2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通関士試験Part61

1 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 13:32:57.29 ID:8AKoj7lJ.net
このスレは通関士について語り合うスレです。
通関士に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■税関のHP 
http://www.customs.go.jp/

★関連サイト
日本関税協会
http://www.kanzei.or.jp/

通関士ポータル 
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/

前スレ 
通関士試験Part60
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1481367653/

過去スレ
通関士試験Part57(実質59)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1476109303/
通関士試験Part57(実質58)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1475508264/

2 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 13:34:14.93 ID:Q2R0HPSV.net
勝手に建ててしまいました

3 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 13:38:41.34 ID:qQvUmV/J.net
乙です

4 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 13:55:20.83 ID:TioN2RjQ.net
>>1
おつ

1000名無し検定1級さん2017/07/30(日) 13:35:12.15ID:84g+0lMR
1000ならおまえら合格

ようやった

5 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 14:09:01.69 ID:2OFQ7rp5.net
shelledって殻を除いたってこと?

6 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 18:26:13.97 ID:p1wWBoTE.net
改正を調べていて思ったわけだが、通関業法の改正未施行部分が出題されるって話、

http://www.customs.go.jp/tsukanshi/51_shiken.htm

第51回通関士試験公告(平成29年6月30日)の、
平成29年7月1日現在で公布され、同年10月8日現在施行されたものってやつがそうだよな?

で、
http://www.customs.go.jp/kaisei/seirei.htm

関税定率法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(平成29年政令第133号)によって、
平成28年法律16号を、平成29年10月8日に施行するから、10月1日の試験日に出題されると。

でこれに伴い改正された政令、省令、通達?も試験に出題されると。

7 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 22:18:12.83 ID:TioN2RjQ.net
>>5
除いた、ってか剥いただな

>>6
>これに伴い改正された政令、省令、通達?も試験に出題されると。

ここら辺どう勉強すりゃいいの…
そのHPを繰り返し読むしかないよな?
泣きそうになってきた

8 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 22:41:52.20 ID:Ia/CGI9p.net
そろそろ逃げていた外為法と向き合わなきゃいけないなーと始めたけど、細かくてイライラする どうすりゃいいんだ

9 :名無し検定1級さん:2017/07/30(日) 23:23:53.54 ID:eioMfgw4.net
前スレの

実務の申告価格計算で乗除の順番変わると1円ズレる問題って、試験で出たら正解2つになるのか?


ってなんや
どんな問題なんか教えてクレメンス

10 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 10:12:15.27 ID:Z+XmVKl7.net
LECのホームページ、通関士課やる気ねぇw

11 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 10:13:43.07 ID:swf/pTuU.net
3科目受験と2科目受験では試験内容違うん??


↓のブログの難問予想というのが斜め上過ぎて全くわからんのだが。
http://kumashikaku.blog.fc2.com/

12 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 11:48:35.92 ID:swf/pTuU.net
今仕事中に過去問の2015年の課税価格の計算説いてたんだけど
輸入港における検疫に要する費用って加算しないといけないんじゃないのかねえ
だって、検疫終わらないと荷役できないじゃん。

輸入港に到着するってのは荷役準備ができるようになることなんだろ?

13 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 12:40:21.35 ID:2ufENCuX.net
輸入港におけるって船卸しの後の話じゃないの

14 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 12:45:18.10 ID:y9GSm4Tb.net
願書提出してきた
昼休み全部つぶれた
間違えて収入印紙銀行で買おうとしたがな

15 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 12:50:18.84 ID:pjUM/TDL.net
>>12
輸入港に到着=輸入貨物の船卸等ができる状態になる
やな。
定率法通達4-8(2)

問題文で輸入港における、って書いとるんだから
当然この状態になっとる前提やで。
物理的な(一般的な意味の)状態じゃなく、
法律の試験はあくまで法的な状態での出題なんや。
輸入港の洋上とか、そういった言葉になってたら
注意がいるけどな。

ただ、そもそもとして
船卸ができる状態にならんと、検疫なんて出来んやろ。
物が冷凍野菜だからエアカーゴかリーファーコンテナだろうし、
下ろしてからじゃないとどうしようもないわ。
船倉内植物防疫検査なんてやるの小麦とかのバルク船くらいやで。

16 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 12:59:40.45 ID:pjUM/TDL.net
>>9
最初に為替レートや加算要素を加味して換算用の単価を
出して最後にまとめて換算するやり方だと、
切り捨て時に1円ずれる問題は割とあるで。
どういうわけか予備校や参考書はこのやり方で
解いとる事多いけど、
ワイはきちんと計算すべきやと思うけどな。

実際の実務でも、修正申告とか手計算するときに
都度切り捨て前提のせいで、計算の順番で答えずれる
のは割とあるしな。

17 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 13:14:46.16 ID:swf/pTuU.net
>>15
なるほど
検疫手続きってのは荷の検疫ってことか
本船の検疫手続きのことかと思ってたわ

あいかわらず悪問だすなあゴミカス関税協会は。

18 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 18:41:27.19 ID:r9/klvpy.net
>>7
自分で問題作ってみたらええんちゃう?
実際に問題を出し用がない改正はすぐわかると思うで。

>>8
外為法というか貿易管理令は
ほとんどの項目に原則と例外があるから
問題解くと混乱するかもしれんけど、
自分で対比表なり条件表を作ってみるとええで。


>>11
一科目と二科目と三科目は出題同じやで。
免除されとるかどうかやで。

19 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 19:30:24.92 ID:2NqEQw5X.net
>>8
外為法とか品目分類に比べたらとんでもなくイージーやんけ

こんなん全部覚えないかんのか?

20 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 20:27:57.54 ID:NL2mWcwJ.net
みんな今日まで何時間勉強した??
私、多分200少し…

21 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 20:36:52.52 ID:y9GSm4Tb.net
みんながすごすぎてワロエナイ
俺もがんばらなきゃ

22 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 20:51:03.38 ID:7yFmYhCn.net
俺はこれから実務だ。2ヶ月頑張るぞ!

23 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 21:16:49.97 ID:IU4BbEVc.net
同じく200時間はやった…と信じたい。GWとかほぼ勉強してなかったからな、後悔はしてないけど。残り2ヶ月頑張ろー

24 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 21:37:21.33 ID:WpjOYwhV.net
やっとテキストを1回読み終えたところ...

25 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 22:14:32.27 ID:NL2mWcwJ.net
>>21

すごいとは??
私はこれなら輸入の申告書作成する。
輸出は一通り終わった。
中学の時の連立方程式好きだったから なんとなく解けるかな?
私が後するのは 輸入と税番の38まで(38以降は仕事で使ってる)と業法。
8/20までには一通り終えたいなぁー

26 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 22:36:21.94 ID:y9GSm4Tb.net
>>25
>>15-19のひとたちが問題で困ってる人にサラっと解答したことについてすごいと思った

27 :貿易先輩:2017/07/31(月) 22:56:15.20 ID:88oVCgwa.net
願書出してきたわ
よろしうたのんま
俺はここからが強い

28 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 23:14:49.91 ID:NL2mWcwJ.net
>>26
なるほどね。

29 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 23:15:29.94 ID:NL2mWcwJ.net
>>27
あたいも今日出した!
こっから盛り返していくべ。

30 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 23:39:51.92 ID:gh48iTNT.net
同じく200時間はやった…と信じたい。GWとかほぼ勉強してなかったからな、後悔はしてないけど。残り2ヶ月頑張ろー

31 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 00:33:01.03 ID:nM6nfuRo.net
官報みると結構外国人多くてな。
わかりやすいよね。

32 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 07:59:22.36 ID:AE1nAdME.net
4〜6月:実務以外。過去問もある程度答えられるように。
7月:ひたすら実務と申告書。特にZero申を3周ぐらいはしておきたい。
8月:過去問通し。本番を想定して時間計りながら、業法、税法、実務を全て。約5~7年分くらいを3周
9月:過去問で複数回間違えたところや、模試、苦手分野の復習、この期間は伸びるので今までの倍くらいやり込む

勉強・習得時間は人によって左右されるので、進捗度合で上のような感じでよいのではないかと
模試は多分へこまされるだろうけど、4~5割も取れたら1か月で合格ラインまではあげられるので落ち込まずに

33 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 08:05:01.50 ID:oTx5kL+3.net
過去レスで合格者数10%前後で調整してるから
受験者のレベル上がってきたら点数ちゃんと取ってようが上位10%に食い込んでないと
合格できない印象
みたいなレスあったけどまじ?
点数取ってりゃみんな合格できるもんだと思ってた、というかそういう風な資格だって紹介されてたんだが

点数ちゃんと取ったらみんな合格でええやん!!!!!!!

34 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 08:06:41.86 ID:oTx5kL+3.net
というかそういう風な資格だって紹介されてたんだが

点数さえ取ってればみんな合格する資格だって通関士を知った時に紹介されてたってことな

35 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 12:18:02.84 ID:bFzFDvh/.net
>>33
最近の問題は本来の点数のままにしとくと、
合格率下がって通関士いなくなるから、
基準点を逆に引き下げて
合格率を"上げてる"んやで。
この業界、試験が簡単だった昔の話のままで
アップデートされてないおっさんばっかりなんや。

60%で合格が当初の基準。
でもこれだとかなり落ちるから引き下げて55%で合格に
する年が増えてる。
去年に至っては、出題ミスの加点もあって
実質50%当たってたら合格なんや。

36 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 12:34:08.55 ID:iFAtH/pc.net
これ電子申し込みできんのかな。

37 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 14:22:30.79 ID:AE1nAdME.net
>>33
>>35でも書いてるけど、近年は申告書問題を難化して
基準値である6割というライン自体届きにくくしてるから
元の6割という基準値で10%を大きく超えることはまずないだろう

まず6割取ること自体難しい資格だから余計なこと考えず合格基準超えることだけ考えればよい
6割越えが極端に増えるぐらいいつもより簡単なら、通常で6割取れる人は7割、8割と取れるでしょう

38 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 19:30:13.98 ID:rPhEyF7V.net
類注て全部覚えんといかんの?
かなり無理ゲーなんだが

39 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 19:44:19.43 ID:nM6nfuRo.net
ドンマイ

40 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 20:04:09.33 ID:oTx5kL+3.net
>>35>>37
じゃあ別に合格基準満たしてるのに
上位には入ってないから不合格、なんて
畜生がやるようなことはないのな
よかったよ

41 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 21:54:01.78 ID:7/MAAnN0.net
類注覚えるとか余程やる事無くなって最後にやるようなものじゃないの??類注気をつけないと解けないようなやつってちゃんと載せてくれるんじゃない?…違うのかな?

42 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 22:19:09.43 ID:v+Xbt7Dc.net
タリフの暗記!これにつきる!

43 :名無し検定1級さん:2017/08/01(火) 23:50:36.61 ID:rPhEyF7V.net
申告書ってゼロ申一通り解いたらいけるもんなんかね
輸出20分
輸入30分て相当キツいと思うんだが。
ベーシックな問題がでるんならともかく。

44 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 07:17:12.91 ID:Vs7TXnR2.net
分かる
申告書問題始めたばっかだけど輸入とか1時間位かかる…

45 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 07:24:04.88 ID:TZE84MVz.net
最初はみんなそんなもんだよ
ゼロ申を2周ぐらい終わらせる頃にはかなり早く解けるようになってる
でも答えをある程度覚えてしまってるところあるから"理解できてる"と勘違いはしないように・・・
同じ問題は本番では絶対に出ないから、大事なのは速度よりも、解説が理解できるようになることだから

46 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 09:22:59.95 ID:P81tYyMh.net
2008年の実務第3問の品目分類とか解ける奴いるのこれ

フェルトやら刺繍やら・・これ類注丸暗記してないと絶対わからんと思うんだけど。

47 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 11:30:37.11 ID:qMY1kluR.net
>>45
2.3周もしたら答え覚えるに決まってるじゃん!!

48 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 12:20:39.43 ID:5ZKSJUlS.net
ゼロ申で15問 過去問してもせいぜい10問 輸出入でTTL50問
どーなんだろ?それで本試験で解ける気がしない。

49 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 12:29:46.79 ID:DHUa7S4K.net
だからね、総じて言いたいのはこう言うことだと思うの。


暗記パンが欲しい!!!!!!!

50 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 12:43:42.83 ID:Q9kWgEd5.net
>>38
>>46
当然、ムリゲーやで。
でも全問正解じゃなくとも合格する試験なんやから
無理そうだったらそこ飛ばしてもええんやで。

とはいえ、最低限の話として、
問題出しやすそうな、過去問で出とる
類注は覚えておくべきやで。
2008年問題3はわりと常識的な範疇やな。
覚えられんかったら、試験当日、
そういう服を着てけばええんちゃう?
レース付きでフェルトついたボタンシャツとか。

捨てるにしても、今の申告書問題は類注を早く読み解く
必要があるから、書いとる場所くらいは
把握しとくとええで。


>>43-44
昔ながらの予備校とかは一問一問確実に、
とか言うかもしれんけど、不可避的に捨て問がある以上、
あらゆる試験は確実性よりまずスピードや。
全問解答して、その上で見直しの時間取れないなら
合格は薄いで。

一周した後は、ただ問題解くんじゃなく、
スピードアップのための方策を考え出して
取り入れていったほうがええで。

51 :貿易先輩:2017/08/02(水) 12:48:23.28 ID:6LYxnLrn.net
ゼロ申3年分
ひたすらただこれだけをやりこんでアジャストメントしていく
これが俺のジャスティス

52 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 12:52:44.40 ID:YuYUMi9q.net
後2ヶ月で実務だけってのは絶望的。
届きそうで届かない典型だな。

本来をこの時期までに整えて、それ以降は実務メインで業法と関税法等を忘れないようにするのが上策。

足掻くか去年みたいなスーパーラッキー引き下げを期待するんだな。

53 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 14:42:41.84 ID:3C8OKA6N.net
>>52

おう、残りで実務やってるが、何か?
もちろん業法、税法も忘れずにしとる。
ただ、実務は解いてたら問題自体覚えてしまって本試験で力出せるのか疑問

54 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 14:44:00.45 ID:3C8OKA6N.net
>>52
続くが 知り合いで独学で8月で全て終わって9月で過去問やってたやつが合格してる例もある

55 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 15:29:31.36 ID:P81tYyMh.net
>>53
俺も似たようなもんだな
業法は3年前と去年やったっきりだからほぼ記憶から消えてるけど

56 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 15:44:27.01 ID:3C8OKA6N.net
>>55
何回落ちた?

57 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 15:48:57.06 ID:P81tYyMh.net
>>56
2011年から受けてるよ(´・ω・`)
会社の命令で受けてるんだけど今までまともに勉強したことない
今年はじめて気合い入れてまじめに勉強してる

58 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 16:05:55.95 ID:P81tYyMh.net
>>50
>2008年問題3はわりと常識的な範疇やな。

いうほど常識か?(白目

59 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 16:27:38.55 ID:GuaWNJxu.net
>>57
真面目にしてたら2013までには合格してたのにもったいないよ。

60 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 19:00:14.37 ID:ntikWv4z.net
レベル低そうだな通関士試験の受験者。

61 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 19:56:22.37 ID:qDL1jG10.net
>>47
答えは別に覚えてもいいんだよ
なんでその答えになるのかを説明できるようになってればいいだけ

試験に落ちるのは、何度も過去問やって答え覚えて、できると勘違いする人
それが通用するのは、同じ問題使いまわす、1ヶ月で合格できるような簡単な資格試験だけ

62 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 20:00:22.60 ID:qDL1jG10.net
>>49
暗記パンあったら、税法と業法は100点取れるかもしれないけど
暗記パンだけでは実務で間違いなく落ちると思うぞ
同じ問題はまずでないし

63 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 20:04:42.11 ID:GHu+oC7h.net
業法まだ一周しかしてねーw

64 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 20:10:41.14 ID:a/UpyJZy.net
受験者減ってるし待遇も微妙だしスクールも答えが割れまくるグダグダの試験。

65 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 20:11:54.96 ID:D/FHdoFo.net
>>62
昨年の輸出は簡単そうだったよね。
あんなのだったらいいのに。
輸入は別として

66 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 20:13:28.78 ID:D/FHdoFo.net
>>64
それならここにくるな。
場違いということに気づかん人だね。

67 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 22:21:56.35 ID:YW9O6Zyl.net
実務は、おろか、テキストさえまだ1回しか読めてない俺がいるんだから、みんながんばって

68 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 22:39:45.25 ID:mludWxY4.net
>>67
もう少しヤル気だせ

69 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 22:52:36.90 ID:YW9O6Zyl.net
>>68
今日は終電逃したから満喫でやるよ。
動画は見ないけど、パソコンの画面は、いつも、JR帯広駅のライブカメラに
して勉強してる。ちなみに道民ではない。みんなもやってみてね。

70 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 22:55:25.98 ID:Gh9Gyn/1.net
終電早いね

71 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 23:43:29.75 ID:mm2O4jtL.net
本邦とは、どこのことを言いますか。保税地域に陸揚げしなくても本邦ということですよね。
外国貨物の譲渡。

72 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 23:47:11.78 ID:yqjVNOJX.net
もう寝ろ

73 :名無し検定1級さん:2017/08/02(水) 23:51:25.92 ID:Gh9Gyn/1.net
領海も含むってことだよね?外国の領海の事も外国、ってテキストに書いてあったし。

74 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 10:06:00.68 ID:5diSEW/M.net
関税協会のドリルシリーズはわりとよかったよ
難易度順で問題分けてるから、関税評価とかはこのドリルやるのが最短で理解度高まるかも

それでも俺は関税評価に一か月かかったわ

75 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 10:46:47.18 ID:5diSEW/M.net
2012年の問4とかどうよ。機密容器の定義w
こんなん覚えてる奴おるんか?
クソ分厚い実行関税率表マニアくらいしか知ってる奴おらんやろこんなんw

76 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 10:53:17.36 ID:5diSEW/M.net
2012年の問4の選択肢5とか極悪選択肢やなw
解答見ても一瞬なにが違うのかわからんかったわw
理解するのに5分かかった

77 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 12:13:38.90 ID:1FLqmWGr.net
>>75
分類問題は何年かに一度はマニアックに寄せてくるんで、
ある程度捨てるくらいでええで。
機密容器は流石に当時でも話題になっとったわ。
文言ある程度暗記してた層も"又は"の一言で
刈り取られたやつやな。

78 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 12:17:34.33 ID:1Rcv7m+t.net
>>62
類注の話出てたから暗記パンあればいいのになって会話の流れで言っただけやで
さすがに実務は暗記パン使えないってわかる
実務は「コンピューターペンシル」を使うしかないな

>>75
>クソ分厚い実行関税率表マニア
ワロタwww

79 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 14:16:31.87 ID:5diSEW/M.net
2013年の品目分類はイージーだなこれw
俺でも解けたw
2012年と大違い。
てかこれでいいんだよ。毎年このレベルの問題出せって。
通関士なんか大した資格じゃねーんだから。
何を勘違いしてんだか

80 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 18:20:16.77 ID:nMPR4R8Q.net
業界資格なのにそんなに合格者出す必要ねーだろアホかw

81 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 18:21:09.23 ID:vnOagYq8.net
今年出たゼロ申輸入の第12問の買付手数料539.8ドルが加算されるのはなぜですか?

82 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 20:28:53.73 ID:r74wKgBt.net
初めての通関士試験!
ワクワクドッキドキ
つーか分類表ってマジで覚えなきゃいかんのかい!?
97類も
教えて大先生

83 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 20:37:22.88 ID:KHiP2sUl.net
申告書作成の問題、いろんな問題解いてみたいけど どの問題集も過去問だから仕方ないけど ほぼ同じ問題が載ってるんだよね。。。
ゼロ申もユーキャンもTACも同じ問題が出てた。
もっとバリエーションあったらと思うけど あったらあったで頭がこんがらがるんだろうな。

84 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 23:13:41.60 ID:1Rcv7m+t.net
20日の模擬試験ってやっぱ大半受けるの?
例年はどんな感じなのか教えてください

85 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 23:22:03.19 ID:ubC1apRs.net
>>84

私の周りはみんな(3人)受けるよ。
ただ期待はしてない。

86 :名無し検定1級さん:2017/08/03(木) 23:28:23.27 ID:RgEAwG1U.net
>>81
原料の買い付け

87 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 07:37:58.17 ID:gcmcjxWZ.net
関税評価は2013年の改正から、ほぼ変わってないな。

一昨年のゼロ申を古本で買って使っちゃおう

88 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 07:54:40.08 ID:uMokboGe.net
模試は絶対受けるべき
今の自分の本当の実力が大体わかるし追い込みのやる気にも繋がる
過去問なんて何度もやってるだろうから8〜9割取れても模試や本番じゃ5割とか普通にある
「できてるつもり」だった勘違いや気づかなかった弱点発見に役立つよ
自分も模試5割以下だったけど1か月の追い込みで本番は6割超えた

89 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 13:28:23.22 ID:MHJu3MtK.net
模試まであと16日…
それまでには一通り終わらせないと
はぁ、がんばろ

90 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 13:49:12.49 ID:/jcSe4bJ.net
模試終わったら問題用紙だれかうpしてくれんかな

91 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 15:41:41.30 ID:MHJu3MtK.net
http://imgur.com/AxMePev.jpg

地図上だから近く見えるだけだけど
ミサイル落下地点、こんな日本に近いのに水産物取れても外国のもんなんだよな

92 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 18:20:11.56 ID:dgJEOGS1.net
>>91
排他的経済水域ちゃうのここら辺

93 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 22:03:12.33 ID:MHJu3MtK.net
>>92
そうだよ

94 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 22:25:01.45 ID:enpcCAxP.net
>>93
じゃ、日本が優先じゃん

95 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 22:35:12.46 ID:PiAfE07R.net
取れてもっていうか船籍次第だけどな。

96 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 22:44:12.72 ID:G0MZzmV5.net
五輪があるから難易度を下げると希望的観測中

97 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 23:07:23.38 ID:MHJu3MtK.net
>>94
外国の船舶ってワードつけなかったのが悪かったな

こんな近いとこで外国の船舶が水産物取っても外国貨物になる

98 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 23:17:44.27 ID:enpcCAxP.net
>>97
あ。そうだったね。それ前提で考えてたよ。

もし通関士試験の受験料が3千円でなく2万なら本気のやつらしか来ないから合格率もググンと上がるはず。

99 :名無し検定1級さん:2017/08/04(金) 23:18:25.06 ID:enpcCAxP.net
>>96
それなら今年よりも2019年ぢゃ?

100 :名無し検定1級さん:2017/08/05(土) 12:52:35.57 ID:LESwq4ho.net
相変わらず、税法の条文は読み難いな。

無駄に平仮名を増やしたり説明を文の中にカチ込むからなおさら読み難い。

文章の平易化なんて、法律では逆効果だ。

101 :名無し検定1級さん:2017/08/05(土) 13:41:34.80 ID:/yc5e8j3.net
>>75
>>76
俺その年は後1点で落ちたわ。
複数問題鬼畜問題揃いでで0点者続出回だったな。
予備校でも解答割れてマニアでも無理ゲー問題。しかも基準点引き下げなし。
試験終了後受験者から「あんな問題対処しようがない」とため息漏れていたな。
2014楽勝回で実務9割取って合格したから今ではいい思い出だわ。

102 :名無し検定1級さん:2017/08/05(土) 14:31:06.19 ID:6VOBfkSy.net
レトルトカレーってカレー調整品と別物なの?

103 :名無し検定1級さん:2017/08/05(土) 14:51:38.63 ID:Papy0ryG.net
実務の多選択なんて毎年鬼畜に見えるがw

104 :名無し検定1級さん:2017/08/05(土) 18:43:02.28 ID:r2kvWNFf.net
>>102
いわゆるレトルトカレーともっぱら調味料的なものとして使用するカレーとの違いだね

105 :名無し検定1級さん:2017/08/05(土) 20:38:19.58 ID:qtw+GODN.net
誰しもが通る道ではあるけどこの時期にその疑問って微妙なライン。

106 :名無し検定1級さん:2017/08/05(土) 21:51:17.45 ID:7SORz5lD.net
二ヶ月切ってしまったのにここでモチベーションが下がってしまった…やらなきゃ……

107 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 00:30:48.07 ID:xIl5wgHE.net
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ 確実に合格するといいながら不合格でキレられても
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979

108 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 11:53:21.42 ID:SVxbU5An.net
完全攻略ガイドの最後の方にある問題を本番形式で解いたけど1、2時間目はぎりぎり合格ライン、実務は撃沈した。語句選択式は徹底的にやったほうがいいな…。あと申告書で焦って少しでもパニックになると終わるわ。

109 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 11:59:27.06 ID:SVxbU5An.net
>>106
おまおれ。試験当日がリアルに想像できる時期になってきて
精神的にきつい。でもここが勝負やで。

110 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 13:28:59.70 ID:dVzgbzif.net
今の時期は現時点でどうこうより本番1週間ぐらい前までに
過去問5~7年分ぐらいとゼロ申を3周ぐらいやってかつ過去問全て8割後半〜9割点が取れる
という状態まで持っていけるという見通しがついてるかどうか
そこまでしないとまず通らないぞ

111 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 14:28:47.87 ID:YQch90Pe.net
まだマターリ改正点調べだけどw

112 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 16:00:43.63 ID:1nX/WFws.net
>>109 昨日も何もやる気起きなくてせめてまとめて覚えた方が効率良さそうなやつ(関税法と通関業法の罰則とか)をノートにまとめてたけど、以外に関税法の罰則が多いし無駄な事してるような気がして途中でやめてしまった
やばい

113 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 16:45:46.76 ID:SVxbU5An.net
>>110
サンクスやる気でてきたわ
法改正あるから古い過去問はちょいやりづらいところあるよな…

114 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 17:21:31.39 ID:TUJwXKly.net
もう本腰入れないとだからこれから来る休日は全部勉強に捧げる


だからその前に旅行行っておけばよかった…

115 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 18:14:44.93 ID:n3uT3Kdw.net
>>102
一言にレトルトカレーと言っても
いろんな種類があるんやで。
スーパー行って成分みるとええで。
中にはカレー成分(香辛料)入っとらんのすら
カレーを名乗っとるのもあるんやで。

試験対策としては、"事前教示"と検索して出てくるページで
レトルトカレーを検索してみるんや。
今日の時点で20件ヒットするはずや。

次にどれでもいいから開いて、
受験生がみるべき部分は"分類理由"の項目やで。
かならず、第何類の類注〜とか項注〜とか
特殊な場合は成分割合について書いとるやろ。
試験で出るとしたら、最低限ここで分類の根拠にしとる
情報が問題文にも書いとるはずやで。

116 :貿易先輩:2017/08/06(日) 18:25:36.27 ID:nCt121pv.net
http://i.imgur.com/QNNK7Mw.jpg

逃げ出したらアカン

117 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 18:26:51.67 ID:PU+K0YXQ.net
そこまでたどり着けてないやつの方が多いだろうな

118 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 19:04:43.96 ID:nbtnumDk.net
せめて受験票出したは良いが敵前逃亡はしないでくれたまえ。

119 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 22:54:46.35 ID:TUJwXKly.net
>>116
甘党かよ

120 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 23:29:55.95 ID:SVxbU5An.net
申告書問題の類注見てたら時間速攻で終わるわ…

121 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 00:34:23.72 ID:l7hsWoLU.net
確か今日8/7が受験申込期限ですね。
毎年ネタだろうけど申込忘れたとか書き込んでいる人いるので
念のため。

122 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 10:40:17.94 ID:VUDRjscl.net
>>115

他にも検索しといたほうがいい奴教えてくれ

123 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 12:23:30.91 ID:qY/EbFyc.net
123

124 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 12:50:08.52 ID:yNHSKcjY.net
>>122
それは流石に多すぎて特定できんわ。
とりあえず、

串揚げセット
LED
あたりと、最近のネタでは

電気加熱式たばこ
バーチャルリアリティ(ヘッドセット)
とか見たら考え方わかるんちゃう?

125 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 13:14:59.47 ID:VUDRjscl.net
>>124
助かる

126 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 16:24:24.87 ID:C5sdNUI5.net
>>116

過去問ってその1冊だけなの??

127 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 20:52:08.54 ID:uyI9AroN.net
>>126
116じゃないけど俺もあの一冊なんだけど足りないかな?
あの一冊とhpで公開されてる過去問をやろうと思ってる

128 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 21:31:18.91 ID:pBUhHNH+.net
>>127
ありがとう。
私はユーキャンの青いのとフォーサイトの過去問してる。
どうなんだろう?

129 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 22:39:37.51 ID:qRsCYq8M.net
俺は、赤本のみ。青本まで手が回らない。

130 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 22:49:38.88 ID:qRsCYq8M.net
ちなみに、青本は駿台ね。

131 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 22:51:48.31 ID:uyI9AroN.net
>>217
ありがとうって何が?ww
>>116がお前ってこと?

本当にどうなんだろう?
足りてるかな?


てか今ゼロ申やってたんだが文章がいきなりぶっ飛んで意味わからなくなって
俺の頭が弱いのを疑って30分くらい格闘してたんだが
ネットで調べたらゼロ申側の表記ミスだった
クソが

132 :貿易先輩:2017/08/07(月) 22:53:42.58 ID:W2khlSE7.net
作詞貿易先輩
作曲貿易先輩

関税に消費税をかけるな

関税に消費税をかけるな

関税に消費税をかけるな

133 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 23:12:27.27 ID:xw30nU3c.net
>>131
ゼロ申に文章が間違ってるような表記ミスあったか?
税率の表記ミスしか正誤表には書かれてないが

134 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 23:22:22.66 ID:uyI9AroN.net
>>133
2016年の数か所誤表記あるよ

ペルー原産品がオージー原産品になってた

調べたら文章の誤表記結構あるみたいだよ
2015年版とか

ちなみに税率の誤表記ってどこ?

135 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 23:30:13.64 ID:UjM5jkf5.net
過去の本試験やってみたけど こういう記憶力は強くって、ユーキャンの青本もそうだけど1.2回したら答え覚えてしまうんだけど こんなんでええわけ??
不安だわ。

136 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 23:50:02.57 ID:xw30nU3c.net
>>134
自分のは2017年版なので勘違いでした。

137 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 23:50:32.71 ID:9KIF1Cvz.net
少額貨物の判断の計算のバリエーションが多すぎて気が狂いそうや
みんな全部のケースを把握してるん?
ゼロ申の輸出第4問の少額貨物計算とか鬼すぎん?

138 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 23:55:11.99 ID:uyI9AroN.net
>>136
何年版とか言わなかったこちらの配慮不足です

やっぱ2017年版も買ったほうがよいかな
でもゼロ申高いからな
前のレスでゼロ申数年分繰り返すって言ってる人いたしやろうかな

139 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 23:56:49.79 ID:uyI9AroN.net
買おうかなと思ってアマゾンでゼロ申調べたら2017年版のレビュー
ちょうど今日書かれてる上に内容が…
迷うやん!!!!!!!!

140 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 00:10:47.69 ID:/JJiTlAr.net
>>137
バリエーション多いけど 問題よく読め

141 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 12:24:50.94 ID:2lSyNac/.net
誤植のない関税協会の本は存在しない。
これは業界の常識として覚えておくべきやで。
とは言っても、内容は他の参考書と比べたら
何倍もええけど。


>>132
インドとか関税と間接関税(日本の輸入時に徴収する消費税
等と同じ概念)を分けて計算するんやけどクッソ面倒やで。
関税の趣旨が国内産業の保護である以上、
関税で補正後の額に消費税かからんと
国内産業に対して不平等になるやろ。
あくまで課税技術上こうなっとるだけで、インド方式に
したら単純に面倒なだけや。

>>137
把握せんでも20万1千円が基準やろ?
少額の判断、じゃなくて評価のバリエーションの話か?

142 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 12:32:10.30 ID:RpdAN50+.net
関税法14条の2

こんなにgdgdに読替規定を書く必要があるなら、書き換えた規定を置けよ。
平仮名を増やしたって意味が分かる条文になんてならない。
そういうところを分かりやすくしろよ。
まるで嫌がらせだ。

143 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 13:19:54.48 ID:0KXq/iRI.net
>>141
いや、cifとかdapとかfasとかで計算方法ちがうやん
しかもcifだから、dapだからと言って全部計算方法が一緒てわけでもないみたいだし

144 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 13:21:04.60 ID:0KXq/iRI.net
少額の計算だけで20分かかるよぉ(´・ω・`)

145 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 13:23:14.57 ID:YvVrr4JB.net
なんでおまえがこのスレに居る?w

146 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 13:53:45.77 ID:4mXAeGrh.net
少額判断額の算出のこと?

147 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 17:51:18.17 ID:2lSyNac/.net
>>141
ああ、運賃としてFOB価格の10%を価格に加算するとか、
DAP価格中の10%は国内費用だとかいう
問題文の指示のことか?

まず、前提として少額の基準額を求めるんじゃなく、
きちんとHSコード(+原産国)単位の日本円申告価格を
計算した方が、ミス無くなると思うで。
他国通貨での少額の基準額なんて求めるのは、
昔の試験では通用したけど今の通関士試験では
明らかに時間の無駄やしむしろ有害やで。

次に、INVOICE価格から申告価格へ変えるのは
輸出はFOB、輸入はCIFへ補正(あとは評価)
してやるだけやで。
そもそもFOB1つとっても世界的には
定義が複数ある言葉なんで、
逆説的に試験で問われる関税法上のFOB(CIF)に
補正する方法は、問題文に必ず指示書いとるはずなんや。
つまり、パターンを覚える必要はそもそも無いんや。
問題文をどれだけ素早くチェック出来るかがポイントやで。
パターン暗記じゃなく、早く解く練習した方がええで。

148 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 18:10:31.02 ID:0KXq/iRI.net
ゼロ申の輸出の練習問題10番なんやけど
少額判断の計算で、なんで20万に90%掛ける必要があるんや
20x110%じゃいかんのか?

90%掛ける意味が分からん。

149 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 18:13:28.43 ID:0KXq/iRI.net
>>147

しかしゼロ申の解答のフローチャートとかいうのにもまず少額計算するって書いてあるで?
どうしたらええんや

150 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 18:56:23.03 ID:DxOFZnAJ.net
模試と本試験の受験票が同時に届いてた
本試験の受験票はもっと後だと思ってたわ

151 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 19:03:43.59 ID:FrNhlV6s.net
願書のことすっかり後回しにして忘れてたんだけど今締切日見たら昨日じゃん 
もしかして俺終わってしまったの?

152 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 19:14:27.94 ID:5K3iQqZK.net
>>151
お疲れ様でした

153 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 19:36:10.16 ID:FrNhlV6s.net
今必死で締め切りすぎても願書出せるか調べてる
本当にやばいことなった
手震えてんだが

154 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 19:44:42.59 ID:fdtOZKyn.net
その手のコピペつまんね

155 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 20:35:25.06 ID:sIL8hZxq.net
>>148
20万に110%は問題文がfobの○%含まれているなら正解だけど、問10は仕入書のって書いてあるからじゃない?
それと答えは90掛けじゃなくて除してる

156 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 20:38:03.63 ID:FrNhlV6s.net
>>154
コピペ?
俺の文章コピーして検査してみろよ
絶対同じ文章出ないわ
なぜならリアルタイムで起こってることをレスしてるだけだからな

とりあえず明日東京税関に電話して拝み倒す
受けられないなんて絶対あってはならないことだ

157 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 20:40:13.93 ID:6fMK1ysj.net
稀に見るくらいに質問のレベルが低い。
答える人間のレベルはそれなり…つまり…

158 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 20:51:51.32 ID:1sA56OjN.net
>>156
お前みたいなクソのせいでな、たたでさえ遅いお役所仕事してる税関のレスポンスがにぶるから余計なことすんな。
この時期は業者のお偉いさんが変わったりで普段は暇な監督官様も忙しいんだ。
クソ雑魚の受験者は黙って来年受けろ。

ネタだろうけどな。

159 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 20:58:42.55 ID:FrNhlV6s.net
>>158
ここまで必死で勉強してきたのにこんなとこて諦めるかよ
来年なんか待てねえからこんな必死になつてんだろ

160 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 21:09:50.82 ID:LIFhQ2on.net
>>159
来年まで1年あるから次回は余裕で合格と考えよう。。

161 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 21:22:55.75 ID:DxOFZnAJ.net
>>159
東京税関に電話したら報告よろww

162 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 21:31:41.00 ID:mDypulQg.net
輸出申告書問題で

船積み予定地が輸出者のブッキングミスで変更になり、それに伴い発生した国内における保税運送費用○%を輸出者が負担した

これ加算要素に含まれてるんだけど、運送費用ってどちらの負担とか関係なく加算されるものなの?

163 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 21:45:49.00 ID:taalRdL1.net
>>162
売り手負担やから加算ちゃう?

164 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 21:46:28.31 ID:taalRdL1.net
>>157
お前がナンバーワンだ
間違いない

165 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 21:55:12.40 ID:HAR2+4bA.net
>>163
EXWだし輸入者が負担するべき費用だよね。輸出者側のミスによる追加費用だけど関係ないのか

166 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 22:07:41.17 ID:taalRdL1.net
>>165
輸出者が負担したて書いてある以上加算ちゃうの?

167 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 22:15:10.26 ID:taalRdL1.net
ゼロ申輸出問題12問目にしてやっと解答と同じ少額基準の額が同じだった!
なんとか理解できたような気がする

168 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 22:44:24.99 ID:jqL8jXFc.net
誰か輸入が輸出の問題出してよ!

169 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 22:58:19.17 ID:taalRdL1.net
>>168
関税協会のドリル買えば?
オリジナルぽい問題だし

170 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 23:12:17.97 ID:H24HfbZe.net
>>162
関税法施行令59条の2に
輸出価格=本船甲板引き渡し価格って書いとる。
言い換えると

=FOB
=EXW+国内費用
=C&F-相手国までの運賃
=CIF-相手国までの運賃と保険料
=DAP-国外の運賃と保険料
=DDP-国外の運賃と保険料と輸入国の税金

つまり輸出価格は、
国からでてく直前の状態まで補正してやるんやで。
問題文の指定がEXWだったら、工場出るまでの費用しか
無い状態やから、国内の運送費用は足すことになるな。
でも、C&Fだったら、今度は相手国までの運送費用
を引かんといかんやろ。

運送費用だから足すとか引くとかじゃなく、
あくまでINVOICE建値との比較で、国からでてく
状態に変換して答えを出すんやで。

171 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 23:20:45.36 ID:taalRdL1.net
>>170
でも輸入者が負担したパーセンテージ分は加算しないでしょ

172 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 23:21:47.10 ID:H24HfbZe.net
ちなみに、どちらの負担とかいうのが問題になるのは
輸入価格(定率法第四条から第四条の九までで計算した価格)
での話やで。
こっちは定率法四条に
現実に支払われた又は支払われるべき価格に〜
って書いとるんで、支払者が問題になる。

輸出価格は関税法施行令の定義では
あくまで本船甲板引き渡し価格なんや。
混同したらあかんで。

173 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 07:18:35.57 ID:w1u9foz+.net
>>172
なるほど、輸出は単純に甲板渡しまでの費用でいいんだね。わかりやすく教えてくれてありがとう

174 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 11:11:16.55 ID:ju54DZK6.net
>>156
期限を過ぎて出願を認められるわけがない。

175 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 16:10:25.04 ID:0OWGaRSK.net
>>169
すでに飼ってるぞ

176 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 18:53:41.30 ID:iy3K84oW.net
だいたい通関部なんて時間との勝負の部署なのにたかだか自分の願書すら期限に間に合わせられない奴は通関士にならないほうが世のため・・・・釣りだよね?

177 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 19:12:06.90 ID:9H/e8T9l.net
ゼロ申の輸出問題第1問なんやけど、
ウール55%、コットン45%のスカートやったら羊毛製のスカートに分類されるのってなんでや
コットン部分はどこにいってしもたんや

178 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 19:27:05.52 ID:0OWGaRSK.net
>>177
??
コットンだろうがポリだろうが、ウール55%なら普通に羊毛のスカートでは?

聞いてる意味違うのかな?

179 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 19:29:33.35 ID:4tnt0oTO.net
その製品に重要な特性を与えているなんちゃら。

180 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 19:31:21.73 ID:P3zinQrJ.net
東京税関電話報告はよ

181 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 19:44:00.44 ID:3ZaINww/.net
>>177
11部注2(A)やで。基本中の基本だから音読しとくとええで。
衣類は11部号注2(A),(B)で11部注2を適用するって書いとるで。

ちなみにその解釈となる11部注2(B)の方が
試験的には論点にしやすいんで、
合わせて要チェックやで。
例えばコットン40%、アクリル(合成繊維)30%、
ポリエステル(合成繊維)30%とかだったら、
コットン40%と合成繊維60%で、今度は合成繊維の布になるんや。

182 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 19:44:14.68 ID:1D3ETTl1.net
鬼畜申告書の時代が終わった…
合格者の遊び場みたいなスレだな。

183 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 20:30:28.62 ID:9H/e8T9l.net
>>181
そういうことか!
基本中の基本なんかこれ
すまんなありがとうやで

ゼロ申にはそういう解説がなんもないから不親切すぎィ

やっぱり類注全部覚えんと申告解けんのか

184 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 20:45:45.96 ID:Nk5KRjiC.net
疑問を持つのは良いことだが。
まずは覚えなくても良いから注に従え。
話はそれからだ。

185 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 20:57:20.26 ID:FtYMZeoW.net
まだ関税法しか終わってない
四月から社労士と一緒にやってたが、社労士は無理ぽいから捨てて、今日から全力で通関士をやる

186 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 21:51:07.96 ID:whwcdh00.net
諸兄に質問なんだか、ヒューマンアカデミーの過去問で関税率表の類、類注の問題とかどう対応してるの?
やっぱ丸暗記?
てか丸暗記出来るもんなの?

187 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 23:25:46.22 ID:zhbgIESW.net
>>185
あほやん

188 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 00:44:29.28 ID:zJNpYGL9.net
>>187
まあ、今思えば、あの時、書店で社労士の問題集をパラパラとめくったのが、地獄の扉を開けた瞬間だった
これくらいならいけるやろと思い、問題集と参考書を購入。
で同時平行で通関士と旅行業務と英準1をやっていたが、苦戦に苦戦を重ねて、本日社労士を捨てた。まあ問題集は一周したし、試験も模試がてら受けるが。
去年行政書士に2ヶ月で受かってしまったから自分を過信してしまった。
通関士は今から死ぬ気でやる
関税法はできるから、なんとかなるはず。

189 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 00:54:49.31 ID:zJNpYGL9.net
まあ通関士をなんとかするために、社労士を捨てただけだから、通関士は受かっちゃうんだよな。
通関士の実務が厄介そうだから、今月27日以降ではきついと思い、今日から精力的にやる。
だから必ず俺は受かる。
こんなもん、行政書士以下だからなw
俺は

190 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 00:58:17.77 ID:1taHQpYv.net
>>189

本気で社労士したいのなら通関士捨てろ

191 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 06:21:32.19 ID:l9MttHdh.net
日記書いてるやつは大体落ちる

192 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 08:55:17.88 ID:OjuSPRRc.net
行政書士以下のゴミ資格っちゃあそうだけど覚える量多いから今からじゃ受からんぞ

193 :151:2017/08/10(木) 12:33:49.16 ID:50LHRJgG.net
願書出し忘れたものだが
無事死亡しましたことを報告します
本当にありがとうございました

194 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 12:34:21.13 ID:6zy4aRHN.net
流石に行政書士持ってたら落ちるわけないやろ。
余裕で行ける行ける。

って書いた方が嫌がらせになるんやで。

195 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 12:58:37.65 ID:s+y1CN8p.net
自動車用のじゅうたんは57類、麦芽エキスは19類とか間違えやすい有名どころをノートにまとめてるんだけど、意味あるかなこれ…問題集は一通りやったけど関税法とかまだ怪しいとこ沢山あるからこっち先にやったほうがいいかな?

196 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 13:39:35.73 ID:2+qxNESw.net
>>193
ワロタw

197 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 15:49:29.59 ID:25GvixG7.net
行書、社労士、英検準1級という通関士より格上資格持ってるこの俺様でも、
通関士(3科目)合格はそれ以上に苦労してる。
2連続実務あと1点で落ちてて今年で3回目ですw

198 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 17:38:56.11 ID:CaueqTKL.net
>>197

そんなに難しいの??

過去問はある程度(60%以上)は取れてるけど…

199 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 17:56:47.19 ID:gAash9G0.net
>>193
来年がんばろう
14ヶ月あれば余裕だぞ

200 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 19:07:06.80 ID:HdU/wRcD.net
>>197
びびらせること言うなや
たまたま通関士だけはまらなくて合格できてないだけだろ…(震え)

てか資格マニア?
通関士取るのは資格勉強好きだからなのか本当に欲しいのかどっちなんや

201 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 19:24:51.81 ID:htKCAYlJ.net
>>195
とうもろこしは穀類じゃなく野菜とかな。
もちろんこの種の仲間はずれ探しは
出題頻度も高くて、過去問が繰り返し出る分野なので
結構効果的な勉強法なんやけど、
いかんせん、「出題された場合に実務で1点取れる」が
最大の効果なんやで。

本試験までの残り時間をどうマネジメントするかも
考えた方がええんちゃう?

202 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 19:42:57.40 ID:50LHRJgG.net
>>193
落ちろクソが

>>199
もう受けねえよ
来年の就活に使おうと思って勉強してきたのに
最悪な終わり方だわ

税関はもっとhpにデカデカと載せとけカス

203 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 19:44:40.74 ID:50LHRJgG.net
193じゃなく196へのレスな

落ちろも何も受ける資格さえねえわくそったれ

204 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 20:50:29.52 ID:r6oMCZQj.net
いやそれ自分ですやん

205 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 20:56:25.50 ID:Pas95e+8.net
ネタなのか?
と思うけど世の中には受験の日を間違う奴も極少数いるぐらいだしおるんやろうな
通関士に落ちたことは別に問題じゃないと思うけど
その確認のなさというかなんというか……その意識のありようなんとかしないと
いつかもの凄い痛めに会うと思うので、今良い経験したと思うべきでは

206 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 21:23:51.06 ID:9pTds26p.net
受ける資格がないって言いたかっただけだろ。

207 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 23:41:15.33 ID:4QOwKquC.net
みんな1日どのくらいの時間勉強してるの?
仕事で疲れすぎた時はどうしてるの?

208 :名無し検定1級さん:2017/08/10(木) 23:44:20.54 ID:gAash9G0.net
>>207
疲れすぎたときはオナニーして寝てます

209 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 10:16:41.26 ID:J2P4ADmI.net
うおー
やっと改正の条文政令まで読み終わったー

本船扱・艀中扱、到着即時輸入申告扱・搬入前申告扱が条文上よりクリアーになったのな

読替規定の改正規定とかうぜーの

さあ、あとは予備校のテキストと過去問で約二ヶ月シコシコと知識仕入れ

210 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 11:40:41.11 ID:clHjR/P0.net
>>205
ネタにマジレスカコワルイw

211 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 12:18:00.95 ID:kSnqvkRl.net
>>202 就活の為なら英検準1級とかTOEIC高得点の方が役に立つので
切り替えて英語勉強に集中すればいいのでは。
既に英検1級とかTOEIC900以上あるなら余計な事でした。
そんな人は通関士試験なぞ受からなくても就職できるけど。

学生なら大学の講義やバイトやら忙しくてスケジュール管理できないのも
仕方ないけど
スマホのカレンダーアプリに絶対忘れてはいけないことは載せ
且つスマホカバーを手帳型にして、内側に予定を書いた付箋を貼る等
してはどうですか。

それから資格試験の受験申込は早めに申し込む習慣をつけた方がいいです。

ネタに釣られたのかな。

212 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 12:31:33.77 ID:WmgLMVVy.net
ネタじゃねえよ…
ネタだったらどんなにいいことか

>>211
ありがとう
toeicはもう目標点取った
英検はtoeicあるからいいや
mosの勉強に移る

本当に悲しいこんなことあるんだな
2月から勉強してきたのに全部無駄になった
税関恨んでやる
これ以上被害者増やさないためにも
hpの願書受付期間載せ方変えるべき

213 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 12:38:28.73 ID:JquGqdxf.net
>>201 とうもろこしは知らなかった…ありがとうございます。例外は沢山あるのに見返りが少なすぎですよね。例外作りはほどほどにして、他を重点的にやります…

214 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 12:56:28.96 ID:3sNMk0z3.net
就活で通関士、英検準1級、TOEICに割と食いついてくれたぞ。
面接で通関士はそれなりにパンチ力あったし東証一部狙いなら取っておいて損なし。
全く食いつきなかったわ(笑)

大学1年 TOEIC750 ロジスティクス管理2級、危険物乙4
大学2年 TOEIC845 英検準1級
大学3年 通関士合格
大学4年 某倉庫会社就職決定 

215 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 12:57:34.67 ID:3sNMk0z3.net
全く食いつきなかったわ(笑)

ロジスティクス管理2級、危険物乙4 は全く食いつきなかったわ(笑)

216 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 13:11:35.88 ID:ZGCj0z08.net
>>214
三菱倉庫とか全国転勤あるやん(´・ω・`)

217 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 14:09:22.24 ID:EljHmhjE.net
>>212
これを逆恨みという

218 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 14:14:30.94 ID:kSnqvkRl.net
>>214 数ある内定の一部でしょうけど
国家公務員試験は受けたの?財務省とか税関の方がいいなと
通関業者社員としては思う。

この業界より
そういう会社に仕事を回す側の大手商社やメーカーの方が
仕事のやりがいがあるのでは?

凄く能力がある人なのがなぜこんな業界にという人もたまにいますが
もったいないと思います。

納得してこの業界を志望しているならいいのですが。

私の場合、英語も3級(当時)しかなく
通関士試験合格しかなかったので
この業界でも十分ですが。

219 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 14:20:37.45 ID:SjTWMJdg.net
>>214
その資格で物流業界なんてもったいない。
英語の資格を持っているだけでも食いついてくれる。
語学系の資格の次は通関士ではなく、日商簿記1級や宅建あたりを狙えばよかったと思う。
メーカー、商社や銀行あたりはそのあたりを抑えていれば、高く評価してくれる。

通関士は社会人になってから取っても十分間に合う。

220 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 14:53:46.26 ID:rR2bbLJt.net
>>218-219
いや、君ら東証一部の財閥倉庫を
普通の物流業者と一緒にしちゃあかんて。
今はCLOが経営参画する時代なんやで。

現役の物流マンも少しは知識アップデートしていかなきゃ
いかんで。

221 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 15:48:06.19 ID:YUGNfMjE.net
財閥倉庫なら充分勝ち組だわな。公務員に匹敵すると思う。
冴えない地方貿易会社の俺と変わって欲しいw
>>214のスペックで今の売り手市場なら新卒でTOEIC845、英検準1、通関士
持ってたら財閥倉庫でもコミュ障以外そうそう落ちないだろうな。
さすがに売り手市場でも財閥倉庫なら英検2級、TOEIC600とかだと余裕で落ちるだろうけど。

俺の就活時代は超氷河期で冴えない地方貿易会社が精一杯だったわ。

学生時代に取ったのが、TOEIC780、日商簿記2級、基本情報技術者、
>>214には劣るけど今ならそれなりの会社に入れたかも。

222 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 16:19:13.94 ID:ZGCj0z08.net
ていうかそもそも俺は働きたくない(´・ω・`)

223 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 17:54:46.36 ID:JquGqdxf.net
完全に勉強する気なくなった

224 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 18:09:42.16 ID:THa6rsZp.net
ゼロ申輸入14門目なんだけど
オーストラリア$のレートになんか掛けて新しいレート出してるの意味わからん

225 :名無し検定1級さん:2017/08/11(金) 23:57:30.39 ID:0PuB2y9V.net
32歳社会人で通関士合格目指してるけど実務受かる気がしない。品目分類どう攻略すんのこれ。

226 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 03:13:42.31 ID:cW+6xtgp.net
>>224
評価(加算要素)や、INVOICEの建値の変換分を
レートに反映させとるんやろ。
今年のゼロ申持ってへんけど、
流石に算定方法は解説に書いとるやろ。
とはいえワイはこのやり方あんまり筋が良くないと思うけどな。

>>225
申告書問題の分類部分
*過去問の論点はあまりでない。(たまに出るけど。)
*材質、用途で該当する類を推定する。
*類注を見て、例外かどうかを確認する。
(大抵の類注は〜を含まない、という除外規定)
*INVOICE名称の意味がわからない場合は、
税率表の英文部分も参考にする。
たまに答えそのものが類注の英文部分に書いてる。
*項の決定は通則3(a)、(b)、(c)通則5(a)、(b)を適用する
当たり前だけど関税法の時間でもほぼでる通則は
絶対に暗記。関税率表解説も見ておくとなお良い。
*部注、類注は文言そのものを全部暗記しなくとも
いいけど、ある程度は読んで、この規定でこういう
問題が出せる、とか出題を予想しとくと良い。


仲間はずれ探し問題
*基本は過去問の暗記。
ノーヒントの難問は、過去の出題例の再掲であることが
多いのでひたすら過去問をやる。
*最近のHS改正分は初見でも出題確率が高いので覚える。
LEDランプ、ハイブリッドカー、自撮り棒とか。
*出題頻度の高い類は、類注を覚える。
*項注の知識まで要求される(通則6適用)出題例は
諸般の事情で白金のみのはず。多分出ないけど、
白金だけは化合物含めて別に暗記。
*それでも"完全な"攻略には分類表と類注の
完全暗記が必要。覚えてない問題が出たら、
単に時間の無駄なので解答欄埋めて捨てる
判断を出来るようにする。

227 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 05:27:34.51 ID:oV2qAHbR.net
通関士は面白いな。スイカやアボガドが果実だとか、牛の胃は動物性生産品で牛の肝臓は肉類とか、これならいけそう。
面白いと思えると苦にはならん。

228 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 06:22:51.98 ID:hweMFvH1.net
今年の零申、カバーがなくなってんのな。

229 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 06:23:37.31 ID:hweMFvH1.net
>>227
実務で落ちるパターンやでw

230 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 11:05:26.59 ID:U6T7aKlV.net
>>226
細かく書いてくれて有り難う!
参考にします。

231 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 11:55:17.78 ID:nvmY/pDy.net
>>226
自撮り棒って雑品やろか(´・ω・`)

232 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 12:27:05.97 ID:ymSh9USU.net
>>231 そうです96です

233 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 12:41:49.10 ID:y1QCVFwZ.net
>>232

自撮り棒は三脚だよ。
税関で言われたもん。

234 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 14:51:56.29 ID:UdJ2qK9r.net
>>224
申告価格

235 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 15:19:44.69 ID:Y9yJFtBA.net
附則3項→租税特別措置法93条→1.7% → 1.7%+1%、7.3%+1.7% = 2.7% 、 9%

236 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 19:11:40.27 ID:nvmY/pDy.net
今日は薄毛の事が気になってほとんど勉強できんかったよ(´・ω・`)

237 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 19:17:30.63 ID:6tXG6CGe.net
母校の甲子園の試合が気になって、勉強がはかどらない

238 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 19:29:12.12 ID:6hPLUbLm.net
通関実務たしかに難しいけど基本的なことを身に付けた後できることといえば数こなすくらいくらいである意味運任せじゃない?

239 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 19:42:11.12 ID:YZKdr9mr.net
>>226
>>234
見返したらわかりました
ありがとう

240 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 19:47:56.48 ID:nvmY/pDy.net
にしても申告の分類て難しいよね(´・ω・`)
ひとつ間違えたら全部バツの可能性あるじゃん

241 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 22:21:05.87 ID:nvmY/pDy.net
ゼロ申の輸出問題第6問のインボイス第3項て解答まちがってないかねえ(´・ω・`)
自動車のやつなんだけど。

8703.709000じゃないん?

242 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 22:37:10.55 ID:JsT3/dCT.net
通則って覚えなきゃいけないこと??

243 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 22:54:29.88 ID:sYPVjrKu.net
>>242
暗記必須だぞ

244 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 22:55:53.01 ID:xR59uSVW.net
>>241
多分>>241が言ってるのが載ってないからあってると思う


てかさwwwwwwww
本試験まであと1か月半って残り少なすぎだろ
模試は1週間後だし
時間経つの早すぎてあっという間に棺桶に入る日が来るわ

245 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 22:56:50.42 ID:xR59uSVW.net
>>242
>通関士試験では、「…通則3b により分類したものであるが、正しいものはどれか…」、のような問いがあり
ます。通則 1~6 が何を規定しているかを知っておかないとお手上げとなります。

246 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 23:11:54.78 ID:TfbkY+es.net
>>244
仮に三ヶ月前に戻ってもやらないだろw俺も残りベストをつくすわ

247 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 23:20:01.09 ID:JsT3/dCT.net
>>243
わかりました!
ありがとう。

248 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 23:20:32.61 ID:nvmY/pDy.net
>>244
ごめん問題文よく読んだら合ってた(´・ω・`)

249 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 23:21:57.10 ID:nvmY/pDy.net
>>244
模試とか無理だよ
まだ業法終わってないし輸入申告問題全く解いてないし(´・ω・`)

250 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 23:22:34.81 ID:xR59uSVW.net
>>246
ベストを尽くすしかない期間に突入だよ

>>248
うぃ
正誤表に載ってないって言いたかったんだけど
とりあえず問題解決したならおk

251 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 23:23:22.16 ID:xR59uSVW.net
>>249
俺も絶望しか感じてないけど模試は受けといたほうがいいって言われたから
受けることにした

252 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 00:16:22.55 ID:3LHQOyEC.net
皆さんは合格する自信場合どれくらいお持ちですか?

253 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 09:58:03.75 ID:bfqCda7u.net
ゼロ申輸入11問で質問です。
本邦で調達し輸出者へ無償提供した化粧品小売り用瓶詰め容器代って、
申告価格に含む?
再輸入容器の無条件免税対象で非算入じゃない?

254 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 10:47:10.09 ID:nq+yDB1v.net
ここって独学者がおおい?みんなゼロ申の話してるね。私みたいにTAC行ってるものは少数派かな?

255 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 12:29:50.34 ID:x0kBZhnx.net
>>254

通ってないけど 通信受けてた人の教材を借りてます。すごく分かりやすいです。

256 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 14:37:37.14 ID:RHvumnEH.net
ゼロ申輸出第8問難しいな(´・ω・`)
カレーとかのやつ。

このレベルの問題出されたら本番の追い詰められた状況下でまともに分類できる気がしねえ
解答見たらあぁそうかって思うけど。

257 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 20:03:19.59 ID:ww6YpOJ3.net
お前日記ばかりだな。

258 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 20:38:20.37 ID:nWj1kQ0G.net
難しい試験だけど難しいわりに恵まれない仕事だよな・・大手の物流企業ですら通関業は全く儲かってないからなぁ

259 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 21:15:49.86 ID:r1rwy49o.net
>>254
俺は今回落ちたらTACにお世話なる予定。もう独学じゃ光が見えない。

260 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 21:17:50.40 ID:W16YjZQc.net
来週末模試なのにこの2日間何も勉強してないです、本当にありがとうございました

261 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 22:10:51.99 ID:hFf7857+.net
>>259
TACで受けてるけど輸入申告書めちゃくちゃ苦戦してるw

262 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 22:45:16.57 ID:OVotWo/k.net
tac卒業生です。合格してきちんと先生に挨拶行けるようがんばれ。

263 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 23:07:47.06 ID:Sdlm4EYE.net
>>262
勉強はTACの教材のみ?通関実務だけはTACの教材以外になにか問題集買ってやるべきか迷ってる。
TACの教材で手一杯だけどさ

264 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 23:48:29.76 ID:tMkTFgfl.net
3科目だがもう無理だわ間に合わん時間内\(^o^)/

265 :名無し検定1級さん:2017/08/13(日) 23:53:15.35 ID:OVotWo/k.net
>>263
自分は教材1式をメインに、0申、303、協会ドリルと税関HPの閲覧
ほんと死ぬほど勉強した。
今から別の教材使用すると危険と思う。授業でやったことを完璧に
するほうが得策と個人的には思う。
ちなみにSコースだったので12月から開始。
自分と講師を信じてがんばれ。

266 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 00:06:17.12 ID:geF230pf.net
つべこべ言わずやるか\(^o^)/

267 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 00:19:56.51 ID:ycr0MzFm.net
この実務はなかなか面倒だな。ようは、項目ごとに分けて、計算して、20万超かどうかを見て番号を選ぶだけだが、見慣れてないとパニクるよな。
あと英語できないと、時間かかりそう。
一応英語は勉強しているが、bamboo shootがタケノコとか知らねーって感じ。

268 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 00:23:27.04 ID:r3EtWDip.net
>>257
すまない彼はゴリラなんだ許してやってほしい

269 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 00:23:30.81 ID:ycr0MzFm.net
ヒューマンアカデミーのぶあつい過去問題集で勉強してきたが、不安になって攻略ガイドも買ったが、なかなか不親切だな、これ。
普通、問題集と攻略ガイドはリンクしているもので、問題集に対応する攻略ガイドのページとか書かれるべきなのに、書いてないな、これ。

270 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 00:26:32.36 ID:r3EtWDip.net
>>258
立場弱いし給料安いしいいとこないね(´・ω・`)

東京とか大阪のデカい通関業者だったらハタチ位の派遣の子が入れ代わり立ち代わり入ってくるから役得あるかもしれんけど(´・ω・`)

271 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 00:34:23.29 ID:ycr0MzFm.net
俺は法務省の公務員だが、通関士を取ったら、税関の選考採用試験を受けるつもりでいる。
やっぱ税関のが金がいいからな

272 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 00:45:58.05 ID:xqxWnqOx.net
>>270 役得とは? 派遣にセクハラして定年間際なのに懲戒免職になった社員いるよ。
50代以上はセクハラとかコンプライアンスとかわかっていない社員がいまだにいる。

273 :259:2017/08/14(月) 00:46:15.54 ID:zwtYU2Sp.net
>>261
>>262
仕事が休みの土日に通学することになると思いますが、その分、自宅で勉強する暇がなさそうですよね。
その辺りどうしました?

274 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 04:32:34.40 ID:xqxWnqOx.net
>>259  261、262ではないが、私の場合、通勤の電車内や会社の休み時間もテキストを読んで暗記していた。
帰宅後も1時間か2時間勉強していた。
土日は6時間くらい。目標は12時間だが実際6時間。
12時間した日もあった。
レジャーなし。
それでもぎりぎりだった。というか翌日の予想解答見るまでは完全に落ちてたと思っていた。
マークシートの運もあって受かったが勉強しまくったから運も呼び込んだのかなと今では思っている。

275 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 04:39:51.99 ID:xqxWnqOx.net
連続ですみません。
TACの模試は試験当日行って申し込めたので急遽受けたが
いい問題だった。受けて良かった。
私はTACではなく別のスクールに通ったが
スクールに行くとやる気が出るのがいい。
教えてもらって改めて理解できたところも結構多かった。
あれはそういうことだったのかと霧が晴れたように納得できた点も結構あった。

276 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 10:19:06.54 ID:xFEWRNQf.net
>>274

それは勉強し始めた時から試験前日までずっとそのスケジュールだったの?
半年も?、

277 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 11:56:56.20 ID:efO9BXEv.net
よっぽど要領・記憶力が優れてる奴でない限り
初受験、実務経験0、独学でやるなら360時間(半年平均2時間)は"最低ライン"と思うけどな
自分はそんな要領よくないからその条件で500時間ぐらいはやって
業法9割、税法6割強、実務6割強だったな

土日祝日は平日と変えなかった・・・休みながらじゃないと半年も続けるのしんどいし・・・

278 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 12:23:39.19 ID:ycr0MzFm.net
ださっ、こんなもん2ヶ月でいける試験だし。

279 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 14:05:41.16 ID:xqxWnqOx.net
>>278 274だが、確かにダサいよ。だからこそこの業界で満足です。

この試験新卒入社で4月からの勉強で受かる人も普通にいます。
かと思えば科目免除でも数回落ちてやっと受かる人も普通にいます。いろいろです。

2か月で受かる人はこの業界に来るよりもっと上の業界に行った方がいいと思う。
資格だけ持っておこうというのなら別ですが。
資格は持ってても邪魔にはなりませんから。

知人で大手商社の正社員で若いのに子会社の物流会社の所長に出向している人がいましたが
たまたま通関士試験合格していたので、さすがと思われていたようです。

280 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 14:15:41.72 ID:a6l4krei.net
>>278
バンブーショーとで喚いてるやつが言うなよ

281 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 14:40:23.53 ID:Y4RiL7yx.net
今日は早く帰れそう
月曜は八時超え当たり前だから嬉しい
さっさと帰って勉強や

282 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 17:00:25.43 ID:9C2hvDGo.net
ゼロ申輸出第9問なんやけど
仕入書の一項目て5513.231006ちゃうん(´・ω・`)
なんでその他のものに分類されてしまうんや

283 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 17:02:29.75 ID:9C2hvDGo.net
アクリルが一番多いからかな(´・ω・`)

284 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 17:14:50.95 ID:9C2hvDGo.net
問9難しいすぎやん
こんなん解けるやついるん(´・ω・`)

285 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 19:47:09.29 ID:vBGlIg5A.net
輸出入申告書合わせてそろそろ60問位といてるけど未だに全滅珍しくないし
輸入申告書の価格とかほとんど捨てゲーになっとる
受かる人みんなこんなもんで他で取ってるのかね

286 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 19:47:53.72 ID:BlFa90fn.net
親父の友達の通関士、アメリカの帰国子女で大学卒業(アイビーリーグ)までアメリカにいて
今俺の地元(田舎)で通関士してる

珍しいパターンなんだろうな
上のほうで優秀な人材は通関士にはもったいないって言ってる人数人いるし

287 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 19:48:36.38 ID:r3EtWDip.net
申告問題の分類てホント難しいな(´・ω・`)
みんなこんな難しいの解けてるん?

いきなり圧電結晶とか言われてもチンプンカンプンだよ😭😭😭

288 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 19:53:30.31 ID:kk1IehxY.net
言うほど申告問題難しいか?
計算はほぼパターン決まってるし加算、非加算も同様。物品についても英語の方が詳細に載ってるし楽だと思う

289 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 19:56:32.00 ID:vBGlIg5A.net
加算非可算一つ間違えたら価格全滅するし、英語なんか最低限しかわかんねーよ
とう製が陶製だとおもったら籐製でrattanなんて英語しらねーしそんなもんだよ
とりあえず来年受かったらいいなくらいの気持ちで勉強続けるか

290 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 19:56:33.05 ID:vBGlIg5A.net
加算非可算一つ間違えたら価格全滅するし、英語なんか最低限しかわかんねーよ
とう製が陶製だとおもったら籐製でrattanなんて英語しらねーしそんなもんだよ
とりあえず来年受かったらいいなくらいの気持ちで勉強続けるか

291 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 20:12:51.17 ID:r3EtWDip.net
>>288
ゼロ申の輸出第10問解けた?
分類がクソわからんすぎるんやけど(´・ω・`)

292 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 20:16:53.33 ID:kk1IehxY.net
過去問遡って見てみるというほど難単語は出てないぜ
英語は最低限でなんとかなる。つかそうやって作られてる気がする。
個人的にだけど試験で税関が試してるのはちゃんと注が読めてるのかと加算非加算だと思う

293 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 20:24:09.38 ID:kk1IehxY.net
>>291
解けれたぞ!でも時間がかなり掛かったぜ
あんな鬼問でたら合格率1桁になりそう

294 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 20:26:41.27 ID:xa8os4Vz.net
これから実務に取りかかるよ。間に合わないわ。

295 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 20:29:53.68 ID:fZ8SM+2r.net
Skewer 2013年初めて受けた時この単語の意味が全く分からなかった。
しかも竹関係ばっかのバンブーフェスティバルでパニックに陥り自滅したわ。
本試験会場の異様な雰囲気やパニック時に備えるためにも模試は受けるべし。

296 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 20:30:56.52 ID:geF230pf.net
もう厳しすぎるけどやれるところまでやろう\(^o^)/

297 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 20:45:05.09 ID:kk1IehxY.net
去年みたく歩留まり率の様な変わった計算が出なければいいのにね。頑張れよお前ら!

298 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 20:47:01.54 ID:FH8PWA1C.net
夏バテで勉強できない

299 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 21:04:05.18 ID:nlSyiMjc.net
>>253
含むぞ
再輸入容器の無条件免税対象? もしその対象なら問題に書かれると思うよ。再輸入で無条件になる場合手続きが必要だし

300 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 21:21:26.05 ID:DAsriVns.net
ゼロ申で分類できなかったのはwaferの通則2b使うやつ

301 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 21:29:15.40 ID:r3EtWDip.net
>>300
通則関係なく意味不明だったよ(´・ω・`)

302 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 21:30:25.27 ID:r3EtWDip.net
>>298
夏バテ対策はヨーグルトがええんやで
食欲ない時でも食べれる

303 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 22:03:38.00 ID:kk1IehxY.net
>>300
何番の問題だっけ?

304 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 22:38:17.92 ID:r3EtWDip.net
>>303
輸出第10問の最後の奴かな

305 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 23:03:18.94 ID:DPk8DFY3.net
ゼロ申2017買ってたほうがいいかな?
2015版持っててやってるけど…

306 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 23:05:30.08 ID:BlFa90fn.net
>>305
前に同じ質問したけど総スルーだった(T_T)
俺は2016年の持ってる
買ったほうがいいのか教えてくり〜

前のレスでゼロ申数年分やるって人いたわ

307 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 23:28:35.85 ID:r3EtWDip.net
輸出第11問仕入書の6番目のやつ分類できた人おる?

これ魚介類英語て知ってないと20分で輸出申告終わらんよね(´・ω・`)

308 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 23:34:08.71 ID:8zxynzPo.net
>>307
いい加減顔文字うざい
出荷

309 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 23:38:54.47 ID:r3EtWDip.net
>>306
2013年のゼロ申見てみたけどあんま内容変わってないよ

310 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 23:39:28.13 ID:r3EtWDip.net
>>308
すまんな(´・ω・`)

311 :名無し検定1級さん:2017/08/14(月) 23:41:51.36 ID:kk1IehxY.net
>>305
>>306
合格を本気で目指すなら買ったほうがいいと思うよ
相変わらずの鬼問ばっかりだけど何周も解けば少しはマシになるんじゃないかな
ちなみに自分は8周は超えたかな

312 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 02:15:54.72 ID:5qKdHDNT.net
この実務問題って一題何分でとくべき?
20分はかかるよな。あんな細かい文字でかかれていたら、読むだけで大変。
半分は国語の問題だよな。
分類して、計算するだけなんだが、めちゃくちゃ面倒くせえわ。

313 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 06:22:37.01 ID:FYFoSC5b.net
>>312
トータルで100分の試験やろ?
申告書問題20点、申告書問題以外25点なわけや。
申告書問題にかけられる時間は半分の50分がええとこ。
つまり輸出25分、輸入25分が限界やな。

これを本試験は緊張状態で"初見"で解く必要が
あるんやから、判断の時間が減る一周した問題は
15分くらいで解けるように
スピードアップを目指さんと、
本試験ではキツイ思いをする事になるで。
早く解く工夫を考えて導入した方がええで。

314 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 07:09:51.18 ID:28AF8L/c.net
62条の7が43条の3第3項を準用するようになったってことは、
保税展示場についても搬入前申告とかできるようになったってこと?

315 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 07:30:18.67 ID:hjSWRQ2n.net
>>311
2015のゼロ申は2回したら覚えてしまった、、

316 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 08:04:01.09 ID:rzcr+Bqq.net
>>313
急ぐと計算問題落とすで

317 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 08:46:15.78 ID:Tp7OBoES.net
>>315
そういう問題じゃないんだよなぁ
どれだけ問題に慣れるかだと思うわ
誰でも2、3回やれば覚えれるがそれでも繰り返しやることがどれだけ試験で役立つか、、
たった2回の奴と10回の奴の差はかなりあると思うのだが

318 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 09:05:06.15 ID:hUyrCxYl.net
ヒューマンの集中対策問題集って問題文不親切だな。分かりにくい。

319 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 09:05:57.11 ID:vAUZBdPP.net
ゼロ申丸暗記してもその内容が本試験ででるってわけじゃないからなあ
実行関税率表丸暗記するくらいしか対策ないね(´・ω・`)

320 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 09:14:03.34 ID:3yA3z1Gr.net
通関士に限らず古い年度の問題集で勉強してるやつって受かる気ないんだなと思う

321 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 09:16:32.17 ID:lle9xBN4.net
輸出入申告書の配点って20点満点で、分類が1×10、価格が2×5やろ?
6割確保するなら分類全部当てて、価格最低でも1つ当てないかんな…。

322 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 09:27:13.34 ID:p8GnkXkf.net
>>316
普段急ぐと計算間違うのは、焦るからやろ?
本試験では逆に、ゆっくり解くと時間が足りなくて
焦ってアホみたいなミスが出てくるもんなんや。
万然とただ何周もするより、
ベースのスピードを意識して上げる事で、
焦る事なく見直しの時間すら取れるんやで。

一番自分に合ってて早いやり方を
見つけ出す作業は、知識が付いたはずの、
今の直前期にしかできんことや。
受験勉強にしろ、資格試験にしろ、あらゆる試験において
時間のマネジメントが一番重要なんやで。

323 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 09:38:45.77 ID:Tp7OBoES.net
>>318
明らかに初見用ではないよな
ただ解きたい人が買う感じかね。
分からんのなら同じとこから出版してる攻略ガイド買ってね☆ってことだろ

324 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 12:20:48.76 ID:/oTyXCrO.net
>>309>>311
ありがとう

>>309の意見だとあんま問題変わってないから今持ってるゼロ申やりこんだほうがいい
>>311だと問題数多くこなしたほうがいい
ってことよな

とりあえず本屋行って自分的にやったほうがいいと思ったら買う
そうでもないなって思ったら今持ってるゼロ申やりこんで時間あったら買ってやりこんでみるわ

ところで前年落ちた人って毎年ゼロ申買いなおしてるの?

325 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 12:23:33.44 ID:/oTyXCrO.net
>>311
てか8周ってやばいな
俺もそのくらいがんばろ

326 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 13:23:18.30 ID:7GgDMWlO.net
>>317
わかった!!
やってみる。

327 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 14:43:28.66 ID:pXqS3Hu3.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

328 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 15:39:06.98 ID:6c4CNN/s.net
外国貨物が輸入許可を受けると内国貨物になるのはなんでなんだぜ?

法的根拠はあるの?

329 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 15:43:45.59 ID:6c4CNN/s.net
>>324
昨年も一昨年も、結局は、ゼロ申で扱ってないものを出してんだから、
やったことがないものの練習にはならない。

だが、ゼロ申全体を通して使う思考ができなきゃ、
やったことがないものが出来るわけもない。

2017年版じゃなくてもいいんじゃね?

でもまったくやらないのも心配じゃね?

330 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 17:29:47.34 ID:FYFoSC5b.net
>>328
その疑問は新しいな。関税法第2条やで。
試験まであと13ヶ月ちょっとあるから頑張れ。

331 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 18:02:08.26 ID:vUSFY8gA.net
>>312
輸出20分輸入25分てゼロ申に書いてる。
俺は今のところ少額基準計算と分類だけで軽く30分かかるんやけど、、、
しかもほとんど分類間違ってるっていう(´・ω・`)

332 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 18:05:24.70 ID:z/0ABYVd.net
売手の口銭とか歩留まりみたいな通関実務で狙われそうなキーワードって何かあるのかな?

333 :貿易先輩:2017/08/15(火) 18:10:14.62 ID:UYPlp8rX.net
もう分類とか問題暗記してて手癖で解いてる…

334 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 18:10:57.74 ID:5MZWh57w.net
>>328
関税法の一番最初やん。
でもこういうこと疑問に思えるやつって化ける気がする。

335 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 18:20:43.03 ID:XzW3ivv4.net
関税法2条1項4号

「内国貨物」とは、本邦にある貨物で外国貨物でないもの及び本邦の船舶により公海で採捕された水産物をいう。

輸入許可があったら外国貨物が内国貨物になる、なんてどこにも書いてないけど。

法的根拠はあるの?

336 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 18:23:36.78 ID:AuUfDj9j.net
外国貨物でなければ、内国貨物に当たるわけで、
その前の外国貨物の定義として、輸入許可を受ける前のものが外国貨物だと言ってるんだから、
輸入許可を受けた後のものは外国貨物じゃなく、日本にあれば、内国貨物に当たる。

337 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 19:11:21.20 ID:Tp7OBoES.net
ところでみんな申告問題ばかり心配してるけど
法律とか大丈夫なの?申告問題で過去に落とされた人が多いから問題ないのかな

338 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 19:13:17.15 ID:z/0ABYVd.net
通則6が適用されないことってあるの?

339 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 19:15:14.24 ID:19Sa4hWs.net
>>337
通関実務以外は言うても暗記だからな、そこは根性だし勉強すればどうにかなる。問題は通関実務

340 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 19:37:38.35 ID:/oTyXCrO.net
>>329
うん心配になるわ
2017年の内容が前年と似たような
内容なら買うのやめるけど
あまり違わないなら買ってみる

341 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 20:02:53.79 ID:oc5Uut14.net
>>339
通関実務こそ暗記

342 :貿易先輩:2017/08/15(火) 21:11:19.93 ID:pDGqe+vK.net
法規は得意

343 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 22:10:09.95 ID:4LTvptyu.net
もうだめだ

344 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 22:11:43.45 ID:vUSFY8gA.net
>>332
売り手の口銭てなんや
すまんが教えてくれ

345 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 22:24:46.19 ID:JQhhIwLT.net
ちょっと教えて。

少額出すときの式で
20万×仕入れ書総価格/申告価格÷レートと
仕入れ書総価格/申告価格×20万/レート

この違いってなに?

346 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 22:44:10.57 ID:+NxtJRS/.net
知ってるが、お前の態度が気に入らない。

347 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 23:41:29.68 ID:vUSFY8gA.net
>>345
一緒やん

348 :名無し検定1級さん:2017/08/15(火) 23:42:22.45 ID:vUSFY8gA.net
輸出第12問は割と簡単やった
本番でもこれより簡単な奴を頼むで

349 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 00:05:42.20 ID:nvKeU8bQ.net
狂ってる様な問題が輸入と輸出で出されても時間以内で全部回答できる奴ってそもそもおるのか? 税関はマジで合格者出したくないって印象だったわ。実務で満点行った奴おる?
趣味の奴は過去問でもいいで

350 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 00:40:40.62 ID:kLuUBQec.net
本番で満点取ったやつなんてほとんどいないだろうし、取る必要もない
が、マークシートなんだし全部回答できないようじゃ合格は厳しいでしょ

351 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 07:59:31.38 ID:oHKyld1E.net
満点どころか去年歩留まり理解できず金額計算全部落としたな
分類と申告書以外で計6割取れてたが

352 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 08:01:22.79 ID:jsQ2cZqw.net
42回くらいまでは、満点とれなきゃ不思議な問題ばっかりだけどな。

353 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 08:59:07.56 ID:gEPoXkTa.net
>>352
今年はそのレベルの問題で頼むで

354 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 09:48:49.35 ID:yAJbHNJA.net
TPP頓挫しそうだし牛肉に緊急関税かけてたりしてるし通関士の需要もなさそうだから去年より厳しい試験になるのは明白だぞ

355 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 10:01:15.22 ID:oHKyld1E.net
1年だけ難しかった年があって翌年下げた、なんてことはあるだろうが
あるときを境に一度難化して続いたのがまた優しくなるなんてないだろうな
通関士に限らず国家試験なんて10年前、5年前と比べて難しくはなれど優しくなるなんてない

356 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 10:12:25.84 ID:gEPoXkTa.net
>>354
団塊世代が大量離職してるんだし需要はあるだろ(願望

357 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 10:21:59.53 ID:nvKeU8bQ.net
>>351
2016は馬鹿げていたね
通関業界じゃない人間を落そうとする気まんまんだったわ。
このことを考慮して考えると今年も頭狂ったようなの出してきそうだね。解くのが楽しみだわ

358 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 11:02:09.38 ID:ojdGin/T.net
>>356
欲しいのは他より優秀な新卒

いつまでも氷河期の頃の殿様人事を続けてる

359 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 11:37:08.29 ID:g8Nr9MSI.net
2005年みたいな変動起こらんだろうか…

360 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 13:16:01.18 ID:yynVWili.net
とにかくがんばろうぜ

361 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 13:59:15.04 ID:tfAHOW2D.net
貿易業界未経験だけど受かるか不安になってきた
まあやるしかないか

362 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 13:59:38.44 ID:fK4x5X4N.net
去年の問題ばかりが話題に上がっているが、一昨年の試験も似たようなもの。
輸入申告書の問題では、まさかの日豪貿易自由協定文書を読ませるうえに、
豪ドルと米ドルの二重価格表記といった問題が出題。
あれを実務の他の問題を含めて90分以内で解けとか滅茶苦茶。
挙句の果てが2か所の問題作成ミス。
税関は通関業務未経験者の合格者を出したくないのがよく分かる内容だった。

363 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 14:35:31.70 ID:TsMBsG6z.net
それでも基準引き下げのラッキーをモノにできてない人たちって、申告書以外を落としてる印象しかないわ。

364 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 14:56:09.31 ID:sb8NF+uq.net
第48回の過去問解いたら全科目合格点だったが、第50回の実務は撃沈されたわ。出される問題によってぶれない実力をつけたいが…さすがに運任せはやばい。

365 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 17:17:24.58 ID:a/MM8BkB.net
2005年みたいな変動起こらんだろうか…

366 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 17:18:29.53 ID:nvKeU8bQ.net
>>361
無免除(恐らく未経験者)でも結構受かっているのちらほらいるぞ
一度合格者の番号見て安心する意味も含め確認してみるといいと思うよ。
まぁ>>362が言っているみたく問題は製作者本人ですら問題ミスを作るくらい狂ってるけどな

367 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 19:18:44.12 ID:yynVWili.net
2016年以前のゼロ申使ってる人は
2017年の表と税番が地味に変わってたりするから気をつけた方がいいぞ

368 :貿易先輩:2017/08/16(水) 19:47:49.12 ID:FVi1J+dl.net
2015のゼロ申やってるけど一瞬嫌な予感がした

今も玩具の豆板醤で動物を模した〜とか出るの?出ないよな…んにゃぴ

369 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 20:01:22.15 ID:AMA90H1q.net
日曜日の関税協会の模試受ける人ー??

370 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 20:52:40.53 ID:kTXbZeD8.net
通関士に未来はあるの?

371 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 20:57:49.03 ID:nvKeU8bQ.net
>>369
受けるぞ。まあもう家にあっていつでも受けれる状況なんだけど

372 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 22:38:22.75 ID:JabDtxb/.net
>>368

なんやそれ

373 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 22:42:30.82 ID:RQ6YZHnH.net
2013年のゼロ申やってますが(笑)

374 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 23:07:08.22 ID:QSwpxqVH.net
>>368

玩具の豆板醤?

375 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 23:08:20.27 ID:QSwpxqVH.net
>>370

まだかろうじてある。

376 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 23:16:18.81 ID:kTXbZeD8.net
>>375
そうなんだ。貿易実務検定を取って通関士目指してみたんだけど未来がないとかいわれてたから、別の他の資格をとったんだよね。まぁその資格は活かされてないけど。

377 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 23:37:38.80 ID:JabDtxb/.net
申告問題13問目にしてすげえ事に気づいた

最初に少額基準計算して少額貨物の一番額がでかいヤツだけ分類したら時間短縮できる!

全部を分類しなくてもいいんや

378 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 23:42:57.92 ID:PBHCd8gG.net
>>376

自分の知らない事、興味のない事には未来がないって大抵の人は言うよ。

それと同じ。

未来がないなら 受験者数は毎年毎年ガクンと下がってるはず。
ただ20.30年後には未来がないってなるかもしれない。

379 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 23:48:57.65 ID:JabDtxb/.net
>>370
稼げる仕事ではない。
通関士とか基本は短大のねーちゃんが二年間必死こいて取る資格。
で、2、3年派遣でどっかで腰掛けして結婚

380 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 00:08:08.96 ID:+vfmdH9Z.net
>>377
それ、少額貨物が2品目以下の時限定だな

381 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 01:56:31.51 ID:YaYrvRnl.net
そういや貿易実務検定C級受けた時は可愛い姉ちゃんたくさん受けてたな〜。
B級になると全然可愛い子いなかったけど

382 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 12:18:48.78 ID:0floNsAX.net
>>380
3品目でもいけるやん

383 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 13:00:14.34 ID:XbMvdhw+.net
>>377
少額貨物でも合算できない場合があるから注意やで。
まだ出てないけど、減免税や他法令絡めた問題とか
でたらアウトやろ。

あと、そもそも同一HSコードに分類されて
結局大額ってのは毎年のように出とるやろ?
ワイは基準額を求める工程そのものが無駄やと思うで。
一個一個判定した方が間違いないで。

384 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 16:35:12.23 ID:nswyg+uw.net
>>383
>あと、そもそも同一HSコードに分類されて
>結局大額ってのは毎年のように出とるやろ?

いわれてみたらそうだよね(´・ω・`)


>ワイは基準額を求める工程そのものが無駄やと思うで。

全部計算してたら時間ロスじゃん??

385 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 22:39:44.27 ID:4ejOpKgU.net


386 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 22:40:42.65 ID:F4OyGN4c.net
>>385

間違った!
でも計算問題って意味がわかると楽しいと解くの楽しいと思った

387 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 23:58:49.36 ID:0floNsAX.net
銀を蒸着したバルカナイズドファイバー製の財布ってなんや

こんなもん分類出来るやつおらんやろ
ゼロ申の第14問なんやが。

388 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 00:14:07.16 ID:1NZVXKcm.net
>>387

4202 92 000 では?

389 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 00:21:01.56 ID:ohovEisk.net
>>388
違うんやで(´・ω・`)
そもそもワイは英語の意味すら分からんかったわ

390 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 00:38:52.91 ID:xKKKNJg/.net
ああああああああ本当日曜の模試嫌だ

391 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 01:15:25.55 ID:8QjBTJzr.net
>>389

あー違うの??
何番なんだろ??

392 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 08:54:31.37 ID:GgpkPggp.net
>>391
ポケットに入れる奴のその他やで
今手元にゼロ進ないから品目番号わからんけど。

purseって単語が分かれば何とかとけるんやろうかこれ(´・ω・`)
depositとか書いてるから貯金箱かなんかかと思ったわ

393 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 12:23:45.61 ID:T38rsskZ.net
>>392
ワイは今年のゼロ申持ってないんで
問題そのものはわからんが
wallet and pursesって普通に税率表に書いとるやろ。
わからん単語があったら英語部分見るとええで。

そもそも出題者が意図する論点は蒸着した銀が貴金属に
該当するかどうかって事やないんか?

394 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 13:48:23.96 ID:GgpkPggp.net
>>393
そういうことやな
短い時間でそこまで冷静に判断できんかったわ

395 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 15:33:05.25 ID:zyMebC0H.net
むしろ盛大にこけて残りの40日間頑張るための模試ととらえている

396 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 17:27:47.14 ID:mJ/XnlFt.net
>>387
銀が重要な特性うんぬんで71類にいくのかな

397 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 19:05:14.18 ID:CCF5pRci.net
日曜模試受けて月曜から本気出す

398 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 19:06:17.16 ID:ohovEisk.net
>>396
42類やぞ

399 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 20:15:30.91 ID:CsG1D/A+.net
>>387
課税価格が一個あたり6000円以上なら
420231-100
6000円以下なら
420231-200

400 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 20:51:10.93 ID:uTxb3TEq.net
ゼロ申5回も10回も繰り返しやって本番だめだった人っている?
輸入も輸出も問10超えたあたりからエグ過ぎて初見じゃあまず無理なんだが
こんなんが本番で出たら何回繰り返してても死にそうな気がする

401 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 21:30:22.42 ID:xKKKNJg/.net
普通に地元バレるけど、俺が模試受けるとこ24人しかいないんだけど
通関士の本試験会場に設定されてるにも関わらず
周りからはカタカタ聞こえる中俺は盛大にこけるわけよ

402 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 21:36:50.70 ID:xKKKNJg/.net
てか受験者数は24人だけどバックれるやつとか出てきて最終的には10数人に減ってそう
本試験も毎年当日バックてるやつ大勢いるみたいだし

403 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 23:30:11.79 ID:95jk9LwG.net
>>402

うちの職場の兄さん、夜勤明けの試験の日 会場行かずに競馬行ってた。

404 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 07:29:49.99 ID:NbLIi2eG.net
>>400
ゼロ申3回と過去問7年分しかやってなかったがまぁなんとかいけるもんだ
とにかく金額の計算の理屈だけはきちんと理解して、自分の口で説明できるように
1つミスると全部ミス・・・2点×5問で計10点と配点が大きすぎるので
分類は何度もやってれば多分大丈夫だろう・・・部分点は取れるだろうし
4回も5回もやると答えを暗記してしまってるので、理解しているつもりと錯覚しないようにね

405 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 07:40:18.20 ID:AQhkDD0A.net
>>400
問1から輸出も輸入もえぐいやん

406 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 10:52:23.48 ID:L2bgWxD3.net
最初から合格する気なさそうな奴も結構いるからね。
俺は去年落ちたけど、受かった人は見た目からして頭の良さそうな人ばかりだった。

407 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 11:05:04.81 ID:l8huP00E.net
んなわけねーだろ

408 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 11:27:04.18 ID:C1fFan+M.net
合格率は10%だが、受験者の半分はまともに勉強してないと思っているので実質合格率は20%と思っている

409 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 14:20:41.98 ID:l8huP00E.net
3教科って範囲広いな
減免戻し税2週間ぶりに問題といてたら完全に忘れてるわ

410 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 14:39:41.30 ID:0IrK7XjN.net
え、勉強してない奴結構受けんの?
ワンチャンの可能性秘めてきたな

てかあの内容をほぼ無勉で受けようと思う奴いるんかな
それも受験料まあまあするし

411 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 15:38:44.73 ID:NbLIi2eG.net
約6か月ちゃんと勉強して過去問ばっちりな人が2割
勉強はずっと続けたけど演習が足りてないor解説をちゃんと理解できていない人4割
挫折したかほとんど勉強していない人4割

ぐらいではないかな? 2つ目は可哀想だけど通るはずがないので・・・

412 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 15:46:56.87 ID:l8huP00E.net
>>410
>それも受験料まあまあするし

普通は会社の金やぞ
交通費込みで。

413 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 15:57:10.55 ID:jBc26mSJ.net
マウンハーフの模擬試験ってどうなん?
本試験の的中率とか…。

414 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 17:10:31.49 ID:C1fFan+M.net
正直過去問をやる意味をあまり感じない

415 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 17:39:43.51 ID:p29QB04t.net
>>413
実務以外は過去問やっとけば6割は取れる
実務は同じ問題は絶対にでないし、模試でも同様
よってあんまり的中率は気にせず、今の実力を測るために受ければ良い

>>414
その理屈が通用するのは1度本読むだけで頭に入ってくような秀才だけやろ

416 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 18:31:37.91 ID:C9/BtiTs.net
>>410
試験うける人の殆どが仕事で忙しくて勉強量が足りてないとか、仕事上無理矢理取るような試験のようでガチで過去問、計算を死に物狂いで固めていけば取れると思うぞ。合格率はこの資格に関しては無視していいよ。通関士試験を舐めて掛かるの8割ぐらいと見てる。

417 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 18:35:57.94 ID:7b0Lsyu/.net
話豚義理すんません。専門学校はどこがいいですか?
田舎なんでTACとLECはありません。

418 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 18:52:34.13 ID:C9/BtiTs.net
>>417
田舎なら普通に通信でもいいと思うよ。
通信ならマウンハーフか日本関税協会かな。
自分は前者

419 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 19:23:42.64 ID:7b0Lsyu/.net
いやー自分でってかなり厳しいかなと
サボるから

420 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 19:23:52.58 ID:7b0Lsyu/.net
>>418
ありがとう

421 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 20:33:47.60 ID:jBc26mSJ.net
>>415
ありがとうございます。
地道に過去問します。

422 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 23:55:31.41 ID:Iz8cMbxA.net
仕事が残業ばかりで勉強したいのに体力がない。。
毎日書類さばくだけでクタクタ

423 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 00:30:36.40 ID:gkCYUA5t.net
>>412
>>416

424 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 00:32:26.61 ID:gkCYUA5t.net
>>412
せやった
会社経費で受ける組を忘れてた

>>416
やっぱみんな仕事忙しいよな
みんな勉強しまくってるイメージだったや
俺だけじゃなくて安心だぜwww

上のレス無視で

425 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 06:15:10.26 ID:upcem8M/.net
>>424
1日に2時間が限度。
休みの日でも4時間が限度。

426 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 08:47:20.19 ID:Du/CcWrV.net
よくよく考えたらこの試験って通関業関係者メインだからべらぼーに頭いい奴なんていないんだよ
つまりはまだ時間あるから頑張れ

427 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 09:03:41.80 ID:8BvuYoZZ.net
全国通関士模試会場来たぜ〜
受ける香具師頑張ろうぜ

428 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 09:15:26.34 ID:HI7U5r96.net
会場到着
前の二人がカップル?で多少の殺意w
がんばろー

429 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 09:23:17.49 ID:Rb5nNkwF.net
ウォークマン忘れた…

通関士試験の指針って参考書持ってる人数人いる
てか会場狭すぎだし隣の人と近すぎ

430 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 10:59:30.23 ID:0mFYz7rx.net
前の人のブラジャーが透けてて集中できん訴訟

431 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 11:03:56.93 ID:qJwoWAlZ.net
>>426
みんな並もしくはそれ以下だから安心していい

432 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 11:04:19.54 ID:qJwoWAlZ.net
>>430
試験中スマホいいんか?

433 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 12:38:02.01 ID:2y308xKM.net
関税法30分早く席を立ちました。
ほとんどの「正しいものに」のなかに「誤っているものに」を見逃してるの発見して冷や汗でた。

434 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 12:52:20.94 ID:AcdeWYt2.net
通関業法の問1の語群選択で広告をマークすると言う痛恨のミスを犯した…

435 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 13:05:56.09 ID:Rb5nNkwF.net
関税法大半が途中退席だったんだけどすごすぎ
解くのと見直しで丸々時間使った
文章読むスピード鍛えないと

436 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 13:11:28.69 ID:Rb5nNkwF.net
>>432
通関業法10時〜10時50分迄だよ

437 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 13:18:53.76 ID:W7KbdvaT.net
>>432
ちゃんと休憩時間中の書き込みだゾ
>>434
これちょっと笑ったわ
悪意あるよな…w

438 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 13:28:15.89 ID:Rb5nNkwF.net
東京の明大だっけ?で受けてる人らは
大人数だしセンター試験みたいな感覚なんだろうか

439 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 14:08:55.35 ID:s6JiLGL2.net
今日の模試誰かコピーくれんかな
500円出します

440 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 15:40:40.88 ID:Xh0UuWqi9
通関業法はほぼ問題パターンが出尽くしているのか
過去問だけでほぼいけたけど関税法に関してはかなりの
理解がないととけないと感じだな。
結構悩んだのが数個あったわ

441 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 15:37:53.71 ID:Z7vSoBDe.net
っつか電卓をやたら叩くやつウザすぎて、普段の癖で「うるさいわ!」と言いそうになった。

他にもいるよな?

442 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 15:46:53.76 ID:Rb5nNkwF.net
おわったー!
実務、無事死亡
事故採点が怖い
模試受けた人お疲れ

>>439
オンライン模試じゃだめなん?

>>441
いる
隣の人がそうだった
ミサワかよってニヤッてなった
てかパソコンのキーボードは百歩譲って分かるけど電卓はカタカタッッッターンッッッ‼‼って打つ必要なくね?www

443 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 15:49:10.86 ID:aSca9Xxn.net
実務時間ギリギリ

444 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 15:50:48.81 ID:aSca9Xxn.net
途中で書き込んじゃった
実務時間ギリギリだけど解けたから簡単な部類になるかな?

445 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 15:51:23.60 ID:Z7vSoBDe.net
>>442

こっちはバンバン叩いてたぞ。

模試じゃなかったら代わりに叩き割ってやったのに

446 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 15:55:42.50 ID:0mFYz7rx.net
実務簡単すぎない?これで合格点いってないやつは今年は諦めた方がいい

447 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 15:58:54.31 ID:gkCYUA5t.net
>>445
電卓は音出さなくても早く打てるのにわけわからんな

448 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 15:59:56.10 ID:gkCYUA5t.net
>>446
諦めません!!

449 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 16:35:25.00 ID:W1TAbKDB.net
3科目の出来なさ具合に自害したくなるレベルだったが残り40日あがくわ

450 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 16:44:04.54 ID:hxId8ECf.net
通関業法は問題がほぼ出し尽くしているせいか
過去問だけで余裕だったけど関税法に関しては
完璧な理解を求められる印象、2問ぐらい落としたわ。実務は本当にあんなのが本番にでるのか?文字が少なくて逆にびびった。まぁ所詮根拠のない模試だしな、マジにならん方が良さげ

451 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 16:59:01.06 ID:c5jPSk4X.net
俺様メモ

おまえら頑張れ

452 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 17:31:51.68 ID:pfMNida4.net
申告書を1ヶ月ぐらいサボってたから無事爆死したが、
業法と関税法他の難易度は本番もあれぐらいと考えて良いのか?
まるわかりノート頭に叩き込めば6割割るなんてそうそうなさそうだな


多少希望見えてきたが、糞弊社は来週もどうせ9時10時まで残業だ
残業させまくっておいて、金は出すから資格も取れとかそりゃねえよボケカス

453 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 17:33:38.75 ID:pfMNida4.net
死ぬ気でやるか・・

454 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 18:13:31.50 ID:vtLKcPzR.net
1番苦手としている食べ物系が出てきた時点で爆死。

衣類、工業用製品なら得意だけどな。

455 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 18:34:16.83 ID:KcECvwZW.net
8月頭からマジでやる気なくてほとんど勉強してなかった。だから今日の模試は実務は勿論死亡、通関業法も5割ちょっととクソみたいな結果だった…今年は無理だろうけど今日からまた頑張るわ。

456 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 18:58:00.89 ID:aJbX3I8Z.net
関税協会模試は結果よりも受けたという経験が大事。実務で爆死するのは通過儀礼。ここで腐るのかもう一度起き上がるのかが勝負を決めるよ。

457 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 19:22:36.32 ID:C8wM2LEe.net
去年通信でも模試3つ受けたけど
業法以外は全部4割ちょっとと悲惨な結果だったよ
本番では9割、6割強、6割と合格したがね
まぁようするに・・・これからってことだ

458 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 19:26:39.99 ID:e10cWeN7.net
腐るやつはそれまでの勉強がそもそも足りてないか、合格にこだわる必要のないやつ。
ここから奮起できるやつは大学受験と同じでまだ可能性ある。
ただし言い訳せずに私生活全部試験に注げる場合に限る。

459 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 19:43:45.01 ID:Rb5nNkwF.net
爆死するのは通過儀礼だのあれで爆死するなら受からないだのどっちだよ

460 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 19:52:15.03 ID:vIVjcRfG.net
>>446
確かに難しい問題じゃ無かったけど品目分類簡単やった?
特に輸出。なんかやけにごちゃごちゃしてて無理やったわ。

461 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:02:00.53 ID:aJbX3I8Z.net
>>460
品目9個あってメモするスペースもなかったな…w 英語だらけで目がチカチカするしな…

462 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:03:11.73 ID:aJbX3I8Z.net
>>457
すごいわ、ちなみに模試後どんな感じで勉強した?やってきたテキストを完璧にして、過去問と模試復習を徹底した感じ?

463 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:14:25.47 ID:8cPsq5a+.net
業法7割、税法8割、実務4割…
課題がはっきりした模試でした。

464 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:16:56.06 ID:vtLKcPzR.net
>>460
無理だったわ。

コーヒーとお茶と香辛料が出てたのは覚えてるけど

あと普段は税番はインボイスに書き込むだけにしてたからか カッコ内から拾うのに時間かかったし やけに机が小さいからやりにくかったな。

465 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:23:59.82 ID:A5OJI4SH.net
過去問10年分の実務やってから模試に挑んだけど本試験より難しい印象。
というかとにかく時間のかかる問題が多かった。
時間かければ解けるけど輸出9品目あったり、輸入もいろんな要素混ぜ込んでくるわ、按分計算で1円ズレるように作られてるわで苦労した。
延滞税の期間もなげーwって思いながら計算してたw

466 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:32:16.96 ID:vtLKcPzR.net
>>465
延滞税、長かったよね。

467 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:47:07.84 ID:cpxx6r27.net
現段階で一通り全範囲やってれば模試が多少悲惨でも今から生活の全てを勉強に捧げればなんとかなるよ。

468 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:50:40.57 ID:qJwoWAlZ.net
>>467
今日やっとゼロ申の輸入申告にたどり着いたんやが、輸出申告より難しいやんけ!

469 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:51:55.19 ID:C8wM2LEe.net
>>462
元々過去問8年分くらいは2週ぐらいやってて
間違えたところはチェックしてたから、チェックついたところを中心やね
模試で点が取れなかった原因に、語句穴埋め問題で点取れなかったのもわかったので、そこらへんも
とにかく間違えたところ、全部控えてまとめておいて、当日まで見てたかな

470 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:01:42.88 ID:cpxx6r27.net
すまん過去問やるときってさ法改正とかあるわけやん?
そういうのはどうしてんの?通関実務の過去問だけやってるとか?

471 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:02:08.84 ID:Rb5nNkwF.net
本番は電卓の叩き音気にならないように
YouTubeで雑音の聞きながら勉強しようかな

472 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:02:20.12 ID:Ruqj+8cn.net
>>469
ありがとうございます。語句穴埋めは今過去問やっててほぼ覚えてしまったんですが、まるわかりノートの後ろの条文とかやりましたか?

473 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:05:26.07 ID:Ruqj+8cn.net
申告書って分類間違えたら合算もミスるから救いようがないよな…分類完璧になれば…詰まったときの部分点の狙い方が難しい

474 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:06:50.57 ID:C3xQHrD7.net
8月頭からマジでやる気なくてほとんど勉強してなかった。だから今日の模試は実務は勿論死亡、通関業法も5割ちょっととクソみたいな結果だった…今年は無理だろうけど今日からまた頑張るわ。

475 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:09:38.98 ID:qJwoWAlZ.net
輸出と輸入で少額貨物の合算方法が違うことを今知ったワイ驚愕

476 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:20:03.34 ID:C8wM2LEe.net
>>472
本当はそれやるのが一番いいんだろうね
でも自分はそこまでやる余裕なかったな
片山先生のハンドブックの穴埋め見てたくらいかな

477 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:29:11.66 ID:QJofyjkd.net
輸入申告は分類ミスりまくったけど、課税価格は全部当たってた
分岐点出すのにどの重量で割ればいいのかわからなかったわ

478 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:40:23.98 ID:qJwoWAlZ.net
>>477
そうか
輸入は分類全部ダメでも申告価格があってたら点になるんだな

479 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:48:18.86 ID:QJofyjkd.net
輸入申告は分類ミスりまくったけど、課税価格は全部当たってた
分岐点出すのにどの重量で割ればいいのかわからなかったわ

480 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:51:01.45 ID:hxId8ECf.net
俺氏、輸入の金額以外全部あってた模様
ああああああああ

481 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 22:12:50.61 ID:qJwoWAlZ.net
輸入申告は分類と申告価格の計算は
申告価格の方を先に解いた方がええんか?

482 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 23:10:46.47 ID:JJNhrCsa.net
>>463
業法7割、税法6割、実務糞すぎて採点不可
だったわ

483 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 23:37:29.72 ID:KWD8oQt6.net
申告問題以外の問題を先に解いてからやるって方法試したら、見事に輸入申告の問題終わらなかったわwまだ実務の答え合わせしてないけど、加算非加算の判断しやすかったよね

484 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 07:33:52.30 ID:e0NilC4L.net
>>483
同じくw計算問題で時間使いすぎた

そういえば、今回の輸入申告みたいな基準価格との比較計算するときに使う重量ってNWなの?

485 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 07:44:22.97 ID:5pz1ifPk.net
>>483
俺も。
申告は輸出からやったのが失敗。

486 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 08:21:04.74 ID:CNxdsY72.net
輸入申告問題の課税価格の計算は簡単だったな
分類は一問しかあってなくて計算は満点なんて初めて

487 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 08:22:35.91 ID:qtJ+gBC3.net
輸入申告書第6項の単価計算でUS$8,200+US$520ってあるんだが、このUS$8,200ってどこから出てきたんだ…?混乱してきて分からなくなってきた。

488 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 08:50:28.41 ID:wF/V4Dvt.net
昨日の関税協会の模試とインターネット模試って内容一緒なん??

489 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 09:04:52.65 ID:3GFl3VIF.net
一緒のもあんのかな
よくわからんけど日本関税協会のインターネット模試って「模試を何度も受けたい」って要望に答えたものだからバリエーション豊富なんかな?

490 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 09:50:48.39 ID:fU4WvROX.net
インターネット模試、申し込む人いる?

491 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 12:43:22.60 ID:CVT1tBW5.net
受けるぜ!
協会の養分に俺はなる

492 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 13:00:52.09 ID:Ui7tcqUh.net
>>486
同じく分類2点で計算満点だった。やっぱり分類は分かりにくかったよね、輸入も輸出も。
とはいえ申告に関しては模試と本番は全くの別物だからこれをどう活かしたらよいかが分からない・・・。

493 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 13:40:23.92 ID:NilpbvPl.net
>>492
分類の適切な選択と慣れ、計算のパターンを覚えるぐらいかな。しかしこれらだけでも処理スピードかなり上がるし本番に向けて何度もやるに越したことはないね。

494 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 20:01:42.04 ID:3GFl3VIF.net
昨日の模試終了後の盛り上がり具合でわかったけどここROM専多いんだな

495 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 20:42:34.71 ID:PnHBsknk.net
オンライン模試は受けるつもりないけど、TACの模試申し込んだ!

496 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 20:55:17.70 ID:uBzuGAF3.net
>>495

それまだ間に合う??

497 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 20:55:58.73 ID:uBzuGAF3.net
>>494
ROM専の意味がわかんない

498 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 21:27:39.22 ID:xqLcg5NR.net
模試で解いた問題ってやたら記憶に遺るよな。やっぱりアドレナリンでてんのかな。

499 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 21:36:32.22 ID:3GFl3VIF.net
>>497
自分自身はレスしないでスレを見てるだけの人たち

500 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 21:38:13.03 ID:PnHBsknk.net
>>496 http://www.tac-school.co.jp/kouza_tukan/tukan_koukaimosi.html
です。会場受験だとまだ間に合う、自宅だともう締め切ってますね。会場によっても人埋まってれば無理かも?

501 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 22:15:24.95 ID:NilpbvPl.net
知らん間にマウンハーフの動画追加されてたわやったぜ!

502 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 11:42:57.75 ID:HerUWU+U.net
2週間ぶりくらいに関税法過去問といてたら完全に頭から抜けてる(´・ω・`)

503 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 11:55:30.30 ID:JL+wEFVe.net
模試の輸入申告書落ち着いてといたら簡単やんけ…初めて会場で受けて頭真っ白になったわ。いい経験した。

504 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 12:59:57.68 ID:g2WCpaTK.net
僕も関税協会の模試受けたのですが、3科目目惨敗でした。頭が真っ白になり、冷静に文章などを読めず、落ち着いていれば解けたのにという問題も多かったです。立て直せはしなかったのですが、この経験だけでもあるのとないのは違いますかね?

505 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 14:45:35.49 ID:SoJdZpdj.net
>>503
それあるわな。

506 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 15:14:34.40 ID:HerUWU+U.net
だめや
課税価格の計算ドリルやってるんやけどことごとく間違ってしまう

507 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 16:34:31.24 ID:dHljJvuL.net
模試で関税法の時間に早く退出する人多かったな
一応時間いっぱいまで繰り返し見直したけどそれでもミスあったわ

508 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 18:46:23.61 ID:3QHgmhm+.net
>>506
なんで間違ったのか?の洗い出しの方が重要なんやで。
間違ったポイントだけまとめて書き出せば
もう対策として完璧やろ。

509 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 19:07:30.88 ID:Wp2FcaCn.net
関税法ギリギリ36点だった。結構見間違いや勘違いもあったし、油断しないで時間いっぱい見直ししたほうがいいと思ったわ。

510 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 19:15:08.64 ID:uOWUimGS.net
>>503
完全に俺だわ
9月は毎週末会場模試or家で過去問できるようにスケジュール組んだけど、
それでも10月の本番頭真っ白になって死にそう

511 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 20:34:22.84 ID:Wp2FcaCn.net
>>510
同士か。帰りに通関士持ってる知人に聞いたんだが、こういうのが出たらこうするっていう型や流れをしっかり持っておかないと、パニクって終わると言われたわ。ゼロ申や過去問を繰りかえしてシュミレーションするしかなさそうやな…。

512 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 21:01:17.63 ID:pO27DgBu.net
そこで型を使わせない出題が2年連続であったわけだ

513 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 22:16:04.17 ID:4+7zapGd.net
>>508
一ヶ月ぶりに2週目なんやけどね、ことごとく間違うんよ
解説見たらああなるほどと理解はできるんやけどなあ

514 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 22:53:40.71 ID:LUSoRC8r.net
>>513
仕事で忙しいということは薄々感じたがこの時期で二週目、そして間違い連発は合格厳しそうだな。相当天才ならいけるだろうけど。
取捨選択してできないところを潰してくしかないね。

515 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 23:01:12.70 ID:4+7zapGd.net
>>514
いや実際むずくない?計算ドリルの関税評価問題。
楽勝?

516 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 00:45:13.41 ID:PuLtsWz/.net
N/Wが正味の重量って知ってた人いる?
本試験でこういう知識が必要なの出されたら困るなあ

517 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 00:49:35.74 ID:M8VTV9CN.net
輸入申告問題ムズいな
ゼロ申第1、2問でつまづきまくりやわ

518 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 00:50:43.00 ID:M8VTV9CN.net
>>516
曲がりなりにも従業者やってるからそれくらいはまあ

519 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 00:53:55.88 ID:M8VTV9CN.net
とにかく申告問題の分類がキツすぎィ
なんとかならんのかこれ
一応従業者のワイをもってしてもキツすぎるんや

520 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 01:00:04.04 ID:W9vUpOlW.net
>>516
参考書に書いてるから知ってたよ

ちなみに気になって正式名称と全重量調べた
Net Weight
Gross Weight

521 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 10:12:58.18 ID:91d1Bpcc.net
>>516
貿易実務の本に負担にならない程度に目を通すといいよ。

サクッとわかる貿易実務とか。

522 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 11:42:52.65 ID:ECsP61C+.net
輸入の注意事項?読むの苦手だな。
あとインボイスの英語がイマイチわかんねーわ。

523 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 11:52:58.92 ID:9jDI6B5D.net
>>522
実行関税率表丸暗記しろ
アマゾンに売ってるぞw

524 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 12:27:31.39 ID:L/qWFzf5.net
タリフは無償で公開すべきものなんだが、税関はPDFにしないな。

525 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 12:58:59.53 ID:hyZnixjG.net
>>523
買わなくてもウェブタリフあるじゃん。

526 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 15:32:01.29 ID:9jDI6B5D.net
計算ドリルの課税評価の難解問題は意外と難しい問題がなかったな
ボタンの計算くらいだったなむずいの。

527 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 17:40:30.75 ID:pzlwquQ2.net
みんなインボイスの英語なんで読めるの?

528 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 17:59:07.31 ID:O7W5mo+h.net
>>527
英語読めないけど去年通ったよ
何度も解いているうちに見るべきポイントがわかってくる

529 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 18:42:08.28 ID:fRxxIPNj.net
食品によく出るので,確実に暗記することをお勧めする。
 冷蔵=>chilled
 冷凍=>frozen
逆に憶えないようにね!

530 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 19:02:15.61 ID:W9vUpOlW.net
大学受験と大学で英語勉強したからある程度わかる
というか英語使う仕事だと思って通関士選んだけど
ここ見る感じ英語全然できなくてもできる仕事なんだな

煽りとかバカにしたりしてるわけじゃない

531 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 19:31:28.04 ID:BR7XYAoV.net
試験に出て覚えておかなければ行けない単語はそんなに多くない
パターンみたいなのあるし
覚えていない、わからないような単語は他の人もわからないし
試験ではそういうのは注釈のどこかに解くためのヒントがある

最低限の単語と、それ以外の解き方を体にしみこませればいい
つまり問題をたくさん、何度もやれということは、他の問題とかわらないということ
それでも難しいのは、他の問題と違って同じ問題が出ないから、金額計算を理解せず暗記だけで解いてた人は通用しないだけ

532 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 20:17:54.85 ID:wgaSqaEc.net
>>527
2〜12までアメリカにいたから

533 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 20:25:56.07 ID:M8VTV9CN.net
>>527
だから実行関税率表買えって

534 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 20:30:24.49 ID:wgaSqaEc.net
>>533
今見たが予想以上に高額だな

535 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 20:47:13.85 ID:M8VTV9CN.net
>>534
通関士必須アイテムやぞ

536 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 21:00:00.05 ID:/K7H3qXQ.net
おまえこんなところでも荒らしてんのかよ

537 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 21:31:58.21 ID:c9DUP2R/.net
みんな税番探す前に注意事項よむの?

538 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 21:49:05.49 ID:qInlMC7c.net
実行関税率表は買わなくてよい。
私は買わなくて受かった。
受かった人のほとんどが買わなくて受かっていると思う。
惑わされないように。

買うべきもの:テキスト、問題集
模試は受けた方がいいです。
通学スクールはお金に余裕がある人は行った方が合格しやすい。
通学が無理なら通信教育もできれば。
フォーサイトやユーキャンは安物買いの銭失い。
フォーサイトで合格したという人も過去スレにはいたが
そういう人はテキスト問題集だけで合格できる地頭のいい人であって
フォーサイトのお陰ではない。

頑張ればテキスト問題集だけで合格できる人もいる。

539 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 21:49:06.78 ID:M8VTV9CN.net
>>537
重要なとこは97類までだいたい覚えてる
じゃないと制限時間内に解けんぞ

540 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 21:53:19.05 ID:RI+g7A4i.net
>>539

例えばアロイ、ニッケルでニッケルが1kgいくら以上ならどこどことか?

541 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 21:58:26.51 ID:M8VTV9CN.net
>>540
そこら辺大事やろなあ

542 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 22:00:23.97 ID:kONk8Eo1.net
>>538
模試受ける意味ある?
今回協会の模試受けたが本試験と難易度が違いすぎて萎えるだけで終わった。

543 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 22:16:30.23 ID:a2PNk9Fi.net
>>542
どっちが難しいとか経験あるの?

個人的には本試の方が緩そうな…(初受験だけど4年分の過去問した時に思った)。

544 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 22:36:14.24 ID:fMR6ynLZ.net
本試のが楽とかさすがに見る目ないわ。
5割で良いなら話は別だが。

545 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 22:56:52.30 ID:CPiKFPGU.net
>>544
でも過去問は輸入も輸出もあってたよ?
今回の模試は輸出はできても輸入できんかったわ

546 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 23:14:10.49 ID:AbDHfcMu.net
家でコーヒー飲みながら時間制限なくリラックスして過去問解くのと、
初見の問題や時間制限ありのプレッシャーの中で解く場合では全くの別物。
あと電卓のパチパチ音で気が散るわ。まあ受かったからいい思い出だけど。

547 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 23:22:49.87 ID:5rohgqG9.net
本試験耳栓したいわ

548 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 23:27:04.56 ID:CPiKFPGU.net
>>546
別にコーヒー飲みながらなんてしてませんが、なぜにそこまで挑戦的なんですか?
こっちはあなたみたいに模試だからって緊張なんてしてませんよ?
試験なんて別に通関士以外にも受けてるし今更こんなことでいちいちビビるほどへたれでもありませんし?

549 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 23:27:13.30 ID:CPiKFPGU.net
>>546
別にコーヒー飲みながらなんてしてませんが、なぜにそこまで挑戦的なんですか?
こっちはあなたみたいに模試だからって緊張なんてしてませんよ?
試験なんて別に通関士以外にも受けてるし今更こんなことでいちいちビビるほどへたれでもありませんし?

550 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 23:36:00.67 ID:M8VTV9CN.net
落ち着くんやで

551 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 00:30:02.04 ID:bv66yyNq.net
>>538

私はフォーサイトあってるけどな。
ただフォーサイトだけでは不安なんで他のテキストも読んでる。

フォーサイトが便利なのは少しの空き時間で携帯でテキスト読めるし講義も聞ける。
質問も20回と少ないようだけど 説明は丁寧だし、そんな毎回毎回質問もしないし十分。

552 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 01:21:05.57 ID:pyRLhTHj.net
ぶっちゃけやる気と根性で通関士はいける
気がするな。実際自分は法律、申告全て独学
でいけたから。でも法改正に備えてマンフー
通信受けてたけど。
その代わり市販の参考書類は全て買いあさって
解いて解いて解きまくった。

553 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 01:30:01.16 ID:bv66yyNq.net
>>552

そういう人、割と多いと思うで

554 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 12:31:21.03 ID:LM+9HwsR.net
>>542
受けてよかったと思ってるわ
試験内容じゃなく
本番同様の時間の流れと周りに受験者がいる雰囲気で
やるのは大事だと思う
実際に上で頭真っ白になったって言ってる人いるけど
それを経験してるのと、しないで本番に臨むのとじゃ全然違うと思う

555 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 12:32:40.61 ID:LM+9HwsR.net
>>552
>その代わり市販の参考書類は全て買いあさって

ガチ?
参考書代だけで20万くらいしたんじゃないの?
もしくはもっと

556 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 12:34:41.30 ID:UABqj66b.net
ネットで見られる実行関税率表の類注くらい確認して、覚えられなくてもある程度頭に入れとくといいぞ。

557 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 12:35:55.84 ID:UABqj66b.net
>>529
shelledとunshelledも時々ごっちゃになるなあ

558 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 13:14:22.40 ID:q+QlbkzD.net
輸入申告問題の分類って輸出よりも若干難易度低くしてくれてるんやろか
まだ4問しか解いて無いけど輸出よりも分類簡単やな

559 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 14:05:42.80 ID:pyRLhTHj.net
>>555
そんなにしなかったよ!
市販にある通関士の参考書って
案外少ないからね。ちなみにこの
参考書ってのは問題集も含めて言ってるよ。
合計6.7万くらいじゃないかな。まぁ高額払って
授業受けるよりは断然安いぜ!

560 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 15:32:40.51 ID:LM+9HwsR.net
>>559
20万は言いすぎだけど全部の参考書買ったら10万はすると思うが
アマゾンに売ってるのだけで上で言ってる7万超えてるし
7万超えた辺りで計算やめたけど。
協会が出してるのも合わせたらもっと行くけどな
まあなんにせよ問題集やりまくるのはいいことだけどね

561 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 17:54:16.32 ID:ON2Penh1.net
まあ、金出して自分を追い込むってのも
1つの手やと思うで。金が絡むと真剣さが
違うやろしな。

ただ、買ったという行為だけで安心して
失敗する奴の方が多いから注意やで。

562 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 18:01:56.44 ID:eqhtzqgG.net
メリカルで売るんやで

563 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 18:22:52.02 ID:eJ5hvlyT.net
せやな

564 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 18:32:12.02 ID:3LHQJ2pE.net
>>556
そうだよね?
今日、時間ある時にタリフ見てたんだけどね。

565 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 20:47:58.81 ID:1fqOs7Gd.net
ゼロ申輸入申告問題第5問の分類クッソむずいやんけ
解くのに1時間かかったわ
しかも間違えまくり

566 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 20:54:13.96 ID:1fqOs7Gd.net
こんなん本番で出たら解けんやんけ!
どうしたらええんや

567 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 21:07:55.07 ID:1Nl36+LT.net
せやな

568 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 21:15:56.70 ID:emSx22N6.net
ゼロ申のシリコンウェハーのドープ処理と選択的なんちゃらがうんちゃらかんちゃらで、重要な特性がうんたらかんたらってやつ
初見で解ける人いるのかよあんなの詰みだよ

569 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 21:32:34.31 ID:mLfjxGVp.net
そんなんが10年近く続いてる試験です。

570 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 21:39:30.32 ID:pyRLhTHj.net
>>560
いちいち算出してまで合計金額なんか
書いてねえわwつか計算してたんだな少し引くわ

571 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 22:40:44.82 ID:2xw20MAX.net
>>568

それー。
例えばプラスチックの櫛が39類のとこでコームは96って書いてるけど こっちはわかりやすいのに、処理の仕方、混合率、1kg単位での価格で別れるのとか。

そこがすっごくややこしい。

572 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 22:59:08.62 ID:GGYD8O8K.net
なんだかみなさん余裕がありそうですが、これからがっつり勉強出来る学生さん達ですか?だったら羨ましいなあ。

573 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 23:59:28.49 ID:u8KI8RaE.net
A国のXから輸入する課税価格の問題で、
輸入貨物がA国の船積み遅延により到着が遅れたため、Mは損害を受けた。これによりXに値引き交渉し5%相殺値引きすることに同意した。

↑この値引きは認められないって答えなんだが、何で?わかるニキおる?

574 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 00:00:41.36 ID:XS5VoLVD.net
残業が多くて、終電に間に合わず
帰れない社会人さんです。

575 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 00:17:08.45 ID:Y6xr9KE2.net
ナツメグがタリフだと肉ずくだって!!
知ってた??

576 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 00:46:15.16 ID:yZ8BK5ey.net
損害を受けた貨物では無い貨物に対しての相殺値引きだからかな。

577 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 01:15:39.35 ID:XS5VoLVD.net
Abaloneとbanana

578 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 09:20:06.69 ID:0oBvh82X.net
>>573
値引きやろ
答えが間違ってるんやで

>>575
ゼロ申でみた

579 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 09:39:03.96 ID:sW+XRvyc.net
>>573
相殺値引きだから
どんな場合でも相殺はいけないよ☆
関係ないんだから今回の輸入とは

580 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 10:20:50.37 ID:P7fu0QMx.net
>>579
この問題マウンハーフの模試なのだが、何を相殺するか書いてないんだよね。他の取引の際に相殺値引きに応じるっていうなら×なのはわかるけど、貨物の遅延に生じた損害に対して今回の輸入貨物を値引くっていうなら損傷の際の値引きと変わらなくないか?

そもそも相殺って言葉が"他の貨物の"っていう意味にかかってるのかな?

581 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 10:23:29.89 ID:0oBvh82X.net
ほんとや
今テキスト見直したら相殺する奴は減額したらいかんのやな

582 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 11:13:47.12 ID:sW+XRvyc.net
>>581
そうだぞ、つまり
X「前に100万円で公告してくれて借りがあるので100万円引いておきますねーwww」
M「お、さんQーwww」
てのは駄目ってこと。

583 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 11:15:48.51 ID:sW+XRvyc.net
>>580
正確には"以前に取引した貨物"かな。

584 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 11:21:27.00 ID:sW+XRvyc.net
>>583に付け足しすまん
"今後取引するであろう貨物"
つまり今回の取引以外の取引で発生した
値引き、加算をよいしょって持ってくるなってこと。

585 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 12:13:14.02 ID:BsF0Imnc.net
関税協会の会員だから会社に毎年実行関税率表送られてくるんだけど、買ったら2万位するよね。
辞書みたいに分厚いから全部目を通すだけでも大変。
うちは輸出入しなくて蔵置場の管理と外貨内貨積み込みがメインで業務ではほとんど使わないけど。

586 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 12:15:36.83 ID:P7fu0QMx.net
>>584
なるほど、つまり相殺値引きって書いていたらどういう状況にしろ×ってことか
つまり今回の設問で言うなら
「船積み遅延により生じた損害を今回輸入する貨物に対して値引きすることに同意した」
って書かれていたら値引きが認められるわけか。

587 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 12:23:13.90 ID:ucjH0Lbt.net
>>573
遅延損害金(損害賠償金)=売手が買手に対して負う債務

お金の代わりに債務で払ってるだけ、
と見なされるからやろな。
実際には申告のやり方次第な気もするが、少なくとも
法律上、通達(定率法4-2(3)ハ)の文言で債務の例は

-融資金
-立替金を返済すべきこと
-過去の輸入取引に係る価格調整金、違約金
-損害賠償金
になっとるんやで。

588 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 12:26:50.47 ID:ucjH0Lbt.net
>>586
かなり微妙なラインやけど、"損害"が出たなら相殺やろ。
でも、"輸入貨物の価値が下がった"なら別の判断になるかも
しれんな。

589 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 12:42:56.27 ID:P7fu0QMx.net
>>588
債務に該当するってことか。サンクスやで。

税関のホームページから引用だが
輸入貨物に係る取引の状況その他の事情からみて、
輸入申告の時までに、輸入貨物に変質又は損傷があったと認められるときは、その変質等がなかったものとした場合に計算される課税価格から、その変質等があったことによる減価に相当する額を控除して得られる価格を課税価格とするものです。

損傷の場合、価値の減少分の値引きは認められるわけね。

590 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 12:50:32.26 ID:xuGa42dO.net
輸送の遅延などで余計に発生した費用を買手が負担する場合は加算だから、単純にそういうことを言ってるのかと思った。

591 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 13:13:50.20 ID:0oBvh82X.net
>>573は値引きって文言はいってるからなんか混乱するんじゃねえかな
相殺だけだったらみんな普通にノーカンて判断するはず

592 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 14:14:00.47 ID:sW+XRvyc.net
この時期で加算不加算気にしているようで大丈夫か?
もう1ヶ月やぞ
来年組だったら悪い。

593 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 15:34:26.90 ID:0oBvh82X.net
>>592
従業者でもわからんで

594 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 16:01:32.77 ID:8NVjBBt1.net
その加算、非加算をわかりにくい書き方で惑わすのが近年の試験だけどね
去年はそれでどっちでも正解なんてアホみたいな始末だし
まぁ自分は歩留まりがわからなかったので関係なく0点だった・・・合格したからよかったけど
加算、非加算でわかりにくく書く上、計算自体にも一ひねりいれてくるからやっかいだわ

595 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 18:18:05.10 ID:X5103qov.net
>>589
ちょっと書き方が悪かったかもしれんから念のため
もう一回書くけど

(1)『輸入貨物がA国の船積み遅延により到着が遅れたため、
Mは損害を受けた。これによりXに値引き交渉し
5%相殺値引きすることに同意した。』

これは損害賠償金(定率法通達4-2(3)ハの債務に該当)との
相殺と見なせなくもない。

(2)『輸入貨物がA国の船積み遅延により到着が遅れたため、
Xに値引き交渉し5%価格調整として値引きを行った。』

これは、(定率法通達4-2(3)ハの債務は"過去の輸入取引に係る価格調整金"なので債務に該当せず)
値引きと見なせなくもない。

今の通関士試験は作者の気持ちを考える
国語の試験やから、どっちとも取れると思うで。
ただ、この作者は相殺って言葉より、
債務が存在してる点を読み取らせたいんちゃうかな。
これにさらに運賃特例とかを絡めてもっとやらしい問題に仕上げるのが本試験やで。

596 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 18:30:11.05 ID:8Ck5bcan.net
2017の0申、輸入第5門。まったく分類が出来ない。回答読んでも理解に苦しむ。

597 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 20:01:41.69 ID:7anp2kjb.net
>>596
何番目の品で詰まってる?

598 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 21:21:49.38 ID:TCqnk9Hd.net
>>597
いや、ほぼ全部だがw
英語も理解できんし、注読んでもよくわからない。
あれ、みんなは普通に理解できるのかい?

599 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 21:28:52.95 ID:I+0wdLAu.net
神戸税関ページに,「関税分類」、「原産地規則」、「関税評価」の説明資料が掲載されてるよ。
基本的な内容なので,理解度点検するに良いから紹介しますね。

 ・神戸税関ページ ⇒右側中段の「広報・報道」枠で,「その他」の中。

「輸入者のためのセミナー」のタイトルがあり,説明会資料のようです。
 「その他」なんていう判りづらいところに掲載されてる点が謎です。
 

600 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 22:14:59.59 ID:K6NPAGM3.net
何度やっても申告書作成、少額出す計算はあってるけど税番取れない〜。個別に加算するのも分かるけど税番取れない〜。特に輸入。
輸出ならまだしも、輸入のタリフなんて職場から持って帰れないわー。
わーん

601 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 23:43:29.94 ID:sW+XRvyc.net
>>598
できないのならテスト受けても無駄だし
恐らくここにいる人の殆どが理解できて
いると思うよ。特別難しい訳じゃないし
みんな1からスタートしたわけだし。
関税率表の解釈の通則見直した方がいいぞ

602 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 00:04:29.40 ID:YZS9O5Nd.net
>>596
確かに第5問は難しいな
でも本試験はこれよりムズいのがでるんやで

603 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 00:05:52.21 ID:YZS9O5Nd.net
輸入第8問とかは簡単やんなあ
本試験でもこれくらいのがでてくれたらええんやが

604 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 00:07:42.87 ID:YZS9O5Nd.net
>>595
受かる気せんなってきたは

605 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 00:27:46.81 ID:e+xE9uS8.net
輸入申告、目と内容が追い付かないわ。30分位でとか、英語と国語の試験ですか?

答みて、じっくり時間かければ理解はできるけど、本番ではそうはいかないよねー

606 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 10:01:43.72 ID:E7cqhy5W.net
>>605
半分国語のクイズやぞ

607 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 10:24:04.95 ID:GPaD7eSU.net
日米相互防衛協定所定の資材については、特定輸出申告ができない。

○か×か

608 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 10:24:08.64 ID:YBhOxam8.net
>>605
もう半分は算数だぞ

609 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 10:26:12.12 ID:YBhOxam8.net
>>607
×
ちなみに輸出貿易管理令別表1の1項と
輸出貿易管理令別表4を仕向地とするものも
だめやぞ

610 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 10:44:51.85 ID:zI7vEIQ1.net
>>609
×でええんか?

611 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 10:49:39.46 ID:YBhOxam8.net
>>610
ミスったww
⚪だね!

612 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 10:50:07.88 ID:YBhOxam8.net


613 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 11:05:37.79 ID:e2chn4SV.net
>>611
やるよね。

思考として、特定輸出申告はできない(ここまでは正しい)、

×や!(え)

急ぐとやっちゃうんだwww

614 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 11:08:11.47 ID:Uqr9a3hZ.net
今年落ちたら科目免除まで待つわ

1科目免除で楽勝すぎだろ
糞試験すぎワロタ

615 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 11:10:58.19 ID:q804n+JR.net
ところで、特定輸出申告ができないとする国側の実利ってどこにあるんだろうな。

通常の輸出申告でも、保税地域に搬入しないまま申告はできるわけで。

616 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 11:12:13.00 ID:rfllnaX0.net
>>614
業界に居て実務免除が受けられるなら、受けた方がいいよ。

免除があるから試験がクソだとは思わない。

617 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 12:07:50.68 ID:vZUCOb5t.net
>>616
何年か前のヤフー知恵袋の投稿で、投稿者の会社の人で10年以上業界いて、税番もNACCSコードも税率も全て身についている人が科目免除なしで挑戦して12回不合格という人がいてたらしい。

618 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 12:20:42.79 ID:YBhOxam8.net
>>617
いくら業界にいたとしても関税法等に関しては
勉強しない限り身につかないし、そもそも試験
自体を舐めてかかっているね。業界にうん年
勤めているから余裕だし〜みたいな人が大量
にいるから毎年の合格率が10%アホかと

619 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 12:42:23.29 ID:E7cqhy5W.net
>>607
✕じゃいかんのか?
意味がわからん

620 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 15:04:43.32 ID:hxr9zo7+.net
>>619
適用法令は平成29年10月8日現在のものな

621 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 16:43:13.87 ID:f+hPZ2CP.net
>>618

そういう事かー。12回も受けてなんで?ってずっと思ってたわ。

622 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 16:44:16.11 ID:an1//TRm.net
そりゃNACCS打ち込みますぃーんじゃ合格できないな

623 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 16:54:20.55 ID:sBEYUQ4p.net
>>618
俺が入社した頃40くらいの人で誰よりも通関の事に詳しかったのに毎年通関士試験落ちてた人がおったなぁ

624 :貿易先輩:2017/08/26(土) 18:54:33.89 ID:nj3jHjxq.net
ビール入ったから勉強無理なり

もう来年でいいか?今年は無理で

625 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 19:18:02.73 ID:e+xE9uS8.net
あと1ヶ月ちょい。
過去問よりもテキストを読みなおす作業にとりかかってる。平日はこれできまりだ。
休日は過去問と申告問題。

これできまりだ。

626 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 20:46:36.55 ID:ceV8sDcD.net
>>625

少なくね?
私、申告書は毎日やってるよ?

627 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 21:30:08.61 ID:sBEYUQ4p.net
>>626
どんだけ問題あるんだよ

628 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 23:27:26.42 ID:shfPgrmZ.net
>>625
同士だな
申告以外の試験で出そうなところはもう
一通り完了してるから、平日はもっと細かい
ところまで覚えてるわ。それこそ条文全暗記。
土日は申告、計算を磨き直してる。
業界の人間じゃない以上磨かないとすぐ錆びるからね。

629 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 23:51:15.29 ID:sBEYUQ4p.net
>>628
条文全暗記てすげえな
こんなゴミみたいな資格やなくて司法試験でも受けた方がええんちゃうか

630 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 00:06:47.45 ID:wVYcWccO.net
>>629
全暗記って大きく書いちゃったけど
本番までに確実に全部は無理そうww
暗記が趣味だからその延長線上でやってる
ところもあるけど、さすがに司法試験は
考えたことなかったなw

631 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 03:07:27.59 ID:Tq9OyLiu.net
やっぱり、
鈴村あいりだな。これは鉄板
http://movie.eroterest.net/?word=%E9%88%B4%E6%9D%91%E3%81%82%E3%81%84%E3%82%8A

632 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 08:21:57.40 ID:uZHAGR6q.net
>>631
誤爆してるぞ
まあワイも好きやけどな

633 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 08:23:52.15 ID:uZHAGR6q.net
>>630
条文暗記が趣味とか国家一種公務員とか向いてるんちゃうか
3年ごとの移動の度に移動先の部署が管轄する法律を頭に叩き込まんといかんからな

634 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 09:39:09.29 ID:lpPvo181.net
どうせ覚えるなら、

税関 解説
と検索して出てくる税関ホームページで
一番最初の関税率表解説の
<関税率表の解釈に関する通則>
のpdf(通則の解説、特に通則3の解説)
そのままの問題が関税法で毎年1問出るんや。

定率法 通達
と検索して出てくる通達の頭の数字が4になってるやつ
(定率法4条関連の解釈)を覚えた方がええで。
実務の問題はここの文章がそのまま出るんやで。

このあたりがオススメやで。法律の条文そのまま暗記が
有効なのは通関業法くらいやで。

635 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 12:35:58.46 ID:x5B4MVV1.net
改正関税法基本通達67の2-1に貨物が列挙されたようだが、
これに該当する物品しか本船扱いやふ中扱いが認められないってことでいいの?

636 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 15:22:42.30 ID:S/6Soakx.net
>>634
実務の問題って定率法の?

637 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 15:44:11.77 ID:9Lq4fXPO.net
>>580
それにしてもこれネタバレ迷惑やな
問題見て純粋に悩みたかったわ

638 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 16:14:38.40 ID:elR9fsPN.net
>>635
又は〜で今までのと同じ条件書いとるやろ。

>>636
定率法4条通達は申告書の評価部分で出るんやで。
毎年ここが合否の分岐点やで。

639 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 17:08:55.49 ID:wVYcWccO.net
>>638
公式に書いてある以外の評価は
テストで出ないよな?

640 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 17:11:30.95 ID:S/6Soakx.net
>>638
すまんけど申告書の評価部分てなんや

641 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 17:40:17.71 ID:wVYcWccO.net
>>640
加算か不加算どっち?って問題やで

642 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 18:45:02.57 ID:S/6Soakx.net
>>641
サンガツ!

643 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 19:46:17.95 ID:spHvJR9z.net
去年の試験後のスレで己の意見修正したニキが偉そうにレスしとるのう。
俺はお前がレスしたのを見たぞ。

644 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 20:01:54.92 ID:0CeV4PY1.net
便所の落書きに何を求めているのか

645 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 20:05:18.62 ID:Tspv8v/u.net
ただの糖質ネタやん。
落書きにまじれすなん??

646 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 21:17:39.25 ID:6mVN5QRG.net
あと1ヶ月って感じが全くせんな…

647 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 21:24:46.36 ID:wpCf8F/x.net
実際業界人なら実務免除を待ってから受けた方がよっぽど利口だよな
実務では使わない知識を詰め込んで取る資格になんの意味がある?

648 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 21:31:13.22 ID:S/6Soakx.net
>>647
会社から受かれって言われてるんだよなぁ

649 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 22:10:27.41 ID:0CeV4PY1.net
>>645
効いてる効いてるwww

650 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 22:17:36.17 ID:wpCf8F/x.net
>>648
実は私もまだ実務免除にならない段階で受かれと言われている身なんです
でも内心では社内に通関士は数名いるし実務免除後でもよくねー?って愚痴です…

はー勉強やだ。

651 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 22:24:45.06 ID:S/6Soakx.net
>>650
そちらにも色々事情あるだろう事は察するで。

652 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 22:26:22.59 ID:S/6Soakx.net
ゼロ申輸入の問10まできたんやけど9,10と恐ろしく簡単やな
本試験でもこのレベルの問題で頼むやで

653 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 00:19:40.40 ID:C9yA9hkg.net
>>650
免除系受験者でも確か合格率が20%弱だよ。
高いには変わりないから免除されたからって
浮かれない方がよろしいかと…。実務以外は
覚えれば猿でもできるのにその程度かと。
まぁそんな人がたくさん居るようで少し安心したかな。ノー御勉強勢がたっくさんいるから低いんだって分かったから。

654 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 00:44:15.71 ID:RznLlv0d.net
通勤に1.5時間、本日の勤務は8〜21時半。ほぼ毎日こんな感じで帰ったら勉強したいと思いつつ 横になったらもう起き上がれないよ…

655 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 01:17:30.29 ID:QOgGAjzn.net
それ。
あとは体力をアップして稼働時間増やすしかない。

656 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 01:18:02.76 ID:AXg4oU4j.net
>>654
お疲れさん
土日があるじゃんー

657 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 01:47:34.49 ID:QG+CBKdk.net
>>654
同じような状況。1週間くらい家に帰ってないっていうか帰れてない。

658 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 08:14:19.66 ID:hRmjZg8p.net
>>656
うち土日やってんだよ、、、
土日が一番忙しいんだよ、、、

659 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 08:22:45.87 ID:36Iqbvok.net
今年の輸出と輸入のインボイスって何が出るんだろう??
予想できる?

660 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 09:00:51.18 ID:uzjxOP2Q.net
>>654
家ついたら23時かよ
で、朝の6時くらいに家出るん??

通関士以前の問題だなそれ
確実に寿命縮めてるね
俺だったらそこの会社やめるわw

661 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 10:03:15.68 ID:C9yA9hkg.net
>>654
前に似たような会社で自殺者出してたよな。
そこの人?

662 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 10:34:11.01 ID:ETni1gTY.net
>>659

酒やな

663 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 11:24:37.58 ID:As0wLann.net
>>660

通関士はみんな終電コースだぞ?
ふ頭勤務で電車で1時間。一般企業みたいに駅から5分の建物ならそれで済むけど だだっ広い港をバスで行くわけ

664 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 11:27:28.04 ID:As0wLann.net
>>660

通関士はみんな終電コースだぞ?
ふ頭勤務で電車で1時間。一般企業みたいに駅から5分の建物ならそれで済むけど だだっ広い港をバスで行くわけだから それくらいの時間かな?
早く資格とって、近くで働きたいから通関士勉強してる。

>661 じさつ?うちじゃないなー。

>662 今年は酒かな?
昨年は衣類、一昨年はジュース、その前はバンブー。
酒が今年くるかなぁ?

665 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 12:26:45.39 ID:p3gJALPl.net
業界の闇が見え隠れしてて嬉しい。

666 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 12:35:53.12 ID:BHa9TD2a.net
うーん、酒はアルコール分析の実務的な都合で
きちんと証明条件まで書くとなるとそれだけで
文章長くなるから、問題出しづらいと思うんやけどな。
ただ、アルコール含有ノンアルコールビール
とか分類基準が解説にしか書いてない
分類で阿鼻叫喚が起きるのは面白そうやな。

人形の分類基準とかも面白いんやけど、
容姿がかわいらしいもの、なんて分類条件は
問題文に書きづらいやろしな。

667 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 12:58:37.17 ID:evObDpMV.net
>>654
流石にこれで資格とるのは無理がある

668 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 13:18:29.15 ID:q3RPVg1n.net
図書館でゼロ申解いてるが、隣のやつも通関士試験の勉強してやがるw

669 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 13:31:35.01 ID:0DPidQEU.net
実務でLEDの文字が全く出なかったらこの試験どう対策したらいいのかわからんw

670 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 14:05:18.12 ID:uzjxOP2Q.net
>>664
自動車通勤に変えたら?

671 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 14:27:41.07 ID:FMS9oIDc.net
>>666
単純に改正されたから酒や

イカとか昨年でたし

672 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 14:36:45.38 ID:C9yA9hkg.net
酒酒、はい酒
今の内に詳しくチェックしときんしゃい

673 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 15:32:52.33 ID:GCvF2It1.net
>>670

車通勤禁止。停めるとこはたくさんあるけどダメ

674 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 15:44:39.57 ID:lidd3jON.net
貨物の輸出入をしようとする人は税関長に申告して必要な検査をえて許可を受ける。1貿易秩序の維持2適性課税の確保 3輸出入制限貨物の規制を目的とする

675 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 15:48:00.93 ID:lidd3jON.net
巨大重量貨物は税関長の許可を受けて「指定地外検査」を受ける。「指定地検査」とは別の広い場所で受けれる。しかし手数料を納める

676 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 16:01:36.86 ID:uzjxOP2Q.net
>>673
大変やなぁ
こういっちゃあれやけどワイは定時17時やで。
19時以降の残業とかまずないわ
通勤はチャリで5分や

677 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 16:11:15.16 ID:JYlnDYpn.net
>>676

合格してある程度 通関の仕事を覚えたら 今の会社とは真逆の港で働きたい。
そこなら電車で30分未満。

678 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 16:44:23.50 ID:lidd3jON.net
無申告加算税率15% 100万×15%は15万円 納付する 北方領土は本邦の行政権が及ばないので外国扱いである。FOB価格とは輸出港での貨物を船に引き渡すまでの価格

679 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 16:49:06.88 ID:lidd3jON.net
医薬品を輸入するときは厚生労働大臣に許可申請する。CIF=FOB+輸入港までの運賃+輸入港までの保険料

680 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 17:50:16.89 ID:50j9vfu7.net
>>657

飛ばしてしまったけどお前さんは大丈夫なのか?

681 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 19:04:33.86 ID:UZ95Rjxf.net
特例輸入者が蔵入承認申請をした場合にされる検査は、外国貨物の所在場所を所轄する税関長が行う。

○か×か

682 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 19:48:12.86 ID:lidd3jON.net
>>681


683 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 19:51:57.85 ID:PUIKTzeS.net
>>681



684 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 19:54:41.81 ID:lidd3jON.net
通関士とは財務省が管轄する税関で通関手続きの最終的な責任者であり「関税法」に関する専門知識を有する。また貿易実務では唯一の国家資格である

685 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 20:16:49.52 ID:TEkmSmQW.net
同業に転職したいから免除待たずに早く資格取りたいんよ
でも仕事忙しくてつらいんよつらいんよ

686 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 20:25:06.96 ID:TEkmSmQW.net
重加算税の計算とか実務でいつ使うんよ・・なかなか想像できないんよ・・

687 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 20:31:44.67 ID:j92p8mrX.net
新人さんに納期限に遅れたらあかんでって教えるときやw

688 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 20:42:38.83 ID:O5zchD7+.net
今日は休みだったけど とにかく疲れて何もする気が起きない。
過去問見ても 問題を読む気になれないし、読んでもやっぱり間違う。
もう今年はダメかなぁ?

689 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 20:42:58.18 ID:+XR+S3xl.net
財務大臣は、通関業の許可をしようとする場合には、通関業の開始が、その営まれる地域における通関業務の量および通関業者の数に照らし、必要かつ適当なものであることに適合するか否かを審査しなければならない。

○か×か

690 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 21:04:37.96 ID:KuQ/NHnP.net
>>689
まる

691 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 21:13:04.74 ID:Rk7zLNxC.net
>>678
無申告加算税の計算ちゃんと把握しとるか?
カスタムアンサー1307やで。単純に15%とちゃうで。

あと、関税法108条(施行令94条)の理由は、
行政権が及ばないからではなく、
関税法の目的を達成するため、やで。
(昭和56年第95回政府答弁)
行政権及ばないなんて宣言したら主権放棄やんけ。
ただ、これはそもそも条文からして
試験には絶対に出ないと思うで。

>>679
医薬品の輸入は製造販売業の許可を受ける他、
都道府県知事に承認権限があるのとか、
地方厚生局から薬監証明をうけるのもあるんで
例外が多いんやで。マルバツならバツや。

692 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 21:23:13.77 ID:MIMOKMcw.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 716 -> 716:Get subject.txt OK:Check subject.txt 716 -> 716:fukki NG!)3.04, 2.79, 2.61
age Maybe not broken

693 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 21:25:11.96 ID:Rk7zLNxC.net
>>686
そもそも少なくとも10年以上、重加算税の問題は
通関士試験に出てない筈やけどな。

修正申告は納期限が修正申告書の申告日やから、
NACCSでの申告時点で税額が確定してまうんで、
事後調入られた荷主から、
申告前に計算して教えてやと言われたことはあったわ。
NACCSの入力控も加算税部分だけは
申告まで表示されんしな。
とはいえ、確かにあんまり無いな。

694 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 22:49:46.55 ID:PhXlpuPX.net
>>680
大丈夫じゃないです。
今日も帰れません。
成田は終電早いので…

695 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 23:00:03.86 ID:pIi6Fp8S.net
>>689
通関業者の数ってw

696 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 23:42:21.04 ID:+XR+S3xl.net
買手が自己のために実施する輸入貨物の広告宣伝活動が、当該輸入貨物の売手の利益になると認められる場合は、当該広告宣伝活動に係る費用の額は、課税価格に算入される。

○か×か

697 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 23:52:26.30 ID:QTK19WZT.net
>>696
ばつやで

698 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 23:54:00.18 ID:QTK19WZT.net
ゼロ申輸入第12問激ムズやんけ

699 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 23:57:40.18 ID:QTK19WZT.net
その分、分類は簡単やったが……

700 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 00:09:55.52 ID:5dif5B8d.net
TACの輸入申告書の問題も後半になるとこんなの本番に出るのかよってレベルで難しいな
実際の試験で手を変え品を変えこんな感じの問題出たら解けっこないし、
コレの復習に時間使うくらいなら他に時間使うべきか迷う

701 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 00:50:13.65 ID:ZMBfRxzD.net
>>700
さすがの税関も申告以外の問題に手を付けら
れなくなるぐらいまで時間を追い込むような問題
つくらへんて。毎年そうや、ゼロ申ふぇー??
テスト当日ニッコリ!!て思うの俺だけか?

702 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 01:25:46.47 ID:CPWoX+ar.net
>>694

エアー、大変そうだよな。2つ前の会社が空港だったけどくはや

703 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 02:05:28.44 ID:J8WpGvrq.net
loopedのとこがroopedだったりon deskとか書かれてたり
ゼロ申作ってる人中学の英語さえできてない説

704 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 08:12:32.00 ID:XnG9PrrT.net
>>701
毎年おもってんのか

何年だ?

705 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 09:05:20.32 ID:wtcjIqR9.net
自分もそうだけど、
昨年の試験で落ちた人って、
単純に基礎学力が不足してるってことでしょう。
歩留まりの問題は目新しかったけど、
分類、課税価格の問題は難しい問題ではなかった。
正直、昨年の試験に落ちた自分は恥ずかしいと思っている。
単純に基礎学力の不足なので・・・
今年はこのようなことのないようにと思っている。

でも、歩留まりの問題は通関士の問題ではやはりないので、
今年は、通関士の問題になってくるかなぁと思っているけど。

706 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 09:36:05.48 ID:jac46Mih.net
通関士の問題って何

707 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 09:43:34.72 ID:02QINY6+.net
TACの輸入申告書の問題てゼロ申と一緒なん??

708 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 10:29:58.13 ID:iBtZ40vK.net
>>705
おまえ受けてもいないのにどこのスレにも出てくるのなw

709 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 10:49:47.16 ID:Vq2CVtox.net
通関士は税関における税理士や行政書士の役割を果たすが独立開業はできない。2006年から試験は全問マークシートとなった。

710 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 10:53:38.44 ID:Vq2CVtox.net
NACCS特例法とはコンピューター関税手続きをするための法律。電子情報処理組織による関税手続きの特例法に関する法律」という。電子情報処理組織とはコンピューターを介した国際運送貨物の税関手続きに関する情報システムである。

711 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 12:09:39.49 ID:792cmLVU.net
>>695
ほんまふざけた規定よな。でも小泉政権までは
ほとんどの認可業者がこういう既得権持ってたんや。
通関業はようやく今年改正(行法5条3項)やな。
改正点では重要事項なんで、これは出るかもしれんな。


>>705
一応、一般に公正妥当な会計の原則でやるってのは
通達にも書いてあるとはいえ、確かに通達に出てない言葉
を定義無しで使うのはいただけんわな。

712 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 13:24:51.40 ID:nuo6dcfF.net
>>697
正解!

713 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 13:25:32.89 ID:nuo6dcfF.net
>>690
ハズレ!

714 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 14:29:28.71 ID:02QINY6+.net
関税法過去問といてるんだけど完全に忘れてるわ
3科目すべて実践レベルに持っていくって至難の業やな

715 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 15:20:36.78 ID:anFUgpNT.net
それでも結構6割はとれるもんだよ。
穴埋めがとれるならな。
それには基本の条文知識が重要。
変に細かくやると無駄過ぎるけどな。

716 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 18:07:51.37 ID:pCOIRVzM.net
>>715

それ、職場の通関士が言ってた。
今は実務に情熱注ぎ中。

717 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 19:55:02.26 ID:4A0VYZLO.net
みんな今年 初受験組?

718 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 21:46:09.26 ID:5PjL9Aoq.net
片山先生、相殺関税の重要度「特A」にしてるなぁ。この辺は過去問とかにもあまり出てこない分野だよね。
むー、でるのかな?

719 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 21:48:39.15 ID:Ahmfk8UI.net
片山は神だからな?

720 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 21:51:16.57 ID:A7/qH9c3.net
>>718
通常の関税プラス補助金の同額 または同額以下の関税をかけるやつ?

721 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 21:52:09.55 ID:A7/qH9c3.net
みんなに質問だけど そろそろ残り1ヶ月だけど勉強どれくらいしてるの?

722 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 22:22:57.00 ID:GryPc0ln.net
相殺関税で一問問題作れと言われても、
別々の条文で根拠をもつ解答用選択肢を
5個も用意はできんかもしれん。

723 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 22:39:33.19 ID:KEIRtaEp.net
>>717
バンブー祭りの時1度受けました。2回目受験です。

724 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 22:47:35.48 ID:KJY0nFax.net
2015年のゼロ申してるけど、ダメだ。全く税番が取れない。。。

725 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 22:58:28.51 ID:KJY0nFax.net
2015年のゼロ申してるけど、ダメだ。全く税番が取れない。。。

726 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 22:58:36.26 ID:KJY0nFax.net
2015年のゼロ申してるけど、ダメだ。全く税番が取れない。。。

727 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 22:59:35.73 ID:KJY0nFax.net
>>723

期間空いたね〜

728 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 23:24:52.58 ID:LUjlbU0t.net
>>721
最近は受験に向けての勉強しすぎて飽きた
から申告問題自分で作ってる

729 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 23:39:21.40 ID:qrCIkfvl.net
ゼロ申輸入第13問もまたムズいなこれ
こんなもん30分で解けるんやろか

730 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 23:39:50.83 ID:KJY0nFax.net
>>728

すごいね!!
尊敬する!
でも自分で作ると簡単になったり 逆に難しくなりすぎたりしないの?

731 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 23:44:42.77 ID:KJY0nFax.net
>>728

ねぇ少し教えて欲しいんだけど 税番ってどういう風にして見つけてるの?

732 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 00:59:56.35 ID:XrXI+Nyc.net
>>730
逆に難しくしようと必死やで、
8品目全通則を使ってぐちゃぐちゃにして作ってるでw
評価も通達の4条あたりを適当にぶっ込んでるで
答えは絶対的な自信があるから間違ってない
と自分を信じてる!一種のお医者さんごっこみたいな感じの自己満です、いいのできたらpdfで貼っとくわw
>>731
HSコードのこと?

733 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 02:34:01.04 ID:9GgPLO3S.net
>>732

そんな問題、本試出ないでレベルだね笑

そそっ、HSコードのこと。

734 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 10:08:21.74 ID:b7KAtw/N.net
>>727
一旦諦めたんですが、上司がとれってうるさくって(-_-;)

735 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 12:52:27.51 ID:1mXeAJ6f.net
>>722
不当廉売と緊急関税もセットででるかもねー

>>720
そそ。

736 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 15:32:36.51 ID:7jGF1RZx.net
ゼロ申第14問クソ難しいんだけどこんなん本試験で出るん??
ていうか正解率0%だろこれ

737 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 15:42:13.68 ID:7jGF1RZx.net
過去問みたら輸入14問て2015年に出たやつなんだなこれw
誰も解けんやろこれw

738 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 15:42:39.94 ID:1mXeAJ6f.net
>>736
おいもいまこの問題解いてた。
申告円への換算レート、AUD107.1円てw

チンプンカンプンですわ

739 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 15:45:55.00 ID:1mXeAJ6f.net
>>737
あ、この問題、実際の過去問なんだ。

もう、輸入申告捨てようかなー。解ける気がしない。

740 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 16:21:12.82 ID:7jGF1RZx.net
>>738
輸入者が買付を委託した買付代理人の取引がAUDだから換算通貨はAUDになるて書いてるんやけど
そんなルールあったっけか・・・

このレベルの問題出されたら頭パニックになって完全に終わる。
関税暫定措置法8条が添付されてる意味もわからんし

741 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 16:35:36.44 ID:w7hOoy8H.net
>>739
輸入の15点捨てたらもうアウトだよ?

742 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 16:45:55.25 ID:1mXeAJ6f.net
>>740
適用為替レートをAUD107.1円を使っていくなら、問題11の費用は何故102円で割ってAUDCIFに加算するのか?

少額判断基準価格は何故102円で割った金額になるのか?

なんていうか、そう言う所がわかんないw

743 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 16:46:54.28 ID:at4G5Saw.net
今日は帰りたいな…

744 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 16:52:25.56 ID:1mXeAJ6f.net
AUD価格に統一して答だしていくなら、為替レートもAUD107.1円で統一していかないと駄目な気がするんだよね。
なんで、ちょいちょいとAUD価格にCIFの102円が入ってくるのか。

もうこれは、数学の問題かな。頭が痛い。

745 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 17:00:11.19 ID:w7hOoy8H.net
>>742
これ、仮に本試で出たとしても合格した人たちはみんなAU「D」107.00で計算してるとおもう。
製作者側とすれば「こんな基本的な事がわからんのか?今まで真剣に勉強してたのならミスだという事ぐらいわかるだろう」ってね。。

746 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 17:14:31.38 ID:1mXeAJ6f.net
>>745
あー、わかった。サンクス。
USとADUか。

やべえおれ。こんなところで。

747 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 17:15:09.47 ID:1mXeAJ6f.net
>>746
AUD

748 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 17:41:16.13 ID:7jGF1RZx.net
問15は分類が難しいな
一つの項目だけにかかってくる加算要素とかが最近の傾向なん?

749 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 18:00:54.41 ID:uWMZFE7T.net
「小売用セット」の三要件って何が根拠なの?

通達?

750 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 18:03:39.95 ID:cP3Mqu5/.net
>>749
関税率表の解説で示された税関の解釈、多分、通達レベル。

751 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 21:10:38.92 ID:NQSNGEaf.net
>>749
税関 解説
で検索して出てくる関税率表解説
(現行のは平成28年11月28日財務省関税局通達)のうち、
一番上の通則の解説やで。ちなみにこの関税率表解説は
WCOの解説書が元になっとるで。

通関士試験では、通則の解説からかなり出題されるから、
一回も読んでないならヤバイで。
まあ、一回読めばええけど。

752 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 21:58:56.71 ID:Gbt7UjRy.net
いちいち過剰で自分に酔ってそう

753 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 22:00:50.69 ID:NQSNGEaf.net
>>740
代理人(商事代理人、この場合買付代理人)の行為は
対外的には本人の行為と見なされるんや。
民法99条(プラス商法504条で制限緩くなる)やな。
この辺は定率法通達には定義されてないんで、
このスレも当時ちょっと荒れてたで。
ちなみに関税協会の303って本では例示されとった。

ただし、本当は法律で定義する買付代理人に
当たるかどうかの確認が必要なんやけど、
2015年通関士試験では論点になっとらんかったな。
関税定率法通達にも契約の名前だけで買付代理人とは認められんとか、利益得てたら認められんとかあるから、
慎重にチェックせぇよと書いとるんやけど、
出題者の意図するとこでは無かったんやろな。
おそらく303を丸写ししたであろう、
出題者の知識レベルに落としてやることも必要やで。

754 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 22:21:37.08 ID:vmdow4bU.net
クリーンルーム清掃用の綿棒(長さ13cm、直径3mm)で、ポリプロピレン製の柄(第39類)の一方の端に二層のポリエステル製編物が熱圧着により取り付けられている。本品は紡織用繊維の編物の製品として第6307.90号に分類されるものである。

↑↑去年の問題で、どの通則に当てはまるかっていうやつやが、さっぱり理解できへん。ニキの解法教えて

755 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:00:02.27 ID:71r9snB7.net
はぇー自演すると金になるんか?

756 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:46:19.09 ID:NQSNGEaf.net
通則1は最初に何でも適用しつつ、最終バッターの
かならずヒットを打つ通則6につなげる作業なんや。
逆に全ての場合で通則1と6の出番は確定なんやで。

順番で見ていくと通則1の後、
それっぽい項が全く無い時は通則2(a),(b),
それでもノーヒットの場合だけ
ピンチヒッターの通則4に飛ぶ。
通則4に飛ぶ場合は通則3の出番は無しや。
ここはちょっと特殊なんで、
文言より工程を暗記した方がええで。

通則1、2(a),2(b)でホームランは出ないが
ヒットでランナーがたまって
それっぽい項が2つ以上って状況になると
本命打者の通則3シリーズ(a)(b)(c)の出番やな。
クリーンナップの(a)-(b)-(c)の順番で適用するわけや。

以上を踏まえて、2016年問題5は
39類か63類で塁が埋まっとる状況、
つまり本命打者の通則3の打順まで回ったんや。
さあヒット打ったのは誰?って問題やろ?
目くらましが多いけど通則1,6は確定。
3の打順に回っとるから4の出番は既に無い。

結局、後はおなじみ通則3シリーズの誰が
決定打を打ったのかって問題と同じや。
綿棒の役割を果たしている部分の材質で決定してるということは〜って感じで解くんやで。

757 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:53:30.46 ID:vmdow4bU.net
>>756
わかりやすい解説さんきゅーやで
通則1は絶対に当てはまることはわかったけど、類注で所属が決められてる時は通則6の出番ないんちゃうん?
あれ?なんか勘違いしてる?

758 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 00:27:44.51 ID:pk/gvLxL.net
>>739
輸入の15点捨てたらもうアウトだよ?

759 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 00:41:01.44 ID:pk/gvLxL.net
今年もミス問題出るのかな?

760 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 00:41:41.81 ID:pk/gvLxL.net
>>758
これ、間違ってもた。

761 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 05:38:54.13 ID:9ntp3MQN.net
>>757
それは通則6 後段部分の
"文脈により解釈される場合を除くほか"のたった一言が
曲者なんや。何年かは忘れたけど、
確か大昔の過去問でも出てた筈やで。

具体的例として、
71類注4(B)で、"白金"を定義してるから確定できるのに
71類号注2で、いきなり矛盾することを書いとるんや。
この場合、今までの決定の工程を完全に無視して、
類注ではなく号注を優先する事になる。

こういう矛盾の例はぶっちゃけ、
WCOでもこの白金の1例だけしか例示しとらんので
通関士試験では白金しか出題されん筈なんやけど、
とはいえ、全ての判断において、
こういう矛盾が無いかはチェックせんといかんというわけや。

762 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 07:07:15.82 ID:w71oskJA.net
>>761
はえー。通則の日本語難しくてややこしいけどなんとなくわかった気がするわ。ありがとうやで

763 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 09:35:06.19 ID:JmHPG0LU.net
>>762
司法試験の勉強してるとこれ以上ない
ぐっちゃぐちゃの日本語が出てくるから
それよりは幸せだよって思えば受け入れられるで!

764 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 10:04:25.23 ID:j9nHOYOP.net
関税法等の平成二十七年二十四問が極悪

765 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 08:47:26.88 ID:2T9fpMLf.net
関税評価303 ってやっぱ読んどいたほうがいいん??

766 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 11:13:50.03 ID:/3KpQual.net
資料解釈の問題ほんまうざい
文字が小さくて見落としそう

767 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 13:11:51.64 ID:e3Dh8KDD.net
>>765
読まなくていいのでは。課税価格決定の原則しっかり理解すれば解けない問題はほぼないから。

768 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 13:38:16.69 ID:DvFu9QD/.net
過去に出題してないものを出してくるのはお約束だけどなw

769 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 23:11:32.90 ID:qs0SuRZQ.net
実務がなんとかなれば合格できそうなのに…

こういう人多いよね。

770 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 23:18:11.39 ID:PNjBEd+A.net
ゼロ申2周目輸入申告書問1いきなり間違いまくって死ぬしか無い
加算非可算合ってたのに金額合ってなかったり貨物分類ケアレスミスするし
もう1ヶ月しかねーのにしぬ

771 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 00:25:26.12 ID:yVptkTXS.net
本 試 験 ま で 一 ヶ 月

772 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 06:04:41.03 ID:7eNYHwoj.net
関税協会のオンライン通関士模試やってみた人いる?

773 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 07:44:30.00 ID:81TkJLgs.net
他の模試に飽きたならやって損はない。

774 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 23:30:24.28 ID:wXOxVyj+.net
明日LECだがTACだが忘れたけど模試あるよな
日程連絡とかまったくこねえからよくわかんねえw

775 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 23:38:33.47 ID:ggAsbPQd.net
>>736-746 で議論してたゼロ申第14問の問題なんだけど

少額判断の計算
(仕入書価格総額22110/申告価格総額)×200000/102.00

はつまり
200000/107.1(申告円への換算レート)

と同義ってことでいいんだよね?

776 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 23:49:53.44 ID:ggAsbPQd.net
あとこの問題に付随して疑問なんだけどこのゼロ申第14問で行なってる1kgあたりの課税価格の算出では包装容器の費用を加えた額を使ってるけど、こないだあった日本関税協会の模試の輸入申告問題では正味重量N/Wで計算してるよね?
1kgあたりの課税価格って物だけの価格なのか梱包費用なども含めた価格なのかよくわからないんだけど…。そもそもこれは同一で考えちゃいけないのか…?

777 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 00:00:05.80 ID:D2kEOcMd.net
あとこれはまた全然違う質問なんだけど97類の骨董品って製作から100年を超えてるもので類注4Bの
「97.06項(こっとう)には、この類の他の項の物品を含まない。」
この条件をクリアしてればなんでもこっとうに分類されるものなの?

778 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 06:31:45.39 ID:95Mr/RS6.net
>>775
今年のゼロ申持ってないので完全に同じかは知らんけど
少なくとも2016年輸入の本試験問題は
評価後の価格で少額かどうかを判断するから、
ドルベースの少額判断基準なんて発想そのものが無い問題やで。
ワイは輸入にしろ輸出にしろ、
少額判断なんて工程は完全にムダやと思うけどな。


>>776
定率法通達4-7や。基本的に輸入者の希望がなければ
合理的な方法で加算費用は按分(希望があれば一括して加算)
されるんやけど、
何が合理的な按分なのかは通達で定義されとらんのや。
つまり、逆にいうと、問題文ごとに違う。
どうやって加算費用を足していくのか、
その問題文の中に作者が考えた合理的な方法が書いとる筈やで。

>>777
97類注4Bの意味は、97.01〜97.05で示してる物品は
97.06には分類しない、ってことやで。
当然、他の類注は考慮せなあかんし、何より
類注だけで決定できる(=通則1だけで決定できる)事態には
絶対にならんで。100年経つ前の本来の物品としての
価値も有しとる可能性があるわけやから、
この時点で同列に考慮する他の項がある筈や。
通則3も使って、どちらの価値が優先されるか
決めていくことになるで。

779 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 07:23:00.34 ID:rfNTEVRK.net
オンライン模試でも実務合格点取れるようになったから、直前対策に通関実務集中問題集やってるけど、関税協会の問題集の解説に慣れちゃってるせいかやりにくいな…。

あとやっぱり問題の質が悪い気がする。とにかく難しくしようとしすぎてひねくれすぎてる。

780 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 11:51:51.58 ID:VPYuPfmh.net
片山先生だけ信じてやってるが、いいよね?

781 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 12:14:55.19 ID:LKN/iaKT.net
片山は神、まちがいない

782 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 13:06:47.83 ID:wshusaj+.net
LEC模試難しすぎて死にたい帰りたい
もうゴールしていいよね

783 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 14:52:04.60 ID:sYpZ7qZU.net
>>782
模試のコピーくれん?
500円出す

784 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 15:01:05.39 ID:rfNTEVRK.net
>>772
やったよー、実務以外は過去問の寄せ集め。実務も前の全国模試のほうが難しい。余裕の合格点で参考にしてならなかった。

785 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 17:51:09.53 ID:Kiqi7Bv5.net
俺の日記帳

この間の関税協会の模試
通関業法:約70%
関税法他:約75%
通関実務:採点不能(申告書全問不正解)

今日のLEC模試
通関業法:55% 
関税法他:36%
通関実務:68% (申告書全問正解)

結果は余裕の爆死だが、
関税協会の模試受けてからゼロ申とヒューマンやりまくったら申告書はとりあえず解けたわ

これから一気に細かい所の暗記を頑張ろう・・

>>783
明日大井税関自販機前こいよ

786 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 19:57:38.16 ID:sYpZ7qZU.net
>>785
東京遠いな(´・ω・`)

787 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 20:21:27.88 ID:xulTKD+Z.net
>>785
えぇ…
lecの業法税法どんなのやったんや…
ひねくれた問題が出たってことか?
今回の模試のために実務ばっか力いれてたら抜けたとか?

前者やったら、もし本番もそうならかなんで

788 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 22:26:42.16 ID:Ib5ecPjN.net
>>786
大阪は?

789 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 23:59:39.31 ID:sYpZ7qZU.net
>>788
遠いかな
定形外で送って欲しい(´・ω・`)
お金はcfr料金を先に払うよ

790 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 00:04:35.69 ID:+nUVt1Ik.net
マジで片山さん信じてるで!
模試はくっっそ楽やったけど…

791 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 00:06:42.89 ID:zZgslr0D.net
大阪は外国だから東京から郵便物送るならちゃんと輸出申告しろよ

792 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 00:08:52.14 ID:u7E/ACO1.net
20万円以下やろし申告手続不要やろ

793 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 00:41:57.54 ID:7YLBIBy1.net
新作の問題解こうと思って、2017のゼロ申買ったら、
2016のものと全く同じじゃん・・・
これって詐欺じゃないんかい。
2015の問題ってどうなの?
買ってやる価値あるかな?

794 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 00:52:45.22 ID:syxz4q7C.net
>>793
自分で答え書いてるけど、遡ってやる価値なんざないぞ

795 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 07:08:48.05 ID:eqJOfJ55.net
>>793
2013年もほぼ一緒でした。
◯◯年版て毎年出す意味あるのかな?

796 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 07:25:58.97 ID:MVQMxaCl.net
>>795
多分、そんなもんなんだろーな。と感じたから古本屋で売ってた500円のゼロ申買った。

797 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 14:12:29.92 ID:FK4Nlwwg.net
関税協会の品目探しドリルって覚えた方がいいんか?
ここから本試験でるんかな

798 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 14:14:41.18 ID:FK4Nlwwg.net
分類とか申告問題苦手やから関税評価303とりあえず買ったわ
一通り目通しとくだけでも違うやろ

799 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 15:35:36.77 ID:fKXq47Jy.net
税関長がした関税の確定に関する処分について不服がある者は、
審査請求を経ずに、処分の取消訴訟を提起できる。

○か×か

800 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 15:37:25.34 ID:tyi3Yrf6.net
>>795
2013年以前だと、関税定率法改正に対応してない可能性はある。
ただ、根拠の条文がはっきりしただけで、内容的に全く変わるってことはほとんどないけどな。

801 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 16:41:48.86 ID:FK4Nlwwg.net
保税運送の承認もらった税関でも輸出申告する税関に届けてもおkな奴ってなんやったっけか

802 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 18:21:38.21 ID:KB4pIvl0.net
日本語でおk?

803 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 22:02:05.08 ID:gxt/e3QJ.net
>>801
何言ってるかわからんが
特例輸入車の輸入申告のことか?
輸入申告は全国いずれかの税関長
にできるってやつ

804 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 22:02:30.71 ID:gxt/e3QJ.net
特例輸入車→特例輸入者

805 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 22:24:26.51 ID:1aKbRyi0.net
「これで完璧通関士」っつーアプリ、役に立つのか立たないのかわかんねーわ。

806 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 23:19:52.33 ID:rrGNB/bz.net
>>801
輸出許可を受けた貨物の一部が積み込まれなくなって、輸出の許可内容の変更手続きである数量変更の取扱いにより、輸出の許可を受けた税関官署又は船積みのために保税運送した到着地の税関官署に対して、ってやつだね。

807 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 00:18:18.86 ID:TwEEOdHm.net
ゼロ申の輸入14問目。関税割当てのやつ
2203.22と1602.50両方割当て対象と別表には書かれているのに1602.50が割当てにならないのはなんで?
問題ミス?

808 :259:2017/09/05(火) 00:27:47.12 ID:LxbJ9b6I.net
皆今回が初受験なのかな?
俺は一浪目だけど未だに申告書の分類で頭抱えてる状態。

809 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 00:32:19.42 ID:dwwCuUU+.net
>>807


810 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 00:38:31.56 ID:TwEEOdHm.net
>>809
たしかに米を含むもの以外のものに限ると書かれているが
仕入書4の米入りの牛肉調製品が該当しないのはわかる。
でも仕入書5の牛の腸には米が入ってないぞ

811 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 00:41:37.36 ID:TwEEOdHm.net
あー自己解決。
(二)のAに掲げる物品ってに限るって意味なのか
だから仕入書5は該当しないわけか

812 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 05:41:59.87 ID:IBYSIUaH.net
合格するならGBC

GBC

813 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 06:34:44.70 ID:QoE13UYz.net
関税法の「ともに」の使い方が変。
例えば102条。

814 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 07:35:29.26 ID:Z8pOHSAW.net
語句選択問題って、イロハ選択肢1つごと1点?

815 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 10:26:34.23 ID:vaxe6DRm.net
>>814
Yes
だけど部分点貰えると侮ると危ない
知らないとまず正解できない数の選択があるし、
知ってれば楽勝で全部答えられる反面、1つ間違うということは続く文も初見であり間違う率が非常に高い
でもって過去問で見たことない奴が1つか2つくらいは出ると予想される
トータルの配点の割合は高いので、見たことあるのはどちらにせよ全問正解したいところ

816 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 12:00:28.30 ID:+t5JlvLw.net
>>813
そこで自分の方が変だと気づくことが大切なんやで。

817 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 12:47:52.72 ID:m4jrD0AM.net
>>806
それや!すまんなありがとうやで

818 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 12:50:46.00 ID:m4jrD0AM.net
経済連携協定に基づく締約国原産地証明書及び運送要件証明書については、輸入申告の際に提出しなければならない

↑がバツになるのってなんで?
丸ちゃうのこれ

819 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 13:15:31.87 ID:C0h3WwK8.net
経済連携協定に基づく原産地を証明する書類なら貨物を輸出するときやろ?違ったらすまそ

820 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 13:16:29.48 ID:C0h3WwK8.net
あ、すまん貨物を輸出するときに発給と読み間違えたわ。無視してくれ。

821 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 13:20:44.32 ID:jdrSfNKj.net
>>818
例えば蔵入れする時はその承認の申請の際に提出必要でそのあと輸入申告する際は提出不要。必ずしも輸入申告の時ではないということでバツ。

822 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 13:39:31.37 ID:fn8gD+vt.net
>>821
「必ず」って文言が問題文に入ってればバツかもしれんけど
入ってないからさ、そりゃ輸入申告の際には原産地証明出さんといかんよねって話ちゃうのかね

823 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 13:42:10.76 ID:fn8gD+vt.net
ていうか>>822って明らかに悪問だろ
こんなんマルともバツとも断言できねーじゃねーかよ

824 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 13:55:34.91 ID:33gt8ygx.net
>>816
法文に慣れた人はおかしいって言うよ

825 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 13:57:34.53 ID:Aq2MblIM.net
原産地証明書を提出するかどうかは、協定税率の適用を受けるかどうか輸入者の任意なんで、
提出しなければならない、ってことはない。

826 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 13:58:13.60 ID:JqdSx9k2.net
提出しなきゃ国定税率適用されるだけってことだな。

827 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 15:04:17.13 ID:WbCQypYf.net
必ずが入ってないとか入ってるとか運転免許試験かよ

828 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 15:14:53.83 ID:m4jrD0AM.net
>>827
運転免許試験をより悪質にした感じの試験が通関士試験

829 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 18:25:28.52 ID:SlyQHwkA.net
とりあえず今日から勉強始めるは
鬼の追い上げ見せるからよろしく

830 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 18:28:52.35 ID:oCo7d+FD.net
やべぇ片山さんから物凄い量の
試験直前対策が贈られてきた。
マジで神ですわ、合格絶対しますわ、
合格者体験記絶対書きますわ

831 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 18:33:24.27 ID:ZxRg9+q9.net
>>818
締約国産地証明書ではなくて原産地証明書じゃないの?

832 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 18:41:35.40 ID:oCo7d+FD.net
>>831
EPAは締約国原産地証明書だぜ、もし
今年受験なら今月は本気で追い込んだ
方がいいぜ、もっと細かな質問でるから。

833 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 18:56:39.94 ID:AVxAZL9O.net
わいもEPAは原産地証明書使えるもんだと思ってた
今参考書見たらEPA(締約国原産地証明書)って書かれてた

>>831-832さんきゅー

834 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 19:06:57.94 ID:/C3j5gro.net
俺もう無理だわ

835 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 19:13:58.95 ID:ia3fgtYu.net
>>827
運転免許の技能試験より運ゲーな感じの出題が輸出入申告

836 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 19:16:10.65 ID:ZLm69v/l.net
>>778
返事遅れて申し訳ない。
少額判断に関しては俺もそう思うけど解説自体がそういう解き方してるし、理解しておく分には良いと思うけどね。無駄じゃない場面もあるし。

問題文ごとに違うってマジ?実行関税率表の税率が問題文ごとに変わるなんてあるの?

骨董に関しては本来の時星との判断か。どう判断すればいいんだ。難しい…。

丁寧に回答ありがとう。助かります。

837 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 19:27:12.26 ID:m4jrD0AM.net
今年あたり特恵税率絡める輸入申告問題でるんちゃうかな

838 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 19:29:41.95 ID:jE9DWbuF.net
まあ、今年もクソ問題の年。

クリアランスは来年だろうな。

839 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 19:52:56.00 ID:/C3j5gro.net
例のAUDとか意味不明な加算要素とかで2択を間違えたら即死みたいな問題は勘弁

ただただ面倒くさいとか細かいとか時間かかる系の方向で難しくして

840 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 19:56:35.04 ID:/C3j5gro.net
スティルワイン300種類とかでええぞ
実務により近い問題だ

841 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 20:20:22.70 ID:6fyzLmx+.net
>>832

じゃ829の答え教えてよ

842 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 20:32:17.35 ID:+f4soxh8.net
勉強どころか、今日も帰れないわ

843 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 21:03:19.60 ID:6fyzLmx+.net
>>832

じゃ829の答え教えてよ←Wi-Fiの接続悪くてみんなのコメでてこなかった。
答えあったね、スマソ。

844 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 21:08:58.61 ID:6fyzLmx+.net
>>842

頑張ってるはずだけど あと3週間だけ、もう少し頑張ってー

845 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 23:43:15.42 ID:Z8pOHSAW.net
>>815
ありがとう!
部分点貰えるなら20点はいけそうだ。

846 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 07:58:31.52 ID:mzrQey7j.net
お前ら加算非加算迷ったら5つ中3つ加算2つ非加算で申告価格書いとけ。全滅は免れるはず。ただし迷うような加算非加算が2つ以上提示されたときは終わるが…。

847 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 10:12:47.58 ID:iJqpPBI2.net
>>846
その手があったか!

848 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 11:41:46.61 ID:co8wQUUu.net
関税割り当ては2年続いたから、
流石に今年は出ないような気がするな。

特恵関税当たりは可能性あるのかな。
品目が特恵関税が適用されるものかどうかを問いつつ、
特恵関税が適用されるものは、別枠で申告させるような感じでね。
でも、特恵関税が適用されるのならば、
「その品目は原産地証明を発給されている」との記述が問題文に必要なわけで、
特恵関税が適用されるかどうかを問うことはできないしな、
問題として成立させることが出来るのかどうか。

849 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 12:26:15.02 ID:PM0xtJHV.net
>>842
わしも仕事と勉強と睡眠だけで生活が構成されてるわ。お互い開放されるように頑張ろうず。

850 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 14:11:45.17 ID:mc6S7MHV.net
>>848
>「その品目は原産地証明を発給されている」との記述が問題文に必要なわけで、

ゼロ申の第14問がそうなんじゃないん??

851 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 14:52:50.27 ID:rGkrhl05.net
>>848
みんなできなかったから、喜んでだしてくると思うよ。
それを出さないとしても、もっとできないと予想されるものをだしてくるハズ。

852 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 14:55:55.29 ID:mc6S7MHV.net
>>851
誰も解けない問題出してくるとかどんだけクソ野郎なんだよ

853 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 14:56:30.69 ID:mc6S7MHV.net
ちなみに輸出申告、輸入申告全部落としても6割とれるん??

854 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 16:56:14.93 ID:s835oT4Z.net
>>853
無理でしょ。
輸出、輸入で全体の約半分を占めてる。

855 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 17:23:07.75 ID:0DRpyhBZ.net
むしろなぜ輸出輸入落として取れると思うのか

856 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 17:55:19.50 ID:yIAmrpgn.net
>>849
俺も
4時間睡眠を2日、6時間一日って生活繰り返してる
趣味もできないしでストレス半端ねえ

みんな試験終わったら羽目外そうぜ

>>851
みんなが解けない問題を喜んで出してくるとか変態かよ

857 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 18:44:15.40 ID:v/guQp5S.net
てか、スタディプラスとか見てたら、夕方くらいから勉強してる人たちいるけど、定時で帰れてるのかなぁ。早くても20時、遅ければ帰れないうちの会社がおかしいのか。

858 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 18:47:49.91 ID:yIAmrpgn.net
>>857
>早くても20時、遅ければ帰れないうちの会社がおかしいのか。

ブラック企業に洗脳されるとこれがおかしいと思えなくなっちゃうんだな
俺のとこも20時帰り続くときあるけど
遅すぎておかしいから上司にブチギレてるぞ

859 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 20:02:23.39 ID:GLPokey3.net
>>853
それで取れるなら輸入で悩まんわ!

860 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 20:04:35.98 ID:GLPokey3.net
>>853
それで取れるなら輸入で悩まんわ!

861 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 22:58:41.81 ID:7iAQbJgC.net
誰かゼロ申の輸入14問目の税番選択教えて貰えませんか?

862 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 04:52:41.86 ID:XMq8Q3Pu.net
>>818
遅レスやけど、わりと出る問題やから
気をつけた方がええで。関税法施行令61条や。

締結国原産地証明書の例外
税関長が貨物の形状及び性質から
原産国が明らかであると認めた貨物
(20万円以下と、インドネシア協定とアセアン協定、
通達68-5-6で例外あり)

運送要件証明書の例外
締結国から第三国を経由せず、直接運送された貨物
(20万円以下で例外あり)

両方とも出さなくていい例外
20万円以下の貨物(通達67-5-7の例外あり)

カッコ書きした例外の例外もたまに出るけど、
まずは例外の3点については押さえておいた方がええで。


>>836
あれ?税率は変わらんで。ワイが変わると書いたのは
加算要素の話や。混乱させてすまんな。

863 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 08:31:48.41 ID:lQ+tLMiG.net
なんにも出来てないのに、勉強に飽きてきた。どうしよう…。

864 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 09:01:47.91 ID:stHrhsvJ.net
>>857
>早くても20時、遅ければ帰れないうちの会社がおかしいのか。

おかしいやろ。はっきり言って。
通関業やしせいぜい手取り20万程度の会社やろ?
かわいそうに洗脳されてるんやろうなあ

865 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 10:02:11.55 ID:gvKbCSN5.net
lecの模試、難しいなあとおもったけど、みんなにとってはそうでもないのかな?

866 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 12:15:23.03 ID:+HZUPMti.net
>>853
45点中20点を申告書が占めているので、全部落とした時点で6割以下。試合終了や。

867 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 12:17:41.73 ID:+HZUPMti.net
おれはほぼ始発で家を出て、駅のマックで2時間勉強→帰りにスタバで1時間勉強でなんとかやってるわ。家に帰ったら絶対できんからな。19時にはあがれる職場だから助かってる。

868 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 13:17:19.78 ID:7iHAatws.net
スタバで資格の勉強()

869 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 13:33:57.16 ID:VzG2ZAb1.net
ここに出てくる問題?はすごくありがたい。テキストだと覚えられないのに ここだとすぐに頭に残る。

870 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 13:36:51.86 ID:stHrhsvJ.net
スタバ行けるってすげえな
金もってんだな
俺とか貧乏だから激安スーパーで98円のスタバ風コーヒー(9類?21類?)買うのが限界だわ

871 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 14:19:28.66 ID:5Cnv20H1.net
スタバで電卓叩くガチ勢()

872 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 15:39:04.82 ID:stHrhsvJ.net
計算問題一週間ぶりに問題解いたら問題文見た瞬間頭真っ白になってしまうわ
まあ計算問題に限らんのやけど。

業法だけは無勉でも半分くらいはいけそう

873 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 18:53:42.50 ID:31NYOW+6.net
夜は家だが朝は駅前ファミレスやカフェでやると捗るぞ
朝の通勤ラッシュと無縁になれる

874 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 18:58:33.46 ID:LCSkdXTi.net
実務、捨てるとしたらどこ捨てる?

875 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 19:21:50.16 ID:31NYOW+6.net
結局ゼロ申とヒューマン延々やって処理速度あげておけば
本番で変なのでても対応出来ると思うんだが甘いのかな?

模試受けた感じだと、
輸出で引っかからなければ、輸入に最低50分は残せるだろ

>>874
分類
あんなのみんなやってんのかね

876 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 21:28:09.84 ID:sxO3tiuN.net
>>875
私も分類はしてない。
きっちりしてても2点だもんね。

877 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 21:37:50.93 ID:3aFNFI5a.net
>>876
それでも最低限は押さえないと申告書解けんやん

878 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 21:41:16.51 ID:060wt8Xe.net
>>862
加算要素変わったら1kg当たりの課税価格も変わるでしょ?そしたらその数値を使ってる税率も変わるでしょ?

何を加算するか加算しないかじゃなくて単位当たりの課税価格の算出方法がよくわかってないんだよね…。問題文に明記してある按分方法だったりインボイスに書いてあるUnit Price(per N/Wやper Kg)などの情報から臨機応変に算出していくしかないのかな

879 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 23:52:28.43 ID:uPjrlRRY.net
>>877
あ。ごめん。そう言う意味ではなかった。税番は普段から取ってるけど 扱ってない品物はあまり覚えてない。

880 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 23:56:28.71 ID:1dn0OM3e.net
>>874
捨てるな
最初から捨ててたら落ちるぞ

881 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 00:07:30.70 ID:CVl4xETT.net
質問なんだけど ここで少額判断の計算はしないってコメ何度か見たけど 少額にするしないの判断は何を基準にしてるの?

例えば明らかに少額ではない品目なら分かるけど$2200.08とか$2350.30とか微妙な金額の時はどうするの?

882 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 00:10:41.32 ID:T4vGVbZI.net
あと税番決める時はカッコ内の税番見つつ別紙(タリフのコピー)見てるの?

私 カッコ内飛ばして1個ずつタリフ見ながら税番書いて最後にカッコ内から拾うけど時間がかかっちゃう。
もっと効率のいい取り方ないかな?

883 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 00:34:43.41 ID:9ETYK58k.net
あともう1つお願いします。

輸入も輸出も少額判断の計算式って案文の場合は仕入書価格総額/申告価格総額×20万/レートでよかったかな?

輸入のどっかに仕入れ書と申告価格総額が逆になってるのがあったけど…
もしそういう計算式もあるのなら その2つの違いを教えて欲しい。

884 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 05:15:34.69 ID:jwgk76Xy.net
>>878
税率は変わらんで。
課税価格(課税標準)
税率
税額
は全部別物やで?
加算要素の按分と、輸入の少額合算条件については
問題文(インボイスの前に書いてある条件)
に必ず、必ず指定がある。
逆にそこを見逃さないだけでええんや。


>>881
>>883
ワイが書いてたのは
外貨での少額判断がムダやってことや。
少額の判断はあくまで日本円の課税価格が
20万1000円未満かどうか、やで。
そもそも外貨判断なんて工程は法律にも書いてへんわ。
外貨で少額判断したら、デメリットしかない。
アイテムごとの加算要素がある場合に対応できない、
同じ統番、税番に分類されるアイテムに気づかない、
国税通則法の切り捨てに対応してないとかの
デメリット満載やで。
参考書はこういう要素が無かった、通関士試験が
簡単だった頃のやり方、昔の発想で作られすぎてるんや。


>>882
ヒント:通関士試験はマークシート、なんやで。
答え書いとるやんけ。少額の可能性すら書いとる。
まあ、これに関しては自分にあった方法でええけどな。

885 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 08:34:26.49 ID:74mr7Gev.net
またこのヒトか

886 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 08:57:03.99 ID:Sf1TPGlG.net
>>883
ゼロ申に書いてるやん
輸入に関してはどっちみちJPYで課税価格ださんといかんから
>>884のいう通りかもしれんけど
輸出に関しては少額判断の計算してったほうが早いと思うんやけどな。

まあ個別に加算要素とかある奴だったら輸出でもJPYに換算しないといけないとかいう
クソな問題出されたら別やけど

887 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 09:16:40.12 ID:Tv176jMy.net
>>884
詳しくありがとう!
そういえばxの税番、枠内に3つほどあったね。

按分の式は仕入れ書価格/申告価格総額×20万/レートであってる?

888 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 09:29:05.07 ID:35Do3qaW.net
さて、ここで少し時事的な問題

先日北朝鮮から発射されたミサイルの破片等が北海道沖に落下したが、それを取得した場合内国貨物、外国貨物のいずれに該当するか?

889 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 12:08:35.24 ID:qXkwWski.net
&#10006;&#65038;

890 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 14:12:54.95 ID:fF+nuVuB.net
>>888
あれは価値がないからゴミだ。

891 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 15:40:35.75 ID:Sf1TPGlG.net
少なくとも内貨ではねーだろ関税法上は。

892 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 18:42:55.24 ID:xzuWytno.net
輸入申告書に明確な解答フローは無い。与えられた加算要素と仕入書を見て作戦を立てて攻略するしかない。工場労働者じゃないんだから。

893 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 20:33:02.82 ID:ZmzZrX1N.net
>>884
いや肉類で暫定税率が「1キログラムにつき枝肉に係る基準輸入価格と課税価格との差額」とかあるでしょ?


まぁでも自分の中でなんとなく理解できたからいいや。
ググって調べたときN/Wは正味重量でG/Wは梱包を含めた総重量って書いてあったから

N/W+梱包費用=G/W

と認識してたんだけどこの梱包費用って問題文に加算要素として記載されたりする梱包費用とは別物なんだよなきっと。
とにかく問題ごとに課税価格の算出方法は異なるからその都度提示されている情報を使ってどう算出するか考えていかなきゃならないんだね。

894 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 20:44:56.52 ID:ZmzZrX1N.net
ゼロ申第13問
輸入者は輸出者との取決めにより、今回の輸出貨物に関して後日輸入者が輸出者の要請に応じ輸出取引に応じることを条件とした値引きを認めており、本件取引の決済金額は仕入書価格総額の10%が値引きされたものになっている

↑これが加算要素に入らないのは後日に応じる取引の額が明らかではないから?

895 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 20:50:09.67 ID:ZWCTXR8z.net
N/W + ダンボール等の梱包資材の重量 = G/W
課税価格(商品価格+海上運賃、梱包代金、etc) ÷ N/W = 1kgあたりの単価

N/W+梱包費用=G/Wってどういうこと?

896 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 21:52:17.09 ID:ZmzZrX1N.net
仕入書価格をG/Wで割ったときの価格(=G/W1kg当たりの価格)とN/Wで割ったときの価格に梱包費用を加えた価格がイコールだと思ってしまっていたのよ。説明下手で申し訳ない。自己解決できたのでこの件は忘れてくれ

897 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 22:04:21.81 ID:+mMT6la4.net
>>887
少額判断の式ならそれであってる
申告価格の式なら仕入れ書、申告総額が逆

俺はその式よりも
20万×仕入れ書/申告総額÷レート
のほうがやりやすいからこっちで覚えてるけど

>>888
答えはよ

898 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 23:32:42.22 ID:MfzuHzVb.net
>>897
ありがとう。今テキスト見てたら書いてたわ。道理で計算合わない思ってた。

899 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 23:35:12.54 ID:PFFQ4BpI.net
答え遅くなってしまって申し訳ない

答えは「内国貨物」。
北海道沖はあくまで本邦の領海であり、本邦の船舶が本邦の領海において採補するものは内国貨物である。また、領海を超えた排他的経済水域、公海内にある時においても、本邦の船舶が採補したものは関税法上内国貨物に該当する。

900 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 01:00:17.87 ID:Bt5F+YtA.net
ミサイルの破片を採捕したとは書いてないからバツ

901 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 06:09:05.75 ID:5mSxVYWX.net
>>899
内国貨物の定義間違っとるで。
内国貨物は外国貨物で無いもの及び
本邦の船舶により公海上で採捕された
"水産物"やで。
関税法第2条第四項や。

公海上で拾ったら即内国貨物なんて事になったら
密輸し放題やんけ。

902 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 06:17:18.74 ID:5mSxVYWX.net
>>899
もう一個すまんが、この間ミサイル落ちたのは
領海(領土から22.2km)やないで。
あくまで海上保安庁の釧路海上保安部の管轄ってだけや。

仮に領海に落ちていても、外国から到着して
輸入の許可を受ける前のものは外国貨物なんやで。

903 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 06:30:53.35 ID:CZ5gWh1y.net
ここまでどやられると清々しいほどウザいなw

904 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 06:37:48.64 ID:hLqn0vFs.net
この間落ちたミサイルって公海じゃなかった?
その前は排他的経済水域
領海に落ちてたらもっと騒がれてるよな

905 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 07:59:31.10 ID:bZPgUL2J.net
>>894
ちなみに加算要素の限定列挙のどれにあたると思いますか?

906 :貿易先輩:2017/09/09(土) 10:12:22.41 ID:+CFsdTXT.net
ミサイルの話するとかおまえら余裕ありすぎだろ

907 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 12:15:05.76 ID:iWtAUbXd.net
GBCさんが切れとるな〜
厳しいお言葉

908 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 14:38:15.58 ID:iWtAUbXd.net
関税協会模試 成績表
1272人中20位くらいやったけど実務がギリ6割でC判定。
「全体的な見直しを行い、もう一段階上を目指しましょう。」ってどんなけざっくりやねん。

909 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 15:23:34.78 ID:IjSwdzPG.net
模試と本番は別物の試験だからこの模試で成績が良くても関係ないってことやろ(適当)

910 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 18:41:30.06 ID:hLqn0vFs.net
>>898
すまん
多分テキスト見たって言ってるからもう気づいてると思うけど
>>897で申告価格の式なら仕入れ書、申告総額が逆 って言ったけど
申告価格求めるときは
「申告価格総額/仕入れ書価格×20万×レート」だわ

今按分の問題やってて気づいた
てかこっちの式、慣れてる人はいいと思うけど
俺からしたらやりづらいわwww

911 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 18:44:12.89 ID:hLqn0vFs.net
まーたミスったwwwww

「申告価格総額/仕入れ書価格×品目合計金額×レート」だわ 」

912 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 19:16:22.60 ID:1EqmkjQi.net
>>908
そら試験前1ヶ月前に合格基準満たせてる人なんて多くないからね
本試験で10%いるかいないかなのに一ヶ月前なんて・・・
まぁ模試は少し難しく作ってるとかいう噂もあるがよーわからんね

ちなみに自分は9月頭の時点で45%くらいで全然ダメだったけど本試験では6割超えてたのでダメでも諦める必要はない

913 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 19:16:30.08 ID:Jvzsta/E.net
GBC

914 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 20:22:52.70 ID:0+uoKAlH.net
受験2回目以降は別として関税協会模試の時点で合格ライン突破できるやつはそうそういないでしょう
あれで現実を思い知って8月9月プライベートの時間をすべて捧げた人だけ合格できる

915 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 20:27:42.80 ID:dz3m2rBC.net
模試はわざと難しく作ってあるんじゃね?

模試で絶望して模試が取れるくらい勉強したら本番ではそこそこの確率で通るみたいな設計なんだと思う

916 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 20:38:30.00 ID:hLqn0vFs.net
でも今回の関税協会の模試って実務簡単だったんでしょ

実務全然できなかったってレスしたら
あれができない奴は不合格決定だわ
って叩かれたんだが

917 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 20:51:58.30 ID:8gt7BXgi.net
>>916
それ、お前の叱咤激励やで
GBC!GBC!

918 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 20:56:19.58 ID:YOoj9V+8.net
>>917
GBCってなんですか?
ゲームボーイカラー?

919 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 21:02:04.59 ID:yap4UAIA.net
なんか模試とか過去問で問題文の文体が変わると大崩れする。だめだなあ。。俺

920 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 21:06:21.75 ID:cRGB5s7b.net
関税評価303買ったけど分厚いなこれ

921 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 23:06:30.09 ID:cRGB5s7b.net
関税評価303の279、280に通貨のこと書いてあるな
そらこれ事前に読んでたら解けますわ笑笑

922 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 23:34:11.63 ID:cRGB5s7b.net
ゼロ申問12の申告書の4番目の分類で選択肢13のすぐしたにコットンの14があるのってやっぱ引っ掛けなん?

申告書3番目もそうやけど

https://i.imgur.com/Qflf2qL.jpg

923 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 23:42:02.90 ID:cRGB5s7b.net
問12レベルの問題とか本番でだされたらタダでさえ頭真っ白になりそうやのにこんな引っ掛け要素多かったら間違いなくひっかかるわ

924 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 00:06:05.34 ID:FyeIj22R.net
土曜日の勉強時間6時間
目標10時間だったしノルマも終わらせられなかったしでだめだ
5時間昼寝したのがいけんかったわ

925 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 00:17:07.17 ID:CQ7R/2On.net
303会社からかっぱらってこればいいのか?
でもあんなの今更読む時間無いよ
詰みだ

926 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 00:20:43.42 ID:OWLrgsUj.net
>>925
全部で250例くらいあるからな

1日10例読んでも間に合わん模様

927 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 00:35:48.30 ID:U+lYQcp8.net
GBC = がんばるちゃんのHP

ところで今中だるみしている人後悔するので無理から頑張って勉強を。
試験日問題見て頭真っ白になった経験があります。
猛勉強したにも関わらず試験前1か月前に嫌になって1か月無勉。
でも3日前思い直して猛勉強。
それでも奇跡的に受かったんだわ。
猛勉強した貯金があったお陰でぎりぎり6割ちょい。
1科目目ですらぎりぎりだった。
今となったはいい思い出。

928 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 08:05:37.66 ID:CQ7R/2On.net
TAC模試受けるやつ頑張ろうな
また順調に爆死してくるわ

929 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 09:25:28.13 ID:cOskuoA6.net
マウンハーフの模試の結果がかえって着てないんだけど、どうゆうこと?
受けた人、結果、かえってきてますか?

930 :貿易先輩:2017/09/10(日) 10:24:44.29 ID:iWNJajUC.net
1日に1、2件ぐらいしか申告しない暇な会社に入りたい

931 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 10:29:15.53 ID:ras5f5nb.net
tac模試今のところ関税協会のよりは難しく感じるな

932 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 10:36:57.98 ID:HcMRGLYp.net
>>931
業法結構難しくないですか?

933 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 10:49:19.28 ID:zk8uVFkU.net
TAC業法むずかったな
見たことない問題多かった

934 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 10:51:33.95 ID:OWLrgsUj.net
>>931
1000円出すからコピー売ってくれ

935 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 10:55:53.72 ID:OWLrgsUj.net
>>930
毎日そんくらいだけど他にやることあるから忙しいぞ

936 :貿易先輩:2017/09/10(日) 11:01:35.69 ID:iWNJajUC.net
通関がなんでも屋と化しててこわいなー

937 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 11:12:03.34 ID:OWLrgsUj.net
>>936
実際何でも屋や
代理店の手が足りんかったら代理店もせなあかんしフォアマンの代わりに現場見に行くこともあるし、関税協会の手伝いやらされることもあるんやで

938 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 12:07:04.93 ID:ZNKya2aS.net
TAC模試難しすぎて死にたい帰りたい
もうゴールしていいよね

939 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 12:24:03.02 ID:smsmBpdc.net
やっぱこれむずいのか 4割くらいしかできてなさそ

940 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 12:31:57.79 ID:J9rjorcs.net
関税法も難しいなぁ特に延滞税の語群わけわからん

941 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 12:42:27.77 ID:ZNKya2aS.net
体感、LECの方が難しかった気はする

942 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 13:01:30.30 ID:tnyTqMnL.net
語群選択の延滞税目がチカチカしたわ…w 結構難易度高い問題チョイスされてるね。過去問演習だけだと対応しきれない感じだった。実務どうなるやろな…。

943 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 15:45:25.41 ID:GNHsrXVq.net
実務は簡単だったなぁ
最初間違えててやり直す時間もあったくらい

944 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 15:52:07.78 ID:Rx9IGHjl.net
TAC模試受けた人お疲れー。
実務10分前に終わって見直してたら申告価格計算ミスしてるのに気づいたけど時すでにだったわ。計算問題全部正解だったのに…。本番への戒めだわ。

945 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 15:52:12.65 ID:ZNKya2aS.net
輸入の原料加算間違えたわ
なんでお前が負担すんだよ

946 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 16:29:06.51 ID:ADEiYeD2.net
口銭加算しないのかぁ。
間違えた。

947 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 16:53:13.67 ID:n7FPzijX.net
やっぱり業法が一番難しかったね。語群選択ですら全然得点出来なかった。
実務もう少し難しいの出して欲しかったけど変に捻られても困るしあんなもんかね・・・。

948 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 16:55:58.01 ID:9MdFnXLG.net
tac模試自己採点してみた。
業法25
税法34
実務27
業法、税法は難しかったね...
実務は口銭を加算してしまって申告書の計算全部落とした...

949 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 17:21:29.65 ID:dmoEv3rv.net
本試験の文体が例年程度の難易度で収まってくれればいいんだが

950 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 17:29:06.80 ID:CQ7R/2On.net
速報
俺氏、"択一式"は選択肢から"1つ"を選ぶという事実を初めて知る
これまで受けた模試3つで全て複数マークしていた模様

今日のTAC模試
通関業法:55%
関税法等:58%
通関実務:62%

951 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 17:45:51.00 ID:Vmoakcql.net
口銭は過去問しっかりやった人は反射的に加算してしまったのではないかね(´・ω・`) ほんと恐ろしい。業法25点しかないのショックだったんだがみんなそうか。

952 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 17:48:46.56 ID:CQ7R/2On.net
お先真っ暗だが、今やめたら勿体無いからあと20日もうちょっとがんばるわ・・

953 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 17:58:21.66 ID:EHwLE2wM.net
業法 22 税法 22 実務 23
実務申告書は16点取れたけど他が全然正解できん
申告書の方が他より簡単じゃねこれ
今年一発合格は無理かなー

954 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 18:17:22.76 ID:Vmoakcql.net
オンライン模試が過去問の寄せ集めだったせいで、変に高得点取れた反動のショックがすごい。ほんとに心折れそう。

955 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 19:00:05.32 ID:fSHWP03e.net
なあ、輸入貨物で侵害物品の積み戻しは
認定手続き後じゃないといけないよな?
回路配置利用権はそもそも認定手続きでき
ないようだけど積み戻しはできるの?

956 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 19:14:20.07 ID:fSHWP03e.net
>>929
ワイもやで
まさかとは思ったがここまで遅いとはという
感じ。まぁ薄々遅くなるなと感じていたから
答案用紙写メっておいたから後にでも自己採点しゃす

957 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 20:37:02.68 ID:OWLrgsUj.net
>>955
回路配置利用権も認定手続きしてからの廃棄没収積み戻しやんけ

958 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 22:15:38.41 ID:FyeIj22R.net
>>955
回路配置も認定手続きできるよ
回路配置だけできないのは、輸入差止申立(関税法上の規定がないから)

959 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 22:29:02.15 ID:OWLrgsUj.net
>>955
こんな基本的なことが今の時期に抜けてるて大丈夫か?

960 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 23:26:53.99 ID:Z6OtGG0+.net
今日始めて模試受けたけどなんかこう、想像以上に難しいんだな
業法と税法で落ちる人はあまりいなくて実務で落ちる人が大半、
って聞いたんだが業法税法これ余裕で落ちれるだろ
実務も難しいけど個人的には正直今日の申告書は業法の穴埋めの次に簡単だったよ

961 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 23:31:04.89 ID:54ZL63HC.net
>>955
どういう問題の話か知らんけど、

認定手続き通知前(開始前)は
関税法69条の12第6項により、積戻しできる。
権利者に通知するだけで認定手続き終了。

認定手続き開始後の貨物は
輸出貿易管理令別表2の45の貨物にあたるんで
税関長の承認が必要になる。

認定手続き中、確定前の"疑義貨物"はどの権利であっても
税関長の承認があれば、積戻し可能。
(関税法通達69の12-2(2)ホ)
ただ、TRIPS協定の条文から、権利者の合意が無いと
税関長も承認せんやろけどな。
通達でも承認の条件を明示しとらんし、実務の話なんで、合意云々は通関士試験で出るかは怪しいな。


ただ、認定手続き終了後、だとちょっと話が変わって
侵害があると認められた場合は
商標権、著作権、著作隣接権の侵害物品については
輸出承認されない。(関税法通達69の12-2(3)ホ)
これらはTRIPS協定でもそもそも流通させちゃ
あかんやつやな。

上記以外の権利(つまり回路配置利用権)は
条件次第で輸出承認されるから、一応法律上は
積戻しは出来るで。

962 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 23:50:51.00 ID:54ZL63HC.net
ところで模試の難しい業法の問題ってどんなんや?
業法難しいって話は今まででも結構新しいな。

963 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 00:15:05.22 ID:k0Xjt00S.net
去年マウンハーフ模試で4割ぐらいで本番6割ぐらいだったけれども
体感では関税法と実務はそんなに難しさは変わらなかった気がする
実務に限って言えば本番の方が難しかったくらい
業法は本番の方がめちゃくちゃ簡単で9割ぐらいできてた

964 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 00:15:13.94 ID:F/C84zNo.net
本チャンで業法、税法で落ちたらイタイな。
ナメてないで見直そう。

965 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 00:18:29.05 ID:eCtShqm1.net
>>962
本試験の過去問に出ていないような通達の部分が多く出題されてた印象。
ここに書いちゃうとネタバレすんなって切れるやつも多いので内容は察してクレメンス

966 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 01:15:19.59 ID:Ltf8bAgx.net
保税蔵置場の収容能力を増加する時には、保税蔵置場を管理するものは、あらかじめその旨を税関に、届け出なければならない。

まるばつ

967 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 01:35:30.20 ID:Ltf8bAgx.net
財務大臣は、通関業法第3条第2項の規定により
通関業の許可に付された条件を変更するときは
その旨を公告する必要はない。

まるばつ

968 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 01:47:38.59 ID:Ltf8bAgx.net
相手から、新たに送られてきたメッセージを
無料通信アプリLINE内で拝読した際には
当該相手側に公式設定上、既読と表示されることはない。

まるばつ

969 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 01:50:02.78 ID:Ltf8bAgx.net
身体障害者用に製作された器具は
関税定率法第15条(特定用途免税)の規定を
受けることはできない。

まるばつ

970 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 01:59:59.57 ID:Ltf8bAgx.net
特例輸入者が期限後特例申告書を提出する前に
行われた関税法第7条の16第2項(決定)の
規定に基づく税額等の決定の取り消しの訴えは
当該処分についての審査請求に対する財務大臣
の裁決を得た後でなければ提起できない。

まるばつ

971 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 09:37:25.42 ID:eIyJL3as.net
ヤバイ

減免関係の記憶が混乱してる

972 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 10:27:12.78 ID:QRDB53ZA.net
おれは再輸入免税は輸出から何年経ってもいいってやつが定期的にひっかかる

973 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 14:05:37.89 ID:19ieJzvd.net
>>966
まる

>>967
ばつ

>>969
ばつ

>>970
ばつ

974 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 15:13:23.11 ID:eCtShqm1.net
当初船舶による運送を予定していたが、輸出港における港湾ストライキにより航空機により運送されることとなった。船舶による運賃は250000円であったが航空機による運賃は450000円となり輸入者がこれを負担した。

この場合はどちらが加算されるでしょうか。

975 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 15:48:12.17 ID:19ieJzvd.net
>>974
輸入者が負担してるから飛行機の運賃が加算

976 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 16:04:40.25 ID:eCtShqm1.net
>>975
の、はずだがTAC模試では航空運賃になってた
明らかな間違いなのでTACの中の人見てたらちゃんと訂正してね。

977 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 16:05:13.28 ID:eCtShqm1.net
>>976
失礼、船舶の運賃ね

978 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 17:14:25.36 ID:TTNxzGzt.net
やはり類型って全部覚えるもの?
97もある

979 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 17:21:48.65 ID:GEWo315R.net
>>976
災害等の運賃特例に該当するから通常の船舶の運賃でよ

980 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 17:22:47.23 ID:GEWo315R.net
途中でおくってしまった...
通常の船舶の運賃で良いんじゃないの?

981 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 17:38:11.05 ID:eCtShqm1.net
>>980
輸入貨物に係る契約において航空機による運送以外の運送方法により運送されることとされていた貨物で、
当該貨物の製作の遅延その他その輸入者の責めに帰す ることができない理由により当該貨物の本邦への到着が遅延し又は遅延するおそれが生じたため、
その"輸入者以外の者"が運送方法の変更に伴う費用を負担するこ とにより航空機によつて運送されたもの

つまり輸入者が負担してしまったら航空運賃になるのでは?

982 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 17:54:31.12 ID:GEWo315R.net
>>981
災害等の運賃特例(関税定率法施行令第1条の5第1項)
輸入貨物の輸入港までの運送が災害の発生等、特殊な事情下で行われたことにより、当初契約による、通常の運賃に比べ著しく高額な運送料となった場合は、現実支払い価格に実際に要した運賃を加算することなく、当該運送契約に基づく通常の運賃等の額を加算する。
模試の解説を見るとこっちの災害等の運賃特例に該当するんじゃないかな?

983 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 18:09:35.61 ID:zgzphz3c.net
>>970
×

984 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 18:26:16.76 ID:eCtShqm1.net
>>982
模試の解説には災害運賃特例って書いてた?
内容的に航空運賃特例のような気がするが…

ニキの判定おなしゃす

985 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 19:15:00.13 ID:YUc6tl0G.net
みんな輸出申告書の分類で出てくるような注はほぼ覚えてるの?それとも本番で読みながら分類してる?

986 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 20:20:59.44 ID:13xxgqBL.net
>>982さんに1票
TAC模試は受けてないけど。

987 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 20:51:59.64 ID:Ltf8bAgx.net
>>973
正解は
× >>保税蔵置場の許可を受けた者
× >>公告を要する
○ >>無条件免税だから
○ >>決定は確定若しくは徴収に関する処分だから

988 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 20:56:07.36 ID:uAoakFrL.net
問題文が>>974だけなら、確かに
災害等運賃特例の適用対象やな。
定率法通達4-8(8)イで港湾ストライキを
特殊な事情として例示しとる。

運賃の決めが無い場合の例外もあるにはあるけど、
どのみち航空運賃で申告ということにはならんな。

989 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 21:11:03.27 ID:J9XHuK0N.net
航空運賃のやつ迷ったけど通常運賃で計算したわ。本番はこんな微妙な書き方で出さんでほしいが去年の加算非加算もあるしなあ。

990 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 21:18:18.88 ID:eCtShqm1.net
>>988
災害運賃特例の適用でしたか。TAC様お見それいたしました。
それにしても今回の航空運賃特例と災害運賃特例の勘違いを見越してこの問題を作ったならTAC恐るべし。
輸入者が負担したってわざわざ書いてるからしてやったりなんやろなー。
他にも口銭とか亡失時の課税物件確定の時期とか反射的についつい答えてしまう裏をかいた問題多かったです。TAC万歳

991 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 21:19:23.19 ID:1EkF413F.net
話ぶったぎって悪いけど通関士ポータルの過去問って法令改正に対応してないよね?
改正前の条文覚えそうでやる意味あるのかわからなくなってきた

992 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 21:30:08.78 ID:eCtShqm1.net
>>991
やる意味はあるだろうが、またまたTAC模試の話で悪いが前日に50回の本試験の過去問やってて、当日同じ問題が出たからラッキーとか思ってたら法改正で答え違うっていうオチがあったから注意な
ちなみにNACCS法のやつ。あれもわざとやろなー。

993 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 21:38:51.70 ID:uAoakFrL.net
>>991
対応してないし、そもそも条文もいくつか間違えとる。
そういうデメリットはさておき、過去問を名乗る参考書で
ありがちな1問1答の問題を解くよりは
遥かに有用やと思うで。

本試験の最大の敵は焦りであって、その原因は時間や。
一問一答では試験時間の使い方をつかめることは
無いやろ。もちろん、模試の問題でもええけど、
簡単過ぎるのもマニアックすぎるのもあって、
レベルにばらつきがあり過ぎると思うで。

あと、毎年同じような問題番号で、同じような問題が
どれくらいの割合で出るかもわかるのもメリットやな。

994 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 21:40:04.69 ID:jFbTGrIx.net
>>991
俺それ嫌だから純粋な過去問は全くやってないわ
模試の問題と過去問集だけでなんとかする

995 ::2017/09/11(月) 22:05:12.68 ID:t9Ks5Lbb.net
本番で蛍光ペン、定規使ってる人はいますか?

996 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 22:23:35.71 ID:wo/pmX4+.net
来年頑張りますわ。今年はキツイ。

997 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 22:25:06.76 ID:13xxgqBL.net
もーすぐ1000だねー

998 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 22:36:53.02 ID:Ltf8bAgx.net
>>995
そんなのより耳栓よ耳栓

999 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 22:57:42.15 ID:hT8F6mJr.net
>>998
耳栓なんて許されるの??

1000 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 22:59:14.60 ID:Ltf8bAgx.net
>>999
事前に言えば許されていますよ
もう1000だー

1001 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 23:01:35.03 ID:Vjw9DL+M.net
うめうめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★