2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラウド申請】廃業する司法書士【商業壊滅】57

1 :名無し検定1級さん:2017/06/02(金) 22:08:43.04 ID:TgigoExj.net
前スレ
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1491832441/

2 :名無し検定1級さん:2017/06/03(土) 00:36:29.90 ID:4J8Wm5sD.net
人間ができることはまだまだある。それを見つけられない1はだめ。もっと人間を知ろうよ。
クラウドは申告業務を人間から取り上げるであろうが、しかし、人間が人間に相談しようと思う気持ちは無くならない。
定型的な仕事がなくなることと、人間らしい仕事がなくなることを区別せよ。

3 :名無し検定1級さん:2017/06/03(土) 08:37:09.91 ID:Qov3pOIX.net
手続自体が簡単になれば相談の機会は減る

4 :名無し検定1級さん:2017/06/03(土) 09:23:47.73 ID:LRur6KRb.net
ラインでマイナン扱うこわさ

5 :名無し検定1級さん:2017/06/03(土) 12:18:17.41 ID:Qov3pOIX.net
国民側のメリットがコンビニで住民票取れるだけじゃ意味ないだろうよ
もっと劇的な変化がないとな

6 :名無し検定1級さん:2017/06/03(土) 13:06:42.29 ID:JBlq8lAA.net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める

7 :名無し検定1級さん:2017/06/04(日) 09:17:09.27 ID:a3u40LBA.net
ジャパンネット法務事務所は、弁護士法人イストワール法律事務所に統合されました

事務所案内  
ジャパンネット法務事務所(認定司法書士 小宮山博之)
 所在地 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-19-11 セピアビル9F
 TEL0120-67-3160(ろくな さいむゼロ)
03-5567-3160(ゴーゴーろくな さいむゼロ))(無料債務相談/債務相談予約) URL   http://www.saimu-seiri.jp/
※債務整理(任意整理、特定調停、民事再生、自己破産)のジャパンネット法務事務所
 E-mail   web@saimu-seiri.jp

8 :名無し検定1級さん:2017/06/04(日) 20:41:26.96 ID:uOcIKHuO.net
今年も受験生減りそうですな。行政手続きの簡素化の流れを考えれば、当然か。

9 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 00:19:50.47 ID:I1tQi+9W.net
どれくらい減るか楽しみだな
最新のtac短信では司法書士講座の受講者は12.2%減とのこと

10 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 02:10:54.82 ID:k4vPvhio.net
w

11 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 03:52:15.96 ID:Jo5Vcb4j.net
司法書士が、貧乏弁護士から、狙われる

ITJ弁護士から、
返金請求と懲戒税理士きたら
ヤバイ位ありえないですか

12 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 07:46:10.21 ID:u8P+1cx3.net
これから書士ヴェテの時代じゃないか?
優秀な受験生から減っていってるようだし、
合格率も上がって来ているようだしね。
知り合いの二世ヴェテも次々合格しているわw

13 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 08:13:13.51 ID:I1tQi+9W.net
去年の例からすると、出願者数は明日発表される

14 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 13:51:42.72 ID:cIwr7waZ.net
オレからすれば、今頃、何を言っているだ、くらいなものだが
56歳ニートのクソジジイからすれば、まこととバレるのは
ただごとではないらしい

15 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 15:43:26.41 ID:gLyqSAiI.net
ITJの件って結局どうなったの?
今はITJのHPからも消えてるよね?

16 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 16:49:43.40 ID:Y5COHsuc.net
https://www.hasansaisei.com/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E6%9B%B8%E5%A3%AB%E3%81%AB%E8%AB%8B%E6%B1%82/

司法書士に請求 - hasansaisei - 弁護士法人ITJ法律事務所

司法書士は140万円以上の過払い請求できません。
すでに報酬を支払った場合は返還請求できます。
債務整理、司法書士は借金140万円まで 最高裁判断

 過払い金の対応などの債務整理で、いくらまでなら司法書士が
弁護士の代わりに引き受けられるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(大谷直人裁判長)は27日、
「借金の額が140万円を超える場合、司法書士は代理できない」
との初判断を示した。弁護士側の主張を認め、司法書士の業務範囲の厳格な運用を求める判決が確定した。

 司法書士法は司法書士が訴訟代理人を務めることができるのは、請求額140万円以下の簡裁訴訟に限ると規定する。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27HDH_X20C16A6CR8000/

17 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 16:50:46.86 ID:Y5COHsuc.net
司法書士は140万円以上の過払い請求できません。
http://niniseiri787.coolblog.jp/post-4268
すでに報酬を支払った場合は返還請求できます。

債務整理、司法書士は借金140万円まで 最高裁判断

過払い金の対応などの債務整理で、いくらまでなら司法書士が弁護士の代わりに引き受けられるかが争われた訴訟の上告審判決で、
最高裁第1小法廷(大谷直人裁判長)は27日、「借金の額が140万円を超える場合、司法書士は代理できない」との初判断を示した。弁護士側の主張を認め、
司法書士の業務範囲の厳格な運用を求める判決が確定した。

司法書士法は司法書士が訴訟代理人を務めることができるのは、請求額140万円以下の簡裁訴訟に限ると規定する。
引用:弁護士法人ITJ法律事務所

司法書士の方々もたまらねぇなー。良かれと思い債務者の為に仕事をしたのに、それで得た報酬を返還請求され、
その一部を弁護士に徴収されるんだから働き損ですね。汗

18 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 17:00:22.86 ID:1/T+uKpx.net
おまえだれよw

19 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 17:37:45.29 ID:gLyqSAiI.net
代理権超え報酬請求バブルがくれば、
今までたいして仕事していなかったお前ら廃業書士も新たなブームに乗れるだろ。
一件につき140万を超える司法書士報酬得てる案件はそうそうないだろうし、
今回は司法書士の代理権内に十分収まる。

20 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 18:06:51.99 ID:1/T+uKpx.net
200万代理案件なら、40万報酬として8万がitj
裁判なら赤字だ

21 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 18:38:20.10 ID:aZgp1VHA.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 730 -> 730:Get subject.txt OK:Check subject.txt 730 -> 730:fukki NG!)2.11, 1.86, 1.90
age Maybe not broken

22 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 19:35:13.59 ID:k4vPvhio.net
>相続は基本98,200円でやってるわ。
>お く や み って意味でな。

前スレの奴、馬鹿丸出しw

お前のような奴は983円で相続やっとけ

23 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 20:21:15.04 ID:u8P+1cx3.net
98300は高いよなぁーw

24 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 20:26:25.72 ID:2INM6hJb.net
もともとボッタクリみたいな仕事だしな
行政が効率化すれば不要な職だわ

25 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 20:35:29.54 ID:gLyqSAiI.net
>>24
日本全体が豊かだった時代だからこんなボッタクリみたいな仕事が許されていたんだろうな。
中間層が貧困化していくなかで、いくら相続登記キャンペーン打ったところで、
してもしなくてもいいような、あるいは勉強すれば自分でできるような登記に98300円も払いたくない人が大半。

26 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 20:37:54.02 ID:u8P+1cx3.net
最終的に落ち着くのは三万ぐらいかな?

27 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 21:31:55.18 ID:+EbQTtNl.net
普通に3万で相続はやってら

28 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 04:31:28.48 ID:iVZhvH3e.net
会社設立は、Freeeで、無料サービスで
作れます
最近は、
会社設立の依頼されません

あんな、ややこしい受験勉強は、本当に無駄です

29 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 04:54:00.59 ID:yJacuWjw.net
伯父が初級で法務局入って58の定年時司法書士の資格を得たが
登記官じゃなかったぞ、なんか人権関連の部署に居たと言ってたが

30 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 05:47:52.53 ID:6HZyb0RK.net
>>28
それより悲惨なのは組織再編
難しい、細かいのにあんな依頼なんてまず来ない
あっても大手法人くらいなのでいらない知識

31 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 08:17:40.09 ID:mbbOhuBT.net
より実務に合わせるなら、貸金業法、利息制限法、戸籍法、表題登記、税制、不動産業者との雑談の実技試験を追加したほうがいい。

32 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 08:42:28.07 ID:8GpjYvQe.net
社会福祉士、精神保健福祉士の有資格者は午後の試験免除で良いな

33 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 09:21:28.45 ID:PuMhSKLj.net
後見脳

34 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 11:11:17.95 ID:DpDqfQL4.net
貢献脳というが馬鹿にできんぞ。登記はなくなっても、貢献は無くならん。

35 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 16:04:07.89 ID:8GpjYvQe.net
昭和に戻ったな
合格率は全然ヌルいけど

司法書士試験の本年度の出願者数は,昨年度に比して,1,529人減,増減率で7.5%減の
18,831人となった。

36 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 18:38:17.31 ID:8h6THM2o.net
商業登記ができるのは司法書士のみ
まず能力がね

37 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 18:40:59.40 ID:MxZmzwsg.net
>>36
司法書士は零細企業限定
大手企業はおろか中小の中堅企業でも財務会計に精通していないと商業登記は無理
会計士様のお出まし

38 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 19:04:39.45 ID:SqBFwqPo.net
松岡自演大失敗で笑い者にwww

55 名無し検定1級さん 2017/06/06(火) 00:08:30.08 ID:sF6vVDnd
このスレッドは木村一典講師専用ではないはずです。
こんな講師は論外なのでもう扱うのをやめましょうよ。
木村講師の発言は自分の周囲でも嘲笑の的でしかありません。
ここで扱う意味がありますか?
もっと有意義な情報交換をしませんか?

59 名無し検定1級さん 2017/06/06(火) 16:31:04.30 ID:sF6vVDnd
>>55
超キワモノ講師だから面白いんだよ。
本人は真面目に「先生は日本一の講師なんです!」って叫ぶしな。
自分のことを「先生」って言うか、普通(爆)

】】】】】】】】】】】】司法書士講座の講師を比較しようぜ【【【【【【【【【【【【 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1495201537/

39 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 19:35:48.73 ID:8h6THM2o.net
>>37←そろばん屋はその程度の脳みそしかないってことを自称してるスレ

司法書士は会社のトップなのでそろばん屋がいくら嫉妬しても(ry

40 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 19:52:56.95 ID:iVZhvH3e.net
司法書士受験生が、減ると

しかし、不動産鑑定士は、
さらに激減したオワコン資格

もう、資格では、稼げないです

41 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 20:37:15.55 ID:MxZmzwsg.net
>>39
そうだったな
司法書士はそろばん屋だもんな
足し算引き算と簡単な掛け算割り算しかできない
新株発行で有利発行になるかどうかとか公正な価額による払込みを実現するために適当な払込金額の決定の方法なんて皆目見当がつかないぜ

42 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 21:22:18.77 ID:6HZyb0RK.net
司法書士は依頼者に名変が必要になりますね〜
というのがコンサルティング(キリ

43 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 11:43:01.23 ID:vYq+sDLB.net
会務ばかりで大変ねと蔑まれるが実際は暇なので問題なしw
今日もお給料をもらいにいくぜw

44 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 14:33:02.07 ID:kKoJnnj4.net


45 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 14:45:00.42 ID:02fPQvrU.net
廃業か

46 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 16:06:04.20 ID:MQsScPj5.net
銀行は抵当権抹消を免許税込みで2万円でやっているのか。
他の銀行は込みで1万5000円でやっているのを聞いたけど。

47 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 19:50:48.20 ID:n1M/Wydr.net
叔母が、司法書士事務所経営者で

自分は、助手をやりながら
試験を受け続けている。

今年の試験、合格すれば顧客も引き継いで将来安泰な俺は
勝ち組。

48 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 21:33:42.86 ID:gvtocs1G.net
46
主語がおかしいぞ?
銀行が抹消登記で登記権利者に報酬を請求するわけないだろうw
相場はそんなもんだろ?
安めの司法書士で報酬10800円免許税2000円事前閲覧670円謄本960円
計15000円弱といったところか。

49 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 21:40:47.10 ID:J3pJjgYx.net
>>47
うらやましい

50 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 21:44:34.75 ID:I/XzUSMH.net
>>47
売り上げは?

51 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 21:58:26.30 ID:HeVle6yW.net
預金2000万くらい崩して金融商品にぶっ込めば
抹消くらいの依頼は来るだろうなw

何もない小僧に銀行がいきなり頼むわけないだろ
既に数十もの事務所が銀行の各支店に登録され凌ぎを削っているのに
なぜ営業しにのこのこ現れた世間知らずな小僧に設定を頼まなくては
ならないのか?
常識で考えろよ
夢見るのは布団の中だけにしとけよ受験生

52 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 22:52:13.62 ID:GSRD5gNG.net
銀行員て定期1000万したら喜ぶ?それともどうでもいい感じ?

53 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 23:04:42.84 ID:TqdkmPg0.net
>>52
投信に注ぎ込めば喜んでもらえるし、仕事を廻して貰える。但し、その1000万円が溶解する事は有り得るがなw

54 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 23:21:48.61 ID:I/XzUSMH.net
金貸しとか相手にすんな

55 :名無し検定1級さん:2017/06/07(水) 23:31:31.19 ID:GSRD5gNG.net
リーガルに対して通帳の原本確認に反対してる奴らなんなのw馬鹿なの?暇なの?仕事ないの?

56 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 00:14:40.67 ID:bVkvqOI9.net
>>52
今の銀行って定期はありがた迷惑なとこがほとんど
投信と保険とカードローンはプラス査定だが定期なんて逆にマイナスになりかねない

57 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 04:21:33.71 ID:lAuKyzef.net
司法書士で、貧乏弁護士と
戦うならヤバイ

58 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 11:56:32.04 ID:jbIS5/q3.net
銀行なんか抹消程度で仕事振ってやってるんだなんてふんぞりかえる勘違い集団だぞ
ある程度大きな事務所に勤めてれば不動産屋との絡みもあって態度良くなるけど
利益率低すぎだし媚びへつらって仕事もらいに行くところではない

59 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 12:00:02.58 ID:boA4XLF4.net
>>58
その通り
2代目じゃなきゃ、開業時に銀行へのあいさつしない先生が増えてる

60 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 12:58:55.84 ID:rcxjLVKf.net
ここはビンボー書士がわめくスレでつか?

61 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 13:55:23.97 ID:jbIS5/q3.net
ビンボー書士は頭踏んづけられても銀行から抹消もらうべきだな
移転設定は不動産屋からくるから頭踏んづけられてもずっとビンボーのままだけど

62 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 16:58:35.10 ID:Po7Jm4Hh.net
「あなたに1億円が当たりました」昨年4月下旬、ある日の朝。長崎市の会社員、大森克典(51)はスマートフォンに届いたメールに気付いた。
大森は「世の中にはいいこともあるもんだ」と胸を躍らせた。
送り主は「カスタマーサービス」。 文面を読むと、「資産1兆円の大金持ち」が人々に成功のチャンスを与えるため現金を分け与えていて、抽選で大森が選ばれた−のだという。
1億円を受け取るための手続きも記されていた。まず、コンビニで3千円分の「アマゾンギフト券」を買う。
次に、カード番号や領収書などの写真を指定したメールアドレスに送る。大森はその日のうちに指示された通りにした。
「こんな少額で1億円もらえるならお得だ」と大森は思った。
落とし穴があった。「ギフト券」のようなプリペイド式カードはインターネット決済で使用される。
カードに記載されている番号は「暗証番号」のようなもので、他人に教えると、購入額を勝手にネット上で使われる危険性がある。
大森はそれを知らなかった。 送り主から返信が来た。「不足しています。5千円分送ってください」。大森は再びコンビニに走った。
すると、またメールが届いた。追加購入を指示する内容だった。1万、2万、5万...。要求金額は次第に大きくなっていった。
貯金が尽きると、同居する70代の母親に金を無心した。理由は言わなかった。
だが、何回かに分けて20万円近く借りたところで、「あんた、何に使いよるとね」と母親に問い詰められた。
母親が家族に相談し、警察に通報。その時もまだ、大森は1億円もらえると信じていた。
結局、詐欺だった。被害額は計127万3千円。「言ってしまえば、『1億円』という言葉に洗脳されていた。気持ちも高ぶっていたんでしょう」と大森。
残ったのは後悔と、何の価値もない50枚以上のカードだけだった。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2017/06/06091400051515.shtml

63 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 19:09:42.49 ID:8iC/N/p2.net
↑司法書士の、現状だ

むつかしい試験を、合格したから
偉いですと、勘違い
稼げると、思い込み
非成年後見人の預金を、バレないと
横領したり亀野裕之司法書士の
様に、地面師に、なり荒稼ぎして、
逮捕され、人生を台無しやな
司法書士を、選んだ段階で、
完全な負け犬に

64 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 19:13:35.06 ID:ssYlp3Ld.net
>>63
そんな当たり前のこといちいち書くな

65 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 19:14:20.64 ID:95QUrmdV.net
>>63
鬱やな〜

66 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 19:35:13.33 ID:D+bfq5C2.net
亀のて船橋で女の司法書士と同じ事務所でやってなかったか?

67 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 05:15:33.66 ID:MZhEAnT0.net
亀野裕之司法書士が、地面師とは、
それほど、司法書士は、食えないのか

68 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 06:12:29.36 ID:3jgW3glh.net
 司法書士会館維持費用はプレミアム会員(司法書士登録の皆様方)によって


 末永く支えられています。

69 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 11:25:36.56 ID:1b8+laP3.net
http://chiba.shihoshoshikai.or.jp/mms/db04.cgi?city=%E8%88%B9%E6%A9%8B%E5%B8%82
司法書士高村美奈 688 1993/5/27 273-0005 047-460-5537 047-460-5550 204120
タカムラ ミナ 船橋支部 船橋市 http://www.office-lilyc.com/profile.html
船橋市本町1丁目25番18号 ジーリオ船橋3F リリック司法書士事務所https://www.facebook.com/lilyc.mina
http://chiba.shihoshoshikai.or.jp/mms/db04.cgi?city=%E8%88%B9%E6%A9%8B%E5%B8%82
司法書士亀野 裕之 864 2014/12/3 273-0005 047-460-5551 047-460-5550 204165
カメノ ヒロユキ 船橋支部
船橋市船橋市本町1丁目25番18号 ジーリオ船橋3階

70 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 12:42:53.23 ID:F5QtUjVy.net
廃業

71 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 12:48:26.26 ID:TsuzR7wC.net
確か昨日の朝日新聞の朝刊(首都圏版)だったと思う

東京都荒川区の30代男性の司法書士が、神奈川県小田原市の
被後見人の預貯金を盗取していた事件

この司法書士は月収が10万円、毎月かかる経費が40万円ほど
あって、資金繰りに苦しかったと記事には記載があった

司法書士が何だかんだいって食える資格だと盲目的に信じて
いる人は、よく考え直した方がいい

もちろん、多くの司法書士は真面目に業務をやっているだろうし、
司法書士は大変素晴らしい資格だってことも述べておきたいが。

72 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 15:19:14.48 ID:4oCsLBdf.net
リーガルは一刻も早く後見についての供託金制度導入しろよ。
横領の防止、新規参入の阻止、社会経験のない奴のDQN開業を防ぐ、と一石三鳥ぐらいあるぞ。

73 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 18:31:32.11 ID:On096ncT.net
>>71
このスレに出入りしてる後見書士じゃないだろうなw

東京は今バブルで司法書士ウハウハとか言ってたやつ
俺をはめようとしてたんだな
危うく事務所畳んで上京するところだった
いや、今のところでやり続けていても全く展望はないんだがw

74 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 19:00:51.78 ID:dL6G4Hi1.net
埼玉で、調査士兼業のヒトが行方不明って本当け?

75 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 19:03:06.48 ID:Cr8930cY.net
>>71
タイトルだけ出てるな
記事は登録しないと見れないっぽいが

経営不振でも選任、揺らぐ制度の信頼 小田原、成年後見人の司法書士が横領/神奈川県

76 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 19:04:49.42 ID:UIt+hMYS.net
>>74
らしいな

77 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 19:12:28.44 ID:yJbHrlWE.net
横領防止の為、後見書士には国から月10万円のベーシック・インカムを与えるべき

78 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 19:14:12.12 ID:VALFd61/.net
毎年、思っている。
平成29年7月2日は、
自分のプライドをかける!

79 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 19:31:39.81 ID:sm2WG/bG.net
後見受託で収入要件課したらお前らアウトだろ。

俺様は大丈夫だが。

80 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 19:34:34.87 ID:TsuzR7wC.net
そもそもビンボー人が金持ちの後見人になると、
どうなるか分かるだろ

後見人は収入要件か財産要件を課すべきだ

81 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 20:10:41.46 ID:ghLZ/mxH.net
流動資産2000万円又は有価証券若しくは不動産評価額5000万円ぐらいでどうよ
かつ被後見人の財産が後見人の財産を上回らないときに限り後見人になれるとする

82 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 22:16:44.00 ID:ZeOsPrhX.net
>>74
横領して飛んだんか

83 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 22:18:43.42 ID:ZeOsPrhX.net
>>81
大富豪が困る

84 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 04:22:18.18 ID:YU4F5c72.net
司法書士受験生が、減る意味は
司法書士に、魅力無いし
将来性が、無いからだ

インターネットやAIが、
進歩したら、
代書屋は、
要らないからか

85 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 04:23:50.30 ID:gjfO4rpW.net
>>84
飯田産業

86 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 06:09:43.89 ID:TcwFz2If.net
>>58
そんなこと言ってたら飯の種がなくなるだろ
ほうれ抹消やるぞ?ワンワンと尻尾を振りながら銀行に行くのが代書だ

87 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 09:26:00.13 ID:Hv2+F6BT.net
銀行はクソ
税金にタカる者こそ勝利者
一刻も早い後見書士ベッカムの導入が待たれる

88 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 11:47:04.55 ID:h2nLjasW.net
銀行絡む登記を断ってる
あいつらとはなす時間が無駄

89 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 11:53:43.90 ID:iEagf34j.net
銀行員同士は信用しないで仕事すると、ユチュブでやってた。

90 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 16:30:18.14 ID:n/RrcQeN.net
被後見人の貯金着服 被告有罪 地裁判決 /神奈川
https://mainichi.jp/articles/20170610/ddl/k14/040/125000c
>母親の援助で全額を弁償していることを考慮して執行猶予とした。

アワレ杉

91 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 16:39:55.94 ID:gjfO4rpW.net
ググルとナマポ研修入門てのにも噛んでたのか
もう、なにがなんやら
fランが社会経験も浅いのに代書受かったくらいで勘違いした典型

92 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 16:55:39.11 ID:ujQKTgh6.net
ググると全青司の活動にも意欲的に参加していたみたいだし、こんだけ活発に動いても食えないという例。

93 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 18:05:04.50 ID:Vfy1Tyz2.net
横の繋がり(笑)

94 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 19:22:16.31 ID:gjfO4rpW.net
横の繋がりと、不正は無関係
金ありゃ不正はしない

95 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 20:03:41.12 ID:n/RrcQeN.net
ママンも合格した時には喜んでくれたろうに…
まさか犯罪者になって全国に晒されるとは思わなかっただろう

96 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 20:34:30.43 ID:bWR1hpIi.net
食えなきゃ郵便局の深夜バイトでもしろよ。
俺らの足を引っ張りやがって。

97 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 20:40:46.50 ID:t3Zrs8NI.net
看護師資格最強。
ロリおっぱいも拝める。

98 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 20:41:35.94 ID:Vfy1Tyz2.net
援助してもらえるなら横領の前にしてもらうべきだったな

99 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 20:55:56.81 ID:bWR1hpIi.net
沼上のキモい顔フェイスブックで見れるな^_^

100 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 21:05:45.49 ID:gjfO4rpW.net
>>97
だからupしろと

101 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 21:06:06.99 ID:v5lReTHt.net
>>90


成年被後見人の貯金を着服したとして、業務上横領の罪に問われた東京都荒川区、
司法書士、沼上敬輔被告(39)に対し、横浜地裁は9日、懲役2年6月、執行
猶予5年(求刑・懲役2年6月)の判決を言い渡した。

 前田亮利裁判官被告は2012年8月から14年10月までの間、
成年後見は「着服した貯金を事務所経費や借金の返済、生活費など
に充てており、動機に酌量の余地はない」と指摘。「成年後見制度
に対する社会的信頼を失墜させる行為で、刑事責任は相当重い」と
述べた。一方で、反省を示し、母親の援助で全額を弁償しているこ
とを考慮して執行猶予とした。
 判決によると、沼上人として管理していた女性の口座から、3回にわたって現金計約710万円を払い戻し、着服した。

102 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 21:09:07.62 ID:v5lReTHt.net
司法書士 沼上敬輔
http://www.facebook.com/keisuke.numakami

相洋高等学校卒業
立正大学卒業

103 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 21:15:09.63 ID:z84sI4oa.net
横領対策は後見書士ベッカム鹿内

104 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 21:56:56.72 ID:f4GfGILp.net
横領司法書士沼上出て来いやー!

105 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 21:59:24.74 ID:f4GfGILp.net
沼上〜お前のせいで被後見人の親族に通帳返せって言われたよー

106 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 22:43:38.19 ID:z84sI4oa.net
後見書士ベッカムがあれば防げた犯罪です

107 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 22:53:43.02 ID:L3XSaws9.net
チラベルト

108 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 00:12:01.50 ID:Tkqw/3IJ.net
会館維持費用は司法書士登録の皆様方によって

末永く支えられています。

109 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 02:26:28.18 ID:wZOLj6mR.net
サラ金から、
140万円超えて過払い金返還請求
していたら、
和歌山裁判最高判決から、
返還請求の損害賠償請求されますか
10年前の過払い金請求でも、
払わないと懲戒請求されますか

110 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 08:08:35.39 ID:tbp2H2MJ.net
世界初、政府が「ブロックチェーン土地登記」導入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-00000011-zuuonline-bus_all

不動産業へのブロックチェーンの応用可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000019-zuuonline-bus_all

111 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 08:16:44.73 ID:237q/6pT.net
登記不要になったらなにやるかな
5千万の貯金で移住するか

112 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 09:44:55.92 ID:RC3v+v9x.net
世界初、政府が「ブロックチェーン土地登記」導入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-00000011-zuuonline-bus_all

不動産業へのブロックチェーンの応用可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000019-zuuonline-bus_all

>>>不動産登記でも司法書士は不要の時代に・・・

政府、会社設立の申請手続きを一本化 クラウド活用し起業支援 成長戦略に盛り込みへ
http://www.sankei.com/politics/news/170523/plt1705230004-n1.html
>>>商業登記も奪われたら司法書士に存在意味あるのか

会社設立を自分でカンタンに - <無料>会社設立freee - freee.co.jp‎
https://www.freee.co.jp/lp/launch/01/?referral=aw_freee_launch&gclid=CjwKEAjwse7JBRCJ576SqoD7lCkSJABF-bKuv6w91n2-y1GvXFUoIwf4KOWI3w7RK2mivyQEqfHXSRoC9ljw_wcB

113 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 10:20:15.40 ID:0gRhI23t.net
などと書き込んで始まる不合格者の一日

114 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 19:52:13.95 ID:5Z3EocSW.net
廃業か

115 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 23:05:36.51 ID:4p3ylfFE.net
代打決済できる人いない?
3万円でお願いします。

116 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 23:08:53.18 ID:AniaEdVY.net
やっす

117 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 02:06:35.81 ID:7eqcYaDk.net
「ブロックチェーン土地登記」制度の確立で、銀行業界や不動産業界
待望の司法書士を通さない登記が主流となる。

その結果、司法書士の軸足は登記から訴訟に移転となります。
現在、地方裁判所の民事の裁判官の超多忙は言葉に言い表せない程
土曜・日曜日も訴訟資料に追われ 訴状さえまともに読めないとのこと。
登記のブロックチェンかで最大の恩恵者は途方裁判所の民事部の裁判官と推認じゃないか。

司法書士とは本来、裁判官の補助事務員的な位置づけで、司法書士が裁判事務を
する程度に地裁の裁判官に仕事量が減るシステム。

118 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 02:14:38.41 ID:xBjWrJGA.net
飯田産業

119 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 05:35:53.86 ID:ePLMMOxZ.net
「ブロックチェーン土地建物登記」制度の確立で、金融業界や不動産業界
待望の司法書士を通さない移転登記が主流となる。

その結果、司法書士の右足は移転登記から少額訴訟に移転となります。
現在、最高裁判所の刑事の裁判官の超多忙は言葉に言い表せない程
月曜・火曜日も訴訟資料に追われ 訴状さえまともに読めないとのこと。
登記のブロックチェンかで最小の恩恵者は途方裁判所の刑事部の裁判官と推認じゃないか。

司法書士とは本来、裁判官の補助事務員的な位置づけで、司法書士が裁判事務を
する程度に高裁の裁判官に仕事量が減るシステム。

120 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 05:51:16.20 ID:0a74TELD.net
朝から鬱

121 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 06:07:30.62 ID:OGgePL6A.net
司法書士の登記は、ベテランでも、
新人でも、同じでなくては、ならない

経験や、知識の差が出ない
面倒くさいだけだ

だから、クラウド時代には、
ワトソン君に、取って代わるだけだ

独創性や、結果に差がないから仕方が無いか

122 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 06:19:01.51 ID:0a74TELD.net
朝から鬱

123 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 07:01:44.16 ID:91fT9Aua.net
>>115
前スレで5万だっただろ
何しれっと値下げしてんだよ

124 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 07:06:13.29 ID:rWx3/KtU.net
>>122
将来はスマホから登記できる
世界規模の登記ネットワークができる
中央集権国家から自律分散型共同体へ
なんて最高にワクワクしないかい?

125 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 07:31:59.49 ID:xBjWrJGA.net
妄想型鬱

126 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 08:08:18.68 ID:jVEvtxjI.net
次期行政書士法改正予定

(ア) 1人行政書士法人の創設
(イ) 長期会費滞納者への全国統一処分
(ウ) 行政書士試験の試験科目を行政書士法に規定
(エ) 試験合格者以外の行政書士登録については特定研修を義務化
(オ) 非行政書士に対する両罰規定の創設
(カ) 聴聞代理権において特定行政書士のみの弁護士法第72条の制限解除
(キ) ADR代理権の獲得
(ク) 自賠責紛争調停における被害者側手続代理権の獲得
(ケ) 行政事件訴訟の出廷陳述権の獲得
(コ) 家事事件手続法別表第一についての家裁代理権の獲得

127 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 13:09:53.14 ID:K8Sfkuon.net
代理決済業を開業して1日7回立ち会えば月収400万やな

128 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 14:50:30.20 ID:3/ccfSSF.net
>>127
なんか少なくね?

129 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 17:56:28.30 ID:T37sf7UX.net
>>126
行書の妄想見てるとこっちが悲しくなってくるな

130 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 20:23:05.04 ID:9jzGxGSR.net
哀しい行政書士を
笑う司法書士非弁懲戒

131 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 21:14:43.96 ID:T37sf7UX.net
などと書き込んで不合格

132 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 21:24:37.61 ID:9TmUOGVG.net
のどから手がでるほど欲しい司法書士資格
手が届かなくて悔しくてネガキャン

133 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 00:12:56.60 ID:/cj6a3Pp.net
秘密保持義務違反で戒告って何をやったんだ?

134 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 01:36:46.12 ID:Yn/xadA3.net
・・・ (・∀・)

135 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 02:29:04.11 ID:EynZduE5.net
新宿事務所は、懲戒されますか

136 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 05:55:46.70 ID:fRC4pm/A.net
>>133
後見?

137 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 06:39:51.87 ID:RthpINyK.net
>あなたには、法務関連の業務をお任せします。
<具体的な業務>
■契約書作成、チェック(和・英)
■内部統制・コンプライアンス
■特許出願、出願準備
■M&Aに関わる手続き
■企業防衛・予防管理
■対外交渉・監督官庁対応
■債権回収・子会社設立 など
<配属部署・お任せする業務>
英文契約書のチェックなど、国際関連の法務業務は、英語を使って
法務の業務を担当している社員とともに仕事を進めていただきます。
<ポイント>
英文契約書の作成やチェック、M&Aに関わる手続きなど、国際的な法務の
仕事をお任せしていきます。実力のある社員には業務をどんどん任せていく
社風なので、自身で積極的に仕事に取り組むことで成長が可能な環境です。
これまで習得してきた法務のスキルに加えて、英文での契約書作成・チェック
のスキルや、取引先国の法律に関する知識を得ることができます。
法務に関する新たなスキルや知識を習得することで、自身の市場価値を
さらに高めていきませんか。
応募資格 <大卒以上/業種未経験歓迎!>
下記2つの■に該当する方が対象です。
■企業法務の経験をお持ちの方、もしくは弁護士資格をお持ちの方
■英語での日常会話・読み書きが堪能な方
※TOEIC800点以上が目安です。
◎「スキルを高めたい」「法務としての仕事の幅を広げたい」という方は、
ぜひご応募ください。


■年収400万(※福利厚生完備)

138 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 07:34:07.54 ID:xq2IFgc1.net
次期行政書士法改正予定

(ア) 1人行政書士法人の創設
(イ) 長期会費滞納者への全国統一処分
(ウ) 行政書士試験の試験科目を行政書士法に規定
(エ) 試験合格者以外の行政書士登録については特定研修を義務化
(オ) 非行政書士に対する両罰規定の創設
(カ) 聴聞代理権において特定行政書士のみの弁護士法第72条の制限解除
(キ) ADR代理権の獲得
(ク) 自賠責紛争調停における被害者側手続代理権の獲得
(ケ) 行政事件訴訟の出廷陳述権の獲得
(コ) 家事事件手続法別表第一についての家裁代理権の獲得

139 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 07:44:36.93 ID:/cj6a3Pp.net
>>136
登記専門の大規模法人

140 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 19:56:35.69 ID:j80e0lMN.net
司法書士は、成年後見人の預金を横領しないと、食えないですか
マジですか
登記は、食えますか
訴訟は、食えますか
地面師で食えますか

141 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 20:09:08.55 ID:hL6Yhi18.net
>>140
司法書士の資格は食える食えないの問題ではない
司法書士法1条にあるように国民の権利の保護に寄与するための資格だ
元来司法書士は地域の名士が役場から依頼されてなった
もちろん実務は番頭がやる
その後裁判所検察庁法務局に勤務した退職公務員が就任するようになった
彼らは郷里に帰れば自治会長にも防犯会長にもなるまさしく地元の名士だからね
要するに司法書士は報酬なんて気にしないボランティアがするものだったんだよ
ところが司法書士試験に受かれば名士になれると錯覚した輩が増えたもんだから難易度が上がった
試験に受かったぐらいで名士になれっこないのにね

142 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 20:12:29.89 ID:fRC4pm/A.net
>>140
この人です

143 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 20:13:30.55 ID:fRC4pm/A.net
>>141
名刺厨おつ

144 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 20:20:14.43 ID:hL6Yhi18.net
>>143
俺のことか?
褒めてくれるなって
照れるじゃねーか

145 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 02:06:57.27 ID:3vXFrC1Y.net
320 :無責任な名無しさん:2017/06/13(火) 21:14:25.15 ID:zwmgF8kU
司法書士なんか取って何すんの?
どうせ後見人くらいしか仕事無いんだし、後見人やるのにわざわざ司法書士とかコスパ最悪じゃん。

今の売手市場ならどっか企業入れないか?
法務部行った方が稼げるだろ。

146 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 02:45:32.15 ID:3XaKcCrG.net
司法書士は、マジですか
普通に
生活出来ますか
成年後見人の預金に、手を出して
横領しないと 生活出来ないですか

147 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 06:23:39.59 ID:3vXFrC1Y.net
今や年金、労働法の事務弁護士こと社会保険労務士資格と
並び称されるほどの社会的評価の極めて高い司法書士資格

148 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 07:22:00.87 ID:eQrwvkLy.net
>>146
この人です

149 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 07:30:34.70 ID:lKnRAkn1.net
>>138
次期司法書士法改正大綱では後見書士ベッカムの導入を要望すべきである
もちろん優先順位は第一位でな

150 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 23:01:03.80 ID:E1fUh25/.net
行書のコスモスとやらに見舞金制度みたいなのあるのか

151 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 03:22:20.64 ID:7K9se/md.net
まじで後見は金にならないのに面倒な仕事だな。
そろそろリーガルやめるか

152 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 04:13:12.82 ID:zufjcv/u.net
インターネットAI時代に
名義からの代書屋は、
要らないから
滅亡してください

153 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 16:38:40.59 ID:JyRCzwxN.net
>>151
金持ちならOK

154 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 20:45:30.90 ID:PwuJsFNg.net
>>151
やってて楽しくない、やりがいを見いだせないならやめたらいい
司法書士がやれる業務は他にもたくさんあるだろ

155 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 21:57:16.19 ID:Nm+pO+Q0.net
後見が公務員的な仕事だと思ってる人多いよね
現実は過当競争

156 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:05:33.33 ID:pmOXVE/w.net
うるせーばーか↑

157 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 00:30:25.17 ID:C4sWMcfQ.net
従来(一昔前)の試験で、4年でだした合格者数をだすのに今だと10年以上必要になる。
これだと平凡な受験生は本当に合格に10年以上掛かる。
だから試験難易度が社会的評価や需要と比べて、割りにあわなすぎて受験者達が悲鳴をあげてる。

正直言って司法書士如きでそんなに難しくするとか意味不明だもんな。

158 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 00:52:30.75 ID:A4P3Fz4B.net
受けなきゃいいじゃん

159 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 01:37:02.08 ID:rsKf3diM.net
合格してしまえば後の試験難易度なんて露ほども気にならん

160 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 02:49:46.44 ID:iQfgGW8j.net
沼上敬輔って青司協の奴じゃね?

161 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 06:34:24.99 ID:HzBk+x7O.net
この程度の試験でそんな何年もかかるオツムの人間なんか最初から求められてないよ?
司法書士としてっていうかホワイトカラーとしてね
その辺の企業のサラリーマンでさえ一発合格した俺なんかより賢い人間たくさんいるし
正直言って司法書士如きが難しいとか意味不明
コンビニでバイトでもして生きていけばいいよ

162 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 07:03:48.20 ID:GlwBsyqK.net
幸運だたんだな

163 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 09:04:47.74 ID:edbqLudW.net
157
日本語でオk
平凡な受験生が合格期間が昔と異なり10年かかるように伸びたという
理論付けが全く意味不明です

164 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 09:37:19.96 ID:W6DWmtMQ.net
基地街みたいな客がくることがあるが、リアル基地街の弁護をする弁護士は大変だと思うわ。

165 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 09:49:36.76 ID:wwKbM+df.net
テレビの中から監視されてるという相談者
4階建ての新居を建てるという精神何たら手帳持つ高齢者
もうやだ、、

166 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 10:02:59.65 ID:aCzvLvwk.net
>>165
会の相談会でもそういう案件あるのか?

167 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 11:53:10.48 ID:iQfgGW8j.net
後見なんて仕事がない司法書士の時間を搾取する仕組みだろ
LSが何もせずマージンだけ抜いて偉い人の飲み食い代になる

168 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 15:15:07.65 ID:pRDGw3qC.net
司法書士会がそうだろ
仕事斡旋があるだけリーガルのほうがマシだ
一応任意加入でもあるしな

169 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:20:24.36 ID:/Q202w+D.net
叔母が、司法書士事務所経営者で

自分は、助手をやりながら
試験を受け続けている。

今年の試験、合格すれば顧客も引き継いで将来安泰な俺は
勝ち組。

170 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:26:34.02 ID:edbqLudW.net
司法書士試験に多数年かかる能無しでも
仕事があるなら確かに勝ち組

171 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:26:42.44 ID:OELc1P3a.net
>>169
くそうぜえ

172 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:27:12.10 ID:OELc1P3a.net
>>169
バカwww

173 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:40:47.17 ID:76gtuuWX.net
>>171
>>172
いちいち反応するな
透明あぼーんにしとけ

174 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:42:49.69 ID:C6bCZ5Wc.net
身内のコネに寄りかかるのは一見有利に見えるが、シガラミで雁字搦めにされて新しいことに手が出せなくなるんだよな
不動産登記業務の案件が減ってる昨今では、新しい業務開拓ができるだけのバイタリティー・フットワークがなければ、じり貧になっていく

175 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:51:41.79 ID:/Q202w+D.net
>>171
>>172
妬むな底辺書士。

176 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 20:07:39.85 ID:76gtuuWX.net
>>174
169も負け組と分かっていて運命を受け入れようとしてるんだ
あんまりなツッコミ入れるなよ

177 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 20:15:31.45 ID:pRDGw3qC.net
不動産屋の倒産が増えてるということは
同じくらいやっていけない司法書士が増えるということ

178 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:19:13.14 ID:/Q202w+D.net
>>176
>>177
知った様な事を、
妬むな、妬むな 。

179 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:20:37.49 ID:76gtuuWX.net
>>178
バカ発見!

180 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:48:54.94 ID:/Q202w+D.net
>>179
貴方が、一番反応してて
www

181 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 22:09:26.76 ID:GlwBsyqK.net
バカなんだろうなぁ

182 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 22:21:41.58 ID:76gtuuWX.net
>>180
バカ発見!

183 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 22:22:07.11 ID:76gtuuWX.net
>>181
バカ発見!

184 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 22:38:25.21 ID:GlwBsyqK.net
悔しいんだなあ

185 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 22:42:11.41 ID:76gtuuWX.net
>>184
バカ発見!

186 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 23:41:17.90 ID:yx6HLvNz.net
>>161
激しく同意
司法書士の試験なんて所詮はマルバツ知識でうすっぺらいもんにすぎん

187 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 23:43:27.60 ID:76gtuuWX.net
>>186
バカ発見!

188 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 04:02:43.55 ID:TQ1Waa+4.net
試験なんてみなうすっぺらだろ

189 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 08:34:02.39 ID:jIBHKHZI.net
>>188
土地家屋調査士の試験受けてみろ。
数式だらけで本当に「先生」って感じだぞ。

190 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 08:34:53.18 ID:ZV3tF0hd.net
なあほな

191 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 10:36:17.40 ID:wAbPjAUz.net
調査士持ってるし

192 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 10:46:27.54 ID:Kxky2Rpp.net
シホとらなかったのか?
そるいうなら測量シ試験のがムズいだろ

193 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 10:48:33.83 ID:Hn+tv6Tt.net
司法書士より調査士の方が残りそうだな
専門性が高いし

ところで法定相続情報証明書?だっけか
みんなやってる?

194 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 11:01:02.76 ID:Kxky2Rpp.net
現場実測てのは、価値がある

195 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 12:07:58.51 ID:iIO7Hv1J.net
司法書士の試験程度に受からないとかアホを通り越して異常だな
学習障害とかそういう障害を抱えてんだろ
それほど司法書士の試験は簡単である
受からないとか、落ちるとかはありえない

196 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 12:14:18.60 ID:Kxky2Rpp.net
試験試験いってるやつもわけわからん
受かったら、どうでもいいわ

197 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 12:45:25.19 ID:jIBHKHZI.net
権利の登記は素人でもネットで調べれば自分でできる。
表示の登記はそうはいかない。
司法書士試験はアホばかり受ける中での3%合格。
土地家屋調査士は数式使いこなせるインテリ層の中での8%合格。

198 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 12:51:30.43 ID:oXQmFhTS.net
プライドたけえぜ!

199 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 12:52:20.06 ID:oXQmFhTS.net
ドカタだからプライドたかくなくっちゃ!

200 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 13:59:35.90 ID:Q3m51dYp.net
200

201 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 14:42:51.27 ID:Hn+tv6Tt.net
197
どんだけ数字にコンプあるんだよw
調査士のは三角関数程度だろ?
数学苦手なんか?w

202 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 14:54:52.88 ID:iIO7Hv1J.net
調査士試験には大学理系レベルの高等数学と宇宙物理学が必要になるよ

203 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 17:03:08.47 ID:1PiWqrxN.net
本人申請を装って権利の登記をやる行政書士はいるものの、本人申請を装って表示の登記をやる司法書士はいない。つまり、
【高度の専門性】土地家屋調査士>>>>>>司法書士>行政書士>一般人

204 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 17:23:12.58 ID:M0bscGNW.net
本人申請測量士な

205 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 18:10:04.96 ID:ouBwtfgu.net
司法書士は、インターネット時代には、生き残れるでしょうか
廃業するしかないと思うのは
おかしいですか

206 :ワイ ◆Ywai30.piw :2017/06/17(土) 18:35:17.39 ID:/qTBisCz.net
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは理系卒やから
数学にはアレルギーないねんから
税理士資格を取ったら土地家屋調査士も目指してみるかななんやで〜い

207 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 18:39:14.75 ID:M0bscGNW.net
九大なんですか?

208 :名無し募集中。。。:2017/06/17(土) 20:06:03.68 ID:81y8YYJZ.net
30代後半無職職歴無しのワイは九大理系卒なんやでーい
司法書士試験合格後に測量士や調査士取得を目指したがあえなく挫折して予備試験に挑戦中なんやでーい
偽物のワイが出回ってるようだけどワイとは無関係なんやでーい

209 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 20:11:17.79 ID:81y8YYJZ.net
おっと書き忘れたんやでーい
ワイは30代後半無職職歴無し童貞なんやでーい

210 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:44:28.08 ID:HI0e0GU2.net
203
そうか?なんの抵抗もなく
自然に後見人による代理申請したぞw
滅失登記だが
おまけに報酬付与も求めたぞ
調査士に頼んだら5万相当が無料でできたってなw
全く評価されてないぽかったがw

211 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 00:26:09.11 ID:fWsPmrab.net
別に違法ちゃうやん

212 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 11:03:26.96 ID:JmOjdSF7.net
滅失登記をタダでやって処分された司法書士を2人ぐらい知っている

213 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 11:06:11.77 ID:BSluP1KQ.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

214 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 15:57:04.89 ID:ZTeHtca4.net
>>201
虚数で挫折した。想像上の数字って意味不明過ぎて理解できん。複素数もわからん。

215 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 15:59:48.67 ID:jJerRLfn.net
測量に虚数や複素数いるのか?
電顕では必須だけど

216 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 16:03:23.24 ID:ZTeHtca4.net
>>215
調査士の参考書見てたら、そんなのが出てきた。言葉聞いただけで無理。

217 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 16:09:16.52 ID:D0M/DHy5.net
214
二乗して0未満になるのが虚数だろ
i 二乗=-1, i=√-1
実数と虚数の組み合わせが複素数
有りあえない数字だから虚数
悩まないで覚えてくださいw

218 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:28:58.66 ID:wqp/UX6O.net
虚数はただの道具だ

219 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:37:40.55 ID:VJGMWOCH.net
数学は暗記だてことをわからないアホ

220 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:58:34.71 ID:YnDA6S+o.net
土地家屋調査士なんか
受験生が、激減しています

食えないからでしょうか

221 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 07:16:54.47 ID:egoYdfcx.net
>>219
数学は閃きだろ。

222 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 07:19:02.74 ID:IxUrXLuI.net
調査士取って、数学者にでもなるのか?
>>221

223 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 08:32:17.08 ID:BXmfDRnL.net
司法書士の調査士についての必要な知識は
プレハブでも基礎固定したら建物登記できる とか
中二階でも1.5メートルあったら床面積に入れないとダメ とか
居宅を種類に入れるのはキッチンが無いとダメ とか
じゃないか?

224 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 08:38:34.33 ID:QdnQPPiI.net
表題の基礎と権利証の特定じゃね

225 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:15:18.29 ID:/yyfpppw.net
三角関数は文系でも高校で学んでるはずなんだがな
煽りでもなく出来ない子多いのかな
中卒ならできなくてもしょうがないけどな

226 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:51:36.62 ID:GeaZcy0R.net
司法書士の合格者の七割がサインコサインなんか問題に出されたらみんな落ちちゃうよ

227 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 13:13:31.87 ID:qrI0hQ7t.net
調査士に会社法問うのと一緒
アホ

228 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 14:12:05.79 ID:TY85LuHc.net
忙しすぎてイライラする

229 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 15:37:53.33 ID:2jWrUYF7.net
以下のクソコピペを一撃で破壊する実話。
鑑定評価書の相場は30万円〜50万円、http://www.professional-eye.com/housyuu.html 月に4件として200万円。内3割を収入とすれば月収60万円。
年収720万円。つまり不動産鑑定士は勝ち組wwwww

【破壊されたクソコピペ】
静かな、コーヒー店の一角で某鑑定事務所の面接が行われていた。
所長「年収1000万円?よく、聞かれる話だ」 私「よく、とは?」
所長「よく、面接希望者から聞かれるよ。あはは。予備校のパンフは素晴らしいよ」
私は、コーヒーを一口飲んだ。受験時代、毎日、予備校のパンフを見ていた。
あのパンフを見ては、自分を奮い立たせていた。まさか、私は偶像の産物を眺めていたのかっ。
所長「少し、具体的な話をしよう。社員は給料の3倍は売上を稼ぐ必要がある、と聞くよね」
私「そっ、そうですね」 当然だ。そんなことは私がよく知っている。前職では3倍以上は稼いでいた。
所長「ところで、鑑定評価書の1件当たりの売上は、まぁ、10万円だ」
私は安いなぁ、と思った。10万円を作成するために基準を暗記していたのか。お経のように。
所長「それでは、これを何日で仕上げると思う?」 いまいち、話しが見えてこない。否、頭が雇用条件の悪さにパニックを起こしている。
コーヒーをスプーンでかき混ぜる。こんな苦いコーヒーを飲んだのはいつ以来だろうか。所長「まぁまぁ、そんなに難しく考える必要はない。およそ5日だ」
私「そうですか」 所長「それで1件10万円を5日ペースで、月に4件仕上げたとする、売上はいくらかな」
私「えっ、月に40万円ですが」 所長「これで、理解できるだろう。社員は給料の3倍は稼ぐ、としたらこの場合の給料は?」
私「・・・そ、それは」手が震え、飲んだコーヒーがのど元まで戻り、目の前が真っ白になった。
これが業界の標準が『月収20万円、無保険、ボーナスは年1回。』は真実だ。

230 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 17:27:13.01 ID:thKX4l8p.net
調査士も近い将来受験者100人合格者平均年齢50歳になって滅ぶ

231 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 19:36:17.81 ID:lblzbA6K.net
抹消1件1万円1日にすると
売り上げ20万になってもっと笑えるな

232 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 23:08:13.54 ID:thKX4l8p.net
そんなに仕事ないから大丈夫

233 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 23:15:58.98 ID:Vuk0i5sB.net
大丈夫ってどういう意味だ?
仕事に及び腰か?

234 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:21:49.70 ID:ab/p66gf.net
2025年問題と言って、2025年になると、65歳以上の老齢人口割合が日本全体で
30%を超えるんだよ。
団塊の世代が後期高齢者に突入する暗黒の時代が来る。
人口減少と年金暮らしの高齢者の増加で消費は激減、医療と年金は崩壊。
税金は社会福祉で大半が消費されてしまう。
消費税を30%にしても足りない。

この2025年問題を、正直に話している政治家は一人もいない。
厚生労働省のサイトとか、それがけっこう書いてあるんだがマスコミとか政治家は
抽象的なことだけ言って騙して、逃げて回ってる。
オリンピックが来て未曾有の建設ラッシュに湧いた後、人口が激減して高齢者が
爆増して物凄い寒波が来るということ。
また、消費税を上げないなら、アホのミクスによる日本の財政に対する信用崩壊、
高インフレで、いずれにしろ国民生活は破綻。

235 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 09:17:51.14 ID:64C2mhV8.net
どうして日本国債が低金利なのか説明しろよ

236 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 09:32:18.95 ID:ywl5MZKq.net
デフレ脱却でいいじゃん

237 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 10:09:21.80 ID:K5fGKjp3.net
高インフレなら国債残高実質的に減らせていいじゃん

238 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 11:24:52.28 ID:cci+ysJH.net
>>230
調査士は必要だから国が合格者を減らすことはない。
司法書士は不要だから受験生が減っていけば合格者も減らす。
無駄に合格者増やすぐらいなら登記を簡素化させて本人申請を増やす方向へと向かう。

239 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 12:02:07.96 ID:64C2mhV8.net
調査士も受験者減に合わせて合格者減らしてる
それに海外にない制度だからあっさり滅亡するよ

240 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 12:03:43.44 ID:ywl5MZKq.net
>>238
調査士土方プライドたけえぜ!

241 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:20:57.77 ID:qWgXZYOM.net
>調査士は必要だから国が合格者を減らすことはない。
測量自体は測量士とも競業するんだからそれほど必要というわけでもない
調査士業界も司法書士業界も結構暇

242 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:03:08.69 ID:2+B2DTUa.net
法務局にとっては図面が書ける+不動産登記法を知っているのが大事かと
腸刺士の場合、100パーセント出資の測量の会社作って下請けに出して
個人所得が上がらないように上手く節税wしているからな
受験者が減ったのは司法書士も腸刺士も食えないのがバレたからでは?
司法書士しか知らんが、受験者が減り始めてから合格率あげているのは
法務局は減ったら困ると思ってるんだろ

243 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:13:02.66 ID:rkX1+h4/.net
農地転用 原則可能に 政府、商業施設や物流拠点

 政府は農地を原則、企業向けの用地に転用できるようにする。高速道路のインターチェンジの周辺など
事業環境に優れた立地に、商業施設や物流拠点の新設を促す。農地法に関する政令を改正し、7月にも閣議決定する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H08_Q7A620C1MM0000/?dg=1&nf=1
http://www.nikkei.com/content/pic/20170620/96958A9E93819481E0E29AE2EA8DE0E2E2E4E0E2E3E59F9FE2E2E2E2-DSXMZO1787053020062017MM0001-PB1-5.jpg

244 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 05:00:01.97 ID:95dOvJe7.net
司法書士が、民事信託や、財産管理は
財産額140万超えて、成功報酬なら
ITJから、報酬取り戻され非弁や、
懲戒請求されています

245 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 06:41:45.74 ID:k7uOdXbb.net
次期行政書士法改正予定

(ア) 1人行政書士法人の創設
(イ) 長期会費滞納者への全国統一処分
(ウ) 行政書士試験の試験科目を行政書士法に規定
(エ) 試験合格者以外の行政書士登録については特定研修を義務化
(オ) 非行政書士に対する両罰規定の創設
(カ) 聴聞代理権において特定行政書士のみの弁護士法第72条の制限解除
(キ) ADR代理権の獲得
(ク) 自賠責紛争調停における被害者側手続代理権の獲得
(ケ) 行政事件訴訟の出廷陳述権の獲得
(コ) 家事事件手続法別表第一についての家裁代理権の獲得

246 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 07:26:15.37 ID:clzJ/UBj.net
合格前はITJ(伊藤塾)
合格後はITJに搾り取られる司法書士

247 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 09:43:09.80 ID:tKOMBUaf.net
行政書士が調停代理権だの家事代理だな舐めてんのか

248 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 10:12:22.40 ID:MZXAbeHo.net
>>246
www

249 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 20:59:44.82 ID:5ZGV4EJQ.net
農地転用の方がうまそうなのにな

250 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 02:58:14.35 ID:6pZPSdvZ.net
司法書士も、行政書士も
AIに、取って代わるリスクあります

貧乏弁護士から
非弁と、言われて報酬取り戻されています

ITJは、民事信託や、財産管理で
成功報酬取る司法書士に
報酬取り戻すか
懲戒請求されています

251 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 07:51:48.96 ID:twNJT6oz.net
今年中にも完全オンライン始まるってまじなんか。委任状屋印鑑証明もみんなpdfで原本提出不用戸か偽造できまくる気がするんだが

252 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 07:54:56.86 ID:rrjDmLHE.net
完全オンラインはマイナンバーとブロックチェーンで作れよ

253 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 08:51:19.72 ID:6P7n2BlF.net
論破されたのにしつこく食い下がるブロックチェーンおじさんw

254 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 09:16:02.95 ID:qUsgk2Nv.net
ITJが代理権超えを扱った司法書士への報酬返還請求権という新たな食い扶持つくってくれるから期待して待て。

255 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 09:42:48.37 ID:rRfqD/uZ.net
次期行政書士法改正予定
(ア) 1人行政書士法人の創設
(イ) 長期会費滞納者への全国統一処分
(ウ) 行政書士試験の試験科目を行政書士法に規定
(エ) 試験合格者以外の行政書士登録については特定研修を義務化
(オ) 非行政書士に対する両罰規定の創設
(カ) 聴聞代理権において特定行政書士のみの弁護士法第72条の制限解除
(キ) ADR代理権の獲得
(ク) 自賠責紛争調停における被害者側手続代理権の獲得
(ケ) 行政事件訴訟の出廷陳述権の獲得
(コ) 家事事件手続法別表第一についての家裁代理権の獲得
> (ウ) 行政書士試験の試験科目を行政書士法に規定 なんで、「法律」で規定するの?「施行規則」じゃだめなの?
試験科目を国会で審議するわけ?意味不明
> (エ) 試験合格者以外の行政書士登録については特定研修を義務化 弁護士や公認会計士、税理士に研修させるんだ
そもSも、「行政書士の業務を行える能力がある」から無試験で登録ができるのに、
まったく行政書士法を理解してないとしか思えない いつから弁護士や公認会計士に講釈を垂れられる立場になったんだか
> (カ) 聴聞代理権において特定行政書士のみの弁護士法第72条の制限解除 事故による不利益処分の聴聞代理は弁護士に一括して頼むだろ
取ったところで使う場面がない
> (キ) ADR代理権の獲得 弁護士や司法書士で足りるじゃん
> (ク) 自賠責紛争調停における被害者側手続代理権の獲得弁護士や司法書士で足りるじゃん
> (ケ) 行政事件訴訟の出廷陳述権の獲得 弁護士で足りるじゃん
> (コ) 家事事件手続法別表第一についての家裁代理権の獲得 弁護士で足りるじゃん
結局、行政書士独自の業務を伸ばす気はないんだよな もう制度廃止でいいんじゃね?

256 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 19:51:11.42 ID:k6bTBgeq.net
ビザ衛門 松戸法務局へ(9/16)
13時に松戸で待ち合わせ。LLCの登記申請。以前は松戸市に住んでいて常磐線に乗るのは久しぶり。
この沿線はつくばエクスプレスに客足を奪われている。法務局に着き、書類の確認をした。追加訂正があった。
二人代表社員の要望。印鑑は二人分届けた。クライアントの業界を知らないと出来ない内容だった。
「お時間ありますか?」喫茶店に入る。「他の方では無理でしたね」 「お友達紹介しますね」
一仕事終えたのでビールを注文した。 昼の3時前からビールが飲めるのがウレシイ!
法務局から電話が入った。「補正だ!」 千鳥足で法務局に向かった。

ビザ衛門
http://www.visaemon.jp/image/profile1002-thumbnail2.jpg

257 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 21:42:59.06 ID:Dr+bJIBV.net
>>256
あやしすぎるだろ
この行書

258 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 19:35:32.46 ID:eUKDd9gZ.net
↑偽司法書士を、東京司法書士会
に、密告して取り締まるしか
無いから

259 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 19:39:50.74 ID:I6RLpBEj.net
>>256
申請後、すぐム局からTELとかあるのか?w

260 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 22:49:33.65 ID:E7ynxH26.net
259
致命的な補正なんじゃないかな
管轄間違えとか
印紙の貼り忘れとかw

261 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 07:28:36.35 ID:D48V0XLP.net
国家戦略特区と言えば何でもできるんだな
どんな風に独占業務が消えていくか見えてきたわ

262 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 07:51:08.65 ID:q9utMj+Q.net
>>259
不合格者が妬みで書いてるのが良く分かるな(笑)

263 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 13:29:54.50 ID:brB7RUUB.net
アディーレの司法書士が、痴漢行為して逮捕された

恥をしれ
コイツは、
司法書士は、オワコン

264 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 13:43:15.98 ID:3EahO/bq.net
>>263
怖い
キチ

265 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 14:34:08.00 ID:5g4f0VGO.net
262
煽るならせめて補助者並みの知識を得てから煽れ(嗤

266 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 20:59:04.56 ID:P0S3zrwI.net
つべこべ言ってねーで、ハロワ行けよ。取り敢えず、何でも「言い訳」にして働きたく(*>д<)だろうが! 

267 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 21:03:28.73 ID:P0S3zrwI.net
お前らに調査士のシゴトは無理だ。トチ狂った隣接の所有者に罵詈雑言浴びせられるどころが、最悪包丁持って追っかけられる。資金化を急ぐ業者には、催促される。働かない言い訳しねーで、明日朝イチからハロワ行けよ

268 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 21:06:35.12 ID:Uzz2g4Fd.net
>>267
判子もらえや!ドカタ!

269 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 21:34:45.03 ID:h594hXvd.net
後見書士も基地外親族の相手してるぞ

270 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 21:57:35.18 ID:P0S3zrwI.net
で、明日ハロワ行くのか、行かねーのかどっちだ?

271 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 22:38:45.91 ID:Uzz2g4Fd.net
>>270
おととい来やがれ!

272 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 23:05:35.63 ID:a/fQk24o.net
廃業スレはこういう殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか
女子供はすっこんでろ

273 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 23:19:02.89 ID:5g4f0VGO.net
267
調査士にはどちらかといえば仕事を振っている方なんだけど?
安い建物の表示のみなんだがw

274 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 23:30:51.37 ID:MRc3vtjh.net
で、出た〜!wいつまで経っても安価不自由奴〜www

275 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 07:20:24.91 ID:dL/FvqaF.net
274
安価不自由って
報酬安いからいつまでも生活苦しいってことか?
その通りだw

この間遠方で売主指定で現金決済呼んでもらったんだけど、
買いが自分で登記するっていうんで、相手にするの超めんどくさかったので
思い切って買い報酬を税抜き3万にしたんよ。
そしたら安いって事になって買主が喜んでくれて、また買いで呼んでもらった。
呼んでもらった取引で、今度は売主から安く抹消を頼むわ〜
って話になって、また続きそう、、、。
遠方の市で、なにやってるんだって感じw

276 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 07:32:43.76 ID:45EXdSUC.net
俺、売買3万、設定3万

277 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 07:51:15.12 ID:dL/FvqaF.net
そんなもんやね
俺なんかどうせ1人やから経費もかからんし
皆頑張って、安売りしてボッタクリのキャッシュバック法人潰そうや?w

278 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 08:56:05.47 ID:45EXdSUC.net
カチ

279 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 12:14:23.49 ID:cEeuGKny.net
安売りすれば決済の仕事がくると思ってる奴は不動産業界の仕組みが分かってないね。
そんな事しても仕事きませんからー、残念!

280 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 16:42:18.10 ID:r4Rzt+DW.net
持ち主不明の土地、九州より広く 「満州国在住」登記も
http://www.asahi.com/articles/ASK6R3VX0K6RUUPI002.html


ほらこんなに司法書士の仕事が
有るんだよ
困ることなんて無いんだ

281 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 16:48:54.71 ID:K/ilOswd.net
その件が司法書士にとって有利に働くかは分からんよ
おかしな方向に話が転がる可能性もある

282 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 18:41:55.63 ID:bVhry6LY.net
あべちん、公告して申し出なければ、国が没収とかやりかねない

283 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 18:54:23.39 ID:p9p0a78W.net
規制改革推進会議が提言すると速攻で閣議決定
まさかと思うような規制緩和が実現してる
さすが経産省内閣

284 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 20:41:18.80 ID:WerQUhCP.net
あくまでも法務省の一部の役人の中の意見だけど「一定期間相続登記を
していない不動産に関しては国庫に」ってのを提案したら、即効で
ボツになったそうな
そりゃそうだろうな
無価値な山林原野を没収したところで、管理費用が高くついて没収する
メリットなんて無いんだから

285 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 00:16:27.74 ID:EhHysEby.net
アディーレの司法書士手塚優は、
一部否認して居るから
まだ留置所にいますか

アディーレが身柄保証人してくれないか

アディーレには
恥さらしに

286 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 00:24:55.99 ID:LeoJ9R3A.net
>>284
権利の登記は義務じゃないはず
その役人の発言は、大原則を根本から覆してしまうじゃん
賢くないのもいるんだな

287 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 01:35:15.11 ID:TtnFJyiV.net
徹川西

288 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 03:49:10.74 ID:gjJviY1j.net
義務にする話もあるだろ

289 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 06:55:11.93 ID:0yWWAkON.net
所有権はとりあえず放置して、そのまま行政が利用するという話もあった
最近の新聞に載ってた

290 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 07:04:10.13 ID:Yz41F3Un.net
農地の耕作放棄地か?

291 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 14:11:01.75 ID:Fj8pPSUX.net
もともとの読売の記事が期限切れなので
http://obaco.hatenablog.com/entry/2017/04/03/101002

要するに司法書士は置いてけぼり

292 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 14:56:22.31 ID:UaS8CsLj.net
ちけんしゃの承諾を法で擬制するのか?
あべちゃん怖い

293 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 21:45:58.34 ID:wk6mA1Cz.net
開業1年目で消費税込みの請求書で依頼者に請求したら怒られる?

294 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 22:14:30.21 ID:HeUb+DZi.net
別にいんでないの
消費税の課税業者の基準なんて社会人の九割以上知らない
副業が儲かってるとか言っとけばそれ以上突っ込まないだろ

295 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 22:53:20.87 ID:tekNMXs/.net
俺は土地の保存登記をしたことがある。
信じるか信じないかは,あなた次第(笑)。

296 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 23:18:11.51 ID:tUfonw72.net
信じられないベテが反応見たくてリア充本職スレから転載したのだろうが、
そんなん廃業書士の漏れですら何度もやってるは

297 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 23:23:12.44 ID:x8FSb7rl.net
開業2年目、今年度売り上げ2760万円、
控除後所得1000万強


東京だと普通くらいかな
…マジレスですまん

298 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 23:29:46.25 ID:tUfonw72.net
>>297
弁護士スレからのコピペ乙

299 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 00:38:57.46 ID:lozZyYXr.net
>>296
いや、そこじゃなくて
こんな補助者でも知っていることを他板で自慢げに投稿しているのが何だか面白くてさ
「(笑)。」使いが本職演じてて笑えるから

しかも充実しているとかないないw

300 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 01:26:17.23 ID:8026PoNZ.net
アディーレ手塚優は、まだ、否認してますから
保釈されないか

アディーレ手塚優は、司法書士の恥さらし

アディーレは、手塚優司法書士を 懲戒解雇かな

301 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 14:13:35.07 ID:7X4UGJDs.net
司法書士本職ではないので、こちらで御質問するのも憚られますが、裁判業務の売り上げは、全売上の何割程度でしょうか?
事務所や先生方によって全く違うとは思うのですが、
よろしければお教え頂ければ幸いです。

302 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 14:38:49.15 ID:YrZJXiaY.net
手塚くーん

お酒のんで偉そうにしゃべってたけど、ま、さ、か、強制わいせつしちゃうとはー!
よっぽどストレスと性欲が溜まってたんだね。
言ったでしょ、眉をホストみたく書いちゃいけないって。

皆びっくりしてたよ?
出てきてからどうするの?書士の名刺、もう切れるわけないよね。書士会の女性達も残念がってたよ。

不動産業行くのは無理だよ。
客とじっくり信頼関係結ぶ必要あるから、すぐばれてそれこそ無理だよ。

奥さんと再度結婚しなおして、苗字変えるがよろし。

それでも僕たちは見つけちゃうけどね♪

303 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 16:16:20.08 ID:h3x5d1H8.net
>>301
ゼロです
過払いなき今、後見より食えない仕事

304 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 17:31:17.43 ID:W2eNLUFv.net
裁判業務w司法書士に回ってくる仕事なんか金にならないからやってられないぞ。客も変なの多そうw

305 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 17:37:15.98 ID:iIgRlTBg.net
裁判業務でやってくのはまず不可能なので
書士ベテは絶対夢見てはならない

306 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 17:46:11.19 ID:7X4UGJDs.net
先生方、お答え頂きありがとうございます。
実は私は行政書士でして、近頃少額の裁判案件の相談が増えている状況の中で、司法書士の先生方の実情を御伺いした次第です。
行政書士はもちろん紛争案件を取り扱えませんので、依頼は御断りしているのですが、仮に先生方に相談があっても、裁判業務はなかなか経済的メリットが生じにくい業務なのかもしれませんね。

307 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 18:17:48.81 ID:lozZyYXr.net
昔、飛び込み客で凄いの来たことがある
レンタルビデオの長期延滞料金の回収
5万数千円程度
こんなのいくら報酬とれんだよ
所長が相当渋い顔して断っていた

308 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 20:57:05.73 ID:y7O21Xy1.net
司法書士の業務なんてどれも一件一件の報酬なんてショボいもんだろ
大量に継続的にやってはじめてまともな報酬になる
その点は登記も裁判業務も同じだろ
裁判業務をやりたがらない本職が多いから、実は宝の山なんじゃないのか

309 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 21:14:38.19 ID:iIgRlTBg.net
宝の山なら食えない弁護士なんていないだろう

310 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 22:36:57.00 ID:zACh8Rrm.net
>>301、306
真面目に0割。
過払いのない簡裁訴訟なんて、バカらしくてやれない。
あっても超めんどくさい関わりたくない案件だらけ。
弁護士に丸投げか、割高な報酬を見積もりで出して諦めてもらう。

311 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 00:10:31.73 ID:ElDs8eYL.net
306
登記の割合は、97パーセントくらいやないっすか?
家明けがたまに不動産屋から来るくらいっすね
地裁案件は和歌山地裁判決以降
断ってますw
迷惑ですってねw

312 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 00:49:59.20 ID:BQG12TjO.net
これは良いこと聞いた
裁判業務はどうやら狙い目らしい

313 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 01:43:38.76 ID:T35WYjZz.net
アディーレ手塚優司法書士は、懲戒解雇ですか
強制わいせつ行為なら、起訴相当でしょうか

司法書士を、これから、出来ますか
アディーレは、弁護していないですか

314 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 02:45:19.70 ID:lnqcOoGF.net
裁判業務は登記に比べて難しいし面倒だしストレス度も高い。
最初は頑張って受任してみるけど登記の依頼がそれなりにくるようになるとやらなくなる。

315 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 06:24:51.28 ID:LeYHVbkv.net
相談放棄申し立てくらいはするかな

316 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 08:56:40.72 ID:krQp5dhf.net
調停委員なんかどうよ

317 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 09:02:27.14 ID:qHWMho1U.net
会からの推薦がないと
会務やら率先してやらないと無理

318 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 09:38:15.62 ID:rYAc3gb8.net
破産、遺言の検認、相続放棄申し立て、特別代理人選任申し立て
ぐらいはやるよ。でも、訴訟業務じゃねえ。

319 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 09:59:02.79 ID:lnqcOoGF.net
訴訟業務は訴額大きくないと報酬が割に合わなすぎる。

320 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 10:16:28.09 ID:BQG12TjO.net
一件ごとの報酬が小さいのは登記業務も同じ
裁判業務をやらない理由になってない

要するに、裁判業務は難しすぎて、並の代書屋には手が出せないってことだろ

321 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 10:39:00.76 ID:lnqcOoGF.net
難しいから低い報酬じゃ割に合わないって話。
弁護士だって訴訟の報酬が一律10万なら登記に殺到するよ。

322 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 10:51:45.15 ID:BQG12TjO.net
弁護士が不動産登記業務に進出してくると不安を煽る輩がいる

登記の仕事は型どおりの書類を用意して手順通りにに進めていけばいい、いわば定型的な仕事が多いため、一件あたりの報酬は決して高いものではありません
登記でまともな収入を稼ごうと思うと数をこなさなければならず、かといって他の業務と並行して進めるには時間が足りないから登記を専門的に行う必要があります
他にもいろいろな業務を執り行うことが可能な弁護士が、わざわざ登記業務に手を出してくると思われますか?

323 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 11:59:50.87 ID:hsPRJwAs.net
金銭増資、DES、管轄外本店移転はいくらぐらいでやってる?
客から一律一万円の事務所があるっていわれたんだけどさすがにね…

324 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 12:10:42.98 ID:deyDp5on.net
>>320
というか手間がかかる。

325 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 12:56:01.14 ID:U5ONvVCj.net
>>323
そういう事言うお客さんってなんだろうね
じゃぁそっちでと思うんだけど

326 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 13:04:11.03 ID:qhO/9ovg.net
↑フカシだろ。不動産に多いよそういう奴。

327 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 13:39:10.18 ID:ALAMRvDg.net
司法書士手塚優強制わいせつ罪
なぜ奥さんとMもいるのに、そんなことしたんだよ。ばかだなぁ
アディーレは自分から退職届ださないとだめよ。判決でるまでは、事務所からは動けないし。
逮捕翌日には、アディーレは所属司法書士紹介から彼をあっという間に削除して、
アディーレにはいなかったことになってるけど(苦笑)

328 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 16:37:29.49 ID:Ld5ufYIV.net
ちゃんとコメント出してる

【お詫び】弊所所属の司法書士逮捕の件について

329 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 18:15:40.96 ID:Ld5ufYIV.net
日本政府もついに始まったな↓

総務省は仮想通貨の基幹技術であるブロックチェーンを活用し、政府の電子申請システムを刷新する。まず国や自治体の物品調達や公共事業入札などの申請手続きに適用。各省庁や自治体でシステムを一元化して情報を共有する。(日経6/29)

330 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 03:54:12.86 ID:Oh14b7ii.net
アディーレ手塚優司法書士は、
司法書士を、これから、出来ますか
懲戒解雇ですか
東京法務局から懲戒請求されますか
やばいですか
強制わいせつ行為なら、前科者でしょうか

331 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 12:59:36.04 ID:yrzfD85O.net
法科大学院、撤退の波…青学や立教も募集停止2017年06月30日 08時50分 法科大学院の退潮が止まらない。http://www.yomiuri.co.jp/national/20170630-OYT1T50043.html
 今年度は青山学院大、立教大が相次いで学生募集の停止を発表し、来年度も募集を行う大学院はピーク時のほぼ半数の39校に減少する。
首都圏の有名私大にも淘汰とうたの波が押し寄せた格好で、法科大学院関係者からは「撤退する大学院は今後さらに増える可能性がある」との指摘が出ている。
◆「財政的に厳しい」
 青山学院大の三木義一学長は6月1日、東京・渋谷区の青山キャンパスで記者会見し、法科大学院の来年度からの募集停止を発表した。理由については
「現在の学生数では黒字が見込めない」と説明した。
 同大は2004年度に法科大学院を設置。06〜16年に計71人が司法試験に合格した。しかし、志願者は減少が続き、09年度に60人だった定員を10年度に50人、
14年度には35人に減らした。それでも14〜16年度の入学者数はいずれも20人に届かず、定員を18人にした今年度も12人にとどまった。

332 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 16:13:11.70 ID:LD/pxfrc.net
今年は年次研修だ
めんどくせえなあ

333 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 21:47:55.15 ID:eBm71M5Z.net
>>332
年次研修って何年目にやんだっけ?

334 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 22:30:14.05 ID:LpMyDrI5.net
>>333
5年目

335 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 22:33:38.82 ID:eBm71M5Z.net
>>334
そうだったか
サンクス

336 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 22:38:22.53 ID:eBm71M5Z.net
これって年間12単位の中に当然含まれないよね?
含んでくれりゃ楽なんだが

337 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 23:32:07.57 ID:+nOjSoV0.net
名簿更新研修が面倒
レポートなんて絶対書きたくもない
新規のときとダブっちゃ駄目なのかあれ

338 :名無し検定1級さん:2017/07/01(土) 07:43:29.67 ID:k1v5d6uf.net
ロースクールが廃校だらけ、

司法書士には、魅力ありませんか

339 :名無し検定1級さん:2017/07/01(土) 12:44:45.26 ID:T2TNymsb.net
>>298
やっぱ弁護士は稼げるな、これに比べて司法書士は惨めな存在だわ

340 :名無し検定1級さん:2017/07/01(土) 13:21:46.26 ID:0dWXD6da.net
不合格者第一段階
試験前に不合格を思い出し発狂

第二段階
試験後合格確定で喜んでる奴を見て更に発狂

341 :名無し検定1級さん:2017/07/02(日) 09:24:34.82 ID:wphHq8jG.net
司法書士 手塚 優のご紹介 | 債務整理・借金相談は弁護士法人アディーレ ...
www.adire.jp &#8250; 当事務所の弁護士・司法書士紹介

京浜東北線でわいせつ容疑 埼玉、司法書士を逮捕
[2017年6月24日13時23分]
埼玉県警川口署は24日、JR京浜東北線の電車内で20代女性の体を触ったとして、強制わいせつ容疑で同県川口市、司法書士手塚優容疑者(34)を逮捕した。
 川口署によると、電車は大宮行きの最終で、すし詰め状態だった。手塚容疑者は酒に酔っていたという。
 逮捕容疑は24日午前1時7〜13分ごろ、電車内で20代の女性の体を触った疑い。女性が手塚容疑者の手をつかんで西川口駅で降り、駅員が110番した。(共同)

これがエリート司法書士の末路・・・アディーレ法律事務所も懲戒解雇かな

342 :名無し検定1級さん:2017/07/02(日) 19:44:08.14 ID:N8lRkjVP.net
そもそもエリート司法書士など存在しない
同期で他事務所の面接に落ちまくった奴がしばらくしたらアディーレにいたよ

343 :名無し検定1級さん:2017/07/02(日) 21:13:55.80 ID:U7f5PRRC.net
アディーレ手塚優司法書士は、
強制わいせつ行為は、
オワコン

344 :名無し検定1級さん:2017/07/04(火) 02:28:25.21 ID:Zi4DCBOB.net
司法書士には、未来が、ありますか

345 :名無し検定1級さん:2017/07/04(火) 10:24:19.55 ID:8UvM1NEO.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170704-00008206-gentosha-ent
ですから、いまは安定した職業として人気がありますが、
「資格」という境界線で区分けされた仕事の将来はあまり明るくありません。
AIに置き換わるまでにはまだ時間がかかるかもしれませんが、
それ以前に、知的労働からは「国境」という境界線が消え失せる可能性もあります。

346 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 13:21:17.55 ID:rqZqy2wN.net
改正民法勉強してる?
債権編だけじゃなく総則もかわるのな

347 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 17:33:01.78 ID:cAzo9h/r.net
http://y-legal.com/low.html
プライバシーポリシー
山中法務事務所(以下「当事務所」といいます)は、お客様の個人情報の重要性を深く認識しており、インターネットメディア事業を展開している事業として、
個人情報の適切な保護・取扱いは社会義務であると考えております。
よってここに以下の個人情報保護方針を制定するとともに、お客様からお預かりした個人情報の適切な保護、取り扱いに関する以下の取り組みを実施します。
事務所名 山中法務事務所
代表司法書士 山中 健太郎
住所 東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋8F
代表番号 03-6891-0575
フリーダイヤル 0120-803-425 http://www.youtube.c.../watch?v=z21f6DFAMjI

348 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 17:39:38.23 ID:830vWqOC.net
>>346
時効から覚えたけど一番意味ないなこれ

349 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 20:35:49.14 ID:B461h+Nb.net
<注目銘柄>=キューブシス、ブロックチェーン関連で飛翔(Kabutan7/4)

>同社は通信や流通、金融向けなどで高実績を誇るシステム開発会社。
>また商業登記や不動産登記などのシステム構築ではブロックチェーン分野に取り組んでおり、
引き合いも多く今後の業容拡大につながる可能性がある。

350 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 22:08:25.01 ID:wgRhLRxF.net
出たブリックチェーン厨

351 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 10:22:33.60 ID:b9GyUEui.net
http://y-legal.com/low.html
プライバシーポリシー
山中法務事務所(以下「当事務所」といいます)は、お客様の個人情報の重要性を深く認識しており、インターネットメディア事業を展開している事業として、
個人情報の適切な保護・取扱いは社会義務であると考えております。
よってここに以下の個人情報保護方針を制定するとともに、お客様からお預かりした個人情報の適切な保護、取り扱いに関する以下の取り組みを実施します。
事務所名 山中法務事務所
代表司法書士 山中 健太郎
住所 東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋8F
代表番号 03-6891-0575
フリーダイヤル 0120-803-425 http://www.youtube.c.../watch?v=z21f6DFAMjI

2000件対応・・これは誇大広告で消費者を誤信させるサイトだ
詐欺かもしれません
何人スタッフいるのか確認しないと

352 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 13:29:28.00 ID:7n0uVSbN.net
女司法書士って、豊田真由子みたいなの多そう。

353 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 13:41:42.02 ID:JDx9zON7.net
それは女弁護士な

354 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 13:46:46.70 ID:7n0uVSbN.net
あのハゲ発言のきっかけって、
支持者に宛てた手紙のうち何通か、氏名と住所が食い違っていたそうだな。
そのミスも司法書士事務所にありそうなw

355 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 14:05:30.87 ID:ldeHvDrS.net
司法書士法人ピンクモンスター 代表司法書士 豊田真由子

356 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 14:06:10.79 ID:cbGYAwfE.net
松本稜平さんは無料で解説してくれますよ
松本稜平さんssa.p.p.p.mmt@gmail.com
ヤフー知恵袋に本人が貼ってますし
直接本人から聞きました
しかも無料です 素晴らしい方です
松本稜平さんは優しい方だから
1回のメールで3つの過去問の肢の解説をメールで返信して頂きました
1回のメールで3つの過去問の肢の解説を無料で頂きました
素晴らしい方です

松本稜平さんはこういう方です
自身、行政書士試験には記述満点の総合250点で合格しております。
しかし、昨年の司法書士試験は基準点こそ超えるもの、総合落ちしました。

返信も早いですよ 私は6時間以内に返って来ました

これが松本稜平さんのブログです
2016年09月のブログ|行政書士受験生のためのブログ
http://ameblo.jp/gyosei-innovation/archive1-201609.html

このブログの松本稜平さんが行政書士試験の受験生にアドバイス
したいとおっしゃってるので困ってる受験生はメールを送って
アドバイスを求めて下さい
過去問の肢の解説もしてくれます 私は司法試験の肢、
司法書士試験の肢を顔色一つ変えずに3つの肢の解説をして頂きました
司法試験の肢、司法書士試験の肢です
無料で過去問の肢の解説をしてくれるので
送って解説をして頂きましょう
ssa.p.p.p.mmt@gmail.com

357 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 00:39:43.82 ID:Hb20SysA.net
特別研修の裁判傍聴の時にいた女弁がなんかヒスってて
なんか傍聴席までスゴい形相で睨んでた

358 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 18:30:40.06 ID:jqT1IDJJ.net
司法書士山中健太郎先生
いきなり出てきました闇金相談

2000件とは、誇大広告だろう

金儲けして金儲けして金儲けして金儲けして金儲けして恥さらし

359 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 15:42:22.31 ID:vXJ9mvEK.net
ヤミ金で儲かるのか?
出資法違反だから、全額取り戻せるから、過払いよりかは法的には楽なんかな?

でも相手があれだし、費用対効果はどうなんでしょうかね?

360 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 16:49:26.30 ID:fFTPa2IV.net
登記して、公証人の本人確認情報を
信じて地面師に、
騙されたら
損害賠償請求されますか

公証人は、本人確認は
印鑑証明書だけ

地面師の司法書士亀野裕之は、
司法書士だから
公証人のアホ過ぎ本人確認情報を
利用します

361 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 18:35:58.25 ID:1E4Gvr7+.net
>>357
猟銃諸事情資格みたいに、、弁護士も司法書士も資格取得に精神科の診断が必要にすればいいのに

362 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 03:36:41.01 ID:SNluMEc5.net
昨日、辰巳法律研究所で、
司法書士死刑解説が、ありました

しかし、来ているのは、ベテランばかり

ジジイや、ばあさん、ばかり

若者や、若い子は、誰もいないので
衰退する現実にショックを受ける

合格者平均年齢層38歳?
やばいですありえないです

363 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 07:41:12.65 ID:jbsZu++6.net
行政手続きなんかは、今の時代ならやる気になれば大分減らせると
思うよ。お上の匙加減一つだから。若い人がこないのもそれを分かっての
ことではないかな。沈む船にネズミがいないのと同じ現象。

364 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 08:22:11.08 ID:WPHZRZXf.net
結局、投資に見合ったリターンしか得られないね。

土地家屋調査士・受かるまでに掛かる時間1000時間 → 合格後10年で450万円(東京都内・中堅事務所)
司法書士・受かるまでに掛かる時間3000時間 → 合格後10年で600万円(東京都内・中堅事務所)
弁護士・受かるまでに掛かる時間8000時間 → 合格後10年で1500万円(東京都内・中堅事務所)

365 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 08:28:22.22 ID:v/Pcx6hR.net
>>364
ポジキャン乙

366 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 02:47:51.81 ID:3FytHJ/3.net
>合格者平均年齢層38歳?


受験生はもっと年寄り
受験生の平均年齢57歳

367 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:38:43.94 ID:YXTXPKlZ.net
林敏夫弁護士(神奈川)非弁行為で懲戒処分の事前公表 新司法試験世代も積極的に非弁提携の動き
弁護士法人 クローザー法律事務所神奈川県川崎市多摩区登戸2085-1 H&Yビル201
TEL.0120-106-156FAX.044-330-0477弁護士法人エレフセリア法律事務所
このような事実を考えると、林敏夫弁護士が「非弁屋」に「飼われて」いた可能性も高いと考えられる。
現在も林敏夫弁護士の名前が記載された極めて怪しい集客サイトが残っているので、ぜひ確認して頂きたい。
【参考リンク】男女間トラブル無料相談  このサイトの中には「証拠調査士」という職業が出てくるが、そんな資格など我が国には存在しない。この自称「証拠調査士」というのが、今回の非弁行為の主犯格であろう。
神奈川県弁護士会は、懲戒手続きも結構だが、被害拡大を心配しているのであれば、さっそく刑事告発を行うべきであろう。
https://kamakurasite.com/2016/11/15/%E6%9E%97%E6%95%8F%E5%A4%AB%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%EF%BC%88%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%EF%BC%89%E9%9D%9E%E5%BC%81%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%A7%E6%87%B2%E6%88%92%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%AE%E4%BA%8B/

368 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 03:22:27.10 ID:tWSRNqYe.net
山中健太郎司法書士は、最近
ヤミ金被害相談しておられます
大丈夫でしょうか

369 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 05:12:04.70 ID:mZhZWT8U.net
7月22・29日号の週刊現代に面白い記事があったわ。
縮小日本「未来の年表」
人口は減り続け、老人は増え続ける世界が経験したことにない「超高齢社会」でこれから起きること

どの資格業も、衰退縮小する日本国内にこだわる限りはお終い。

2018年 ・18歳人口が激減し始め、国立大学が倒産危機へ
2019年 ・IT技術者が減り始める。
2020年 ・女性の2人に1人が50歳以上に。
      ・東京で40万戸以上のマンションが築30年を迎える。
      ・大人用紙おむつの国内生産量が、乳幼児用と同じになる。
2021年 ・介護離職が大量発生
2022年 ・高齢者の1人暮らしが激増
2023年 ・企業の人件費がピークに
2024年 ・日本人の3人に1人が65歳以上に
2025年 ・東京都の人口が減少に転じる
      ・介護士が約38万人不足する
      ・労働者の6人に1人を医療、介護が吸収し、経済全体が減速する
      ・約700万人が認知症に
2027年 ・輸血用の血液が不足する
      ・コンビニが24時間営業できなくなる
2030年 ・年間死者数が160万人に達し、火葬の順番待ちのための遺体ホテルが繁盛する
      ・日本人の2人に1人が退職者となる
      ・地方から百貨店、銀行、老人ホームが消える
      ・ヘルスケア産業の規模が現在の倍以上に
      ・北海道内の半数の市町村で’05年に比べて人口が約4割減少する
      ・75歳以上のひとり暮らしが約429万世帯に
2031年 ・日本の18歳人口が100万人を下回る
2033年 ・全国の3戸に1戸が空き家になる
2034年 ・全国の水道管が次々と破裂する
2035年 ・男性の3人に1人が生涯未婚に
      ・人口の3人に1人が高齢者の「超高齢社会」に
      ・首都圏でも「限界団地」が広がる
      ・東京都の合計特殊出生率が0.99に低下する
      ・子供の数(15歳未満)が減る自治体が、全体の99.8%を占める
      ・人口の50%が独身者になりひとり暮らし世帯が4割を占める「ソロ社会」に
2036年 ・首都圏のバス、電車の本数が激減する
      タクシーが拾えなくなる

370 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 05:15:55.35 ID:DV2Or8Vd.net
週刊誌手にしたことねえや

371 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 16:04:00.96 ID:5h/chWEh.net
司法書士は、未来有りますか
まともに、暮らせるでしょうか

非弁や、違法しないと、
駄目でしょうか

372 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 18:29:14.18 ID:DXRdm/by.net
ここ五年間売り上げほとんど変わってない
後は落ちるだけか

373 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 21:51:38.76 ID:39wyXOMQ.net
合格者が妬ましい


有資格者が憎い


不合格者の俺は徹底的にディスるぞ

374 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 21:55:19.48 ID:S61FshOP.net
>>373
お前不合格者なのか?

だったら来るなよ

375 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 00:53:22.18 ID:kZsUpNs/.net
司法書士の懲戒は、イジメみたいなのですが
信用が上がらない
バカに、されています

激しい懲戒で、信用なんか
上がらない

更にAIで、代書屋なんか
価値無くなった

376 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 04:16:07.66 ID:PPvOZARV.net
懲戒されたんだ
もう、辞めたら
病んでるよ

377 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 08:02:35.65 ID:O5CM9ttg.net
司法書士も同じだ・・・・
年収100万円に転落した人たちに共通する背景 避けるべき貧困のスパイラル
http://news.livedoor.com/article/detail/13007208/

年収180万・日雇い生活する42歳のリアル「・・・正社員よりはマシ…」
https://nikkan-spa.jp/1313369
<1か月の家計表>
月収(手取り) 15万円 住宅費 5万8000円 食費 2万円
外食費 3000円 水道光熱費 0円 通信費 2万円 その他雑費 1万円
ローン・借金 0円 こづかい 1万円 収支 +2万9000円 &#128064; &#128064; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


378 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 08:28:57.45 ID:vadE23eC.net
飯田みたいな欠落者が大勢いるのがバ会計士業界ってことだろ
こんなのに騙されている日本の会社が不憫でならない
東芝、ライブドア、オリンパス
司法書士法違反、弁護士法違反でバ会計士をどんどん摘発しないと日本企業が持たない

379 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 15:03:29.33 ID:O5CM9ttg.net
破産の危険のある債務整理の問題点
当事務所は開業以来一切の訴訟代理業務(書面作成のみを除く)をしておりません。http://www.law-japan.com/office5c.html
平成29年2月15日債務整理専門の司法書士法人が破産しました。(負債額は約2億5千万円)https://www.tokyokai.jp/news/2017/02/post-198.html
破産の理由を考えてみたいと思います。・・・・・???司法書士法人新宿事務所・・・??
今後債務整理をしていた認定司法書士から大量の破産者が出るおそれがあります。
簡裁訴訟代理等関係業務に関しては退社の登記をしてもそれをもって賠償責任などが消滅することはありません。
 弁護士法違反業務での報酬返還債務は司法書士損害賠償保険の対象外です。
ほとんどの司法書士が他の司法書士と同じことをしていればそれで良しとします。
司法書士の相当数が法律家として正確な法令判断・リスク回避思考が停止しているかもしれません。

380 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 03:07:59.18 ID:aJ5Tk7Im.net
ショックだった(笑)( ̄▽ ̄)
司法書士には、未来が、ないから、

381 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 05:48:58.31 ID:8RdP6E4z.net
>>380
鳥海

382 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 20:15:33.03 ID:aJ5Tk7Im.net
やばいです司法書士業界

383 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 20:24:57.97 ID:ArzzhbnZ.net
アホ過ぎですやばいです

384 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 20:43:32.73 ID:9yQ+TZQD.net
あほいうやつがあほ

385 :名無し検定1級さん:2017/07/19(水) 00:04:48.92 ID:XfGg4eAN.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 ・和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。
 ・自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 ・社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 ・就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 ・パソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 ・首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 ・H24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 ・NW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。
 ・H25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 ・NW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 ・気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 ・H26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 ・真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

386 :名無し検定1級さん:2017/07/19(水) 02:23:36.57 ID:qeDDpPaM.net
司法書士なんか、
意味ないです

387 :名無し検定1級さん:2017/07/19(水) 09:03:45.95 ID:VI+wfN0z.net
非弁提携よりも悪質なのが名義貸しです。非弁提携はNPOが集めてきた過払い請求事件の処理をします。
名義貸しは事件処理もしません。次回は【名義貸し】について研究してみます。
http://www.youtube.c.../watch?v=z21f6DFAMjI
2013年10月13日の報道名義利用させた弁護士を懲戒へ 第一東京弁護士会
 第一東京弁護士会は11日、東京都千代田区に事務所を置く同会所属の
松田豊治(とよじ)弁護士(51)について、懲戒処分の手続きを始めたと
発表した。貸金業者に過払い金の返還を求める業務で、すでに司法書士の資格を失っていた
男性に名義を利用させたといい、同会は弁護士法違反(非弁提携)にあたるとしている。
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34840971.html

388 :名無し検定1級さん:2017/07/19(水) 21:05:02.61 ID:rR2N59CW.net
やばいです司法書士非弁提携して

389 :名無し検定1級さん:2017/07/19(水) 21:43:36.31 ID:xyra2lsE.net
鳥海、ツライノオ

390 :名無し検定1級さん:2017/07/20(木) 09:53:10.52 ID:RFTf790s.net
ある程度俺個人の見解を書いておこう。 司法書士の仕事の“旨み”はやはり何と言っても不動産登記。
発注元は大手メガバンク、大手デベロッパー、から信金、ノンバンク、街の不動産屋さんに至るまでいろいろあるが、
ほとんど古株の司法書士に押さえられているのが実情。新人の司法書士が銀行の支店に開業の挨拶に行って仕事を貰えたのは昭和のバブル期まで。
当時は司法書士が足りない状況で銀行の支店に挨拶に何度か行くだけで仕事が貰えたのだ。
最初は抹消登記あたりからなんだが、真面目にやっていれば徐々に高額の担保設定の仕事が回ってきた。
今はこんな時代はもう既に終わっており、銀行の支店には既に複数の古株の司法書士が出入りしている。
大手デベロッパーなども同じで大勢の司法書士を抱えているがコネなし新人が入り込むことはまず無理。
要するに古株の既存の司法書士が金融機関なりデベなりそこの社員と長年のズブズブの関係があるわけで、
そこに試験に受かったばかりの新人が開業の挨拶に行ったところで「何しに来たの?」となるわけでして。
新人が入り込むための新しい仕事がないのである。既存の司法書士でこと足りている。
それに既存の司法書士の息子や娘がこぞって試験を受けている。そこの地盤を息子や娘が受け継いでいるのである。こういう現実がある。
だからこういう人たちは10年かかっても、いくら予備校代がかさもうとも受かるまで受験し続けるのである。
親が司法書士なので試験にさえ受かればこれほど楽な世界はない。親が銀行員だった、大手デベのお偉いさんだった、などの強力なコネがないと、
あとその本人に相当な人を引き付ける何か?がないと難しいと思われる。
あくまでも俺の個人的な見解だと思ってくれ。 試験に受かって10年以上たつがいまだに自宅が事務所で事務員1人雇えない司法書士が現実にいる。
将来を非常に悲観している。何か副業なども考え始めている人もいる。 これがコネなし司法書士の現実である。
http://y-legal.com/?gclid=CjwKEAjws-LKBRDCk9v6_cnBgjISJAADkzXeEOyAI9yI5kNsMXqH1FwFrb2y1n3_CVU69ZzB5ZTArhoCYuvw_wcB
対応実績2000件突破 2017闇金対応最有力候補

391 :名無し検定1級さん:2017/07/20(木) 10:31:40.27 ID:3YsQsHbo.net
大学出たなら、企業に就職したが良いな。
そこそこの大学出て、司法書士事務所勤務して未だ補助者で、もうやる気なし人生に突入者多いよな。

392 :名無し検定1級さん:2017/07/20(木) 13:04:31.32 ID:+oY1W5TK.net
司法書士資格だけ持っていて営業力とかコミュニケーション能力無い人間にとっては登記工場の決済マシーンになれるってのは魅力的だよ

銀行では「センセ、センセ」って呼んでもらえるから悪い待遇じゃ無いでしょ

393 :名無し検定1級さん:2017/07/20(木) 14:06:39.90 ID:nB8aAf5A.net
頭悪そ〜

先生呼ばれるより10円玉貰った方が嬉しいに決まってんだろ

394 :名無し検定1級さん:2017/07/20(木) 14:31:06.30 ID:+DzLu5VJ.net
先生 先生
それは先生〜♪

395 :名無し検定1級さん:2017/07/20(木) 15:41:55.96 ID:E++quGDC.net
>>393
プライドないのか?w

396 :名無し検定1級さん:2017/07/20(木) 15:47:43.38 ID:BB0hF8qV.net
100円で何でも登記しますよ、

397 :名無し検定1級さん:2017/07/20(木) 19:46:29.53 ID:72IDUBrZ.net
やばいですしほうしょし、
ありがとうございますよろしくお願いいたします

398 :名無し検定1級さん:2017/07/20(木) 20:13:34.00 ID:bq2mbUWO.net
鳥海で気違えたか。

399 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 09:01:28.16 ID:YUiAV99E.net
https://www.youtube.com/watch?v=-OtKpNlBWqg
直接司法書士の仕事とは関係ないが、技術の進歩の凄まじさが分かる
紙と印鑑、直接面談の業務なんて5年以内に消えんじゃね

400 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 09:18:43.75 ID:VNQaWqpp.net
>>399
無職だろ
日本ではファックスさえ無くならないんだから

401 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 09:19:35.44 ID:VNQaWqpp.net
>>399
訂正
無理だろ

402 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 09:26:30.31 ID:YUiAV99E.net
マジレスすると3年後の通信方式5G運用開始で変わると思う
一般に普及するのはさらに2年後と言われてるから
やっぱりターニングポイントは5年後あたりだわな

403 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 09:30:22.36 ID:kkLt5Mm2.net
>>399
宅建の事項説明は面談でないとまだだめだよね

404 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 09:36:49.32 ID:YUiAV99E.net
非対面は賃貸が今年解禁だったか?

405 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 09:47:16.74 ID:j2BwFS1k.net
あと、10年後には、登記業務は無くなってるかも。
それぐらいの危機感はあった方がいい。
そのとき、残ってる業務は後見、債務整理、破産申し立てぐらいか?

406 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 17:34:15.80 ID:66WvkR72.net
横からあれだがFAXなんてもうほとんど使ってないぞ
一応機能として複合機に備わっているが使っていない
メールで事足りる
海外では旧石器時代みたいな扱いだねFAX

407 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 17:35:48.52 ID:66WvkR72.net
破産再生は司法書士業務といえるほど中心業務じゃないから微妙だね
常に弁護士会から横やり食らうし

408 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 17:39:02.93 ID:g7GB4Oth.net
>>406
銀行や不動産業者とメールでOKなんか?

409 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 19:03:48.63 ID:D2EuPZ2B.net
銀行に紙wの受領書をFAXで送るww

410 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 19:18:55.23 ID:7cpi7ApY.net
公証役場にfax

411 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 22:43:24.15 ID:VgRdDdTI.net
>>405
後見だけですよ

412 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 08:04:08.31 ID:nd47wBCo.net
不合格者カワイソスw

413 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 09:51:26.42 ID:6vebscgj.net
司法書士非弁提携していたら懲戒されるくらいなら
絶対やめましょう

414 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 16:04:15.99 ID:6vebscgj.net
やばいです(((o(*゚▽゚*)o)))

415 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 03:39:48.60 ID:qkZvEjyz.net
食えますか
司法書士は、生き残り 出来ませんか

416 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 05:58:01.18 ID:XnVMHZ6r.net
後見だけとなればもう副業の領域だなw
キャバクラ代にもならんw

417 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 08:48:06.07 ID:Nk/FNwpF.net
副業レベルの仕事なら特認向きだろうが
後見はある程度の若さも必要だしな
はたして10年後はどうなってるだろうか

418 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 12:58:01.15 ID:dJb96S58.net
言うても俺の地方では銀行は必ずFAXだし、不動産業者もFAXの場合あるよ

419 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 13:06:05.79 ID:Nk/FNwpF.net
絶対FAXしない銀行がある
それは分かるけど識別預からない銀行は何で?
権利証の方が他の物件が一緒になってるから危なくね

420 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 13:24:01.85 ID:dJb96S58.net
銀行自体は識別必要としてないからでしょ
預かってもし行員名義に所有権移転なんかされたらたまったもんじゃない
預金横領は防げなくとも不動産横領は識別なけりゃ防げる
業務に不要な識別を預かったうえ、横領されたら銀行の管理システムにより大きく疑問を持たれる

421 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 13:48:24.57 ID:134z+MdD.net
貯金いくらまで貯めれば、あとは貯金切り崩しつつ後見だけでやっていけますか?
健康で文化的な生活を営むには月10万は欲しいです。

422 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 13:55:57.96 ID:+M5Wp1ia.net
>>419
識別は原本あってもメモされたら終わりだから管理が難しい。

423 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 14:03:02.81 ID:fHmecLws.net
>>419
識別情報になってから
かえって厄介になったよな

424 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 15:31:37.91 ID:Nk/FNwpF.net
>>422
なるほど

425 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 15:43:31.00 ID:kpC/Hg4c.net
平成21年1月から平成25年4月まで一度も依頼者に面談しなかった 勝瑞豊先生
懲戒処分書平成29年4月26日東京法務局長 戒告  軽いわな

○東京司法書士会多重債務処理事件に関する規範規則
http://www.shiho-syoshi-at-home.net/tajyuu-saimusyorijiken-nikansuru-kihankisoku.html
(面談義務)
第5条 会員は、事件を処理するにあたって、依頼者に面談することなく、電話、郵便、電子メール等だけにより、事件を処理してはならない。

(調 査)
第8条 本会は、会員について非司提携行為の疑いがあるときは、当該会員、当該会員の事務に従事する者、その他の関係人に対し、陳述、説明もしくは資料の提出を求め、又は必要な場所若しくは物について検証を行うなどの調査をすることができる。
(非司提携行為の類型)
第9条 前条の「会員について非司提携行為の疑いがあるとき」とは、会員が、次の各号のいずれかに該当する場合をいう。
(1) 本規則第3条乃至第7条の規定に抵触する行為があったこと。
(2) 電話、郵便、その他多重債務者に対し直接到達する方法で、事件の依頼を勧誘する広告をした者から、事件を紹介されて受任したこと。
(3) 事件を処理するにあたって、会員が行うべき依頼者に対する面談、説明、報告、報酬の受領等を、当該会員の事務に従事する者だけに行わせていること。

426 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 16:28:22.55 ID:z8gkWTAQ.net
闇金レスキュー119 山中健太郎 司法書士 山中法務事務所 非弁屋提携疑惑 東京法務局へ告発だ
http://y-legal.com/?gclid=CjwKEAjws-LKBRDCk9v6_cnBgjISJAADkzXeEOyAI9yI5kNsMXqH1FwFrb2y1n3_CVU69ZzB5ZTArhoCYuvw_wcB
対応実績2000件突破 2017闇金対応最有力候補 特定商取引法に関する表記 事務所名 山中法務事務所
代表司法書士 山中 健太郎 住所 東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋8F
代表番号 03-6891-0575 フリーダイヤル 0120-803-425 Copyright &#169; 闇金レスキュー119 All Rights Reserved
このような事実を考えると、山中健太郎司法書士が「非弁屋」「闇金業者」に「飼われて」いると考えられる
法律に違反してそれを行う者は,相当の利益を得られるようです。 大儲けだ
非司法書士提携ですから東京法務局や東京司法書士会に懲戒請求しましょう。
以上のような司法書士法に違反しても仕事が欲しい貧乏司法書士と法律に違反しても利益を得たい紹介業者のニーズが一致し,違法提携が横行するようになっていると思われます。
また,手口は年々巧妙化しており,NPO法人や社団法人等の名前を使って公益的な印象を与えて安心させたり,作為的な比較サイトを作って,
あたかも,その事務所が良い山中法務事務所であるかの様な印象を与えて集客したりする他,実質的には紹介料であるにもかかわらず,広告料,コンサルタント料,顧問料,会費などの名目で資金を流している例などもありますので,注意が必要です
怪しい同居人===会社名社会保険労務士法人プレミアパートナーズ代表者名長澤 香織 http://www.nichibenren.or.jp/activity/improvement/gyosai.html
郵便番号170-0013所在地東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋8F 設立年月2014年 09月従業員数6[名]
非弁協力して===司法書士行政書士高橋法務事務所 高橋裕史所在地 東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋8F
資格 司法書士営業時間 9:00〜21:00 定休日 土・日・祝日 注力分野 過払い金請求 債務・任意整理 自己破産 個人・民事再生 債権回収
詐欺行為===屋号 有限会社FORT住所 〒170-0041 東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋ビル8階
電話番号 03-5957-2886FAX番号 03-5957-2889資本金 300万円 http://www.youtube.c.../watch?v=z21f6DFAMjI

427 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 19:52:57.61 ID:TOyWyB+w.net
【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★11
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1497284109/l50

428 :名無し検定1級さん:2017/07/25(火) 19:08:50.99 ID:q22xhhbn.net
>>421
貯金とか言わずに深夜バイトに出ろ
貯金はすぐなくなるんやで

429 :名無し検定1級さん:2017/07/28(金) 08:42:11.18 ID:HtyiIqx5.net
東京弁護士会非弁提携弁護士対策本部の違反広告についての告知について
東京弁護士会の非弁提携弁護士対策本部は7月7日付で「法律事務所または弁護士法人の名称とは別に「○○交通事故相談センター」、「○○遺言相続センター」などの名称が表示されている
業務広告は、違反広告です」として、以下の情報を掲載した。
最近、弁護士または弁護士法人のウェブ広告に、「○○交通事故相談センター」、「○○遺言相続センター」などの名称が表示されているとの情報提供が相次いでいます。
このような広告は、弁護士または弁護士法人は、その法律事務所に複数の事務所名称を付することができないとする日弁連「法律事務所等の名称等に関する規程」第6条、13条に違反し、
日弁連「弁護士等の業務広告に関する規程」第3条6号に違反する広告となります。このことは、日弁連「弁護士及び弁護士法人並びに外国特別会員の業務広告に関する指針」第3の7(3)に明記されています。
当会では、違反広告の調査等は、平成29年5月1日から、非弁提携弁護士対策本部(以下、対策本部といいます)の広告調査部会が担当しています。違反広告の通報があった場合、対策本部では、
おおむね以下のような取扱いをします。
1 当該広告事案について調査する必要があるかどうかを判定します。そのために、広告をした弁護士会員を呼び出して照会をする場合があります。この段階で違反広告が是正された場合は、調査の必要なし、と判定することが多いと思います。
2 調査の必要あり、と判定された場合は調査が開始されます。調査にあたっては、関係者から事情聴取をするとともに、会員に対し弁明及び資料提出の機会を与えたうえで、命令または措置(広告の撤去・中止命令等)の内容を決定します。
3 会員が、措置に従わない場合などは、当会が命令その他の措置を行った事実及び理由を公表することがあります。また、懲戒事由があると思料される場合は、会長から綱紀委員会に対する調査命令(いわゆる会立件)が発令されることがあります。
会員の皆さん、気を付けてください
https://kamakurasite.com/2017/07/13/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E4%BC%9A%E9%9D%9E%E5%BC%81%E6%8F%90%E6%90%BA%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%9C%AC%E9%83%A8%E3%81%AE%E9%81%95%E5%8F%8D%E5%BA%83%E5%91%8A/

430 :名無し検定1級さん:2017/07/29(土) 07:46:33.92 ID:4PNRl+zU.net
詐欺行為 国民を騙す2ヶ所事務所 狭すぎて4社も入れない プライバシーポリシー 山中法務事務所(以下「当事務所」といいます)は、お客様の個人情報の重要性を深く認識しており、
インターネットメディア事業を展開している事業として、 個人情報の適切な保護・取扱いは社会義務であると考えております。 悪徳司法書士を放逐に!!!
よってここに以下の個人情報保護方針を制定するとともに、お客様からお預かりした個人情報の適切な保護、取り扱いに関する以下の取り組みを実施します。
事務所名 山中法務事務所 代表司法書士 山中 健太郎 住所 東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋8F
代表番号 03-6891-0575 フリーダイヤル 0120-803-425 http://www.youtube.c.../watch?v=z21f6DFAMjI
闇金レスキュー119 山中健太郎 司法書士 山中法務事務所 非弁屋提携疑惑 東京法務局へ告発だ
http://y-legal.com/?gclid=CjwKEAjws-LKBRDCk9v6_cnBgjISJAADkzXeEOyAI9yI5kNsMXqH1FwFrb2y1n3_CVU69ZzB5ZTArhoCYuvw_wcB
対応実績2000件突破 2017闇金対応最有力候補 特定商取引法に関する表記 事務所名 山中法務事務所
代表司法書士 山中 健太郎 住所 東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋8F
代表番号 03-6891-0575 フリーダイヤル 0120-803-425 Copyright &copy; 闇金レスキュー119 All Rights Reserved
このような事実を考えると、山中健太郎司法書士が「非弁屋」「闇金業者」に「飼われて」いると考えられる 対応実績2000件突破が
ありえないです 闇金レスキュー119 ウソつき 懲戒される
法律に違反してそれを行う者は,相当の利益を得られるようです。 大儲けだ 詐欺師山中健太郎司法書士恥を知れ!
非司法書士提携ですから東京法務局や東京司法書士会に懲戒請求しましょう。非弁は犯罪行為です

431 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 14:17:19.78 ID:guVKbjqP.net
詐欺行為 2ヶ所事務所 狭すぎて4社も入れない プライバシーポリシー 山中法務事務所(以下「当事務所」といいます)は、お客様の個人情報の重要性を深く認識しており、
インターネットメディア事業を展開している事業として、 個人情報の適切な保護・取扱いは社会義務であると考えております。 悪徳司法書士を放逐に!!!
よってここに以下の個人情報保護方針を制定するとともに、お客様からお預かりした個人情報の適切な保護、取り扱いに関する以下の取り組みを実施します。
事務所名 山中法務事務所 代表司法書士 山中 健太郎 住所 東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋8F
代表番号 03-6891-0575 フリーダイヤル 0120-803-425 http://www.youtube.c.../watch?v=z21f6DFAMjI
闇金レスキュー119 山中健太郎 司法書士 山中法務事務所 非弁屋提携疑惑 東京法務局へ告発だ
http://y-legal.com/?gclid=CjwKEAjws-LKBRDCk9v6_cnBgjISJAADkzXeEOyAI9yI5kNsMXqH1FwFrb2y1n3_CVU69ZzB5ZTArhoCYuvw_wcB
対応実績2000件突破 2017闇金対応最有力候補 特定商取引法に関する表記 事務所名 山中法務事務所
代表司法書士 山中 健太郎 住所 東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋8F
代表番号 03-6891-0575 フリーダイヤル 0120-803-425 Copyright &copy; 闇金レスキュー119 All Rights Reserved
このような事実を考えると、山中健太郎司法書士が「非弁屋」「闇金業者」に「飼われて」いると考えられる
法律に違反してそれを行う者は,相当の利益を得られるようです。 大儲けだ 詐欺師山中健太郎司法書士恥を知れ!
非司法書士提携ですから東京法務局や東京司法書士会に懲戒請求しましょう。非弁は犯罪行為です
代表番号 03-6891-0575 フリーダイヤル 0120-803-425 Copyright &copy; 闇金レスキュー119 All Rights Reserved
===会社名社会保険労務士法人プレミアパートナーズ代表者名長澤香織 https://www.1150job.com/interview/480 狭い事務所
以上のような司法書士法に違反しても仕事が欲しい貧乏司法書士と法律に違反しても利益を得たい紹介業者のニーズが一致し,違法提携が横行するようになっていると思われます。

432 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 21:30:39.63 ID:/yluf0tl.net
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/voice/2011/040.html
講師の方々の一言一言が合格に近づきました!山中 健太郎さん(33歳) 山中法務事務所
早稲田大学法学部卒業 アルバイト 受験回数:3回
受講講座:〔入門講座〕司法書士入門講座本科生、〔中上級講座〕記述式「答案構成力」養成答練、記述式リアル「解答力」養成答練、〔模試〕全国公開模擬試験
※プロフィールは、2011年合格時点のものです。
伊藤塾の講師の方々は、皆、時に厳しく、時に優しく励まして下さいます。そして、それは決まりきった、通り一遍の励ましや応援ではありません。それは、この励ます行為=応援する行為が、残酷で覚悟のいる行為であるという事実を、
誰よりも強く認識されているからであるように、私なりに思います。なぜなら、頑張っている人間に対して、『なお頑張れ』と励ますのですから…。この『心ある、覚悟ある励まし』こそが、他の受験指導校の講師との、決定的な違いで
あるように思います。だから、講師の方々の言葉の一つ一つが、塾生の心を打ち、心に響くのだと、
試vいます。私は=A未曾有の震災bノ見舞われた年bノ合格したといb、事実に、強い試g命感と責任感b&#57417;エじています=Bそして、伊藤緒mの講師の方々bフように、責任滑エと覚悟を持っbト、「少しでも覧ヌいから社会に麹v献したい」とb「う初心と、
多くの人に支えられているという「感謝の気持ち」を忘れずに、『心ある法律家』を目指したいと、強く思います。一人一人との出会いを大切にして、一人一人の『心に響く』ように、強い意志の下仕事に励みたいと思います。
月並な言葉ですが、合格して『これからがスタート』だと、考えています。謙虚な気持ちで、日々努力精進したいと思います。お互いに、ぜひ頑張りましょう!末筆乍ら、皆様の一日も早い合格、そして、法律家としての御活躍を、
心から祈念致します。http://www.youtube.c.../watch?v=z21f6DFAMjI

433 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 08:38:32.72 ID:SrxRU0mg.net
非司行為「密告制度」開始だよ〜んhttp://oozora.mo-blog.jp/blog/2009/08/post_12c3.html
封筒を開けると「赤紙」が入っていた。タイトルは「非司法書士行為事案等の情報提供について(お願い)」だ。
 整理屋・闇金業者・非弁屋と提携している司法書士や、他士業等に使用されている司法書士が少なくない実体だが、
重い腰を上げて本格的に業界を正常化するつもりなのだろうか。まぁ、ぜひ頑張って非司行為を取り締まってほしいものだ。
できれば、懲戒担当役員・幹部役員や元役員の知人・親類だから等々のしがらみは無視して、ズバッっとやってほしいものだ。
 しかしながら情報「提供方法」がお粗末だ。ことさら太文字アンダーラインで強調して「匿名による提供可」としている。
なんだなんだ、とりあえず何でも良いから密告してこいということなのか?
 名板貸しや非司行為・2箇所事務所・非弁行為の情報なんて支部の司法書士なら大体把握してるだろう。本気でメスを入れるつもりなら、
情報は完全に把握しているハズだから、東京司法書士会業務委員会・綱紀調査委員会が徹底的に調査するか否かだけの問題じゃないのか?と思うのは私だけなのか。
 あ〜この密告制度の真意はどこに@@。密告OKなら、いっそのこと懸賞金でもをかけたらどうだろう。
さぁ、とりあえずみんなで密告して業界を正常化しよう!ってか〜〜〜。 http://www.youtube.c.../watch?v=z21f6DFAMjI
司法書士倫理(非司法書士との提携禁止等)http://www.shiho-shoshi.or.jp/about_shiho_shoshi/ethic/ethic01.html
(非司法書士との提携禁止等)第14条 司法書士は、司法書士法その他の法令の規定に違反して業務を行う者と提携し
て業務を行ってはならず、またこれらの者から事件のあっせんを受けてはならない。
2 司法書士は、第三者に自己の名で司法書士業務を行わせてはならない。
(違法行為の助長等)第15条 司法書士は、違法若しくは不正な行為を助長し、又はこれらの行為を利用してはならない。
(広告宣伝)第16条 司法書士は、不当な目的を意図し、又は品位を損なうおそれのある広告宣伝を行ってはならない。
(事務従事者に対する指導監督)第17条 司法書士は、常に、事務に従事する者の指導監督を行わなければならない。
2 司法書士は、事務に従事する者をしてその職務を包括的に処理させてはならない。

434 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 14:00:50.70 ID:E77jYzum.net
違法行為行政書士現わる
https://megalodon.jp/2017-0809-1016-52/ameblo.jp/sp-fudousan-gyousei/entry-12299106617.html

435 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 16:30:26.48 ID:XLp2hgC6.net
>>434
ギョウ虫シネ

436 :名無し検定1級さん :2017/08/12(土) 17:18:58.33 ID:JdgsIyOd.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)1.53, 1.83, 1.86
age Maybe not broken

437 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 15:51:52.97 ID:DibmOO80.net
http://www.shiho-shoshi.or.jp/?attachment_id=43722
http://www.shiho-shoshi.or.jp/?attachment_id=43717懲戒処分書
福岡市中央区天神2丁目14番8号 福岡天神センタービル3階宮崎寛司 プラス事務所司法書士法人
以上のものに対し、次のとおり処分する。戒告に処する。第1 処分の事実
プラス事務所司法書士法人は、依頼者から受任した登記申請手続きを行ったが、その後、当該手続きの登記費用の一部が未請求であることが判明したため、依頼者に対して当該費用を改めて請求した。
これに対し、依頼者は、当該費用を既に支払い済みであると抗弁し、これに応じなかった。
被処分者は、上記の紛争を解決するため、依頼者の職場上司に電話により相談したところ、
依頼者の職場上司から穏便な方法により解決を図るために依頼者の名前を明らかにするように促された。
そこで被処分者は、依頼者の職場上司に対し、依頼者の氏名及び上記事実を口外し、もって業務上知り得た秘密を第三者に漏えいしたものである。
第2処分の理由
被処分者の上記の行為は、他人には知られたくない契約上の金銭問題について、依頼者の承諾を得ることなく、
第三者に漏えいしたものであり、当該行為が法24条に規定する「正当な事由がある場合」とは認められないことから
同法同条(秘密保持の義務)に違反し、ひいては、法第2条(職責)、法第23条(会則の尊守義務)、会則第79条(品位の保持等)及び会則第98条(会則等の遵守義務)の各規定に違反し、司法書士に対する社会的信用を失墜させるものである。
よって、法第47条第1号の規定により、主文のとおり処分する。
平成29年5月30日福岡法務局長
いじめでしかない

438 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 13:31:54.91 ID:mDhcHEc0.net
天神と言えばアニヲタ

439 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 23:33:54.31 ID:OPtknORx.net
松岡超カッコイイ (・∀・)

総レス数 439
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200