:14:01.13 ID:N6ai2AZC.net
事例Uで、新ブランド、マルチブランドやブランド拡張等のお話しが出ておりますが、この場合何をブランド要素にするのでしょうか?

B社は、国産大豆を原材料にしたり、こだわり製法や減塩醤油を先駆けて開発する、地元産原料を使用し数量限定等し差別化を図り、高付加価値型商品を扱うZ社を取引先として販路を確立。高めの価格設定をしている、との与件文から、ブランドが確立されていると思います。

ブランドは、稀少性や強い差別化要素がないと確立しにくいと思っています。
認知度あげればそれなりにブランドイメージはできるでしょうけど、最後は強い商品力がブランドを作るのでは?と思っています。

ホームページを一応立ち上げ、やることやってるB社にどのような新しいブランドが考えられるのでしょうか?
ブランド強化or集中がB社の体力を考えると望ましいのかな?、と思うのですが、いかがでしょうか?

1019 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 05:24:03.75 ID:N6ai2AZC.net
>>1018
直営店で得た「お客さんの声から生まれた」「有名専門店で使われている」といったところでしょうか?

1020 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 06:46:12.45 ID:aZDKbdaP.net
みんな自分の意見をこわ高に叫ぶだけ
最近は他の否定と煽りに一所懸命
診断士受験者ってこんなのばっかりなのだろうか

1021 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 06:50:41.17 ID:hY/rmOaL.net
>>1020
と、他を否定しつつ煽っております。

1022 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 08:12:26.98 ID:/lKuhCjG.net
>>1020
>>1021
こいつら最高に否定&煽り

1023 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 08:56:05.89 ID:YPuQjOHU.net
>>1018
>この場合何をブランド要素にするのでしょうか?
Z社は自然・健康食品のセレクトショップなので、
Z社と被らないで訴求できる面といえば「伝統」でしょうか。
創業1770年という老舗の「伝統」がブランドイメージ。

1024 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 09:10:34.03 ID:kQ1Y7I+D.net
>>1018
言われる通りだと思います。
TACはじめ多くの資格学校の答えはこの考えに基づいてると思います。

ただ
単なるブランド強化戦略を行うというのがよく分からなくて、Z社が難色を示しているのは製造元であるB社が全国の顧客にネットを使って直販することに
よってZ社の売上が食われてしまうのを嫌がっているからであって、B社が既存ブランドの集中や強化をしネットによる直販を行うことはZ社が嫌がることを回避する戦略ではありませんよね。

それならそれでもいいのですが、これでは敢えて与件分に「Z社は難色を示している」と書いてあることを考慮した解答にならないのではないかと思うのですが。

1025 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 09:11:05.08 ID:kQ1Y7I+D.net
ここでいうマルチブランドは既存の「〇×醤油」という商品を、中身を同じままにラベルを変えて「本格△◎醤油」
としてブランディングをする、ということだと思います。
または中身も変えてしまって(醤油屋の場合、配合を変えるだけなので簡単にできると思います)、「本格△◎醤油」
とすれば新ブランド戦略となるのでないでしょうか。

これだと現状のZ社からB社の醤油購買客を奪うという現象が起きず、これがマルチブランド派の考えだと思います。

いずれにしても資格学校の多くがマルチブランドを言っていないというのも事実です。
これは本当に出題者に解説して欲しいですよね。

1026 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 10:01:50.84 ID:N/2dPfQ2.net
80分でまあこのぐらい書ければいいでしょう、というのが合格答案だよ。
Zと被らないようにマルチブランドでとか、新ブランドなら新カテゴリも意識してることが分かるように書いてれば十分なんだよ。
Zへの配慮なしに、いくら捏ねくり回して書いても採点者に伝わらねーだろ。

1027 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 10:17:44.08 ID:YPuQjOHU.net
>>1026
同意。
>>1025
>いずれにしても資格学校の多くがマルチブランドを言っていない

マルチブランド、新ブランド、(その他も?)ともにある意味実現可能だから、
訴求面のみを記したのかもしれない。
パッケージや容器、商品名を変えて、マルチブランドと言ったり、
中身をちょっと変えてデザイン変えてなどで新ブランドと言ったり。
ただZ社とは別のブランドでということと、
Z社の売りと被らない面で訴求できればマルチブランドでも新ブランドでも、
その他でも、あり得ると。

1028 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 10:40:42.67 ID:kQ1Y7I+D.net
>>1027
そうですね。
ただこの問題の場合、ブランド戦略を問われており、
どれでもいいよ、って言うんじゃ、問題の体をなしていないとも思う訳で。
どんなブランド戦略でも〇になるっていうんじゃ問題が破綻してるね。

1029 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 13:19:55.27 ID:Nsl2Eo5W.net
トランプ次期大統領って、Make America great again!
を商標登録したんだよね。

マジやり手ビジネスマン。

1030 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 16:21:06.27 ID:PJWmS6m3.net
とても大国の大統領とは思えない

1031 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 18:00:13.63 ID:mF7mDzTI.net
投票権に条件つけるべきだよなぁ。

1032 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 20:43:28.03 ID:2UNM5jXS.net
「クリントン財団の疑惑」というドキュメンタリーがある

1033 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 20:43:33.09 ID:3tjTFRFY.net
>>1027
マルチブランドって同一の製品カテゴリーで異なるブランドを投入することだから、醤油の中身を変えて新ブランドを作るのもマルチブランドじゃない?
新ブランドは、既存ブランドとは異なるカテゴリーの製品に新たなブランドをつけるわけだから、スイーツとか新たな商品を開発する必要があると思います。

1034 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 21:09:14.02 ID:YNmknLNl.net
ブログでは分かったようなことをほざいてるが、模範解答は出せないという?

1035 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 21:12:26.23 ID:HVhJMRq3.net
マンガのやつ、採点サービスやめるってよ。
しんどいんだってw

1036 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 21:12:38.13 ID:mXqFpr0a.net
勉強不足だったが、共同ブランドなんてのもあるんだね。
http://www.jmrlsi.co.jp/knowledge/yougo/my02/my0229.html
「1.マルチブランド戦略とは
 マルチブランド戦略とは、同じ製品カテゴリーに複数のブランドを展開することを指します。
 1メーカーによる市場カバー力をアップし、その市場自体を活性化することが可能な戦略です。
 コトラーによれば、ブランド戦略には、新商品を既存のブランド名や製品カテゴリーに加える
 のか、それとも新しいものにするかの組み合わせによって、「ライン拡張」「ブランド拡張」
 「マルチブランド」「新ブランド」「共同ブランド」の五つの選択肢がありますが、そのひと
 つであり、現在の市場において、有効なブランド戦略と言うことができます。」

今回のケースではZ社との協同ブランドも有り得たのかな。

1037 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 21:18:10.66 ID:PMHIuJdU.net
ダブルネームはどこかの予備校だしてた気がする

1038 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 22:16:41.17 ID:YNmknLNl.net
うめ

1039 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:00:04.79 ID:qYBk1n/9.net
>>1018

あなたの思考プロセスのほうが筋が良いと思うよ。

1040 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:03:30.50 ID:qYBk1n/9.net
ダブルブランドをゲーム理論で考えれば双方情報完備100%の協力ゲーム
これが成立するののはいかなる条件か?ということ。


ここで問題になるのはインセンティブをどのように捉えるか
双方のインセンティブが合致して補完関係になりえるのか?


動かしようのない前提条件は
加工醤油市場が微増横ばい
ネット通販という変数が加われば取扱量が減る(トレードオフ関係)。
つまりZ社がネット通販を妨害するインセンティブは働く。


しかし、ダブルブランドに協力するインセンティブが
どれだけあるか疑問。
卸は右から左へ商品を動かすことで利潤を得るモデル
インセンティブはビジネスモデルに合致しないと生まれない。
卸がブランドを保有するインセンティブが果たしてあるのか?
卸から小売に進出するシグナルは問題文からは全く伺えない。




またスーパーのPBは「メーカー」と「小売」not卸
とのチャネルコンフリクトの解決法として編み出されたダブルブランドの一種と
考えることもできる。しかしNBよりも割安な価格であるという現実を考えれば
しょうゆメーカーに付加価値を減らすダブルブランドへのインセンティブが働かない

1041 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:06:27.23 ID:WLSqzISG.net
ネットで直販する限りZ社とはカニバる。
それを軽減するために共同ブランドはありやね。

ても80分でおもいつけってのは酷。

1042 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:24:40.42 ID:qYBk1n/9.net
トレードオフを意識しろってのは俺個人の見解じゃなくてマイケルポーターの経営戦略

つまり総花的なものを捨てていかに差別化して競争回避できるかっていう視点
例えばイケアの組立前梱包もあえてトレードオフを受け入れて成功した。

Z社のメンツに配慮してダブルブランドや共同ブランド、なんと呼んでもいいんだけど
これまでとおなじ横並び製品でやっていこうとする答案は部分点はくれるだろうが
おおむね低評価になるんだろう(受験生全体が爆死してると傷は浅いが)

1043 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:30:59.81 ID:qYBk1n/9.net
ここ数年の事例1と2は経営理論を使いこなせるかどうかで得点分布が決まる。
TACみたいなとりあえず関係ありそうな与件ぶちこんでミックスジュース答案は
せいぜい65点くらいかなぁ。

1044 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:33:46.47 ID:YNmknLNl.net
事例2自体没問来い

1045 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:38:02.32 ID:Phgy5Agl.net
2015年夏以降のキチガイワカヤマンの悪行
・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・臆病な低能IT馬鹿であり、間接攻撃他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。既に手詰まり感が否めない。
・自分を揶揄する人を全て「9」と決め付け、「カス」「気持ち悪い」「怖い」「粘着」「消えろ」等小学生並みの煽りを繰り返す。
・書き込みは逐次チェックしており、馬鹿にされると堪えきれず癇癪を起こす。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは〜)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年NW不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格取得に過剰な期待を抱いている。
・複数の人間に対して少なくとも7年以上険悪な関係でいる「9」だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などの多用により、2012年の投稿と酷似したため、生存が確認される。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/614
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/90
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/261
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/304
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/78
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/83

1046 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:38:23.50 ID:Phgy5Agl.net
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。
・秋期試験の申し込みが開始されるや否や秋試験スレで発狂。巨大AAにてスレを妨害。
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435246914/4-11
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435247215/4-11
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
 ライブマイグレーションが出題されると豪語したがあっけなく不合格になった年の投稿「これからは〜」を晒されて逆上。
 馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
 弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/219 ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435249005/803 ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/634-640 ←試験前後の発狂は恒例行事
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/715-721 ←試験前後の発狂は恒例行事
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445952429/112-125 ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
  437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

1047 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:38:44.56 ID:Phgy5Agl.net
『『『試験直前にワカヤマンが生存確認される。もはや自作自演で応戦するしかない!?』』』

   2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
   「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
   何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?

722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>768
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり

614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉

90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。

78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>65
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。

83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>82
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか

723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。

1048 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:39:07.77 ID:Phgy5Agl.net
261 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:55:16.55
               / _⌒ヽ⌒ヽ
              /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
              /     ,_!.!、  ヽ.
             /      --- ,, ヽ
             /       Y    ヽ
            /         八    ヽ
           (      __//. ヽ ,, , )
           丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
            | "  ==ュ  r== j
            |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|     ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
             |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |

304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
               / _⌒ヽ⌒ヽ
              /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
              /     ,_!.!、  ヽ.
             /      --- ,, ヽ
             /       Y    ヽ
            /         八    ヽ
           (      __//. ヽ ,, , )
           丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
            | "  ==ュ  r== j
            |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|     ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
             |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |

1049 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:39:28.43 ID:Phgy5Agl.net
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚゚-━- -━-oヽ:
      :|       (__人__)    |:  生IP表示も気付かずやっちゃったワカヤマン
      :l        )  (      l:  知っててやった?ハッハッハ、ワロス
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

1050 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:39:47.37 ID:Phgy5Agl.net
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

1051 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:40:02.87 ID:Phgy5Agl.net
ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成24年10月21日(日)
合格発表日時:12月21日(金)正午
合格証書発送日:平成25年1月7日(月)※ワカヤマン以外(笑)

平成24年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h24aki_exam.html
平成24年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20121021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h24a.xls

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都6921名、愛知県892名、大阪府1451名、岡山県159名、熊本県87名、
 和歌山県41名(無職、その他6名)www

平成24年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者6名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者41名、受験者32名、合格者1名 合格率3.1%

そのうちワカヤマン合格証書をクレクレ言い出すぞ(笑)

1052 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:40:18.93 ID:Phgy5Agl.net
ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成27年10月18日(日)
合格発表日時:12月18(金)正午
合格証書発送日:平成28年1月8日(金)※ワカヤマン以外(笑)

平成27年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27aki_exam.html
平成27年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20151018_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27a.xls

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都6152名、愛知県797名、大阪府1298名、岡山県130名、熊本県80名、
 和歌山県30名(無職、その他6名)www

平成27年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者4名、合格者1名 合格率25.0% ← ワカヤマン不合格者(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者21名、合格者4名 合格率19.0% ← わずか4名(爆笑)

その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 2年連続合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 3年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より7年連続合格者無し。これは酷いw(大大大爆笑)
※論文型試験で2年連続(H26秋期、H27秋期)合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw

ワカヤマンは首尾よく6年連続不合格の大手柄立てる(笑)

1053 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:40:35.94 ID:Phgy5Agl.net
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////

1054 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:40:51.16 ID:Phgy5Agl.net
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100010270629821
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成27|12|ネットワークスペシャリスト試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成28| 6|システム監査技術者試験 4年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────

総レス数 1054
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200