2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日商簿記1級 Part144

8 :名無し検定1級さん:2017/06/03(土) 17:57:21.90 ID:/DYfHKf2.net
>>7
ちと不正確な表現も含まれてるので追記
要は商品の売却取引で、親→子→連結外部という流れで計上される利益には
1、親→子で計上された利益(親に帰属
2、子→外部で計上された利益(子に帰属
に分解出来るということ

連結外部へ売却まで行って単純に連結すれば
 連結上の利益
=個別の利益の合算
=個別の法人税所得の合算
となるけど

その途中の1、で終わってる場合
連結上の利益
≠(個別の利益の合算=個別の法人所得の合算)
となるので、親の個別上で計上した利益には連結上は税効果の適用が必要、という話

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200