2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【短答】不動産鑑定士試験総合part14【論文】

1 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 18:51:37.40 ID:h4fCsb5o.net
このスレに書き込んだ人は来年こそは遂に合格です。おめでとうございます!

    鑑定士     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    ∩_∩    < 何だかんだで、レス900超えたぞ。試験前後で、一番勢いあったよ。 >
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。.                        >
 \__二__ノ  < ネガキチやヴェテの邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
    受験生     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

前スレ
【論文】不動産鑑定士試験総合part13【短答】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1475497819/

2 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 18:52:47.13 ID:h4fCsb5o.net
不動産鑑定業界―――

                  ゞミミミffrンリ ノノノィイ彡 ィ彡彡ノノf三ミ
                ,ィ'三≧ミミソリノ彡=-―=ニ、三彡彡彡ソノノノ
   な  守  俺    _ノノミソ `ヾツ'´        V三彡彡イノノノ
               ,ィ化ミ{-‐ ''"- 、` ー- -- −`"´ ̄ヾ三彡彡
   ら  護  が    (f彡「二x,ヽ  /` >- ―-- `、   ヾ三彡'
                 ヾ〈r==ヘ'、〈 f彡ミ三三ニ==、、   ヾ彡' /
   ぬ  ら          ,イ豺ーtュ、';  {!   ,.'二.,ニ=ァテ;     Xノ
                 =彡イリ` ==' }    'く`三´=彡″     /; ;{
        ね         ノノ!    ノ:..._,.. 、           / ; ;,に
                ノ,.イ人   (  ヽ__ 人        _ ,.ノ ; ; ;リ
        ば       巛fリリ下、`,ニ;´,.,.,  `    ,イ ̄ , ;,} ; ,;ッ" /
                 W〈(イイハヘ,;f^_ニニ、';、; ; , , / } , ; ; ;ノ''" /:,.
                   ∨ヘヽヽンヘ;,'、 ̄`ン'"⌒'; ; ; ;! ; ; シ'  /::;ノ:,
                 ヾゝ':::´〈::{:ハ;,`¨´   , ; ; ;ノ'"´  /:/:::ノ
                ,. :´:::::::::::::}::}::}X; ;';'; ; , , ; ;シ'  ,..ノ:::ノ:::/:::
               /:::::/::::::::::::{::{:::| `'ー'-'z'彡-‐ ァ´:::_ノ::_ノ:::/
                /:::::::/::::::::::::::::}::}::|    ノ´  /::::/:::/::/:::::

3 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 18:57:11.29 ID:h4fCsb5o.net
不動産関連資格としては司法書士に次ぐ難関資格、かつての自称三大士業、不動産鑑定士について語りましょう!

国交省が合格者の学歴を公表しないだけでなく、TACですら合格者インタビューに合格者の出身校を掲載しなくなりました。
一時に比べ受験者数は激減し、実務要件等の制限がないにも関わらず
合格者の平均年齢は30代半ばと若い人たちには見放されています。というか認知されていません。

だが腐っても鯛。他の資格と比較した難易度的は、
司法書士=税理士全科目>>>不動産鑑定士論文>税理士法人税一科目
 >土地家屋調査士>>社労士>行政書士>マン管>>鑑定士短答>>宅建士>管業

今でも十分りっぱな難関資格!ちゃんと勉強しないと合格はできません!!

なお公的需要は激減のうえ爺鑑達が独占し新規参入は難しく、証券化は大手中堅事務所の寡占状態。
個人事務所では使い捨ての丁稚奉公でまともな鑑定能力は身に付きません。
大手を経験したことのない鑑定士では、とても専門家と呼べるような仕事ができるようにはなれず、
たとえ独立したとしても当然仕事の依頼が来るはずも無く、独立して10年経っても平均的な大卒サラリーマンの給料にはまず及びません。
そのためロクな経歴の無い中年がこの資格を取っても人生一発逆転なんてのは夢のまた夢。
個人事務所にしか採用されない、または無職で大学修習を受講する羽目になり、鑑定士としての将来はほぼゼロです。

収入も社会的地位もコスパも税理士には遠く及ばず鑑定士を目指すのはただの情弱ですが、
それでも司法書士よりはるかに恵まれた環境にありますよ!

マーチKKDR駅弁以上の新卒なら財閥系デベロッパーやメガ金融なんかがほぼ約束され、
既卒でも最低限の学歴のある若い人ならまず大手鑑定事務所に採用され、語学力があれば外資系も目指せます!!
また会計士や税理士とのダブルライセンスなんかとしてならなかなかおすすめの資格です!

4 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 18:58:02.93 ID:h4fCsb5o.net
国土交通省 土地総合情報ライブラリー 不動産鑑定士
http://tochi.mlit.go.jp/seido-shisaku/kanteishi

日本不動産鑑定士協会連合会
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/

明海大学 不動産研究センター
http://www.fkc.meikai.ac.jp/index.html

日本大学理工学部 不動産鑑定士実地演習
http://res.arch.cst.nihon-u.ac.jp/jichi/index.html

TAC 不動産鑑定士講座
http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei.html

LEC 不動産鑑定士講座
http://www.lec-jp.com/kanteishi/

5 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:13:52.53 ID:YVaAd7Yq.net
>>1


6 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:15:22.91 ID:ghUgJTyW.net
ひきこもりは死ねや

7 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:23:40.48 ID:hHVgpxqv.net
開示請求したいが、悪かったらと思うとなんか怖いな

8 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:33:19.99 ID:s3WFOGZg.net
ミチシルベまた落ちたんか

9 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:33:29.36 ID:BtglfuHC.net
弁護士でも会計士でも、アメリカでは数が多すぎて、食えない弁護士、会計士は
たくさんいる。
日本の政策当局も、士業に対しては、小泉構造改革以降、そういう方向に
舵を切ったということ。
TPPの発効もあり、この方向性はさらに加速する。
地方の分科会制度なども、参入障壁ということで、解体に向かうかもしれない。

不動産鑑定士程度の資格に妙なプライドを持ったり、それで
食えるのが当然などという時代は、もう完全に終わったということ。
資格の力ではなく、その人の能力だけが問われる時代になるかもしれない。

不動産鑑定士試験も、新試験制度開始当初のせいぜい数年間が
ろうそくの火の燃え尽きる前の、最後の輝きだったのかもしれない。
もう難関資格だった時代には、2度と戻らないかもしれないね。

10 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:36:03.76 ID:nB1/cb2A.net
前スレの2年目で短答式論文同時合格したって奴の状況が良くわからん
まるで一年目も論文受験したかのような口ぶりだけど2年目は免除申請しなかったって事か?

11 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:50:22.50 ID:hHVgpxqv.net
2年目は論文だけ受けたんじゃね?

そして、時間ないミサワ自慢じゃね?

12 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:52:33.13 ID:BtglfuHC.net
>>10
1年目は、短答本試験が終わってから、鑑定士の勉強を始めたんだろ。

普通は、1〜2月あたりから短答の勉強を始めるから、その前年から既に
勉強していたら、2年目ということになるだろ。

13 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 19:56:56.46 ID:nB1/cb2A.net
最初のレスで短答論文同時合格って言ってたからだけど
一年目短答式合格、その年論文見送って二年目論文合格を同時合格とは言わないでしょ

14 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:02:24.08 ID:nB1/cb2A.net
>>12
994 名無し検定1級さん[] 2016/11/01(火) 19:06:51.17 ID:Nr7G5gnU

>>976
2年。
頑張った結果一年目で論文落ちても、成績表と開示請求した答案とがあると、実力と合格ラインとの間の差がはっきりと分かる。そこを翌年度に向けて埋めて行くのが有効だと思う。

なんかこの口ぶりだと一回は論文受験して失敗したことあるみたいな言い方だなーと思ってさ

15 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:08:37.76 ID:5T5QJzy0.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

商とか社学、教育、文とかの学生は鑑定士試験でも受けたほうがいいよ。
何かの役にたつかもしれないし。

16 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:17:38.65 ID:BtglfuHC.net
俺は、現役の不動産鑑定士だが、俺が受けたときは、ただ目の前に
不動産鑑定士試験という山があるから登っただけで、この資格で
既得権を得ようなどという発想は、全くなかった。

ただ、現実には、不動産鑑定士資格程度の資格に妙なプライドを
持ち、かつ既得権にしがみつこうとする鑑定士が多すぎると思う。
割合的には、低学歴の鑑定士に多いと思う。

そういう意味においては、最近試験が簡単になったのは、彼らに
時代が変わったことを思い知らせる意味で、むしろ良いことかも
しれないと考えている。

17 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:21:08.96 ID:hHVgpxqv.net
>>16
長々と書いてたのはそういう意味があったのね

でもそれは現役の鑑定士に行ってあげなよ。
受験生のやる気削ぐようなことばかり言うとかわいそう

18 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:38:04.03 ID:7LtYqn7A.net
>>7
不合格者の成績開示の事?
それなら今年からは請求しなくても勝手に送られてくるよ。

19 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:45:18.63 ID:nB1/cb2A.net
>>7
合格者は開示するわやぞこの機会逃したら一生点数分からないのに開示しない理由がわからん

20 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:55:14.78 ID:hHVgpxqv.net
>>19
すげえ勢い笑

21 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:55:49.60 ID:7LtYqn7A.net
宅建が終わったのでそろそろ鑑定士に挑戦しようと
短答用のテキスト・問題集をさっき通販で買ったけど糞高いな…
TACの行政法規3冊で12,000円を超えてびっくりだよ。

とりあえず短答と民法、会計学、演習は市販テキストで、経済学は免除、
鑑定理論だけは答練を受けて頑張ります。

22 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:57:59.18 ID:a4Qv/KA+.net
>>19
開示しない人の方が多いのであなたの感覚の方が間違いなく世間一般からズレていますよ。
友達少ないコミュ障でしょ?俺はお前みたいなやつ大好きだけどなw

23 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:58:28.67 ID:Nr7G5gnU.net
開示請求して取った合格答案を予備校に買い取ってもらいたい

24 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:03:18.41 ID:ghUgJTyW.net
貧乏低学歴中年が、不思議なくらい集まってくる痰ツボ資格

25 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 00:28:24.39 ID:wX5Ddt9N.net
役所の犬 
それがバ鑑定

26 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 02:51:16.22 ID:F48NLOGY.net
>>21
受験生も、資格予備校利用は鑑定理論だけになったかw
もう半分、独学資格やね。

TACもLECも、そろそろ鑑定士講座から完全撤退するかもしれないね。

難関資格だった時代は、もう完全に終わったね。

27 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 03:12:49.31 ID:PJJEXbww.net
目指そうとしてたけど、なんだこれ……

28 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 06:39:46.95 ID:CZ9BnHmb.net
>>21
マジで言ってる?
だったらヤメとけ
行書や社労士ですら予備校に通えば年間10-20万かかる
仮に1年で鑑定士になれてもTACで50万、LECで40万だよ
5千円でなんとかなる宅建とは違う
いくら難易度が落ちたとはいえこの試験は宅建の20倍の時間が必要だし
12000円でヒーヒー言ってるようじゃ永遠に受からない

29 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 07:10:58.02 ID:m+y7M5Xc.net
マジレスすると、難易度落ちた言うやついるけど、10年前までの旧試より難しいし、合格率もここ2年が14%台ということで若干上がってるが、別に騒ぐほどでもないよ。母集団の質とかもはや都市伝説。

これから先新規参入しやすいように問題を変えた結果、学生の受験が増えたとしても11〜14%くらいで合格率は推移するんじゃないか

30 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 07:21:19.47 ID:5huSvU8M.net
>>22
開示しない方が多いの?保存期間は2年だからこの機を逃すと何年後かに開示しとけば良かった〜って後悔するかもしれないのに
開示していくら成績悪かろうと合格は合格だし、むしろ最低点合格してたらネタにすらなると思って俺は開示したけどね

31 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 08:06:17.80 ID:F48NLOGY.net
母集団のレベル低下は、採点している予備校講師がはっきり言ってのだから
間違いない。
鑑定士資格に限らず、食えない儲からないなどで、人気がなく受験生が
減少している資格は、特に高学歴層から見向きもされないため、どんどん
難易度が落ちている。
会計士試験ですら、合格者の低学歴化が進んでいる。
食えない稼げない資格が易化するのは、鑑定士に限らず資格試験の
常識。

不動産鑑定士資格は、新試験開始当初の平成18年に、4,600人も
受験して94人しか合格しなかったため、仕事がない資格であることが
受験生にばれてしまった。
そのため、優秀な人材からは全く見向きもされなくなっていった。
そして、もはや難関資格とは言えなくなった今現在がある。

32 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 08:15:58.25 ID:F48NLOGY.net
国交省は、もともと不動産鑑定士試験の特に教養科目について
大学の定期試験レベルまで易化させようと考えていた。
しかしそれでは、大学の学部卒であれば、民法、経済、会計学の
試験をすべて免除しろという話にもなりかねない。
だから、一応難易度的には、易化はさせるもののそこまで落とさないことに
なった。
しかし、経済学では計算問題を出題しないとか、民法も論点がいくつもある
複雑な事例問題は出さないとか、易化の方向ははっきりしている。
そうなると、1,000時間以内で合格することは、それほど難しい試験では
ないだろう。
有名大学の学生であれば、大学の授業をちゃんと受けているくらいで
簡単に合格してしまうかもしれない。

33 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 08:20:06.39 ID:8TLiKxsF.net
>>28
マジレスすると旧帝法学部卒の会計士やねん。
民法と会計学は過去問見た感じ、テキトーにやっただけでも合格できる自信があるねん。
経済学はそんなに自信ないからありがたく免除つかわせてもらいます。

別に鑑定士を軽くみてるわけやないんよ。
他の受験者とはスタート地点が違うねん。
そこは理解してるから鑑定理論だけはちゃんとTACに行くんやで。

あと年収1,000万あっても、貯金1,000万あっても、12,000円はやっぱり大金やでw
それでは仕事に行ってきます。

34 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 08:34:42.28 ID:m+y7M5Xc.net
>>31
移動中で暇だから、そしてあまりにも幼稚なので反論しとく
・採点してるのは予備校講師ではない。予備校講師の発言を根拠とするのは苦しい。
・どの予備校講師がいつなにを根拠になにと比較して言ったのか不明。都市伝説レベル。
・昔は〜だった、は東大でも言われてる。でもノーベル賞は近年の方が多い。同じことを長年やると過去の記憶が美化されやすいのは心理学の常識。
・鑑定士の平均年収はh20で716.h27で711。31が主張する難易度黄金時代と比べてほぼ変わらない。むしろ、景気に左右される。よって食えなくなったかどうか、は少なくとも難易度とは関係ない。
・4600人受けて94人合格、では無い。一次試験合格者に比べて250人近く二次試験受験者は減っている。難易度が明示的に分かるのは飽くまで率。11%程度が近年14%程度に2年連続でなっている、と言う指摘は正しいが、その程度宅建でさえ変化する。
・上記のように合格者数は率で決まる。合格者数と仕事の有無の関係性が不明だし、何よりここ8年の平均年収推移を見ても仕事がなくなったと言える根拠はない。


書き込み主はいろいろ不満はあるんだろうが、あまりに論拠が無い女子高生の立ち話レベルの主張を撒き散らされても受験生は迷惑だろう。

35 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 10:18:54.29 ID:OaC+TUnx.net
他の人の答案も開示請求できる?

36 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 10:35:17.25 ID:7YBYONaj.net
35なんでそんな頭で目指そうと思ったの?
常識以前の問題だとおもうが。

37 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 10:36:17.34 ID:7YBYONaj.net
34ノーベル賞の実績はいつの実績なの?

38 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 10:38:16.12 ID:7YBYONaj.net
試験レベルは分母レベル。
これ常識。
このスレみたらわかるがレベル低すぎ。

39 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 10:42:24.52 ID:F48NLOGY.net
>>34
不動産鑑定業界では、試験が簡単になってきていることは、もう常識
になっているから、いろいろと反論しても意味なし。
食えない稼げない業界に、優秀な人材が集まるはずがないことは
言わずもがなの自明の理。

また、国交省としても、不動産鑑定士試験が難関資格である必要は
必ずしもないと考えている。
だから、試験問題を簡単にするような見直しが行われている。

40 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 12:12:26.18 ID:IUndhySd.net
>>34は恐ろしいな こんなのがいるなんて 本気で言ってるんだろうか?
低学歴のくせに自己評価が異常に高いまさに鑑定士の典型

もともと簡単な試験だったが、ここ数年は壊滅的に簡単w

41 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 12:55:23.78 ID:2XtjRCjj.net
39、40は大分ヒステリックだね。
俺は今の職の方が年収高いから鑑定士になるつもりないし、別にレベルが下がってようがどうでもいいんだけど
飽くまで事実に基づいて発言した方がいいんじゃないか?って言ってるだけ。
〜が常識、とか誰でも言えるわけで。
その意味では38の言う通りこの板のヒステリックな方々の知的レベルは低いと感じるね

42 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 13:12:06.16 ID:kbkVW9ZB.net
仕事と勉強の両立は大変だけど
ここの板くらいはマッタリと行こうぜ

43 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 13:17:00.33 ID:56EsHC9y.net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める

44 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 13:17:01.23 ID:F48NLOGY.net
>>41
ヒント1 合格者の年齢変遷をよく見てみ。

45 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 13:33:29.32 ID:CZ9BnHmb.net
恥ずかしながら都市計画法が苦手です。ハイ。

46 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 13:51:37.65 ID:kbkVW9ZB.net
>>21
過去問集はレックの肢別の方が合理的

47 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 14:00:24.32 ID:F48NLOGY.net
国交省自身が、「不動産鑑定士は、もう難関資格である必要はない」
と言ってるに等しいわけだからな。

不動産鑑定士は、そういう現実を直視して見つめないといけないわけよ。

48 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 14:09:07.31 ID:OaC+TUnx.net
>>36
こんな頭の悪いやつに教えてくださいよ頼みますわ

49 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 14:44:15.89 ID:HMfiRXMe.net
お前ら官報買いに行く?

50 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 14:53:25.35 ID:CZ9BnHmb.net
LECの過去問セレクトって買ったほうがいい?

51 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 15:19:24.58 ID:6wVd304P.net
39、40は大分ヒステリックだね。現実には通ってないんだろw
今の試験は旧2次試験よりもはるかに難しいからな

52 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 15:50:08.47 ID:0z7WmX+F.net
>>49
行くよ

53 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 15:51:12.36 ID:0z7WmX+F.net
>>50
いいよ〜

54 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 15:52:37.71 ID:CZ9BnHmb.net
よっしゃ買うわ

55 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 15:56:39.85 ID:RAVdCgBt.net
>>50
過去問セレクトは鑑定理論のこうかけが付いてくるぞ
鑑定理論のこうかけはあんまり役に立たないけどな
TAC特効ゼミも良いぞ

56 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 16:07:21.11 ID:0z7WmX+F.net
おれはこうかけ様様だったわ

57 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 16:49:12.91 ID:CZ9BnHmb.net
>>55
書籍のみ購入の話

58 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 17:45:47.13 ID:F48NLOGY.net
>>40
>低学歴のくせに自己評価が異常に高いまさに鑑定士の典型

まさにそれ。
本当にその通りww

59 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:05:23.94 ID:CZ9BnHmb.net
鑑定士の責務に反して自己を恣意的に高く鑑定するわけか

60 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:20:54.54 ID:xoMPRGAy.net
中堅以上の鑑定事務所には一般企業では通用しなさそうな線の細い奴でも700万以上の給料もらってたりするから、そういう連中にとっては有益な資格なんだろう
もちろん抜群のコミュ力があって人間力だけで勝負できる奴にとってはどの国家資格も糞みたいなもんなんだろうけど

61 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 18:36:31.02 ID:l3Z3lqDD.net
お前らたかが資格一つで大袈裟なんだよ
難関か簡単かとか食える食えないとかどうでもいいだろ

62 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:07:47.06 ID:uEuo3qRO.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

商とか社学、教育、文とかの学生は鑑定士試験でも受けたほうがいいよ。
何かの役にたつかもしれないし。

63 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:29:29.39 ID:F48NLOGY.net
既に、旧2次試験と同程度か、それに毛の生えた程度にまで、鑑定士試験の
難易度は下がっているだろうな。
旧2次試験は、いくら倍率が低いとは言っても、まだ学生も結構受けて
いたから、母集団のレベルが雲泥の差だ。

かといって、実務修習は、一応指導鑑定士が指導する建前になっているから
いくら修習費用が安くなったとはいえ、実務修習で落とすにはどうしても
限界がある。

不動産鑑定士が難関資格だった時代は、もう完全に終わったね。

そして、国交省も、不動産鑑定士資格が難関資格である必要性を、もう認めていない。
だからこそ、教養科目の出題レベルを、大学の定期試験レベルまで落とす
検討までされたのだ。

64 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:40:21.50 ID:8TLiKxsF.net
明日から11連休なので、とりあえず鑑定理論のテキストと
短答用の問題集を一通り回して。基礎知識を身に付ける予定。

65 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:12:32.14 ID:3q84aJ8b.net
そういえば、いつの間にか、毎日勉強の進捗を書き込みする人いたけど、いなくなってるねw
今日は鑑定理論のテキストを何ページまで読んだって書いてた人だけどw

66 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 21:27:17.17 ID:F48NLOGY.net
鑑定士試験の短答なんて、実質行政法規だけだろ。

鑑定理論については、短答の勉強≒論文の勉強みたいなものだから
短答と論文を区別する意味はない。
短答の行政法規なんて、50〜100時間もあれば、合格できるからな。

短答レベルの鑑定理論だと、基準を全然暗記してなくても受かるから
宅建士≧鑑定士短答というのが、最近の実質的な難易度だろう。

67 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:44:56.01 ID:Qmql2JIA.net
48ていうかまじめに赤の他人の開示請求できるかと疑問に思うレベルの常識ならやめたほうがいい。
トラブルおこすだけ。
発想が働いていないのバレバレ。

68 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:45:26.09 ID:5huSvU8M.net
>>65
ああいう勉強報告だとか自己顕示欲の強い手合いは勉強続かないイメージ
俺こんなにやってんだよスゲー誰かスゲーって言ってくれってのが目標であって、勉強や合格とか本来の事は置き去り
受験生ブログとかやってるやつは大抵これに近い みちしるべとか
変なアニメオタクみたいなのがやってる鑑定士受験生ブログも昔あったな 毎週の勉強時間記録してるの
勉強時間なんて普通カウントしねっつーの

69 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:09:22.49 ID:lz3mV3FV.net
>>66
わざわざ比較すること自体が無意味

70 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:11:22.17 ID:lz3mV3FV.net
>>68
ブログやる暇があるなら勉強しろと思う

71 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:22:30.51 ID:5huSvU8M.net
ブログブームの前は質問基地外ブームがあってな、鑑定評価基準って全ての事象に対応して完答してないし解釈違いで矛盾が出るもんなんだがそういうとこをチマチマ質問する基地がいたんだよ
一応の解答を導いてあげるんだけど自分の思い込んだ解答にそぐわないと延々理屈にならない揚げ足とり展開しててウザかったなあ
流石に消えたなあと思ってるところ 受かったのか撤退なのかは知らん

72 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:25:17.37 ID:MZVYANf9.net
>>71
ベテランなんですな

73 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:33:07.14 ID:5huSvU8M.net
>>72
五年前スタートの受験生だよ
1回目担当だけで無策三振2回目担当論文2回目合格だわ
ちなみに母集団学歴厨房は俺が参入する前からいるで
ほっとんど同じこと書いてて商いののか

74 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:38:04.14 ID:hE6v4wIl.net
勉強報告してた者だけど勉強は続けてるが報告はなんかめんどくなってやめちゃった
なんか気にしてる人がいるみたいだから一応進捗報告しておくと、
鑑定理論はチェックテキスト2周目の途中
ほぼ忘れてるけど覚えるのは1回目より覚えるのははるかに楽
あと>>21も言ってたけど結構問題集とかお金かかるんでどうせならと思って
LECの短答再チャレンジとかいうやつを会社の助成金使って申し込んだ
行政法規はこれの肢別やってる
あと時間があるうちに論文マスター問題集をちょっと加工して将来の暗記素材にしようと思ってる

75 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 03:17:21.65 ID:SK6wqY6J.net
国交省としては、学生にこの資格を受けてもらって、特に地価公示評価員を
確保したい考えのようだね。

しかし、今の学生は、ニュース等でも就職氷河期世代の悲惨な現状を
見ているから、とにかく男も女も安定志向で、大手企業、公務員志向。

将来性が無く、かつ不安定な不動産鑑定業などやる気はまったくない。
不動産鑑定士は、基本的には企業勤務するための資格ではなく、独立開業型の
資格。
勤務するなら、福利厚生の充実している大手企業や公務員に到底かなわない。
せめて、生活保護的な地価公示くらいは、委嘱希望者に対して全員保証して
それに付随する形で他の仕事も回してやらないと、今の安定志向で保守的な若者が
こんな資格を目指すはずがない。

試験を簡単にして、それで仮に受かったところで、肝心の不動産鑑定士の仕事に
就きたいと思う人はほとんどいないだろう。
今、若者の数が減っていて、どこの業界でも人手不足だからな。
不安定で将来性もなさそうな業界に、誰が行くかと。

76 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 03:52:13.50 ID:SK6wqY6J.net
今、どこの業界でも若者は人手不足。
若者は、基本的に奪い合いだよ。

ボランティア的な安い報酬で、しかも定員まで設けて確実に委嘱されるか
どうか分からない今の地価公示に若者を呼ぼうなんてのは、まったく
虫が良すぎる話。

国交省も、不動産鑑定業界に人材を集めたいなら、他の業界との
人の奪い合い、競争だという意識を持たないと、どうしようも
ない。
今の若者は、本当に安定志向。

77 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:13:58.27 ID:aryZXmWO.net
地価公示だけでだいたいいくらくらいの報酬があるんですか?だいたいのレンジを教えてください

78 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:27:38.66 ID:PooWV1OK.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

79 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:28:36.76 ID:0PJbirvU.net
>>77
100万くらい
地価公示自体はほぼボランティアだ

80 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:31:19.51 ID:/ccjao5a.net
>>74
今年は鑑定士試験は受けてないの

81 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:34:58.64 ID:/ccjao5a.net
>>79
無名の人が独立して年収400万(経費控除後)は可能?
今年受かった不動産販売業者勤務なんだが、定年後、年金程度に稼げたらいいなあと思ってるんだが。

82 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:36:34.62 ID:SK6wqY6J.net
>>77
地価公示の1ポイント当たり
A鑑が63,100円
B鑑が59,600円

実際には、事例作りや提出資料作りなど、ほかの仕事が多いから
完全なボランティア仕事だよ。
20ポイントで、経費込みたったの120万さ。

ポイント数が増えれば、今度はそれに付随して事例作り等が増えるからね。
地価公示だけ、又はそれに付随する安い国税だけじゃ
バカバカしくてやってられません。
そして、地価公示というのは、毎年委嘱申請する必要があって
今は各分科会とも定員があるから、その「雇用契約」が
翌年も必ず継続して保証されるわけではないのだから。

83 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:43:27.45 ID:koH6LG/t.net
>>81
独立2、3年で400万はコネとかないとかなり厳しいよ。
今から鑑定士取って、鑑定会社に転職、定年後独立ならともかくとして、
不動産屋定年後に独立だと400万に到達する前に寿命が来ると思うよ。

84 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:41:06.83 ID:e2QpPPt0.net
所詮底辺中年が群がる資格

85 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:57:22.82 ID:SK6wqY6J.net
せっかく合格しても、あと数年後には、「こんな資格、勉強して合格するだけ
時間の無駄だったなぁ」と後悔する合格者が、半数以上になるんじゃないかな。

既に難関資格ではないから、合格して得られるリターンなんか、無くて
当然なのだが。

86 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 11:59:45.53 ID:81iVQG8r.net
難関資格だからリターンが大きいっていう認識が間違いだわ
認識間違いを理解出来るまで底辺で燻ってろダンピング鑑定士

87 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:09:02.18 ID:0PJbirvU.net
市役所からの依頼を意見書で安請負してると足元を見られる挙句の果てに、意見自体を尊重されなくもなる。だから、鑑定書の依頼しか引き受けないという気概が必要。

88 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:17:44.85 ID:koH6LG/t.net
>>87
で、ダンピングする私とその仲間たちにすべての仕事を持っていかれるのですね、わかります。

89 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:25:11.08 ID:SK6wqY6J.net
難しい仕事は、それなりの報酬を頂く、補助者でも出来るような
簡単な仕事は安売りもする。
こういうメリハリを付けるのが、士業の価格戦略なんだよ。
税理士の原さんという人が書いているから、読んでみな。
まあ、当たり前のことを言ってるだけなんだけどな。
鑑定なんてのは、他の士業に比べて専門性が低いから
安売りになり易いだけなんだよ。

90 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:43:46.34 ID:ugtwjmes.net
地価公示はボランティアとかいいながら
毎年しがみついてるジジイと中年

恥ずかしいね

91 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:50:02.49 ID:SK6wqY6J.net
公示と結びついている既得権益があるからね。

若手は、なかなか、そのおこぼれにも預かれないけど。

92 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 12:58:51.80 ID:VfvQSU84.net
激安某鑑定会社の下請けをやってるから底辺止まりなのか
反対に底辺どまりだから、某激安会社の下請けに頼るのか

どっちが先なのか?
まわりの鑑定士を見る限り、成功している鑑定士は開業して仕事がない時
でも○○○ウの下請けは、まったくやっていなかった鑑定士ばかりだけど

93 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:07:30.84 ID:SK6wqY6J.net
>>92
安売りして、莫大に儲けている鑑定士もいるから
人それぞれ。
他人に負けないキャッシュポイントがあるなら
そこは安売りしなければいいだけだ。
安売りだけだと疲弊してしまうからな。

薄利多売で儲けている鑑定士は、やっぱり人並外れた
体力もあるよ。
要は、人と同じことをやっていたのでは、鑑定士に限らず
成功はないよ。

94 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:08:37.12 ID:tVBxoEoH.net
三友システムアプレイザル
ってちゃんと書けよ
こんなダンピングで悪名高い糞みたいな会社、匿名にする必要なし

95 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:12:47.72 ID:SK6wqY6J.net
>>92
下請けは、駆け出しの時を除いては、やるべきではないね。
下請けを続けていると、ずっと下請けから抜けられなくなる。
苦しくてもそこから抜け出すべく努力が必要だな。

96 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:29:27.28 ID:81iVQG8r.net
三友システムアプレイザルを始め、ダンピングに加担した業界のガン細胞は亡んで欲しいな
他にも何社かあるけど
安売りしてシェア伸ばす事は簡単に出来たかも知れないけど、一旦形成された鑑定評価報酬額イメージを払拭して適正水準に戻すのは難しいんだよ
マクドナルドやゼンショーと同じでデフレに大きく加担してガンガン値下げして形上売り上げ伸ばしながらそのツケは労働従事者にしわ寄せを食らわせてる
結果として業界全体が低廉な報酬体系を受け入れざるを得ず業界全体が疲弊していく
まさに業界のガン細胞だよ

97 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 13:57:34.78 ID:e2QpPPt0.net
ここ数年の合格者のレベルの低さは業界の常識

98 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 14:38:47.66 ID:b0spqVRm.net
三友ってものすごく健全な企業ですけどね。

上場企業の減損や賃貸等不動産の評価、リートの評価に三友なんてほとんど出てこない。
これらについては不動研、大和、谷澤が過半を占め、残りのほとんどを中堅事務所が持っていく。

三友がやってることは、誰でもできる簡易な事案について
リーズナブルな価格でサービスを提供しているだけ。
専門家と呼ばれるような優れた仕事を提供できない自分が悪いにもかかわらず、
資格の既得権にしがみついて三友を叩いてる>>96みたいな奴は本当にみっともない。

三友は鑑定業界のガン細胞ではなく特効薬だよ。
三友を叩いている奴こそが日本経済のがん細胞。

99 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 14:50:18.74 ID:SK6wqY6J.net
>>98
同意。

簡単にできない難しい仕事で高い報酬を頂くのだよ。
それが、今現在の士業の営業戦略なのさ。
要するに、キャッシュポイントを決める。

まあ、税理士の原尚美さんの本でも読んでみな。

100 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 15:28:25.86 ID:1EVIOecb.net
>>90
わかるわーそれ。
文句言うならやめろよジジイがって感じだよね。
乞食の分際で偉そうにするなと言ってやりたい。

101 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 17:14:25.90 ID:PooWV1OK.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

102 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 19:53:49.56 ID:SK6wqY6J.net
実務修習は、一応指導鑑定士が教えるという建前になっているから
修習で大量に不合格にするということも、なかなかやりにくいんだよね。

修習費用が安くなるし修了考査で筆記試験が加わるから、以前よりかは
合格率も下がるとは思うが、それでも大量に不合格というわけには、
なかなかいかないと思う。

だから、不動産鑑定士試験が難関資格だった時代も、もう終わりかなと
思いますね。

それと、修習を厳しくする代わりに、希望者は全員地価公示に入れて
やるべきだと思いますけどね。
新スキの事例作り要員が増えれば、ボランティア仕事の一人当たりの
負担が減りますから。

103 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 01:12:37.10 ID:EM7WpoI5.net
つかぬことをお聞きしますが合格者で道路の交通法違反合格取り消しなりますかね?人身ですが

104 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 02:11:33.30 ID:pHT5R7n+.net
>>103
ならない。
ただし、不動産鑑定士登録した後だと、刑事罰を食らい禁固以上の刑が
確定すると、たとえ執行猶予付きでも、刑の執行を受けなくなった日から
3年間、不動産鑑定士は登録消除となります。
人身交通事故で刑務所行きとなると、登録消除だね。
交通違反でも、罰金を払う程度のものなら問題はありません。

業務妨害、傷害、ストーカー行為、痴漢行為、すべて刑事罰の対象に
なりますから、不動産鑑定士登録した後は、気を付けてください。

105 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 13:51:14.42 ID:c9wGEQoH.net
官報ゲットだぜ

106 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 13:55:03.35 ID:gHUZRB21.net
まあ、資格2chも、まことのじいさんしかいないんだけどね(笑)

107 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 19:35:52.65 ID:5oOstYfK.net
公示10年以上やってるけど1度も固定の仕事がきたことがないわ
何なのマジで?

108 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 19:37:42.98 ID:lpBGRcdA.net
【経済】安倍政権思いつき改革 氷河期世代“正社員化”は問題山積 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478052635/

109 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 19:58:46.33 ID:K+pZjdDr.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

110 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:31:30.18 ID:z8T9uq8N.net
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  鑑定業界ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /  
      | |     ヽ、_   `^イ      
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    そんなものないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

111 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:35:52.15 ID:GlTuLwz2.net
なんでそんなに鑑定士たたかれるの?
わいは今年合格で、転職するんだけど今より給料100アップよ。勉強がんばってよかったって思ってるよ

112 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:47:14.46 ID:/yO/oSKR.net
>>111
マーチって高学歴だけど、東大や早慶よりも凄い!っていったら馬鹿だと思われるだろ?

鑑定士はなかなか良い資格だが、弁護士や会計士、弁理士や税理士と比べるとやっぱり劣る。
確かに昔はすごかった。ただいまは昔と比べてだいぶ落ちている。
にもかかわらず現実を見ることができない頭のおかしい奴が
弁護士や会計士よりも凄いんだ!とか言い始めるから馬鹿にされるだけだよ。

113 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 20:48:41.55 ID:GlTuLwz2.net
>>112
すごいわかりやすい!
ありがとう

114 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:35:05.75 ID:pHT5R7n+.net
>>112
マーチは低学歴だよ。

知り合いのマーチ卒鑑定士は、優秀だけどな。
マーチが高学歴なんて、どんどん学歴をインフレ化させるなよw

この資格は、既に難関資格ではなくなっているのに、いつまでも
難しいみたいなことを言ってる受験生がいるから、叩かれるんだよ。
肝心の国交省が、「不動産鑑定士は、もう難関資格である必要はない」と
言ってるに等しいのにな。

115 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:53:13.58 ID:pHT5R7n+.net
>>107
何もしなくても仕事が来ると思っている基地外が多すぎるんだよな。
この業界。

116 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:05:27.42 ID:5n92R2+k.net
>>112
さりげに税理士を入れるのが良いね

117 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:08:03.78 ID:z8T9uq8N.net
超難化した社労士
超易化した鑑定士

118 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:19:59.06 ID:PLpKvafk.net
合格者30人くらいでちょうどいい。

119 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:25:57.17 ID:/yO/oSKR.net
>>117
まあそれでも鑑定士の方が難しいけどね。

120 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:38:06.08 ID:cJmY/cA7.net
鑑定は試験制度が大げさにみえるだけで、実質的な競争はスカスカ

121 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 00:46:56.74 ID:EbYxjieN.net
TACの模試と合格者の名前を見比べたが、上位陣は順当に合格している。(35位以内で名前の無いのは4名)
30位台後半以降はそれなりに涙を呑んでいる。
自宅受験の上位者も合格は半分位。
合格者の半分強はTAC模試に名前が無いが、51位以下の人か?それともTACと無関係で勉強した人か?

122 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 01:07:25.64 ID:xi0Qo3tZ.net
暇な奴

123 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 01:14:44.18 ID:bZLfe64m.net
1回目は教養一年以上着手してなかったので鑑定と演習だけ受けてFランク(測定不能)
2回目は1回目の反省を踏まえて教養受けたもののボロカスで100位外全答練受験者のうち下から数えた方が早い位の順位だったな
ただし1回目の鑑定理論は15位以内だし2回目の鑑定も30位以内だったよ
TACの全答練でアテになるのは理論の順位だけだ
教養は無駄 過去の問題の焼き増しが散見されるし上級答練の応用が多くてTAC生用って感じの問題
しかも平均点10~20あたりで凌ぎを削るような、どマイナー論点出して来てそれ基本理解力試すのに役立ってんの?みたいな問題だしな

今年の本試験の「所有権と抵当権を対抗関係で処理」
「都心への距離と地代面積のトレードオフ関係」「土地再評価差額金」
これとかは全部基本的な知識の応用問題で簡単に解けるのに、
難しい論点だと勝手にはまり込んで落ちた人結構いると思うなあ

124 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 01:56:27.95 ID:8fjLgPiH.net
10年以上公示やって固定来ない。固定は必然的に来るものではない。地道に役所を回り担当者と会話して勝ち取るもの。ちなみに私は、3年で取りました。ただ、公示で担当してる都道府県の役所全部回ったから、苦労したよ。でも、営業しないと来ないよね。

125 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 02:07:57.47 ID:r9Yyp/pv.net
私立文系は全員クソ

126 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 02:20:30.84 ID:TeyItkGB.net
タックの教養は似た問題ばかりで、網羅性に欠ける。応用力働かせるポイントも本試験とズレて明後日の方向。

127 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 02:27:44.13 ID:VwMUgcRG.net
>>124
東京でそれやったけど1件も仕事来なかったよ

128 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 02:42:42.02 ID:EPJZCZSZ.net
マジレスだが、この試験、年間で500時間勉強時間を確保できれば
一発合格可能なくらい、超易化してると思う。
やるべきことは、基本と過去問、さらにTAC全答練の復習くらいだが
時間が無ければ、基本を繰り返すだけでもよい。

みちしるべも、本業の仕事等で忙しいんだと思うが、来年も受ける気が
あるなら、来年を最後の年と決めて何とか年間500時間確保し、基本だけ
繰り返して勉強すれば、意外と簡単に受かると思う。
そのくらい、最近の試験はザル試験になってるよ。

129 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 02:45:22.02 ID:+/z9rekZ.net
司法書士とこの試験どっちが難しいですか?

130 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 02:46:52.68 ID:aPITQHDT.net
>>128
実際の難易度を教えて
宅建10にしたら、どれくらいですか。
また、宅建もちが受験した場合の難易度も教えて

131 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 03:01:43.06 ID:p4BgRjT3.net
社労士スレのだと、社労士は1500時間必要だって話になってきてるのに…
かつての社労士の合格率8〜9%時代は、ボーダー到達までの所要学習時間が
予備校各校の資格難易度ランキングとかだと600〜800時間くらい(≒公務員地方上級)
ちなみに税理士が1500時間〜、会計士と新司法が2000時間〜
でも社労士は急に難化して去年の合格率2.6%wwwwww
今年の発表は来週金曜だけど、今年も合格率が去年並みだった場合
つまりは「そういうことにした」と受け取れるわけで、その意味で今年の合格率は注目の的w
本当に2.6%レベルで固定するなら俺も1500時間必要だと思う
社労士が不動産鑑定士の難易度を逆転している可能性は十分にあると思う

132 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 03:02:01.90 ID:VwMUgcRG.net
現在をベースにするなら
宅建10に対して鑑定士50

2.5%時代なら
宅建10に対して鑑定士150くらいかな

133 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 03:02:20.14 ID:EPJZCZSZ.net
>>130
新試験制度が始まって最初の数年間くらいは、宅建の20倍以上なんて言われて
いたこともあるけど、今現在は、宅建のせいぜい7〜8倍ってとこじゃないかなぁ。
宅建は、50〜100時間あれば合格可能だから、その7〜8倍って言えば
分かるでしょう。
合格率2%の社労士の方が難しいという人も、中にはいるかもしれないね。

134 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 03:19:20.22 ID:aPITQHDT.net
皆さま、ありがとうございました。
合格して、需要がありますかね。

135 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 03:36:12.10 ID:6MgrjzK7.net
有資格者の高校・専門学校・その他割合

司法試験>不動産鑑定士>>>公認会計士、司法書士>>>>税理士

136 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 04:03:07.98 ID:EPJZCZSZ.net
>>135
むなしいから辞めとけよ。

受験生や合格者の学歴も公表できない時点で、もう終わってるんだから。

国交省も、「不動産鑑定士が難関資格である必要性は、必ずしもない」と考えている
から、受験生や合格者の属性を公開しないんだよ。

もちろん、「受験生も合格者も高齢低学歴ばかりなので、属性は絶対に公開
しないでくれ」という、不動産鑑定士協会の要請があってのことだけどな。

137 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 06:17:57.98 ID:3qUuKabo.net
司法書士は14%だよ高卒割合
まあ10年以上前の法学書院のデータだけど
税理士は8%
司法書士ってしょせん鉛筆試験でしょ
しかもたった1日で終わる試験
昔から受験資格ないしね
大量のバカが受けるから合格率が低いだけ

138 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 07:27:15.10 ID:EPJZCZSZ.net
>>129
試験は、司法書士の方がずっと難しいと思うよ。

ただ、試験合格しても時給800円の乞食資格だというのが、2chなどで
受験生にばれてしまったから、最近は受験生が激減。
受験母集団の質も、年々どんどん劣化している。

易化しまくりの不動産鑑定士試験を後追いしてる状態だから、あと
10年後には、今じゃ考えられないくらいの簡単な資格になっているかもね。
そもそも、登記業務そのものが無くなっている可能性もあるし。

139 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 08:04:26.10 ID:3qUuKabo.net
はいみにゃさんこんちゃ

140 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 09:49:42.94 ID:hlaq0jia.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

141 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 11:02:14.41 ID:3qUuKabo.net
ところでLECの生講義って何人くらい受講生がいるの?
通信は20名前後らしいけど

142 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:20:17.97 ID:ol7nQZIW.net
模試受験者が70人くらいだったような。

143 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:40:46.59 ID:wXVoMHgP.net
>>124
遅延、人脈ありゃ、公示に入らなくてももらえるよ

144 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 12:49:44.26 ID:3qUuKabo.net
>>142
少なっ
川原さんの給料、しょぼいんだろうな

145 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:00:44.53 ID:QbpOSNdE.net
副業でしょ

146 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:04:27.99 ID:hMmpaWGQ.net
模試受験者って、他校・独学も入ってるでしょ

147 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:08:15.71 ID:s9XT9qEv.net
>>121
合格者の名前どーやって知ったん?合格体験記の、名前か?てか模試の順位コピーしてんか?

148 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:12:10.40 ID:3qUuKabo.net
>>145
川原さんは開業してないよ
毎日横浜から中野本社ビルに通勤

149 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:38:19.56 ID:G7MSzrX6.net
>>136
会計士合格者の5〜8%は、専門学校や短大などでしょ
文系資格で高学歴が多いのは、弁護士と不動産鑑定士の2大資格しかない。

150 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:43:54.98 ID:FNO2fgOh.net
>>148
特定した

151 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:46:08.09 ID:bZLfe64m.net
>>147
無知

152 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 14:54:20.91 ID:EbYxjieN.net
>>147
11/4の官報に出てます。ネットでも見れます。模試のランキングはダウンロードファイルに残っていました。

153 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:22:58.40 ID:EPJZCZSZ.net
>>149
こういうバカがいるから鑑定士は叩かれる。

154 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 15:43:17.75 ID:EPJZCZSZ.net
32 :
名無し検定1級さん
2016/07/12(火) 00:48:02.44 ID:cFUI19gv
大昔から私大出身者が多数派な資格ではあるけど、今は日東駒専からの合格者増加傾向
という話を聞いた。
往年は早慶、MARCH、関関同立がメインだったのに・・・
勿論、東大はじめとした旧帝、一橋、東工大とかもいたのに。

155 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:30:35.63 ID:M4qKTdpD.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

156 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:35:17.92 ID:hMmpaWGQ.net
平成14年不動産鑑定士2次試験出身大学別合格者数

早稲田大学   35名(31名)
慶應義塾大学  29名(33名)
中央大学     17名(26名)
同志社大学   15名(12名)
立命館大学   15名( 9名)
明治大学     13名(23名)
日本大学     13名(17名)
東京大学     12名( 6名)
法政大学     11名( 8名)
専修大学     11名( 6名)

( )内は前年の実績

157 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:43:24.43 ID:hMmpaWGQ.net
平成14年不動産鑑定士 3次試験出身大学別合格者数

慶應義塾大学
20名(12名)
早稲田大学
19名(28名)
中央大学
12名( 8名)
日本大学
10名( 6名)
同志社大学
10名(11名)
明治大学
9名(13名)

158 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:54:32.30 ID:hMmpaWGQ.net
平成28年司法試験 法科大学院別合格者数

慶応大学   155人
早稲田大学 152人
東京大学   137人
中央大学   136人
京都大学   105人
一橋大学     63人
大阪大学     42人
神戸大学     41人
九州大学     36人
明治大学     36人

159 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:55:38.50 ID:EPJZCZSZ.net
>>157
14年前の合格者学歴を貼って、どーするの?

160 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:59:14.26 ID:hMmpaWGQ.net
>今は日東駒専からの合格者増加傾向という話を聞いた。

昔から日東駒専レベルの合格者は多かった
つまり学歴なんて14年前よりやや劣化しつつもほぼ同じでしょ

161 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:02:31.75 ID:EPJZCZSZ.net
>>160
もういいから。
涙拭けよ。

162 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:09:39.68 ID:hMmpaWGQ.net
>>161


163 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:46:25.97 ID:3qUuKabo.net
そういうのずっと保存しておいて毎年コピペするような人生にはならないようにしよっと
参考になるわ〜

164 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 17:47:14.38 ID:U1LnpG6v.net
協会から国に属性非公開の要請したことなんかあったかな?

165 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:12:38.69 ID:vj1tjtGP.net
>>163
確かに 14年間ずっと鑑定士と学歴の関係気にしてたってすごいキモいよな
いつまで言ってんだって話だわ

166 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:15:32.70 ID:pi+w+Ar5.net
いつまでも爺さんのせいで
地価公示に入れないんだが・・・

若手の参入を望んでる業界なのにわけがわからん

167 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:15:36.96 ID:hMmpaWGQ.net
>>163
保存してないし毎年コピペしてないから、参考にならなくてごめんねw

168 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:17:13.67 ID:hMmpaWGQ.net
>>165
学歴でググれば普通に出てくるんだがw
なんか反論できずに話題そらされてるわ〜w

169 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:21:28.95 ID:hMmpaWGQ.net
>>163
保存しておいて毎年コピペしてるというお前の勝手な妄想
こういう妄想癖にならないようにしないとな
参考になるわ〜

鑑定士にも勝手な妄想を抱いているんだろうなw

170 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:27:32.73 ID:hMmpaWGQ.net
>>163
>>137
10年以上前の法学書院のデータwww
そういうデータをずっと保存しておいて書き込みする人生にすでになってるwww

171 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:42:54.65 ID:8Xb/RbLU.net
>>156の年度って、合格者数が380人も出た年だろ
掲載の大学別合格者数を足しても半分に満たないから、如何に合格者母集団がひどいかが分かるよな
合格者の大半はこれ以外の大学から受かってる訳で
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/03/031016_.html

でも、この年度の合格者平均年齢は31歳だから、かなり高齢化が進行してることが分かるよな
終わってることが改めて証明された

172 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:49:57.72 ID:EPJZCZSZ.net
>>171
そう、おまえのように考える人間が多いから、この年を最後に
学歴非公開になったんだよ。

今現在は・・・
学歴公開したくても出来ない悲惨な状況というのは、分かるよな。

173 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:03:12.87 ID:EPJZCZSZ.net
>>166
ここで文句言ってないで、政治家にでも言えよ。

一番いいのは、地価公示制度そのものを、なくしてしまうことだ。
それ自体は、カネにもならないボランティア仕事だし、参入障壁に
過ぎないからな。

174 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:14:23.55 ID:3qUuKabo.net
ID:hMmpaWGQ

このひとが「永遠に不合格」の「ダメダメ人生」ってことは分かった
ではなぜ「24時間365日ネットに張り付いて他人を妬み嫉み僻む人生」なのか分からん
だって、このひとがそういうゴミクズに生まれたのは自分の母親がクサレマンコのクソビッチだからでしょ?
ここの住人と関係じゃないじゃん?
ダメなのはこのひとと、このひとを産み落とした精子まみれのメスイヌなのに・・・・

175 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:26:27.37 ID:EPJZCZSZ.net
地価公示というのは、それ自体、事例作りなどで無駄に鑑定士の時間を
奪っているボランティア仕事だし、参入障壁になっていて、鑑定士間の
適正な競争の妨げになっているから、廃止したほうがいいんだよ。

TPPで、地価公示制度も解体に追い込まれるんじゃないかと、みているけどな。
中央省庁の役人でも、TPPが士業にどういう影響を与えるのか、ほとんど
分かっていないらしい。
TPPの情報公開そのものがされていないから。

176 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:34:13.69 ID:bZLfe64m.net
>>175
お前自身TPPがなんなのか分かって無さそう 頭の悪さ滲み出てるぞ

177 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:44:17.50 ID:EPJZCZSZ.net
要は、外資の鑑定会社や鑑定事務所が、日本での仕事を得やすいようにしろ
という話になる。
特に地方での公的評価だな。
地価公示分科会が、その参入障壁になっているなら、制度そのものを
廃止しろとか、全員、そこの分科会に入れろとかいう話になっていくだろ。

TPPは、日本経済をアメリカ資本に売り渡すことを目的としているからな。

TPPで情報公開されているのは1/3以下に過ぎず、政治家や官僚でもどういう中身に
なっているのか、さっぱり分からないのだよ。

178 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 20:56:56.59 ID:EPJZCZSZ.net
外資にとって参入障壁と見なされれば、ISD条項発動で訴えられるからな。

179 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:03:46.92 ID:hMmpaWGQ.net
>>174
人としての品性がありませんねぇ

と思ったら、君か
頑張れw

180 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:11:04.10 ID:JF2EpQtA.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

181 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 21:41:07.01 ID:EPJZCZSZ.net
不動産鑑定士の仕事をやめました…

やりはじめて3年ぐらいで前の仕事よりも稼げるようになりました。
前の仕事は不動産鑑定士という不動産関係の仕事で、自分で事務所を構えてやっていました。
(自分で言うのも何ですが)わりとうまくいっていたので、
3年で不動産鑑定士の頃の収入を超えたのは、自分でも驚きました(今では不動産鑑定士の仕事はやっていません)。

不動産鑑定士は何年も勉強して国家試験に受かってから、2,3年実務の修行。
そのあと、自分の事務所をもって、、、という流れで合計10年弱やっていました。
10年弱やっていた仕事の収入を3年ほどで超えることができたのは、やっぱり選んだ仕事がよかった、
というのが大きいと思います。

でも、本当に良かったと思うこと。
それは、不動産鑑定士の仕事をやっていたときに感じていた将来の収入の不安がなくなったことです。
「不動産鑑定士の資格があれば、将来は安泰」なんて思って、がんばって資格をとったんですが、、、
現実と想像はまったく違いました。
人から仕事を奪う原因になっている供給過剰にどんどん陥ってきていることを肌で感じて、
10年後、20年後ずっとこの仕事を続けられるのか、、、という不安が常にあったのです。


オックスフォード大学が大胆な予測を発表…
10年から20年後、約47%の人の仕事がなくなる!?

いわゆる士業と呼ばれている先生の方々にも仕事も供給過剰の波が襲ってきています。
たとえば、、、

•公認会計士は、2000年には、16656人でしたが、2014年には、33977人と2倍以上に増えていますし…
•行政書士は、2005年〜2014年の間に37,607人から44,057人に増加
•社会保険労務士は、10年で26,460人(2005年)から38,878人(2014年)と1.46倍に…
•税理士も、10年で69,243人(2005年)から74,501人(2014年)
•司法書士は、2006年から2015年の間に、18,509人から21,658人まで増えています…

こんな風に軒並み資格者の数が大きく増加しているのです。
しかも、この勢いはまだまだ止まりそうもありません。
そうなってくると、ますます供給過剰が進み、仕事の価値が大きく下がってくることになるでしょう。

182 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 01:49:31.12 ID:iuYZz0PM.net
業界人としては、駅弁でもいいから国公立求む

私立文系はマジで来ないでくれ

レベルが下がる

183 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 02:30:09.61 ID:P5HsTXTz.net
2015年度/公認会計士試験合格者
@慶應 123
A早稲田 91
B中央  64
C明治  56
D同志社 33
E関西  29
F関学  28

史上最低の合格者学歴だった平成14年不動産鑑定士試験よりも
ショボイ有様、実際はB〜D内に高校専門学校集団がランクイン

184 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 02:47:04.99 ID:pBVarjyB.net
>>182
駅弁乙

185 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 07:14:56.78 ID:pBVarjyB.net
TPPで、日本の不動産鑑定業界も完全に終わるかもな。

分科会の幹事やってるような連中でも、低学歴で、既得権にしがみつくしか能が
ない無能な連中が多いが、彼らも壊滅的な打撃を被るんじゃないかな。

資格の相互認証ということになると、日本で得たデータを本国に送って
米国の鑑定士が評価書を書くことも可能になる。

TPPで予想されるのは

@契約書などは全て英語、もしくは日英併記

A礼金・更新料などの日本にしかないような商習慣の廃止

Bテナントに有利な借地借家法の廃止

C日本独自の資格である不動産鑑定士などの有名無実化

D建築基準法の緩和

E賃料や売買価格の全面公開

そのほか、外資にとっては参入障壁に過ぎない地価公示分科会制度の
解体などが予想される。

いずれにしろ、不動産鑑定士の世界も劇的に変わる可能性が高い。
受験生は、しばらく様子を見た方がいいだろうな。
日本の鑑定士資格が、実質的に有名無実化する可能性もある。

186 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:42:58.91 ID:B3F1vd00.net
>>183
意図的に8位以下をはずしただろw
こういうことをするのが得意なんだろうなw

2015年度/公認会計士試験合格者
@慶應 123
A早稲田 91
B中央  64
C明治  56
D同志社 33
E関西  29
F関学  28
G神戸   28
H東京  23
I専修  22

187 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:46:42.76 ID:B3F1vd00.net
>>182
大学別合格者や試験科目をみても分かるとおり、もともと私立文系資格なんだよw

188 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 09:57:10.75 ID:pzMC0Tl0.net
>>185
不動産鑑定士制度が日本独自だと…?無知すぎるだろ

189 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:03:25.03 ID:pBVarjyB.net
土地家屋調査士年収360万円(バイト代込み)】
◆本業よりもバイトで稼ぐ本末転倒な収入構造に、頭の痛い日々が続く

土地家屋調査士,夜勤バイト「お恥ずかしい話なんですが、周りに内緒で
週4回、仕分けのバイトを夜勤でしてますんや。月の収入は本業とバイト
合わせて30万円あるかないかっちゅうとこですわ」

 自嘲気味に頭をかきながら、今の生活を語ってくれたのは、高木正道氏
(仮名・53歳)だ。高木氏はつい5年ほど前まで、関西地方の中規模都市に
ある土地家屋調査士の事務所で社員として働いていた。当時の年収は500万円
を超えていたのだが、なぜ、安定を捨ててまで独立して辛酸をなめること
になったのだろうか。

「見通しが甘かったとしか言えへんですわ。この職業は不動産屋との結び
つきが濃いんです。でも、業者への営業がホンマに苦手で何回か接待
したんですが、それまで勤め人時代に付き合いがあった不動産屋もガラッと
態度が変わりよって、上から目線。周りの調査士は何度も頭を下げて仕事を
もらっているみたいですが、僕にはどうにも不向きやったんです」

190 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:03:44.17 ID:pBVarjyB.net
 土地家屋調査士は土地や家屋の登記をする仕事だ。月に4、5戸の登記を
すれば30万円ぐらいの収入になるのだが、現在は土地家屋調査士の数が
増加して飽和状態に。さらに価格破壊が起きて、10年前の半額で請け負う
ケースもあるという。なかにはリベートを営業マンに支払う者までおり、
弱肉強食の混沌とした業界になっているのだとか。

「デベロッパーと付き合って新築マンションの登記を請け負えば、
ン百万円と入りますが、僕にはそんな案件回ってけぇへんですしね
(苦笑)。土地の測量と登記をやろうとしたんやけど、測量は自分
一人ではできへん。だから社員を1人雇ったのが負の始まりやった」

 仕事はないが、給料は支払わないといけないし、マンションの
ローンもある。しかし、銀行は貸してくれないので、消費者金融から
お金を借りて自転車操業が始まり、気がつけば600万円もの借金を
背負ってしまうことになった。

土地家屋調査士「結局、親が亡くなって遺産が入ったので事なきを
得ました。でも、娘の進学もあるから、キッツいですわ。マンション
売らなあかんなって家内とも話しています」

 最近では、バイトの仕事ぶりが評価されて現場を任されるように
なってきたという高木氏。

「バイトの給料が多い月もありますし、バイトが忙しくて本業の
仕事を断りそうになったこともあって、こら、あかんなって(苦笑)」

 どちらが本業かわからなくなりつつある高木氏の不安がなくなる日
は来るのだろうか……。

191 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:07:41.68 ID:pBVarjyB.net
>>188
不動産鑑定士は、国によってはただの民間資格に過ぎなかったり、簡単な
州資格にすぎないところもある。同じ不動産鑑定士資格でも、国家資格にまで
している日本は、むしろ日本独自の資格と言ってよい。

192 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:09:45.34 ID:aT09pnlw.net
世界中どこでもあるのは医師弁護士会計士くらい。
世界中どこでも社会的地位が高いのは医師くらい。

193 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 10:19:38.87 ID:1kU9C087.net
お医者さんってはるか昔は穢れた仕事、
今でいうブルーカラー扱いだったのにいつの間に偉くなったんだろう?

194 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 14:56:11.51 ID:akIuuN0A.net
米国公認会計士なんて、驚異の100万人もいるぞ
民間のアクチュアリーのほうが全てにおいて米国では格上
米国の歯科医は、内科医や眼医者よりも高年収でトップ職業
資格なんて、国によって扱いが違って当然だろう。

195 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 15:23:38.30 ID:7jOFq3FA.net
アメリカの歯医者では保険が使えない
自由価格だから儲かるだけで尊敬はされていない
例えとして稚拙

196 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 15:55:33.12 ID:/FpU29FY.net
薄汚い負組中年資格

それが不動産鑑定士の現実

197 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:20:39.53 ID:8w3kspUZ.net
公認会計士にケンカ売ってる不動産鑑定士は身の程を知れよw

税理士にも大差で敗北しているのに会計士様にケンカ売るとかガイジかな

198 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:22:51.61 ID:/FpU29FY.net
弁護士≧公認会計士>>税理士>>司法書士>>>社労士>>>>>>>不動産鑑定士≧宅建

199 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:35:26.29 ID:mU4FKZgS.net
宅建より上とか凄いな。
鑑定士様と呼ばなきゃ…

200 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:38:46.06 ID:mU4FKZgS.net
僕の土地を鑑定して貰ってもいいですか?

鑑定士『イイヨー!』

鑑定士『んー…これは不動産ですね』

ありがとうございます!

201 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:46:54.07 ID:7eXmOVBt.net
なんかワロタw

202 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 17:11:15.83 ID:P5HsTXTz.net
>>197
これで?グヒャヒャ、ヒャヒャ-、ヒャヒャ-

2015年度/公認会計士試験合格者
@慶應 123
A早稲田 91
B中央  64
C明治  56
D同志社 33
E関西  29
F関学  28

 史上最低の合格者学歴だった平成14年不動産鑑定士試験よりもショボイ

 実際は、上位B〜D内に高校専門学校集団がランクイン

203 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 17:12:52.07 ID:1kU9C087.net
弁護士≧公認会計士>>税理士>>司法書士>>不動産鑑定士>>>社労士>>>>宅建

204 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 17:21:00.43 ID:7QW4Xjl1.net
>>200
これすこ

205 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 17:42:18.73 ID:7eXmOVBt.net
引きこもり職歴なし中年専用資格

206 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 19:12:58.78 ID:d/gC7/SK.net
>>202
毎年公表しないのに平成14年が史上最低と
どうして言えるのか。馬鹿じゃないの。

207 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 19:34:17.03 ID:O54STxNU.net
http://www.j-cast.com/2013/01/27162801.html?p=all
ワーホリビザに「東大、早慶」クラスが必要 異常に厳しいシンガポールの学歴制限

208 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 19:34:23.25 ID:1kU9C087.net
今の鑑定士の合格者ランキングってこんな感じだと思う

1.日大
2.中央
3.早稲田
4.専修
5.関西
6.東海
7.明治
8.立命
9.慶應
10.近畿

209 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 20:24:11.77 ID:GaYxbKQx.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

210 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 20:43:47.95 ID:pBVarjyB.net
>>208
そこまで酷くはないかも。
今でも早稲田あたりが一応トップかもしれないぞ。
もともとの学生の人数が多いからな。

ただし、昔はそれが20台の若者メインだったのが、今じゃ40歳過ぎの
中年おっさんばかりという点w

211 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 20:46:10.34 ID:7eXmOVBt.net
なぜ早稲田まで行ってこんなの取るんだよ
馬鹿馬鹿しい どんだけおまえらズレてんだ?

212 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 20:51:21.25 ID:pBVarjyB.net
>>211
早稲田と言ったって、社学とか、教育とか文とか、人科とかの就職無理学部が
あるだろう。
不動産鑑定士協会も、早稲田にはそういう学生がいることも見込んで
資格の売り込みに行ったんだろ。
早稲田も、バカにされたもんだけどな。

213 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 21:28:00.08 ID:7eXmOVBt.net
だから早稲田の現役学生なんて受けてこないから

214 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 21:42:20.74 ID:tm7es+OG.net
社学とか、教育とか文とか、人科とかの就職無理学部でも明治報なんかよりは就職はいいんだろうな

215 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 22:08:24.16 ID:pBVarjyB.net
夜学ではなくなった最近の社学はともかく、教育、文、人科とかなら、マーチの
方が就職有利だろう。
もっとも、このあたりの低次元の話は、俺はあまり知らん。

216 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 22:31:28.67 ID:+ENBDDj1.net
下位学部でもマーチよりは一般的に就職に有利だよ。大学名の壁は大きい。

217 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 22:31:36.74 ID:1kU9C087.net
>>211
俺の知り合いに東大出身の行政書士と京大出身の社労士がいるよ。
職業の選択や資格の取得なんて人それぞれ。
それがわからないお前のほうがよっぽどズレてるよ。

それくらいのことは友人知人が5人もいれば自然とわかること。
あなたは大学にも行ってないし社会にも出たことのない無職の引きこもりですか?

218 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 22:52:01.73 ID:pBVarjyB.net
私立大学は、慶応一強時代で、早稲田は最近明治にも追い上げられてる始末で
一流大学の地位から転落しつつあるからな。
不動産鑑定士協会も、せめて慶応にくらい資格の宣伝にいけるようにならないと、
ますます私立文系資格とバカにされるだけよ。

219 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:08:24.73 ID:lubaol4R.net
久しぶりに来てみたらまだキモい句読点の学歴厨は粘着してんのか
とりあえずお疲れ

220 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:12:43.69 ID:7eXmOVBt.net
現役学生がこんなもの受ける訳がない
学歴以前の問題だろ
なぜ若くして底辺中年の階層に転落する必要が?
合格者平均年齢忘れたの?

221 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:15:30.58 ID:lubaol4R.net
>>220
受けるわけないという理由は?

222 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:26:34.08 ID:7eXmOVBt.net
理由も書いてるじゃん

223 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:30:56.94 ID:akIuuN0A.net
受験してる中年は、学生憧れの大企業管理職や官公庁の公務員たち
どちらにしたって最終合格率50倍の試験だから、受験層はどうでも
いいだろう

224 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:37:06.71 ID:lubaol4R.net
>>なぜ若くして底辺中年の階層に転落する必要が?
>>合格者平均年齢忘れたの?

これ?
評価書書けなさそうだから日本語の勉強から始めた方がいいよ
頑張ってね

225 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:48:49.08 ID:pBVarjyB.net
>>223
たとえ高学歴でも、人間、中高年になると新しいことを覚える
記憶力が衰える。
短期記憶をキャッチする脳細胞の機能が落ちていくらしいよ。
それが高じると、今聞いたことをすぐに忘れる老人性認知症になる。
だから、どんなに高学歴だろうと、受験者の平均年齢が高いと
暗記がほとんどすべての資格試験においては、受験母集団の質は
落ちるということになる。

226 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:50:50.90 ID:is3zFvbm.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

227 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:57:36.32 ID:pBVarjyB.net
「逃げ恥」
http://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000006329

京大卒の平匡は、3IソリューションというIT企業に勤務。
普通の高学歴は、資格試験なんかじゃなくて、やっぱり実利にこだわるよね。

228 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 00:36:00.56 ID:QFi8W70f.net
学歴とか関係ないとかほざいていたようなのに限って、コンプは根深い
あいつは何何大学卒だから優遇されているだけとか言ってたのに限って、コンプは根深い
大学学部を出せない心の闇

http://www.kukaidesign.com/companyprofile/representative.html

229 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 00:45:04.92 ID:MlXyT2E7.net
中年の中年による中年のための資格
それが不動産鑑定士

230 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 00:56:45.13 ID:zL381FOY.net
今の東大、京大、一橋=中高年の早慶上位
今の早慶学生、早慶新卒=中高年のマーチ
今のマーチ学生、新卒=中高年の日東駒専

高学歴の中高年が受験する国家試験のほうが、早慶マーチや閑閑同立の
学生、新卒が占有する国家試験よりレベルが高いでしょう

231 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 01:28:18.14 ID:89eZUizg.net
>>225
あくまでも俺の場合だけど、大学時代や若手社会人の時よりも、
記憶力云々は置いといて勉強そのものに対するスキルは今の方が上がってる気がする

多分今までの実務や自己啓発なんかで積み上げてきた知識量が
学生時代とは比べものにならないからだと思う

232 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 09:16:24.39 ID:LRxGnUy/.net
川原講師 不動産鑑定士/学歴不明
豊岡講師 宅地建物取引士/管理業務主任者/中央大卒
森田講師 教員免許/早稲田院卒
高坂講師 税理士/日商簿記1級/AFP/慶応大卒

233 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 09:45:53.09 ID:rK5r4CYy.net
川原さんは早稲田卒だろ

234 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:20:33.17 ID:97jCVouD.net
君たち学歴話好きね

235 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:41:48.03 ID:KHR70xo0.net
早稲田の教育卒だろ。

236 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:43:59.51 ID:tEEmZ6YN.net
はいみにゃさんこんちゃ

237 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:44:59.96 ID:KHR70xo0.net
>>208
これは、当たらずとも遠からじかもなw

238 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:49:46.09 ID:LRxGnUy/.net
豊岡先生ってゲイ?

239 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 13:55:33.41 ID:QVq/6BRy.net
>>238
あの顔は絶対クンニ好きだろ 嬢が嫌がって泣いて許しを請いても舐めマシーンと化してそう

240 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 15:36:08.05 ID:NXyaLObT.net
>>218
女飲み会来る→レイプ
女飲み会来ない→線路突き落として殺害未遂
こんな原始人みたいな学校が何だって?

241 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 15:47:29.48 ID:LRxGnUy/.net
高坂先生って何でいつもキレてるの?

242 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 16:12:18.97 ID:CRvLGDJL.net
高坂先生のスーツネクタイの独特なセンスすこ

243 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 17:20:39.36 ID:1BtPerDr.net
こんな簡単な試験で無職受験はありえない

244 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 17:46:00.65 ID:KHR70xo0.net
>>241
LECの鑑定士講座も廃止になりそうだからじゃね。
さすがに通信が20人じゃやってられないでしょ。
税理士資格を持っていても、税理士より講師の方が本業みたいだから。

245 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:28:50.64 ID:LRxGnUy/.net
>>244
大学のように募集停止→廃校ならいいけど
今、学費払ってる連中って見捨てられるのかね?
LECは2年コースが主流というか王道だけど
短答受かって「これで講座は終わります」じゃ受講生はたまらんぞ

246 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:16:10.89 ID:Ls+3pfSe.net
正直教養はLECのほうがいいのに、このままTAC独占かぁ

247 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:31:04.35 ID:GqbMmwls.net
個人的にはLECの教養はクソだと思ったわ。TACに比べて信頼できない。
ただ効率的にサクっと受かるならあの薄い内容の方が効率的だからそういう意味ではいいかもね。

248 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:33:36.53 ID:n9xwoxvv.net
ということはレック最高じゃん!

249 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:22:38.07 ID:rK5r4CYy.net
一方突っ込んで考える癖を付けておけば、本試験対応十分。よって、教材はレックで十分。ただ、経済は数字の間違いがままあるので、じぶんで直す必要がある。

250 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:13:16.99 ID:EitHsLxU.net
>>244
Lの通信講座20人てどこ情報だよw
模試の人数だと少なくとも60〜70人はいるぞ
受けてない奴含めればもっといるだろ
Tがその4,5倍てとこか

251 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 00:13:40.85 ID:EJt+oxCm.net
経済は石川先生の論文マスターのほうがよくね?TACの答えじゃ点数にならないし第1書けない

252 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 01:49:11.09 ID:ZCfs2Cq+.net
学歴話もいいが、私立大学を前提に話してるのが情けない

上位国立はそもそも私立なんて眼中ないからな

もちょっと業界レベルあげていこうや

253 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 02:23:12.24 ID:tnPQEofz.net
東大、京大、一橋、東工、阪大、名大、お茶、外語
これ以外の国立は、東京では田舎の大学としか見なされない。
大半が、大企業子会社や地縁無名企業に就職、いいほうで地元の公務員か教職

254 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 07:06:33.77 ID:9fb3Z91/.net
LECオンラインスタディを開くと「何の資格を勉強するために」「何人アクセスしてるか」が分かるが
司法書士を100とすると公務員が95、弁理士が85、行政書士が80、会計士が75
で、不動産鑑定士は5〜10くらい
本当に少ない
哀しいほど少ない
生講義も1ヶ所でしかやってないしね

255 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 09:42:04.57 ID:dNX40aik.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

256 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 12:52:34.09 ID:9fb3Z91/.net
現在のLECオンラインスタディ

司法書士:237
公務員:228
弁理士:139
行政書士:129
公認会計士:95
不動産鑑定士:20

257 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 13:04:20.59 ID:EW6tG9Uo.net
不合格者たちの書込みは生産性がないねぇ

258 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 13:22:04.19 ID:Xihlx5Hf.net
低学歴が何か言ってるぞ

259 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 14:10:43.07 ID:sVBG7uxO.net
低学歴でも年収1000万いってるんで
なんと言われても構わん
高学歴で年収1000万未満を馬鹿にしてます

260 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 14:44:37.41 ID:9fb3Z91/.net
ところでTACの全国模試ってどれくらいの受験生がいるの?
ほぼ本試験の受験者数と同じくらい?

261 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 14:51:50.69 ID:t8KGBf/w.net
>>253
なんでそこに、名大、お茶、外語とかが、何食わぬ顔して
入ってるの?
それに東京の人間からしたら、阪大もただの田舎大学だよ。
理系ならいいけどね。
国立の文系は、せいぜい阪大までだよ。
名大とか外語とか、どさくさに紛れて入れないようにね。

262 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 15:01:37.05 ID:Xihlx5Hf.net
学歴とは無縁の貧困中年のスレ

263 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 15:02:36.69 ID:/lf18uin.net
>>260
今年は230人位じゃなかったかな
下から3分の1の順位にいたオレでも受かったから頑張ってね

264 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 15:10:39.73 ID:9fb3Z91/.net
>>263
そんなに少ないの?
確か論文式の受験者が700人だよね
結構独学がいるってことかな

265 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 15:29:35.09 ID:sVBG7uxO.net
高学歴でも1000万未満は恥ずかしいよ
しんだほうがよい
低学歴1000万以上の方がまし

266 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 16:17:24.52 ID:idMO4xa7.net
低学歴鑑定士の学歴への拘りって、結構あるよ
法政法でて早稲田の院にロンだして、最終学歴は早稲田しか載せないとか。

267 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 18:30:52.33 ID:Xihlx5Hf.net
低学歴は業界デビューしたら死ぬまでバカにされるぞ

268 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 18:57:44.94 ID:siIJls8Q.net
2015は100人の合格者のうちTACが74人。

269 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:32:35.01 ID:t8KGBf/w.net
>>264
これだけ問題も簡単になると、独学も増えるだろうな。
講義聞いたりしてる時間の方がもったいないだろ。

それに、もはやスッカスカの母集団で、そこにはもうまともな競争なんて
ものは存在しないからな。
だから、模試受験生230人の下から1/3でも受かる。

270 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:35:30.81 ID:Xihlx5Hf.net
本試験より全答練の方がレベルが圧倒的に上ww

271 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:41:14.70 ID:t8KGBf/w.net
スッカスカで誰もいないから、直前期の1〜2ヶ月の
追い込みで簡単に捲られてしまうんだろうな。
だから、模試が下から1/3でも受かるんだよ。

荒野を駆け抜けてるようなもんだよな。

272 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 19:47:49.13 ID:t8KGBf/w.net
問題も基本問題ばかりで簡単だし、母集団がスッカスカで誰もいないから
直前期の追い込みだけで、簡単に捲れるようになってるんだよね。
もう難関資格でもなんでもないね。

誰もいない荒野は、簡単に駆け抜けることができるよね。

273 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:04:50.64 ID:Xihlx5Hf.net
なるほどね

274 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:21:29.86 ID:0W5eowkd.net
公的評価は鑑定士にとって社会保障みたいなもんだからな
そりゃあ爺さんも必死でしがみつくだろ

275 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:49:25.20 ID:/lf18uin.net
そう考えると一生懸命勉強したのに大した職にもありつけず即独開業しても食えてないここ数年の鑑定士合格者って可哀想だよな
ちょっと勉強したら受かる資格なのに合格年で差が出てるみたいで可哀想 オレはいい年に合格しちゃったなあ
立派な学歴の諸先輩サーセン!

276 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 21:04:21.42 ID:Xihlx5Hf.net
受かったら合格年度なんて関係ねーからな

277 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 21:17:35.58 ID:7xfgBj8w.net
以下、早稲田OBからの忠告です!! 

!!賢明なる早稲田の学生諸君【ただし、政経・法の学生】はこんな資格に引きずり込まれないように注意!!

資格目指すなら、法学部ならロー・予備、司法試験を目指せよ。
政経なら資格なんて目指すんじゃないよ、超一流企業に就職できるのにもったいなさすぎる!!

https://www.waseda.jp/inst/career/news/2016/10/05/2632/
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/news/os_pressrelease_2016

278 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 21:17:48.66 ID:O9xkZole.net
あんだけ簡単だったのに平均点が250って時点でね
まったく勉強せずに受けてる奴結構多いんじゃないの
そのうちそれでも合格する奴でてきそう

279 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 22:48:19.53 ID:vr4ykaJu.net
東京、大阪でくいっぱぐれた
のがいるってことだろ。

学歴なんたらとか延々と書き込んでるやつって
日本語のネットで集めた情報しかことしか知らないしな。

でもまあ関東とか名古屋、大阪に地震が起きたら
鑑定士の仕事炸裂だぞ。

280 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:19:07.90 ID:Xihlx5Hf.net
何言ってんだ、この引きこもり中年

281 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:04:08.79 ID:scisSAgG.net
>>264
公開模試はTもLの受けてないけど受かったよ。申し込んだけど仕事が立て込んで受けれなかった。

282 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:11:51.84 ID:scisSAgG.net
>>278
経済のとき、隣が真っさらで手垢1つ付いていないこうかけ見てる奴がいた。
手垢まみれのこうかけを読み込んでいた俺は、その瞬間勝ったなと思った。
隣の奴は無差別曲線と予算線のページを開きながら虚ろな目つきで眺めていた。
試験が始まり問題用紙を捲ると、何と無差別曲線と予算線の問題!
俺は、その瞬間に隣の奴を神だとマジで思った。

283 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:21:51.50 ID:jTbKfrrs.net
もうこんなレベルで受かるんだな

284 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:31:19.63 ID:9gPTVuV6.net
>>256
むしろ受験専念組か学生しかいない真っ昼間に
鑑定士の勉強してる奴が20人もいることに驚きだわ

285 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:39:22.03 ID:9gPTVuV6.net
+DVD組がWEB組の2分の1と仮定して計30人?
Tはその3倍はいると仮定して、TとL合計して120人
平日真っ昼間に?
ほんとにそんないるのかよ(笑)

286 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 01:08:54.55 ID:AKnwKTSR.net
昔、早稲田セミナーが不動産鑑定士講座をやっていたときは、模擬試験
の実際の受験者が300人くらいいて、上位50〜60人以内にいないと受からない
感じだったよ。
一番下の成績の本試験合格者でも、120〜130番くらいだったような気がする。
ガチ受験の猛者ばかりだったから、模擬試験で下から1/3の成績で
受かるなんてことは、まずあり得なかったな。
これは、TACの全答練でも同じだったね。

今は、本試験の問題も基本問題ばかりだし、模擬試験もやる気があるのか
ないのか分からないようなスッカスカの母集団だからな。
誰にも邪魔されることなく、本試験直前期の勉強だけで簡単に捲れる
ということだね。

最近は、クライアントも2chなんて見ていて、ここ数年の鑑定士試験が
やさしいことを知っている人が、少しずつ増えてきたね。
今後は、簡単な試験時代の鑑定士は、仕事の受注なんかでも影響が出て
くると思うよ。
鑑定士のクライアントは、プロが多いからね。

287 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 06:41:59.98 ID:7hnz6LkT.net
昔は〜とか
学歴が〜とか
受験生には全く関係のない話
それを試験スレで延々と語ってる時点でクズ人間
面白くもなんともない、知性の欠片もに長文で
「役立たずの三流人生でーす」って認めてるようなもの

288 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 06:54:32.77 ID:AKnwKTSR.net
>>287
関係無くはないよ。

司法試験を見てみな。
試験の難易度は関係ない、学歴も関係ない、仕事さえできればいいんだ
といくら言ったところで、仕事は、難易度の高い旧司法試験合格、東大法卒
などの高学歴のところに集中しやすい。
仕事だけなら、所長より仕事ができる補助者もいるくらいだから、仕事だけ
出来ればいいのなら、試験をやる意味がない。

鑑定士の場合、司法試験とは違うところも多いが、今後試験が簡単な状態が
続いていくと、司法試験や弁護士と同じようなことになっていくと思う。

289 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 06:58:26.93 ID:7hnz6LkT.net
受験生には関係ない
業界がどうかなんて今は関係ないんだよ
受かることだけを考えてる
お前のように1年中、昼夜問わずここを監視して発狂してるダメ人間はどんな世界へいっても失敗する
そろそろ気づけよ
ダメなのはこの業界じゃない
お前自身だってこと

290 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 09:54:06.35 ID:PbyTnSf8.net
実際の話ですが、
求人、仕事、収入などを教えてください。
私が大学生の時は、司法試験・公認会計士試験・不動産鑑定士試験が、
三大大型資格と言われていました。

291 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 10:05:23.69 ID:Y0UaRpgs.net
>>288
〉鑑定士の場合、司法試験とは違うところも多いが

自分でよくわかっとるやんけ 対クライアントの構図は弁護士と不動産鑑定士じゃ全然違うわアホ助
弁護士は事務所の名前背負っていても結局個人の力量によるところが大きい
鑑定士は個人の力量よりも事務所の看板によるところが大きい
鑑定評価書の表紙に「財団法人日本不動産研究所」ってあると、おー研の評価書だなぁって一目置かれるくらいの話
個人の鑑定士を特定して依頼するなんて弁護士と比べたらごくまれな話だ
つまり鑑定士は「どの鑑定事務所に所属してどんな実務経験積んだか」が最重要 看板で仕事する職業だよ

ところで、学歴やら試験難易度が高いころの合格者で超優秀なお前はさぞかし立派で高度な鑑定評価書を書いて
他の鑑定士とは差をつけて、個人的に指名されてたくさんの案件を受注していると考えていいんだよな?
まさかとは思うが低学歴簡単試験時代の合格者や鑑定士に職歴や実務経験ぼろ負けしてダンピングに加担しているド底辺鑑定士とは違うよな?

292 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 11:47:27.02 ID:qrEK50Ww.net
クライアントは知らんが(というか見るとも思えないけどw)、鑑定士もこのスレ見てたりするよ
長文バカはかなり昔から粘着してる

293 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 14:43:20.84 ID:Y0UaRpgs.net
クライアントが鑑定した鑑定士の学歴や各年度の試験難易度(そもそも合格年すら)知ってるとは全く思えないけどな
興味すらないだろうね そんなことより早く正確に評価書出してくれる業者かどうかくらいしか興味ないでしょ 客と応対したことないのかな?

294 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 15:21:42.95 ID:Y0UaRpgs.net
>>290
求人:https://dacha.fudousan-kanteishi.or.jp/fukan_sys/job/common/
これだけが全部じゃないけどね いい求人はあんまりここにはないかな
ここに定期的に求人出してる鑑定事務所(特に個人レベル)はブラックだから気を付けるべし

仕事:鑑定評価とその周辺業務 最近は鑑定にずっと特化し続ける人は少ない
鑑定オンリーで入札や公共の仕事だけで食べていこうとすると将来は先細り

収入:士業はなんでも同じだと思うがピンからキリまで
企業内鑑定士なら500〜700万くらいがボリュームゾーン
個人開業は300万〜数千万くらいじゃないのかな
数千万なんて稼ぐ人は多分鑑定はほとんどやってない 
依頼を受けた鑑定は外注とか補助者にやらせて違うことやってる人ばっかりだな
自分の知ってる人だと仲介、マンション賃貸とか管理とかアレンジャーやってるって人もいる

悲惨なのは底辺開業鑑定士 どの士業もそうだと思うが資格取ったら稼げると勘違いした奴がこれになりやすい
鑑定士なんてPCと電話さえあってメールで物件資料もらえば自宅でパチパチやってればできる仕事だから、
仕事スタイルがコミュ障と親和性が高い
でも大きく稼ぐには他の自営業とも同じで営業力や業務発想力、行動力が必要なのは変わらない
それができない奴は公共の仕事や入札のダンピング、やっすい下請けなんかで細々と食をつないで、
>>288みたいな歪んだコンプレックスを抱えた底辺鑑定士が完成する

295 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 15:48:34.86 ID:AKnwKTSR.net
>>291
会社の看板で仕事が来るのは、大手の鑑定会社だけ。

しかし、そんな大手でさえ、簡単な試験に受かっただけの低学歴鑑定士
ばかりなら、そのうち顧客の信頼を失うことになるよ。
鑑定業界では、今までそういうことが無かったから、会社の看板が
ありさえすれば仕事が来ただけだ。
普通の大手企業だって、半分会社の信用を維持するために、高学歴ばかり
集めているだろ。
電通、東京海上、すべてそうだ。

296 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 15:51:38.75 ID:jTbKfrrs.net
引きこもり中年の戯言

297 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 16:19:19.29 ID:Y0UaRpgs.net
>>295
そしたらさ高学歴優秀鑑定士のお前は三大のどこ勤務(勤務経験あり)なの?
高学歴なのに三大入れなかったんだとしたらとんだ落ちこぼれなんじゃないのか?

298 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 16:22:30.45 ID:jTbKfrrs.net
三大なんて高学歴が行くとこじゃないよ
あそこは若いだけで誰でも入れる

299 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 17:45:28.94 ID:UJ60NdF5.net
業界のトップ3の鑑定士でも
社会一般から見れば中小企業のサラリーマンだからね
優秀な人間は3年程度でやめて金融とかデベに行くよ

300 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 19:23:23.25 ID:o2Vxeyis.net
短答の勉強方法を教えてください。しようしている参考書や問題集も教えてください頂ければと存じマスク

301 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 20:56:08.54 ID:NunS1lFL.net
>>300
@TACかLECに行く
ATACの市販テキストを買う。

オプションとして鑑定士協会が出してる要説を読む。


マイナー資格でまともな市販テキスト類はTACだけなので
勉強の仕方はこれだけしかありません。

302 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:08:37.24 ID:jTbKfrrs.net
短答はもはや試験とは言えないレベルなので、なんでもいいんじゃね

303 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:16:48.83 ID:KNKGjRCB.net
俺、今年の合格者だけど、短答は30分くらいテキスト読んだだけ。
論文は、スマホでエロ画像とエロ動画見ながら、はぁはぁ言いつつ各科目のテキストを一回読んだだけだった。
合格者で勉強してる人はいないと思うよ。

304 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:21:35.47 ID:u6w+YV/z.net
私立の奴ってたいがい国立を最初からあきらめてるから、そもそも知らんのよね

旧帝大全部言えないだろ
私立文系は東工大も知らんからな

ビリギャル程度の勉強ではいれる時点でもうダメだろ

305 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:22:32.06 ID:lNJOpgFB.net
俺は短答47時間で論文134時間の勉強で今年受かった。まぁかなりギリギリだったけどなんとかなるもんだね。

306 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:32:01.39 ID:jTbKfrrs.net
対策30分すげえw

307 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:53:15.17 ID:fXU/fSmK.net
>>305
そんな短時間で基準覚えられるもんなの?

308 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 00:27:56.95 ID:SpJfTHL9.net
>>305
それが本当ならすげーな
コツを教えて欲しいわ

309 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 01:23:17.18 ID:FhlxwgSk.net
トランプの基本政策は、日本叩きと保護貿易主義。

自国は保護貿易主義で、日本には、アメリカ資本に有利なように
徹底的な市場開放を求めてくるだろうね。

保護貿易主義でも、日本経済をアメリカに売り渡せという主張は
むしろ過去のアメリカ歴代政権より強くなるかもしれない。

不動産王で商売人のトランプの口癖は、「トレード」。

TPPの合意内容を、さらにアメリカ資本に有利なように変更させたうえで
再交渉という可能性もある。
いずれにしろ、日本のすべての企業や業界にとって、トランプの存在は
マイナスでしかない。

トランプは、日本を為替操作国ということで批判しているから
マイナス金利をはじめとするアホのミクスも、もう続けられない。
都心のミニバブルももうお終い。
トランプショックで、明日からの日本の株価、不動産価格は
大暴落が始まるかもしれないな。
日本経済は、東京五輪を待たずしてオワコンだな。

地価公示価格も、全面的に引き下げる方向で、見直しが必要だな。

310 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 01:46:27.12 ID:17f0BeAK.net
ないないw

311 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 06:15:27.34 ID:0QpBbbfV.net
>>309の論調ってすごく偏見に満ちた独特の展開するよな
>地価公示価格も、全面的に引き下げる方向で、見直しが必要だな。
と言う事が言いたいだけなのに、そこに最新の話題を前後の繋がりを無視して無理やり絡める(トランプ当選、TPP、AIとか)
結論ありきの無意味な前段部分でしかないから文章的に支離滅裂 こんなんでよく論文試験受かったもんだ

312 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 06:51:52.79 ID:FhlxwgSk.net
>>311
偏見とか言ってるのは、単におまえの勉強不足。
ちょっと新聞を読んでる人間なら、この程度のことは、一般的な
社会常識の範囲だろう。
これを個人的な偏見とか言ってるから、不動産鑑定士なんて、おまえの
ような低学歴のアホばかりと馬鹿にされるんだよ。
日本経済全体にどういう影響を与えるかが重要で、瑣末な地価動向の
ことを言いたくて書いたのではない。
鑑定評価するには、こういう一般的な要因も重要だと習ってるだろ。

トランプを支持しているのは、アメリカでも低学歴の白人が多い。
エリート層は、トランプの主張が滅茶苦茶であることが分かって
いるから、クリントン支持だ。
そのくらいのことは、いくらバカなおまえでも知ってるだろ。
日本でも、徹底的な規制緩和や自由化を求めているのは、高学歴の
エリート層で、既得権にしがみつくしか能がない、無恥で無能な低学歴の
鑑定士は、保護主義的なトランプを支持したりするのだろうな。

2chの適当に書いてる書き込みの揚げ足を取って、論文がどうとか言って
るアホは、豆腐の角にでも頭をぶつけて死ね。

313 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 07:10:25.53 ID:0QpBbbfV.net
>>312
ある結論ありきで前段部分がその結論と全く無関係な話をしていて支離滅裂って話をしてんのに何で一般的要因を無視してるって話になるんだ
一般的要因以前のお前の文章力の問題だぞ
文章力は地頭のよさがもろにでる お前は地頭悪そうだな

314 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 10:38:51.83 ID:17f0BeAK.net
>>313
同意

315 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 13:05:52.22 ID:5y7J49FB.net
適当に書いた文章の割にはお気に入りの如くコピペ繰り返すよね
とりあえず学歴長文バカはスレが見にくくなるから消えて欲しい
あっ、スレからじゃなくて世の中からね!

316 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 13:46:03.32 ID:p0bCmzam.net
ところで、今年合格した方々は、自分に何かご褒美みたいな物を買ったりしましたか?
俺は、とりあえず高級ソープ行こうかなって思ってます。

317 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 14:13:10.97 ID:9+Dm0qjL.net
しょうもな チラシの裏にでも書いてろ

318 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 15:14:27.74 ID:n+g2Swba.net
公的評価にしがみついてる爺さんはよ逝けや

319 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 16:02:39.92 ID:gyFuFmQ8.net
>>312
>>313

こいつら性格悪そう

320 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 16:15:10.38 ID:p0bCmzam.net
>>317
まぁまぁ、落ち着いて。
とりあえず、一発抜いておけw

321 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 20:00:50.88 ID:9+Dm0qjL.net
ふぅ・・・

322 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 20:23:08.29 ID:eGuwD2Q5.net
昼間は無職中年がくだらないことばかり

323 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 20:52:50.63 ID:aPTvHejOp
キミも昼間書き込んでるでしょ。
マジ何やってるの?
就活でどこにも相手にされなかったの?

324 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 22:00:40.70 ID:BC8uhB2H.net
>>321
素直だな

325 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 23:00:02.17 ID:WHGTcvhD.net
明日は成績通知の発送日(^_^)/

326 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 00:48:00.37 ID:sQ8vNI4V.net
会計で負ののれん、演習で区分のエグいのが出た年がピークかな?

327 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 06:59:38.49 ID:+WsbuP+r.net
宅建、FP1級、銀検財務2級、税務2級、法務2級を持っていますが、鑑定士の勉強に役に立つと思いますか?

328 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 07:17:29.64 ID:rkpj7vrJ.net
宅建は役立つ
全体の0.5%くらい

329 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 13:30:11.08 ID:uGKDnxgn.net
タワマン課税に階層別、位置別効用比が導入されたら鑑定士の仕事増えますか!?

330 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 13:59:24.23 ID:CObfAdFE.net
鑑定士の会計学ってどういうものですか?簿記だけ昔かじったんですが結構違うものですかね?

331 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 14:28:57.63 ID:rkpj7vrJ.net
かじった程度にもよるんじゃないか
おれは税理士だけど税理士の財務諸表論より難しいと思うよ

332 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 18:54:17.22 ID:rkpj7vrJ.net
今夜も高坂先生が怖い・・・
人○しの目だ・・・・

333 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:26:33.32 ID:Wyt2chJl.net
鑑定士の会計学はつかみどころがない感じだな。
なんとなく書ければいいんだろうけど実際書くとなると難しくて民法のようにトレーニング方法も確立されていない感じ。

334 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:39:08.20 ID:covq4yrl.net
>>332
閉じたまぶたにマジックで書いた目してると、俺は思った

335 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:46:42.40 ID:rkpj7vrJ.net
>>334
確かにw
彼はマネキン
いや、腹笑いの人形だよねw

336 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 01:14:45.42 ID:3548ZQwD.net
講義はわかりやすいけどな
つーか全般的にLの教養科目はわかりやすい

337 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 03:15:01.83 ID:dO+qcd7s.net
不動産鑑定士試験は、既に監督官庁の国交省自身が、「難しい資格である
必要は必ずしもない」という、問題意識を持っている。
要は、不動産鑑定士資格という資格そのものには、それほどの価値はないと
いう問題意識だ。
たから、試験問題も特に一般教養科目を中心にどんどん簡単にしてきている。

国交省としては、ボランティア仕事の地価公示評価員の数さえ確保できれば
それでいいと考えている。
受験生は、今後の不動産鑑定士資格については、それを取ったからと言って
何も保証されるものではないということを、十分認識する必要がある。

不動産鑑定士の位置付けは国によって違い、旧社会主義国のロシアや
ウクライナなどの東欧では、かなり難しい資格となっている。
一方、アメリカでは、カリフォルニア州などで公的評価のために
州資格となっている州もあるが、州資格としての鑑定士試験は宅建並みに
簡単で、基本的には米国鑑定士協会などによる民間資格という位置づけだ。
日本は基本的にアメリカの属国なので、TPPもあるし、簡単な国家資格に
することにしたんだろう。

不動産鑑定士も新しい分野に積極的に取り組み、成果も出している有能な
鑑定士もいる。
そういう鑑定士は、補助者でも出来るような簡単な不動産鑑定評価に
ついては安売りしている。
一方、地方などでは、公的評価という既得権にしがみつくしか能がなく
既得権を守るため犯罪まがいのことまでしている、無恥で無能な
不動産鑑定士も多い。

いずれにしろ今後、既得権にしがみつくだけの地方の不動産鑑定士は、極めて
厳しいことになっていくと思う。
また、トランプ大統領は、アメリカに有利なTPPなら積極的に進めてくる
可能性すらあるから、鑑定の世界においても、田舎鑑定士の既得権などは
根こそぎ奪われてしまう可能性があるだろう。

338 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 04:08:45.06 ID:dO+qcd7s.net
不動産鑑定士試験は、既に監督官庁の国交省自身が、「難しい資格である
必要は必ずしもない」という、問題意識を持っている。
要は、不動産鑑定士資格という資格そのものには、それほどの価値はなくても
いいという問題意識だ。
たから、試験問題も特に一般教養科目を中心にどんどん簡単にしてきている。

国交省としては、ボランティア仕事の地価公示評価員の数さえ確保できれば
それでいいと考えている。

不動産鑑定士の位置付けは国によって違い、旧社会主義国のロシアや
ウクライナなどの東欧では、かなり難しい資格となっている。
一方、アメリカでは、カリフォルニア州などで公的評価のために
州資格となっている州もあるが、州資格としての鑑定士試験は宅建並みに
簡単で、基本的には米国鑑定士協会などによる民間資格という位置づけだ。
日本は基本的にアメリカの属国なので、国交省としては、TPPもあることだし
簡単な国家資格にすることにしたんだろう

不動産鑑定士も新しい分野に積極的に取り組み、成果も出している有能な
鑑定士もいる。
そういう鑑定士は、補助者でも出来るような簡単な不動産鑑定評価に
ついては安売りしている。
一方、地方などでは、公的評価という既得権にしがみつくしか能がなく
既得権を守るため犯罪まがいのことまでしている、無恥で無能な
不動産鑑定士も多い。

いずれにしろ今後、既得権にしがみつくだけの地方の不動産鑑定士は、極めて
厳しいことになっていくと思う。
また、トランプ大統領は、アメリカに有利なTPPなら積極的に進めてくる
可能性すらあるから、不動産鑑定の世界においても、田舎鑑定士の既得権などは
根こそぎ奪われてしまう可能性があるだろう。

339 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 04:33:07.19 ID:SZwgNq/l.net
アメリカの弁護士や公認会計士なんて、日本の社労士や中小企業
診断士よりも簡単な国家試験だ。外国の例なんて出しても意味ない。

アメリカの官僚や大学教授なんて、日本より遥かに地位も低いし、
給料も安い。イギリスの大学教授は、平均で600〜700万しかない。
海外の例なんか意味無い。

340 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 05:06:19.02 ID:dO+qcd7s.net
>>339
ヒント:
日本はアメリカの事実上の属国。
政権与党も、アメリカの意向には基本的に逆らえない。

国交省は、TPPも踏まえ、アメリカとのバランスを取ろうと考えている。
国交省としては、鑑定士資格を国家資格として残したいとは考えているが、
「国家資格ではあっても難しい資格である必要はない」という問題意識を
持っているのだ。
これも、資格の国際化、グローバル化の観点からによるものだ。

トランプ新大統領の選挙公約も、かなりの部分は選挙対策としての
ハッタリによるもので、大統領就任後は、自国第一主義という基本路線は
変わらないものの、現実主義に変わる可能性が高いと見られている。
TPPも、アメリカ資本により有利な形に変えられる可能性がある。

341 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 11:48:19.11 ID:RGjb6q3q.net
鑑定士スレでウクライナの話とか出ててわろた

342 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:11:27.74 ID:BoX3tjRQ.net
不動産鑑定士も新しい分野に積極的に取り組み、成果も出している有能な
鑑定士もいる。
そういう鑑定士は、補助者でも出来るような簡単な不動産鑑定評価に
ついては安売りしている。
一方、地方などでは、公的評価という既得権にしがみつくしか能がなく
既得権を守るため犯罪まがいのことまでしている、無恥で無能な
不動産鑑定士も多い。

いずれにしろ今後、既得権にしがみつくだけの地方の不動産鑑定士は、極めて
厳しいことになっていくと思う。
また、トランプ大統領は、アメリカに有利なTPPなら積極的に進めてくる
可能性すらあるから、鑑定の世界においても、田舎鑑定士の既得権などは
根こそぎ奪われてしまう可能性があるだろう。

343 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:15:56.26 ID:Ze7ETr38.net
TPPでアメリカが興味抱くのは、弁護士と会計士監査でしょう。
再攻撃が始まるのでは?
小さな市場の鑑定業界に興味なんか持たないでしょ。
興味を持つなら、日本の不動産業界の無料査定では?
アメリカのように無料査定を取引から引き離せば巨大な市場になる。
外国からすれば形だけの無料査定のシステムがかなりおかしい。
彼らの格好の標的になるかも

344 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:26:13.08 ID:fV5PuC8N.net
>>342
>不動産鑑定士も新しい分野に積極的に取り組み、成果も出している有能な
>鑑定士もいる。

こういう鑑定士は、鑑定士有資格者というだけで、鑑定業をやってるわけ
じゃないからな
有能な鑑定士ほど、鑑定業界から離れるとは昔からよく言われてることだけどな

345 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:32:50.03 ID:3548ZQwD.net
だから試験スレなんだよここ

346 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:38:10.86 ID:fV5PuC8N.net
じゃ、試験の話しようぜw
俺、10年前の学生時代に一回受けて不合格で離脱して、来年再チャレンジ
するんだけれども、予備校の受講者層にびびったわw
10年前と比べて、受講生は激減してかつ高齢者ばかりw
昔は学生の受験生もそれなりにいたんだけどな。

おまけに、講師は10年前と比較して受験者レベルはがた落ち
とか言ってるし。まぁ、周りの受講生を見たら納得したけどw

10年前はこんな資格受からないって思ったけど、来年は受かる気しか
しないわw

347 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:44:13.69 ID:fV5PuC8N.net
おじいちゃん受験生もいるしな。
定年後の趣味で勉強してるんかと思うぐらいだわ。

受験生の若返りを図りたいのも分かるな。
つーか、この10年間でなにがあった?w

348 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 13:00:43.99 ID:fV5PuC8N.net
>>333
鑑定士の会計学はつかみどころがないだって?www
今年の本試験の過去問見たか?
すべて基本問題じゃないか

こんな受験生ばかりになっちゃたかw

予備校の会計学の本試験の講評も笑えるしな。
シンプルって言葉を多用してるし、「シンプルすぎて、逆に疑ってしまう
ような内容です。」っていう本試験問題の講評ってなんだよw

349 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 14:14:29.37 ID:ViZ7GIyo.net
今年は問題も母集団も史上最低

350 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 14:17:37.53 ID:fV5PuC8N.net
民法の二問目は大学の学部試験レベルって言ってる講師もいるしな

351 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 14:32:56.60 ID:dO+qcd7s.net
早慶の就職に関してはこのコピペがよくできている。

599 名刺は切らしておりまして 2013/12/20(金) 02:06:41.32 ID:3+q4CGzW

早慶で就職がいいのは

圧倒的に@体育会 特にラグビー、野球、駅伝などの花形スポーツこいつらは半端ない。

次にA内部。(早慶上位学部は3〜4人に1人が内部)

そしてBAO入試組(早稲田:政経・国教・理工、慶應:法・文・理工・SFCで実施)
AO組は学力や仕事ができるできないは別として自分を売り込むのが上手い。
いわゆる就職における面接に強いわけだ。
早慶という学歴でエントリーシートは突破し、面接に強いわけだから就職がいいのは当然。

それからC指定校推薦(早稲田政経・法・商・理工、慶應法・商・理工などで実施)
こいつらも学力はともかく、真面目で人当りがいいのが多い。
(実際に性格が良いかどうかは別だが、早慶の推薦取る奴は世渡りは上手い)
指定校推薦組は金融・メーカー・通信など大量採用の企業に強い。
大当たりはないが、ハズレも少なそうと思われている。

D最後に一般入試組。学力試験の成績はいいが、ペーパー試験だけで合否が決まるので
就職の面接で企業がやたら意識してきたコミュ力に難ありが少なくない。
一般は地方トップ校や首都圏の超進学校出身だと評価が高い。
このあたりは基本東京一工目指して5教科やりながら落ちて入ってきたんだろうと思われるので洗顔であっても得。
問題外なのは首都圏に多い中途半端な進学校で高1くらいで数学捨てて英国社ばっかりやり込んだ連中。
いわゆる私文専願っていう層。これで浪人とかしてたりすると残念としか言いようがない。

早慶でも半分くらいは中小企業逝きになるが、こういうのはたいていDの一般入試の私立文系専願連中。
山川の日本史や世界史の用語集をチェックペンで真っ赤にしてる連中の就職先は非常に残念な結果になってる。

352 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 14:50:06.16 ID:dO+qcd7s.net
不動産鑑定士試験は、経済学で数学的な問題を極力出さないようにしたり
民法で論点がいくつもあるような複雑な事例問題は出さない方向で
見直されようとしている。
これは言ってみるならば、試験問題のレベルを大学入試レベルから高校入試レベルに
下げると言ってるのに等しい。
母集団のレベルが本当に高ければ、高校入試レベルに下げることはしない。

また、数学的な問題は出来るだけ出題しないということは、大学受験における最底辺
である私立文系専願タイプの人間を、鑑定士試験の主要なターゲットにしている。
国交省も、「不動産鑑定士は、もう難関資格である必要はない」と宣言しているに
等しい。

353 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 16:46:57.56 ID:ViZ7GIyo.net
>>350
会計学も二問とも超基本問題だよ
あれじゃ間違う方が難しい

今年の合格者は会計学は全員満点取ってるだろ
ま、こんな基本論点も落とすのが鑑定士受験生なんだが

354 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 16:54:01.01 ID:fV5PuC8N.net
>>353
その会計学の受験生の平均点が37.4点だからな
予備校の予想合格ラインが50点程度だからな

今は、その程度のレベルになってるのがよく分かった

355 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:01:55.66 ID:ViZ7GIyo.net
>>354
100点満点で??信じられないな
どんだけアホなんだ今年のゆとり合格者

356 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:06:27.01 ID:fV5PuC8N.net
もちろん100点満点やでw

357 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:23:06.51 ID:YmfBjvGK.net
っても白紙答案、白紙に準ずる答案含む平均点で33点だからな

358 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:34:03.75 ID:ViZ7GIyo.net
ボーダー50点のほうがインパクトあるわ
裏口入学レベルだろ

母集団が激烈に低下してるのに上位10%を合格させるルールだから、
こんな結果になるんだよな

359 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:34:53.95 ID:kNjEXW+y.net
俺、今年合格したんだけど、教養三科目は全部白紙だったなぁw
演習も計算が全て間違ってたw

360 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:40:44.46 ID:fV5PuC8N.net
今年の本試験の某予備校の各科目合格ライン

民法…65点程度
経済学…55〜60点程度
会計学…50点程度
鑑定理論…120〜135点程度
演習…70点以上

某予備校合計予想ライン…360〜380点
実際の本試験合格ライン…348点以上

361 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:43:12.88 ID:fV5PuC8N.net
>>357
白紙答案、白紙に準ずる答案含む会計学の平均点が37.4点で、
合格ラインが50点程度って逆にやばすぎだろw

>>359
さすがに、それは無理w

362 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:45:25.31 ID:fV5PuC8N.net
さすがに足きり点以下は、平均点に入れてないだろw

363 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:50:08.58 ID:FCQKLcFo.net
俺も全科目を白紙で出したけど受かったわ!
名前を一時間かけて綺麗に書いたから、そこで上位1割に食い込めたと思ってる。

364 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:52:37.31 ID:fV5PuC8N.net
>>363
名前を一時間かけて綺麗に書くのもある種の才能だわなw
普通の人では無理w

365 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:53:47.32 ID:FCQKLcFo.net
後、試験中は背筋をピンとさせて凛としていたから、そこで加点が入った気がします。

366 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 18:20:17.55 ID:YLyS0rg/1
つーか夜中の3時台にTPPがどーたらこーたら
書いてるのがいるけど、強烈アメポチの小泉政権の
時でも公示制度と鑑定士制度は変わらなかったのだがな。
小泉政権は国土交通省を徹底的に攻撃したけど
それでも変わらなかった。

367 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 18:20:31.80 ID:ViZ7GIyo.net
受験番号記入欄に配点あるんじゃねw

368 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 19:01:33.81 ID:I73BZKuI.net
>>359
そんな書き込みして何の意味があるの
鑑定士試験を蔑みたいんだろうけど

369 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 19:03:22.83 ID:rKoKEeUT.net
地価公示3年連続で落とされた
ホントに爺鑑死んでほしい

370 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 19:12:47.22 ID:YLyS0rg/1
>>369
場所は何処?

371 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 19:15:03.56 ID:agdPp8nP.net
俺司法試験受験生なんだけどもう諦めようと思ってるんだよね。もう年だし。
不動産鑑定士試験も大変だね。難しいし一人前になるまで時間かかるみたいだし。
難関試験なんて俺には向いてなかったのさ。

372 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 20:01:16.05 ID:B0y/gWgj.net
まあ去年よりも明らかに簡単だったのに平均点がだいぶ下がっている。
鑑定士試験は年々受験者の質が下がっているのは間違いないけど
たった1年でそこまで落ちることはあり得ない。

まあ採点基準が厳しくなっただけでしょうね。

373 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 20:43:49.05 ID:7AKvehwW.net
ぼちぼちブログやツイッターで成績開示請求してる合格者の人が情報公開してくれるはず。

374 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 21:06:58.88 ID:tu26ySJ1.net
今年はTの奨学生割引、宅建の範囲だったんだなー
ショック

375 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 21:14:41.58 ID:qLIv6QWB.net
>>374
それ、2016年度宅建受験者で過去に鑑定士講座を申し込んだこと
のない人限定やで

376 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 21:34:08.40 ID:kNjEXW+y.net
>>363
やっぱり、白紙で出しても、名前が丁寧なら採点者に伝わりますからね。
中途半端に何か書くよりも、綺麗な白紙の方がサムライ業たる士業故に潔いと判断されて、合格点に繋がったんでしょう。

377 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 21:42:18.95 ID:qLIv6QWB.net
>>376
マジレスすると、名前欄は採点者は分からないらしいぞ
採点者が受験生の名前が分かると知り合いや教え子だと採点が甘くなるから
その配慮のためだとさ

378 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 21:44:23.58 ID:qLIv6QWB.net
採点が甘くなるからというか採点が甘くなる可能性があるからと書いた
方が良かったな

379 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 21:58:30.42 ID:ViZ7GIyo.net
おまえらはバカなんだから謙虚になれよ
しかも日本屈指の高齢化挫折者集団という

380 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 00:02:06.91 ID:oJhpBm9Z.net
>>374
半分とれただけで4割引だった!

381 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 00:19:58.90 ID:XGabLdYk.net
爺鑑は基本的に死ぬか体壊すまで公的評価にしがみ付くよ
金のためというより、社会との接点を失うことを一番恐れている

ただのジジイになることが一番の恐怖だからね

382 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 00:42:14.71 ID:GEQF65T1.net
お前らも基本的に死ぬか体壊すまで公的評価にしがみ付くだろw
同じことだよ

383 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 00:47:28.74 ID:GEQF65T1.net
お前らも業界のために早く引退して、他業界に行ってくれよ
いつまで鑑定業界にしがみつく気だよ
もしかして、鑑定しかできない無能とかじゃないよな?

384 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 02:20:16.02 ID:69lQsCwZ.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

385 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 05:41:09.19 ID:5YU90kRj.net
来年の試験からは、今年に輪をかけて簡単になるから、今年の合格体験記なんか
読んでも当てにならないと思うよ。
宅建もちで、民法についての基礎知識を持ってる程度の受験生なら
500時間くらいで、短答と論文1回で合格するケースも出てくると思うな。

難易度的には、証券アナリスト程度の資格と同レベルまで落ちるんじゃないかな。
そうなると、もう名刺の肩書にすらならないね。

国交省も、単に受験生集めのために試験を簡単にしているのではなく
「不動産鑑定士は難関資格である必要性はない」という問題意識を
持っているようなので、どうしようもないと思うよ。
難関資格である必要性がないのだから、受験生や合格者の学歴等属性
非公表の言い訳にもなる。

386 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 06:19:45.73 ID:BXqjEEyW.net
長文キチガイは今日もNGにブチ込むとして

不動産鑑定士になろうという、ちょっと自分に自信のあるひとがどうして7割も短答で落ちるのか分からない
論文は確かに大変だが、短答は2-300時間で余裕を持って受かるだろう
もしかして、本当に宅建を受かっただけのバカや二流大学卒の連中が受けてるのかね
司法書士は受験生の2-3割が高卒らしいが

387 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 08:46:22.99 ID:YWxrm3zx.net
>>386
本当に自分に自信がある人は弁護士や会計士を受ける。

自信はないがプライドだけは高い人が難関試験だと言い訳するために、
または宅建程度に受かって俺賢いんじゃね?と勘違いして自信を持っただけの低学歴が中心。

こんな奴らが自信満々で受験すれば、そりゃあんな簡単な短答でも7割も落ちますわ。

388 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 08:46:35.57 ID:qzZAoa6l.net
>>385
そんなに簡単になるのならお前も受験すればいいのにw

389 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 09:49:38.64 ID:PJDXQdXk.net
簡単になるとかオワコンとか何の生産性のない書込みをよく延々と続けられるなと思う

390 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 09:55:29.80 ID:9Dj/aCVU.net
いちいち相手にする奴もアホ
>>388とか

391 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 10:02:31.48 ID:BXqjEEyW.net
ヤフオク、強気の値段だなー
あんなにバラしたら誰も買わないと思うのだが

392 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 10:19:01.72 ID:zU+39Qat.net
金融機関の一部がとる資格
ニートフリーターが最も簡単に年収600万になるための資格

この2つやな

393 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 10:30:43.94 ID:52HwHyv8.net
>>348
終わった後に今年の問題だけ独立して考えればお前のような思考なんだろうけど、本試験の受験生は例年の傾向を頭に入れてその場で問題文を見て二時間勝負だからな。

394 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 10:35:45.80 ID:YWxrm3zx.net
>>392
ニートやフリーターから年収600万だと資格取得後10年以上かかりますよ。
まあ試験合格時で20代半ばぐらいなら大手鑑定事務所に入れる可能性もあるので
それならすぐに600万ぐらいは達しますが。

鑑定士は資格だけでは大手事務所や企業に入れる可能性はそれほど高くないので
人生一発逆転できる程の資格ではないですよ。

395 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 10:44:52.66 ID:qzZAoa6l.net
まともな職歴のないニートフリーターだと零細個人事務所に入る奴が大半だろ
そしてすぐ辞めてニートフリーターに戻る

396 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 10:46:46.50 ID:lFGmTatw.net
>>394
600はすぐでも700からが延びないんだよな
仕事取ってこれる営業スキル対人スキルがあれば更に延びるけども

397 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 10:55:49.20 ID:uCXGd/Q5.net
>>393
例年どおり勉強していれば、きちんと点が取れるシンプルな問題だろ
シンプルな問題でも点が取れない、難しい問題でも点が取れないって、
どんな問題なら点が取れるんだよw

点が取れない言い訳を考えるのはやめようぜ
仕事に関してもできな言い訳ばかり考える奴っているんだよな

398 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 11:01:36.98 ID:qw4tNZvZ.net
答練と類似の問題が出ないと点が取れない受験生ばかりなんだろ

399 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 11:43:48.97 ID:bhGIODdK+
地方の場合結構すぐに600万円ぐらい
行くけどね。
東京じゃ厳しいか。

400 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 11:56:34.29 ID:1MvLrCQg.net
>>387
会計士は、監査法人就職試験だから学生新卒でないと
まーちクラスの学生が本気で受ける試験、専門卒や高卒でも時間をかけば
いっぱい受かるから、高学歴層はモチベーションが保てない。

弁護士は、一つまみの勝組を除いて仕事きついよ
仕事もないし、個人のクライアントは精神不安定で罵声が
飛び交い、やわな連中だとストレスで禿げるぞ

401 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 11:57:07.57 ID:8sWmOAa1.net
>>393
何言ってんだこいつ、今年の問題は傾向以前の超基本だろうが
今年の問題が出来ない奴は、会計学を全く勉強してないのと同じレベル

章末ミニテストレベル
低学歴は本科生で最初からやり直せ
 

402 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:00:54.98 ID:BXqjEEyW.net
教養科目で8割取って鑑定理論で5割で合格、みたいなひとはいるのかね?

403 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:07:54.60 ID:8sWmOAa1.net
受験会場の異様な高齢者集団を考えたら当然の結果ではあるな
だいたい30代、40代で資格試験なんてやってる場合じゃないよ
人生脱線もいいとこだわ

404 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:10:37.65 ID:qw4tNZvZ.net
会計士試験も司法試験も合格者の平均年齢は20代だからな
合格者平均年齢が30代半ばから後半とか異常ではあるな

405 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:13:38.06 ID:YWxrm3zx.net
>>400
>自信はないがプライドだけは高い人が難関試験だと言い訳するために鑑定士を受験する
あなたはまさにコレですねw

406 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:17:02.94 ID:qw4tNZvZ.net
自分に自信がないやつほど、資格に頼りたがるからね
だから、鑑定士試験は難関資格だと思ってないと試験に対する
モチベーションが保てないんだろうな
この掲示板には、そんな人たちが多いと感じました

407 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:19:38.67 ID:1MvLrCQg.net
>>405
事実を素直に受け止めるのも生きる上で重要だぞw

会計士は、監査法人就職試験だから学生新卒でないと
まーちクラスの学生が本気で受ける試験、専門卒や高卒でも時間をかけば
いっぱい受かるから、高学歴層はモチベーションが保てない。

弁護士は、一つまみの勝組を除いて仕事きついよ
仕事もないし、個人のクライアントは精神不安定で罵声が
飛び交い、やわな連中だとストレスで禿げるぞ

408 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:21:14.56 ID:qw4tNZvZ.net
>>402
いるにはいるだろうけど、少数派だろうな
予備校が教養で高得点を取れるようなカリキュラムを組んでないからね

409 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:21:38.92 ID:qw4tNZvZ.net
>>407
で、鑑定士は?w

410 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:22:11.62 ID:qw4tNZvZ.net
あの資格もダメ、この資格もダメ
鑑定士だけは最高って発想なんだろうなw

411 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:28:34.41 ID:CpcucIgb.net
>>407
>事実を素直に受け止めるのも生きる上で重要だぞw
あなたはまさにコレですねw
鑑定士試験・鑑定業界の現状を素直に受け止めようぜw

412 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:29:44.87 ID:oJhpBm9Z.net
鑑定士で食っていきたいんじゃなくて鑑定士の知識を持っておきたいだけなんです!ほっといてください!(><)

413 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:35:22.73 ID:CpcucIgb.net
鑑定士って不動産における専門性がないから、あまり役に立たないよ
専門的な分野は他の専門家に任せるというスタイルだからなw

414 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 12:59:19.51 ID:8sWmOAa1.net
>>413
鑑定士は不動産鑑定評価基準というおとぎ話の中で理屈垂れてるだけだから
基準の枠外に出ちゃうとただの人

415 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 13:04:36.34 ID:CpcucIgb.net
確かに「基準がー、基準がー」って言ってたら、不動産業界では笑われ者になるからなw
基準を理解・暗記してもそれを鑑定業界以外では出さない方がいいわな

と書いてる俺は鑑定士受験生なんですけどw

416 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 13:10:36.27 ID:BXqjEEyW.net
>>408
なるほど
LECの教養科目はイイって聞くけど、だからTACほど合格者がいないってことか

417 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 13:17:54.76 ID:kTfAcny6.net
>>416
その考え方は根本的に間違っていますね。
合格者数の最大の差は受講者数です。
例えLEC受講者の合格率がTAC受講者の2倍あっても
受講者数はTACの方が3倍以上いるのでTACの合格者数の方が多くなります・

本当に君は頭が悪いね。可哀想になってくるよ。

418 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 13:20:34.02 ID:BXqjEEyW.net
分かってるけど
まあいいや
君は毎日ヒステリーだね

419 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 13:21:39.94 ID:5IzaFGsH.net
>>417
しー!
うわー…知的障害者だわって俺も思ってたw

420 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 13:23:21.62 ID:gjZGYoAF.net
>鑑定士って不動産における専門性がないから、あまり役に立たないよ
>専門的な分野は他の専門家に任せるというスタイルだからなw

これは、まさしく典型的な弁護士の実態だよ(失笑
でも聞きまくる弁護士は、まだましな弁護士でしょう
2億の不動産を調停の場で、双方とも1億と信じ平気でまとめようとするから

421 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 13:25:13.28 ID:CpcucIgb.net
>>420
弁護士とかどうでもいいから
鑑定士の話なw

422 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 13:57:09.40 ID:S4EW5AF4.net
受かったが、基準忘れた
修習が怖えぇ

423 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:05:42.92 ID:5YU90kRj.net
これだけ試験が簡単になると、TACだろうがLECだろうが、全く変わらないな。

今までは落とすための試験で、そのためにマイナー論点まで出してきて
TAC生かLEC生かで合否に差が出ることもあったろうが、今は基本問題しか
出ないからな。

俺が鑑定士試験を受けたときは、ただ目の前に不動産鑑定士試験という
山があったから登っただけで、既得権を得ようなどという発想はまったく
なかった。
もともとそういう考えだから、不動産鑑定士試験が易化して難関資格では
なくなっても、それはそういうものとして受け入れることが出来る。

424 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:13:07.56 ID:CpcucIgb.net
予備校は過去にしばられるからな
本試験では基本問題が多くなってきてるのに、答練では本試験では出ないような
マイナー論点を出してきたりするからな

425 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:13:57.59 ID:CpcucIgb.net
まぁ、自分で取捨選択をすればいいことなんだけどね

426 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:16:40.76 ID:TKal7qDk.net
試験だけなら、ともかく修習が大変そう。受け入れ事務所なかったら大枚100万はたいて
学校行けとかいうし。

427 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:20:39.86 ID:CpcucIgb.net
地方だと受け入れ事務所もほぼなく、学校も通えないからな

428 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:26:53.74 ID:4P+BsJUP.net
>>423
いつもお疲れ様ですw
日曜日くらいは、2ちゃんから離れて出掛けましょうよ(^-^)

429 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:38:14.09 ID:5YU90kRj.net
修習も、指導鑑定士が教える建前になっているから、ここで大量に
落とすわけにも行かない。
今までよりかは修習も厳しくなるだろうが、試験の易化を埋め合わせる
ほどには、なかなか厳しくも出来ないだろう。
それから、実務修習については、実地演習の件数が大幅に削減されるから、
今年から数十万の費用で済むはず。

国交省も、「難関資格である必要はない」と考えているようなので、修習で
落としまくるということは、まずないだろう。

430 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:40:05.05 ID:BXqjEEyW.net
最新】TAC2017年 入門・基本講義全科目 DVD通信教材
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v477744025

431 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:40:58.26 ID:KkKO87zj.net
実務修習の類型は減っても書く評価書の量が増えるから本当に安くなるのか疑問。値段てもう発表されてるの?

432 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:43:36.46 ID:BXqjEEyW.net
LECでは総額で70万くらいって言ってる

433 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 14:44:30.83 ID:5YU90kRj.net
>>431
内訳書だけでも、鑑定評価書まで書く場合でも、1件当たりの費用は
変わらないはずだよ。
だから修習費用は安くなるはず。

434 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 15:09:53.41 ID:5YU90kRj.net
公認会計士は、試験範囲が広く必要な勉強量が多い。
また、受験者層の中心が20台の専業無職又は学生で、他の資格のように
30歳代以降の社会人メインの資格ではない。

受験者層の中心は、マーチ、関関同立レベルで、以前に比べると
かなり落ちているが、時価的余裕があり記憶力にも優れる若い受験生が
中心なのでレベルは高い。

そういう受験母集団的な違いがあるので、合格率が10%と高いからと
いって、公認会計士試験が簡単ということにはならない。
以前に比べると難易度は落ちているが、文系国家資格の中では
今でもトップクラスの難易度だろう。

435 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 16:12:00.16 ID:8sWmOAa1.net
高齢者のくせにたかだか100万程度のカネで文句言ってるやつは人生破綻してるわ
それに最初から解ってることだろ それで始めておきながら馬鹿かおまえら

436 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 17:01:08.28 ID:lqcwctmZ.net
>>435
金が無くて人生が破綻しる人たちが資格にすがるんですよ。

そして受験者・合格者の年齢を見ればわかるように
その中でも高齢底辺破綻者が鑑定士に集まってくるんですよ。

437 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 21:10:01.18 ID:r2J10IfL.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 715 -> 715:Get subject.txt OK:Check subject.txt 715 -> 715:fukki NG!)2.24, 2.82, 2.72
age Maybe not broken

438 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 21:58:50.43 ID:S4EW5AF4.net
>>429
今年は130万くらいだったよ。

439 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 22:54:33.09 ID:SgSi0ggO.net
心の荒んだ奴ばっかりだな、このスレ

440 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 23:05:46.22 ID:u+2ruE0N.net
何か少しでもいい情報ないかなと1ヶ月見たけど……もういいかなって思ってる
荒んだ心がうつりそうや

441 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 23:05:49.05 ID:UfNFZMDg.net
鑑定士の人と接したことないけど、変な人多いのかな?

442 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 23:27:36.91 ID:oReNxssh.net
>>441
中堅以上の事務所なら、実際にはそんな変な人は少ないと思うよ
田舎の小さいとこは知らん

443 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 01:34:00.12 ID:Km+qV2kA.net
>>441
裏表のある、ジキルとハイドみたいなおかしな人間ばかりだよ。
表面上は普通の人間のように見えるが、一皮むくとその本性は・・・という
タイプの人間ばかりだな。

それはこのスレを見ても分かるだろう。
性根の曲がった、人から嫌われるタイプの人間が多い。
そうじゃなければ、鑑定士なんてマイナーな糞資格を受けようなんて
普通思わないだろ。

444 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 01:35:30.52 ID:NvbtGTi9.net
>>434
今の東大、一橋=中高年の早慶上位
今の早慶学生、新卒=中高年のマーチ
今のマーチ学生、新卒=中高年の日東駒専

高学歴の中高年が受験する国家試験のほうが、早慶マーチや閑閑同立の
学生、新卒が占有する国家試験よりレベルが高いでしょう

445 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 02:13:47.86 ID:Km+qV2kA.net
>>426
修習も、個人事務所なんかは、指導鑑定士は何にも教えないよ。
ただ、めくら判という名の判子を押すだけ。
今年から修習は厳しくなることが予想されるから、上京して大学
に行くとか、O島あたりに行くことを考えた方がいいかもしれんな。

446 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 08:28:07.48 ID:fAXdUt7o.net
12月半ばの修習の講義行くけど私服でいいん?

447 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 10:09:01.84 ID:cfFNa1+Z.net
>>445
俺もそうだったな
指導鑑定士のコメントも自分で書いてたw

448 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 11:44:21.89 ID:5dKlZcfK.net
大学と○島だけはやめた方がいい
キャリアに傷がつく

449 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 11:55:39.19 ID:Km+qV2kA.net
大学や0島でもちゃんとやってる鑑定士もいるから、ほとんど関係なかろ。
修習で落とされる方が、よっぽどマズいやろ。
今までよりかは、修習も厳しくなると思うぞ。
なにしろ論文の鑑定理論で、ほとんど基本問題しか出とらんのだから。

450 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 12:05:33.75 ID:5dKlZcfK.net
大学と○島だと就職活動で死ぬよ
書類で落とされる

451 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 14:45:15.80 ID:H1Hp97qZ.net
鑑定士は中途半端な脱サラ負け組中年資格

452 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 15:03:53.32 ID:f01xXVXT.net
>>446
働いてる人はスーツで来るよ 講義が終わって会社に直行する人もいる
無職は私服で来る 最低でも両隣と名刺交換するから、無職でも名刺つくっとけ

453 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 17:01:54.82 ID:RpCI7twH.net
俺は大学で修習したけど、悪くなかったよ。
ただ来てる人は事務所勤務のひとはほとんど皆無で、他業種の人が多い。
霞が関の役人とか投資ファンド会社、大手不動産会社とか。
田舎の鑑定士は原価法と取引事例比較法がメインで収益還元法なんかは教えられないと思う。
あとは賃料の評価も無理かもな。
第一キャップレートの概念が分かってないから.仕方がないw

454 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 17:41:30.29 ID:zc/lQuck.net
地方在住が東京の大学で修習する場合、何日くらい上京することになるの?トータルで

455 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 18:05:53.15 ID:Km+qV2kA.net
実務修習も、指導鑑定士が指導するという建前になっているから
修習で大量に不合格にする訳にもいかないと思う。

修了考査の合格率が今9割なら、それをせいぜい8割に落とすとか
修了考査に無事たどり着く割合が今7割なら、それを6割に下げるとか
せいぜいそんなもんだろう。
いくら論文試験が簡単になっても、旧3次試験並みに合格率3〜5割
なんて訳にはいかないよ。

ただ、論文試験の鑑定理論が基本問題ばかりだから、実務修習が厳しくなること
だけは間違いない。
田舎在住の奴は、上京して大学やO島に行った方がいいと思うぞ。
O島で修習受けて、九州の奄美で開業して成功している鑑定士もいるからな。

456 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 18:11:32.30 ID:f01xXVXT.net
>>454
まるまる1年だよ
まさに大学で上京するのと同じ
修習費用、敷金礼金毎月家賃、生活費etc 
数百万かかる

でもそれくらい普通に出せる人が集まるんだよ、大学って
まあ30代40代ならそれくらいは持ってるだろ

457 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 18:28:26.74 ID:cbfyenJL.net
O島で鑑定士になりあちこちでダンピングの担い手になるわけですね分かります

458 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 18:46:19.11 ID:RpCI7twH.net
鑑定士でも腕はピンキリだよ。
個人事務所では、本業がダメな先生が指導鑑定士ビジネスしてる場合が多いから要注意
忙しい先生は指導鑑定士なんかやらない。
その事務所の補助者じゃない限り止めといたほうが良いと思う

でも大学の先生に関しては鑑定士協会の役員やってたりとか、協会に恩を売るためにやってる人が多かった。
報酬はここでは書けないけど、ほとんどボランティア並みだと思ったよ。

459 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 18:59:13.68 ID:fAXdUt7o.net
指導鑑定士により修習での成長度はピンキリという事か?で成長したいなら●島と大学と個人はいくなと。やはり大手か?

460 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 19:06:11.07 ID:f01xXVXT.net
あんなふざけたカリキュラムと短い期間では、実力なんてつかないよ

461 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 19:20:43.31 ID:yOKq+N5Q.net
数百万も出せないよ〜

462 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 19:23:17.12 ID:H1Hp97qZ.net
○島の宣伝必死だなw
本業暇なの?

463 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 19:23:57.18 ID:fNVKXKjv.net
>>448
周りにいる大学収集生は本当に優秀だぞ

464 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 19:29:37.10 ID:Km+qV2kA.net
個人事務所は、指導鑑定士がめくら判を押すだけのところが多い。
今まではそれでもよかったが、修習が厳しくなるであろう今後は
それだとかなり危険だと思う。
正直、どこまで厳しくなるかは蓋を開けてみないと分からないが
やはり、確実に修習をクリアすることを最優先にすべきだろう。

465 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 19:40:27.25 ID:RpCI7twH.net
開発法を使う大規模造成案件をやりたい人は、大手デベロッパー内の社員鑑定士
ビル収益案件好きな人は、都市部の大手不動産会社の社員鑑定士か大手鑑定事務所
リートとかの収益案件、全国のいろんな案件を広く浅くやりたい人は、金融系列の鑑定事務所
将来の地元での独立考えて、田舎で役所からの土地買収案件とかをやりたい人は、大手鑑定事務所の地方支所か大手の地方事務所
このへんがねらい目だろうなあ。

まあ、どこで修習しようが修了は問題なくできると思うけど、実力とは全く別物だと思うよ
実力漬けるためには、実地の経験積まないとね
個人事務所の先生ではデベロッパー案件とか、でかいビル用地の案件なんか来ないから経験積めない
自分がどの分野に進みたいかで選べばいいと思う
で、最後に自分が今現在他業種で働いてるなら大学かなあ

466 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 20:10:36.94 ID:1aNJEQBT.net
大学や大島は鑑定業が本業じゃないいろんな人が集まって知り合いになれるのが1番のメリットやね。

467 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 20:34:32.29 ID:z2sIZhRZ.net
>>441
たしかに変なやつ多いね
俺の会った奴の中で最も変人は自分の利益になると思えばあっちにすり寄り、
向こうが利益になると思えば向こうにすり寄る二枚舌と如才のない行動で他人の悪口を言いふらす奴
コイツが誰かの口汚く他人を罵るのを聞いたとき、
俺もどこかで悪口をいってるのかなと思ったね
業界は狭いから人付き合いは慎重にすべきだと思ったね

468 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 20:35:31.25 ID:z2sIZhRZ.net
>>467
訂正
俺もどこかで言われている

469 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 21:12:49.68 ID:H1Hp97qZ.net
O島とか大学は中年だらけで若手には辛いと聞いたな
平均年齢軽く50超えてるとか

470 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 21:28:55.79 ID:yOKq+N5Q.net
もはやカルチャーセンター

471 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 21:29:47.77 ID:NqQVmgLd.net
シルバー人材派遣センターだぞ

472 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 21:31:42.44 ID:4TQkj1g7.net
大学で研修にすればキャピキャピの女子大生たちとお友達になれるんじゃよグフフ

473 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 21:47:05.16 ID:Ne9o6OAL.net
協会に申し込みしたのになんの音沙汰もない、大丈夫かな。

474 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 21:50:01.76 ID:z2sIZhRZ.net
大学修習、大島へのバッシングがひどいね

475 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 21:50:26.77 ID:H1Hp97qZ.net
そもそも合格者の平均年齢が40近いし
若手は大手に入れるから大学に行く馬鹿はいない

そうすると選択肢のない中年が大学かO島のどちらかに流れる

476 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 21:56:02.05 ID:CrM95mb+.net
少し勘違いしている人が多いけど、大学修習と鑑定事務所での修習に
転職等での評価について特に優劣はないよ。

ただこの二つには修習としての視点以外で大きな違いがある。
それは鑑定事務所での修習は必然的に職歴になるけど
大学修習自体は職歴とはみなされない、つまり無職ということ。

会社員なり公務員なり働きながら大学修習を受ける分には特に不利なことはないよ。
大学修習専念はカスだけどね。

477 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 22:03:07.34 ID:NqQVmgLd.net
>>472
鑑定士目指す女なんて牛乳瓶の底みたいなメガネ掛けてお前それ頭に生えてんのワカメ?みたいなそういう女ばっかやぞ 膜は板化してる

478 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 22:36:05.28 ID:cfFNa1+Z.net
>>465
REIT評価やりたい人は金融系の鑑定、の一文で台無しだろ

479 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 22:42:28.59 ID:CrM95mb+.net
リートの鑑定のシェアは三大で8割、中堅2社で1割、その他の全鑑定事務所で1割

>>465は全て妄想で書いてるんだろうね。

480 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 23:30:25.11 ID:tdW11UODe
しかし今頃鑑定士を目指す20代前半って467で挙げられてるような
手合いンなのなのかな

481 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 23:22:29.29 ID:z2sIZhRZ.net
業界未経験者だね

482 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 00:35:01.07 ID:JGlHI/Ah.net
なんでこの資格は中年受験生が多いんだ?

483 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 05:50:26.99 ID:aKuL6YJ6.net
「不動産鑑定士の次は「宅建」へチャレンジ! 
多くの学習範囲が重なっていることが資格取得に大変有利です!」

これ、TACの鑑定士講座に貼ってあった宅建士講座へのリンクw

時代も変わったよな。
宅建から鑑定士へのチャレンジはあっても、その逆はなかったからな。
鑑定だけじゃなかなか食えないから、宅建取る奴が多いんだが。

最近の宅建は難しいから、鑑定士の短答より上。
横国出の福田萌が半年も勉強しながら、宅建落ちてるからな。
なめてると落ちるよ。

484 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 07:12:33.30 ID:Eva6rquD.net
受験生だからぜんぜん分からんのだけど
実務修習ってトータルで何日くらい必要なの?
自宅等での作業以外で
ふつうにリーマンと並行できる?

485 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 07:58:33.69 ID:FDaNPDKy.net
>>484
修習期間によるけど、未経験なら2年コースが普通かな
どっかの事務所に勤めて指導鑑定士がちゃんと類型に見合った案件を提示してくれるとして、平日の夜残って何時間かやったり、土日に現地を見に行って写真撮ったりで、こなすのは結構大変だと思うよ
指定類型以外は評価書作らないならだいぶ楽だけど、いざ再提出になった時対応できないリスクが怖い

486 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 08:22:40.14 ID:Eva6rquD.net
そっかー
未経験なんだけど、受かったら仕事辞めようかな・・・
受かるかどうかも分からんのに心配することじゃないけどw

487 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 09:06:32.39 ID:FwxAGX9a.net
企業内なら別に合格してからの就職の心配なんかいらんし大島さんでいいんじゃない?
俺の時もサラリーマン合格者で大島通ってる人結構いたよ

488 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 13:06:43.40 ID:+LdVYqwu.net
なかなか三大入るのは難しいのかな

489 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 14:16:15.89 ID:glPGIphFW
簡単だよ。
若けりゃ誰でも入れる。

490 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 13:33:01.83 ID:AVq3g9FZ.net
今年は割と楽だったみたいだけど、流石に変な奴は落としたみたいだな
コミュ障とか調子こいてるやつとか職歴がおかしすぎるやつとか

491 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 17:30:29.84 ID:JGlHI/Ah.net
20代で大手3社に落ちた奴は間違いなくクズ

492 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 19:32:43.82 ID:aKuL6YJ6.net
「実務修習は厳しくなるのでは」という予想が多いが、予想に反して
「例年とまったく同じ」という可能性もかなり高いんだよな。

というのは、これまでも受験生集めのため、ミニテストの回数を大幅に
減らしたり、基本演習も3回あったのを2回に減らしたりと、修習生の
負担をかなり減らしてきた。
受験生集めのため修習もザル修習化が進んでいたわけで、それにも関わらず
真逆の方向に本当に難しくなるのかな?という疑問だな。
もしかしたら、例年通り何も変わらない可能性もあるわけだ。

493 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 21:25:34.41 ID:5vWIvmWz.net
以下のクソコピペを一撃で破壊する実話。
鑑定評価書の相場は30万円〜50万円、http://www.professio...eye.com/housyuu.html 月に4件として200万円。内3割を収入とすれば月収60万円。
年収720万円。つまり不動産鑑定士は勝ち組wwwww

【破壊されたクソコピペ】
静かな、コーヒー店の一角で某鑑定事務所の面接が行われていた。
所長「年収1000万円?よく、聞かれる話だ」 私「よく、とは?」
所長「よく、面接希望者から聞かれるよ。あはは。予備校のパンフは素晴らしいよ」
私は、コーヒーを一口飲んだ。受験時代、毎日、予備校のパンフを見ていた。
あのパンフを見ては、自分を奮い立たせていた。まさか、私は偶像の産物を眺めていたのかっ。
所長「少し、具体的な話をしよう。社員は給料の3倍は売上を稼ぐ必要がある、と聞くよね」
私「そっ、そうですね」 当然だ。そんなことは私がよく知っている。前職では3倍以上は稼いでいた。
所長「ところで、鑑定評価書の1件当たりの売上は、まぁ、10万円だ」
私は安いなぁ、と思った。10万円を作成するために基準を暗記していたのか。お経のように。
所長「それでは、これを何日で仕上げると思う?」 いまいち、話しが見えてこない。否、頭が雇用条件の悪さにパニックを起こしている。
コーヒーをスプーンでかき混ぜる。こんな苦いコーヒーを飲んだのはいつ以来だろうか。所長「まぁまぁ、そんなに難しく考える必要はない。およそ5日だ」
私「そうですか」 所長「それで1件10万円を5日ペースで、月に4件仕上げたとする、売上はいくらかな」
私「えっ、月に40万円ですが」 所長「これで、理解できるだろう。社員は給料の3倍は稼ぐ、としたらこの場合の給料は?」
私「・・・そ、それは」手が震え、飲んだコーヒーがのど元まで戻り、目の前が真っ白になった。
これが業界の標準が『月収20万円、無保険、ボーナスは年1回。』は真実だ。

494 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 21:37:35.55 ID:WIxXEs2g.net
ネット中毒引きこもり中年の妄想

495 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 22:21:25.73 ID:JDcj4iiD.net
>>493
少し冷静になって考えればわかることだが、
普通の個人事務所に週1で依頼が来るわけないんだよな。

公示とかを除いた単発の依頼なんて
半年に1件か2件程度の鑑定事務所が山ほどあるんだよな…

496 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 22:27:38.22 ID:FDaNPDKy.net
田舎の個人事務所に来る仕事で50万も取れるの殆どないだろ
証券化とかやってれば新規で60万とか普通だけど

497 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 22:31:23.73 ID:E0UJjYmd.net
個人なんて営業力次第だろ
地方だけど相手によっちゃ1件70万くらい取れてるよ

498 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 00:22:58.12 ID:gbVaymYW.net
1件50万の評価なんて、結構ある。
評価の難易度と実績と人脈しだいだ。

499 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 01:03:26.27 ID:hCiRMYcT.net
いまちょうど60万の評価おわった
俺おつかれ

500 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 08:51:39.35 ID:aXheac16.net
行政書士試験民法の知識、税理士試験簿財の知識って、鑑定士論文でどの程度役立つ?
そこそこ通用するのかな

501 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 10:10:25.05 ID:xkN510Rq.net
過去問みたら?

502 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 10:31:13.62 ID:ZwPF8s/M.net
試験結果来た人いる?

503 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 11:45:01.72 ID:ZttqXZBF.net
>>500
多少有利くらいに考えた方がいいのでは?

財産評価を学んだ方がいいかもよ?

504 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 11:54:35.95 ID:aXheac16.net
ざっと過去問見たけど会計学は半分以上足りてる
民法は2〜3割かな

505 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 11:59:02.21 ID:unjRwQRM.net
今年の会計学は半分できれは合格だよ
合格点が50だから

506 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 12:16:51.25 ID:PCcie1et.net
俺は税理士法人勤務だけど簿財どまりの奴って仕事が本当に出来ないよな(笑)

507 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 13:47:05.72 ID:aXheac16.net
周囲に簿財止まりがいないので分かりませんな

508 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 16:27:55.46 ID:Om9PLVsK.net
新規賃料なら最低100万、普通で150万ぐらいとれるよね
けいちんはややこしいので知り合いに丸投げしてる

509 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 17:48:58.67 ID:aXheac16.net
実務修習が変わると言うけど指導鑑定士の下で指導を受けることは変わらないんでしょう?
ヤだなー徒弟制度みたいで

510 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 19:56:57.55 ID:Ff+OXafH.net
>>509
アホか。
めくら判という名の判子を押すだけの指導鑑定士が多いのに、何を言って
るんだか。

511 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 20:03:08.00 ID:aXheac16.net
>>510
つまり、ゼニさえ払えば問題ない、ということでしょうか
税理士の場合、丁稚奉公に近いんですよ
朝イチで出勤して雑巾がけとか

512 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 20:37:53.70 ID:Ff+OXafH.net
「会社を経営していると、「学校の勉強が苦手だった」という人とよく出会います。
でも、安心してください。学校の勉強と、会社における学びは、異なります。

学校の勉強は特定の問題を短時間で処理することが目的でした。
会社における学びは、問題づくりから始まり、答えを探して、現実にそれらを
実行するまですべてにかかわるプロセスです。
それはとても創造的な活動です。」

不動産鑑定士 ≠ ビジネスマンとして優秀、有能。

これを理解していない鑑定士や国交省の役人は多そうだな。

513 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 21:01:14.14 ID:1BqRbCgw.net
>>512
そんなことから解きほぐしてやらねばならないほど鑑定士ってひどいか?
たしかに変わったやつは多いけどな

514 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 21:23:59.57 ID:V6djKX+g.net
宅建合格後→マンション管理士受験
鑑定士短答合格後→鑑定士論文受験

宅建士合格率 15.3%
鑑定士短答合格率 30.6%

マンション管理士合格率 8.2%
鑑定士論文合格率 14.2%

※合格率はすべて平成27年度(宅建およびマン管の今年度の発表がまだのため)

515 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 22:34:35.84 ID:Ff+OXafH.net
不動産鑑定士の場合、合格率がどうこう言うより、母集団の劣化が
ひどいことの方が問題。
スッカスカの母集団。
模試の成績で下から数えて1/3でも受かるなんて、一昔前では考えられなかった。
基本問題ばかりで、受けてる人間もスッカスカで誰もいないから、直前期の勉強だけ
で簡単にまくられてしまうんだなと。

516 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 22:42:55.80 ID:o2ry/x3q.net
何回同じこと書き込むのかね

517 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 22:48:37.59 ID:amJpud9I.net
忙しすぎてほんと死んでしまうわ
早く不動産好景気終わって欲しい
給料減っても生き延びられる方がいい

518 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 22:58:00.56 ID:Ff+OXafH.net
不動産鑑定士の仕事なんて、数字合わせといい、7割がた単なる作業なんだから
今後はAIを活用して、もっと自動化しないといかんで。
作業の部分を減らして、人間もっと有意義なことに時間や人生を使わないと
あかん。

519 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 23:11:41.16 ID:WYpT+K7R.net
不動産業界でAIとか全く浸透しないよ
ソニー不動産(笑)みたいに死亡するのがオチ

520 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 23:19:27.56 ID:hDZEYRwG.net
>>518
それは間違いだな

厳密に言うと99%はただの作業

521 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 00:02:20.63 ID:KC14KHQ5.net
じゃあもっと料金下げるで

522 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 00:44:09.69 ID:DCuekW9b.net
母集団のレベルは変わらないから、問題が簡単でも難易度は変わらないって言ってたバカ居たよな
論理的に考えろよとかさw
あんなのが合格できる訳だから、相当深刻なボーダーレベルだろ 

相対評価で上位10%を合格させるから、母集団がどれだけ酷くても必ず合格者が出てしまう
ここが一番の問題

523 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 01:11:10.10 ID:GqvtUuO3.net
新スキの謝礼金がいつのまにか協会への上納金になってるな
犯罪だろこれ

524 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 06:57:15.97 ID:uuQE/k+P.net
Lの川原先生って最近フケこんでね?
数年前は白髪もなかったし
独身だけど、今いくつなんだろう

525 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 12:30:30.23 ID:JdmJuVt6.net
簡単な評価は、不動産会社が無料査定でやってる。
調停、裁判でとると不動産会社ごとバラバラだけど
そもそも弁護士が係争目的でお客に無料査定とらすのは
違法だろ
しかも難易度の高い案件も適当な無料査定額や固定資産評価額で
調停をまとめるから、一方が数百万や数千万損を被ってしまう。

526 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 17:27:17.24 ID:AUlh2FPP.net
>>524
LECもそろそろ鑑定士講座が消滅して無くなりそうだし、K原さんも
「希少性の高い資格です」などと心にもないことを言わされつつ
受講生集めの営業までやらされて、心労が絶えないんじゃないかねえ。

527 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 17:45:44.82 ID:uuQE/k+P.net
そういうえば最近の川原先生は苛立ってる感じがあるね
無料の動画でもイラっとしながら話してるようじゃ、LECに対する不満が増大してるのかね
こんな記事もあるほどブラックだし
http://www.mynewsjapan.com/reports/1798

528 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 21:16:48.13 ID:aPGMCT23.net
合計点340点台で不合格だった…

529 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 06:26:26.97 ID:QEWLAn7E.net
おそらく来年以降は、勉強時間500時間で、短答と論文1回で合格できる試験になる。
民法と経済学なども、大学定期試験並みの易しい問題が出るようになる。

不動産鑑定士は、少子化で倒産間際のFラン、Dランの大学によく似ている。
これらの大学は、受験生集めのため、一芸入試どころか名前さえ書けば
合格できるらしい。
各大学とも、少子化による倒産回避のため受験生に媚びを売っている。
今後は倒産回避のため、18歳ではなく社会人入学に力を入れるらしい。

不動産鑑定士も、斜陽資格の生き残る道として、若い受験生や合格者の確保は
もう諦め、おっさん、おばさん受験生でも構わないという方向に、割り切って
舵を切るべぎだろう。

530 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 09:16:53.15 ID:iG28ul/g.net
ないないw

531 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 19:18:47.35 ID:2yJqo3tL3
てか大学の法学部の講義でも
財産法だけで民法総則、物権TU、債権TU(V)
あるぞ。少なく見て5科目な。あと相続法もある。
論述の場合、不動産鑑定士にあまり出ない分野も
一応理解してそこそこ書けるように
なってないと試験では厳しいぞ。

532 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 18:55:30.76 ID:WM5spKN6.net
科目ごとの点数が予想と全く違った。
苦手科目で出来てないと思ったところの点がよくて得意科目の点が悪かった。
パニック。

533 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 19:28:43.34 ID:2yJqo3tL3
鑑定理論以外で手間暇がかかる科目って
どれだろな。まあ会計学はみんなできなさそうだけど。

534 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 21:17:49.54 ID:wH755p2t.net
鑑定士選ぶ時点でどこかしら欠陥があるんだよね
自分も含めてだけど

弁護士なんて向いてないし、会計士はわけわかんないし
とりあえず競争の少ない鑑定士にしときますか・・・

535 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 22:21:44.07 ID:utoa1fTI.net
>>532
得意だと思ってる科目は、自分ではわかってるつもりでもそれはただの勘違いで、
実際は意味不明なオリジナル自己理論を延々と書いてるだけとか?

逆に苦手だと思ってる科目はよくわからないことは書かずに
教科書通りに丁寧に書いたので点数をもらえたとか?

536 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 00:28:24.24 ID:Bq14f7QB.net
>>528
具体的には何点差かい?

537 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 04:16:02.62 ID:IRI4qSRf.net
>>534
会計士は、新卒限定でサラリーマン業で、満杯の税理士稼業での独立なんて夢
自由業なら、弁護士か不動産鑑定士に合格するしかない
弁護士なら、予備試験経由で合格なんて無理だから、ローに行く金と時間がないとね

538 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 04:54:20.45 ID:CNFtHGAh.net
弁護士や会計士は、合格者が増えすぎたから落ちぶれたように
見えるだけで、資格そのものの価値は大して下がってないからな。

不動産鑑定士の場合、資格そのものの価値が暴落してるのだから
どうしようもない。
価値が暴落した理由だが、公的評価に依存し過ぎる業界体質といい
社会主義的、左翼的な思想の持ち主が多いことが原因だな。
不動産鑑定士は和田卒が比較的多いが、和田の政経学部はもともと
マルクス経済学が主流だった学部。
あとは、左翼思想の固まりみたいな法学部卒といい、そもそも時代に
合わない思想の持ち主が多い。

左翼思想が多い和田卒以外では、二流、三流の私大卒がメインの業界だし
そりゃ落ちぶれるのは当然かなと思うな。

財界は慶応の1強時代になっているが、近代経済学が主流だった慶応は、
竹中平蔵をはじめとして、新自由主義的な思想がメインになっている。
新自由主義と社会主義を比較すれば、そりゃ新自由主義の方が上だからな。
一般の財界や会計士と同じく、慶応閥が牛耳るくらいの業界にならないと
落ちぶれる一方だろう。

539 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 05:26:06.61 ID:CNFtHGAh.net
弁護士や会計士は、合格者が増えすぎたから落ちぶれたように
見えるだけで、資格そのものの価値は大して下がってないからな。

不動産鑑定士の場合、資格そのものの価値が暴落してるのだから
どうしようもない。
価値が暴落した理由だが、公的評価に依存し過ぎる業界体質といい
社会主義的、左翼的な思想の持ち主が多いことが原因だな。
不動産鑑定士は和田卒が比較的多いが、和田の政経学部はもともと
マルクス経済学が主流だった学部。
あとは、左翼思想の固まりみたいな法学部卒といい、そもそも時代に
合わない思想の持ち主が多い。

左翼思想が多い和田卒以外では、二流、三流の私大卒がメインの業界だし
そりゃ落ちぶれるのは当然かなと思うな。

財界は慶応の1強時代になっているが、近代経済学が主流だった慶応は、
竹中平蔵をはじめとして、新自由主義的な思想がメインになっている。
新自由主義と社会主義を比較すれば、そりゃ新自由主義の方が上だからな。
一般の財界や会計士と同じく、慶応閥が牛耳るくらいの業界に変わらないと
落ちぶれる一方だろう。

540 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 05:58:36.88 ID:CNFtHGAh.net
地価公示制度も、原則的には廃止すべき制度だな。

事業仕分けの対象になったため、廃止だけは阻止しようと、国交省も
個々の不動産鑑定士に過大で無駄な仕事ばかりを押し付けている。
新スキの事例作りはボランティア仕事で、時間単位当たりの売り上げという
不動産鑑定士の生産性を大きく引き下げている。
地価公示が、他の公的評価の参入障壁になっている面もあるから、競争政策的にも
まったく好ましくない制度になっている。

インフラ的に制度をどうしても廃止したくないというなら、地価公示のポイント
数を大幅に削減したうえで、委嘱希望者は、原則全員地価公示に入れる。
そうすることで、一人当たりの業務量を大幅に削減する。
分科会の会議の回数も減らすなどだ。
地価公示みたいな制度を参入障壁にしているようでは、どうしようもない。

官の関与を極力減らすことで、不動産鑑定士が本来業務に自由に取り組める
ようにしないといけない。

541 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 07:31:04.16 ID:8DT5/IEU.net
おいおい土曜日の6時前だぞ… 元気過ぎるだろ

542 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 08:25:14.71 ID:P/rWyKat.net
新スキとは、なんでしょうか?

543 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 10:56:25.43 ID:EowPcerj.net
>>537
と思って、勘違いして受験する中高年がいかに多いことか

544 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 11:00:06.85 ID:EowPcerj.net
なぜ不人気資格なのかを考えないと

545 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 11:32:45.29 ID:ZY6SuCUF.net
>弁護士や会計士は、合格者が増えすぎたから落ちぶれたように
>見えるだけで、資格そのものの価値は大して下がってないからな。

十分落ちぶれてただろ。何言ってるのこのおバカは
だからマーチ閑閑同立や専門学校生の合格者がメッチャ多いんじゃん
高い学費払って回収の見込みもたちにくいロースクールは、見向きもされなくなったしな

546 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 11:40:10.49 ID:EowPcerj.net
>>545
で、鑑定士は?

547 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 11:43:05.52 ID:EowPcerj.net
司法試験の予備試験の受験生ですら1万人いる
鑑定士の短答受験者1,500人程度w

548 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 11:46:30.53 ID:EowPcerj.net
見向きもされなくなってる資格はどっちの方だよw

549 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 12:17:18.27 ID:I74QJrSd.net
じゃあ関わらなきゃいいじゃん
なんでこのスレに張り付いてるの?w

550 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 12:19:38.88 ID:EowPcerj.net
だって、俺鑑定士受験生だものw

551 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 12:29:20.16 ID:vnRGSGpk.net
鑑定が八百長そのものだから
何十年もやってるジジイは尊敬できないというか軽蔑してる

552 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 13:50:27.13 ID:Ax7XRjWB.net
鑑定士はまともな大学さえ行ってない、底辺挫折中年が受ける異次元資格

今年の会計学で合格点が50点はマジ失笑レベル
今後は1回で受からなければ、ただのバカ

553 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 14:37:10.96 ID:pT1/GnYW.net
新スキは、事例作成のこと。

554 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 16:57:53.36 ID:x/h2B/sy.net
八百長を受け入れてこそ真の鑑定士になれるんだよ
爺鑑なんて恥の一つも感じちゃいない

555 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 16:58:07.42 ID:B3pqNg/6.net
現状の悲惨さを把握した上で受験しててお前らと違う俺カッケーみたいなやつ
母集団の劣化を見事にあらわしてるね

556 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 19:29:40.20 ID:EowPcerj.net
俺、そんなにカッケーかな?w

557 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 19:37:59.68 ID:EowPcerj.net
受かっても鑑定業界なんて行く気がないから、現状が悲惨でも関係ないんだよ
俺も鑑定業界にしか希望がもてない低学歴の中年だったら、鑑定業界が他の
資格と比べていかに素晴らしいかをここに書いて現実逃避してるかもなw

558 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 19:42:24.24 ID:EowPcerj.net
母集団の劣化は、受験生にとって喜ばしいことだよ
来年受験する奴は、頑張ろうぜ

559 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 20:50:58.97 ID:Ax7XRjWB.net
受かって混ざっちゃえば合格年度なんて関係ねーからw

560 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:07:00.66 ID:vMPxcWef.net
幼稚なやつが湧いてるね

561 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:10:57.38 ID:EowPcerj.net
確かに幼稚な奴が沸いてるね
俺みたいな意識高い系wの奴の書き込みが増えるといいな

562 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:11:18.67 ID:tAe1OpCQ.net
今の時点でまだ基礎講座を受けてるって遅いかな?
働きながらだと時間苦しいよね
合格した人って、どんだけ勉強時間確保してたんだろうか

563 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:16:24.02 ID:Ax7XRjWB.net
受験生の平均年齢知ってる?
無職なんて殆どいないよ
だから条件は同じ

564 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:21:21.98 ID:EowPcerj.net
>>562
安心しろ、俺もまだ基本講義受けてるからw
もちろん働きながらの受験

565 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:25:36.63 ID:EowPcerj.net
まぁ、基本講義だけダラダラ受けても仕方ないので、自分でサラッと
一通りテキストには目を通して、過去問で簡単な答案構成の勉強はしてるけどね

566 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:38:07.70 ID:vMPxcWef.net
うん、その自虐ネタ幼稚すぎておもしろくないよ?
友だちいなさそうだねw
てか社会人受験生なのに休日に朝から晩まで2ちゃんに張り付いてる時点でお察し

567 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:40:50.45 ID:EowPcerj.net
俺、WEB通信だから朝から晩までPCの前にいるんだよw
兼用で勉強机にもなってるしな
まだまだ勉強するよ
これからも小休憩に2ちゃんに書き込むよw

568 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 22:42:34.14 ID:EowPcerj.net
勉強するのに友達なんているかよw
飲み会とか誘ってくんなって感じ
社会人受験生はそのぐらいの気持ちでいこうぜw

569 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 23:34:47.90 ID:CNFtHGAh.net
来年の試験から、一般教養科目は今年に輪をかけて基本的な問題しか出ない。
だからTACに行こうがLECに行こうが大して変わらん。
教材は、基本論点を網羅しているLECの「こう書け」でも使えばいいから
過去問集と合わせて、独学でも十分行けるだろう。

ただし、鑑定理論は、TACの方が少し良いかもしれない。
本試験問題の解答については、TACの模範答案の方が余計なことまで書かず
シンプルに書かれており筋が良い。
とはいえ、基本問題ばかりなので、教材は要説、LECの「こう書け」、過去問
くらいを使えばよく、独学でも十分合格可能になってきていると思う。

受験生は、500〜1000時間の勉強時間を目安に、短答と論文1回での合格を
目指せばいいと思う。
実務修習も、試験が簡単になる分難しくなるという意見は多いが、受験生
集めのため、今までと何も変わらない可能性の方が高い。

570 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 23:55:13.67 ID:XVGXG39G.net
答案をアップしてる合格者もいるから、このくらいの出来でもこの点数なんだ、という感じで手の抜き具合を把握してサクっと受かるのが賢い。無駄に勉強する必要はない。

571 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 00:24:50.31 ID:HyBt4hxQ.net
基本問題ばかりなのに、基準も6割くらいしか暗記してなくても
合格しているようだからな。
今の母集団のレベルだと、500時間くらいで合格可能だと思うわ。

資格予備校も、三大国家資格だとか難関資格だとかの誇大広告を並べて
受講生集めをするのはやめろ。

572 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 02:52:16.96 ID:zCXpsQAm.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

573 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 02:53:58.99 ID:zCXpsQAm.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

 

574 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 02:54:06.91 ID:3Q/M+OJg.net
誰にしゃべってんだ?

575 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 03:32:32.50 ID:HyBt4hxQ.net
509 :
名無し検定1級さん
2016/11/16(水) 22:34:35.84 ID:Ff+OXafH
不動産鑑定士の場合、合格率がどうこう言うより、母集団の劣化が
ひどいことの方が問題。
スッカスカの母集団。
模試の成績で下から数えて1/3でも受かるなんて、一昔前では考えられなかった。
基本問題ばかりで、受けてる人間もスッカスカで誰もいないから、直前期の勉強だけ
で簡単にまくられてしまうんだなと。

516 :
名無し検定1級さん
2016/11/17(木) 00:44:09.69 ID:DCuekW9b
母集団のレベルは変わらないから、問題が簡単でも難易度は変わらないって言ってたバカ居たよな
論理的に考えろよとかさw
あんなのが合格できる訳だから、相当深刻なボーダーレベルだろ 

相対評価で上位10%を合格させるから、母集団がどれだけ酷くても必ず合格者が出てしまう
ここが一番の問題

576 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 08:26:28.73 ID:1YeEJc5B.net
今日もPCの前に一日はりついて勉強やw

577 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 08:29:27.17 ID:1YeEJc5B.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>>>公認会計士>不動産鑑定士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>>>公認会計士>>>不動産鑑定士>>宅建

578 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 08:42:42.68 ID:0s3/PBjS.net
受験生が1,500人程度のミニ試験に
三大国家試験って笑わせるなよ。

579 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 08:51:11.28 ID:1YeEJc5B.net
それは、同意

580 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 10:15:53.10 ID:HyBt4hxQ.net
鑑定業界の特徴として、40台、50台の連中でも老害化している人間が多い。
爺鑑たちのことばかり批判できない。
爺鑑というドラキュラ鑑定士にかみつかれて、老害化したドラキュラ鑑定士
になっている。
表の顔は紳士だが、一皮むけばドラキュラ。

581 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 10:29:59.06 ID:TeK94qz4.net
恨みツラミばっかりだなぁ〜このスレ(笑)
もっと外にでて実査でもして汗かけ

582 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 11:25:52.06 ID:d0N7wtEO.net
三大国家資格とは、
医師、弁護士、公認会計士です。

三大国家試験とは、
国家公務員総合職試験、司法試験、公認会計士試験です。


不動産鑑定士はどちらにも含まれていないので
みなさん騙されないでくださいね。

583 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 11:56:06.22 ID:2tFdz1Vs.net
2015年向けの教材一式を貰い受けたのだけど通用する?

584 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 11:56:43.84 ID:oPd/EIcU.net
会計士は、専門学校だけでなく商業高校や短大合格者も抜きんでて多い
これくらいが、妥当だわ

三大国家資格、三大国家試験

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>>>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>>公認会計士

585 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:05:16.78 ID:1YeEJc5B.net
>>583
鑑定理論は、H26改正に対応してないんじゃね?

586 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:10:38.27 ID:1YeEJc5B.net
>>584
中年の鑑定士合格者より、専門学校、商業高校や短大合格者のような
若い合格者の方が優秀だと思うけどなw

587 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:12:55.23 ID:1YeEJc5B.net
>>583
鑑定理論の改正点は市販の要説で補って、行政法規も市販のテキストと
過去問で補えばなんとかなるだろうけどな

588 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:14:36.37 ID:2tFdz1Vs.net
2015年向けってことは平成27年向けだから平成26年改正に対応してるんじゃないのけ?

589 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:17:47.89 ID:1YeEJc5B.net
おそらくH26改正対応の試験が今年(H28年)からだから、対応してない
はず。つうかテキストみて確認してみろw

590 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:23:57.99 ID:2tFdz1Vs.net
去年までは旧基準で試験やってたの?
ふつう4/1時点の法令に準拠して行われない?法律系国家試験って

591 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:29:55.25 ID:1YeEJc5B.net
H28年の本試験でいえば、H27.9.1時点で施行されているものから出題みたいだな

592 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:30:19.51 ID:2tFdz1Vs.net
まあいいか、鑑定理論以外は使えそうだね
あとは基準をダウンロードしてと
よっしゃ頑張るぞ

593 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:32:16.01 ID:oPd/EIcU.net
>>586
ないないw

会計士は、専門学校だけでなく商業高校や短大合格者も抜きんでて多い
これくらいが、妥当だわ

三大国家資格、三大国家試験

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>>>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>>公認会計士

594 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:32:59.66 ID:1YeEJc5B.net
改正基準はH26.11.1施行だから去年までは旧基準ってことだな

595 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:36:06.67 ID:1YeEJc5B.net
>>593
専門学校や商業高校や短大会計士合格者って、むちゃくちゃ優秀だと思うけどな
中年になって他業界から鑑定士を受けますみたいな、未だに人生計画が決まって
ないような大卒おっさんより、確実に優秀でしょw

596 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:37:08.15 ID:1YeEJc5B.net
専門学校や商業高校や短大会計士合格者が大学受験したら、
それなりの大学に合格できるでしょw

597 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 12:40:58.67 ID:1YeEJc5B.net
飯休憩にするぜ

598 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 13:10:36.69 ID:/L5NBPs0p
>>592
てか要説買った方がいいんじゃないの?

599 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 13:46:08.05 ID:HyBt4hxQ.net
581 :
名無し検定1級さん
2016/11/19(土) 18:40:25.93 ID:4fIdm3sk
民間資格に格下げしてコンサル技能資格と合併するのが現実的かと今や宅建も士資格の時代だし
582 :
名無し検定1級さん
2016/11/20(日) 12:55:37.64 ID:GMENYuhH
マン管と鑑定士は不動産業界における不要資格の双壁

600 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 13:59:11.53 ID:c1zsKHx9.net
勉強再開ということで、
演習の過去問解いていたが、なんじゃこりゃ〜、簡単すぎw
さすがに、来年はこんな簡単な問題は出ないと思うが、
過去問は役に立たないし、問題集不足やな

601 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 14:42:02.70 ID:/L5NBPs0p
じゃあ答練掛け持ちか?

602 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 15:45:30.81 ID:Lwq6Ikel.net
体も心も薄汚れた脱サラ中年御用達の資格
それが不動産鑑定士

603 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 16:44:13.33 ID:HyBt4hxQ.net
509 :
名無し検定1級さん
2016/11/16(水) 22:34:35.84 ID:Ff+OXafH
不動産鑑定士の場合、合格率がどうこう言うより、母集団の劣化が
ひどいことの方が問題。
スッカスカの母集団。
模試の成績で下から数えて1/3でも受かるなんて、一昔前では考えられなかった。
基本問題ばかりで、受けてる人間もスッカスカで誰もいないから、直前期の勉強だけ
で簡単にまくられてしまうんだなと。

516 :
名無し検定1級さん
2016/11/17(木) 00:44:09.69 ID:DCuekW9b
母集団のレベルは変わらないから、問題が簡単でも難易度は変わらないって言ってたバカ居たよな
論理的に考えろよとかさw
あんなのが合格できる訳だから、相当深刻なボーダーレベルだろ 

相対評価で上位10%を合格させるから、母集団がどれだけ酷くても必ず合格者が出てしまう
ここが一番の問題

604 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 16:59:05.53 ID:zCXpsQAm.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

605 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 17:24:58.02 ID:c1zsKHx9.net
司法試験スレも会計士スレも鑑定士の話題なんて出てこないし、
三大国家資格とか恥ずかしい書き込みもないのに、
鑑定士だけ、こういう書き込みあるよなw

他資格のスレを見ただけでも、鑑定士のレベルの低さが分かるな
レベルが低い資格だから、俺は受験するわけだからなんとも言えないがw

606 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 17:24:59.31 ID:d0N7wtEO.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>医師>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>公認会計士>医師

607 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 17:26:24.56 ID:d0N7wtEO.net
三大国家試験

学歴(大卒割合、早慶以上) 国家公務員総合職試験>司法試験>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>公認会計士>国家公務員総合職試験

608 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 17:30:58.26 ID:d0N7wtEO.net
三大不動産国家資格

難易度(合格率) マンション管理士>不動産鑑定士論文>宅地建物取引士>不動産鑑定士短答

609 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 17:54:52.82 ID:hUWfSdlc.net
合格者平均年齢、おわってるわw

610 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 18:07:15.59 ID:YXbUMsmI.net
荒らすなよ

611 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 18:16:38.97 ID:X+OE2Yox.net
鑑定士に虐められてきたのかと思える程の粘着ぶり

612 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 18:26:17.64 ID:c1zsKHx9.net
そろそろ夕飯にしようぜ
今日も勉強だけで一日が終わっていく

613 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 18:29:36.55 ID:hUWfSdlc.net
30代でこんなのやってる人って、どんな人生なの??

614 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 18:43:06.00 ID:gWwnSDhK.net
合格者の平均年齢が高いということは
その資格に活力がないと言うこと。
若い人が興味を示さない受けない資格は
遅かれ早かれ消滅するか他の資格と合体して
名前もかわるだろう。なんでこうも魅力のない
資格になったんだろう。

615 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 18:50:52.66 ID:X+OE2Yox.net
単純だ、稼げないから
それにつきる

それなりに経験つんだ鑑定士が
年収たったの600万だの700万だのって
独立したらしたで仕事がない
これじゃ学生は受けるわけないよ

616 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 19:02:30.33 ID:/L5NBPs0p
だいたい資格試験が人気あったのって
第二次ベビーブーマーが就職氷河期に
かちあったというのが大きな要因でしょ。

617 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 19:11:30.09 ID:rsMAoUrJ.net
聞いた話じゃ論文合格者で就活するのって毎年2,30人くらいしかいないんだろ
俺も会社辞める気ないし実務修習するとしても定年後
社会人が働きながら趣味で取ってるんじゃないの

618 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 19:19:45.14 ID:hUWfSdlc.net
趣味で基準なんか覚えるかよ引きこもり

619 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 19:40:09.74 ID:/EzEpphh.net
30代で司法試験目指しても遅い、公認会計士目指しても遅い、だが不動産鑑定士ならまだ間に合う、そういうことです。

620 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 19:55:55.33 ID:hUWfSdlc.net
間に合わないよ
同窓会行ってる?

621 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 20:12:28.14 ID:Pv/YE1mx.net
>>619
ろくな職歴の無い30代40代ならむしろ公認会計士が最強だぞ。

流石に大手監査法人は難しいけど、中堅・中小なら40代半ばでもまず就職可能で
年収も初年度で最低400万は超える。
5年も働けば人並み以上の条件での転職がいくらでもある。

ちなみに中堅監査法人とはいっても不動建と同等かそれ以上の規模だし、
中小監査法人でも中堅鑑定事務所並の規模がある。

最強のサラリーマン資格を舐めたらいかんぜよ。

622 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 22:35:56.05 ID:YXbUMsmI.net
不動産鑑定士なんてボロボロの職歴の人が一発逆転で狙う資格じゃないだろ
そんな人いるのかね

623 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 00:25:11.48 ID:LgDtrYdJ.net
>>622
大学と○島にくるようなのは敗者復活系

624 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 00:30:01.52 ID:N56S6NgH.net
>>623
敗者復活じゃなくて、敗者継続のような気がするわ・・・

625 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 00:30:13.51 ID:4JYiVmVB.net
わざわざ転職して鑑定事務所に入るやつの方が敗者復活な感じするけど。

626 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 00:31:25.74 ID:5x0en5o4.net
鑑定に手を出してる時点で

627 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 01:18:30.44 ID:na1H1KD+.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

収入(開業10年後の収入) 不動産鑑定士>弁護士>公認会計士
 

628 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 02:43:01.94 ID:hyMOo2Ps.net
>>621
公認会計士は、わずか5〜6年前には、20台でも就職できない
NNTが溢れていたのを知ってて言ってるの?
おっさん連中でも就職できる今は、20年に1回あるかどうかの
むしろ奇跡と言った方がいいよ。

629 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 03:06:27.05 ID:hyMOo2Ps.net
市場で成立する不動産価格や賃料が当てにならないから不動産鑑定士という
資格があるのに、現実には、市場で生起している価格の把握の正確性を
競い合ってるようなところがあるからな。
資格の存在意義とまったく矛盾したことをやっているから、不動産業者
からもバカにされる。

だから不動産業者の無料査定もやりたい放題で、裁判でまでそんな無料査定が
使われる。
狭い鑑定村という既得権益の中で、鑑定士の中だけでの競争しか考えて
いないから、そういうことになってるんだよな。
こういう資格は、ショック療法で、民間資格に格下げしてコンサル技能資格と
合併すべきだろうな。

地価公示も廃止でいいと思う。
鑑定士や役所の人間以外の一般の人は、不動産価格なんて業者に聞けばいい
くらいにしか思ってないからな。
鑑定という仕事がどうすれば世間から認められるようになるのか、民間資格に
なって一から出直せば、真剣に考えるようになるだろう。

630 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 07:09:53.81 ID:Skcav7EK.net
50歳だけどこの資格の勉強始めたわ
1日6時間は勉強できる
3年もあれば何とかなるだろ

631 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 07:17:16.87 ID:hyMOo2Ps.net
>>630
今の難関とも言えない超ザル試験で、一日6時間も勉強して
3年もかかるようなら辞めた方がいいよ。
今のザル試験レベルなら、短答と論文1回で受かるくらいで当たり前やで。
宅建でも受けた方がマシだろ。

632 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 07:45:40.96 ID:Skcav7EK.net
NGっと

633 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 09:09:39.29 ID:5x0en5o4.net
あたまが悪い高齢貧乏人が受ける資格

634 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 10:26:36.75 ID:AizkI2ef.net
>>628
2009^2012年の話だね。
あの時はリーマンショックと合格者増の影響で一時的に採用難になったけど、
あれはあくまで監査法人への採用難で、一般企業も含めれば採用難なんて存在しなかったよ。
それ以前も一時的な就職難はあったけど、監査法人への就職を望む人は
数年以内に年齢にかかわらず99%監査法人へ吸収されているよ。

理由は簡単。監査というものは個人でできるものでないので
まともな実務経験を積むには監査法人で数年実務を積まなければならない。
それを会計士も監督庁である金融庁も理解しているから人が余れば合格者数を調整するから。

2010年前後の就職難の時に合格した30代とか40代とかで監査法人に転職したかった人は
ここ2、3年でほぼ全てが監査法人に転職してる。
おっさんが就職できるのが奇跡ではなくて、おっさんが就職できない方が奇跡なんだよね、公認会計士は。

会計士が憎いからと言って嘘ばかり並べててはダメだぞ。

635 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 10:44:00.60 ID:hyMOo2Ps.net
>>634
会計士も就職難の時代があったから、その話はあまり信用できないな。
昔から20代向けの資格だろう。
京大卒でさえ、30代になると会計士じゃなくて税理士を受けてるからな。
そんなに良いなら、会計士も高学歴が殺到してるはずだが、逆に低学歴化
が進んでいる。
もちろんそれでも、会計士はオワコン資格の不動産鑑定士よりは
マシだろうが。

636 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 12:27:28.32 ID:AizkI2ef.net
>>635
事実を信用しないって言われてもな〜
会計士が人手不足で高齢者でも採用されている事実なんて少し調べればわかることだけどね。
それに学歴の話なんて一切してないぞ。
若くなくても採用されるという話をしているだけだぞ。

信用するしないの問題ではなくお前が無知ということ、
そして理解力に欠けるということをまず認識した方がいいよ。

まあ実際は無知や理解力に欠けるというよりも、
はじめに会計士を下げたいという結論があって、そし結論がそうなるように一般論を否定し、
例外がまるで一般的であるように屁理屈を重ねているだけかな、お前の場合は。

637 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 13:06:27.11 ID:hyMOo2Ps.net
>>636
会計士のことなんかどうでもいいだろ。
別に会計士を貶めたいとも思ってないしな。ただ、会計士についての
一般的な印象を言ってるまでだ。
会計士について話したければ、会計版に行け。

このスレは、鑑定士とその試験のオワコンぶりを語り合うスレだ。

638 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 14:57:27.27 ID:5x0en5o4.net
おまえらは会計士受ける学歴もカネも若さも、何一つ持っていない底辺中年だろうが

639 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 16:47:06.45 ID:hyMOo2Ps.net
>>638
会計士は、学生時代に大学の教授から、「おまえなら2年間1日10時間くらい
勉強すれば受かるだろう」みたいなことは言われたで。
会計士はリーマン資格だし、会計士にならなくてもいくらでも大企業に
就職できそうだったから、そこまでして受ける気にならなかったけどな。
不動産鑑定士でも、難しかった時の鑑定士なら、そのくらいの奴じゃないと
なかなか受からないと思うよ。

640 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 17:04:19.06 ID:5x0en5o4.net
きみ無職なの?

641 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 18:18:25.33 ID:5qMLAgDT.net
ハロワで不動産鑑定士の求人とか見かけないよな・・・
会計士とか弁護士とかはそこそこの条件(年収300万以上)で募集されてるのたまに見る

642 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 21:14:33.57 ID:N9u+vxZ6.net
へー会計士受けてれば24時間2ちゃんに張り付く惨めな人生にはならなかったかもね

643 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 22:41:58.59 ID:kXHLMLDb.net
ハロワ?年収300万?
普通そんなとこ見ないよw
底辺鑑定死の俺ですら
年収650はあるというのに

644 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 22:51:07.78 ID:pCFJyVDs.net
650万なら鑑定士としては上の下ぐらいかな?
既得権益の世界なんでもうワンランク上がると年収が跳ね上がるんだけど
ほとんどの鑑定士がそこにはたどり着けないんですよね…

645 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 00:06:52.13 ID:ORfWO9FE.net
>>644
同意。
ど田舎に行けばとかよく言うけど、そこは既得権の固まりみたいな
ところだからな。
現状では、人と同じようなことをやっていたのでは稼げない。

ただ、TPPで、この業界もまともな業界に変わるかもしれないから
そうなると若手にも大きなチャンスが出てくると思う。

646 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 00:18:05.65 ID:ORfWO9FE.net
604 :
名無し検定1級さん
2016/11/20(日) 18:43:06.00 ID:gWwnSDhK
合格者の平均年齢が高いということは
その資格に活力がないと言うこと。
若い人が興味を示さない受けない資格は
遅かれ早かれ消滅するか他の資格と合体して
名前もかわるだろう。なんでこうも魅力のない
資格になったんだろう。
605 :
名無し検定1級さん
2016/11/20(日) 18:50:52.66 ID:X+OE2Yox
単純だ、稼げないから
それにつきる

それなりに経験つんだ鑑定士が
年収たったの600万だの700万だのって
独立したらしたで仕事がない
これじゃ学生は受けるわけないよ

647 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 00:37:49.40 ID:ZzB5+W9X.net
試験に関係あることってほとんど話題にでないな

648 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 01:21:27.45 ID:ORfWO9FE.net
東京なんかで開業しようとすると、都の担当者が、「え、正気なんですか? 大丈夫なんですか?」
と、真顔で心配して聞いてくるらしいからな。

大昔のバブルの時なんかは良かったんだろうけど、もう完全にオワコンの
業界であり資格だよね。

649 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 01:43:52.12 ID:fEKbEXyX.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

収入(開業10年後の収入) 不動産鑑定士>弁護士>公認会計士

650 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 07:47:44.45 ID:ORfWO9FE.net
そもそも、鑑定ごときで既得権や利権を得ようなんて発想そのものが
おかしいのであって、老害鑑定士やそれに毒されて老害化した40代や50代の
といい業界も腐りきっているから、コンサル資格と一緒にして、民間資格に
格下げということでいいと思うよ。
TPPで資格の相互認証ということになるから、なおのことそれでいい。

そのくらいの改革をすれば、少しは目が覚めるでしょ。

参入障壁でしかない地価公示ももちろん廃止。
又は、ポイント数を大幅に削減したうえで、希望者は全員入れる。

651 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 07:57:50.54 ID:/g6pEuCD.net
>>647
合格できなくて狂ったんだよ
次々とNGへブチ込め

短答の過去問1周終わった
正答率は85%
論文コースも追加するか

652 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 08:30:09.47 ID:rlE/q43v.net
>>651
lecどうですか?教材の紙が薄すぎるとか講義が微妙というお話しを聞きますがlecのみで85点とれたんですか?

653 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 09:23:06.77 ID:ORfWO9FE.net
>>652
短答なんか予備校に行く必要ないだろう。
今や宅建より簡単な試験の可能性が高いのだから、そんなもののために
資格予備校に行きますかという話。
論文ですら独学でもいいと言ってるのに。
こんだけ試験が簡単になると、資格予備校なんてどこでも変わらないよ。

654 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 09:23:10.28 ID:/g6pEuCD.net
なぜLECと分かった
エスパーか

川原さんも豊岡さんも講義はとても分かりやすい
確かに教材は陳腐だけど合否とは関係ないしね
論文はどうか知らんが短答はLECで十分だと思う
ちなみに過去問と書いたが肢別問題集ね

655 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 10:38:19.78 ID:BfPzXDDW.net
短答はLEC、論文はTAC

656 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 12:42:31.92 ID:EOoArKDt.net
>>649
本気なら間違いなく統合失調症の初期症状。
何の裏付けもないことをよく書き込むなあ。

657 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 12:43:05.24 ID:ORfWO9FE.net
現役鑑定士のオレ様が言うのもなんだか、割に合わない職業になりつつある。
もちろんプライドや職業倫理をもつことは必要だよ。
でも社会的評価は下がる一方で、実際オレなんか取引相手以外に自分の職業しゃべらない

そんな評価人資格でも、不合格で撤退した人には、癇にさわるのかな

658 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 12:57:21.41 ID:n9+h3pIs.net
>>654
丁寧にありがとうございます。
TACの短答ってかなり割高なので、分けて講義受ける人ならLECしかないなと勝手に思ってました!

659 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 13:26:10.42 ID:/g6pEuCD.net
川原さん「民法という法律くらいは聞いたことありますかね」 鑑定理論第2回講義より

なんかバカにされてる感じが・・・

660 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 14:09:51.63 ID:ORfWO9FE.net
>>659
そりゃバカにされて当然だろう。
今時、こんなオワコン糞資格に目を向け、ましてや受講料が安い
LECを受講までしている受験生の属性なんてだいたい想像がつく。

底辺、低学歴ばかりじゃないかと、K腹さんからもバカにされてんだよ。
そういう受講生が8割以上なら、それに合わせた講義しなくちゃ
いけないだろう。

661 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 15:31:52.82 ID:/g6pEuCD.net
念のためTACの行政法規最短テキストっての買ってみたけど
これ、最短じゃないような
LECはもっと徹底して端折ってる
行政法規なんか5-6割でいいと講師が言ってるくらいで

662 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 17:29:02.35 ID:sb+UWBmx.net
公的評価にしがみついてる鑑定士は
生活保護受けてるクズと同レベルだよな

小学生でもできるくだらない作業なのに

663 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 17:42:45.40 ID:ORfWO9FE.net
>>662
残念ながら、そういう鑑定士が多数なのが鑑定業界。
県の代表幹事レベルでもそうだからね。
既得権に固執する様は、もはや精神患者レベル。
ショック療法で、一度民間資格にしてしまった方がいいと思うのよ。

664 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 17:50:32.91 ID:t+05+MtZ.net
>>29 >>34
この人、真剣に難易度は変わらないって力説してて笑える
鑑定士試験史上、最低の母集団なのに

合格後登録までのプロセスも史上最悪
粗悪品乱造もいいとこ

665 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 17:53:51.93 ID:ORfWO9FE.net
>>664
実務修習も、受験生集めのため何も変わらない可能性の方が高いね。
せめて修習くらいは厳しくすべきだと思うのだが、そうはならんだろうな。

666 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 18:04:35.99 ID:/g6pEuCD.net
あぼーんの連続だ
キチガイの粘着は続くね

667 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 18:42:49.90 ID:UXGmue4L.net
財務局の指導で、鑑定評価書のレベルがあがります。あげています。

668 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 19:15:57.83 ID:ORfWO9FE.net
受験生集めのため、問題をどんどん簡単にしているのは
少子化で受験生が集まらない倒産間際のFラン大学と同じ。

そういう大学は倒産させるか専門学校にすべきなんだが、鑑定士の
場合も、無理に国家資格であり続ける必要はないわけ。

既得権にしがみつく精神患者のような田舎鑑定士も多いから、ガラガラ
ポンすべきなんだよね。

669 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 19:18:27.56 ID:UXGmue4L.net
俺はしがみついてないよ。貧乏だけど。

670 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 22:32:09.11 ID:UwBtcnRl.net
てか地方の場合高齢じゃなくても
結構実入りはいいよ。
東京で開業というのは厳しいかもしれんが。
でもって10年以内に高齢の鑑定士の方々のうちかなりの
部分はなくなられるけどね。
といっても他地域出身者は難しいだろうね。

671 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 22:45:22.67 ID:4cEUHotl.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 ・和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。
 ・自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100010270629821
 ・社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 ・就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 ・パソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 ・首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 ・H24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 ・NW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜27年度NW試験6年連続不合格である。
 ・H25〜28年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 ・NW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 ・気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 ・H26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 ・真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

672 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 23:08:50.14 ID:ORfWO9FE.net
この業界は、老害が死んでも、その次の50代や40代も老害化してるから
何も変わらん。
特に老害化した40代の数が多い。
一回ショック療法で、コンサル資格とでも合体して民間資格に格下げしたり
地価公示も廃止してしまうくらいのことが必要。
そのくらい、腐りきっている。

673 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 00:43:00.81 ID:Q0Jaz60S.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

収入(開業10年後の収入) 不動産鑑定士>弁護士>公認会計士

674 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 01:13:05.81 ID:TqU1rc1m.net
この人いつもこの時間だよね
重度の高齢引きこもり

675 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 06:33:40.00 ID:EAB1aR8u.net
33 :
名無し検定1級さん
2016/11/22(火) 17:18:39.09 ID:woRrKvmo
低学歴ほど資格で武装したがるだから命をかけるから受かるしかし悲しきは低学歴は低学歴のままという現実。
高学歴は資格など不要だからなめて勉強しないから
落ちる、プライドに火がつくとあっさり受かる
東大出の宇都出雅巳さんも宅建27点で一度落ちてる

676 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 07:05:33.69 ID:+NRBUxW9.net
今日のNG

ID:Q0Jaz60S
ID:EAB1aR8u

677 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 10:35:45.32 ID:ITyfVARp.net
三大国家資格
医師、弁護士、公認会計士

三大国家試験
司法試験、公認会計士試験、国家公務員総合職試験


三大不動産資格
不動産鑑定士、マンション管理士、宅地建物取引士

678 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 14:00:34.71 ID:oiZWgVmK.net
鑑定士資格受験準備として、簿記2級受けたのですが、会計で他に勉強すべきことはありますか?

679 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 14:15:44.27 ID:e2eh4qNw.net
他にはビジネス会計検定、税理士の簿記・財表、会計士試験の勉強等がありますが、
そんなことより早めに鑑定士の会計学等の勉強を始めましょう

今年の会計学の本試験を見たら分かるように、会計学ははっきり言って簡単です。
深入りする必要はありません。

680 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 14:25:49.63 ID:0p6pwctn.net
>>678
>>679のいうとうり。
会計学の勉強に簿記2級レベルは大変有用だけど
あくまで会計学は会計学で、簿記は簿記。

それ以上の簿記の勉強は不要だから、大人しく鑑定士の会計学の勉強を始めろ。
ちなみに簿記の資格は沢山あるが、会計学の資格はほとんど無い。
しいて言えば税理士と会計士ぐらい。
これに手を付けるぐらいなら鑑定士を撤退してそっちに移行すべき。
鑑定士の会計学のために税理士や会計士なんて馬鹿げているしね。

681 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 14:35:09.74 ID:TqU1rc1m.net
今年の会計学の問題は、商業高校の現役学生でも合格点とれる
正規の簿記の原則に棚卸資産w

異常なほど母集団が劣化している

682 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 14:37:34.90 ID:+NRBUxW9.net
お前もNGだな
分母厨

683 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 14:43:36.58 ID:0p6pwctn.net
>>682
お前はNG厨だなwきっしょいなwww

684 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 15:14:46.82 ID:+NRBUxW9.net
TACの高橋講師、ちょっと言いすぎじゃないかね
「合格者のほぼ全員がTAC、本科生に限っても8割がTACです」
LECだけで受かったやつもいるだろうよ

>>683
草とかいい年こいたジジイが生やしてんじゃねえよみっともねえ

685 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 15:30:16.46 ID:EAB1aR8u.net
>>684
母集団がスッカスカなんだから、むしろ喜んだらどうだ?

今のスカスカ母集団だと、来年の試験、基準も半分くらいしか暗記してなくても
おそらく受かるぞ。

686 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 15:31:04.66 ID:TqU1rc1m.net
客観的事実を直視出来なくなったら終わりだよ

687 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 16:54:06.86 ID:EAB1aR8u.net
受験母集団のレベルと問題のレベルを知っておくというのは極めて重要だよ。
それにより学習の計画や戦略が大きく変わってくる。
もともと鑑定士の会計学は簿記3級程度の知識があれば十分だが、スカスカの
母集団と会計学の今年の問題を知っていれば、簿記2級などほとんど
意味のない事前準備だと分かるはず。
鑑定士に興味を持ったなら、受験するかどうかを含めて、まずは2chで
正確な情報収集をすることが必要だよ。
資格予備校にカモられないためにもな。
そのために真実をありのままに伝えてやってるんだから。

688 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 17:16:46.29 ID:Qh9IABVz.net
では、会計学は具体的にどのように勉強したらいい?

689 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 17:18:29.39 ID:TqU1rc1m.net
そんな質問をする人は学校に行けばいいだけ

690 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 17:18:55.06 ID:Qh9IABVz.net
資格予備校にカモられないためにも
っていうから聞いてみたのさ

691 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 18:05:04.00 ID:0p6pwctn.net
>>690
鑑定士講座の会計学と同時又はその前簿記2級の勉強をすればいいよ。
簿記2級は経済学や演習の役にも立つので勉強しといて損は無いよ。

692 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 18:18:26.97 ID:EAB1aR8u.net
簿記2級なんて全くやる必要はないぞ。
スカスカの母集団ということを考えろや。
簿記2級は、聞くところによれば連結も加わったらしいからな。
そんなものが今の鑑定士の会計学に必要かと。
深入りする必要はまったくなし。

693 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 18:35:58.47 ID:e2eh4qNw.net
簿記2級の商業簿記はともかく、工業簿記は鑑定士試験にとっては
まったくの不要であり時間の無駄

694 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 18:45:35.27 ID:e2eh4qNw.net
頭の悪そうな受験生が多くて助かるぜw

695 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:00:26.39 ID:+mMWf7Ia.net
難しい論点やる意味は薄れてるね

696 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:02:47.19 ID:TqU1rc1m.net
そのとおり
基本だけでいい
それさえ出来ないのが圧倒的多数の珍試験

697 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:04:25.94 ID:uq6iqMJq.net
鑑定士諦めたやつが簿記2級とってたな。
会計学やってたからすげえ楽勝だったって言ってた。

698 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:12:16.52 ID:e2eh4qNw.net
会計学をやってなくても、簿記2級は楽勝だよw

699 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:14:51.68 ID:e2eh4qNw.net
予備校の会計学のテキストで「簿記編」というのを渡されるが、
簿記3級レベルにも達してないテキストだしな
予備校も鑑定士の会計学は、その程度で十分って認識だしな

700 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:26:20.64 ID:EAB1aR8u.net
TACがいまだにこの試験の難易度を特Aにしていたり、LECもいまだに
三大国家資格だとかホラを吹きまくっているから、この資格を
難しく考え過ぎて、余計なことまでやる奴が出てくるんだろうな。
この試験の母集団がいかに酷いか、早めに肌で感じることが必要
だな。

701 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:49:19.14 ID:0p6pwctn.net
>>693
数学とか数的処理とか論理的思考とかが苦手で
数学もいわゆる暗記数学で対応してきた人でしょ?
あまり自らの馬鹿を晒さない方がいいよ。

702 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:53:02.73 ID:0p6pwctn.net
>>700
LECは司法試験や会計士のところでは不動産鑑定士なんてまったく触れないのに
不動産鑑定士の説明でだけは三大国家資格とかいってるね(笑)

そしてマンション管理士では不動産鑑定士と宅地建物取引士をセットで
三大不動産資格とか書いてるし本当にご都合主義だよな。

703 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 19:56:14.86 ID:e2eh4qNw.net
>>701
ぼぼぼぼ簿記が数学w
ぼぼぼぼ簿記が論理的思考w

704 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:27:04.38 ID:EAB1aR8u.net
TACもLECも、不動産鑑定士試験がいつまでも難関資格であって
もらわないと困るのよ。
もし鑑定士試験の難易度を特AからAに落とすと、少なくとも短答については
予備校利用の受験生が激減する。
受講生がほとんどいなくなってしまうかもしれない。
LECも、同じことを恐れていると思うんだよね。

でも、今現在の鑑定士試験の難易度を特Aにしているのは明らかに
誇大広告だから、景品法上、問題になるんじゃないかと思うけどね。

705 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:29:42.10 ID:e2eh4qNw.net
全国で1500人しか受けない試験だから、今でも受講生なんて少ないけどね
むしろ宅建みたいに簡単に思わせた方が受講生が増えるんじゃねw

706 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:35:57.42 ID:EAB1aR8u.net
>>705
宅建は簡単すぎて、予備校も金にならない、
宅建用の合格講座なんて1〜2ヶ月で終わるコースばかりだろ。
独学がメインだからな。

資格予備校としては、難易度が高くてかつ需要がある資格が
一番儲かる。
旧司法試験とかな。

707 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:41:26.42 ID:e2eh4qNw.net
鑑定士が一番金にならない講座だと思うがw
教室講座スカスカだし

708 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:44:08.18 ID:e2eh4qNw.net
予備校も正直鑑定士講座からは撤退したいと思ってるだろうな

709 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 20:48:01.18 ID:EAB1aR8u.net
>>707
もちろん金にならないよ。

もし、TACが鑑定士の難易度を特AからAに落としたら、少なくとも
短答については受講生が激減して、TACも鑑定士講座から撤退することに
なるかもしれない。
それはLECも同じだ。
受講生集めのため、偽りの難易度ランクをいつまでも掲載せざるを得ない
末期的な状況。

710 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 21:17:35.54 ID:e2eh4qNw.net
短答だけ独学ねぇ
結局論文で予備校行くのなら、最初から通った方がいいと思うけどな
鑑定理論の独学教材自体、ほぼないようなものだしな

711 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 22:11:07.43 ID:c2AEnUeI.net
まあ鑑定基準憶えるだけなら
要説で大丈夫だろうけど
試験対策としてはそれじゃ足りないしね。

712 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 01:36:01.10 ID:MNtneNts.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

収入(開業10年後の収入) 不動産鑑定士>弁護士>公認会計士

713 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 01:38:12.38 ID:MNtneNts.net
三大難関国家資格

司法試験 不動産鑑定士 弁理士試験

三大難関国家試験

司法試験 不動産鑑定士 国家公務員総合職試験

714 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 11:11:05.31 ID:JXaIuYJK.net
老害の縮図が不動産鑑定業界。

しかし問題は、40代や50代の鑑定士も長いものに巻かれろ式で
老害化してしまっているところ。

老害化によって業界や資格がダメになったのか、業界や資格がダメだから
老害化したのか、鶏と卵の関係だが、おそらく両方だろう。

715 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 12:01:26.30 ID:GbIaEsS6.net
(言えない・・・建築基準法が難しくて困ってるなんて・・・・・・)

716 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 17:00:26.45 ID:tjrpQRI6.net
公的評価に依存してる鑑定士は乞食根性丸出しだからな
あいつら死ぬまで公的評価にしがみ付いてるよ

717 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 17:12:04.23 ID:JXaIuYJK.net
特に固定に対する執着が異常だね。
既得権に執着する様は、もはや精神病患者といっていい。
不動産屋からもバカにされてるのに、ちっとは恥を知れと
言いたくなる。

TPP、日米FTA、コンサル資格と合体しての民間資格への格下げ。
一回ショック療法が必要だと思う。

718 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 18:48:36.81 ID:AzwOeJPq.net
開示請求してた成績来たけど80番台で合格してたわ
答練一度も提出せずに模試すら受けずにこれならよくできた方だな

719 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 19:06:33.78 ID:1Fo4QpFg.net
>>718
よくそれで合格できたなぁ

720 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 19:06:52.10 ID:gFDKf+Ml.net
アウトプット未経験で合格かよw
ついに堕ちるとこまで堕ちたようだな

721 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 20:46:18.68 ID:M23HCPmu.net
>>720
その勉強方法がその人に合っていて、合格レベルに達していたってことだろ。
お決まりの勉強方法でしか、合格できないわけじゃないんだよ。
俺も今年の合格者だけど、模擬試験なんか受けてない。
頭でっかちなヤツは、合格者からすれば万年受験料奉公で、養分だからありがたい存在だけどな(´ー`)

722 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 21:04:24.35 ID:quzWOxls.net
答練を受けるなんて時間の無駄だわな
頭の中で答案構成すればいいだけ

723 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 22:06:51.32 ID:RjmIFI1c.net
三大国家資格
医師、弁護士、公認会計士

三大国家試験
司法試験、公認会計士試験、国家公務員総合職試験

724 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 22:07:53.08 ID:RjmIFI1c.net
三大不動産資格
不動産鑑定士、マンション管理士、宅地建物取引士

日本最難関試験
不動産鑑定士試験

世界最難関試験
不動産鑑定士試験

725 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 22:39:16.51 ID:rh6w0/eNr
つーかさ鑑定基準の総論だけでも完全に
憶えた人限定なら競争率1.2倍ぐらいじゃ
ねえのか?
この試験。

726 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 22:47:30.89 ID:yd9NzTh5.net
>>716
リーマン鑑定士がよく言うわ(笑)

727 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 23:21:59.02 ID:gFDKf+Ml.net
>>721
マトモな答案が書けなくても書かなくても合格できるレベルに堕ちたと言うことだよ
あの合格点の低さじゃ、そうなっちゃうよね 必ず上位1割は合格させる訳だから

また今年が突き抜けて簡単だったという具体例が出ちゃったね

728 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 00:01:55.65 ID:v9ke2bJe.net
>>727
はい、そうですね。

729 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 00:43:26.58 ID:iGHHv3By.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

収入(開業10年後の収入) 不動産鑑定士>弁護士>公認会計士

730 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 01:06:29.30 ID:X6VvLVK2.net
7回連続で社労士に落ちた俺が鑑定士受験に進路変更する時が来たようだな
もはや難易度は完全に逆転した
先輩たち来年からよろしく

731 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 01:12:02.42 ID:Af2q5XYG.net
答練どころか、模試すらも受けないで合格したのかよ。
普通独学者でも、模試の1回ぐらいは受けるけどな。

不動産鑑定士資格は、独学でも十分合格可能な資格になったな。
難易度的には、行書と同程度しかないんじゃないの?
鑑定士協会は、この悲惨な現状をどう考えているのかな?
国交省は「難関資格である必要性は必ずしもない」と開き直っているようだけど。

不動産鑑定士なら、要説と過去問あたりを教材にしてYouTube動画でも作れば
結構いい小遣い稼ぎになるんじゃないの?
独学でも合格可能な試験になったから、O槻、I川、S山ら歴代の有名講師たちが
鑑定士試験用のYouTuve動画でも作れば、十分商売になると思うわ。
そうなったら、資格予備校はもう鑑定士試験から撤退だね。

732 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 01:23:12.23 ID:Af2q5XYG.net
>>730
社労士なんて、独学で1回で受かるだろ。
あんなもの合格率4〜5%とか言ったって、短大卒とかが中心の母集団なんだから。

733 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 01:37:19.34 ID:Af2q5XYG.net
2017 最新の資格難易度ランキング

不動産鑑定士 ≒ 行書

734 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 01:46:45.56 ID:tNhOJ4GZ.net
社労士受からないから鑑定士って
あいつは不動産鑑定士に合格して何がしたいんだろうな

735 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 02:22:58.58 ID:X6VvLVK2.net
社労士は少し前までの合格率8〜9%の時代に公務員の国2地上や
中小企業診断士や行政書士や労働基準監督官と同等扱いだったのが今や3〜4%
急激に難化してそれらとは難易度では完全に別格化した
かたや鑑定士はかつて司法会計国1と同等扱いだったのをピークに
どんどんと易化し続け、難易度では税理士よりも下なのは明らか
こうなると難易度の面ではさほど差はないと思わないか
ならば社労士よりは鑑定士のほうがまだ食えるとは思わないか

個人的には宅建はさすがに持ってるので、短答まではいけると思うのよね
ならあとは論文の勝負だから、そこで14%も合格率があってさらに易化傾向なら
これからも社労士受け続けるよりははるかにマシだろ

つーことで今後ともよろしく

736 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 06:12:54.09 ID:Af2q5XYG.net
答練も模試も1回も受けない。
アウトプットの練習を全くせず、添削もしてもらわないでも
受かる試験になったとは、驚きを通り越してショックだな。
まあ、大学の定期試験とかだと、ぶっつけ本番で受けるんだろうけど。

2016年の今年から、不動産鑑定士試験 ≒ 行政書士士試験
この難易度が確定したな。

鑑定士協会も資格予備校も、みっともないから難関資格だなどと
言うなよ。
この事実はあっという間に口コミで伝わり、取引先等から
鼻で笑われるようになる。
これからは名刺にも書けなくなるかもしれない。

737 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 06:59:57.98 ID:6qTxy6lu.net
>>721
それな
今年社労士に合格したけど問題は過去問を含め一切やらなかった
4ヶ月しかなかったからテキスト読んだだけ
適正ってあるよな

738 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 07:00:51.79 ID:6qTxy6lu.net
NGっと
ID:Af2q5XYG

739 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 07:04:23.19 ID:mjmDUGZ1.net
適性?呆れるわ

740 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 07:07:06.35 ID:6qTxy6lu.net
2ちゃんで誤字脱字を指摘するってどんだけジジイなんだよ・・・・

741 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 07:08:40.62 ID:+BloJsTH.net
いちいちNG宣言する奴もどうかと思うけど

742 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 07:13:08.79 ID:Af2q5XYG.net
TACもLECも、鑑定士試験の難易度をいつまでも特Aにしていたり、難関資格だの
三大国家資格だのと言っていると、誇大広告ということで景品法上大きな問題に
なると思うぞ。
LECの資格紹介動画を見ても、すごく難しい試験みたいな言い方をしている。
しかし、既に行書並みの難易度の試験でしかないことは明らかだ。

非常に難しい試験であるという言い方をすることで、独学でまったく問題が
ない短答コースに受講生を集めたいという狙いが見え見えだ。
景品法上問題になりかねない誇大広告だ。

743 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 07:15:40.11 ID:Af2q5XYG.net
509 :
名無し検定1級さん
2016/11/16(水) 22:34:35.84 ID:Ff+OXafH
不動産鑑定士の場合、合格率がどうこう言うより、母集団の劣化が
ひどいことの方が問題。
スッカスカの母集団。
模試の成績で下から数えて1/3でも受かるなんて、一昔前では考えられなかった。
基本問題ばかりで、受けてる人間もスッカスカで誰もいないから、直前期の勉強だけ
で簡単にまくられてしまうんだなと。

516 :
名無し検定1級さん
2016/11/17(木) 00:44:09.69 ID:DCuekW9b
母集団のレベルは変わらないから、問題が簡単でも難易度は変わらないって言ってたバカ居たよな
論理的に考えろよとかさw
あんなのが合格できる訳だから、相当深刻なボーダーレベルだろ 

相対評価で上位10%を合格させるから、母集団がどれだけ酷くても必ず合格者が出てしまう
ここが一番の問題

744 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 08:55:51.21 ID:v9ke2bJe.net
>>742.>>743
どうして、そんなに必死なんですか?

745 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 09:09:02.08 ID:+BloJsTH.net
スルーしろボケ

746 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 09:25:54.88 ID:fu7GWCIF.net
>>742
なら訴えれば?w

747 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 10:41:18.22 ID:Af2q5XYG.net
行書並みまで落ちたかどうかは分からないが、高めに見ても
中小企業診断士か土地家屋調査士と同じくらいの難易度しか
ないだろうな。
中小企業診断士レベルなら、答練も模試も全く受けなくても
合格する奴はいるから。

748 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 11:09:26.05 ID:v9ke2bJe.net
>>747
必死さが伝わりますね。
どうして、そこまでこの資格に必死になれるんですか?

749 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 11:54:22.37 ID:+BloJsTH.net
スルーしろ

750 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 13:01:54.67 ID:6qTxy6lu.net
TのT先生って全国1位で合格したんだな
ただし2年目で
1年目は模試2位で落ちて狂ったように勉強したとか

751 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 15:22:06.22 ID:m9SMq+oC.net
いや中小企業診断士、土地家屋調査士もそう馬鹿にしたレベルのものではないぞ

752 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 15:54:46.99 ID:Af2q5XYG.net
やっぱり、行書並みかなぁ。
完全にB級資格になってしまったね。

753 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 17:16:19.60 ID:HXG6moi0.net
>>752
必死ですね

754 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 17:38:52.57 ID:X6VvLVK2.net
不動産鑑定士、税理士、社会保険労務士、中小企業診断士、公認会計士、マンション管理士

近年の難易度を比べて不動産鑑定士試験の難易度を10としたら、どういう比較になるんだろうか

755 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 17:42:18.14 ID:6qTxy6lu.net
会計士を10とすると、税理士8、鑑定士7、診断士4、社労士3、マン管0.5

756 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 17:48:51.60 ID:Af2q5XYG.net
会計士10 税理士8 社労士5、鑑定士4、診断士4、行書3、マン管2
こんなもんだろう。

757 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 17:53:42.86 ID:y1e5fK6j.net
T橋先生って何で鑑定士講座の講師なんか続けてるんだろうか
コマあたりの報酬考えると、講師を続けるメリットなんてないと思うんだけど

758 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 17:58:30.97 ID:tNhOJ4GZ.net
土地家屋調査士は合格してるけど、鑑定士の方がよっぽど難しい
暗記する量が断然違うし

759 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:05:55.98 ID:Af2q5XYG.net
>>758
だから、大して暗記しなくても受かる試験になってきてるんだよ。
たとえば基準にしても。
会計学だって、あんな簡単な問題でも5割取れば合格点なんだぞ。
今の鑑定士の難易度は、短答合わせても税理士のせいぜい1.5科目分
程度だ。

760 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:06:45.84 ID:6qTxy6lu.net
>>757
性分ってもんだろ
鑑定士として商売するより講師のほうが気持ちいいんだろうな
上から目線だし、お前らを導いてやる的な言動もあるし
講義の様子を見ると恍惚感すら感じる

761 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:20:10.77 ID:mjmDUGZ1.net
30過ぎて無職でこんなのやってる奴は狂ってるとしか思えない

762 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:20:32.52 ID:Af2q5XYG.net
仕事の受注のための箔付けになるとか、自分の勉強にもなるとか
そういうことじゃないか。
ただ、元TAC講師の世田谷もそうだが、鑑定という仕事そのものが
オワコンだから、そんな箔付も大した効果はなく、今じゃ不動産屋と
しての仲介がメインみたいだけどな。

763 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:27:13.10 ID:6qTxy6lu.net
>>761
そのスレを全力で監視してるお前のほうがw

764 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:36:14.20 ID:Af2q5XYG.net
もうこの資格そのものはオワコンだから、自分の不動産投資のために
活用するとか、試験合格者はそういう方向で活用したほうがいいかもね。
与沢翼なんか、嘘か本当か知らないが、東南アジアの不動産投資で
相当儲けているらしいからな。
大してカネにもならない鑑定にこだわる必要はないと思うよ。

765 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:48:03.66 ID:X6VvLVK2.net
>>755-756
ありがと

766 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:48:05.66 ID:v9ke2bJe.net
>>764
何でそこまで必死なのか、全然答えてくれない。
なんとなく、独りよがりのコミュ障っぽいから答えてくれないのかなぁ

767 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:49:00.10 ID:+BloJsTH.net
スルーしろ

768 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:50:49.61 ID:Af2q5XYG.net
>>766
資格予備校に騙されてるバカが多すぎるから、真実をありのままに
親切心から教えてやってるだけだよ。

769 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 18:56:52.99 ID:mjmDUGZ1.net
ここ、無職高齢貧困中年多そうだな

770 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 19:08:45.90 ID:DVj5lsr0.net
仕事をしてないのか仕事がないのかw

771 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 19:23:30.06 ID:mjmDUGZ1.net
実務修習は既婚者ばかりだぞ
高齢だからな

772 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 20:06:48.57 ID:KQiA9Ahv.net
下記の有資格者だけど
会計士10、社労士2、行書1.5、マン管・鑑定士短答1、管業・宅建0.5
こんな感じ。

現在鑑定士の論文に挑戦中だけどおそらく4〜5ぐらいかな?

773 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 20:09:19.64 ID:v9ke2bJe.net
>>768
やっと答えてくれましたね、ありがとう。
でも、あなたの親切心からのアドバイスを、みんなはちゃんと受け止めてくれてますかね?

774 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 21:05:32.97 ID:49JrDuPR.net
他人の事が気になるのは自分が一生懸命やってないからだよ

775 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 22:03:40.38 ID:f1OMX2fM.net
自己中心的であったり空気が読めない人は、他人の事が気にならない

776 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 04:29:42.02 ID:aFh4v+RP.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>>公認会計士


難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>>公認会計士


収入(開業10年後の収入) 不動産鑑定士>弁護士>>公認会計士

777 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 04:30:46.75 ID:aFh4v+RP.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>>公認会計士


難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>>公認会計士


収入(開業10年後の収入) 不動産鑑定士>弁護士>>公認会計士

778 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 04:44:41.65 ID:BEC8sBGr.net
この資格は、仕事内容そのものは八百長的でそれ程の価値はなく
それを無理やり政治的な権威づけすることだけで、今まで
もっていたような資格。
世間一般的にも、作業に過ぎないくだらない仕事だというのが
ばれてしまっているから、政治的な権威づけだけで今まで持っていた資格
である分、それが消えてなくなる政治的なリスクが極めて大きくなっている。

鑑定評価の説明責任を果たせと言われれば、低学歴が多い業界だからなおのこと
市場での取引価格、利回り等の正確性を競い合うようなことにしかならず、不動産
屋からはバカにされ、資格の存在意義そのものが問われることになっている。

既にオワコン資格化しているが、今後予想される政治的なリスク、AIで代替される
リスク等により、不動産鑑定業界の収益価格の利回りは、一般的な土地の利回りを
5%とするならば、政治リスク+30%、AI代替リスク+30%で、70%近くあるだろう。
不動産鑑定業界の今現在の純収益÷利回り約70%が、不動産鑑定業界の将来性も加味した
この資格の現在価値と言える。
こんな資格を取得するより、不動産投資や株式投資でもした方が、はるかに
有用だろう。

国交省は受験生集めのため、より一層のザル試験化を進めているが、それにより
ますます低学歴ばかりの資格・業界になり、説明責任を果たすためには、今以上
に市場での取引価格の正確性を競い合うしかない。
そうなるとますます資格の存在意義がなくなる。
そのうち資格そのものが消えてなくなるだろう。

市場そのものを否定するくらいの資格の権威づけのために、一流大学卒が
大半を占めるような一流の業界にするにはどうしたらいいか、国交省は
その場しのぎの泥縄的な対応をするのではなく、もっと問題意識を持つ
べきだろう。

779 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 05:32:18.87 ID:BEC8sBGr.net
605 :
名無し検定1級さん
2016/11/25(金) 20:45:09.20 ID:3GnA7zKe
鑑定士のセンセに価格決めてもらわなくても宅建士が売主と買主の間に入って交渉して決めてる
その結果を事例として集めて価格査定するのは鑑定士しかできないのは変
この素朴な世間の感想すら鑑定業界は明確に反論できないのでは

607 :
名無し検定1級さん
2016/11/26(土) 05:27:26.65 ID:BEC8sBGr
>>605
市場で取引成立した不動産価格は、取引当事者の個人的な事情等のために
必ずしも適正な価格ではなく、高度な知識を持つ専門家である不動産
鑑定士による価格判断が必要という建前になっている。

しかし、かつてソ連が崩壊したように、社会主義経済と自由主義経済のどっちが
上かと問われれば自由主義経済の方が上で、東大法卒の黒田日銀総裁でも
でたらめな金融政策で失敗したり批判を浴びているのだから、鑑定士ごときが
市場で成立した取引価格を否定できるはずがない。
結果的に市場での取引価格の正確性を競い合うだけの資格になってしまって
いる。
しかし、それは鑑定士という資格そのものの存在意義を自ら否定している
ようなもので、「鑑定評価が鑑定士しかできないのは変」という批判を
浴びることになっている。
そのため国交省も、不動産鑑定士試験についても、どんどん試験を簡単にする
しかないという泥縄的な悪循環になっている。

このままでは、この資格はやがて消えてなくなるだろう。

780 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 05:54:48.64 ID:BEC8sBGr.net
アメリカでも、公的評価のための鑑定士資格としては、カリフォルニア州の
鑑定士資格など、宅建並みのアホでも受かる超簡単な資格があるだけだからな。

難易度の高い評価を行うためのお墨付き資格としては、米国鑑定士協会に
よる評価人資格等があるが、作業に過ぎない公的評価のための資格は
米国でもそんなものだ。

日本の不動産鑑定士資格も、TPP又は日米FTAで、そういう方向に変わって
いかざるを得ないのではないか。

781 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 06:25:59.15 ID:wfas2NZy.net
朝早くから、わかりやすい

782 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 06:26:32.30 ID:wfas2NZy.net
嘆いてばかりの人生だな

783 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 06:39:04.46 ID:BEC8sBGr.net
この鑑定士試験も、10年後には、マークシートの選択問題と多少の記述だけの
行政書士試験のような試験になるかもな。
AIでかなりの部分が代替されてしまうだろうから、そうなっても全くおかしくない。
10年前、この資格や試験がここまでオワコンになるのを予想した人がほとんど
いなかったように、10年後にはさらに酷いことになるかもしれん。

受験生は、今受験することなんて一切やめて、ただ待っていればいいん
じゃないか?
そのうち、宅建並みに簡単な試験になるかもしれんぞ。
少なくとも公的評価をやる目的だけのためならな。

784 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 07:16:59.50 ID:dDfWXgoI.net
今日のバカ
ID:BEC8sBGr
さっさとNGへ

785 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 07:20:46.19 ID:wfas2NZy.net
もうそろそろバイトに行く時間かな
それとも新聞配達から帰ってきたのだろうか。

786 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 08:40:55.06 ID:j8REGOCB.net
このひきこもりは、主張が一貫してないこと自分でもマジで理解できてなさそう

787 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 09:47:12.36 ID:BEC8sBGr.net
宅建並みに、試験に受かっても額縁に入れておくだけの、ペーパー鑑定士が
大量に排出されるだけの額縁資格にますますなりそうだな。
今年よりも来年、来年よりも再来年、時間が経てば経つほど試験も簡単になり
資格そのものも消えてなくなるかもしれない。

おまえらも、消滅寸前のオワコン額縁資格の受験、ご苦労さん。

788 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 10:04:03.18 ID:h1URpxvp.net
俺はペーパー鑑定士になるために、今日明日も一日勉強やで
資格そのものが消えたら消えたでそれでええやん

789 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 12:29:02.35 ID:T8tbKHV4.net
>>787
流石に宅建を額縁に入れてるやつは見たことないわ

790 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 13:15:49.04 ID:jqpv41/C.net
>>789
ナイス、突っ込みw
>>787
そんなこと言いつつ、毎日夜中からこの板に一日中書き込みしちゃってw
毎日、日曜日で時間があって羨ましい限りだ。

791 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 13:30:26.41 ID:YlXCNBma.net
スルーしろよ

792 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 13:58:23.06 ID:Slp33ujP.net
それは、無理っす

793 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 16:12:31.36 ID:fDEc5CLj.net
30過ぎて無職でやってるバカいないよね?

794 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 16:41:33.20 ID:NH7XOD5i.net
>>793
大○はそういうのが行くとこ

795 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 18:26:59.83 ID:U+kUC+mE.net
開業場所さえ間違いなければ2世でなく、凡人でも1000万稼げる文系資格は、もう
もう不動産鑑定士しかない。

796 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 18:36:57.86 ID:Slp33ujP.net
そんな資格があったら、大人気資格になりますよねw

797 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 18:51:19.80 ID:T8tbKHV4.net
知事免許鑑定業者の総売上を鑑定士1人に換算した
「売上」の「平均」が700万ちょっと。
この計算には試験合格者や無資格補助者とうの人数は勘案されていないので
鑑定士1人当たりの売上はもっと少ない。
しかもこれはあくまで「売上」で、経費を差し引いた「利益」はこれよりもさらに少なくなる。

そしてこの業界は既得権益層がアホ程稼いで平均値を引き上げており、
中央値にするとさらに100万円単位で少なくなる。
実際の収入は鑑定業界に入って20年でやっと利益が400〜500万ぐらいですよ。

確かに弁護士や税理士と比べるとだいぶ簡単だけど、
それでも一般人からしたら相当な難関資格にもかかわらずこの収入ではコスパは最悪です。

ただ大手に入れたら普通に働いていたらそのうち800万は到達するので
若さか人並みの経歴がある人でしたらなかなかいい資格ですよ。

798 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 18:56:51.88 ID:Slp33ujP.net
若い奴も敬遠する資格だけどなw

799 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 19:32:22.64 ID:BEC8sBGr.net
今は都心部がミニバブルみたいになってるから、東京の鑑定会社も
仕事があるように見えるだけだぞ。
こんなもの何時はじけるか分からん。
だから今いる社員を過労死するくらいにこき使っても、新しい人を
極力雇わないという判断は正しい。
バブルがはじければ、また20代でも就職先が無くなるからな。
そうなると、大手と言えどまた給料も激減だろう。

この資格は、「オワコン額縁資格」というのが正しい。

試験合格者は、今後は鑑定以外の別の使い道を模索することを
考えるべきじやないかと思う。

800 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 19:35:47.05 ID:Slp33ujP.net
東京オリンピックまででしょう

801 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 19:40:00.38 ID:rI+mfL+L.net
>>799
今、起きたんですか?
おはようございますw

802 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 19:41:52.31 ID:BEC8sBGr.net
今現在の不動産鑑定士の難易度は、せいぜい社労士あたりと同程度かも
しれないな。
社労士は合格率5%とかいうが、短大卒などが中心の低レベルな
母集団だから、独学で1年で受かる程度の資格だ。
実際TACも、社労士独学講座なるDVDを売り出している。

独学1年1回で合格可能という意味では、最近の超ザル試験化した
不動産鑑定士試験と同じだ。

803 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 20:08:50.56 ID:fDEc5CLj.net
もうこの試験は落ちたらバカだと思われるレベルになったな
高齢無職なら廃人確定

804 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 21:08:46.67 ID:Tqreho5M.net
>>802
今年の鑑定士試験で、独学1年1回合格した人ってどれくらいいるでしょうかね?

805 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 22:44:34.57 ID:DAnEbp3W.net
そんなの答えられる人いるの

806 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 22:53:38.27 ID:Tqreho5M.net
>>802さんなら答えられるよ
なんでも知ってるから

807 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 02:40:10.47 ID:wSHI2Ocz.net
資格取得の難易度は、弁護士≒不動産鑑定士>>公認会計士>>>>>税理士
そもそも免除取得が大部分の税理士では、比べる対象の資格にならない。
司法試験でも判事や検事、超大手事務所への就職候補者が優秀なだけだろう 

808 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 06:28:57.07 ID:e4Jp9jHz.net
>>807
精神病院に通院か入院したほうがいいと思う。
それで頭の検査をしてもらった方がいい。
おっさんなら、軽い認知症の疑いあり。

もうザル試験でしかないのに、リアル世界でそんなことを真顔で
言ったら、分かる人からは腹の底で失笑される。
宅建が難関資格だと真顔で言ってるのと同レベル。

809 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 09:14:10.77 ID:MrDNyaWl.net
〜マスコミが報道しないニュース、警察が捜査しない犯罪〜


■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■

パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。

「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■

PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうね。

810 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 11:00:58.62 ID:TWU6ciGM.net
>知事免許鑑定業者の総売上を鑑定士1人に換算した
>「売上」の「平均」が700万ちょっと。

公示や路線価、固定の時点修正も入れると1000万円以上
しかも女医と同じで、登録だけで仕事をしていない看板だけの爺鑑や
専業主婦の鑑定士も多い。開業から数年以内の駆け出しも入ってる。

まともな開業年数なら、固定の無い年でも1000万以上
固定報酬も3年で割り振ると平均1500位にはなるつうわけだ
今の弁護士より、マジで全然凄い年収じゃん

811 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 11:32:18.49 ID:e4Jp9jHz.net
>>810
既得権者が平均値を押し上げてるだけという日本語が読めないのか?
そんなに儲かるなら、受験生が激減じゃなくて今頃激増しとるわ。

812 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 12:17:48.98 ID:75+CC/+sy
だからさ東京に鑑定士が偏在してるってことだろ。
かといって地方に地縁もなく行ったって意味ないから
受験者数が減少ってところだろ。
地方から東京に大学進学で上京する人間の数って
減ってるしな。東京の人口が増えてるといっても
高齢者が増えてるだけ。
地方の大学に資格試験の勉強をする
文化ってあんまりない。
学生が受験しないから年齢層が高くなる。

813 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 12:06:08.45 ID:TWU6ciGM.net
>>811
小学生か?
世界中どの業界、職種でも既得権者が強い、仕事を囲むのは同じ。
今や開業医の地元医師会でさえ競争過多のためと前置きして、ホームページで
開業する前に相談をしてほしいとアップしている。

814 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 12:14:22.47 ID:AUWn0RWt.net
>>810
嘘はいけないぞ。
国交省のデータは公示や路線価も含めたデータだぞ。
ただ固定は入っていないのは事実で、3年に一度だけ「平均」は1000万ぐらいになるよ。
まあ新人は固定にはなかなか入れないので。これはまさに爺鑑のための既得権益ですが・

あと鑑定業者所属の鑑定士のデータなんで、
鑑定士登録だけしてる人はデータに含まれていないので
このいった人たちが平均を押し下げているということはない。
逆にこういった人たちが含まれていないので他の士業より平均値が高めにでる。
ところでに鑑定士は鑑定評価書は発行できないのはご存知ですか?発行するのは鑑定業者ですよ。

あと平均の意味を理解していますか?
仮に「まともな」開業年数で1000万以上が事実だとしよう。
これは平均値を大きく上回っているわけだから、
そりはつまり「まともな」開業年数より「まともでない」期間が長いということや
「まともでない」期間の収入が著しく低いということになるぞ。

すぐばれる嘘を吐くのは止めましょうね、>>810さんw

815 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 12:48:11.51 ID:PTEuIa/7.net
798は平均値と中央値の違いも知らない低学歴

816 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 12:48:35.81 ID:xUhdgfoy.net
儲かる資格なら、こんな不人気資格になって落ちぶれませんから
なぜ、こういう当たり前のことが分からないかな

817 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 12:55:09.39 ID:xUhdgfoy.net
>>807
受験生としても恥ずかしいですw
勉強してて難しい資格の部類だとは思いませんよ
多少の暗記ができれば誰でも受かる試験ですよね

818 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 12:57:32.05 ID:1sOR8gAI.net
老害と老害かぶれによる八百長産業
それが不動産鑑定業界

819 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:17:12.82 ID:75+CC/+sy
>>818
東京や大阪およびそれらのその周辺では
儲からないってことだね。

820 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 13:29:51.99 ID:PTEuIa/7.net
数年前までは問題が難しかったから、
それで難関だとカモフラージュできたし、そう信じ込んでるアホが溢れていた
だか、今年のように超易問に対し異常に低い合格点がセットで開示されちゃったので
一気に化けの皮が剥がれた

この試験の母集団はろくに勉強したこともない低学歴貧困中年だらけ
一発で受かるのが当たり前の時代が到来した

821 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 13:31:22.69 ID:zewJwN8C.net
ないない
そんな時代到来してないから

822 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 13:32:56.12 ID:xUhdgfoy.net
こんなアホみたいなスレって鑑定士ぐらいなもんだよなw

823 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 13:33:44.90 ID:xUhdgfoy.net
社会人受験生が大半だから、一発合格が当たり前かといえば、
そうでもないんだよな

824 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 13:53:18.11 ID:PTEuIa/7.net
ないないって、あんな低い合格点もとれないの?

825 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 13:56:32.53 ID:xUhdgfoy.net
>>824
そんなに簡単なら君も受験すればいいのに
一緒に来年合格しようぜw

826 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:07:42.35 ID:Tlos23j/.net
盛り上がってるところ悪いんだけど
TAC生の短答式合格率ってどれくらいなの?
やっぱほぼ100%?

827 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:10:48.84 ID:e4Jp9jHz.net
基本問題しか出ないのだから、それだけ勉強すればいい。
過去問も難解な論点は無視していいから、場合によっては過去問も見なくてよい。
民法も権利関係が複雑な問題は出ないから、基本問題集くらいをやれば十分。
この史上最低の母集団レベルだと、基準も半分程度しか暗記しなくても
おそらく受かる。

1年1回で、しかも独学で合格可能だろう。
なにしろ答練や模試すらも一回も受けなくても合格しているのだ。
アウトプットの練習を1回もしないで合格できる難関資格など聞いたことが
ない。
昔の旧2次試験ですら、そんな奴は皆無だったんじゃなかろうか。

828 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:14:44.74 ID:xUhdgfoy.net
>>827
君は、来年独学で一発合格しようぜ
今から勉強しようぜw

829 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:19:41.47 ID:xUhdgfoy.net
ちなみに「俺はもう受かってるよ」とか書いちゃったら具体的な試験勉強のこと
とか実務のことを聞いちゃうから逃げないでねw

830 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:24:19.80 ID:e4Jp9jHz.net
来年の試験から、独学500時間くらいで1回で合格する受験生が
続出する試験になる。
民法や経済学の問題も、おそらく今年に輪をかけて易しい問題ばかりになる。
鑑定士協会はこの試験の惨状をどう考えているのか聞いてみたい。

831 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:25:44.19 ID:xUhdgfoy.net
>>830
独学500時間くらいで合格するための各科目ごとの時間配分は
どんな感じになりますかね?
あと独学で勉強するための教材も教えてください

832 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:26:12.82 ID:/U5J3g1q.net
>>828
ナイスな提案w
>>829
いいね〜w
俺も合格者だから、色々聞いちゃうぞ〜(^-^)
まぁ、質問に対応できないだろうから、スルーするか、無視するか、どう出るか楽しみだなw

833 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:28:53.50 ID:/U5J3g1q.net
>>830
基準の暗記は半分くらいでいいんですよね?
暗記すべき章を教えてくださいw

834 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:29:12.32 ID:PTEuIa/7.net
答練なしで合格がネタでなければ、もはやこの試験は競争のカタチを成してないよな
好き勝手書いてアチコチ間違えまくっても合格
論文試験である必要もない
今年落ちた奴は何やってたんだ??

835 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:34:14.57 ID:e4Jp9jHz.net
そもそも、超易問を出題せざるを得ないのは、受験生のレベルが
下がりすぎて、まともな採点にならないから。
民法の答練で7点や8点を何度も取っていたのに合格した合格者が
いたようだが、そんな受験生が本試験でまともな答案を書けたとは思えない。
民法も、相当な下駄を履かせたんじゃなかろうか。

836 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:36:02.45 ID:PTEuIa/7.net
だろうな。試験委員も採点して呆れてるだろう。恥ずかしいハナシだ。

837 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:37:40.23 ID:xUhdgfoy.net
>>834
答練なんて受ける必要ある?
答案構成を頭の中で構成すれば、書く時間が短縮されるじゃん

838 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:38:32.57 ID:e4Jp9jHz.net
>>833
全部覚えるんだよ。
ただ、結果的に半分くらいしか暗記してなくても、暗記の精度が
50%くらいでも受かるだろと言ってるんだよ。

839 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:38:36.33 ID:69YKNfF4.net
答練模試提出なしで合格って書いたの俺だけど
アウトプットの練習を一切してないとは言ってないぞ
答案構成は過去問含めて結構やったし重要だと思うフレーズくらいは答案用紙に書いたりしたし
演習も基本的事項とか調整以外の部分はちゃんとやった
勿論模範解答とのすり合わせもやった
ただ本番のように2時間かけて解答用紙をきっちり仕上げて提出することは1度もなかったってだけだ

840 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:38:43.39 ID:xUhdgfoy.net
>>834-835
来年受験決定だなw
一緒に頑張ろうぜw

841 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:40:15.51 ID:xUhdgfoy.net
>>839
そこまで説明しないと理解されないとかつらいなw
こういうやり方って、論文では裏の王道なのにな

842 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:50:32.86 ID:Tlos23j/.net
誰も答えてくれないな
不毛な議論ばかりで

843 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:55:39.87 ID:1endHR1c.net
ほんとくそ資格やね
リーマン鑑定士は600〜800程度
開業しても数年でやっと売上1000万程度の底辺資格
同期生(登録後8年くらい)みてても符合する
オワコンやな

844 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 14:56:12.53 ID:U5wUeZmg.net
世間の評価

弁護士=東大
会計士=一橋
弁理士=東工
税理士=早稲田
司法書士=法政
鑑定士=日大
宅建士=高卒

845 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:13:42.11 ID:e4Jp9jHz.net
>>839
時間内で答案構成して実際に書く練習をするから意味があるんだろ。
また、どこを理解していて理解していないのか、答案の論理構成はまともなのか
実際に答案を書いて採点してもらわないと、素人の受験生じゃ分からないだろ。
ただもう難関資格ではなくなったから、答案を時間内に実際に書く練習を
しなくても、添削もしてもらわないでも、それでも受かる程度の試験になって
しまったということよ。

846 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:18:48.90 ID:xUhdgfoy.net
>>845
それは、君が頭が悪いからだと思うわw
君みたいなのは、きっちり答練受けた方がいいと思うよ

847 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:20:19.77 ID:xUhdgfoy.net
答練の解答解説読んでそれでも>>845みたいなことを言うってことは、
よっぽどインプットが進んでないってことだよ
頑張れ!もっと頑張れw

848 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:29:22.77 ID:PTEuIa/7.net
>>845の全く言うとおりだよ

>>847
キミは沢山書き込んでいるが、全く教育を受けた痕跡を感じない幼稚なものばかり
>>837とかバカかね こんな貧困底辺が受験してるんだから反吐が出る

849 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:29:58.88 ID:U5wUeZmg.net
>>845
自分の答案の理論構成がまともかどうかは、論理的思考能力と
問われていることに対する基本的な知識があれば自分でもできる。

素人の受験だからだからわからないのではない。
基本的なインプットが完了していないか論理的思考能力に欠けるから自己採点ができないんだよ。

お前は本当に頭悪いな。

850 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:32:11.59 ID:PTEuIa/7.net
また新たな低学歴が湧いてる

851 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:33:52.52 ID:f3nMDSfe.net
税理士が早稲田か
感覚ぶっとんでるねw
そもそも中大法卒だが鑑定士も税理士(未登録)も大して
労力変わらなかったんだけどw

852 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:42:22.12 ID:U5wUeZmg.net
また新たな低学歴が湧いてる

>>847の全く言うとおりだよ

>>850
キミは沢山書き込んでいるが、全く教育を受けた痕跡を感じない幼稚なものばかり
>>848とかバカかね こんな貧困底辺が受験してるんだから反吐が出る

853 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:42:46.81 ID:PTEuIa/7.net
中央法で鑑定士はもったいないな
どこで挫折したんだ?

854 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:46:09.76 ID:dB2MdNWf.net
>>853
あなたはどこで挫折したん?

855 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 15:59:55.94 ID:asjQmdit.net
優秀な人間は1、2年も経てば
鑑定業界が単なる八百長だとわかるから
すぐに転職してしまう。

ダメな人間は、一生しがみつく

856 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:01:06.87 ID:TCdh48wP.net
会計士も八百長だけどな。

857 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:02:58.01 ID:e4Jp9jHz.net
>>846
>>847
>>849
講師に全く添削してもらわなくてもいいとは、本当に思い上がりもいいところだな。
じゃあ、おまえら、司法試験や会計士試験でも答案練習をまったくしないのか?
マークシートだけの資格試験だって、真剣に受かろうと思っている受験生なら
模試の1回くらいは受けるのが当たり前なのに。

要するに、もう難しい試験でもないから、答練も模試も一回も受けなくても
どうにかなると思っただけだろ。

858 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:06:53.39 ID:e4Jp9jHz.net
>>853
中央法は低学歴。
鑑定がお似合いだよ。

859 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:40:44.05 ID:PUyMZULm.net
>>857
答練も一回ぐらいなら受けてもいいかもしれんなw

860 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:45:08.97 ID:PUyMZULm.net
>>857
試験が簡単かどうかというより、暗記色が強い試験だから答練は不要と
言ってるんだよ。ただし、上でも書かれていたが答案構成はしっかりやるんだよ
他の資格は勉強したことないから知らんが、暗記色が強い資格なら答練を受けて
書く作業は時間の無駄。

861 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:47:18.43 ID:dB2MdNWf.net
不動産鑑定士スレ―――

                  ゞミミミffrンリ ノノノィイ彡 ィ彡彡ノノf三ミ
                ,ィ'三≧ミミソリノ彡=-―=ニ、三彡彡彡ソノノノ
   な  守  俺    _ノノミソ `ヾツ'´        V三彡彡イノノノ
               ,ィ化ミ{-‐ ''"- 、` ー- -- −`"´ ̄ヾ三彡彡
   ら  護  が    (f彡「二x,ヽ  /` >- ―-- `、   ヾ三彡'
                 ヾ〈r==ヘ'、〈 f彡ミ三三ニ==、、   ヾ彡' /
   ぬ  ら          ,イ豺ーtュ、';  {!   ,.'二.,ニ=ァテ;     Xノ
                 =彡イリ` ==' }    'く`三´=彡″     /; ;{
        ね         ノノ!    ノ:..._,.. 、           / ; ;,に
                ノ,.イ人   (  ヽ__ 人        _ ,.ノ ; ; ;リ
        ば       巛fリリ下、`,ニ;´,.,.,  `    ,イ ̄ , ;,} ; ,;ッ" /
                 W〈(イイハヘ,;f^_ニニ、';、; ; , , / } , ; ; ;ノ''" /:,.
                   ∨ヘヽヽンヘ;,'、 ̄`ン'"⌒'; ; ; ;! ; ; シ'  /::;ノ:,
                 ヾゝ':::´〈::{:ハ;,`¨´   , ; ; ;ノ'"´  /:/:::ノ
                ,. :´:::::::::::::}::}::}X; ;';'; ; , , ; ;シ'  ,..ノ:::ノ:::/:::
               /:::::/::::::::::::{::{:::| `'ー'-'z'彡-‐ ァ´:::_ノ::_ノ:::/
                /:::::::/::::::::::::::::}::}::|    ノ´  /::::/:::/::/:::::

862 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:53:07.54 ID:Cfdxz80y.net
>>845で頭の悪さを露呈しちゃったからな
鑑定士試験がどんなに簡単になっても、君は合格できないよ
それぐらいの頭の悪さと要領の悪さ

863 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:56:14.22 ID:e4Jp9jHz.net
>>860
民法や経済学なんて、必ずしも暗記だけじゃないぞ。
司法試験の民法、おまえは答案練習もしないのかよ。

要するにおまえは、鑑定士試験がザル試験であることを
認めたくないだけなんだよ。
馬鹿でも受かるザル試験になってしまった現実を直視して
認めろということだよ。

864 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:57:54.30 ID:EO/kaKn8.net
学歴コンプレックスの慶応が社会復帰できなくて未だに引きずってる
慶応なんて三流のどこに誇る価値があるのかねえ?

865 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 17:58:29.78 ID:Cfdxz80y.net
>>863
鑑定士の民法なんて、完全に暗記試験だわw
それすら分からないのかよw

866 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:01:23.00 ID:Cfdxz80y.net
>>863
君は、司法試験と比較してまで鑑定士試験を難しく考えすぎw
鑑定士試験だぞ、もっと楽に考えろよw

867 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:05:09.80 ID:dB2MdNWf.net
不動産鑑定士スレ―――

                  ゞミミミffrンリ ノノノィイ彡 ィ彡彡ノノf三ミ
                ,ィ'三≧ミミソリノ彡=-―=ニ、三彡彡彡ソノノノ
   あ  守  俺    _ノノミソ `ヾツ'´        V三彡彡イノノノ
               ,ィ化ミ{-‐ ''"- 、` ー- -- −`"´ ̄ヾ三彡彡
   る  護  が    (f彡「二x,ヽ  /` >- ―-- `、   ヾ三彡'
                 ヾ〈r==ヘ'、〈 f彡ミ三三ニ==、、   ヾ彡' /
   ?  る          ,イ豺ーtュ、';  {!   ,.'二.,ニ=ァテ;     Xノ
                 =彡イリ` ==' }    'く`三´=彡″     /; ;{
        必         ノノ!    ノ:..._,.. 、           / ; ;,に
                ノ,.イ人   (  ヽ__ 人        _ ,.ノ ; ; ;リ
        要       巛fリリ下、`,ニ;´,.,.,  `    ,イ ̄ , ;,} ; ,;ッ" /
                 W〈(イイハヘ,;f^_ニニ、';、; ; , , / } , ; ; ;ノ''" /:,.
                   ∨ヘヽヽンヘ;,'、 ̄`ン'"⌒'; ; ; ;! ; ; シ'  /::;ノ:,
                 ヾゝ':::´〈::{:ハ;,`¨´   , ; ; ;ノ'"´  /:/:::ノ
                ,. :´:::::::::::::}::}::}X; ;';'; ; , , ; ;シ'  ,..ノ:::ノ:::/:::
               /:::::/::::::::::::{::{:::| `'ー'-'z'彡-‐ ァ´:::_ノ::_ノ:::/
                /:::::::/::::::::::::::::}::}::|    ノ´  /::::/:::/::/:::::

868 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:11:15.17 ID:e4Jp9jHz.net
>>862
俺が言いたいのは、一般論で言えば、難関資格と言われる資格で
答練も模試も受けないで合格する試験は無いと言ってるんだよ。
答練や模試を受けないで実際に合格可能かどうかについて、俺は
話をしていない。
そもそも、母集団がスッカスカなら、まったく練習なんかせずに
適当な答案を書いても受かる。
大学の定期試験のような簡単なテストも、テストを受ける前に
練習なんかしないよな。

お前は必死に、「自分は頭がいいから答練も模試も受けないでも受かった
、鑑定士資格は難関」と言いたいだけ。
しかし、世間一般的には、たとえその受験生がどんなに頭がよかろうと
答練も模試も受けないで合格できる試験は難関資格とは言わん。

まあ大して頭も良さそうじゃないけどな。
本当に頭がいいなら、今どきこんなオワコン資格に目を向けたりしないし
俺の言いたいこともすぐに理解できるだろ。

869 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:13:15.53 ID:e4Jp9jHz.net
509 :
名無し検定1級さん
2016/11/16(水) 22:34:35.84 ID:Ff+OXafH
不動産鑑定士の場合、合格率がどうこう言うより、母集団の劣化が
ひどいことの方が問題。
スッカスカの母集団。
模試の成績で下から数えて1/3でも受かるなんて、一昔前では考えられなかった。
基本問題ばかりで、受けてる人間もスッカスカで誰もいないから、直前期の勉強だけ
で簡単にまくられてしまうんだなと。

516 :
名無し検定1級さん
2016/11/17(木) 00:44:09.69 ID:DCuekW9b
母集団のレベルは変わらないから、問題が簡単でも難易度は変わらないって言ってたバカ居たよな
論理的に考えろよとかさw
あんなのが合格できる訳だから、相当深刻なボーダーレベルだろ 

相対評価で上位10%を合格させるから、母集団がどれだけ酷くても必ず合格者が出てしまう
ここが一番の問題

870 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:17:59.39 ID:Cfdxz80y.net
>適当な答案を書いても受かる。

テキトーな答案を書かないために、答練は受けないが答案構成の勉強は
しっかりやるんだけどな
君みたいにテキトーな答案を書いて、自己採点もできないような奴は、
鑑定士試験にも落ちるよ

871 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:19:43.57 ID:e4Jp9jHz.net
だれが見ても、今の不動産鑑定士は、高めに見積もっても
せいぜい社労士レベル、下手すると行書レベルのザル中堅資格。

屁理屈をこね回していないで、そういう現実を直視しないとあかんで。
おまえら。

872 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:20:14.23 ID:Cfdxz80y.net
ぶっちゃけ言うと、司法試験も答練を受ける必要はないと思ってる。
もちろん、過去問や答練から答案構成の勉強は必要だが。
まぁ受けたことも勉強したこともないから知らんw

873 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:21:25.37 ID:e4Jp9jHz.net
>>870
そんなことはどうだっていいんだよ。
俺が言いたいのは、今の鑑定士は、超ザル試験ということだけ。

874 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:22:48.05 ID:Cfdxz80y.net
超ザル試験でも、>>839ぐらいは勉強しないと受からないよ

875 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:28:50.34 ID:e4Jp9jHz.net
>>872
司法試験で答案練習の1回もしないで合格したなんて話、聞いたこともないわ。

そんなに自分の頭に自信があるなら、司法試験も独学で受かるんだろうから、
鑑定士なんてオワコン額縁資格を受けてないで、司法試験でも予備試験から
受けたらどうかね?

俺は、おまえさんの頭が良いというより、ただ試験がザル試験だったとしか
思ってないけどね。

876 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:30:57.05 ID:Cfdxz80y.net
>>875
鑑定士(と同時に調査士試験も勉強してるが)が終わったら予備試験も考えてるよ
独学じゃなくて、予備校には通ってインプット講義は受けるけどな
それでも、答練は受けないけどw

877 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:31:08.12 ID:PTEuIa/7.net
858はただの貧困底辺だろ 無知にも程がある

878 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:31:57.47 ID:Cfdxz80y.net
そもそも鑑定士が難関資格だと思ってたら、調査士試験の来年同時受験なんて
考えないなわなw

879 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:35:34.76 ID:Cfdxz80y.net
ちなみに、調査士試験は実際に図面書くのでアウトプットが重要だよw
慣れたら、頭の中で三角定規を動かして図面を書けそうだけど。
臨機応変にやらないとね。

880 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:37:33.70 ID:hrxI7NKs.net
なんだこのびっくりするほど中身がない議論w
日曜日になにやってんだよ

881 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:43:43.13 ID:PTEuIa/7.net
カネと職歴がない底辺が答練要らないって珍説唱えてるだけだな
まーそんな不遇な状況なら分からんでもない

882 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:46:43.62 ID:Cfdxz80y.net
>>880
中身がないからいいんだよw

>>881
答練を使っての答案構成は大切だよ
ただ、実際にすべて書く必要はないと言ってるだけだよ

883 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:50:27.26 ID:hrxI7NKs.net
>>中身がないからいいんだよ

さすがガイジの言うことの意味はわからんw
まぁ頑張って無駄に資格取りまくってなよ

884 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:52:51.58 ID:Cfdxz80y.net
中身がある話をしたいなら、予備校の休憩室で友達と議論でもしてろよw
あれこそ、無駄な時間だけどなw

885 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 18:55:51.04 ID:Cfdxz80y.net
2ちゃんって、ほんとこいつらバカばっかりだよなって確認する場所だろw
もちろんお互い様でいいんだけど、こういうバカを見ながら勉強すると
はかどるんだよw

886 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 19:01:22.92 ID:hrxI7NKs.net
鑑定士と調査士まとめて勉強してるとか口滑らしたら一発で特定されるようなこと言っちゃうバカとかねー
プライド高そうだから実生活でも言いたくてしょうがなさそうw

887 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 19:02:20.67 ID:Cfdxz80y.net
>>886
まぁ、両方受かるのは俺ぐらいだろうからなw
今後気を付けるよw

888 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 19:07:42.87 ID:Cfdxz80y.net
働きながらで、鑑定士と調査士を同時に勉強するのは、ぶっちゃけしんどいよw
鑑定士だけ勉強できたら、どんなに楽なことかって思うわw

889 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 20:13:38.33 ID:zewJwN8C.net
なにこの自作自演

890 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 22:36:46.90 ID:IOibnaIN.net
自作自演、身バレによる日曜日の催し

891 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 22:41:15.95 ID:vmxHsb2f.net
不合格者同士仲良くしろよwwwwww

892 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 01:10:07.03 ID:ag71zFWb.net
世間の評価

弁護士=中央法
鑑定士=早稲田
弁理士=京都大

会計士=中央商

税理士=法政日大専門
司法書士=明治中央法政
社労使=法政日大専門

893 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 01:11:22.86 ID:D3foPDZY.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

894 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 01:13:53.54 ID:yFKULq1p.net
世間の評価

鑑定士=骨董屋

895 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 01:17:06.31 ID:ag71zFWb.net
世間の評価

裁判官=東京大
弁護士=中央法
鑑定士=早稲田
弁理士=京都大

会計士=中央商

税理士=法政日大専門
司法書士=明治中央法政
社労士=法政日大専門

896 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 01:34:34.47 ID:yFKULq1p.net
世間の評価

鑑定士=知らない

897 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 01:46:26.40 ID:zxKvrcmA.net
世間の評価

高齢引きこもり、独身貧困、低学歴、挫折者

898 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 06:37:44.50 ID:wcbHqRYd.net
鑑定士試験史上、最低の母集団だよな。

合格者が、答練も模試を受ける必要もありませんよと言ってみたり、
模試で下から1/3でも受かりましたと言ってみたり、答練の民法で
7点や8点を取っていても受かりましたと言ってみたり。

採点者も、採点していて呆れていると思うわ。

これ以上レベルが下がると、そのうち試験をやる意味がなくなってくるから
スパグロに認定された大学の学士以上なら、履修した科目については
すべて科目免除でもいいんじゃないの?
大学で既に学んでいる科目なら、改めて試験をする意味もないよね。

899 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 07:02:34.68 ID:fgO13QIv.net
会計士の科目免除がなくなる前に受かりたい。

900 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 08:17:20.24 ID:3DmKDCxq.net
ID:yFKULq1p
ID:wcbHqRYd

901 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 11:13:08.70 ID:7yDmF5/U.net
三大国家資格
医師、弁護士、公認会計士

三大国家試験
司法試験、公認会計士試験、国家公務員総合職試験

三大不動産資格
不動産鑑定士、マンション管理士、宅地建物取引士

日本最高峰資格
不動産鑑定士

日本最難関試験
不動産鑑定士試験

902 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 11:15:17.53 ID:7yDmF5/U.net
世間の評価

弁護士=東大
会計士=一橋
弁理士=東工
税理士=早稲田
司法書士=法政
鑑定士=中島誠之助
宅建士=高卒

903 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 12:16:39.19 ID:3DmKDCxq.net
ID:yFKULq1p
ID:wcbHqRYd
ID:7yDmF5/U

904 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 15:36:18.85 ID:7yDmF5/U.net
職務上請求書の使用が認められている八士業
弁護士、弁理士、司法書士、行政書士、
税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、海事代理士(、公認会計士)

旧制度上の三大士業試験
旧司法試験、旧公認会計士、旧不動産鑑定士

905 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 00:03:31.63 ID:Fx3FOaA6.net
鑑定士試験史上、最低の母集団だよな。

合格者が、答練も模試も受ける必要はありませんよと言ってみたり、
模試で下から1/3でも受かりましたと言ってみたり、答練の民法で
7点や8点を取っていても受かりましたと言ってみたり。

採点者も、採点していて呆れていると思うわ。

これ以上レベルが下がると、そのうち試験をやる意味がなくなってくるから
スパグロに認定された大学の学士以上なら、履修した科目については
すべて科目免除でもいいんじゃないの?
大学で既に学んでいる科目なら、改めて試験をする意味もないよね。

906 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 00:54:14.47 ID:rwLtPEU3.net
三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

収入(開業10年後の収入) 不動産鑑定士>弁護士>公認会計士

907 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 00:56:42.95 ID:rwLtPEU3.net
三大難関国家資格

司法試験 不動産鑑定士 弁理士又は医師

三大難関国家試験

司法試験 不動産鑑定士試験 国家公務員総合職試験 

908 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 01:21:44.58 ID:Fx3FOaA6.net
>>906
>>907
精神病院に通院か入院したほうがいいと思う。
それで頭の検査をしてもらった方がいい。
おっさんなら、軽い認知症の疑いあり。

もう超ザル試験でしかないのに、リアル世界でそんなことを真顔で
言ったら、分かる人からは腹の底で失笑される。
宅建が難関資格だと真顔で言ってるのと同レベル。

909 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 01:26:52.60 ID:5/ixDR73.net
>>908
7yDmF5/Uは基地外だけど
君は合格してるの?

910 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 09:53:51.54 ID:yEGY/1gH.net
ID:Fx3FOaA6
ID:rwLtPEU3

911 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 17:41:13.71 ID:Fx3FOaA6.net
時代遅れの資格だから、消えてなくなるのも仕方がない。

地価公示みたいな中央集権的なシステムが未だにあること、一つとってみても
地方分権や民営化という時代の流れに反する。

912 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 18:35:07.63 ID:hB16NI6p.net
低学歴は黙ってろ

913 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 19:39:05.78 ID:Y7CLVLIV.net
ID:rwLtPEU3
ID:5/ixDR73
ID:yEGY/1gH
ID:hB16NI6p

914 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 19:39:47.93 ID:CJbqkd6E.net
900

915 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 17:25:03.67 ID:4fIavbeP.net
>>908
だまれ、キチガイww

三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

収入(開業10年後の収入) 不動産鑑定士>弁護士>公認会計士

916 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 17:55:25.49 ID:a6FWZKl2.net
流石にこの程度の試験で無職は居ないから、昼は静かなものだな
それでいいんだよ

917 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 18:17:42.46 ID:ldl0OlVR.net
受験者が日本で1500人しかいないわりには活気あふれるスレ

918 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 18:53:30.93 ID:a6FWZKl2.net
引きこもり3人くらいのスレ

919 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 19:37:46.36 ID:Oh2rmLdI.net
>>915
不動産鑑定士は世界最難関試験でノーベル賞よりも凄いけど
三大国家資格ではないよ。嘘ばかり吐いてたらダメだよ。

三大国家資格
医師、弁護士、公認会計士

三大国家試験
司法試験、公認会計士試験、国家公務員総合職試験

三大不動産資格
不動産鑑定士、マンション管理士、宅地建物取引士

日本最高峰資格
不動産鑑定士

日本最難関試験
不動産鑑定士試験

920 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 20:01:37.15 ID:dQco9gbT.net
LECの通信のオプションで郵送返却というものが27000円するんですが、これって何ですか?付けた方が良いんでしょうか?

921 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 21:06:05.89 ID:a1Z6E9zC.net
   基本書ま と め w i k i

 
    http://shihousiken.wiki.fc2.com/

922 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 05:55:44.03 ID:J2GUth3q.net
この資格は簡単になりすぎて、マンション管理士と難易度が接近して
きていると思う。
マンション管理士は、管業合格による5問免除の問題が個数問題だらけになり
管業未合格5問免除なしの1回では合格しにくくなりつつある。

一昔前では考えられなかったまさかの事態が進行しつつある。

923 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 07:18:01.93 ID:lJZb5yGL.net
流石に試験難易度は違うと思うが、頭のレベルは接近しつつあるのかもしれないよね。

924 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 12:31:37.30 ID:HuQv/GwJ.net
LECの短答基礎答練、キツイわ
40問中23問が個数問題
K講師曰く「本試験問題より簡単です」
うそだー

925 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 15:26:37.09 ID:pqBzelTU.net
去年と今年開示請求したよ。手応えに対する実際の結果がわかったから、してよかったよ。

926 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:27:55.33 ID:UExeGSP4.net
>>924
今年短答受かったけど、
結構馬鹿にできないよ、あの試験。

本試験では個数問題はでなかったけど、選択肢1問あたりの
文章量が膨大であってり、抽象的であったり、個数問題の代わりに、
こうしたところで難易度上げている感じ。

冷静に考えれば結構簡単なんだけどね。

927 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 20:30:08.50 ID:HuQv/GwJ.net
え?
本試験では個数問題が9問出たと聞いたけど・・・・

928 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 21:43:46.00 ID:y5Glf3Ov.net
本試験で個数問題が出てないのに個数問題を解かせるとか

929 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 21:52:47.41 ID:y5Glf3Ov.net
本試験で個数問題を出さなくなったのも、受験者層のレベルの低下だろうな

930 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 06:48:58.17 ID:kVbNj+b0.net
今年から個数問題なくなったんだね
短答まで簡単にしなくてもいいのにな
2段階にする意味がなくなる

931 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 09:14:29.23 ID:tXVGZvIU.net
>>919
公認会計士は、努力さえすれば専門学校生でも高校生でのたくさんの合格者が出る
開かれた国家資格だけども三大難関ではないよ

三大難関国家資格

司法試験 不動産鑑定士 弁理士又は医師


三大難関国家試験

司法試験 不動産鑑定士試験 国家公務員総合職試験 

932 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 09:31:33.28 ID:eYuWDvRT.net
不動産鑑定士試験で言うのは、予備校行かないと無理なのかな?学者の書いた法律書みたいな本を読んで合格とかする方法はないですか?

要するに、聞きたいことは、予備校のテキストって、どんな書籍を元ネタにしてるのかな?ってことです。よろしくお願いします。

933 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 09:51:11.09 ID:kVbNj+b0.net
民法:行政書士民法
会計学:税理士財表
経済学:公務員試験経済学
鑑定理論:基準・留意事項

独学するならこんな感じ

934 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 10:11:19.21 ID:/O2e94UY.net
>>931
お前は上っ面の現象でしか物事を見ることが出来ないのだな。
受験資格を撤廃した資格において
大学に通いながら資格試験に挑戦する受験生と
高校卒業後に資格予備校の資格専門課程に進んだ受験生と
合格するという現象だけ捉えた場合、
圧倒的に後者が合格に有利なことぐらいは馬鹿でも分かるだろうに。
何故鑑定士はそういう受験生が現れないかって?
それは鑑定士が若年で合格しても食えないことが露呈し
若年層にとって魅力の乏しい資格だからに決まってるだろうに。

935 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 10:15:50.86 ID:zMuzdBHd.net
>>931
不動産鑑定士は、努力してない高齢ニートがたくさん合格できる開かれた国家資格なので
難関ではないよ。収入も悪いよ。だから受験者も少ないよ。

936 :918:2016/12/02(金) 10:50:27.65 ID:CVZYRvb/.net
>>933
ありがとうございます。
民法は免除みたいです。
簿財の勉強してたのでそれを応用してみます。
経済学は公務員ですか。なるほど。

鑑定は本買ってきて読んでみます。

937 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 11:32:46.57 ID:kVbNj+b0.net
>>936
本を買うくらいならネットで落としてプリントしたら?

938 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 18:23:26.88 ID:mNZRezRJ.net
>>935
というかこのスレには
万年補助者がよく書き込んでるけどね。

939 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:11:16.54 ID:gJKtc2lw.net
>>934
会計士試験合格者はここ数年完全な売り手市場で
余程人格に問題がなければ大手中小法人のどこかに
就職出来て、しかも初年度から年収は500万程度で
合格後の心配をすることなく合格に邁進すればいい。
一方鑑定士は合格後の就職先の心配という状況では
受験者数の逓減もやむをえないだろうね。

940 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:27:31.46 ID:QUqO5Q1V.net
>>939
会計士合格者と同じ新卒、20代前半なら就職の心配はないだろう。
とにかく会計士が、税理士独立するのはほぼ不可能だ。
法人が毎年減ってるのに税理士は年間数千人誕生している。
鑑定士は、かなり頓馬でなければ、独立し大手企業並みの年収にはなる。

>高校卒業後に資格予備校の資格専門課程に進んだ受験生と
欧米だと高卒は、日本で言う中卒に匹敵する。
多くの高卒や専門卒の合格者を出す職種で評価されるものは欧米にはない。

941 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 19:28:41.57 ID:vUwqkcx3.net
みちしるべみたいな10年超えのベテが
今さら勉強方法とか教材の話してんのかよw

942 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 20:11:17.80 ID:ugywCKpy.net
ここまで簡単になっちゃうと、会計士&#9899;税理士の受験が増えるかもな
彼らなら片手間の勉強で受かるレベルだろ

943 :918:2016/12/02(金) 21:11:51.90 ID:v3YcCDZX.net
>>937
あ、ダウンロードできるのか。
ありがとうございます。まずは読んでみます。

944 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 22:44:55.11 ID:JAF97IrL.net
まあ、あれだ。
一生年収300万で終わると思ってた
派遣の俺が、
年収600万になれたんだから
この資格には感謝してるよ
資格とらなければ一生300万だったね

945 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 23:37:40.88 ID:UKOGE6bR.net
独学でいける?

946 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 00:16:35.23 ID:JTRbMATe.net
>>944
そうだよね、社会復帰資格としては最強候補の一つだよね。
いわゆる勝ち組になるだけなら新卒で大企業に入る方がはるかに可能性が高いけど
底辺層が上の下〜中の上ぐらいを目指すならぴったりだよ。

947 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 00:20:39.09 ID:bSKWXFDf.net
公認会計士試験に資格学校にを利用して2、3年で合格できるぐらいの才能がある人なら
不動産鑑定士なら専念すれば独学1年で十分に合格可能。
ただそんなのは一部の頭のいい人の話なので一般人ならちゃんと資格学校に通った方がいいぞ。

頑張って勉強して日東駒専レベルや一浪でマーチKKDRレベルのやつで独学するのは無謀だ

948 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 01:10:46.19 ID:+oO6VMFW.net
>>944
>>946
まだ社会復帰できてない高齢ニートだけどやる気が出てきた
今の実力は宅建試験合格に1点届かなくて落ちたレベル
所持資格は簿記2級
参考書は>>933を見ながら買いそろえようと思う
鑑定理論が一番大変そう

949 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 01:35:35.57 ID:9lxsHI9k.net
社会人になってから資格勉強しようとか頭ん中お花畑すぎ、どんだけ夢見てんだよ
学生時代遊んでばっかだったおっさんどもてめぇらはおとなしく宅建で満足しとけや
お前らのせいで母集団の劣化が進むんだよ

950 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 01:50:43.75 ID:cNBmTfam.net
高齢引きこもりに訂正せよ
ニートの呼称を用いることは許さぬ

951 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 03:01:34.37 ID:LRxTllik.net
>公認会計士試験に資格学校にを利用して2、3年で合格できるぐらいの才能がある人なら
>不動産鑑定士なら専念すれば独学1年で十分に合格可能。

ないないないwwww
だから超あたまのいい金融機関や大手不動産の専念組が落ちまくっているし、
出題問題も不動産経験のない受験生にとって不利にならないようにしようと
会計士は、新卒のマーチ閑閑同立→オジサン世代の日東駒専が合格者の大半
なんだからまじめに時間かければ受かるって

952 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 03:05:07.61 ID:LRxTllik.net
会計士は、新卒のマーチ閑閑同立→オジサン世代の日東駒専が合格者の大半
なんだからまじめに時間かければ受かるって

会計士は、高校卒業生や専門学校卒業生が合格者の4位から5位を占める
国家資格じゃん。まじめにやってれば誰だって合格しちゃう試験なんだよ

953 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 03:32:37.00 ID:aIo8X6Pt.net
この資格は、若くて優秀な奴から、さっさと鑑定から足を洗って別業種に
転職していくからな。
まともな頭の持ち主なら、アホ臭くてやってられない仕事だと思う。
特に公的評価なんかは、中学生や高校生でも出来る作業だからな。
言ってみるなら、ホワイトカラーとブルカラーの中間みたいな仕事。

高齢引きこもりなら、FXでもやった方が、はるかに時間単位当たり
報酬単価は高いんじゃないかい?
それか宅建持ってるなら、仲介でも始めるとかな。
公示辞めて、仲介メイン鑑定副業で食っている不動産鑑定士も
増えているからな。
「公示や調査のポイント数を増やせ」なんて言ってるのも、無駄な公共事業に
たかる建設・土建業者と全く同じ。
考え方を根本から変えないと、やがて消えゆく業界であり資格。

954 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 03:47:35.17 ID:aIo8X6Pt.net
>>951
>>952
鑑定士に限らず、医者以外のすべての文系(事務系)国家資格試験が
簡単になってきてるんだよ。
だから、資格相互間でのランク付け、比較そのものが無意味。
負け組仕事同士で比較しあったって仕方がない。

955 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 04:31:55.56 ID:aIo8X6Pt.net
「公示や調査のポイント数を増やせ」なんて言ってるのも、無駄な公共事業に
たかる建設・土建業者と全く同じ。
考え方を根本から変えないと、やがて消えゆく業界であり資格。

956 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 06:17:08.99 ID:cNBmTfam.net
今年の超易問に対しあの異常に低い合格点

937はかなり深刻な引きこもりだな
いつも昼夜逆転の時間帯に狂った妄想爆発

957 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 07:18:12.02 ID:7hGKTxHE.net
この人の意見に賛成>>947
鑑定士は難関だけど会計士とはやっぱりちょっと差がある
理系なのに法律の勉強を余技なくされて難易度が過大評価される弁理士や、
半分マークシートで試験僅か5時間の司法書士よりは難しいけど

958 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 08:20:12.17 ID:cNBmTfam.net
今年の会計学で全部バレたろ
簡単でも素点ボロボロ、もはや言い訳無用
バカなおっさん母集団から、マシなガラクタを拾うだけの試験

959 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 08:58:21.38 ID:3CEIx8sl.net
司法書士は別格な気が…
税理士だけど受ける気にすらなれない。

960 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 09:01:32.55 ID:7hGKTxHE.net
試験5時間、半分マークシートで難関とは思えないんだよな
しかも一発合格も毎年20人弱いる
たとえば税理士の一発合格は40年で1人だよ

961 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 10:53:33.96 ID:bSKWXFDf.net
税理士試験一発合格の難易度と、税理士試験の難易度は一切関係ないよ。
勝手に自分に都合のいい条件を設定して比較して何の意味があるの?

なんでこんなにも頭悪いんですかねぇ>>960は。

962 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 11:05:57.53 ID:85wZrE/j.net
>>957
鑑定よりも司法書士の方がはるかに難易度高いぞ。
受験者のレベルが根本的に違うからな。
司法書士は下の方はカスばっかりだが上の方は司法試験崩れが大量にいて受験者のレベルを飛躍的に高めている。

鑑定士も大手金融機関の選抜組もいるがそんなの受験者のうち10人にも満たないし
そいつらは半分以上が一発で合格する。

司法書士やついでに会計士、税理士もだけど1年で合格するのはほぼ不可能。
鑑定士はどれだけ言い訳しても本当の難関資格と並べることはできない。

963 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 11:08:00.02 ID:7hGKTxHE.net
>>961
お前に同意してやったのにその返しかよ
単に誰かを罵ることが目的でここにいるのか?
心が醜いね
親の教育が悪いんだろうな

964 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 11:20:20.46 ID:+N9fczIY.net
>>963
事実を指摘されて逆切れする恥ずかしい奴wwwもっと謙虚になれ!
自分の頭の悪さと性格の悪さを自覚するんだ

965 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 11:28:22.26 ID:fijnlIFB.net
今日も朝から平常運転ですねー

966 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 11:44:41.22 ID:aIo8X6Pt.net
不動産鑑定業界の最大の問題点は、業界の人間にフェアプレーの精神という
ものが欠けていることよ。
他の資格業では考えられない、人間のクズの集まり。

まともな人間性の持ち主なら、わざわざこんなマイナー資格を
取らなくても、普通の会社で出世を目指せばいいだけの話。

性格がひねくれていて、フェアプレーの精神に欠けた、人間性が
おかしいクズの集まりが不動産鑑定業界。
試験の難しさだけが唯一の拠り所だったが、試験も簡単になって
もはや何の拠り所もなくなった。

967 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 11:50:59.18 ID:aIo8X6Pt.net
大手の金融機関や不動産会社も、今は鑑定士試験ごときで
受験勉強に専念なんてさせないだろう。
金融やデベでも、鑑定は収益性の悪いリストラ部署でしかないし、せいぜい
少し試験休みをくれるくらいじゃないかい?
資格手当もくれないところが増えているだろう。

968 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 11:57:01.72 ID:aIo8X6Pt.net
>>956
今年の鑑定士試験、母集団がボロボロになり過ぎて
今や旧2次試験より簡単かもしれない。

簡単だったと言われる旧2次試験ですら、民法の答練で7点や8点を
取っているようでは、合格は難しかったと思うんだよな。
今時、この試験を無職専念で受けてるバカもおらんだろうし。

969 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 12:27:26.68 ID:3CEIx8sl.net
頭良いと思ってた人が大卒後に専念で司法書士勉強してたんだけど10年受からなくて音信不通になったからそのトラウマで俺は司法書士には手を付けないと誓いました。
まだ勉強してないけど、不動産鑑定士も難しいと思うけどね。
会計は満点近くいけそうだなと思ったけど経済学とか過去問みたけど訳分かりませんでしたw

970 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 13:08:56.89 ID:aIo8X6Pt.net
マン管ですら、1回で合格するのは難しくなってきている。
管業合格による5問免除の問題が個数問題だらけになり、管業合格による
5問免除がないと圧倒的に不利になった。
5問免除が無い者の合格率は5%未満だ。
一昔前は考えられなかったことだが、マン管と鑑定士試験の難易度が
接近して来ている。

971 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 13:12:27.10 ID:cNBmTfam.net
賢いやつにはガチで簡単な試験
バカなやつには何故か難しい試験
ヴェテには難しくなければ困る試験

972 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 13:22:24.58 ID:p0eqRSkE.net
しるべ
毎年仕事が忙しいから落ちたとか言い訳してるけど
恥ずかしくないのかよ

973 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 14:01:29.42 ID:x2VENVGK.net
>>968
旧2次試験は、論文の足キリがなかったから、経済学をまったく
勉強せずにほぼ白紙で合格したり、現役高校生が合格してたり
するからな
旧2次は最大で400人近く合格者を出してたからレベルが低かったみたいね
予備校も6か月合格コースもあったみたいだしね

974 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 14:06:25.69 ID:x2VENVGK.net
鑑定士試験が難しかったのは試験制度改革後の数年だけで、
あとは簡単な試験だったってこと

975 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 14:25:11.94 ID:cNBmTfam.net
ただ旧制度は3次という重い蓋があったからな
それにその頃は合格者平均年齢もずっと若かったし

明らかに今がダントツで簡単
年寄りだらけでふざけたレベルの論文しかないし
それ受かるだけで誰でも鑑定士になれる

976 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 14:35:25.69 ID:x2VENVGK.net
俺の知り合いの鑑定士は、3次試験はほぼ一発合格してる奴しかいないよ
旧3次は、かつての演習問題をみても分かるとおり時間とテクニックの勝負
だから、同じ奴がベテランとなって何度も落ちてただけ。
特に手の遅い高齢者が落ちていただけ。
それに、旧3次ですら、最大で200人近く合格者を出してたわけだしな

977 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 16:31:50.26 ID:aIo8X6Pt.net
TACもLECも、不動産鑑定士500時間合格コース講座などの短時間合格
コース講座を売り出せば、結構売れると思う。
独学講座DVDを売り出しても、結構需要があると思う。

しかし、鑑定士試験の難易度をいまだに特Aとか、三大国家資格とか、ほとんど
詐欺的な誇大広告を掲載しているから、それに反するような短時間合格コースを
売り出すことが出来ないんだよな。
試験の実態に合わせた全面的な刷新が必要だろう。

978 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 17:17:21.33 ID:gsT9jR/X.net
>>952
いい加減なことを書き込んではダメです。
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/6_komuin_siho_kaikeisi2015.pdf

979 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:02:39.96 ID:aIo8X6Pt.net
この試験、今年の短答試験から、鑑定理論行政法規ともに
個数問題がゼロになったんだなw
おそらく宅建よりも簡単だろう。

980 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:08:52.46 ID:cNBmTfam.net
それは全受験生にとって同じだから、相対評価で合否が決まる以上難易度はなにも変わらないよ
あくまで母集団のレベルで決まる

981 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:16:19.06 ID:LRxTllik.net
独立型最難関資格
弁護士 不動産鑑定士 医師

勤務型最難関資格
公認会計士 弁理士 アクチュアリ−

文系新卒者が安定した収入を得る専門職は、会計士合格で監査法人勤務位しかない。

高学歴の大企業勤務の文系中高年が、独立を視野に入れるとあとは不動産鑑定士しか
残っていない。中高年が多くなるのは仕方ないでしょうな

982 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:17:41.41 ID:7hGKTxHE.net
このキチガイは複数端末で腹話術するのがダサイ
猛烈にダサイ

983 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:19:36.35 ID:aIo8X6Pt.net
>>980
母集団の劣化がひどいから、短答においても、どんどん試験問題を
簡単にせざるを得なくなってるんだよ。
TACの行政法規の講評を読んでみな。
「本来なら、この程度の問題なら合格点は70点だが、受験生が減少しているので
65点程度まで下がる可能性もある」と書いてある。
鑑定理論も、基準を全然暗記していない受験生ばかりだから、個数問題を
出せなくなったんだろう。

984 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:27:00.72 ID:LRxTllik.net
>>982
マジキチは、おとなしくしてろ
そうすれば、底辺でもなんとか生きていけるぞ

独立型最難関資格
弁護士 不動産鑑定士 医師

勤務型最難関資格
公認会計士 弁理士 アクチュアリ−

文系新卒者が安定した収入を得る専門職は、会計士合格で監査法人勤務位しかない。

高学歴の大企業勤務の文系中高年が、独立を視野に入れるとあとは不動産鑑定士しか
残っていない。中高年が多くなるのは仕方ないでしょうな

985 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:30:33.45 ID:cNBmTfam.net
>>981
じゃ、どうしてあんなに合格点が低いの?
キミ職歴あるの?

986 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:36:30.65 ID:aIo8X6Pt.net
>>984
独立って、公的評価を当てにして独立しようというの?
公的評価は、右肩下がりでまったく将来性がない分野だよ。
既得権者が独占的に仕事を受注している状態で、仕事のパイそのものが
減少しているから、新規参入は非常に難しくなっている。
地方も市場が飽和状態で、少ない仕事のパイの奪い合いだよ。
今時、こんなものを当てにして独立開業を考えるのは、まったく時代が
見えていない。

987 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:38:41.69 ID:7hGKTxHE.net
>>984
頑張れ
低学歴のいっこく堂

988 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:41:06.17 ID:Vq7IaL5v.net
公的評価は爺鑑が75歳近くまでしがみついてるから
新規参入は無理だろうな
老害かぶれの50代60代が腐るほど待機してるし

公的評価全廃くらいの大胆な対策をしない限り
老害の無限ループ

989 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 18:47:10.17 ID:aIo8X6Pt.net
>>988
だな。
50代どころか、40代でも老害かぶれしている鑑定業界。
まずは地価公示、地価調査制度の廃止から手を付け、公的評価を全廃するくらいで
ないと、老害の無限ループは変わらないな。

990 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 19:05:24.10 ID:cNBmTfam.net
もう>>1-3こんな幼稚なスレ立てするなよ
おっさんがこんなスレ立てんなよゴミヒキ無職

991 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 19:23:10.33 ID:aIo8X6Pt.net
>>986
こういう現実を教えてやらないと、バカなおっさんたちは、受験を
やめないと思うんだよなぁ。
いい年こいて、予備校のパンフに釣られているようじゃ、ただの
世間知らずというものよ。

992 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 19:39:55.32 ID:cNBmTfam.net
おまえ、深夜の3時から延々と書き込んでるな
資格商法の廃人か

993 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 20:45:34.75 ID:K3FC7iScE
>>986
君の言う地方って具体的にはどこなの?
まあ東京の都心からみたら千葉県も大部分は
地方だし、埼玉県もかなりの部分地方だろう。
そういうところは飽和してるかもしれないけど
そうじゃない地方は日本のなかに結構あるわけ。
まあそういうところは他所の出身の人の参入は難しいけどね。

994 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 20:53:18.62 ID:p7BJStMd.net
>>978
この資格は慶應大学に見向きもされなくなった段階でアウト

995 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 21:14:26.58 ID:9lxsHI9k.net
>>33
会計学免除できるやん

996 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 08:21:52.77 ID:zUafhr50.net
オワコン糞資格ではあるが、不動産鑑定士の独立・開業・稼ぎ方
というサイトがある。
http://takuken.chibatown-info.biz/2016/02/14/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e9%91%91%e5%ae%9a%e5%a3%ab%e3%81%ae%e7%8b%ac%e7%ab%8b%e3%83%bb%e9%96%8b%e6%a5%ad%e3%83%bb%e7%a8%bc%e3%81%8e%e6%96%b9/

公示は将来的になくなる可能性があるし、これからは公的評価を当てにしても
しょうもない時代。
右肩下がりの業界なので、既得権者たる抵抗勢力の抵抗も激しい。

997 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 09:25:05.31 ID:F15hCOlT.net
たとえば山形や秋田には19人しか鑑定士がいないけど
たった19人で全県カバーできるものなの?
長崎には34人の鑑定士がいるけど離島が400以上ある
人が足りないってことはないの?

998 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 09:52:34.95 ID:zUafhr50.net
>>997
そこの地元出身者じゃないと、現実には新規参入できなかったり
するんだよ。
県の士協会やら、地価公示やらの問題で。
離島があるようなところでも、古参が既得権として固定を握ってたりするだろう。
人が足りないから仕事が来るという訳ではないということ。
鑑定業界は、一部の既得権者が呆れるほどの売り上げをあげて、平均値を
押し上げてるだけなんだよ。

999 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 09:54:00.88 ID:F15hCOlT.net
>>998
なるほどー
仕事自体はあっても入り込む余地がないということか
でも大変じゃないのかね?
19人で全県カバーって
従業員をたくさん雇うのかな

1000 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 10:03:08.39 ID:F2hrbk5t.net
秋田って雪国だから地価調査とか大変そう。

1001 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 10:06:58.45 ID:F15hCOlT.net
北海道なんて札幌市内でも熊が出るしね

1002 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 10:54:41.06 ID:ptCLPTW4.net
ネガキャンの仲間たち(笑笑)
試験撤退者とジジにいじめ抜かれ業界を去った補助者、低学歴の会計べテ

三大国家資格

学歴(大卒割合、早慶以上) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

難易度(合格率、受験者層) 司法試験>不動産鑑定士>公認会計士

収入(開業10年後の収入) 不動産鑑定士>弁護士>公認会計士

1003 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:38:37.07 ID:SAiSuLdC.net
次スレ
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1480818815/

1004 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:43:23.81 ID:opCCVWFG.net
キチガイの仲間たち(笑笑)
ヴェテラン試験受験者と爺鑑にいじめ抜かれても鑑定業界を去れない補助者、低学歴の鑑定べテ

1005 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:45:07.80 ID:ISqHxtUy.net
埋め

1006 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:45:43.39 ID:ISqHxtUy.net
埋め

1007 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:46:39.91 ID:ISqHxtUy.net
埋め

1008 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:47:21.20 ID:ISqHxtUy.net
うめ

1009 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:48:11.97 ID:ISqHxtUy.net
うめ

1010 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:48:39.00 ID:ISqHxtUy.net
うめ

1011 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:49:04.39 ID:ISqHxtUy.net


1012 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:49:41.82 ID:ISqHxtUy.net


1013 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:50:06.44 ID:ISqHxtUy.net


1014 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 11:51:21.17 ID:ISqHxtUy.net


1015 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 12:07:12.28 ID:HQ8YNJii.net
俺だけ合格!

総レス数 1015
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★