2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士572【試験まで4ヶ月】

1 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 21:17:12.09 ID:OnGD0Z+d.net
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/

●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てる際にはすでに次スレが立てられていない(または重複スレがない)ことを確認してから「次スレ立てる」レスをして下さい(すでに次スレが立てられていた場合は[6]となりますので誘導URLを貼り付けて下さい)
[3]次スレが無く次スレを立てられない場合は「次スレ立てられない」レスをして下さい
[4]報告レスを受けて次スレ立てを引き受ける方は再度「次スレ立てる」レスをして下さい
[5]次スレが立てられるまで[2]〜[4]を繰り返して下さい
[6]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[7]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[8]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[9]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[10]事前に[1]〜[5]の手順を踏まずに次スレ立ても可ですが重複には十分注意して[2]をした後[6]をして下さい
[11]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です

※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分としAA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士571【試験まで4ヶ月半】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1495679211/

2 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 22:56:35.24 ID:Jed7um6N.net
>>1
乙であります

3 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/08(木) 23:24:52.95 ID:lGRZQxrq.net ?2BP(2016)

次スレとかいらねーんだよ馬鹿が

4 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 23:27:35.46 ID:j8uRlsLK.net
>>3
とりあえずうかろうな

5 :名無し検定1級さん:2017/06/08(木) 23:32:24.57 ID:wRVA49OP.net
>>3
かまってほちいの?

6 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 00:15:14.02 ID:+y8NfcI3.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

7 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 00:24:34.00 ID:8I7cxfVh.net
ky

8 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 07:44:46.12 ID:Z+Z8radO.net
>>3

http://xvideos.com.gu-ru.net/video2337111/kantoh_enko_20161125_1

9 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 10:31:39.65 ID:gZ8lv6gn.net
 
一般財団法人 不動産適正取引推進機構
『宅建業者・宅地建物取引士の統計概要』更新!!(更新日:2017/06/01) ←New!!



【最新版・平成28年度末時点宅建士統計概要】

宅建業者・宅地建物取引士の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/index.html

平成29年3月31日現在、宅地建物取引士資格の登録者数は、1,004,662人(982,545人)です。
※前年比22,177人、2.3%増加し、100万人を超えました。
また、宅地建物取引士証の交付数は500,642人(487,302人)です。
※前年比13,340人、2.7%増加し、50万人を超えました。
このうち、平成29年3月31日現在、宅建業に従事している宅地建物取引士の数は、306,253人(300,003人)です。

宅地建物取引士の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/pdf/stat_s.pdf

平成28年度末(平成29年3月31日)の従事者数 551,521 人
全従事者に対する従事宅建士の割合
306,253/551,521=0.555

1958年(昭和33年)〜2016年(平成28年)
合格者合計数 : 1,513,101名 ←New!!
 

10 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 10:34:17.26 ID:gZ8lv6gn.net
 
平成29年3月31日現在、

宅建業者 123,416業者 (法人106,494業者、個人16,922業者)

取引士資格登録者数 1,004,662人
宅建業従事取引士数 306,253人
宅建業総従事者数 551,521人
取引士証交付数 500,642人

-----------------------------

弁護士 39,011名
公認会計士 36,351名 
司法書士 22,283名
税理士 76,314名
行政書士 46,442名
社会保険労務士 40,426名
宅建取引士 1,004,662名 ←www

宅建業者 123,416業者 ←www
コンビニ店舗数 58,042軒
 

11 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 10:35:04.36 ID:gZ8lv6gn.net
 
士業つっても7士、8士と言われる隣接法律専門職じゃないからね

士改称で隣接法律専門職になると混同してる奴がいるから荒れるんじゃない?

士資格(広義の士業)と専門職の違いは、後者は「国・地方公共団体その他官公署」と「国民」の間の
独占業務があること。

宅建業法78条に明記されているとおり、一方が国及び地方公共団体の場合には業法適用が除外されるため、
宅建資格が隣接法律専門職の「士業」とならないことは明白でしょう

---------------------------------------------------------------
8士業[編集]

士業のうち、戸籍・住民票などについて、職務上必要な場合において行う請求権が認められている主要なものは8士業と呼ばれることがある。[1]
弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、弁理士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士

このコピペもよく見かけるけど、なぜ隣接法律専門職に戸籍等職務上請求が認められているのか?
まさにこれが「国・地方公共団体その他官公署」と「国民」の間の独占業務がある」からに他ならない
 

12 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 10:35:26.31 ID:gZ8lv6gn.net
 
宅地建物取引士に対する職務上請求権の付与(11P目
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/hotline/siryou2/27_soumu.pdf

【総務省】
住民基本台帳法第12条の3第2項に基づく弁護士等の特定事務受任者による
住民票の写し等の交付の申出については、通常は受任事件・事務の遂行のために
活動する者である特定事務受任者が、個々の申出について依頼者からの
個別の委任がないことにも配慮し、弁護士等の資格を有することを条件に、
受任事件・事務の依頼者が住民基本台帳法第12条の3第1項各号に該当する場合に、
職務上住民票の写し等の交付を申し出ることができることとしているものです。 

宅地建物取引士については、宅地建物取引業法の規定によれば、
住民基本台帳法第12条の3第3項に規定する特定事務受任者とは異なり、
裁判所その他の官公署に対する申請等手続を代理する行為を職務として行うことができないことから、
宅地建物取引士を住民基本台帳法第12条の3第3項の特定事務受任者に加えることはできないものと考えます。
 

13 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 10:35:49.66 ID:gZ8lv6gn.net
 
【法務省】
戸籍に記載された事項は,プライバシー性の高い情報であり,
みだりに第三者に開示することは戸籍法の禁ずるところです。
そして,宅地建物取引士は,宅地建物取引業(宅地若しくは
建物の売買若しくは交換又は宅地若しくは建物の売買,交換若しくは
賃貸の代理若しくは媒介をする行為で業として行うもの)の業務に従事する者であるところ,
商取引等の取引行為に当たって相手方の戸籍謄本を請求することは,特段の事情がない限り,
個人情報保護の観点から正当な理由には当たらないと解されており,
これを認めることはできないものと考えます。

なお,いわゆる職務上請求が認められた弁護士等は,
いずれも裁判所その他の官公署に対し,他人の戸籍謄本等を添付書類とする
公法上の申請等手続を代理する業務を行うことを法律上認められたものであり,
戸籍謄本等の第三者請求をする必要性が高いことから,
特に法が依頼者の個別の委任を要しない職務上請求を認めたものです。
これに対して,宅地建物取引士は,そのような手続を業として行うことが認められていないことから,
職務上請求を認めることはできないものと考えます。
 

14 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 10:36:56.47 ID:gZ8lv6gn.net
「宅建士」資質向上に期待、国土交通省土地・建設産業局長、毛利信二氏に聞く、法定講習充実へ告示見直しも検討
宅地建物取引主任者の呼称を「宅地建物取引士」に変更する改正宅建業法が来春施行する見通しだ。
改正法では呼称変更のほか、宅建士に対する「信用失墜行為の禁止」や「知識・能力の維持向上」を定めた。
宅建業者が従業者に対して「必要な教育」を行うよう努めることとしたのも大きなポイント。業法改正に
よって何が変わるのか。不動産行政を所管する国土交通省の毛利信二土地・建設産業局長に話を聞いた。

−−「士」への変更をめぐっては、過去に他の士業からの反対意見もありました。今回、そうした声はあったのでしょうか
「反対はなかった。呼称の変更は、業界の地位向上を目指すものであり、他の業界を脅かす趣旨ではないからだ。

呼称の変更は、業界の地位向上を目指すものであり、
呼称の変更は、業界の地位向上を目指すものであり、
呼称の変更は、業界の地位向上を目指すものであり、
呼称の変更は、業界の地位向上を目指すものであり、
 

15 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 10:37:39.90 ID:gZ8lv6gn.net
 
2015年4月6日号【宅建士誕生特集】
http://www.shukan-jutaku.com/backnumber/954

自主的な消費者保護に期待
国交省 土地・建設産業局毛利信二局長に聞く
改正宅地建物取引業法の施行により、不動産業界にどのような変化が起きるのか。
今回の改正の狙いや意義、これからの業界への期待について、
国土交通省土地・建設産業局の毛利信二局長に話を聞いた。

−−試験の難易度が上がると心配する声もある
「試験の難易度のみで“士”の条件を満たすとは考えていない。
試験だけでなく、幅広い知識や経験を備えて真の“士”に育っていくもの。
そのために、試験を難しくするような政策的な必要性は感じない」

16 :名無し検定1級さん:2017/06/09(金) 22:16:25.00 ID:jJBgkv+y.net
鬱陶しいな、タヒね

17 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 00:03:20.33 ID:q9iH1DUi.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

18 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 11:56:18.25 ID:BQp5Oo8l.net
おまいら、急げ!

http://www.foresight.jp/takken/price/retry/?fmm=ta170609_01

19 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 18:01:02.38 ID:QO35L/xd.net
2chの勉強時間なんかあてにならんよ
ニュー速やなんJに定期的に資格スレが立つけど
2日で宅建受かった!
7日で行政書士受かった!
10日で司法書士受かった!
みたいな書き込みで溢れ返るから
実際は受けたことすらないんだろうけど

20 :名無し検定1級さん:2017/06/10(土) 21:00:25.17 ID:YgM2TRSe.net
只今の本スレ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1284560826/

21 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 01:00:43.07 ID:rdySKQtV.net
私は司法書士試験を勉強してたけど
宅建の民法の過去問の択一の肢の解説はいりますか?
多分知ってる論点は私解説できると思うので
みなさんの役に立つと思います いりますか?
メール下さい
hityger193@gmail.com

解説というのは
全くなんの事か具体的な事案を忘れても権利関係やらが分かる解説です
だから完璧に肢が理解出来る解説です

22 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 08:22:45.83 ID:AyC+r6jS.net
不動産4天王

|ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  マン管         宅建        管業     賃管

23 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 09:33:34.97 ID:4PubqTaB.net
>>21
あんたの日本語解説じゃ余計に混乱するwww

24 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 09:43:04.47 ID:4PubqTaB.net
>>21
それと、司法書士の勉強してたならさ、なんで
過去問の肢の解説のことを「論点」と言ったり
するの?「論点」とはね、議論を交わす上での
問題点って意味だよ。過去問と議論してないだろ!

はい!宅建試験受け直し決定ねwwwあ?
受かってないのか?もしかしてwwwwwwwwwwwww

25 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 11:44:33.04 ID:w9vUDknZ.net
>>24
それ以上言うなwお前の知ったかがばれちまうぞw

26 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 12:46:05.60 ID:OI7OUfnj.net
マルチコピヘに

27 :7回目 ◆TuWKrQVzzA :2017/06/11(日) 12:55:21.08 ID:OENB4AF3.net
スーパーで売ってるメロンパンをペシャンコにしてから
食べるのが俺流なんですが、さっきベニマルで買ってきたメロンパンは
山形県産のレッドメロンのクリームが入っているやつでした。
つぶしたらクリームが飛び出してきましたw
 
今年は「円周率」だんなて発言は控えて
真面目に勉強しています。
 
よろしくおねがいします

28 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 14:38:01.45 ID:Zmd92DLo.net
今年も宜しくお願い致します、





養分様

29 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 14:45:30.60 ID:cffg7DoN.net
次スレ

宅建試験に何度も落ちる賃貸営業マン
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1326196170/

30 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 15:31:05.45 ID:eEIV2DZu.net
946: : 万民の神 >◇banmin.rOI [sage] 2017/06/10(土) 21:52:58.21 ID:5s/I/uO2
http://img.2ch.net/ico/mamono.gif

勉強中は集中力を高める為にこれを聴け
ほらよ
https://youtu.be/CuKi6qm9xdo

31 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 21:22:53.30 ID:HfrOXsoZ.net
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、         宅犬
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;:

32 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 21:47:12.07 ID:IO8WCRvV.net
民法がわかった2015年11月の改訂第4版読んでるけど
これ情報古いかもしれないから、読んだあとにテキストでも確認したほうがいいよね

33 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 21:55:18.64 ID:5O0b7/3m.net
>>32
古杉

34 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 22:41:35.92 ID:WF0yQwrE.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ
  と_ )__つノ   ☆ バンバン    ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン

35 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 22:58:10.82 ID:5O0b7/3m.net
ミギャ〜ッ ハッハッハッ!バンバン☆

http://i.imgur.com/98liPar.jpg

36 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 23:16:10.41 ID:bsR1uhBR.net
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/     へ   ______________
   \  皿 /     , l__/ /
     )"  (_   //  < ロックンロール!!
   ∠二二ニ/ハ /( ̄)    \
   /    / (/∠_フ彡        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /"__ノ / (ノi
  ヽ__ ̄ ̄⌒)  _ノ
   \| ̄ ̄彡  (
    ヽ、    _ノ\
     .|""'''''"   \
      |  /⌒\ .\
     ノ  |    >  )
    /  ノ   /\/
   /  /   / /
   |─./   (  ヽ、
   |  .|    ヽ、_つ
    、_つ

37 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 23:52:08.39 ID:quRlsZAY.net
                  ,!  \
           ,!\          !    \   宅犬・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

38 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 00:12:46.30 ID:e1dzN+c+.net








39 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 00:25:17.15 ID:fs57nDWQ.net
                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´曜 日__`ヽ    l
                   l.  /::/月,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     来  ご
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    ち  め
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    ゃ ん
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    っ  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ レ´    た  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  / ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |

40 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 00:25:46.19 ID:fs57nDWQ.net
              , -―― _) 、あかんわ                /\  _
     。-‐ y'´ ̄`ヽ /   /l://ヘ \  , - 、                 〈   V.:/´ ̄ フ _
   / , -、__ノ^ヽ }.  /:.:/ー|' ⌒ ヽ  ', (   ノ         オワタ...   , <  ̄  ̄`> 、 _/   .:`ヽ
   { {_    ,、ノ ノl. l: /  _,   ー- l: l:|/^' く            / l: /l/^^l∧: !  ヽ    \- 、l
   ヽ。_ Y^>‐L.j_フ X:|/  ̄      |: lj  /         ., - 、 ,':! N/     l/l :/ ハ‐- 、:_:j __.|_
     \ノ   ヘ〈:.l |     , っ   八|/          (_  )|人|/-‐  ‐-ヽイ:゙r―=≠´       `丶
      { 「`r' 1 )乂|> , -、   //              \  /:l|   _    イ: :.\.:_:/_//  :/l  | \
      />-0三0―<]厶.ノフ"´ /━━┳━┳━┳━┳━━Yl/八 ´  r―ヘ | /⊇、_   ̄`ヽ  :〉.:|:|
     ∧/  : 、  :l   \}:¬y‐ 、━┓┃  ┣━┣━┃┏━┓.l/´ ̄ ̄ `丶\L:_|     、_ ⊆コ: |:.l⌒ヽ
   〈` / {:.:|x:|‐\:|∨V  :',:_:ノ  )゚ ┃┃┃┣━┣━┃┃/⌒V /  /   /   \\l _     ノ />'^ r-'
   .〉 l: |: N      、_,.',: V^ーァ'゙━┛┃┃┣┳╋━┫┃ゝ. _」{{ __{__{_   } | li、  \  く_/´ /l
  /ー'!:.|: | ー-‐'      l | / ー━┓┃  ┣┛┣┓┃┗‐ } __Y -‐  ‐-ヽ Y´r y' !|>――=ァ'´ /  :l
  L.__N!.:|          八|./゙.┃  ┃┃  ┣┓┛┗┫┏━〕 |          | し' |∨><l/ l/    ;′
      乂、:',、   c:っ / /> ┗━┛┃┃┃┃━  ┫┃ 八.人 ^ ⌒  /⌒Y   '、|  |  (_    /
 /⌒T¨ ̄  \≧ァ=彡∧/゚. ┃┏━┓┃┃┃┃━  ┫┃ ゚乂ヽ >‐r-―ゝ-イ  :}: ))三 入__,ノ\:ノ
 ゝ_ノー――一> \|  l/  ヽ..┃┃  ┃┃  ┃┃━  ┫┗━‐'` V八_乂_,ノ]_]:_:ノノ l 丶  \ \
        /   |   \  /┗┛  ┗┻━┛┗━━┻━━━┛ヽj]___j]|  〉  

41 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 00:26:14.49 ID:fs57nDWQ.net
         /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ
      ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
     / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
     | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
  ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
   ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /  げつようび .... \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
    ヽ_        /             ヽ         _/
       ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /
        ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /
         |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |   
          |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |   
          |::::::::  |:::::::::::::::::::::::::        |:::::::   |
       ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|:::::::  |  ̄\
      /  ::::::: |:::::::   |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|:::::::  |::::::::  ヽ
      | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |
      | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |
      ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|::::::: 

42 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 00:26:35.29 ID:fs57nDWQ.net
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ         ,-v-、
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄)     / _ノ_ノ:^)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\    / _ノ_ノ_ノ /)
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    / ノ ノノ//
  ヽ:::::::::::    \___/    /    ノ ̄ ̄)____ノ     ういっす
    ヽ__::::::::::::::  \/     /    /" / ̄    ノ
  /\\          //\  ヽ   ゙   ノ
 |   \\       //  |\ / `ー''"ー'"

43 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 02:38:14.10 ID:Cm+TjyEk.net
--------------------------------------------------------------------------------
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ    ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででん チャン
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 月曜日  ̄ ̄ ̄)     ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででん  ポン
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\      ちゃっちゃっちゃちゃらっちゃ〜 ちゃっちゃちゃらっちゃ〜
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
  ヽ:::::::::::    \___/    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::

44 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 02:39:14.61 ID:Cm+TjyEk.net
     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\

45 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 02:39:59.18 ID:Cm+TjyEk.net
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓        ↓   ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪

46 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 09:33:16.29 ID:0e4Fl7qF.net
民法がかわった

47 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 09:59:23.86 ID:eMG+bUn5.net
宅建って初学者でも勉強すれば合格できますかね?

48 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 10:51:19.67 ID:l3wCEIo6.net
5年後にな

49 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 10:59:41.11 ID:3+fUaqNV.net
2ヶ月みっちり1日3時間くらいで受かるだろ
普通の脳みそなら

50 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 11:53:47.66 ID:NdNgpzwq.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

51 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 11:56:14.07 ID:/JI/PrsJ.net
>>49
1日3時間2年かかった。まあ普通の脳みそかな

52 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 12:13:48.23 ID:GIqK8dZn.net
無料講義
http://takkenshi.hatenadiary.com/

53 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 12:56:59.46 ID:p4W2Ad5S.net
宅建と管業はセットでとろう。
宅建だけじゃ足りないわ。

54 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 13:12:36.89 ID:bD9ZrJQy.net
>>53

宅建と管業持ってても、分譲マンションのエントランス掃除とトイレの詰まり抜きがメイン業務w

55 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 13:13:06.40 ID:xOswgBSD.net
民法がわからん

56 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 14:35:55.61 ID:3+fUaqNV.net
>>51 本当の話なら
池沼

57 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 14:51:26.71 ID:p4W2Ad5S.net
>>54
流石にそんなゴミ仕事ないわww
お前どんだけ底辺なんやwwww

58 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 15:01:40.52 ID:UaMZz+km.net
管理人と混同してる世間知らずwwwwwww

59 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 15:18:27.37 ID:md/ucIun.net
管理人検定創設者現る!

60 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 16:21:05.91 ID:d1FvgY9y.net
所詮、管理人みたいなもんじゃんwww

61 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/12(月) 16:23:37.37 ID:lIe5ja/H.net ?2BP(2016)

このスレは非常にレベルが低いわ
管理人? 民法が分からん? そんな低レベルな話をするな。 
ここは宅地建物取引士を養成するスレッド。 
実務でも試験でも”気づき”の能力が問われる。
例えば顧客が何を求めているのか、何を重要視しているのかについて”気づき”をしなければ、とてもじゃないが商売にならない。
では、その気づきは如何にして培われるものなのか? それは俺のレスを読めば分かる。 

62 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 16:27:04.13 ID:3+fUaqNV.net
お前が気づいた時にゃ
商売 終わっとるわ

ドンくさい

ノロマがw

63 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 17:06:19.38 ID:gMYeD/6P.net
>>61
わかったから仕事しろ

64 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 17:16:05.50 ID:YUDRATEh.net
>>61
税、その他分野の動画も頼む。俺はお前の動画を見て参考にしてるよ。

65 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 17:21:21.56 ID:l3wCEIo6.net
>>61
仕事やってんのかよw

66 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 17:41:13.82 ID:PJ24aTEh.net
あと管業取ればエントランス掃除とトイレの詰まり除去の仕事雇っていただけるのですか?区分所有法とか難しそうだけど頑張ろうかな・・・
贅沢は言いません手取り15程いただければ・・・
その代わり理事会とか総会は無理です!

67 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 17:52:13.77 ID:9Qd6G0An.net
>>61
なんでこいつはこうやって煽るスタイルなんだ?

何度も不合格が続いて発狂したのか?

68 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 17:56:26.13 ID:s4Xe6Kqv.net
>>66
常に管理組合に呼び出され、ボコボコにされる……

69 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 18:22:32.31 ID:5v4/yQGp.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

70 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 18:22:53.30 ID:md/ucIun.net
福岡の家族殺し警官は、犯行直前に昇進試験落ちたんだって。
お前ら、落ちても自殺までに留めておけよ。

71 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 19:57:31.00 ID:emDGyadG.net
平野ノラも宅建持ってて不動産屋でバイトをしてたらしいけどその時の年収の10倍以上を稼いでるんだろうな。

72 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 20:06:24.23 ID:Ee2A7eIi.net
>>71
枕営業したけど、一件も契約できんかったらしいwww

73 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 20:55:51.67 ID:2ue/1Wq2.net
俺も枕営業したいぞ。

74 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 21:00:38.15 ID:L5BUjK8a.net
枕するぐらいならデリヘルでもバイトした方が儲かるのになw

75 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 21:30:06.96 ID:8WiLtGSn.net
5月にFP2級受けときゃ良かった
9月に2級受けて10月宅建は爆死しそうだし

76 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 22:01:02.42 ID:mrAinlDs.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ
  と_ )__つノ   ☆ バンバン    ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン

77 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 22:08:33.01 ID:nD99GZuq.net
さぁ、どれかける?

http://i.imgur.com/HEJicQU.png

78 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 22:21:43.17 ID:eftSIu/u.net
>>73
  (\_/)
  ( ´∀` )<チンポ拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘ スッ

79 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 22:27:11.86 ID:Knz1hpNq.net
>>61
万民さん
あんたは民法がわかっているのか?
わかっているなら、是非とも宅建に合格するための民法専用の良テキストを紹介してくれよ
宅建用のテキストじゃなくてもいいからさ

80 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 23:18:41.71 ID:bWU8V5Q1.net
>>74
だな

81 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/12(月) 23:21:58.61 ID:lIe5ja/H.net ?2BP(2016)

>>79
宅建に受かりたいだけなら宅建のテキストにある権利関係でも勉強してればいい。
だがそれで受かっても勘違いするな、そんなしょうもない知識で受かってもただの宅建士に過ぎない。

82 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 23:22:51.69 ID:x+FDLraD.net
宅建に受かってすらない奴がなんか言ってるんだが…

83 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 23:31:03.42 ID:jAK9Rc7s.net
>>61
「気づき」を声高に主張しながら、二年連続不合格の万民自身が「気づき」ができていないという現実w

84 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 00:22:41.56 ID:ZS1UKb29.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

85 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 00:40:21.74 ID:FHc62u1v.net
>>79
万民のアドバイスwに従ってたら、万民に続いて不合格の道を永遠に歩むことになるぞ



今月中に道垣内先生の「リーガルベイシス民法 第2版」が出版される
民法大改正に合わせた改訂で、ずっと品切れ状態の良書だった

86 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 00:44:18.81 ID:FHc62u1v.net
>>81
タダの宅建士にすらなれない無能が何をほざくか
宅建士に土下座して謝れや

87 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 02:53:33.20 ID:aW787Fco.net
>>85
約5千円というのはたかが宅建試験で、と考えると高く感じてしまう
合格した後も何かと参照したり有用性がないと、試験終わったら読まないとかだともったいないからね
実際に宅建業してる人なら普通に有用なのかね

88 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 04:20:10.06 ID:wZbyr+FM.net
万民は「気づく」より先に実力を「築く」べき。

実力が無きゃ気づく事すら出来ないぞ(何に気づくのかは知らんけど)

89 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 05:12:39.84 ID:07bgVMtG.net
>>81
さっさと動画出せ。

90 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 06:35:07.99 ID:DxAMMtND.net
『万民の合格は、今年も300%無い』by 香川照之

91 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 06:36:10.98 ID:0/ty1uPJ.net
>>88
ナイス!

92 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 06:37:41.49 ID:fNHfPBEL.net
万民の特技はセルフフェラ

http://i.imgur.com/tEz4UrE.jpg

93 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 08:16:33.46 ID:Zs2qaX7y.net
まんみん、アボーンしたらスッキリした

94 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 11:32:02.56 ID:1XvjFZIe.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

95 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 13:51:43.63 ID:iLAZ5v/s.net
>>87
だったらこのスレに来るんじゃねぇよ!

96 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 16:05:02.94 ID:YQJi5j4K.net
受験生来なくなったな。
まあその方が健全で良いね。

97 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 17:11:21.47 ID:oN9Qm2Fc.net
働いていないOBばかりのクソスレ

98 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 17:12:49.98 ID:W5ls85vV.net
産め

99 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 17:13:07.21 ID:nheszOsc.net
hage

100 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 17:13:39.07 ID:w8FSmWec.net
100getなら合格

101 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 17:33:52.18 ID:ewZap9Cd.net
今日はサンマの打ち方を万民さんの動画で勉強させてもらいました。
 
ありがとうございました。

102 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 17:41:48.27 ID:YQJi5j4K.net
早く試験日来ないかなあ…
試験日から合格発表までのお祭りは、ネット上では最高に楽しい。

103 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 17:48:55.36 ID:mE2fPWES.net
去年の34点とか楽しかったな。
今年は受験者数増加で合格率が下がるそうだから楽しみだな。

104 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 19:03:01.51 ID:0/8ghuJm.net
オススメの参考書教えろ

105 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 19:11:24.15 ID:l4p+bo2M.net
>>104
『一夜漬け宅建士 2017』

106 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 19:13:15.80 ID:5xhsVf0X.net
ミギャ〜ッ ハッハッハッ!☆バンバン☆

http://i.imgur.com/98liPar.jpg

107 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 19:13:45.29 ID:FEzxnHrS.net
万民って奴、人気者だな
俺が合格したときは朴チョンって奴が話題になっていたわけだがもういないのな

108 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 19:52:24.79 ID:nkN/JGyM.net
ま、普通卒業していくからなあ
万民がムーンウォークしてるからここにずっといるだけ

109 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 20:24:36.77 ID:lcqzkqcp.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

110 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 20:30:51.01 ID:rScQaS1K.net
今年はいよいよ10%(テンパー)www

111 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 23:29:08.64 ID:KhjmRBgV.net
今年から電卓持ち込みできるらしい

112 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 23:33:55.67 ID:XNDhIjt+.net
ロシア語の辞書も持ち込みOK

113 :たくろう:2017/06/13(火) 23:41:19.84 ID:e/jc8cII.net
雑魚どもが万民さんを批判するなや。宅建士まで僅か一点にひがんでるようにしか見えんわ。てめーらそんな立場にいるんか?そこに気づけ

114 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 00:19:23.24 ID:fRr+gnz/.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

115 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 00:21:22.37 ID:2M+8Xbip.net
宅建にすら受からない神様ってなんか嫌だなあ

116 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 00:32:59.26 ID:9o1R8BpH.net
>>113
俺は宅建士元年(=万民が始めて受験して落ちた年)に自己採点36点で一発合格してるから
万民を罵倒する資格はある

117 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 00:34:31.35 ID:2M+8Xbip.net
俺も宅建士元年に受かった身だから万民の間抜けっぷりはリアルタイムで目撃したわ
こんな馬鹿なこと本当にあるのかと感心した

118 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 00:46:47.01 ID:2c+ifaQk.net
まぁ、まて。
4択では、万民も運が悪かっただけかもしれん

119 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 00:56:11.12 ID:IUj7oL1R.net
頭が悪いから運頼みかwww

120 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 00:58:42.20 ID:agOVUTwk.net
過去問初見で9割以上取れたんだけどこれから何すればいい?

121 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 01:12:48.08 ID:Sft2jFQ4.net
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'



            ∧_∧ お前らは永眠しろ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

122 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 01:13:28.46 ID:2c+ifaQk.net
本番で9割取れるよう、更なる知識のインプットアウトプットかな
模試うけれ

123 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 01:39:27.36 ID:xHQhToHH.net
             ,, ─ ー── 、 、
           /  /" : : : : : : ヽヽ、
          /  /     : : : : : : : ヽ.ヽ
         /   {            ',  丶.
        /   `!       //    ',   l、
        /    |   ,/ニニ〃 i!=ニニヽ |    }
       /     l、  ィti!了  l、ィェァ、 |   }
      ,'     イ: : :   '''´    l、=' }    |
      !     ヒ: : : : :   /{ ,,  il;;   !   ,!
     〃     |: : : : : :         l   l
      フヘ,    乂: : : : . / ̄ ̄´ ̄  ノ  /
        ハノレイ  ゙‐ 、: : :    ) /_ノ
       ノ        ` ‐- 、__ノ;;/
      ´: :|           '' ‐-=、- 、_
     ネタニマジ・レス[Netanimaji Ress]
        (1946〜2004 ポーランド)

124 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 01:46:34.25 ID:3AeRwBbm.net
一点差で落ちるのって相撲の7勝8敗みたいだよな

125 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 04:22:42.28 ID:ixqD3r5Y.net
>>120
マンコ汁舐めて寝てろ

126 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 06:37:57.95 ID:IUj7oL1R.net
おまいら、おはよう
今日は休みやわ、業者だからな
これから12時間勉強するか……
(水)しか勉強できんからな……
なんとか4ヶ月200時間で挑戦してみるわ

127 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 07:18:54.71 ID:mtlBlzod.net
>>126
業者なら余裕
全く畑違いの仕事してても十分すぎる勉強時間

ゴールデンウィークから始めて、今月から過去問を本番どおり2時間で解いてるけど、過去8回解いていずれも初回で8割超えたよ

勉強時間は過去問各回を初回解いた時間は除いて、昨日までに120時間ほど。
この調子でいけば、本番も合格点は超えるはずなので油断せず勉強を続けるよ。

128 :たくろう:2017/06/14(水) 07:58:44.64 ID:z3OA2x0n.net
>>116
あなたは許す

129 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 08:11:09.50 ID:1/1c6xlF.net
>>127
あなたが不動産業界の人じゃないことはよく分かった

130 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 08:18:59.53 ID:3Y1nNyqW.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

131 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 09:11:19.25 ID:JfzshzHv.net
去年相続税出なかったから今年出るよ。
建ぺい率と容積率の計算問題が久しぶりに復活するそうだよ。

132 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 09:24:38.52 ID:SuzqQKZh.net
>>131
FP2級だと当たり前に試験範囲だぜぃ

133 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 09:59:35.22 ID:0EH4v2yP.net
>>131
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)

134 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 12:37:54.47 ID:AAB12rnq.net
>>127
所詮過去問。
大抵試験前はみんなその程度出来ているわw
当日の初問で大半が刈られる。

135 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 12:48:48.25 ID:maVZQVd+.net
>>104
LECの出る順宅建(3冊もの)、パーフェクト宅建と併せて2冊(4冊)がいいよね。
2冊買わないとダメだよ。それぞれいいとこと悪いとこがあるから

136 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 14:21:39.12 ID:GVDJsxsq.net
>>135
結局何冊なんだよw

137 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 14:38:40.53 ID:5rBn/aR7.net
試験前に8割のやつと今の時期に初見で8割のやつを一緒にするのは無理がありすぎる

138 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 15:03:42.44 ID:8c7kyiDG.net
>>137
初見な訳ないだろ!参考書や問題集は過去問をベースに作成しているのだからな。初見なんてよく言えるよ

139 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 16:29:53.25 ID:maVZQVd+.net
>>136
LECの3冊で1冊相当。パー宅は1冊でそのままだから何冊かと言うなら合計4冊になるかな

140 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 16:33:30.38 ID:iPa4GKJt.net
>>138
>>137に一票! 本試験は別ものだよ。

141 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 16:48:29.38 ID:z3OA2x0n.net
>>127
こいつ落ちそうw

142 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 16:51:28.82 ID:z3OA2x0n.net
>>134
127が落ちそうなのは意義なしだが
過去問を所詮というのはどうなんだろうか。

143 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 17:13:51.95 ID:ejg487cx.net
個人的には理解できてるかどうかは別にして模試とか、過去問を試験形式で通しでするよりも本試験のほうが点数取れる気がする。

まぁ受けたのがリバースモゲージの年だから参考にはならんやろうけど・・・
模試で38点になってしまった時にはガチで落ちること覚悟したもん

実際に受けてみたら意外に点数取れるもんだよ。

144 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 17:17:52.88 ID:wS34UyEs.net
スッキリ宅建テキスト(一年前の)
LEC 一問一答(今ぐらいの時期に発売されるやつ)
日建学院一問一答(一年前の)
この3冊で42点合格
それまで5回ぐらい落ちてる
本試験形式の4択過去問やるのはスッキリについてるような薄いやつでもしんどいので一問一答形式にバラしてあるのがオススメ
もしまた受けろと言われたら日建学院のテキストと問題集でやるかな
日建学院の過去問は1ページ1問でゆったりしたつくりなのでやり切れると思うよ

145 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 17:31:40.24 ID:laUtUfps.net
今日、休みだったから図書館行って勉強してきた。
集中力続かなくて15分。
まずは勉強する習慣をつけることからかなー。

146 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 17:35:09.11 ID:Rp3omBpD.net
お勧めのテキストは自分で見つけなさい
どこも内容は大して変わりません
本屋で立ち読みして自分が読みやすいと思う物が正解
ウォ問や○×は基本を身に付けてから

147 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 17:40:05.94 ID:WQ1fEWVz.net
テキストは、ページ数が少なくて文字が大きいのを選んだから、情報量が少なかったと思うけど、それでも一発で受かったよ

148 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 18:11:32.83 ID:RxeiklpT.net
>>144 最後は基本的な王道で受かってるけどなんで5回も落ちたんだ

149 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 18:21:36.23 ID:PleAKioJ.net
法令上の制限でコスパ悪い科目おしえて。
宅建業と民法は、捨てれない。

150 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 18:26:35.99 ID:4btRCAQi.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

151 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 18:32:13.36 ID:iNRCBGmv.net
>>149
農地法

152 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 18:36:12.20 ID:uIzjSfle.net
初問なんて2〜3割しかないんだから過去問が本当に完璧なら余裕で受かるよ、過去問完璧なら初問でも2択には絞れるしね

153 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 18:39:03.48 ID:yYoWL8LH.net
>>148
プルトニウムが検出されなかったって、何やねん。 最初の測定は?

事故発生時の手順は決めておいた方が良い。
ただでさえ焦っているし、
やったことのない(多分訓練も)対応を迫られるから、
例外は多いとしても基本的なところはやっとくしかない。

154 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 18:52:21.82 ID:JfzshzHv.net
>>149
落ちて後悔するパターン。
また来年頑張れよ。

155 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 19:07:57.19 ID:tXriAQRO.net
すさまじい誤爆をみた

156 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 19:18:00.14 ID:K7tIj5OC.net
>>149
捨てれないwwwwww

これがゆとりかwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 19:19:15.39 ID:njtE3ELV.net
>>149
捨て問作らず過去問を完璧に仕上げろ。
そうすれば本試験で7割取れる。

158 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 19:27:26.69 ID:l5bRz5MF.net
>>149
建築基準法を捨てると一気に時間が浮くよ

159 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 19:36:39.61 ID:gctNJ3NG.net
時間は浮くかも知れないが合格も遠退くな

160 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 19:42:04.44 ID:WQ1fEWVz.net
この時期から捨て問考えててどうする

161 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 19:42:34.66 ID:3AeRwBbm.net
>>149
角野宅造法

162 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 19:45:48.75 ID:l5bRz5MF.net
冷静に考えればわかることだが、僅か数問の建築基準法を捨てても余裕で7割取れる
大事なことは、建築基準法に一切の時間を割かないことだ
見向きもしないこと

163 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 19:53:07.89 ID:tXriAQRO.net
なんかもう情報戦始まってんなwww
農地法とか建築基準法とか普通に出るやろwww

164 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:02:33.57 ID:l5bRz5MF.net
出るか出ないかじゃない
捨てるか捨てないか
捨てるなら、やってからじゃ意味がない
全くやらずに捨てることが大事

165 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:17:46.33 ID:Y6dQ8b0j.net
>>164
頭悪そう。

166 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:26:44.62 ID:HSMMAGFM.net
建築基準法は2問出るよね。
捨てたきゃ捨てりゃいい。

俺は区分所有法全くやらなかった。テキトーに選んで間違えたが、合格はした。

167 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:34:17.58 ID:SDyh+hSd.net
僅か数問しか出ないから捨てるとか、結構な賭けじゃね?
他の問題を全問正解する可能性は低いんだから、捨て問なんか最初の1問目だけで良い

168 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:34:49.30 ID:BHjLErPG.net
6月なんだから捨てる捨てないの議論してる暇があったら全部やれよ
効率厨は万民の二の舞になってもしらんぞ

169 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:37:12.15 ID:laC/G16n.net
そういや万民は最小の努力での合格云々言っていて落ちてたなw

170 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:37:58.57 ID:laC/G16n.net
万民の神 >◆banmin.rOI <small>転載ダメ&#169;2ch.net</small> [ageteoff] 2015/12/02(水) 00:02:16.79 ID:j27h/TYL (3/6) BE:396731329-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/mamono.gif
30点以下の諸君、君らは十分に頑張った。
だが努力が足りない。今回の合格点ボーダーは31点だったが、30点の可能性もゼロではなかった。
しかし30点以下で受かろう、何ていうのは甘い。
国家資格、それも士業たる”宅建士”を冒涜する行為に等しい。
今回の結果は必敗であった、と言えるであろう・・・。
もしも、来年受験する気があるなら、20日で合格する術をブログに書いておくので、一言一句家訓として読むこと。

そして31点諸君、君らはよくやった。
試験後から今日までよく煽り厨に耐えた。称賛に値するであろう。
君らの中には私の30点ボーダー宣言に安堵した者もいるであろう。
私は試験日当日、問題を解いて31点ボーダーを確信していた。だからこの2chにも宣言した。
今回の結果は当然の結果と言えるであろう。

32点以上の君ら、本当にガッカリ、と言ったところ。
私のモットーは最小の労力で最大の成果を上げること、だ。
君らは合格点を上回る点数であり、非常に非効率的な受験方法であったといえるだろう。
31点組を見習い、精進すること。

本当にみんなお疲れ。

171 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:46:33.61 ID:wS34UyEs.net
>>148
学生の時は基本書読むだけ
当時は過去問もシンプルで舐めてかかってそのくせ三回落ちた
社会人になって数年おきに受けて合間に受けた行書が基本書徹底読み込みと問題演習であと一歩で合格まで迫った
そのしらみつぶしのやり方を宅建に流用して一問一答を脊髄反射できるまでやり込んだら得点が行き過ぎるほど取れて合格
去年みたいな素直な問題の年は一問一答が特に効果的

172 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:50:56.71 ID:/6wbeXvT.net
俺は過去問で弱かった分野を補強したら2回目で受かった 法令上の制限が弱点だったんだけど、この決して全体から見ると多くを占めない分野を補強することで、いかに合格に近づくかは経験した者でないとわからないだろうな

173 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:53:13.24 ID:O2d4s8IM.net
人間は楽したい生き物だからな
宅建舐めてる奴がこの時期ギブアップし始める時期だから
やりたくないのに会社に強制されてる奴か
通信講座購入したけど理解できなくて諦める奴ばっかりの資格

174 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:54:04.83 ID:l5bRz5MF.net
>>165
論理性がない、ホントに迷惑

極端な話、業法で17点とれるなら、残り30問は6割18点でいい
仮に30問のうち5問捨てても、7割で18点とれる

まんべんなくやって受かる人は、何やっても受かる
そうじゃない人は何らかの工夫をして滑り込むんだけど、そこのはあまり出ないだけだよ

175 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:55:40.90 ID:JD+9vO4y.net
>>149
俺は、税と計算関係は全部捨てたよ。
その代わり民法に大量に時間ブッ込んだ。
去年一発合格しましたよ。

176 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 20:58:44.28 ID:/sIHiJT/.net
今年4月1日施行した業法改正があったのに、2017年度の『スッキリ』テキストに反映されてないんだな
巻末に「施行時期によっては範囲になるかも」と書かてるだけ
まぁたしかに、このテキスト作る段階で不明だったんだからしょうがない

でも、その法改正が今年の試験範囲になることがもう確定したのに、
未だにTACの法改情報や正誤表に何ら一切アナウンスされてないのは一体どういうこと?

177 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 21:42:08.19 ID:AlUkny1j.net
>>175
個人的に得点源なのに捨てるとはな
まぁ数字全くダメな人もいるからなんともいえん

178 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 21:53:11.01 ID:ifM5u0Ki.net
捨てる云々は問題丸暗記でもしようとしてるんかな
やたら情報量のあるテキスト使ってたりすると捨てたくなるのもわからんでもないが
自分の能力や勉強時間で消化できるテキスト選びが肝心だよ
テキストに出てないことは予想問題とかやると補完できる
テキストは過去問から出来ていると言う人がいるけどこれは的を得ている

179 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/14(水) 21:59:32.57 ID:JGcQSRmX.net ?2BP(2016)

まぁ権利関係、つまり民法の分野は司法試験の中でも最も難しい分野だからな
民法を捨てるのは分かるし、税についても捨てるのは分かる。 
法学を少しでも学んだことがあるやつならわかると思うけど、法律の条文の多さでは1位は税に関すること2位は民法だからな 
しかしこれ以外について捨てることは許されん。  
そこに”気づけ”

180 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 22:02:42.79 ID:ifM5u0Ki.net
>>179
おまえは気づけてないだろ

181 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 22:03:58.88 ID:F+c2M7q0.net
細かいこと今覚えても確実に忘却するから
全体的に満遍なくやる

182 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 22:06:11.45 ID:DI1UMDFb.net
>>179
松山大学法学部卒なのに偉そうなことをいえる身分じゃねえだろ

183 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 22:13:47.17 ID:2M+8Xbip.net
>>179
自分が惨めな存在であることに気付けよ

184 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 22:14:26.08 ID:w977Vvmx.net
>>179お前は人生捨ててんじゃん
そこに”気づけ”

185 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 22:23:38.83 ID:0GoG+WeN.net
>>176
それはスッキリしないテキストだなw

TACはテキストに反映済みだぞ。業者は含まないとか、研修費用の助成とか
テキストに反映済みなのに今更何を公告するんだよw
LECはその辺り改正情報とか正誤表の配布は徹底してる

186 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 22:31:14.21 ID:ifM5u0Ki.net
社内研修の充実で助成金が出るようになるんだっけか?
やったふりするのがごろごろ出そうな悪寒

187 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 22:58:45.51 ID:0GoG+WeN.net
>>186
おかげでヘーベルルームズに営業日に電話しても、今日は1日社内研修日のためお休みですとか留守電になってる日が増えたわw

188 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 23:16:18.77 ID:/sIHiJT/.net
>>185
『スッキリわかる宅建士 テキスト+過去問スーパーベスト 2017年度 (スッキリわかるシリーズ)』(Amazonで人気のやつ)
のテキスト編(パート1宅建業法)の167ページを読んでみ
「施行日が明らかでないからテキスト本文には反映していない」と明記されてるから
そして、168ページには「改正点が試験範囲となった場合にはTAC出版のWEBサイトでも改正情報として告知する」とも明記されてる

でも、実際にはこの通り何もアナウンスがないわけなんだけど↓
ttps://bookstore.tac-school.co.jp/err_res/

189 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 23:18:44.50 ID:9o1R8BpH.net
>>170
ほんま、これは何度見てもムカつくよな

むしろこれで

    万民=資格板の敵

ってことが明確になったクズレスなんだが

190 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 23:23:17.78 ID:uIzjSfle.net
>>188 宅建業者への供託所の説明の不要化が載ってないよね巻末に

191 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 23:44:49.39 ID:jgHvcXd9.net
業者への重説は読み上げ不要
業者への供託保証はなし
だっけか
いろいろ改正点あるんよね
http://takken-hiroba.com/29-kaisei/

192 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 23:45:41.24 ID:l5bRz5MF.net
>>170は楽しい読み物

>>189が狭量、そして関西人

193 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 23:45:46.37 ID:jgHvcXd9.net
あ、>>191の業者は宅建業者ね

194 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 23:49:27.29 ID:jgHvcXd9.net
>>187
1日休みとはどんだけ研修しなきゃいけないんだw

195 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 00:05:04.42 ID:KT7vQmPM.net
>>188
すまんそれもTACのテキストだったな
講義で使ってるテキストのこと言ってたわ

196 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 00:17:07.77 ID:S3drop7B.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

197 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 01:46:14.27 ID:nwJh6Ol7.net
>>177
民法のほうが俺にとっては得点源だったな。
民法9割取れたから余裕の合格だった。

198 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 02:37:54.39 ID:qsoJ2ZL3.net
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'    |\_/ ̄ ̄\_/|
――--、..,ヽ__  _,,-'' '     \_|  ▼ ▼ |_/
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       ピュー  \  皿 / あぁぁぁぁぁぁああああああああ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、            -=( つ┯つ
/. ` ' ● ' ニ 、          -=≡/  ///
ニ __l___ノ         -=≡(__)/ )
/ ̄ _  | i           -= (◎) ̄))
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i

199 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 05:04:06.67 ID:qwkZSxvf.net
>>179
民法捨てるってバカか!民法、業法は得点源だよ。そこに気づけ!

200 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 05:24:11.22 ID:LI5Cw5mk.net
インプットの時点で捨てるのは論外。
むしろ、深入り注意だろう。

201 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 06:13:39.55 ID:p6dwGtE6.net
建築フロー

開発許可〜宅地の広告
 (↓)
建築確認〜確認済証。建基第六条の1項。100u超特殊と大規模を受理>35日以内審査。建物の広告。建物の契約
  ↓
中間検査〜中間検査合格証。建基第七条の三
  ↓
完了検査〜検査済証。工事完了した日から4日以内に申請を主事に到達。建基第七条の二

202 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 12:08:19.34 ID:ncJ1ppPb.net
↑捨て問

203 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 12:47:05.91 ID:5tR2h49P.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

204 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 13:15:29.48 ID:rLtRYxt7.net
法令上の制限を今の時期に捨てるって学生時代に勉強する習慣すらなかった底辺なんだろうな

205 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 13:18:23.08 ID:EdrZKcfh.net
法改正のテキスト修正は今月中にはwebで告知されるでしょ、鼻くそみたいな内容ですぐ脳内修正できるからそんなに急ぐな

206 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 13:20:18.16 ID:t9GSBjY9.net
ちょいちょい煽りを入れないと死んじゃう人たちです

はい
次の方どうぞ

207 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/15(木) 13:41:39.52 ID:PzsxHMBh.net ?2BP(2016)

俺の言う通りにすれば確実に20日と言わんまでも一ヶ月で受かる
俺を信じろ 生きたければ着いてこい

208 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 13:48:07.60 ID:lUMhSDuR.net
法令上の制限全部捨てて残りで満点取れば大丈夫だよ。
民法全部覚えれば条文問題でも間違わないし。

209 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 13:52:38.29 ID:gOL5cQan.net
>>207
1点差で地獄に引き込まれるからついていきません

210 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 14:06:22.34 ID:ryDZ2DFC.net
>>207
合格してから言おうなwで、結局お前はトータルでなんぼ勉強したん?
まさか20日=480hで書いてましたってオチなしな

ほんで、着いてこいってなに?
誤字もたいがい
松山大学の名誉を著しく落としてるな。お前

亀より遅いアキレスについてく人はいません

211 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 14:35:10.79 ID:EdrZKcfh.net
法令上の制限で捨てる箇所ってどこだ? 毎日コツコツやれば得点源になるから頑張って

212 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 15:00:45.69 ID:g/sREYW5.net
http://i.imgur.com/HEupfkE.jpg

面積が500平方メートルを超えたら「届出」じゃなくて「許可」が必要だよね? 誤植かな?

213 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 15:00:59.33 ID:k8vKr99b.net
用途制限は覚える必要無し

214 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 15:02:29.65 ID:3DIplgeM.net
>>212




215 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 16:21:31.74 ID:d+6gUB0+.net
資格・検定の難易度を偏差値で表記

偏差値80:旧司法試験
偏差値75:司法試験、公認会計士、弁理士、国家公務員1種、東大医学部、TOEIC900台
偏差値70:司法書士、不動産鑑定士、税理士、米国公認会計士、英検1級、電験1種、TOEIC800台、東大・京大、国立大医学部
偏差値65:1級建築士、中小企業診断士、英検準1級、電験2種、TOEIC700台、通訳案内士、国家公務員2種、地方公務員上級、国税専門官、旧帝大、早慶、私大医学部、国立大歯学部・薬学部・獣医学部
偏差値60:簿記1級、税理士科目合格、応用情報処理技術者、行政書士、社労士、マン管、土地家屋調査士、証券化アナリスト、電験3種、エネルギー管理士、1級施工管理技士、気象予報士、TOEIC600台、市役所上級、地方国立大、MARCH、私大歯学部・薬学部・獣医学部
偏差値55:海事代理士、2級建築士、電気通信主任技術者、FP技能士1級、英検2級、宅建、管業、通関士、基本情報処理技術者、全経簿記上級、電験3種科目合格、測量士、建築物環境衛生管理技術者、社会福祉士、管理栄養士、TOEIC500台、中堅私大上位
偏差値50:簿記2級、2級FP技能士、1種電気工事士、2級施工管理技士、2種冷凍機、甲種危険物、甲種消防設備士、測量士補、工事担任者、診療報酬(医科)、ケアマネ、保育士、1種衛生管理者、英検準2級、漢検2級、福祉住環境2級、ビジネス法務2級、
ビジネスキャリア2級、看護師、TOEIC400台、中堅私大、地方私大上位
偏差値45:簿記3級、2種電気工事士、銀行業務3級、1級ボイラー技士、ITパスポート、乙種消防設備士、2種衛生管理者、2級販売士、診療報酬(歯科)、福祉住環境3級、法学検定3級、ビジネス能力2級、
ビジネスキャリア3級、3種冷凍機、毒物劇物取扱者、警備員指教責、地方私大
偏差値40:3級FP技能士、乙4危険物、2級ボイラー技士、二種免許(バス・タクシー)、美容師・理容師、英検3級、漢検準2級、3級販売士、法学検定4級、ビジネス法務3級、秘書2級、警備業務2級、地方私大下位
偏差値35:大型運転免許、秘書3級、ビジネス能力検定3級
偏差値30:普通自動車免許、丙種危険物、英検4級、漢検3級
偏差値30未満:原付免許、英検5級、漢検4級

216 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 16:45:09.25 ID:ZItDVWuc.net
万民にも自己表現を許してあげてwww

217 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 17:23:23.14 ID:J+tQRi8M.net
>>216
それ、ダメ〜

218 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 17:24:26.60 ID:GOvP3mcK.net
>>216
神は人では無い、
故に人権は無い

219 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 17:26:05.78 ID:tEkkG2jA.net
ミギャ〜ッ ハッハッハッ!☆バンバン☆

http://i.imgur.com/98liPar.jpg

220 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 18:55:29.59 ID:J1berCjV.net
なんなんだ、この凄まじいクソスレ
なんの参考にもならんわ、じゃ〜な

221 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 18:57:52.46 ID:/gChajNS.net
>>207
養分さん、こんばんは!

222 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 19:10:00.52 ID:6tqASUc0.net
日産自動車栃木工場
塗装課、車軸課の正社員の方々の要求はコピペ継続の保守

2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入

抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。

このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。



0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)

↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。

http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/part/1467176795

223 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 19:19:33.55 ID:KT7vQmPM.net
よくある賃貸の物件の紹介図面で、
当建物は耐震性能を建築基準法より15%アップさせています!
とあったんだが、俺のテキストの法令上の制限の建築基準法のページ見ても特に耐震性能の基準とか書かれてなかった
建築基準法に耐震性能の規定とか本当にあるの?それとも特に宅建士の試験範囲じゃないからテキストで触れてないだけ?

224 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 19:20:53.13 ID:ZItDVWuc.net
>>215
TOEIC980、英検1級の俺高みの見物

225 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 21:26:11.30 ID:+BuoFr6Q.net
もうこのスレにいるコテは万民だけなのか?

226 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 21:47:20.16 ID:wxorjxoR.net
犬の皮を被ったクソと猫の面を着けたクズが名無しとなって隠れているよ。

227 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 21:59:27.39 ID:3bRN6djP.net
万民は社会から抹殺された結果、
2chでコテを付けて構ってもらわないと
生きていけなくなったwww

228 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:00:14.61 ID:jKShPDtc.net
ミギャ〜ッ ハッハッハッ!☆バンバン☆

http://i.imgur.com/98liPar.jpg

229 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:08:08.66 ID:gdotAL4b.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

230 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:30:17.31 ID:TRjcEcYM.net
ミギャがこのスレの影の支配者だしな
ミギャにつきまとっていた粘着基地も結局抹殺された
まえにミギャが自分自身でスルー推奨キャラだと公言してた

231 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:42:44.56 ID:US7muh7s.net
ミギャの正体はスナイパー ミギャ13

        i:::::::::::::::::::::::::::::     l:.:.:.l: . : . :l
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()                 
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
     /     .:::::::::::::::::::::::::::::      :::::::ヽ    \:.:.:.:.:
    /    ....:::::::::::::::::::::::::::::         :::::::ヽ     \:.:.:.

232 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:43:53.32 ID:sdwuuK2c.net
ミギャの正体は、
                        ┌─┐
                        |死 .|
                        | ね .|
                        | 死...|
                        | ね .|
                        │団 .|
                        │だ │
                        │よ│
                        └─┤
    ヽ(´-`)ノ  ヽ(´-`)ノ  (´-`)ノ    ( ´-)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

233 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:45:59.14 ID:ya5m0VVH.net
万民は毎日、
       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ▼皿▼   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´

234 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:50:02.56 ID:udCiyNaR.net
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    万民、今年も落ちますように! シッシッシッ
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./

235 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:56:10.06 ID:Kb8HcszH.net
    / ヽ r  ,,,....,,,      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;
    lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、      ヾ;;;;;;;;;;;
  _____,l,,,...,,,,__ ヽr‐--、..,, `ヽ  _,,,..、-‐'"ヾ;;;;;;;;
 l:.:.:.:`ヽl:.:.:.:.:`ヽ'i,゚.、-''"`,.r‐'''"゙      WV
 'i:.:.:.:.:.:「ヽ,:.:.:.:.:.:.ヽ7''~ ̄  `ヽ      ::::::
  ゙、:.:.:.:.:l,'゙ヽ:.:.:.:.:.:.:.゙、'"´          ::::::::::
   ゙、:.{   \:.:.:.:.:.:.)・   ・       :::::::::::
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ=‐'ヽ
     ヽ |`~´::::::::::::ヽ    ・
      ゙、に==‐--...,_ヽ ::::::::::::       :::::::
       l 7´/V⌒l ク )::::::::::::::::    ::::::::::::
       〉┴┴`v''"  ,'  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l==‐''"      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
       \::::    , '  :::::::::::::::::::::::::::::
        |ヽ ,. . '"   :::::::::::::::::::::::::    /
       {':::::::,,,,,,  :::::::::::::::::::::::  , . - '"
        ゙i;;;;;;;;;;::  ::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
          `'''''''''´       \

宅建は20日で受かる by.愚民の神

236 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:57:19.27 ID:J/cXsn7A.net

  
.         ┃   ┃┃
     ━━━╋━━
          ┃
     ━━━╋━━
.         ┃
.         ┃
     ┃   .┛
     ┃      ..   ┃
     ┗━━━━.  ━╋━╋━┓
                ┃ ..┃ .┃
                ┃  .  ┛
                ┃
                ┃
..                     ┃
                    ━╋━━
                    ┏╋━╋┓
                    ┃┃.. ┃┃
                    ┗┻━┛┃  ┃┃ ┃
                                 ┃
                                 ┛


  

237 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 23:03:25.95 ID:tLjqwCUb.net
   このスレは   

曰 曰 /7ヽ 幺 lコ  幺立」_ヽ
 | 音 」 U ノ 小」コ_ 小日 X,

      にて

所有の意思をもって平穏・公然と占有致します
    __
.  /    \
 <  0 0  }/⌒)
.  |      .| /
 /^      |´

238 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 23:12:20.78 ID:gdotAL4b.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

239 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 00:17:13.80 ID:6Dsrp+LP.net
直前問題集でオススメある?

240 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 00:48:51.23 ID:5ou9zdNI.net
       ,:r: ´ ̄三二ー、
      ,r' ニ‐     =三、:::ヽ
      ,rr'" '"'' ‐三ニ=-、_::::ヽ
     .!::l       _,. =  r':::::;i、_
     ヽ:ヽ-‐_  _,.-,.  _,,,_ ヽ:::i !::::::::::ー.、
    ,r:!ヽ:!. _   _,::;'t.r::"  i! .l:::::::::::::::::::::ヽ、
   /::::::::::::l::i`:'フ':.   ` -'  .: '.ィ、::::::::::::::::::::::::::::::‐;、
  i:::::::::::::::::ヽ `  ;:  :.、   ::リ l:::::::::::::::::::::::::::;:':::::i
  !:::::::::::::::::::::i:.  ヽ -'´ ,.ヽ ; ! l:::::::::::::::::::::::;r:::::::::::!
  .l:::::::::::::::::::::::ヽ 、ー、-‐_'´  ,:r'r、!:::::::::::::::':::::::::::::':::::::!
  i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ´ _ r'ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i

       シラ ネーヨ[Syler-Nihyu]
        (1885〜1945 )

241 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 01:52:23.81 ID:Ua8kwcl3.net
どこもたいして変わらん気がする直前予想問題とか

242 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 06:40:53.45 ID:E+l78s8D.net
予想問題や模試は、やたらひねった問題が多く対策にならない
過去問を完璧にしろ

243 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 07:29:36.04 ID:H0Oca1xX.net
権利関係の問題にある相関図を下書きに書くの大変

244 :239:2017/06/16(金) 07:45:49.90 ID:6Dsrp+LP.net
過去問飽きてきたから、一旦自分を焦らすためにも予想問題やろうかと。

245 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 08:49:34.75 ID:oykYlY75.net
本試験で「みたことない!」とビビッてしまう俺には
直前予想模試は必要。
LEC・TAC・日建・パー宅 今年はこの4冊買う。
 
過去問は 
直近12年の TAC (解説がパー宅よりわかりやすいとの評価)
29年分のなかから選ばれた問題の ウォーク問分野別3冊
 
あとは万民さんからのアドバイスで勉強法をゲットした。
 
今年は最強の俺になりそうだ!

246 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 08:52:06.67 ID:dMdwLTFh.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

247 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 08:57:48.30 ID:khcoNjzu.net
初めて宅建試験受けるけど、もう問題やりつくして、
やることなくなった。

248 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 09:07:41.48 ID:zZMadZfj.net
>>247
不合格確定

249 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 09:48:13.74 ID:RN5NhyXA.net
>>247
初回で失敗する典型例。
あと1点だったから次回は大丈夫だと高をくくり、5回目も失敗して投げ出す。

250 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 10:31:29.68 ID:IhvIT7vO.net
過去問満点は当たり前
過去問の解説の意味を理解しないと本番ならよくて5割くらいかね

251 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 10:46:48.30 ID:+QhV1BVp.net
解説を本当に全部理解して覚えていれば7割は確実に取れるから合格確定だよ。おまけに初問で半分取れれば40点以上で合格できる。

初問が出来なくて落ちたって言ってる人は過去問を丁寧にやっていない証拠

252 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 11:10:24.29 ID:5ou9zdNI.net
           /ヽ、 
          /V:::::::::::v^ヽ 
    ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ___ノゝ
    ヽ::::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::ノ
     ゝ:::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::ノ   このスレは闇の組織の
     \::::::::::::::::::::::ww/:::::::::::::::/         提供でお送り致します。
       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
       ヽ::::::::::::::::::::::::::/
        ゝ::::::::::::::::::/
         \:::::::::::|
           ヽノ

253 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 11:11:03.84 ID:5ou9zdNI.net
      このスレは   

 曰 曰 /7ヽ 幺 lコ  幺立」_ヽ
 | 音 」 U ノ 小」コ_ 小日 X,

        の

   提供でお送り致します
    __
.  /    \
 <  0 0  }/⌒)
.  |      .| /
 /^      |´

254 :猫ちゃん:2017/06/16(金) 11:50:56.50 ID:DnLXtkZU.net
権利が難しいですね(>_<)

255 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 12:06:10.86 ID:QqgbPnl0.net
4か月でLECのウォーク問5周して80位いくようになったけど、ちょっと
ひねられたら全く駄目だわorzそもそも、手ごたえとしては65%位の感じだし、
2択まで絞れた問題をたまたま50%の確率で拾っているだけなんだよな・・・。

256 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 12:08:03.70 ID:nYMneGKl.net
>>248.249
僕は公務員試験地方上級と国家公務員筆記
受かってるの!宅建で落ちるわけないやんwwww
http://i.imgur.com/4ZvLjGE.jpg

257 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 12:14:12.00 ID:lP4WPrn2.net
>>256
不合格確定

258 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 12:26:50.35 ID:QqgbPnl0.net
>>256
舐めたら普通に落ちるよ。実際東大卒で君よりずっと頭の良い宇土出さんは、
宅建受験前に既に行政書士取得していたのに落ちた。しかも結構ボロボロな
点数で。

259 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 12:34:09.01 ID:nYMneGKl.net
>>256
そっか笑。合格するようにがんばるわ!

260 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 12:45:48.60 ID:72Za0jk4.net
>>255 80%でいいなら2周目で確信以って答えられると思うけど、復習全然してないとか?

261 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/16(金) 12:46:42.99 ID:bYGJnsLn.net ?2BP(2016)

>>256の受験番号で辞退の連絡したら受け付けられてクソワロタ

262 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 13:01:56.35 ID:ngjvCRsY.net
>>255
そういうのは正解とカウントしない方がいいよ

263 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 13:03:49.17 ID:4SbV53hk.net
代ゼミマーク模試で全国3位取ったことあるのに落ちたwwww

264 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 13:07:11.50 ID:VfdLQn/Y.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

265 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 13:18:55.38 ID:wQKjmBHP.net
>>263
何点だったの?それから本番は何点取れたの?

266 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 14:12:53.65 ID:beFVsJAQ.net
>>247
民法の条文暗記しなさい。
1000以上あるから時間つぶせるよ。

267 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 15:22:35.45 ID:QYdfzMqv.net
>>263
たまたま山勘が当たっただけだな

268 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 15:49:16.50 ID:xMUARtuq.net
>>223
あるよ。改正基準法昭和56年6月1日施行の目玉やぞ?年月日まで覚えておいた方がいいよ。
重説の内容にもなるし。試験はもちろんだけど実務において極めて重要。
で、耐震性能については住宅性能評価書の内容にもなってるしね。

269 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 15:51:46.49 ID:xMUARtuq.net
>>223
肝心なのが抜けてた。基準値については建築士の範疇なので宅建では出ないでしょ。
ただ、基準があること、いつ改正されたのか、改正前の建物と改正後の建物での取り扱いの違いは宅建でも試験範囲。
取り扱いの違いについてはテキストのどっかに載ってないかな?

270 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 15:59:51.59 ID:lowKNyI4.net
耐震検査について説明しなければならないかどうかが宅建試験。
あとは耐震検査についてはどうでもいい。

271 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 16:39:18.46 ID:Em9lAqQh.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

272 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 17:14:17.65 ID:vG5FCqvD.net
今年はガチだから条文丸暗記しとけよwww

273 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 17:28:49.20 ID:3cT7LjL7.net
法改正 出ない出ない!って言ってるけど
去年・一昨年の改正で出なかったやつが今年でたらどうすんの?
 

274 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 17:34:35.64 ID:nPwFti/m.net
とりあえず今は全部やって、復習の時にどれを捨てるか考えたら?まだ4ヶ月もあるんやから

275 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 18:03:50.38 ID:ddd2YcDc.net
>>274
捨てるな。

276 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 18:07:29.11 ID:72Za0jk4.net
捨てるほど難しい分野はそもそも無いし、4択だから頭の片隅にあればいいだけの話なのに最初から捨てる分野作るやつは最初から受かる気0だよ

277 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 18:08:18.85 ID:72Za0jk4.net
最初から何回言ってるんだ自分

278 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 18:17:25.97 ID:nIPfTtR6.net
電験二種と宅建、管業持ちの俺は高みの見物。

279 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:11:01.72 ID:drzYEVF4.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 710 -> 709:Get subject.txt OK:Check subject.txt 710 -> 709:Overwrite OK)2.20, 1.88, 1.91
age subject:709 dat:709 rebuild OK!

280 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:14:17.07 ID:96MPqd8U.net
民法の条文以外は捨てるな

281 :たくろう:2017/06/16(金) 19:38:28.66 ID:t+NmSCFL.net
万民さんの1番弟子からてめーらに教えたるわ
今日過去問で仮に満点とったとしよう。明日同じく問題を狂わぬ思考で同じく満点取れるか?
そこに気付け

282 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:52:47.51 ID:MPFpwb+8.net
>>281
自演は見ているこっちが情け無くなる。
しかも自虐極まりないコテハン。

283 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:58:27.53 ID:nPwFti/m.net
大体ここで有益な情報など得られると思ったらあかん ここは勉強した後の息抜きの場やで、覚えときや

284 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 20:07:14.80 ID:nyDrtK9n.net
>>274がいいたいのは、とりあえず全分野勉強してみて、
自分の得手不得手を含めて、自分のスペックを把握した上で、
ここの分野のこの論点は出題頻度が低いし、細かすぎだから、
捨てようという考えだろう

>>276 みたいに、自分の頭の中で「難しい分野」
と勝手に置き換えて書き込んじゃう人は頭大丈夫なのかな?

285 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 20:14:38.87 ID:nPwFti/m.net
>>284
さすが、我が意を得たりでございます

286 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 20:16:30.88 ID:nyDrtK9n.net
>>282
自演はどうあれ、割といいことを言っているぞ
今の実力を維持するのは難しいからね

287 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 20:25:22.37 ID:lP4WPrn2.net
>>259
不合格確定

288 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 20:25:50.86 ID:DTVWHqOs.net
このスレってさ、Aが話題を出す→Bが意地悪く噛み付く→CがBをスルーせずにわざわざ煽り返して荒れるのパターンしかないよな。しかもAは毎回同じような話題

289 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 20:41:32.52 ID:ddd2YcDc.net
小心者独特の自演だよ。
普通の人間(特に合格者)は捨て問を肯定しない。

290 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 20:45:04.06 ID:ax3K+PIk.net
ちんぽ→まんこ→中出し→子供→スルーできない

291 :7回目 ◆MRSyeDbVls :2017/06/16(金) 21:12:28.94 ID:i2hxHSCM.net
>>256
君は試験会場どこだい?
俺はビッグパレットだよ。

292 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:31:36.15 ID:t+NmSCFL.net
>>286
そう。正解した問題を振り返り、何をもってその選択をしたのか、その理由に微塵もズレがないか。
そこにあなたは気付いてるね。きっと受かるよ
おめでとう

293 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:33:05.25 ID:t+NmSCFL.net
&#11014; byたくろう

294 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:40:40.95 ID:gnzbIN0e.net
去年受かったから高みの見物〜

宅建は50問だと思ってる奴は落ちるぞ。
200問だ。年々複数選択や個数問題が増えている。過去問やって消去法で解いてる奴は今すぐ勉強の仕方を考え直せ。

295 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:41:48.16 ID:Ea/04qWC.net
国家公務員筆記か今週の日曜でしょ

296 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:46:22.05 ID:zEemjpMb.net
>>291
公務員試験は、過去の話で、今は普通に
働いてるよ。全範囲終わって余裕ありまくり。

297 :7回目 ◆x5r0BQEdy. :2017/06/16(金) 21:49:36.77 ID:i2hxHSCM.net
宅建の試験会場の事だよ。

298 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:53:04.80 ID:lr5XiZkQ.net
>>281
そこがわかっていてなぜ受からないのですかね。

299 :インチキ秀樹:2017/06/16(金) 21:56:20.58 ID:DJx1BJ7J.net
宅建学習時間捻出は誰でも苦労しています☆あなた一人だけじゃないですよ

イッチャンこと一木秀樹のブログのタイトル見るだけで腹が立つ。

300 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 22:00:16.29 ID:H0Oca1xX.net
なんで宅建スレは荒れてるんですか?
FP2級や簿記2級は平和ですけど

301 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 22:04:21.45 ID:FKhPgJ10.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

302 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 22:41:46.35 ID:M/piAPaB.net
>>291
俺も去年はビッグパレット
ハマーとかジープとかデカイ車結構止まってたな
外車もゴロゴロしてたけど福島県の不動産屋って宅建持ってなくても稼ぎがある人多いんだろうか

303 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 22:49:25.02 ID:2arH1T2i.net
宅建試験会場に行くと、ロールスやベントレー、アストン、ランボルギーニ、フェラーリが普通に停まってた
そんな国家資格の試験会場無いわな
輸入車ショーかと思たわ
行書の試験の時は10年前の軽ばかりだったwww

304 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 23:00:19.93 ID:M/piAPaB.net
営業マンの見栄なのか、マジで景気がいいのかよく分からん

レインズでチラッと見たけどいわき市の土地登録数って下手な政令指定都市より多いんだよな

305 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 23:31:53.40 ID:jKYetna+.net
隣の受験者はスキンヘッドにピアス、
サングラスで、小指が無かった……

306 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 00:11:25.30 ID:nM5oo0Ud.net
>>303
自動車で試験会場入りってどこの田舎なんだ?

307 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 00:43:10.10 ID:nMZZishj.net
>>265
模試は国語以外はほぼ満点
点数は忘れた

本番は国語でコケて756/800
国語166、日本史が94、化学96以外満点

宅建は油断しすぎて落ちた
余裕だと思うと油断するタイプで
仮免許の学科も落ちたことある

308 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 00:48:45.94 ID:vglOTIgN.net
>>300
拗らせてるのがウロウロしてるから

309 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 04:43:07.01 ID:nM5oo0Ud.net
>>307
作り話は気持ち悪い。

310 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 06:44:04.19 ID:wVgNMoKz.net
只今の本スレ

宅建って本当に20日でとれるの? [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1496377871/

311 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 06:44:50.26 ID:AVslht/q.net
只今の糞スレ

民法の過去問の択一の肢の解説はいりますか? [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1497128741/

312 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 06:49:27.93 ID:pPdCBw4V.net
>>307
意味不明

313 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 06:50:16.41 ID:/vW+oDpW.net
只今の合格者スレ

宅建持ってるけど使ってない人
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1284560826/

314 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 06:50:52.14 ID:DeFaMHNj.net
只今の不合格者スレ

宅建試験に何度も落ちる賃貸営業マン
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1326196170/

315 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 06:52:01.92 ID:FILVS1dT.net
只今の基地隔離スレ

【万民の】万民の神って何で偉そうなの?【糞】 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1495982745/

316 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 06:53:48.89 ID:7B5mgTY/.net
ミギャ〜ッ ハッハッハッ!☆バンバン☆

http://i.imgur.com/98liPar.jpg

317 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 06:58:11.00 ID:9n6wbdhL.net
>>309
この点数で作り話って、よほど低学歴な環境で育ったのねwww

318 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 08:56:19.95 ID:Q3m51dYp.net
>>317
意味不明

319 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 12:23:55.18 ID:ZPCgCXo3.net
              ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )     お前らバカなのだ♪
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´    ̄

320 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 13:32:43.79 ID:jTOoEZAA.net
リーガルベイシス早い本屋ならもう出てるかな?さすがに早すぎるか

321 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 13:40:40.89 ID:7VNsN1p5.net
>>320
???何それ?LECの虎の巻なら近くの本屋にあったんで、買ってきたが。
でもまだ使わない。今の時期は過去問やって基本書とにらめっこして、と
いう感じでやっていって、ある程度理解が進んできてからだな。

322 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 14:04:19.30 ID:SnExDuXu.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

323 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 14:20:52.35 ID:j/B8S7pN.net
まだ合格してないでここ見てる奴は今年受験しても不合格確定だよ。
試験日までは合格した奴が言いたい事言う場所だからね。

本気で合格したいなら、関連法規全部暗記しなくちゃダメだ。

324 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 14:48:50.22 ID:bO6gQoYf.net
あと120日だぞ
また今年も落ちる気か?

325 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 15:11:43.18 ID:JBt98CEM.net
賃貸住宅の契約で1年以内に退去したら違約金1ヶ月
この違約金はいのか?
あまりよろしくない気がするんだが…

326 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 15:17:16.77 ID:daESM6JW.net
万民さん、調子はどうだい?
今年は合格できそうかな?

327 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 15:27:48.91 ID:JBt98CEM.net
短期違約金について
不当に高額でないならいいらしい
消費者縛りになるかどうか微妙だけど
http://www.osaka-takken.or.jp/knowledge/2014/01/QA010.html

328 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 16:15:57.24 ID:Xi2+fiyD.net
>>326
あの人、声優になるんでしょ?落選したみたいだけど

329 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 16:20:31.28 ID:zTv80cEO.net
>>326
万民が合格するわけないだろ
そこに"気付け"

330 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 16:25:53.74 ID:Dh942Qsm.net
宅建のおかげでM財閥系で仕事してるけど
まじ大切やで
使う使わないほ2の次
受かる学力ないとはじかれる
財閥系目指して頑張るといいと思うよ
ホワイトだから
宅建合格は選考のものさしの一つだから
みんな頑張れ 宅建は不動産業のふるいの一つだからぜひとってほしい
あとはほかに肉づけしていけばきっといい会社は見つかる

331 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 16:45:01.63 ID:Ex0qdGh6.net
職場の指示で宅建取れって言われたんだが今から初めて初学者が受かる可能性ある?

332 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 16:51:53.04 ID:cc2sAAif.net
>>331
あなた次第・・・

333 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 16:57:20.42 ID:Ex0qdGh6.net
為せば成る、為さねば成らぬ何事もってやつか

334 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 16:57:54.70 ID:0B1IGbq5.net
>>331
今年だめでも一度勉強して受験するのも
来年への布石となる

335 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 17:03:36.61 ID:i/ZOONgM.net
財閥系(三井不動産リアルティ)

336 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 17:04:57.68 ID:o8mrPWZB.net
宅建はバカでも取れるって言われてるけど
もうバカじゃ取れない資格だよ。

337 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 17:05:24.46 ID:Ex0qdGh6.net
>>334
そうします。とりあえずTACの教科書読んでます

338 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 17:11:54.75 ID:Z1ddLv0e.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

339 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 17:23:52.62 ID:622aI26W.net
東京聖徳学園の教授です。ヨロシクです。
http://www.seitoku.jp/daigaku/kyoinfd/kyoinhp/00005810.html

340 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 18:08:24.19 ID:R29Fk8v6.net
お前ら、ほとんどが不合格。



そこに気づけ。

341 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 18:22:09.15 ID:7SxN91oU.net
この試験の攻略法は民法に深入りし過ぎない事。
業法とその他の分野で確実に得点できるようにするのがオススメ。
これで去年は初受験、勉強期間3ヶ月、200時間で合格出来た。
今年の就活でも大いに役立って、一部上場の不動産会社から内定貰えたよ。

342 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 18:22:38.99 ID:e+WkoBZJ.net
>>339
タミコはメガネを外すと凄く積極的なオンナなんだぜ

343 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 18:47:03.07 ID:gn/CRKba.net
パーフェクト宅建一問一答はオススメ
これで合格したようなものだ

344 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 19:11:26.85 ID:zpAPR8L0.net
試しに28年の過去問を時間計って解いたけど、42点だった
気を抜かずに勉強続ければいけそうかな
勉強を始めた時はさっぱり分からなくて辛かったけど、最近面白くなってきた

345 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 19:51:13.06 ID:ZVTiIm1c.net
>>334
それはない
年一試験のつらいとこはここ。頑張った年にとらな

346 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 20:18:15.56 ID:GY0PyMtb.net
>>341
不動産wwwwww

ブラック乙

347 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 20:18:22.94 ID:nM5oo0Ud.net
>>344
12年分をその位まで持っていけ。
できれば45以上に。
それで本試験35点は取れる。

で、本気で取る気でいるのなら、あまりここには来ない方が良い。

348 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 20:23:43.15 ID:2M//flfH.net
尻の穴がかゆいので掻いたら指が超絶臭くなったぽ

349 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 20:23:56.59 ID:CLER2dxs.net
>>341
民法を深入りしないと良く見ますがどのくらいまでで十分ですか?
民法は解くとき作図を書いていますが難しいです。

350 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 21:18:54.49 ID:LHfYHzCn.net
民法深入りしないやつは本番で泣く
なぜなら今年の業法は難化するからな

351 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 21:32:23.13 ID:JoYPE2th.net
民法オススメの本教えてください…

352 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 21:36:15.87 ID:XmMTWAZs.net
>>351
専門書は要らない
成美堂のテキスト一本で余裕

353 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:12:38.61 ID:4dU++nAh.net
>>349
宅建のテキストに載ってる分で充分だよ

354 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:14:25.44 ID:zTv80cEO.net
深入りってのはローマ法調べたりするトンチンカンな奴への戒めであって、テキスト読むのは当然のこと

宅建のテキストくらい読破しろよ、あんな薄っぺらい奴分量なんだから

笑わせんな、ゆとりか

355 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:15:30.69 ID:K632uKry.net
>>347
45以上ってことは、難問以外全て当てる感じやね
おーけー、2ch見るのは控えるよw

356 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:17:44.55 ID:JoYPE2th.net
>>352
タイトルは?

357 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:24:49.29 ID:/UzCFHzB.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

358 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:27:39.25 ID:wzRNcfCI.net
>>356
『民法から考察する不倫文化論』

359 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:28:15.81 ID:5+zYw8AS.net
バンミンは今年も受けるんか?

360 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:29:01.96 ID:fmOn/U1V.net
宅建は20で受かる

361 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:29:38.18 ID:BQLCtsXH.net
元いた不動産会社から自分で起ち上げた事業で個人事業として独立して1ヵ月経ちました。
仲介手数料売上(月平均500万)から人件費、その他経費引いて月150万〜200万くらい残ります
個人の源泉所得税と消費税はいくらくらいになるのでしょう?

知り合いの社長はとっとと法人化するよういってきますが、正直何年続くか判らないので躊躇しています。
そんなに税金ってかかるのですか?
現金は全然残る気がしてないのですが・・・

362 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 22:39:23.06 ID:s+Glesq/.net
>>354
www
万民がモニターの前で顔真っ赤にしてる様子が目に浮かぶわ

363 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 23:28:38.61 ID:XmMTWAZs.net
個人で毎月500万の仲介手数料ってどういうことだ?
俺の想像もつかない世界があるのかもしれないけど、普通にやってたら無理だろ

364 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 23:38:05.18 ID:Dh942Qsm.net
宅建が生かせるのは
営業ばかりではないぞ
宅建もってって当たり前の企業で事務での採用もあって
まったりホワイト企業もあるよ
宅建は万能ではないが
プラスほかのスキルでめちゃ社会的評価あるし
給料もあがるよ
みんな宅建頑張れ
宅建は全員取れ企業でも受からない奴いるよ
そこで宅建持ちで就職するといいよ

365 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 23:59:53.52 ID:U5nDjqPU.net
メガバンクの総合職でも落ちるやつ
結構いるぞw

366 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 00:17:42.60 ID:x0RwQRmm.net
>>361
1ヶ月って・・・・・・・・・・・まず
3年やってからだよ
(笑)

367 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 01:04:12.24 ID:r1s+4E6x.net
民法1044条オマエラガンガレwww

368 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 01:07:27.51 ID:1ScsZCDh.net
銀行員が大失業時代を迎えるらしい。
週刊現代 6/24日号

内部の銀行事務はもちろん、融資の審査、個人の資産運用の相談業務、企業の有価証券報告書を
分析するアナリスト、資産運用を行うディーラーも、AIが行うようになる。

銀行業務の中核業務を担っていた人材が、AI化ですべて不要になり、大量に
リストラされる時代が来ることが予想されている。

また、同様に、文系士業、文系資格者の多くが、このAI化により不要になる。
文系資格については、今後すべての資格について、試験合格者を大幅に減らす必要が
ある。
なにしろ、不要になるのだから当然。

369 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 03:27:34.97 ID:pjpFLM2i.net
      このスレは   

 曰 曰 /7ヽ 幺 lコ  幺立」_ヽ
 | 音 」 U ノ 小」コ_ 小日 X,

        の

   提供でお送り致します
    __
.  /    \
 <  0 0  }/⌒)
.  |      .| /
 /^      |´

370 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 03:53:21.76 ID:ZWxS4AfH.net
拗らせてるのがウロウロ

371 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 07:26:54.68 ID:by/WsKHm.net
>>364
求人サイトでそんな仕事探しても見つからない…

372 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 07:46:53.07 ID:WNqMH0X5.net
>>371
すぐ埋まるから、そんなサイトに登録する必要ないもんな

373 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 08:25:40.13 ID:42u2CS12.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

374 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 08:57:31.81 ID:x0RwQRmm.net
>>368
融資に関してはすでに行われてる

375 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 10:18:29.23 ID:BSluP1KQ.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

376 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 10:58:26.47 ID:IhdKz4tH.net
みなさん過去問だけやるの
予想問題集はやらない?

377 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 11:06:22.95 ID:5aHw79vV.net
万民がこのスレに登場したときは、毎日書き込みまくってたのに最近は妙に大人しいな
なんで?

378 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 11:08:48.47 ID:I77ODCh6.net
簿記2級は簿記ナビやパブロフがあるから便利だけど
宅建は更新が止まっていて参考になるサイトがない

379 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 11:28:59.02 ID:oZ2624Zz.net
>>376
予想問題も解く予定だけど、今は過去問のみ
過去問をきちんと理解・正解できるようになってから予想問題にも手を付ける予定

380 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 11:49:46.37 ID:4er3tVE1.net
万民は宅建不合格を突かれると一瞬で消えざるを得ない状態だからな

381 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:13:49.69 ID:sN36GFg/.net
>>376
合格したい気持ちが強ければ9月上旬には過去問丸暗記状態になっちゃう
予想問題や模試を通じて初見の問題を見て動じない練習をすべき
というわけで、やった方がいい

382 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:21:08.98 ID:SGyROHX5.net
今年受けようと思ってスレ覗いてみたけど色々カオスなので去りますw

383 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:25:45.01 ID:c0o1KcGr.net
>>382
ここは、受かってから来るスレ

待ってるぞ、今年も頑張れなw

384 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:27:36.23 ID:U9yeqwq6.net
>>377
コテ外して煽ったり拗らせてるじゃんwww

385 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:32:47.31 ID:LliLg3Z2.net
万民は今後も合格できそうにないことを自ら示してるからな
ローマ法ってバカかよw

どんな資格試験でも一番やっちゃいけない勉強法を実践してることを自白してるしw

386 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:39:06.42 ID:mgbzd57S.net
深入りするもしないも個人の自由。
ただ実際受けて合格した人がそう言ってるんだから、参考にしない奴はただの捻くれ者。
そもそも今年は〜の分野が難化するとか、何を根拠に言ってるんだか。

387 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:46:04.33 ID:pjpFLM2i.net
まあ所詮、便所の落書きだからw

388 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:46:30.47 ID:qbX9kqZs.net
お祭シーズン待ち遠しい。

389 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:48:26.64 ID:LliLg3Z2.net
>>386
>ただ実際受けて合格した人がそう言ってるんだから、

ローマ法の学習に励んでる万民は宅建試験にすら合格してないよね

390 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:49:53.68 ID:kKkTRx9R.net
去年合格したから言える事。
過去問だけで大丈夫というのはウソだから真に受けると後悔するよ。初見の模試や予想問題で8割行かないと落ちるよ。

391 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 12:57:41.82 ID:pjpFLM2i.net
4択だから運次第とか言ってるアホいるけど
まぐれじゃ絶対に受からないよ

392 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 13:32:38.89 ID:1nzvpUWf.net
3回以上受験したベテラン受験生が近年合格して、
この場でしか合格を誇れることができないネット弁慶が多いからな

ID:c0o1KcGrみたいのはどんな顔して書き込んでるんだろうな

393 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 14:27:16.92 ID:OrdiVOEl.net
レビトラジェネリック飲んだらスゴイな

副作用全然なくてカチカチだわ、
来週早速ソープで試してくる

394 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 14:36:34.53 ID:ksWG9Zl8.net
--------------------------------------------------------------------------------
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <ひさしぶり、ソープの帝王です。  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

395 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 15:29:45.95 ID:NZb4dqBx.net
↓こいつ、今年も絶対落ちるわw

http://itest.2ch.net/vipper/test/read.cgi/news4vip/1495770882/l50

396 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 16:13:32.25 ID:5aHw79vV.net
万民は今年こそ合格できるよう死ぬ気で勉強すべき
4年連続不合格とか悲しすぎるぞ

397 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 16:27:43.78 ID:vbUP26K6.net
>>394
俺の好きなAAありがとう。右手が捗るわぁ
(にっこり)

398 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 16:34:32.64 ID:g05ZX1m4.net
>>396
死ぬ気でローマ法勉強してるみたいだよw

399 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:01:43.28 ID:4N6le5xP.net
噂のリーガルベイシス見に行ってみた
まだ新版出てなかったwけど奇跡的に旧版置いてあったから読んでみたけど、正直改めて民法がわかったの良さを再認識しただけorz
リーガルは縦書きだし索引しょぼい、1条から順番に書いてあるわけじゃないみたいだし、正直良さがさっぱりわからんかった。民法全体をまんべんなくではなく、狭く深く掘り下げてる感じ

これ新版も改正項目の追加変更以外によほど良くなってないと全く買う気にならん。根本改訂されてることを願うのみ

400 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:18:17.46 ID:sL8/cLd7.net
リーガルベイシスって何かと思って見たら学者本じゃんwwwそれも改正思案の解説とかどんだけ先取りしてんの・・・
まだシケタイ民法の方がマシじゃない?

どうしても民法オーバーワークしたければ合格ゾーンを20回転位回せば民法揺るぎなく満点とれるでしょ・・・

つうかみんな民法に熱すぎない?業法とかはおkなの?

401 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:27:33.52 ID:yugB0Aci.net
去年試験場で民法が分かったを読んでたやつ5人とも落ちてたから、民法に深入りさせてくれる民法が分かったには感謝してるよ

402 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:29:14.63 ID:GOf9Gpz1.net
業法18点以上死守出来ればほぼほぼ受かるからな、まずはそこからよ。業法18点取れる奴が権利関係ボロボロなわけがないし

403 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:30:59.89 ID:CNQOwSM1.net
民法専門の本なんか要らないって何回言ったら分かるんだ
しょうもない回り道をして苦しむのは自分だぞ

404 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:31:33.18 ID:4N6le5xP.net
いやなんか過去問でテキストにも記載のない知らない条文とか出てくると追いたくなるのよw
でも宅建業法ではそんなこと起きないな。なんでだろ

405 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:32:28.08 ID:DXWjecXw.net
テキストに書いてあること押さえればいいんよ
問われ方を捻られたりするけど聞かれてることの基本は変わらん
問題丸暗記してる奴が捻られた問われ方に対応出来てないだけ

406 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 17:59:58.61 ID:b19QqeJJ.net
皆んなはいつから転職活動するの?
宅建試験終わってから??登録終わってから??

407 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 18:13:15.83 ID:MciIU5NC.net
既に情報戦は始まっているw

408 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 18:25:02.40 ID:lnRfHk9+.net
ローマ法より、日本国憲法を読み込め
その次に民法に入るとスラスラ理解できる
今年、宅建と行書のダブル合意も狙える
テキストは伊藤塾のならどれでも解りやすい

409 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 18:32:47.80 ID:7cz+eH/V.net
>>408
ワイマール憲法も勉強した方が良いですか?

410 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 18:35:51.79 ID:pAo0xivp.net
それと、モンテスキューの『法の精神』は必読な

411 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 18:51:24.60 ID:MO3/uuEp.net
今年は業法民法難化で2015の再来

412 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 18:52:01.49 ID:qL36hDkP.net
>>400
業法なんか合格レベルのやつらは9割とってくるからね。
差がつくのは民法なのは明らか。

413 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 18:54:32.61 ID:+K17KElg.net
構って、マンミンw

414 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 18:59:08.34 ID:cS3J1DfV.net
首吊りに苦痛なしとは言うけれど、
グロ板で首吊りの実況動画見ると、
ぶら下がってから完全に意識なくなるまでの7秒って、
けっこう長い気がする。
死ぬなら首吊り一択だったけど、
ちょっと不安なんだよね。

http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif

415 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 19:04:35.61 ID:MO3/uuEp.net
間違いなく権利関係は2015並になる
去年がボーナス年すぎたな

416 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 20:32:10.28 ID:WJ50WRjU.net
でも、18%は変わらないw

417 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 21:41:10.15 ID:bZ3n8A6x.net
15%代の時もあるよん。

418 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 21:43:28.84 ID:IHDuQGKi.net
10%でも違法ではない

419 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 21:44:55.62 ID:OtxGvKHr.net
15やないんか?

420 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 22:02:27.20 ID:2Q6O5AFw.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

421 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 22:06:45.82 ID:q/O/7FJG.net
合格基準が、受験者数の上位◯%かつ36点以上の得点とかになってほしい

422 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 22:09:54.06 ID:by/WsKHm.net
>>406
宅建取ってから転職したけど同期とか新人とか見てると別に宅建持ってなくても20代高卒で普通に採用されるよ
だってみんな辞めてくんだもん

序列としてはベテラン>売れっ子>宅建持ち営業>宅建なし営業>宅建持ちダメ営業>宅建持ち新人>宅建なし新人>宅建なしダメ営業、って感じ

423 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 22:16:52.27 ID:iSR3nybP.net
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓        ↓   ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪

424 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 22:33:03.75 ID:BJUMubhY.net
もうすぐ月曜日……
今日の契約予定が飛んだ……
明日の会議は吊し上げ……
タヒにたい……

http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif

425 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 22:48:04.62 ID:hsI8PN9W.net
>>424
そんなことで死ぬなよ。
多くの事は時間が解決してくれるから。

426 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 23:12:50.38 ID:81X2/I8h.net
難易度が平均化できるなら30点や35点で足切りもアリなんだろうけどね

427 :名無し検定1級さん:2017/06/18(日) 23:52:30.01 ID:kZFgXw4O.net
>>425
サンクス

おまいら、宅建取っても営業にはなるなよ
毎日毎日罵倒され、ノルマをクリアーしても更にハードなノルマが課せられる
こんな時間まで帰れない
今から1時間半かけて帰って、4時間寝たらまた出社……
それよりは会社のソファーで朝まで寝るか……
やつれたヒゲ面、死んだ魚の目で朝を迎える
もう、こんな生活限界だ……

428 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:09:09.34 ID:EJcpqHCk.net
                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´曜 日__`ヽ    l
                   l.  /::/月,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     来  ご
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    ち  め
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    ゃ ん
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    っ  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ レ´    た  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  / ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |

429 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:09:39.77 ID:EJcpqHCk.net
              , -―― _) 、あかんわ                /\  _
     。-‐ y'´ ̄`ヽ /   /l://ヘ \  , - 、                 〈   V.:/´ ̄ フ _
   / , -、__ノ^ヽ }.  /:.:/ー|' ⌒ ヽ  ', (   ノ         オワタ...   , <  ̄  ̄`> 、 _/   .:`ヽ
   { {_    ,、ノ ノl. l: /  _,   ー- l: l:|/^' く            / l: /l/^^l∧: !  ヽ    \- 、l
   ヽ。_ Y^>‐L.j_フ X:|/  ̄      |: lj  /         ., - 、 ,':! N/     l/l :/ ハ‐- 、:_:j __.|_
     \ノ   ヘ〈:.l |     , っ   八|/          (_  )|人|/-‐  ‐-ヽイ:゙r―=≠´       `丶
      { 「`r' 1 )乂|> , -、   //              \  /:l|   _    イ: :.\.:_:/_//  :/l  | \
      />-0三0―<]厶.ノフ"´ /━━┳━┳━┳━┳━━Yl/八 ´  r―ヘ | /⊇、_   ̄`ヽ  :〉.:|:|
     ∧/  : 、  :l   \}:¬y‐ 、━┓┃  ┣━┣━┃┏━┓.l/´ ̄ ̄ `丶\L:_|     、_ ⊆コ: |:.l⌒ヽ
   〈` / {:.:|x:|‐\:|∨V  :',:_:ノ  )゚ ┃┃┃┣━┣━┃┃/⌒V /  /   /   \\l _     ノ />'^ r-'
   .〉 l: |: N      、_,.',: V^ーァ'゙━┛┃┃┣┳╋━┫┃ゝ. _」{{ __{__{_   } | li、  \  く_/´ /l
  /ー'!:.|: | ー-‐'      l | / ー━┓┃  ┣┛┣┓┃┗‐ } __Y -‐  ‐-ヽ Y´r y' !|>――=ァ'´ /  :l
  L.__N!.:|          八|./゙.┃  ┃┃  ┣┓┛┗┫┏━〕 |          | し' |∨><l/ l/    ;′
      乂、:',、   c:っ / /> ┗━┛┃┃┃┃━  ┫┃ 八.人 ^ ⌒  /⌒Y   '、|  |  (_    /
 /⌒T¨ ̄  \≧ァ=彡∧/゚. ┃┏━┓┃┃┃┃━  ┫┃ ゚乂ヽ >‐r-―ゝ-イ  :}: ))三 入__,ノ\:ノ
 ゝ_ノー――一> \|  l/  ヽ..┃┃  ┃┃  ┃┃━  ┫┗━‐'` V八_乂_,ノ]_]:_:ノノ l 丶  \ \
        /   |   \  /┗┛  ┗┻━┛┗━━┻━━━┛ヽj]___j]|  〉  

430 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:10:06.24 ID:EJcpqHCk.net
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ    ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででん チャン
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 月曜日  ̄ ̄ ̄)     ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででん  ポン
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\      ちゃっちゃっちゃちゃらっちゃ〜 ちゃっちゃちゃらっちゃ〜
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
  ヽ:::::::::::    \___/    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::

431 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:10:38.94 ID:EJcpqHCk.net
         /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ
      ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
     / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
     | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
  ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
   ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /  げつようび .... \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
    ヽ_        /             ヽ         _/
       ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /
        ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /
         |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |   
          |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |   
          |::::::::  |:::::::::::::::::::::::::        |:::::::   |
       ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|:::::::  |  ̄\
      /  ::::::: |:::::::   |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|:::::::  |::::::::  ヽ
      | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |
      | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |
      ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|::::::: 

432 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:11:06.47 ID:EJcpqHCk.net
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ         ,-v-、
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄)     / _ノ_ノ:^)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\    / _ノ_ノ_ノ /)
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    / ノ ノノ//
  ヽ:::::::::::    \___/    /    ノ ̄ ̄)____ノ     ういっす
    ヽ__::::::::::::::  \/     /    /" / ̄    ノ
  /\\          //\  ヽ   ゙   ノ
 |   \\       //  |\ / `ー''"ー'"

433 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:16:44.23 ID:Zn/fEia7.net
>>427
不動産屋やたらと口臭すごいの多いのそのためか
おかげで重説の1時間がまさに地獄
ストレスとタバコとコーヒーと酒で完全に胃がやられてるような悪臭

434 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:27:34.13 ID:nfMQqNDy.net
実際重説ってかったるいよな
俺は聞いてる側だけど
書いてあること延々と読み続ける仲介業者可哀想

435 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:41:42.34 ID:e+LD5u0W.net
普通は『契約までに読んどいてね』で終わりw

436 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:42:18.94 ID:2WAcm+59.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

437 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 00:43:42.60 ID:Yl0CeWuS.net
>>433
30代は休み無しの徹夜でも平気だが、
40代になると、入院してそのまま帰らなくなる……

438 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 01:28:01.63 ID:v8qTcFOI.net
宅建士に土地測定図や建物の配置図の作成は必要なの?

439 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 01:32:02.97 ID:IYvpFpF2.net
正確な図面は書くことない

440 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 01:33:05.34 ID:OaSLjpOs.net
そういうのは誰が作成しても大丈夫よ

441 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 02:04:39.13 ID:ozN9V6aC.net
宅建取って不動産屋なりたいってあんまいなくね
どっちかって言うとなりたくない職業に分類されるでしょ

442 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 03:34:29.72 ID:aApcF95v.net
                 ,、_,、
                  ((| |))-l^l-、/l
                   ´l_l`(・m・)ノ_
                    G[__[{+}],「十l
                   <__人__ヽlノ
                     (^_ノ ヽ_^)

-------------------達剣士(たっけんし[The notable soldier]) -------------------

古代ローマ時代に活躍した、剣術に秀でた伝説の戦士。狩忍者(しゅにんしゃ)よりも高い能力を持つ。

443 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 03:35:47.00 ID:aApcF95v.net
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i    _____
   |  〉/ ./|  レ´/ `ヽ λ │ | |i |  /
   i ll 〈/|  |‐ヽ   , ― 、 |ノ |  丿| |┤| < 宅建取って不動産王になるんだ
    |   |人′・ノ   、・_丿 /ヽ,ノ レ 、/   \_____
   ゞ、 ゛   | ヽ    , メ б│、| "/
     \゛、 ヽ  ー     ゝ.ノ "  /
      `‐ヽ _\ _ _ ノ /レ'__/
              |    .|
         ______.ノ     人(⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

444 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 05:20:19.03 ID:d62FbJd0.net
いつもの精神病患者が病院から抜け出して来たようだ

445 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 05:30:06.46 ID:slQleCf7.net
>>427
俺も同じ業界にいるけどさ、契約飛ぶのは辛いよな。
ノルマがキツいって言うのも分かる。
※歩合が無いと生活もキツいかな?
根が真面目だと尚更だよな。
でもはっきり言って気にするなよ。真面目に仕事していれば良いときは必ずやってくる。
上司は言うのが仕事だし。

不動産業界ほど稼げるところはない。
今更他行ってちまちま稼げるか?
よくブラックと言われているけど、稼げるから人は集まる。

446 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 06:08:21.61 ID:f8QgLkZx.net
稼ぐって言っても一生出来る仕事じゃないもんなあ
よし、仕事辞めてくるか

447 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 06:12:17.05 ID:DB0Cchn7.net
腰掛け程度に不動産やっている奴と、どっしり構えている奴との違い哉。

448 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 06:51:56.78 ID:mG0OQl1o.net
おまいらカネが欲しけりゃオンナ抱いてこい。オンナが全てを教えてくれる。

449 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 06:52:14.85 ID:slQleCf7.net
>>446
この仕事、何年やったの?

450 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 08:37:54.81 ID:+ujjwq2V.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

451 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 09:08:26.48 ID:7roabmtU.net
取引先に上場企業がいて総務課の人とよく飲みに行くけど
キッチリ週休2日九時五時 部長クラスで年収1200万 ボーナス200万×2
宅建あっでも役に立たない。重説は喉がかわくから嫌だ。そしておれはうつ病、医師からDr.ストップでも休めない。
俺は死ぬ思いで年収550

452 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 09:41:01.72 ID:ZH2dnm9x.net
ハウスメーカーにおいで。
宅建士だと客から信頼されるから他の営業と比べて受注率高いよ。
普通に頑張れば年収700は堅い。
景気のいい時に年収1200万円いったときあったけど、それまでに比べてそんなに金持ちになった感じはなかった。
ここ数年は年収800万円前後で落ち着いている。
怠けるとドツボに嵌るのを知っているから(経験者)きちんと仕事をこなしている。

453 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 11:51:33.37 ID:RY48dKYc.net
未経験者で宅建持ちの場合、40代では雇ってくれないかな。。。
町の不動産程度で良いのだけど。

454 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:08:38.98 ID:nfMQqNDy.net
全然平気だろ
普通の職歴があれば住宅でもオフィス仲介でも雇ってもらえるだろう

455 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:12:55.25 ID:RY48dKYc.net
>>454 ご教示ありがとうございます。

456 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:14:29.35 ID:zInah3Aa.net
宅建業未経験者でも全然問題ない。ハロワ行ってみ?腐るほど求人あるから
職歴無しの仕事未経験者は雇って貰うの難しいだろうけど

457 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:24:39.40 ID:RY48dKYc.net
>>ご教示ありがとうございます。IT業界にいますが職歴はきちんとあります。
未経験者で決して若くないので。。。。

458 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:25:00.00 ID:aApcF95v.net
        n
        ||
       f「| |^ト
       |: ::  ! }
       ヽ  ,イ
                 /       __ ___l__
  _|_   _|_    /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|__ __|__ヽ   _|__\ "
  _|_     | _    ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |      |   | \
   __|      /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_| ∨     |   |
  (_丿\   / (__     / | \ \.   |  |_| ノ \l   ノ ヽノ

              /      ヽ
     /  ̄T   ―ナ―ヽ\  ――  _    ―ナ―  r ⌒ 、
   /| ロ .|   /   /    二     つ    / ――  /
     |   J   /  ヽ/     口         / ――  ○

459 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:28:04.09 ID:RY48dKYc.net
>>458さんが無職ですかね(笑)

460 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:33:44.06 ID:nfMQqNDy.net
なんでITから不動産なんだ?
あんまりいい業界じゃないぞ

461 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:39:51.09 ID:RY48dKYc.net
>>460 会社が潰れそうなんですよ。。。。

462 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:47:03.04 ID:0yCGgYP9.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

463 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 12:53:53.34 ID:9Y6zvanK.net
FPもそうだけど権利関係やってると法令上や行法忘れるときがある何とかならないかな

464 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 13:37:59.45 ID:RY48dKYc.net
>>463 わかります。私も同様です。権利関係脳になって、業法が頭から飛んでいる感じです。

465 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 14:09:09.57 ID:hJybNC/b.net
試験まで忘却と補てんの繰り返しだよ
苦行だけど続けるしかない。

466 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 14:22:23.71 ID:PG8a0cmV.net
登録実務講習について聞きたいんだけど、ここはスレ違いになる?

467 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 14:54:06.52 ID:1nnyoxNm.net
>>457
働き口はいくらでも有るぞ
だが、超絶ブラック業界w

468 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 15:22:39.96 ID:zonxuw7Q.net
無料講義
http://takkenshi.hatenadiary.com/

469 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 15:23:57.25 ID:AeJ282Ek.net
かといって、IT業界にホワイトのイメージは無いがな

470 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 15:57:56.81 ID:nyBzoQyv.net
http://career-information.com/3675
AI化によるリストラ時代到来、
NEC、日立、ソニー、パナソニック、などに続き
銀行業界にもリストラの波が!

471 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 16:40:19.67 ID:6PjqN/m6.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

472 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 16:45:20.40 ID:oJjThTbu.net
>>466
そんなめんどくさい前置きはいらない

473 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 19:21:00.80 ID:4c5YMjVF.net
今から勉強だと間に合わないでしょうか?

474 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 19:52:49.24 ID:cIciA+Mo.net
>>473
知らん

475 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 20:45:36.47 ID:KD9aQpCS.net
>>448
詳しく!おせ〜て

476 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 21:12:32.90 ID:4tuhavsK.net
>>473
600時間確保してガチでやれば合格の可能性あるが。

結局は倍率7倍の資格、舐めてると普通に落ちる。

477 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 21:14:32.50 ID:j05e47DK.net
>>473
いつ始めようが受かるヤツは受かるし受からないヤツは受からない

478 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 21:46:36.50 ID:zgKusqdn.net
受かるか受からないかは先天的な能力よりもどうしても欲しいか別にどうでもいいかの差

俺みたいなリアル池沼でも欲しいと思えば1回で9割弱スコア取れるし、別にどうでも良ければ頭のいい横国の女優さん?も中々受からん

479 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 21:50:55.55 ID:Zn/fEia7.net
連帯債務と連帯保証の違いを一言で言うと?

480 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 21:57:50.38 ID:zgKusqdn.net
>>479
保証と債務の違いとしか言いようがない。
求償とか絶対効相対効について問うてるの?

481 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 21:59:34.97 ID:SUZXEVjy.net
>>479
連帯保証→他人の借金

連帯債務→自分を含めた複数人で負う自分の借金

482 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:03:22.56 ID:TrmmQYmv.net
建築基準法は捨てます

483 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:05:30.11 ID:+2tG5hOX.net
債務を負う
保証をする
の、違いかな

484 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:28:59.62 ID:HJYIFeBO.net
報酬額の計算問題捨てていい?
数字が苦手ですごく時間かかるしミスばかりする

485 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:36:57.21 ID:1z1sloks.net
宅建には5000時間必要らしいな

486 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:38:32.93 ID:XW1KQ3qq.net
簿記一通り落ち着いたから
宅建始めようと思ってんだが
今年の試験を受かろうとするのは無謀な挑戦?
コツコツと勉強してる人には申し訳ないんだが
教えてください。

487 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:38:57.45 ID:zInah3Aa.net
>>484
捨てるか捨てないか人に聞いて決めるくらいなら、捨てずに頑張れば?

488 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:40:58.80 ID:zInah3Aa.net
>>486
他の人も言ってるけど人による
今から本試験までどれくらい勉強に費やせるかも地頭も違うんだから、期間だけじゃ分からん

489 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:45:22.62 ID:Uq9OCR82.net
>>482
何でよ? 落ちるでぇ〜

490 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:47:39.55 ID:PJr/kLAI.net
報酬額の計算のどこが、難しいんだか、、、。

パターン抑えるだけやん。

491 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:48:43.78 ID:Z2k9o9cD.net
去年の宅建より前に勉強したこと
マンカン、カンギョウ→撃沈
FP2、簿記2、ビジ法2→1発合格
んで、7月終りに申込とテキスト購入
8月頭から約2ヶ月半の250時間くらい勉強で1発合格

492 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:49:13.51 ID:Zn/fEia7.net
サンクスコ
確かにある意味文字通りだなw
求償とか絶対こうとかで違いを見出だそうとしてわけわからなくなてた

493 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:52:25.20 ID:HJYIFeBO.net
計算のやり方から勉強しないとなあ。
×1.08って筆算でやるの?元の数が端数になっちゃうともうわけわかめ。

494 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:54:38.14 ID:9Y6zvanK.net
元に戻ってよかった
来たとき荒れまくりで唖然とした

495 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:55:44.40 ID:Z2k9o9cD.net
消費税くらい電卓なしで計算してクレヨン

496 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:56:51.58 ID:9Y6zvanK.net
>>493
筆算で解いてるよITパスポートも計算問題あるから解く練習はした方がいいと思うけど
就活や転職のSPI3もそうだよね

497 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 23:04:21.03 ID:lX79k/nf.net
今からやって間に合いませんか?
とか最近よく出るけど毎日1時間もやれば普通に間に合うと思うけど

498 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 23:17:39.27 ID:4q2bPlh3.net
>>497
無理だろ。

そんな甘い試験ではないはず。

499 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 23:18:03.41 ID:HJYIFeBO.net
みなさんありがとー
数字苦手すぎるけど練習します

500 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 23:19:40.80 ID:4bl22ryw.net
>>1
乙!

501 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/19(月) 23:25:36.61 ID:pX/d17cU.net ?2BP(2016)

>>479-481
ほらね。 ローマ法から勉強していないからそのような無知蒙昧なレスをしてしまう。
連帯債務と連帯保証といふのは言わば実質的に同じである。
その昔(古代ローマ)、特定の契約ごと(不動産売買だとか大金の授受や貸借)には証人が必要であった。 
例えば、物の売買についても当事者2人プラスして5人のローマ市民が必要で、そのうちの1人がハカリを持ち、宣言し、売買契約が成立する。
昔は5人の証人が必要だったのだ。 
そのローマ法を継受しているからこそ、今の日本民法においても連帯保証人という概念がある。
連帯債務というのは証人が保証人になった場合のことである。
本質を理解しろ。 それが宅建士になるための近道であり、王道である。

502 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 23:32:25.29 ID:nfMQqNDy.net
>>501
で、お前は宅建受かったのか?

503 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 23:36:37.03 ID:DNsjLUoR.net
>>501
今年はどうすんの?

504 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 23:39:53.82 ID:lq6fRlA7.net
>>501
合格者だから言えるけど、近道なんて無いよ。ましてやローマ法ってw

まずは試験受かろうぜ

何年かかるか知らんけどなw

505 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 00:57:41.21 ID:UywZ4QRd.net
宅建には5000年必要らしいな

506 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 01:00:13.62 ID:kFRKUzLw.net
報酬額の計算は類題解いてるとたまに間違う

1000万の 2000万の 5360万(土地代3200万) 300万となったときに
300万を3%+6万で計算したりする
まあ、なれるとかんたんなミスをしなくなるが

何週間までに、とか期間もまぎらわしい
二週間 一週間 30日 ときて、急に50日までに という期間のもある
「なぜにその期間なのか」という枝付けがないので理解しずらく
丸暗記のみになる

507 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 01:02:17.14 ID:YxZVDRO0.net
>>498
まあ時間だけが基準じゃないけど
今から1日1時間やれば100時間、2時間できる人なら200時間確保できる
勉強期間としては十分だろ

これで無理だというなら一体何ヵ月前から準備すりゃいいんだよ

508 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 01:09:46.87 ID:xYamBKO2.net
50日とかあったかなぁ・・

509 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 01:11:25.93 ID:kFRKUzLw.net
代理報酬 双方に媒介を依頼された A社はBにC社はDに
それぞれの場合の報酬限度もめんどくさい
少なくとも○万円うけとれる、とか文章もまぎらわしい
計算するのが面倒というレベルではなく
2倍する理由を考えてしまうので勉強が進むほど間違えやすいといえば間違えやすい
賃借の媒介報酬の割合は媒介依頼時に決めないとだめだが
なんで売買は適用されないんだろう、とか余計な事を考え始めたりする

510 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 01:14:05.73 ID:kFRKUzLw.net
>>508

資力保全措置の状況の届出がない場合、基準日の翌日から「50日」を経過すると
以後の取引ができなくなる

511 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 01:26:16.59 ID:NKMG4AfU.net
代理は権利もあるし義務もあるから報酬二倍って考えてる
媒介は引き合わせるだけ
代理は契約を結ぶことができる
的な

512 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 01:41:39.16 ID:lQWcCZsx.net
>>501

>連帯債務と連帯保証といふのは言わば実質的に同じである。


はい宅建落ちたw

こういう問題が出たらこれで終わりだ
まじめな受験生のみんなはこういう勉強をしちゃいけないよ
バカが身をもって示してくれてるw

513 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 01:45:46.87 ID:kFRKUzLw.net
しかも

>届出がない場合、基準日の翌日から「50日」を経過すると 以後の取引ができなくなる
というルールがあるにもかかわらず

資力保全措置の状況について基準日から「3週間以内」に免許権者に届け出なければならない
だ。
覚えてしまえばなんてことないが、なんでルールが重なるような真似をするのか
50日以内に届け出なければならない、届け出なければ以後の取引ができない。ではなぜだめなのか
とりあえず覚えるという作業に多少なりとも疑問を感じてくる

514 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 01:47:15.10 ID:tD0p9XAv.net
あーなるほろ
万民が落ちる原因はそれかー
勉強しても自己解釈してねじ曲げちゃうのね

515 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 01:51:13.07 ID:tD0p9XAv.net
供託と新築保証をごっちゃにしてないか?
似てるけど違うものって覚えといた方がいいと思うんだが

516 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 02:01:04.99 ID:jwA3OPiO.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

517 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 02:02:44.07 ID:kFRKUzLw.net
>>515

ごっちゃにはなっていない
根本的な問題は「資力保全措置を行っているか」だからルールをまとめられないのか
って話

518 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 02:07:00.92 ID:kFRKUzLw.net
もちろん覚えるときは
供託して、かつ届け出をしなければ50日
保全措置の状況は3週間

と、簡略化して覚えているのを前提として

519 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 02:08:41.82 ID:ZgtL9cem.net
>>517
それはそれ
これはこれ
って分けて考えないと
ホントに知りたいなら理由は国交省に問い合わせて

520 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 02:28:48.48 ID:kFRKUzLw.net
>>519

勘違いしてるが、二度言うぞ
ごっちゃになってない

面倒な説明をすると

住宅瑕疵担保履行法(新築住宅を引き渡した場合)
供託をする(そもそも供託しなければならない)
届け出をする

届け出をしなければ基準日の翌日から起算して50日を経過した以後、新たに自ら売主となる新築住宅の売買契約ができなくなる

3週間ルールの場合
新築住宅を引き渡した場合基準日から3週間以内に供託などの資力保全措置の状況を免許権者に届け出なければならない

理解したうえで
そもそもこのルールが重複してるように感じるのは正常だと思うが

>似てるけど違う>それはそれ これはこれ

そんなものはどうでもいい
そこじゃない

521 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 02:35:35.70 ID:RnbjRCFq.net
新築住宅建てましたよ→3週間
半期に一度の定期検査→50日
別物でそ
供託とはごっちゃにしてないのはわかった
制度内での区別だぬ

522 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 02:40:14.87 ID:kFRKUzLw.net
よって

>>513 で申し上げた通り
>とりあえず覚えるという作業
ってかったるいよな?という結論だ

523 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 02:41:45.02 ID:RnbjRCFq.net
新築住宅を建てたごとに
と、
保険加入継続してますよ
の、違いって言ったらわかりやすい?

524 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 02:58:45.84 ID:tvEY1pZS.net
俺も宅建だけは持ってる
1回で合格
平成7年合格点28点
自己34点
合格率13.9%

宅建だけは持ってるけど

所詮宅建だよな

一般人は宅建持ってるって言うと驚く人居るけど

所詮宅建だよな

525 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 02:59:26.20 ID:kFRKUzLw.net
出題される場合

「新築住宅を引き渡し後」について問われ
基準日に係る〜届け出をしなければ〜どうなる
だけで
50日か3週間かの判別方法は 「新築住宅の売買契約を締結してはならない」だ

新築住宅を引き渡した というだけでは判断基準にはならない
基準日 という記載だけでは判断基準にはならない
上記二つはルールの別を隔てるものではない

526 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/20(火) 03:03:39.84 ID:IzNd74D8.net ?2BP(2016)

>>524
前歯が差し歯にならんうちに消えろ

527 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:03:43.34 ID:RnbjRCFq.net
違いはわかったけど素直にわかったと認めたくはない

的な

528 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:05:47.22 ID:RnbjRCFq.net
>>526
>>524をやっちゃってくださいよ!
今年こそうかりましょうよ!
所詮ネラーですしおすし!

529 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:10:49.97 ID:tvEY1pZS.net
>>528
>>526
君らレベルの人間は受からんよ。
宅建と言えども世の中の15%しか受からない。
ヤンキー上がりが真っ先に取る運転免許みたいに全員取れないんだよ。

530 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:15:11.31 ID:kFRKUzLw.net
つまり
根本的問題は
「資力保全措置を講じなければ自ら売買する新築住宅の売買契約を締結してはならない」
のであって
それならば期間を一つにまとめてもなんら問題がなかろう
という考えが出るのも無理からぬ事だよな?っていう話だ

まあ、違うルールがあるから覚えるけどさあっていう単純な考えだ
住宅瑕疵担保履行法(新築住宅を引き渡した場合)の一項目だけで
あーでもないこーでもない、の話を長く考える時間は無駄だけどな

531 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:22:18.88 ID:tvEY1pZS.net
>>530
どなたか知らんが、宅建業法も大事だけど、民法からの出題が7割だ

民法を征しないと、宅建受からんよ。

532 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:25:05.07 ID:kFRKUzLw.net
>民法からの出題が7割だ

please speak japanese(何を言ってるかわからない)

533 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:29:08.09 ID:kFRKUzLw.net
業法の話をしていただけで
どういった根拠で民法ができないと思ったのかわけがわからんし

>民法からの出題が7割だ
これもどういう意味かわからん

534 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:31:02.61 ID:McCGtaeO.net
何を言っているかわからない

i do not understand what you say
だよ

535 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:31:34.27 ID:tvEY1pZS.net
君らレベルじゃ受からんよ。
結局受からんよ。

536 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:31:47.31 ID:McCGtaeO.net
say じゃなくて said だったw

537 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:33:17.51 ID:kFRKUzLw.net
please speak English も 何言ってるかわからん
だぞ

538 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:36:09.69 ID:kFRKUzLw.net
よく2ちゃんで、日本語でたのむってレスするやつがいるが
あれの元ネタがプリーズスピークイングリッシュ(直訳すると英語で頼む。だが 言ってる意味がわからんという意味)


539 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:40:06.02 ID:tvEY1pZS.net
宅建といえども世の中の15%しか受からない椅子取りゲーム

冷やかしだろうが85%の人間はいつまでも宅建合格者になれない。

以上

540 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:49:27.61 ID:kFRKUzLw.net
Excuse me? も(直訳するとすいません だが 今なんて言ったの?)
という使い方をする 学校の授業では習わない英語の使い方だ

541 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:51:57.41 ID:kFRKUzLw.net
そして

>民法からの出題が7割だ

とわけのわからん事を言い残してさっていくおっさんであった

542 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 03:59:14.38 ID:tvEY1pZS.net
俺が合格した時より今は若干楽なのかな
不動産業に優遇してるし、
俺が受けた平成七年は平成二年に次ぐ難易度

宅建も所詮宅建だけどな

543 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 04:02:22.82 ID:kFRKUzLw.net
おっさんが合格した時は民法からの出題が7割だったの?プッ

544 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 04:05:24.15 ID:tvEY1pZS.net
>>543
君は合格しないよ。
受験勉強中2ちゃんねるじゃねぇ

民法得意だと合格するよ。

当時は法律資格で特待生制度で2割やすくする通知は来たよ

545 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 04:24:08.56 ID:kFRKUzLw.net
>民法得意だと合格する

どれも不得手な科目ではないが?思い込み激しいのって統合失調症って言うらしいよ

>当時は法律資格で特待生制度で2割やすくする通知は来たよ

誰も聞いてない話を脈略もなくする人間って統合失調症って言うらしいよ

546 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 04:30:31.58 ID:xYamBKO2.net
過去問やってて
引っかかった問題がある

宅建業者F社の役員が暴行の罪(懲役1年、執行猶予2年)を理由に
免許取り消しとなった
この場合、役員の執行猶予期間を満了して5年を経過しないと
F社は免許を受ける事ができない

答えは×だったが (俺は自信満々で○をした)
暴力行為は刑が終えてから5年経過しないと免許受けられないんじゃないの?

547 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 04:40:04.48 ID:Ht31ChtX.net
>>546

>>執行猶予期間を満了して・・・・ そう、満了。

だったら懲役はくらわなくて済むって事だと俺は思った。

548 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 04:48:40.08 ID:kFRKUzLw.net
>>546
あー、それひっかかりやすいよ
傷害などの罰金だけでも5年欠格事由になるものでも
執行猶予がつくと刑の執行がされなくなるまで(つまり執行猶予満了)
の場合、刑の「言い渡し」の効果自体が消えるので欠格事由にならない
ってこと。罰金は刑の言い渡しを受けてしまうので欠格事由になる

暴力系では執行猶予2年の間は免許受けられない
暴力系の罰金は5年受けられない

これじゃ罰金よりも執行猶予のほうが業法においてはぬるい処分に見えちゃうよね
現実だと執行猶予判決>罰金 っていう量刑の重さなんだけどね

549 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 04:52:01.44 ID:tvEY1pZS.net
>>545
で君は何者

宅建は合格してるけど

550 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 04:57:14.59 ID:xYamBKO2.net
>>548
つまり「執行猶予満了」なら
どんな罪であろうが免許OKなのね

551 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 04:57:35.84 ID:kFRKUzLw.net
かんたんに説明すると
「執行」を猶予されてるのだからまだ「執行されていない」
(罰金も刑にあたり、執行されたら刑を受けたという事実がある)
業法にある「業法違反・暴力的な犯罪・背任罪」に該当し
「刑の執行を終えて(罰金はただちに執行される。執行猶予は執行されていない)5年」
というのはそういう意味だね

552 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 05:00:40.80 ID:kFRKUzLw.net
>>550

そういうことになるね

553 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 05:05:01.40 ID:bO2lLFRT.net
>>529
うかってますしおすし

554 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 05:06:56.18 ID:XUG+wezj.net
欠格要件おぼえてないと免許と取引士登録の問題で2点落とす羽目になるから気を付けてね

555 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 05:07:30.37 ID:bO2lLFRT.net
民法と業法で7割ならわかるけど

556 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 05:15:19.97 ID:tvEY1pZS.net
>>555
そうかも21年前に合格して二度と宅建の勉強しないと思ってあらゆる本を捨てたから

557 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 06:34:18.88 ID:Wb9Nuk44.net
宅建合格するまで書斎がグチャグチャだったけど、合格して書籍全部捨てたら広々…3年ぶりの大掃除。
長かった…
40代半ばのおっさんです。

558 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 06:41:28.19 ID:Ckd2hf4q.net
電験二種と宅建、管業持ちの俺は高みの見物。

559 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 08:53:05.11 ID:Arfq7hNB.net
>>466です。一昨年合格して登録実務講習受けたいんだけど、最短はLECの7月クラスなのかな?
東北〜関東ぐらいしか行けないけど、講習は会社ごとに内容違うの?
おすすめがあれば教えてください。

560 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 10:10:50.59 ID:0yS5NUMK.net
>>559
日建学院おすすめ。
もらえるテキストに、実務に使えるネタがたくさん書いてあって良かったよ。

561 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 11:01:33.33 ID:8Q7zZ6LL.net
>>556 >>557
何の為に勉強したのよ? 勉強は続けないと意味ないよ!
昔受かったからって、自慢しに来た訳?何十年経過したのよ?
法律はどんどん改正されて変わってるのにアホやねぇ〜最初
からやり直し!wwwwwwwwwwww

562 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 11:16:38.33 ID:zbgV72Rv.net
>>561
受かったらスッキリするよって話。
片付けたいテキストってとにかく邪魔。
試験用のテキストは試験に特化しているから、実務ではあまり使えないんだよ。

563 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 11:25:13.07 ID:SFBwVwGC.net
平成七年合格はまだ20代だった
登録だけ都庁にしてある。
登録もめんどい講演やら問題集やらやった記憶ある。
当時金融で月一万手当でただけ

流石受験者最多の宅建
スレが伸びる
世の中85%はいつまでも受からない宅建

所詮宅建
されど宅建

564 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 11:30:06.82 ID:SFBwVwGC.net
>>561
1度受ければ終身
登録済
1日講習だけ受ければ、取引証は交付されるはず

宅建なんて大半は腕試しと底辺の人間に軽い博を見せる資格

565 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 11:33:27.16 ID:8Q7zZ6LL.net
>>562
まぁ、確かに実務ではね〜 でも、後輩に
聞かれるでしょ?いろいろ。当時のテキスト
は取って置くと現在と比較になるし面白いのに・・・
ま、人それぞれね。 仕事がんばって!www

566 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 11:37:04.74 ID:8Q7zZ6LL.net
>>564
そうかな〜? 俺は、そう思わない。
法律系の登龍門、一番の要と思う!

567 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 11:39:50.38 ID:SFBwVwGC.net
>>566
そう法律系の登竜門
相撲なら序ノ口だね

568 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 11:41:32.98 ID:8Q7zZ6LL.net
民進党かい?↑

569 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 11:41:43.53 ID:jaLHYHly.net
>>473
貴様合格したいのか?
ならば1日5時間やること。いいな

570 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 12:12:05.65 ID:RekDPeOU.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

571 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 12:53:15.88 ID:GI6eO2ro.net
>>560
ありがとう!

572 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 13:42:47.21 ID:kFRKUzLw.net
>>561

>>556 は合格してないぞ 文章からそれがわかる

>そうかも21年前に合格して二度と宅建の勉強しないと思ってあらゆる本を捨てたから

つい「二度と宅建の勉強しないと思って」とあきらめた心理を文章に書いてしまっている

合格していれば ○「もう勉強が必要ないから」と合格者心理で文章を書く
若干の文章の違いに見えるかもしれないが決定的に違う

573 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 13:57:00.91 ID:WHHjdlLy.net
>>572
馬鹿平成7年合格してる。

574 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 14:00:51.84 ID:Sgrl83RM.net
いまから始めようと本選んでるんだが、「パーフェクト一問一答」が在庫ギレ

575 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 14:05:41.10 ID:WHHjdlLy.net
>>572
いつまでも合格出来ないのはおまえ

576 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 14:20:00.90 ID:kFRKUzLw.net
合格できなかったのがよほどつらかったんだなあおっさん 
どうした?現実を直視できなくてつい攻撃的になっちゃったか?

577 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 14:25:55.83 ID:cR7ERsJv.net
売主が宅建業者、買主が宅建業者じゃない場合、3000万のマンションの売買契約締結にあたり手付金1000万を受領する場合は保全措置をする必要がある。

普通に間違えた。保全措置とでてくると5%10%1000万以下としか頭に出てこない。今年も無理か♪

578 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 14:36:40.92 ID:kFRKUzLw.net
民法7割意味不明糖質おっさんの遠吠え

>>524
>所詮宅建だよな

>>542
>所詮宅建だけどな


所詮なんだろ?じゃあ自慢にもならねえだろ合格しても
自分で所詮宅建っつってんだから合格を強調すんなよ
強調すればするほど

みじめだぞ?プッw

579 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 14:52:09.52 ID:kFRKUzLw.net
>>577
今日きづけてよかったんじゃないか?
未完成5% 1000万以下
完成 10% 1000万以下
は保全措置不要

に「手付金は保全措置をしても売買代金の20%まで」をプラスすれば完璧だろ

ついでに業者間取引に20%以上の手付金を授受する特約を定めるのは有効
もくっつけて覚えればいい

もっとついでに所有権移転登記が完了した場合に保全措置は不要もな

保全措置は手付け・中間金を受領する前におこなわなければならないもな

未完成物件は指定保管機関では保全されない。も覚えとかなきゃな

結構おぼえること多いな

580 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 15:18:51.27 ID:OIk3+wd2.net
去年合格したけどほぼ全部忘れた。
不動産業じゃないからいいんだけどね。
業法の罰則がキッチリ整理つかない間は不合格だよ。

581 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 15:23:39.17 ID:jwA3OPiO.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

582 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 15:32:41.33 ID:lBkIfXwt.net
>>578
所詮宅建だな
おまえは受からないよ。

法律系入門資格
所詮宅建
底辺にはされど宅建

583 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 15:41:55.05 ID:PDhyT02a.net
宅建 宅建ってバカにする人が掲示板にはいますけど

衣食住の住についての大切な大事な
責任感のある資格やで
大多数の方々にとっては、一生の内の家を決めるのに
お世話になる宅地建物取引士
資質向上

584 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 15:52:26.53 ID:uXDO6lkD.net
仲介手数料とはSUUMOに掲載するための手数料である

○か×か

585 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 16:13:59.22 ID:8Q7zZ6LL.net
>>583
好きにさせとけよW 馬鹿にしてないと
死んじゃう奴らばっかしだからなwww

586 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 16:38:06.38 ID:lBkIfXwt.net
合格していれば、宅建を馬鹿に出来る。

東大生が学歴だけじゃないと言うように

587 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 16:41:01.11 ID:G2pd9M5H.net
馬鹿にするというのは
劣等感のあらわれ

588 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 16:42:24.67 ID:lBkIfXwt.net
宅建で満足も劣等だゃ

589 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 16:43:10.25 ID:YBb7sBT7.net
東北はブサイク障害者たちが逃げてきて住み着いたところ

東北は日本で一番、ブサイク障害者指数が高い地域

つまり東北は世界で一番、ブサイク障害者指数が高い地域

東北人は世界で一番、ブサイクだってこと

障害者は性格も悪いので東北は虐めがスタンダードな文化となってる

だから自殺も多い

障害者は体が弱いので死亡率も高い

590 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 16:58:39.81 ID:G2pd9M5H.net
>>589 あら ここにも


>>588 おい 589にお前の故郷ディスられてるぞ

591 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 16:59:31.59 ID:nBs/CdhH.net
>>586
東大出すとイマイチしっくりこない
日大卒が大卒でも高卒でも大して変わらんというぐらいなもんだろ

592 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 17:03:39.58 ID:dtC9LGC8.net
宅建試験に自動車免許の学科試験の勉強しないと
いけないから、忙しい

593 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 17:34:30.88 ID:1yIcPV6w.net
宅建と漢字検定3級で忙しい

594 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 17:44:46.10 ID:8TlxpryP.net
>>592
車の学科は授業聞いて効果測定受けていれば特に勉強しなくても受かろうもん。
20年前と今は随分違うと思うけど・・・

試験場一発試験なら自分でがんばらんとね・・・

595 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 17:45:29.12 ID:WrXIIAYw.net
>>591
東大出で司法試験受からないのと、日大出で司法試験合格なら日大出だろ


所詮宅建

底辺にはされど宅建

宅建に何度もチャレンジしてるようじゃ終わり

596 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 17:49:08.39 ID:366Qu9gD.net
宅建も世の中の85%は永遠に取れない

しかし、運転免許はヤンキー上がりが真っ先に取る誰もが取れる資格
仮免落ちようが、学科に落ちようが、年1回じゃないし、何度もチャレンジして取る運転免許

597 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 17:53:05.66 ID:1yIcPV6w.net
未経験40代の転職1年目の年収

大型一種→トラック運転手 300-600万 年間休日90-120 ほとんど正社員求人
+フォークリフト→トラック求人では採用面で優遇

大型二種→バス運転手 300-450万 年間休日70-100 1年目は契約社員が多い

大型特殊+移動式クレーン運転士+玉掛け→ラフター 350-550万 年間休日80-90 正社員

小型移動式クレーン+玉掛け→ユニック運転手 250-450 年間休日90-110 まず正社員求人
クレーン系は建築土木系が多いので日曜休み+土曜隔週が多い
ユニックは旧普免でも求人多数 大型持ちでも地場便が多い為上辺は低い

バス業界は深刻な人材難で基本給20万円でも休日出勤で400万前後に達する
大型トラックは休日数や走行距離で収入に開きが出る

何れにしてもがむしゃらに働くことが前提だな…

宅建取って、不動産屋行ったら↑より楽して稼げるか?

598 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 17:53:51.72 ID:G2pd9M5H.net
>>宅建も世の中の85%は永遠に取れない


どんな計算しとんねん
あふぉちゃうか

599 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 17:57:38.16 ID:366Qu9gD.net
>>598
正しいよ。最近はすこし宅建も楽なのかな?合格率17%くらいか

600 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:00:14.26 ID:G2pd9M5H.net
世の中の85%・・・・  永遠・・・・・

601 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:01:47.13 ID:WrXIIAYw.net
受験者数 合格者数 合格率 合格点
平成元年 281,701 41,978 14.90% 33
平成2年 342,111 44,149 12.90% 26
平成3年 280,779 39,181 13.95% 34
平成4年 223,700 35,733 15.97% 32
平成5年 195,577 28,138 14.39% 33
平成6年 201,542 30,500 15.13% 33
平成7年 202,589 28,124 13.88% 28
平成8年 197,168 29,065 14.74% 32
平成9年 190,131 26,835 14.11% 34
平成10年 179,713 24,930 13.87% 30
平成11年 178,384 28,277 15.85% 30
平成12年 168,094 25,928 15.42% 30
平成13年 165,104 25,203 15.26% 34
平成14年 169,657 29,423 17.34% 36
平成15年 169,625 25,942 15.29% 35
平成16年 173,457 27,639 15.93% 32
平成17年 181,880 31,520 17.33% 33
平成18年 193,573 33,191 17.15% 34
平成19年 209,697 36,203 17.26% 35
平成20年 209,401 33,946 16.21% 33
平成21年 195,515 34,918 17.86% 33
平成22年 186,542 28,311 15.18% 36
平成23年 188,572 30,391 16.12% 36
平成24年 191,169 32,000 16.74% 33
平成25年 186,292 28,470 15.28% 33
平成26年 192,029 33,670 17.53% 32
平成27年 194,926 30,028 15.40% 31
平成28年 198,463 30,589 15.41%

602 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:03:52.23 ID:WrXIIAYw.net
>>600
正しいよ。
まず受からないとわかってるやつははじめから受けない。
万一とか努力すればとか余裕とかいうと人々が受ける

世の中の85%受からないよ。

603 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:04:39.53 ID:nBs/CdhH.net
永遠にというのは宅建に落ち続けてついに取るの諦めた奴の事か?
それは1割ぐらいしかおらんような気がするけどな?もっと居るのか?

604 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:05:59.36 ID:WrXIIAYw.net
>>600
君は永遠に取れないんだよ。
運転免許だけ

605 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:07:18.99 ID:WrXIIAYw.net
>>603
永遠に取れないんだよ。85%の人間は

606 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:13:10.09 ID:lQWcCZsx.net
>>603
要するに、合格する15パーセントは毎年どんどん入れ替わっていって、
万民のように不合格地獄をさまよう亡者が85パーセントだって言いたいんだろ

607 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:16:06.90 ID:WrXIIAYw.net
>>606
無作為に10人知り合いに宅建合格目指そうと話せ
全員は結局受からないからいつまでも
無作為に人を選ぶんだぞ

608 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:18:01.15 ID:nBs/CdhH.net
>>606
なるほどその考え方で行くと司法書士なら97%の人間は
永遠に取れないね
自分の周りでも宅建で挫折した人間は居るには居るがそう
は多くない

609 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:21:07.80 ID:GHj7K6CS.net
一番効率が悪いのは不合格すること

610 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:27:12.94 ID:WrXIIAYw.net
>>609
誰も勉強しないだろ

各々の時からで博の度合いが違うから合格者の制限をしてるのが国家資格

611 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:28:49.98 ID:IpEqDiBp.net
>>574 Amazonでもう取り扱われないぞ今年度分

612 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:42:58.57 ID:LI2oPs+A.net
このスレでは宅建の扱いは軽いけど、実社会では宅建持ちというだけで人の見る目が変わりチヤホヤされる事実。

取得さえ出来れば下手な大学出よりステータスは上だからな

613 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:57:54.43 ID:IeZEQTl5.net
 
一般財団法人 不動産適正取引推進機構
『宅建業者・宅地建物取引士の統計概要』更新!!(更新日:2017/06/01) ←New!!



【最新版・平成28年度末時点宅建士統計概要】

宅建業者・宅地建物取引士の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/index.html

平成29年3月31日現在、宅地建物取引士資格の登録者数は、1,004,662人(982,545人)です。
※前年比22,177人、2.3%増加し、100万人を超えました。
また、宅地建物取引士証の交付数は500,642人(487,302人)です。
※前年比13,340人、2.7%増加し、50万人を超えました。
このうち、平成29年3月31日現在、宅建業に従事している宅地建物取引士の数は、306,253人(300,003人)です。

宅地建物取引士の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/pdf/stat_s.pdf

平成28年度末(平成29年3月31日)の従事者数 551,521 人
全従事者に対する従事宅建士の割合
306,253/551,521=0.555

1958年(昭和33年)〜2016年(平成28年)
合格者合計数 : 1,513,101名 ←New!!
 

614 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:58:21.17 ID:IeZEQTl5.net
 
平成29年3月31日現在、

宅建業者 123,416業者 (法人106,494業者、個人16,922業者)

取引士資格登録者数 1,004,662人
宅建業従事取引士数 306,253人
宅建業総従事者数 551,521人
取引士証交付数 500,642人

-----------------------------

弁護士 39,011名
公認会計士 36,351名 
司法書士 22,283名
税理士 76,314名
行政書士 46,442名
社会保険労務士 40,426名
宅建取引士 1,004,662名 ←www

宅建業者 123,416業者 ←www
コンビニ店舗数 58,042軒
 

615 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 18:59:08.01 ID:I/C2pPyW.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

616 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 19:08:18.84 ID:4+9dHQbA.net
>>612
自意識過剰
そのチヤホヤしてあげてるその相手が宅建持ってる、っていうw
宅建持ちをわざわざ口に出すお前は陰で笑われてんぞ

合格者累計150万人、登録者100万人超えの大衆資格だぞ?
隣の奥さんやそこらのコンビニ店員が持っててももはや誰も驚かない

どんだけ田舎の実社会の話だ?
お前の頭ん中の妄想社会の話なんてイラネ

617 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 19:24:47.36 ID:uXDO6lkD.net
契約が成立すると、司法書士に登記業務を、建築士にインスペクション業務を斡旋する町の便利屋、宅建士

618 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 19:26:24.80 ID:8TlxpryP.net
もし宅建を世の中の人全員に強制受験させて宅建の合格レベルであろう36点取れなければ死刑になるとか言ったら少なくとも98%くらいは36点取れそうな気はするんだけどなぁ・・・

619 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 20:12:56.64 ID:G2pd9M5H.net
>>610
わかりにくいな

おまえの
日本語wwwwwwww

620 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 20:19:54.86 ID:5+W4cwHZ.net
宅建なんて大学に換算したらニッコマですらないと思うよ

621 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 20:22:42.04 ID:51ZgEYxg.net
>>501

お〜神様の ご光臨に合唱です。
毎日ローマ法のwikペディアを熟読、神様の動画も正座して観覧させていただいております。

622 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 20:30:03.18 ID:Sgrl83RM.net
>>611
結局、さっきLECの出る順基本書3冊ポチったわ(7500円くらい)
資格試験慣れしてるので、16年度の過去問ひととおりみたあと、
出る順の目次みただけで的確に網羅してそうだなーってわかった
3000円強でコレ一冊みたいのはいろいろあるけど、落ちたら丸損だからな

623 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 20:30:44.21 ID:UsR7438V.net
>>618
それはない。

624 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 20:31:25.71 ID:nBs/CdhH.net
まあ宅建がゴールかそこから上位資格を取っていくかに
よって全く異なるからな
宅建がゴールであれば難関だと思いたいし上位資格を
狙うのであれば単なる通過点と思わなきゃ更なる上は
狙えんしな

625 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 20:33:18.09 ID:e6rXku9l.net
宅建持ってるけどマジで重説以外役に立つことないぞ
重説もただ説明書読み上げるだけでつまらんし

626 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 20:34:44.57 ID:Sgrl83RM.net
>>612
不動産業界しらないけどわかる
欲しいけどどうしても取れないって人が6割、7割、いや8割くらいだろうからね
電気主任技術者みたいな、実務経験と面接だけの枠ある資格ですら一目おかれる

627 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 20:39:26.69 ID:Sgrl83RM.net
>>618
マジな話、けっこう頭いい人でも萎縮してしまって、かえって取れなくなると思うw
各種試験のなかでも、時間制限がなかなか厳しいほう

628 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:01:07.81 ID:BhgNhe8Z.net
パー宅、一問一答どこにもない……
Amazonでプレミアム価格になっててワロタwww

629 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:15:27.51 ID:MU8dqUQ2.net
資格手当が欲しいだけだわ

630 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:22:17.15 ID:5+W4cwHZ.net
>>626 マジで頭弱い人ばっかなんだな不動産って、飲食並みの底辺

631 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:23:53.35 ID:IpEqDiBp.net
パーフェクト一問一答は試験申し込み始まったらまず買えなくなると思っておいた方がいいぞ、今のうちに買う予定あるやつは買っとけ

632 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:29:09.36 ID:1S/ZIJ9Z.net
底辺でも宅建士証手に入れれば一目置かれる
毎年言い訳の85%にはなるなよ
いや今年は10パーセントかW

633 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:29:26.55 ID:UsR7438V.net
>>625
お前が不動産業やったことないだろw

634 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:33:54.06 ID:Sgrl83RM.net
>>628 >>631
資格試験慣れしてるやつならわかるからな
あれが一番効率的に合格確率高められる

635 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:35:11.65 ID:e3WK2GC3.net
択一パーフェクト売り切れマジ?
TACの黒いやつの一問一答しかやってなかったわ

636 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:50:47.31 ID:t4lEwxil.net
宅建の一問一答なんてネット上に腐るほどあるからわざわざ買わなくていいだろ

637 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:05:15.28 ID:+VqzUWTy.net
プレミア価格wwwwww

今すぐ泣きながら買ったおwwwwwwwwww

638 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:14:09.81 ID:5rDQKEBs.net
一問一答要るかなぁ…
過去問やってるけどそんなに気構えるほど難しい試験だと思えないんだけど…

639 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:17:24.32 ID:VIitgjcx.net
一問一答じゃ足りないけどね

640 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:23:11.69 ID:BrDL+9bW.net
教材で合否が決まる資格ではないよ
まずは無料サイトで十分

http://e-takken.tv/category/nendo/

641 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:27:09.28 ID:n+8XOcdI.net
実務経験の中に宅地建物の処分ってゆーのが書いてあるんだけど、地方公務員で差押えとか担当してたら実務経験に

642 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:27:35.23 ID:n+8XOcdI.net
含まれるのかな??

643 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:27:35.88 ID:VIitgjcx.net
>>640
高度な情報戦ですか()

レックの6冊やるぐらいの必要はあるよ。
上位15パーセントに入るってそういうもんだよ。

644 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:31:13.08 ID:wLTf/X7D.net
>>607
相当程度が低いな

645 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:34:56.07 ID:Sgrl83RM.net
>>643
資格試験に限らず、よほど狭い業界じゃない限りマストの本って無いけど、
試験料7000円で、数ヶ月前に2160円の本をケチってるって頭良くないと思う

646 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:54:37.76 ID:kEtUfgUC.net
>>618
違う間違ってる
相対評価だから世の中の98%が36点取ったら上位13%
場合によってはもっと合格率を下げて合格者を制限する

647 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:56:41.51 ID:RKo2cWA7.net
去年散々スレに入り浸っても受かったからね

人それぞれ

648 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:57:10.02 ID:kEtUfgUC.net
所詮宅建

底辺にはされど宅建

確かに不動産屋には必須の資格

649 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 22:58:08.71 ID:kEtUfgUC.net
>>647
15%受かる

世の中の85%は受からないよ。

650 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 23:01:50.31 ID:RKo2cWA7.net
宅建関連でFP2、ビジ法2を受かってから使った教材
うかるマンガ宅建士入門
うかる宅建士これだけマスター
公式から落とした過去問題10年分
LEC予想
成美堂予想
TAC予想
勉強時間約250時間
そんなんで去年37点1発合格

651 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 23:04:51.39 ID:t4lEwxil.net
暇なやつ、勉強だと思って一問一答を毎日このスレで出してくれ

652 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 23:32:03.22 ID:z4WAiRBy.net
電子書籍なら売ってる

653 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 23:52:47.54 ID:+bLbaLoy.net
所詮宅建

底辺にはされど宅建

654 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 23:59:04.59 ID:HiGu8mn3.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

655 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 00:08:00.05 ID:eLnTfg7+.net
愚者は教えたがり
賢者は学びたがる

656 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 00:14:23.59 ID:HEM67Crl.net
どうりで先生に愚かな奴が多いわけだ
ナットク

657 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 00:17:41.55 ID:hEpldICd.net
パー宅ここで話題になったから売り切れたのかw
最悪Kindle版あるし
ざっと見た目問題数2000くらい?つまり過去問10年分
過去10年分やるのとパフォーマンス的には変わらんと思えばそこまで騒ぐほどの本でもない

658 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 00:19:38.69 ID:r+mWTlAj.net
先週でもう売り切れてたよ一問一答、さすがに倍値で買うやつおらんでしょ

659 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 00:43:27.96 ID:rLFwja4H.net
宅建の資格馬鹿にしてるのこのスレのごく一部だから
実際この資格取ったら周りからは一目置かれるようになる 
間違いなく存在価値のステータスが上がる
だから皆頑張れ

660 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 00:58:14.58 ID:Q+5SbUua.net
拗らせてるのがウロウロしてるのが資格板

661 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 01:04:31.22 ID:+8IXbTqp.net
>>659
底辺の人間(運転免許やフォークリフトとかのみ)
からは「宅建持ってるの?頭いいね」とか言われたりはすることあるね

662 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 01:06:32.95 ID:Q+5SbUua.net
と、こんなのが拗らせ方の症例です

はい
次の方どうぞ

663 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 01:07:35.70 ID:+8IXbTqp.net
運転免許
ヤンキー上がりが真っ先に取る誰もが取れる資格
仮免落ちようが、学科落ちようが、年1回じゃないし、何度もチャレンジして免許取得
宅建は法律系入門資格
しかし世の中の85%は永遠に取れない
所詮宅建
底辺にはされど宅建

664 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 02:03:54.11 ID:eA2Q8DOQ.net
ノロマのためにパーフェクト一問一答買うといてやったわ
オクで買うてくれな
5000円くらいでええか

665 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 05:30:19.06 ID:BT2tKUfu.net
>>625
宅建ないと開業出来ないし、客から手数料取れないっていう重要さかな
それが合格率15から17%で更に人気受験資格なんだろう

666 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 05:41:49.66 ID:BT2tKUfu.net
運転免許皆結局取る

宅建世の中の85%は取れない資格

しかし所詮宅建
底辺にはされど宅建

2ちゃんねる見てる受験生は90%受からないよ

667 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 06:19:50.93 ID:jJwwgXgJ.net
LECの1000問○×も良いよ

668 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 06:58:46.26 ID:ua2iPnx8.net
http://xn--4gr16r4zc9g.jp/
デスクワークのヤツは仕事しているふりしてこれやっとけ。

669 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 07:11:00.48 ID:HEM67Crl.net
>>661
それ言われて悦に浸ってる(笑)
運転免許と宅建を比較するスットコドッコイ

670 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 08:10:07.24 ID:RuZk1Da4.net
運転免許
ライン工かな?

671 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 09:01:49.19 ID:Aj9FkOd1.net
TACの基本テキスト
パーフェクト一問一答
LECの過去問三冊
TACの過去問12年分

これで10月勝てるな
でもLECの過去問、注視すると裏の答えが透けて見えて困るな

672 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 09:10:32.97 ID:2tCkzuc4.net
何かたくさん教材挙げてる人がいるけど、過去問12年で十分だよ

過去問12年×50問で600問
個別の枝にすると×4で2400の要点
重複もあるから1500とかかな

これをしっかり理解してない人が教材増やして手を広げても意味がないよ

673 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 09:19:42.30 ID:2tCkzuc4.net
たくさんの教材を使って合格した人がいるからといって、たくさんの教材が必要とは限らない

優先順位の低い論点まで吸収しようとすると、勉強が不得意なひとほど逆効果だよ

ハッキリ言い切ると、頭に自信のないヤツは過去問以外に手を出すな

674 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 09:32:53.07 ID:Q4TvN/ba.net
>>666
お前昨日から何言ってんだ?
馬鹿なの?

世の中の、じゃなくてその年の受験者の中の、だろ

ここまで阿保な受験者の中での15%
あとは分かるよな

675 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 09:58:01.20 ID:l4nNcDNk.net
>>625
まだこんなバカなこと言う奴いるんだな
正に宅建は重説読むための資格だよ
最後の関門これしなきゃ金にならないんだよ

676 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 10:06:58.59 ID:12GsYeQv.net
>>674
じゃぁ、国民の1〜2%しか宅建持ってるのは居ないってことかぁ

677 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 11:03:21.78 ID:JBMB/91V.net
もしよかったらアドバイス下さい。

4年前に受けて1点足りず不合格。
当時使用したテキストは成美堂の出題予想ポイント50、過去7年問題集、完全予想模試でした。
そこから少し現場を離れてて、今年また受けようかと思ってるんですが、成美堂の最新版を買うか他のテキスト買うか迷ってます。
合う合わないあるのは承知ですが、みなさんならどうされるか参考に聞きたいです。

678 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 11:33:51.62 ID:2ZMsCYbj.net
法改正・・・

679 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 11:34:56.24 ID:0x81fEJf.net
LECの分野別過去問は 「29年間」の中から選んだもの。
TACの過去問12プラスは「直近12年」。
 
重要な問題・いい問題は重複してるのもあるだろうし・・。
俺はこれで今年頑張ってる。
 
 
一問一答ってそんなに人気あんの?
俺の田舎(30万人都市)なんか3〜4か所の大型書店を数日前にはしごしたけど
売ってなかった店なんてないよ。

680 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 11:39:39.62 ID:/1v89JJa.net
>>677
成美堂で落ちたなら成美堂以外のテキスト

681 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 11:55:14.67 ID:u3dNrt0x.net
>>677
レックの6冊で去年合格しました。

682 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 11:57:00.59 ID:WdZTcIco.net
>>677
パー宅基本書を買って、分からなかったらそのテキストの解説見て勉強することがオススメだな

理由は、
・パー宅基本書は全部を網羅してるが、文章が固く理解しにくい
・理解しにくい部分は、そのテキストの解説で補充するなりネットで調べたりする
このやり方で、26年落ちたけど27年は余裕で合格出来たから

どっちもページ数に大差はない
ということは、分かりやすく書きすぎてるテキストでは、どこかを端折ってる可能性大!
今からそんなリスクを背負う必要もあるまい

683 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 13:08:28.45 ID:QX9Wed5z.net
>>677
その調子じゃ今年はムリ。
来年年明けからコツコツ頑張れ!!

684 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 13:28:03.86 ID:AvTMhilq.net
>>679
まさか修羅の国の南の方?

685 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 13:29:00.31 ID:UXKohtuK.net
今年のだけでなく昔の過去問もやっておけば抜けを減らせるよ

686 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 15:12:52.64 ID:HZFtEMTr.net
パーフェクト宅建一問一答が新年度版どこもないのでそれ以前の年度版でもやる価値ありますかね

687 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 15:22:55.34 ID:4IwVnPqZ.net
スッキリみたいな柔らかい基本書を、一通り理解して過去問何周も回した上で僅かに足りない知識を身に付けたいのらパーフェクト一問一答は必要。
網羅性高い基本書を既に持ってる人は必要ないよ

688 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 15:26:00.00 ID:5HtjkIMO.net
去年すっきりわかるで45点取れたが

689 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 15:31:08.18 ID:SsN+JWqp.net
スッキリに載ってないような細かいやつまで身に付けたいのならやればいいよ、それが合否分けるとは思えないけど

690 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 15:58:38.78 ID:hjEE5HN8.net
20年前の問題って簡単なんだな
うちのお局ももう一回受ければ落ちるに決まってる

691 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 15:59:47.57 ID:JQ4ReaMD.net
30点ぐらいまでは過去問反復でいける
しかし合格するには民法や法令上の制限を理解しなければいけない

そして今年は去年の反動で間違いなく業法や民法は難化する
今年は1点の重みが増すだろう

692 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 16:15:31.16 ID:rKTa/ERN.net
>>682
実際見たことないので推測で申し訳ないんだが、この手のB5サイズ700ページで全部網羅ってあり得るのかね
文字小さいとか極力図を減らすとかしない限り全カバーは難しいと思う

693 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 16:27:46.75 ID:DbxS/Okb.net
難しい→合格点下がる
簡単→合格点上がる
これだけです

694 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 17:09:28.01 ID:R0CaYgIK.net
そうだね
何十年も合格率は多少の波はあるものの粗一定の15%前後で
きてるんだから合格の難易度は昔と大して変わってないよ
昔より受験者の質が高くなってるのなら話は別だが

695 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 17:14:06.86 ID:jv2OGpdS.net
相対試験だから、難しくなろうが無問題だよな

696 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 17:25:45.99 ID:JBMB/91V.net
>>677です。

いろいろなご意見ありがとうございました!
具体例挙げて下さった方、たくさんのテキストが出回ってるので助かりました。自分に合ったものを見つけてがんばります。

697 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 18:49:31.44 ID:bpkPTx0g.net
>>696
少なくとも最小の努力で合格しようと思わないこったな
それで失敗し続けてる万民と同類になりたくなかったら
地べたを這いつくばれ

698 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 18:53:15.68 ID:hviQ/3Mc.net
すいませんが、質問させていただきます。
今年初受験しますが、4ヶ月前から勉強して
ユーキャンの通信で、基礎を完璧にしてから
パー宅一問一答を4周して97%の正答率で、
解説の内容も理解しました。
全回答も1.5時間で出来ます。
ユーキャンから、模試やオープン模試を受けろ
と言われましたが大丈夫でしょうか?
ちなみに試験慣れはしています。
宅建より上は通関士試験に合格しています。
それと統計問題は絶対に取りたいのですが、何か最善の方法はありますか?
長文失礼しました。((((;゚Д゚)))))))

699 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 18:58:58.67 ID:ua2iPnx8.net
>>698
受ければいいじゃん。
あと統計は直前に情報が出回るから、試験直前に暗記。
開始とともに問48を解く。

700 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:17:04.42 ID:DsGaJrJd.net
>>681
負けました。
私はレックの9冊、日建学院の2冊で合格しました。

701 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:19:09.98 ID:9fENwzCm.net
>>698
大丈夫かと聞かれても
受けなくでも大丈夫なのか
受けても大丈夫なのか
全くわからない

702 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:19:37.25 ID:hviQ/3Mc.net
>>699
アドバイスありがとうございます。
ただ、ユーキャンの最初のパンフレットには
この教材で大丈夫と謳っていたので、それを
ほぼ完璧にしたからどうなのかと思いました。
そして模試のパンフレットには、体験談で模試
を受けたから合格したとあったので、迷いました。
忘れる前に今試験を受けたいです。(;ω;)

703 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:22:16.86 ID:snYvWzzE.net
合格すればなんでも勝ちなんだよなぁ

704 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:22:20.38 ID:bynZSo7h.net
顔文字入れる暇あったら、もっと人に意味が分かるような文章を書けよ

705 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:23:38.34 ID:hviQ/3Mc.net
>>701
返信どうもです。
模試を受けなくて大丈夫ですか?
と言う意味です。m(_ _)m

706 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:26:35.45 ID:oRY/2LiM.net
まあここの来ないで過去問解く方が良いよ。
ここは煽り祭を楽しみしている合格者と、万年不合格者が変化した地縛霊の溜り場なんだから。

707 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:31:47.28 ID:hviQ/3Mc.net
>>704
断わる。( ´Д`)y━・~~

708 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:35:52.26 ID:hviQ/3Mc.net
>>706
過去問も周回しすぎて飽きました。(≧∇≦)

709 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 19:39:23.73 ID:tB16ftPb.net
今年は10%だから椅子取りゲームの椅子が減るってことだね

710 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 20:10:30.49 ID:OpCT12KQ.net
合格率10%ガイジは何回受けてるの?

711 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 20:25:03.86 ID:ua2iPnx8.net
>>708
既に不合格者のオーラで出るぜ。

712 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 20:31:04.89 ID:wHntZ8ep.net
一問一答の問題集って効果ある?

普通に四択の選択肢で◯×やった方が実践的でいいと思うんだけど

713 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 20:34:19.92 ID:bynZSo7h.net
>>712
同じジャンルの問題をまとめてやると頭に入りやすいよ

714 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 20:38:09.24 ID:qsmn5My8.net
今日不動産会社、書類選考通過したから、
会社行って来たけど、飛び込み営業とかは、
出来なそう・・・、。

715 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 20:38:17.93 ID:FM4layFx.net
>>706
他資格に比べてここはマジで呪縛霊みたいなやつと煽りが凄いよな
まぁ相対評価の試験だから出来るだけライバル蹴落としたいんでしょうが

716 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 20:41:53.38 ID:QsnU4b6x.net
入り浸ってもうかるのはうかる

717 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 20:42:37.68 ID:Aj9FkOd1.net
俺は>>671に書いたとおりTACの基本テキスト買ったから、章末問題が少ないというかほぼないって感じだったんでついでに買った
今はテキスト読んで、単元終わるごとに問題解いてる
一通り完璧にしたらLECに移るけど、これほんと注視すると透ける

718 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 20:56:08.50 ID:7fGG0cmg.net
ハッキリ言わせてもらう!
おまえら全員不合格!

719 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:08:04.47 ID:acHhDE6p.net
はい
次の方どうぞ

720 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:15:12.26 ID:h9NYnc3P.net
>>714
賃貸にすればええやん

721 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:16:44.09 ID:AwCr5o2h.net
俺は過去問をほぼ完璧にした。
パー宅の要点整理も読み込んだ。
不合格のオーラ出てると煽られたが、やるだけの事はやった。
後は本試験直前に総復習して、統計問題を暗記
して挑むつもりだ。
よく考えたら、5択じゃ無いし足切りも無いし
相対試験だから45点取るつもりで余裕だろ。
今年は難化してほしい。それなら36点でも
合格圏内だろ。
よって模試は断じて受けない。俺は受かる。
これで万一落ちても悔いは無い。
ここに来ると不安に煽られるから、試験後まで
来ない。以上

722 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:17:52.74 ID:h9NYnc3P.net
>>721
模試なんかやらんでも合格出来るだろ。
本番で高得点とればいいだけ。

723 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:18:27.90 ID:deiG3BMm.net
あと3ヶ月間何もやらないつもり?

724 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:18:48.66 ID:oRY/2LiM.net
>>721
煽り耐性ないヤツだな。
まあでも来ないってのは良い選択だ。

725 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:34:37.50 ID:AwCr5o2h.net
>>722
ありがとう。
不得意科目が無いから自信はある。

726 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:37:06.92 ID:AwCr5o2h.net
>>723
根抵当、贈与税、登録免許税を漫画風に読む。

727 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:38:47.68 ID:AwCr5o2h.net
>>724
すまない。煽り耐性0.2なんだわ。

728 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:39:58.13 ID:sNetQAeJ.net
>>726
本当に落ちそう。
…落ちる奴が言うセリフ役満だ。

729 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:52:16.81 ID:AwCr5o2h.net
>>728
だが自分は受かるよ。

730 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/21(水) 21:56:39.46 ID:uPyFPppw.net ?2BP(2016)

>>721
過去問を完璧にした? パー宅を読み込んだ? 何の意味もないな。
なぜならこの試験は焼き直しが出題されるような試験ではないからだ。
過去問をいくらやったところで、テキストを読んだところで無意味。
それは”記憶”しているだけで”理解”していないし、”気づき”もしていない。

それに難化すれば36点でも受かる? 何を言うとんだガイジ。
相対試験だと自分で言っているではないか。相対試験とはつまり難化すれば合格点は下がるし、易化すれば合格点は上がるだけであって
獲得する点数に何の意味もない。 
ここに気づかない時点で、まずもって、おまえは落ちる。

731 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:57:58.87 ID:jEi3XT++.net
とにかく合格したい気持ちを強く持て
この資格ほど脱線した奴が世間一般の人並み、かそれ以上まで修正できるかもしれない資格なんでそうはないぜ

合格率5%とかじゃないんだぞ?
約15パーなんだそ15パー
しっかり勉強すれば1発、悪くても2回目では大丈夫なはずだ

732 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:58:15.34 ID:ZcsIQNV8.net
宅建持ってると
財閥企業全部受かるで
年周も500万以上確定やで

みんな頑張れ

733 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 21:59:10.16 ID:xoqRKEGB.net
>>730
宅建2回落ちるとかいうありえない人だー。

734 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 22:00:28.90 ID:bynZSo7h.net
試験後まで来ないと書いておきながらいつまで居座るつもりだよw
こりゃ合格も無理だな

735 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 22:07:30.37 ID:AwCr5o2h.net
>>730
だから過去問を暗記じゃなくて、理解
してるよ。
それに過去問を完璧にする事が、何の意味
も無いとは笑止千万。
結局受かればいいんでしょ?
しかし、これだけ煽られるとは思わなかった。

736 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 22:18:30.98 ID:JQ4ReaMD.net
完璧って奴ほど本番で頭に真っ白になって落ちる

737 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 22:25:06.31 ID:6/4OMaOg.net
ピークを試験日に持っていくのがいいとは思うけどね
特に気持ち的なこと

738 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 22:26:47.23 ID:LeMMqEbb.net
>>526
おもろいwww

739 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 22:31:51.75 ID:w10FLHdM.net
>>730
お前がガイジって事に気づけ、カス

740 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 22:36:12.12 ID:TIPLQARd.net
864: 万民の神 >◆banmin.rOI [] 2017/06/17(土) 17:08:03.06 ID:IzNd74D8 BE:396731329-2BP(2016)
http://img.2ch.net/ico/mamono.gif

オナホなんて市販の消毒液塗りゃ新品同様よ。
ただ嫌なのは気分的な理由だけだろ?
そんなん気にせず気持ちいいモンは使い倒す!リサイクルは大事だ!もっとハングリーになろうぜ!
パンティでもブルマでもオナホでも縦笛でも好きな子が使った給食のスプーンでも!
俺の時代、まだ牛乳が瓶だった頃は好きな子が戻した位置覚えといて片付ける時に貰った使用済み瓶は今でも数本ある。
使用済みコンドームも洗ってクルクル巻いて再利用してるんだ。
仮に破れてたって大変な思いするのは女だけ。
妊娠を告げられたらバックレれば他の女とやり放題。
男に生まれて良かった!

741 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 22:37:05.18 ID:yhMjDOic.net
人生でダメなことは挑戦しないこと!
これからも挑戦しまくって成功する。

742 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 23:04:44.95 ID:wHntZ8ep.net
>>730
は?宅建は過去問の焼き直しがメインなんだけど

そんなこともわからないから合格点−1やらかすんだよ

743 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 23:40:25.10 ID:J+1hVQpE.net
統計とか法改正をどこで学ぶか毎年悩む
みやざき塾はなんかやだ

744 :名無し検定1級さん:2017/06/21(水) 23:57:22.76 ID:AJtWQOqZ.net
過去問の焼き直し〜とか言っている人は、
去年の試験は過去問10年分をベースにどこの問題のどの選択肢かが焼き直しかを
全部列挙してから言ってもらえないだろうか?
列挙できないなら、何を根拠に過去問の焼き直しと言っているのだろうか?

そういえば、個数問題は、「なし」の肢があると、実質3択になるとかいうアホがいたな

745 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 00:07:29.53 ID:V9ju/ePw.net
問1の民法条文は問題外
その他の民法と業法は問われ方が変わっているが問われていることはそんなに変わってないと思うがね
他の分野については手を変え品を変えにはなってると思うけど

746 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 00:11:08.81 ID:S7YqTNt1.net
民法の第1問も民法しっかり勉強してたら
解けるけどね。

747 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 00:18:27.88 ID:owOsm7uh.net
民法キチだけで結構ですよ問1

748 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 00:31:46.58 ID:b6VArZV4.net
過去問の焼き直しじゃないって言ってる人は市販の教材や予備校講座を全否定してることになるけど大丈夫か?

749 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 00:35:43.22 ID:1fLksMbm.net
テキストは過去問題から出来ているそうだね

750 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 00:43:46.16 ID:Rwxi/BL3.net
市販の教材とかやってる時間ないのが現実
過去問回して終わりよ

751 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 01:08:46.08 ID:HlxNqSVf.net
テキスト読んでから過去問解く方が絶対に効率良いと思うけど

752 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 01:24:25.41 ID:JMaARsl0.net
過去問練習をすることで知識の定着を図るのは定番の学習方法
「おもいだす」ことを繰り返す。忘れていたらその都度覚える。

753 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 01:28:25.03 ID:j09mLgPy.net
TACの宅建士Vクラブ登録する人いる?

754 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 04:31:42.32 ID:fcEphU6P.net
過去問みてるが、これ最後は時間の勝負なんだろうな
サクっと選べるやつはサクっといく、ややこしいのは後回しとか、
作戦もかなり重要そう

755 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 05:15:37.42 ID:6lpc5SBk.net
90分で見直しまでやって終了、を目指そう。

756 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 05:51:34.01 ID:HCN67GKW.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

757 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 09:18:15.10 ID:cHhGSDPW.net
俺の経験則は
「受かる時は時間が余る」

758 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 09:51:53.66 ID:i4kjyh17.net
時間を余らせようとして、できない速読とかしちゃダメだよ

あくまで結果的に時間が余るんだよ

759 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 09:52:08.06 ID:zW5wBWq3.net
俺は完璧だ

760 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 11:21:25.14 ID:PmZaZhE1.net
第50問目の建物問題意味不明だわ、、、。
土地は解けるけど。不動産登記法・相続・抵当権
このあたりしっかり
やらないと受験生と差がつかないよね。

761 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 11:42:05.80 ID:rcAMzdX7.net
地盤問題とかラッキー問題だけどな
得手不得手なんだろう

762 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 11:45:09.15 ID:i4kjyh17.net
そもそも、人と差をつける試験じゃない
過半数が正解する問を正解するだけで上から10%に入る
過半数が間違える問は間違えていいい
過去問に出ない出題も正解する必要はない

落ちてる人は、みんなが解ける問を多く落とし過ぎた人だよ

763 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 12:09:51.13 ID:2EaS2HU1.net
そうなんだよな、過半数以上が正解してる問題は7割も毎年あるんだからそれを取りこぼさなければいいだけ

764 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 12:14:59.72 ID:bYR8uWe8.net
さよう。全ては貴様らの怠慢が原因だよ。

765 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 13:11:30.67 ID:fcEphU6P.net
難しそうに見えて、出題の意図がわかりやすい問題多い
資格試験って合格率では測れないところある
受験者に怠慢なタイプ多いんだろうな、分譲もチンタイもチャラいやつ多すぎ

766 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 13:45:25.33 ID:M6N1Nbsf.net
過半数は宅建ベテ
手を抜いたら間違いなく落ちる

767 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 14:06:40.85 ID:i4kjyh17.net
要するに、過去問ちゃんとやろうね ってことだよ
1冊でいいから

模試も要らない
一問一答とかは見たことがないのでわからない

768 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 14:13:10.35 ID:i4kjyh17.net
テキスト読んで過去問やっても上手く解けないのは当たり前
気にすることじゃない

ただし、問と選択肢が日本語的に理解できない人は、予備校とか他人の助力を利用した方がいい

769 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 14:23:40.39 ID:i4kjyh17.net
2ちゃん民の悪意の書き込みは、当該書き込みの及ぼす影響について2ちゃん民が悪意であったとしても、悪意に満ちた万民の書き込みに対抗できない

例えば上の文章をスッと読み込めない人は、予備校行った方がいいかも知れない

770 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 14:48:00.56 ID:UkrDRWER.net
昨日不動産会社の面接行って、大学時代何を勉強してたか
かなり詳しく聞かれたから、「労働法」って答えたら
怪訝な顔してた笑。ブラック企業の認識あるんやろうな

771 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 14:54:42.01 ID:qdU+KDzp.net
TACの過去問題集がさいきょうですわ

772 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 15:02:36.76 ID:6fLRy5Rg.net
>>771
TACから三種類出てるけど、どの過去問集がいい?

773 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 15:23:34.28 ID:9TPgoEkf.net
3つどれでも大丈夫、スッキリ>みんな>わかっての順に売れてるらしいけど自分に合ったやつを必ず選ぼう。
自分は法律知識が0の0だったから説明が一番柔らかそうなスッキリ選んだけどちゃんと去年44点で受かったぞ

774 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 15:41:48.83 ID:o8Yrkyf6.net
>>772
ななみんだけは止めとけ
俺は簿記でななみんの教科書を選んで後悔してる

775 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 15:56:16.46 ID:2aANnW21.net
>>774
どうして?

776 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 16:04:00.20 ID:ukkIxNXe.net
>>760
いやいや、おたくが意味不明だよ。
土地は解るけどって、何のよwwwwwwwwwww

777 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 16:12:53.04 ID:UZTGhQvz.net
語呂合わせって意味通じるように考えるの難しいんだな

778 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 16:25:48.64 ID:UZTGhQvz.net
スッキリをやった方がいいんですか心折れました
スレ汚し失礼しました

779 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 17:55:35.27 ID:s5u/O8lK.net
『すべって、ころんで、みんな不合格 宅建士2017』
が、お勧め!

780 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:17:28.68 ID:HiaLcvYM.net
>>686
もたもたしていたら去年以前のもなくなっちゃうよ

781 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:18:05.45 ID:UZTGhQvz.net
なんでそんな意地悪いうんですか

782 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:20:13.03 ID:HiaLcvYM.net
社労士みたいに急に難化するかもしれない
合格率15%のうちに合格しておかないとね

783 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:26:39.83 ID:HiaLcvYM.net
>>769
悪意の書込人に対抗するには登記が必要なんですね!177!

784 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:33:25.63 ID:W6IO0blh.net
やっぱり勉強してる時のBGMはAVだね

785 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:37:47.49 ID:UZTGhQvz.net
悪意って俺の事?
みんなひどい勝手に合格すれば?&#55357;&#56866;

786 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:38:18.33 ID:kF4a+ZDm.net
多分試験の難化と同時に5人に1人から3人に1人になるんでないの

787 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:40:16.70 ID:5FABowBv.net
>>785 釣りじゃないなら早く勉強始めろ

788 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:55:47.64 ID:Y5gGnlBR.net
なんでテキストってどれも中途半端に図があって中途半端な文字の大きさで700ページとか中途半端なページ数なんだろう
1000ページで小さめな文字ぎっしりでそれでいて図や表も充実してて一切の漏れがない過去問で一度でも出た条文はすべてカバーしてるそれ一冊で完璧なテキストがほしい
どれもこれも中途半端で漏れのあるテキストばっか

789 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:57:36.10 ID:niT5+mhd.net
不安だ
不安不安

790 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 18:58:20.12 ID:UZTGhQvz.net
>>787
暴れてすみません
対抗のとこ確認してきますまだ過去問までやってません爆笑死

791 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 19:40:16.53 ID:qdU+KDzp.net
>>774
え?わかりやすいし、カラフルで読みやすくて切り取りも出来るから良いよ

792 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 19:41:41.44 ID:3FoqoZ/B.net
ま〜ん(笑)はななみんのテキストみたいなやつが好きらしいな

793 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:03:36.13 ID:rGp5zFNK.net
そういや万民はFP3級を受けるらしいな
なんで2級を受けないの?

794 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:09:44.69 ID:fcEphU6P.net
>>788
試験対策モノって、本作ってる人に滅多に熱意が無い
所詮ひとごとなんでしょうな
予想問題みたいのが特にひどい

795 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:12:05.94 ID:rGp5zFNK.net
>>788
ダイナマイトとかどうよ?
上下巻合わせれば千ページを超える分量だったと思うが

796 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:12:37.24 ID:i2eczJ4S.net
>>793
俺も受験資格は4つの条件のうちの
「3級」とってからじゃないと他の条件では受けられないよ。

797 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:13:45.41 ID:zZ3TLMIf.net
就活終わって今から勉強始めるんだが間に合うのか

798 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:14:14.31 ID:rGp5zFNK.net
>>796
AFP経由なら実務経験なくても2級から受験できるぞ

799 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:15:33.27 ID:5oiXLFJw.net
実務経験なくてもあると書けば受けられるんじゃね?

800 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:17:02.16 ID:daTJT1gi.net
スレチだがめんどくさいAFP経由するなら3→2のが早い

801 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:24:53.41 ID:R1ls+vJh.net
.>>786.
5人に1人を3人に1人にしたら宅建士の数を増やさなきゃならなくなるから
合格率高くしないといけなくなるのでは?
まあ今でも宅建士の数は多すぎるからその必要もないか

802 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:37:01.02 ID:vNh2Ki8d.net
法令上の学習のコツ教えてくれ
マジで頭に入らない というかつまらない

803 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:38:14.80 ID:jPeyvVdB.net
噂のパー宅1問1答たまたまふらっと立ち寄ってみた普通の本屋に普通に売っててワロタw
おまいらどんだけステマしたいんかとw

804 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:46:56.57 ID:6lpc5SBk.net
>>802
テキスト、過去問、過去問の間違えたところ(理解不足のところ)をテキストでさらい、過去問。
過去問のどこで引っかかったか分析する。

805 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:48:57.77 ID:jPeyvVdB.net
>>795
ギリギリ1000ちょいだね。実は次点候補。てやんでい口調だが音声も付いてるしw
結局3冊の総合計ページ数でLECを選んだんだが、文字は大きめだし各ページの左右の余白ももったいなくて正味の総文字数はそんなに多くなさそう

806 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 20:58:49.86 ID:hgIgkmrj.net
>>803

ど田舎乙。

世界の中心、新宿区では売り切れ。

807 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:01:06.02 ID:jPeyvVdB.net
>>806
こっちは秋葉原の書せんグランデだわボケw

808 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:08:44.08 ID:f8uFGHW+.net
>>774
自分もFP2級でななみ使っていたけど、
いいテキストではなかったから、テキスト選びのときに真っ先に除外したよ
なぜか試験に出ないところをやたら強調する
テキスト改訂毎にその年度で出たところを下の方に継ぎ足しているせいなのか、
まとめ方があまり統一されていないしぐちゃぐちゃ
それをカラフルでごまかしている

>>798
実務経験はなくても適当なこと書けば受験資格は認められるらしい
FP2級は合格率が異様に高いから簡単そうにみえるけど、
受験者の大半は金融機関に勤めている人でその人たちは1週間〜1ヶ月で余裕で合格レベルだから、
何らかのアドバンテージもったいない一般人だと割と難しい試験だよ

宅建とFP2級どっちももっているの感想は難易度は同じらしいけどね

809 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:10:44.10 ID:rGp5zFNK.net
お前ら、よくパー宅の基本書なんて読めるな
俺も買ったことがあるが、数十ページ読んでやめたわw
結局、らくらく宅建塾をメインにしたわけだが

810 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:21:46.59 ID:/q4XQDsP.net
パー宅と10月まで永遠とにらめっこできればアナタ合格あるよ

811 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:23:57.97 ID:j09mLgPy.net
みんなの教科書不評みたいだね
途中まで読んだけどスッキリに切り替えるのは止めたほうが良いかな?

812 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:27:58.01 ID:rGp5zFNK.net
ななみのテキストは合格後に読んだが結構いいと思うけどね
ネガキャンに騙されるなよw

813 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:29:39.81 ID:f8uFGHW+.net
>>807
グランデって神保だよ、しかも知名度はそんなに高くないから知らない人が多い
書泉だと知名度高いのは秋葉のタワー

814 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:30:49.22 ID:EV3kDLMJ.net
要点押さえるならうかるシリーズでいいと思う

815 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:34:51.54 ID:fcEphU6P.net
>>803
ネットで買うとポイントつくからな

ちなみに、パー宅1問1答は見開きで完結してるのが非常によい
答えみるのにめくるの効率悪い
宅建に限らず、こういう工夫してほしいわ

816 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:37:13.84 ID:fcEphU6P.net
お、パー宅1問1答の売り値が下がってきてるね

817 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:37:16.28 ID:EIxNGHEc.net
>>812
社員乙

818 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:38:03.62 ID:NG1xGmp8.net
>>815
>>816
社員乙

黒本こそ至高

819 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:38:43.52 ID:kSMZ0+08.net
去年の試験で一発合格したが、全く内容を忘れてしまったわ。

820 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 21:45:26.29 ID:WWLhlPGc.net
受かったあとはなんの展望もないわ俺
何がしてえんだよ無職のおっさんがよお!

821 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 22:08:35.24 ID:TIExLzHP.net
>>784
48: : 万民の神 &gt;◇banmin.rOI [sage] 2017/06/10(土) 21:53:42.47 ID:5s/I/uO2
http://img.2ch.net/ico/mamono.gif

勉強中は集中力を高める為にこれを聴け
ほらよ
https://youtu.be/CuKi6qm9xdo

822 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 22:13:32.13 ID:kh7E356r.net
↓こいつ、また落ちるわw

https://youtu.be/9zEv1sbGExM

823 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 23:03:49.56 ID:u2MAZNku.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

824 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 23:08:34.98 ID:i2eczJ4S.net
そりゃー写真送ったら落ちるよなw

825 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 23:34:40.24 ID:TIExLzHP.net
↓毎日、忙しそうやなw

https://youtu.be/4kyqsrAtFAo

826 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 23:53:10.70 ID:i4kjyh17.net
平成29年度試験のインターネット申込みの期間は、平成29年7血3日(月)9:30〜平成29年7月15日(土)21:59の間です。

もう夏だな

827 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 23:53:22.43 ID:3FoqoZ/B.net
>>811 網羅性はみんな>スッキリだからみんなの方で理解できてるなら迷わず続行

828 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 00:14:09.13 ID:Targ1tf+.net
万民先生は三麻ではどのうに打ち方を工夫していますか?
三麻での勝ち方を教えてください。
どのように気づけばいいの?

829 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 01:31:15.90 ID:CMdJumzz.net
ネット申込みの時の写真ってJPEGデータで送るようだが
写真屋じゃなくて普通に携帯で撮ったやつでいいのか?

830 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 01:58:14.46 ID:2xsIzMUW.net
万民は受かりたいならネット断ちした方がいいぞ
書き込み内容が2chに入り浸りの生活に見える
必要な情報得るぐらいならいいけどさ
参考書と過去問と難しめの問題集を出来るだけ多く回す
3回落ちると次受けるのがしんどくなるからな

831 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 02:25:01.77 ID:dBJOXOAi.net
こういう親身のアドバイスを上から目線で全否定するのが万民

832 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/23(金) 02:29:09.55 ID:GNbvC3Io.net ?2BP(2016)

>>828
まず字牌整理
そして対子落とし あとは相手がテンパイしたことに”気づけ”

>>830みたいな上から目線のクズは腹立つんじゃ ナイフ入れたろか

833 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 03:23:40.81 ID:+3bKICCA.net
ナイフ入れたろかは脅迫罪

834 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 03:38:49.19 ID:/2gME7Em.net
>>832
うかればいいんやで

835 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 05:48:20.85 ID:Targ1tf+.net
また落ちるのか、、。
独学だがどこかの通信講座を今から受けようと思う。基礎はある程度理解してるから基礎からDVDとかじゃなくできれば予想問題対策とかしたい。おすすめありますか?
因みにブラックのため通学はできない。

836 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 05:49:00.74 ID:tRgERzfe.net
>>832
おまえはFP3すら受からないからw
金の無駄w

837 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 07:43:05.50 ID:J1664puJ.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

838 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 08:25:48.43 ID:3UtOwOi+.net
冷やかし参加もあるだろうが15%
5問免除者含め20人受けて3人しか受からない。故に難関と言える。

839 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 08:38:43.69 ID:08gQu6yP.net
5問免除って業界のひとでしょ?
落ちると辞めるんでしょ?

840 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 09:28:39.79 ID:198+50sm.net
>>839
スリーアウトでネクストバッターボックス

841 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 10:29:18.45 ID:sNLqINHk.net
何が楽しくて、不動産屋に勤めるんだよ!?免除者はクズだ!生きていちゃいけない奴なんだー!!

842 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 10:42:07.02 ID:tJf3WWWp.net
>>788
過去問で頻出する問題だけやれば受かるから
だいたいそんなテキストは1000ページごときじゃ足らないし

843 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 11:38:19.45 ID:dk0AhSPM.net
スッキリのイラストかわいい
簿記もスッキリで取ったから宅建も頑張る

844 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 12:16:38.38 ID:wwEzW5dT.net
>>842
ならいっそ過去問10年+最初から教える前提の解説付きのテキスト機能もある問題集が最強だな
とんでもない分厚さになりそうだがw
要は過去問ベースの過去問を基にした詳しい解説集のようなテキストが最強な気がする

845 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 12:39:32.56 ID:0E3HjgO/.net
スッキリ至高、みんなの教科書は糞ってことでFA?

846 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 12:45:57.60 ID:6i3PenBO.net
昨日勉強さぼっちゃった
もうゲームしたい

847 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 12:51:29.22 ID:2JCSkjfe.net
俺はかなり前から勉強やめて将棋して遊んでる。こうなったら最後の1ヶ月が勝負になりそうだな。
お互い最後の1ヶ月に賭けるとしますか。

848 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 12:59:09.12 ID:8DdGK9xS.net
小林麻央












849 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 13:19:56.98 ID:dfhn9HAW.net
>>835
基礎固めと過去問こそがゴールデンルールだと思うのだけど・・・
だけど、どうしても応用したければ予備校の答案練習だけ取れたりしないのかな?

>>838
広義の冷やかし(試験直前なのに模試や試験形式で通しの過去問しても7割すら取れない)も含めたら全体の6割5分は冷やかしじゃない?

850 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 13:26:32.03 ID:WTcI+U01.net
小林麻央さん、本当になくなったんだ
御冥福をお祈りします

851 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 13:27:29.46 ID:+WKLo2jW.net
>>849
上位15パーセント以外、全部冷やかしなんだよ

852 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 14:12:08.29 ID:198+50sm.net
>>849
俺は冷やかしで受けた、は不合格者の言い訳だよ。

853 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 14:40:57.32 ID:LrjU8rKq.net
5問免除って良いよな
抜け道作ってんじゃねえよハゲ

854 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 15:08:22.41 ID:DVgmbQlR.net
5問免除って免除なしの勉強頑張ったやつと比べてせいぜい盛って+1
業界人でも免除講習の時間と金が勿体なくて受けるやつ少ない。

855 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 15:12:20.52 ID:FxIgujDl.net
今年は2015の再来
民法業法は超難化
民法は行書並になり合格点は31点になるだろう
去年受からなかった奴は今年も駄目

856 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 15:48:08.82 ID:2xsIzMUW.net
2013年の合格者ですがここにくると
忘れた宅建の知識を思い出せるからいいんだよね
優越感にも浸れるし

857 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 15:52:41.36 ID:FxIgujDl.net
去年はボーナス年
受からなかった奴は今年の試験ではボーダーにすらいかないだろうな

858 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 15:58:34.55 ID:iI3V1fHC.net
>>830
>>832
基地外に正論
いくら言っても心に届かない

859 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 16:06:26.66 ID:IayV1mxI.net
落ちてへこんでたら
ここの住民にざまあああww←実際は草一面
って言われてかなり悔しかったので
リベンジしたった
結果
不合格だった
それでも僕はあきらめなかった

860 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 16:26:02.12 ID:jMRX7r20.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

861 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 16:30:12.01 ID:+WKLo2jW.net
>>854
免除問題は簡単だもんねぇ。

ここで満点近く取れないやつは落ちるの当たり前。

862 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 17:26:53.78 ID:pUooTYiu.net
>>861
んだけど
その部分を勉強しなくてもいいってアドバンテージはあるよ

863 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 17:30:51.32 ID:3UtOwOi+.net
生業にしている不動産のプロで免除の合格者よりも、
免除無しの合格者の方が知識は上でよろしいか?
だとしたら免除なくした方がいいな。
生業にしてる分、消費者保護の為にも、
扱う物が高額故に簡単に取らせてはいけない
もっとハードル上げるべき。

864 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 17:34:59.85 ID:jaxr0CTb.net
宅建資格は難関資格である必要がないから業界の人間には
なるべく早く資格を取らしてやれ

というスタンスで免除制度があるのか?

865 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 17:38:47.63 ID:TuArXywU.net
業界人がうからないから免除があるのよ
あと講習の金儲け

866 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 17:38:57.29 ID:GkCsFE6u.net
不動産業界の人間はバカが多いから免除してもらって初めて他業界の人間と対等に戦える
だから免除という制度があるのよね

867 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 17:58:11.91 ID:X7a/VLY1.net
バカが多いから、ではなくブラック企業が多いからだろ
早朝から深夜までのブラック業界をいわば国が認めて5問免除、救済してるわけだ

昼間から2ちゃんできるような時間があれば奴等も免除なんていらんだろ
かと言って最後の5問に免除されて受ける恩恵は微々たるものだと思うが

868 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 18:00:30.34 ID:+WKLo2jW.net
>>865
不動産勤務してるけど、それはどうかな、と感じるな。

ぶっちゃけ5問免除で合格した奴らは、そのシステム使わなくても合格出来る頭ある奴らばかりだし。

金儲けの為が本質な感じがするけどね。
うまいこと騙してんだよ。

869 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 18:01:42.32 ID:dFBYfUqX.net
業法なんかは現役のが実務でやってるからわかってるはず!
でも現実はちょろまかし多いから
「普段からやってること」=「不正解」だったりする

870 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 18:09:36.34 ID:BHVlH82Q.net
今から始めて、今年の試験での合格は可能ですか?
平日は2時間、土日は4時間程度しか確保できないんだけど100日ちょっとしかない今からで大丈夫?
それによって今後の資格取得計画を考えたいd

871 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 18:14:09.75 ID:DFgFOAtC.net
>>870
合格ラインまではいけるんじゃ無いかな。
運が良いと受かるよ。

絶対に合格出来るレベルになるには800時間は欲しいね。
絶対合格目指すと民法真面目に対策やらんといかんから時間かかる。

872 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 18:30:31.52 ID:tRgERzfe.net
宅建合格には5000時間必要!
http://www.lec-jp.com/takken/reason/success/2013/shiota_norihiro.html

873 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 18:49:30.70 ID:WTcI+U01.net
>>872
やめとけwwww

874 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 18:56:45.83 ID:GkCsFE6u.net
不動産業界で宅建もってる奴はインテリ扱いされるのが現実
不動産業界のレベルはそんなもんよ

875 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 19:15:17.69 ID:zL+W0GYe.net
800時間あったら3冠狙えるでしょ

876 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 19:25:44.00 ID:P0Szgvb9.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

877 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 19:59:32.46 ID:FeuKqVWY.net
2年(以上)連続で1〜2点差で落ちている奴、集中して120時間以上勉強すれば合格だ。過去問中心ね。
ソース俺。

878 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 20:03:05.22 ID:gVRpSgky.net
神様。

ローマ民法を学習していると不思議と日本民法の神髄がわかってきたような気がします。

そろそろ過去門にとりかかったほうがいいでしょうか?
それともこのままローマ民法の深いところまで学習していったほうがいいでしょうか?

879 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 20:34:35.30 ID:t/YOQrP+.net
不動産屋で宅建持ってないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

880 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 20:56:43.86 ID:WTcI+U01.net
>>878
ちゃんと、万民の神様、って言わないと野郎は出てこないぞ

二人で今年も心中しとけや

881 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 20:57:04.86 ID:k7VfUcG+.net
ローマ法に万民法というのがあるんだ
でも万民法勉強するのにいいテキストってあるのか?
また宅建合格するだけなのにそこまで勉強する必要があるのだろうか?
ラテン語もやることになるから5000時間あっても足りないな

882 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 21:02:53.89 ID:wymTtxf1.net
>>878
釣りはやめろw

883 :万民の神 >◇banmin.rOI:2017/06/23(金) 21:11:32.00 ID:1OTeOJph.net
http://img.2ch.net/ico/mamono.gif

>>881
『20日で受かる、宅建士2017』
『誰でも解る、ローマ法』
by.万民の神出版

この2冊を徹夜的に読み込め

884 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 21:14:32.89 ID:zt5FRW3k.net
>>883
今年は受けないのか?

885 :宅建の鬼 ◆TrLkXFKI9I :2017/06/23(金) 21:21:36.66 ID:LtYGjAZ4.net
万民さんへ
昨日と今日で初段まであがりました。
これ以上はあがれないみたいです。
対戦したときはボッコボコにしますので
おてやわらかにお願いします。

886 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/23(金) 21:55:10.61 ID:GNbvC3Io.net ?2BP(2016)

>>878
ふむ。 まだ時間はある。ローマ法をもっと詳しく学ぶことだな。
さすれば日本民法など、恐るに足らん。
ハッキリ言って、ローマ法を甘く見てるやつは真に民法を理解していない。
なぜ、そういった条文があるか?を説明できない。ただ条文を暗記し、判例を理解しているだけ。
それだけでは法理の領域になると途端に弱くなる。
いつまでも老いぼれの裁判官が書いた判決文を後生大事にするのか?  

おまえらはいつまでも理解できんようだから言わせてもらうけど、おまえらは被支配者層のクズ。 

887 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 21:59:32.64 ID:5HlDKugW.net
>>886
宅建はいつ合格するんだ?

888 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 22:01:51.07 ID:FeuKqVWY.net
自演臭いな。

889 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 22:02:05.12 ID:jJYZvHZc.net
過去問である程度点数取れるようになったら
本番まで忘却との戦いだ

890 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 22:07:27.55 ID:daLvmdz4.net
>>846
スカイリムってゲームお薦め

891 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 22:13:47.20 ID:fl1Wriyd.net
>>886
万民、こっちに行ったら↓

【仕事】駐車監視員【求む】 パート4 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1498017705/

892 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 22:19:43.49 ID:GDxSYPIl.net
>>891
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E8%BB%8A%E7%9B%A3%E8%A6%96%E5%93%A1

893 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 22:21:42.58 ID:+e/dzMfi.net
はよ受かれや雑魚

894 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 22:27:48.49 ID:XOi8kIgn.net
>>889
ある程度ではなく95%以上が望ましい。
そして忘却と戦うには短期決戦。
直前20日間で毎日6〜7時間過去問に没頭して合格した俺の経験。
あまりお勧めではないけどね。

ネタを明かすと合格した年は9月下旬から入院して時間たっぷりできたから(笑)。

895 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 23:08:46.21 ID:HLNX4hmU.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

896 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 23:40:50.96 ID:ocO4z8Mk.net
>>894
成人病だろw

897 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 23:56:01.25 ID:08gQu6yP.net
ここだけの話、今年のボーダーは32点らしいよ。

宅ゼミのキャバ嬢先生が機構のおじさまから聞き出したらしいよ。

あはーん

898 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 00:38:31.27 ID:nYz6rZH8.net
このスレ1日で100〜200スレも伸びるんだな
資格板でも異常な書き込み量
受験者の程度が知れるな
おまえら勉強しろよ

899 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 01:22:55.43 ID:SpchCtMX.net
受験者の程度(笑)
受かってから言えよ雑魚

900 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 01:25:54.49 ID:hp/Fp5Dd.net
たった200レスで何を言ってる。
伝説のバルコニー問題の時は、一日で2スレ位消費してたぞ。

901 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 02:41:39.97 ID:wXY1lA0l.net
渚のバルコニーで待ってて

902 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 03:30:35.87 ID:G9FQMNmy.net
万民は小難しい法律のウンチクは語れるのに
なんで宅建ごとき受からないんだろうねえ

903 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 05:03:49.74 ID:kWBQgFsw.net
宅建って気付いたら試験まであと少しになっている。試験終わった後はまだ時間があるからと勉強しないでいたら、いつの間に願書受付の時期になり、試験まで数日の繰り返し

904 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 06:14:58.29 ID:03gi5Fmt.net
必要学習時間200〜300時間の宅建が20日で合格できるなら
必要学習時間2000〜3000時間の東大入試や司法試験や会計士試験が200日で合格できるよね
そういう天才はぜひ国立大学医学部でも受験なさってください

知識0から20日で受かる頭があるなら別の道をおすすめするわ

905 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 06:44:28.99 ID:bTsYlR5H.net
調理師免許って難易度的にはどんくらいなん?美容師くらい?

906 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 06:55:14.17 ID:9bgzBMn2.net
大学で民法履修にかかる期間を考えたら一ヶ月や二ヶ月の勉強で宅建・権利関係を高得点できると考えるほうがおかしいよな

907 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 09:11:12.83 ID:Y6JYHS+5.net
>>886

お〜神様のご降臨 尊師さまからのお言葉 ほんとうに涙がでてきました。
合格目指して過去門そっちのけでローマ法の理解を深めたいとおもいます。

908 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 10:51:14.81 ID:Itu/eXSs.net
今日は昨日の仕事帰りに入手したパー宅の直前予想に挑戦
お前らが騒いでる一問一答も売ってたぞ

朝から本番と同じ2時間計って、とりあえず1回分終了
これからもう1回分に挑戦

909 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 11:04:10.50 ID:Gw6NoOGB.net
>>886
                          ,-───-、
                        /        \
                       //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
                      /  __    ・  _,.、  ヽ!
                      ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
                      i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
                      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |
                      l  . ,イ   'ヽ      |
                      l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'
                       l  r ζ竺=ァ‐、    /
                       ' 、丶  `二´  丶 ,' 一つ小さいのをブチ込んでください
                         ,. -‐‐-\______/
           ,.. - - 、、     _/ ,         <
       ,ィ´      ` ー< __/  ,.        ヽ'
.       /    , '´      `ヽ  ノ       ,   } . .
 .  .   ,'     !        ヽ       ,′  / . .. : . .
 . . .  l     ●        ヽ.      ,./   /: . . : . .
 :.   ,.-|     .:l:.           l   _._/   / . . .: .
. . /ス,、/l    (;;;)(;;;)        レ' ̄. ./   /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ!      | |           l . . . : /   ;′: . ..
 . . . : `j      ∪゙、         ! . . /   /: . :. .
. . : . ,. へ、    /. . `、        l : ./   / . :. : .
.: ./        / .  : . ヽ       l ;ノ   /. :. . .:
/      / . : : . . . 丶    lrん<.  ノ: . .: .
     ,. '´.: .: . : . :./ ー-   ハ」_{ l^ン′. : .

910 :喪男 ◆fV146ZJdLc :2017/06/24(土) 11:12:42.84 ID:XzXfCyd+.net
モテない理由がようやくわかった
さっき生まれて初めてチンコのサイズ測ったら、9cmしかなかった

911 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 11:15:26.16 ID:qElwGR4n.net
>>908
受かりたいなら一問解いてしっかり見直し、そして次、と進んでいこう。
採点して自らの実力を知りたい気持ちも分かるが、それは10月に入ってからで構わない。
とにかく一問一問解いてしっかり理解を深めよう。

912 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 11:23:44.85 ID:BV0+5etl.net
本番と同じ要領でやるなら1日1回しか出来ないわ
2回目となると集中力が途切れる

913 :孤高の宅建士:2017/06/24(土) 11:53:57.37 ID:soeu3WHI.net
>>886
この、ウスラバカ! 必要ねぇ〜んだよそんなもん!
50問中10問しかねえ民法にロ−マ法からやって
らっれっかよ!宅建士の民法はイメ−ジの方が大事
なんだよ!喪男ちゃんのレスの方がよっぽどましだぜwwwwwwwwwwwwww

914 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 12:06:25.25 ID:YXmOCmZL.net
>>910
9センチじゃ宅建合格できないな。

915 :喪男 ◆fV146ZJdLc :2017/06/24(土) 12:18:32.10 ID:XzXfCyd+.net
>>914
新参か?
まさか俺様を知らないとはな

916 :万民の神 >◇banmin.rOI:2017/06/24(土) 12:37:21.10 ID:faGQb2fw.net
http://img.2ch.net/ico/mamono.gif

4択にはウンが必要
カス民共は、まずウン気を付けろ

http://sharenxs.com/photos/2015/10/06/56136bc93b959/nxs-Candys_Mega_KV_-_Extremely_Close_Big_Shit_Sausage.ScrinShot.jpg

917 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 12:39:22.47 ID:rUbOQ0fu.net
      ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ▼皿▼) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 

918 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 12:40:57.09 ID:wUm6tJEp.net
マタハジマ〜タ(-_-;)

919 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 12:51:56.85 ID:XRlZW26f.net
確かに運も必要
ギリギリで受かるようなやつらは

920 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 13:06:40.18 ID:KgqmTnrk.net
これ取って関係ある仕事に就いてる人どれぐらいいるんだろう

921 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 13:38:16.57 ID:NutEn5mz.net
養分には見えているはず

     ★
  ★
        ★

     ★

     ★

   ☆  ★

        ★

922 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 13:53:01.89 ID:1sdQX43a.net
あぼ〜んばっかだわこのスレw

923 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 14:36:50.60 ID:uUeRxcjV.net
働いてると疲れて眠くて勉強できない
体力のある若いうちに取っておくべきだった

924 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 14:48:16.52 ID:uKZh55gh.net
>>923
同感です。。。。

925 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 14:55:06.62 ID:XRlZW26f.net
>>920
こんなクレーマー客だらけの相手する仕事についてるやつは負け組みだろw

926 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 14:55:27.37 ID:26QXpN2j.net
>>923
いくつ?
家族いると時間つくると大変だよね。おれは美人嫁がホステス時代にとったけど今は無理や

927 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 14:58:46.64 ID:Vy+JTS5u.net
>>920
>>9に昭和33年からの総合格者数と従事者数がある。参考にならない?

登録してなくて従事している人もいるだろうから現在の総従事者50万人のうち殆どが宅建持ちじゃないの?

928 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 15:06:12.54 ID:BoRQ/xsM.net
万民も今年は仕上がってるようだし合格するんじゃね

929 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 15:38:02.62 ID:O2dqbEea.net
>>928
でも、使い道は2chで煽る事しかできないクソニートw

930 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 15:56:33.38 ID:PLXpVJcb.net
>>923
仕事で体力使い果たすね
去年受かったけど、日曜だけ起きたらテキスト読んで
一休みしてごろ寝でアプリの一問一答解いてた
今年管業受けろって言われたけど
いいアプリ見つからなくてごろ寝勉強できない

931 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 16:31:48.11 ID:2Ofojibk.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

932 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 16:32:52.87 ID:AyNDW4Ma.net
>>930
宅建合格したなら、50時間ぐらい真面目にやれば管業は合格ライン乗るから適当で受かるよ。
俺は去年両方取った。

933 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 16:55:40.68 ID:bJUxOH4q.net
過去問読むのに声出さないと頭に入らない癖がついた
試験中声だすけどお前らすまんな

934 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 16:56:02.38 ID:QTsQ1PWc.net
宅建始めたばかりなのでアホみたいな質問と思ったらすみません。
小規模滅失と大規模滅失の所でちょっと理解ができないです。
小規模滅失は共用部分は自腹で払わないといけないのですか?
変わって大規模滅失は共用部分はみんなにも協力してもらって払うのでしょうか?
おそらく違うと思うのですがわかる方いましたらよろしくお願いします。

935 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 17:08:23.42 ID:BoRQ/xsM.net
>>934
そこ憶えるのめちゃくちゃウザかったわ
3分の2以上とか以下とかそういうので決まるんじゃなかったっけ
現役の万民君なら答えてくれるんじゃない?

936 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 17:19:18.91 ID:CbuvKbx2.net
おれの合格メモより

小規模滅失(価格の2分の1以下)専有部分〜区分所有者単独可能
小規模滅失(価格の2分の1以下)共用部分〜単独可だが決議(普通決議)あれば従う
大規模滅失(価格の2分の1超)〜4分の3の賛成

937 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 17:30:41.25 ID:pdkZ+pTI.net
>>933
「おれは鉄平」みたいだね。

938 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 17:41:47.08 ID:FZjSfcUX.net
>>934
間違ってたらごめん

大規模小規模に関わらず、共用部分は区分所有者が単独で修復出来るが修復の義務はない
仮に修復したのなら、他の区分所有者に対して求償権が得られる
専有部分は自己負担

仮に共用部分を修復するとして、かかった費用は他の区分所有者と持ち分割合に応じて負担をする
だったかと。

ただ、大規模滅失で建替え決議がされたとしたら、区分所有者は共有部分の修復をしてはいけない
くらいにしか覚えてない。

939 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 17:47:42.92 ID:bhQLNVo4.net
>>934
共用部=共有物ですね
滅失と保存がごっちゃになってませんか?
保存=掃除や軽い雨漏りの修繕
は、個人でもできます
財産の価値を下げないための行為ですね
滅失した場合の復旧=使えなくなった物の修理
は、小規模か大規模で管理組合の議決に差があります
無くなっちゃった(完全に使えない)時はみんなで考えようですね
区分所有法http://ss-up.net/kubun.html
小規模滅失については別段の定めができるってあるので
一定以下の金額なら議決なしでも修理ができる
とか、
エレベーターの修理は議決なしでもできる
みたいな決まりにすることも可能ってことですね
元になってるのは民法の共有についてですので参考までに
民法第251条(共有物の変更)http://www.mainiti3-back.com/g/201/
民法第252条(共有物の管理)http://www.mainiti3-back.com/g/202/
民法第253条(共有物に関する負担)http://www.mainiti3-back.com/g/203/

940 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 17:55:19.30 ID:bhQLNVo4.net
ごめん>>939ですが小規模滅失については個人でも復旧できましたね
費用は後からみんなに請求です
個人でできるのは保存と小規模滅失の復旧
でも小規模滅失が議決によるならそれに従う
ごちゃごちゃとすいませんでした

941 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 18:02:04.10 ID:bkIZjHAk.net
オナニースレ
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

942 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 18:05:21.78 ID:FpniORRK.net
他人の出身校を馬鹿にしてみたものの

3種が取れないという

943 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 20:45:03.28 ID:Ot1hwyNZ.net
万民はこの人に宅建合格方法を乞うといい

さくらいしゃん放送中
http://live.nic○ovideo.jp/watch/lv301318098
測量士補について聞くとNGにされるから気をつけてね

唯一の勉強放送 宅建・行政書士・土地家屋調査士 祝H28 宅建 合格☆42点/50点
http://com.nic○ovideo.jp/community/co1675561

○はとってね

944 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 21:13:41.41 ID:nKcJG71J.net
拝金主義を否定の迷物講師、自身が拝金主義者であったことを認める。

迷物講師は、30年の講師業のうち約8割の期間は、
暴利をむさぼらせて頂いた気がします。

迷物講師ブログより。

945 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 22:29:55.95 ID:he3mTAPa.net
これから12月までオマエラ楽しみだなwww

946 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 22:38:04.44 ID:Lux8vGah.net
お前らThe OPEN MOGI受けるの?

947 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/24(土) 22:39:25.76 ID:JRBUZNmU.net ?2BP(2016)

>>943
自分より格下の人間に聞くことなど一つもない。
失せろゴミ。 目障りなんじゃカスゥ!

948 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 22:42:27.90 ID:OCsouj3u.net
「愛してる」












949 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 22:43:43.16 ID:ZeCQkq3f.net
>>947
万民よ、今年の宅建試験は合格できそうか?

950 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 22:45:02.75 ID:C9hBY2t+.net
ミギャ〜ッ ハッハッハッ!バンバン☆

http://i.imgur.com/98liPar.jpg

951 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 22:45:14.89 ID:SvpvgWeT.net
>>947
電験二種と宅建、管業持ちの俺は高みの見物。

952 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 22:45:40.76 ID:ZeCQkq3f.net
万民は模試受けて合格取れたならこのスレで報告するといいよ

953 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 23:07:05.75 ID:5KpcEaU0.net
試験終わった後も合格発表まで精神的に落ちつかない日が続く
落ちてたら自分が本気でやっ3ヵ月間が無駄になるわけだしな
ここでも不安感煽るような合格ライン底上げ厨が毎日のように沸くし
試験よりその期間が辛かった。
その代わり合格したら気持ちよく年越せる
12月10日〜1月10日まで家族とか友達がみんな優しくなるし
クリスマスも正月も天国でした。

954 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 23:22:21.26 ID:NutEn5mz.net
宅建受験
1回目           2回目          3回目         4回目
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \


                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
5回目           6回目          7回目

955 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 23:39:13.01 ID:b0ycvFzM.net
司法書士の男が24日未明、JR京浜東北線の車内で、女性の体を触った疑いで逮捕された。
強制わいせつの疑いで逮捕された、司法書士の手塚 優容疑者(34)は、24日午前1時ごろ、JR京浜東北線の赤羽駅から西川口駅間の車内で、20代の女性の体を触るなどした疑いが持たれている。
手塚容疑者は、当時、酒に酔っていて、「体が密着して欲情した」と、おおむね容疑を認め、一部を否認しているという。

956 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 23:56:41.40 ID:KQuVfJr4.net
夏に全てを懸ける!と意気込んでたんだが、1ヶ月後にドラクエ発売と知って今年は終わった気がしたw
神よ、なぜ今年なんだorz
実質あと1ヶ月しか残されていない俺はそれで完璧にするしかもう受かる可能性は残されていない

957 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 00:32:10.28 ID:F9kSARKL.net
>>943
自称「宅建士合格者」なんだけどな・・。
合格証とか何か証拠だせ!って配信中に聞くと
すげーーキレまくってNG入れられる。
 
皆も本人に聞いてごらん。
面白いよ。

958 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 01:07:59.31 ID:TlSU6HRL.net
>>926
アラフォー
今日は珍しく8時間も勉強したけど平日は無理
だからサクッと忘れる…

959 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 01:17:28.63 ID:r0rLeZdM.net
つか誰か次スレ立てろや
無能ばっかりかよ
俺はホストエラーで無能だ

960 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 01:17:49.08 ID:oDKjpLbq.net
世の中15%しか受からない資格宅建
残りの85%はいつまでも受からない。
しかし法律系入門資格宅建
所詮宅建
底辺にはされど宅建

961 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 01:20:16.57 ID:aXcjMfAw.net
次スレ勃ちました。
【宅建士】宅地建物取引士573【もう?まだ?4ヶ月切ったよ】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1498321090/l50

962 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 01:24:21.82 ID:r0rLeZdM.net
>>961
有能乙!

963 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 04:17:48.93 ID:oDKjpLbq.net
人口1億2000万人として
宅建合格して登録者が100万人
120人1だけ宅建登録か

964 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 04:22:10.86 ID:oDKjpLbq.net
1958年(昭和33年)&#12316;2016年(平成28年)
合格者合計数 : 1,513,101名
に対して100万人登録
結構登録してるね
登録するのに実務経験2年か実務経験を免除する講習(時間かかる)を受けなければならない。
意外と登録してある。

965 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 04:24:23.38 ID:oDKjpLbq.net
世の中の85%は間違いなく取れないっていうのは正しい

諦め挫折勿論
受からないやつは受からない

966 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 04:29:37.03 ID:7azOKBmd.net
死んでも登録消除してないとかあるとか
また士証発行までしてないとかね
合格者数>登録者数>士証所持者数>従業者数
だろう

967 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 04:47:36.63 ID:oDKjpLbq.net
>>966
あるかも実在して登録済みはもっと少ないかも

968 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 04:59:56.31 ID:gjvCh9Rn.net
合格者数>登録者数>士証所持者数>従業者数
ではなく
合格者数>登録者数>従業者数>士証所持者数
かもしれない。

969 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 05:36:09.79 ID:7azOKBmd.net
なるほど
合格者数>登録者数>従業者数>士証所持者数>士証所持従業者数
かもね

970 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 07:47:01.45 ID:oDKjpLbq.net
宅建目指してるかたは今年不合格でよろしく

971 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 08:11:29.09 ID:gjvCh9Rn.net
大丈夫、15%は合格する。

972 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 09:05:08.67 ID:iHmk5YCF.net
何言ってんの、今年は13%と聞いた気がする。
今年は業法全部個数問題だから、過去問だけじゃ受からないって。

973 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 09:09:56.17 ID:zogNWTLo.net
テキストは何がいいですか
マンガ入門も読んだ方がいいですか

974 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 09:46:55.96 ID:8VcTpF3k.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

975 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 10:16:00.94 ID:mA3ZIjl2.net
↑これ、鬱陶しいけど何?

976 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 10:17:22.83 ID:9XwTD2MN.net
それは宅建そのものwww

977 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 10:27:34.94 ID:OVNCWB5p.net
>>972
そういう煽りはつまらんよ。
>>975
NG登録すれば良い。
NG登録のおかげで あぼーん としか現れない。
実に快適。

978 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 10:34:56.61 ID:2XTXvGsC.net
NG登録完了、サンクス

979 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 11:21:48.73 ID:csTMqzni.net
>>971
君は85%の仲間

980 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 12:32:14.43 ID:OVNCWB5p.net
>>979
数年前、15%に入って居る。

合格通知を持ってきた郵便局員を微笑みをたたえて見つめたが、郵便局員はどーも、と言うだけで帰っていった事は「その時」は解せなかった。

981 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 12:56:27.17 ID:MnleWZki.net
個数問題だと一つ一つの選択肢が簡単になるから過去問だけで事足りる

982 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 13:21:51.75 ID:mzml/OgG.net
個数問題の何が難しいのか甚だ疑問

983 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 14:13:10.11 ID:NkoJcDVv.net
個数問題だと、全選択肢の判定が正確でないとあたらない(まぐれ当たりを除いて)

通常の問題は確実に当たってるものだけ見つければ良いから易しい

984 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 14:25:29.16 ID:UP1z+z1i.net
アホがまた騒いでいるのか
絶対評価ではなく相対評価なのだから、
受験者レベルと合格率がほぼ例年通りであれば、
問題が難しくなろうが易しくなろうが、あまり関係ない

個数問題は、過去問分析をしっかりしていれば、
3タイプに分かれていて、
どのタイプの個数問題かがわかってくる
わからない人は一生個数問題とにらめっこしてればいい

985 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 15:54:29.31 ID:aXcjMfAw.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ
  と_ )__つノ   ☆ バンバン    ギャーッハッハッハッ!

986 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 16:15:30.55 ID:OXZXhQI/.net
借地借家法って土地や建物に関する賃貸借契約に適用されるの?
補助的に適用されるイメージ?

987 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/25(日) 16:16:15.88 ID:zrPbodjZ.net ?2BP(2016)

>>986
借家と賃貸はまったく別物だ馬鹿が 

988 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 16:31:16.41 ID:99TLaDvn.net
>>987
まったく別物なん?どゆこと?

989 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 17:09:13.24 ID:YGmfAm9N.net
>>987
あ!養分さんこんにちは!

990 :孤高の宅建士:2017/06/25(日) 17:16:25.17 ID:IpvX3IBB.net
>>987
不動産取引じゃ、ほぼ同じ意味なんだよ!
素人に説明するとき、お前じゃ難し過ぎて、
客が逃げていくよ! 

991 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 17:44:44.71 ID:iHmk5YCF.net
あおぞら駐車場には借地借家法は適用される?
くらいじゃないとヤバイよ。

992 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 17:49:38.78 ID:BA1+R3te.net
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン 
ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン  ☆ バンバン ☆ バンバン

993 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 18:12:07.58 ID:ReNUUGOs.net
>>980
まだ受験生だろ

994 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 18:29:49.98 ID:duldnl9t.net
そろそろ埋めたらどうだね?

995 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 18:32:54.86 ID:rs2XmTQ1.net
>>987
毎年7000円どぶに捨てるくらいなら、貧しい子供達のために寄付に回したらどうよ?

996 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 18:59:39.49 ID:CjPSJmyE.net
時間かかるねこれ
TACの出る順権利、4日で120ページしか読めてない
出る順3冊を1周読むだけで1ヶ月とられる

997 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 19:30:49.26 ID:avDnpKmm.net
もう初学者で過去問取り組んですらないレベルは無理だぞ

998 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 19:33:55.64 ID:k/uRYAKx.net
去年受かったが今ごろはビジ法やってたわ
宅建申し込みも郵送ギリ
勉強始めたのは8月に入ってからだた

999 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 19:35:01.31 ID:k/uRYAKx.net
埋めるかの

1000 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 19:36:39.90 ID:k/uRYAKx.net
1000なら
月曜のLOTO6
火曜のミニロト
水曜のビンゴ
木曜のLOTO6
金曜のLOTO7
それぞれ1等当選

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200