2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日商簿記2級 Part513

1 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 19:34:24.39 ID:X9Zboeyw.net
■平成29年度試験日程
第146回 平成29年6月11日(日)
第147回 平成29年11月19日(日)
第148回 平成30年2月25日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/

>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

前スレ
日商簿記2級 Part512
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1488739191/

2 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 19:35:08.44 ID:X9Zboeyw.net
■合格率
第144回 13.4%
第143回 25.8%
第142回 14.8%
第141回 11.8%←ここ十年間で最低
第140回 34.5%
第139回 21.8%
第138回 26.4%
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%

3 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 19:35:29.14 ID:X9Zboeyw.net
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150〜200時間
■合格発表はいつごろですか?
各商工会議所にて異なる。東京・横浜などは合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。
■申込方法は? 締め切りはいつ? 点数は教えてもらえる?
各商工会議所によって違います。
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
カシオ、シャープが一般的ですがキャノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
12桁表示がいいかも。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
追加でもらったり、自分で用意した紙を持ち込むことはできません。

4 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 19:36:18.68 ID:X9Zboeyw.net
■オススメの参考書、問題集は?
下記参照↓
■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
合格するための学校(普通)
簿記の教科書(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「合格するための」「簿記の教科書」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、合格するための・教科書・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/ (ネットスクール)
http://www.lec-jp.com/ (LEC)
http://www.dai-x.com/ (DAI-X)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
http://www.jikkyo.co.jp/ (実教出版)

5 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 19:37:03.19 ID:X9Zboeyw.net
■簿記2級 試験範囲改訂まとめ
日商簿記出題区分改定の特設ページ
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/revision
平成28年度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について
http://www.kentei.ne.jp/7293
商工会議所簿記検定試験出題区分表(平成28年度適用)の公表について
https://www.kentei.ne.jp/11156

パブロフ
http://pboki.com/re/boki2_h28.html
TAC
https://bookstore.tac-school.co.jp/pages/add/lp/boki_kaitei/

■簿記2級おススメ無料動画
livoo!
http://www.livoo.ac/
合格TV
http://www.gokaku.tv/boki2/
fin
http://www.fin01.com/
弥生カレッジCMC
http://www.kaikei-soft.net/
パブロフ
https://www.youtube.com/channel/UC96tOJQea7cJ7Oqj3WjGsXQ/feed

■仕訳問題 過去問(第100回から第144回)
http://www.boki-navi.com/journalizing/2.html

■過去問134回〜
第134回から問題の出題傾向に変化あり、第134回〜最新144回の過去問は必須

6 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 23:34:32.51 ID:djNv9w9E.net
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / これからは
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   より細かい所まで覚える事で
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 確実に合格してみせるぽ
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1484475418/

7 :名無し検定1級さん:2017/03/07(火) 02:25:59.98 ID:JVDdUNBk.net
>>1

つか、はえーよ
はやすぎるよ

8 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 19:24:22.19 ID:iwduF0MD.net
1乙

9 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 23:46:10.30 ID:YNAkDonF.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

10 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 08:18:59.52 ID:LUwDk+xU.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

11 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 08:23:29.60 ID:LUwDk+xU.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

12 :名無し検定1級さん:2017/03/20(月) 10:32:09.35 ID:OfiKiRr8.net
今回でやっと受かったけど
働きながら簿記2級の勉強してた頃が人生で一番辛かった
宅建の3倍辛かった

13 :名無し検定1級さん:2017/03/20(月) 13:42:31.52 ID:Qd8ntlk4.net
働きながら1級や税理士目指して勉強してる奴も大勢いる
その程度のレベルでは、一生うだつのあがらない人生だろうな

14 :名無し検定1級さん:2017/03/20(月) 21:23:42.15 ID:OfiKiRr8.net
簿記は元々嫌いだったけど転職のために会計資格1つ取ろうと思っただけで
1級なんか目指してないよ
とりあえず宅建と簿記2級取ったから次はFP2級とTOEIC800取る予定

15 :名無し検定1級さん:2017/03/20(月) 21:43:13.09 ID:Qd8ntlk4.net
転職に必要なのは実務経験であって、
独占資格でない資格などはオマケにすぎない
その程度の簡単な資格ばかりでは大した意味もない
まぁ無いよりはいいし、どうでもいいことだが

16 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 14:25:42.24 ID:73Nx5PHC.net
>>14
…どこに転職するつもりなのか。資格あり過ぎても先方に疑問に思われるだけだぞ?

17 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 14:54:22.22 ID:1AIlOYtK.net
事務職だったら法律会計IT英語でバランスよく資格取るのが普通だから

18 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 17:10:56.62 ID:73Nx5PHC.net
>>17
大手の事務職か?

19 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 20:17:28.22 ID:B0xraSO5.net
以前から不思議で仕方がないのは
なぜ受験生の多い3級スレは受験生が少ない2級スレよりも書込みが少ないんだ?

受験生は3級10万人〜11万人で2級5万人〜7万人よりも圧倒的に多いのに3級スレはレスが少なく進み方が遅い

スレッドも2級Part513、3級Part250だ

この理由がわかる人がいたら教えてくれ

20 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 20:55:32.49 ID:XcZeEEl+.net
>>19
2級の方が物議をかもす問題だからじゃないですかね

21 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 21:14:45.04 ID:UOl3BoR3.net
>>19
例えば大学受験板でもニッコマスレよりマーチスレの方が盛り上がるだろ

22 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 21:23:48.49 ID:4sJkFwG3.net
拗らせたのが乱入するとムダにスレが伸びるし

23 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 00:39:04.50 ID:png4ikGG.net
1級スレは事実上、法律会計資格比較スレだからな。
真面目に簿記の話をしたい人は簿記ナビとか、ちゃんとした管理人のいるサイトに行くよ。

24 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 01:15:56.09 ID:/z78i5+c.net
すいません…小学生レベルの算数も
ままならないレベルの知能なのですが

合格トレーニングの
21ー8 設問5、の問題解説に出てくる

252000円ーF=9000円 ∵F=16200円
↑これどういう順で解いたならば、↑この
数字のになるんでしょうか…寝れない

25 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 01:29:30.77 ID:BxPLuuPs.net
その式だけ見たらF=243000だけど…

26 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 01:33:36.46 ID:MbRddIIc.net
25200の間違いでは?

27 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 01:46:45.20 ID:bJHcmF0r.net
貢献利益−固定費=営業利益
の、計算?
損益分岐の問題?

28 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 01:56:17.82 ID:/z78i5+c.net
すいません…25200円の間違いでした…((T_T))
解決しました。レス下さった方、ありがとうございます。
こんなんで一時間も頭抱えてました…己の知能や学習能力の低さに泣けてきます

29 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 09:28:12.29 ID:JO4DLFpp.net
>>21
んだ

30 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 10:11:22.50 ID:lBEgU37Q.net
出題の糸キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)
https://www.kentei.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/145-02-ito.pdf

31 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 14:32:55.22 ID:LFiNeuMJ.net
わーい合格証書うれし

32 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 17:26:45.87 ID:YvngjN31.net
工業簿記テキスト軽く2周して問題集1周してやっと少し掴めてきた
来週から商業簿記スターツのボキです

33 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 17:49:51.68 ID:v79H9Wxh.net
>>13
辛辣だなぁ。
自分は、仕事しながら3級と2級をそれぞれ一発で受かったから苦笑いしながら読めるけど。
1級の勉強をしてるけど論点細かいね。ただ、2級で問うべきレベルなんじゃないの?と思う論点も結構ある。
だから、試験改定しているんだろうけどね。

34 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 17:52:56.51 ID:v79H9Wxh.net
>>28
そんな卑下しなくても。そういうつまずきを一つ一つクリアにしていくのも勉強のうちだよ。
CVP分析だよね?もうちょっとで工簿もおしまいなんじゃないですか?
3月でそこまで終えられていれば6月の合格も堅いですね

35 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 20:02:21.86 ID:McvE0ick.net
みんな1日何時間勉強してる?
俺は1日30分なんだがw

36 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 20:41:29.29 ID:SWnBn2T/.net
>>12
同じく!体力的にも精神的にもかなりダメージ負った感あり。
宅建は楽しく勉強出来たけど簿記2級は辛くて仕方なかった。その分合格は相当嬉しかったけど。

37 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 20:44:30.53 ID:SWnBn2T/.net
>>19
思い入れの差じゃないですかね?

38 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 21:42:12.00 ID:y98Uwh8j.net
俺も3級の時テキスト3周して
基本的をバッチリにしてから過去問やった
のにピタッと手が止まったからな。
宅建は分野ごとの基本的な考えを理解して
おけば初見な問題も案外いける。
最近は個数問題が多くなったけど。

39 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 22:13:35.82 ID:8lUmKsj+.net
簿記の勉強の何がつらいって常に机に向かって電卓叩かなきゃならんとこだな
宅建は寝っ転がりながらでもできたから楽だった

40 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 22:23:38.28 ID:lBEgU37Q.net
解答用紙をコピーしなきゃいけないところ

41 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 22:35:46.03 ID:oeDdAqCN.net
知らないうちに電卓ちゃんらぶになってしまったは

42 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 23:40:15.91 ID:VxK3zDxL.net
>>35
15分+休憩5分の3セットとかで短時間集中するほうが学習効率上がるらしいぞ

43 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 23:51:11.93 ID:3SGGEwFs.net
同じく。宅建はうつ伏せとか寝っ転がりながら◯×つければ良かったけど簿記はそうもいかない。

勉強時間の半分はしかめっ面して問題文読んで、残り半分は電卓叩いてるかシャーペン握り締めて書いてるか。

44 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 23:53:38.97 ID:3SGGEwFs.net
>>43
だけど心から簿記を嫌いになれないから不思議。かといって好きではないんだけどwたまにシュラッター図が恋しくなるw

45 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 00:01:28.89 ID:Pn00zMN9.net
>>40
これだわ
簿記楽しい派だけど解答用紙のコピーに意外とコストがかかってなぁ
もっとガシガシ問題演習やりたいんだが

46 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 00:11:54.21 ID:YI9yD0/v.net
>>45
全くその通り。手書きだと時間かかるし効率的な方法ないもんなのか…

47 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 00:21:54.51 ID:NgLYhB6p.net
社労士しながら去年まで簿記の講師してたけど、簿記2級もずいぶんと大変になりましたね。

もう教えるの大変だからしたくないわ

48 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 00:36:08.19 ID:12KEsKOc.net
大変ってのはどういう意味?
教えてもわからないバカが多すぎるってことかな?

49 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 02:25:46.35 ID:itkPHU2h.net
横からだが、商業高の例から行くともともとあまり簿記が好きじゃない人が多い
からか、教科書・問題集まで終わらせて受験レベルには行く生徒も多いけど、
特に大問2とかが過去問通りの試験じゃないから実際に合格する生徒が少ないとかじゃないかな

50 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 07:45:08.99 ID:x47isIM9.net
てか商業高校卒で日商二級さえ受からねぇやつ
知的障害者ですと名乗り出てるに等しいだろ

51 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 11:22:41.85 ID:hGoyWRjo.net
簿記講座って知り合いできないよな。
みんなしこしこ勉強して、直帰してるだけ。
話すのは先生への質問のみ(笑)

52 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 13:23:28.58 ID:pkXT4p//.net
それはお前がぼっちなだけでは

53 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 16:40:11.55 ID:o2imUN2M.net
>>45
ブラザーの安いレーザープリンターを待ってたから、かなり助かってる。
解答用紙はそれで問題は解決なんだけど、問題用紙はコピーできないから書き込めないのが辛い。

54 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 17:02:01.01 ID:sYnLHRHN.net
iPadでpdf出してペン使って手書きモード

けどやりづらいからやめた

55 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 17:33:28.46 ID:itkPHU2h.net
偏差値40台以下の高校の日商合格率見てみ(商業高生並感)

56 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 17:47:09.19 ID:hf3Lai26.net
あと80日やで

57 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 17:53:49.36 ID:zB7jhUGU.net
簿記の講師するって最低でも日商簿記1級合格くらいは持ってないと
ダメだろ。

58 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 18:06:18.07 ID:2MtTJvFA.net
今日通知来たわ
未検収で繰越商品足すの忘れてたのと直接原価計算ノーマークだったので予想通りに間違ってた

59 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 18:14:15.90 ID:JD9uK83i.net
簿記2級 偏差値55
簿記1級 偏差値62

このくらいはありそう。

60 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 18:53:13.63 ID:9i416B03.net
仮払法人税等の話題がなくてわろた

61 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 20:59:05.26 ID:0VSZGYW1.net
自己啓発で三級取ったし
二級もとっとくかと思って
本屋でパラパラ参考書見て見たら
レベル違いすぎてワロタ
皆さんはどの様なモチベーションで
勉強しているのでしょうか?

62 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 21:48:24.52 ID:naTB2KjD.net
>>60
負ののれん発生益で「あれ、本当に計算あってるっけ」って見直してしまったわ

63 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 22:27:00.44 ID:CN5t6dDC.net
第三問の練習してるけど1時間以上かかってつらい。毎回どこか間違えるし。。

64 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 00:29:16.04 ID:H3oYun1S.net
>>62

会計基準にも「見直せ」って書いてあるから、正しい。

企業会計基準第21号 企業結合に関する会計基準
負ののれんの会計処理 33項(1)

取得企業は、すべての識別可能資産及び負債(第 30 項の負債を含む。)
が把握されているか、また、それらに対する取得原価の配分が適切に
行われているかどうかを見直す。

65 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 00:30:52.19 ID:H3oYun1S.net
企業結合に関する会計基準
https://www.asb.or.jp/asb/asb_j/documents/docs/ketsugou/ketsugou_1.pdf

66 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 02:07:39.21 ID:Lg3FRKC2.net
棚卸資産のアップストリームの税効果会計、だいぶん複雑だけど面白いよ。

67 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 09:57:24.83 ID:TWtf7iI/.net
簿記2級合格したから宅建に挑戦しようとおもったんだけど
既に宅建もってる状態で簿記2級に挑戦する人もここみると多いんだね

難易度は同じくらいってみたことありますが参考書の数も厚さも桁違いに宅建の方が多そうなんですが
ほんとに難易度は同じなんですか?

68 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 10:08:45.14 ID:D1FpPRiq.net
両方持ってるけど数学的な考え方が得意なら簿記のほうが簡単
数字が苦手なら宅建のほうが簡単
法律の条文は一見難しそうに見えるけど
問題解き慣れれば何故かスラスラ読めるようになえる

69 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 10:22:52.60 ID:TWtf7iI/.net
数学苦手ながら給料があがるというモチベだけで簿記はがんばれたけど
その言葉を信じて頑張ってみます。
そもそも簿記とは全く畑違いのことを勉強することになるから
一概には比較できないですよね

70 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 10:23:27.15 ID:SnOH2Lo1.net
>>67
宅建、行書、FP1,CFP持ちだけど、簿記は法律系とはまったく別モノ
自分的には簿記の方が難易度高いわ
まだ身に付いてないからだと思うけど、能力の消えていくスピードは圧倒的に簿記
やってての楽しさは簿記の方があるかな(ただし商簿に限る)

71 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 11:03:48.65 ID:6/sSOgAl.net
>>69
一昨年に宅建とったけど、
38点(31点以上が合格)だったよ
周りがバカなら勝手受かるよ
逆ならお前が分母になるだけ。
あと民法は暗記で攻めると痛い目に合うよw

72 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 12:52:15.45 ID:Lg3FRKC2.net
大半の商業高校では日商どころか全商簿記も受かれないよ。
それ以前に簿記が大嫌いな生徒がぶっちゃけめちゃくちゃ多い。
あと1年生の時は毎日1時間しかない
2年で会計と原価がまぁ多くて併せて1日2時間あれば絶望の声が上がるぐらいにみんな簿記が嫌いです。
ちなみに3年生では基本簿記の授業はありません。

日商?
そもそも受験しないけどする生徒で3年生で年度で合格するのは150人中4・5人ぐらいです。
話を聞いてると偏差値60ぐらいの高校に普通にいける人が受かってる感じです。

73 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 14:47:26.61 ID:mZ7in29r.net
>>72
いつもお疲れさまです

74 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 15:53:09.66 ID:KVgHjjXn.net
>>1おつ
商簿の参考書をサクッとにするかこれ1冊にするか迷うわー

75 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 16:23:05.91 ID:DLXraYjh.net
実際の財務諸表見ると面白いね
自動販売機修繕引当金とか東日本大震災関連損失とか

76 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 16:38:33.33 ID:QdSV2ZaB.net
製造間接費差異わからん…標準操業度とか基準操業度とか色々言わないでほしい…計算以前に日本語が難しすぎて萎える

77 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 17:00:53.90 ID:a6F0IowR.net
意味なんて理解しなくてOK。
ひ・じ・きの順で左から右を引くとかだけ憶えればOK牧場

78 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 17:30:34.65 ID:Q2U1WHxv.net
簿記ってなんつーか流れ作業みたいな所あるよな。どうやって帳尻合わせるかがポイント

79 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 18:00:59.17 ID:wNDrMZtr.net
帳尻合わせと言ったら、
創立費、株式交付費はなぜ手元から
出ていったお金が資産の扱いなのか未だに謎。
受かったからまあいいけど

80 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 18:06:16.44 ID:9k2n3sxc.net
建物や備品も出ていった金だけど資産扱いだろ

81 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 18:06:34.61 ID:QdSV2ZaB.net
>>0077
ひじき好きだからとりあえずがんばる

82 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 18:19:29.49 ID:wNDrMZtr.net
書き方が悪かったw
精算表やBSでなぜ創立費株式交付費は
資産なのかなあと

建物なんかは 建物(資産)/現金とか(資産)
じゃん?
創立費?それってただ財布からお金減った
だけじゃん?みたいな。
そんなレベルですまんw

83 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 18:22:49.92 ID:3XeooK2p.net
繰延資産は範囲外だよ★

84 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 18:27:15.97 ID:9k2n3sxc.net
前払費用とかと似た概念だよ
資産は目に見えるものだけじゃないってことだ

まあ創立費とかも原則は支出時に費用計上なんだけどね
収益と費用の期間対応のために支出の効果が1年以上に及ぶものは
資産計上して徐々に費用化するってだけ

85 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 18:40:40.77 ID:wNDrMZtr.net
なるほど!
前払費用はライブの前売り券を買ったら
資産扱いだよなーって覚え方してたわw

そんな俺ですら受かるのが日商簿記2だぞ
みんな勇気が湧いただろ?

86 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 21:25:05.53 ID:MgvPONYI.net
税理士事務所で働いてる人いる?

87 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 22:11:35.47 ID:Zt7EE5Dp.net
やばいやる気でない....

88 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 23:18:38.95 ID:ow2TjVwl.net
今までの積み重ねが合格という形で報われる。
諦めればそこで終わるだけ。
続けることが成功に繋がるのは必然。
合格した者は皆努力している。
苦しかった日々を苦い思い出として終わらせるか、いつの日か笑って話せるか。絶対に合格するから、自分を信じるんだ。

89 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 23:32:18.26 ID:wmOjobt1.net
たかが2級ごときで大袈裟だな

90 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 23:44:49.70 ID:9/qlKC8+.net
そう。自分を信じる事が大事。
どうせ自分なんか受からないだろうとかって1mmでも思うとダメ。
みんながんばれ!

91 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 23:46:59.60 ID:9/qlKC8+.net
これは初級にも三級にも、恐らく一級にも言えると思う。
ナメてかかったら一生合格できないと思うよ。

92 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 00:06:37.98 ID:dQsGM+e+.net
馬鹿の戯れ言には毎度ため息がでるな(笑)

93 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 00:23:59.69 ID:jtrd40/h.net
うまさん
しかさん

94 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 08:17:32.57 ID:S961Q4Ig.net
2級馬鹿にしてるのに2級スレに居座ってる奴って
1級取れなくて腐ってる奴?

95 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 13:19:54.66 ID:aN2KTsdC.net
やっぱ二級程度じゃいないか…やめとこうかな税理士事務所…

96 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 13:33:53.51 ID:9tG8ddPp.net
三級を大原のスラスラできるで
合格したので二級も大原で行こうかと
思って本屋に行ったのですが
他と比べてかなり薄いような気もします
ちゃんと勉強すれば問題ないですよね
大原のスラスラで二級も勉強された方いますか?

97 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 15:06:39.57 ID:td39J61z.net
>>96
3級のスラスラは良書だった
2級は新範囲の新しいのが来週あたりに出るからそれ待ってみたら?

98 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 18:24:55.53 ID:sQ7QaVLi.net
>>95
知恵袋で二級、三級が担当の顧客持ってる事務所があるとか見た気がする。
実務経験が豊富な人達なんだろうけどね。

99 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 18:33:19.57 ID:XdQwMnth.net
3級は一回落ちて3ヶ月猛勉強してやっと受かったけど、2級は怖くて手が出せない…
30過ぎのおっさんでシステムが本業なんだけど…
やっぱり2級と3級じゃレベル違います?

100 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 18:48:56.63 ID:AF9ZZEua.net
商業簿記に関しては3級で基礎がしっかりできていれば3級の延長線上で覚えることが増えるだけだからそこまで苦戦しないと思う
工業簿記は苦手な人と得意な人に分かれる感じかな

101 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 19:17:32.52 ID:Qmpvmrnn.net
合格者だけど新論点めちゃくちゃ面白いな

102 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 19:27:47.03 ID:1JazV3Lm.net
再度受験することをおススメする

103 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 19:40:10.72 ID:Rkh4Sg15.net
>>99
ワイも30過ぎのシステム関係だけど合格できたで
ただし3級の何倍も勉強したわ…

104 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 19:59:25.66 ID:XdQwMnth.net
>>100
3級は合格トレーニングのお陰で受かったような感じですが、合格結果のハガキを見るとほぼ平均点を越えていたので、基礎はだいぶできたと思います
工業簿記やってみた感触で決めたほうが良さそうですかね
>>103
3級の何倍もとなると一年、二年は覚悟しないとダメそうですね…
応用情報まで一発合格だったのに、まさか高度情報よりも壁が高いとは…

105 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 20:19:12.85 ID:gsEoxAhg.net
142回合格後随時新論点の勉強(連結や税効果におけるその他有価証券評価差額金などについては意味不明であきらめたが)や
復習を時間が許す限りやっているが、全経1級でプラスαになるかもしれないと思いテキストを見てみたが、
大陸式何とかや確か本支店の内部利益・未達事項(最近簿記2級から削除された論点?)だったかや
特殊仕訳帳(これも最近簿記2級から削除されたか)などが試験範囲に入っていてやる気が失せそうになった。
もっとも、全経はおそらく受けることはないので(受かったとしても例えば就転職活動することがあった場合で
履歴書で日商簿記2級・全経1級商業簿記?と記載したとき、なぜ日商から全経にシフトしたのかと聞かれたとき返答に困るから。)
それら分野以外の内容について勉強すればいいと思っているが。
自分、経理についているわけではないが一応簿記2級プラスアルファスキルがほしいと思っているので随時勉強を続けている。
日商簿記1級はすくなくても独学ではおそらく無理で、かつ仮に奇跡的に税務会計事務所に入る機会があるとしても
当該事務所にはできれば入らないほうがいい・入るとその後も大変などという話を聞いたこともあるので(鵜呑みにはせず、また本当にそうかどうかもわからないが)
税理士の勉強をすることもまずないので、そのような選択肢を考えている。
ちなみに、この前ビジネス会計2級を受けたが結果は確か来月以降にならないとわからない状況で、
もし受かっていれば役に立つたたない関係なく簿記・会計検定ワンセットゲットとなるので
それはそれでうれしい。
あと考えていることとして、消費税くらいは勉強したほうがいいか。
もっとも、経理ではないので関係ないだろうが。

106 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 20:23:42.44 ID:fs3NVzNx.net
図書館で2級の勉強してる人いたけど
教科書の内容を白紙に書いてるだけだった

残り3ヶ月だから工業簿記をどんどん解けばいいのに

107 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 20:35:40.55 ID:D7cSYGNn.net
>>105
経理ではないというのが気になったんですけど、いづれは経理になりたいと考えてる感じなんですか?

という私も経理ではないのですが、今後急に職を失った時に役立つかなと思って取りました。

108 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 21:42:25.71 ID:+sDBFIE2.net
オッサンはボイラー技士かフォークリフトでもとったほうがましやろ

109 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 23:00:44.94 ID:S1SzR6X/.net
日商簿記のスッキリ本の清算表の問題で満期保有目的債権は、x5年4/1に額面総額
16000円の会社社債(満期日:x9年3/31)を@100円につき@98円で購入した。
償却原価法を使うっていう問題なんだけど、
これ普通に考えれば(16000-15680)/4=80で満期保有目的債権80/有価証券利息80
なんだけど、試算表の満期保有目的債権項目の数字が15840で、計算した数字と
違うからてっきり買った時に数料払ったからだと思ったんだけどどうなのかね?

俺最初間違えて手数料分?含めた額で計算して(16000-15840)/4=40ってやっちゃったんだよね。
満期保有目的債権に限れば試算表の数字は無視していいもの?

110 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 23:10:25.76 ID:0MMaPbjH.net
試算表の15840の数字って×11年3/31の数字なんじゃね?

111 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 23:18:55.00 ID:NKYTbdQo.net
>>109
2回償却原価法を適用したら15,840になるだろ
15,680+80+80だ
現在がいつなのかちゃんと見よう

112 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 23:22:57.01 ID:0MMaPbjH.net
15840を使うなら(16000-15840)/2=80だよな
償却原価法に手数料なんか入れるわけないだろ

113 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 23:25:33.97 ID:aN2KTsdC.net
あと2ヶ月ちょっとか…そろそろ過去問と予想問題手付けないとやばいよね?
毎日商業も工業もやるんだけど、どっちかした後にもう片方やると5割くらいリセットされててほんと自分間に合うんだろうかって感じ

114 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 23:36:29.57 ID:S1SzR6X/.net
>>111
おお!解決しました。時期全く見てなかった。

115 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 00:10:12.70 ID:ofXyi9Z1.net
ファイナンスリース取引でリース期間が終了したらリース資産勘定はどうするの?

116 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 00:11:42.84 ID:Y9wNkYnH.net
>>107
自分も急に仕事を失ったときのために取得。
今就いている職種が専門性がない事務のため、
役に立つかどうかは別にして簿記2級を取得した。
ちなみに、経理職についてはつけるならばいいと思っているが
年齢がいっているので従事できる可能性は低いと思っている。

117 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 00:14:36.62 ID:3Buhq6Mg.net
ファイナンスリースってリース期間終了したら買い取りか返却か選択じゃなかったっけ?

118 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 00:18:42.84 ID:ucUPJcZr.net
経理は事務の王者
たかが2級で苦労したようなバカに務まる仕事ではない

119 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 00:20:04.83 ID:L5yUfEni.net
>>115
所有権移転の場合はそのまま自分のものになるから譲渡や除却するまでそのまま減価償却
所有権移転外の場合はリース期間で償却しきるように減価償却するから大丈夫

120 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 00:42:30.29 ID:Y9wNkYnH.net
>>95
一般企業・税理士事務所ともに応募条件として記載があるとすれば
2級以上となっていることが多いと思われるが。
2級>3級>1級の順か。
ちなみに、個人的には税理士事務所は入った後も勉強し続ける必要性があることや
巡回などにおいては対人スキルや専門スキル知識が要求されることなどがありうることにより
あまり応募したいと思っていないが。

121 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 09:00:36.53 ID:zIiABVDs.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

122 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 09:08:20.33 ID:YIac3Su2.net
>>118
3級でめちゃくちゃ苦労して、2級手付かずだけど、アクチュアリーの手伝いしてるよ

123 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 09:51:01.56 ID:dAeoWUD4.net
>>99
レベルは変わらない 処理パターンが増えるだけ。
システム業のほうが簿記アルゴリズムを理解しやすいはず
200hの勉強量あれば合格ラインはいける

124 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 10:03:52.66 ID:79gvEVa+.net
>>97
ありがとうございます
スラスラの工業買って勉強始めます
一通り終わったら
新しく出ているであろう商業買って見ます
今からスタートで6月間に合うかな?

125 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 10:07:31.57 ID:YIac3Su2.net
>>123
3級だけで200時間くらいかかったから、300時間くらいみないとダメかもですね
ありがとうございます

126 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 11:12:53.79 ID:IoafoFFK.net
合格テキストは前年度版と比べると100ページくらい増えてるな〜

127 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 12:46:03.48 ID:e1/2rmgG.net
ファイナンスとオペレーティング
利子抜きと利子込み
所有権移転と移転外の減価償却

ただちに為替予約とあとで予約

わけわかんええ

128 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 13:10:36.81 ID:+HyGjhOR.net
1ヶ月前のこの時間に
負ののれん発生益で苦しんでいた
記憶が蘇る

129 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 13:26:05.19 ID:STGE736H.net
>>124
ニートなら余裕だろ

130 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 13:41:05.30 ID:qt1/AZNc.net
>>128
何に苦しむんだよ
そのまんまだろw

131 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 14:12:43.81 ID:k8IhrldV.net
>>130
慣れてないからだろ?本番の雰囲気に呑まれたんじゃね。

132 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 14:18:34.64 ID:voXZBfbo.net
>>127
所有権移転と移転外の減価償却

これなに?テキストになかったよ?

133 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 14:21:10.68 ID:SkKbe/Fk.net
>>82
創立費などの繰延資産は確か今期赤字だった場合は資産として残しておいて翌期以降に黒字になった際に費用として取り崩せる

簿記2級取得したって企業は経験者か新卒しかとらないところが殆どだから、未経験OKの税理士事務所に入って3年くらい経験積んで転職が一番良いと思う

134 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 14:43:27.72 ID:+HyGjhOR.net
今くらいの時間帯にようやくBSを
書き終えて冷や汗かいてたぜ

135 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 15:07:42.04 ID:e1/2rmgG.net
>>132
移転なら耐用年数、移転外ならリース期間で割るとかいうやつです。
初回は今回の試験みたいに考慮されて、どっちで割れとか書いてある気もしますが。

136 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 16:13:48.51 ID:14UY8ULt.net
費目別計算のT勘定書くのが苦手
混乱してくる
大きさの配分も苦手

137 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 16:19:00.61 ID:dAeoWUD4.net
2級の新論点は
実教出版の全商会計実務検定試験テキスト 財務会計がとてもよい

ネットスクールが編集した高校生向け問題集なので噛み砕いた説明でわかりやすい

138 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 17:42:22.84 ID:stIA5hOC.net
加工賃150,000円を小切手を振り出して支払った。
なお、家屋後の部品はただちに製造現場に引き渡された。

当座預金の勘定科目使ったらあかんのかと思ったやん・・・

139 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 17:43:35.16 ID:STGE736H.net
>>138
kwsk

140 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 17:49:33.98 ID:V79/nxsR.net
>>139
ただちに〜って書いてあったから、
なんだろう?と思って迷ったけど、
すなおに、仕掛品/当座預金が正解だったっていう。
仕掛品/材料とかあほな解答してしまった。

141 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 18:08:14.43 ID:OW+jyAp5.net
今回受かって良かった
連結会計意味不明じゃん

142 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 18:23:06.18 ID:STGE736H.net
>>140
外注加工費のことか

143 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 18:57:35.22 ID:RTwY6602q
工業のテキスト1周目読んでるんだけど、意味が分からない。
このまま読み続けた方が良いのでしょうか?

144 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 18:57:27.58 ID:V79/nxsR.net
>>142
ありゃ。ごめんなさい。
言葉足りすぎずだった。

145 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 19:20:08.88 ID:p5HbLCz/.net
いや外注加工のことであってるよ

146 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 19:54:52.23 ID:z0v7YsfK.net
外注加工費と外注加工賃って勘定はどっち使えばいいの?

147 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 20:07:13.54 ID:V79/nxsR.net
>>145
外注って書き忘れたちゃった

>>146
それはどっちも同じで、直接経費で、勘定は仕掛品かなと思った。

やっと工業簿記のテキスト終わったのに、
問題集が難しすぎて撃沈しぬる。
テキスト読み返しても載ってへんし。

148 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 20:16:04.38 ID:STGE736H.net
外注加工して現場に引き渡された時点で仕掛品になるね
そのまま倉庫入りしたら
外注加工費/当座預金でいいのか?

149 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 20:24:29.14 ID:p5HbLCz/.net
>>148
一旦倉庫に納入する場合は、外注加工賃を直接経費には振り替えないで、部品勘定に材料の価格と外注加工賃が集計され、すべて材料費になります

150 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 20:30:52.64 ID:V79/nxsR.net
ごめんなさい。わかりません。
消費にならないから、仕掛品は使えない。しか分からん。

151 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 20:32:11.94 ID:V79/nxsR.net
>>149
横からごめんなさい。
ありがとう。

152 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 20:37:08.74 ID:z0v7YsfK.net
外注加工費は3くらいパターンあるらしい
無償支給で直ちに現場に送るときは外注加工費
無償支給でいったん倉庫行くときは外注加工費で部品に振り替え
有償支給の時は外注加工費使わないで部品勘定

ちなみに外注加工費と外注加工賃の違いは判らないから誰か教えて

153 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 20:39:58.14 ID:zIiABVDs.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

154 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 20:49:53.28 ID:STGE736H.net
>>152
ありがとう
なんかややこしいね。この3パターンも2級範囲なのかね
問題集にはただちにパターンしか出てこなかった

155 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 20:54:15.51 ID:STGE736H.net
>>152
1つめのパターンは仕掛品じゃない?

156 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 20:59:27.29 ID:z0v7YsfK.net
>>155
直接仕掛品に行くって意味ではそうだね

157 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 21:10:43.99 ID:STGE736H.net
調べたら1級の範囲じゃないか
ワイのハードディスクもうパンパンですわ

158 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 23:38:53.40 ID:97bg0Ssc.net
工業簿記は範囲広い割に出題数少ないから
資格取得だけが目的だと徒労感半端ないよな
問題の比率が商業2:工業3だとまた違うんだろうけど

159 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 00:04:11.42 ID:l5nB42P9.net
おれ合格者だけど151さんの悩んでる内容がわからないw

160 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 00:26:01.93 ID:t+hb8n/k.net
4級が合格率7%の超難関資格になっているw
1級(合格率8〜12%)を凌駕しているw

ttp://www.fukunet.or.jp/license/relevance/pass/boki/boki_145/

福岡商工会議所 第145回簿記検定試験合格発表(2〜4級)

施行日:平成29年2月26日

2級 受験申込者数1,741 実受験者数1,317 合格者数306 合格率23.2%

3級 受験申込者数2,685 実受験者数2,041 合格者数937 合格率45.9%

4級 受験申込者数 133 実受験者数 115 合格者数  8 合格率 7.0%

161 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 00:38:31.37 ID:l5nB42P9.net
>>160
どうしてこうなった
((((;゚Д゚)))))))

162 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 00:39:21.98 ID:JL2ZhQJS.net
https://kotobank.jp/word/%E5%A4%96%E6%B3%A8%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E8%B2%BB-42667

下請会社に材料を支給して半製品,部品などに加工させるときに要する費用。外注加工賃が主たるものであるが,ほかに引取運賃,保険料などの関連諸経費を含む

外注加工賃より広い概念が外注加工費らしい

163 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 00:44:47.91 ID:6BpxEMMp.net
だからそれ1級の範囲でしょ

164 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 01:00:41.94 ID:Dnw2CIAf.net
上でも出てるけど大原のスラスラ気になってる
テキストを選ぶ上で気にしたのは
・カラフルでない
→簿記の教科書などアウト
・A5サイズ
→合格テキストアウト
・キャラクターがいない
→パブロフなどアウト

そういうわけでスラスラはぴったりなのだけど
ネット上の評価がほとんど無くて困っている
内容の過不足・網羅性、分かりやすさはどうなの?
問題集含めて感想あれば聞きたいです

165 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 08:26:27.79 ID:iM7NjtkM.net
キャラクターがいないw

166 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 08:44:36.32 ID:gTBFjK0b.net
キャラクターってニコちゃんマークとか
ニコちゃんマークに髭が生えたのとかでもいいのだろうか

167 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 09:03:14.06 ID:FMJgQ53P.net
>>164
A5サイズだと、1ページあたりの文章量がどうしても少ないから
問題の解説が何ページにもまたがったりしててすごい面倒だと思うのだけど、
その辺はどうなの?
個人的にはA4でもいいと思ってる。

168 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 10:14:40.98 ID:nzlgKW1g.net
点数は16/16/8/16/16で72点だった。危なかった。

169 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 10:18:04.80 ID:MOH9fYbv.net
>>160
わろたw

170 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 10:42:19.19 ID:JsY3sAyI.net
合格者は1級やってみろ
まるで別科目だぞ

171 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 11:03:08.48 ID:QYCL/2kGA
>>160
4級超難関わろた

172 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 10:59:48.49 ID:EvILrTv7.net
所有権移転ファイナンスリースって2級の範囲外なのかよ。
大原の新試験範囲講座でフツーに入ってたから混乱するわ。
パブロフでは豆知識:移転と移転外があります。2級は移転外だけですとあった。

173 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 11:24:30.68 ID:Ho/l7mmw.net
わかる方お願いします。
会計期間;平成x8年4/1〜平成x9年3/31

以下、決算整理前残高試算表の内容
x9年3/31(単位:円)
ソフトウェア勘定の借方:270

問)ソフトウェアは平成x7年10/1に自社利用目的で取得。見込利用可能期間(5年)に基づく定額法により減価償却を行う。

計算式は答えがあるのですが、考え方がわかりません。ちなみに答えは60です。

174 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 11:54:35.29 ID:pIhDuzTX.net
>>173
直接法で減価償却してるんじゃないの?

175 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 12:15:54.88 ID:jtOX4/gN.net
>>173
取得価格300
5年償却で1年あたり60減ってくけど
前期は半年分だから30減らしたよ
だから270残ってるよー
今期どうする?1年つかったよー
60だねー

176 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 13:55:53.66 ID:xNJQ4hzH.net
>>173
考えたかは人それぞれだと思いますが、私たっだら
償却期間5年(60ヶ月)のうち
既に前期で6ヶ月分(h27.10/1〜h28.3/31)が償却されているので
残った54ヶ月を分母にして求める。

270 × 12 (今期分) / 54 (残りの償却期間) = 60

って考えます。

177 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 14:44:17.92 ID:Ho/l7mmw.net
>>175
>>176
助かりましたありがとうございます

178 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 15:02:19.61 ID:6BpxEMMp.net
ちょくちょく1級範囲の話混ぜてくる工具氏おんね
1級スレいけや

179 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 15:22:21.56 ID:ucpHYAV4.net
工具氏

180 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 18:11:49.53 ID:P4NW/vve.net
工具氏の賃金は製造間接費扱いでよいですか?
簿記をやっている人間らしい誤変換ですね。

181 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 18:13:00.28 ID:OKyiFoRE.net
工具は間接材料かと

182 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 18:29:41.80 ID:EvILrTv7.net
間接材料は製造間接費だぞ

183 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 18:38:56.21 ID:OKyiFoRE.net
えっと それは知ってるけど
工具氏という人に払う賃金というよりも工具氏(物品の消費)のがしっくりくるっていうしようもないこと

184 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 20:12:10.99 ID:+vk1U/AV.net
なんか日商一通り終わってこれから工業なんだけど、難しそうだな。
6月間に合うかな

185 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 20:19:21.00 ID:70EP4vCt.net
範囲としては余裕で間に合うんだが、
合格するかは別問題だよね。
今の二級は試験の内容次第だし。

186 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 20:20:05.84 ID:tR4+VXiJ.net
5年ぶりに簿記受けようと思ってるけど
難化してるようで不安だ
テキストこれ一冊買ってきた
大丈夫かな…

187 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 20:20:53.63 ID:EvILrTv7.net
土地でも所有権移転外ファイナンス・リースなら、リース期間で償却する?

188 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 20:57:36.44 ID:JTPEUYTV.net
>>184
4月:工業
5月〜試験日:過去問、網羅あてる等の模擬試験問題、苦手潰し

集中して頑張ればいけるいける
間に合わなさそうでも絶対に試験は受けといた方がいいよ

189 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 21:13:18.64 ID:OKyiFoRE.net
>>187
土地に所有権移転外リースは存在し得ない
問題で出るとしてもオペレーティングリースだと思うよ

190 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 22:41:13.26 ID:C4Jnz9/5.net
税効果会計したら実際の利益と帳簿上の利益にズレが生じるけどいいの?

191 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 22:55:07.19 ID:9HDmi3R9.net
「実際の」とは?
税効果会計は法人税等の実際の納付額が利益に対応していないため、
対応するように調整する会計処理であり、
調整後の金額を元に計算した利益は会計上適正な金額と言えると思うが

192 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 00:16:52.01 ID:+WbhVW+j.net
1級のテキスト見にいったら、6冊もあって即ノーサンキューだ
ここに居座ることにした

193 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 06:58:37.53 ID:NrgYo0Dr.net
>>166
マークは大丈夫
犬とか猫とかがダメかな

あれこれ言って買わないでいるより
買わないと決めてネットで学ぶことにしたわw
反応してくれた人ありがとう

194 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 08:36:50.20 ID:6sVTwlP3.net
まことのジジイは理想の自分を掲げてら、その気になり
自分は才能溢れる男だと錯覚した

195 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 12:28:16.34 ID:Q+V01Gl8.net
>>172
どういうことなのかと思ったら
適用指針で利子込法や定額法が認められてる(リース資産総額に重要性が乏しいと認められる場合の取扱い)の項があるのが
所有権移転外だけってことだからなんだな
で同じように適用指針を丁寧に読むと不動産(土地)のファイナンス・リースの所有権移転外に当たるパターンもなくなると
O原さんも気づかなかったくらいだし、所有権移転の定額法を平気で出題して大荒れになりそうな気も
もしそうなったら、荒れるぞww

196 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 12:51:00.52 ID:qYzKZQFQ.net
>>195
何が言いたいのかイマイチつかめない

197 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 13:52:35.67 ID:A/vBED/J.net
>>196
基準をよく読むと出題範囲がそれだけで狭くなるって話でしょ

198 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 14:53:50.27 ID:wqtssayV.net
おいおい、連結会計難しいな・・・

連結株主資本等変動計算書の科目である「非支配株主持分当期変動額」って・・・呪文かよ!

199 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 16:02:54.98 ID:1on5djCH.net
連結わけわらん

200 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 16:17:58.06 ID:gGLlwX8L.net
有価証券のサンプル問題で権利落ち日に原則、受取利息分株価が下がるのわからん

201 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 16:24:41.78 ID:GqW4atMZ.net
>>193
テンプレ5つの動画のうち、
2つはテキストの購入が前提、
1つは1級税理士会計士を受けさせるための予備知識程度だから、内容が少ない(役務収益とかが無い)、
残りの2つにいたっては、範囲改定のアナウンスすら無し!(平成25年度以前の内容)

いずれにしてもテキストなしでは厳しいよ。

202 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 16:29:02.76 ID:Vq74lVEn.net
権利落ち日→利息や配当を受ける権利が無くなる日
権利落ち日の前日まで(権利がある日まで)有価証券を保有していたら「有価証券本体+利息又は配当」の価値があるんだよね
権利がなくなったら有価証券本体分の価値しかないじゃん
って、ざっくりした感じだったかな?

203 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 16:38:20.63 ID:ukaICRNE.net
工業簿記のテキスト読み終わった(おまけ程度の問題も解いた)ところなんだけど、商業簿記に移るべき?それとも工業簿記の問題集を先になるべき?迷ってて誰か教えてくれ。頼む。

204 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 16:41:39.20 ID:HYuuvUw3.net
>>200
配当金は利益剰余金(純資産)を財源としているのだから、配当した分=純資産の減少→株価の下落に繋がる
これは実際の市場で観測される現象なので、理解できなくても覚えるしかない

205 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 16:45:01.07 ID:exI6pHZK.net
どのシリーズものかわからんけど
合格シリーズだったら
テキスト→トレーニングの商工両方をやってから過去問なり網羅なりでやった

206 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 17:03:46.03 ID:zFVluYvH.net
>>205
パブロフ流のテキストでやってる
問題集はまだ買ってなくて合トレが良さそうだから買う予定
工業のテキスト→商業のテキスト→工業の問題集→商業の問題集→過去問
だったら効率悪いかな?

207 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 17:13:38.41 ID:JD8x1wGc.net
>>206
個人的にはテキスト→トレーニングやって工業をある程度理解してからの商業がよいかと
テキストだけやって次だとトレーニングやる前にまたテキスト読み返すことになりそう

208 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 17:31:00.90 ID:oiEucV+4.net
145回の合格率は簡単簡単騒がれてたけど結局25%以下で落ち着きそうやね
ほんまにここで合格できんかったやつは難しくなる146回で合格できるとは思えんが

209 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 18:00:24.22 ID:zFVluYvH.net
>>207
確かに、そうするわ
ありがとなー

210 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 18:15:24.77 ID:R9/kuU55.net
たかが検定試験の2級程度は勉強した内に入らない

211 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 19:57:07.03 ID:oqteSb76.net
>>203
工業7割取れるようになってからにしても遅くないと思う

212 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 20:18:52.26 ID:qYzKZQFQ.net
最終赤字の時の法人税の計算出るの?

213 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 20:44:07.21 ID:gGLlwX8L.net
未収還付法人税等

214 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 20:49:54.77 ID:A/vBED/J.net
未収還付法人税ちょっと前に出たね

最近の日商2級は商業簿記はちょっとやらかしても大丈夫だけど工業はやらかすとやばいから(1ミスで-10点とか)商業より工業大事よ

215 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 21:19:52.06 ID:YHeDmCrW.net
145回の合格率いつ頃発表されるんだろう?

216 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 21:58:06.47 ID:qYzKZQFQ.net
>>213, 212
ありがとう
仕訳は、
法人税等/仮払法人税等
未収還付法人税等/損益
でいいのかな

217 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 22:31:30.40 ID:9cPSZUm6.net
>>220
にワロタ(期待)

218 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 22:39:15.12 ID:wqtssayV.net
連結会計の開始仕訳・連結修正仕訳の二年目以降が
なんこっちゃさっぱり解らんぜ・・・

219 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 22:43:48.70 ID:uGUun4iF.net
>>218
毎期、1年度目から遡って仕訳を再現していくだけ

220 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 22:43:52.11 ID:NLyT/j0T.net
連結やってる人多いけど11月からだろ?
もう6月諦めてるってこと?

221 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 22:44:26.45 ID:gKYixpCQ.net
連結は11月からっしょ
今は触る程度でよいのでは?

222 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 23:17:11.13 ID:wqtssayV.net
マジで?アップストリーム以外の連結会計は範囲だと思ってた

223 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 23:21:11.76 ID:+Mls/iYx.net
現状3級の知識恐らく7割程度で、6月に3級、2級取得目指してます。
今ちらっと2級のテキスト見たんですが、連結会計結構範囲広いんですね…。ということは6月に受からないと、さらに勉強量増えると…。

224 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 23:21:30.78 ID:wqtssayV.net
今調べたら、連結は11月以降だったわ・・・お騒がせしました

225 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 23:34:00.09 ID:+Mls/iYx.net
ちなみに3級の範囲終わった段階で、商業と工業どちらを先に手をつけた方がいいとかってありますか?完全に好みですか?

226 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 00:48:02.36 ID:FdWzz2/R.net
自分は6月間に合わないと思ってたから範囲変わらない工業から手つけたよ。でもあっさり終わって商業始めたら3級の延長でこっちもあっさりできたからどっちでもいいのでは?

227 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 02:13:43.91 ID:d/SJRUBP.net
農業経理士にあったけど未払還付法人税等は永久益金不参入だからね

228 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 07:40:23.16 ID:i6/s7yDk.net
>>226なるほど。正直3級の範囲も、精算表とかよくわかってないんで、工業からやってみます。
今からだとさすがに間に合わないかな…

229 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 10:57:13.98 ID:6yrYsS0f.net
>>228
働いてたら厳しいけど上手く時間が取れるなら間に合う。連結会計がない間に取った方が良さそう。

230 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 10:58:06.11 ID:1W1y9lJZ.net
やっと合格通知届いた

16 12 4 20 20とギリギリだったw
来月もっかい受けて満点目指そう

231 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 11:09:35.39 ID:hoAI3n/1.net
連結なんてタイムテーブル書ければ深い理解は当分必要ないよ

232 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 11:55:40.89 ID:i6/s7yDk.net
>>229 昼間は職業訓練で夕方から夜まで週4でバイトしてるので、自習できる時間は週3くらいしかないです
職業訓練は簿記もやるけど、6月の試験には2級の範囲半分しか間に合わないそうで…

233 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 12:02:24.61 ID:1W1y9lJZ.net
>>232
俺も職業訓練で合格したよ
ギリギリだったけど

自習は1週間前に合計3時間位だった
多分10時間位すればもっと余裕あるはず

234 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 13:57:49.26 ID:1nZmhclv.net
半休とって帰ってきたら、
ドアノブに賞状がぶら下がってたんだが。
特定記録郵便だったんだがコレでいいのか?

235 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 14:01:11.39 ID:M89ydtUZ.net
>>231
資本連結だけならそれでいいけど、成果連結も出るからなぁ

236 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 16:37:50.18 ID:w8OcciIF.net
連結ないから6月駆け込みが多そうだけど、逆に難しくなったりとかするのかな?

237 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 17:07:00.41 ID:CTEmJ3Op.net
2月の簡単だったから6月は難しい

238 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 17:23:29.19 ID:jDplx/z1.net
簿記検定ナビの仕訳問題を230問全部解いたけど吐きそう。

気持ち悪い。頭痛い。

239 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 18:26:57.55 ID:0MLArCUF.net
>>238
つバファリン

240 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 19:13:36.18 ID:7ZEgNW7e.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

241 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 19:28:54.28 ID:aix4u+ff.net
商標権ってまだ範囲内?

242 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 20:50:13.55 ID:gmxJgatv.net
>>234
こちらは他の郵便物がポストの下にあったから、たわんでて丸まってた。
その後、もしカタログとかの配達があったら絶対折れてた。

243 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 20:52:50.68 ID:JtUBQAxx.net
工業簿記は2014年発行のテキストでも大丈夫だよね?
6月に向けてそろそろ勉強しよう

244 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 21:08:59.39 ID:MwaD48xs.net
特定郵便は受け取りサイン不要

245 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 21:21:35.97 ID:YQuIbipU.net
そろそろ勉強しよう

246 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 22:44:42.89 ID:fbCzMGHy.net
139回の一問目の仕訳問題やたら難しくね?
3つできれば上等みたいなこと書いてあったし。
建設仮勘定を3回に分けて云々書いてあったけど意味不明すぎる。

こりゃ過去問やっただけじゃあかんわ。工業にそろそろ移ろうと
思ったけど重点的にやったほうが良い気がしてきた。

247 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 23:49:34.47 ID:BUR/NJJG.net
一ヶ月で過去問すすめようと思ってるけど無謀かな
工業終わってこれから商業だから、過去問進めるの早くても来月中旬だとおもうんだけど…

248 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 23:59:11.63 ID:ZIf1WoQ5.net
いかに早く本試験形式の練習を始められるかが重要だと思うよ

249 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 23:59:30.29 ID:Io3/NRKA.net
三級すら持ってなくて、まあ三級はいけるやろ。と過去問見てみたら仕分けの時点でわかんない問題結構あって絶望した…
二級とか6月絶対間に合わないな…

250 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 00:13:18.71 ID:C8D5u9N1.net
>>248
ほんとそれ

251 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 00:14:38.27 ID:CjeiQeIN.net
個人的には工業と商業は並行してやったほうがいいと思う
しばらくやらないと忘れちゃうから

252 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 00:23:33.65 ID:fnnm74g8.net
今日合格通知届いた。
12 20 6 20 20 の78点で簡単な回だったから合格できたといった感じですね。
3級も持ってなかったから、2級と3級の両方申し込みしたけど、
試験直前まで2級の勉強したいと思って、2級1本に絞って受験したけど、落ちてたら何も残んなかったら受かって良かったわ。

>>247
自分が過去問に取り掛かったのは1ヶ月ちょっと前からだったよ。毎日2~3時間は絶対にやってたかな。土日は5~6時間くらいやってる日もあった。

>>249
同時受験したら?

253 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 00:53:47.83 ID:CLE2NWAz.net
思ったより合格率高くないね

254 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 07:17:23.85 ID:36fM3xRL.net
俺の場合は
一番勉強したハズの問3でBSが10点
問2は銀勘と有証にヤマ張って
一応本番3日前に株主資本をなんとなく
やっといたら18点。
合格からいいようなものの
紙一重でダメだった人多そうだな

255 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 12:02:00.87 ID:UK/lHsTA.net
24点台でほぼ確定かな?

256 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 12:03:55.80 ID:VxzaVmst.net
20 20 10 20 16

比較的簡単な回で助かった。
簿記の教科書をひたすら読んで、問題集を一周解いた。
網羅型買ったが出来ず。過去問は難しく諦めた。

257 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 16:01:50.41 ID:Y87wDkS6.net
初心者ですが4月から簿記3級2級を勉強します。3級を受けずに11月に2級だけ受けます!

258 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 17:19:46.74 ID:rjYPWUoh.net
ワイも今から3級から勉強で間に合うかな

259 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 17:21:45.30 ID:kSa9ozfO.net
言い回しとかでつまづくのは理解してないからか?
仕事終わりの疲れた状態だとミスりまくる

260 :面萎脳wまさる(61)はスレ梅男:2017/03/30(木) 17:53:22.36 ID:z+RaqWOb.net
http://www.senninnokekkai.com/tokumei-keijiban-2ch-no-jittai.htm  

まさるw=谷(谷井)=ワカヤマン=簿記ブリ=まこと=マ・サール=2ch管理人
資格版は一人に統一できないのか? いろんなキャラを使い分けて書き込むのは
大変じゃないのか?別キャラがばれないと思ってワッチョイやってんだろ?

261 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 21:55:08.84 ID:fHEJSXdr.net
連結だけ中途半端に11月からになったのは最後の救済か?
11月以降の簿記2級は今までと大きく変わりそうだな

262 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 22:08:32.43 ID:EQUyAF92.net
まだ勉強してないからわからんけど、このスレを見る限り連結会計って相当大変な分野なのね
そんなもんが入ったら、なんか6月以前の合格者と11月以降の合格者とで
確執みたいなのができそうでやだな

263 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 22:26:36.66 ID:wbjPfESF.net
2級の連結は難易度自体は高くないはずだよ
でも勉強量が増えるからその分ではきついと思う

264 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 23:02:21.65 ID:fOFXGOXu.net
>>259
アウトプットして身に付けることやな。

例えば
完成→製品
消費→仕掛品
配賦→仕掛品
消費額の計上→製造間接費

265 :名無し検定1級さん:2017/03/30(木) 23:37:28.23 ID:p/wAo5xL.net
東京商工会議所の合格率は27.4%
簡単な回だろうけど受かったからなんでもいいわ!ラッキー!

266 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 08:01:04.68 ID:kwGUsBPZ.net
3級の内容をどれだけ勉強したか、どれだけ反復して腹に染み込ませたかが2級の学習よりもはるかに大事だと思う。

例えば創立費や社債発行費にしても繰延資産とか小難しい説明よりも、将来の経済的便益という資産の定義からの説明の方が分かりやすそう。
だから3、2級同時受験や3級を受験しないなんて考えられんわ。

267 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 08:10:13.29 ID:3ZrsCF9z.net
245です
返事くれた方ありがとうございます。
工業の過去問と商業の参考書を同時に進めることにしました!

268 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 10:00:21.71 ID:sT7TZqCz.net
>>266
繰延資産に資産性なんてほとんどないぞ

269 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 12:13:50.05 ID:8s/gjPrm.net
>>266
繰延も社債も除外されただろ

270 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 13:00:11.66 ID:kMqsVJ93.net
>>266
それ言えてる。
それなりに3級勉強したつもりで90点代で合格して天狗になってたけど実は苦手分野あって知識にムラがあったから2級では苦戦した。

271 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 13:59:32.66 ID:r+hh0LMV.net
2級合格率出たね
25.0%

143回よりは低い

272 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 14:05:14.20 ID:019114QC.net
次回どうなると思う?

273 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 14:08:30.30 ID:35ztU/E/.net
毎年同じ顔のおっさんを同じ試験部屋で見かけるんだが同一人物だよな?
また落ちたのかよって思うわw

274 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 14:09:54.68 ID:M/FrIZiq.net
>>271
日商も、前回とか難しくしすぎて苦情が殺到したかな。
今回の問題だと、30%は超えると思ったが。

275 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 14:19:28.92 ID:Tpl/SOCf.net
釣られません

276 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 14:20:26.61 ID:btMM4POn.net
>>273
オマエモナー

277 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 14:20:55.81 ID:8YwivxYu.net
今回簡単だったのか
3回受けて落ちてブチ切れて今回は受けなかったのに

278 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 14:24:19.80 ID:r+hh0LMV.net
>>273
ブーメランしてるぞw
tacとか大原の人なんじゃないか?

>>274
俺も前回の内容だったら落ちてるわ
問2の桁間違えが多かったとか

279 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 15:10:05.29 ID:hFlxY1im.net
試験前に桁間違え予想レスしたものだけど網羅かあてるにそういう問題があったんだよね
試験に落ちると問題集ってクソだわって思うけどいざってときにやっぱりやっててよかったと思うよね

280 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 16:11:10.73 ID:f48Qmqdu.net
もう合格率30%超えは出すつもりないな
補助金も減らされてるから、簿記検定で稼ぐしかない

281 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 16:15:33.54 ID:btMM4POn.net
簿記2級が終わったら、新ジョブはFPと社労士、どちらを上げれば良いでしょうか?

282 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 18:23:36.18 ID:QYke3IXv.net
全体の合格率、低くはないけど決して高くもないね
これくらいを保ってほしいもんだ

283 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 18:51:58.78 ID:9i6AsvJT.net
日商簿記2級も、合格率25%で簡単な回とか言われる時代になったのか。

以前の合格率見てると20%台〜40%台と高低差すごかったみたいだけど。

今基準だと20%前後が標準的。10%代だとやや難しくて、25%前後がやや易しいみたいな扱いか。

284 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 20:17:41.42 ID:B6kULO4h.net
>>283
今回は問1,2,4は書き方間違えなければ満点取れる内容だったし
問5も直接原価計算と全部原価計算で差異が出ない前半10点は部分点取れるだろうし、
25%でも低すぎるんじゃね?

285 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 20:48:41.06 ID:Z0TYkf1+.net
3級はこの間受かって次回の2級を受けたいんだけど、今回範囲の改正あるじゃん?
新しいテキスト買ったほうがいいのかね
ブックオフで前のテキストと問題集は買ったけどさ

286 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 20:49:21.69 ID:9cF3ADhs.net
>>285
新しいの買った方がいいぞ

287 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 20:55:16.29 ID:U3rWYBCy.net
商簿は新テキスト
工簿は10年前のでもいいよ

288 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 21:01:44.67 ID:9i6AsvJT.net
>>284
低すぎるんじゃね、と言われても実際にデータは25%だからねぇ。

143回とほぼ同程度の難易度ってことでしょ。

別に25%くらいで妥当だと思うけど。

前回と比較して相対的に簡単に感じてるだけじゃないの?

289 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 21:05:52.79 ID:BsZuQpEg.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

290 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 21:44:55.96 ID:Z0TYkf1+.net
サンクス そうするわ

291 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 22:02:02.15 ID:koA4/Lmb.net



292 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 22:05:06.34 ID:DxY5NUzG.net
>>284
こんなもんでしょ
S/Sは単位間違いもあって不慣れな人は点数取れてない人多いと思う。
合格してる人は20点取れて当たり前ってぐらいだろうけど。
工業もそんな感じなところあるし

293 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 10:58:20.86 ID:LVcw8TEL.net
簿記が終わったらやろうと思ってるんだけど、
FP2級って3級合格者じゃないと実務経験がいるのかよ。
職歴が立ち仕事作業系や接客バイトしかねーわw
3級からやるしかないのか。

294 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 13:29:00.70 ID:GQiQv4zC.net
>>293
AFP認定研修を受ければ受験資格が得られるんで
各スクール(半独学の通信含む)AFP研修と2級のセットコースを受講するって手がある

295 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 14:27:14.17 ID:w3JNRa0G.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

296 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 18:05:43.97 ID:iIyk+O3g.net
日本初、会計から申告業務までクラウドで一気通貫
「クラウド申告freee」を本格稼働へ
2017.3.31 11:52
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170331/prl1703311152089-n1.htm

297 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 19:24:06.73 ID:glMZ4iUN.net
4月から始めた
6月の受けるわ

298 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 22:44:32.56 ID:w3JNRa0G.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

299 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 22:56:05.69 ID:hCKCfcFs.net
うんこもぐもぐ

次回よりプログラム電卓使用可能らしいぞ

300 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 23:16:23.62 ID:w3JNRa0G.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < あ、まだ出るw
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

301 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 23:25:45.72 ID:PzhuGWup.net
エープリルフールか

302 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 23:30:25.27 ID:PzhuGWup.net
なるほろ
http://hissi.org/read.php/lic/20170401/dzNKTlJhMEc.html?name=all&thread=all
板:資格全般@2ch掲示板
日付:2017/04/01
ID:w3JNRa0G
名前の数:1
スレッド数:3
合計レス数:6

303 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 23:42:53.19 ID:w3JNRa0G.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < あ、まだ出るw
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

304 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:01:31.16 ID:a30Pq2Gn.net
みんなが欲しかった問題演習P308なのですが
直接原価計算の全部原価計算で、1〜3期あって、
固定製造原価(期間総額)280,000円とあります。

2期の月末製品に40,000円あって、3期の月初へ繰り越されています。
なので、3期の当月製品は280,000円-40,000円=240,000円になるのかなと思ったら解答は280,000円になっています

期間総額って何ですか?

305 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:01:39.90 ID:uwsaUDgT.net
未払金と未払税金って同一勘定科目と考えてもいいの?

306 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:05:36.04 ID:sKPVaDGM.net
>>304
完成品原価の計算をするのに月初月末の製品は関係ないよ
仕掛品と勘違いしているのでは?

307 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:09:24.38 ID:uwsaUDgT.net
>>304
固定製造原価だから何個製造してもかかる費用は変わらないからだと思うよ
たとえば工場家賃とか

308 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:11:26.71 ID:a30Pq2Gn.net
すみません。そうですね。売上原価を計算しようとしていたので仕掛品でした。

309 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:12:39.48 ID:IYNNANBo.net
>>305
諸々支払ってないものは未払金だわね
未払金から未払法人税とかに別れてる(分類されてる)って思えばいいんじゃないかと

310 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:13:58.96 ID:a30Pq2Gn.net
>>307
そうなのですか。ありがとうございます。

311 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:16:50.62 ID:uwsaUDgT.net
>>309
ありがとう

>>310
に対するレスですが、もしかするとぼくも間違ってるかもしれませんので詳しいかた教えてください

312 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:26:07.89 ID:zLA0XR1+.net
固定製造原価は直接原価計算においては、生産量に関係なく一定だべ。
変動費と固定費に分けて計算するから。

313 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:34:32.58 ID:sKPVaDGM.net
全部原価計算と直接原価計算の違いは固定費を製品原価に含めるかどうか
全部では固定費を製品に負担させ、それが期末に販売されずに残っていれば原価が損益に振り替えることはない
一方直接では、原価計算期間において発生した固定費を全てストレートで損益にGo

314 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 01:59:09.96 ID:a30Pq2Gn.net
すみません。全部原価計算は、固定費を当月完成品や月末仕掛品に配分するのは、総合原価計算の時と同じだからと理解?したのですが、
同じ問題の中で直接原価計算もするようになっています。

(月末ではなく期末でしたすみません)
2期の当期完成品と期末仕掛品に固定製造原価が240,000円と40,000円に配分されています。

そして3期の期首仕掛品 固定製造原価40,000円
当期投入 固定製造原価280,000円とあり、
計320,000円になっています。
期間総額としては280,000円とあるのですが、
直接原価計算でも固定費は配分されるのでしょうか・・・?

315 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 02:03:14.48 ID:DZ9ySDnr.net
第三種電気主任技術者
甲種危険物取扱者
1級機械保全技能士

316 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 02:09:43.57 ID:DZ9ySDnr.net
第三種電気主任技術者
甲種危険物取扱者
1級機械保全技能士
毒物劇物取扱責任者

317 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 08:50:24.04 ID:zLA0XR1+.net
>>314
280,000は当期分の製造固定費なんだろ?
んで、第3期首にある仕掛品って、前期の作りかけのモノが翌期首に持ち越されたものであって、まだ完成してない。
ということは、当期分に加えて前期末の仕掛品の分も完成させんとアカンから、前期末の仕掛品の分と当期にかかった固定製造費を合算させる。だから、第3期の固定製造費は320,000となる。
解りにくかったらスマン。

318 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 10:43:13.86 ID:sKPVaDGM.net
>>314
問題を見せたほうが早いかと

319 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 12:32:54.36 ID:xPAatqd5.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

320 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 16:38:49.02 ID:L4CkjWCY.net
http://hissi.org/read.php/lic/20170402/eFBBYXRxZDU.html?name=all&thread=all
ID:xPAatqd5

321 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 16:48:23.13 ID:xPAatqd5.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < あ、まだ出るw
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

322 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 16:54:04.24 ID:G9vBcM3Y.net
拗らせてるのがしっかり張り付いてて草

323 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 20:20:55.73 ID:wkh5UvfY.net
課税所得、税効果会計や外貨建取引が今まで2級の範囲じゃなかったのが疑問や

324 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 23:09:00.77 ID:j/Ok8OtP.net
むしろ、キャッシュフロー計算書がなぜ2級の範囲にならないのか疑問

325 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 23:09:30.35 ID:a30Pq2Gn.net
>>317
すみません。ありがとうございます。

>>318
すみません・・・。

326 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 00:29:00.49 ID:dV7oVSnL.net
機械を手形で支払った場合、本業が製造業で製品を作るための機械だった場合でも営業外支払手形になるの?

327 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 00:48:42.38 ID:DMSU7Mqn.net
税効果会計?!!

328 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 01:05:19.84 ID:lV2PwTar.net
>>326
うん
本業が製造業だとしたら、材料の仕入れとかは普通の支払手形でオッケー
機械の売り買いをする会社でもなければ、固定資産の取得は営業外よ

329 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 03:36:04.67 ID:dV7oVSnL.net
>>328
ありがとう

330 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 07:55:28.59 ID:VRPx6e44.net
商業ぼきの仕訳暗記→商業簿記と工業簿記問題演習を並行

この進め方でおk?
仕訳は大体覚えたお!

331 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 17:45:04.72 ID:3EBZxAMe.net
過去問やらないで合格トレーニングを仕上げるだけで受かることって可能でしょうか?
過去問は1つだけやっても意味がなく5個ぐらいやる必要がありやるとなると勉強時間が足りません。

332 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 18:30:16.30 ID:VJ5IWkyo.net
合トレやめて過去問を仕上げろ

333 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 18:34:23.10 ID:jQ0FVHZo.net
過去問に新範囲は一切ないけどな

334 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 18:35:56.98 ID:3EBZxAMe.net
>>332
やる価値ない?トレーニング?

335 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 18:36:34.73 ID:3EBZxAMe.net
教科書だけやったんだけど何年分やる必要あるの受かるには?
過去問だけやるとかならず見たことない表とかあったりして穴が開くよね

336 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 18:42:39.07 ID:C4u2lMAY.net
>>335
手元にある過去問はすべてやるくらい、過去問のほうが大事です
時間なければ合トレより過去問です
過去問は弱点論点を確認したり、制限時間内で解けるか、自分なりの使い方を考えればすごく有益なテキスト、問題集ですよ

337 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 18:47:29.45 ID:3EBZxAMe.net
合格トレーニングだけやるのってうからないってことですか?

338 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 18:50:57.28 ID:jQ0FVHZo.net
過去問だけだとせいぜいここ5〜6回分しか手に入らないし、
そこで出てない問題には対応できないってどこの学校も言っているぞ。
現に前々回で、平均的投入なんて過去問になかったぞ!
とか言う奴がいたし。

339 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 18:54:44.26 ID:3EBZxAMe.net
・合格トレーニングだけでうかる?
・過去問は10個分が収録の本があるがそれだけやればうかる?

結局両方?

340 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 19:23:04.19 ID:CFw1RGAc.net
まだ過去問やら問題集やら買ってなくて、ネットスクールの未来のための〜とTACの網羅型〜の2つを買おうと思うんだけどどう思う?

341 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 19:31:02.12 ID:llDmPffk.net
>>339
トレーニングはやる
なぜか
新範囲があるから
トレーニングしか出来ないならそれで頑張って
受かるかどうかは知らない

342 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 19:34:26.06 ID:siQY8QcC.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

343 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 19:35:27.89 ID:llDmPffk.net
>>330
テキストだけしかやってない?
何か問題集もやろう
>>340
未来のためは使ったことないからわからん
網羅はやると力にはなる

344 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 19:37:36.05 ID:llDmPffk.net
>>342
底辺に籠ってろボケ

345 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 19:58:51.17 ID:bQR3HYMN.net
次から無理だから止めたわw

346 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 19:59:47.75 ID:bQR3HYMN.net
俺は降りるけど、チミらはがんばりたまへ〜wwwwwwwww

347 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:02:55.82 ID:bQR3HYMN.net
解答に○つけてたのと
まったく違う答え記入してるはで。
もう俺には才能ない事に気づいたwww

348 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:04:31.36 ID:bQR3HYMN.net
題4問の月初も線引いてたのに考慮してないとかwww

実際原価計算腐るほどといたのに12点じゃ、もう次は

どうあがいても無理だなww 潔くあきらめるわwww

349 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:12:36.76 ID:5i8k9nWi.net
テストの回答を持って帰れないのって
簿記の才能以前に普通に障害だから気をつけて生きろよな

350 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:21:02.45 ID:lAlSsHjn.net
時間的に解答完全に写して帰る方が難しいだろ。

351 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:23:26.62 ID:bQR3HYMN.net
>>350
ほんま、それwww

352 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:25:57.63 ID:bQR3HYMN.net
問題用紙に○つけてた
以外の数値記載するとか
マジ、脳障害かも知れん・・・orz


31歳だしいろいろ諦める年かも知れん・・・
次受けないと思うけど。受けるにしても
来年以降かなーーーwwwww

353 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:26:37.19 ID:bQR3HYMN.net
ぜんぜん惜しくない点数なんで諦めがついたわ・・・

354 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:27:55.13 ID:lAlSsHjn.net
諦めたらそれまでの努力無駄になるだろ。
頑張れよ。
自分の悪いとこ客観視できてるんだから改善できるはず

355 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:37:24.93 ID:XbMNoo1R.net
練習不足でしょ
回答写すのにかかる時間分短くとって過去問解く練習しとけばそれで済む話

356 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:38:51.45 ID:siQY8QcC.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < あ、まだ出るw
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

357 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 21:31:24.16 ID:h+oZGUR0.net
>>350
余裕ではないが可能だぞ。1問、4問、5問は少なくとも写せる。2、3問は問題次第だが写せるとこは写すって感じ。

358 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 21:36:08.98 ID:lAlSsHjn.net
>>357
結構時間余る?
今回3級合格したんだけど1時間余ったけど2級もそんな感じ?

359 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 23:54:53.99 ID:h+oZGUR0.net
>>358
全部解こうとしたら多分余らない。今の傾向だと難問、易問1問ずつ、並〜やや難が3問構成になってる。難問は10点、あとを16〜20点狙いで解いていく。そうするとだいたい10〜20分弱は余る感じ。今回オレは受かったがだいたい15分余った。で、余った時間で自分の解答を写した。
3級のように満点狙いとか第1問から解こうとすると痛い目に遭うので注意。

360 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 00:07:20.44 ID:9RJz2fKI.net
網羅型と過去問始めたけど時間全然足りねー!!!点数はそこそこ取れるけど時間すごくオーバー

361 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 01:22:55.12 ID:uRE6UMmh.net
>>358
解くの早ければそりゃ余るよ
きちんと解けば1時間残しは無いだろうけど

362 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 02:26:52.27 ID:sE4HQRwB.net
おれは一通り参考書読んだら、最後の一ヶ月で未来のための〜だけやって受かったな。
10回分は解けば合格点達するんじゃないのかな。
最初は時間足りなくても回数こなしてくうちに余裕できてくると思う。

363 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 06:31:13.84 ID:94W80Wjl.net
>>359
サンクス。
合格おめ。オレも頑張ります。

>>361
3級はきちんとといて余ったから2級ももしやと思ったが甘いか…

364 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 07:36:08.29 ID:bhxgJ8Hg.net
自分との戦い
昨日やったから今日はいいやが受からない。

365 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 08:40:10.00 ID:9RJz2fKI.net
網羅型さ、第2回で役務収益計上するところがあるんだけど、どこにも掛けでって書いてないのに解説では売掛金で処理してて…これはまだお金もらってないからって事でいいの?

366 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 12:58:22.75 ID:Cw/wvmPC.net
>>365
サービス業をメインにしている会社は、役務提供によって生ずる債権が正常営業循環によるものだから売掛金になる

367 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 13:21:35.39 ID:D7LocJtx.net
別の問題集みたら初めて知ることいくつかあった
焦りが恐怖に変わるわー

368 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 13:32:17.63 ID:pOa5CBhZ.net
>>366
前受金じゃなくて?

369 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 13:39:38.89 ID:Cw/wvmPC.net
>>368
前受金はまだ売上を計上できないのに代金を貰ったときね
あとさっきのレスはちょっと話ズレてたなすまん
代金を受け取ったって書かれなれば基本掛だよ

370 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 14:14:52.99 ID:mtg7C8kD.net
過去問テキスト選びで迷ってます
TACと未来ならどっちがおすすめ?

371 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 14:25:40.63 ID:A9WTePm0.net
>>366ありがとう!!すっきりしたー

372 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 15:15:52.23 ID:r/6EDfpu.net
役務原価は買掛金じゃなくて未払金ね

373 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 16:45:46.28 ID:H12USWqy.net
分数の計算で数字が合わなくて泣きそうです
端数利息、減価償却等分数計算で微妙に毎回数字がテキストの解答と違います
計算式はあってるので電卓の設定がおかしいのかも?
使用電卓はカシオ
購入時のままFと4になってます

そもそも
75日/365日 の分数計算は75÷365で間違いないでしょうか
アホな質問ですみません
恥をしのんでよろしくお願いします

374 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 16:51:52.55 ID:bhBN3WG5.net
それだと小数点出ちゃうから先に×75してから365で割ったりしてみたら?

375 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 18:14:07.70 ID:uRE6UMmh.net
9が何個もいそろうような状況なら計算の順番変えると綺麗な数字になることも多い

まぁ、おそらくは計算の途中で出た端数もいちいち四捨五入してるとかが原因じゃないかなぁとも

376 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 20:14:33.35 ID:H12USWqy.net
分数の計算で数字が合わなくて泣きそうです
端数利息、減価償却等分数計算で微妙に毎回数字がテキストの解答と違います
計算式はあってるので電卓の設定がおかしいのかも?
使用電卓はカシオ
購入時のままFと4になってます

そもそも
75日/365日 の分数計算は75÷365で間違いないでしょうか
アホな質問ですみません
恥をしのんでよろしくお願いします

377 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 20:32:35.98 ID:A03QSTuU.net
3級の内容すら7割くらいなんだけど、今から6月の試験間に合いますか?

378 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 20:49:52.43 ID:mU9g1zvw.net
>>377
申込期限まで進めてからだな

379 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 20:52:53.78 ID:YUQeNvPI.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

380 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 21:55:41.10 ID:H12USWqy.net
>>374
373
ありがとうございます
無事に計算合うようになりました!

なぜか二回書き込んでしまいすみません
スレ汚し失礼しました、

381 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 21:58:11.47 ID:YxZtrKc+.net
スレ汚しも何も、既にウンコまみれだけどな

382 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 22:09:35.23 ID:+vR38nSJ.net
ウンコまみれにしているのは自称マイスターだろう
簡単回を受けなかったので悔しまぎれに荒らしていると予想

383 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 22:52:04.70 ID:8KEBIoIV.net
仕損減損副産物もやもやする

384 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 01:06:48.07 ID:DilyzDBU.net
総合原価計算
+仕損品に評価額
+両者負担
=ややこしい

385 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 01:09:58.63 ID:DilyzDBU.net
簡単回。この先遭遇できるかな。
数年ぶりに勉強再開したからゴッソリ抜け落ちててショック

386 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 09:06:33.37 ID:DOX+0GeL.net
>>341
トレーニングと過去問となると
勉強時間がすごいことになる

387 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 11:43:44.45 ID:yqWIb4LG.net
>>386
受かりたかったら時間を作れよ。嫌なら勉強しなければいいだけ。

388 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 11:47:47.78 ID:7jRXNKWp.net
商業簿記の合テキ合トレ、10.0(去年の)でも大丈夫?

389 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 13:47:22.15 ID:WPEhUV6d.net
今年度も範囲増えたから新しいの買ったほうが後悔はしないと思うが

390 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 14:50:40.93 ID:v0gAC7r8.net
二年ぶりに受けるけど範囲変わった所って教科書買った方がいい?

391 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 15:30:59.97 ID:oKQ4GHnI.net
>>390
買わなくても大丈夫!
新論点はどうせ簡単な問題しか出ないし難しいのが出たらお前には解けないから

392 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 15:49:10.80 ID:v0gAC7r8.net
thx

393 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 19:32:18.82 ID:Bjew+3F7.net
合格TV半分くらい見たのに色々と範囲外じゃねーか

394 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 19:32:36.12 ID:Kx5k1V+H.net
tacのやさしすぎる解き方の本の後も過去問した方が良い?

395 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 20:35:37.56 ID:9T51M3oh.net
ずっと休みなしに勉強して2日ほど休んだら以前よりスッと頭に入ってくるようになった。頭の整理に時間を与えてあげるのも大事なのかもしれないですね

396 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 20:58:28.60 ID:/N9DgKVA.net
>>377
本気で合格したいと思ってるなら全然間に合う!諦めたら終わり。頑張れ!!

397 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 21:08:53.55 ID:Wzv7xinJ.net
>>395
まじで?じゃあ明日から遊びまくろう!毎日勉強してたら煮詰まってしまう

398 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 21:24:50.52 ID:zq56sjCD.net
スッキリ簿記2級の巻末問題17(個別原価計算)なんだけど、製品のT字勘定
の貸方の売上原価と月末有高がよくわからない。
当月は7月となってる。備考として
No401が、6月着手6月完成・7月引渡し、
No402が6月着手7月完成・7月引渡し
No403が7月着手・完成、7月末見引渡し、
No404が7月着手・7月末未完成

答え見てみると、売上原価はNo401とNo402の直接材料費等を計算していて、
月末有高はN0403の直接材料費等を計算してるんだよね。
これどこで売上原価と月末有高を分けてるの?
完成しさえすればもう全部月末有高じゃないの?

399 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 21:33:14.86 ID:9xD/OqPK.net
>>398
勘定連絡図がサッパリのようですな
完成:(仕掛品→製品)、未完成:期末仕掛品
引渡し:(製品→売上原価)、未引渡し:期末製品


400 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 21:34:37.43 ID:i4y3Ze3z.net
401と402は完成後引き渡し済みだから売上原価に行く
403は完成後未引き渡し(売れてない)から月末有高になる
っつーかこれ基本じゃね?

401 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 21:38:34.24 ID:zq56sjCD.net
>>399>>400
俺も書いてて違いに気が付いたわw有難う。

402 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 21:49:01.03 ID:/2RVQgHT.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

403 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 22:02:48.07 ID:wG+VZG/G.net
>>402
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソレスにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) ブシャアッ
    /     \     
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  ←ID:/2RVQgHT
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |          |   |
       

404 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 22:07:13.05 ID:9T51M3oh.net
>>403
クソワロタwww
ブバチュウさん乙!

405 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 22:11:27.06 ID:OessFQBq.net
NGにしてるから見えんわ

406 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 23:18:17.72 ID:BnjOPOSY.net
さすが2級スレは知的障害者ばかりだな

407 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 07:34:44.48 ID:yiAfKiV8.net
キチガイを以てキチガイを制す

408 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 09:13:36.45 ID:P1pz0Rhz.net
自分が2級落ちたからスレ荒らして池沼ばかりってことにしたいのね

409 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 11:14:36.29 ID:wD/h0H7p.net
合トレかパブロフの問題集で解く練習をしようと思ってるんだけど、どっちの方がおすすめかな?使ったことある人いたら教えてくださいー

410 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 11:30:17.66 ID:yrml4Nk1.net
パブロフは解説が下書きの書き方まで載っているからわかりやすい。
パブロフ工業簿記実践編のあとに滝沢ななみの問題集をやってるけど、
解説が簡略すぎてわかりにくい。

411 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 12:25:23.56 ID:TH0OQXzq.net
問題解ければいんだよ

412 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 12:59:01.80 ID:OwQdoxpU.net
資本準備金の株式払込剰余金て容認処理の半額分のこと?
その他の資本剰余金はなぁに?

413 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 13:15:44.54 ID:/tWK4b2R.net
>>412
その他資本剰余金は自己株式取得、配当のための財源

414 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 13:17:22.08 ID:7H3+26eo.net
>>412
読んでみて
書くよりわかりやすいかも
http://pboki.com/nisho2/dividend/dividend.html

415 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 13:38:34.14 ID:H1TruYjo.net
日建学院の厳選過去問みたいな本も気になる、使ってた方いませんか?どうですか?

416 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 15:31:15.24 ID:ZICqZH84.net
>>413-414ありがとー

417 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 15:58:45.86 ID:ZICqZH84.net
しりたいことは載ってなかった

418 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 17:30:47.37 ID:FaudQnB7.net
テキスト読んで粗方理解したら過去問試験日まで回して、わからないところは解説サイトググって過去問回してって繰り返してればうかる
過去問回してて楽しいと感じてきたら受かったも同然

419 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 17:32:56.45 ID:yrml4Nk1.net
海老一染之助・染太郎かよw
「いつもより多く回っております!」

420 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 20:07:27.09 ID:6yo+ow9Y.net
>>417
お約束の

ググれカス

421 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 21:00:34.37 ID:v1AIf4Um.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

422 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 21:11:02.25 ID:1enIooXq.net
暖かくなるとスイッチが入るんだな

423 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 09:45:11.11 ID:olnNnZVT.net
6月の申込がすでに始まってるな。間が短すぎる
年2回で良いのに

424 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 11:52:51.58 ID:nFOUSPcZ.net
圧縮記帳は課税の繰延べにすぎないってどういうこと?

425 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 13:21:22.42 ID:q4W3e7Fk.net
支払う税金は総額では変わらないという意味

426 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 13:24:04.62 ID:4bUVZMyC.net
合格テキストの使い方に悩む
勝手が悪い

427 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 14:06:24.33 ID:ACSA+ryO.net
合格テキストって評判良いんじゃないの?

428 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 15:50:53.77 ID:JHN2i7gD.net
網羅性は高いけど使いやすいかは微妙っていう評価なような

429 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 17:44:44.06 ID:5aS95QxN.net
みんなが欲しかった簿記の教科書(商業)やってる人いたら教えて下さい!

CH16の問2
決算整理前の試算表に建物の減却累計額が28,800あるのに
解説では80000×0.9/30年=2400円 なのはどうしてでしょう

(80000−28800)×0.9/30年 だと思うんですが

430 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 17:50:06.17 ID:IkllaFl4.net
>>429
定率法なら取得原価から累計額は控除しますけど、これは定額法ですよね

431 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 17:50:49.54 ID:WSy+OvQu.net
>>429
定額法の償却は
(取得価格−残存価格)÷償却年数=1年当たりの償却額
だよ

432 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 18:45:26.95 ID:6gvCTJlB.net
>>427
トレーニングつかってるがとにかく問題料が膨大で終わらんわ

433 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 20:12:56.12 ID:LkacWxKO.net
簿記2級受かってからITパスポートやってるけど脱力で勉強捗らない辛いンゴ

434 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 20:45:25.21 ID:5aS95QxN.net
>>430 ,428
定額法と定率法見落としてました
ありがとうございます

435 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 20:57:47.99 ID:Pjkv/Qfw.net
>>433
イットパスポーツってむずいの?

436 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 21:06:06.52 ID:EuRAV+C1.net
3級は簿記の教科書で勉強してて、2級は合格テキスト買ったんだけどすごいわかりにくいな…
簿記の教科書買おうかな…

437 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 21:11:01.80 ID:XRA2POxR.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

438 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 22:16:35.44 ID:N2zK8MT7.net
>>435
お前はIT企業をイット企業と読むのか

439 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 22:48:09.63 ID:Pjkv/Qfw.net
>>438
ぽまえ2ch始めたてかよ
肩の力抜いていこうぜw

440 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 23:21:19.29 ID:32LCcT57.net
直接原価計算の損益計算書で、第3期に月初があって平均法を用いている
とか言う場合、月初の金額が書いてないのにどうやって@を出すねーん!
と思ったけど、これは第2期の単価=第3期の月初の単価ということになるのか。

441 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 23:26:48.67 ID:evyfYzzI.net
月初の仕掛品が無いの?
平均法で材料だったら
月初仕掛品に含まれてる材料+当月投入材料を個数で割れば@が出るわね

442 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 23:40:52.01 ID:32LCcT57.net
それは知ってるけど、「月初」に個数しか書いてないのに
どうやって月初+当月投入の金額出すのさって話。

443 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 23:45:54.69 ID:Pjkv/Qfw.net
>>442
それ直原関係なくね?
2期末の残高を個数で除して3期首の有り高個数を乗するんじゃなかったっけか

444 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 23:49:20.61 ID:32LCcT57.net
つまり、3期の月初の金額って「個数x2期の単価」で出すんでしょ?

445 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 23:56:05.86 ID:MK6UGGKK.net
当たり前じゃん

いや当たり前じゃん

446 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 23:58:48.95 ID:evyfYzzI.net
あー
前期の@を出せれば当期に繰り越された分は@×使用量で出せるわね
それに当期の投入量を足して使用量で割れば当期の@が平均で出せる
ちょい手間がかかるパターンかな

447 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 00:06:11.24 ID:82usRSle.net
まあ前回直接と全部が出たから今回出る可能性は低いんですけどね

448 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 01:55:18.68 ID:d0KTJMCb.net
簿記が超嫌いで簿記が超苦手な
日商簿記初級、4級、3級、2級と建設業経理事務士4級、3級、建設業計理士2級持ちです

第145回(H29.2.26)の合格率による難易度比較は 2級>4級>3級
2級 第145回(H29.2.26)  実受験者数60,238名 合格者数15,075名  合格率25.0%
3級 第145回(H29.2.26)  実受験者数80,832名 合格者数38,289名  合格率47.4%
4級 第145回(H29.2.26)  実受験者数  527名 合格者数  135名 合格率25.6%

145回(H29.2.26)の4級最終回実施記念に試験を受けて貴重な4級最終回合格証書を手に入れた

1週間前から始まった初級を昨日受けて合格した
後日プラスチックカードの簿記検定初級合格証が送られてくる予定
カードタイプの簿記合格証書は初めてだ

初級サンプル問題よりも実際の初級問題のほうが難しかった
第1問と第2問が満点だったのもあって、合格点は余裕で超えたが第3問を結構落としていた
今となっては問題も解答も分からないのでどこをどう間違えたのかの検証すら出来ない
見直し時間も入れて試験終了まで試験時間を使い切った
簿記の試験は紙に書くに限るとつくづく感じた
メモも使えないパソコンによる試験は検算などが面倒だった

簿記系の試験はもう受けることもないだろうな
簿記の試験よ、さようなら

449 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 03:14:03.40 ID:KUFxg+Uf.net
天才が降臨したな

450 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 10:26:44.88 ID:AzYXiSOa.net
6月の試験何が出るかな

451 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 10:28:15.53 ID:Xt/12bLZ.net
>>448
マルチすんなカス

452 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 11:36:23.09 ID:82usRSle.net
去年の6月から受け続けていて、まだ出ていない工業簿記

材料購入・材料費・労務費・製造間接費・差異の仕訳
本社工場
単純以外の総合原価計算
標準原価計算のパーシャルプランとシングルプラン
CVP分析

この辺が出まぁす!

453 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 13:12:28.11 ID:BE6YQQ7N.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

454 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 14:37:04.76 ID:SKHpGOaY.net
今から仕事やりながらじゃ間に合わないかな
連結入る前に受けたかったけど

455 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 14:51:48.32 ID:vgimSMdz.net
>>453
   人
   (__) 
  (____)
  (,_,_,_,,)
 (ω・  )  
  し   )    
   しーJ

456 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 18:18:10.75 ID:d0KTJMCb.net
簿記が超嫌いで簿記が超苦手な俺は難しい1級なんて受ける気がしないし
もし1級を受けても受かるまで何回もかかるだろうから受けない

昨日受けて受かった初級も受けるときは憂鬱だった

社労士や行政書士ももっているが
持っている資格の8割は理工系資格の資格マニアだから
簿記に関して取れる範囲のを取れるうちに全部取りたかったのと
何年も経ってから改めて初級を受けようとすると
そのときはほとんど忘れているだろうからまた一から勉強しなくてはならないので
覚えているうちに受けた

理工系資格や法律系資格に求められるセンスと会計系資格に求められるセンスは全く違う
俺は色々受けているうちに自分には会計系のセンスがないことに気付いた

とにかくこれで簿記の試験とはさよならできる



簿記検定卒業記念書込み

457 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 18:18:28.62 ID:dGvKTAJk.net
減価償却の費用配分と資金回収の面について触れてるテキストがないのは何故?

458 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 18:22:12.79 ID:VdUEzueb.net
>>457
逆にどんな風に触れてほしいんだ
費用配分のための処理だということくらいは書いてあると思うが
自己金融効果なんて知識は2級では過剰だよ

459 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 19:16:19.51 ID:9Pu1Yols.net
>>456
自分語り乙

460 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 19:22:32.65 ID:Hg3scKtM.net
TACの過去問題集の厳選問題って、多くは後ろにある実際の過去問からの引用なのな
わざわざ二重に載せるぐらいだからよほど重要な問題ってことなんだろうが
個人的には少しでも本が薄いほうが良かったな…

461 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 19:26:09.97 ID:rieYLOIR.net
>>457
あくまでも帳簿記入の話だからな
処理さえ知ってればそれで充分という話では

462 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 19:33:49.51 ID:vgimSMdz.net
直接原価計算で固定加工費求めるのに販売数量じゃなくて完成品数量使うのは何故?

463 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 19:39:36.95 ID:82usRSle.net
加工費は「製造原価」であって売上原価ではないから

464 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 19:47:31.40 ID:VdUEzueb.net
完成品数量ではなく当月投入に対応する額
直接原価計算において固定費は、当期に発生したものを直接損益に振り返るため
>>463
変動加工費もあるのでそういうわけではない

465 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 19:52:42.78 ID:vgimSMdz.net
>>464
ありがとうございます
仕掛品勘定の投入額ということでしょうか?それとも製品勘定の当期投入(期首除く)でしょうか?

466 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 19:58:08.30 ID:VdUEzueb.net
>>465
全部原価計算なら、仕掛品勘定の当月投入に対応するやつです
仕掛品××/(固定)加工費××
っていう仕訳をしないで損益計算書に突っ込むよろし

467 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 19:59:49.63 ID:vgimSMdz.net
>>466
なるほど
だから全部と直接で営業利益が変わってくるのですね!

468 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 20:02:04.67 ID:VdUEzueb.net
>>467
そういうことです
第1期を想定すると、本来であれば月末仕掛品及び月末製品となってすぐに費用化しない固定費まで費用として認識するので
それを調整するのが固定費調整というやつ

469 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 20:02:44.97 ID:vgimSMdz.net
つまり全部は固定加工費を月末仕掛品にも負担させていると
直接は月末仕掛品は関係なく総合的に算出している
という考え方で良いでしょうか

470 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 20:03:59.71 ID:vgimSMdz.net
>>468
分かりやすい説明ありがとうございます!

471 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 20:15:55.20 ID:Rqhf7XKI.net
全部原価計算の全部と直接原価計算の直接ってそれぞれどういう意味なんでしょうか?

472 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 20:41:53.28 ID:fshT/Kdo.net
c. cost
v. value
p. pacopaco
計算

473 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 21:41:35.02 ID:ZhgS/8YG.net
>>471
全部と直接は何が違うの?
期末(月末)に売れ残った製造固定費を、費用にしないで資産(仕掛品・製品)として繰り越すのが全部。
直接は製造固定費を全部その期の費用にしてしまうこと。
http://www.mezase-bokizeirishi.jp/mt/boki/2016/03/post-16.html

474 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 22:20:55.59 ID:Rqhf7XKI.net
>>473
理解できましたありがとう

475 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:00:18.92 ID:AmHSC+Oe.net
部門別計算の資料で部門共通費年間予算額というのがあるんだけど
年間とあるから12ヶ月で割るのかと思ったけど解答は割らずに計算している。これは何故?

476 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:08:58.32 ID:VdUEzueb.net
>>475
予算では予定配賦率を求めたいだけだから
12で割っても割っても割らなくても変わらない

477 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:15:34.36 ID:AmHSC+Oe.net
>>476
1ヶ月の計算をするのに?
毎月同じ金額を使うと年間予算額x12にならないの?

478 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:19:01.31 ID:AzYXiSOa.net
>>452
まじかよ!CVPでてくれ!!

479 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:23:09.08 ID:VdUEzueb.net
>>477
年間の予算を年間の操業度で割って出てくるのは1時間あたりの配賦額だろ
1時間あたりは1年間の予算で計算しようが1ヶ月の予算で計算しようが変わりない

480 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:28:04.41 ID:82usRSle.net
でもcvpは直接原価計算のくくりだから、前回と同じジャンルなので出ないと思うな。
本社工場は最近出てないけど、内部利益の付加は出る可能性あるのか?
本支店会計で内部利益が範囲外になってるので。

481 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:31:14.42 ID:AmHSC+Oe.net
年間の予算を年間の操業度は1時間分が出てくるからというのは分かる
部門共通費年間予算額を部門共通費配賦基準で割るのも同じことなの?

482 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:40:27.40 ID:VdUEzueb.net
>>481
他の資料が年間なら部門共通費も年間予算額を各部門に配賦しなければダメだろ?
なんか話噛み合ってないかな すまん

483 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:43:06.20 ID:AzYXiSOa.net
内部利益スッキリには載ってたよ。
ところで、直接材料→主要材料+買入部品など、直接労務→直接工賃金、直接経費→外注加工賃はわかる。棚卸減耗や工場消耗品、工具・器具の居場所がイマイチわからない。奴らは一体何者なんだ?これは覚えるしかないのか?

484 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:44:35.06 ID:AmHSC+Oe.net
部門共通費年間予算額
建物減価償却費600,000
部門共通費配賦基準 占有面積10,000平方m(第1製造部門5,000 第2製造部門3,500)

解答600,000÷10,000×5,000と3,000
これだと年間じゃなくて毎月600,000になると思ってしまっている

485 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:45:47.17 ID:AmHSC+Oe.net
>>482
うううん。こちらが漠然と尋ねてしまってたごめんなさい

486 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:47:28.09 ID:VdUEzueb.net
>>483
材料費の定義が、「物品の消費により生ずる原価」なので、工場消耗品や消耗工具器具備品費は材料費に該たる 基本的にこいつらは間接材料費って覚えて大丈夫
経費は、材料費と労務費以外のもの全てなので棚卸減耗費は間接経費 原因は材料がなくなったことだけど、消費したわけではないので間接材料費になったりはしない点に注意

487 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:47:55.34 ID:82usRSle.net
棚減は間接経費、消耗品や器具などのゲンブツは間接材料費です。
法定福利費は間接労務費で、福利厚生費は間接経費です。

488 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:48:10.85 ID:QosdLt/P.net
文系脳だから工業簿記が辛い

489 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:48:52.38 ID:AmHSC+Oe.net
>>483
棚卸減耗は間接経費
工場消耗品は間接材料
工具器具備品も間接材料
これは暗記した

490 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:52:17.39 ID:VdUEzueb.net
>>484
どの配賦基準を使おうが年間予算額であることに変わりないよ
600,000を12で割る あるいは配賦した後の金額を12で割らない限りはね

491 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 23:59:53.91 ID:AmHSC+Oe.net
1ヶ月分を問われてるのではないということ?

492 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 00:10:15.72 ID:w1KGbIVe.net
>>486消費してないからなのか…!謎が解けたよ
>>487法定福利費と福利厚生費!そういえばこいつらも厄介だった
>>489やはり暗記か…苦手だけどしょうがないかー

493 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 00:12:56.23 ID:P6jlETEj.net
>>475
資料に年間稼働予定時間がないかい?
年間予算÷年間稼働予定時間=1時間単価=@
@を元にして計算スタート
な、話じゃないかと?
違ったらゴメン

494 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 00:19:56.53 ID:QwAED1SH.net
>>488
工簿はまずは勘定連絡図をマスターしろ。ビジュアルで考えられるようになればだいぶ楽になるぞ。

495 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 00:43:18.33 ID:C+TS2HDn.net
価格差異と材料受入価格差異って何が違うの?

496 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 00:52:21.62 ID:twdevquc.net
>>480
内部利益の付加と除去の違いってなに?

497 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 00:53:28.86 ID:P6jlETEj.net
>>495
「価格差異と材料受入価格差異」でググった

価格差異とは、原価差異のうち、材料の標準価格や予定価格と実際価格との差額によって生ずる差異のこと
http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_477.html

材料受入価格差異とは、原材料の受入に一定の予定価格(見積原価等)を採用している場合に、実際に発生した仕入額と予定価格による仕入評価額との間に生じた差額
http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_5112.html

だ、そうな

498 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 00:54:19.02 ID:C0ie6JUS.net
>>492
うん。裏表に書く単語帳?で暗記した
でも法定福利費と福利厚生費だけはイメージもった。
法定福利費は社会保険料の会社負担分。
社会保険料は会社とお給料から天引きされる額で折半してる。
お給料関係だから労務費で。
福利厚生費は社員のために使われる経費で。
どっちも直接的に作業には関係ないからそれぞれ間接で覚えとこうみたいな。
お給料も工業簿記じゃなかったら販管費で経費なんだけど

499 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 01:08:00.32 ID:C0ie6JUS.net
>>490>>493
!なんか分かった気がする!ありがとう!

500 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 01:20:10.45 ID:P6jlETEj.net
>>499
部門共通の予算を各部門に分けるんだよね
>>484みたいに広さで年間予算を分割したり
>>493みたいに時間で年間予算を分割したり
または人員の数で年間予算を分割したり
部門ごとに分けたら各部門に配賦したことになるね

501 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 01:31:17.75 ID:ZK9QKqPR.net
>>500の広さで分けるのを計算例にしてみると
部門共通費年間予算額
建物減価償却費600,000
部門共通費配賦基準 占有面積10,000平方m(第1製造部門5,000 第2製造部門3,500)
ならば
600,000円を10,000平米で割れば@6円
@6円をそれぞれの部門の広さにかければ部門ごとへの配賦になるね
時間の場合も人数の場合も同じやり方で

502 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 01:32:41.44 ID:ZK9QKqPR.net
あ、>>501は@60円だた
すまそ

503 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 01:41:28.63 ID:C0ie6JUS.net
>>500-502
ありがとうありがとう!なんて親切な人なんだありがとう。

504 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 01:51:10.49 ID:gFxNDqNR.net
>>503
年間予算をいろんな割合で配賦したらそれが部門ごとの年間予算
年間予算を12ヶ月で割れば月間予算
何かの問題で年間予算÷総数で割り切れないなんてことがあったような気がする
その場合は先に年間予算÷12ヶ月をやってから更に総数で割るとか計算の順番を変えてみたりすると割り切れるなんてことも
そんな場面に遭遇したらいろいろ試してみてくださいな

505 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 02:11:35.59 ID:Q8JiHZFv.net
>>496
分かりやすいかどうかだけど…
http://www.mezase-bokizeirishi.jp/lesson/L002.html
内部利益は本店から支店に商品を送った時に本店が支店に販売した形をとって商品+利益=売上としたのが内部利益の付加
決算になって支店に商品の在庫があると本店には支店への売上で付加した内部利益が残ってるので、その内部利益を除去してやらないといけない
支店が外部に販売してないのに会社全体で利益が発生したことになったら「見せかけの利益」になっちゃうから在庫に含まれてる内部利益を除去して実際の会社としての利益にしてやる
って、話なんかなと
連結にも繋がる話なんかなぁ…なんて思うけど
間違ってたらすまそ

506 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 02:14:30.87 ID:sNv1QsZq.net
違いっていうか
真逆の事だ

507 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 03:38:14.35 ID:5kCo6U5o.net
工業簿記やりはじめたけど全くわけわからん
配賦っていうのは要するに見積るってこと?

508 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 04:20:23.39 ID:c1TChIgF.net
>>507
配賦は分配するって意味だよ

509 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 06:29:25.84 ID:w1KGbIVe.net
>>498ねるほどなるほど!部分配点だから帳尻合うもののかなりはちゃめちゃだったから助かったよ、ありがとう!

510 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 09:46:19.92 ID:/q0RmqJb.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

511 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 09:48:26.65 ID:xC6mFElf.net
今からでも間に合う?

512 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 10:09:33.59 ID:1kyBvxVa.net
商業1ヶ月
工業1ヶ月
本試験形式の練習1ヶ月

最低このくらい欲しいから
今から始めてギリギリ

513 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 10:37:36.17 ID:956d3HPs.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

514 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 11:04:57.71 ID:Mtap0VY3.net
簿記2級より障がい者手帳2級でもとった方が良いんでない?
いろいろ特典つきだし。

515 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 11:16:44.96 ID:ndYY5xNK.net
>>511
1日に数時間勉強できるならまだ間に合う

516 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 12:26:05.48 ID:5kCo6U5o.net
>>508分配するといっても実質的な分配ではないんだよね?ある程度これくらいかな?って帳簿上で予想して分配って意味ですよね?

517 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 12:29:22.11 ID:D+ZUF9Rf.net
>>516
その認識でおkおk

518 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 13:15:50.98 ID:ahHle3UL.net
>>505
内部利益は2級の範囲から除外じゃされたんじゃなかったか?

519 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 13:20:19.06 ID:maFDEF2K.net
社債が理解出来ません

520 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 13:26:31.97 ID:yPbgndaM.net
標準原価計算が一番の山場だろうな

521 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 13:38:14.04 ID:/q0RmqJb.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

522 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 14:18:10.23 ID:cIMsJB5cz
パブロフの工業簿記の総仕上げ使ってる人いるかな?
Chapter3-4の個別原価計算の仕訳の5が分からない。
なんで3のすべての製造指図書に共通900時間は足されないの?

523 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 14:45:37.54 ID:AtXMCDcI.net
昔の2級の勉強しかしてないから、テキストの新しいのを見て購入して
おこうと思う。

まだ全部の論点は出てないのかな、全部出そろう次年度の方がいいのか・・・?

とりあえず本屋で見てみるけど、個人的には「教科書」推しだ。

524 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 15:00:52.57 ID:sNv1QsZq.net
>>516>>517
全然違うよ
製造間接費をAとBとCに分配して負担させよう とか補助部門費をA製造部とB製造部に分配して負担
っていうのが配賦
見積もりとかそんな話ではない

525 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 15:21:00.87 ID:u7LfNBtL.net
本社工場会計

製品1,400,000円が完成したので、
川崎工場はただちに得意先N社に1,680,000円
(代金は掛けとした)で送付後、本社にその旨を連絡した。

解答
本社1,400,000 仕掛品1,400,000
これは何故?

選べる勘定科目に製品や売掛金はない
1,680,000円の仕訳は本社/本社になるから 仕訳なしと思って大丈夫?

526 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 15:22:58.55 ID:57JQ3OD8.net
久々にきた。
勃起2級検定で、お尻(ネコ)論点と責め(タチ)論点があるよね
お尻論点はやり過ぎるとアナルガバガバでおむつしないといけない垂れ流し
責め論点だと息子が汚れることがある
電卓叩くごとに絶頂射精になりそう
エンターキー押すごとにびくんびくん

527 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 15:27:39.52 ID:u7LfNBtL.net
>>525
工場は噛んでないから不要なのか

528 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 15:43:28.67 ID:TIhaUz90.net
現金による配当(その他資本剰余金360,000繰越利益剰余金180,000)を決定した
↑って問題文にあるのに解答に未払配当金があるのはなんで?調べたけど意味がわからない!!

529 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 15:46:18.86 ID:MpihktZo.net
>>525
1,680,000は本社の売上だね
製品勘定があったら
工場は
製品1,400,000/仕掛品1,400,000
で、本社に送ったら
本社1,400,000/製品1,400,000

段階を飛ばしてる仕訳だね
与えられた勘定でやるとそうなるよって問題かと
流れをイメージかな

530 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 15:47:40.46 ID:G2Zmkccq.net
配当を決定したけど支払いはまだだから

531 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 15:51:07.45 ID:MpihktZo.net
>>528
配当の決定をしただけでまだ支払ってないから未払なんよ
んで、実際に支払ったら
未払配当金/現金とか
に、なるんよ

532 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 16:18:45.87 ID:u7LfNBtL.net
>>529
!!!そーゆーことかーーー!
めっちゃスッキリした!ありがとう!

533 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 17:22:29.86 ID:twdevquc.net
>>528
回答かいてケロ

534 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 17:30:12.02 ID:Hn8GMZQY.net
>>524
ざっくり
見積り=予算みたいな
捉え方でさ
とりあえずニュアンスやイメージから捉えていけばかなと

535 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 17:32:00.90 ID:Hn8GMZQY.net
>>533
ID被りじゃなけりゃ>>496に安価ついてる
質問しといてスルーはご無礼ね

536 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 17:44:45.09 ID:sNv1QsZq.net
>>534
それは予定配賦とか予算の話になってくるので、単に配賦という計算手続きの話とは流石にかけ離れすぎかと
配賦というのは、
例えば1をAとBとCにそれぞれ0.3、0.3、0.4に分ける
というような計算 1が予定か実際かは関係ないです

537 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 18:34:02.09 ID:5kCo6U5o.net
わけわからん
配賦と予定配賦ってまた意味違うの?結局月末に配賦した額との実際に発生した額を材料副費差異とかで振り返るんでしょ?
簿記2級になってから新たに覚えないといけないルール、単語とか勘定科目増えすぎでしょ…これがまだ工業簿記の最初の数ページっていうんだから無理かもな…

538 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 18:41:11.56 ID:qJiKxsFE.net
>>537
結局〜でしょ?みたいに独自の解釈をすると大体間違えるよ
まずはテキストの表記通りに愚直に覚えた方がいい

あと、工業を始めたばかりなら、
材料副費は後回しで良いと思う

539 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 18:50:58.57 ID:5kCo6U5o.net
>>538頭が悪すぎて、テキストに書かれている意味がわからないw
やっぱり合トレ糞だわ。3級のなら合トレと簿記の教科書両方持ってるけど、断然簿記の教科書の方が理解しやすかった。合トレだとある程度仕訳を覚える前に、最初の方でいきなり試算表とか出てくるからな

540 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 19:10:52.03 ID:rafU7qVb.net
拘るのは悪いことじゃないよ
上にもあるけど
価格差異と材料受入価格差異
これの違いを理解しなさいって言われたりしてもざっくり差異だもの(苦笑)
配賦って何すること?がわかってれば大丈夫でしょ

541 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 19:13:07.55 ID:rafU7qVb.net
合テキ合トレの最初の試算表って3級の復習要素が強いと思ったけど
仕様が変わったのかな

542 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 20:00:07.44 ID:sNv1QsZq.net
>>537
配賦(振り分けること)
→実際配賦
→予定配賦
差異が出るのが予定配賦

543 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 20:04:30.71 ID:TIhaUz90.net
>>531
そういうことか!初歩的なところだったね

544 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 20:30:48.17 ID:wHuqPVvc.net
3級があっさりうかったんで調子乗って2級の勉強始めたけど覚えること多すぎ
2級が宅建と同レベルとか嘘でしょ。。。

545 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 20:34:54.44 ID:5kCo6U5o.net
>>540>>542なんとなくの意味はわかったので、とりあえず今はテキスト読み進めて見ます!
>>541試算表がいきなりでたっていうのは3級の合トレの話です。
3級とは簿記とは何か?から入るから、まずある程度の勘定科目なり仕訳を覚えてから試算表などの帳簿に移るべきだと思うのですが、最初の20ページくらいでいきなり試算表の記入についての話が出てきたんで…
テキストによって本当に進め方が違うんだなと

546 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 20:38:07.62 ID:FB7rtNy0.net
いや宅建の方が3倍くらい難かしかったぞ

547 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 20:45:26.98 ID:z9jix4W7.net
簿記2級結構きついなぁ…今独学で1ヶ月目で工業終えて商業きたけど、リース資産のところ、想像ができなすぎ、実態が分からなすぎてイメージができない。実際商業の単元って難しいレベル??

548 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 20:47:48.69 ID:z9jix4W7.net
あと自分大学生なんだけど、簿記2級ちゅう資格の有用性ってどのくらい?モチベーションにしたいから、どの業界では使えるみたいなのあれば、教えてほしいです

549 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 20:56:18.99 ID:twdevquc.net
>>548
業界合っても企業の規模によるだろ
大手なんて1級簿財持ちも普通にいるから

550 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 21:01:24.55 ID:5kCo6U5o.net
あと細かいことだけど、なんで簿記3級では「給料」っていう勘定科目だったのが、工業簿記では「賃金」なんだ…

551 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 21:06:34.63 ID:BTV5CrNH.net
>>548
業界っていうか、自分が携わる業務による。
会社のお財布事情を管理するところまで出世したらかならず必要になるし。やっておいて損はないよ。

552 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 21:18:50.21 ID:mq3xLtvt.net
過去問を用意しようと思ったら
TACの合格するための過去問には連結未掲載なんだなあ
6月に合格したいけど自信なくて「11月も」と思うと迷う

553 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 21:55:39.02 ID:suIBDecl.net
>>545
合格シリーズの2級は3級から始めて3級がわかってること前提の作りだからね
>>550
ググったらこんなん出ました
https://www.kaike1.com/expenses/personnel-e/salary-difference2938#

554 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 21:56:04.13 ID:bsfUgoGi.net
2月に三級受かって
少々浮かれてましたが
忘れないうちと範囲が広くなる前?に
6月で二級も合格しようと
本日スラスラ出来るテキスト二級商業買ってきました。
固定資産、為替換算会計、税金、連結会計が
2017年度新出題って記述がありますが
これ四つとも6月出題範囲ですか?
それとも11月出題範囲も含まれてますか?

555 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 21:56:56.21 ID:suIBDecl.net
>>554
連結は11月からの予定みたいよ

556 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 22:16:47.40 ID:bsfUgoGi.net
>>555
ありがとうございます
自分も何かで6月と11月の2段階ふむって
見た気がしたので
チョットでも試験範囲絞って勉強した方が
楽なので助かりました。

557 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 22:21:59.23 ID:Mmgz0d/g.net
>>556
本支店会計の延長だと思ってとりあえず触れておいた方がいいかもだけどね連結
連結はがっつりまではやらなくていいとは思うかな

558 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 22:45:52.67 ID:z9jix4W7.net
>>554
自分も6月にむけ今商業簿記やってます。財務諸表の学習範囲をチラ見するとかなり多かったので、やはり6月に受かるのが何千倍も得ですよね?w
モチベに繋がります。

559 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 22:45:56.82 ID:IxFdFz4d.net
>>548
簿記はあくまでの検定試験であって資格ではないから、気を付けましょう。
間違っても履歴書の「免許・資格」欄に書かないように

560 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 22:48:17.55 ID:ndYY5xNK.net
資格だろ
転職サイトの資格欄に簿記って項目出て来る

561 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 22:49:29.85 ID:EOLjeCAZ.net
>>559
嘘は良いです。

562 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 22:55:18.30 ID:IxFdFz4d.net
>>560
それはその転職サイトが間違っていますね。
公認会計士や税理士、社労士は資格ですが、簿記検定は英検や漢検と同じく「検定試験」にすぎません。
例えば会計系の最大手専門学校である大原も、資格については「資格の大原」、簿記講座については「大原簿記学校」と明確に母体を分けています。

563 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 22:56:01.11 ID:p2m98GWa.net
1級スレにも湧くキチガイなので触れぬが吉

564 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 23:18:41.14 ID:mq3xLtvt.net
ごめん。ものすごくあやふやな記憶だけで尋ねるんだけど、
問題文に、なにかの指示がないときは、シュラッター図のどこかを伸ばして計算するっていうのなんだか分かる人いる?
ネットでチラッと見たのを思い出したんだけど手持ちのテキストには載ってなくて気になってきた

565 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 23:21:46.84 ID:Icze7eOg.net
>>548

そんなことより、1級の過去問はよ。NS工作員さん。

566 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 23:26:07.69 ID:z9jix4W7.net
>>565
ん?間違えてない?

567 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 23:35:58.00 ID:Icze7eOg.net
>>566

間違ってないよ。はよ。

568 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 00:14:21.00 ID:HtGUpXZ7.net
工業のテキスト半分の所まで来たけど
あのボックス図?みたいなのが分かったらあとはパターンで
解けばなんとかいけるかな?ワードはいちいち覚えてないし完璧に
理解ってわけじゃないけれど。

しかし3級が余裕だったし2級もいけんじゃね?とか軽く考えてたわ。
3級の範囲の軽く2倍近くあるやんけ。
いきなり2級から始められる奴尊敬するわ。3級あれだけやってようやく
どうにかここまでこれたが、いきなりやり始めたら100%撃沈してたわ

569 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 00:17:10.55 ID:IZ7eE5RL.net
>>568ほんとそれ。簿記ってパターン覚えれば、暗記とか少ないし余裕だなって思って2級のテキスト開けたら、覚えることめちゃくちゃあるしすごい複雑になってた…

570 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 00:36:49.65 ID:KyFpSIeu.net
最近の簿記2級確かに難しくなってるけど、今の管理職以上の世代にはそれこそ英検2級とか漢検2級みたいに映るんやろな…悲しい

571 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 00:37:45.40 ID:GX6qIHSA.net
>>569
俺いま商業殆どおえたけど工業の方が俺は難しいイメージ。なぜか工業のが簡単とか言われてるけど、応用がかなり求められる点で工業のが難しい。

572 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 00:39:43.30 ID:hssqcdsL.net
連結会計で子会社が当期純利益を計上したら何で親会社にとっては利益の減少を表すの?

573 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 00:46:46.99 ID:IZ7eE5RL.net
>>571工業から始めようと思ったんだけど、商業からの方が3級の流れでわかりやすいかな?

574 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 00:49:39.15 ID:7fE11uXG.net
レーヌミノルの単勝\500当たった

575 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 01:44:26.86 ID:0ee5awFD.net
>>573
俺はそうやと思う。殆どは工業からってなってると思うけど別にリンクしてないから完全に別物
3級終えてるなら商業の仕訳普通に理解できると思う

576 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 06:59:19.84 ID:HOhqUcAn.net
4月1日から勉強しはじめた簿記3級が今週末には終わりそうなので、併願しようと思うのですが、
2級が合格レベルなら、3級も合格レベルと思っていいですか?

577 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 08:20:06.31 ID:RED+Gm3X.net
そろそろ商業簿記にとりかかりたいけど工業簿記忘れそうで怖い

578 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 10:14:24.92 ID:6sm6OJCx.net
重要なのは過去問とか擬似試験問題をどれだけこなせるかだよ

579 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 12:32:12.97 ID:033EC6/y.net
リース債務は固定と流動に分けるのにリース資産は流動のみなんてことあるの?もーわけわからん

580 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 12:49:45.93 ID:7fE11uXG.net
リース・アンジェラ・シャルロット

581 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 12:59:26.12 ID:5lvwY9HJ.net
>>576
自分個人の経験でいうと2級受けるんだし3級なんて楽勝だろーって思って併願したら、3級で商品有高張出て焦ったことがある。
併願するなら3級も一応復習ぐらいは直前にやっときましょう。

582 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 13:06:39.37 ID:JpocDf2a.net
名古屋銀がフリーと連携 「フィンテック」中部で広がる
2017/4/7 4:00日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD06H1T_W7A400C1L91000/

583 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 13:25:44.89 ID:EJ02wXc5.net
>>579
リース取引(ファイナンス)ってのは結局
固定資産/借入金
って仕訳と性質は同じだから

584 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 13:34:20.95 ID:033EC6/y.net
>>583
その固定資産がずっとあるわけじゃないから流動として扱うって話?

585 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 14:02:27.32 ID:yTDuo0N1.net
リース債務も一年未満なら流動負債だし超えるなら固定負債ってこと?

586 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 14:03:21.46 ID:5lvwY9HJ.net
リース資産って減価償却関係だし、流動出てくるんだろうか

587 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 14:09:56.82 ID:RP6fCIfR.net
(有形固定資産の区分表示)
第二十三条  有形固定資産に属する資産は、次に掲げる項目の区分に従い、当該資産を示す名称を付した科目をもつて掲記しなければならない。
一  建物(その付属設備を含む。以下同じ。)
二  構築物
三  機械及び装置(その付属設備を含む。以下同じ。)
四  船舶(水上運搬具を含む。以下同じ。)
五  車両及びその他の陸上運搬具
六  工具、器具及び備品
七  土地
八  リース資産(財務諸表提出会社がファイナンス・リース取引におけるリース物件の借主である資産であつて、当該リース物件が前各号及び第十号に掲げるものである場合に限る。)
九  建設仮勘定
十  その他

588 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 14:10:59.96 ID:RP6fCIfR.net
2  第十七条第二項の規定は、前項の場合に準用する。
3  第一項の規定にかかわらず、同項第八号に掲げるリース資産に区分される資産については、同項各号(第八号及び第九号を除く。)に掲げる項目に含めることができる。

第二十四条  前条第一項第十号の資産のうち、その金額が資産の総額の百分の五を超えるものについては、当該資産を示す名称を付した科目をもつて掲記しなければならない。

589 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 14:15:37.50 ID:RP6fCIfR.net
くれぐれも財務諸表規則だから

590 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 14:32:51.25 ID:QUeBSwg6.net
>>583
リース資産っていっても「備品」だったり「車両」だったり「機械」だったりしますよね
だからその分類に合わせてリース資産も固定資産か流動資産に分ければいいんです

ただ流動資産は商品とか売掛金とか通常の営業の流れの中にあるか、1年以内に現金化されるかなど、基準があるんです

リース債務については負債ですし、「借入金」と性質は似てるので、短期と長期に分けることもあります。ただこれは本試験の問題文の指示や解答用紙のB/Sを見て判断するしかないです。短期、長期に分けるように要求されていれば、それに従って分けないと不正解になりますよね

591 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 14:41:38.75 ID:7fE11uXG.net
備品や建物の帳簿記入で、圧縮記帳があるやつが出ますよ。

592 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 15:02:57.51 ID:5Hg/Xxgk.net
連結会計について語ろうよ?
こんなもんが範囲に入る前に合格出来て良かったわ

593 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 15:05:38.07 ID:xMF9t1VW.net
>>590
横レスだけどめちゃ分かりやすいです

594 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 15:06:43.42 ID:7fE11uXG.net
連ケツは次落ちてからで良いだろ

595 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 15:19:26.50 ID:033EC6/y.net
>>590
そうだよね。問題では備品になってるから固定資産なら意味はわかるんだけど、なんで流動資産として扱われてるのかわからないんだよなー

596 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 15:28:47.32 ID:5Hg/Xxgk.net
親会社の子会社株式と子会社の利益剰余金の関係がわかりません涙
資本連結でなんで相殺されちゃうの?
子会社が払込を受けて増加するのは資本金か資本剰余金でしょ??

597 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 15:34:48.26 ID:9A7Ylq69.net
支配獲得日以前の利益剰余金は連結グループとしての成果ではなく、親会社株主に帰属しないので消去
スレチかしらね

598 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 15:41:30.79 ID:1zdmbU2R.net
6月受けるけど5月の一ヶ月間、過去問と予想問題で演習してたらいけるよな?

599 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 15:42:06.42 ID:5lvwY9HJ.net
>>592
連結は6月出ないから今はあまりやらなくてもいいんじゃね

600 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 16:15:51.13 ID:xMF9t1VW.net
>>595
リース備品で流動資産ですか?
587さんが書いていることと一致しないのが謎ですね・・

601 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 16:29:37.07 ID:JVmdoKOa.net
前の方のレスにもあったけど、2級で扱うリースは、所有権移転外っていう前提があるらしい。
つまり、リース資産はリース期間が過ぎたら貸手に返却する決まりになっているため、
自社の所有物ではないので流動資産として扱う……ということなのかな。

602 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 16:36:46.23 ID:1zdmbU2R.net
>>601
ん?所有権移転と所有権移転外両方あるくないか

603 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 16:58:50.28 ID:xMF9t1VW.net
>>601
なるほど
リース期間が終わったら返却するので流動資産ってことなのですね!

604 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:00:29.87 ID:7gKWQOPz.net
リース契約が残り1年未満になるから流動になる
なんてオチではなくて?

605 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:02:14.37 ID:033EC6/y.net
そういう認識でいいのかな?

606 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:06:24.99 ID:033EC6/y.net
>>604
それはない。問題では×3年度中にファイナンスリース(備品)を2件締結で、×3年度の貸借対照表を穴埋めなんだ。
因みに網羅型の第8回ね。

607 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:12:59.39 ID:7gKWQOPz.net
ググってみたら出てきた

リース債務
https://biz.moneyforward.com/blog/houjin-kaikei/lease-obligations/

1年基準を使うみたいだね固定か流動か

1年基準で思い出したけど「不動産」は減価償却残り1年になっても「流動にならない」だったかな

608 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:16:52.92 ID:7gKWQOPz.net
>>606
契約期間は1年未満?1年以上?

あとは減価償却の絡みなんかな…?

609 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:26:39.95 ID:QYCqeyWW.net
>>607
ええそれほんまか?不動産に関して言う取ること

610 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:35:14.69 ID:xMF9t1VW.net
>>606
契約期間は何年ですか

611 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:36:17.99 ID:i2llqfyh.net
電卓って何買えばいいの

612 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:42:11.99 ID:IHhy2vki.net
スーパーエリートの608ちゃんには脳内電卓をオススメしよう

613 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:42:27.93 ID:cfw0gw8e.net
大学購買でオススメされてるやつ

614 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:49:11.93 ID:821xaNba.net
>>609
減価償却やってたときに誰かに教えてもらった記憶なんだけどね
不動産だから減価償却終わっても残存価格があれば固定で計上だたような
ググってもいまいち根拠が出てこない…
1級あたりの知識になるのかも

615 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 17:56:04.46 ID:821xaNba.net
>>614追記
根拠は示されてないけど建物についての記載があった
固定資産についての項目
http://zero-biz.com/3point-balance-sheet

616 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 18:16:00.93 ID:RED+Gm3X.net
合格テキストにも載ってないの?

617 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 18:32:24.86 ID:1zdmbU2R.net
>>611
電気屋にある500円ので2級まで十二分だよ 大学のは絶対買うなよ 5倍するから

618 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 18:35:36.40 ID:ML0L5nxC.net
2級合格したけどもう受かる気しない

619 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 18:38:33.20 ID:Vxi4sojj.net
2級なら電卓は12桁

620 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 18:51:58.91 ID:033EC6/y.net
>>608
>>610
1件は5年でもう1件は6年だったよ。
解答用紙には金額だけ穴埋めになってて、流動資産のところに1年分だけ記入したら全額記入するのが正解となっていた。
負債は流動と固定分かれてたから計算して記入したけど

621 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:07:31.15 ID:xMF9t1VW.net
>>620
なるほど
やはり所有権移転外ファイナンスリースの場合、リース資産は1年基準よりも正常営業循環基準が適用されて流動資産になるということでしょうか
リース債務については、借入金と同じ要領で1年基準がそのまま当てはまると考えられますね

622 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:15:53.14 ID:IBtmsIfA.net
三級前々回やっとこさ合格して
二級勉強すること四ヶ月…学校通ってるけどさっぱりわからない。
なのに初めての職場で経理担当に配属されてしまった…必死に実務の経験がない、無理と
訴えたが『三級持ってるなら大事だから』と
言われた…自信全然ないけども、生活の為に腹をくくってやるしかないんだが、胃が痛い苦しい

623 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:17:00.60 ID:IBtmsIfA.net
二級を合格してから配属されたかった
(;ω:)

624 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:21:05.26 ID:kr/87LoA.net
>>622
お金貰いながら勉強できるとか最高じゃん

625 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:21:27.08 ID:Vc9lOLJ+.net
>>622
うらやまし。能無しなのにうかるやつもいるのか
ほかの人は落ちてるんだよ

626 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:21:51.46 ID:Vc9lOLJ+.net
>>622
女だから経理になれたんだね

627 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:27:27.49 ID:IBtmsIfA.net
>>624
ああ…そういう考え方も出来るよなあ

ただ引き継ぎはしてもらえるけど
終わったらたった一人で経理担当だから
キツいわ…募集条件に経理経験とかなかったし
、やっと三級合格した嬉しさでつい履歴書に
書いたらこれだわ…業務が始まったら教えてもらえる人がいないっていうのがきつい

628 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:30:56.00 ID:xMF9t1VW.net
>>622
製造業なら3級の知識では難しいかもしれないですが、そうでなければなんとかなると思いますよ
がんばってください

629 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:31:58.06 ID:IBtmsIfA.net
>>625
1年無職だったよ
女だけど年齢が中高年だから
就活しても書類選考落ちで面接すら
たどりつけなかったよ。で、鬱になって
心療内科通いつつ就活と簿記の勉強して
ようやく1年にして
採用を頂いた

630 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:34:22.31 ID:ps7F1ly2.net
>>620
wiki見てもピンとこない…
会社計算規則第74条
https://ja.m.wikibooks.org/wiki/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E8%A8%88%E7%AE%97%E8%A6%8F%E5%89%87%E7%AC%AC74%E6%9D%A1
品物によるんかなぁ…

631 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:38:26.75 ID:IBtmsIfA.net
>>628
ありがとうございます。

腹を括るしかないな、猫の病院代を
稼がないといかん

632 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:39:14.99 ID:Vc9lOLJ+.net
>>629
前の職歴があるのかな

633 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:39:41.41 ID:HOhqUcAn.net
>>581
ありがとうございます!
厳しい道のりかもしれませんが、同時合格目指してやってみます。

634 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:42:24.75 ID:XI2ucF0W.net
リース資産は原則として有形固定資産、無形固定資産と別に一括してリース資産に計上するんだぞ
例外として有形固定資産または無形固定資産の中に含めることができる
ということは流動固定分類はそもそも原則として求められてはいないってことだ

635 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:45:29.46 ID:RWf4P/Z4.net
まずは問題を見せなよ
>>621
正常営業循環基準は絶対ない
所有権移転か移転外かの違いはリース資産とリース債務の金額の決定の仕方と減価償却の方法くらいなもの
単に問題のミスだと思うけどな俺は

636 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:50:26.34 ID:PMKysqIu.net
>>634
流動に当たるもの
固定に当たるもの
それぞれ分類してからの一括リース資産として貸借計上では?

637 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 19:56:20.56 ID:XI2ucF0W.net
>>636
それはリース債務でしょ
リース債務は流動固定分類するけど、リース資産は最初に取得原価でB/Sに乗っけたらあとは手をつけないもんでしょ

638 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:04:03.52 ID:1pjbDAJj.net
>>637
そうするとリース資産を流動の部に計上する理由は…?

639 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:06:10.56 ID:xMF9t1VW.net
>>635
すみません。ぼく質問主じゃないので問題持ってないです
>>637
有形固定資産、無形固定資産の他に
リース資産という項目があるということですか?つまり流動資産に計上されてる時点で問題作成者側のミスであると

640 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:13:57.02 ID:5lvwY9HJ.net
質問主の勘違いって可能性が高そうだけど、
前に出版社側の誤植ってオチもあったからなぁ

641 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:17:02.91 ID:rbOxy1GP.net
>>629
結局実務では2級持っていようがなかろうが「慣れ」の部分はある。そう悲観することはないと思う。

642 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:20:26.43 ID:PfGDhI7U.net
合テキの130P注2には
原則として有形固定資産、無形固定資産の別に、一括してリース資産として表示する
ただし、有形固定資産または無形固定資産に属する各科目に含めることもできる

注3にはリース債務の流動と固定は1年基準って書いてあるけど、リース資産の表記については書いてないなぁ

網羅のリース資産を流動にしてある意味がいまいちわからんね

643 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:44:22.09 ID:IBtmsIfA.net
>>641
ありがとうございます。
とにかく
仕事の経理を理解すること覚える事と
簿記二級の勉強をすること
精一杯やってみる

644 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:44:29.17 ID:gWh1jrkR.net
自分問題主だけど、ちょっと写真添付できないんで、問題文そのまま打ち込むわ。長くなって申し訳ないけど見て欲しい。

問題
青山株式会社がリース取引によって調達している備品の状況は以下の通りである。
1.備品A(×3年4月1日にリース契約を締結した)
・所有権移転外ファイナンスリース
・リース期間6年
・リース料年額\14,000、3月31日後払い
・見積現金購入価額\78,000
2.備品B(×4年2月1日にリース契約を締結した)
・所有権移転外ファイナンスリース
・リース期間5年
・リース料年額\18,000、1月31日後払い
・見積現金購入価額\69,000
設問
リース取引の会計処理を利子抜き法で行い、答案用紙に示す×3年度(×3年4月1日から×4年3月31日)の貸借対照表を完成させよ。

解答
借方
T流動資産
リース資産(147,000)
減価償却累計額(15,300)(131,700)

貸方
T流動負債
リース債務(26,800)
未払費用(10,700)
U固定負債
リース債務(107,200)

本当見にくくて申し訳ない。()の中を埋めるようになってる。あと備品Cもあったんだけど、オペレーティングだから省略してる。私の勘違いであってくれ!

645 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:46:34.35 ID:OyShA5M2.net
>>644
100%誤植だから安心して

646 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:47:53.94 ID:gWh1jrkR.net
>>645
そうなの?!

647 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:49:27.35 ID:OyShA5M2.net
>>646
うん
リース資産はかならず固定資産
リース債務は1年基準で流動と固定に分類 これで大丈夫

648 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:49:30.13 ID:d2/5W7Dm.net
うーん
所有権移転外→だから流動
なんかなぁ…?
なんか引っ掛かるそれらしい理由っぽいのって所有権移転絡みのような…

649 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:51:13.73 ID:d2/5W7Dm.net
ちなみに最新の網羅の2級はまだ正誤が出てないね
TACに凸してみた方が早いのかも

650 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:53:50.49 ID:QUeBSwg6.net
>>644
自分も流動資産は誤植だと思います
流動資産になる要因がないですね

651 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:55:11.32 ID:OyShA5M2.net
>>648
だから所有権移転か移転外かの違いは>>635ですってば

652 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 20:59:32.64 ID:gWh1jrkR.net
そうなのかーじゃあ単純に固定ってするところを流動にしちゃっただけなのかな?

653 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 21:12:46.33 ID:xMF9t1VW.net
>>644
未払費用10,700と
固定負債のリース債務107,200
の求め方が分かりません
流動リース債務26,800と固定リース債務の合計がリース資産147,000と合わないのは何故なのでしょうか?

654 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 21:24:55.66 ID:OyShA5M2.net
>>653
備品Aについてリース料を支払ったので
(リース債務)13,000(現金預金)14,000
(支払利息)1,000
という仕訳がされるので、期末のリース債務は134,000になる
そのうち、貸借対照表日の翌日から起算して1年以内にリース料の支払いがAとBでそれぞれ1回ある
それらの仕訳で借方側にくるリース債務の合計額が26,800で、流動負債になる
残りを固定負債へ
未払利息は700の間違いかな

655 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 21:38:14.48 ID:xMF9t1VW.net
>>654
ありがとうございます
スッキリしました。備品Bの支払が1/31なのを見落としていました。
未払費用700は決算処理における費用の見越しで、21000/5 × 2/12ということですね

656 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 21:40:55.25 ID:GX6qIHSA.net
なんかリース資産でエライ盛り上がってるがそんな難しい単元じゃなくね??

657 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 22:07:44.41 ID:GkwkXXV2.net
固定資産で貸借計上が流動資産になってるから盛り上がった
盛り上がったレスはそれがほとんど

658 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 22:11:53.15 ID:GkwkXXV2.net
>>644
固定資産か流動資産なのかはTACに聞いてみた方がいいよ
「ここ誤植するか?」みたいな箇所だし何かしら根拠も教えてくれるかも
と、思った去年合格者

659 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 22:32:12.56 ID:gWh1jrkR.net
問い合わせてみた。盛り上げてしまってごめん!

660 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 22:58:41.30 ID:x9cUOzA0.net
>>659
凸乙!
よい盛り上がりだからおkおk
また結果よろ

661 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 23:05:03.08 ID:WM8P2N17.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

662 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 23:07:20.88 ID:gWh1jrkR.net
>>660
返信来たら必ず報告します!みんなありがとう!

663 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 23:13:13.38 ID:PTD+qiP5.net
>>661
   人
   (__) 
  (____)
  (,_,_,_,,)
 (ω・  )  
  し   )    
   しーJ

664 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 11:44:03.17 ID:X9OsbaXC.net
リース資産に関しては無形固定資産か有形固定資産
リース債務に関してはワンイヤールール適用で
もうこれだけ覚えてしまったらいいと思う
2級で会計処理の理由まで聞かれないだろうし

665 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 11:57:32.48 ID:J34oxPNJ.net
社会人講座に通ってるんだけど、
真面目そうな人たちばかりで、みんな無言でシコシコ勉強
口を開くのは先生への質問か、あらかじめ同僚と来てるっぽい奴らのみ。
知り合いができそうにない。

666 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 12:13:03.36 ID:fNcefW0y.net
>>665
資格の勉強なんてそんなもんだろう

667 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 13:45:28.02 ID:jQPwMMqA.net
親会社が子会社を完全支配してる場合

親会社BS
子会社株式 2000 資本金2000

子会社BS
現金 2000 資本金 1000
利益剰余金 1000

といった様に、親会社の保有してる子会社株式と子会社の純資産の金額が一致している意味がよくわかりません…

668 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 14:20:38.98 ID:eCTlMDv/.net
>>667
子会社株式は取得時から再評価をしないのが原則だから?

669 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 14:35:51.61 ID:cyYigXUL.net
>>667
基本的には一致しないよ
その一致しない原因が、超過収益力(のれん)

670 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 14:47:03.20 ID:K3amVmLC.net
のれんは合併では?

671 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 14:48:42.04 ID:cyYigXUL.net
連結の話と推測したよ

672 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 14:53:28.28 ID:K3amVmLC.net
連結にものれんは出るのか…

673 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 14:56:59.70 ID:K3amVmLC.net
なるほど
のれん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%82%8C%E3%82%93_(%E4%BC%9A%E8%A8%88)

674 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 14:59:48.12 ID:amu/M19z.net
>>667
完全支配なら、一致してないと連結B/S作成のときの「投資と資本の相殺消去」で全額消せないんです

このあたりの詳しいことは連結まで勉強しないとなかなか難しいかもしれません

675 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 15:26:18.79 ID:cyYigXUL.net
>>674
一致してなくても消しますよ

676 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 17:24:21.01 ID:a4HKu1bz.net
>>667
偶然一致しているものとしたほうが理解しやすいかと
不一致の時はのれんないし負ののれんが生じるわけですが、それはそのうちやるかと

677 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 17:59:26.43 ID:cyYigXUL.net
あーそうか
なんで近い金額になるのかってことね
証券市場に提出したB/Sをもとに株価が決定されてると思ってもらえれば

678 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 18:08:44.21 ID:CZyVOJ8M.net
連結でないで6月

679 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 19:08:55.51 ID:xdIpAwWk.net
昨日のリースの者だけど、TACから連絡きてた!単なる誤植だったみたいだ。
おさわがせしました

680 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 20:21:51.92 ID:/a4LYRsX.net
2級て試験120分やっけ?

681 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 20:40:27.68 ID:5PLIel/f.net
>>679
結局流動じゃなくて固定だったのね
正誤がそのうち出るのかな
>>680
そうだよ

682 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 21:15:02.95 ID:L7DAjkBQ.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

683 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 21:18:32.69 ID:uArqPzQY.net
株価って証券会社にBSを提出して決まるもんなの?

684 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 21:30:50.14 ID:3+kQuh0b.net
女はいいよな
30過ぎのおっさんで簿記2級しか持ってなくて
経理未経験でやりたくても派遣でもバイトでも全く経理採用されん
工場で日雇いしながら1級勉強して受かるしかねぇわな、くそっ

685 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 21:38:20.09 ID:trboC9T0.net
>>684
そら新卒至上主義だからね。
それに何と言って経験ないと難しいよ。
税理士だとか公認会計士とっちゃえば?

686 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 21:56:35.33 ID:hGdNjvpk.net
標準原価計算の予算差異の辺りが難しいな・・・

687 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 22:11:33.00 ID:qd9iQHLB.net
>>683
ググってみたらいいよ

688 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 22:12:15.74 ID:J34oxPNJ.net
女は最終兵器風俗があるからな。
中卒・資格なし・免許なし・スキルなし・職歴なしでも
国立4大卒の正社員より稼げるし。

689 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 22:38:14.74 ID:3+kQuh0b.net
>>685
そう簡単に取れるほど会計士やらは甘く無いだろう
そこまで金も才能も無いしな
簿記はもはや趣味でやってる感じだな
好きなことが仕事にできるほど人生甘くは無かった

日雇い労働して日銭稼いで簿記やってオナニーして寝るの繰り返しだな

690 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 23:01:40.57 ID:0bRtahbf.net
>>689
え…それまじ?そんな生活したないわ…簿記2級てたいしたことないんか?
大学生のうちに取ることにメリットがあるんか?…

691 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 23:16:40.90 ID:VdtRMaUr.net
   人
   (__) 
  (____)
  (,_,_,_,,)
 (ω・  )  
  し   )    
   しーJ

692 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 23:32:27.11 ID:hGdNjvpk.net
何か工業簿記って
理屈の説明は難しいが、問題は簡単な気がしてきた

693 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 00:06:21.96 ID:zLJPWDaM.net
やはり単独勉強は効率悪いな
理解に時間かかる。

一級からはスクール通うか

694 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 00:52:08.08 ID:KzGgJhoa.net
過去問始めたけど、138回の第3問なんだよこれw
商品と繰越利益剰余金の求め方が鬼畜という言葉以外出てこない
やっぱり第3問は最後に回して部分点狙いが正解だな

695 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 01:00:52.06 ID:ooMgftuB.net
138回から難化し始めたからな

696 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 02:05:16.37 ID:Y/WsVyZY.net
1級はねかなり大変だよ。
2級はほら理論は事実上出ないから計算問題だけやっとけばいいけど
1級は教科書6冊やって問題集して計算問題やって理論問題やって合とれみたいな難しめの問題やって
過去問やって予想問題やって何回も落ちてつうのが現実だよ

697 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 08:34:04.93 ID:Y0BESKOf.net
>>694
ところが144回目は第2問が難問で第3問がボーナス問題ってこともあるから一概に言えんぞ。

698 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 08:51:35.58 ID:AKJIlhHJ.net
>>684
自分で起業すれば、経理やりたい放題だよ。

699 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 09:55:43.47 ID:7C4fuvPD.net
「日商簿記2級 みんなが欲しかった やさしすぎる解き方の本 (旧:問題演習の本) 」
3月13日に発売で、Amazonで品切れになってるんですが、
この本お使いの方、どんな感じですか?

700 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 12:30:17.70 ID:wLUgd5Y8.net
テキストは実際に見た方がいい

701 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 14:51:52.53 ID:/IsIxJ/W.net
>>684
理工系のスキルは努力が報われる。
文系は代わりはいくらでもいるから競争激しい。

702 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 15:10:28.64 ID:+K4v2fQJ.net
アセッツ
ライアビリティーズ
ネットアセッツ

703 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 16:04:30.25 ID:BSBV41LG.net
今回初受験だけど範囲かなり変わるのね
今までひと月以上受託販売だ未着品だやってたのに最新版テキスト買ったらなくてぐぐったら驚いたわ

704 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 16:47:57.52 ID:1l+yyT4X.net
平成28年度の合格も29年度、30年度の合格も
等しく日商2級として扱われるのは何かしっくりこない。
4級も廃止したことだし、日商は簿記のランクを見直せばと
思うがそんな気配はないな。

705 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 16:53:42.65 ID:iMlaT2Tg.net
電卓が存在しなかった頃の日商2級も今と同じ価値なんだぜ

706 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 17:23:53.71 ID:Njz45BFN.net
そろばんっすか?

707 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 17:28:12.22 ID:60/M8XT+.net
筆算でいいじゃん

708 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 17:28:46.00 ID:ppzZ0M04.net
テキスト読んで過去問に進んだけどテキストの問題もしておいた方が良い?

709 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 17:29:22.09 ID:ppzZ0M04.net
ちな工簿

710 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 17:35:09.31 ID:Njz45BFN.net
しらんがな

711 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 17:55:34.25 ID:W5C3APPN.net
>>690
文系なら少し数字がわかる営業にはなれる
ただ決算書見ても企業分析まで出来ないから
お客との会話で財政状況などは話せない

コミュ力が無くて顔もよくなけりゃ
おっさんになれば解雇→派遣やフリーター
日雇いが待ってるぞ
勿論ここまでくれば簿記2級なぞ趣味でしかなくなるな

712 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 18:19:12.49 ID:IeJFm6r6.net
しんどい話もっと聞かせてください

713 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 18:23:32.24 ID:/ISFhENw.net
簿記二級なんて大学生が取る代表的な資格やで、新卒が持ってるとまぁまぁ強いな
出世条件や資格手当あるなら取った方がええけど転職のためってのはちょっと弱いな

714 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 18:34:21.38 ID:W5C3APPN.net
>>712
30過ぎのおっさんで簿記2級持ち
年明けから経理系の派遣やバイト探して50社くらい受けて全部お断り
事務はずっとやってた
しょうがないから日雇いで食いつなぐ

経理で簡単な伝票切ったりは女
こんなの簿記は必要ないらしい
若い女でまともってだけで即採用
男でおっさんなんて無理
財務や会計になると男が多いな
ここまで望むと経理以上の職歴ありや
簿記1級以上だろうし無理

715 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 19:20:40.64 ID:IeJFm6r6.net
どこ住んでる?地方?
都会ならバイトでも日雇い工場労働以外にもっとあるでしょ

716 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 19:44:38.84 ID:cxiipchJ.net
>>715
都内だ
中途のおっさんなんて工場くらいしかないんだよな残念ながら
学生で文系のコミュ障で顔もよくない奴は将来こうならないように気をつけろよ
簿記は趣味なら良いけどな

717 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 20:35:32.86 ID:42sXmVNU.net
顔がよくないの関係あるの?
童貞か?

718 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 21:34:56.17 ID:T5HD2l2c.net
日雇いじゃなくてよ、派遣で零細の工場に勤めてたら色々やらされるから
余裕のある時に事務系の仕事もやらせてもらって
経理の仕事も出来るように持って行くのはどうだ
上司や事務の方々と上手くやってないと難しいとは思うが

719 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 21:58:39.35 ID:cxiipchJ.net
工場で製造間接費とか原価計算とかは使ってみたいよな

わざわざ面接まで行って落とすってなんなんだろうな
こっちは別にいいが会社は人事と現場2.3人使って面接してんのに時間無駄にならんのかね
書類選考で落としてくれりゃいいのに
よっぽど頭悪いのか何なのかわからんな
ほんと謎だわな

720 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 22:01:58.84 ID:s/Xwoqcd.net
戻し入れの読み方教えて
現場では「もどしいれ」と言ってたんだがパブロフブログに「戻り入れ」とあった

721 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 22:02:38.35 ID:s/Xwoqcd.net
ごめん
「戻入」な

722 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 22:11:06.01 ID:Lcgc5zOR.net
>>720
もどしいれでいいですよ
れいにゅう という読み方もある

723 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 22:12:24.61 ID:BP5xT9Wt.net
仕事が忙しくて一週間、勉強しないと忘れますね…

724 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 22:26:40.98 ID:s/Xwoqcd.net
>>722
ありがとう!

725 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 22:27:26.14 ID:C0c6iyTg.net
自分も仕事でいっぱいいっぱいになってここ5日くらい勉強できてないから休み時間にノートくらいは見返すんだけど、普通に忘れてて焦る

726 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 22:38:36.28 ID:+Y6ZAUGM.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

727 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 22:44:46.40 ID:RTEUyaO1.net
一人だけ面白いと思ってるのが痛々しい

728 :名無し検定1級さん:2017/04/12(水) 23:29:37.66 ID:E4dZWjc3.net
   人
   (__) 
  (____)
  (,_,_,_,,)
 (ω・  )  
  し   )    
   しーJ

729 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 00:35:43.02 ID:dqS+3JcI.net
>>679
正誤表出たね

730 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 00:44:17.69 ID:AjBPDA2T.net
TAC正誤
https://bookstore.tac-school.co.jp/err_res/errata/000/tac/
他にもあったんだね

731 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 00:53:18.08 ID:yL8ZYy3i.net
利率ゼロの満期保有目的債券って
いやまぁ突っ込みいれても仕方ないってのはわかるんだが

732 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 01:14:42.18 ID:AjBPDA2T.net
利率0はマイナス金利ネタかもね

733 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 06:52:26.13 ID:8zpuMqHd.net
12回はまだ解いてないから知らなかったけど、ゼロってw

734 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 08:51:03.18 ID:bZuMLK1W.net
ソープ嬢は店から見て
まんこ保有目的債券ですか?

735 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 09:53:02.58 ID:DeivgRAe.net
店から見たらスペースを貸してる個人事業主ですから使用手数料を貰います
客から料金を受け取った
現金30,000/預り金30,000
嬢の取り分と店の取り分を振り分けた
預り金30,000/受取手数料9,000
        現金21,000

736 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 14:38:56.76 ID:US/7v+V3.net
145回の3級合格後から始めてようやく工業簿記が終わった。
今から商業簿記にとりかかるつもりだけど、6月に間に合うかは微妙。5月の申し込み期限でどの程度理解できているかで見極めるか。

737 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 16:07:26.50 ID:Ju1w7liv.net
仕訳日計表なんだけど、買掛金を各関係元帳に転記するときって貸方から書かないといけないの?

738 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 16:20:09.69 ID:o57IkFul.net
相手項目を書くんでしょ。
仕入/買掛金の場合、
買掛金勘定なら貸方に仕入。
仕入勘定なら借方に買掛金。     

739 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 18:21:46.59 ID:0l32vFFQ.net
最近忙しくてやっと買ってた過去問やったら30点台…終わった…………。6月に向けてたけど間に合う気しない……。

740 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 21:22:36.33 ID:bZuMLK1W.net
仕訳は全部合ってるのに精算表や株主資本で電卓の計算ミスする奴おる?

私です。

741 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 21:32:40.02 ID:4AlExwTq.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

742 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 22:13:49.47 ID:cFgM1Elr.net
勉強すると10分で眠くなる。何とかならないかな?この状態だと11月の試験も間に合わない…仕事も毎日、残業で、もうヤダ!

743 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 22:22:27.38 ID:j//2nzc5.net
>>742
なんで取るの?

744 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 22:30:16.53 ID:dqS+3JcI.net
>>736
全く同じで、自分が書き込んだのかと思った
とりあえず通勤時間に商業簿記のテキスト読んでるけど、未知の分野だった工業簿記より安心感がある
GWどれだけ頑張れるか次第かな

745 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 23:51:03.10 ID:US/7v+V3.net
>>744
夕方にスッキリ買って3章まで読んでみたけど、久しぶりの商業簿記でやっぱり安心感がある。
自分もGWはどっぷりハマってやるつもり。

746 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 00:13:49.55 ID:3k5Y/YmL.net
3級スレで
売上があったときに何も科目指定がないときは売掛金で処理
って話になってるけどそんなルールあったっけ?

747 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 00:21:42.53 ID:ZPes4yW4.net
理由は知らんがそういう話はあった気がする

748 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 00:28:01.22 ID:Qle3a2zh.net
それって実務での暗黙の了解とか?

749 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 00:30:19.88 ID:5KUC2bMa.net
最近じゃ、技術士持ってても簿記わかんないとダメな時代なので
去年独学でやっと3級合格したけど、2級めちゃくちゃむずかしい・・・・・
問題集見るのもやんなってきた・・

750 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 05:35:51.17 ID:8ziEDvOh.net
俺が高校の時に習ったのは、基本商品の代金は後払いだから。
で、仕入・売上の時は掛でそれ以外は未払金って感じ

751 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 07:56:10.32 ID:E9SOCtrG.net
課税所得が解りにくい

752 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 08:27:07.72 ID:qcnQgNFO.net
理解もそこそこに過去問買ってやりはじめたが難しすぎるなこれ。ギブアップしそうだわ

753 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 13:31:57.67 ID:ItI1E8dI.net
課税所得=税引前当期純利益+損金不算入

課税所得x実効税率(問題文で与えられる。30%とか)=法人税等

これだけ憶えておけばOKじゃないかな。

754 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 14:28:32.02 ID:uWu3FDbN.net
6月受ける大学生だが、さっき試験申込み書みたら、2級は高校生に期待するレベル って書いてあって心底萎えた…モチベーション下がった…商業高校の生徒で2級は合格率5%とか言われてるのに…

755 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 15:07:48.24 ID:Rn4q1v0x.net
負ののれん発生液

756 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 15:49:47.96 ID:Ub3glxB1.net
税引前純利益+益金算入+損金不算入−益金不算入−損金算入
で、なかった?

757 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 16:01:45.16 ID:ItI1E8dI.net
新範囲の最初のほうじゃ、受験者に考慮して損金不算入しか出ないんじゃないか。

758 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 16:12:38.59 ID:3cxJr6ez.net
>>754
大卒の30手前で2級合格したけど
会社でそれなりに評価されるっけよ。

まだ20前半なんだから1級やその上だって十分目指せる。

759 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 16:20:09.16 ID:DRzfOLx2.net
所得の金額=益金の額−損金の額
益金の額=収益の額+益金算入額−益金不算入額
損金の額=費用の額+損金算入額−損金不算入額

760 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 17:43:54.02 ID:2i4w3poh.net
期末棚卸のとき商品評価損を仕入に振り返る時とそうでないときの違いがわからん

761 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 17:51:13.22 ID:2i4w3poh.net
独立の科目ってやつか 失礼

762 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 17:58:56.61 ID:uWu3FDbN.net
>>758
本当!ありがとう。頑張れる
がんばれます!

763 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 18:06:45.05 ID:JQtz/+M+.net
日商2級なら一般的な高校生は勉強すりゃ受かるがそれでもややキツイだろ
新卒なら2級はまずまず評価されるよな
30過ぎのおっさんになるとほぼ評価されない
若いのはおれみたいに日雇いやりながら簿記1級勉強なんてならんように気をつけろよな

764 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 18:41:37.86 ID:ItI1E8dI.net
社会人で若いのに混じって2年制の専門学校に行ってたことがあるけど、
まじでバカな奴がいっぱいいたよ。
行ける高校がないから専門に来ましたみたいなドキュン風。
そういう奴の高校時代じゃ日商簿記はまず無理でしょう。

765 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 18:56:08.04 ID:Rn4q1v0x.net
れなたそでも3級持ってるってのにおまえらときたら・・

766 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 18:58:09.97 ID:oNdye8gU.net
高校生が受けるのは全商だろ。日商簿記2級を受ける高校生は稀。
日商簿記3級は普通の頭があれば受かるが、日商簿記2級はそれなりに評価される検定。
年齢は関係ないね。

767 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 19:20:54.34 ID:rTdh2sB6.net
30過ぎ簿記二級ホルダーだとオフィスバイトも受からず肉体労働らしいよ

768 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 19:30:12.36 ID:Rn4q1v0x.net
ニッショー
ゼンショー
ゼンケー
同じ2級でも天と地の違いあるからそこちゃんと書けよ

769 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 21:27:59.51 ID:jRUrsKT/.net
>>695
そんなに合格率低くない回だから余計にびっくりした
>>697
マジか 第3問がボーナスなんてにわかには信じがたいけど、144回楽しみにするわ

139回も大概にしんどい
第1問の1、建物仮勘定の額を相殺して貸方のみに2000万じゃダメなのかよー
第3問の備品の減価償却、わざわざ残存価格は取得原価の10%って書いてるんなら
取得原価×90%に償却率を掛けるんじゃないのかよー

770 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 21:34:30.02 ID:3i/ZDwQu.net
償却率をかけるって定率法ですやん
定率法は残存価格ないですやん

771 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 21:54:16.74 ID:UxQVd9ow.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

772 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 22:37:29.20 ID:UxMTZYgJ.net
認定損、認容も出るんですか?

773 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 22:46:13.18 ID:dQYkBR3V.net
過去問やりたいけど範囲が変わってるのが問題だな

774 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 23:06:12.49 ID:rTdh2sB6.net
そんな問題じゃねえよ?

775 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 23:33:46.90 ID:SGWM+AH+.net
商品売買の三分法じゃないやつ出る?
分記法と原価なんちゃら
簿記の教科書以外で見当たらない

776 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 23:36:30.74 ID:AQNA9vgM.net
前々回に売上原価対立法出てるよ
頻出論点ではないけど

777 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 23:45:17.71 ID:ItI1E8dI.net
売上原価タイルつ方→しーくりくりしーしない

778 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 00:24:30.90 ID:bTW7KmlW.net
ここ何日かで一気にこのスレの偏差値が下がったな

779 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 01:25:19.49 ID:n9NFyqxy.net
問題演習は楽しくなってきてたのに過去問を見て愕然とした

780 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 06:38:40.43 ID:qgWIzPZj.net
過去問は10回分くらいしかないから、頻出問題には対応できてもたまに出る論点や
初見の問題に対応できないとパブロフに書いてあった。網羅した予想問題も必要かと。
近年、合格率が低いのは過去問だけやっていれば受かる時代じゃないからだって

781 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 08:03:41.30 ID:8wO4dqu+.net
過去問より、あてるなどの予想問題を優先してやった方がいいかもね。
もちろん、余裕があるなら過去問もやるべきだけど。

782 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 08:44:47.81 ID:xJLrrCu5.net
>>770
解答で残存価格が無視されているのを見て「???」ってなって
ググって初めてそれを知った
確か簿記の教科書には残存価格無視なんて書いてなかったぞ

783 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 08:58:27.46 ID:2V4xfQ3l.net
設例の解き方に書いてあるだろ…

784 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 09:07:11.27 ID:bmyBVzo3.net
>>782
おいらもスレで知った記憶
生産高比例法では残存価格ありなんだよね

785 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 09:16:57.57 ID:nm+DMEcH.net
簿記は習うより慣れろ
細かいことはどうでも良いから商簿は仕訳と財務諸表
工簿は原価計算のやり方をひたすら叩き込んで問題解きまくればどの回も難なく合格

786 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 09:20:12.52 ID:nm+DMEcH.net
昔ながらの高校野球の練習みたいに思考停止して問題解きまくればいけるんだよな
2級までならこのやり方が効率がいいし手っ取り早いし金もかからん
それぞれの論点について納得するのは合格後にじっくり勉強したらわかるからそれで良い

787 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 09:21:57.64 ID:qgWIzPZj.net
>>782
減価償却の定率法には残存価格がありませんとハッキリ書いてあるテキストはないと思う
公式を載せてあるだけで見逃したら気づかないという。問題を解いて初めて間違いに気づくw

定率法は備品など比較的はやく劣化するものに適用される場合が多いよ。
あと償却率に全く触れてないテキストもあるので注意。

788 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 09:25:40.97 ID:bmyBVzo3.net
鬼畜200%定率法とかね!w

789 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 09:34:19.63 ID:yQn1GHG0.net
残存価格って廃止されたはずなのに、いまだに問題に入れてるのってなんでだろうなw
実践に近づけるんじゃなかったのかよ。

790 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 09:38:29.09 ID:bmyBVzo3.net
今は帳簿に残しておく備忘価格1円なんだっけか

圧縮やら今受ける人はまた覚えること増えて大変だわね

791 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 09:43:54.17 ID:zAHxOTFV.net
200%定率法 = ( 1 ÷ 耐用年数 )× 2 

792 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 09:48:04.49 ID:bmyBVzo3.net
200%は償却率の改定が肝かな
すでに忘れてるけど

793 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 10:59:14.15 ID:5bJMwSi+.net
>>716
都内か
ウチの会社も都内だよ
整備で1名募集かけてるけど応募ゼロw
ビルメンテ系の資格を色々と持ってなきゃいけないんだけど、
やる気さえあれば働きながら取得でも可に条件下げた

794 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 11:47:50.01 ID:vUmxAFE5.net
>>753
>>756
>>757
おそくなってごめんなさい。ありがとう!

795 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 12:30:03.27 ID:5bJMwSi+.net
>>719
書類選考に関して以前人事係長から聞いたことがある
履歴書がキチンと作成出来ているかしか見てないと言ってた
写真がキチンと貼り付けられているか
写真の裏に名前が書いてあるか
住所や名前にふりがながふってあるか
ハンコがちゃんと押してあるか
これらのことが出来てない人が書類選考で落ちると言ってたよ
信じられないだろうけど、出来てない人が半分くらい居るんだって

796 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 12:33:07.41 ID:jqG//f+2.net
印鑑押す履歴書ってあまり見なくなったような

797 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 12:33:53.64 ID:v96pTOcJ.net
嘘だろ…

798 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 12:34:59.02 ID:pJdCFOVL.net
国税庁のホームページ見た方が早いよ

799 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 13:14:27.61 ID:zbRfsM8H.net
>>789
税法改正前に取得した建物は
今でも残存価額10%で計算しているよ。
改正からほぼ10 年経過しているので
備品や車両なんかは残存ゼロだろうけどね。

800 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 13:22:57.18 ID:f9/CV45z.net
>>793
乙4と2種電工は俺も取ったなあ

801 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 14:42:36.54 ID:VgIe6yGN.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

802 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 15:27:26.40 ID:VJQgpU85.net
過去問みてるけど、問題作ってるやつ日本語不自由なのか?解釈に困るレベルの日本語で問題作る担当者まじでどうにかしてほしい

803 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 16:07:17.65 ID:MjbYTg4V.net
>>802
例えば?

804 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 16:15:56.38 ID:VJ6yCpZf.net
クラウド会計ソフトの利用状況調査(2017年3月末)

2017年04月13日


■ 会計ソフト利用者の内、クラウド会計ソフトの利用率は13.2%

■ クラウド会計ソフトの認知度は16年12月調査より3.8ポイント増の69.5%

■ クラウド会計ソフトの事業者シェアでは弥生が56.8%、マネーフォワードが19.9%

https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=236

805 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 18:34:50.52 ID:sPSYstlj.net
>>802
意地悪だよね。問題集見たいに平易な問い方じゃないよね。

806 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 19:03:07.38 ID:qY6O3pCO.net
日商簿記の問題集第2問対策H
p.36-37
問2の答え間違ってるのでは?
端数利息の計算は受渡し日までの日割計算によることって書いてあるのに、解説では購入日までで計算しちゃってる
TACの誤植一覧には載ってないみたいだけど

807 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 19:12:23.99 ID:qgWIzPZj.net
購入日と受け渡し日が違うってあるの?割り切れない数字の方が間違ってると思うけど。

808 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 19:15:41.40 ID:I6fHI8hh.net
TACも大概誤植多いよな
なにやってんだか

809 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 19:31:59.05 ID:2V4xfQ3l.net
>>806>>807
受渡日までの計算によることって指示が間違ってるのかな、多分
有価証券とそれに付随する各権利が移転するのは、売買契約を結んだ日(=購入日)と決まっているから
普通は契約してからすぐに受渡しを行うなんてことはないから、わざわざそういう決まりがある

810 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 21:05:04.25 ID:hUqIXVuF.net
過去問見てからねチョットね気持ちが折れちゃった

811 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 21:08:24.13 ID:qgWIzPZj.net
>>809
社債って実際には株のように取り引きされて、今は紙切れでやってないんじゃないの?
買ったことがないからわからないけど新聞にも載ってる社債の価格。
そういう実務に触れないところが検定の欠点だとおもうわ

812 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 21:24:49.25 ID:FsgEw1CT.net
原価計算で、月末仕掛品がある場合って直接材料費と加工費に
分けて計算する問題は一応解けるんだけど、根本的に分けるって
どういう状態での計算なの?

製品200個作って(月初仕掛品なし)当月中に140個完成したけど
60個はまだ未完成とする。(加工進捗度は50%)直接材料は工程開始始点で全投入
として、直接材料費20000円と加工費26520円として月末仕掛品原価は10,680円
完成品原価は35,840円ってなる。

だったら月末仕掛品がなく200個全て完成したとすれば完成品原価は
直接材料費分の20000円だけってことになるの?
どうもこの加工費ってのはよーわからんので誰か教えてください

813 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 21:58:46.55 ID:umwYbTqG.net
>>812
材料費以外にも労務費や経費は要るっしょ

814 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 22:20:17.71 ID:FsgEw1CT.net
>>813
だとしたらもし当月中に200個生産開始して200個全部作れたんだとしたら
完成品原価は20000円で済むってこと?

テキスト見ると未完成品があるから直接材料費と加工費に分けなきゃいけないって
書いてあるから、逆に言えば未完成品がなければ直接材料費だけで終わるって
ことでしょ?

815 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 22:25:12.59 ID:MjbYTg4V.net
>>814
生産するのに労務費や経費が不要ってこと?
テキストのニュアンスを取り違えているんだと思うよ

816 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 22:25:47.70 ID:VJQgpU85.net
>>814
工業簿記でしょ?材料買ってきて加工しなきゃ製品化できないわけで
製品化したら加工に費やした経費もちゃんと計上しないと原価計算できないっしょ

あと200個ぜんぶ完成なら加工進捗率100%の時の加工費もプラスされるから単純に20,000+26,520とはならない

817 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 22:31:51.89 ID:VJQgpU85.net
200個完成時は
材料費 200個@100=20,000
加工費 200個@156=31,200
合計 51,200

合ってるよね?(白目)

818 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 22:54:58.07 ID:FsgEw1CT.net
>>815>>816
ってことは月初仕掛品がない場合で完成品原価求めろって言われた場合でも
必ず加工費データが出てくるはずってことなんですね?

ただ、加工進捗率100%の場合で月初仕掛品なし、当月200個生産して200個完成。
直接材料費20000円、加工費26520円とすると完成品原価はいくらになるんです?
単純に足し算じゃないってことは、その際には別のデータが出てくるってこと?

819 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 22:55:31.76 ID:tiQ7xGk9.net
大原のテキストも誤植多い

受講料値上げして合格サポート有料になって商簿は映像で教材は誤植だらけ

820 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 23:02:50.15 ID:ciGPnXDw.net
利息の端数処理

額面金額×利子率×(前回の利払日の翌日から売買日までの日数)/365日
http://xn--7mq406l.net/?p=2456

原則なので問題文に指示があったらその通りに

821 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 23:10:22.43 ID:qgWIzPZj.net
>>820
今どき、社債で年率7.3%なんてあるのかと思うけど、割り切れるから良く使われるな
割り算は最後にやるのが鉄則みたいだ。途中でやると○.99999と割り切れない場合がある。

822 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 23:18:56.67 ID:WSvxqiMG.net
>>821
365で割り切れる利率が一番わかりやすいね
社債だと1.825%なんてのが現実的かも
銀行預金だと0.00001825%なんて感じ

823 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 23:28:58.12 ID:1tx3i3xJ.net
個別原価計算なのに問題文に変動費固定費ってあったから
つい@変動費x時間+固定費ってしちゃったじゃないかバカタレ

824 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 23:33:36.37 ID:lAmg3MAO.net
>>806
サンプル問題に同じような問題あるけど、やっぱり問題文の指示通り受渡し日までカウントして計算してるな
しっかりしろよTAC

825 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 23:36:09.94 ID:zLB4wUNu.net
>>823
それのなにがだめなの?
変動+固定で良いのでは?

826 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 23:37:50.92 ID:p4gVilBO.net
>>818
加工進捗率100%の場合で月初仕掛品なし、当月200個生産して200個完成。
直接材料費20000円、加工費26520円

単純に足して200個作るのに46,520円だわね
1個あたり232.6円
加工費って賃金や製造間接費もろもろ含めた費用だわね

月初に仕掛品が無くて200個製造に着手
120個完成して80個は進捗50%なら当月は実質160個作ったことになる
120+(80×0.5)=160
当月に直接材料費20000円、加工費26520円なら
実質160個作るのに46,520円
1個あたり290.75円
完成品は120個×290.75円=34,890円
翌月に繰越す月末仕掛品は実質40個×290.75=11,630円

827 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 23:40:52.68 ID:VJQgpU85.net
>>818
それなら20,000+26,520でOK
用は月末仕掛品(例えば加工進捗率50%)が残ってるなら、残りの50%を仕上げるのに加工費が追加投入される必要がある
ということで間違いないはずだけど

詳しい先生方この考え方で間違ってませんよね?

828 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 23:41:01.34 ID:p4gVilBO.net
誤植誤字脱字だと思ったら出版元に凸メールした方が早いかもね

829 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 00:11:53.97 ID:TlzjmFDK.net
>>825
解答は(@変動費+@固定費)x時間だったの
標準原価計算の予算差異とか直接原価計算とかごっちゃになってしまった・・・

830 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 00:13:21.42 ID:MDBpWLh0.net
>>827
直接材料費も月末仕掛品に必要になるね

831 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 00:16:46.79 ID:LUFMOWiF.net
>>826>>827
おお、ありがとうございます。これで頭の中で一本に通りました。

いやしかし独学ってのはなかなか不便ですな。理解力が相当ないと
厳しい。私みたいなアホには2級単機で乗り込むには無謀だった。
2級はなんとかなったけど。

どうしよ、一応テキスト一通り両方とも終わったけどこれから
過去問解きまくっていけば受かるかな?申し込み期限迫ってるから
受験料払おうかどうしようか迷ってる。
他に問題集やろうと思ってるけど、何かおすすめありますかね?

832 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 00:22:20.95 ID:xp7y376Q.net
>>830
直接材料費は加工進捗してる時点で既に200個分使われてるんじゃ?
だから200個@100=20,000で固定されるんじゃなかったっけ

833 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 00:28:02.06 ID:MDBpWLh0.net
>>831
あと2ヶ月はあるんだっけ
新論点もあるから過去問+予想かな
TACの網羅やると力がつくよ
直前予想はTACでもいいけど他社のものをやるのも視点や傾向が違うから面白い

834 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 00:39:32.86 ID:XbDeHywt.net
>>832
設定によりけりだとは思うけど
材料を加工して2つ使う△+▽=◇で完成なら△だけ投入加工してると進捗50%
問題文に「直接材料は月初に全て投入している」なんてあったら翌月に繰越した仕掛品には追加の直接材料はいらないし
なんて思うけど

835 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 00:41:19.65 ID:xp7y376Q.net
>>834
わかりやすい
ありがとう

836 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 00:46:47.35 ID:LUFMOWiF.net
>>833
網羅って工業簿記編もついてます?

837 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 00:48:52.16 ID:XbDeHywt.net
>>836
ついてる
試験と同じような構成だよ

838 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 00:59:55.00 ID:6ZXXZpYn.net
材料は月初に全て投入している
材料◇を加工して▲と▼を作るなら
◇に黒塗料を塗って◆を半分にしてにして▲と▼がそれぞれ完成品なら
◆にするまでで進捗50%で翌月に繰越した
翌月は▲と▼に加工して完成品
翌月に繰越した仕掛品には直接材料費は投入されてなくて◆を半分にする加工費のみがかかる
って感じかな

839 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 01:47:08.60 ID:h36uNgpQ.net
>>826
実質160個なのは加工費だけなのでその計算だと間違えでは?
材料は200個分、加工費は160個分で計算しないといけない
>>812の材料費と加工費をわけて計算とはこのことかと思う

840 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 02:04:34.63 ID:DnngTZ8Z.net
>>839
それだと最初から材料を200個分投入する意味が無いような…

841 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 02:56:51.35 ID:Ml43D7Gh.net
>>840訂正
投入個数があって全部月初に投入されてたら翌月に繰越す仕掛品には翌月は加工費しか必要ないね
  材料
──┬──
200 │120→製品
  │80→仕掛品

 加工
──┬──
160 │120→製品
  │40→仕掛品

こういう中身になると
>>826は材料も進捗に合わせて投入してる計算になっちゃってるね

842 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 03:20:26.45 ID:88nVjJ1B.net
>>826
月初に仕掛品が無くて200個製造に着手
120個完成して80個は進捗50%なら当月は実質160個作ったことになる
120+(80×0.5)=160

これは加工費のみの実質個数だね

当月に直接材料費20000円、加工費26520円なら
実質160個作るのに46,520円
1個あたり290.75円
完成品は120個×290.75円=34,890円
翌月に繰越す月末仕掛品は実質40個×290.75=11,630円

これは加工進捗に合わせて材料を逐次投入した場合で当月の消費された金額を元にした計算だね
  材料
──┬──
160 │120→製品
  │40→仕掛品

  加工
──┬──
160 │120→製品
  │40→仕掛品

>>812は材料が月初にまとめて投入されてるね
材料の投入のされ方を区別できないといけないね

843 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 03:51:33.08 ID:xp7y376Q.net
>>842
やっぱりそうですよね
わかりやすい説明ありがとうございます

844 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 04:00:19.72 ID:xp7y376Q.net
>>841
ってことは>>817は間違ってないってことでOK?

845 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 05:10:13.22 ID:kMC20Trx.net
>>844
>>812の材料費は20,000だから200個投入分なら@200
加工費は200個完成で26,520なら@132.6
完成品140個と進捗50%が60個なら実質170個に26,520かかって@156
>>817の加工費の数字は全部完成した場合と一部しか完成してない場合がごっちゃになってるね

846 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 11:26:02.15 ID:yzkJloPV.net
日々ガンガン送られてくる請求書を
送付元ごと種類ごと納付期限ごとに
分けて、入力して、それを会計システムに
入力して、決裁もろてから、支払い先ごとに
振り込み依頼書作って、銀行いっておかね
下ろして別の銀行で振り込んで帰ってきてから
また会計システムにゴチャゴチャ入力して…

経理実務てこんなんだったんか…

神社に必死に一年間『簿記が理解できるようになりますように。良い職が得られます様に』よ願掛けしてたら理解できないうちに経理に職が決まった…

847 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 11:42:43.30 ID:TUXEudpZ.net
>>846
今どきはネットバンキングだから
出金伝票の起票と大量の書類整理が半分

848 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 11:49:30.80 ID:kbL3p6d5.net
実務優先するなら、会計ソフトの検定試験で事足りるのではないかと

849 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 12:01:39.21 ID:yzkJloPV.net
日々、送付されてくる請求書の支払期限を
気にしつつ、その前後処理と平行で庶務雑務が
入って、電話応対とかトラブル対応とか…

色々な事を平行してできる頭がないと
無理だは

850 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 12:01:58.32 ID:/opcVzqA.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

851 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 12:25:23.23 ID:EezTO/Pr.net
>>849
プラス仕入と売上の明細入力をしてるけど簿記2級は難しい

852 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 12:26:23.06 ID:OZje1afx.net
>>850の巣

【下剋上】底辺が資格等をとって這い上がるスレ Part.4©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1467455089/

複数端末を使っている模様

853 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 12:31:09.28 ID:ip0YAnIT.net
第3問、141回は合計金額で1の位の端数が出るわ、142回はP/Lが純損失だわで
なかなかメンタル面も試す問題を出してくれるな
後者はまだわかるけど(むしろ法人税額を計算しなくていいからこっちのほうがいい)
前者はもう自分を信じて回答できるかも試されてるとしか言いようがないな
いずれにせよこういうのが本番で出たら間違いなく動揺してただろうな

854 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 12:58:46.36 ID:yzkJloPV.net
>>851
パニックになったりしない?

855 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 13:28:09.81 ID:/opcVzqA.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < あ、まだ出るw
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

856 :809:2017/04/16(日) 13:32:05.38 ID:LUFMOWiF.net
すいません、皆様色々質問に答えてくださってありがとうございます。

月初仕掛品なし、製品200個製造、当月中に140個完成、60個は未完成とする。
(加工進捗度は50%)直接材料は工程開始始点で全投入、直接材料費20000円と
加工費26520円として月末仕掛品原価は10,680円、完成品原価は35,840円となる。

ここまでは分かります。ただ、私が気になったのは製品200個製造、当月200個完成。
直接材料は直接材料は工程開始始点で全投入、直接材料費20000円と加工費26520円として
完成品原価はいくらかという問題です。
ただこれは別に自分が勝手に想像して作って問題です。加工費という概念を理解したいために
こうなったらどうなるの?って話です。

この場合だと、単純に直接材料費20000円と加工費26520円を足し算して合計46520円が完成品原価って
ことでいいんでしょうか?

857 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 13:52:16.91 ID:EezTO/Pr.net
>>854
なりそうにはなるけどパニくったら間違えて、後で余計に時間がかかっちゃう。
潰して間違い見付けて、複数端末の修正して集計し直して・・・。
なので焦って行き詰まりを感じてきたら、横から入ってくる処理達の同時進行をやめて
見通しが立つまでは優先順位が高くてスグ終わる処理からひとつずつ片付けていくようにしてる
休明けや月末は特に

工業や商業の問題解いてる時に、あれしたらこれにも気づかなくちゃ、気を付けなくちゃで「うーっ」ってなるのと似てる・・・
試験まで2ヶ月切ったのに商業簿記全然終わってなくて焦る・・・

858 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 14:01:42.64 ID:lJsyosX9.net
>>856
材料200個の20,000を投入して200個全部完成して加工費が26,520なら
    材料費
─────┬─────
20,000  │20,000→完成分

    加工費
─────┬─────
26,520  │26,520→完成分

なかなか仕事が進まなくて100個しか完成しなくて残り100個は進捗50%だった
    材料費
─────┬─────
20,000  │10,000→完成分
     │10,000→仕掛品分→翌月に繰越

    加工費
─────┬─────
26,520  │13,260→完成分
     │13,260→仕掛品分→翌月に繰越

859 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 14:29:07.78 ID:lJsyosX9.net
>>858の一番下の加工費を間違えた

×
    加工費
─────┬─────
26,520  │13,260→完成分
     │13,260→仕掛品分→翌月に繰越


    加工費
─────┬─────
26,520  │17,680→完成分
     │8,840→仕掛品分→翌月に繰越

でした

860 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 16:37:08.67 ID:YJ8v+mY4.net
情報処理の試験が今日終わったから
簿記の勉強開始したいんだが6月の試験に間に合うかな?
ちなみに3級は持ってる。

861 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 16:53:57.75 ID:OTINZy7n.net
1日何時間やれるのかわからないとなんとも
まぁ厳しいと思うが可能性はゼロじゃないかな としか

862 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 16:59:33.56 ID:ViN3fxwI.net
間に合うって言っとけばいいんだよ
同意してほしいだけだろ
いいね!みたいなもんさ

863 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 17:09:47.94 ID:YJ8v+mY4.net
>>861
仕事があるんで1日4時間ぐらいが限度です。

864 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 17:10:39.65 ID:PR9s3l3O.net
頑張って勉強しましょ!

865 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 17:21:15.24 ID:NFcSXq7x.net
問題演習が終わって、TACの合格するための過去問題集に移った
過去問の前に、厳選問題というのがあるんだけど、
問題演習はなんやったん?と思うくらい間違える
こんなんで良いんかな。

866 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 17:37:00.85 ID:hOxNcwwr.net
>>860
情報処理おつ!
やってやれないことはないよ>6月の2級

867 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 17:38:41.91 ID:hOxNcwwr.net
簿記の教科書シリーズの問題集って問題ページ少なくない?

868 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 18:07:20.60 ID:j7Y0tlA4.net
>>863
仕事があるのに4時間・・・

エロい!いや、エライ!
頑張れ!

>>867
ネットスクールの問題集より、エエよw

869 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 18:45:22.13 ID:yzkJloPV.net
>>857
仕事と勉強頑張って下さいね。
私も、やれるだけ精一杯努力して
経理の仕事覚えるのと簿記の勉強やってみる

…経理やるのが目標で始めた簿記の勉強だったのに、いつのまにか簿記二級を取ること自体が
目標になってたは…^ω^;

870 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 19:12:35.16 ID:8ZPDd+RI.net
FP2級持っています
簿記二級を取りたいのですがお金がなく参考書と問題集で何ヶ月勉強するものなのでしょうか?

871 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 19:36:35.30 ID:agRYHOCb.net
>>870
仕事しながら平均2,3ヶ月というところじゃないか?

872 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 19:41:16.19 ID:8ZPDd+RI.net
>>871
ありがとうございました

873 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 19:48:29.08 ID:NFcSXq7x.net
>>871
え゙

874 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 20:03:56.58 ID:TUXEudpZ.net
>>870
1日10時間勉強出来るなら1ヶ月でいける

875 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 20:06:25.22 ID:PPtlXBoj.net
>>870
それくらいのお金あるでしょ?

876 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 20:08:43.41 ID:eoImIrVE.net
>>870
仕事しながらなら半年はかかるだろなあ

877 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 20:09:28.37 ID:OTINZy7n.net
>>873
それでも運か頭良ければ受かる人は受かるでしょ

878 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 20:13:23.27 ID:yLHYBGMb.net
大原の総まとめで、リース会計の問2対策みたいな問題が載ってたけど
複雑すぎてワロtwww
備品AとBがファイナンスでCがオペレーティング、
それぞれ購入日・リース料支払日と決算日が違っていて
当期の決算整理後のリース資産・リース債務・減価償却費・支払リース料の金額を求めなさい。
なお、利子込み法と利子抜き法の2通り

みたいなやつ。
支払利息が年度をまたいでるから見越しがあるし、
こんなん出たら詰むわw

879 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 20:14:59.85 ID:piWPH8gs.net
良いよな仕事で経理やれてる奴は
簿記2級持ちのおっさんのおれも
今週経理事務の派遣の面接だ
早く日雇いから脱したいわ
派遣もバイトも経理系は全然受からん
未経験歓迎とか書いてあるのにな

880 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 20:46:13.31 ID:3D9f1D8U.net
標準以外の製造間接費を苦手としていることが浮き彫りに。ドーシタライインダ

881 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 20:48:29.32 ID:hOxNcwwr.net
>>868
ネトスク問題集kwsk
持ってるので...

882 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 20:52:48.84 ID:+oFrn/BJ.net
2級の勉強始めたけど頭悪すぎて全然わからん
3級とレベル違いすぎる。6月で取りたかったなあ…

883 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 21:59:40.69 ID:yzkJloPV.net
>>879
求人条件に
経理職とか経理経験●年とか簿記●級とか
ない、一般事務で応募したのです。
そもそも実務経験ないですし。
入社が決まって、何かの間違いで
経理に配属されました。珍しいけどこんなケースもあるみたいです。

有るということで、

884 :792:2017/04/16(日) 22:00:46.33 ID:TUXEudpZ.net
>>879
お礼状は出してる?
面接に行けてるってことは履歴書の不備は無いってことだから
面接対策だけだね
お礼状は

〇〇様(試験官の苗字)
昨日は面接の機会を頂きまして誠にありがとうございました。
貴重なお時間を頂きまして感謝しております。
貴社にてご採用頂きましたあかつきには精一杯精進するつもりですので
どうぞよろしくお願い致します。

こんな感じのお礼状を直筆で書いて、面接の当日夜か翌日朝にポストに投函すると良いよ
お礼状を書いたから受かるというものでも無いけど、出来る努力は全てやるべし
言わなくても判ると思うけどウサギの便箋とか使っちゃダメだぞ。シンプルなやつな

885 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 22:00:47.00 ID:piWPH8gs.net
>>882
はじめは全然わからんけど例題に沿って問題見てすぐに解答の通りになぞって行けばすぐに分かるようになる
とにかく問題量をこなしていくのが重要

886 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 22:04:17.80 ID:TUXEudpZ.net
蛇足だけど履歴書は手書きが良いってのはデマ
エクセルかワードで作成がベター
PCスキルの証明にもなる

887 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 22:04:35.75 ID:piWPH8gs.net
>>883
なるほどな
例えば一般事務で入ってしばらくやって
簿記勉強してて経理やりたいって志願すればいけるかもな
まぁおっさんは一般事務にも受からんが
>>884
お礼状なんて出したことなかったな
書類選考も大半は落ちてるんだよな

888 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 22:08:05.04 ID:piWPH8gs.net
これで先月今月合わせて経理事務5回目くらいの面接だわ
面接で落とすならさっさと書類選考で落としてほしいわな
日雇い休んだり早上がりしてまで行ってるわけだし

889 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 22:55:32.60 ID:ip0YAnIT.net
144回、1問の難易度が急上昇しててワロタ
特に4問目、確かに仕入に関する費用だけど、運送会社に対する買掛金って違和感バリバリだわ
実際、LECの解答速報では全額未払金にしてるし

890 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 22:58:21.70 ID:t7hwllfe.net
リースは得点源だぞ

891 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 23:07:39.89 ID:yLHYBGMb.net
利子抜き法の方で、支払日と決算日が違ってて
支払利息の見越しなんかが絡むとややこしくなる。

892 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 23:08:21.35 ID:yzkJloPV.net
蛇足ですが…
私の昔の職場の先輩も
簿記は資格を持ってて新卒で入社するも
経理じゃない部署に配属。それはそれで
楽しく働いてた中、経理部に欠員が出て
『あんた経理二級もってたよね』と
思わぬ形で移動し、経理についたと言ってました。レアなケースだけど、こういう事も
あるので、実務経験がないからと言って
諦める事は絶対にないと思います

893 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 23:19:16.67 ID:08OsoYEk.net
>>856
いいよ

ここが分かってないんだったら、テキストを一通り終わらせるなんて無理なはずなんだけどな

894 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 23:38:29.05 ID:T3HUCP5a.net
>>893
余計な一言が多いねぇお前

895 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 00:11:59.39 ID:Ghr4cyde.net
>>881
ネトスク問題集、いや、ネットスクールよりTACの方がエエよ
TACのシリーズが独学なら断然エエ
大原もダメ

簿記の教科書、問題集が一番勉強しやすい
そう経験的に思った

896 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 00:35:35.59 ID:K7ZGcLkr.net
簿記の教科書は見づらくて説明も分かりにくかった

897 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 00:48:25.37 ID:iKd3sYSW.net
簿記にいい参考書はない
マシなのがスッキリと教科書

898 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 00:56:14.90 ID:AvytlZry.net
リースは減価償却や有価証券みたくいろいろ組み合わせて出題できるって感じなんだろうね

899 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 01:59:25.30 ID:IvqESkWt.net
悪いのは本ではなく
お前らのアタマだということに気づけ

900 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 07:56:24.37 ID:mc8mrELV.net
テキストと問題集はパブロフ1択

901 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 08:01:11.33 ID:MEpu7V51.net
工簿はパブロフが無かったら確実に受かってなかったわ
商簿はなんでも良いけど工簿は無理

902 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 10:51:18.65 ID:vA9SabaP.net
パブロフ工簿のテキストと問題集で工簿の内容ある程度理解できたんだけど、その後本屋で他の出版社のテキスト読むと難しく感じた。

903 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 10:56:22.99 ID:mc8mrELV.net
パブロフは総まとめ問題集の方でも解説が詳しいからな。
「みんなが欲しかった簿記の問題集」をやると、解説がおおざっぱで
「だからこの800,000はどうやって出したんだよw」
みたいな解説不足が多い。

904 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 11:37:41.71 ID:/dckNJAi.net
そんなの欲しくない

905 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 12:02:23.85 ID:OL+e0kMb.net
言葉足らずなのに、相手はしっかり
理解出来ているのである

906 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 12:35:56.34 ID:eRAOYSX0.net
工業簿記は3級みたいに何問目にどれが出やすいとか無さそうね

過去問やってるけどいざ本番になったら見たことない問題出てパニックになりそう

907 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 13:57:59.50 ID:/jvzTQxC.net
スッキリに頼り切りだけど、パブロフもやっておいた方がいい?

908 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 14:16:50.18 ID:OTQHvT8r.net
次スレ

日商簿記2級 Part514
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1491833007/l50

909 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 14:40:10.50 ID:ZFo4mwQ0.net
>>906
そま?余計な不安煽んなw過去問やなくて予想問題やってたらいいやろ

910 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 14:51:42.55 ID:Ggrn5Ik/.net
保証債務は範囲外だっけ

911 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 15:35:04.27 ID:IwvRfaM3.net
情報処理が終わったからこっちに専念するわ
2月は時間が足りなくて受けなかった

912 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 20:52:23.51 ID:Ouge5IiD.net
3級もど素人です。
同時に合格って出来ますか?仕事の合間です。

何時間くらいの勉強時間がかかりますか?

質問乞食ですみません。

913 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 21:15:44.16 ID:qTmUE/iy.net
同時に合格は可能ですがまずは3級の勉強からしましょう
2級の勉強から始めるのは小説の上巻を飛ばして中巻から読み始めるようなものです
3級は50〜100時間、2級は3級合格レベルから150〜200時間だと思います
2級は出題範囲が大きく変わったので変動しているかもしれません

914 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 21:38:05.69 ID:lcqm3zKR.net
>>912
個人差もあるし、仕事の合間がどのくらいかわかりませんが、最近2級の範囲がかなり増えて、さらに今後も増えていくので、3級と2級同時合格なら、半年〜1年はかかると思います。
それと3級から勉強しないと2級は本当にわけがわからなくなるので、いきなり2級はオススメしません。

915 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 21:44:56.37 ID:1M6AH/Rq.net
ああもっとはやくから2級やっとくんだった
テキスト見て見たけど、連結会計かなり厄介じゃん…

916 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 22:17:42.50 ID:xH1T3kDq.net
>>913
大きく変更なんてなんて不安煽るあたりガキかな?

917 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 22:29:18.77 ID:qTmUE/iy.net
変わったから変わったと言っただけだが

918 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 22:37:44.99 ID:/dckNJAi.net
合過去なんなのこれ?
対策問題は過去問からの出題だし、解答と解説と回答用紙が別々だし使いにくさマックスだわ・・・
スッキリの別冊も意味わからんし、わざとやってるのってレベル

919 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 22:38:10.90 ID:p7XlODSR.net
2級申込期間が今月28日までで、一応申し込みだけはしたけどまだ
支払ってない。
支払期限は5月7日だからギリギリまで粘ってみる。3級終わって
すぐに勉強始めたけど工業簿記マジでやべぇわw

テキストの付随問題やった程度じゃ話にならん
第138回の仕訳とか商業の仕訳が天国に見えるくらい厄介。
連絡図理解しきれてないんだろうか。こんなのよくみんなスラスラ
解けるよな。

920 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 22:38:36.62 ID:hmONziFS.net
>>855
あー、暗記分出しちゃったよw

921 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 22:49:23.03 ID:WGHid06d.net
>>919
テキストの付随問題解ければ試験問題も大体解けるような
そういう意味ではまだ理解が不十分なのではないだろうか

922 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 22:52:12.27 ID:tSxqqGAM.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

923 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 23:33:11.64 ID:b4eIChMz.net
>>919
何度もやると答え覚えちゃうからな。

俺の場合問題解きまくってパターン覚える感じやね。新しい問題にはすぐに対応出来んから数を増やす

924 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 23:34:39.10 ID:DdfpdhFm.net
働きながら簿記二級の勉強するつもり
だったけど、初の経理の仕事で毎日いっぱいいっぱいで…。引き継ぎもマトモになかった
ものだから、何をどうしていいのやら泣けてくる…簿記の勉強はもちろん大事だけど、『初めての経理入門書』みたいなの本を買って勉強した方が良いのだろうか?

925 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 00:30:58.09 ID:YVE/xEU6.net
仕事を教えてやる
かわりに言うことをきけ

926 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 00:41:49.92 ID:wy1Alk36.net
工業簿記の棚卸減耗が分からない
平均法
月初在庫300kg 81000円
当月購入1,200kg 288,000円
当月消費量1,250kg
棚卸減耗25kg

間接経費から製造間接費へは計上する。
月末在庫の金額を計算する時、棚卸減耗の数字は常に計算に含めるの?
資料の文によって無視することもある?

927 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 00:56:11.25 ID:wy1Alk36.net
棚卸減耗は分かってるから、月末在庫の数量は実施数量が出る。
だから当月消費高が計算できて
ついでに帳簿棚卸高も分かる。ということか。

928 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 01:13:00.25 ID:BIW3ajow.net
>>927

300+1200-1250-25 = 225kg
81000+288000 / 1500 = 246円
246円 x 225kg = 55350(月末有高)
246円 x 25kg = 6150(製造間接費へ)

じゃないですか?

929 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 01:22:15.65 ID:wy1Alk36.net
ありがとー

930 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 11:16:30.21 ID:pYG0kjf7.net
問題問題問題問題 解説解説解説解説 問題用紙問題用紙問題用紙

ってなってる本は使いにくさMAX

931 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 11:34:38.33 ID:MHCZUGhl.net
今から始める勢はまず間に合わんから諦めろ ただ11月は範囲増える

932 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 11:44:26.04 ID:zsDmPgcM.net
ゴールデンウィーク次第で間に合うだろ、容量悪い奴は知らん

933 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 11:44:52.60 ID:zsDmPgcM.net
要領

934 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 12:47:14.06 ID:rdBWX3N6.net
>>931
6月はまだそこまでない?

935 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 15:04:34.13 ID:/z0bHbwP.net
マジか11月からまた増えるのかorz

936 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 15:19:53.66 ID:L1Pvb2S3.net
2月終わりから開始したが、マジでかなりスピードあげないと間に合わない

特に工業。

937 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 15:48:29.92 ID:rHibXLuI.net
俺は3月スタートだが
工業簿記の仕訳がチンプンだわ・・・
商業簿記みたく資産・負債・収益・費用みたいなイメージができねぇ

938 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 16:41:54.90 ID:pYG0kjf7.net
工業簿記は、増える方=左、減る方=右で単純にOKやで。

939 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 16:55:34.01 ID:nD1m0d/b.net
工簿の仕分けは勘定図で把握するように
商簿の仕分けと同じように考えてると訳分からなくなってくる

940 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 17:01:02.00 ID:pYG0kjf7.net
勘定って仕訳と左右逆だから余計わかりにくいんだよなあ

941 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 17:27:20.50 ID:HC5o9mNt.net
2月受けていま久々に本開いたけどもうほぼほぼ忘れてて笑うわ
受かったからいいけど落ちてたら絶対モチベ保ててない

942 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 17:28:07.58 ID:WJ25Wk8P.net
工簿は、お金や物の流れ(勘定連絡)を追っていくだけよ
Tフォームの左から右に流れる
右から流れたものもどこかの左に流れ着く
その一連の流れが勘定連絡

どこに流すか、流れるかで処理(計算)が変わってくるので
勘定連絡と合わせて細かい処理方法を学ぶのが工簿

大雑把だけどこんな感じ

943 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 17:31:31.69 ID:/nAu9a6Q.net
過去問と予想問題を何度もやって解けるようになればいけるか?
工業は指定連絡図を理解すればいけると聞いたが。

944 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 17:35:52.51 ID:uIZEpeBK.net
過去問やってるけど2年前はそこそこ簡単だったんだね
去年からいきなり難しいw

945 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 20:30:25.94 ID:bR2R3QvK.net
>>934
そだよ〜

946 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 20:31:22.47 ID:bR2R3QvK.net
>>937
俺も同じだ 時期も 
頑張ろうぜこれから

947 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 20:58:41.92 ID:y5T1JMFP.net
2、3併願で、3級の範囲終わって過去問三回解いたから、明日から2級に入る。
よろしゅう。

948 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 21:17:47.73 ID:+4XPY9Qy.net
その他資本剰余金っていつ増えてんの?

949 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 21:22:41.78 ID:NkjGNdPr.net
その気になったときに…

950 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 21:27:45.20 ID:rHibXLuI.net
>>946
ガンバロー

951 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 21:54:51.97 ID:0vD4VgOf.net
対策問題とテキスト内容の難易度段違いしゅぎぃ(´・ω・`)

952 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 22:11:07.84 ID:oTUdrbRB.net
>>948
資本取引をした時限定で増えたり減ったりすることがある

953 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 22:51:00.59 ID:okkblZVH.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

954 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 23:19:45.25 ID:FCJ3dR7+.net
次スレ

日商簿記2級 Part514
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1491833007/l50

955 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 00:08:07.34 ID:AIOCmGna.net
>>954乙様

平均法の単価を月初月末の金額÷月初月末の数量で出してたから
あてるの144回 第2予想第5問で月初月末の金額÷完成品月末の数量でハア?となった
そうじゃなきゃ割り切れない数字だったし、分かるんだけど、手が動かせなくなった。、
仕損に価値あり、発生点不明の両社負担で混乱してたのもあるんだけど。
焦りが増すばかりだあ

956 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 00:14:59.80 ID:xSFRfpIm.net
>>955
月初月末を完成月末で割るってどういうこと?

957 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 00:29:37.34 ID:AIOCmGna.net
>>956
書き方よくなかったごめん。
借方の月初仕掛品と当月投入の合計金額と、貸方の当月完成品と月末仕掛品の合計金額は一緒なんだけど、
仕損を足してる借方の月初仕掛品と当月投入の数量で割るのと、
両者負担で仕損を引いた当月完成品と月末仕掛品の数量で割るのとでは
割り切れない割り切れるっていう違いがあった

なので解答には、月初仕掛品と当月投入の合計金額÷当月完成品と月末仕掛品の合計数量で単価を出していた。
補足できたかな。試験前に余計な混乱をさせてしまってたら申し訳ない。

間違えてたら先生方フォロー頼む

958 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 01:14:29.39 ID:Ygxt2Lxw.net
>>957
仕損の分を当月投入から引くから数量も一緒になるぞ
テキスト読み直すことをお勧めする

959 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 01:24:10.59 ID:AIOCmGna.net
いや、やっぱ本には評価がある時の両者負担も仕損品の数量は無視してるなあ
あたるの当月投入の数量はデータを写した状態で進めてるだけなのかも知れない

960 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 01:27:45.97 ID:AIOCmGna.net
>>958
どうもすみません。よかった。ありがとうございます。

>>956
本当に申し訳ないです。

961 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 13:23:17.36 ID:RKUG5fWn.net
光速マスター分かりやすい
サクッと読める

962 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 13:37:04.71 ID:hnJzBN3N.net
>>924
若いだけで経理って採用されるからこんなのも受かっちゃうんだな

963 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 13:55:51.84 ID:S32JoHkC.net
>>962
30過ぎの日雇いの人?

964 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 16:22:56.35 ID:RKUG5fWn.net
気難しい板だなあ

965 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 17:42:37.12 ID:xSFRfpIm.net
138回第3問の7

借入金の内訳は以下の通り

残高○× 返済期日○× 利率○×
残高○× 返済期日○× 利率○×

利払い日は2月末と8月末(後払い)であり、利息の未払い分を月割計算で計上する。


いわゆる長期借入金と短期借入金なんだけど、利払い日が年2回あるのか長期と短期の利払い日を説明してるのか分からん

どこで判断すればいいんだ?

966 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 17:54:34.78 ID:TUT0BWVj.net
決算翌日から1年以内に返済期限が来るもの→短期借入金→流動負債

決算翌日から1年超えてから返済期限が来るもの→長期借入金→固定負債

短期
決算日3/31→翌年の3/31までに返済期限

長期
決算日3/31→翌年の4/1以降に返済期限

967 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 17:59:17.66 ID:TUT0BWVj.net
まず返済期限で短期か長期か(流動か固定か)を判断
利息支払日は年2回あることが読み取れる
あとは未払利息を計上
で、いいんじゃないかと?

968 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 18:01:55.42 ID:TUT0BWVj.net
ちなみに利息を前払いしてたら短期前払いか長期前払いかを判断しなきゃいけないけど
後払いなので利息については短期長期の区別はないよ

969 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 18:03:02.62 ID:xSFRfpIm.net
>>967
流動固定の振り分けは分かるのですが、
1.利払い日がどちらも年2回なのか
2.利払い日が短期が2月末、長期が8月末

1か2どちらなのか判断がつかないのです

970 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 18:05:30.49 ID:xSFRfpIm.net
>>968
それも上記した2の場合、8月末だけ後払いとも読み取れるんですよね

971 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 18:07:49.45 ID:TUT0BWVj.net
>>969
8月末と2月末だから年2回の利払い日だよね
んで未払利息は経過分(払ってることにする)の支払利息なんで流動負債でよいかと

972 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 18:11:11.26 ID:TUT0BWVj.net
>>970
利息の支払日は借入金両方に適用でしょ
それぞれの適用が別なら借入金Aの利息支払日は〜借入金Bの利息支払日は〜になってないと答えが出ないもの

973 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 18:15:35.89 ID:TUT0BWVj.net
問題文の(後払い)は2月末と8月末の両方に適用でしょ
2月末に前払いして8月末は後払いだと3/31決算日なら未払利息を計上じゃなくて前払利息を計上しなくちゃいけないね

974 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 18:24:57.53 ID:hXD+43Ev.net
>>973
でもそれ解答ありきじゃん
これどっちか判断できない

975 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 18:32:57.82 ID:97DQ8ipo.net
>>974
だからさんざん日商語とか言われるわけだ。
まぁ前払いと書いてないなら普通後払いと認識するだろうって気もするが
後は解答用紙からわかるときもあるよね
解答欄明らかにないだろうってところから判断できることも

976 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 18:48:25.13 ID:hXD+43Ev.net
回答用紙を隅々まで確認しないとどちらか判断できない日本語で問題つくるのいい加減にしろ

977 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 19:05:07.71 ID:X2BPeIHP.net
今からアマゾンでポチるんだけどスッキリでいい?

978 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 19:05:54.34 ID:ICwHqIO7.net
>>974
>>965の問題文で
利息の未払い分を月割計算で計上する。
って書いてある
決算日がわからないからあれだけど3/31なら2月末も後払いだろうと推測できる

979 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 19:07:46.47 ID:ICwHqIO7.net
わからなかったら答えを見て「この問題文だとこう言う理解をしなきゃいけないのね」はわかっておいた方がいいと思うよ

980 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 19:18:18.04 ID:xSFRfpIm.net
>>973
>>978
回答用紙には前払費用の項目もあって混乱するんですよね
当期の3/1(3/31決算)にどちらも借り入れてるのでここで判断よさそうですね

981 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 19:19:56.38 ID:tkkNwXsE.net
>>977
スッキリくらいならどこの本屋にもありそうなもんだが
中身ちゃんと読んで自分に合うか考えた方がエエよ

982 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 19:24:30.07 ID:oehgjlSh.net
>>924
30過ぎの日雇いだがおれと変わるか?
良いよな仕事があって
こちとら明日の仕事も無くてホームレス寸前だわな

983 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 20:21:02.08 ID:J6G5Xn1m.net
とおるテキストにしたけど、めんどくさ過ぎる。
2級程度なら、サクッとにしとけば良かった。

984 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 20:41:41.17 ID:PZ39V+HE.net
次スレはある

日商簿記2級 Part514 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1491833007/

985 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 21:12:28.20 ID:3LZPSl1q.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

986 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 21:28:16.11 ID:J6G5Xn1m.net
>>984
サンキュー

987 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 05:57:13.52 ID:fhnkzywY.net
>>981うむ、じゃあ本屋行ってみる、今からやって間に合うかな

>>983じゃあサクッと候補に入れてとおるはやめとこ

988 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 15:51:03.41 ID:CzO0Suvd.net
>>983
俺はそれで行く

989 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 17:11:30.76 ID:SXHjG+lG.net
>>983
その2級程度にお前はてこずってんだぞw?お前はどのテキストでもクリアできんわ

990 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 17:18:58.05 ID:ahjbg8uI.net
3級と2級併願する。飛び級で2級をすると基礎がおろそかになると思うから。

991 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 17:57:24.97 ID:GYbdAY+j.net
あんた両方落ちそう

992 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 18:03:04.57 ID:23/3AG/V.net
3級のサクッと読んだら大したことないことに説明が長ったらしいから2級だけ受けるよ

993 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 18:14:34.22 ID:mzVZ+Wua.net
経理に受かるなら勉強やるんだが落ちる場合を想定して
勉強が手につかないわ

994 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 19:33:36.02 ID:TqFMnQlL.net
>>962
40過ぎのオバハンなんだが…

奇跡的に面接に呼んでもらえて

でもまあ、どうせ不採用だと思ったから
面接では『実務経験はないけど、やります、できます、頑張ります、任せてください』みたいにハッタリしまくって、まさかの採用で今もがき苦しんでいるんだが

995 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 19:39:29.16 ID:Kb5xqGbi.net
簿記ほとんどやったことないのに経理に配属されて1年やってきたんだが、果たしてどこまで力が付いたか2級で試してみる

996 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 19:41:44.47 ID:CMqAeo1I.net
過去問、予想問題平均して80点台後半くらい取れるんだけど、いまいち理解できてない…
ただ反射的に解いてて不安すぎる。みんなちゃんと理解できてる?

997 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 19:42:38.52 ID:TqFMnQlL.net
面接連敗してる人は
自分では全く気がついてない部分が
意外な不採用の原因だったりするぞい。

998 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 19:44:00.16 ID:23/3AG/V.net
会社経営やってるオッサンだけどまずは人柄が一番かと
あとはガッツとか
テクニック的なものは追々勉強してもらうとして一緒に仕事したいって人を欲しくなる

999 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 19:46:42.89 ID:mzVZ+Wua.net
40歳の男で未経験だから

1000 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 20:00:30.45 ID:TqFMnQlL.net
あと、一度不採用になったところを
『前に不採用くらったから』と再度の
応募をしないのは損なケースがある

半年位時間をおいて再応募して
採用になったケースは少くない

1001 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 20:38:12.97 ID:CMqAeo1I.net
そろそろスレチな気がする

1002 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 20:42:08.96 ID:B8Yw40QE.net
次スレ

日商簿記2級 Part514
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1491833007/l50

1003 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 20:43:19.08 ID:Xftk0qKZ.net
1000

総レス数 1003
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200