2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

測量士・測量士補 24

1 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 19:50:30.93 ID:VSCMMOaG.net
平成29年7月11日(火)が 合格発表日です。

前スレ
測量士・測量士補 23
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1495249706/

2 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 19:56:23.14 ID:wEjoFnhY.net
華麗に2ゲットズサー

3 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 20:25:11.70 ID:aKxs/g2w.net
合格発表日はいつだっけ?

4 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 09:24:20.38 ID:TZuc2xmf.net
>>3
セブンイレブン

5 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 10:26:00.93 ID:zkE/3FQP.net
2コ上のレス、しかも1を見ないとか

6 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 09:40:28.24 ID:u6qA74V5.net
999 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2017/06/10(土) 09:33:23.15 ID:7m158Ah4 [1/2]
誰も望んでないよおまえのこと
つーか何年ここを監視してるの
それって病気だよもう

1000 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2017/06/10(土) 09:33:51.34 ID:7m158Ah4 [2/2]
1000ならID:u6qA74V5の母親が苦しんで死ぬ


君もいい人生を歩みそうだねw

7 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 10:02:42.20 ID:4IfFnkmk.net
勝手な自分語りで自爆したID:u6qA74V5が降臨したぞーw

8 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 10:06:11.24 ID:8xQVnhNf.net
>>6
調査士のコツってのは何なのですか?

9 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 10:18:22.59 ID:FjzGHsII.net
相当悔しかったんだろうな
コピペまでして

10 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 13:22:21.76 ID:88aECaC5.net
悲喜だな

11 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 21:45:58.32 ID:yuGILjrD.net
測量士の受験票紛失した。合否の通知来るのまつしかないのか。

12 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 07:16:18.92 ID:1VOxjcE3.net
>>8
高いレベルのスピードと精度
測量士とは桁が違っている

13 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 09:12:00.59 ID:e4wiKqj7.net
試験のコツを聞いているのに
資格取得後のことを書き込むなんて
>>12は馬鹿なのかな?

14 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 09:37:31.95 ID:ykagZN+n.net
測量精度はどう考えても測量士の方が上に決まってる。

15 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 09:43:01.66 ID:hFHdip5b.net
>6=>8=>12
語りたくてしょうがないんだろ
「いかに俺様が調査士になったか」
それを測量士スレでやるところがいかにも小者

16 :行政書士兼業調査士:2017/06/11(日) 10:47:14.01 ID:4GWGmavU.net
数年後に測量士受ける予定だけど、まあ計算問題は調査士なんて国家資格の中じゃあ楽な部類だよ
測量士、不動産鑑定士の計算なんて大変でしょ

調査士が難しいと言われている理由は時間が足らないのと、毎年微妙に違う論点が出て来てベテラン受験生をビビらせてるから

17 :16:2017/06/11(日) 11:00:23.65 ID:4GWGmavU.net
現場に関しては、基準点や多角測量の理解度なんて調査士の大半は恥ずかしいレベルだよ

18 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 12:13:30.83 ID:hFHdip5b.net
自分の持ってる資格に誇りを持つのはいい
が、他の資格を貶めるのはクズのすることだわ
自称調査士が前スレで何を言ったか

19 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 14:31:25.10 ID:1VOxjcE3.net
>>13
試験の話しなんだけどね
受験してみればわかるよ
大げさに言うなら考えてる暇なんかない
反射的に手を動かさないと負ける

20 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 15:14:06.24 ID:rQ0nPHnE.net
>>19
何回も試験を受けてるくせに
どの試験にも当てはまることしか言えないのかよ…

とりあえず醸しage

21 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 15:30:45.82 ID:1VOxjcE3.net
>>20
相手を言い負かすのが目的ならディベートでもやるといいよ

22 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 15:39:36.93 ID:v7fwHW99.net
そっか>>21にとって有用なアドバイスだったんだね…
この素晴らしい試験対策は共有すべきだから
あとで調査士スレにコピペしておくよw

23 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 16:03:37.83 ID:5CS0WqBF.net
測量士スレなんだから、調査士は出ていきなさい。

24 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 16:52:18.35 ID:LunqXJ1G.net
あと一ヶ月

25 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 18:13:32.02 ID:hFHdip5b.net
やめたんじゃなかったの?
なぜそこまでここを監視してるの?
一生ここで「俺様ガー」続けるの?
無職のまま

998 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/06/10(土) 09:31:44.75 ID:u6qA74V5
このスレの連中はいい奴が多いので、そのポイントみたいなの書いてやろうと思
ったりもしたんだけど、994みたいな底意地の悪い奴もいるのでやめたw

26 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 18:16:24.63 ID:hFHdip5b.net
981 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 13:27:58.98 ID:TZuc2xmf
測量士士補が1なら
測量士は7
調査士は50かな

989 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/06/10(土) 02:25:20.10 ID:3ZoEa5el
言い方は悪いけど調査士は測量士ごときが簡単に受かる資格では無いよマジで

27 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 10:06:47.11 ID:Ba7/IYTG.net
>>26 gyoi

28 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 10:07:58.15 ID:Ba7/IYTG.net
測量士補試験:お遊び
測量士試験:計算問題
調査士試験:法律半分・計算お遊び

29 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 16:08:23.41 ID:vle+8kgn.net
測量士は試験自体は割と難しいが試験合格者
が極端に少ない。試験受けて取る資格と思って
ない人もいるぐらいだ

30 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 06:59:40.61 ID:UsnZxlPt.net
士補ちゃんはそんなに簡単なのー、うかったが
ギリギリのわしはバカなのかいにあ。

31 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 07:08:53.45 ID:0TSiYW8n.net
測量士登録者は22万人
うち試験組が2万人

32 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 08:48:11.99 ID:7p3ZtNn0.net
あと28日!

33 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 09:16:04.32 ID:hOHcyp3e.net

そろそろ勉強始めるわ

34 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 12:22:47.36 ID:u9TYDarj.net
士なんか大卒なら半年で受かるだろ。
大卒fランの俺ですら、半年の勉強でたぶん今年受かった。

35 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 12:24:22.64 ID:vkAKU/9s.net
そんなに差があるなら試験組は測量会社で一目置かれる存在になれるからいいな。

36 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 12:52:44.79 ID:hOHcyp3e.net
>>34
俺に限ってはそれじゃダメってことを今回学習した
試験前の半年間てのはほとんど勉強時間を確保できない

37 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 13:05:09.75 ID:oCkP56ru.net
ユーキャンの測量士補をヤフオクで買ったんだが内容が多いくて読むの面倒くさくて全く使用しなかったんだけどあれって測量士でも役に立ったりすんの?
役に立たないならさっさと売っ払いたい。

38 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 16:01:57.21 ID:IM9DpswS.net
>>35
ならない。試験組は圧倒的に少ないが、申請組は徒党を組んで試験組を排除したがる

39 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 16:33:29.26 ID:hOHcyp3e.net
>>38
うちの会社はそんなことないよ

40 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 16:42:24.52 ID:0TSiYW8n.net
おまえ補じゃん

41 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 16:57:32.35 ID:82+YoVxK.net
つうか試験組だろうが申請組だろうが扱いは一緒だろ

もちろん試験組は試験組である事を主張したがるだろうけど

申請組が大半である以上は測量士という資格は試験合格し

ても報われない

42 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 18:02:53.53 ID:Du3W5fpd.net
>>37
士補のテキストはどこも分かりにくいよな
ワザとやってのかな
計算自体は簡単だけど測量の部分が分かりにくい

43 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 18:29:29.96 ID:Du3W5fpd.net
計算方法は簡単だけどなぜその計算になるのかの過程と
測量部分の説明が意味不明すぎる

44 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 19:37:52.94 ID:kzgHsf9T.net
測量士で、目糞鼻糞の争いするくらいなら、陰湿調査士の悪口でも楽しく書き込めよ!
すぐに、陰湿調査士が女々しく書き込めしてくるからなw

45 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 22:47:02.13 ID:0TSiYW8n.net
おまえ、にほん、じん、じゃな、い、だろ

46 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 08:29:57.93 ID:n6Fwvxwk.net
調査士で測量士だが、測量士試験は実務と乖離しすぎ。調査士試験は実務でもないような論点が出てきたりする。
測量士補の延長で測量士は受からないが、測量士補のテキストで午前試験に必要な論点はすべて出てくる。午後の対策は過去問多くやるしかないだろう。
測量協会は地理院の天下りなので、彼らが過去問解説を行う講習会に出るのが合格の早道。
後はネットをあさっての独学だねぇ。調査士は人気がなくなってきたので掲示板も減って寂しい限り。

47 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 08:56:38.96 ID:7namTACT.net
不動産テック。ブロックチェーンで不動産。
国家が動き出したね。日経新聞。
境界確定や地図座標の管理がどう変わるか。
未来を予測しとけ!
ただ、先見の明がそこそこある奴に限る。
地図が法務局管轄から外れる或いは共有となると測量士の出番が増える事になるかもよ。

48 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 12:21:41.32 ID:TADKbHVE.net
10年後にはすっかり試験内容変わってそうでウキウキ♪

49 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 15:11:09.22 ID:n6Fwvxwk.net
10年後には無駄な資格かもしれないね。<測量士

50 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 15:25:19.04 ID:s6vSQDR2.net
測量士は人手が減って能力不足が顕著になるだろう。
測量士は給料安い、肉体労働多い、数学好きでも機械でほぼ処理できるので数学要素あまりない。
役所の言いなり。いい業界ではないよ。
けれど合格率10% いいところはないけど難しい

51 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 16:11:53.43 ID:dJy9ZVCE.net
ドローンの測量の精度が良すぎて将来測量士はそんなにいらなくなる動きだな

52 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 16:15:00.96 ID:7Fwg1gTQ.net
本当に測量に必要なのは精度云々じゃなくてコミュニケーション能力だろ

53 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 16:46:42.82 ID:1eBLVgFw.net
>37 >42
おれもオークションでユーキャンセット組。
最初レックのDVDを聴いていたが年数も経過し、不安になったので
辞書代わりにユーキャンを使った。ちいーとは役立ったが独学ではあれでは
わかりにくい!
結局、協会から準則買ったり、法経から準則講座でカバーしたが、どこも
最新の対応がなされていない。刺針とかな、車載レーザーなんぞは付録紙だけ。
なんか今年はすごくおかねがよけいにかかった気分。

54 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 17:18:16.19 ID:c4inse9h.net
>>51
ドローンは測量のど真ん中にはなりえない
航空法の関係で

55 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 23:49:23.36 ID:bpUxhFOr.net
>>54
思いつきで言ってるだろw
既存の測量技法が道路法等との関係でも測量のど真ん中で通用してにるのはどうしてだ?

56 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 04:44:30.25 ID:hVlxXJ6j.net
程度か低いなお前
飛ばせないものはしょうがないだろ
商業地でも住宅地でも
ドカタはこれだからなー

57 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 06:55:26.20 ID:SNH1O1RT.net
人口密集地だと許可とか難しいんじゃないか?

58 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 07:12:30.59 ID:hVlxXJ6j.net
そう、密集地は基本的に飛行できない
150M以上もダメ
たとえば23区はほぼ飛行できない

59 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 07:22:35.75 ID:SNH1O1RT.net
近い将来、衛星写真で測量成果が得られるかも。
そうなると測量屋は大変だ

60 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 09:04:56.31 ID:FaOn+H3c.net
衛星写真じゃ対地高度が概数にしかならないから精度は低いよ。
数字上はミリ以下までつくけどそれにはセンチの精度はないし。複数の画像を
干渉させて解析する技術もないわけじゃないけど今のところは木星とか火星の解析に使ってるくらいの巨大システムだしね。

61 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 12:23:36.02 ID:SNH1O1RT.net
>>60

だから、近い将来って言ってるんだけどな。

62 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 13:05:14.44 ID:M7Ba9F8H.net
自分の知らないこと知ってる奴がいると気に入らないんだろ

63 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 13:48:07.05 ID:hVlxXJ6j.net
最後はやっぱりTSや!
1kmでも1mm以下の精度やで!

64 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 14:10:10.11 ID:BZi3nrDd.net
1mmの精度が必要なんだろうか?

65 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 14:15:36.82 ID:hVlxXJ6j.net
鉄道とか

66 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 14:36:20.63 ID:BZi3nrDd.net
>>65

鉄道でも1kmで1mmの精度とか要らないでしょ

67 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 14:42:51.65 ID:hVlxXJ6j.net
まあ、ガタンゴトン言っても安全だわな
味もあるし

68 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 17:03:46.07 ID:X7XklgC3.net
5年後は、3Dマップで道路は測量いらなくなりそうね。誤差は1cmか2cmらしい。
測量士も調査士も楽になる反面、儲けれないな。転職考えとこ。

69 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 18:05:51.58 ID:SNH1O1RT.net
測量屋って儲かってるの?
給料安くないか?

70 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 20:23:50.86 ID:vj78vbNF.net
儲からないよ
儲かるのは経営者だけ

71 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 23:22:27.58 ID:ZMbTueUA.net
人と同じことやって、儲かるわけないよな。

72 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 23:33:26.14 ID:9A8vyh83.net
馬車馬のように働こうぜ!!!

73 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 23:41:59.97 ID:RcD978Sl.net
工事がらみの測量はなくなりそうだが、住民相手にしないといけない官民査定は存続しそう。
まぁ調査士はなくならんだろう。

74 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 07:19:14.22 ID:eLMJ65Tz.net
逆だろ
平成10年に680万件あった表題登記が平成23年では340万件
半減だぞ
権利登記が3割減で司法書士が右往左往してるとき、表題登記は5割減
調査士はもうどうにもならん
職域の拡大も見込めないし

75 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 07:22:04.54 ID:V1AIEfc3.net
静岡の公共の境界測量は調査士がいないと入札できなくなるみたいだな
まあそのうち調査士連合会が政治活動してるから全国でそうなりそう

76 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 07:45:32.53 ID:eLMJ65Tz.net
境界線確定は当然調査士の仕事
だが、それがどれほどあるかってことだろ
メインの登記業務が半減じゃ専業は無理

77 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 07:46:27.91 ID:Uu4iikkC.net
そんな中でも上手くやってる事務所は
職能とは直接関係のない営業力が長けてる

78 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 07:47:51.09 ID:eLMJ65Tz.net
参考資料
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1283241.jpg

79 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 08:27:19.20 ID:IgY45SeO.net
>>76
今、測量会社より調査士事務所のが仕事があって儲かってるの知らないのか
都内は忙しいけど、田舎の測量会社なんて公共事業が激減でまったく仕事ないぞ
あっても時給が高校生のバイト並みなのが現状
俺は田舎で測量会社と調査士事務所やってるけど、ここ2か月測量会社の仕事は0に近いw
調査士は月200万くらいの売り上げだが

80 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 08:32:55.93 ID:IgY45SeO.net
あと、仕事の総数は減ってるが、調査士1人あたりが受注する件数はそんなに減ってないぞ
何故かって調査士の高齢化もあってどんどん減ってるから
あと10年したら定年間近ばっかだからに調査士は一気に減るはず
今から開業したい若いやつはそこがチャンスだと思うけどな

81 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 08:36:58.08 ID:IgY45SeO.net
ちなみに調査士は短気、ルーズ、コミュ力がないやつは仕事がこないから食えないぞ
俺の周りでもそういう調査士は工場とかでバイトして食ってるからな

82 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 10:05:45.21 ID:CMBZe8rj.net
恐らく権利の登記は表示に比べ本人申請する比率が年々
高くなってるから仕事が減ってるという意味では司法書士
の方が深刻ではないか?

83 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 10:31:40.52 ID:mAeQ/xaG.net
俺は先輩後輩含め同僚とは仲良くやれるけど上司になるとどうしても突っかかって喧嘩してしまうんだよな。
だから調査士目指してる。

84 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 10:33:44.02 ID:a7/UyqkQ.net
>>82
>>78

85 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 11:01:16.58 ID:CMBZe8rj.net
>>84
ムム?
権利の登記については特に抵当権抹消とか所有権保存なんかは
本人申請の比率が年々高くなって司法書士に依頼する件数が減
っているという話なんだが

86 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 11:59:50.79 ID:yNGNGjTV.net
>>83
かめの人お疲れっす!

87 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 15:28:00.75 ID:IgY45SeO.net
>>86
なんかID凄くね?

88 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 16:14:35.54 ID:NaJ5spTG.net
測量士補に詳しい土地家屋調査士受験者
http://com.nicovideo.jp/community/co1675561

89 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 16:35:56.67 ID:v2Hdfiwj.net
志保の話題をひとつ

おれは受験前に26、27、28年の28問中の正解枝数を集計してみた
すると選択肢、2、3、4、が1と5より少し多めに配置されており、
極端に多い選択肢番号は無かったことに気がついた
当然、本番でも捨て問はあてずっぽ作戦実行。そこは平均回答選択肢
番号にした。4点はあたると…。 結果はおお外れ!

90 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 17:23:16.24 ID:5oVH7PrW.net
ドローンは法律や物理的に飛ばせないエリア存在するから測量はなくならないし
登記減でも調査士も減でバランスは取れてる。地方ならともかく人口増えてる首都圏ならまだまだ仕事あるだろ

91 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 18:12:24.23 ID:BQZ4R1hn.net
試補、28年簡単でいいなーとかおもったら
まさか、それより簡単になるとは思わんかった

92 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:08:40.59 ID:v2Hdfiwj.net
順番では今年合格率低くなる年ではなかったか?
試験会場でも「わからなかったら4にしとけ」といわれていた
今年は2が圧倒的に正解枝だった…ガクッ

93 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:16:14.99 ID:mAeQ/xaG.net
新問もあったしなんだかんだで20%後半位に落ち着くんじゃないか。

94 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 00:36:27.00 ID:xvHSFXYg.net
>>93
今年は近年で最高の合格率になるのは間違いないと言われてるね。
自分は恩恵にあやかれたけどこれも運かな。

95 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 08:02:14.34 ID:UZ21g7+v.net
今年受けれて良かった。来年受ける人可哀想

96 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 12:33:26.16 ID:kq3Qtb5D.net
高校生にはわるいけどね、彼らが受験しなかったら合格率6割は超えているよ

しっかり傾向と対策をやって、準則全条を読破すれば必ず受かる試験

97 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 13:01:03.26 ID:REkePVh9.net
しっかり傾向と対策やった結果、余裕の合格
こんなんならもっと手を抜いて別の試験勉強すべきやったわ

去年が簡単やったからまともな再受験組は少なく
今年の合格率は去年よりやや上がる程度になるやろうな
俺の予想:今年の合格率45%

98 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 13:03:24.07 ID:AUqrWfuU.net
士補受かったくらいで天下取ったような物言いだな
いいなーバカって

99 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 13:08:50.96 ID:6y0dVs30.net
>>97
俺も調査士に必要だからって理由でやり過ぎた。

100 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 13:14:38.77 ID:REkePVh9.net
>>98こんなくっだらねー試験で満足する俺とちゃうから
士補止まりな奴と同類になりたくねーから士も受ける予定やけどなにか?
電工も同様やったから2で終わる予定が1まで取っちまったしorz

>>99
ナカーマ
俺は平成10年からの分を徹底的にやったから、試験後の脱力感が半端なかったw

101 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 13:48:10.08 ID:6y0dVs30.net
>>100
俺も同じ理由で電工1種2種持ってるぜw
調査士に時間割けば良かったと思ったわ。
とりあえず頑張りましょう!

102 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 18:09:06.65 ID:REkePVh9.net
>>101
次は調査士に行くんか
俺は管業(宅建は持ってる)に行くんでしばらくお別れやな
またどっかで会おうな!

あ、それと、電工1・2は去年の話やで(W合格したったw)
それより2年前は乙4取ったけど、同様の理由+受験資格あったから、甲種危険物も取ったの追記な

>>98
ええやろ?バカって
俺が煽ったら、お前が次に書きそうな内容はたいてい予想はついてるから、ダイナミックなレス頼むでw

103 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 19:25:16.08 ID:UZ21g7+v.net
仙台で受けたけど、士補で途中退室した高校生がガラス割ってたなww

104 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 21:57:28.37 ID:/bTWDLNt.net
電気工事士って難しいの?一種でも3割以上の合格率だけど

105 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:07:05.69 ID:kqhd1OPt.net
測量と電気工事に関係あるのか

106 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:10:34.32 ID:0QEmI1JJ.net
まったく関係無いけどな

107 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 23:07:24.62 ID:6xjDiIAe.net
一種電工持ってるってことは電気工事経験者?

108 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 06:09:30.65 ID:41MZC05y.net
やっぱりドカタばかり

109 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 15:41:52.06 ID:J6hwUE0Y.net
新潟でうけたけど、同じ教室に1割 数人のJKがいたが途中退席はなかったな。

110 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 16:07:18.31 ID:41MZC05y.net
JKで士か
志が高いな

111 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:48:42.74 ID:zu0ZlHxw.net
今は普通に測量会社に若い女の子いるからな

112 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 21:37:30.67 ID:J6hwUE0Y.net
ごめん 109は103に向けたので志保ちゃんのことでーす

113 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 05:36:33.07 ID:hqBY2ttu.net
測量士と高圧ガス製造保安責任者試験 甲種化学は
どちらが難しいですか?

114 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 11:04:25.07 ID:KjbbKZzp.net
久々にスレ開いたが冒頭で論争が起こるってことは
みんな11日までこの話題に限っては暇なんだなーとつくづく

俺に至っては15k払って記念登録する予定の士補が(士もだけど)
無線免許みたいなカード式じゃなくて紙っぺらだと知ってちょいガッカリした所だ

115 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:06:40.87 ID:ZF65ELra.net
コピー用紙だよ
印字がズレてるらしい

116 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:21:23.10 ID:jG1fmvVk.net
今年の測量士試験の午前中問題
3523 2112 3531 4113 4341 4134 3432 ですか?
上記解答で有れば当方は
午前中17問正解で午後は、
必筆9割正解、
選択2はGNSS計算問題と
地殻変動の今期元期計算問題?
以外は自信あり、
選択5はクロソイド問題(絵画と計算)以外は
自信ありです。
自己採点では
910点ラインギリギリでした(涙)
今年は『簡単だった』
の声が多いから採点厳しめ?
だったら不合格かな(涙)
誤植問題が加点になれば
期待が持てるのだけど・・・

117 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 05:15:42.59 ID:qCClmd+f.net
午前17じゃあな
基礎が出来てない

118 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 09:38:59.67 ID:JYF2B8DO.net
午前で6割はかなり厳しきでしょうね。ただ、今回は午前は比較的去年より難しかったと思う。
午後は簡単だったからチャンスはあったるかも。

119 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 09:46:43.50 ID:6i4QCQNp.net
今年は午前が難しかったからバランス的には悪くないんでないの

120 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 11:54:02.63 ID:qCClmd+f.net
士は10%前後だろうね
そのための午後

121 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 13:09:15.29 ID:S9M0sIrE.net
午後問題の穴埋めは全て正解ではじめて採点ですか?それとも一つの穴埋めにつき採点(1つの穴埋め5点位?)ですか?

122 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 13:18:05.72 ID:UXKohtuK.net
合格発表日は共謀罪施行日

123 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 17:47:19.56 ID:zz1ibllZ.net
123

124 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 18:59:02.93 ID:xtelm0a2.net
>>121
配点に明確な決まりはなさそうなので
合格率調整で前者の可能性はある

125 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 22:06:45.41 ID:8BweXuk8.net
皆さん返答ありがとうございます。午前問題17問正解でかなり厳しいですが、午後は自己採点(A.B.C.D各選択問題合計点を等配分(必筆=75点配分、選択2と5=50点配分))で500点位ありそうでしたが、採点方法や配点が分からないのですが・・・大逆転に期待したいです・・・(-_-)

126 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 04:13:16.23 ID:kI/e8fqz.net
午後の方が取れてそうってすごいね
今まで午後で挽回して受かった人って相当少ないと思うから変わり種だね
実際午前の問題を手書きするのが午後みたいなイメージだからすごく違和感あるわ…

127 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 06:46:14.49 ID:46xLYv9D.net
おれも午後で受かったクチ
問3は満点に近い点が見込める

128 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 06:46:52.27 ID:46xLYv9D.net
選択3ね

129 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 18:39:16.91 ID:hXulmuv/.net
ところで、結局H29の午前の難易度ってどのくらいなの。
そんなに難しいと思わなかったが。地理学的経緯度のところとか秒速で解ける問題もあったし、
どうなん

130 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 19:10:00.89 ID:93VpD02q.net
これが測量の実体
ドカタがお上に土下座して献金
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000013-khks-soci.view-000

131 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 22:32:09.57 ID:EtsX1udD.net
誤植問題はどうなるのかな?  地理院HPでは「現在検討中」のままですけど・・・

132 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 07:34:24.38 ID:X+8I/p4i.net
      / ̄ \
    __0⌒>   ヽ
   /   ∩⊂ニニニ⊃∩
 /     | ノ      ヽ
|     /  ●   ● |  
|不合格|    ( _●_)  ミ
|証書 彡、   |∪|  、`\    ヒタヒタヒタ
|   / __  ヽノ /´>  )
 \  (___)   / (_/
   \   |      /
     ̄ ̄|  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)

133 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 09:13:39.71 ID:iJh/KXEQ.net
やったー!合格だぁー

と思ったら、昨日の夢でした。

134 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 19:59:49.65 ID:BcoFXcvq.net
>>132
やめろぉ!

135 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 18:23:50.13 ID:bIpYB7pG.net
親父に調査士目指すわーって言ったら
アル中気味のいつも無気力な親父が目を見開いて一瞬凄い顔になった。その後いつもの親父に戻って「頑張れやー」だってさ
昔測量会社で働きながら調査し目指して何年かかけて結局取れなかったらしいからね

136 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 19:03:59.43 ID:CXtN7uDx.net
測量士補試験合格して大学か専門学校卒業して実務積んでも士にはなれないんだっけ?
測量士補試験受かったときに登録してなけりゃなれるのかな?

137 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 21:37:12.62 ID:9QUu3Ud9.net
ニホンゴで

138 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 00:06:41.98 ID:l1DRlQPB.net
>>135
調査士は難しい。
宅建、行書と一発合格したからなんとかなるだろうと思っててもえらい目見る。

139 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 08:01:17.79 ID:OXCMge7Q.net
調査士が難しいのは書式あるからだろうな
司法書士もそうだよな

140 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 08:10:15.78 ID:o49dWe5c.net
易化著しいけどな
受験者数15000人の時代は合格率が3%台だったのに
現在は受験者数5000人で合格率が約7%
受験者の数に関わりなく400-500人が合格する
測量士よりはずっと難しいけど他の法律系資格と比べると緩いというか甘い

141 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 10:35:53.73 ID:PU9EH61/.net
>>140
流石に受験者が減って合格者もだんだん少なくなってきてるよ
今年は合格者400人切るだろうな
まあそれ以上に受験者が減っているから合格率は徐々に高く
なってきてるけど

142 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 12:02:44.66 ID:5OiTeswN.net
甘くはないな
取っても開業しにくいし、開業しても食うのに大変だし
横のつながりがない奴は取っても食えないから
無意味だし

143 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 12:07:32.01 ID:fPB3V37T.net
調査士、司法書士、行政書士は減ってるけけど測量士は受験者増えてる。
ドローンの影響かな

144 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 12:11:55.36 ID:53QVbtkO.net
今年は測量士補簡単だったから来年測量士取りたいんてわすけど過去問だけでいけるんですかね?

145 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 12:51:52.44 ID:UKhws9CU.net
>>144
基本過去問のみでOK
ただ作業規程の準則は必要なのでネットから拾って印刷しておけばいい

146 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 13:12:18.15 ID:o49dWe5c.net
>>143
大きな地震が増えてること
東京五輪の開催
需要は短期的に伸びるだろうな
短期的に

147 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 13:29:38.79 ID:l1DRlQPB.net
>>145
ありがとう
頑張ってみます。

148 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 18:31:36.81 ID:ZtM5KL74.net
どの資格にもいえるんだが、営業力がすべて
顧客のある開業じいさんの弟子になって、スムーズに客を相続するのが近道

149 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 06:29:49.84 ID:Zi2L4pOX.net
願書の要請を郵送してから届くまでが早いからマシだが
やっぱり申込み期間の余裕が無い試験の1つだよねぇ

150 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 08:13:59.93 ID:pH6Wpyzu.net
ほぼ1ヶ月あるじゃん
ほとんどの資格試験と同じ

151 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 08:31:28.51 ID:YxdxEU0r.net
>>149

余裕がある試験ってのはどんなのだ?

そんなことより測量士も士補も受験資格は制限がないのにオンラインで申込みができないからめんどくさい

152 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 11:49:41.77 ID:7y+ylZNk.net
国家資格でオンラインで申し込める資格ってあったっけ

153 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 12:01:12.98 ID:pH6Wpyzu.net
公務員、司法試験、公認会計士、不動産鑑定士、弁理士、宅建、行政書士、情報処理・・・・・
ほとんどの試験でネット申込み可能だと思うけど?

154 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 13:41:15.15 ID:YxdxEU0r.net
つまり、土方系が書面申込みなんだよな。

155 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 14:07:48.47 ID:pTulR1Nu.net
土方はパソコン使わない前提か

156 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 14:23:19.00 ID:6jTVELQS.net
おっかしーなー
学ぶ内容にはトータルステーションとかグロナス衛星とかハイテク用語がズラリと並んでるのに

157 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 15:57:00.31 ID:pH6Wpyzu.net
受験資格が必要な税理士や社労士はネット申込みできない
それは当然として
受験資格のない測量士がネット申込できないのは明らかにおかしいわな
>>151の言うように

158 :名無し検定1級さん:2017/06/30(金) 17:33:57.95 ID:CAFxXmGk.net
>>156

いまや、そのへんのオバチャンでもGPSくらい使ってるよ

159 :名無し検定1級さん:2017/07/01(土) 06:45:35.51 ID:atL7F5Tj.net
>>152の恥ずかしさをこれ以上笑わないで!

160 :名無し検定1級さん:2017/07/02(日) 17:37:29.13 ID:PDIPn7su.net
測量士って知識ゼロからテキストと過去問を勉強して合格できるの?
士補じゃないよ

161 :名無し検定1級さん:2017/07/02(日) 19:15:07.70 ID:b6YFfRzI.net
>>160

あんたの頭の程度によるとしか言えないだろ

162 :名無し検定1級さん:2017/07/03(月) 09:25:44.93 ID:cHRVI7ee.net
気になるなら協会テキスト買えばいいのよ
百聞は一見にしかず
千里の測量も作業計画からだろ(適当)

163 :名無し検定1級さん:2017/07/03(月) 11:28:16.14 ID:4FuUb/Hw.net
>>160
むしろ聞きたいわ
他にどうしろと

164 :名無し検定1級さん:2017/07/03(月) 14:14:03.47 ID:SQGt2+vsq
>>160
できない。昔、受験した時同じ教室にいた中学生と話できたのだが、
この子は小学生時から地図が好きで測量の勉強を趣味でしていた、とか。
で、漏れが受かったとき、その子も合格していたが、測量士補は持っていない
といった記憶がある。同じくらいのスキルと知識があれば受かるだろうが
全くの素人が過去問だけで受験するのは時間の無駄。

165 :名無し検定1級さん:2017/07/03(月) 20:02:13.86 ID:+5Mvoi4h.net
独学じゃ無理

166 :名無し検定1級さん:2017/07/03(月) 20:12:50.96 ID:4FuUb/Hw.net
9割が独学だけどな
協会の通信の合格者数は30名前後

167 :名無し検定1級さん:2017/07/04(火) 06:03:09.73 ID:oFdCDj6L.net
やっと一週間後か
無線従事者試験は一カ月かからんから長く感じるわ

168 :名無し検定1級さん:2017/07/04(火) 09:07:46.63 ID:ajarM/lb.net
>>167
どうせ落ちてるわ、お前なんか

169 :名無し検定1級さん:2017/07/04(火) 09:16:03.90 ID:3UpahOQw.net
いくら他人を妬んでもおまえは一生ザコだし試験にも受からない
永遠のドカタ

170 :名無し検定1級さん:2017/07/04(火) 16:24:04.28 ID:7KC6ub4E.net
あと1週間

171 :補の過去問が解けない:2017/07/05(水) 14:28:30.74 ID:0rw2up1s5
http://2ch.io/imgur.com/15HDx6P
撮影基線長は時速250kmで5秒進む距離の40%で解けたけど縮尺って?

172 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 19:25:34.29 ID:Fel9ju6d.net
受験票どこだ。
なくした。

173 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 20:04:16.87 ID:6N7WiCGo.net
アホかよwww

って俺もどこにやったか忘れた!!
帰ったら捜索しないと

174 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 20:05:16.63 ID:CZvAVBaF.net
あと6日

175 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 20:32:54.68 ID:wDdapLFT.net
受験票なんて要らないだろ
翌日にも結果が郵送されるんだから
ペラペラの封筒に三つ折されたコピー用紙が

176 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 20:37:17.91 ID:wDdapLFT.net
ちなみに合格者には「合格通知書」
不合格者には「結果通知書」が届く

177 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 20:38:28.38 ID:wDdapLFT.net
しくった

ちなみに合格者には「試験合格証書」
不合格者には「結果通知書」が届く

178 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 20:51:58.35 ID:P/qHqzKT.net
>>174
おれの場合はあと1年と約6日

179 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 22:54:11.17 ID:8+Pnytz1.net
>>177
じゃ捜索中止するわ
あんがと

180 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 23:28:37.34 ID:Ub2SMa0f.net
>>179
どうせ落ちてるんだから、受験票気にしなくていいよ

181 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 01:02:58.67 ID:hPq2zCuN.net
合格証書って三折りなのか。
立派な賞状かと思ってた

182 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 06:43:38.27 ID:kS4foEOb.net
ああ
そりゃ調査士の試験運営も原本よこせと言うハズだよ

183 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 06:44:23.23 ID:sWV+Dyg9.net
チラシみたいな紙が適当に折ってある
ATMに置いてあるような封筒に入って
印字もズレてる

184 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 10:16:16.73 ID:HPT6gH3T.net
今回初めて測量士補受けて無事合格見込みなんですが、やはり合格証書が
A4三つ折りは残念です。少し前までは圧着ハガキだったみたいでそれよりかは
マシですが…。地理院自前で運営してて激安受験料だからちゃちい証書に
なるのも仕方ないんですかね。
因みに余談ですが、登録(15000円)して登録証明書を発行((無料))してもらうと
合格証書よりマシな証明書が届くみたいです。

185 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 11:19:07.18 ID:H7QB/WJN.net
受験料が安かったから仕方ないよな
考え方を変えると、こんなちっぽけな資格に合格したからといって満足するなよ
そんなメッセージがあると思うことにしよう
というより、そんな送り方なら普通郵便でつくばから送るわけ?なら翌日に結果が届くことはねーな(涙)

186 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 12:07:43.75 ID:9MinILYX.net
あと5日!

187 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 12:24:29.44 ID:jgeWdYZA.net
あと、4日

188 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 12:26:48.72 ID:jgeWdYZA.net
受験どこですか〰
見つかりません。

189 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 12:41:30.26 ID:sWV+Dyg9.net
>>184
うそつくな
登録通知書も三つ折のコピー用紙だぞ
しかも茶封筒

190 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 12:49:01.09 ID:gyoCN0U3.net
俺も5月に初めて測量士補試験を受けて無事合格の見込み。
勉強したことはもうすっかり忘れてしまって、いま九州地方の大雨の報道で被害状況を
把握しやすいようにまとめたMAPを何度か見かけるけどこれが何だったのか全然思い出せない。

191 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 12:58:36.79 ID:UfsyflQN.net
いや俺もね
スレの上で書いている人がいるように
「補取り」を目指す気はあるんだけど少なくともそれは来年度じゃないのよね

192 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 15:09:36.05 ID:HPT6gH3T.net
>>189
登録通知書はな。登録通知書が発行された後、登録証明書っつうのを
発行できるようになる。それは三つ折りじゃないっていう話。
登録通知書と登録証明書を一緒にするな。ちゃんと調べてから
反論してくれ。

193 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 15:14:12.87 ID:sWV+Dyg9.net
いや、今は証明書も三つ折だけど
夢でも見てんのかブタ野郎

194 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 15:48:41.69 ID:HPT6gH3T.net
>>193
三つ折りされないように角2封筒添付して請求すんだよ。
ブタ野郎。

195 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 16:41:45.40 ID:UfsyflQN.net
…などという意見が噴出しておりまして、
追加2500円程度でのカード型資格証の発行を求める声が強まっています。

次はお待ちかね、スポーツです。

196 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 23:40:19.05 ID:G30ZdLiq.net
やっと測量士の合格通知が来るのか。

197 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 00:14:34.36 ID:Ju/zt1c9K
4つ折りじゃないなら別にどうでもいいわ

198 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 00:06:48.41 ID:MwZJ6C2z.net
>>196
あんたには不合格通知だろ
この出来損ない!

199 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 07:05:37.62 ID:0VNi/0aV.net
ちょくちょく酷いことを言う奴がいるけどなにがしたいんだろう

200 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 12:58:35.44 ID:MvHrxbem.net
レス乞食でしょ

201 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 13:03:06.93 ID:OJBLl4Z2.net
>>199
それは、あんたに心の隙間を埋めてほしいと願ってるんだろう。
俺には荷が重すぎるからあんた頼んだぞ。

202 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 14:52:12.06 ID:CYQJI0Ht.net
>193 GJ ありがとう。

203 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 17:51:47.76 ID:y25hScZW.net
あと4日!

204 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 18:35:15.86 ID:kv+M+Rte.net
昨年度と比べて測量士補の合格率はどうなんだろ?

オレは上がるって見たけど?

205 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 18:38:05.13 ID:znDu41MJ.net
資格予備校では50%近いと予想してる

206 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 19:06:28.75 ID:mXDbTvA1.net
え?50%?
90%超の間違いでは?あまりに簡単すぎて腰砕けたもんな
落ちた人は全員受験番号マークミス

207 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 19:38:50.57 ID:XxSGSXsR.net
むしろ補なんぞ過去問やってりゃ落ちるほうが難しいしな
強制受験の高校生以外で落ちるようなやつは逆にすごいと思うよ

208 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 20:59:23.26 ID:hpJkCZAm.net
まあいいじゃないか
その割にはやたら難しそうに書いてある市販参考書ばっかりって事で

209 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 21:15:37.12 ID:9ku+KvdJ.net
5割はさすがにないと思うけど4割くらいはありそう

210 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 21:25:48.19 ID:2/TyPnxd.net
測量士の方は20%くらいかな

211 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 06:02:04.83 ID:2c1+kCFm.net
士はあえて増やす必要もない
どんなに緩くても15%以内に調整してくる
常識的には10-12%だろう
士補は絶対評価なので史上2度目の40%超えが濃厚
50%もありうる

212 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 08:48:47.87 ID:1VS2fv/f.net
士なんて試験受けなくてもなってるやつのほうが多くないか?

213 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 08:53:58.18 ID:2c1+kCFm.net
>>212
全国22万人の測量士のうち20万人超が実務で登録

214 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 08:56:33.77 ID:b20xObt+.net
絶対評価なのに、調整するもんなのかな。

215 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 09:20:15.71 ID:b20xObt+.net
9割が登録者数か、9割が試験合格組の価値を下げているのか。

216 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 09:31:30.58 ID:JwXgk28e.net
>>215

試験組は試験に合格しただけ。
認定組は土木全般の学習&実務経験。
どっちが使えるかと言うと?

217 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 09:34:19.93 ID:KvxnXOeS.net
ただ、ろくな教材もそろっていなくて、合格率もそれなりに低い試験に受かっている人には一目おくけどな。

218 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 09:45:14.23 ID:AJxJnM+D.net
>>216
自分の昔いた会社も、60代の大ベテラン重鎮の社員が測量士補で
20代の右も左もまだわからん申請の子が測量士とかいた

219 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 09:53:05.57 ID:1vjjTTXD.net
>>218
お前、それネタじゃないのか
60代の大ベテランなら測量士の申請してるだろ
試験に合格する必要もないんだし

220 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 09:53:59.91 ID:b20xObt+.net
まぁ飲み込みのスピードは受験して測量士とった人の方が早いでしょうね。

221 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 09:55:55.71 ID:2c1+kCFm.net
>>214
記述に絶対評価などない
1文字間違えたら減点1、のような客観的な基準があるわけじゃない
しかも採点者は1人じゃない

222 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 09:57:58.24 ID:BoU2KM5h.net
国家試験受かるだけの知能があるかどうかの選別にはなるね
勉強苦手な人は金払って学校で取ればいいわけだし

223 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 10:04:54.60 ID:AJxJnM+D.net
>>219
ガチです。照れくさそうに測量士補と言ってた

>>220
最初はトラバー回すのもミラーの据え付け、水準は標尺持ち
用地などはダブスコやピックで斫って1メーターのコンクリート標石埋め
山の尾根の基準点測量なら山登ってトラバーやって何十と標石埋めたり

かなり過酷な土方仕事が大半で、サービス残業の薄給。
みなさんほとんど30代以上だと思うので実務のない測量士で
でもプライドもあるだろうし、実際には現場で続くか疑問
ペーパーで包茎の社員になったほうがいいのでは

224 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 10:08:15.68 ID:2c1+kCFm.net
>>219
この資格制度を全く理解してないな
申請で登録できるのは下記のとおり

1 大学で測量の単位を取得→士補登録→実務経験1年→士登録
2 短大で測量の単位を取得→士補登録→実務経験3年→士登録
3 測量学校卒→士補登録→実務経験2年→士登録

但し、士補登録のあと専門教育(1年)を修了することで申請で登録が可能となる
専門教育期間は全国に2ヶ所で、東海工業専門学校金山校と中央工学校

つまり、大学や短大、測量学校で測量の単位を履修していないひとは申請で士になることができない
離職して専門学校に通うか、士の試験に受かるしか方法がない

225 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 10:24:28.22 ID:1VS2fv/f.net
測量士になるために学校行くなんて珍しいだろ。
たいていは土木工学専攻とかじゃないの?

226 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 11:40:41.52 ID:RS8oze+p.net
>224
 そう。3のケースは工業高校からの進学はある程度あるとおもう
新潟の試験会場なんかも3の測量学校だし

227 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 11:36:25.62 ID:2d9/qrIu.net
合格発表明日かと思ったら、火曜日火曜

228 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 11:46:35.27 ID:2d9/qrIu.net
すまん
火曜→かよう

229 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 12:49:28.31 ID:FtzWvK5q.net
よくわからないが、いったい何がやりたいんだ?

230 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 16:44:16.90 ID:gyOzZ3bQ.net
測量士を肉体労働とるならば。
肉体労働で一番難しい資格は測量士か。

231 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 18:05:11.02 ID:uh5c2+8u.net
>>230
医師、技術士、建築士、調査士・・・
上はいくらでもある

232 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 18:43:03.47 ID:fDhqlK7v.net
はぁ? 技術士?

と思ったが単に僕ちゃんが肉体労働っぽくない部門を狙ってるだけでちた

233 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 19:16:36.20 ID:qTjF1ZQ+.net
あと2日!

234 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 21:24:58.28 ID:f6VSrqbj.net
調査士だけ開業と測量士だけ開業
未経験コネ無しからだとどっちが稼げる?

235 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 21:33:01.19 ID:qTjF1ZQ+.net
どっちも稼げない

236 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 22:33:35.34 ID:nepJGdun.net
>>234
両方のが儲かる
が、さすがに人脈が無いと仕事がない
測量業は未経験では無理

237 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 23:57:46.47 ID:f+tHCgEd.net
調査士は実務出来なくても名義貸しで稼げるからね

238 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 06:00:20.55 ID:gcfv7M7S.net
未経験で資格だけで開業して商売になるわけがない

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:14:26.68 ID:4oh7GzTa.net
合格発表は明日だけど、例年何時ころに公開されるんだろ?

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:17:28.77 ID:edQX6fay.net
>>239
9時

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:20:40.97 ID:4oh7GzTa.net
ありがとう

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:34:57.88 ID:sNFXicSZ.net
そりゃあ弁護士や医者だって組織に組み込まれるか開業か、
入った組織が大手か中小かのしがらみは付いて回るしな

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:19:14.11 ID:XGNTO3LM.net
朝の9時に発表なの?
早いな

244 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 09:04:53.70 ID:u7B5XVtl.net
テキトーなことを・・・
8時30分に国土地理院のサイトが更新される
受験地別に並んでるから自分の受けた都道府県名をクリック
番号が左から右に並ぶ

245 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 12:40:53.28 ID:4oh7GzTa.net
合格発表について、情報提供ありがとうございます。
8時半から、ひたすら更新ボタンを連打してみます。

246 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 12:52:27.65 ID:sNFXicSZ.net
キミのせいで我々が合格発表を視準できなくなるからやめてくれないか

247 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 12:57:00.99 ID:7nRhFoud.net
受験票なくしたらか、俺は郵送で確認するが。
受かってたときは封筒ペラペラなの?

248 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 13:13:56.11 ID:ax6er8fF.net
カード型身分証ほしい

249 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 13:15:36.84 ID:u7B5XVtl.net
封筒はおなじ
不合格の場合は「結果通知書」が1枚
三つ折コピー用紙
合格の場合は「試験合格証書」と「試験に合格されたみなさんへ」の2枚
もちろん三つ折コピー用紙
薄いから開けてみないと分からない
通常発表の翌日に届く

250 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 13:18:06.67 ID:w6HnTlId.net
士補は自己採点で合否がわかってるから、それ程ドキドキ感はないな
ドキドキする所はマークシートミスくらい
過去に何十回と試験を受けてるけど、マークシートミスで不合格になったのは1回だけだしな
それも時間がなくて見直しできなかった
測量士補は3回マークシートをチェックしたから大丈夫だろう

251 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 13:31:43.76 ID:sNFXicSZ.net
じゃあ自分も測量試験ではないが雑談がてら
四肢問題で

(1) A、B が正しい
(2) C のみ正しい
(3) B、C、D が正しい
(4) 全て正しい

というタイプがあるが、
Cつまり3番目の項目だけが正しいものだからウッカリ(3)をマークし、
一通り答えて見直した段階で気付いた経験がある
ああ恐ろC

252 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 15:32:08.28 ID:Re3A7wKK.net
>>251
つまんね〜話ししてんじゃねーぞ、カス

253 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 15:34:08.07 ID:XGNTO3LM.net
あと17時間!

254 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 17:09:03.34 ID:6MtbPT77.net
志保 18問できたからだいじょうぶだよな おれ

255 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 18:17:03.01 ID:tVTJqlOr.net
今つくばの国土地理院に来てるけど、合格発表の張り紙準備されてて見えるから
受験番号書き込みすれば、合否教えてやるけど?
18:30まで

256 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 18:21:45.67 ID:u7B5XVtl.net
つまらんドカタギャグ
却下
はい次

257 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 18:38:13.97 ID:X36PBYSo.net
4444だけど受かってた?

258 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 18:48:05.99 ID:X36PBYSo.net
測量士補は何のためにとるの、調査士の受験資格の為が大半なのかな

259 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 18:52:52.62 ID:tLDdg9xZ.net
>>244
国土地理院に電話して聞いたら9時だってさ
ドカタのカスは白痴な情報流さずに黙ってろよ

260 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 19:09:37.36 ID:EJe3nvRK.net
素人で、18問あたってたから明日、喜んでよいの?

261 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 20:26:16.47 ID:6MtbPT77.net
受かりさえすれば イイョ

262 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 20:41:13.08 ID:WblL6cme.net
誤植問題はどうなったの?

263 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 20:45:29.30 ID:8Rz8UpDz.net
あああああああああドキドキしてきた@測量士

264 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 20:53:35.28 ID:i1umfSvo.net
今日必死に受験票探してみる。
ホームページみてドキドキ味わうか
通知でドキドキを味わうか。

265 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 21:09:02.98 ID:Zhiu9F+M.net
探しなって
上でも書かれてるけど筑波発なら地区によっては2日後になるぞ

266 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 21:22:03.55 ID:DIrYgoCJ.net
明日落ちてたら、調査士なんて夢のまた夢だなぁー

267 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 21:27:03.20 ID:BLLY82m5.net
明日合格を確認してすぐに登録を申請して2か月後の9月に「登録手続きが終了しました」
とかいった通知が来た場合、履歴書の免許・資格の欄にはどう書けばいいのですか?

「2017年7月 測量士補試験合格」?
「2017年9月 測量士補登録」?
「2017年9月 測量士補資格取得」?

268 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 21:29:14.86 ID:WblL6cme.net
>>263
『緊張するって事は受かってる!駄目だったとしても翌年には受かる。不合格の人は合格発表日や受験番号すら忘れてる。』って上司が言ってたわ!

269 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 21:33:49.99 ID:WblL6cme.net
>>267
「2017年9月 測量士補資格取得」ぢゃない? 面接の際に明後日から明明後日に来る『合格通知書』も持って行ったら?

270 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 21:41:39.84 ID:YNxXiH98.net
2017年7月 測量士補試験合格(登録申請中)
2017年7月 測量士補試験合格(登録済)
で書いたらいいんじゃない?

いつ合格したのか。今はどういう状況なのかを1行で説明出来るから。

271 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 21:52:47.86 ID:w6HnTlId.net
>>268
合格の手応えがなければ、合格日なんて気にしないからな

272 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 21:53:29.14 ID:tLDdg9xZ.net
>>270
資格に年月日まで書かせんわ
書いたとしても登録番号くらいだわ
どこのドカタだよ

273 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:09:36.43 ID:kVh3cX1n.net
昨日の試験去年の問題より難しかったな

274 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:12:48.03 ID:WblL6cme.net
>>273
昨日?

275 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:16:26.44 ID:WblL6cme.net
今年の午前問題は例年よりやや難易度高かったかも! その分午後問題は過去問題のまんまだったからバランス取れてたのかも 俺は午後問題の方が点が良さそう

276 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:18:25.17 ID:kVh3cX1n.net
>>274
地理情報標準認定のことね

277 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:20:28.34 ID:8Rz8UpDz.net
あああああああああああ明日起きて会社に着いたら合格発表やああああああ
あああああああああああああああ@測量士

278 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:20:44.59 ID:WblL6cme.net
>>276
あー。(笑) ごめんなさい。 うちの会社からも一人行ってたわ!

279 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:24:56.17 ID:WblL6cme.net
>>277
大丈夫!大丈夫!!安心して寝なさい。 ダメなら来年頑張ればいいだけ。来年また受験でも今年と同じ勉強だから去年より楽でしょ?

280 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:26:11.12 ID:VprdYeuQ.net
受験票なくしちゃった、まいいか。
郵送を待とう

281 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:29:31.89 ID:8Rz8UpDz.net
>>279
ワイは来年早々に調査士事務所を開業するから
今年取ると決めたんやああああああ
来年は無いんじゃあああああ
寝る

282 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:33:03.26 ID:WblL6cme.net
>>281
先に言う。合格おめでとう! おやすみ

283 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:38:04.64 ID:i1umfSvo.net
今年の午前難しいか?
普通だと感じたけど、俺の勉強のしすぎなのかなあ

284 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 22:48:56.42 ID:kpn/beqY.net
>>281
ドカタの屑はだまらっしゃい

285 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 07:14:28.99 ID:u59WKiSH.net
で、どこで合格者の受験番号は張り出されるの?

286 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:05:00.69 ID:7VKI5kS9.net
国土地理院に掲示されるけど
わざわざ見に行ったという報告は2ちゃんでも一切ないなw

あと25分だぞ
全裸で待て

287 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:05:58.27 ID:oUMavbe9.net
もう張り出されてるぞ

288 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:09:10.63 ID:djzzQIcA.net
ここでいいのか?↓
ttp://www.gsi.go.jp/LAW/SHIKEN/SHIKEN-top.htm
まだ張り出されてないぞ

289 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:11:44.23 ID:oUMavbe9.net
>>288
国土地理院に張り出されている
測量士の不適切問題は全員加点

290 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:18:52.03 ID:jnPgf+ss.net
きてんぞ。

291 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:19:31.40 ID:7VKI5kS9.net
>>288
そこでいい
8時30分に更新される

292 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:22:53.49 ID:MKAMtn5D.net
今年の調査士出願してるんだけど、士補の合格通知は待ってれば送ってくるのかな?

293 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:31:07.84 ID:LFUI4KNm.net
8:30とか言ってたクソゴミ死ねや

294 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:31:55.59 ID:7VKI5kS9.net
更新はされたぞ
ただリンクを間違えてる
国土地理院アホ

295 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:32:19.67 ID:dcLIUKOg.net
誤差は誤差であると見抜ける人でないと、(トータルステーションを使うのは)難しい

296 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:32:26.46 ID:4kb6xbUn.net
•平成29年測量士・測量士補試験の実施状況等について(平成29年7月11日)
これか

297 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:33:43.34 ID:PfVHSdeM.net
士受かりましたーーーー
ドキドキしたーーー

298 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:33:53.97 ID:7BgwB+8a.net
合格キター!!

299 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:34:26.88 ID:7VKI5kS9.net
士 11.7%
補 47.3%

300 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:34:39.59 ID:jmXh3pKs.net
やったあああああああ
合格だあああああああ@測量士

301 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:34:54.68 ID:KlXxnl4e.net
18点で合格だったわ

302 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:35:42.31 ID:qV2SDv4A.net
志保受かりました!

303 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:37:06.33 ID:7VKI5kS9.net
士補の合格率

29 47.3%
24 40.7%
26 39.7%
・・・・
・・・
・・
15 13.4%
14 12.0%

304 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:37:17.66 ID:djzzQIcA.net
どこで見れんの?

305 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:38:02.12 ID:7VKI5kS9.net
>>259
>>293
不合格だったね
かわいそうに

306 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:38:14.12 ID:9mTFFftN.net
測量士受かって良かった〜
今年は易化かと思ったけど合格率みると例年通りだた

307 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:40:37.88 ID:hbyCoMMo.net
士補受かってた。
試験受けて簡単だと思ったけど、
かなりの合格率だね。

次は10月の宅建に注力します。

308 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:40:44.24 ID:7VKI5kS9.net
士の合格率

17 13.6%
26 12.1%
23 11.9%
・・・・
・・・
・・
14 5.0%
15 2.4%

309 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:46:57.72 ID:7VKI5kS9.net
>>304
http://www.gsi.go.jp/LAW/SHIKEN/goukaku2017.html

310 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:47:51.04 ID:7VKI5kS9.net
今年からPDFになったんだな

311 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:56:55.22 ID:F4pvf4mQ.net
士補受かりました♪合格率高いなあ

312 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 08:59:15.30 ID:l6a1MWol.net
測量士やったぜ!午前が17問しか合ってなかったけど、午後で大逆転したぜ!

313 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 09:02:50.59 ID:fRde05Jy.net
志保ちゃん易化しすぎ!

314 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 09:02:52.39 ID:vc8r64IF.net
余裕だと思ってても試験結果見るときは緊張するよな。
これで調査士に完全専念できるぜ。

315 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 09:11:12.09 ID:niphPi6z.net
左上から順に縦読みして「番号ねえ!」と思ったらあった
試験によって合格番号の縦書きと横書きがあるので、日本全国どちらかに統一してほしい

316 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 09:14:11.31 ID:yP/SjD/J.net
測量士合格!
これで調査士へのはずみがつくわ。
難度はともあれ合格率10%前後の試験に受かったのはいい自信になる。

317 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 09:23:59.54 ID:EAVrbRck.net
同じく士合格で次調査士

318 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 09:50:30.77 ID:djzzQIcA.net
合格してた。
それで俺はこれからどうすればいいの?

319 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 10:05:19.55 ID:YDAI5wAd.net
>318
合格通知を待つ

320 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 10:07:52.22 ID:AGqpIaQZ.net
測量士受かったーわーい。
自己採点850〜930程度だったから緊張したけど
これで肩の荷が下りた。

321 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 10:15:05.32 ID:djzzQIcA.net
>>319
わかった。待ってる間宅建の勉強するから

322 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 10:23:13.28 ID:l6a1MWol.net
>>320
俺も一緒だった! やったね(*≧∇≦)ノね

323 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 10:31:50.15 ID:zDDasvMn.net
お前らドカタは士補に受かって大喜びか
俺は士に一発合格だ
今週末は総監だし、お前らとは次元が違うんだよ

324 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 10:37:18.07 ID:IR+eX8Zu.net
縦読みしたら、無かったのでビックリした
次は調査士!
早く合格通知送って来い!
早く午前免除の手続き済ませたい

325 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 10:57:46.21 ID:SFrVO7WS3
士補で登録したら、今後士を合格しても士で登録しなおせないのかな?

326 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 10:47:20.84 ID:dcLIUKOg.net
当日から言われていたがここに顔出してる志保組は全員パスだね
俺も例外なく

何だかんだ気になってた資格だったから胸のつっかえが取れたよ
次は電工2に技術志保に、情安支援士(再)にマンション管理士(再々々)だ

どうやら皆とはお別れだな… へへっ

327 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 10:58:12.71 ID:Qg/z6Gob.net
志保47%w
さすがに簡単すぎでしたよね今回
さて,士めざしてのんびり頑張ります!
(趣味で受けた50歳の気象予報士のおっさん)

328 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 11:16:46.49 ID:k+ci54Yz.net
測量士合格!!
自己採点で自信あったが手が震えた・・・
マジでよかった〜

329 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 11:50:47.05 ID:7VKI5kS9.net
縦に読むなって
ちゃんとアドバイスしたろ>>244

330 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 12:00:28.31 ID:+LEE0UEH.net
受験票なくしたため通知まちだけど、午前で17で合格か。
午後は満点レベルかな。

331 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 12:02:58.09 ID:S7gU/1dp.net
お前らおめでとう

332 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 12:09:30.17 ID:LOfP/3Lm.net
受かってた
こんなに合否発表で緊張しない資格試験はアナログ三級以来かな。
危険物乙4のほうがよっぽど難しいね。

333 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 12:11:33.66 ID:dcLIUKOg.net
う〜ん
受験番号を「地区2桁−個人4桁」とかにして欲しい所だ
まさか地区別の重複制だったとは

334 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 12:18:37.45 ID:VIMAoDtP.net
この試験の結果って、官報には載るのかな?

335 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 12:22:46.50 ID:9NU6KLiO.net
士補合格した

79.4%の昭和25年以来からの最高合格率だったようだ
http://www.kinomise.com/sokuryo/shiho/hogide.html
http://www.kinomise.com/sokuryo/shiho/jyukensya.html

336 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 12:28:08.98 ID:vc8r64IF.net
測量士補をこんなに合格させるってことは業界の人が足りてないのか。
これから活性化していくのか。

337 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 12:34:43.44 ID:+LEE0UEH.net
測量士の合格率はさすがに上げなか。
そうしないと、測量学校がつぶれし、金儲けもできんからな。

338 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 12:54:33.69 ID:7VKI5kS9.net
>>337
測量士は学校出るだけじゃ取れないけどな

339 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 13:10:36.64 ID:LW3dT7+a.net
合格率5割近い国家資格って…

340 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 13:15:29.59 ID:dcLIUKOg.net
来年は三角形相似と平均値計算を知ってるだけじゃ解けない
閉合トラバースや河川流量4点法とか出たりしてなw

341 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 13:17:06.08 ID:6sLVUqib.net
332の言うとおり、業界の人材が不足しているから合格者を多数だして
不足を補完させる思惑があると思われます。

342 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 13:17:49.86 ID:GNFjuI47.net
>>336
測量士補の合格率がこれだけ上下すること自体、
かつて20%前後だった時代に不合格になって涙を飲んだ人たちに失礼なんだけどな

業界の裾野を士補で広げて認知や受験者数を増やして
専門家の測量士の質は従来通りの合格率で厳しく査定、とかで考えてるのかもな

343 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 13:20:46.43 ID:yP/SjD/J.net
>>338
測量士合格組ですか?

344 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 14:13:39.60 ID:MKAMtn5D.net
補 47.3%

今年の合格者は合格年度を隠さないといけないじゃないか。

345 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 14:17:57.82 ID:dcLIUKOg.net
そう言えば2001年頃に買った宅建のテキストに
「1996年度は空前の楽勝年。言っておきますけど過去問で1996年の出来がいいからって調子ぶっこかないように」
などとメタクソにその1年度だけディスされのを思い出した

346 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 14:32:38.48 ID:wof23IG1.net
自分は資格なしで現場経験だけしてて
資格くらいないとなーと思い試補受験しました(合格しました)

とりあえず士補あればいいかみたいに思っていたら
あまりにも基本問題ばかりで消化不良。士がほしく、また調査士めざしたくなりました

士合格された方ほほえましいです^^
みなさまお疲れ様でした^^

347 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 14:48:44.60 ID:MKAMtn5D.net
合格率47%っていっても、自分の付近の受験番号はけっこう落ちてるみたいだが(ざ)
受験票出した時期の関係なんかで、できる奴は同じ教室に固まってるのかな?

348 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 15:09:38.58 ID:1HJsX5aH.net
47%じゃ高校生でも割と受かってんのかな

349 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 15:23:44.97 ID:7VKI5kS9.net
>>343
そうだよ

350 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 16:49:11.48 ID:LOfP/3Lm.net
試験前に配布してたチェックシートがあんだけモロに的中させてたらそりゃ合格率上がるわ。
あれに目を通してなくて落ちたヤツはほんまもんのアホやぞ

351 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 17:54:08.20 ID:4jSulTOt.net
>>348
高校生ってそんなに受けてるのか?
俺の周りオッサンだらけだったぞ
しかも軒並み落ちてる

352 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 17:57:16.17 ID:QIWbhOep.net
>348
うちの会場では6人おいて1人の割合で合格していた
つまり、7人に1人の合格だな(高校生)
おれの前後は1人のぞいて連番で合格していた

353 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 17:59:00.92 ID:QIWbhOep.net
>327
おとうさん、おめでとう
おれの方が年上だよ

354 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 18:04:47.74 ID:1HJsX5aH.net
>>351
会場、高松だったけどバスでわんさか乗り込んで来たよ

355 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 18:34:38.45 ID:0Kp9tR2T.net
測量士は910点以上とういう絶対評価だが、確実に相対評価だな
明らかに去年と今年では去年のほうが難しいのに合格者はほぼ10%だし。
裏ありすぎ

356 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 18:41:01.73 ID:7VKI5kS9.net
>>355
資格試験ってそんなもんだよ
絶対評価なんて士補くらいでしょ

357 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 19:02:04.59 ID:vc8r64IF.net
行政書士も絶対評価だな

358 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 19:19:01.63 ID:U+Jd35nN.net
測量士補余裕で受かってたw

359 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 19:39:28.16 ID:2Vrj7lxr.net
>>355
合格率見たとき「怖い」と思った
今年の問題で例年通り
午後の配点がブラックなのは知ってたけど
ここまでとは思わなかった

360 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 19:47:32.03 ID:dcLIUKOg.net
絶対評価の代表格試験って簿記だな

361 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 19:49:20.67 ID:dcLIUKOg.net
もとい、危険物取扱だな
国試縛りなら

362 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 20:01:57.03 ID:B8icuWg2.net
情報処理系も絶対評価では?

363 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 20:08:41.92 ID:dcLIUKOg.net
IPA試験の事? とんでもないw
選択問題しか無い「基本情報」や「パスポート」ならいざ知らず、
記述や論述を要する「応用情報」以上は必ずスレで下駄履かせだの調整だのの話が出ますw

364 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 20:28:30.62 ID:T9T0CpJ+.net
測量士試験の午前の部の解答用紙を見たいので、お持ちの方いらっしゃいますか?
どう考えても「氏名」を書いた記憶がないので用紙がどうなっていたか見てみたい。

365 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 20:34:09.87 ID:u59WKiSH.net
調査士狙い組だけど、士補の合格番号みるまではちと緊張した。
落ちてたら調査士どころじゃないからね。

366 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 20:42:43.60 ID:d4MmNFDN.net
>>364
お前今更にないってんだw
番号があるかないかそれだけだろw

367 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 20:45:08.88 ID:yrN97eb0.net
士補の問28は当日も話題になったが
順当な奴が正解だったか
「20kmごとの標識」は無いよなーそりゃ

368 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 20:58:36.39 ID:ZJo3cJFc.net
士補28の問題、間違えたけど、うかったよーん。
どぴゅ。

369 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 21:02:41.45 ID:QIWbhOep.net
あてづっぽで一問獲得 ギリで合格!

370 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 21:09:47.13 ID:yWErxiyy.net
>>356
行政書士なんてもんがあってだな・・・
8〜10%が基本だがたまに2%台とかが出る

371 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 21:16:00.74 ID:yrN97eb0.net
士補の登録用紙、勤務先が空欄(金融系だから)なのに
専門分野:写真測量(キリッ 航空レーザー測量(ビシシッ
とか書かない方がいいのかな

372 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 21:18:21.06 ID:U+Jd35nN.net
20kmに違和感感じてマークしたら正解してたからよかったw

373 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 21:22:50.89 ID:7VKI5kS9.net
>>357
補正あったろ
何年か前に
記述でいくらでも調整できる

374 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 21:26:47.02 ID:7VKI5kS9.net
>>370
ググったわ
平成26年は合格点が166だが?
どこが絶対評価なんだ?

375 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 21:38:48.98 ID:RPDEEUIO.net
>>365
俺も同じ気持ちだったわ。

376 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 21:39:00.14 ID:artEGuJ1.net
士補自己採点17点だったのに受かってた。勉強してなかったらマジラッキー!

377 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 22:33:49.00 ID:ZJo3cJFc.net
372
国土地理院のミスだろ。

378 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 23:34:09.49 ID:PhQe/Ymc.net
>>351
オッサンたちはなぜ受けてるの?
受かる気ないの?

379 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 06:01:49.26 ID:vdmJRfB4.net
ボケ防止だろw

380 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 08:31:40.95 ID:ORNdQ4Te.net
高校生より、二十前半が多かった

381 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 08:40:20.70 ID:ttjIXLqF.net
過去スレだかの「現役の調査士だが、士に合格すれば仕事の幅が増える」というレスにピンと来なかったが
つまり「国土地理夫 土地家屋調査士事務所」が「国土地理夫 土地家屋調査・測量事務所」になれたりするって事か

382 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 08:57:22.77 ID:kX1d/UU9.net
点数ごとのパーセンテージが知りたいな。
25問正解だと上位何パーセントだったのだろうか。

383 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 09:43:10.14 ID:4HwPM1f9.net
>>364
氏名を書く欄はあったよ、あと受験番号は数字を書いてマーク

なお、受験番号書き忘れた私は受かっていた。
書き忘れた場合でも氏名で判断して採点してくれる試験と無条件0点の試験あるけど
これは採点してくれるようだ。

384 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 09:48:43.10 ID:ttjIXLqF.net
大阪補の途中退室組だけど
出る際の回収で個人事項欄は信じられないぐらい入念にチェックしてくれたよ
「んっ、んっ、ん? よし」ってな声が聞こえるかのようだった

385 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 10:51:17.35 ID:u8B2trAZ.net
氏名書き忘れなんたありえない
入念にチェックするから

386 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 11:21:41.48 ID:AQxYZMbK.net
最近の資格試験は試験官がちゃんと記載事項確認してくれるからいいよな。

387 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 12:42:15.79 ID:AqNodoKk.net
>>382
上位5%くらいだろう。
なぜかというと俺は合格率10%位の時の過去問で22点だったが、今回26点。

388 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 12:58:58.83 ID:T+sNLnLv.net
>>381
使う機材は同じだから新規投資なし測量部門を設置できるね

389 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 13:09:11.41 ID:PBgK7+Fs.net
ぜんぜん違うだろw

390 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 15:06:13.78 ID:2EEUx43F.net
いまどきの調査士さんはGNSS測量機がメインなのかな?

391 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 15:43:41.87 ID:NPdcoENN.net
士の通知書早く来てくれー

392 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 16:00:29.32 ID:abMr/HS3.net
>>390
GNSSっていってもVRSばっかでスタティックなんかやらんよ。 

393 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 16:06:11.31 ID:RhSIs3AE.net
>>391
大都会の東京は午前中に届いていた

394 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 17:23:09.74 ID:+yXH0nXD.net
お前らドカタは士補に受かって大喜びか
俺は士に一発合格だ
今週末は総監だし、お前らとは次元が違うんだよ


http://i.imgur.com/IBvkeMC.jpg

395 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 17:32:43.17 ID:yjzGSb5/.net
測量士補ごときに受かったって喜ぶなよ雑魚共ww
調査士までの道程の100分の3地点くらいにすぎんぞwww

396 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 17:36:51.44 ID:pLHxkQVB.net
士の合格証きたあああああああ

397 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 17:37:50.89 ID:pLHxkQVB.net
これで調査士事務所と測量会社を開業できる
サヨナラおまえら

398 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 18:02:08.51 ID:PBgK7+Fs.net
>>394
今年から書式変わったんだ
何はともあれおめでとう

399 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 18:23:25.90 ID:Pakxxx4R.net
390
証拠が足りんよ
名前も出せよ

400 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 18:30:54.77 ID:hvbkJ+yf.net
今日、合格書来てるかワクワクしながら仕事から帰宅したのにまだ届いてなかった。。。

401 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 18:50:31.47 ID:xFpUBbzy.net
>>398
君は大人やね。

402 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 19:22:59.15 ID:nmsy+FXD.net
もうこれは来年難化フラグ一択w

403 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 19:30:37.30 ID:i4IPTk4x.net
来年は補は20パーセントだにあ。笑笑

404 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 19:35:11.57 ID:VLU219db.net
来年の受験生にお悔やみ申し上げるわ…

405 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 19:52:52.06 ID:nmsy+FXD.net
士補問3みたいのNo More www
(試験中笑いと過呼吸で苦しんだわ)

406 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 19:58:01.80 ID:b/bwF+M3.net
士補ごときで難化とか笑わせんなw
所詮高校生が団体で受けるレベルの試験だからw

407 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 20:00:16.11 ID:nmsy+FXD.net
試験委員会の先生方,今頃ビールとお寿司で大反省会かしら?

408 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 20:17:13.10 ID:cYZYAjRG.net
いいじゃん
漢検3級や珠算3級にだって難化・易化はあるんだから

ところで大阪市中央区だが当然まだだ
関西なんか論外か

409 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 20:26:48.52 ID:nmsy+FXD.net
受験票と一緒で応募順に処理してんじゃね(適当)
合格発表日に配達日指定で送らない試験て他
にもあるの?

410 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 20:32:39.71 ID:cYZYAjRG.net
>>405
問3は、
参考書で「1ラジアン=20万秒」という換算を散々刷り込まれた人らは
全く笑えなかったハズ
だってそう計算すると(b)の選択候補に正解らしい数値が無いからw

>>409
危険物と消防設備士(同じ運営)

411 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 20:46:05.90 ID:PBgK7+Fs.net
>>401
実際、役人の仕事はコロコロ変わるしね
受かった人にはオメでしょ
落ちた人にはガンバレ
それしかない

412 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 21:44:17.60 ID:ZhWQcFwa.net
>>383
氏名を書く欄はあったよ、

どこら辺に氏名欄があったのかを教えてください。
なお、今日、事務所から帰ってきたら、測量士の合格通知が来ていた。
午前試験で受験地と受験番号は書いたが、氏名を書き忘れても受かった。
ラッキー。

413 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 21:48:02.89 ID:f7uczzMP.net
ハローワーク求人122,063件の平均月給199,200円〜269,700円
その中から測量士の求人421件の平均月給198,600円〜321,700円
https://goo.gl/9geV18

ハローワーク求人122,063件の平均月給199,200円〜269,700円
その中から測量士補の求人269件の平均月給192,100円〜314,100円
https://goo.gl/NJkwSC

給料に違いが少ない。。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


414 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 21:51:57.91 ID:TETBlH6o.net
忘れたり無くしたり大丈夫かいな

415 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 22:10:23.74 ID:mVSiD+PF.net
登録免許税士補で15000円もするのかよ

416 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 22:10:32.70 ID:pO3mGjHb.net
通知来て合格だったんだけど、合格番号50台だったんだけどこれって順位?

417 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 22:13:14.82 ID:pLHxkQVB.net
>>416
合格者の順番
数えてみな

418 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 22:49:34.56 ID:pO3mGjHb.net
会社に言われて試験でとったけど、志保とって経験積んでるから実務経験の登録のほうでも士にできる。
測量士のダブルライセンスか

419 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 22:59:46.08 ID:SRrWAUL2.net
合格証書ショボくてがっかりだな。登録で免許カードも無いしがっかりだな。

420 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 23:25:00.33 ID:abMr/HS3.net
>>410>>405
初めて士補受けたときロー秒=206265秒でやっていたから、
問題文の20*10秒ってのになじめなかった。測量士試験でも同じだったので
この試験ってわざわざ数値簡単にして受かりやすくしてると思ったくらい。
当時は測量協会の問題集でしか過去問できなかったので、回り道した
ように感じたけど登録証見たら士補の翌年だった。会社では「試験で取ったら本物の
測量士だ!」と周りは言ってくれたけど、現場持たされてみると自分がいかに
半人前か思い知らされた。試験に合格すると経験無用で実務できる調査士とは
ここが違うかな?と感じたりもした。

421 :名無し検定1級さん:2017/07/12(水) 23:29:15.29 ID:BJ/39E6n.net
研究所内の測量しかせんから士なんぞ取らなくても問題ないけど、外注の測量会社の兄ちゃん達が試験で士取ったら神扱いしてくれるってゆーから受けてみたら合格してもーたw

測量会社の兄ちゃんなんか勉強せんでも士になれるから羨ましいわw
でも測量会社は薄給みたいだから就職したくはないw

422 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 06:05:54.32 ID:HgvfMTmA.net
>>421
神扱いまで行くかは知らんが
試験で測量士を取ると一目置かれることは確か

423 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 08:20:17.23 ID:Vuk0/LtB.net
まだ分かってないバカがいるけど
申請で士になれるのは大学か短大で測量の単位を取った人、
測量学校を出た人だけだから
中卒とか高卒はダメ
おまえらの大半が高卒のくせに申請組を侮辱するのは滑稽だわ

424 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 08:24:21.45 ID:LrZM42hX.net
>>423
>418は学卒だから待てば申請できるけど、その前に試験で取ったという意味では?

425 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 08:39:01.33 ID:EvDnaD9T.net
>>423
そこまでムキになるとはお前真性組だな!!

426 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 09:36:10.63 ID:Vuk0/LtB.net
>>424
意味不明
>>425
chchchchちゃうわ

427 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 09:44:14.21 ID:HlaPhAVa.net
414だけど、土木の学卒なので経験積んで登録という意味です。

428 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 09:53:38.42 ID:+aZz3D9c.net
土木学科もピンきりだからな

429 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 10:26:08.36 ID:UwTlpzTs.net
測量士登録で3万
測量業登録で9万
痛い出費やでえ

430 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 10:51:07.77 ID:baJEAoqO.net
5年講習制度が無いだけマシマシ

431 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 11:34:31.33 ID:Vuk0/LtB.net
それな

432 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 12:50:18.50 ID:BlXYSVjO.net
>>427

>>426が意味不明って言ってるのはレスの意味がわからないっていうのじゃなくて
学卒と実務経験で資格は申請で取得出来るのに
その前にわざわざ試験を受けて取ったのが意味不明ってことじゃん?

でも税理士や行政書士とかでも実務経験で取得出来るのに正面から試験受けて合格するヤツは別に少なくないから
やっぱり意味不明なレスかもなw

433 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 12:58:00.96 ID:zzRKLuPN.net
勉強しろよってことじゃん

434 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 14:22:41.92 ID:70ufBCFf.net
測量士の登録申請書送った
3万は痛いでえ

435 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 14:28:04.22 ID:baJEAoqO.net
くいだおれ人形で有名な地区だが
午前中には通知書が届いていなかった

登録通知の返信封筒はケチらず速達にしとくわ orz
(郵便事故の可能性を低くする意味で)

436 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 15:27:00.19 ID:LrZM42hX.net
>429
測量業登録してお仕事取れるのかいな?公共測量取るのに国土交通省、都道府県、市町村それぞれに指名願いだすのも大変だよ。
登録して30年経ってようやく地理院の末端仕事とれるかどうかだからね。

437 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 15:29:31.30 ID:hGLELqYh.net
通知がまだ来ない

438 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 15:57:37.16 ID:UwTlpzTs.net
>>436
零細企業なんて普通は市町村か県だけや
入札に入れても早くて3年や
ちなみに土地家屋調査士事務所もやってるねん

439 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 17:08:22.86 ID:FTkBT4wJ.net
北陸だけど今日合格通知きた
登録申請はホームページから印刷」って半分の紙片
「親展」なんだー

440 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 18:47:25.56 ID:HlaPhAVa.net
測量士受かったけど、普通に過去問から出てるしそれやれば受かるのに、
なぜ9割落ちるのかわからん。

441 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 18:55:52.18 ID:9LXbLkN0.net
そんな強がりいいからw
これだから測量業者はw

442 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 19:07:34.88 ID:Vuk0/LtB.net
>>440
ダサすぎw

443 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 19:10:06.36 ID:Vuk0/LtB.net
【レス抽出】
対象スレ:測量士・測量士補 24 [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:志保
抽出レス数:8

【レス抽出】
対象スレ:測量士・測量士補 23 [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:志保
抽出レス数:9

【レス抽出】
対象スレ:測量士・測量士補 22 [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:志保
抽出レス数:12

444 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 20:12:46.19 ID:PRqGeEPN.net
>>435
その目的なら速達より特定記録の方がイイヨ 安いし追跡できるし

445 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 20:14:16.68 ID:KreIrMN/.net
>>440
同感

446 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 20:32:39.35 ID:o5gWeL8R.net
>>444
それはそうだけど返信は自分じゃなくて先方だからなw
ポストにポイすればいいだけの速達の方が失礼に当たらないだろうと

447 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 22:15:39.16 ID:czmbSLOp.net
測量士不合格通知きてたー

448 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 22:16:31.95 ID:wkMjCylf.net
去年はともかく、今年の測量士は過去問まんまだし、なぜ落ちるのかが不思議。
おそらく、1割はちゃんと勉強して9割は中途半端なのか

449 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 22:28:45.41 ID:czmbSLOp.net
そうだよ
勉強ほとんどしてなかったしね
今年合格率そんなに上がらなくて良かったよ、あまり高いと次年難しくするからな

450 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 23:08:15.09 ID:QtZNgN4DL
登録するかソープ行くかで悩むわ

451 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 23:16:13.57 ID:PgXZYlUC.net
測量士補初受験で1問足りずに落ちてた
勉強時間ネットの過去問3時間だけ
計算問題は数式も知らずに受けたけど案の定チンプンカンプンだったな
何かあと1問合ってれば合格してたと思うと惜しいことした

452 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 23:22:37.69 ID:KYJk2RqQ.net
来年は厳しいゾ

453 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 23:24:36.55 ID:NqR4TBBs.net
願書提出から3ヶ月以上あって、なぜ勉強時間が3時間?
会社の命令で仕方なく受けているの?

454 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 23:31:18.38 ID:I/ltWJH4.net
中途半端な奴は何をやっても中途半端で終わる
あと1問だろうが0.5問だろうが運が良くてその点だったかもしれない
まあそいつの人生と一緒やな

455 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 07:29:07.36 ID:Fe9GP2uG.net
>>454
耳が痛い

456 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 08:06:38.77 ID:amT1k/Pe.net
いや11日から不思議に思っていたが
士の不合格自白が少な過ぎる
合格率10%強ならば、俺の資格板ライフ上の経験からすると
5人強に1人は不合格の報告があるはずだw

457 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 08:07:01.52 ID:fqLuSBz0.net
落ちたやつは必ず言うんだよ
勉強しなかったって
そういうバカはどんなに勉強してもダメなんだけどね

458 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 08:08:59.69 ID:fqLuSBz0.net
>>456
自信ないやつはこんなとこ見ないし
落ちたことを落ちたと認めるやつもいない
なにしろ2ちゃんねらーの大半が東大出身で年収数億の投資家だからな
宅建は1ヶ月で、簿記2級は2週間で受かる
そういうところだよ

459 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 08:46:17.09 ID:8MmWv26i.net
士225点だった!午後試験途中退出して正解だったわ

460 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 09:11:47.51 ID:qnEqFMhd.net
>>449
>>451
はカスゴミやな!

461 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 10:03:51.06 ID:xCZxZjxc.net
>>440
過去問しっかり勉強をする人の大半は
土木工学系の大学行くので試験受けないんだよ。

462 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 11:55:43.31 ID:kjOqVHmg.net
エア合格がなんか言うてるで!

463 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 12:26:52.60 ID:s1ca/5wB.net
資格マニアで受験したけど、結構大変だった。
調査士より理解しにくいし取っつきにくいかな。やはり、他の資格と関連性は低いから、知識の使い回しができない。

464 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 12:31:01.73 ID:s1ca/5wB.net
454
むしろそのぐらいの点数で、受験に参加したことに不正解かもよ。

465 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 12:31:08.53 ID:WvFLh0nj.net
>>463
測量士?
測量士補?

466 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 12:53:10.87 ID:wLMn7kg9.net
士の午前は1問当たっていれば合格点だった。

やっぱり勉強を試験前1週間やっただけでは駄目だったか。

467 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 12:58:59.57 ID:amT1k/Pe.net
資格マニアを名乗る人がそこら辺にテキスト全く売ってない士に挑戦するわけ無いと読んだ

468 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 13:26:56.89 ID:HH3hzsuG.net
測量士受けた。
測量士補持ってるので、一応測量士と補で2つとみてカウント

469 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 14:01:26.33 ID:YefH5NPY.net
資格マニアだけど過去問を徹底的に暗記して士に1週間で合格でした。
午前500点、午後500点以上で、1000点は取れていたと思います。
過去問だけで受かる試験です。

470 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 14:32:32.71 ID:HH3hzsuG.net
試験組って測量士の全体の何%ぐらいかな

471 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 15:02:16.61 ID:WvFLh0nj.net
>>469
そういうのもう飽きたわ

472 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 15:07:43.84 ID:RISek+QX.net
>>470
測量士全体14万人いるらしい。毎年200人受かるとしても1950年から2017年まで
の68年間で死んだ人含めてものべ2万人弱だよ。現実は1/7の14%をはるかに下回るだろう

473 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 15:15:29.90 ID:fqLuSBz0.net
ウソつくな
士は登録者22万人だ
5号登録者、すなわち試験合格者は10%前後

474 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 16:00:10.64 ID:couT9k58.net
すなわち、合格率とほぼイコールということか

475 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 17:20:39.66 ID:YefH5NPY.net
>>471
お前みたいな他人が士か士補かなんかを気にしていて
自分のオツムがお留守な奴は一生ダメ人間だわ

476 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 17:57:20.57 ID:couT9k58.net
2chの奴はほぼ合格者だろ

477 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 18:27:13.58 ID:amT1k/Pe.net
粉もん民国の者だが
さすがに13日の夕方には届いた

これを単なるコピー用紙と罵ったら証書ちゃんが可哀想だ
「市販の業務用コピー用紙よりは少しだけ立派な紙」じゃないか

478 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 18:41:28.12 ID:WvFLh0nj.net
>>475
そっくりそのまま一言一句お前に返すわw

479 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 20:33:24.01 ID:oapO3HRJ.net
よゆーw

480 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 20:40:51.17 ID:28KuqoZ7.net
>>477
確かに

481 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 21:01:56.02 ID:U+m5B8ht.net
間違って指紋つけてしまった。

482 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 21:27:27.64 ID:+CbQPxkB.net
俺の士補の証書なんか黄色いサインペンの染みみたいなのついてるんだが

483 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 21:36:46.10 ID:/K0+WYS3.net
>>470
H26の登録者アンケートでは1号が50%、5号は
9%
ちな受験回数は1回目で合格が一番多い
詳細はGSIにあるから探してみ

484 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 01:03:23.72 ID:vlbcZ4ZC.net
>>483
アンケートは平成11年以降の登録者だから、それ以前の世代とは違うと思う。
平成11年から問題文がネットで公開されるようになったから、リアルタイムで
問題文の矛盾を指摘できるようになったし、ネットで自分の解答を公開する人も
出てきていて、アンケート以前の世代とは大幅に試験に対する意識も環境も違う。
無作為抽出3500人のうち回答率35%台でその中の試験組9%がその世代の実態に
ふさわしいとしても、アンケート世代よりも前の時代では試験の情報は測量協会の
過去問解説しかなかったので、受験組は非常に不利だった。かくいう漏れも試験組で
「現役の測量士でもわからないのが試験」と言われていた中で取った(二回目)のだけど、受験
一回目の合格が一番多いなんてこともなかったはず。

485 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 07:03:49.09 ID:UTWJKBH4.net
頭悪すぎw
不利もへったくれもあるかよ
みな同じ条件で受験し、合格率も概ね一定
今年の合格者と20年前の合格者が競うわけじゃねーし
昔は大変だった?
単におれは大変な時代でも合格したアピールだろw

486 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 07:12:17.70 ID:NdNQ/jeH.net
過去問が公開されてるなら今だろうが昔だろうが同じでしょ。
過去問すらないなんてことになると難易度はべらぼうに上がるだろうけどね。

487 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 08:23:43.06 ID:UTWJKBH4.net
いや、それでも10%が受かるんだから
どの時代でも受験生は公平

488 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 09:01:47.06 ID:j02x67hx.net
俺らはバカだから測量士補でも、3ヶ月みっちり勉強して23点のギリギリ合格だった。本番は緊張してしまったなぁー。ふだんなら取れる問題も凡ミスしたり。なので、バカにされるかもだけど補が受かって本当に嬉しい

489 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 09:17:59.04 ID:jfJ8tJli.net
> アンケート世代よりも前の時代では試験の情報は測量協会の
> 過去問解説しかなかったので、受験組は非常に不利だった。

なんで?
今の情報源(ネットとか)のほうが、試験に出やすいとか、
試験に有利なの?そんなことないよね。

どちらかと言うと、測量協会の過去問解説のほうが
要点が絞られていて、勉強時間・効率では有利じゃないかな?
(別に、測量協会の回し者ではないけど。)

勉強の教材が進化して受験者が楽になったわけでも何でもなく、
今も昔も、しっかり勉強した人は全体の1割ぐらいというわけだよ。

490 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 09:24:57.08 ID:NW01ufu4.net
1週間の勉強だけでギリギリ合格したから、一所懸命勉強した人に対して申し訳ないな
補の方だけど

491 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 09:27:25.56 ID:UTWJKBH4.net
まあ、実務を知らないと試験で通用しない時代だったと言いたいのだろうけど
それは今でも同じだからなあ

492 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 09:40:04.90 ID:Up8o1Nw1.net
昨日たまたま国土地理院関東測量部の近くに用事があったので
合格者名簿見てきたらちゃんと名前が載ってた。
地理院の人に「名前載ってるといいですね」とか言われたから
「合格してるのは分かってるんです。ただ、どんな風に名前載ってるのか
興味本位で見に来ただけですよ」と味気ない返答をしてしまったw
※因みに士補です…。士じゃなくてすいません…。

493 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 10:10:07.85 ID:Py5sbyNk.net
>488
おれもなかーま  志保だけどなかなか勉強がとっつきにくくて難儀した
計算問題2問しかできんかった(手計算に時間なかったことと対策不十分のため)
文章はもともと得意だったので、ギリ最低点でセーフwwww
こんな受験は一回きりで結構だなー
今日は登録申請を印刷したよ

494 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 12:22:28.37 ID:iLsijEuP.net
何が目的でそもそも受けるの、調査士目当てなのか。測量業界に入るためか測量業は激務で給料やすいぜ

495 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 12:54:31.58 ID:MZ7GrhRg.net
そりゃもう調査士よ

496 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 12:56:28.39 ID:UTWJKBH4.net
補の登録って金をドブに捨てるようなもんだろ

497 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 12:58:26.40 ID:NfQuGqM+.net
職業訓練指導員のために士の登録30000払いましたが、ドブでしょうか?

498 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 13:06:40.89 ID:j02x67hx.net
>493 ^_^)/▼☆▼\(^_^)
私も数学が本当に苦手で、ピタゴラスの定理見るたびに、なんでいまどき手計算なんだ!!と、怒りがこみ上げてました。トラバースとかなんでこんなにムズいのかとか、数ミリの誤差とかどーでもええねんとか、文系人間には本当に難しかった

499 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 14:15:44.70 ID:iLsijEuP.net
493
はなぜ受けるのかわからん。調査士も測量士も数学使うのに

500 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 15:23:51.08 ID:WqlyoK4x.net
>497 さりげなく測量士試験合格者をアピールするのには
   良い方法だと思います。自分も受験します。

501 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 17:51:42.36 ID:UTWJKBH4.net
>>497
指導員の求人あるか?
特に測量は皆無だろ
士も指導員も見栄なんだろ?
どうせ見栄を張るならせめて技術士にでもなれ

502 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 18:20:43.11 ID:Py5sbyNk.net
>498
手計算は、電卓使用によるカンニングを防止するためでしょ 他にあるかなあ
士は人数が少ないため、規定電卓を会場で配布するらしい

年々 電子化されているため計算問題より文章問題が増えているので助かった
実務は機械がやってくれるが、測量員は社会常識に欠けてはいけないということかな

503 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 21:19:20.61 ID:j02x67hx.net
493>
いま調査士の勉強中ですが、試験に使う数学は筆界点の座標計算くらいです。試験は関数電卓が持ち込めるので、ボタンの押方の順序さえ覚えれば数学の知識が無くても受かりそうですよ。

504 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 06:17:01.66 ID:nq2wQSZK.net
>>503
自演が痛いなww

測量士補が難しいと感じた人には調査士は無理
数学云々では無く、試験対策としてね
結果論でも士補なら2週間あれば余裕だったなと
思えるくらいじゃないとね

505 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 08:34:05.35 ID:6Nq2xPwn.net
そう思いたきゃ思っていてください。
調査士は午後の試験しか受けないのに、殆ど関連性のない測量士補の受験勉強の時間の多さで適正がないとか意味不明ですが。

座標計算以外のどこに数学が出てくるの?
求積だって複素数なんて使わなけれ簡単なたすき掛け計算だし。

506 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 09:17:53.92 ID:a0W0QADz.net
>>505
法律の理解には高い国語力が必要になります。

507 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 12:04:52.12 ID:oN6AHlPD.net
よーし結果論で言わせてもらおう

閉合トラバースなんて計算練習するんじゃなかった!!
平均流速なんて計算練習するんじゃなかった!!
水準測量の i1 だの k2 だの tan(a-b) だののアレなんて計算練習するんじゃなかった!!

508 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 12:20:14.51 ID:6JxNA9YG.net
結論
調査士はプライドの高い数学音痴

509 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 12:33:43.30 ID:efy7bFnQ.net
俺の感覚では調査士の方の数学は範囲が狭いから測量士補よりも楽。

510 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 14:52:41.15 ID:YhtnxsIx.net
>>508
調査士はプライドが高いのではない!
先生と呼ばれる資格者であるから、自分が偉いと勘違いしてるだけである。偉いも何も、登記官の下請けで、経営者ですらない。
経営者であるならば、人を雇うスキルもあるはずだが、補助者はすぐに辞めて逃げていく。
スキル以前に、人間性に問題があるんだろうが。

511 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 17:36:16.36 ID:dAE4Tl3H.net
自己愛性人格障害を患ってる調査士が多い
年配のベテランほど、その傾向が強い

512 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 20:51:55.67 ID:FLGY95Bv.net
士補に2年、行書に4年かかった俺は調査士何年かかるんだろう。

513 :名無し検定1級さん:2017/07/16(日) 23:27:43.34 ID:y7qEKhEN.net
>>512
行書受かるだけスゴイわ
俺なんか志保1週間で合格したけど、行書は何回か受けてるけど未だに合格の手応えない
流石に志保2年はネタだと思うが

514 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 00:20:34.55 ID:RtCBOB2W.net
>>511
年配ではなくても、何かしらの人格障害者多いな。
役 自己愛性人格障害は、目立ちたがりやから、会長とかなるんやないか。

515 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 01:22:17.72 ID:tv6s0k+0.net
>>513
去年は計算問題全部捨て、2問足りなくて落ちた。今年は基線解析の問題だけできるようにして受験したら18問ジャストだった。
行書はあと1問に泣いてから、ひたすら肢別問題をやり込んでこれもジャストで合格した。
運で突破してる感じだわw

516 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 10:40:17.32 ID:qCJVChKX.net
行書と志保っていったら50倍くらいの勉強量の違いがありそうだな。

517 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 12:32:11.39 ID:ntdfJN+7.net
志保は資格というよりも、「検定」だなもし
合格して登録手続きにはいるんだけど、いつまで「受験票」は保存しなきゃいけないの?
知見のあるかた、教えてほしい

>515 miwaさんが「50視資格論」で言っているように計算問題を捨ててはだめ
文章問題全問正解はかなり難。 おれは16問正解だつたが
計算は航空写真の高度、つまり比例計算で得点した。
志保は1回。行政書士は2回で合格したっけな   一応資格マニアだし

518 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 13:10:37.86 ID:2hDimM9j.net
調査士のための士補だったので、5日しか勉強しなかったな
ただその5日は、調査士の勉強しないで、士補だけやってた
金も時間もかけたくなかったので、やった勉強は、YouTubeにあった過去問5年分の解説を2回聞いただけ
テキストも過去問も買ってない、つまり本は一切持ってない
でも、23点取れたよ
今年は簡単みたいなこと言ってるし、5年分やれば十分と言う定説(?)も、実感できた
あと計算問題が得点源だったのが良かった
士補の計算問題は簡単なので、捨てるのはもったいない
来年は難しくなるかもなので、過去問5年分では足りないかもだけど

519 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 13:31:14.39 ID:5u/YKZjK.net
>>518
一週間くらいでいけるよな。
俺も調査士組だけど測量士補に時間使いすぎたよ。

520 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 13:39:37.67 ID:HzmEcWXH.net
地頭がよくて数字が苦手じゃなければ試補は10日、士は1か月でいける
但し1日5時間以上勉強

521 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 14:23:33.70 ID:WS9ZWXbm.net
士補勉強やりすぎたと思ったけど調査士の書式に測量知識が必要だったのね
無駄にはならなかったようだ

522 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 16:29:12.58 ID:W8Lo8Gkh.net
>>518
嘘こくなハゲww

未知の国家資格を過去問も持たずに5日で受けるなんて計画性の無い奴には調査士は難しいぞ

523 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 17:47:19.34 ID:HzmEcWXH.net
別に珍しくないだろ
本屋で3日間立ち読みして宅建に受かる子もいる
士補が宅建より難しいとは思えないし
ハッキリ言って調査士以外の目的で士補を受けてる連中は底辺だろ

524 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 18:28:55.57 ID:ViuJ+3S+.net
底辺はボイラーとか乙四とかじゃね?

525 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 18:49:36.66 ID:ntdfJN+7.net
そりゃ、世間にはIQ156なんてひともいるし、大学在学中に司法試験合格や
外交官試験合格なんてのも。米国じや、子供がマサチューセッツ工科大生になっていることもあり

国営放送の女子あなも京大在学中に宅建受かっていても、履歴に載せていない人もいる

上を見たらきりがないよな

526 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 21:27:08.82 ID:niSiKopI.net
補なんてFランの俺でも1週間で取れた資格だぜ
5日で合格なんてザラにいると思う
宮廷レベルなら3日で合格は普通でしょ
どこかのブログで半日の勉強で合格した人いたな
ボイラーや乙4よりは難しいけど、国家資格の中では易しい資格だよ

527 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 21:31:39.02 ID:pTIX+tIt.net
みんな凄いですね。
ちなみに今まで取った資格で一番難しかった資格も教えて下さいよ。
1年くらいで司法試験とかも合格しちゃうんでしょうね(棒)

528 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 21:52:25.16 ID:niSiKopI.net
補に1週間で合格したレベルで、1年で司法試験に合格する訳ねえ
というか、俺なんかが司法試験を一生かかっても合格できねーよ
ちなみに一番難しかった資格は電験3種
取得まで3年かかった。(三年間勉強してた訳じゃないけど)
補はボイラーや乙4と同じくらい簡単な資格なのは確か

529 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 22:25:44.94 ID:BlEgmPdU.net
調査士の免除申請やらなきゃ
つか返信の書留分の切手っていくらだよw簡易でいいのかw

530 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 22:37:03.58 ID:rsjiM/tZ.net
>>523
本屋で3日間立ち読みして宅建に受かる子もいる
↑↑
息をするように嘘をつくなww
睡眠学習一夜漬けで測量士補受かったのと同じレベルの話

531 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 22:44:21.87 ID:/arL3LRD.net
>>528
いい歳こいて自分探しっすか

532 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 22:46:56.66 ID:niSiKopI.net
>>531
言ってる意味がわからん?

533 :名無し検定1級さん:2017/07/17(月) 23:19:37.43 ID:ihB7a5CW.net
技術士の試験が終わったから
明日から測量士やるで〜

534 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 06:31:06.72 ID:chOOWWcW.net
>>530
本当に恥ずかしいやつだな
著書もあり、テレビ取材も受けた有名な資格コレクターだぞ
バカなのは仕方ないが無知は恥ずかしいわ
一生ドカタやってろ

535 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 13:51:44.06 ID:m0eHv631.net
>>534
これだからなーww
テレビの情報を鵜呑みにするなよ禿ww
ヤラセもわからないのかねー
なにが本屋で3日立ち読みだよ
嘘の情報を真に受けるこいつみたいな馬鹿が出てくるのも問題だな
どっちが無知か宅建受けてみろ禿

536 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 15:03:15.74 ID:W8qLVuz8.net
宅建はそんなに難しくない
10日前から取り組んで合格したから間違いないよ

537 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 17:50:05.35 ID:chOOWWcW.net
>>535
東大ってそういうところなんだよ
おまえみたいな底辺とは別の世界にいる
たとえば朝刊
約20万字
これを1週間で暗記するやつがいる
おまえには一生関係ない世界
ド底辺でモゾモゾ生きてるだけのドカタ

538 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 18:01:37.74 ID:MrzrypiJ.net
>>537
禿!!wwwwwwwwwwwww
別にお前がすごいわけでもなんでもない

東大生は3日本屋で立ち読みすれば宅建に受かるwww勉強になったわ

539 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 18:06:29.92 ID:UI4NGdvh.net
532が言うような人間が存在する一方で大多数の人間は平均値だよ
片や反極に重度の障害者が存在する これが自然という大きな力の中で
進化を遂げてきた人間の姿なんだ  こうしたバランスの上に社会は成り立っている

540 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 18:36:37.27 ID:XHE4ZIdl.net
志保2年は笑えないなぁw
俺も危うくそうなりかけた
各種測量の手順やらをミッチリと覚えてから過去問チャレンジすべき資格と最初は思い込んでいたから
別の全く無関係な資格にも手を出して無理やりペース早めて良かったわ (そっちは落ちた)

541 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 20:35:15.86 ID:A8+ahnD8.net
東大生と言ったって全員が天才じゃないから、宅建を3日で合格する人なんて稀でしょ

542 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 23:59:55.41 ID:ZGt76zCu.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。
 HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

543 :名無し検定1級さん:2017/07/19(水) 00:28:25.17 ID:utoDSRTg.net
「視準軸誤差は正反観測で相殺できるが、鉛直誤差は相殺できない」

などという一文を、初見でそのまま文字列として吸収できるタイプは有利だろうな
確かに一切の参考書が不要だろう

自分はとても無理
それはどういう誤差やねん!正反観測て!という疑問が片付かないと頭に入らない

544 :名無し検定1級さん:2017/07/19(水) 06:42:48.56 ID:vpwn7Ucc.net
そういうタイプの「人間」は頭の中に具体的にイメージて゛きるんだろう
もちろん、こどものころとかに、本で見たか、博物館なんかで知っていたんだろうな
そのときの記憶と結びつけられたんだろう、と想像理解できる
IQが極端に異常に高い人間はそういう脳力があるとおもふ

545 :名無し検定1級さん:2017/07/19(水) 10:01:07.06 ID:PzpIdvj5.net
測量も色々あるね。
河原の草むらで野糞している測量してた人は見たことある。
大変な仕事だね。

546 :名無し検定1級さん:2017/07/19(水) 12:12:37.78 ID:gxejLqZ6.net
測量なんてカネにもならない

547 :名無し検定1級さん:2017/07/19(水) 12:59:50.96 ID:QBeH2amX.net
測量の腕にお金払う人はいないからね
目的に合わせた最低限で処理しないとダメ
測量が好きでたまらないなら国土地理院を目指したほうがいい

548 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 12:07:32.63 ID:w0vHXvf8.net
過疎ってきたな
また、盛り上がるのは来年の5月頃か

549 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 12:32:20.06 ID:IIfhpSD1.net
>>545
水準測量やってた時、徒歩で日本一周してたやつと知り合ってバイトで使ったことあるよw
測量士は日本中出張するから色々ドラマがあるよw

550 :名無し検定1級さん:2017/07/21(金) 13:03:16.32 ID:zFoyvw4i.net
>>548
少なくとも俺は栄えある2017年ヨンナナ組の補として
来年の合格率を肴にここで同窓会する気でいるよw

551 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 11:29:55.61 ID:kGItTKpn.net
過疎つてきたかもしれないが
座標軸の疑問なんだけど なぜ測量の座標計算では縦軸をx 横軸をy としているkt
のか数学では逆だよね。この理由とか、いきさつとか知っていたらおしえてくれ。
ガリレオが元祖らしいが

552 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 13:26:06.84 ID:MZE/Cfvs.net
>>545
そりゃ、仕事中に糞のために車乗ってトイレなんか行ったりして現場抜けられないからな

553 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 14:42:21.22 ID:pXNguTKh.net
>>551
エジプトは星を基準にできず(星は天を縦に流れていく)、水平線を基準にした。
それより北方のギリシアでは一晩中動かない星(北極星)を基準にした。
ところがギリシアやエジプトの学問は一度忘れられ、後に占領したアラビア人が
保持していた。ヨーロッパのキリスト教徒がアラビアの科学を取り込んだ文化と
学問の爆発がルネッッサンス。その頃の教本で幾何学と天文学で基準線が違ったため。
測量は天文学の流れを汲む。(用語は古い中国語の測天量地からくすねた)

554 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 14:53:22.00 ID:pXNguTKh.net
>>512
士補は0年(就職して即取った)、士10年(試験時期は全国出張中で札幌で願書、東京、高松、大阪で受験地変更したが結局札幌で合格)
調査士は2年で取れたが、その頃は出張からはずれてCADばっかしていたので受験勉強できた。
GPSの登場で三角点登るのがめっきり減って、逆に山奥の水準点を測るはめになったが調査士全然使えず登録もしていない。

555 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 15:54:41.28 ID:w+3Mk4EB.net
>>554
まさに測量のスペシャリストやな

556 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 16:25:53.09 ID:B8gWIc9a.net
俺みたいに

三角点の点の記に名前載ってる奴いる???

557 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 17:16:16.17 ID:kGItTKpn.net
幾何学と天文学か すごい知識ですね  感謝です

558 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 17:20:29.11 ID:kGItTKpn.net
測量は天文学から由来していたのか?
そう考えると、幾何学ばかり学んでいても面白くないわけだ
ただ、と゛こかでクロスしているんだろうけと゛も

559 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 17:58:03.71 ID:pXNguTKh.net
>>556
埋標者(移転改埋)で三角点と水準点

560 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 18:27:20.51 ID:ouEMjoHc.net
>>553
なんか博識でかっこいいな。
2chってたまに、バリバリのプロが書き込んだりするよね。

561 :名無し検定1級さん:2017/07/23(日) 23:47:17.79 ID:/rU5iZ/W.net
資格マニアが勉強するにはどの教材がお勧めですか?

562 :名無し検定1級さん:2017/07/23(日) 23:50:18.30 ID:ALVEDRbt.net
マニアなら士補まででしょうね ユーキャンやったら?
士はマニアレベルじゃとれないよ
それを必要としている人じゃないと

563 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 00:10:47.13 ID:Ppo/x2Lc.net
>>561
youtubeで丁寧に教えてくれる人がいるからそれ聞いて過去問で楽勝だったよ。

564 :名無し検定1級さん:2017/07/24(月) 22:18:21.90 ID:v33FEOj/.net
>>561
測量士補 試験対策WEB
http://www.kinomise.com/sokuryo/shiho/index.html

565 :名無し検定1級さん:2017/07/25(火) 08:17:57.98 ID:naBBKIXG.net
>>563
測量士・補合格っていうやつ?あれめっちゃ助かった。今度は士を受けたいから更新待ってるんだけど最近止まってるんだよなー

566 :名無し検定1級さん:2017/07/25(火) 08:26:39.10 ID:tPgFS2LF.net
俺が補を取ったときは今頃合格通知が届いてたな
測量なんか全く畑違いで1ヶ月勉強した。

567 :名無し検定1級さん:2017/07/25(火) 10:26:44.72 ID:greu/3DE.net
>>565
そうそう。
めっちゃわかりやすいよね。
測量士もやって欲しいなー。

568 :名無し検定1級さん:2017/07/25(火) 17:04:09.51 ID:irEGb+fC.net
>565
いろんなとこから、いっぱい出ているからなあ
どれのことかわからん

569 :名無し検定1級さん:2017/07/27(木) 05:51:10.55 ID:eljtqk4v.net
早く登録通知書届け。会社に資格手当の申請したいんじゃ

570 :名無し検定1級さん:2017/07/27(木) 11:33:02.28 ID:l2Z3U045.net
>>569
月にいくらつくんですか?

571 :名無し検定1級さん:2017/07/27(木) 14:03:28.67 ID:eljtqk4v.net
>>570
当社は士で15000円。補で5000円の手当がございます。

572 :名無し検定1級さん:2017/07/27(木) 14:06:27.66 ID:fyUxLxV8.net
>>571
アナタのとこ行きたいわ

573 :名無し検定1級さん:2017/07/27(木) 16:06:58.83 ID:eljtqk4v.net
>>572
よく募集してるよ。ちなみに都内

574 :名無し検定1級さん:2017/07/27(木) 16:52:16.79 ID:QYr67U+0.net
手当が多くてもその分基本給減してるから
取ってやっと普通の給与。

575 :名無し検定1級さん:2017/07/27(木) 17:27:32.98 ID:v/9m4/IH.net
手当より年収が大切

576 :名無し検定1級さん:2017/07/27(木) 17:33:20.78 ID:RHIFC7R5.net
もう登録完了の書類きたw
試験だと早いな

577 :名無し検定1級さん:2017/07/28(金) 08:27:21.07 ID:yu0eBMeH.net
何でこの仕事してるの?
現場系の色々あるのに

578 :名無し検定1級さん:2017/07/28(金) 12:25:18.76 ID:ZuOStvyk.net
>>577
おもしろいから

579 :名無し検定1級さん:2017/07/28(金) 13:33:49.65 ID:/HdeAySo.net
器械で女子高生を見てる。

580 :名無し検定1級さん:2017/07/29(土) 12:20:59.43 ID:LkupT69C.net
士補試験後2ヶ月...

最初に忘れた公式:標尺が傾いたときの誤差求める奴w

581 :名無し検定1級さん:2017/07/29(土) 19:40:37.90 ID:W+P7N0xf.net
最初に忘れた公式:ヘロン

582 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 10:19:24.88 ID:LyYGerTE.net
>>580
俺はすでにほとんど忘れている
1週間の勉強だけで受かった試験なんて、こんなものだよな

583 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 11:53:55.92 ID:zNvpu13N.net
1週間で受かった自慢か
よっぽど嬉しくて幸せなんだな

584 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 12:09:54.73 ID:hQxgJQv3.net
>>583

というお前は悔しくてたまらないw

585 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 12:41:41.59 ID:bwKWkEbo.net
俺は1週間で士に受かった。
人に教えるなら、士補に1週間で合格させる自信ある。
前の週の土から前日の土曜日まで8日間みっちり教えて、
授業料1人3万円位かな。

586 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 12:47:51.21 ID:zNvpu13N.net
>>584
図星か
おまえにとって士補合格が人生最大の悦びなんだろうな
お気の毒

587 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 12:54:22.87 ID:hQxgJQv3.net
俺、技術士補w

588 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 13:14:09.30 ID:/NVactya.net
>>585
士の講義をyoutubeで流してや

589 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 21:22:56.38 ID:LyYGerTE.net
>>584
今回の試験は1週間で合格した人はかなりいると思うぜ
ただ、事実を語っただけだと思うけどな

590 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 23:00:08.90 ID:GzJIIpVC.net
いやここで1週間って自慢したって、証明しようがないじゃん
どうでもいい話で

591 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 00:59:05.77 ID:bsBmIwuy.net
俺は2年かかったわw

592 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 08:26:19.04 ID:PJ79pIY2.net
どうすれば1週間で取れるの?

593 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 08:31:34.45 ID:DZUohZn7.net
駅弁工学部程度の頭なら1週間でも受かるだろ
俺でも補は2週間くらいで受かったわ
19/28を確保すりゃいいんだから5問くらい捨てたところで何も問題ない

594 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 09:12:32.41 ID:pGQqO5fJ.net
申請測量士の俺は

測量士補さえも受からないだろうw

595 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 10:30:20.24 ID:paL4nsAE.net
逆に自分は勉強しすぎたくらい
結果的にそこまでの労力は全く必要なかった感じはしたけど

596 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 16:22:49.77 ID:2KIke60e.net
おれも結果的には同じ
さんざん年度遅れのレックDVD講座で時間をかけたがなかなか全体をつかめなかったことと
新技術知識に年度遅れでは対応できなかったことが、時間を浪費した原因
最後はあか本とユーチューブで点が取れた 
この試験は地理の知識と比率の計算、準測の理解で18点OKだった
講師との相性もモチべに左右するなぁ

597 :名無し検定1級さん:2017/08/05(土) 00:57:23.86 ID:jDNp2yt3.net
ここではワカヤマンのAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \  まぁ落ち着け
    | u   ( ●)(●)   ____
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |  わわわ和歌山の何がいけないんだお!
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
@和歌山県和歌山市出身。年齢は40代半ば。ニートであることを隠し続けてきたが最近ようやく吹っ切れた。ツキに恵まれないタイプである。
A一時期和歌山大学出身を名乗っていたが高卒であることが判明する。学歴や業務の話には一切首を突っ込んでこない。
B学歴に強いコンプレックスを持っている。慶大などの高学歴者に激しい怒りをみせた一幕もある。国語力が低いため物事の本質を理解できない。
C性格は至って単純。生真面目な部分に好感を持たれている。短気で洒落や冗談が殆ど通じない。精神面で浮き沈みが激しい。
Dコミュ力ゼロに等しく、人に絡むのが苦手であり、論破されやすい性質である。劣勢になると他人の威を借りることも多い。
E定型処理に関して並外れた能力を持つ。一方、臨機応変な対応は大の苦手。知恵がなく空回りすることが多い。
FIT系資格取得並びにIT業界への再就職という目標を掲げ、和歌山県の実家でひっそりと療養中と考えられる。
G根っからのIT系資格マニア。特にネットワークスペシャリストをはじめとする情報処理技術者試験に挑戦継続中。試験対策本に詳しい。
H和歌山県の不便な土地に生息しておりながら曜日を問わず長時間外出している時間帯がない。
I一年通して資格全般板を留守にすること殆どない。3分以内のレスを心掛けている中、昼間は資格の勉強も頑張っている。
J深夜と昼過ぎの数時間を睡眠に充てているが少なくとも5年以上前から睡眠障害が慢性化している可能性が高い。
K鬱病など何かしら精神疾患を患っていると見られる。病名や薬に精通しており、健常者相手に病名で罵ることも頻繁にある。
L2000年初頭にシステム関係の仕事をしていたこともあり、パソコンスキルはそこそこ高い。

598 :名無し検定1級さん:2017/08/05(土) 06:52:38.54 ID:XzgY7+Hk.net
和歌山は


大阪の電波泥棒

599 :名無し検定1級さん:2017/08/05(土) 18:50:45.52 ID:9ZWvZ82c.net
ユーキャン2017秋冬カタログ(冊子)見てるのだが・・・
士捕も調査士も講座一覧から消えたな
まもなく廃止講座かな ちょっと残念

600 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 06:53:56.88 ID:20khzOO2.net
士補は独学で十分
問題集とか3000円程度の投資で取れる

601 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 09:48:21.65 ID:zW1waLaH.net
>>600
測量士は?

602 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 13:13:56.57 ID:KWqyXyEG.net
>>601
測量士も独学で十分。
測量士受験テキストを入手して過去問やるだけ。

603 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 13:42:31.84 ID:zW1waLaH.net
>>602
テキストは測量協会のでいいのかな?

604 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 14:42:00.27 ID:TY3KQ1yG.net
>>603
測量協会のやつしかないはず。
新しいのが望ましいが、予算が無いなら古いのでもいい。

605 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 15:27:24.27 ID:zCOp6YX1.net
テキストをやると挫折するよ
過去問だけ徹底的にやって参考資料にテキスト程度のが良いよ
計算で理解出来なければもう機械的に覚えるしかない
俺はそれで今年一発で過去問だけで受かった

606 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 15:45:43.64 ID:zW1waLaH.net
一応テキストは参考程度に買って過去問をします。
ありがとうございます

607 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 11:34:27.15 ID:swRosEXn.net
いきなり測量士の資格とれる?

608 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 11:40:38.51 ID:tcwnvFsB.net
測量士と調査士だったらどっちが難しい?

609 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 13:46:13.61 ID:0Tgh3LDq.net
>>608
圧倒的に調査士の方が難しい

610 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 14:39:01.01 ID:WpuLygEh.net
>>608
測量士は2か月で合格出来るけど
調査士は最低8か月であとは運次第
調査士は平均3回で合格者がもっとも多い
つまり3年は掛かる

611 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 21:02:37.18 ID:NTB8/Ipf.net
>>608
調査士のほうが5%くらい上
あまり変わらない
調査士のほうがずっと難しいと言ってるのは高卒のバカベテだけ

612 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 00:58:11.89 ID:7Y6pyMmt.net
調査士は5年10年真面目に勉強しても取れない奴も少なくない
中途半端に関わって人生の大事な時期を無駄にした奴を俺は何人か知っている
そうこの俺がその内の一人だ

613 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 01:19:12.89 ID:3JKzUMb0.net
そして俺が2人目だ

614 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 01:57:53.52 ID:WstnfTvc.net
そのうち俺が3人目になる

615 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 07:14:32.27 ID:n2ThG7t7.net
オイラは余裕の

申請測量士

616 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 09:05:56.93 ID:WstnfTvc.net
調査士で何年も合格できない話は聞くけど、測量士で何年も合格できない話は聞かないな
合格率ほど難しい試験ではないのか

617 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 10:35:44.91 ID:nvLLAt2H.net
言ってることがめちゃくちゃwww

618 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 10:43:43.01 ID:IkBbMJRI.net
まず>>611の言ってる事だけが間違い
ちな俺も調査士も持ってるけど3回目で合格だった

619 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 13:04:05.14 ID:/hKRyc9g.net
単に調査士自慢をするためにここに張り付いてるミジメな人生

620 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 13:40:54.33 ID:WstnfTvc.net
>>619
そういうあなたは調査士万年不合格のベテさんですか?

621 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 16:57:32.52 ID:/hKRyc9g.net
調査士なんか受けないってw
測量士よりドカタでミジメじゃんw

622 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 17:45:21.87 ID:/hKRyc9g.net
測量士はこんなことしないもん

境界なのでこのような場所にコンクリート杭を埋めることが多々あります。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/137/44/N000/000/006/139365020851291207225.jpg
http://fukuitk.org/image/img_up7.jpg

杭を入れるため穴を掘ります
http://www.s-gardening.com/BLOG/koji/image/20140225093117.jpg

しかし、塀や道路は
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/t/s/u/tsunami99danger/blockstructure.jpg
このような構造になっているため

基礎を削る必要があります。
http://img01.hamazo.tv/usr/funcreate/%E5%AE%87%E8%97%A4%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%82%8A%E4%B8%AD2.jpg

削り終えたら
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/s/fusosystem1/DSCN7990.jpg
な体勢から、コンクリート杭を
http://blog-imgs-78.fc2.com/d/o/u/doushigawa/DSCF4216_convert_20150130155915.jpg

5mmも動かないように埋めます。
http://dai3homes.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ec2/dai3homes/0528-01.jpg

・バラ色の自動車
http://livedoor.blogimg.jp/yakizakana21/imgs/f/c/fc498298.jpg

・バラ色の立会
http://www.e-kyokai.or.jp/deve/img/chizu-jpg/tachiai.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/841/2341074/20150316_563022.jpg

・バラ色の現場作業
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1444006013/1

・バラ色の杭探し
http://livedoor.blogimg.jp/office_hikita/imgs/2/c/2c6545d0.jpg

623 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 18:02:00.70 ID:Y+uKRnc5.net
測量士のが給料安いし激務やがな
15キロくらいあるプラスチック杭がたくさん入ったリュックを背負って、1時間山を登り
現場から帰ってきて、図面や書類を作成して
毎日帰宅が深夜11時とか当たり前
こんな生活をして手取り20万が普通やからな

624 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 19:31:32.66 ID:tyv/NRyU.net
>>622
一級基準点測量で123便が墜落したような急激な尾根で基準点標石何十本も担いで登って、掘って埋めて
トラバースは三脚担いで上り下りしたときは死んだぞww

真夏の今時の水準はマジ地獄ぞ

625 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 06:29:21.88 ID:OCexzT4y.net
>>624

俺も熊が出たときは死んだと思った。

626 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 07:16:47.47 ID:1OSwGT6l.net
>>622
これが事実であることは確か
だけどネガティブサイドばかりを誇張しているのもまた事実

627 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 07:47:19.67 ID:FxQnlfSk.net
難関資格を取って作業着でドカタ仕事なんて誰でもイヤだろ
調査士は司法書士の前で土下座状態だし
測量士になるなら測量の分野で偉くなったほうがいいぞ
協会主催の上位資格があるだろ
国家試験ではないけどな
機器を担がなくていい仕事ができるようになればいいんだ

628 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 11:38:48.76 ID:cS8Ska7L.net
そんなん調査士で人雇って会社回せばガッポリやんか
測量会社作るればなお良しで
頭悪いんか

629 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 12:25:25.24 ID:FxQnlfSk.net
調査士で会社てwwwwww

630 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 12:38:18.87 ID:cS8Ska7L.net
○○株式会社
併設○○土地家屋調査士事務所

はいこれで代表取締役調査士兼測量士の出来上がり
ニートだとそういうのも知らないもんねぇ

631 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 12:45:49.38 ID:FxQnlfSk.net
調査士法人も理解してないのか
ドカタだなあ

632 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 13:34:14.46 ID:EfBAbHbP.net
一人前の測量士は


野糞ができる

633 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 14:59:29.51 ID:qUMvTjv4.net
>>631
調査士法人は調査士が2人以上いないと出来ないだろ

634 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 17:47:50.36 ID:jgp2cgKi.net
草生やしたり無駄に煽ってるやつって
本当に無知でバカなんだな

635 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 10:30:16.22 ID:nkPC7DuL.net
測量だけで食っていくのは営業や仕事を上手くできないと無理
測量と調査士で食っていくことは何とかできる
上手くいけばそれなりに稼げる
上を目指すなら行政書士や司法書士、他に金になりそうな資格も取るべき

636 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 20:29:52.60 ID:YM81GoHt.net
登録通知が届いたァー!!

637 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 08:48:33.12 ID:o0NaVZOj.net
測量士補にやっとこさ受かったものです。
来年、測量士を受けたいのですが、お勧めの教科書を教えてください

638 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 09:50:10.31 ID:9O5XNiMw.net
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1502051837/

■日本国家基準による標準資格Bランク行政書士周辺のステップアップの図■

弁護士・弁理士・医師・歯科医師・一級建築士・  【最高峰Sランクの殿堂】
不動産鑑定士・公認会計士・税理士  【最高峰Sランク6万円の仲間入り】
       _        _
上位     /l       /l
 ↑     ./       / ←【ステップアップルート】 上位↑ / ↓下位
【一気に→/      /
ステップ /     /
アップ  ./  _技術士・社労士・薬剤師・獣医師・ST・AN・アクチュアリー
ルート】./   /l    【Aランク高度3万円もしくはAランク高度の仲間入り】
 ↓  ./  ./
下位 ./ ./ ←【ステップアップルート】 上位↑ / ↓下位
   //
行政書士⇔土地家屋調査士⇔司法書士⇔   ←↓【ただの横滑りルート】
測量士⇔海事代理士⇔環境計量士⇔一般計量士⇔第1種作業環境測定士
【Bランク3万円=標準地点】 ↑↑【いつまでもBランクのまま燻ぶるルート】
  ↑
  ↑←【ステップアップルート】 上位↑ / ↓下位
  ↑
技術士補・測量士補・第2種作業環境測定士・社会福祉士・精神保健福祉士・
管理栄養士【Cランク1万5千円】←↑【理系が理解困難な文系はCランク省略】
  ↑
  ↑←【ステップアップルート】 上位↑ / ↓下位
  ↑
マンション管理士・保健士・助産師・看護師・診療放射線技師・臨床検査技師・
作業療法士・理学療法士・視能訓練士・美容師・理容師など 【Dランク9千円】
  ↑
  ↑←【これより下に列挙された資格は国家基準対象外】
  ↑  【「対象外だからランキング掲載資格未満」という意味ではないが、
  ↑  このルートをステップアップルートにする者が実際に多い】
  ↑
宅地建物取引士・管理業務主任者・日商簿記検定各級【ランク外非課税】
【ここをスタート地点とする者も多い】←↑【ここからの頂上への道のりは長い】


◆日本国による国家評価では【同一階層内同一ランクの原則】がある。
日本国からみれば同一階層内は同一ランクであり同一階層内の優劣はない。
しかし、階層を超えた逆転は絶対にあり得ない。

639 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 10:10:29.50 ID:BzBcMhwc.net
そんなことどうでもいい俺は


申請測量士!

640 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 11:07:34.04 ID:NsmH8NsF.net
社労士って薬剤師レベルなの?

んなアホな。

641 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 14:42:53.08 ID:0WBIZ079.net
>>640
薬剤師の方が遥かに価値があるが、
登録費とか厚労省の括りとかは同一ってことじゃないの。

642 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 14:55:14.94 ID:GSGJH4Up.net
社労士には補佐人制度(出廷陳述権)とADR(裁判外紛争解決手続)が付与されたんだよ
前者は司法書士や調査士等ですら付与されていない強い権限
で、急速に価値が上がり、かつ試験合格が厳しくなった
27年は2.6%、28年は4.4%という合格率
まあ、もともと職務上請求ができるしね

643 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 15:22:01.39 ID:GSGJH4Up.net
と、測量士→社労士という訳の分からない流れのおれが長文

644 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 00:20:20.31 ID:g7xEr5oi.net
調査士試験の洗礼を受けたぜ!
測量士補が余裕だったので勢いに乗って・・
勉強しまくって自信もついていざ出陣

グフッまさかここまでとは・・修羅の国だったか・・

645 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 12:57:07.02 ID:fyptvO0u.net
一緒だわ。
択一に四十分かけて、建物の書式に一時間かけた時点で、土地の書式やってるときに手が震えて頭が真っ白。その時点で絶望してた

646 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 16:07:51.89 ID:HizNRtDO.net
測量士が余裕で調査士受けたならわかるけど、士補が余裕で受けるかな
士補は殆どの人が余裕で合格できる試験だし

647 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 16:37:41.55 ID:/9LzhtM1.net
士補の標準勉強時間が50時間
士が250時間
調査士が1200時間
とか言われてるんだから難しいに決まってるでしょw

648 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 18:20:33.70 ID:fxSrHN2C.net
志保が余裕なのは当たり前だけど、そもそもみんな調査士受けるためにとる資格って位置付けじゃないの?

649 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 13:56:30.77 ID:WUeg3eTU.net
もう5年もすれば、不動産テックだのブロックチェーンだので、住宅メーカーから引き渡しと同時にマイナンバーで不動産登記されてるようになるだろうから、土地家屋調査士も不要になるかもしれんな。
建築確認の時に、建築士が登記法による面積を求めとけば良いだけでね。
無難に簡単な測量士を取った方が良いかもな。
測量すらドローンやらで減るだろうけども。
今なら測量士だけで住宅地の境界確定だけで食っていけてるみたいだよ。登記は自己申請させれば良いし。
1000時間勉強して不合格なんてリスクが高い。
測量士は、300時間で良いしリスク低い。

650 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 14:09:05.36 ID:Jvh51sRG.net
たしかに、スマート化を考えれば考えるほど、表題登記の意味がない事がわかる。
表題登記みたいなのは、建築確認の時点と検査の時点で確認して、引渡し時に所有権登記と同時にすれば済む。8万円も節約。

651 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 14:37:42.21 ID:ywQeIjc8.net
たかが1000時間なんて大した時間じゃないのにな
それをリスクと捉える時点で普段から勉強も学びもしない低学歴土方ってのがよくわかる

652 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 17:14:35.90 ID:EBnXK1xw.net
2時間45分×365日=1003時間45分

653 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 19:47:14.71 ID:7m3l9by1.net
そう思っている人は調査士よりコスパのいい測量士に無理せずなるでしょ

654 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 19:50:38.91 ID:oZeoVDeU.net
測量士がコスパが良い?
マジで言ってるなら笑えるな
ほとんどが年収300万以下なのに

655 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 21:23:37.12 ID:7m3l9by1.net
去年の士の問題見たけど志保に毛が生えた程度だから簡単でしよう。年収云々なら宅建とれとしか。

656 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 23:07:48.19 ID:bwctUJoR.net
測量士のコスパでいうなら無試験認定組なら最強じゃないの
登録料の3万円(だっけ?)だって普通の会社なら持ってくれるだろうし
あとは労せずして月々お手当が入ってくるわけで。
これはむしろ登録しない方がおかしいんじゃないの。

あと上で測量士補をとるのは調査士狙いだみたいな声があるけど
大多数は資格手当狙いだと思うよ。あるいは工業高校とか。

657 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 23:27:45.84 ID:0rj+HGYG.net
ほんと、表題登記登記なんて意味なし!
住宅メーカーの建築士と現場監督が引渡証明書に、建築図面付けて、間違い有りませんって一筆書けば良いだけ!後はその書類付けて司法書士が権利の登記すりゃ良いのよ!
司法書士の権利の登記すら必要なくなりそうだけどね!
今更調査士勉強してもなー
一発か二発目で受かる自信あるなら良いと思うけどもな。

658 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 02:12:11.66 ID:L6xW7FFk.net
>>657
俺調査士だけどほんとそう思うよ
調査士の資格なくして、測量士の登記認定合格者や建築士のや認定合格者制度を作れば必要ない

用地測量をばかにしてきたくせに最近では測量業登録(名前貸し)で測量業務にダンピング参戦してきやがる

しかも用地測量業で仕事受けてるのに地積測量図を雇われ測量士に印鑑押させて作ってるし

プライドの欠片もない屑ばかりだよ

659 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 02:20:06.83 ID:L6xW7FFk.net
ま、実務経験登録組の測量士は士補の合格すらできないやつが大半っていう頭の悪さに問題はあるが

660 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 06:25:24.17 ID:pcVGfszs.net
TSトータルステーション地形測量は現地の地形、地物などの数値データをもとにコンピューターの図形処理機データコレクタとホストコンピュータに入力されレーザープリンタ自動製図機に出力される。

661 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 06:31:55.15 ID:pcVGfszs.net
TSによる地形、地物などの水平位置および標高の測定は放射法、支距法、前方交会法による 細部測量は目標までの距離が長くなるほど精度は低下する

662 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 07:18:27.22 ID:Xqzo/TaL.net
>>659
確かに頭の悪いやつに登記なんかさせたら大変な事になるなw
申請組なんて士補さえ受からない馬鹿ばかりだし

663 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 07:30:00.70 ID:v150JJdF.net
申請測量士を悪く言わんといてんか


せっかく何百万も学費払って資格をお金で買ってんだから

664 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 08:17:19.12 ID:QNEt1zbA.net
どちらにせよ
測量士に登記をやらせるなら同じ難易度の別名で登記代行業務の資格が必要で受けなきゃいけないだろうな
法務省管轄やぞ?
調査士は印鑑があればいくらでも詐欺出来るし
金で買える資格なんぞ何の価値もないから国が許さん
それが出来るなら調査士はとっくにサラリーマンできとるわ

665 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 12:25:15.12 ID:ZqqYnkpQ.net
話題を変えて申し訳ないけど、測量士と行政書士の兼業って意味あるかな
農地の転用くらいしか思い付かないけど

666 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 15:23:39.17 ID:4WMJZzwA.net
そもそも表題登記は、クラウドかなんか知らんが、人工知能がするよね。
データと証明書類を転送するだけ!
人工知能が照合するやろね!
個人申請が当たり前!
測量に立会は、人間がしないとあかんけど。
測量もドローンや3Dレーザーでかなり楽になるのかな?

667 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 17:44:53.12 ID:Xqzo/TaL.net
土地も建物も表題登記の現場視察も人工知能がするのか?

668 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 21:41:26.82 ID:L6xW7FFk.net
調査士は法律変えれば全く意味ない存在だからね
筆界を理由にしてるけど、長年合意で境界が決まっていてなにかを根拠に所有権界だからとか主張しても、周辺の境界もやり直さないとつじつまが会わない
で、結局は登記をできる言い訳のような報告書で登記する
ルールを変えたあとマニュアル化すればいいだけの仕事でしかない

669 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 21:49:07.05 ID:q48s/+E3.net
>>665
質問の意味がよくわからないが測量の素養のある行政書士に利点があるかといえば
それはあるんじゃないかね。現場図面の添付とか必要な許可申請書類は農転に限らず山とあるだろうしな。

それに不動産や建設がらみと近しい仕事をしていれば
あれは許認可が山ほどある分野だからな
そこからコネやツテが得られるかもしれない。
まあ素人考えだがね

670 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 22:19:54.82 ID:q48s/+E3.net
ところで>>666のフューチャーテクノロジーに関しての話題だが
ここまで技術が進歩し、21世紀も5分の1は過ぎようというのに
なんでトランシットってあんな原始的な据え付けをいまだにやってるかね。
ああいうのこそ機械で全自動で据え付けできるようにはならんのかね。

671 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 22:31:42.77 ID:L6xW7FFk.net
>>670
ドローンと3D解析やって見ればわかるが植物が被ってたら使えない
レーザーでも確実な折れ点はわからない
概略測って詳細はまだまだTSでの実測
後10年位はそんな感じだと思うよ

…ってか据え付けの話か。5分もかからねーだろ

672 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 22:54:55.59 ID:q48s/+E3.net
>>671
平地や舗装路のような文明の地ならともかく山奥の急傾斜地とかやってられん。
やっと据え付けたと思ったら山側から下を測定するのはできるが
逆側からは覗けないとかね。今までの苦労はなんだったんだー、みたいなさ。
それにね、ああいう山奥なんて5分だって長くいたくないよ
蚊はいるし蜂はいるし場合によってはクマやイノシシもいるし

まあそんな個別事例はどうでもいいが
「自分が5分でできるからイノベーションは必要ない」というものの考え方は
いかにも退嬰的老害的な考え方ですな。
そういう技術革新否定みたいな個人芸賞賛の職人至上主義みたいな考え、ぼくは嫌いだね。

673 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:15:11.66 ID:xGE36va7.net
全自動になる事によって一番のデメリットは重くなる
そんな重い機械を背負っての山登りは辛いのですよ

674 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:15:45.71 ID:L6xW7FFk.net
>>672
言いたいことはわかるし、同じようにそんな経験山ほどしたよ

器械を早く据えるのが職人って…
そんなイノベーションより視通が取れなくても細部測量できるとか物質を指定して距離測れるようにならないかとか望んでくれよ

675 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:21:54.60 ID:q48s/+E3.net
なんか>>671へのレスというよりは世間に瀰漫する技術否定の技術者という
論理矛盾のような一群の人々に立腹したので少々自分語りするが
つい先年、あったことあるわ。化石のようなロストテクノロジー愛好家。
チルチングレベルなんて今日び使わないしおれだって操法なんて忘却の彼方なわけだけど
馬鹿にされたなあ、「先輩への敬意がない」みたいなこといわれて。しらねえよ。

老年精神医学の常識として、老人が変化を嫌う、のみならず変化というものを
自分への挑戦や自己のキャリアへの否定と解釈してしばしば攻撃的な応答をしてくるというのは
日常生活でも目にするところだけど、チルチングレベルや平板測量や日常的なところだとFAXへの
偏愛とかね、あれで技術者でございというのも困ったもんだよ

676 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:26:28.18 ID:q48s/+E3.net
>>674
ん?
トランシットの据え付け、ことに最近の全自動の一人で計測可能な奴とかあるじゃん
ああいうのって穴が小さいし十分に職人芸を要するとおもうけどね

それでなくてもね、誰でも平易に確実なスコアを出せるのが技術じゃねえの。
例えばさ、血圧測定ってあるじゃん。あれはさ昔は熟練の医師や看護師が聴診器脈にあててやる
職人芸だったわけ。今でも迅速に多数を捌く集団健康診断とかだとそういうやり方でやってるけどさ。

でも今じゃ家庭だって全自動の血圧計で素人がスコア出してるだろ?
そういうもんだろ、技術革新ってのは。
大事なのは過程じゃない、結果なんだよ。

677 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:32:11.84 ID:L6xW7FFk.net
>>675
ああ、そういう人いるよね。
アナログができなければ未熟と全否定する老人
いまだに関数電卓で手計算してどや顔するけど、TS使いこなしてたら手計算ほど無駄な作業はないっていう

678 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:37:11.72 ID:L6xW7FFk.net
>>676
お前の意見取り入れて書いたのに…
全自動のTSなんてないよ
自動追尾の話なら欠陥だらけでそれこそ山では使い物にならない
測量のバイトしたくらいの学生かな

679 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:37:58.70 ID:q48s/+E3.net
>>677
興が乗ったので技術革新の話をするが
計算機付き算盤って知ってる? 文字通り算盤に計算機がついているんだけど。
あれ、なんでそんなものが存在するかといえば、ウソみたいな話なんだけど
計算機の出した結果を信用できない奴が、計算結果を算盤ではじいて検算したっていうんだね

ひっくり返りそうな話だけど、そういうことってあるんだよな。
同じ構図の話としてFAXや電子メールを送ったら受信確認の電話を打ってくるなんて
ばかばかしいこと未だにやってくる会社もあるしなあ。

680 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:40:14.52 ID:q48s/+E3.net
>>678
全自動のTSっていうか一人で操作可能な奴あるじゃん。
操作可能者がプリズムもってTSの側でプリズム追尾して測定し
操作者の端末に測定結果返してくる奴。知らない?
高級外車分くらいのお値段するんだけど

681 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:41:39.65 ID:L6xW7FFk.net
>>679
お前はどっちのポジションなんだよw
学生なのか老人がイノベーション語ってんのかわかんねーよ

682 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:44:39.24 ID:q48s/+E3.net
>>681
読んでわかんねーのかよ
技術革新を否定する老人を嫌う自称老人だよ

まあ自分じゃいうほど老人とも思ってねえけどな

683 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:46:58.80 ID:L6xW7FFk.net
>>680
知ってるし持ってるよw
宣伝動画みてワンマンできると思ってんだろうけど人が見るより断然遅いよ

684 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 00:24:22.32 ID:WK8j0cBe.net
一時期、補助者居なくても出来ますよって開業予定の新米調査士に自動追尾機勧めてた気がする
今は調査士もネットワークRTKとかしてるのかな
機械はあるけどやった事ないわ

685 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 19:32:47.07 ID:7K9NChhP.net
不安になったから教えてほしいんだけど
測量士補持ってたら測量士の午前中の試験って免除だよね

調べても土地家屋調査士がどうのこうのばっかりで

686 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 19:33:31.19 ID:7K9NChhP.net
不安になったから教えてほしいんだけど
測量士補持ってたら測量士の午前中の試験って免除だよね?

調べても土地家屋調査士がどうのこうのばっかりで

687 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 22:08:39.12 ID:cCvkYkpD.net
免除なのは土地家屋調査士の午前

測量士はない

688 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 22:33:46.32 ID:kVwPDcSb.net
>>687
嘘、マジか

あーあ、今測量会社いるけどこんな会社さっさと辞めたいんだけど測量士は取っときたいから試験でさっさと取ろうと思ったんだけど無いのか
あーあ、あと2年もいなきゃいけないの
正直土方と変わらんじゃん、そしてこっちは最低賃金だぜ?やってられねー

689 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 22:42:09.04 ID:Qrj+MkI5.net
>>688
実務経験もない士補なんてバイトとたいして変わらないから
嫌なら早めに業種変えた方がいいよ

690 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 22:54:14.21 ID:kVwPDcSb.net
>>689
俺もさっさと辞めたいんだけど家族が反対するんだよな測量士の資格取ってからの方がいいと言って
会社の大先輩からも測量士は取っておいた方がいいと言われたし、もう60近くの人
恥ずかしい話俺今26歳で一年半前に専門学校通うまではフリーターだったし、学校も学費出して貰って辞めるに辞められないんだよな

うちの社長がアホで安い仕事ばっかり取って、仕事取りすぎて結局は全部後手後手になる勘なしだから毎日会社から出るのも21時過ぎで、家帰るのも22時過ぎだからろくに寝れないし、さっさと土方の方に行きたいんだけど八方塞がり状態なんだよな

691 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 22:59:41.98 ID:dDLd2Qdo.net
中小にいるかぎり安い仕事しかないのはどこも一緒や
公共の入札で仕事が取れない限りはね
ちなみに毎日21時までなんてこの業界では普通の事やからな、つうかどの仕事も一緒
まだ若いから社会経験も浅いみたいだけど
嫌ならどの業界にいようがずっとバイトしてた方がいいぞ

692 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 23:06:14.15 ID:Qrj+MkI5.net
>>690
土木測量のほうが単価ひくいけど残業はないかもしれん
目指す位置が低すぎるからなんのアドバイスもできないや

693 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 06:39:44.37 ID:ndDO+Q9T.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 721 -> 721:Get subject.txt OK:Check subject.txt 721 -> 721:fukki NG!)1.74, 1.00, 0.83
age Maybe not broken

694 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 07:46:55.82 ID:TbScQfSd.net
>>688
大学か短大か測量学校で測量に関する単位を取っていないと「補+実務」では士になれない

695 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 07:59:44.70 ID:mpz8kI/A.net
「補+実務」で士になられたんじゃ

こっちは4年で何百万も授業料払ってんのに

やってらんねぇよ


   お金で資格を買えた申請測量士より

696 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 11:50:13.97 ID:cKqg4wLn.net
測量の専門学校行く金を親に出して貰ったから辞められないんじゃない?

697 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 12:26:25.80 ID:K77o/SyQ.net
たいして難しくもない試験だから、試験で測量士になれば?
士補とたいして変わらんよ

698 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 14:03:20.33 ID:kDQpsms5.net
>>695
大学に行って免状が貰えるんだから羨ましいよ
俺なんか経営学部だったから、卒業しても資格なんて何も貰えなかったわ
簿記は自力で合格したし
簿記1級くらい与えろよ

699 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 17:51:32.23 ID:KbuxGpZc.net
実務経験積むより試験で取る気はないのかw

700 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 23:20:24.72 ID:lNSuBSsr.net
学卒実務か試験かって話だけど
測量法の順序を見るからに制度設計者は学卒の方をメインに考えていたんだろうね。
根拠? 条文の順番。でも形式って案外馬鹿にできないんだよ

これ知ってる人は知ってるだろうが建設業の主任(監理)技術者もそうなんだよな
制度設計者は明らかに学卒実務家を技術者育成の主軸に考えている。

701 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 23:38:39.80 ID:lNSuBSsr.net
まあ前にも書いたんだけど日本の測量技術者の資格制度も
少々歪なところがあって、だいたい3分の2が測量士で士補が3分の1
アシスタントの方が少なくてどうすんだって話でね
また有資格者の数そのものが概ね多すぎるとかね
この手の国際比較は地理院がペーパー出してなかったかな

702 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 02:51:58.52 ID:DqJbpzSz.net
>>697
平成27年に一応一発で受かったけど
そんなに簡単ではなかったぞ
士補の5倍ぐらいの難易度に感じた
まぁ、キッチリ勉強すれば受かる試験だとは思うが

703 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 12:15:18.82 ID:Tfam4gOp.net
>>702
測量士補の勉強期間が1月半くらいだろうから、
5倍の7か月としても来年の受験に全然間に合うじゃない。

数百万+実務経験で取得する人がいると思えば、7か月の勉強なんか簡単なもんだろ。

704 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 14:34:43.34 ID:XpxRi12O.net
申請測量士の殆どがが大学の単位で取ってるから、測量士申請するためにわざわざ学校に行く奴は稀だって
余程、頭が悪すぎて測量士試験に合格できない奴しか学校には行かないだろう

705 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 16:06:40.57 ID:UFfDVJc2.net
大学・短大卒:62%
測量専門学校:27%
士補→高度専門学校:1%
試験:10%

測量行政懇談会による改革案
・一律「試験+実務経験」
・更新講習の義務付け

706 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 17:37:33.56 ID:qdzpluaR.net
実務経験ないと登録できなくなったりするんかな?
せっかく取ったんだから、登録しとくか
3万もったいないな・・・

707 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 20:47:30.94 ID:bZIVW6bf.net
>>638
そっかー
測量士補の次は医学部目指すしかないか

708 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 22:38:01.79 ID:5ab/oN+D.net
申請測量士の実務経験はウソばかりだから数は多くても測量が本業じゃないやつが大半っていう

709 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 22:46:16.72 ID:j1ZyRH5y.net
コンサルとかだと事務員や営業が申請で測量士登録してるからなw
しかも現場はまったくやらないていう

710 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 22:50:31.01 ID:5ab/oN+D.net
>>709
だよね
測量学校そつのほうが測量の実務経験学んでいる分マシ

711 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 12:18:06.15 ID:zA4bPxqv.net
調査士目指し組だけど(今年は落ちた)士補はある。
測量のバイトしようか迷ってるけど、調査士になれたときに測量のバイトの経験っていかせる?

712 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 08:55:56.16 ID:LzWmwzgQ.net
大きく活かせる

713 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 11:22:35.61 ID:TFW8A5cy.net
測量ありきだからな

714 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 12:07:59.67 ID:Hl04QtlH.net
H22年発行 vol.10の受験テキスト持ってるのですが、最新版買った方がいいでしょうか

715 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 15:18:02.96 ID:5geIjpO8.net
質問するならどの試験かくらい書けよ非常識だな

716 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 17:22:48.33 ID:Nu4NjHV1.net
危険物

乙種です

717 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 18:50:56.92 ID:bpm8MIaJ.net
>>714
士補だろ
改正が結構ある
最新の10年分の過去問一冊あれば十分足りる
3週もすれば合格だ!!

718 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 20:55:05.66 ID:sIMy3dDM.net
去年と一昨年の教科書でも、一部言い方が変わって混乱したから最新版を買った方がいいと思う。細かくは度忘れしたから思い出せないけど

719 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 22:25:17.69 ID:D6HuXBFn.net
測量のバイトはせめて士補をどった後がいいよ
ただポールマンしてるだけじゃなにも身に付かないから

720 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 23:54:16.48 ID:DchRDUoU.net
二人組で測量してる場合ポール持ってる方が格下って事でOK??
服装は似た感じだから素人には分からんかったわ

721 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 00:01:34.09 ID:sAj331B4.net
いやいや、ポールマンの方が格上だよ
図面書かなきゃいけないし、責任負うし、上司にしこたま怒られるし
機械は図面作れない奴のアルバイトと一緒
たまに上司が休憩がてら機械やるときもあるけど

722 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 02:39:05.91 ID:QS+mGOl3.net
ポールマンじゃなくてミラーマンて言わない?普通

723 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 03:56:03.31 ID:JbccuLJJ.net
業界用語知らないからポーラーでいいんじゃない

724 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 03:57:39.12 ID:JbccuLJJ.net
しかしポール持ってるだけで怒られて給料安いって最悪だなww

725 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 04:00:59.64 ID:JbccuLJJ.net
棒をクルクル振り回してる分道路に突っ立ってる警備員の方が格上かもしれんな
たまにドライバーに怒られるけど

726 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 10:03:17.19 ID:8fPe7qKK.net
>>724
それは違うよ
ポール(プリズム)持つ人ってのは全体が分かって無いと無理よ
視通を確保しながら選点したり
頭の中でCADをイメージできないと図面が作れない
犬に吠えられ狭い所にも入ってプロック塀に上ったり
近所にもあれこれ言われながら文字通り地べた這いずり回って現場で一番動き回る人
それで薄給なのが測量の世界

727 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 11:09:36.35 ID:jTDv2SDI.net
平成22年は流石に古いが最新の過去問を買えば何とか補完できるとは思う

728 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 19:17:21.60 ID:kabFvJQ2.net
今度はスレでポールもってるのがえらいとかミラーもってるのがえらいとか
まあた妙な話をはじめたよ
なんかスレじゃ昔から大卒組が偉いか試験組がえらいかとか
くだらないことばかりいっているが、一番偉くないのはネット世界の資格小僧だな

729 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 20:51:01.16 ID:XLlw1oZY.net
いきなりどうしたw

730 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 22:03:51.73 ID:CiElhbJU.net
所詮は測量屋

731 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 22:05:19.92 ID:kabFvJQ2.net
>>729
測量現場で誰が一番偉いのかをはっきりさせようって話だよ

言うまでもなくこの世で最もえらいのは黒いジャガーこと
私立探偵ジョン・シャフトであることは論を俟たないんだがw
そうではない平民の測量屋の話をするならば、誰が偉いかといえば
それはもちろん黒くて長くて硬い不屈のポールを持っているナイスガイに決まっている

まあこんな場末のスレで試験組がえらいとか喚いている小僧は
トランシットなりレベルを覗いて遠くからうらやましそうに見ていればいいのだ

732 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 23:26:43.39 ID:kabFvJQ2.net
おっと、うっかり黒いジャガーの名前を出したらスレが止まっちまった
まあ測量となんも関係ないもんな。しょうがないね。LLAP。

しかし測量をテーマにした映画ってないよなあ
伊能忠敬の映画やドラマがあったくらいか。
天地明察はありゃ天文映画であって測量映画じゃないよなあ
前近代なんか天文学と測量学は地続きだったりするけど

この点、下水道映画は一昨年だか興味深い本が出たように
案外出てくんだけどね

733 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 05:44:53.75 ID:PcdG1Rp8.net
測量技術の進歩は近年目覚ましい
10年と持たず、測量の職人なんて消え失せる
現時点でも測量にこだわる人は変人だよ

734 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 07:55:34.75 ID:51hBnqc9.net
TSによる細部測量はあと20年は消えないんじゃないかな

735 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 08:27:11.34 ID:3LrQQ/LM.net
3Dもドローンも山林や草むらではまったく使えないんだよねぇ
写真測量も地図を作るには最適だが、どれも工事や施工や設計で使える精度じゃないし
まあ持って20年かな

736 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 08:41:58.86 ID:IXlQXjVk.net
スタティックは1cm前後の誤差がザラ
TSなら1mm以下

737 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 09:16:54.57 ID:ognBPsHj.net
劔岳 点の記 (2008)

あらすじ

明治40年、日本地図完成のために立山連峰、劔岳への登頂に挑む、
陸軍測量手の柴崎芳太郎信)ら7人の測量隊。

山の案内人、宇治長次郎や助手の生田信らと頂への登り口を探すが、
生田が足を滑らせけがを負ってしまう。

大自然の厳しさを見せつけられた測量隊だったが、柴崎と宇治はある
言葉を思い出し……。


結局、一番偉いのは
現場で野糞ができる奴

738 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 14:09:50.64 ID:JmKIcb1D.net
もうTSなんかも完全無人化にしてしまえばいいのに
測量範囲を読み込ませて、あとは勝手に機械が測量していく奴

勝手にTS自身が歩いて行って、見通しのいいところで勝手に据え付けて、勝手にノンプリか何かで地形を取っていく
さすがにポールが自分で歩くのは無理だからポールマンは必要だろうけどねこの先も

739 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 20:48:53.94 ID:51hBnqc9.net
TSの目指すところはゴーグルタイプだろうな
目で見るだけで座標が得られるようになる
ウェアラブルなので基準点なんて概念も不要

740 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 23:37:57.42 ID:egJxiCmo.net
・・・・・・

これは>>737に完敗だな
確かにあれは測量作品、測量映画だ
原作者は新田次郎な、藤原正彦の父親といった方が最近は通りがいいかもしれん。

随分前から野グソに異様な関心を示しているやつが
スレにいることは気が付いていたが
その手に負けるというのが悔しいぞ

741 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 12:40:15.93 ID:rk2kdexO.net
官民査定やってんだが、勉強しようと思ったが本屋に行ってもない。
人に聞くしかないか。人に聞きながらは時間かかるから、本読んで土日フル勉して覚えたいのだが。さすがに本はないか。

742 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 23:14:10.84 ID:5nXzTopi.net
混沌としてる

743 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 14:27:23.90 ID:cFao6xve.net
来年5月までこんな調子でスレは進行すんのか?

744 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 15:30:28.71 ID:hLYXQSEw.net
来年は難しくなりますように

745 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 20:48:50.23 ID:CCBYCMEi.net
今年は簡単だったけど、なぜか10%

746 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 22:49:09.67 ID:3zeXCqL/.net
士補はナンパー?

747 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 22:59:42.78 ID:zCSTj3QM.net
>>746
35億

748 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 20:38:24.46 ID:mkWGNbx/.net
士補だけど、来年は士を受ける。
計算問題は捨てるつもり。
計算問題以外で合格目指す

749 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 22:10:17.34 ID:fUgiDCv0.net
計算問題捨てて、うかるのか?
ある狭い分野の特殊な計算問題だけなら、捨ててもよさそうだが

750 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 23:21:13.51 ID:RYNKeAgO.net
士補にユーキャン使おうと思ったのに講座休止していた何故だ...
再開早いといいんだけど

751 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 01:01:25.47 ID:0rZ0XSlA.net
>>750
測量協会のテキストで十分
測量士の勉強すれば士補なんて簡単すぎるってわかるよ

752 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 06:02:25.56 ID:uoI95aFX.net
計算問題捨てるなよ。覚えたら確実に点とれるんだから

753 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 07:29:12.02 ID:a9MuoouE.net
計算問題は捨ててもいい。
だけど、単位を考えて数字を足したり掛けたりして、それらしい答えを見つける技術があると良い。
それで十分合格できました。

754 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 12:38:23.26 ID:P09Rf9aB.net
三角形の相似や比率や、航空測量のくらいの簡単のは捨てませんが扇形のやつがいまだに意味が良くわからなくて。

755 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 13:26:53.03 ID:BEZANvqV.net
750

756 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 14:06:35.52 ID:p45uTZh/.net
クソロイドは確かにややこしいね
航空測量は死ぬほど簡単で、かつ毎年出題される
午後3を選ばないやつはアホ

757 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 14:40:27.05 ID:+Gi9EVmv.net
計算のほうが簡単じゃないか?応用の曲線とか多角で取れないと痛そうだけど

758 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 16:01:56.99 ID:S8ElTIsp.net
クロソイドも単曲線も公式を覚えるだけだから簡単やろ

759 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 16:37:47.93 ID:uoI95aFX.net
測量屋で計算問題捨てるとか

760 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 19:56:15.34 ID:Nv8OIatc.net
行列は捨てても良いと思うんだ
解法見ても意味が分からなさ過ぎる

761 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 21:40:24.42 ID:zQDaAluD.net
曲線問題はおれも捨てたな
航空測量は棒暗記でやった
航空なんか一生実際に携わることなんてないから教養ネタではあったが

762 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 23:20:19.81 ID:0rZ0XSlA.net
捨てるもなにも10年分の過去問全部理解したら受かるよ

763 :名無し検定1級さん:2017/09/13(水) 07:34:13.94 ID:XXS3OH2f.net
>>762
司法試験でも同じことが言える

764 :名無し検定1級さん:2017/09/13(水) 20:39:06.01 ID:4bgdq1Ez.net
平成30年度の測量士試験を受けようかと思っているのだが、
測量協会の通信添削講座とか受けた方がいいのかな。
ちなみに二十数年前に士補を受かっている。

765 :名無し検定1級さん:2017/09/14(木) 05:47:26.90 ID:24dp8x/u.net
>>758
公式なんか覚えなくても
数学の図形問題として解けばいい

766 :名無し検定1級さん:2017/09/14(木) 15:58:48.17 ID:4WzWbdaM.net
トラバース測量も、苦手。

767 :名無し検定1級さん:2017/09/15(金) 14:34:21.53 ID:uqDIiJN+.net
>>764
20年前と言ったら、測量士補試験が難しかった時だね
俺はあの当時合格出来なくて、今年合格した

768 :名無し検定1級さん:2017/09/15(金) 15:19:55.00 ID:cqf3dtyv.net
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーー


測量士合格率 12%
測量士補合格率 47%
って、マジかよーーーーーーーーーーーーーー


おいらの時なんか
測量士合格率 3%
測量士補合格率 14%
だったぞーーーーーー


今や、士補なんか、原付か危険物乙種みたいな感じだなオイ!!!

769 :名無し検定1級さん:2017/09/15(金) 17:09:45.10 ID:yoHIgYgi.net
>>768 20年待った甲斐があったね来年は楽勝だよ

770 :名無し検定1級さん:2017/09/15(金) 18:40:35.99 ID:ym6QoYkQ.net
士補の47%はヤバイね。
特別簡単な年だったのかな。

さてさて。当方 行政書士持ちなんですが、測量屋さんの求人に行政書士の募集があったのですが、測量会社に勤める行政書士ってのはどんな形態になるのでしょう。
どなたかご存じの方いませんか? 農地転用くらいしか関われないきがするのですが。行政書士スレはどこも荒れ放題でマトモな議論もできないのでこちらで聞いてみました。

771 :名無し検定1級さん:2017/09/15(金) 20:57:26.67 ID:tuvFWkgL.net
その測量屋、調査士いないか?
たぶん開発とか農地転用が目的だろうな
でも、そんなに行書の仕事があるわけじゃないから
ほとんど事務、雑用、現場の手伝いが仕事でしょ
つうか行書って雇われは平気なのか?

772 :名無し検定1級さん:2017/09/15(金) 21:49:17.25 ID:SCNTIqEt.net
測量士補が47%ってのはバランスブレーカーだなあ
もとより試験士補はそんな昔みたいにむやみやたらと難しくして
合格者を絞る必要に乏しい資格だと思ってるけど。それにしてもいきなり半数かあ

測量士補はさ、ボイラー2級と同じで、あれはもう漢字検定や英語検定みたいな
事実上の技術とか教養を測定する検定みたいな運用だよね
測量士補だったら測量検定2級、みたいなさ。
受験する奴の多数は士補制度の本丸である公共測量とか携わらない気はするけどね

773 :名無し検定1級さん:2017/09/15(金) 22:42:55.85 ID:GYAA7hqF.net
地理院ホーム > 測量士・測量士補国家試験及び登録 > 平成29年測量士・測量士補試験の実施状況等について
平成29年測量士・測量士補試験の実施状況等について

試験の実施状況
受験者数 合格者数 合格率
測量士 2,989名 351名 11.7%
(男) 2,781名 314名 11.3%
(女) 208名 37名 17.8%
測量士補 14,042名 6,639名 47.3%
(男) 12,473名 5,921名 47.5%
(女) 1,569名 718名 45.8%

774 :名無し検定1級さん:2017/09/15(金) 22:45:37.22 ID:GYAA7hqF.net
平成28年   
合格者
測量士試験 304人(合格率 10.4%、対前年比 1.1ポイント減)
測量士補試験 4,767人(合格率 35.9%、対前年比 7.9ポイント増)

775 :名無し検定1級さん:2017/09/15(金) 22:49:32.82 ID:GYAA7hqF.net
産めよ増やせよかよ
調べるほど笑いがこみ上げてきたww

平成29年
測量士 11.7%
測量士補 47.3%

平成28年
10.4%
35.9%

平成27年
11.5%
28.0%

平成26年
12.1%
39.7%

平成25年
5.2%
21.2%

776 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 01:58:34.90 ID:S9d/irGi.net
士補とる奴の99%は土地家屋調査士の
科目免除目的だからね

777 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 04:27:46.03 ID:qLBUcT5Z.net
>>776
捏造すんな禿
そんな奴20%くらいだぜ

778 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 06:45:12.69 ID:4e/PRDZt.net
ま、

俺はみんなから羨ましがられる

申請測量士 (`д´)キリッ

779 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 06:55:49.39 ID:cT/dpiF+.net
>>665
>>770
しつこい

780 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 07:18:16.46 ID:n5yNHBER.net
俺は士補を26年、士を27年に取ったが
難易度的にはどうだったんだろう?

781 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 07:36:20.04 ID:BAVG0x27.net
>>771
調査士は現状いないようです。
行書の個人でいきなり開業よりは勉強できるのでいいかと。

ただ雇われ行書って聞いたことがないのでどんな雇用になるのかと

782 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 08:01:35.80 ID:cT/dpiF+.net
NGへ

ID:BAVG0x27

783 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 09:39:14.00 ID:KcWeq5NI.net
>>776
試験士補は年間ざっと3000人ずつ出荷()されているが
土地家屋調査士の出願者は…ってか減りまくってるなあ、おい
90%なわきゃないんだからそのネタで論破とか言って煽ってやろうかと思ったが
これは非常に興味深い減り方だな。

なんか仄聞するところによると今度から10月に試験時期がずれるらしいけど
この減り方と関係あるんかいな。またそうなると資格学校も大変だな。

784 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 09:56:49.45 ID:TjfkrVA8.net
>>783
逆に10月にズレて欲しくない
10月は他の試験も多いから、試験日がバッティングする

785 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 10:55:19.54 ID:KcWeq5NI.net
>>784
少なくとも土地家屋調査士は他の資格の余芸で受けるようなもんじゃないと思うがなあ
10月第三(だっけ?)といえば宅建や情報がらみの資格試験集中日であるが

>>781
雇われ行書っていうのもあれも運用とかどうなってんのか
法制度としてはどうなのか端からはよくわからんよな

786 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 11:18:06.99 ID:DfZgbsis.net
調査士が調査士を雇うのはオッケーだもんな。
会計は、どんな、感じで誤魔化してるんやろか?

787 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 18:22:04.07 ID:pwxUeo2M.net
調査士は法人作れて社員にできる

788 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 20:44:57.16 ID:cT/dpiF+.net
>>787
おまえ中学くらい出ておけよw
調査士法人の社員は調査士限定だぞw
ドカタはこれだからw

789 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 20:46:03.68 ID:cT/dpiF+.net
土地家屋調査士法人は、土地家屋調査士法によって定められた、土地家屋調査士のみを社員とする法人をいう。
土地家屋調査士法第26条によれば、土地家屋調査士法人は、土地家屋調査士の業務を行うことを目的として、
土地家屋調査士が共同して設立した法人のことを指す。また、同法第27条によれば、土地家屋調査士法人は、
その名称中に土地家屋調査士法人という文字を使用しなければならない。

790 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 22:11:38.11 ID:KcWeq5NI.net
大抵の士業事務所は同種士業者が複数集えば士業法人がつくれるんではないかいな
や、その方面は詳しくないからよくは知らないが
まあ士業開業も大変だよね。
個人はもとより士業法人作っても事務所破綻したら無限責任じゃなかったっけ?

もちろんここでいう士業には測量士は含まれないけど

791 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 22:24:27.21 ID:LRTAu9cT.net
士業の交流会には測量士、建築士は呼ばれないよね
宅建士も呼ばれない

792 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 00:21:23.26 ID:bt7693fL.net
計る、量る、測る、士業の略称と名称

計量士・・・環境計量士(濃度、騒音振動)、一般計量士
測定士・・・作業環境測定士(第1種粉じん、特化物、金属類、有機溶剤、放射性物質、第2種)
測量士・・・測量士
会計士・・・公認会計士


調べて判断する士業の略称と名称

調査士・・・土地家屋調査士
鑑定士・・・不動産鑑定士
診断士・・・中小企業診断士

793 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 06:54:06.03 ID:BVPu/cUN.net
測量士だけが飛び抜けて簡単だなw

794 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 11:33:13.99 ID:BVPu/cUN.net
ユーキャン撤退かあ
調査士から撤退したのだから士補からも撤退するわなそりゃ
オワコンだな

795 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 12:03:19.43 ID:LhD+/5JX.net
士補なんかもう

半分も受かる超簡単なレベルなんだから

高い銭と時間かけて

わざわざ通信講座なんか受けるかよ

796 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 12:42:28.86 ID:9QmLrvn9.net
>>793
計量士で同じのが先に出たけど、計量士も簡単よ
測定士と鑑定士は知らん

797 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 12:57:18.57 ID:Nu+ikYUC.net
受験者数が少ないから商売にならないかもしれないが
ユーキャンには士のほうの講座を出してほしい
受験でとろうと思っている

798 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 13:34:03.18 ID:ukrKmzcV.net
まあた資格マニアのヒッキーくんだかトニーくんだか知らないがスクールの類をdisっているが
使いたければ使ったらいいんだよ。それで学習時間が短縮できれば万々歳だろ?
いつも思うが資格マニアって時間こそが何より貴重な資源だって意識、ねーのなあ

ついでにいえば例えば測量士補の資格手当が月5千円なら6万円とかかけてもペイすると思うがね

799 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 13:40:21.76 ID:ukrKmzcV.net
とはいえ資格スクールをマンセーする気もあまりなくて
>>794のように大手が撤退したからオワコンという観念もこれはよくわからない。
個人的には国土地理院が試験の直轄施行をやめたらオワコンかなという印象はある。
てかもう少なくなったよね、国家試験の直接施行。

ところで測量士補って面白いもんで受験者数、この期に及んで増えているのな
00年代の資格ブームも今は昔でたいていの資格はあの時期に比べれば減ってるもんだけどね

800 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 14:21:27.16 ID:BVPu/cUN.net
>てかもう少なくなったよね、国家試験の直接施行。

おまえの知ってる資格だけでモノを言われてもなw

801 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 14:45:56.55 ID:ukrKmzcV.net
>>800
知らない資格をどうやって援用するんだ?w
これだから物知らずはどうしようもない。
てかさ、どうせお前資格マニアだろ? 実際受けてるかどうかは知らんけど
で、士業八業種(から行政書士を抜いたもの)あたりをドヤ顔でほざくわけだw

ここは測量士のスレなんだからそれに関連した資格で物を言ってほしいんだがね。
資格マニアを称するならそんぐらいわからないか? わからないよな。受けてないからw

802 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 14:48:50.85 ID:ukrKmzcV.net
ところで建設業の主任技術者該当資格で官庁直接施行の資格試験ってあるのかね
建築士だって今違うだろう。たぶんないんじゃね?
技術士や技能士も文科省や厚労省がやっとるわけじゃないし。

803 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 16:04:35.33 ID:NFYwcwxI.net
測量会社って測量士補持ってれば来るもの拒まずって感じなの?
それともやっぱり経歴とかは大事?

804 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 16:10:30.11 ID:bt7693fL.net
>>802
結論を言うとないね
実務経験以外では以下の資格しかないから

建設業法技術検定、建築士試験、技術士試験、電気工事士試験、電気主任技術者国家試、電気通信主任技術者試験、給水装置工事主任技術者試験、消防設備士試験、職業能力開発促進法技能検定、地すべり防止工事、建築設備士、計装

805 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 16:54:08.77 ID:7RObmbHh.net
>>803
測量士補なんて何の役にも立たんし経歴もいらん
やる気と体力があれば雇ってもらえる

806 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 19:53:14.57 ID:87hoyJ1K.net
783>>
いや、まじでお前の言うことのつもりで書いたのだが。
一応調査士目指し組だし

807 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 19:57:29.14 ID:87hoyJ1K.net
789>>
職安の測量士補の募集見たけど大概経験者のみだったよ
経験不問はバイトくらいじゃないの

808 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 20:28:03.44 ID:BVPu/cUN.net
中卒?
ドカタ?
老人?
アンカーの打ち方くらい覚えてくれよマジで・・・
もしかして知的障害者?

801 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 19:53:14.57 ID:87hoyJ1K
783>>

802 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 19:57:29.14 ID:87hoyJ1K
789>>

809 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 20:46:20.45 ID:87hoyJ1K.net
>>803
人を罵倒する語彙に知性を感じないなぁー

中卒でもいいけど、中卒を馬鹿にしない方がいいよ

810 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 20:54:45.13 ID:wJQPdSdB.net
ユーキャンの講座も廃止になってしまった
人気ないのかな・・・
土地家屋調査士講座も廃止

811 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 22:00:48.97 ID:cAsga8hd.net
士補は本屋で売ってる問題集1冊で十分だし
調査士はユーキャンでは厳しいんだろ

士も協会が出してる過去問1冊でイケる
テキストは要らない
ただし、徹底してやり込む必要がある

812 :名無し検定1級さん:2017/09/17(日) 23:03:14.65 ID:QviAhk80.net
>>810
ユーキャンの講座受けて調査士に合格した人って何人いるんだ
ユーキャンの簡単な講座で合格できるなら苦労はしないな

813 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 10:16:44.11 ID:ju5SELwK.net
ユーキャンの測量士補講座がなくなったのは残念
土地家屋調査士は難しすぎるから無くなるのは仕方ないとしても測量士補講座は残してほしかった
ユーキャンはガテン系講座はどんどん減っている感じ
残り7講座しかない

814 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 11:46:14.61 ID:QoOkMjLS.net
確かにもともと調査士はユーキャンでは合格は無理
と言われていたしなくなるのも分かるが測量士補は受
験者も多いし試験内容も平易でユーキャン向きなんだ
けどな

815 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 12:24:25.03 ID:QlD0rM6H.net
ユーキャンのは休講とあるけど復活はするのだろうか

816 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 12:34:57.29 ID:Tl2/Q69X.net
うちの測量会社一年間で既に5人辞めてる。
中小企業だけど人は入るんだけど、出るのも早い。俺は今回測量士受験して受かったけど、次は調査士受ける。そして、辞める。
測量会社は一族経営が多いし、明らかに売り上げ延びてるのに、社員に還元されない。
この会社だ目だな。

817 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 12:43:18.59 ID:tp7MlGnY.net
>>816
北朝鮮みたいw

818 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 14:30:06.39 ID:NqvWBnpL.net
測量もそうだけど、土方の世界なんて
経営側にならない限り収入は良くないよ
所長社長になる見通しがないなら、目指しちゃダメなの
どんなに腕磨こうが何しようが一生末端のチンピラ扱いだぞ

819 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 14:58:12.12 ID:7od4yZK+.net
だってバカばっかりじゃん。
測量士なんてすぐとれる資格に金だして学校行くんだろ。

820 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 15:56:45.70 ID:7FSCeX6S.net
>>816
自分は中途だけど、新卒で入って40の人も同期が20人いたらしいけど、その人以外やめたらしい

821 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 16:35:41.09 ID:QoOkMjLS.net
>>820
5人間で大体は辞めて辞めて転職しているよね。
転職先としては自分の知っている限りでは
測量会社、建設関連会社、不動産会社、調査士、トラック運転手、美容師

822 :816:2017/09/18(月) 16:36:45.98 ID:QoOkMjLS.net
スンマソ
5人間ではなく5年間でした

823 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 17:00:02.52 ID:/Ykjr0Bx.net
求人はたくさんある
が、月14万とか16万とかそんなのばっか
社会保険なしってところも多いし

824 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 17:16:45.67 ID:Evsm0u6p.net
>>819
お前の合格証書うpしてみ

825 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 17:40:22.91 ID:R8wIt3iK.net
まあ給料が低いのはしょうがない
仕事が少ない上に単価が下がる一方だからな
公共事業が多ければ良いんだが

826 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 18:02:55.83 ID:lDXJCW1J.net
なんか測量業の求人エントリー段階での待遇の悪さが話題のようだけど
測量業そのものは門外漢だから事情に詳しい人がスレにいるだろうけど
端から見りゃまず業者規模そのものが概ね小さいし(特にハロワとかオープン求人するレベルならなおさら)
それが地域地域に乱立してんだよな。どんな田舎でも。
日本の測量業者が小規模乱立気味って事情はうろ覚えだが地理院がペーパー出してたような気がするけど

そんで、公共の自治体案件なんかだとその区域内に本店支店ないとまあ入札できないってフレームは
建設業と同じだけど、建設業と違って一回当たりの落札金額や要は利幅なんてお察しだしね
さらにいえば建設工事に付随する測量だってあくまで下請けだし。
平易な奴なら建設業者が自前でやっちゃうからそりゃ降りてくるのはわけありになるよね

827 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 18:09:17.56 ID:lDXJCW1J.net
もちろん業界、ってか官民問わず降りてくる金が最上流レベルからして安い、低落傾向ってんだから
下流側に行かざるを得ない測量に落ちてくる金がどんなもんかと考えればお察しだよな
疑うものは建設投資のグラフを90年代からさかのぼって読んでみるがいい。

で、話を戻すと津々浦々にあって個人営業が多くて似たようなことやってる事業所に
建築士事務所ってのがあって、これもまあどんな寒村にもあったりしてビビるんだが
こっちは民間向けの設計が多い、ってかそっち向けの方が多いわけだし
地場の建築業者とがっつり結んでいたりしてたり、あるいは自前で職人動かしていて
事実上設計屋じゃなくて建設業者じゃないの君、みたいなところも多かったりね。
ま、あくまで管見の範囲だから巨視的に見れば違うかもわからんがね。

でもこれ、逆はあんまりないでしょ

828 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 20:25:44.85 ID:u93tWdtH.net
>>826
>>827

三行にまとめろよ

829 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 21:38:48.96 ID:lDXJCW1J.net
>>828
お前はまず
漢字ドリルから
勉強しようねw

830 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 21:59:07.80 ID:/Ykjr0Bx.net
>>824
そういのっていちばん恥ずかしいなw
まずはおまえが先じゃね?
うpするのw

831 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 22:08:40.32 ID:Xr+bMOHf.net
ハローワーク求人142,582件の平均月給198,900円〜269,400円
その中から
測量士の求人458件の平均月給204,300円〜324,900円
https://goo.gl/dPrzMw
測量士補の求人284件の平均月給197,900円〜315,600円
https://goo.gl/t9XJVt

給料があまり違わんような

832 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 22:13:51.58 ID:R8wIt3iK.net
昔と違って今は資格手当なんてほどんどないからな
重要視されるのは経験と実績とフットワークさだな
資格持ってても使えない奴に30万も払う会社ないぞ

833 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 08:53:13.89 ID:2Ie6XILb.net
>>830
俺はこの試験を馬鹿になんかしてないからな
過去問10周してようやく受かった

834 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 09:22:05.63 ID:0HWu686b.net
試験試験ってうるせーな


俺様は人も羨む 申請測量士!

835 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 13:03:13.25 ID:DN32/hA4.net
×人も羨む
○人も蔑む

836 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 13:35:31.85 ID:6qnkPTN9.net
3、4ヶ月頑張れば取れる資格を専門学校に大金払って貰うというのはコスパ悪すぎる
まー今更だがね

837 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 16:29:39.30 ID:qhZEHAgP.net
世の中の9割以上はその3、4ヶ月も頑張れない人が多いんやで〜

838 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 20:17:21.85 ID:gdxweWgd.net
今更、苦労して、調査士資格とっても後10年すりゃ用無しになる可能性高いな。5年先すらわからんし。
測量士とって境界確定測量は出来るからな。
分筆なんて自己申請で出せるしな。

839 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 20:49:37.45 ID:IxnAZros.net
そうやってみんな内心取るのが無理だと思った資格を諦めていく
そう
自分にそう言いかけせて諦めていく頭の悪いやつの言い訳

840 :現役調査士:2017/09/19(火) 21:56:01.82 ID:SIiHHw/D.net
受験生スレッドに似つかわしく無い、ためになる情報満載のレスが続きますね

地域乱立ってのは分かる気がします

「組織に所属したくない」って感じで自宅兼事務所でやってるベテラン測量士さんが多い
法人化せずに個人事務所でやってるから入札とか難しいんですよね

841 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 22:06:45.80 ID:Bql5GNHc.net
相変わらずスレの流れがようわからん
それ以前にこの板の専業資格マニアのいうことは殆ど理解不能なわけだがw

>>836-837
ニート基準の3〜4か月でもかなり苦しいと思うが
いわんや職持ち家庭持ちの3〜4か月じゃ尚更無理だと思うんだが
そういう平均的市民様の事情は完全無視ですかそうですか

>>839
この板で昔暴れていた行政書士ワナビーじゃないけど
無理だと思ったら方針転換して何が問題なのかね。人生とは時間とは有限だとか知らんのかね
これが病院なら医師とそれ以外の職種は断絶した給与差があるが
測量業界じゃ社内給与序列が測量士とそれ以外に断絶があるなんて聞いたことないけどね

842 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 22:11:20.14 ID:Bql5GNHc.net
まあなんだね
この板の資格マニアは悠久の時の中を生きているんだね

要するに暇に暇をまかせてあまりに暇なんで日がな資格を論じたふりをしている、と。
このスレに限らないけど少なからぬスレをチラ見した限りじゃ
明らかに受けたことすらないとおぼしき面々がトンチンカンなことを大真面目に述べてますな

843 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 22:16:29.70 ID:lfOOpI7J.net
どうでもいいけど測量士なんて偏差値40くらいのドカタ試験だぞ

844 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 22:17:07.90 ID:IxnAZros.net
高卒の俺でさえ取れたのに情けねえねぇなぁ

845 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 22:34:33.04 ID:Bql5GNHc.net
相手にしてほしくて疑似餌に愚劣なことを言ってるのか
或いは本当にホースディアなのかよくわからんけど
あの、いちいちIDとか変えなくていいと思うけど

846 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 23:09:19.31 ID:Bql5GNHc.net
ところでこのスレでかく話題でもないかもしれないが
この板全般にいえる妄想としてなんかその職業についている人間なら
職種資格の試験は無勉(ないしごく短時間)でとれるって観念があるのな
いや、それはないだろ。

不動産屋につとめてれば宅建無勉が当然とかね、
その論理の変種として一流大卒なら試験範囲は授業でやるから
無勉で受かって当然、とかね。
実務とか大学の学習内容とか、知らないんだろうなあといつもおもうがね

847 :名無し検定1級さん:2017/09/20(水) 05:08:08.99 ID:JNmOxPCv.net
>>846
違うだろ!このハゲー!
宅建が無勉で取れるなんて煽り以外で聞いたこと無い

士補ですら地頭良くて理系でも最低でも50時間はかかる
ソースは俺ね

848 :名無し検定1級さん:2017/09/20(水) 09:32:15.57 ID:wYcdadm4.net
ID:ukrKmzcV
ID:lDXJCW1J
ID:Bql5GNHc

こいつの気持ち悪さは病的

849 :名無し検定1級さん:2017/09/20(水) 19:01:29.32 ID:2bNX67q/.net
>>848
わざわざ朝っぱらからID発掘作業に勤しんでるわけ? そりゃオツカレサマ
どうせなんかのレスで論破されたルーザーなんだろうがw
そんなことばっかいってっからお前はいつまでたってもうだつの上がらないモブキャラなんだよ

さて、ところで病的? まさにその通り
今日は朝から便所にばかり行っていて、個室にてせっせせっせと出荷作業に励んでいるわけだがw
どう考えても昨日今日の原料投入量より多い製品がでてくるんだよな。不思議だなあ。

850 :名無し検定1級さん:2017/09/20(水) 19:05:35.51 ID:2bNX67q/.net
>>847
最近は宅建スレはいってないけど今はそういう煽り屋いないわけ?
まあ一時期は100も200もあった行政書士スレも今やおとなしくなったからね

ただでもその論理(不動産屋or一流大卒は無勉で宅建受かる論)の変種として
「宅建をとれば事務管理職として即採される。重説要員として即戦力になる」みたいな
すげえこと連呼しているやつ、これはいるんじゃないか?

851 :名無し検定1級さん:2017/09/21(木) 05:04:03.79 ID:A5seDHTe.net
こりゃ確かにキモイわw
知性の欠片もないしw

852 :名無し検定1級さん:2017/09/21(木) 12:57:06.05 ID:wtODYFu5.net
Amazonで売れてる赤いテキストと日建過去問をまわせば受かるんだろうけど、
テキストを理解する自信がないときは高いけど予備校講座受けるしかないんだろうな。
なんとか独学で済ませたいのでオクで去年のユーキャン買うのも一案。

853 :名無し検定1級さん:2017/09/24(日) 21:18:31.07 ID:UZhIDJuE.net
調査士組だけど、もうLecで同時受講するわ。

854 :名無し検定1級さん:2017/09/25(月) 13:22:44.43 ID:vH5qiK1U.net
申請測量士組だけど、


おまえら、羨ましがってる?

855 :名無し検定1級さん:2017/09/25(月) 16:35:34.43 ID:NXhYYnlB.net
>>852
受からない。学ぶのと習うのは違う。自分でテキスト読んだだけでは理解できない。
どうしても教わらないと理解できない部分が必ずあるから。

856 :名無し検定1級さん:2017/09/25(月) 21:06:44.90 ID:HA75qR5R.net
>>855
解説を読めば頭の良い奴は分かるよ
馬鹿は理解できない

この程度の試験で難解な問題など無い

857 :名無し検定1級さん:2017/09/30(土) 11:23:35.20 ID:RT55ORs/.net
>>854
業界以外の人がちゃんと勉強して試験に受かってるのが一番かっこいいと思います
試験に受かっても資格を使わないのが一番かっこいいと思います
資格と軍備はちょっと似てる

858 :名無し検定1級さん:2017/09/30(土) 12:43:22.02 ID:fsRQx8Ep.net
>>857
それは資格マニアっぽいから、業界人で申請でも取れるのに、わざわざ試験を受けて楽々通る人の方がかっこいいでしょ
ちなみに実務も難なくこなして、さりげなく試験で取るけど、その事を口外しないような人は憧れる

859 :名無し検定1級さん:2017/09/30(土) 13:29:38.81 ID:LKZLlq/+.net
>>858

申請で取れるのに試験受けるってバカなの?

860 :名無し検定1級さん:2017/09/30(土) 16:22:44.68 ID:fsRQx8Ep.net
>>859
うちの会社は本業に付随してサブで測量やってるけど、申請ばかりでちゃんと測量知識がある人がかなり少ないと思って
それに申請のほとんどは試験じゃ通らないでしょ
知識がない申請測量士を嫌悪しただけで、その人たちよりはバカじゃないかなと

861 :名無し検定1級さん:2017/09/30(土) 16:41:04.17 ID:8dywVfik.net
測量士も以前の測量士補並の合格率だから
試験でも取りやすくなったよ

862 :名無し検定1級さん:2017/09/30(土) 16:47:07.12 ID:fsRQx8Ep.net
そりゃないだろ
測量士はいまだ10%くらいでしょ、高くて16%いかないくらいだったはず
士補は昔でも難しいときで20%前半だったような気がするし

863 :名無し検定1級さん:2017/09/30(土) 18:01:59.57 ID:mtBLIr2k.net
どういうわけか知らんがこのスレの自称測量事情通は
測量士資格は調査士のステップだステップだとうるさいが
なんでそんな調査士に異常な執念燃やしてんのかね

なんでといって答えは明らかでこの手の人たち、
10年前とか行政書士行政書士とそこら中のスレで連呼していまくっていた
士業開業至上主義のワナビーくんなんだろうがw
調査士もいいけど測量で身を立てるなら他の資格だってあるのに

864 :名無し検定1級さん:2017/09/30(土) 18:07:45.11 ID:mtBLIr2k.net
普通に不思議に思うんだけどここの事情通くんたちは街を歩いていて
測量業者とか見つけたら看板とか見ないかな
無論、土地家屋調査士事務所とか行政書士とか傍らに書いてあることも多いけど
建設コンサルタントや補償コンサルタントみたいなこと、書いてあるの見たことないか?
まあ兼業というならどっちがメインなのかって問題はあるけどな

ま、それはともかく資格における測量士のステップアップ、キャリアアップっていうなら
なんで技術士やら技術士補やら或いは官民問わぬ斯界の関連資格の名前、出てこないかなあ

865 :名無し検定1級さん:2017/09/30(土) 18:43:50.83 ID:fsRQx8Ep.net
調査士も候補にあったけど、衰退ぎみだから資格は取るかもしれないけど、それではやっていく気はないし、やっていける根拠もない
技術士も数年後に取るかもだけど、はっきり言って要らない資格
それよりも

866 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 03:35:38.58 ID:p1X8sl+y.net
ID:ukrKmzcV
ID:lDXJCW1J
ID:Bql5GNHc
ID:mtBLIr2k

こいつの気持ち悪さは病的

867 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 06:46:42.12 ID:MmrKwNRx.net
>>862
志保なんて今じゃ1週間も勉強すれば取れる試験だし
俺が受けた時は合格率15%の難関試験だったけど
過去問の流用が酷すぎるね

868 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 08:11:21.39 ID:4PjKShzw.net
マジ、士補が

受験会場にいる半分近くの人が受かる簡単な試験になってたなんて

笑う

869 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 08:30:11.54 ID:0H8RFpSm.net
ぱっと見だと平成15,14年度が合格率15%下回っててここ最近?ではかなり難しい年みたいね
もっと最近だと簡単な年とちょい難しい年が交互に来てる、と言うのは聞いたことがあったけどその通りだった
今年はちょい難しい年のはずがここ20年くらいで一番簡単な年になったと
士補の合格率は20〜30%前半に落ち着かせるべきかと

870 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 16:48:40.94 ID:45HeCfQA.net
>>869
3K仕事でなり手がいないから試験合格ラインを下げただけでは?
平成15年の測量士合格率は当年の司法書士よりも低かったが、今年は一割強
受かっているのだから、簡単になったというより、試験合格者も増やさないと
ジリ貧になるという危機感だと思う。ただでさえ少子化で人手不足。
大学じゃ土木科よりも電子工学科の方が募集人員多いくらいだし、そもそも
土木科自体名前変えないと生徒集まらない。

871 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 16:57:41.12 ID:DNpcs2mK.net
人手が足りないのは金が原因だろ
あんなバイトみたいな給料で一日15時間とか働かせてるようじゃ誰も来ないし
去っていくよ

872 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 17:21:31.13 ID:3oQiSMZp.net
>>870
平成15年が異常だっただけで、他はだいたい10%前後じゃないか
微増ぐらいにしかなってない
受験者数が減ってるから、合格率は若干増えても
合格者数は以前よりもむしろ減ってる
http://www.kinomise.com/sokuryo/shi/shigide.html

士補のほうは合格率・合格者数共に
増やしにかかってるのが明白だが
http://www.kinomise.com/sokuryo/shiho/hogide.html

873 :名無し検定1級さん:2017/10/05(木) 12:29:17.64 ID:zr8M9T6V.net
土木は公務員という、いい道がある。
やりがいを求めるならゼネコン。
そこがあるのに、測量会社はないは。

874 :名無し検定1級さん:2017/10/05(木) 13:48:25.14 ID:xnvT7NF1.net
ゼネコンは金は良いがほとんど40歳くらいでやめる
何故って転勤、激務でほとんどの人が肉体も精神も耐えられないから
公務員なんて倍率的になれない

875 :名無し検定1級さん:2017/10/05(木) 14:46:19.94 ID:zCETTtZe.net
土木系の公務員は行政職なんかに比べると倍率は低い方だけどな。
ゼネコンは学校出たてで直ぐに現場監督やらされて肉体も精神も耐
えられなくなって3年以内に辞める奴が多いんでないの?

876 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 12:37:04.43 ID:UCxEtPrS.net
まあ土木の世界はガチ公務員に行く道もあるけど
それとは別になんちゃて公務員への道もあるから
そ、コンサルね。

測量士みたいな測量会社キャリアの上がりって
むしろそっちじゃないかなとも思うけどね
設計とかコンサルとかさ。

だから資格板として言うなら測量士、次の資格はと聞かれれば技術士だろうし
逆に測量士持ってない奴が試験で必死こいて取る実益もあんまないと思うけどね
だからまあ測量士試験はあんなに盛り上がらないんだろうけどさ

877 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 12:39:53.12 ID:UCxEtPrS.net
それにしても建設コンサル会社のサイトの会社概要とか有資格者欄とか見るとすごいよな
技術士ってのはそんなに簡単な資格なんすかといいたくなるほど
それこそダース単位でいるからなあ。あれはいやはや。
で、あの手の会社の面白いところって資格欄の筆頭に博士ってあるのなw

いや、望ましいことだと思うよ
ポスドクだなんだといってんだから
博士や修士は入札で加点するくらいやっていいと思うんだけどねw

878 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 12:50:25.97 ID:UCxEtPrS.net
話は変わるが会社の有資格者一覧で
玉掛けとかそういうのの取得人数も書いちゃうのは
なんかみっともないと思うw

おれもくわしくはないんだけども産廃業とかの世界だと
独自の情報公開制度とかあるらしくて、なんか微細にわたり有資格者数だとか
BSやらPLやら公開しているところも結構あるよね

879 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 12:59:57.35 ID:6J4RM/NY.net
知性の欠片もない長文はせめて1レスにまとめろよ低学歴
バカのくせに配慮ができないとかドカタそのものなんだよ

880 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 13:09:01.19 ID:UCxEtPrS.net
>>879
ははははは、お前、随分強気じゃねえか
なんでそんな強気なのか、当ててやろうか?

お前、いま、近くにママがいるだろ?
ママがいるならお前の態度も百倍でかいよなあw
俺は知ってるぞ、お前、ママが近くにいなけりゃ完全敬語でもなきゃ
他人に口をきくとか、できないよね

881 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 19:03:27.76 ID:C8d8HvWx.net
テキストが測量士補ばっかり
測量士のテキストは協会のテキストしかないな
まいった

882 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 19:05:47.08 ID:C8ti2Q9x.net
過去問だけで受かるって
計算は理解できなければ機械的に覚えるしかない
それでも受からないなら努力が足りない

883 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 19:08:05.50 ID:C8d8HvWx.net
>>882
マジ?
やってみるけどおまえと違ってアホな方だぞ俺は

884 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 19:34:40.69 ID:U0Kv7lxO.net
平成29年版の国家試験問題模範解説集は、まだ出ないのか

885 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 20:50:35.90 ID:+wJ6DLp8.net
測量士じゃコンサルには入れないよ

886 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 20:54:38.81 ID:C8ti2Q9x.net
主任技術者としての経験があれば入れるぞ
資格だけだと新卒くらいしか無理
ほとんどの経験者が10年20年何やってたんだってレベルばっかだけどな

887 :名無し検定1級さん:2017/10/07(土) 20:56:34.79 ID:C8ti2Q9x.net
>>883
俺は12年士補でコンサルにいて
その後調査士事務所を開業してから取ったから
スタートラインが違うからかもしれんが

888 :名無し検定1級さん:2017/10/08(日) 01:09:19.10 ID:w65/3O3t.net
>>881
テキストなんか買うだけ無駄
過去問1冊だけを徹底的にやりこめ
それで受かる

889 :名無し検定1級さん:2017/10/08(日) 14:27:57.84 ID:mFyd7zm/.net
>>888
ここでアドバイスくれたのが二人いて二人とも過去問やれだな
過去問とことんやるわ

890 :名無し検定1級さん:2017/10/08(日) 14:51:17.01 ID:BqMzxRE3.net
志穂じゃない過去問なんて売ってんの?
アマゾンで検索しても、ほとんどでてこないけど

891 :名無し検定1級さん:2017/10/08(日) 17:12:55.56 ID:s6r59s78.net
それさえ探せないようなら受からないよ

892 :名無し検定1級さん:2017/10/08(日) 18:25:29.18 ID:68O+NK4Y.net
じゃあうかんなくていいや。
国土地理院のホームページで過去問ダウンロードできるし。

893 :名無し検定1級さん:2017/10/08(日) 23:53:44.31 ID:QzZ8XP39.net
実際、試験の難易度はどんなもんなの?
合格率だけでいえば、国家試験の中でもかなり低いよね…

高度情報処理技術者試験でも14%くらいはあるぞ

894 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 00:24:09.04 ID:4ngxlTV5.net
>>893
電験3種も持ってるが
それよりもやや易しいレベル
一般人が働きながら受ける試験としては
この辺が上限だと思う

895 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 00:49:22.99 ID:eO8xeVxp.net
>>889
午前は「測量士 試験対策WEB」の○×テストを徹底的にやった。
http://www.kinomise.com/sokuryo/shi/index.html

午後は午前の貯金でどうにかする作戦。
ただし、「作業規程の準則」は読み込んだ。
http://psgsv2.gsi.go.jp/koukyou/jyunsoku/pdf/h28/H28_junsoku_honbun.pdf

896 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 06:45:26.90 ID:TKeUJKul.net
電験3種は

・合格者の半数が高卒
・マークシート
・科目合格制度
・合格率15%

測量士よりは絶対に簡単

897 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 07:19:31.88 ID:jt0/tKAQ.net
測量士を受けるやつの頭があれだからだろ?

898 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 07:47:17.56 ID:TKeUJKul.net
電験3種はもっとな
高卒が半数って試験は日商簿記3級レベルだろ
2級も無理

899 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 09:16:30.45 ID:yuitTXbo.net
合格率が10%とか15%の試験の場合は
母集団全体の質なんてあまり関係ないよ
下半分は最後まで受からずに撤退していくような連中だから

合格率だけで言うなら乙4ですら30%だが
その数字にほとんど意味などないだろ

測量士は記述はあるものの
過去問が割とそのままの形で出てくれるが
電験はそうではないからな
特に法規は過去問だけでは100%無理

ちなみに俺は測量士は1発で受かったが
電験は初年度で3科目取れたものの
法規が取れずに結局3年掛かった

両方受けてみれば俺の言うことが理解できると思う

900 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 09:52:43.55 ID:TKeUJKul.net
電験3種持ちって常に必死だよな
誇りを持つのは構わないが
受験生の大半が工業高校出た連中という事実に目を背ける
で、他資格スレで発狂する
業務独占資格と比較すんなって話だよ
2種や1種は尊敬するが

901 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 11:39:12.24 ID:jupjqjgK.net
>>900
このまえ、電験3の求人で、年収700万のあったで!
知らんけど、測量士より充分に良い資格じゃないのか?
欲しいんだけどな。

902 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 12:27:15.23 ID:IZ5EYUix.net
俺の経験からすると電験3種は測量士補よりも難しかった
測量士は受けたことないから知らんけど

903 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 14:08:03.97 ID:TKeUJKul.net
>>901
それは事実
電験のほうが食える
だから人気がある

904 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 15:46:05.39 ID:IQ6QQ3Lm.net
>>896
最近だと合格率数%じゃん

905 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 16:09:31.17 ID:TKeUJKul.net
>>904
数%ってことはないだろw
H28が8.5%
この数字は「合格者数/受験者数」だが、分母は延べ人数なんだよ
つまり科目合格制度だから1科目だけ受験したやつも含まれる
でも合格者数は4科目に到達した人数なわけ
で、加重だの何だので計算すると大体15%あたり
ちなみに科目毎の合格率はH28で12〜25%

906 :名無し検定1級さん:2017/10/11(水) 12:55:51.79 ID:rnnUybLP.net
>>902
釣り?

907 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 13:02:18.02 ID:5LamfFEe.net
よし! 測量士の勉強を今日からはじめる!

908 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 13:59:58.59 ID:DBsVjhjD.net
> 平成29年
> 測量士 11.7%
> 測量士補 47.3%
>
> 平成28年
> 10.4%
> 35.9%
>
> 平成27年
> 11.5%
> 28.0%
>
> 平成26年
> 12.1%
> 39.7%
>
> 平成25年
> 5.2%
> 21.2%

909 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 19:44:52.94 ID:rGoqtTl1.net
>>895
ありがとな
そのやり方でやってみるな
なにがなんでも来年受かってくるわ

910 :俺683と685だけど:2017/10/13(金) 23:12:52.49 ID:rS/SyQwg.net
来週の月曜日に退職願出そうと思ってる
正直向いてない、あまり頭も良くないから仕事覚えきれないしバイトでいいやと思ってきたわ

測量士は一応勉強して試験で通ろうと思ってるけど頭悪いから大丈夫かな?と思ってる
資格だけは一応持っておきたいし

911 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 11:22:03.35 ID:OFYUvHJR.net
>910
正直、測量業界は終わってる。生活するなら別の仕事さがすべき。
がんばれ!!

912 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 11:39:35.28 ID:o4xAFAQ9.net
測量も何かの付属じゃない限り終わってるからな
調査士業とか建築業とか設計業と付属してない限り
もう仕事はないな

913 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 13:55:08.68 ID:tcJ4+w0L.net
ここで測量業界の悪口言っている人の何割が本職なんだろうか?

雪国の測量士って冬なにしてんの?

914 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 14:22:46.46 ID:8DOAf+c5.net
北国の測量士って

山で熊に遭遇したらどうしてんの?

915 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 16:24:41.69 ID:QCl5lp9z.net
G空間エクスポ2017行ってきたよ
測量協会のブースが一番やる気ないなw
受験テキストの誤字脱字酷いの文句言ってやろうかと思ったけど
職員がしょぼくれてて哀れな感じだったので自重したw

916 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 16:26:49.49 ID:o4xAFAQ9.net
>>913
仕事がないから東京とか関西に出稼ぎしてる

917 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 17:40:52.49 ID:/6SsmcSg.net
日本水準原点と日本経緯度原点くらいは見ておけよ測量に携わるなら

918 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 20:43:28.23 ID:L39YDOEK.net
>>915
それ行きたいけど絶対会いたくない人と必ず出くわしそうで毎年躊躇する

919 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 23:27:07.28 ID:owUKqVLH.net
>>917
そう、測量に携わるなら当然聖地巡礼として拝むべきですな

と、えらそうなことを言っていながら経緯度はいってねえや
国会前の水準の拝殿には行ったことあるけどな。拝殿じゃねえか。それっぽいが。
ついでにいえば霊岸島も油壺も明石も行ったことないな
聖地北郷はいったことがある

920 :名無し検定1級さん:2017/10/15(日) 07:40:09.84 ID:DfOQYSt3.net
>>909
あ、言わずもがなだけど、測量法もね。
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=324AC0000000188&openerCode=1

921 :名無し検定1級さん:2017/10/15(日) 21:49:43.02 ID:sBfokgmK.net
測量士補だけで就職って出来る?

922 :名無し検定1級さん:2017/10/15(日) 21:56:14.96 ID:+yPDk/17.net
_

923 :名無し検定1級さん:2017/10/16(月) 03:17:56.75 ID:fXhINJ6v.net
>>914
馬鹿なこと聞くなよ
測量士とか調査士は熊くらい素手で倒せないとやってられないぞ
俺は素手は厳しいからフルフェイスと釘が刺さったバット持参がデフォルト
知り合いの測量会社の社員は北斗神拳を北斗の拳のDVD観て習ってるぞ

924 :名無し検定1級さん:2017/10/16(月) 04:13:09.05 ID:WQRkeRxe.net
面白いと思ってレスしてそう

925 :名無し検定1級さん:2017/10/16(月) 11:03:50.13 ID:sb2etCpD.net
虫苦手,あと女子高生より腕力ない 内業希望w

926 :名無し検定1級さん:2017/10/16(月) 13:55:46.78 ID:ipKtCbXA.net
>>923
吹いた(棒

927 :名無し検定1級さん:2017/10/16(月) 14:06:56.17 ID:WQRkeRxe.net
本人は爆笑してるのだからこれ以上責めるのはよそうぜ

928 :名無し検定1級さん:2017/10/16(月) 20:13:11.84 ID:yMXHz7i7.net
爆竹か音が鳴るモデルガンくらいは熊対策に持って行きそう

929 :名無し検定1級さん:2017/10/17(火) 02:33:30.19 ID:mUFE4/FD.net
熊対策に死んだふりは逆効果

930 :名無し検定1級さん:2017/10/17(火) 17:09:30.80 ID:4DhjKY5P.net
事故事例読むと蜂刺されは多いんだな

931 :名無し検定1級さん:2017/10/18(水) 23:28:54.05 ID:dnZSLGwd.net
正直この時期は、スズメバチ駆除業者が使ってるような服を着て作業したいと思う時はある

932 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 00:15:45.43 ID:CXGeSMIS.net
そろそろ測量士勉強はじめるぜ
数年前に補とったけど何一つ役に立たなかったし勉強内容すっかり忘れた
萎縮しないで落ちてもいいから最初から測量士受ければよかったほんと

933 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 00:22:20.23 ID:o6Q3mTpv.net
>>932
数年前よりも簡単になってるみたいだから
それで正解だよ

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:29:23.98 ID:MyBoz7wd.net
>>933
それって本当ですか?

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:56:12.00 ID:p1HWHQXt.net
熊対策は唐辛子スプレーじゃないかな
あとはやっぱ爆竹

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:58:11.63 ID:p1HWHQXt.net
拙者来年度も測量士受験できるか微妙
他の資格もあるし、それよりも重要な事柄がある
それが上手くいけばこんな資格いらんわ

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:05:09.20 ID:IglSqDjA.net
士補のテキストみるとすげえ難しそうだけど、過去問解くのに関係ない知識ばかり載ってるよな
まあ確かにテキストだから詳しく書くのは良いけど、テキストから入ると逆に能率悪くなるな
勉強の比率は過去問8割テキスト2割くらいで丁度いい

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:41:04.26 ID:PvgZ5knX.net
上に同意
最初は苦しいが、問題集から入るべき
そうすると、どこが問われるか、何を覚えるべきなのか分かる
そして、そういう意識でテキストを読む

試験だけに徹するなら、この方法だけ

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:58:04.95 ID:kyLASjxe.net
測量士の数学は調査士よりはるかに難しいよな。

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:59:04.29 ID:z7NQFgXi.net
TSとか触ったことないから、教科書見ないと仕組みがわからんからね。

実務してるなら別だけど

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:09:07.71 ID:mNz1UuUK.net
士補も士も、割と過去問がそのまま出る試験だから
テキストは要らないよ
問題集の解説だけで十分

勿論それだけで100%理解できるわけではないが
そもそもそこまで理解を高める必要はないから
過去問のパターン暗記だけで合格できる
というか、テキストを読んでる時間があるなら
過去問を回す時間に充てたほうが効果的

942 :名無し検定1級さん:2017/10/22(日) 23:06:45.01 ID:kyLASjxe.net
>>941
測量士の過去問は協会が出してるやつだけでいいの?

943 :名無し検定1級さん:2017/10/22(日) 23:24:43.83 ID:5Q4tHWXn.net
>>942
それ一冊だけで大丈夫
てか、他には選択肢がない

944 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 00:25:24.72 ID:lnnx2+IB.net
>>943
了解。やってみます。

945 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 18:12:24.61 ID:nFEEj90J.net
ご存じの方がいたら教えて欲しいのですが、
すぐ上でも過去問の重要性を説かれていて、私も全く同感で過去問中心に勉強しています。

平成20年以前の過去問では、多角測量という科目があったかと思うのですが、
これは、現在の基準測量にほぼ対応しているという認識で宜しいでしょうか?

946 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 18:43:28.92 ID:wbEaM0Ge.net
基準点を測量する時に多角測量を使うのよ

947 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 18:45:01.30 ID:wbEaM0Ge.net
基準点測量が目的
その手段が多角測量

948 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 21:02:40.43 ID:nFEEj90J.net
早速のご回答ありがとうございます。両者の関係がよく分かりました。
手段ということであれば、多角測量も含めて勉強する必要があるということですね。
引き続き、過去問演習がんばります。ありがとうございました。

949 :名無し検定1級さん:2017/10/27(金) 19:27:06.06 ID:pssd9Z54.net
測量士を学習方法をネットで調べても、断片的な情報が多くてよく分からないんだけど、
合格の目安としては、次の教材をこなせば合格に届くというイメージで合っている??

過去問10年分を解説含めてよく理解すること
作業規程の準則を何度も読み理解すること
測量法も何度も読み、どの言葉が穴埋め問題が出されても答えられること

あとは、測量士・測量士補国家試験受験テキストの通読も必要?

950 :名無し検定1級さん:2017/10/27(金) 20:48:50.66 ID:Lx+3wdJN.net
>>949
過去問は5年分でいい

951 :名無し検定1級さん:2017/10/27(金) 21:05:00.34 ID:pssd9Z54.net
>>950
え、そんなもんでいいですか。
測量士補の過去問集だと10年分収録が多くて、
測量士も過去問の類似問題がよく出題されるらしいから、10年分は必要かな、って思ったけど・・・

952 :名無し検定1級さん:2017/10/28(土) 03:06:37.09 ID:7mpwuKvQ.net
過去問少しやれば分かるけど
同じ文体で同じ所が穴埋めで出るから小学生の小テスト並だよ。作業規定読み込みとか要らない。テキスト通読とか無意味

953 :名無し検定1級さん:2017/10/28(土) 03:13:51.15 ID:7mpwuKvQ.net
それより計算問題やった方がいいよ
文書問題は軽くやって直前に復習する程度で良い。

954 :名無し検定1級さん:2017/10/28(土) 03:27:37.67 ID:xRS9t2zl.net
来年の日程はいつ頃発表になるのだ。

955 :名無し検定1級さん:2017/10/28(土) 19:23:58.90 ID:X4LUyiEk.net
測量士に合格する為には、どの程度の数学力が必要なんですか?

956 :名無し検定1級さん:2017/10/28(土) 20:11:05.64 ID:byWIt5mb.net
>>955
高校卒業してる人なら大丈夫

957 :名無し検定1級さん:2017/10/28(土) 22:12:22.25 ID:Aj5XUxPE.net
士の難易度は調査士よりちょっと上くらいだな
調査士は行書より下だから行書レベルの知能なら士もいけるよ
行書は1年、調査士は半年で受かるから士は10ヶ月でおk

958 :名無し検定1級さん:2017/10/28(土) 22:39:42.21 ID:HrlxFvKy.net
>>957
昔は知らないけど、今は調査士のほうがずっと難しいよ
士は過去問一冊だけで一発で受かったけど
調査士は市販本を数冊やって受けたら
全く歯が立たなかった

予備校教材と答練受験が必須だと思う
問題の文章がアホみたいに長くなってて
トラップが何重にも仕掛けられてるし
そのボリュームに対して、試験時間が短すぎる
さらにボーダーが75%とかになってる

徹底してやり込まないと、まず受からん

959 :名無し検定1級さん:2017/10/28(土) 23:13:49.08 ID:Btfo/aI6.net
2つ試験で持ってる俺が言うけど
測量士は今年に3か月の勉強で1発で受かったけど
調査士は一昨年に3回目で受かった
おそらく勉強時間としては測量士250時間くらい、調査士は1000時間超えてる

960 :名無し検定1級さん:2017/10/28(土) 23:28:45.09 ID:0BC4xjew.net
測量士は学校出てれば1年間の実務経験で貰えるからね。
調査士はそういう抜け道がないからある意味公平とは言える

961 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 00:50:53.92 ID:dHiiVHT/.net
行政書士が調査士より下とか言ってる時点であおりだろ。あんま相手にしない方がいい。

962 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 00:55:49.96 ID:l7pQMPHo.net
んだんだ。

963 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 01:19:37.87 ID:tMKSZTIK.net
次スレ

測量士・測量士補 25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649040/

964 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 07:39:45.40 ID:h6bBUbtR.net
行政書士のが簡単だろ
合格率がぜんぜんちゃうやろ

965 :950:2017/10/29(日) 07:55:24.75 ID:IMj+RqyO.net
テキストが、物凄く分厚くて圧倒されました。
しかも、めっちゃ難しそうだし。
測量士試験に合格できる人って、どんだけ頭いいんだろって。
皆さんやっぱり、理系なんですか?

966 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 08:47:22.79 ID:hIN5kS+0.net
案の定釣れたわw

なあ、調査士/調査士受験生ってなんでここを監視してるの?
ちょっと下に見る発言すると全力で反論してくるけどw
ここに1年中張り付いて必死に「士は簡単」レスしてる理由が知りたいわ
なぜそんなに頑張ってるの?
司法書士様の前では土下座だからここで憂さを晴らしてるのかな
だとしたら気の毒なのでこれ以上聞かないけど
ドカタはドカタらしく土に塗れてれがいいと思うよ
司法書士様の前では下を向いてればいいの

967 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 10:03:16.42 ID:1B4LPVzB.net
釣ってるつもりが釣られてるタイプのやつだな。

司法書士に相当なコンプレックスもちなんだなぁー。きっと。

968 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 10:07:14.46 ID:h6bBUbtR.net
知りませんでしたって誤っておけばいいのに
恥ずかしいw

969 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 11:16:16.12 ID:OGJaJYcm.net
>>959
ヤバイな
調査士がそれなりに難しいことは知ってたけど想像以上かも
気楽に受験して難易度を知ってる

970 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 11:36:53.78 ID:OGJaJYcm.net
>>969
気軽に受験して難易度を知ってそれなりに勉強すれば通るしと思ってたけどやっぱ甘そう
それにしてもこのスマホ打ちにくすぎる

971 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 16:28:53.09 ID:e/s+2KVd.net
>>952

それならなんで合格率が10%程度なんだよ…

972 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 20:18:01.77 ID:hIN5kS+0.net
で、なんで調査士とか調査士受験生がここを24時間365日監視してるわけ?
説明できないの?
だからおまえらは永遠のドカタなんだよw

もういちど聞く
なんで調査士とか調査士受験生がここを24時間365日監視してるわけ?

それはおまえらが測量士しか見下す相手がいないからだろ?
でも測量士の大半が実務登録
大卒だ
でも調査士はほとんどが高卒ドカタだよなw
そのコンプレクスじゃないのか?

測量士(大卒)>>>>>>>>>>>>>>>調査士(高卒)

これが全てだろw

973 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 21:11:58.60 ID:SOaykcS9.net
測量士と行政書士と調査士3つ持ってるけど
測量士と行政書士持ってるなら
調査士はけっこう楽だろ。感覚的にだけど難易度は測量士の計算の6割ぐらい、法関係は行政書士の5割ぐらいかな。

974 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 21:22:13.46 ID:phdA70GT.net
なんかもう今の5ちゃんって
どこ行っても工作員と時間持て余してるナマポニートしかいないな

替わりの場所はないものか

975 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 23:04:40.95 ID:1FIuDMAw.net
何で調査士を見下したいの?

残念だけど測量士と行政書士両方足しても調査士の方が難しいのは間違いないよ

976 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 23:16:56.58 ID:BQ8mkpsm.net
釣り煽りだよ

977 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 23:47:28.17 ID:h6bBUbtR.net
こういうのは大抵、調査士がずっとうからない低能かベテ

978 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 23:50:02.75 ID:6HkbOwUD.net
>>974
嘘を嘘と見抜ける人も掲示板を使いこなすのは難しい時代だね
娯楽コンテンツとしては悪くないけど、使えないのはもうどうしようもない

979 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 08:37:25.96 ID:JMmzfKub.net
>>972
キノコをやたら食べるもんじゃないよ

980 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 09:20:57.99 ID:lsNn6mkx.net
測量士ってほとんどが申請の専門か短大だよな
大卒って2割くらいだっけ
調査士は7割が大卒だっけ

981 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 11:39:55.42 ID:dn4f1met.net
調査士は調査士スレに行けって言いたいんだろ。
だれも、なんも見下してないから。どの士業でも生計たてられてる時点で尊敬はする。

982 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 11:49:57.97 ID:lB0h8nuW.net
>>980
短大に測量科ってあるの?

983 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 11:54:23.56 ID:lB0h8nuW.net
調べたわ
卒業後に士補の申請が可能な短大は1校のみ
これに対して四年生大学は42校
専門学校が19校

>>980
改めて1行目のソース頼むわ

984 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 11:55:06.51 ID:NVE//dc+.net
そのうち登記申請は測量士が出来るようになる
とか書くんだろうな。

985 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 11:59:45.93 ID:lsNn6mkx.net
>>983
測量士のはネットにあるだろ
前に見たから探して
調査士は2017年の不動産登記法セミナーの何月号か忘れたが見た

986 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 12:08:59.57 ID:lB0h8nuW.net
あーあ、やっぱりウソか
とんでもねえキチガイがいたもんだ
国交省の公式文書確認したわ
近年ですら1号(大卒)が5割以上
2号(短大・高専)と3号(専門)で4割
高卒の可能性がある5号は1割以下じゃん
ここのP18な

測量士・測量士補資格制度の今後の在り方について
http://www.gsi.go.jp/common/000054020.pdf

987 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 12:14:20.03 ID:mbncckon.net
どうでも良い事でつまらん

988 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 12:17:04.57 ID:mbncckon.net
どちらにしても申請組は使えないのばかりなのは変わりない

989 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 14:07:44.79 ID:AFE7FdvQ.net
次スレ

測量士・測量士補 25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649040/

990 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 01:25:15.19 ID:bMBWlu6E.net
申請測量士は排除すべき
で試験と実務経験で登録できるようにした方がいい

991 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 07:43:04.70 ID:atBCsWLY.net
>>986
そっか、高卒が測量士になるには試験しかないんだな
想像以上に高学歴資格でワロタ
電験3種なんて合格者の半分が高卒なのに

992 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 15:44:33.66 ID:RTooJoo8.net
専門卒でも申請で測量士取れる

993 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 15:50:37.50 ID:vhsTIbPI.net
学歴よりも実力の世界だよ

994 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 16:32:03.76 ID:8U8nIvhT.net
専門卒なんてないけどなw
専門卒は高卒や

995 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 16:32:43.02 ID:8U8nIvhT.net
大学言って専門いったやつもいるかw

996 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 16:40:40.36 ID:afApddsb.net
実際現場では測量士補は測量士の手足となって働いてるの?

997 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 16:52:00.08 ID:8U8nIvhT.net
現実は士補が現場も内業もやって
書類上の管理技術者の測量士は名前だけで違う仕事しとる

998 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 18:25:25.07 ID:atBCsWLY.net
ともあれ
高校しか出てないバカは10%以下
それが測量士
どんなFランでも誇っていいんじゃないの
調査士や電験バカより

999 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 19:27:02.81 ID:lYm3hUTE.net
俺は高卒で難関資格もってその業界で活躍してる方がカッコいいと思うぜ。

1000 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 20:32:01.94 ID:atBCsWLY.net
それはそのとおり
仕事ができるってことだからな
でもこういうクズが世の中にはいるのよ>>980

仕事もできない、学歴も三流、人間としてはゴミクズ以下
おれがこいつの母親なら切り刻んで殺して首吊るわ
ミジンコ以下

1001 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 20:34:02.47 ID:atBCsWLY.net
こいつね
学歴コンプのドカタ調査士
24時間365日2ちゃんねる

http://hissi.org/read.php/lic/20171030/bHNObjZta3g.html

1002 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 20:36:42.30 ID:C0QVdMma.net
こいつ低学歴?で調査士と測量士持ちやんけ

1003 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 22:34:43.12 ID:SsnDCgbh.net
日産、すばるじゃないけど
士補が測量からその後のデータ処理までやって
最後に士の上司のはんこ押す

こんなことは、毎日起きている

1004 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 22:35:32.68 ID:SsnDCgbh.net
ついでに埋め
11月から本格的に始めよう!

1005 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 22:37:31.94 ID:SsnDCgbh.net
測量士・測量士補 25
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1508649040/

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200