2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日商簿記2級 Part517

341 :名無し検定1級さん:2017/06/11(日) 16:27:07.09 ID:kTVviLRe.net
>>332
価格差異と数量差異求める図はめちゃんこ有名やし…
それ書いたあと仕掛品に予定配賦使うの見たら労務費も予定配賦使うんだろうなってわかるだろ
予定配賦と実際費用の差を別枠で出してるんだから、製品勘定も予定配賦使うのがわかる
ここで製品に実際原価使ったら配賦額との差異が2回出てくるし

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200