2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【短答】不動産鑑定士試験総合part19【論文】

1 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 20:25:43.38 ID:lrZ3yD/h0.net

前スレ
【短答】不動産鑑定士試験総合part18【論文】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1498649303/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2017/08/16(水) 20:34:57.68 ID:IiyXpKML0.net
UPありがとう。

3 :名無し検定1級さん :2017/08/16(水) 21:12:59.88 ID:y1Q2OnAXd.net
ありがとうございます。

4 :名無し検定1級さん :2017/08/16(水) 21:29:22.37 ID:PHnupywc0.net
また馬鹿がオワコン資格のスレを立てたんか。

5 :名無し検定1級さん :2017/08/16(水) 21:31:23.91 ID:x4RQe6nn0.net
>>4
お前もこれから真面目に基準留意事項を暗記すれば
来年の試験に間に合うぞ 頑張ろうな

6 :名無し検定1級さん :2017/08/16(水) 21:45:02.17 ID:y1Q2OnAXd.net
そう、ここは受験スレです。

7 :名無し検定1級さん :2017/08/16(水) 22:44:40.48 ID:ihZrqwyVd.net
オワコンとか死語過ぎ
今時誰も言わない

8 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 10:33:56.22 ID:k7mNcbBDa.net
あとは待つのみ

9 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 11:56:31.72 ID:1t86wUue0.net
東京会場は受験者600名くらい?
ツイッターとか見たら大阪約300名、福岡約100名だったようですが・・・

受験者数では前年並みかな

10 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 12:04:43.99 ID:kF4KASlo0.net
>>9
東京は、座席だけなら、759人分だったと思う。
3日間走りぬいた人数は不明。
去年よりは微妙に増えてるかも。

11 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 12:10:04.87 ID:1t86wUue0.net
私、昨年短答合格、論文パスで今年初論文受験でしたが、
私の会場は、見る限り3日間、脱落せずに走りぬいてましたね。
ほとんどの人が。

(平成28年)
(1) 申込者数 1,099 人


(2) 受験者数
708 人


(3) 合格者数及び合格点 103 人

12 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 12:39:03.61 ID:erRQbP8t0.net
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

13 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 13:28:10.12 ID:UAYT8XOz0.net
お盆も終わったし就職活動始めるか

14 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 13:42:15.66 ID:i/F9soahd.net
合否出るまで就活に本気になれないな。
今働いてなければさっさとやるんだけどな。

15 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 15:29:57.57 ID:a/XeOmayM.net
短答用の過去問アプリ作ったら売れるかな
鑑定士時限撤退したが、今までにかかった費用を回収してやろうかと
短答だけ合格目指してる連中には売れるだろ

16 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 15:30:52.44 ID:mvMk5d2B0.net
もう出てるけど

17 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 15:48:46.55 ID:UAYT8XOz0.net
需要が1000人分もないけど

18 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 15:52:33.19 ID:a/XeOmayM.net
1000円×1000人でも毎年100万だろうがw
お前らも買ってくれていいぞw

19 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 16:10:36.80 ID:GFh3zpzMp.net
800名で15%としても合格者120名か

20 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 16:15:39.24 ID:kF4KASlo0.net
合格者は、毎年増えるかと思わせて変わらないみたいだから、
また100人前後だと思っとくわ。

21 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 17:05:44.93 ID:1t86wUue0.net
近年、短答合格者増やして論文受験者層の増加を図っても受験者数の減少傾向に歯止めがかからない。
結局、論文まで時間がかかるから1年パスする人が多いんだろうね

22 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 17:44:19.38 ID:/snPBFQY0.net
無能なおっさんが業界に生涯しがみつく

業界の質が低下する

優秀な若手が業界から出ていく

業界の質が低下する

この無限ループ

23 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 18:28:18.41 ID:kF4KASlo0.net
働きながらだと、一年目は論文見送るのが
普通な流れになってるから、実質2回目までで受からないと、
長期戦になりかねないよね。いい線にさえ行けなかった人は撤退するだろうし。

24 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 19:50:30.49 ID:FGFF2PkA0.net
>>22
無能なおっさんが多いのは、事実だけどな。
特に、最近試験合格した中年おっさんとか、旧3次に受からず修習で救済された
中年おっさんとか。

でも、本当に優秀なら、無能な奴が多いことは喜ばしいはず。
優秀なら、自分だけは顧客に新たな価値を創造し、顧客に必要とされる存在になれば
いいだけだから。
それが出来ないから、他人や業界のせいにして去っていく。

そもそも鑑定士なんてマイナーな資格に目を向けている時点で、言われたことを
やるだけの指示待ち族がほとんど。
そんな人材は、どこに転職しようと、やがて機械やAIに代替されていく。

25 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 20:43:50.28 ID:kF4KASlo0.net
不動産業界全体がブラックに近い中では、中堅以上の鑑定事務所勤務なら
全然まともそうだしね。比較的自分自身のペースで働けるわけだし。
仲介やAM業界いたときは、残業代付かず午前3時まで働いて次の日
朝7時から会議とかよくあった。

26 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 20:56:59.35 ID:/snPBFQY0.net
>>24
優秀な人はキャリアと仕事の充実感を重視するから
依頼者の犬として40年も八百長をやる生活なんか耐えられないだろ

27 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 21:22:02.18 ID:FGFF2PkA0.net
この試験においては、自己採点の点数なんか、ほとんど意味がない。
どうせ、採点で下駄履かせたりしてるんだから。
さすがに去年の会計学は、採点で下駄を履かせなかったようだけどな。

一つだけ言えるのは、不人気資格で、頭の悪い低学歴や冴えない中年おっさんしか
受けず、年々受験生のレベルが下がっていること。
新規参入なんかほとんどなく、ベテが循環して受けているだけの試験だから。
不動産鑑定業界の見えと体裁だけで、試験問題だけはそこそこ難しくしているが、あり
得ないくらいに低いレベルの受験母集団が、あり得ないくらいに低いレベルの競争で
合格枠を争っているだけなのが、最近のこの試験の特徴。

28 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 21:35:44.35 ID:oppoqyP0d.net
>>25
ちなみに中堅以上の鑑定事務所に勤務している鑑定士って鑑定士全体の10%もいませんよ。
さらに他の士業と比べた場合、不動研でやっと準大手、谷澤グループや大和で中堅、
中央や森井その他は中堅未満ですよ。

あと独立するなら比較的自由に働けるけど、いわゆる大手中堅鑑定事務所だとサラリーマンと変わらないから
自分自身のペースで働くことなんてできませんよ。

29 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 21:58:38.52 ID:kF4KASlo0.net
>>28
そうですよね。他の不動産業界と比べたらの話で、他の士業と比べると、
サラリーマンなのは仕方ないとも思います。
今は一般事業法人で不動産関連の業務に従事していますが、相対的にホワイトなため、
大手の鑑定事務所に行けない場合は、無理して鑑定士登録しようとは思いません。

30 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 23:10:52.13 ID:gLpT9O8k0.net
余程の馬鹿受験生ではない限り
鑑定がただのプロレスだということは周知の事実

最初からやりがいだの夢だのを求めていない

31 :名無し検定1級さん :2017/08/17(木) 23:14:44.41 ID:pXNmfQabd.net
ここ試験スレね

32 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 01:59:24.51 ID:nxIylDwzH.net
自己採、360付近なんだけど大丈夫かな
不安すぎてやばい。

33 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 02:00:57.07 ID:GwRxe9H20.net
この資格は、独立しても意外と会社勤めと変わらない不自由業ということが
知られていない。
公示で、しょっちゅう、くだらない作業や報告を期限付きで求められるなどは、半公務員的な
仕事ゆえのこと。
ところが、公的評価の仕事については、財政難ゆえの右肩下がりの泥船であり、我慢する
意味があるのか大いに疑問。
どんなに鑑定士協会が政治に働きかけても、財政難という現実は変わらず、人口減少で
地方の自治体も消滅していく。
やはり、本当に優秀な人材は、こういう仕事や資格は選ばないだろう。

34 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 02:32:27.47 ID:wuqclTBhd.net
ここ試験スレね

35 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 02:41:06.56 ID:nxIylDwzH.net
>>33
君の考えを主張する場ではないから他で主張してくれ馬鹿たれ

36 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 02:44:37.71 ID:AcA0sCK5d.net
>>32
俺も不安だか、自己採点は本当にブレるから、考えない方が良いかも。
理論が3点ずつ違っても12点違う訳だし。

37 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 02:45:26.74 ID:8SY/7k+pM.net
>>33
自分の無能さを主張してるだけ

38 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 03:24:40.30 ID:YS/aYPBO0.net
>>22
有能な若手はこれ取っても別の資格取ってそっちで仕事するからなあ
会計士とか弁護士とか
あとは普通に大企業の営業とか

39 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 08:11:17.68 ID:n3KdoMdOB
やっぱワッチョイ付いてないと
気違いが暴れまくるな。

40 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 09:04:52.50 ID:Jzv/iwtC0.net
自己採点が360付近って、何を根拠に360なんだ?
国交省が出してる合格ライン概ね6割っていうのは、
下駄も含めて相対評価の6割だから。
あとTやLの採点基準は予備校の基準であって、
論文である以上、加点も減点も採点者次第。

今回の試験は、予備校の公開模試よりは簡単だった。
ただ経済、演習で下駄の可能性あるんじゃないかな?
わかんないけど。

この試験は、Tの模試見てもわかるけど、実質300人程度の中での争いよ。
1000人近く受験しても、準備不足や記念受験も含めて700人はスタートライン
にすら立ってない。合格者100人とすると、実質3人に1人の争い。




とにかくボーダーには多数の受験生がひしめく。

41 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 09:35:57.54 ID:AcA0sCK5d.net
マークシートと違って論文式は蓋を開けてみるまでわからないよね。
Tの講師が、試験後の身の振り方で全答練順位を指標に出すのも他に客観視できるものがないからだろうね。
出来たと思うと言われても、人によって異なるわけだし。

42 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 09:46:17.03 ID:Jzv/iwtC0.net
さすがに鑑定理論はメイン科目だから、演習に下駄はないかな。
教養でTの模範解答だと、経済、会計あたりの出来不出来によっては下駄があるかな。
そのあたりを加味すれば、合格最低点というのがぶれてくるだろう。

43 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 10:05:23.55 ID:AcA0sCK5d.net
おっ、Tの講評上がったみたいだね。
外出から戻ったら見るわ。

44 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 11:10:04.55 ID:AcA0sCK5d.net
T講評、演習がエグかったと認識出来て安心した。試験後、完走出来てない奴いるのみたいな煽りがあったので、少し不安だったので。

45 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 11:16:23.95 ID:Jzv/iwtC0.net
受かりたいならTを受講しなさい。という内容でした。
その通りだと思います。

46 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 11:19:05.95 ID:D9C68ZvV0.net
教祖様やな

47 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 11:26:45.61 ID:Jzv/iwtC0.net
平成27年試験:申込者数 1,078 人 、受験者数706人
平成28年試験:申込者数 1,099人 、受験者数708人
平成29年試験:予測申込者数1,156人(東京:759人、大阪297人、福岡100人)
        予測受験者数751人

→仮定合格率15%とすると、約113名

皆さん、救われました?

48 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 11:29:19.47 ID:D9C68ZvV0.net
教祖様やな

49 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 11:35:06.66 ID:Oejz88dO0.net
基準と留意事項に尽きると。
不動産鑑定士の商売道具だから当然といえば当然か。

50 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 11:47:32.38 ID:Oejz88dO0.net
>>47
15%行くと良いですけどね。
100人ちょっとと、110人超だと、これから受ける人の印象も変わりますし。

51 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:12:36.83 ID:7yXkK+tx0.net
>>45
俺L生だけど、Tの全答練20位以内だったよ。
本試験も低く見積もって6割(主観に過ぎない)くらいと推定。
つまり、Tでなくとも受かると思う。
みんな、Tに洗脳されすぎ

52 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:26:12.44 ID:pJ53/ABAp.net
T公開模試20位以内で、
本試験6割?
もっといけよ。7.5割くらいは。
そんなにTのレベル低くないぞw

53 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:31:20.66 ID:7yXkK+tx0.net
>>52
「低く見積もって」と言ってるからな。
ちゃんと文言をみてくれ。

54 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:37:28.88 ID:QqGjBxWe0.net
100人中Tが70人でLが20人くらいだっけ?
そりゃ、Lでも受かるよ。
問題はどっちが確実性が見込めるかでしょ。

55 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:39:22.37 ID:pJ53/ABAp.net
Lのこう書け!って、
問題が、「こう」でなかった場合に
総崩れする教材なんじゃないか?

鑑定理論なんかは特に理解重視からの暗記が
求められるから、こう書け!じゃないんだよ。

56 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:40:15.86 ID:65dM7Y930.net
LECの受講生は150人弱だから健闘だろう

57 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:40:59.52 ID:7yXkK+tx0.net
T生はレベル高いと言ってる人いるけど、昨年30位に入った人で10人は落ちてる
レベルが高いといるのか疑問だと思うよ

58 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:43:15.87 ID:pJ53/ABAp.net
答練書いても他の受講生の成績がアップされないから、ベンチマークがなく孤独でした!ってLの合格者対談に出てるぞw

59 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:44:49.55 ID:pJ53/ABAp.net
Lの2016合格者対談って、
ほとんど3年以上キャリア生じゃないか。
短期合格者はTだろ。

60 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:45:58.59 ID:7yXkK+tx0.net
>>55
こうかけは、理解の補助の為にある問題集であって丸暗記することは求められてない
因みに、Tとlの合格率は変わらないはず、知らない人多いけど
ほとんどの人が占有率に目を奪われる

61 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:47:08.24 ID:65dM7Y930.net
>>59
そうなんだ
で、どこに書いてあるの

62 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:47:48.08 ID:7yXkK+tx0.net
>>58
それは否定しない
そこらはtの方がいいかもしれない

63 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:48:48.60 ID:7yXkK+tx0.net
>>59
そんなことl言ってないと思うけど

64 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 12:57:08.13 ID:pJ53/ABAp.net
Tの合格者実績は本科生のみだろ。
オプションとか合わせ技で受けてる他校生も入れたら実質ほぼ100%らしいぞ。

65 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 13:02:09.28 ID:pJ53/ABAp.net
結局不動産鑑定士試験は、範囲が広過ぎる
から、やったとこ、得意なとこがでればラッキーで成績優秀者になる。公開模試良くても、本番おちるやつはこんなやつ。
本試験で勝つのは、穴のない学習ができたやつなんだよ。

66 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 13:03:01.50 ID:7yXkK+tx0.net
>>64
そうだね。
全答練はl生の俺も取ってたわ。
ただ、tのいい所は理論だけ。
教養と演習は確実にレックだと想う。
昨年と今年の的中率を見たら一目瞭然。
Tは昨年に引き続き馬鹿みたいに外しすぎ。

67 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 13:04:20.84 ID:7yXkK+tx0.net
>>65
全くその通りだわ。

68 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 13:09:16.10 ID:Oejz88dO0.net
確かに、穴の無い学習を突き詰めれば、読解力の必要な、経済学問2の(3)と
物理的に全解答難しい演習以外は、何かしら解答できる試験だったね。

69 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 13:13:47.28 ID:Jzv/iwtC0.net
鑑定理論はTの勝ちだね。
教養はLだろう。
Tの民法は、AやKみたいに、先生に実務家が多いからね。
どうしても上から目線の講義になる。
Lの民法は理屈・法体系から論証までわかりやすい講義だった。
Tだと、問に対する論点をなかなか見つけられない日が続いたが、
Lを受けてみてぐっと民法のレベルが上がった。

経済学TのA先生は、わかりやすいけど、試験には遠回りだったか。
結局今年の本試験に限れば、学んだことがアウトプットできる
ような問題ではなかったのが、T受講生の率直な感想では?
LのM先生は、的中的中自己宣伝が多すぎて、講義も胡散臭いイメージ。

会計学は明らかにLが良かったな。
TのKはやる気がなさすぎて困った。
あれじゃ、真剣に受けてる受験生に失礼だよ。

以 上

70 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 14:20:59.28 ID:fEu5YORMp.net
合格者は答練と模試はTとLの両方受けるのが常識
片方だけだとどちらかが的中させた時のリスクが高い

71 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 14:42:12.11 ID:k5CvER80d.net
>>69
仰る通り。Tの民法は今の傾向には難解過ぎ。
経済も外部一応当てたが別の問題解いてるような異和感。むしろ会計の脱力感が今の教養レベルにはちょうどいいのでは?
いずれにせよTはまともに教養取り組むと肝心の理論が手薄になってしまうので要注意。
自分の実力は棚上げしてますが。

72 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 14:46:25.36 ID:Jzv/iwtC0.net
経済学問2、会計学問1あたりは、Tで勉強してきた人は、え?
今までの努力がーーーってなった人多いと思うよ。

73 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 14:53:18.94 ID:QqGjBxWe0.net
過去問見ればわかるけど鑑定士の教養科目って昔からずっとそうだから。
全部解けそうにないから問題全部諦めましたじゃなくて
その中で部分点狙いができた上級生が思いのほか点が貰える。
それが鑑定士の教養科目。

74 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 14:59:13.75 ID:65dM7Y930.net
川原先生そんなに悪いか?
おれあの人のお陰で短答38/40だったぞ
論文の講義は見てないけど

75 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 14:59:19.50 ID:pJ53/ABAp.net
結局、教養科目なんて
ダミーとまでは言わないが、
差がつかないのが現状。

鑑定理論が出来ないと合格できないよ。

76 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 15:03:40.38 ID:D9C68ZvV0.net
経済学問2はLECで勉強してれば(3)以外はサクッと書ける問題

77 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 15:05:31.22 ID:Oejz88dO0.net
俺は、Lは講師全員、丁寧で分かりやすく、やる気あって良いと思うけどな。
好みにもよるかもしれないけど、Tだと理論はT先生が理解も重視でいいな。

78 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 15:07:37.94 ID:65dM7Y930.net
それより昔あった基準の暗記教材出してくれよ
オクで見かけて飛びついたけど改正前のしかない
音声CDとか、文節で切って覚えるテキストとか、いっぱいあったみたいじゃん

79 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 15:08:13.50 ID:pJ53/ABAp.net
俺はTだけど、経済学問2みたとき、おや?
と思ってあわてたなあ。
Tで勉強した人は大多数の人がそう思ったんじゃ
ないかな?

80 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 15:39:17.45 ID:QqGjBxWe0.net
そんなもん気にしなくていいんだよ。
Lは50人くらいしか合格者レベルがいなくてそのうち20人しか受からない。
残った枠をT生の150人くらいの合格者レベルで奪い合う。
だから経済学の問題2ができていなくてもとりあえずなんか書いて部分点が取れていれば問題ない。
問題なのはわからないから白紙で出しましたって場合。

81 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 15:46:20.11 ID:65dM7Y930.net
>>80
だからその数字の根拠は?

82 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 15:55:42.94 ID:QqGjBxWe0.net
>>81
Tだって本当の意味で合格者レベルの数は限られるのだからLは受講生全員合格者レベルと考えるほうが無理がある。
合格者実績から考えればこの位が妥当

83 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 15:58:03.81 ID:Tng3ZJUz0.net
たっくの選抜試験は受けてないのか?
今日発表だったね。20パーオフだった

84 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 16:10:31.00 ID:65dM7Y930.net
>>82
つまりぜんぶ推測なわけね

85 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 16:18:22.90 ID:Jzv/iwtC0.net
120名くらい合格出してほしいなー

86 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 16:29:26.26 ID:65dM7Y930.net
LECの分析会動画
https://www.youtube.com/watch?v=3PkGWu01yDw

87 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 16:46:12.51 ID:YS/aYPBO0.net
やっぱりみんな早慶なの?

88 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 17:56:36.44 ID:GwRxe9H20.net
仕事なんか無いのに、これ以上ザル試験の合格者を出すな。
合格者なんて、50人で十分だよ。

89 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 18:07:25.93 ID:65dM7Y930.net
出ました12年目の長文クソベテ

90 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 18:46:31.57 ID:WfVhfwbj0.net
T観た。
ヤマが外れても合格するような揺るぎない実力が付くのはやっぱTの方かな〜と思ってしまう。

91 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 18:46:57.13 ID:pJ53/ABAp.net
おまえにとってはザル資格でいいんだよ。
鑑定士にも合格できない奴がほざくな。
物事一括りにして語るほどの器か?君は…

92 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 19:03:50.33 ID:Oejz88dO0.net
>>90
多数派に従っておいたほうが、みんなができる問題は出来て、
出来ない問題は出来なくて良いというメリットもあるからね。

93 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 19:13:32.64 ID:pTiR68rNd.net
LとTが入り乱れてるな
勘違いしてる奴が多いがTの鑑定理論の講師はT橋先生じゃないからな
ここ物凄く重要だから
T橋先生は基本的に通学のみ

94 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 19:19:53.56 ID:Oejz88dO0.net
>>93
上級本科生の収録もT先生だよね?
確かに、これから生まれて初めて鑑定理論に触れる人の受ける基本講義が
T先生じゃないのは、合う合わない含めてLと比較して慎重に考えたほうが良いかもしれないな。

95 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 19:28:33.96 ID:pTiR68rNd.net
そう、上級はT橋先生
初級はW辺
これがほんともうね・・・

96 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 19:35:37.06 ID:Oejz88dO0.net
入門生こそむしろTのT先生を押したいなぁ。
LのK先生も分かりやすくて入門生向けだと思うな。

97 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 19:47:30.63 ID:pJ53/ABAp.net
T >K >W
この差は埋めがたい

98 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 19:56:04.73 ID:pTiR68rNd.net
>>97
Wはもっと下

99 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 20:52:53.38 ID:k5CvER80d.net
途中挫折した要説読み込みしながら合格発表待とうっと

100 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 21:38:38.51 ID:Oejz88dO0.net
俺も直前は基準冊子と特効ゼミばかり回してたけど、
時間がある今のうちに要説読んどくわ。
要説は2回転くらいしかしてなかった。

101 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 22:18:18.81 ID:GwRxe9H20.net
>>89
>>91
受験母集団が劣化しまくりだから、この程度の試験を難関試験だと思って
るんだよな。
やる気がないからベテ化するだけで、この掲示板に書きこむくらいのやる気が
ある奴なら、1年で受かって当たり前の試験になってるよ。

102 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 22:20:24.31 ID:D9C68ZvV0.net
>>101
お前も来年こそは合格しような
そのためには今から基準留意事項をちゃんと暗記するんだぞ

103 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 23:18:29.56 ID:tt1S5St3d.net
まあ合格に一年かかるって相当な難関試験ですけどね。
鑑定士は数百ほどあるまともな資格のうちで10位ぐらいにはある試験ですよ。

だからといって三大国家資格とかいうのは恥ずかしいので止めた方がいいのは当然ですが。

104 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 23:42:59.66 ID:U2TM+/M50.net
Wは何が良くないの?
受けたことないからわからん
つーか理論は結局の所は講義受けた後の自分の勉強がほとんどなんだから、あんま講義は関係ないと思うんだけどな。

105 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 23:49:11.16 ID:pTiR68rNd.net
Wは基準をとにかく覚えろ
以上

そんな感じ

T橋先生は実務の話交えたり、その基準がある意義とかを語る
面白い

106 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 23:51:43.01 ID:Q+aXqlOZ0.net
無駄にT橋推してる奴いるけど
本人だろ

107 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 23:52:30.66 ID:pTiR68rNd.net
じゃあ受けてみれば?
間違ってないから

108 :名無し検定1級さん :2017/08/18(金) 23:59:51.60 ID:k5CvER80d.net
>>104
Tの公開動画講義見れば分かると思う。
但し彼は今年の演習はDCFによるぶり返し的難化を懸念してた。
でも仰る通りL講師もそうだが、いくら問題的中させても、合格論文作るのは個人の力量によるところ大だからなあ。

109 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 00:12:34.83 ID:3U/VT0nVd.net
ただT橋先生の講義も素晴らしすぎて、自分のものに使いこなすまでに消化するには相当な努力が必要だと思う。

110 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 00:20:43.46 ID:AjQo/Qnrd.net
論文的中と言いつつ、細かい的中してないところで、
配分法に準ずる方法の留意事項とか、総論7章ではなく各論2章にあってそこまで正確に文言覚え切れてなかったわ。取引事例比較法の配分法の基準と、混ぜて応戦したけど不覚。
まあ、鑑定理論はそこだけミスしたな。

111 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 00:26:03.38 ID:AjQo/Qnrd.net
W先生の授業は、論文受験レベル到達後に受けると、違った発見がありそうで面白そうだと思う。上級者向けなんじゃないかな。

112 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 00:32:30.81 ID:/X0fouBHF.net
それはないと思う

113 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 01:08:38.75 ID:Q7Lf8+T30.net
Tの会計、怠慢過ぎるわ
民法 難しすぎるし
バランス悪すぎる

114 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 06:57:39.39 ID:A5XYOKi00.net
Wって、旧Wセミナーのことかと思ったわ。
Tの講師の話かw

T橋は、ベテランだから、そのあたりはうまいんだろ。
普通の鑑定理論の講師は、みんなWみたいな感じだろうな。
基本的にアルバイト感覚だから。
まして、TACの講師料なんて、リストラでめっちゃ安いだろ。
T橋がなぜ講師を長く続けているのか知らんが、特別待遇で講師料を多目に払ってるかなにかしてるんじゃねーか。

現役鑑定士のワイが、基準の意義から解説したYouTube動画でもアップしたろうか?
基準の効率的な暗記の仕方から、おまえら馬鹿な受験生に教えてやるよ。
ただし、カネをくれたらの話だがな。

昔に比べると受験生のレベルがめっちゃ下がっていて、基準も6〜7割も暗記してれば合格
できるようだから、Wみたいな講義でも合格できるはずだけどな。

115 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 07:22:47.34 ID:A5XYOKi00.net
昔は、旧早稲田セミナーという、もう一つの不動産鑑定士試験の大手資格予備校があって
TACの講義ではやっていない論点でも、早稲田セミナーの方では講義で解説していて
早稲田セミナーの受講生は合格して、TAC生は全滅するということが普通にあったからな。

今の受験生は、大手予備校の早稲田セミナーがなくなって、TAC生であるなら、TACの
講義だけやるか、せいぜいLECが何を予想しているか把握するため、Lの模試か直前期の
的中講座くらい買っておけばいいだけから、楽なもんだろ。
そんなこと一つとってみても、今の受験生は、本当に楽なものだと思うよ。

116 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 08:43:18.55 ID:lZuQIElt0.net
基本講義の講師は数年前に変わったそうだが、皆随分とどちらの講義にも詳しいんだな。

117 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 08:56:32.03 ID:Rs54Do2g0.net
>110
自分が思ってるほど出来てないからW
自分の出来の7掛くらいで見とかないと落ちたとき気持ちの整理がつかないぞ!WW

118 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 09:29:18.87 ID:Rs54Do2g0.net
昭和の時代から鑑定理論過去問やったけど、昔の方が問題簡単だけどね。
平成18年以降からちょっと実務チックな癖が出てき始めたけど、
出来ないものはみんなできないからね。

受験生の質の低下は知らないけど、合格率は増えてるから、
鑑定士合格者の質としては低下してるんだろうね。

119 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 09:29:58.66 ID:y+BKUzvp0.net
今回論文受験して肌で感じたことは
全体としてはいくら素晴らしい講義を聞こうが試験場で合格答案自分が書けなきゃダメ
教養は基本を広く浅く(但しモレなく)で十分
勝負は演習含めた理論
ということ。
できれば今回で終わりにしたいが、来年に向け何をすべきかはT/Lどこにいようが見えた気がする。

120 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 09:32:10.09 ID:Rs54Do2g0.net
TのW先生の基本講義。

基準留意事項はA,Bランクって言ったところまで覚えられれば、絶対上位50番で勝負
できますから・・・

Bランクまで覚えてもせいぜい5割くらいの量かな。

結局、基本講義後の答練等で、Cランク的なものもかなり出たからその後の勉強の
軌道修正が大変でした。本試験もCランク的なとこ、かなり効かれてましたからね。
Tの公開模試が的中してくれて少し助かりました。

121 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 09:35:36.89 ID:Rs54Do2g0.net
思うんだけど、採点ってさ、
鑑定理論+演習で一定の基準点CLEARできてないと
たとえ教養が出来てても合格させないって感じにしてるんじゃないかな?
推測。

122 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 10:34:57.72 ID:pz6luLiMd.net
>>114
あ、結構です
ベテ受験生の講義なんて誰も見たくないです

123 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 10:39:06.25 ID:AjQo/Qnrd.net
正直、入門時の講義の話であって、受験レベル到達後は答練のみでいいよね。
ベテラン受験生の講義を聞いてるようじゃ受からないだろ。

124 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 10:51:33.25 ID:AYtj6z9+p.net
就活の件です。
私は実務修習後、個人開業を目指してますので、鑑定事務所に行くことは考えていません。
予備校で、実務修習について相談しましたが、
大学か実務修習に特化した大島鑑定事務所?のどちらかと考えています。どこか良い実務修習先があれば教えてください。

125 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 10:59:25.66 ID:sF0kRedU0.net
>>120
今年の問題は、T橋先生言っていたように、基準と留意事項勝負だから、
合格を争う人はほぼ全て埋めてきてると思うよ。

126 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 11:01:05.58 ID:uEQ+BCZh0.net
開業目指すなら大手か中堅で修行した方がいいんでない

127 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 11:04:57.17 ID:sF0kRedU0.net
同じく、開業目指すなら、大手・中堅事務所で3年位修業するのが良いと思う。

128 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 11:16:42.95 ID:3+S1XJBkd.net
>>121
それはありえないよ。
馬鹿な妄想は止めておきましょう。

129 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 11:19:57.35 ID:3+S1XJBkd.net
都心で開業するのか地方で開業するのかによって大きく変わるよね。
大手中堅でリートやオフィスビルや大型ショッピングモールの鑑定評価を経験しても
地方だと経験を生かす機会がまずない。
地方で開業するならおとなしく爺鑑のもとで丁稚奉公をしたほうがいいよ。
都心で開業したり金融やデベへの転職を考えてるなら大手中堅一択だけどな。

130 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 11:31:02.74 ID:nniKmdDG0.net
地元で修習先を探してその住所をグーグルストリートで見たらバラックのような信じ難い事務所だった

131 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 11:34:21.38 ID:fYaYi5Rap.net
独立開業するなら最低限、地価公示の評価員になっておくべき
そのためには鑑定士登録後、少なくとも鑑定評価書5本×3年の実績が必要なので、どこでもいいから3年は事務所で下積みした方が良い
地価公示の作業自体は難しくないが、ローカルルールが多いのである程度慣れておいた方が独立後スムーズに作業ができる
ちなみに大手の証券化部は独立前提の場合、全く役に立たないので、できれば中堅で一般鑑定&公示補助の実務積んだ方が良い

132 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 11:39:28.12 ID:9ldKdyTI0.net
自分も今回落ちてるとしたら間違いなく演習除く理論。
教養厚く槍杉た。

133 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 11:45:33.23 ID:Rs54Do2g0.net
>>130
ありがとうございます。
地価公示 鑑定評価員はわかりました。
地価調査 鑑定評価員とか国税局 鑑定評価員、競売評価人等になるには要件はありますか?

134 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 12:36:55.51 ID:4uDuJ8+U0.net
開業するにしたって丁稚の給料じゃ開業できなさそう。

135 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:16:58.38 ID:A5XYOKi00.net
今から、個人開業とか本当に○○害だな。
5年前なら、まだ多少は可能性はあったと思うが、今からじゃ無理。
民間需要も、たとえば北朝鮮で何か有事でも起こり、それがきっかけで、バブル化
した株や都心の不動産が吹っ飛べば、ぺんぺん草も生えないようになる。

地価公示というが、最近は要件満たしていても、なかなか入れないよ。
三次試験に受からず修習で救済された鑑定士などは、要件満たしていても入ってないな。
試験はザル試験化してるし、鑑定士登録番号10,000番台以降は、もう公示には
なかなか入れなくなるだろう。
そもそも地価公示そのものがブラック仕事だしな。
公的評価は基本的に右肩下がりで縮小していく市場ということ。
なんで、いくら言っても、そういうことが分からないかな。

5〜6年前以前に試験受かったような連中で今も鑑定やってるのは、鑑定士がどうしようも
ないことが分かっていても、今さら仕方ないから鑑定士を続けているだけよ。
それでも、別の方向に転職・転業するとか、そういうこともいつも考えているはず。
今からこの試験に受かっても、それこそ、不動産業者に入って鑑定士持ちの営業マンに
なるくらいじゃないの。

資格予備校は、ごく一部のうまくやってる人を、馬鹿な受験生集めのための宣伝材料に
取り上げているだけで、中央値の実態は、額縁に入れて飾っているだけの人も含めて
酷いものだと思うよ。
試験合格しても、時給800円の世界というのは、乞食書士だけではなく、不動産鑑定士にも
当てはまることじゃないかな。

136 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:31:17.83 ID:lZuQIElt0.net
とりあえず受かってから物を言おうな。

137 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:34:16.83 ID:pz6luLiMd.net
ここ試験スレね

138 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:36:11.49 ID:AYtj6z9+p.net
で、おまえの鑑定士登録番号は何番だ?

139 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:37:18.16 ID:A5XYOKi00.net
TAC関係者乙
馬鹿な受験生をこれ以上騙すのはやめろ。

>>136
不動産鑑定じゃなければ知り得ないことを教えてやるよ。
あの誰も付けない鑑定士バッジの箱の中に入っている布の色はなんだ?
そして、箱の素材は。
また、9月に情報セキュリティ研修というものがあることも、公示評価員でなければ
知らないだろう。

まあ、今時、こんなオワコン資格を取ろうとしているのは、それだけで自分が馬鹿だと
公言してるようなものよ。

140 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:46:52.00 ID:sF0kRedU0.net
司法書士ってそんなに食えないのか。

141 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:47:54.62 ID:3U/VT0nVd.net
出た!ガマンし切れず「オワコン」

142 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:50:14.81 ID:AjQo/Qnrd.net
情報セキュリティ研修以前に、万が一不動産鑑定士登録者なら、
ネガティブな書き込みは著しく不動産鑑定士の品位を汚す行為と
思うけど・・・。

143 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:51:53.27 ID:A5XYOKi00.net
>>140
食えないな。
試験合格して数年たっても、仕事は全くなく、コンビニバイト自習室の受けつけ
バイトが本業。
まさに時給800円の世界。
10年前に試験合格したような司法書士で、実際にそういう人を見ている。

まあ、中央値を見れば、不動産鑑定士も大差ないだろう。

144 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:55:48.21 ID:A5XYOKi00.net
>>142
事実は事実。
不動産鑑定士にまったく将来性が無く、額縁に入れて飾っている奴ばかり
であることもな。
資格予備校などの誇大広告こそが、問題だ。

145 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 13:59:31.02 ID:A5XYOKi00.net
そもそも、不動産鑑定士協会などに、不動産鑑定士に求められる誠実さのかけらすらもない
からな。
いまだに三大国家資格などと言い張るなら、合格者の学歴くらい、すべて公表させることだ。

146 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 14:00:21.51 ID:sF0kRedU0.net
>>144
あなたは鑑定士業につく前はどんな業務をしていたのですか。
今からでも鑑定士業をやめて、別業界に行けるのではないでしょうか。

147 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 14:02:24.90 ID:pz6luLiMd.net
ここ試験スレね

148 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 14:04:15.11 ID:4uDuJ8+U0.net
田舎で開業だと相続関係がメインかな

149 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 14:18:57.37 ID:qk/cM8Ea0.net
実務未経験で開業とか
ホームラン級の馬鹿だな

150 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 14:19:31.56 ID:3U/VT0nVd.net
「学歴」「資格予備校」への異常なまでのこだわり
やっぱ集団に馴染めなかったんか?

151 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 14:29:43.69 ID:AYtj6z9+p.net
おまえが不動産鑑定士なら説得力あるけど、
講釈がましい凡人が何を言おうと説得力に欠ける。

152 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 14:32:34.36 ID:AYtj6z9+p.net
で、みんな論文試験の手ごたえどうだったの?

153 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 14:44:47.58 ID:qk/cM8Ea0.net
試験のレベルをアホみたいに下げるから
実務未経験で開業とかほざく馬鹿が出てくるんだよ
公示すら順番待ちだらけなのに本当に情弱なんだな

154 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 14:50:06.20 ID:CpUIxQBV0.net
>>83
私は40%オフでした。
お互い割引を使用しなくていいように祈りましょう。

155 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 15:14:29.61 ID:sF0kRedU0.net
全答練を会場受験した人も、順位に応じて同様な割引あるんだね。

156 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 15:16:34.87 ID:+a1whAQ80.net
>>152
凡ミスが気になってしょうがない、、

157 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 17:22:37.21 ID:N/et5ZeJa.net
自分も理論での凡ミスが気になっています。
過去に点数開示された方の情報を見ると、理論は厳しめに採点されているみたいですし、自分の予想点数も低く考えています。
演習での平均点低下で、合格点も昨年並みで落ち着いてくれれば良いですが…

158 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 17:54:45.62 ID:sF0kRedU0.net
凡ミスが気になるということは、逆に大きなミスが少ないということでしょう。
教養科目含めて大きなミスした人はここにも書き込まないだろうから、そんなに
気にしなくて良いと思います。

159 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 18:03:06.86 ID:AjQo/Qnrd.net
>>157
特効ゼミの合格者答案等見ると、当然T独自採点と実際点が上下するものの、
大きく外していないので、鑑定理論は全答練全2回の順位や点数を参考にすると大きくはブレないと思います。

160 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 21:52:48.14 ID:XGmbvcWa0.net
昨年比で易化した点を踏まえると一昨年の375点はないと厳しいな。

161 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 21:59:42.46 ID:JW63+Txq0.net
>>160
375はないと思うけど。

162 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 22:28:06.67 ID:rTADOXR6q
東京とか首都圏じゃコミュ障の人格障害
意外公的取り放題の状況に成りつつありますよ。
もう東京はそうなってますが。

あと地方ってそもそも新規参入がいない。
排除される前にいない。
簡単に大企業は入れるのに糞めんどくさい
基準の暗記とか民法経済学なんてやらない。

資格試験やってるのって気違いが見下してる就職氷河期
ぐらいしかいないよ。
でもって今だったら慶応のsfcとか早稲田の二軍学部レベルでも
大企業楽勝。ダメな奴はサイコパス、発達障害。

別にこれから相続がらみで仕事増えそうだけど
糖質レベルのコミュ障が仕事にならないだけだろうな。

財務省が狙ってるのは関東の相続税だしな。

163 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 22:09:09.17 ID:XGmbvcWa0.net
教養科目があんだけ簡単で、
鑑定理論もT的中。
演習割り引いても一昨年並みはいくよ。

164 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 22:14:09.12 ID:XGmbvcWa0.net
一昨年の合格最低点引き上げたのは経済学が簡単だったから。今年は教養科目全てが簡単だった

165 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 22:38:29.95 ID:sF0kRedU0.net
自己採点はあてにならないからなぁ。
甘目だと400点超えるし、超厳しめだと360点になる。

166 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 23:10:52.76 ID:kFCLGg9DJ
二行目「意外」を「意外」に訂正します。

167 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 22:59:29.96 ID:4uDuJ8+U0.net
>>164
それだけじゃないよ
一昨年は旧基準最後の年で旧基準の内に何としても受かりたいと必死だった。
今年は簡単になるだろうとどこか気が緩んでる人が多いから去年並みだろう。

168 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 23:01:58.35 ID:JW63+Txq0.net
>>167
俺も受験生の質の低下を考えると去年なみか6割がボーダーだと思う
375は無いんじゃないかな。
そうであってほしいという願いもあるけどね

169 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 23:07:32.60 ID:sF0kRedU0.net
T講師の鑑定理論に限った講評は、前年並みで、
正直、教養も前年と同じにしか感じないので、前年並みじゃないかね。

170 :名無し検定1級さん :2017/08/19(土) 23:17:18.75 ID:crmH2fpp0.net
会計学でいえば、例年より設問が多かったのが特徴でした。
設問が多くなればなる程、極端に出来た、出来なかった人が少なくなり、平均点付近に多くの受験者が集まりやすい傾向になると思います。
更に問1は設問に対して書く欄が少なかったので、解答に関連しそうなことをたくさん書いて部分点を稼ぐこともできにくかった。
それを考えると、会計学は昨年より大幅に平均点が上がることは考えにくいかなと思います。

171 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 00:58:33.22 ID:pqJYWU/Z0.net
この試験は、下駄履かせまくり。
点数よりも、論文受験生の中で、相対的に10%の中に入っていそうかだけ考えればよい。
普通、そんなことは、試験が終了した時点で感触的に分かるだろ。
俺が昔受かったときは、2日目が終わった時点で、もう合格をほぼ確信していた。

172 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 01:43:03.87 ID:PGKWxrrrd.net
一年前のスレ見て来たけど、28年度の合格点は395点だろとか、最低で6割後半とか、皆で実際とかけ離れたこと言ってたよ。
多分、今年もそんなに上がらないよ。きっと。
しかし、去年のスレは殺伐としてて、読んでて気分悪かった。
今年のが落ち着いてるね。

173 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 02:36:08.72 ID:h1Q9DLyad.net
>>171
妄想もここまでくるとヤバイな

174 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 03:25:27.56 ID:iBFLZwqb0.net
>>171君が天才だということはよく分かったよ
凡人の俺達には無縁の話だからもう出てこなくていいよ。

175 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 19:11:39.11 ID:PGKWxrrrd.net
大手三社は、金融機関みたいにガンガン全国津々浦々転勤させられるのかな?
ある程度の転勤はまだしも、三年置きに縁の無いところに行くレベル感なら、
転勤ない所の方が良いかもだな。

176 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 19:20:00.61 ID:qN13rpp20.net
3大大手は転勤と出向は必ずあると思った方がいい。
運が悪いと出向・転勤の無限ループもある。

地元で長く勤めたいとかいう幻想持ってる人は
地獄に叩き落されるよ。

177 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 19:27:46.87 ID:PGKWxrrrd.net
>>176
数年で経験積んで辞める前提なら良いけど、
長く働くこと考えると、やはり微妙ですね。
情報ありがとうございます。

178 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 19:28:04.91 ID:BsZ0vqnvd.net
>>175
金融機関と比べると転勤は圧倒的に少ないよ。
まず大和と谷澤はそもそもそんなに支店が無い。
不動研は日本中にあるが、政令指定都市を除いた地方支店は
各事務所1人や2人といった程度。
>>176は妄想で書いてるだけだから本気にしない方がいいよ。

この業界は基本的に地方への転勤はない。
転勤ではなく出張で対応するからね。

179 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 19:33:23.64 ID:qrU9Ufyp0.net
>>178
地元で働きたいという希望は通るのかな?

180 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 19:35:31.67 ID:PGKWxrrrd.net
>>178
情報、ありがとうございます。
出張ならば、逆に色んな所に行ってみたいとも
思います。

181 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 19:48:31.00 ID:qN13rpp20.net
地元だとノウハウ盗まれて開業されるリスクがあるから
基本的には東京あたりに飛ばされるよ。

182 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 19:49:20.62 ID:qrU9Ufyp0.net
な、なにぃ〜w
覚悟決めるしかないのか

183 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 20:08:40.62 ID:a7LtUjLK0.net
数年前の常に答練トップクラスだった人が研究所の新入社員紹介で北海道に配属になってたな。

184 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 20:19:17.79 ID:pqJYWU/Z0.net
普通に公務員でも受けろ。
悪いこと言わないから。

185 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 20:20:13.73 ID:qN13rpp20.net
大手にとって一番うざいのは
実務修習後に地価公示の要件満たして地元で速攻開業する奴なんだよ。

だから、実務修習を1年目で受けさせないし、1年コースも受けさせない。
さらに地元でもやらせない。

186 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 20:30:32.72 ID:/QYOQhGn0.net
若いうちの転勤はいいけど、ずっとだといつか嫌になって辞める日が
来そうだな。
かと言って、経験できるものを考えれば、初めから中小狙いなのもどうかと思うし。

187 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 20:42:35.78 ID:gS8UFVcGp.net
大手だろうが中堅だろうが鑑定会社は一般企業と違って長く働けるところではない
基本的には激務のマネージャーどまりで年取ると体力的にキツいし福利厚生も退職金もぼぼ無いに等しい
30半ばから40くらいにかけてデベやファンド運用会社に転職するか独立開業するのがほとんど

188 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 20:51:40.23 ID:/QYOQhGn0.net
激務のマネージャーの、激務とはどの程度の残業時間なのでしょうか?

189 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 22:01:01.27 ID:PGKWxrrrd.net
合格後の進路を色々と考えると、やはり幅は広がるので楽しい。
しかし、受かってないと始まらないので、合格を祈ることしか今はできないなあ。

190 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 22:02:09.01 ID:h1Q9DLyad.net
ここ試験スレね

191 :名無し検定1級さん :2017/08/20(日) 23:00:04.69 ID:PGKWxrrrd.net
合格発表まで目標ないのもつまらないので、
要説を1週間で1周、合格発表までに10周することを短期の目標にしたわ。
受かってたら就活、落ちてたらTに申し込みに行きます。

192 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 23:22:34.34 ID:6p4/mGcfD
まあでも非大都市圏の地方って
どうなんだろね。
就職氷河期中年がこの試験受けてて
この試験受ける様な中年って大都市圏に
集中してる。


でもまあ東京の公的ってやり様に
よれば滅茶苦茶美味いというのが
現状な。
まあ長文改行の人って政治家の秘書って
絶対できないだろうけどね。
政治家の秘書って滅茶苦茶儲そたっぱかるけど
不慮の死を遂げるとが多いけど
下っ端の秘書で地方議員なら何にもない。

横浜さいたま千葉の市議、それ以外の神奈川埼玉千葉の県議
市議とかのボランティア秘書なったら楽勝で公的には入れる。

193 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 01:38:42.80 ID:+JRksKgS3
「滅茶苦茶儲そたっぱかるけど」
を「滅茶苦茶きついだろうけど」に訂正な。
国会議員の秘書と地方議員の秘書とでは
キツさが全く別次元に違う。
まあ議員に対するマスコミの監視が
全然違う。
ネガキャンの人って早稲田なんだろ。
これから首都圏の地方議員って属性軒並み変わっちまうのに。
どうして政治がらみのこと言わないんだろ。
本当に早稲田か?
東京とかそれ以外の首都圏で公的に喰らいついてりゃ
相続税がらみでウハウハなんだけどな。

194 :名無し検定1級さん :2017/08/21(月) 06:53:25.88 ID:VWkudXNk0.net
>>189
この程度のザル試験に受かって、それでこの先楽しいことがたくさんあるなら
誰も苦労しないけどな。
おまえのように楽しいことを妄想できる資格なら、今頃、受験生が殺到して
超難関資格になってるよ。
あほくさ。

195 :名無し検定1級さん :2017/08/21(月) 07:18:51.18 ID:VWkudXNk0.net
不動産というのは、ドメスティックなものだから、いくら日本経済が人口減少で衰退する
からと言って、日本の鑑定士が外国の不動産鑑定したりするのは難しい。
だから、日本の衰退、三流国化と歩を合わせて衰退していく資格ということになる。

東京ですら、2025年からは人口が減り始める。
地方での独立も、今後はますます難しくなる。
まず、地価公示にも入れさせない。
なにしろ、右肩下がりで衰退縮小する市場だから、基本的に、既得権を持ってる老害が
逃げ切りを図るだけのもので、将来のある若い奴が参入するような市場ではない。

そういう状況でありながら、こんな将来性のない糞資格に楽しい妄想を抱いている人間と
いうのは、やっぱり相当な低学歴か、冴えない無能なおっさんばかりなんだろうなと思って
しまう。
一流大卒なら、人口減少による若年層の人手不足で、いくらでも新卒でデベでも大手金融
でも入れるからな。

196 :名無し検定1級さん :2017/08/21(月) 07:28:48.65 ID:VWkudXNk0.net
>>191
ザル試験なので、おまえは受かっているかもしれんが、俺は試験が終わった翌日からは
基準の暗記くらいは、もう再開していたよ。
9割以上基準を暗記していたにも関わらずだ。
そういうあたりが、難関資格に受かる人間と落ちる人間の違い。

197 :名無し検定1級さん :2017/08/21(月) 09:35:09.54 ID:yZfwhVko0.net
という夢を見た補助者の妄想でした。

198 :名無し検定1級さん :2017/08/21(月) 09:55:46.72 ID:cUNsWq010.net
大島大容事務所での実務修習ってどうなの?

199 :名無し検定1級さん :2017/08/21(月) 13:09:23.31 ID:35evy5hh0.net
難関じゃないよ
嫁もいないバカには難関なんだろ

200 :名無し検定1級さん :2017/08/21(月) 13:49:58.78 ID:NCBMxPs50.net
ブサイクな嫁だけが唯一の誇りですw

201 :名無し検定1級さん :2017/08/21(月) 21:07:29.67 ID:N9lKdXX4d.net
すっかりアレてカソですね。

202 :名無し検定1級さん :2017/08/21(月) 21:47:10.77 ID:89Z13v2md.net
約1名が妄想してるだけなんだがな

203 :名無し検定1級さん :2017/08/21(月) 23:53:13.87 ID:83gWZ1Yg0.net
10年間へばりついてネガキャンしてるらしいけどほかの資格スレにもこういう人っているの?

204 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 00:32:40.31 ID:aPxtmtmEe
資格板って基地外多いから
長文改行君みたいなのって
そこそこいるんじゃないの。

205 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 00:37:22.41 ID:aPxtmtmEe
>>195
おいおい地方何てそもそも
新規参入いないのなマジで。
想像でモノ言ってるのが速攻で
ばれてるぞ。
後政治家と伝手作ったら
東京でも地方でも楽勝という事実を
何故無視するのだろう?

206 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 03:04:54.58 ID:tDxxDwkGa.net
行政書士スレで数年前から「行政書士は公務員のおまけ資格w」
と言い続けてる荒らしは、その行政書士試験に10年以上落ち続けて狂ったと言われてる

207 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 05:03:24.27 ID:oEJFfM2G0.net
司法書士のスレでも、試験合格して数年たっても何の仕事もなく、コンビニバイトや自習室の
受付バイトが本業、時給800円の世界という真実を書きこんでるよ。
現実問題、これこそが真実なんだから、まあしゃーない。

不動産鑑定士だって、中央値を見れば実情は大差なく、似たようなものよ。
本当においしい資格なら、今頃受験生が殺到して、超難関資格になってる。

司法書士に合格すれば年収1,400万とかいう資格予備校の誇大広告に騙されている書士ベテが
多すぎるからな。
資格予備校に騙される受験生が減ったということは、本当に意義のある書き込みだと思っている。
とくに若い奴は、将来性の無い資格商法に引っかかって、人生を狂わされなくて済んでるわけだから。

208 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 05:27:09.13 ID:oEJFfM2G0.net
資格試験というと、世間一般の人は競争試験だとは思っていなくて、有資格者としての
能力があるか否かを判定するための、絶対評価の試験だと思っている。
相対評価ではなく絶対評価の試験だと勘違いしている。

不動産鑑定士も、試験問題を簡単にすると前年度に公式にアナウンスしておきながら、今年
の演習問題のように、やたらと分量を増やすなど、年によって試験問題の難易度が大きく
異なるようだと、絶対評価の資格試験という建前上、国家資格としての存続が難しくなるだろう。
どういう能力の人材を求めているのか、それすらもはっきりしていないわけだから。

また、ここ10年は、毎年のように基準も改正してみたりと、資格の根幹の部分も安定していない。
これなども国家資格としての存続が危うくなる要因の一つだ。

地価公示業務なんかを見ても、責任ばかり重くて報酬は安いブラック仕事というのでは、受験生も
集まらなくなるし、市場の伸びが右肩下がりで期待できず、今後も将来性が皆無ということになると、
国家資格としての存続は危うくなると思う。

209 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 05:42:29.56 ID:08lh2wrDM.net
行政書士スレにもこんなんいるとか笑う

210 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 06:01:43.05 ID:oEJFfM2G0.net
受験生集めのために試験問題を簡単にするとか言っていながら、全然簡単になってないわけで、
来年はまた受験生が激減するんじゃないか。
特に、今年の演習問題を作った奴は、何を考えてるのか知らんが。

受験母集団が毎年のように劣化しているのに、三流資格扱いされたくないという業界の見えだけで、
試験問題を難しくしている。
どうせ採点で下駄を履かせるしかなくなるのに。

211 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 07:30:31.54 ID:Gn5aXk1/d.net
さあ妄想が始まりました

212 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 08:11:23.37 ID:b+28uqtXp.net
>>司法書士のスレでも、試験合格して数年たっても何の仕事もなく、コンビニバイトや自習室の
受付バイトが本業、時給800円の世界という真実を書きこんでるよ。

退屈な人生ですねw

213 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 09:38:17.48 ID:iZFuacpy0.net
>>210
試験問題は明らかに易化傾向だということすらわからないやつ。
本試験での自身の失敗に対するうさばらしか?
今年の本試験すら難しく感じたやつは、大至急この資格試験から撤退したほうがいいぞ。
今年の本試験に限っては、簡単すぎて下駄とかないから。
合格者レベルなら、問題の難易に関わらずそれなりにまとまった答案になってるから。

214 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 09:41:40.28 ID:iZFuacpy0.net
>>208
この試験相対評価だから。
相当頭弱いな

215 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 09:48:17.75 ID:iZFuacpy0.net
教養科目の特に民法なんてのは、合格者なら8割はとれてるほどの大学生レベルの問題だった。
演習は問題量多くたっていいじゃん。
どうせみんな終わらないことなんて、出題者もわかってだしてるんだから。
限られた時間でどれだけ落ち着いてミスなくこなせたか。
そこを見たいんだよ。
就職試験の圧迫面接と同じだ。

演習は問題量の多さと難易からして差がつかないだろう。
でも、教養科目は総じて簡単だったし、鑑定理論論文も予備校が的中するなど、合格者レベルなら
しっかり書いてきてると俺は見てる。合格ラインも去年より上がるだろう。
もし合格ラインが昨年並みに落ち着くとしたら、それは合格者増やして対応するということ
じゃないかな。

216 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 10:41:37.96 ID:O/2v7FBI0.net
そもそも簡単にするなんてどこにも書いていないのに読解力が無いだけだろ。
あるいは自分でもとの文章を読まずに誰かが言ってることを信じてるだけ。
難しすぎるようにしないだけなんだよ。

217 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 11:51:20.95 ID:iZFuacpy0.net
今も昔も難しい問題は誰も解けない。
そんな問題出しても誰も得しない。
出題者である学者の自己満足以外の何物でもないんだ。
不動産鑑定士として、必要な教養が学習できてるか。
鑑定理論は専門科目だからしっかり出来てるか。
そこが試される傾向になってきた。要するに全うな試験になってきたということだ。

今年の本試験はまさに教養科目がその主旨にあう良問だったと思うよ。

難しい問題出して、下駄はかせても何の意味もない。
手間だけ増えるのみだ。
でもこれからはそんなことをしない。
というだけの話だろ。

218 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 12:48:27.51 ID:IGcWjfUl0.net
社会から脱落した中年の試験なのに
もっと肩の力を抜いたら?

219 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 19:58:40.91 ID:n1Df9JrI0.net
あと2ヶ月長いのぉ

220 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 23:42:14.35 ID:oEJFfM2G0.net
>>213
俺が受験生だと思っているのが痛すぎるな。
俺は鑑定士だが、受験なんて昔の話だし、問題も詳しく見たわけじゃないから
基本的かどうかの詳しいことは分からんよ。
特に一般教養科目はもう忘れているからな。

まあ、演習問題も去年のような問題を出してみたかと思えば、今年のように
時間内で終わらないような問題を出してみる。
また、移行地の問題も、実務をやってるか、又は資格予備校に行かない受験生でないと
基準と要説だけでは十分には答えられないだろう。
去年の試験制度改革で、実務をやってない受験生にも解ける程度の問題にする
とアナウンスしたはずなんだが、あれは何だったのかな。

こんな将来性のないオワコン資格に、大枚はたいて資格予備校を利用してまで
受ける意味は乏しい。
今はバブルで就職先もあるように見えるが、都心部のバブルが弾ければ一巻の
終わりで、そういう意味では、この資格はろうそくの火の燃え尽きる前の最後の輝きだ。

もともと資格試験は、小泉構造改革で、規制緩和し、官が余計な口出しをしないことを
その改革の趣旨としてきた。
しかし、基準にしても、この10年しょっちゅう変えてみたり、試験問題も毎年のように傾向が
変わるなど、本来そういう事は官が決めることではなく、やはり民間が自主的に決めることだ。
独占禁止法に抵触する可能性がある地価公示についてもそうだ。
だから、そういうことであるなら、この資格は、もう国家資格であるだけの資格がなく、民間
資格に格下げすべきということになる。
受験生も少ないしな。
不動産鑑定士が国家資格である国の方が少ない。
証券化マスター資格なんかも、ただの民間資格だからな。

221 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 23:53:17.79 ID:uujNR5iN0.net
ところで、Tが講評もいつの間にかUPしてるよ。
演習は過去最高難度かそれ以上に揺り戻されているとのこと。
会計学は、問1と問2の分量違いすぎるから、試験委員反省してくださいとのこと。

222 :名無し検定1級さん :2017/08/22(火) 23:53:32.22 ID:oEJFfM2G0.net
>>213
受験生か試験撤退者だと思っているから、ついでに書いておいてやると、移行地というのは
実務修習の24類型に入っていたんだが、受験生集めのための簡素化で類型から削除された。
修習でやらなくなった代わりに、論文試験で出題したのかもしれない。
しかし、資格予備校を利用しないと解きにくい問題という点では、試験制度改革でアナウンス
した内容と異なっていると批判されても仕方がないだろう。

公式にアナウンスしたなら、ちゃんとそれに従わないと、信頼性や誠実さに欠けるという点でも
国家資格である資格は無いだろう。

223 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 00:00:03.17 ID:cwqH0+XI0.net
演習問題は、時間内ではとうてい終わらない問題を出してみても、誰も後半の収益の
計算までは行かないわけで、最初の記述で合否が決まってしまい、試験問題としては
不適当だろう。
結局、受験母集団の劣化で、採点で下駄を履かせるしかなくなっているにも関わらず
三流資格扱いされるのが嫌という見えだけで、こういう問題を出しているようにしか
思えないね。

224 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 00:00:11.01 ID:rBakrWqW0.net
経済学は、問1は驚くほど基本問題で、
問2はバランスが取れた問題とのこと。
民法は、基本問題だったねとのこと。

225 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 00:11:57.23 ID:SwWt6VW/d.net
>>220
君は鑑定士ではないね
それだけは間違いない

226 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 00:17:01.00 ID:cwqH0+XI0.net
今年の鑑定士試験の試験問題を見てみたが、演習問題も去年のように鑑定理論論文と内容的
に変わらない問題を出してみたかと思えば、今年のように時間内で終わらないような分量の問題を
出してみる。
国家資格試験であるにもかかわらず、毎年のように試験問題の傾向が大きく変わるというのでは
一体、どういう人材を求めているのか分からない。
また、移行地の問題も、実務をやってるか、又は資格予備校に行っている受験生でないと
基準と要説だけでは十分には答えられないだろう。
去年の試験制度改革で、実務をやってない受験生にも解ける程度の問題にするとアナウンス
したはずなんだが、あれは何だったのかな。
公式にアナウンスした試験制度改革の内容に従わないというなら、信頼性や誠実さに
欠けるから、そういう意味でも国家資格である資格はない。

こんな将来性のないオワコン資格に、大枚はたいて資格予備校を利用してまで
受ける意味は乏しい。
今はバブルで就職先もあるように見えるが、都心部のバブルが弾ければ一巻の
終わりで、そういう意味では、この資格はろうそくの火の燃え尽きる前の最後の輝きだ。

もともと各種資格試験は、小泉構造改革で、規制緩和し、官が余計な口出しをしないことを
その改革の趣旨としてきた。
しかし、基準にしても、この10年間しょっちゅう変えてみたり、試験問題も毎年のように傾向が
変わるなど、本来そういう事は官が決めることではなく、やはり民間が自主的に決めることだ。
独占禁止法に抵触する可能性がある地価公示制度についてもそうだ。
だから、そういうことであるなら、この資格は、もう国家資格であるだけの資格がなく、民間
資格に格下げすべきということになる。
受験生も非常に少ないしな。
もともと、価格や賃料なんかは市場の決定に任せればよく、不動産鑑定士が国家資格で
ある国の方が少ない。
証券化マスター資格なんかも、ただの民間資格だからな。

227 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 00:19:19.03 ID:rBakrWqW0.net
発狂し始めたぞ。
鑑定士でないことは間違いないね。

228 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 00:32:51.81 ID:cwqH0+XI0.net
>>227
不動産鑑定士で、かつ地価公示評価員じゃないと知らないことを教えてやるよ。
9月中旬までに、情報セキュリティ研修というものをeラーニングで受けることになってる。
これは補助者では知らないだろう。

229 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 00:38:22.58 ID:41bOkbB90.net
あんまり知ってることを喋りたがるようだとそのうち守秘義務違反をやらかすぞ。

230 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 00:58:21.37 ID:L1/Vi4p90.net
試験が簡単になると勝手に読み間違えて
あの演習問題で慌てふためくような無能はいらないってことだよ
俺は旧3次試験問題もやってたからこういうのも想定内でどうってことなかったけどな

231 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 01:03:14.65 ID:SwWt6VW/d.net
>>228
職場の先輩に教わったのかな?w
おっとここは試験スレだった

232 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 06:54:54.48 ID:YMfi1v/wp.net
なに受験生に見栄張っちゃってるの?
公示作業は補助者に丸投げしてる評価員なんてザラにいるし

233 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 07:19:17.33 ID:bBgg0MxvM.net
ここ試験スレなんだよなあ

234 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 08:10:15.78 ID:YLJZbRPj0.net
T講評読んだけど、結局経済も簡単、演習差付かず。
突き詰めると理論勝負=いかに基準を正確に記述するか=基準暗記
の試験ということね。

235 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 08:46:54.41 ID:76cJRd4Vd.net
会計の講評、最後のまとめが面白かった。
結局、鑑定理論勝負だよね。
全答練の理論の順位にほぼ応じて受かっていきそう。

236 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 08:48:05.91 ID:ydRhMxXP0.net
なんて当たり前のことを

237 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 08:53:24.66 ID:Vbvr1t+T0.net
多分理論は、意外と差がつかないと思う
なぜなら合格した人の多くが理論そこそこで、教養が得意な人が多く
又、教養の範囲の広さから出来不出来がもろに出るのと、特に経済等の計算で間違うと恐ろしい点差が出てしまう
さらに、ベテラン受験生の多くは、鑑定が得意な人が多いが、近年の本試験のような問題だと、基準をある程度暗記してれば対応できることから、初学者等と点差が付けにくい為、結局教養科目で合否が決まる
最後に、ベテラン受験生は、大抵教養科目のどれかが苦手でずっと克服出来ない人が多い

238 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 09:49:38.47 ID:hbbbB+EQd.net
今年の教養サジ投げるようでは、もともとスタート地点に立っていないものと思われるが。

239 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 10:16:10.28 ID:V6h/G0rz0.net
自分も理論ではそこまで差が出ないかなと考えています。
ほとんどの方が不動産鑑定士を目指して勉強されているので、理論が苦手な方はおらず誰もがある程度書けるかなと。
一方で教養科目は、試験科目でなければやりたくない科目もあると思うので、個々の教養科目が好きな方と差が顕著になると思います。

240 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 12:01:48.91 ID:by44cVpj0.net
>>238
例えば、民法だとtac生は、何年かかるかわからない、ありえない量の論症例の暗記しかしてないから、問題を条文で処理するのが苦手だったりする
会計だと、簿記がわからない人の為に、会計基準の暗記をひたすらやって、仕分けや会計処理をtac生だとほとんど習わないはずだったかと
経済に関しては、数学が苦手な人の為にグラフやモデル式や経済学者の名前とかの暗記ばっかりしてるから、聞き方を変えられたり、実際に計算して問題を解くのが苦手な人が多い

241 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 12:08:16.13 ID:sDrbpSZna.net
TAC爆上げ

株式ランキング
値上がり率
1位図研エルミ+19.12%
2位ジーンズ+16.75%
3位エイミング+15.80%
4位TAC+15.55%

242 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 12:28:38.41 ID:76cJRd4Vd.net
当たり前のことと言われるかもですが、
科目に穴の無い人が受かるんだね。
確かに、今年は演習以外は簡単だったけど、
みんな同じ感想だとすると、僅かなミスで勝敗が決するのかな。例えば、経済は問1は当然、
問2もそれなりに出来てるみたいな。

243 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 12:46:15.85 ID:T22IEXoI0.net
基本論点も満足に書けないおまえらが、僅かな取りこぼしとか笑わせるwww

244 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 13:08:12.97 ID:76cJRd4Vd.net
楽しそうで何よりです。

245 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 14:01:26.69 ID:hbbbB+EQd.net
>>240
Tのリアルな現状ありがとう。確かに今年の教養は
模試や直前答練丸暗記型では対応できなかったね。

246 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 14:07:15.67 ID:zd8d5yzsp.net
民法
結局Tの論証例覚えて合格ラインはクリアできる問題だったな。2問とも最初は条文操作だから面喰らったT生は多かったかも。

でも合格実績はTだもんな。

247 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 14:08:56.11 ID:zd8d5yzsp.net
Tの教養模試の平均点て30点もいかないだろ。
特に民法

248 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 14:47:18.91 ID:41bOkbB90.net
Tの民法は裁量点の部分がデカくて採点者でもつけてくれる人とつけてくれない人がいるから。

249 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 18:21:41.02 ID:76cJRd4Vd.net
他にも言ってる人いたけど、Tの採点は重視するポイントが本試験と違いすぎる
気がする。
去年論文初受験で、民法は8割以上の得点だったけど、Tでは民法8割以上は数えるほどだったし。

250 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 18:43:45.15 ID:76cJRd4Vd.net
経済は問2は、T生の自分は、これはあかんと思った。
しかし、結局、解答見たら問2の(3)以外は合ってたから、色々減点されても8割前後位と思う。

251 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 19:51:09.54 ID:4eDZwWnc0.net
>>228
なんだよ。長文きちがいは、評価員やっているのかよ。
これだけ悪態つくんだから、他士業兼務者かサラリーマンが高みの見物を決め込んでいるんだと思っていたわ。

結局同じ穴の貉な訳ね。
ちょっとがっかりだわ。

252 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 20:06:01.75 ID:C68gjA4ip.net
無資格補助者でも評価員のメールやリアネットや伝達システムくらい見れるだろ
結局、こいつは無資格

253 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 20:09:57.33 ID:19Pitz2y0.net
で試験ですが、ここまで見ると
教養弱いT、でも理論は抜群に強いT、
で合格実績一番はT、だとするとやはり勝負は理論
(前提:今年もTが合格実績一番であること)
という論理展開になりますが、どうでしょうか?

254 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 20:27:07.56 ID:76cJRd4Vd.net
長文ネガキチさんは、補助者濃厚だね。

255 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 20:29:02.58 ID:iwGkZ+7W0.net
万年補助者か 試験受けたのかな

256 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 21:23:36.84 ID:r+SIXUuva.net
よく出来た人や、不得意科目がない人は上位で差があるので、合格ライン付近であれば、一つでも抜けて得意科目がある人は有利ですよね。
そういう方は羨ましいです。
理論は、基準をそのまま引用しないと得点にならないか、内容が合っていれば得点になるかで変わってくるように思います。

257 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 21:38:48.88 ID:hbbbB+EQd.net
TのT先生は動画で
基準を使いこなす鑑定士になるための試験だからまずは基準を引用すべき(暗記も必要)
採点者もそうやって合格したはずだから
という主旨の発言をされていた。

258 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 22:02:04.65 ID:rBakrWqW0.net
T先生は、講義では基準の文言を一文字一句言える必要はなく、何となくこういったことが
書ければいいですよと、言ってましたが、定義は出来るだけ正確にとも言ってましたね。
当たり前ですけど、正常価格は「表示する適正な価格」であり、「適正に表示する価格」ではないとかですかね。

259 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 22:11:47.35 ID:hbbbB+EQd.net
そんなT先生も8/18UPの動画ではいつになく
「とにかく理屈抜きで基準は暗記せよ」
という感じだった。この時期だからかな。

260 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 22:15:24.77 ID:rBakrWqW0.net
>>259
確かに、強い口調でしたね。受験生の基準の精度が落ちてきているのか、
問題傾向が基準貼り付けで高得点を狙えるものになっているからですかね。

261 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 22:34:18.87 ID:V6h/G0rz0.net
自分もTの講義を受けていたので、とにかく暗記というイメージが強いです。
確か基準7割、留意事項5割を一つの目安だったような。
一方で、近年は事例分析のような問題も増えてきており、暗記+中身を理解し、より実践で具体的に考えることができる受験生を必要としている感じもします。

262 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 22:37:38.41 ID:41bOkbB90.net
基準を引用して問題をあてはめが一番すっきり書ける。
民法の論証例を書いてあてはめといっしょ。

263 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 22:47:38.02 ID:rBakrWqW0.net
Tの動画、何言ってたかなと、再度見てみたけど、
以下の2パターンで内容も口調も変わってた。

・何となく行けた気がする人
→昨今の状況を見ると、行けてる可能性高い。合否分かるまで無勉は不味いので、
 万が一に備え勉強はして欲しい。
・ダメだった人
→基準と留意事項の貼り付けで対応できる問題なのに、論理もへったくれも
 ないので、さっさと基準留意事項を覚えてください。論文を書けてないだけです。

264 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 22:57:48.09 ID:hbbbB+EQd.net
>>263
後半は他校比較(批判)も含め珍しくSなT先生でした。

265 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 23:01:12.22 ID:rBakrWqW0.net
>>264
後半Sで終わるので、悪いことしてないのに、なんだか叱られてる気分になりました。
公開動画で他行の名前出ちゃってるのも、流石です。

266 :名無し検定1級さん :2017/08/23(水) 23:09:10.57 ID:rBakrWqW0.net
動画冒頭で、Tでやるべきことやっていて、公開模試でそれなりの成績の人は、
就活すべきとのことなので、鑑定業者行きたい人は活動してもいいかもですね。

267 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 06:50:40.82 ID:YsIhvM3X0.net
TACの講評動画って一般公開してる?

268 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 08:41:16.35 ID:mDdc33KKp.net
tacの全国模試なんて、
通信生がカンニングしながらするから、
全国模試順位よりやや上が
自分の順位と思ってた方がいい。

269 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 09:55:59.92 ID:83L67N2Ga.net
通信抜きの方見ればいいかと

270 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 12:22:05.09 ID:0ngsLvTYd.net
>>267
公開してるよ。公式ホームページの、
動画一覧にあります。

271 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 12:29:22.33 ID:0ngsLvTYd.net
去年のスレみてると、去年は模試30番辺りまでなら、
就活した方が良いと言ってたみたいだね。
今年は順位には触れていないけど。
あと、同じく去年のスレで、官報とTの模試の
ネームアップ者を照らし合わせた人が、
通信無しの順位だと、35番までの人は4人名前が
無いだけだったと書いてたよ。

272 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 13:11:33.84 ID:zJoX1oI+0.net
他校批判されてるけど、本試験見てみると教養はレック、理論はタックという所なのかな

273 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 13:15:32.90 ID:zJoX1oI+0.net
実際、この試験は理論はもちろん重要だけど教養もある程度できないと受からないからね。

274 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 13:16:19.82 ID:q7DFSEyI0.net
今年だけを見るんじゃなくて過去数年を見ないと来年痛い目にあうよ

275 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 13:23:03.33 ID:zJoX1oI+0.net
>>274
一応レック生
でも、T全答練は2回ともランキング載ったよ。
本試験は教養、理論とも手応えあり。
つまり、わざわざTを利用する価値はないとみている。
みんなTに洗脳されすぎじゃないか?

276 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 13:25:23.11 ID:CCGtRBZt0.net
出来てるやつは結構いると思うよ。
本当にわずかな差が合否をわけるくらいな気がする。
そんな差のつく難問はなかった。
演習は難問だとしても、みんな出来てないから差がつかない。

277 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 13:27:56.07 ID:zJoX1oI+0.net
4年間教養の外し具合をみんな知らないのか。
tの動画だけ見てt利用すると痛い目にあうよ。
理論はtの方が優秀だけどね。

278 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 13:29:37.51 ID:zJoX1oI+0.net
>>276
簡単な問題ほど差がつく。
論文受けたことあるならわかると思うけどどうだろう。

279 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 13:47:38.48 ID:0ngsLvTYd.net
自分はT生だけど、Lの模試でも上位に
入ったので、どっもどっちかも。

本試験は、民法8割、経済8割、会計7割位の
出来でした。理論もほぼ埋めて、演習は皆と同じくです。
本当、皆出来てそうだね。
LのYouTubeの講評だと、いい意味で、
ボーダーは思ってるより低いでしょうとのことでしたが。

280 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 13:50:47.53 ID:iJEzOCsGa.net
論文だと一概に出来たと言われても、ある人は完璧に点数を取れているが、ある人は7割ぐらいの部分点しかならないかもしれない。
また、出来ていると思っても案外点が伸びていない、逆にあまり感触が良くなかった科目でも意外と点が付いている。
論文だと、そういうことがよく起きると思います。

281 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 13:57:53.83 ID:mDdc33KKp.net
>>279
君はTの模試で30番くらい?
其のあたりのレベルの人たちの本試験の出来が、民法8割、経済8割、会計7割位、理論もほぼ埋めて、演習は皆と同じとのこと。

282 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 14:14:17.16 ID:CCGtRBZt0.net
教養でそんないい点取っちゃったら、下駄はかせてもらう意味がなくね?

283 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 14:20:25.37 ID:CCGtRBZt0.net
去年の最高点467点(77.8%)だよ。

民法8割、経済8割、会計7割位、理論もほぼ埋めて、演習は皆と同じならほぼトップ合格
の部類だね。

どっかの講師も問題レベルは去年と同等って言ってたから。

284 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 14:34:19.22 ID:w1SuSCJK0.net
受験生の平均点、ありゃひでえな
本気でやってる人は、極少数ってのがよく分かる
実質的な競争率は3倍くらいなんだろ

285 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 14:38:53.53 ID:0ngsLvTYd.net
>>281
よく分かりましたね。その通りで、30前後です。他では発言してないので、大体順位に
比例するのですかね。

286 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 15:06:10.02 ID:MjgBAQ7r0.net
模試の順位が30番レベルで、民法8割、経済8割、会計7割位、理論もほぼ埋めて、演習は皆と同じってことは、トップ10レベルだと9割行っちゃうね!

287 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 15:28:24.21 ID:CCGtRBZt0.net
>>286
9割とかないから。
平成27年度試験の最高点 479 点。 去年の最高点467点(77.8%)だよ。
トップレベルも前年並みだろう。
自己採点出来ててもオチがあるってのが毎年のこの試験の特徴だよ。

自信があっても思ったほど取れてない or T模試30番前後だったけど追い込みでトップレベル
になったのどちらかだろう。

288 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 16:21:48.18 ID:FJkB0WAq0.net
有効書籍のまとめ 試験対策

http://shihousiken.wiki.fc2.com/

289 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 16:24:36.28 ID:w1SuSCJK0.net
fc2、、、

290 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 17:50:02.73 ID:ncqyu+gg0.net
全国模試トップレベルのものだけど、民法6割経済7割会計6割理論7割演習6割くらいの手ごたえだった
全国模試受けてたらわかるけど、8割って手ごたえ的には、満点レベルだと思うから、そんなにみんな出来たのか?

291 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:09:07.23 ID:VWdCW7so0.net
俺はT模試一桁だが、感触的にはやらかしたんだよ。
民法8.経済5.会計7.理論7もしくは8.演習5くらいかもしれない。合格ラインは超えてるとは思うが、本番て何が起こるかわからないな(^^;;

今回自分は390-400点と見てる。
それでも50番くらいだろ。

L生は教養科目かなり的中して得したみたいね。
でもT生は理論がもろ的中だったからな。
アドバンテージは同じくらいだろ。

292 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:26:03.42 ID:0ngsLvTYd.net
T生だけど、L模試と試験委員対策講座取ってたから、会計は助かった。会社法と企業会計上の準備金の問題も、現場で考えて書いたら合ってました。
民法は、去年は8割以上だったので、今回も手応え的には同等以上かと。
理論は、模範解答とほぼ同じ構成と内容で書いたので「埋めた」という表現でした。
理論は採点が厳しいと思うので、自分は点数が
上がらず6〜7割だと思います。

293 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:31:24.61 ID:VWdCW7so0.net
去年の民法ってTが的中したの?

294 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:32:30.64 ID:zJoX1oI+0.net
>>291
L生もtの全答練は受けてると思う

295 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:32:52.19 ID:MjgBAQ7r0.net
理論って、模範解答とほぼ同じ構成と内容で書いても、6〜7割しか点数とれないんですか!?

296 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:33:19.91 ID:zJoX1oI+0.net
>>293
Lもtも同じ論点的中させていたよ。

297 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:36:27.22 ID:0ngsLvTYd.net
>>295
基準の文言を見栄えよく書かないといけないのではないかと、思ってました。得点乗ってくれれば、勿論嬉しいですが。
去年は、鑑定理論がダメで、一年かけて鑑定理論を模試上位まで引き上げたのですが、
去年の印象でそう感じてしまうのかもしれません。

298 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:38:51.49 ID:q7DFSEyI0.net
予備校のヤマ当てに頼るのは危険だと思うよ。
鑑定理論は改正2年目で改正点だから当たったわけだし、
教養も数年やって最終年であろう試験委員がいたから絞りやすかったのが大きい。
試験委員が変わる初年は絞りづらくなるからね。

299 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:43:02.20 ID:zJoX1oI+0.net
>>298
それでもTは外しているのが痛いよね。
予備校の山あてに走るのは良くないけど、予備校は当てるのも仕事だからね。
どちらがよく当たるかは予備校を利用する上で決め手の一つ。

300 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:47:39.23 ID:VWdCW7so0.net
昨年予備校各社が民法的中させてて、
それでも平均点49点という時点で
この資格の受験生レベルがわかる。

今年理論が的中してても意外に平均点伸びないんだろうな

301 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:52:16.64 ID:0ngsLvTYd.net
個人的には、オプションだったけど、会計と経済はLに感謝します。
全答練は、どの科目とは言わないけど、かなり失敗した科目があって、ダメでした。
その科目が上位平均位取れてれば、一桁台に乗っていました。
やはり、穴が一科目でもあるとかなり離され、
二科目あると合格は厳しいと感じます。

302 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 18:55:14.80 ID:VWdCW7so0.net
御意

303 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 19:21:32.31 ID:w1SuSCJK0.net
なんでみんな大袈裟に構えるのかね
ボーダーはかなり低いぞ
手応えあるなら、スグに就活した方がいい

304 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 21:50:49.55 ID:VWdCW7so0.net
みんな出来た出来た言ってるけど、
凡ミスしてないか?
経済学問1グラフきちんとかけた?
計算処理できた?

305 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 22:00:21.47 ID:uBEEXsfh0.net
凡ミスとは違うかもだけど、経済問1の(2)は、直前答練で出てた、
法令による数量規制書いたわ。
Tの講評ではそれも解答としてありうると書いてあったけど、
Lの講評動画では、数量規制だと点がコースの定理程伸びないかもとのことだった。

306 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 22:02:58.33 ID:uBEEXsfh0.net
あと、問2の(1)は、マクロ生産関数の接線の傾きで処理したけど、
T講評だと、次善の策と書いてあった。
セカンドベストかよと。

307 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 22:05:13.00 ID:q7DFSEyI0.net
経済学の問題1はP=の形になってないから戸惑って凡ミスした。
鑑定の問題3もけっこうやっちまったなって思う。

308 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 22:07:03.67 ID:uBEEXsfh0.net
鑑定だと、前にも同じ様な人いたけど、
問4の配分法に準ずる方法の留意事項までカバー出来んかった。

309 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 22:26:15.62 ID:VWdCW7so0.net
やらかしすぎだろw

310 :名無し検定1級さん :2017/08/24(木) 22:32:26.10 ID:uBEEXsfh0.net
>>309
まあ、でも受かってるんじゃないかねw
逆に何かやらかしたの?

311 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 00:24:17.90 ID:uW7McUaI0.net
理論は開示請求された方の答案を見て、自分としてはその方が結構書けている印象を受けましたが、実際の点数がそこまで伸びきっていなかった。
なので、自分の答案も低めに予想しています。
あと自分も経済学の最初の計算問題で凡ミスしてしまい、おそらく5〜6割の間ぐらいと予想しています。
試験が終わった後に計算式が頭に出てきましたが、既に遅かったです。

312 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 00:26:49.30 ID:V5b2ig9Rd.net
自分は民法7割経済5割会計7割
理論カタくみて6割演習5割で
合格率次第のまさしくボーダーの感触
年齢、立場上前のめりには就活できないため、
準備運動レベルの勉強しつつ合格発表待つつもり
落ちたら今回はリーズナブルなLかな?

313 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 00:34:42.91 ID:V5b2ig9Rd.net
で経済テキストじっくり取り組んだら、驚くほど理解が進む。
やはり暗記、理解の両方が必要だね。

314 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 00:55:00.90 ID:qgdTlokc0.net
>>313
正直暗記はほぼ必要ないと思うけど

315 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 00:55:56.07 ID:NSA7pGvI0.net
問題は一年後にそれを覚えてるかだ

316 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 07:10:27.54 ID:EolbMg4rd.net
全答練の印象で、本番も50番以内に入らないと
いけない錯覚に陥ってたけど、100番前後までに
入れば良いので、意外にボーダーは低いのかもしれませんね。

317 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 07:22:44.37 ID:U5xdtsee0.net
本試験の場で、緊張感や時間との戦いで
しっかり答案構成して、予備校の模範回答みたいな論文を作成できるやつはほとんどいない。
みんな何かしらやらかしている。
だから自己採点や感触で合格した気になってはだめだ

318 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 07:51:48.36 ID:Pfr9nH3D0.net
TACじゃないと受からないって、まーだそんなウソ吐いてんのかよ高橋
LEC本コースから毎年20年以上出てんじゃん

319 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 07:52:07.80 ID:Pfr9nH3D0.net
失礼、20人以上

320 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 08:34:52.75 ID:9wfchXZVa.net
自信たっぷりに言うって営業の基本よ

321 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 08:38:16.61 ID:EolbMg4rd.net
>>317
そうすると、母数の多い全答練くらいしか
指標がなくなってしまうよ。

322 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 09:38:27.93 ID:4ro3S1kQ0.net
全答練の順位がそのまま本試験の順位になるっていうのはあまり説得力がないな。
というのも、明らかに全答練より本試験の方が簡単だった。
しかもTの全答練は教養科目が難しすぎて上級生には有利だった内容だが、本試験ではほとんどハズレ。
カンニング可能な通信生も混じってる。

323 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 09:40:19.35 ID:4ro3S1kQ0.net
いわゆる本科生の合格実績ってLは20名もいないだろ。
Tとの掛け持ちで結局20名いる。
でも実質T生だから、合格実績公表するのが後ろめたい。こんなところじゃないか?

324 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 09:42:43.75 ID:4ro3S1kQ0.net
>>305
の人が言ってたけど、
民法7割経済5割会計7割 (←下駄を含めて)
理論カタくみて6割演習5割。
合計360点。
このあたりが現実のボーダーじゃないかな。

325 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 09:52:48.20 ID:4ro3S1kQ0.net
T講評から合格ライン抜粋
民法 62.5点
経済学 70点
会計学 50点
理論12 60−70点
理論34 70点
演習 50点

程度とのこと。

326 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 09:57:26.99 ID:4ro3S1kQ0.net
みんな強がってるけど、
結構ボロあるから。
特に経済学問1の計算。演習の原価法。
出来てるとか言いながら計算は間違ってたら総崩れだからね。

理論も問2,4はT的中だけど、意外に問1、3の
収益還元法書けてる人いないと思うよ。意外とね。

327 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 09:58:09.05 ID:4ro3S1kQ0.net
そういう意味では、合格ライン、合格答案というのは皆さんが思っている以上に低いものです。
良い意味で。

328 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 10:33:39.20 ID:EolbMg4rd.net
ボーダー低い方がありがたいので、
その方が助かります。

329 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 10:56:39.42 ID:RRZmf5fc0.net
こんなアタマの悪い高齢者が受けてる訳か
答練が当たりだの、通信がカンニングだの、掛け持ちだの
酷いなコイツ

330 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 12:24:08.93 ID:Pfr9nH3D0.net
>>323
本科からオプションから一通り取った人の数字だよ
正確には18名

331 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 13:06:05.31 ID:qgdTlokc0.net
>>322
全答練の説得力はないと俺も思う。
上級生に有利な内容であること(本試験では出ない論点)、昨年の全答練の論点が使い回されていることから下駄履き受験生が大量にいるから。
例えば、会計だったら共用資産は毎年出してたらしいよ。
民法も去年の直前持ってる人は有利になってたりした
演習も数値は違えど、処理の仕方は昨年と一緒

こんなんで全答練の意味があるとは思えない。

332 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 13:10:52.13 ID:qgdTlokc0.net
>>324
会計は5割くらいだと思う。
T生はできてないと思うし。
その他は一緒。

333 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 13:14:50.07 ID:EolbMg4rd.net
全答練は、あてになるのは鑑定理論のみか。

334 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 13:15:21.70 ID:NSA7pGvI0.net
全答練は本試験のヤマ当てにもなってるから去年本試験で出題されなかったところは今年こそ怪しいということで連続で出すということ。
総まとめテキストからも出る。
けど全答練だけに特化しているのでもないかぎりそういうところまできちんと学習をこなして力がついている上位者が上位に来ていることも事実。

335 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 13:17:14.44 ID:RRZmf5fc0.net
勉強苦手な高齢無職数人のスレ

336 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 13:19:03.63 ID:4ro3S1kQ0.net
そうそう。Tの模試で、全然?みたいな問題が多かったんだよ。
共用資産も初めて聞いた言葉だった。
そんなの知らないから自ずと会計学の模試に限れば、おそらくそんな論点やってた上級生
が上にいくよね。

でも、今回の本試験は、まさにTの基本テキスト、総まとめ、答練やってたら、
上級生じゃなくてもしっかり対応できたはずだ。

範囲が広いから、その辺、しっかり穴がなく出来た人であれば、上級生であろうと本科生で
あろうとしっかり点は乗ってくるはず。

337 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 13:19:31.69 ID:qgdTlokc0.net
>>335
君が思ってるほど高齢ではないかもしれないよ。
勉強頑張れ。

338 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 13:24:42.92 ID:qgdTlokc0.net
>>336
これはその通りかも。
Tを利用する人はどれをしっかりやらなければならないかを見極めないと消化不良になるよ。
総まとめテキストは、正直今の本試験では出ないものばかりの難問だし。

339 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 13:45:27.61 ID:4ro3S1kQ0.net
Tの教養は、一度、講師から抜本的な見直しが必要かもよ。
特に会計。

340 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:12:56.57 ID:uW7McUaI0.net
Tの模試は、確かに本試験に比べて難しかったです。
難しい内容をやっていれば、簡単な問題が確実に解ける訳でもないと思います。
本試験の内容を見ると、教養は直前答練でも基本的な問題に徹底してほしかったです。

341 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:29:56.81 ID:V5b2ig9Rd.net
同意。
豪速球に目が慣れ過ぎてスローボールに空振り三振みたいな。真の実力者はどちらも対応できるんだろうけど。

342 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:31:08.37 ID:4ro3S1kQ0.net
Tの民法基本講義前にあるA先生の昔に収録したであろう入門講義5回って
入門講義じゃないだろ。1回目でわからずあと4回受けなかった。
基本講義に入って、Y先生が登場してきて、自信なさそうに講義してた。
こりゃやばいと思い、がむしゃらに論証例覚えた。
結局、本試験では8割いってると思う。

343 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:33:01.31 ID:NSA7pGvI0.net
要は本試験で見たこともないような問題や誘導が甘い問題が本試験で出る場合があるから
それを全答練で一度体験させておこうって意味もあるんだよ。
経済学の問題2のような出題が会計でも民法でもよくあった。

344 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:36:44.24 ID:qgdTlokc0.net
>>342
民法は論証例なんて覚えなくても解けるものなんだよ。
無駄な勉強方法。

345 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:38:12.28 ID:RRZmf5fc0.net
論文は普通2回で十分受かる
近年はホント簡単

346 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:43:12.75 ID:4ro3S1kQ0.net
あっさり簡単とか言うけど
簡単でも合格ラインが6割弱だから・・・

347 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:45:12.25 ID:4ro3S1kQ0.net
でもLの民法、薄っぺらい模範解答だよね。
やっぱり点が乗ってくるのはTの論証だよ。

しかし今年の2問とも(1)は条文あてはめだから、論証を用意していた
T生は面食らっただろう。
でも(2)は基本論点論証例どおりだからしっかり書けて当たり前なのがT生。

348 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:47:53.49 ID:qgdTlokc0.net
>>347
Lで十分だよ。
去年の本試験でL生10位以内で受かった人いるけど、その方は9割近くとってたよ。
そういう現実を知らないでTがいいって勘違いするのはどうかと思うよ。

349 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:51:34.44 ID:qgdTlokc0.net
>>348
因みに、その方は2枚目の二、三行しか書いてなかった。
論証例ちゃんと書けてる=点が来る
と考えるのはtに洗脳されてるから。

350 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 14:59:41.48 ID:qgdTlokc0.net
正直どちらの予備校でも受かるとは思う。
けど、苦しい勉強(全科目ほぼ暗記)して受かりたいならT
楽して受かりたい(会計、理論以外ほぼ理解で対応)ならL

351 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 15:31:23.79 ID:9wfchXZVa.net
2ちゃんねるではL推しだけど、受講生はTが圧倒的に多いのはなんで?

352 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 15:34:30.59 ID:4ro3S1kQ0.net
ここはL率多いよね。
試験会場もLの教材持ってるやつが多くてびっくりした。

でもL合格生は、答練結果が出ても、他の受講生の結果がアップされず、
ベンチマークがないため孤独だったと吐露している人がいた。

Tに言わせれば合格者のほとんどが何らかでTと関わってるから、
ほぼ100%がTだと思っておいていいと言っていた

353 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 15:42:54.66 ID:4ro3S1kQ0.net
合格者増やしてほしいな

354 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 15:43:25.63 ID:qgdTlokc0.net
>>352
Lの受験生が年々増えてきてるらしいよ。
確かに、この方が言う通り何らかの形でTに関わってることは確か。
たぶん、L生もTの全答練は受けてると思う。
俺も受けたし。
でも、そのくらいで実質的にほぼT生と考えるのはどうかと思う。
なぜなら、L生はT生みたいにゴリゴリに暗記してる勉強してないから。

355 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 15:48:19.05 ID:4ro3S1kQ0.net
ごりごりに暗記しないと合格しないんじゃない?
特に鑑定理論。
8割は覚えたけど。
どうせ合格したら仕事で使うし。

356 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 15:52:13.62 ID:Pfr9nH3D0.net
LECの受講生は100チョイ
20人合格ならまあまあ
でも、結局最後は自分だからな
相性もあるし
LECは短答論文5科目を4人の講師で教えてる
相性が悪いとおしまいだろうな

357 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 15:53:26.28 ID:bF6HEqNGp.net
地方では引退する鑑定士が今後増え、特に公的評価を行う鑑定士が圧倒的に不足するはずだ。

358 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 15:55:49.51 ID:GWf1feq90.net
その分、仕事も単価も減るんじゃないの?

359 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 15:58:08.37 ID:bF6HEqNGp.net
公的評価の地点が減るなんてありえないだろう。単価はしらないが、一人当たりの仕事は増えるだろう。

360 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 15:58:54.35 ID:qgdTlokc0.net
>>355
さっきも書いたけど理論と会計はゴリゴリに暗記してる。
けど、Tみたいに全科目暗記はしてないといいうこと。

361 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:01:05.67 ID:qgdTlokc0.net
>>355
民法、経済は暗記はあんまりしてないよ。
Tの民法の論証例を見せてもらった時は素晴らしく長いなと思った。
短く書いても長く書いても同じ内容なら貰える点は変わらないからね。

362 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:02:46.64 ID:NSA7pGvI0.net
文章力が高い人低い人、計算が得意な人苦手な人、暗記が得意な人苦手な人受験生はそれぞれ。
少ないサンプルを根拠に暗記から逃げる言い訳をしてる人は受からない。

363 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:05:08.36 ID:bF6HEqNGp.net
Lの解答みてると、これじゃ不十分だよね、
ってのがT生の見解。
それが合格実績にも出る?

364 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:07:39.83 ID:bF6HEqNGp.net
わかった。
整理するよ。
民法、理論はTの勝ち。
経済学、会計はLの勝ち。

365 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:10:57.62 ID:qgdTlokc0.net
>>363
Lの解答でも去年9割近くとってる人はいる。
つまり、Lで十分。
皆Tに騙されてるとしか思えない。

366 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:13:13.06 ID:bF6HEqNGp.net
去年の最高点77.8%だから。
9割ちゃうで。
お前が騙されてるw

367 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:13:41.71 ID:qgdTlokc0.net
>>364
教養はLだとおもうよ。

368 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:14:06.36 ID:bF6HEqNGp.net
そんなんじゃ、10年たっても合格は厳しいで

369 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:14:24.04 ID:qgdTlokc0.net
>>366
君は馬鹿か。
民法に関して話している。

370 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:15:00.62 ID:qgdTlokc0.net
>>366
それは全科目の話だろ。

371 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:16:33.96 ID:bF6HEqNGp.net
合格率前年並みかや

372 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:22:46.19 ID:4ro3S1kQ0.net
L生が多いんだね。
合格者レベルでは教養科目では差がつかない。
配点の半分を占める鑑定理論が勝負を分ける。
だから理論が強いTの実績が勝るんだよ

373 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:25:27.36 ID:qgdTlokc0.net
>>372
教養で差がつかないって言うけどその根拠は??
合格者の答案見た限り、教養で大きな差がついてたよ。

374 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:26:09.88 ID:qgdTlokc0.net
>>372
確かに、理論が重要だけどね。

375 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 16:35:29.21 ID:NSA7pGvI0.net
>>366
1個のサンプルで全体を推測するのは説得力が無いんだよ。
もっとサンプルが多ければ話は分かるが。

376 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 18:45:53.90 ID:oVVuPdhI0.net
民法の大問2に関しては要件なんてほぼ条文に書いてあるんだから、無理に論証を覚えてなくても十分解ける問題だった。

377 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 18:47:47.97 ID:oVVuPdhI0.net
Tの答案はボリュームはあるけど、その実無駄な記述が多いだけなんじゃないか?
去年の答案見るとそうとしか思えん。

378 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 19:30:58.11 ID:EolbMg4rd.net
皆は就活は合格後にやるの?

379 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 19:43:32.92 ID:qgdTlokc0.net
>>378
合格しないと就活する気になれないんじない??

380 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 19:52:30.84 ID:EolbMg4rd.net
>>379
まあ、それもそうだよね。
TもLも、早めに動くように言ってたけど、
エネルギー使うから決まってから動きたいね。

381 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 20:05:16.90 ID:GWf1feq90.net
民法8割、経済8割、会計7割位で、理論もほぼ埋めて、演習は皆と同じなら余裕で合格なんだから就活した方がいいじゃん?

382 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 20:14:13.87 ID:bF6HEqNGp.net
ホラ吹きか?

383 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 20:18:29.43 ID:bF6HEqNGp.net
不動産鑑定士は誠実でなきゃいけないって
責務が総論1章にあるから、嘘ついちゃいけないんだぞ

384 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 20:23:15.86 ID:EolbMg4rd.net
>>381
皆、それ位出来てるんじゃないかね。

385 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 20:34:52.41 ID:KUv8XbyTd.net
専門学校の解答例を丸写ししても100点になるわけではないし
TACの解答例は解答用紙に入りきらないこともある。
そもそも専門学校の採点基準と学者の採点基準はズレもある。

予備校の参考例の7割程度かけていても表現の仕方やニュアンスの違い、論点の重要度の違いから
実際の点数は80点の場合もあれば50点しかない場合もある。

386 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 20:47:55.88 ID:V2W5jLlH0.net
民法なんて、司法試験予備校でよく使う言い回し使うと、
もっと分かりやすく端的に書けという人もいますからね。

387 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 20:49:25.21 ID:V2W5jLlH0.net
>>386
ごめん。書けという「人」でなく、教授もいると書きたかった。
採点者は教授だからね。

388 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 20:52:17.34 ID:NSA7pGvI0.net
というよりも予備校は作問者と採点している人が別の場合が多いのでできる限り解答例と配点表に忠実に採点している印象がある。
一方本試験は作問者である試験委員が自分で採点しているので自分で出題意図を100%わかってるから○×が大胆についてるんじゃないかな?
Tの講師が言っているように模試の解答例だって1例に過ぎないんだけど採点講師は採点に全権を持ってるというより解答例に敬意をもって遠慮がある気がする。

389 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 21:08:13.14 ID:EolbMg4rd.net
>>388
そんな気がしますね。

390 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 21:28:56.82 ID:oVVuPdhI0.net
民法に限らんけど、予備校が作る法律科目の参考答案は教授から見ると間違いだらけというのはよくある話

391 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 22:02:50.95 ID:cJPPQBLs0.net
"仕事消滅"が理解できない人の3つの誤算
先に消滅するのは「頭脳労働」だ

http://president.jp/articles/-/22887?page=3

もっとも、不動産鑑定士は、その9割がただの「作業」なので、頭脳労働と言えるのか疑わしいが。

392 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 22:15:04.80 ID:cJPPQBLs0.net
民法や経済学は、もう簡単になりすぎて、公認会計士の選択科目との互換性を維持することは
不可能じゃないか。
不動産鑑定士を文系三大資格と言っていたバカは、そこが唯一の誇りであり、拠り所で
あったわけだが。

世の中から必要とされていない資格なのだから、合格者は50〜70人くらいにして、民間資格に
格下げということで良いと思うよ。
小泉構造改革は、英米法に従い事前規制は緩く、判例に基づく事後規制型の社会にしようと
いう改革。
しかし、いくら試験を簡単にしても、定員を設けて地価公示に入れなかったり、官があれこれガイドラインだのの
マニュアルを作って遵守されているようでは、構造改革の意味がない。
試験合格後にも参入規制させたり、官があれこれ口出ししないようにするためにも、試験の段階
できっちりと絞ることが必要。
母集団が劣化しまくり、合格者の質も年々劣化しているのだから。

393 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 22:25:57.85 ID:cJPPQBLs0.net
不動産鑑定士試験の民法や経済学は、もう簡単になりすぎて、公認会計士の選択科目との
互換性を維持することは不可能じゃないか。
不動産鑑定士を文系三大資格と言っていたバカは、そこが唯一の誇りであり、拠り所で
あったわけだが。

小泉構造改革は、英米法に従い事前規制は緩く、判例に基づく事後規制型の経済社会にしようと
いう改革。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20041550W7A810C1000000/

しかし、いくら試験を簡単にしても、定員を設けて地価公示にも入れなかったり、官があれこれガイドラインだの
マニュアルを作って遵守させているようでは、より自由な経済活動を目標とする構造改革の意味がない。
試験合格後にも参入規制したり、官にあれこれ口出ししないようにさせるためにも、むしろ試験の段階
できっちりと絞ることが必要。
母集団が劣化しまくり、合格者の質も年々劣化しているのだから。
試験合格者の数は、50人〜70人もいれば十分。

394 :名無し検定1級さん :2017/08/25(金) 22:26:01.62 ID:RRZmf5fc0.net
こいつら、ホント学歴低そうだわ
高齢な上にひねくれ過ぎ

395 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 00:15:43.52 ID:Gl+9Xf0s0.net
受かってたら現職辞めて転職しようと思ってたけど、
働きながら通えるならO島で修習もありな気がしてきた。

396 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 01:21:56.59 ID:rA9kpAFr0.net
修習がいつから始まっていつまでに申し込むか調べておいた方がいいよ

397 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 03:13:04.37 ID:QwRkaqWn0.net
大島ってどうなの?

398 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 06:48:15.56 ID:oltenQKO0.net
高橋のバッシングにLECが返答したな
ウソツキ高橋、見てるか〜?

399 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 08:16:48.98 ID:Ua1TkLCRd.net
L反論冷静かつ良心的と思う。
ポイント稼いだな。
T傲ったな。

400 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 08:43:26.35 ID:rwsJ0iZG0.net
不合格を予備校や講師のせいにしてるようじゃ、
合格はいつまでたっても無理だなW

401 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 08:53:18.81 ID:rwsJ0iZG0.net
T経済学のA先生って、バカリズムに似てるよね

402 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 09:36:52.11 ID:Gl+9Xf0s0.net
>>396
ありがとう。そうする。

何があったのかと思ったら、LのHPに文章載ったのね。
謙虚で印象良いね。特に、インプットは最小で良いと考えてるあたり。

403 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 09:41:09.65 ID:oltenQKO0.net
働きながら通うなら大学でもよくね?

404 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 09:47:42.29 ID:Gl+9Xf0s0.net
>>403
日大もありと思った。
でも、HP見てると、平日日中に何回か行かなくてはならないみたいで、
O島だと夕方対応してくれるのかな(断言できない)と。
仕事と両立だと、1年コース厳しいのかな。

405 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 10:01:17.70 ID:zelhfMjj0.net
高橋は「見てないし、興味もないけど」って言いながら、批判してるからね

406 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 10:04:43.10 ID:Gl+9Xf0s0.net
俺は、T先生は、他校言及の形式を取りつつ、自社の他の講師へ
牽制したのではと感じたよ。

407 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 10:10:47.88 ID:sQHmh2cYr.net
>>401
すげーわかるw

408 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 10:19:09.61 ID:mOI4Emb8M.net
>>404
役場行ったりするだろ
平日必須

409 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 10:22:21.29 ID:Gl+9Xf0s0.net
>>408
だよな。今、不動産業してるから勝手に1人で行きたいところだけど、
そうもいかないねw
転職するか、登録せずにもう少し様子見るかも

410 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 10:44:06.64 ID:sQHmh2cYr.net
Lのコメントみたわ
Tは本試験では出ない論点ばかりやってるからな。
費用対効果は悪すぎると思う。
今の本試験ならLの学習方針が正しかったと感じる。

411 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 11:01:47.23 ID:Gl+9Xf0s0.net
T生の俺も、Lの言ってることはもっともだと思ったよ。
働いてるとなおさら、コスパは重視せざるを得ない。

412 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 11:06:04.83 ID:oltenQKO0.net
>>409
来年から修習のシステムが変わるだろ
費用も安くなるし
今年慌てて受ける必要はないさ

413 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 11:08:25.79 ID:Gl+9Xf0s0.net
>>412
お、そうだね。
焦って選択を誤らないようにします。

414 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 11:38:10.16 ID:Ua1TkLCRd.net
来年また修習システムかわるんですか?

415 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 12:27:18.48 ID:3nbpD53L0.net
多分勘違いだと思うけど、いずれにせよ新システムで類型が減っても
勤務しながらの1年コースは大変でしょうか?

416 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 12:31:39.01 ID:oltenQKO0.net
あ、そうだった
第12回から完全移行か
すまん

417 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 15:07:13.49 ID:VkV3pUW40.net
試験を簡単にする代わりに
実務修習で絞る方針に転換したようだな

418 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 15:26:40.80 ID:oltenQKO0.net
結局あんま安くならないのね修習の費用
そこ大きいと思うんだけどな

419 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 15:38:44.74 ID:Gl+9Xf0s0.net
費用ほとんど変わんないね。

420 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 16:15:20.77 ID:VkV3pUW40.net
たった100万でピーピー言ってる雑魚はいらないってことだろ。

421 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 18:16:39.87 ID:CnQgIZYH0.net
この試験は中年だらけだから、100万程度何でもないだろ
カローラ1台分も払えないの?

422 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 18:19:38.28 ID:oltenQKO0.net
カローラって何だろうと思ってググったらアクシオのことかw
200万〜240万だけど、実務修習ってそんなにかかるんだ
おどろきー

423 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 18:20:39.61 ID:zelhfMjj0.net
カローラっていう表現がおっさんというね・・・

424 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 18:22:14.95 ID:Ua1TkLCRd.net
>>421
今どきカローラ、今どき1台100万
あんたも相当なトシだね?

425 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 18:25:42.50 ID:oltenQKO0.net
322 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 155d-7WPt)[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 10:56:39.42 ID:RRZmf5fc0 [1/4]
こんなアタマの悪い高齢者が受けてる訳か
答練が当たりだの、通信がカンニングだの、掛け持ちだの
酷いなコイツ

328 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 155d-7WPt)[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 13:17:14.44 ID:RRZmf5fc0 [2/4]
勉強苦手な高齢無職数人のスレ

387 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 155d-7WPt)[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 22:26:01.62 ID:RRZmf5fc0 [4/4]
こいつら、ホント学歴低そうだわ
高齢な上にひねくれ過ぎ

414 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 155d-7WPt)[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 18:16:39.87 ID:CnQgIZYH0
この試験は中年だらけだから、100万程度何でもないだろ
カローラ1台分も払えないの?

426 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 18:30:14.98 ID:Ua1TkLCRd.net
>>425
サンクス。こうやってスレを並べると何に劣等感抱いているかよく分かるね。
この人の場合、年齢と学歴か。
そうすると実は本人が…

427 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 18:31:26.11 ID:oltenQKO0.net
低学歴でクソジジイでベテってことだな
そういえばそんな長文キチガイ改行ジジイがいたねー

428 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 18:48:48.92 ID:CnQgIZYH0.net
え、カローラ無くなったの?
俺の指摘は全て正しいだろうが
何が問題なのやら

429 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 18:58:47.31 ID:Gl+9Xf0s0.net
指摘が全て正しいとか、中年かよw

430 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 19:07:16.01 ID:Ua1TkLCRd.net
真面目に答えてやってもいいけど、
ここはカローラを語るスレではないので。
ただ一点だけ、問題は「正誤」ではない。

431 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 19:20:27.90 ID:CnQgIZYH0.net
いまも昔も学歴は低い、年齢は高い、この傾向は何ら変わらない
今はスカスカだから2回受ければ必ず受かる
予備校談義はベテランの証

432 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 19:42:58.39 ID:v5P+lGaTp.net
大島大容事務所?での実務修習ってなんか胡散臭ない?
大学は大学でのんびりしてて使えなそう。
でも鑑定事務所以外で今の仕事続けながら修習するのはどちらがいいんだろう?

433 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 19:53:26.55 ID:VkV3pUW40.net
修習ビジネスも協会による報酬カットでやる気ないだろ

434 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 23:28:50.32 ID:CM3/nehV0.net
不動産鑑定士試験を受けてるのは、今や、低学歴と冴えない中年のおっさんばかり。

冴えない中年受験生を排除するためには、昔のように実務経験を要件とする三次試験を
復活させるしかないんだろうけど、そうすると、就職先が無さ過ぎて受験生が集まらず
試験制度を維持できないからな。
アホのミクスの終焉とともに、再び就職先も全くなくなる。
馬鹿な受験生たちは、2013、2014年ごろの「個人不動産鑑定士の現状・惨状」というスレでも
ググって調べてみろ。

不動産鑑定士という資格が、今後も国家資格として存続できるのか疑わしい状況。
実務修習制度が、危機的状況にある試験制度を維持するための目的でしかないのに、
馬鹿な中年たちが、それをこなせば実務が出来ると勘違いして参入してくる。

衰退斜陽産業でも、実はそれが故にビジネスチャンスはあったりもするのだが、不動産鑑定士
のような資格業は、官が余計な規制をかけたり、ガイドラインなどを定めて口出しするために
自由な経済活動を阻害し、革新も生まれずに、ただ衰退していく。
不動産鑑定の再生のためには、実は、民間資格に格下げするしかないという現実がある。

435 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 23:47:20.21 ID:3hrxDt/Bd.net
誰もそんな話してないし、ここ試験スレね

436 :名無し検定1級さん :2017/08/26(土) 23:49:00.64 ID:Gl+9Xf0s0.net
また万年補助者が自己紹介と長文妄想始めやがった…

437 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 00:05:01.62 ID:oTx78VxG0.net
カスだな

438 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 00:05:51.91 ID:IoxYp4Jw0.net
>>436
ここだけの話、本人特定されてるお
万年補助者だお
10年以上前から書き込みしてるお
怨念が凄まじいお
ミチなんとかと同類だお

439 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 11:07:41.70 ID:w4h8PA0Za.net
論文の独学って本当ほぼむりなの?
宅建独学で取ったら楽すぎだったから、これ受けようと思うけど、塾通う金はない

440 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 11:18:02.28 ID:N/vg1j1Zp.net
論文は独学無理。
そもそもある程度金がないやつはこの資格きびだろ。合格しても実務修習で金かかるし。

441 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 11:25:55.07 ID:+yUC0sTt0.net
それで辞めさせると不幸になっていく〜

442 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 11:39:29.67 ID:/oBGpuoS0.net
論文独学は無理というか無謀。
時間と金を持て余して、書籍買い込める人が独学しても、結果的に予備校より
金はかかるし年数もかかる。

443 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 11:40:35.13 ID:Hk8fmfwe0.net
今のザル試験なら独学で十分

444 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 11:44:32.78 ID:/oBGpuoS0.net
無理に決まってんだろ。人の人生を狂わすなよw
どうしてもなら、基本講義無しで予備校の答練は受けまくる方がいい。
予備校利用している時点で独学なんて誰も言わないけど。

445 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 11:51:52.66 ID:Hk8fmfwe0.net
予備校の宣伝うぜぇ

446 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 11:54:28.57 ID:/oBGpuoS0.net
>>445
うぜえのは理由のない独学推奨のお前だろ。
だったら、具体的に何をすればいいか書いてやれよ。

447 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 12:08:59.73 ID:Hk8fmfwe0.net
教えてほしいんだろヴェテ公

448 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 12:12:54.54 ID:+yUC0sTt0.net
金銭的に困らせたくて辞めさせたりすると
本当に辞めさせたやつも不幸になっていく構造がある

449 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 12:15:39.15 ID:m9eoZQaY0.net
合格が目的であって、予備校か独学かは手段でしかない
当然予備校利用が圧倒的に有利

カネの有無はそれ以前の前提であり、カネ無いとか論外
ただ若そうだし20代ならこんなの受けない方がいいよ

なぜこの試験が少数の高齢者から成り立ってるのか、考えてみるといい

450 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 12:30:11.82 ID:tWqnbIJ7x.net
>>439
合格者が上位約100人時待っている相対評価の試験で、
その合格者のほとんどが予備校(からのノウハウ)を利用しているから、
一般的には不可能と考えられるけど、可能性はゼロではない

例えば、司法試験とか他の試験を勉強していたとかで
いわゆる国家試験の論文式試験の勉強経験があって、
市販の過去問集とかである程度対策を自分で建てられるのであれば、
全体レベルは下がっているので、合格の可能性もなくはない

ただ、こうした論文式試験の勉強経験がない場合は、
独学でやるのは結構時間の無駄だと思うよ
信託銀行勤務の選抜受験者などの気合の入った専業者(ほぼ予備校利用)を相手に、
素人が独学で挑もうというのは、ちょっと無謀ともいえる

>>塾通う金はない
合格した後でいくらでも回収できる
この辺りをどう考えるかだな
ただ、やるならば本当に腹をくくらんと受からんよ

451 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 12:31:22.77 ID:tWqnbIJ7x.net
>>合格者が上位約100人時待っている相対評価の試験で、
⇒合格者が上位約100人と決まっている相対評価の試験で

452 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 13:49:30.68 ID:N/vg1j1Zp.net
採点者が読んだらこんな意味や訳のわからない文言の答案が多いんだろうなあ。

453 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 14:04:17.87 ID:m9eoZQaY0.net
>>450はアタマの悪さが酷く滲み出ている

454 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 14:46:13.43 ID:GMor7P4x0.net
今のレベルの試験ならマジで独学合格も可能
テキストと過去問さえ入手できれば容量のいい奴は受かる

馬鹿は独学でも通学でも受からないけどね

455 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 16:44:54.20 ID:m9eoZQaY0.net
>>454
頭の悪いおっさんのドングリ競争に、そんなレベル期待するのは酷だよ、、

456 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 19:25:37.92 ID:VJzUE2FZx.net
>>449 ID:m9eoZQaY0 [1/3]
当然予備校利用が圧倒的に有利

>>453 ID:m9eoZQaY0 [2/3]
アタマの悪さが酷く滲み出ている

>>455 ID:m9eoZQaY0 [3/3]
頭の悪いおっさんのドングリ競争に、そんなレベル期待するのは酷だよ、、

457 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 21:08:05.79 ID:5VVso/2ed.net
独学っていうのが資格学校の講義を受けないっていうのであれば余裕で可能。
むしろ高いレベルの理解力・読解力がある人なら
レベルの低い人に合わせた講義を聞くよりも独学の方がはるかに効率的。
まあ田多くの場合は独学よりも講義を聞いた方がいいでしょうね。

独学が資格学校を全く利用しないというのであればかなり難しい。
なぜならテキスト類がほとんど販売されていないから。


ちなみに合格に必要な勉強時間は宅建の10倍ぐらい。
ただこれは合格者の勉強時間が10倍というだけで、10倍勉強したら合格できるというわけではない。

458 :名無し検定1級さん :2017/08/27(日) 23:58:45.66 ID:d2lw06+Qd.net
L講師の過去の動画見てたら、実務修習の
類型が少なくなる29年度から、受け入れ先の負担減に
伴い、合格者増やすのではとの私見を
示してた。今年の受験生的には増えるといいですね。

459 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 00:08:13.80 ID:+CqRfmYs0.net
これ以上合格率上げたら三流資格の仲間入りだな

460 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 00:54:59.80 ID:PQ/H2uMva.net
社労士と鑑定士どっちが簡単ですか

461 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 01:24:16.23 ID:gqwGFBUE0.net
>>460
社労士受けたことないからどっちが簡単かはわかないけど、将来性でいったら鑑定士じゃないのかな。
鑑定業界は人手不足だし。

462 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 01:41:08.68 ID:5yNHwC0l0.net
>>461
この仕事や業界が将来性あるとか言ってるバカは、いくら母集団の劣化で試験が簡単に
なってると言っても、どうせ試験も受からんから止めとけ。
アホのミクスの終焉とともに、この資格と業界は完全に終わり。
今なぜ人手不足なのかも分からんバカは、どうせ試験も受からん。
新卒で普通に就職していた方がはるかにマシ。

あと、鑑定業界から転職しても、プロパーでない以上、不採算部門の鑑定しかやらせてくれない
から、給料も上がらん。
この資格や鑑定単独で食っていくのは、これからはもう無理。
一部の稼いでいる独立鑑定士ですら、最近は副業している人が少なくない。
それだけ、この資格の将来性には誰もが危機感を持っている。

463 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 01:45:39.35 ID:gqwGFBUE0.net
>>462
どうも∩^ω^∩

464 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 01:47:03.87 ID:gqwGFBUE0.net
>>462
長文大変だっただろうね、その素晴らしいアドバイスありがとうございます( ˙꒳​˙ )

465 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 01:52:09.39 ID:L8OskMOQ0.net
弁護士でも不動産鑑定士でも上位勝ち組にならないと中小サラリーマンと同じ
公認会計士も監査法人のリストラがあるから、勝ち組で無いと将来不安定だよ。

466 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 09:46:39.62 ID:6xTAKTnA0.net
>>462
福岡会場からお疲れ様。
お前、口調からして住んでるとこばれてるぞ(笑)

試験も受からんとか給料も上がらんとか。 そんな言葉使うエリアって、、そちらだろ

467 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 11:22:32.84 ID:6xTAKTnA0.net
そろそろ合格者出たんじゃないかな?
9月の土地鑑定委員会で審議承認するにはそろそろ確定させないと間に合わないだろうし

468 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 11:27:40.46 ID:6xTAKTnA0.net
失礼。10月初旬に決まるみたいだな。
結構、下駄はかせたりで手間がかかるんだろうな。

http://www.mlit.go.jp/common/001153862.pdf

469 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 12:13:02.28 ID:ES+xcEEad.net
>>468
10月初旬に合格点と人数が決まるのか。

470 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 13:08:56.39 ID:6xTAKTnA0.net
平成28年度試験の時はね。
毎年同じだろうけど。

ちなみに平成29年度論文試験問題の決定は6月半ばだったね。
http://www.mlit.go.jp/common/001153861.pdf

471 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 13:32:49.32 ID:6xTAKTnA0.net
>>458
これね?
https://www.youtube.com/watch?v=_oIHFxKT7-s

472 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 13:40:54.04 ID:8KYMD3Ef0.net
ジジイと中年しかいないなこの業界

473 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 14:19:58.17 ID:EfYpU0wk0.net
科目ごとに合格者出すなら今年絞る理由もないしな

474 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 17:24:47.45 ID:5yNHwC0l0.net
>>472
中年でも最近特に多いのは、旧2次試験には受かったが旧3次試験には受からず修習で
救済された鑑定士。
とにかく無能な鑑定士が多いので、地価公示分科会には入れるなという声が多い。

475 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 17:33:45.23 ID:5yNHwC0l0.net
もう馬鹿な中年のおっさんと低学歴しか受けていないし、業界に入ってくるのは、なおさら
そういう連中ばかりだから、合格者は絞ることが必要。
最近は、鑑定士試験も簡単だと思われているので、一般からも馬鹿にされる存在に
なりつつある。
人によっては、社労士や行政書士と同ランクの資格だと思っている人も少なくない。

476 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 18:18:53.09 ID:ES+xcEEad.net
>>471
たしか、そのYouTube動画だと思う。

477 :名無し検定1級さん :2017/08/28(月) 22:17:17.83 ID:LnekwXTV0.net
しかし、平成27年の合格点378点って高いな。
6割超えちゃってる。

478 :名無し検定1級さん :2017/08/29(火) 05:27:14.29 ID:xZ0oPpLQ0.net
この試験は、受験母集団の劣化で年々試験が簡単になっているが、試験が簡単であることを
黙認するなら、もう民間資格に格下げでいいと思うんだよ。
試験が簡単でないというなら、合格者の学歴くらいは、平成14年以前の試験の時のように
公開することだな。
基準の分量一つとってみても昔に比べると倍近くになっているが、試験が簡単であることを
黙認するということは、そんなものも理解する必要はないということだから。
もはや国家資格として存続する意味がないわ。

479 :名無し検定1級さん :2017/08/29(火) 07:52:43.80 ID:vZqz29zwd.net
いんや、そんなことないよ

480 :名無し検定1級さん :2017/08/29(火) 15:47:26.86 ID:hTyWDx6a0.net
過去問やったけど、昭和の時代は簡単だったよね。
やっぱり平成18年以降、難化してるよ。明らかに。

この試験って、今も昔も結局できない問題は誰も出来ない。
むしろ、旧試験制度で救われて鑑定士になった人もいる。

今は基準の量も多いけど、結局合格者は最低でも8割は覚えてるよー。

昔より今の受験生の方が大変だと思う。

481 :名無し検定1級さん :2017/08/29(火) 18:51:18.22 ID:6Svf+Am7d.net
問題の難しさは合否には一切関係ないんですよ。
関係あるのは受験生の質と合格者の量のみ。
そして受験者の質は明らかにとてつもなく低下している。
にもかかわらず半年合格のように短期合格をしてる人が少なからずいる現在の方が
昔よりもはるかに簡単ですよ。

とわいえ現在の鑑定士試験でも一般的には十分難関試験ですけどね。

482 :名無し検定1級さん :2017/08/29(火) 19:17:34.03 ID:sVlgvAkhd.net
合格者数って、昔は二次試験数百人受かってたと
聞きました。
不動産鑑定士補と、名刺に書いてる銀行の人がよくいたなぁ。
三次試験まで含めると、今の二次より難しいだろうけど、
新基準の実務修習は筆記試験も入るから、分からないですね。

483 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 23:01:11.81 ID:dH3SCxqGE
てか長文改行君って
合格者が300人弱の
時代から粘着してるの?

484 :名無し検定1級さん :2017/08/30(水) 01:55:51.76 ID:4aIV9WkD0.net
■■■告発スクープ!■■■

株式会社タカラプロパティは北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者による
窃盗や合鍵による住居侵入や違法手段による盗撮など在日朝鮮人による反社会的
な犯罪を幇助する在日帰化朝鮮人を職員として雇用する悪徳不動産管理会社である。
ちなみにこの企業の経営者や他の職員も北朝鮮カルト創価学会系の在日帰化朝鮮人である。
この告発文を御覧の皆様の中に下記の企業と取引がある関連会社や同業者の
方はくれぐれもご注意ください。細野晴臣という在日朝鮮人凶悪犯の反社会的な
犯罪を幇助している反社会的な悪徳企業です。この悪徳企業が管理する賃貸物件に
お住まいの皆様方もくれぐれもご注意ください。

株式会社タカラプロパティ

代表者氏名 井上宏

建物取引士 天羽奈美恵

東京都豊島区池袋2-14-4
池袋TAビル
TEL 03-6907-3300


● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト) 
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

485 :名無し検定1級さん :2017/08/30(水) 01:56:09.60 ID:4aIV9WkD0.net
■■■北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人による犯罪を告発■■■

●2017年6月8日に逮捕された高梨真義容疑者は不正に入手した合鍵で女子大生宅に住居侵入と
盗撮を繰り返していた北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人である(愛知県日進市)

●2017年3月2日に逮捕された檜山中は女優の工藤綾乃さんの自宅マンションへ合鍵を使い
住居侵入と盗撮を繰り返していた在日朝鮮人(創価学会員)

●2017年2月6日に強姦致傷罪と住居侵入罪で逮捕されたNHK職員の弦本康孝容疑者は在日朝鮮人(創価学会員)
広域レイプ魔連続強姦致傷犯の弦本康孝は合鍵を多数、入手し住居侵入し犯行に及んでいた。

●2017年1月17日に女性宅への住居侵入と窃盗で逮捕された大久保智貴は在日朝鮮人(筑波大病院医師) (創価学会員)


●2016年7月に懲戒処分になった大泉均という日教組の職員は合鍵を不正に入手し
同僚女性の自宅に住居侵入を繰り返していた在日朝鮮人(創価学会員)

●2016年9月28日に懲役1年を求刑された宮本万里子被告は
マンション管理人の立場を悪用し合鍵で福山雅治さんの自宅
へ住居侵入を繰り返し逮捕された在日朝鮮人(創価学会員)

https://www.sumaistar.com/magazine/article/column/sumaistarmagazine/4035

486 :名無し検定1級さん :2017/08/30(水) 13:19:19.70 ID:WRYgx9XW0.net
大島大容事務所での実務修習ってどうですか?
大学と迷ってます

487 :名無し検定1級さん :2017/08/30(水) 17:56:23.15 ID:lMsYmWFT0.net
過去の修習生の顔を見れば
質がわかる

488 :名無し検定1級さん :2017/08/31(木) 13:00:58.18 ID:DxcK/+vad.net
やっぱり10/20まで長いな

489 :名無し検定1級さん :2017/08/31(木) 15:01:13.73 ID:0nH5VTBj0.net
はい
今日も正常運転で八百長に勤しんでます

490 :名無し検定1級さん :2017/08/31(木) 19:17:51.30 ID:LlicQMZ6d.net
>>488
試験前みたいに、スケジューリングしながら
勉強してると、1週間経つの早いよ。

491 :名無し検定1級さん :2017/08/31(木) 19:43:57.93 ID:Jd5ziEhwd.net
試験終わってからも勉強続けてるなんて惨めな人生だよね。
他にやることないのかな?

492 :名無し検定1級さん :2017/08/31(木) 19:46:13.62 ID:LlicQMZ6d.net
>>491
不動産会社勤務なので、勉強内容が
そのまま役立つから凄く楽しいんだけど。
勉強嫌いな人には惨めなんじゃない?

493 :名無し検定1級さん :2017/08/31(木) 19:46:49.03 ID:bbufYD9cd.net
なにもやることないあなたよりよっぽど有意義かな

494 :名無し検定1級さん :2017/08/31(木) 19:47:25.37 ID:rAD5Lsm20.net
勉強することが惨めなんて、頭の悪い中学生みたいな発想だね

495 :名無し検定1級さん :2017/08/31(木) 20:17:31.73 ID:NS6/UKfdM.net
この資格、常に勉強し続けなきゃならないって定められてるんだけど大丈夫?
早めにやめるのも賢い選択かもよ?

496 :名無し検定1級さん :2017/08/31(木) 20:51:48.45 ID:xVz8bAsm0.net
ピアニスト志望者が、ピアノ弾くの惨めと言ってるのと同じだな。
勉強することに抵抗があるレベル層は、試験受からないだろうし、
受かっても後々困るから道を変えたほうがいいかもね。

497 :名無し検定1級さん :2017/08/31(木) 21:11:42.10 ID:14U/IelO0.net
自分は予め宅建を申し込みしておいたんですが、あまり勉強進んでいないです。
やはり結果発表までは、何をやっても集中できないですよね。

498 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 04:57:45.15 ID:Zbx7ip0F0.net
鑑定士試験が勉強?大丈夫ですか

499 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 06:54:13.97 ID:GoQVQwc50.net
人口減少で、日本は経済成長じゃなくて経済縮小を前提とした発想への転換が
求められているから、資格試験の合格者なんかもどんどん減らしていくしかないんだよ。
不動産鑑定士試験の合格者も、今後は50人で十分。

そして、この資格自体が、もう不要で必要とされていないのだから、基準なんかも改正する必要は
ないんだよ。
日本経済も今後どんどん縮小していくのだから、経済成長を前提とした、役人の従来の考え方
そのものが間違い。
基準をしょっちゅう改正したり、研修を義務付けたいなら、証券アナリストや証券化マスター資格に
ように民間資格に格下げするしかないんだよ。
バブルでも無理やり起こす以外に、需要なんて無いのだから。

500 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 07:42:13.90 ID:TbScQfSd0.net
キチガイ
スッップ Sdea
NGへ

501 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 08:26:32.84 ID:/Laa3XuId.net
不要なのはあなた

502 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 10:11:45.07 ID:aEstxorw0.net


不要なのはあなた



503 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 10:22:55.36 ID:XOadTSfb0.net
TのY先生より。

Tの基本講義でやったことが全部できれば、必ず10番以内で受かります。
これだけは間違いありません。

民法に関しては、ミニテスト満点とれますか?ということです。
これが出来れば必ず上位で受かります。
おそらく何が出ても受かる人は全国で10人くらいです。
合格者の平均的な姿は3割くらい穴のある方です。
すなわち私が講義で話したことの3割は出来ないということです。

504 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 10:48:13.30 ID:kmjaX9QR0.net
ほんとその通りだと思うわ
講義でやってる基本論点も取りこぼす低脳集団のヌルい競争だからね

505 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 11:06:47.96 ID:XOadTSfb0.net
Tの全国模試って受験者300人くらいしかいませんけど、
実質300人くらいの受験生で100名ほどの合格を競うという認識でいいでしょうか?

506 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 12:41:51.24 ID:TbScQfSd0.net
80名だよ

507 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 14:03:33.20 ID:IKo8RiAQ0.net
荒れてきたな
アホな書き込みが多くなってきた。

508 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 14:07:43.15 ID:IKo8RiAQ0.net
>>503
Tの民法の勉強方法だと相当時間かかるけどね。

509 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 14:13:25.57 ID:IKo8RiAQ0.net
Tの勉強方法は費用対効果が悪すぎると思うよ。
もちろんtでも受かるけどね。
仕事やりながらの人は相当頭良くないと消化不良になる事は間違えないと思う。

510 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 14:50:33.73 ID:kmjaX9QR0.net
無職で消化不良とか、アホの極み
ま、あの高齢集団で無職はいないと思うが

511 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 15:31:53.64 ID:IKo8RiAQ0.net
Tで勉強してたならどれだけTの民法の勉強がキツかったかわかると思うが。
そんなやる必要ないのに。

512 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 15:35:11.86 ID:XOadTSfb0.net
Tは、論証例あり気だと、論証例に対応する問いが出題されないと対応できなくなる。
Lだと、論証あり気ではなく、実践対応型で理解を深める授業だから、条文あてはめ問題
にも対応できる。

513 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 15:39:44.29 ID:IKo8RiAQ0.net
今年の本試験だって、条文に当てはめるだけのサービス問題出ていたけれどT生は対応できなかった人かなりいるんじゃない?

514 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 15:40:20.12 ID:XOadTSfb0.net
Tの模試はTの上級生用に作られている。
上級生以外には不利である。
あまり参考にならない。

近年の本試験レベルなら、Tの基本講義やってれば十分対応できし、
上級講義までレベルを引き上げる必要もないし、
効率が落ちる。

T2回の模試でコンスタントに100番くらいまでに入ってて、
本試験でこれまでで最高のパフォーマンスだったと思う人は、
全員合格してるよ。

515 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 15:44:08.64 ID:XOadTSfb0.net
Tでは、そもそも条文に当てはめるというような講義はしてくれないよ。
ひたすら論証覚えよう!だよ

516 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 15:50:41.69 ID:IKo8RiAQ0.net
>>515
それは面白い講義ですね。
去年、今年の本試験見る限り論証例覚えなくても十分対応できるものだったはず。

517 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 15:56:00.81 ID:XOadTSfb0.net
Tの合格実績が落ちてる。
受験者数も減ってる。
だから他校に対してネガティブキャンペーンでもしてるんじゃないの?

518 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 15:59:39.73 ID:IKo8RiAQ0.net
>>517
正直それはあると思う。

519 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 16:43:09.89 ID:kmjaX9QR0.net
こいつら病気だな 高齢無職?
鑑定なんて規模からしても不採算部門だろ
ネガで取り合うようなパイじゃないだろ
どこまでバカなの?

520 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 16:48:35.16 ID:IKo8RiAQ0.net
>>519
君より馬鹿じゃないと思うよ。

521 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 17:04:36.08 ID:XOadTSfb0.net
>>511
君、鑑定士?
鑑定士でもないやつが鑑定語るなよ。
鑑定士じゃないもしくは鑑定士になれなかったやつの妬みにしか聞こえないよ。
みじめだよ。

522 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 17:09:08.03 ID:kmjaX9QR0.net
>>520
なんなの、その具体的内容を全く伴わない子どもみたいな書き込みは?w
この試験の本科生は極わずか 大半は貧困底辺独学中年
だからこそ、あの論文逃走率

予備校にとって鑑定士講座は非常に小さな売上でしかない
簿記や会計士、税理士に比べればどうでもいい部門

おまえみたいな低学歴挫折中年は屈折しすぎて事実を直視しない
ゴミは業界で嫌われる

対数関数で比準表作る練習でもしておけ 

523 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 17:13:58.50 ID:IKo8RiAQ0.net
>>522
鑑定士受かってから語ろうな。

524 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 17:19:45.76 ID:XOadTSfb0.net
随分鑑定士卑下してるけど、お前こそ、鑑定士にすら合格できないアホだろ?

講釈がましいし、見苦しいぞ。

カスだな。

525 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 17:21:28.08 ID:kmjaX9QR0.net
>>523
相変わらず具体的な反論なし 具体的に語れよ「具体的」に 
バカな中年無職は合格しても先ないから
おまえ対数関数出来ないの?高校でやるはずだがw

若い奴どんどん面接来てんぞ
この時期、就活しないやつはバカ

526 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 17:24:48.95 ID:IKo8RiAQ0.net
>>525
どうも。

527 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 17:31:17.11 ID:kmjaX9QR0.net
>>524 >>526
だから具体的に指摘してこいよ高齢低学歴
おまえらのレスは中身が無いんだよ

鑑定士の登録には職務経歴書必須だからなww
おまえら白紙だろww

528 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 17:33:47.76 ID:IKo8RiAQ0.net
>>527
どうも。

529 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 20:33:27.81 ID:LxjoQjui0.net
八百長ばっかしてっから若手が
みんなやめちまうんだよ

530 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 21:09:34.10 ID:QSVZG9Dr0.net
Tの民法の指導だと、条文の要件に当てはめればいい問題はサービス問題じゃなくて解答不能問題になってしまう。

531 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 21:50:37.63 ID:yWK3zdy7d.net
条文の要件に当てはめればいい問題はある程度理解力のある人にとってはサービス問題だけど
世の中の大半の人にはそれはとても難しい事なんですよね。
鑑定士受験生は金融選抜組や会計士といった地頭のいい人もいることはいますが少数なんだよね。

そのため論証を丸暗記させた方が効率良いんですよ、TAC的には。
考えて解ける人はその旨を指導しなくても勝手に対応して合格していきますからね。
つまりTACはあまり頭の出来が良くない人向けに講義をしてるんですよ。

532 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 22:49:36.43 ID:D3cJApeee
てか民法を条文で処理できなきゃ
ダメでしょ。
民事訴訟法民事訴訟規則民事保全法民事執行法
の論証パターンってあんまりないし
それで実務をやって行くつもりなのか?

533 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 22:53:04.03 ID:8mrl7hM00.net
賃貸契約を結んだ女性客の部屋に合鍵で侵入、下着など盗む 不動産仲介会社元社員の男起訴
2017年09月01日金曜日

賃貸契約を結んだ1人暮らしの若い女性のアパートに合鍵を使って侵入して下着を盗んだなどとして、
仙台区検は31日までに、窃盗罪などで、

大手不動産仲介会社(仙台市)の元社員 篠木翔容疑者(27)=仙台市青葉区堤町1丁目=を起訴した。

起訴状などによると、篠木被告は3月2日午後、宮城県富谷市の20代の女性公務員方に下着を盗むため侵入したとされる。
昨年7月ごろには仙台市青葉区の女性方に侵入し、下着2枚などを盗んだとされる。
捜査関係者によると、被告は泉区の同社営業所で物件の紹介業務を担当。女性客に鍵を渡す際、合鍵を1本抜き取っていた。

好みの女性が入居した後、合鍵で部屋に侵入し、下着などを盗んでいた。
数年前に始めたとみられ、「性的欲求を満たしたかった」と供述しているという。
同様の被害が数件確認されており、宮城県警が関連を調べている。

不動産仲介会社によると、被告は2014年ごろ入社。勤務態度は真面目で、トラブルはなかったという。
住居侵入容疑で逮捕された今年3月3日に懲戒解雇された。
同社の担当者は「被害を受けた女性に多大なご迷惑を掛け、申し訳ない。社員教育を徹底し、二度と同じことがないようにしたい」と話した。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170901_13024.html

534 :名無し検定1級さん :2017/09/01(金) 23:44:14.49 ID:Xv00GIQB0.net
>>531
去年の本試験もそうだけど、最近の問題はそういう問題にシフトしつつあるよ。

535 :名無し検定1級さん :2017/09/02(土) 01:03:13.08 ID:tVpKUJKi0.net
TACのカリキュラムでも条文あてはめるだけに対応するなんて別に簡単なんだよ。
答練の問題の小問でそういう問題を少し出題するだけ。
去年の答練でそういう問題やったことがあったから今年難なく対応できたよ。
まず問題提起しようとする、しかし問題提起する必要性が無ければ条文をあてはめるだけ。
答練で一回でもやっておけばすぐに対応できるようになる。

536 :名無し検定1級さん :2017/09/02(土) 03:13:20.65 ID:SG4SGf7D0.net
>鑑定士受験生は金融選抜組や会計士といった地頭のいい人もいることはいますが少数なんだよね。
金融選抜組の再受検者や弁護士、中央官庁キャリア、インフラ系や大手不動産、証券、生損保のエリート
も含めると軽く合格者数は超えるって
経済の論文試験があるから、司法書士や税理士と違い高校卒や専門学校卒、DF欄大卒の受験者は少ない。

537 :名無し検定1級さん :2017/09/02(土) 07:23:53.65 ID:JUJr3e8M0.net
>>536
やる気があるのか無いのか分からないような、冴えない中年のおっさん受験生ばかりだから
見かけ上の学歴以上に受験生のレベルは低いよ。
彼らは、額縁資格でもいいと思って受けてるからね。
冴えない中高年の早慶、宮廷卒おっさん受験生より、20代の若いマーチ、KKDR以下クラスの
受験生の方がレベルは高い。
若い受験生の方が、たとえ低学歴でも、やるからには必死で勉強してるから。

冴えない、やる気があるのか無いのかよく分からない、頭をはげ散らかしたような
おっさんたちと、低学歴ばかりが受けているのが、今の不動産鑑定士試験。

538 :名無し検定1級さん :2017/09/02(土) 07:36:35.12 ID:JUJr3e8M0.net
資格試験というのは、合格者の学歴だけではなく年齢も、その試験のレベルを知るうえで
重要な要素。
記憶力が衰え、やる気があるのかないのか分からないような、冴えない中高年おっさん
受験生が多い資格というのは、仮にそのおっさんたちが高学歴であっても、レベルは低い。
受かっても額縁資格にしかならない可能性が高ければ、本業の仕事があるから、モチベー
ションも上がらない。
たとえぎ。去年の会計学でも、平均点、合格最低点の低さは、受験生たちのやる気の
なさを如実に表している。

もっとも、そんな低レベルでも合格させているのだから、不動産鑑定なんてその程度の
能力の持ち主でいいと、国ももう認めてしまっているわけだが。

539 :名無し検定1級さん :2017/09/02(土) 07:43:47.76 ID:JUJr3e8M0.net
日本は、これからどんどん貧しくなっていくのだから、介護や医療などのように
不動産鑑定士の地価公示、調査などの公的評価においても、国民に対するサービスの
質を落としていくことが正当化される。

この当たり前のことをいう鑑定士がほぼ皆無というのも、頭が悪いのか、役人に完全に
去勢されて、狗になっているからなのか。
地価公示制度の廃止を主張する人は、ある程度の有識者が多いから、国交省の役人も
自らの保身のため、見栄えや体裁を取り繕うためのどうでもいい仕事や責任を増やして
鑑定士に責任転嫁する。
役所の狗の鑑定士が、それを唯諾々として受け入れる。
言うべきことを言わないと、食い物にされるだけなんだけどな。

540 :名無し検定1級さん :2017/09/02(土) 10:06:30.87 ID:9zA8/tqS0.net
地価公示の報酬は、平成27年の場合、1件あたり63,100円(税込)です。
都道府県にもよりますが、おおよそ鑑定士1人あたり地点数は全国的に15−20地点くらいです。
120万くらいの収入にしかなりません。
ブラック仕事です。ご参考まで。

541 :名無し検定1級さん :2017/09/02(土) 17:21:21.91 ID:qW7YYLtX0.net
最底辺の仕事である地価公示ですら新規参入は困難
東京大阪あたりだと5年連続で落ちてる奴もいる

542 :名無し検定1級さん :2017/09/02(土) 17:32:30.62 ID:UNtZjC1y0.net
高齢ヴェテは業界の現実を指摘する奴は、全てヴェテに見えるらしい

543 :名無し検定1級さん :2017/09/02(土) 18:01:31.05 ID:HGcfpELM0.net
http://honne.biz/job/b1440/
オワコン資格 投稿日時:2017/04/24 05:19:32
年齢・性別 49歳(男性)
年収  300万円未満

これお前じゃねえの?

544 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 05:04:54.29 ID:UzWFSDMQ0.net
不動産のバブル崩壊がどうやら始まったな。
既に、中国人たちが、都心のタワーマンションを投げ売りし始めている。
人口減少で将来性の無い日本を見限り、東南アジアや中国などに投資先を変更。
アベノミクスが始まったのが2012年の年末なので、2017年の年末頃から本格的にバブル崩壊が
始まるだろう。
5年の不動産長期譲渡の税制との絡みだ。
ところによっては、1/3の価格になるところも出てくる。
REITなんかも、値がつかなくなるかもな。
小さな金融機関なんかは、潰れるところも出てくるんじゃないか?
オワコン資格だと言ってるのに受けているバカは、来年就職先もなくなるぞ。

545 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 12:38:39.68 ID:4beu/zVQ0.net
産経ニュースに、T開催のT先生の、結婚後に家を買うべきかのセミナーが
載ってたね。

546 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 19:20:27.94 ID:qDEc3YxHd.net
明海大学のHPがリニューアルされてた
http://meikai-re.jp/fkc

547 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 19:26:39.29 ID:qDEc3YxHd.net
日大修習の修了コス亜合格者のデータ

累計93名。内修習中無職者22名

無職者22名の合格後就職先
・鑑定事務所勤務 8名
・即独        8名
・その他就職    6名

548 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 21:15:30.47 ID:fjQ/7U+A0.net
日大はダメってことですか?

549 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 21:28:04.05 ID:fjQ/7U+A0.net
実務修習制度見直しにより、来年から実地演習件数が23件から13件に減る。これにより実務修習受入先の受入体制が整うことから、合格者を倍にする可能性がある。

↑これほんと?

550 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 21:46:07.32 ID:bAHIAGL70.net
そんなに件数減るの??
全部評価書書かせるなら分かるけど
まさか内訳書のまま?

551 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 21:51:09.79 ID:LgRRybyI0.net
現行では、すべての類型について、鑑定評価報告書及び実地演習報告内訳書を作成のうえ、
指定類型(4 件)については双方の提出、それ以外(18 件)については実地演習報告内訳書の提出を課しています。

見直し案においては、実務修習生の負担減を図るため、すべての類型について、
実地演習報告内訳書の作成を廃止し鑑定評価報告書のみの提出とします。
また、鑑定評価報告書等は、現行では印刷のうえ郵送(簡易書留)により提出することとしていましたが、
見直し案においてはパソコ ン上で作成のうえインターネット通信により提出することとします。

552 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 22:01:45.26 ID:fjQ/7U+A0.net
150名くらい合格者出しそう

553 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 22:11:53.98 ID:4beu/zVQ0.net
>>552
誰か言ってた?
人で不足だから、その位出てもよいとは思うけど、
色々しがらみもあるから、増えて120人くらいかなと個人的には思ってる。

554 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 22:35:22.07 ID:LcmWv+ATd.net
合格者は変わらず100名ちょっとと考えておいた
方が、ガッカリしなくて良いかと。

555 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 22:41:10.36 ID:qDEc3YxHd.net
>>548
働きながら大学修習は一つの選択肢として十分あり得るけど
無職で大学修習(あと大島とか)は止めとけってこと。

鑑定事務所で修習=実務+修習
一般事業会社+大学修習=一般的な職歴+修習
無職で大学修習=修習のみ

無職で大学修習のみの評価が一番低いのは明らか。
そんな人を必要とするところは少ない。
なのでどこにも就職できず即独するようなのが量産される。

556 :名無し検定1級さん :2017/09/03(日) 22:47:31.32 ID:ibh/Aw9f0.net
あそこはゴミの掃き溜め

557 :名無し検定1級さん :2017/09/04(月) 05:35:18.11 ID:0H0/qa3Z0.net
行政法規と民法って全然関わりないの?
おんなじ法律の話でしょ

558 :名無し検定1級さん :2017/09/04(月) 06:05:29.32 ID:TFW8A5cyM.net
このレベルがなんたら

559 :名無し検定1級さん :2017/09/04(月) 06:25:49.25 ID:t6X22Zsj0.net
待ってましたと言わんばかりに出てくるぞ

560 :名無し検定1級さん :2017/09/04(月) 10:31:23.86 ID:4TXXzzOE0.net
>>557
不動産鑑定士試験に対応するベースを作るには相当の覚悟と努力が必要ですが、
それ以前にある程度の地頭が必要です。

予備校に通うのもかなりのお金がかかります。

あなたでは無理なので、参入しない方がいいでしょう。

561 :名無し検定1級さん :2017/09/04(月) 10:44:26.95 ID:4TXXzzOE0.net
昨年合格者(合格率)を増やさなかったのは、
現行の実務修習制度に対する指導鑑定士の受け入れ態勢を危惧したもの
だと予備校講師が言ってたね。

来年の実務修習から、実地演習の類型が約半減するから、
仮に今年去年の倍の人数を合格させても、
理論上は今までの受け入れ態勢と変わらないっていう理屈だったような。

まあ、倍とは言わないけど、それ相応に合格者増やさないと、
人手不足のままだよね。
加えて、地方は特に鑑定士の高齢化が叫ばれてるから。
公的評価制度を維持していくためには、
やはり今後数年は合格者を増やしていくものと思われる。

562 :名無し検定1級さん :2017/09/04(月) 11:45:48.97 ID:8W5Bw1YS0.net
合格率倍に増やしてる上に
さらに簡単にするとは完全に終わってるな

563 :名無し検定1級さん :2017/09/04(月) 11:59:26.98 ID:pwEWw7Yw0.net
>>560
こいつはバカなおっさんだから無視していい
高齢集団の競争に地頭の良さなど最初から求められてない

>>561
地方は新制度以降の乱造した鑑定士でいっぱい
特に40代があふれており、人手不足どころか慢性的な過剰状態
おまえ誤解もいいとこだわw

ちなみに修習なんてどの事務所も教えない
所内にある評価書を写すだけ それが実態

564 :名無し検定1級さん :2017/09/04(月) 12:05:05.66 ID:pwEWw7Yw0.net
人手不足はあくまでバブル都心だけ
そこで必要なのは若さ、強靭な体力とエクセル

ま、それもあと少しで崩壊する

565 :名無し検定1級さん :2017/09/04(月) 12:37:25.53 ID:FKFLUTTb0.net
誰も読んでないよ

566 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 20:14:56.46 ID:zg9J6QiRE
てか鑑定士が過剰なのって
関東と近畿ぐらいだろ。

567 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 10:27:09.83 ID:4xtdsJTu0.net
合格の可能性があるやつはとにかく就活しなさい。
実務修習特化型とか大学は就職には不利に働くよ。
就活して、就職先で実務積みながら実務修習受けさせてもらいなさい。

568 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 10:56:45.72 ID:+cWfVj4PF.net
Tの論文の講評動画が消えた
L名指しはさすがに評判悪かったのかな

569 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 11:13:12.61 ID:LOubaRy/0.net
かっこわる笑

570 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 11:29:34.09 ID:4xtdsJTu0.net
他校批判するようなあんなヘボ動画流すのは問題だろうな。
にしても、どうしてTは論文に関しては本試験解説会しないんだ?
短答についてはするのにね。
教養外しすぎて生徒に顔向けできないってことなのか?
Lの論文本試験を斬るみたいな解説会してほしいところだ。

571 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 11:29:36.89 ID:4xtdsJTu0.net
他校批判するようなあんなヘボ動画流すのは問題だろうな。
にしても、どうしてTは論文に関しては本試験解説会しないんだ?
短答についてはするのにね。
教養外しすぎて生徒に顔向けできないってことなのか?
Lの論文本試験を斬るみたいな解説会してほしいところだ。

572 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 11:32:11.95 ID:4xtdsJTu0.net
あの動画、ただの不合格者向け、次年度T上級講座事前説明会じゃねーかよ。

573 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 11:47:54.37 ID:fDIw/OTk0.net
LECの講義見れば分かります
(見下した態度で)LECでは違うこと教えてるんじゃないかなw
(異常な早口で)いや私は見たこともありませんし興味もないですけど

574 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 13:36:49.49 ID:b7rFqjy4a.net
まあ自分が受講してる予備校を貶されて怒る気持ちもわかるが、自分が貶されてるわけじゃないんだから落ち着けよ。

575 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 13:53:33.72 ID:LOubaRy/0.net
ここで信者がフォローと。

576 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 13:58:04.02 ID:w0bARzBS0.net
糞みたいな業界の
糞みたいな予備校の
糞みたいな講師の
糞みたいな受験生の醜い争い

577 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 14:40:49.62 ID:kDU03BgVd.net
最低限のマナーとして他校て言い方しないとダメだよ
T生でもあんまいい気分はしなかった

578 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 16:52:59.71 ID:4xtdsJTu0.net
当該動画については、多方面からの苦情が寄せられ削除致しました。

579 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 17:26:08.79 ID:WbxJFOSe0.net
この時期、就活しないのは職務経験が概ね白紙の高齢ヴェテ
予備校談義など愚の骨頂

580 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 18:23:52.25 ID:tDCxe9E/d.net
就活した方が良いのは同意。
しかし、一番行きたいところが、合格後でないと受け付けていないので、先に他の募集してるとこを進めて、そちらが決まっても困るな。

581 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 21:15:19.00 ID:+Is9MhYn0.net
>>570
Tの教養はひどい外し方よね。

582 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 22:51:37.77 ID:q2Sm1z+v0.net
今はよっぽど自信がある人以外はあまり就活しない方が良いと思うけどな
人が足りてないからどうせ合格発表後にも新たに募集かけるし、
受かってなければどっちみち働けない
今くらいだと採用されるのはよほど若くて学歴とか成績がいい人だけだし、
さらに面接の後に試験に落ちてたら翌年以降就活しにくくなるしね。
合格発表まで鑑定事務所でバイトでもするって人以外は待つ方がいい

583 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 23:01:53.23 ID:a2I3/pN70.net
確かにそうなんだよね。
受かってるだろうなぁと思ってても、蓋を開けてみないと分からないし。

584 :名無し検定1級さん :2017/09/05(火) 23:06:06.68 ID:a2I3/pN70.net
でも、過年度の合格者の人のブログでは、どこも、少しでも感触良ければ
就活!みたいな論調なので、よく分からないよ。

585 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 23:24:53.42 ID:m2kZrUm34
改行長文君のところに
就活やったら面白そうだなw

何故どうして現在の状況に至ったのか
いろいろ情報収集できそうだな。

といっても長文改行君無資格者だろうけどね。

586 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 00:00:48.86 ID:ECOygAHx0.net
何で民法と会計学と経済と不動産評価基準で時価わかるんですかね

587 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 00:59:06.08 ID:8zSdR+6c0.net
まさか無職じゃないよね?
いまどき無職は消滅したと聞くが

588 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 01:08:10.07 ID:ECOygAHx0.net
民法瑕疵担保責任の問題だったー28年度

589 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 01:11:45.15 ID:ECOygAHx0.net
何で民法と会計学と経済と不動産評価基準で時価算定できるんですかね

590 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 01:14:11.96 ID:ECOygAHx0.net
不動産鑑定士個人が算定した時価は適正な評価の時価になるのか

591 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 01:19:36.86 ID:LxYSvcZR0.net
誰かTの動画落としてないの?
見てみたい

592 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 09:46:14.88 ID:qUOufSzF0.net
不動産の時価なんて、不動産鑑定士(国の狗)の自己満足にすぎない。
実際、今の取引相場が彼らが言う時価で行われる訳がない。
相場がホットなら彼らが言う時価と実際の取引価格が乖離するのは当然。
何の指標でもないんだよ。

593 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 10:09:00.96 ID:Vcz8Te+20.net
正常価格の定義を100回読み直せ
低学歴にも程がある

594 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 11:50:20.88 ID:2WU+fp9/0.net
キチガイ改行が10年以上不合格な理由が分かった
試験でも変な改行してるんだよ
で、試験官が「キモッ!0点!」

595 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 11:56:44.36 ID:qUOufSzF0.net
LのK講師が、
鑑定業界は人手不足です。と言ってるけど、
公的評価にも入れず、人余りだって意見もある。

どっちが正解なの?
地方と都会で違うんだろうけど

596 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 12:16:18.73 ID:2WU+fp9/0.net
島根17人、鳥取19人、秋田20人、佐賀20人
これで足りてると思う?
47都道府県で50人以下が22県もある

597 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 12:22:11.59 ID:Vcz8Te+20.net
だから俺が教えただろ
都会は人手不足、エクセル三昧
地方は人材過剰

ここ数年カンタンだったから、バカ中年が故郷で開業しまくっている
基本、おまえらは遅すぎる

598 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 12:26:16.38 ID:Vcz8Te+20.net
>>596
バカだなコイツ
あくまでも需給バランス決まるのよ
何年もそこが増えない理由が分からないの?
村八分知らないの?ww

599 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 12:48:21.24 ID:PurtPcdj0.net
>>598
お前はそのキモさで村八分されてるから、身をもって体験してるもんな

600 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 13:36:18.81 ID:XC4TZJ29F
>>597
つーか過剰なのは関東でしょ。
埼玉や千葉でも東京から見れば
地方だろうしな。北関東とか
そこら辺の場合は余ってるだろうけど
そうではない地方の方が多いんだな。

601 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 14:23:23.65 ID:qUOufSzF0.net
公的評価って、都道府県ごとに要件が違うだろ。
定員オーバーなとこもあれば、鑑定協会が取りまとめて仕事ふってるところもあるだろ。

都会は証券化含めて人手不足。
地方は爺さん鑑定士の引退による人手不足が今後加速。

ってとこじゃないか?

602 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 15:36:40.65 ID:LnjPHrc10.net
東京大阪愛知あたりは地価公示の新規参入できない
そのくらい調べればわかるだろ

603 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 21:51:15.05 ID:O2aNJLbsj
長文改行君って首都圏の
出身の50歳ぐらいで
発達障害の手合いなんだろ。
まあ鑑定基準憶えるのは発達障害の方が向いてるかもしれん。
あと長文改行君って理系出身をほのめかしてたけど
世代考えてたら徹底的な発達障害じゃないの?

604 :名無し検定1級さん:2017/09/06(水) 21:58:30.66 ID:O2aNJLbsj
まあ昔は長文改行君みたいな人も
一人前に生きて行けたのだろうな。

で長文改行君さ。バブル期にどういううまい生活やったか
いろいろ教えてくれないかな。

605 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 22:08:27.73 ID:Y+cLgforM.net
受験生では無く、単なるリーマン鑑定士だから場違いとは分かってるけど、鑑定士になってからは人並み以上に稼げるようになったからお前らも頑張れ。
後、底辺で争うな。

606 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 22:21:11.90 ID:oYSG7q+G0.net
>>605
大手3社勤務ですか?
残業は多いですか?

607 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 22:33:03.38 ID:PurtPcdj0.net
>>602
http://www.mlit.go.jp/common/001171223.pdf
じゃあ、これはどういうこと?

608 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 22:36:34.62 ID:Vcz8Te+20.net
>>601
だからここ10年間の簡単な試験で量産された40代で、地方はどこも過剰だと何度言えば
人手不足な東京は一過性 賢いやつは既に不良債権絡みの案件に目をつけてる

>>606
残業嫌なら研が一番 あるときはガッツリあるけど
谷が一番悲惨 大は若いバカだらけ

609 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 22:44:07.71 ID:A2VTkUvrd.net
だいたい合ってるが地方でも十分食っていけるよ
その地区の仕事だけやってるようじゃあれだけで
やり方次第だね

610 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 22:51:17.94 ID:oYSG7q+G0.net
>>608
ありがとうございます。
大体、私の感じた雰囲気通りでした。

611 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 23:09:13.81 ID:MWdZHA6ad.net
>>609
やり方次第で食っていけるというなら
普通にしてると食っていけないということですね。

つまり基本的に地方では鑑定士では食っていけず、
要領の良い一部の鑑定士だけが食えるということですね。

612 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 23:27:47.06 ID:A2VTkUvrd.net
>>611
それはどの資格でも言えることだよ

613 :名無し検定1級さん :2017/09/06(水) 23:30:16.12 ID:A2VTkUvrd.net
普通に食べていくなら全く問題ない
もっと儲けたいならやり方次第ということ

614 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 00:56:39.85 ID:TWHyaK9NN
>>608
>地方はどこも過剰
君の知ってる地方って関東だけだろ。
不良債権がらみなんて20年以上前から
美味いネタだろ。
やっぱり君補助者だね。

615 :名無し検定1級さん :2017/09/07(木) 07:00:57.81 ID:IXlQXjVk0.net
弁護士の3割が年収300万以下

616 :名無し検定1級さん :2017/09/07(木) 09:25:29.56 ID:GqQw/waG0.net
個人開業でどうやって儲けるの?

617 :名無し検定1級さん :2017/09/07(木) 11:05:49.13 ID:s/YoYEb00.net
個人開業は就職できないおっさんの逃げ場
今時鑑定専業で稼ごうなんて馬鹿はいない

618 :名無し検定1級さん :2017/09/07(木) 11:26:08.75 ID:VW/guCMv0.net
>>617
就職するくらいなら資格取らずにそのまま社畜やっとけって話だw

619 :名無し検定1級さん :2017/09/07(木) 17:06:15.50 ID:GqQw/waG0.net
どうして不動産鑑定士になりたいのか、
明確な目標がないと大成しないだろう。
社畜になるにしても、独立するにしても。

この資格の価値は今後受験生のレベルの低下とともにどんどん下がるだろう。
そんな将来がある資格とは思えない。

620 :名無し検定1級さん :2017/09/07(木) 18:52:52.07 ID:5g3vymV+0.net
10年遅れで何言ってんだこいつ?w

621 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 21:39:22.99 ID:bl2UjVnBg
まあ関東と近畿と東海以外はそこそこ
いけるって所だろうね。
出身地だったらそこの一番の進学校でなくても
何らかの形で市議県議とつながりを持てるだろうしな。

622 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 21:40:32.00 ID:bl2UjVnBg
そこの一番の進学校の卒業生でなくても
に訂正。

623 :名無し検定1級さん :2017/09/08(金) 22:04:34.87 ID:A6cjlAUP0.net
働いてるから就活するのも躊躇うし、試験に関するイベントないから、つまらないな。
9月下旬に、Lの本試験解説が事前に登録した人に送られてくる位か。

624 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 01:51:01.98 ID:sa2LWYWyd.net
LEC民法のメガネおじさんの教え方ウマイね
豊岡だっけ?

625 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 02:15:02.10 ID:9WfwtVjR0.net
>>624
そうそう

626 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 06:11:08.33 ID:9ztW/B2S0.net
LECに足りないのは良質の紙

627 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 07:45:59.59 ID:9WfwtVjR0.net
今の所そうかもなw

628 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 07:47:05.32 ID:9WfwtVjR0.net
レックの解答用紙、謎な位置にホチキス留めてあるけどあれやめて欲しいわw

629 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 08:05:35.63 ID:9ztW/B2S0.net
LEC教材あるある

・表紙も中身と同じ紙である
・印刷が対面に転写される
・DVDケースが厚紙である
・通信講座申込みから教材発送まで3週間かかる
・でも内容は素晴らしい

630 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 11:43:41.40 ID:9WfwtVjR0.net
>>629
俺は1週間位で来たけどね
あと、質問メールの返答が早い。
経済除いて大体3日位だった気がする

631 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 12:15:04.86 ID:ZG3lDotU0.net
教養はLいいよね(理論も全然悪くないけど)。教材読みやすいし。
あの薄い表紙も、通勤時には軽くて良かったよ。
理論はTの特効ゼミが良かった。

632 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 13:42:32.63 ID:9WfwtVjR0.net
全くの同意見やわ
たぶん、L+Tの特攻+Tの全答練(理論だけ)の組み合わせが1番費用対効果が高いと考えてる

633 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 14:53:31.86 ID:9ztW/B2S0.net
K原先生に不満ないけどな
はいみなしゃこんちゃ、という挨拶以外は

634 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 14:55:14.92 ID:9WfwtVjR0.net
>>633
分かるわw

635 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 17:38:04.30 ID:ve7p+FjVd.net
Tの占有合格率ってほんと?
Lじゃ受からないの?

636 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 17:43:04.33 ID:5PhmJGJq0.net
いずれにせよ勉強をやるのは本人だよ
予備校が俺を受からせろって考えの奴は受からん

637 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 17:57:36.04 ID:9WfwtVjR0.net
>>635
今の本試験ならLで十分
Tは費用対効果が悪い論点ばかりやるから消化不良になる受講生が多い
因みにL生だよ
Tの全答練2回とも50位以内に入ってる
今年の本試験も蓋を開けるまでわからないが手応えは十分ある。

638 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 17:59:52.73 ID:9WfwtVjR0.net
まぁ、tでもLでも教材を完璧に理解、暗記すればどっちでも受かるけどな

639 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 18:01:24.52 ID:9WfwtVjR0.net
http://leckanteishi.blog.fc2.com/?_ga=1.13839479.1389789439.1425706861

640 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 20:38:10.01 ID:617qtYSEL
当然ながら基準は完全暗記
留意事項も8割暗記が前提ですか。

川原先生の講義は基準や留意事項の理解や
ある部分と別の部分の繋がりや融合を
指摘強調してくださるのでかなりいい講義だと
自分は思っています。

641 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 20:39:57.53 ID:617qtYSEL
でもT橋先生の講義を通信でも受講できるのなら
是非とも受講したいですけどね。

642 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 21:42:22.74 ID:Fv0RPdH6d.net
>>638
要説暗記したらTACもLECもいらんよ

643 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 22:09:39.19 ID:ZG3lDotU0.net
合格発表まで、改めて読んでるけど、要説って公的書籍だけあって良いね。
初めて基準に触れる人には取っつきづらいかもだけど。

644 :名無し検定1級さん :2017/09/09(土) 23:16:36.34 ID:aIfhGflbd.net
誤字だらけだけどな

645 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 01:17:15.49 ID:tZcPQjDjd.net
LEC豊岡のこうかけ民法
全部で何問収録されてますか?

646 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 02:44:01.27 ID:nfoEXxNg0.net
大体120問くらい(A,BCランクを含む)
ただ、受験に必要なのはAだけやから実際には80から90位になるのかな

647 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 02:45:45.21 ID:nfoEXxNg0.net
>>642
予備校利用するなら要説は不必要と個人的には考えてる。
あくまで個人的な意見ね

648 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 09:14:24.59 ID:dKdMLmdUd.net
>>644
TAC/LECの書籍の方が誤字多いけどね

649 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 10:40:59.94 ID:MmRRdT9hM.net
川原さんって辞めさせてもらえないのかな
他に講師いないから

650 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 11:39:00.58 ID:XUl8mv/s0.net
>>647
>>647
要説を取捨選択できる能力があればどちらもありだと思う。
自分も合格発表まで要説読み返してるクチだが、なかなかいいのは事実。

651 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 12:46:57.26 ID:bWXAoFi1d.net
>>646
お返事ありがとう

652 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 15:14:13.79 ID:OJFjDfkl0.net
LECの教材、暗記の優先度が書いてないのな
AランクとかBランクとか
これじゃどこから覚えていいのか分からん

653 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 16:24:42.63 ID:olK4kKY70.net
>>652
こうかけに書いてあるやろ
どこのテキストやってんねんw

654 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 16:29:02.03 ID:OJFjDfkl0.net
こう書けにはある
でもこれ持ち歩けないだろw
やっぱ基準よりこう書けを暗記したほうがええの?

655 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 16:39:48.36 ID:olK4kKY70.net
>>654
理論は、モバイル基準冊子でひたすら暗記と同時にこうかけで理解だけしてたかな。
こうかけは暗記はしてなかったかも。

656 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 16:42:31.83 ID:olK4kKY70.net
モバイル基準冊子に知らない論点を書き込んだりしてたりしたよ
そうすると一冊にまとまるからね

657 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 16:47:55.89 ID:OJFjDfkl0.net
ふむふむ
やはりモバイル中心か
こう書けは覚えるというより書き方を学ぶためのツールでおk?

658 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 16:49:04.32 ID:olK4kKY70.net
因みに、理論は
区分地上権と借家権等以外はほぼ覚えたかも。
うる覚えのところも勿論あったけど。

659 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 16:49:13.03 ID:OJFjDfkl0.net
似たような質問を教えてチューターでしたのだけど10日も返事がない

660 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 16:49:44.69 ID:olK4kKY70.net
>>657
もちろん。

661 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 16:51:56.91 ID:olK4kKY70.net
>>659
俺もこの時期はちょっと遅かったね、、
直前期は経済以外は3日くらいで早いときは半日だった
10日といってもTは二三週間かかるからね。

662 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 16:56:08.75 ID:OJFjDfkl0.net
ありがと
気長に待つわ

663 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 17:01:11.49 ID:0+MUB+EZd.net
ここには、Lの人が多いのか

664 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 17:13:28.01 ID:o7Q9M5lad.net
>>648
そうかな
Lの鑑定理論の教材は誤字とか見たことないけど
Tは知らん

665 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 17:19:13.47 ID:olK4kKY70.net
>>664
それは思った

666 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 18:17:22.53 ID:OJFjDfkl0.net
>>663
そんなことはないでしょ
受講生は9:1
ただ、そのぶんLEC生のほうが迷いが多いw

667 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 18:56:01.50 ID:59oWgIMD0.net
確かに、来年のために暗記の腹くくったTACの上級生はこの時期から暗記やってて2chなんか来ないな。
最初の答練から満点に近い点数取って来るもの。
今年ある程度自信があって結果などの情報が気になる人はうろついてるだろうけど。

668 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 19:44:28.03 ID:sz3/MOAu0.net
まず来年短答受けてみたいんだけど不動産の知識ない場合は宅建から入った方がいいのか?

669 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 19:47:48.91 ID:59oWgIMD0.net
>>669
今年の宅建はもう申込めないぞ

670 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 19:59:07.07 ID:sz3/MOAu0.net
宅建は秋くらいだよね
来年短答受けるかまず宅建受けるか迷う
宅建受けるとすると短答は再来年になるからなぁ

671 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 21:08:26.35 ID:ZG8mBhwt0.net
短答受かった三ヵ月後にノー勉で宅建受かるのってありえるの?

672 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 22:15:23.13 ID:Ytu9+0g+0.net
最近は、通勤時間は要説読んで、土日は経済学の復習して、
万が一に備えてアイドリングしてます。
試験は手応えあったけど、結果がどうなるかは分からないからね。

673 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 22:55:51.77 ID:FRIS4QWId.net
LEC豊岡はナイスガイ
LEC豊岡はシティボーイ

674 :名無し検定1級さん :2017/09/10(日) 23:09:19.79 ID:59oWgIMD0.net
>>671
行政法規はかなり範囲が被る。
ただし民法はやらなければならない。
だから論文受けてから宅建受けるって手もある。

675 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 00:01:41.76 ID:zQQY5fdp0.net
宅建やってから鑑定士受けた方が効率いいんだったらそうしようと思っただけでいきなり鑑定士からでも問題ないならそうしたいって話し

676 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 01:11:21.43 ID:GuurVd4Sj
宅建の話してたら
例の低レベルカガーが
寄ってきそうだよ。

677 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 00:58:38.02 ID:DIM6PQNT0.net
鑑定士からで問題ないよ

678 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 05:56:46.37 ID:t9gAzNby0.net
>>561
だけど、最近の受験生は、まともに経済関係のニュースも読んでないんだな。
鑑定で人手不足なのは、東京の一部だけ。
地方は、仕事もないから人が余りまくっている。
都会は、アベノミクスによるバブルで一過性で仕事があるように見えるだけで、このバブルは
まもなく弾けるから、都会もまったく仕事はなくなるよ。
早ければ今年から、遅くても来年には、東京でも鑑定士を雇おうというところは少なくなる。

この試験は、旧2次試験だけに受かって3次試験に受からなかった救済組の中年おっさんや
最近の母集団が劣化した簡単な試験に合格しただけの中年おっさんが増えすぎた。
親子で懲戒食らった、○野という某有名鑑定士を知ってるだろう。
LECで講師もやっていたあの子供の方は、旧3次試験に受からなった救済、ゆとり組。
こういう能力的に劣る不動産鑑定士たちが、最近分科会に入るようになって、他の評価員に
迷惑をかけている。
地価公示なんてのは、基本的に希望者は全員入れるべきだと思うが、こいつらはあまりにも
酷いので、やっぱり入れるべきではない。

こんなオワコン化けした簡単な試験に受かって、それでおいしい思いが出来ると思ったら
大間違いだよ。
おまえらは、今頃、こんなザル試験化した簡単な試験に受かったところで、ただの「額縁資格」
になるだけ。

679 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 06:32:09.30 ID:t9gAzNby0.net
>>561
本当に、その予備校講師は、受験生を集めるための詐欺みたいなことばかり言ってるな。
試験合格者数と、修習の受け入れなんかは何の関係もないよ。
地方は人が余りまくっているから、多くの鑑定士は、合格者なんて50人でいいと思ってるだろう。
実地演習の類型を減らすと言っても、内訳書ではなく、全部評価書を書かせるんだろう?
23類型あったって、内訳書以外に評価書を書いてる修習生なんてほとんどいない。
むしろ、13類型、全部評価書を書かせる今後の方が大変なくらいだ。

年金の支給開始年齢が遅れて75歳になっていくから、今後は70歳を超えても、希望者は
地価公示なんかもやらせる方向に行くだろう。
高齢なので負担にならないように、ポイント数は減らしてな。
だから、3次試験に受からなかった救済組やここ数年の簡単な試験に受かっただけの
中年おっさんは、地価公示すら入れないよ。
地価公示そのものが、将来的には制度廃止になるか、ポイント数も人口減少に合わせて
削減になるだろう。
制度がそのものが縮小していくのだから、若い奴も不要になっていく。

680 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 06:51:38.57 ID:IuXsffKv0.net
>こんなオワコン化けした

オワコン化を「おわこんばけ」と打って変換してるのか
どおりで改行がおかしいわけだ
ガラケーか何かでレスしてんのかね

681 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 08:25:11.26 ID:2IXNszsR0.net
そいつは鑑定士になって業界で挫折した底辺だよ
毎年一定数誕生するから、注意しろよ

682 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 08:34:20.04 ID:VojP9sbF0.net
3次試験に受からなかった救済組って新試験制度になったH18年合格者ってこと?
どんな救済があったの?

683 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 08:43:29.39 ID:IuXsffKv0.net
鑑定士にすらなってないでしょ
直前期にレス激減したじゃん

684 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 08:53:34.12 ID:buo/YfQVd.net
ここ試験スレだから

685 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 10:58:52.84 ID:CnWuRV2n0.net
レックの講師もタックの講師も、13類型の評価書になる方が楽だって
セミナーで言ってるけどな

686 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 12:32:22.20 ID:qlgpeieCd.net
そう。内訳書も実質的には評価書作成と変わらないということで。

687 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 15:08:54.33 ID:xiWTdco0X
>>678
>地方は、仕事もないから人が余りまくっている。


地方って具体的にどこの地方だ?
言えないだろ。

688 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 16:19:48.34 ID:IuXsffKv0.net
LECの何とかポイント、使い道がねー
モバイル5冊買ってもなw

689 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 18:44:50.78 ID:rlUOetl7d.net
新情報は何もなさそうだねぇ。
科目別の話とかどうなったんだろう。

690 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 20:56:21.80 ID:DiF0TZ++0.net
え、論文試験本番はボールペンか万年筆のみってマジ?
講師が言ってたんだけど…
間違えたらどうすんのよ

691 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 21:00:17.40 ID:o91Sikpl0.net
二重線か修正液

692 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 21:22:41.30 ID:dShWk4Cod.net
>>682
旧制度:1次試験→2次試験→3次試験(ここまで合格して鑑定士試験合格)→鑑定士登録
新制度:短答式試験→論文式試験(ここまで合格して鑑定士試験合格)→実務修習→鑑定士登録

救済組:旧制度の1次試験→旧制度の2次試験→新制度の実務修習→鑑定士登録
救済組は鑑定士登録要件を満たしているだけで、法律上厳密には鑑定士試験に合格していない。

693 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 23:24:13.71 ID:XzRXMClSl
まあこれから
修習の修了筆記考査をやるわけでしょ。
事実上の三次試験復活じゃないの。

694 :名無し検定1級さん :2017/09/11(月) 23:41:47.16 ID:2IXNszsR0.net
どうであれ今が一番カンタン
試験合格から鑑定士までのプロセスも史上最低
おまえらは無知過ぎる

695 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 08:08:51.56 ID:jp3Jzng7d.net
豊岡のこうかけ民法サイコー
豊岡はナイスガイ

696 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 08:21:47.07 ID:p45uTZh/0.net
>>689
2月までにあるんじゃない?

697 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 09:14:33.69 ID:DYp0lCtK0.net
旧3次試験救済組って、新制度になった平成18年試験すら受けてないってこと?

698 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 09:24:36.25 ID:p45uTZh/0.net
人のことなんてどうでもいいと思うけどなあ
まずは自分が受かることと、食えるようになることだけ気にすればいいと思うわ

699 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 09:45:45.45 ID:imDQ8jop0.net
全くその通りだわ
過去のことをいつまでも言っててもしょうがないしょ

700 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 11:52:36.23 ID:DYp0lCtK0.net
公的評価への新規参入が出来ないというのはうそですよ。
都道府県によりますが、新規枠はあります。
http://www.mlit.go.jp/common/001171222.pdf

701 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 18:46:40.60 ID:pWQfVr/bd.net
>>697
そうですよ。
旧二次試験には試験科目として演習が無かったので
救済組は演習は受験していませんし合格もしていません。
多くの人はそもそも1秒たりとも勉強していません。

ようするに鑑定士試験制度は10年以上前からグデグデなのです。
なので鑑定士試験制度は今後も迷走し続けると思いますよ。

702 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 18:52:05.01 ID:odzIO7BU0.net
迷走してるのはお前の人生だろ

703 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 19:03:42.36 ID:p45uTZh/0.net
スッップ Sdba

704 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 23:36:07.61 ID:uSsAIVUF0.net
もう、今頃は本試験の採点自体は終わって、
点数の集計でもしてるんだろうか。

705 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 23:42:59.39 ID:pWQfVr/bd.net
>>702
やっぱりあなたの人生は迷走してるのですか?
まあそうカッカしないでください。

706 :名無し検定1級さん :2017/09/12(火) 23:45:26.18 ID:pWQfVr/bd.net
別に鑑定士が簡単だとか鑑定士受験生はカスとかいったネガキャンしてるわけでもなく
単に鑑定士制度の変遷についての事実を淡々と書いてるだけなのに
一部の人はなんでこんなに怒り散らすんだろう?
それだけ心に余裕が無いんだろうか?よくわからん。

707 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 00:16:14.57 ID:vW8UhRaZ0.net
負け犬人生から這い上がれると思ってるおっさんの夢を
打ち砕くからじゃないか

無能なおっさんに限ってプライド高いからね

708 :名無し検定1級さん:2017/09/13(水) 02:55:00.16 ID:LJlFGKrPg
>>707
負け犬人生、無能なおっさんって
君の自己紹介かね。
人はいろいろ資源を有していて
鑑定士の資格得られればかなりうまく使える
人もいるということが理解しようとしないようだね・

>>706
長文君さ
鑑定士が簡単だ
って君シャウトしまくってたでしょ。
君の言ってること整合性ないよ。

709 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 05:44:17.53 ID:HMon+dZ+0.net
>>700
あることと入れるかどうかは別問題。
岩手や秋田とかだって、3人に1人くらいしか入れてないじゃないか。

特に旧3次試験に受からなかった救済組が酷い。
地価公示くらい、希望者は全員入れるべきだと思うが、それでも酷すぎる奴は入れるべきではない。
最近の簡単になりすぎた新試験合格者と、旧3次に受からなかった救済組は、酷いのが多すぎるので
ので入れるべきではない。

710 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 06:56:59.57 ID:E7FUq4nnd.net
大丈夫
大して変わらないから

711 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 06:57:42.35 ID:E7FUq4nnd.net
そしてここは試験スレね

712 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 07:03:49.68 ID:sAewWYkf0.net
>>706
あんたの犬でも分かる自演が滑稽だからじゃね?

713 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 08:54:47.82 ID:czPaA/Er0.net
TとLの予備校どっちがいいかなんて、
本試験後の対応の仕方で一目瞭然だろ。


・講評のみ紙でUP。出てくる講師は理論のT講師のみ。
・論文式試験後の過ごし方についてのセミナー
(実質的な内容は、本試験の振り返りではなく、T講師による他校批判と自社宣伝)
(のちにHPにUPされた動画まで削除の始末)


・各科目担当講師によるLIVEでの講評講義
・合格後の実務修習セミナー開催
・次年度へのフォロー

どうみてもLの方がまともだ。

714 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 09:07:57.60 ID:czPaA/Er0.net
実務修習の実地演習類型が約半減するから、
倍の人数を合格させても受け入れ態勢は従前どおりとする意見があるが、
明海大学の来年度実務修習募集定員は去年と一緒だ。

従って、合格者が去年より増えるとは思わない方がいい

715 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 09:19:13.70 ID:vW8UhRaZ0.net
40過ぎて資格にすがるおっさんは恥ずかしいだろ
振り出しに戻したいほど哀れな社畜生活だったんだろうけど

716 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 09:58:44.97 ID:sAewWYkf0.net
おれは金に余裕があればTACにするけどなw

717 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 10:40:55.45 ID:srftjIzz0.net
>>714
大学なんて近年定員割れしてて、募集人数自体に何の意味もない
そもそもそんなとこが事前に合格者数を知る権限など全く無いわw

低学歴高齢ヴェテは異常な思考を真面目に語るから呆れてしまう

718 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 11:01:47.95 ID:nPOIZcb50.net
T,Lどっちでも受かるけどな
一昨年と去年の本試験をみて判断すればいいんじゃないの

719 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 12:18:56.72 ID:qiKciZNud.net
合格発表まで、あと1ヶ月程度か。
実務修習は12月1日開始だよね。来年から修習入る
人が多いとは思うけど。

720 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 12:28:46.22 ID:vyLT2P2O0.net
長すぎだろ、発表まで。
受験生の勉強負担が減らないよ

721 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 12:37:23.38 ID:srftjIzz0.net
みんな同じ条件だろ?
就活しろよ この時期勉強する奴はアタマ悪過ぎ

722 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 12:39:10.43 ID:uocScLng0.net
既に内定もらってる人もいるのかな

723 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 12:53:49.15 ID:srftjIzz0.net
早い者勝ちだよ、マジで

724 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 15:55:38.36 ID:PV2KZOPV0.net
鑑定士1年生の平均年齢が40歳超えてることに驚きを隠せない
この資格って人生やり直し資格なの?

725 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 16:35:47.48 ID:uocScLng0.net
一方、お前の糞人生はやり直しきかないけどな

726 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 18:03:32.85 ID:j4LdWfkIp.net
鑑定士資格に対して、オワコンだの、高齢ヴェテだの、ネガテイブ発言するやつは出てけよ。うざいから。お前の自己主張する場所じゃねーから。

727 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 18:12:21.42 ID:j4LdWfkIp.net
君の主張は、電話で日本不動産鑑定士協会連合会にて受け付けてもらえ。まあ、ネットでしか自己主張できない玉の小さいやつなんだから、できねーよな、そんなこともw

728 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 18:15:30.09 ID:ibJbLBIm0.net
自己主張なんかしなくても、執着心持った関係ない人物がたくさん出てきますw
それらの者によりツイッター閉鎖することになりました。ご愁傷さまですw今後はあの会社もあの人もみんな監視対象でネタにされまくりますw

729 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 18:16:37.47 ID:ibJbLBIm0.net
ネタにされまくった、わたなべとあんどうとFさんご愁傷さまですw

730 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 18:18:51.80 ID:ibJbLBIm0.net
今後は上記の人たちも執着心を持った関係ない人たちの監視対象へ!自分たちがしてきたことが自分たちに返ってきている

731 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 18:25:07.09 ID:qiKciZNud.net
就活するにしても、大体最終は合格後に設定されるだろうから、
まだ内定は出ないんじゃないかな。

732 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 20:20:15.73 ID:xjb2D/Pfa.net
一体何の話なんだ

733 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 21:08:20.33 ID:he8LOuO4d.net
>>731
大手は合格発表前に内定だすところもあるよ。
TACの説明会とかにも内定→不合格→就職後に合格、
みたいな人が説明会とかに来てるよ。

734 :名無し検定1級さん :2017/09/13(水) 21:40:22.69 ID:qiKciZNud.net
>>733
そうなんですか。情報ありがとうございます。
落ちてて採用もあるんですね。

735 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 00:22:30.43 ID:fhOuLQUgd.net
>>726
全く同意見だが、ヤツラ(ヤツ?)どんな形でも反応するとつけあがる症状があるから無視するに限る。

736 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 02:10:49.80 ID:XjdUvxPA0.net
>>712
辛辣でワロタ

737 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 02:12:26.48 ID:XjdUvxPA0.net
>>724
ソースあんの?
受験者平均は35とかじゃなかったか?

738 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 02:45:47.48 ID:WjT/WZ4n0.net
終了考査の合格者の平均年齢が39歳だからじゃね

739 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 04:13:06.04 ID:QT6zzBJ+0.net
>>727
協会に言うより、ここに書いた方が、はるかに影響力あるよ。
「将来性皆無のオワコン資格」という、ありのままの真実が書かれることで、受験生が
激減しただろう。
今受けてるのは、低学歴の底辺か、リストラされかかっているバブル入社組の
仕事の出来ない冴えない中年のおっさんたち。
そういうどうしようもない連中。
中小企業や零細企業ばかりの不動産鑑定業界で、大手への就職がどうこう言ってる
時点で、「私は底辺低学歴です」、「出世の見込みがないリストラ予備軍の中年おっさん
です」と白状しているようなもの。
何か訳アリの人間でもなければ、今時、こんなオワコンの仕事や業界には飛び込まない。

司法書士も、「試験合格して数年たっても仕事が無く、コンビニバイトや自習室の
受付バイトが本業。時給800円の世界」という真実が書かれるようになってから、
受験生が激減した。

740 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 04:33:40.40 ID:QT6zzBJ+0.net
地価公示というのは、共同での作業が多いからな。
能力のない奴が入っていると、他人に迷惑をかけるんだよな。
旧3次試験に受からなかった救済組の奴らは、本当にひどい。
別の案件で一緒に仕事をしたことがあるが、とにかく能力がない。

地価公示分科会に、ここ数年この救済組が入ってきて、無能で迷惑をかけていると
いう話を数多く聞く。
地価公示くらいは、希望者は原則全員入れるべきだと思うが、救済組や最近のザル
試験化した合格者など、あまりに酷い連中は入れるべきではない。
実際、そういう連中は入れない方向になってきてると思う。
たとえどんなに実務の経験があっても、能力のない奴はやっぱりダメなんだよな。

741 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 07:03:38.29 ID:G0WOYM4o0.net
朝っぱらからよくこんな長文書けるなw

742 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 07:08:35.40 ID:qfhSivJv0.net
この板のユニークユーザ数、鑑定士の数より少ないし
このスレを見てる人もおそらく10人程度
社会を知らないんだろうな
社会に出たことないんだろうな

743 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 07:58:35.99 ID:czxaCOB8d.net
自己紹介+妄想乙

744 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 08:01:10.82 ID:qfhSivJv0.net
まーた犬でも分かる自演か
NGっと

745 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 20:07:45.85 ID:SGvMttvw0.net
試験直後は、大方受かっただろうと思ってたけど、
時間がたって試験の記憶が薄くなり、もはや出来てたのかどうかも
分からなくなってきた。

746 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 20:58:48.05 ID:tLKHXGcsr.net
>>745
俺は演習以外の科目におい答案構成をきっちり書いといたからそうなってないわ
全答練とか理論は終了五分前に終わってぎりぎりやったけど、本番は20分以上あまりきっちり書いといた

747 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 21:48:18.01 ID:SGvMttvw0.net
>>746
教養は答えが明確なので大体わかるんだけど、理論論文はどんな表現で書いたかなと不安に。
試験後は、理論論文で7割以上は固いなと思ったけど、実際は6割しか取れてないような
気もしてきた。

748 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 21:55:57.59 ID:tLKHXGcsr.net
>>747
全く同じやわ
一応答練では6割切ったことないし、大体7割位で安定してたから低く見積もって62か3%位とみてるよ。
上ブレしてくれることを祈ってる感じ

749 :名無し検定1級さん :2017/09/14(木) 22:06:06.77 ID:SGvMttvw0.net
>>748
マジですか。
たまに、ふと頭の中で自己採点を何度もするのですが、最近は理論論文は
保守的に120点〜125点くらいにしてしまってます。
予備校採点であれば140点は行きそうな気もするのですが、本試験の採点は怖いです。
お互いに受かってると良いですね。

750 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 05:59:46.74 ID:0bbr2oItd.net
LEC豊岡はナイスガイ

751 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 08:16:26.66 ID:r3NJmp5C0.net
DVD講座の受講生にWEB講座見せてくれでもよくね?
レジュメすらDLさせないとかありえないわ
いちばん高い金払ってんのに

752 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 10:02:12.61 ID:Q9K0dED70.net
DVD売っちゃうからじゃね?
俺なら売る

753 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 10:29:15.36 ID:5cpdKl4cr.net
>>751
DVDとレジュメがズレて送られてもくるんだよね
あれほんと糞やわ
DVDが先に来てレジュメはその次の便ということ

754 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 12:27:40.35 ID:r3NJmp5C0.net
>>752
それかあ
でも、せめて音声DLさせてくれたら外でも勉強できるのにな

755 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 12:38:42.12 ID:r3NJmp5C0.net
ところでLECの論文コースには過去問が見当たらないのだが・・・
まさかTACのを買えと?

756 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 13:04:50.08 ID:5cpdKl4cr.net
>>755
窓口で売ってるよ

757 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 13:24:29.64 ID:r3NJmp5C0.net
論文過去問セレクトってやつ?

758 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 13:31:05.45 ID:5cpdKl4cr.net
そうそう。
俺は過去問セレクトで対応したよ
重要度が書かれてるからオススメだと思う

759 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 13:40:26.34 ID:r3NJmp5C0.net
さんくす
10月に平成30年度用が出るようだ

760 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 19:18:43.95 ID:r3NJmp5C0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/daydream369

761 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 21:34:39.80 ID:Q/cFejoBr.net
たっけ

762 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 22:07:19.56 ID:AkwMPllZd.net
皆さんは今専業で勉強していますか?受かったらどこに就活しますか?

763 :名無し検定1級さん :2017/09/15(金) 23:04:22.00 ID:Ws8Qeh9l0.net
大手3社のどこか

764 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 02:15:32.52 ID:f8a8D+xw0.net
俺も大手3社のどこかだなー

765 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 07:26:50.58 ID:tFcKMM9wd.net
豊岡はナイスガイ
倉持麟太郎と小番一騎はシティボーイ

766 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 10:51:59.42 ID:k3JbHKSr0.net
転勤が嫌だからその内の2社

767 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 14:27:31.70 ID:koM0Q7a+0.net
大手のうち2社は転勤少ないの?

768 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 17:47:31.17 ID:9IqSUGBm0.net
基本的に大手は地元ではやらせてくれない
資格取ってすぐに地元開業する裏切り者を避けるために

769 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 18:32:06.65 ID:DVu3a/0SM.net
谷はやめたほうがいい。
他二社行けるのに行く理由がない。
終電、休日なし、給料は他より少しいいかもしれないが

770 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 18:46:49.42 ID:9IqSUGBm0.net
Kは転勤地獄
Tは激務地獄
Dはチャラ地獄

771 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 18:53:20.86 ID:HnJ5YxKr0.net
Dは若ければバカでも雇われるからな

772 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 19:10:41.59 ID:MVGzmWLPd.net
>>768
大手は地方の鑑定事務所では対応できない都心の大型案件が中心のうえ
そもそも地方では鑑定需要が少ないから結果的に都心勤務がほとんどになるだけだよ。

裏切りがどうのこうのとか、なんでそうやって息をするように嘘を吐くかなー

773 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 19:18:59.36 ID:9IqSUGBm0.net
おまえ大手に知り合いの鑑定士いないだろw

774 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 22:19:32.36 ID:k3JbHKSr0.net
激務なのは問題ないわ 金がよければ

775 :名無し検定1級さん :2017/09/16(土) 23:44:14.12 ID:46D/hX+Sd.net
試験受かったら、行政法規の勉強しときたいな。実務やるには理論以外で一番必要な知識だよね。

776 :名無し検定1級さん :2017/09/17(日) 17:07:36.88 ID:hImZqMEW0.net
激務で30代半ばで死んだ鑑定士を知ってる。
金には困ってなかったけど目が死んでた。

777 :名無し検定1級さん :2017/09/17(日) 21:22:56.23 ID:ySPUGAtw0.net
>>776
病気か何かですか?
それとも、ストレスから自らですか。
忙しすぎるのも考え物ですね。

778 :名無し検定1級さん :2017/09/17(日) 21:43:29.68 ID:lTdfMaXNd.net
>>776
気持ち悪い奴だなー
お前のレスは文章が不自然なんだよ。

>金には困ってなかったけど
この一文はまったく要らないよね?
実は過労死なんてどうでもよくて、本当は鑑定士は儲かるという印象操作をしたいだけだよね?
お前レスはそういった卑しさが滲み出てるんだよね。

お前がどれだけ卑劣な印象操作をしたところで鑑定士がそれなりの資格という事実は変わらないんだから
こういった頭が悪くて気持ち悪いことはもうやめようね。

779 :名無し検定1級さん :2017/09/17(日) 21:44:08.33 ID:GTiXszeo0.net
エホばし睦美

780 :名無し検定1級さん :2017/09/17(日) 22:35:35.02 ID:j1/nnq5E0.net
>>776
その鑑定士、俺の知っている人かも。
もしかしたら、都内にある中堅事務所の勤務鑑定士さんじゃね。


>本当は鑑定士は儲かるという印象操作をしたいだけだよね

結構な売上げの鑑定業者はいくらでもあるよ。
ただし、低単価×長時間労働の無理な受注で、自らや社員を病ませているところも多い。
そういう状況を「儲かる」とは言わない。

781 :名無し検定1級さん :2017/09/18(月) 01:41:06.79 ID:eTf1kvqS0.net
普通に考えても、不動産の価格を出すだけの資格でしかない鑑定士に
将来性がないことぐらい分かりそうなもんだがな。
世界的に見ても評価人の数が多すぎ、フィーは右肩下がりで下がっている。
鑑定士という仕事自体が、不要なのだ。

一方、地価公示や地価調査は、事例作り等を含むボランティア仕事同然の作業で
発注元による「優越的な地位の乱用」による著しい低価格での業務押しつけ
ということで、これ自体が、独禁法、下請け法に違反する疑いがある。
9月16日の日経朝刊の社説にも書かれているが、中小企業いじめの、たとえば
「無料での納品作業、著しい短期間での納期押しつけ」に類似する業務内容ということで
独禁法や下請法に違反している疑いがある。
国自らが、そのような仕事を鑑定士に押し付けることで、生産性を著しく下げている。

不動産鑑定士が今まで一目置かれる存在だったのは、割と高学歴者も
多かったからで、低学歴やリストラ予備軍の仕事が出来ない中年おっさん
ばかりの資格となれば、ますます相手にされなくなる。
しかし、最近の不動産鑑定士は、完全にそうなりつつある。
地価公示のような仕事は、希望者は原則全員入れて、1人当たりの業務量を
減らすべきだが、3次試験に受からなかった救済組、登録番号1万番台のザル試験
と化した最近の試験合格者などは、あまりにも酷いのが多いので、簡単に入れる
べきではない。
ここに、どうしようもない閉塞感とジレンマがある。

782 :名無し検定1級さん :2017/09/18(月) 11:56:38.67 ID:L0PpUY9P0.net
エホばし睦美

783 :名無し検定1級さん :2017/09/18(月) 19:05:42.78 ID:HStp8Vvad.net
自己イメージ6割(360点)以上なら、
就活した方がいいかな?
上手く行けば上振れすると思うけど、
合格点が高いと意味ないし。

784 :名無し検定1級さん :2017/09/18(月) 22:05:31.02 ID:/Ykjr0Bx0.net
TACの高橋の講義を受けてるやつの7割が短答で落ちる
なのに何故「TACなら合格できる!」と明言できるの?
高橋の講義を受けたやつの96%が不合格なのに

785 :名無し検定1級さん :2017/09/18(月) 23:09:23.83 ID:Fj+EQWf60.net
エホばし睦美

786 :名無し検定1級さん :2017/09/19(火) 04:08:33.27 ID:N5NB/BXsd.net
>>784
豊岡のレクチャー受けよ

787 :名無し検定1級さん :2017/09/19(火) 08:45:05.90 ID:lfOOpI7J0.net
豊岡はドSだからなあ
彼の添削は自信なくすよ

788 :名無し検定1級さん :2017/09/19(火) 18:53:18.90 ID:zz3lVbT7M.net
地価公示とかが共同作業って書いてたけど
他の事務所の人と一緒にやるの??
具体的に何すんの?

789 :名無し検定1級さん :2017/09/19(火) 22:07:43.05 ID:MwzgE73Fd.net
ここ試験スレッドな

790 :名無し検定1級さん :2017/09/20(水) 16:15:59.33 ID:CFjUvUWj0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/business/5151/1161247354/l30

791 :名無し検定1級さん :2017/09/20(水) 16:16:34.66 ID:CFjUvUWj0.net
まだ動いてたんだねこれ

792 :名無し検定1級さん :2017/09/20(水) 17:45:41.62 ID:aZvJitxm0.net
>>791
ええな鑑定理論バージョンないの?

793 :名無し検定1級さん :2017/09/20(水) 18:26:39.77 ID:wYcdadm40.net
ひどい自演

794 :名無し検定1級さん :2017/09/20(水) 18:27:11.64 ID:CFjUvUWj0.net
したらば 不動産鑑定士
で検索かければ出てくるよ

795 :名無し検定1級さん :2017/09/20(水) 18:29:54.46 ID:CFjUvUWj0.net
自演扱いされるのかw
何でもいいけど

796 :名無し検定1級さん :2017/09/20(水) 18:44:48.92 ID:m7xhzf7e0.net
エホばし睦美

797 :名無し検定1級さん :2017/09/21(木) 05:51:39.72 ID:48N6mijC0.net
協同談合詐行

798 :名無し検定1級さん :2017/09/21(木) 08:15:35.98 ID:HpQistgZM.net
合格発表から1週間くらいしかないんだな
実務修習の申込期間
そんな簡単に決められないだろ
人生の一大事

799 :名無し検定1級さん :2017/09/21(木) 08:27:24.39 ID:XZxaDW8hd.net
>>798
就活の場合、初めの年は実務について
2年目以降に修習入るのも、期間的に
仕方ないからっぽいね。

800 :名無し検定1級さん :2017/09/21(木) 09:28:25.03 ID:HpQistgZM.net
>>799
なるほど
大島にすっかな
大学は避けたい

801 :名無し検定1級さん :2017/09/21(木) 17:27:02.10 ID:Yp+tdPWLp.net
今の仕事で働きながら実務修習したいから、大島か大学しかないんだけど、大学の実務修習って、やる気なさすぎでダメなの?

802 :名無し検定1級さん :2017/09/21(木) 22:50:10.51 ID:hxsAE4pId.net
大学の実務修習はかなりまじめにしている。ていうか最高の環境。
修習だけで見ると三大なんかよりもはるかに上。そりゃ修習しかしてないんだから。

ただやっぱり実務+修習には遠く及ばないし、
基本的に鑑定実務に携わっていない人が大学修習を受けるわけなので
人脈が偏るという問題もあるね。

803 :名無し検定1級さん :2017/09/21(木) 23:14:10.43 ID:f1beYxRv0.net
エホばし睦美

804 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 01:18:31.17 ID:BssbRhyur.net
発表まで長すぎる
手応えあった方だから勉強する気にもなれないし。

805 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 05:45:48.54 ID:oYMV1GC6d.net
>>804
分かる。
俺も合格点が、滅茶苦茶上がらない限りは大丈夫と思ってるけど、長すぎる。
趣味レベルで理論と経済やってはいるけど。

806 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 05:49:22.82 ID:oYMV1GC6d.net
>>804
ごめん。全然関係ないけど、全答練は
何位くらいでしたか?自分は20番以内でした。
このスレだとどの位の順位の人が手応え感じてるかなと思いまして。

807 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 08:04:45.95 ID:rD6p1iwX0.net
実務修習の具体的な内容とか日程がチンプンカンプン

808 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 09:31:39.46 ID:jt6ULAu/0.net
すでに合格者は決まっているはずです。
あとは国交省の内部手続きの問題でしょう。
土地鑑定委員会の議決とるだけでしょうが、あまりにも長いですね。。。

809 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 14:28:12.12 ID:XgQUQgWlp.net
150名くらい合格か⁈

810 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 14:42:55.62 ID:w7y8MUWH0.net
北朝鮮のせいで求人がぶっ飛ばなきゃいいけど

811 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 15:45:27.00 ID:SmswkEj6r.net
>>806
一回目が30番台で二回目が20番台でした。
Tの上級生に有利に作られていたとT生に聞いたのでL生だった私には正直キツかったです。

812 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 15:47:06.30 ID:SmswkEj6r.net
150は流石にないと思うけど。
どうせ増えて5人程度じゃないの。

813 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 15:48:42.41 ID:rD6p1iwX0.net
110あたりかな
大サービスで120

814 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 16:07:20.79 ID:rD6p1iwX0.net
>>811
LECの論文コースって受講生どんくらいいるの?

815 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 16:37:50.83 ID:1KAXC/Se0.net
>>811
私は、どちらも貴方の成績よりかなり上位で、頑張れば特定出来るレベルでしたが、本試験の全体的な手応えとしては、6割くらいでした
手応えとしては、何割くらいでしたか?
2chだと7割超えがゴロゴロいるので模試の成績や判定は、一体何だったんだと焦ってます

816 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 18:21:12.20 ID:oYMV1GC6d.net
>>815
なるほど。ありがとうございます。
上位だと特定されかねないですしね。
私は、厳しく見ると、教養200点、
理論6割、演習4割で、総計6割ですが、
甘くすると+40点で400点になります。
本試験は採点厳しいと思うので、自身では6割程度の、出来と思っておくことにしました。
模試は、会計や民法でボコボコにされて順位は2回とも同じくらいでした。

817 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 18:23:38.47 ID:oYMV1GC6d.net
>>811
ありがとうございます。
私と似た感じの順位ですね。
私はT生にも、関わらず、模試は同様にテキストで見たことのない会計の問題や、民法の問題がきつかったです。
本試験の方がその二科目は解きやすかったと感じました。

818 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 19:19:13.93 ID:mPfnEKvmd.net
LEC豊岡とTAC山口
どっちがイケメンですか?

819 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 20:52:19.61 ID:rD6p1iwX0.net
キチガイ
スッップ Sdea
NGへ

820 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 20:52:58.02 ID:rD6p1iwX0.net
キチガイ
スッップ Sdaa
NGへ

821 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 22:09:28.93 ID:S+yWgbAW0.net
発表まで一か月切ったね。
4週間後と考えると、いよいよな感じしてきた。

822 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 22:11:56.08 ID:UQUmL6/D0.net
おっさんは受かってからがホントの地獄の始まりだよ

823 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 22:16:29.45 ID:S+yWgbAW0.net
>>822
自分はおっさんではないけど、
ちなみにどんな地獄が始まるんですか?

824 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 22:22:30.25 ID:M+D5dc5+0.net
そそ
現実を知ることになる

825 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 22:31:13.42 ID:KCgi74Wjd.net
おっさんは合格するまでは、
「合格して、大手事務所に就職して、将来は独立しちゃったりぃ(むふふ」
とバラ色の人生を妄想しているが、
実際は大手中堅はろくな職歴の無いおっさんなんて採用しないし
一般事業会社は大手中堅での実務経験のない鑑定士なんて必要としない。

残っているのは地方の個人鑑定士事務所で年収200万円の丁稚奉公。
大したコネもないのに独立なんてしても開店休業、そして廃業。

この資格だけで食える時代は終わったという現実をおっさんは突きつけられるのである。
これこそまさに地獄のはじまり。

826 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 03:10:09.06 ID:17sQP+t0d.net
どの業界であってもろくな職歴がなければ厳しいよ
別に不動産鑑定士に限ったことではない

827 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 04:04:11.11 ID:vgbW684Y0.net
あの高齢母集団で職歴なしは流石に皆無だろう
20代なら大目に観てもらえるぞ

828 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 08:27:46.71 ID:6sJyfgDi0.net
石垣島でゲストハウスに住み込んで自作のアクセサリーを売ってたってやつが面接に来たことある
その期間、18年
完全に世捨て人なんだよ
でも社会復帰の準備はしてたみたいで税理士と社労士の資格持ってた
もちろん不採用

829 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 10:19:10.22 ID:CCW+o2Md0.net
合格すれば人生やり直せると思ってるおっさんは合格してから絶望するんだよ
まともな鑑定事務所には就職できないし、就職できても1年中八百長作業するだけだからね

受験生の間は受かることだけ考えればいいけど
受かってから自分の商品価値のなさに絶望することになる

830 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 10:20:22.42 ID:F10Nq7F2r.net
>>815
私も低く見積もって6割くらいだと思います。
比較的教養科目は解き安く感じたので上ブレしてほしいなと思ってます。
演習がDCFの途中までで終わってしまったので4〜5割位で計算してます。
焦らなくてもいいと思いますよ、全答練でそこまでいい出来なら落ちることはないと思いますし。

831 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 10:22:05.30 ID:JdzojqWk0.net
地獄でもなんでもなく、当たり前のことだった。

832 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 13:08:19.16 ID:nL5wfgXn0.net
http://honne.biz/job/b1440/

本当に↑に載ってる人達ぐらいしか年収無いの?

833 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 13:09:28.05 ID:nL5wfgXn0.net
調べたら地価公示、調査で年間売り上げ400万以上ある都道府県は多いんだが
経費ってそんなにかかるもんか?

834 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 13:17:00.25 ID:6sJyfgDi0.net
O島鑑定のO島さんって韓国に留学してるのな

835 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 13:38:03.75 ID:OcUcu7Cg0.net
エホばし睦美

836 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 13:56:26.41 ID:vgbW684Y0.net
業界の実情を知らないまま受験してる
本末転倒な脱線中年哀れ
何処までバカなの?

837 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 14:07:34.89 ID:F3UPghB20.net
>>836
アンタは試験断念組で自分の無念さ怨念だけで嘘書き込んでる

838 :名無し検定1級さん:2017/09/23(土) 14:43:40.90 ID:vYKXdpcPK
>残っているのは地方の個人鑑定士事務所で年収200万円の丁稚奉公。
>大したコネもないのに独立なんてしても開店休業、そして廃業。


それって東京大阪の話だな。
そうではない地方も多いのだがね。
ネガキャン君ってどこら辺に住んでるの?

839 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 14:41:57.55 ID:vgbW684Y0.net
俺が試験断念?病気だな
試験なんて遥か昔に終わっとるわw
おまえ社会と接点のない無職中年だろ

840 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 14:55:45.84 ID:F3UPghB20.net
>>839
俺が電話をかけまくって聞いた話では、公示調査で年400万以上は行くと言っていたぞ
実際に鑑定協会に聞いても地方だと
もっと多い県も有ったぞ。

お前は資格持って無いだろw

841 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 14:57:44.70 ID:F3UPghB20.net
俺が電話をかけまくったのは鑑定事務所な
景気悪い事言ってる人なんか皆無だったぞ
大体年収1000万以上みたいだぞ

842 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 15:01:05.15 ID:vgbW684Y0.net
こいつ本物の病気だわ 前も居たんだよなコイツ
いきなり電話してカネの話 非常識にも程がある 誰が相手する?
おまえ無職以前に職歴無いだろ?
いつまでも引きこもってろ

843 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 15:04:26.10 ID:vwi1VPKvd.net
どっちを信じ応援して良いのやら。

844 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 15:06:22.09 ID:F3UPghB20.net
>>842
受験しようと考えていますが、業界はどんなものでしょうか?
でいろいろ話して聞きだしたんだよ

お前みたいな無職万年引きこもりのクズは電話も出来んのだろうなww

845 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 15:09:15.13 ID:F3UPghB20.net
新人締め出ししてる都道府県も無いぞ
新人になるべく仕事を回そうとしている県が多い。

無職の引きこもりクズは嘘ばっかり書き込むのやめ!

846 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 15:19:48.27 ID:6sJyfgDi0.net
そこまでキチガイの相手するならおまえもNGだわ
さいなら〜

847 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 16:21:44.21 ID:rL0M/XyD0.net
妄想ばっか書いてんじゃねぇよw

848 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 16:28:31.83 ID:gif4rPR30.net
資格持ってると言い張るんならうpしてみろや!
ニートのクズがww

849 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 16:33:39.12 ID:gif4rPR30.net
http://nensyu-labo.com/sikaku_hudousan_kanteisi.htm
年収ラボで700万しか無いのは丁稚期間だからな
開業鑑定士の平均年収は1千万は軽く超えてる

850 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 17:38:18.29 ID:vgbW684Y0.net
>>845
おまえ社会常識もない引きこもり中年のくせに、どうして都道府県単位で新人の状況を知ってる?w
直ぐ分かるウソを書き連ねるの止めたら?

一生引きこもってろ

851 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 20:45:54.19 ID:F6LDQldXM.net
電話かけまくって年収を聞き出す行為は、下手すりゃ警察案件だろ

852 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 23:04:56.49 ID:CCW+o2Md0.net
聞かれて答える間抜けはそもそもいない

853 :名無し検定1級さん :2017/09/23(土) 23:50:33.25 ID:vgbW684Y0.net
電話かけまくって景気のハナシとかしたとか爆笑だわ
現実にあればそんな電話は即切り てか、電話かけた事自体ウソw

職歴なし中年は手に負えないな
社会人としての常識が無い癖に、老成してるから一番雇いたくない

854 :名無し検定1級さん:2017/09/24(日) 00:07:08.84 ID:3xbFGia9/
>>851、852
つーかさ就職活動するのなら
電話でどれくらいの給与なのか大まかに訊くよ。。
個人事務所とかだったらね
それではねるという所こそブラックだよ。
やっぱネガキャン君って補助者ですらないんだな。

ネガキャン君って発達障害で基準を1行も憶えてなさそうだね。

855 :名無し検定1級さん:2017/09/24(日) 00:08:21.39 ID:3xbFGia9/
>>853
君って鑑定士の就活やったことあるの?

856 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 01:10:20.96 ID:BUFogcDt0.net
エホばし睦美

857 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 10:42:08.16 ID:oJWYbUoeM.net
誰だよ実務修習70万くらいになるって言ったやつ
変わらねえじゃん

858 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 11:00:52.86 ID:cbw/TzPP0.net
レックの講師

859 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 12:09:06.72 ID:NYLzdvnl0.net
受験生集めるためにデタラメばっかだな

860 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 12:24:53.33 ID:Oc0I6S2br.net
>>859
なるかもの話やないの
それに、Lが実務修習安くなると例え断言したところでそれで受験生が集まる訳では無いだろw

861 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 12:30:28.68 ID:eSie29Gc0.net
大きな問題だろ費用は

862 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 12:33:32.09 ID:cbw/TzPP0.net
大手に就職するつもりだから、費用は気にしてなかった

863 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 12:38:00.61 ID:Oc0I6S2br.net
実務修習代がどうこうの話って論文試験に手応えがあった人が言ってるだけやろ
短刀受験前の奴が実務修習代高いから受験辞めようって普通考えない
つまり、実務修習代が多少安くなるからといって受験生が増えるわけじゃない

864 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 12:44:31.19 ID:FIm025rt0.net
てか、中年のおまえら最大のアドバンテージは、それなりに資産もってることだろ?

たかだか100万も用意できないの??
既に家とか車とか買ってるだろ
高齢母集団なんだから

865 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 13:22:06.43 ID:cbw/TzPP0.net
勝手に中年と決めつけてるこのゴミクズは何なんだ

866 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 14:03:13.59 ID:Ji+44H5Z0.net
やっぱりみんないい大学でてんの?

867 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 14:35:42.10 ID:xCrOytTg0.net
信州大学人文中退
法政大学通信単位取得
学位授与機構

868 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 15:35:42.39 ID:Zph6MDKz0.net
>>865
多様な価値観を受け入れることができない偏見で凝り固まった社会不適応者だよ。

869 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 15:57:15.27 ID:cbw/TzPP0.net
そいつ、前にカローラ100万って書き込んでたアホだろ

870 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 16:36:18.08 ID:xt6t35+80.net
たった100万も払えないカスが参入してくるほど
落ちぶれてるんだなこの業界

871 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 16:52:19.93 ID:FIm025rt0.net
これは多様な価値観とは何の関係も無いだろ
ただ単に最初から分ってる修習代も用意してない無計画極まりない貧乏人が
なぜか何の対策もしないで悩んでるだけ 

おまえら無職なんだろ?

872 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 17:34:54.29 ID:eSie29Gc0.net
大島鑑定は修習生に24時間365日作業場を開放してるんだな
こりゃ魅力的だ

873 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 19:34:00.44 ID:xt6t35+80.net
ボロビルの1室借りてるだけで何が開放だよw

874 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 19:38:40.95 ID:J9KpZrpwd.net
実務経験なしで個人鑑定士に修習だけ受けさせてもらって
鑑定士に登録しましたとか恥ずかしくて鑑定士を名乗れない。

875 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 20:09:19.85 ID:Oc0I6S2br.net
まぁ肩書きだけ欲しい人も中にはいるわけだし

876 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 20:21:12.30 ID:96ndruGp0.net
エホばし睦美

877 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 20:38:25.99 ID:eSie29Gc0.net
今日は特別クソベテのレスが多いな
今年もまた不合格だからか
お気の毒

843 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ a7c1-IQsp)[sage] 投稿日:2017/09/24(日) 15:57:15.27 ID:cbw/TzPP0 [4/4]
そいつ、前にカローラ100万って書き込んでたアホだろ
844 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
845 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
846 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bba-PvnN)[sage] 投稿日:2017/09/24(日) 17:34:54.29 ID:eSie29Gc0 [2/2]
大島鑑定は修習生に24時間365日作業場を開放してるんだな
こりゃ魅力的だ
847 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
848 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
849 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
850 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

878 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 23:11:21.36 ID:sNLwgRHed.net
例年通りなら、来週頃の土地鑑定委員会で合格者確定だね。
議事録には、話し合って決めたとあるけど、どこまで土地鑑定委員会の裁量で決めてるんだろ。

879 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 00:48:13.72 ID:sGLucJDBr.net
やはり合格者数が気になる

880 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 09:47:57.56 ID:Nx/AXBQ60.net
200名くらい合格でしょ・・・

881 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 11:01:07.48 ID:+bQO3RSid.net
そんだけ受かれば嬉しいけど、
たぶん無いよね。

882 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 11:33:25.27 ID:Nx/AXBQ60.net
受験者数は前年比微増だけど、勉強不十分な人が多いから
合格者増やしちゃうといいのそれで?ってなるよね。
いっても120くらいじゃないかな。

883 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 11:39:16.39 ID:myei2M1v0.net
今後科目別合格に移行するなら今年絞る意味もないと思うけど
修習の受け入れ能力次第だろうけど

884 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 12:15:08.86 ID:sGLucJDBr.net
期待させておいて数人増

885 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 12:20:43.91 ID:+bQO3RSid.net
逆に減らして来たら、さすがに驚くね。

886 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 13:02:18.35 ID:tEjBGRi30.net
60人くらいでちょうどいいだろ

887 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 15:20:39.29 ID:3geIA23C0.net
空き屋及びその敷地

888 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 15:29:51.43 ID:Nx/AXBQ60.net
鑑定士って足りないの?
足りないなら200くらい合格させればいいのに。
連合会と国交省の意向に齟齬がない?
合格率でみたら、直近あんまり変わってないよね。

889 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 15:31:03.12 ID:Nx/AXBQ60.net
50番以降の答案って、大した答案じゃないだろ。

890 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 16:31:39.09 ID:7yoxQ8di0.net
会計士みたいな科目別合格って全く意味ないよ
得意科目だから科目合格になるわけで残るのは不得意科目。不得意科目だけで合格平均点とらないといけないから、結局全部受けた方が有利なんだよなか

891 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 17:10:55.60 ID:3KKRNb5T0.net
そらそうよ
事実上足切りなしだからな
去年の合格基準点は348点
「民法100点、経済学30点、会計学100点、鑑定理論100点、演習30点」の350点で合格
この得点で科目合格制度だと民法と会計学のみ合格で他は次年度以降

892 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 18:30:11.95 ID:Nx/AXBQ60.net
Tの山口先生が、40点に満たない場合は足切りありと言ってたよ。

893 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 18:50:45.48 ID:+bQO3RSid.net
>>892
合格者の、ブログ等見てると、40点未満でも
足切られて無い人いるから、その時々で点数変わるんでしょう。

894 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 20:01:20.13 ID:sGLucJDBr.net
>>892
そうすると去年の民法の平均点が50点くらいだからかなりの人が足切りになっちゃうよ

895 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 20:41:31.43 ID:+vjeKPiX0.net
でも今年の問題、足切りになるような科目ないですよね?強いて言えば手薄になりがちな会計?

896 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 20:58:11.27 ID:sGLucJDBr.net
まぁ普通に勉強出来てれば足切りはまず無いよ。

897 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 21:19:27.78 ID:3KKRNb5T0.net
>>892
鑑定理論で20点台を出した人が足切りに遭わなかった事例がある
300点満点で20点台でも
翌年合格した人のブログ記事なので信用できる

898 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 21:21:52.83 ID:Wlo0d8BC0.net
>>897
それ凄いですね。
翌年までに鑑定理論を叩き上げたんですね。

899 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 21:26:53.02 ID:3KKRNb5T0.net
>>898
そういうことになるw
貴重な事例だよな
足切りは事実上ないことを具体的に証明してくれたし
頑張ればなんとかなる試験だということも同時に示してくれた

900 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 21:36:44.26 ID:Wlo0d8BC0.net
>>899
その人のブログ記事が気になります。
色んなブログ探したと思ってたけど、知らないのもありますね。

901 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 23:25:37.46 ID:lW+jNbWld.net
豊岡の、民法サイコー

902 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 23:27:05.63 ID:+bQO3RSid.net
Lで10月1日に大島先生による、実務修習セミナー
やるらしいけど、行った人は感想お願いします。
もう、その位しかイベントもないかな。

903 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 05:31:31.62 ID:j/1/OF/L0.net
>>840
>>841
>>844
そりゃ、地方開業で生き残っている不動産鑑定士は、そういう奴が多いだろ。
でも、おまえが今から受かったところで、そうなる可能性は極めて低い。
大御所やベテランは、右肩下がりの業界の将来に危機感を持っている人が多いから、「受験しようと思って
るんですが」と聞かれれば、電話してきた奴が高学歴で高スペックの人間かもしれないし、そりゃ良い事しか
言わないだろう。
しかし、おまえの低スペックも知っている信頼できる鑑定士なら、「将来性が全くない資格で、
今から受験して受かっても無意味だから、やめとけ」と、正直に言うだろうな。

まず、地縁や人脈、コネなどが無いと、地方で独立開業するのは無理。
20年前なら可能だったろうが、公的評価の市場規模が右肩下がりで、市場が飽和状態の今では
ほぼ無理だろう。
また、仮に田舎の公示調査で400万売り上げがあったって、経費もそれなりにかかるから
それだけでは、まともな生活はできない。
カネになる固定は新参者には回さないだろうしな。
そもそも、地価公示をやる鑑定士の人数が本当に足りないなら、地価公示分科会に定員を設けたり、
その定員を、毎年のようにどんどん減らすわけがないだろう。
公示と調査なんて、忙しいだけのボランティア仕事で、誰か別の鑑定士に代わりにやって欲しいくらい
なんだから。
それなのに定員をどんどん減らしているんだから、ちゃんと調べてみろや。
こういう、既得権を守るための見えない参入障壁というものがあるんだよ。

信州大学人文なんて、センター試験で言えば6〜7割も取れば合格できるような低学歴だろ。
駅弁やマーチレベルでも簡単に受かるザル試験と化している今の試験に受かったくらい
でおいしい思いが出来るなら、受験生が殺到しているよw
そもそも財政難で、これから先も公的評価の市場は右肩下がり。
いろんな意味で、将来性がない資格というのが最大の問題なのだから、鑑定事務所に電話して
今の売り上げを聞いたって、ほとんど無意味だよ。
そんなことを聞いたりしている時点で、独立開業に向いていないと思う。

904 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 08:09:30.37 ID:b8VJ+Es/r.net
やれやれw

905 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 08:50:35.73 ID:/I3cKBP+0.net
>>900
そのブログによると民法4点で合格した人がいるとか
ホントかどうか知らんが、成績表を開示請求して足切りがあったケースはないらしい

906 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 08:58:07.97 ID:iHO93rka0.net
開示請求したら順位と点数がわかるの?
点数がわかっても足切りラインかどうかなんてわかんないじゃん・・・

907 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 08:59:26.35 ID:iHO93rka0.net
足切りって主要科目の鑑定理論にのみ適用してるんじゃないの?
教養は教養として、あくまで不動産鑑定士試験だから、鑑定理論できない人を合格させるのは厳しいだろうし

908 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 09:09:34.12 ID:3J99ng/Pd.net
確か、Tの、去年の論文の過ごし方セミナー動画で、
毎年10人程度足切りあると言ってたよ。
開示請求すると、順位が合格人数の範囲内なのに不合格なんだって。

909 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 09:18:51.70 ID:/I3cKBP+0.net
>>908
ほーやっぱりあるのか
でも10人ってのは多いのか少ないのか

910 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 09:22:41.11 ID:3J99ng/Pd.net
合格点超えてるけど落ちてるのが10人程度らしいから、多いんじゃないかな。
合格点未満はいっぱいいそうだけど。

911 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 09:31:04.82 ID:b8VJ+Es/r.net
民法4点は流石に足切りになると思うんだけどなぁ

912 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 09:53:47.33 ID:/I3cKBP+0.net
すまん、民法8点だった
以下引用

>論文式の合格基準は概ね6割を基準とし、各科目ごとに一定の得点を必要とする
>との記載が願書にありますが、論文式試験の足切り基準はかなりゆるいと思われます。。

>根拠は私自身、本試験の鑑定理論で100点満点中21点を取ってしまったのですが足切りになっていなかったからです。
>(足切りかどうかは成績通知をうけとるとわかります)

>また本当の話かわかりませんが、私の行っていた予備校の講師が合格者の中に民法8点がいたと言っていました(驚)

>>907氏の言うように鑑定理論だけかもね

913 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 10:03:41.27 ID:M4b8oY6m0.net
地方で地価公示調査で、必要経費差し引くといくらぐらいあるの?

914 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 10:30:47.93 ID:3zMsTPCW0.net
情報クレクレ厨

915 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 10:38:14.53 ID:M4b8oY6m0.net
地価公示 地価調査の1地点当たりの報酬額がいくらなのか
わかる奴は書き込んでみ
恐らく無資格者しかスレにおらんから
無理だろうねw

916 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 11:00:23.61 ID:zOSaCDLj0.net
去年だと、不合格者には成績通知のハガキが送られてきた。各科目AからEまでランク分けをされてて、Eだと足切り。
経済学は30点でもD評価だったそうだから、足切りのラインは相当低いんじゃない?一科目でも足切りラインの科目があったら合計点が合格ラインに達するのは相当厳しそう。

917 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 11:24:51.49 ID:/I3cKBP+0.net
>>915
そりゃここは試験スレだからな

918 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 11:31:33.50 ID:MdnjaM45p.net
合格者は成績通知ハガキ来ないだろ。
だから、開示請求するしかない。
予備校が開示請求して全受験生の成績情報を取得できるの?

919 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 11:35:50.17 ID:3zMsTPCW0.net
情報クレクレ中年受験生
捕らぬ狸の皮算用

920 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 11:37:29.41 ID:MdnjaM45p.net
で、今年何人合格させるの?
連合会とか知ってるのかな?

921 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 11:44:57.00 ID:E+xg5Jri0.net
次スレ
【短答】不動産鑑定士試験総合part20【論文】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1506393839/l50

922 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 11:58:23.68 ID:ZSSuSeoz0.net
こんなところで聞かないでも電話で
役所に聞けばすぐわかる

923 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 12:04:47.74 ID:l/X4LNq90.net
ネット漬けの職歴無し引きこもり中年哀れ

924 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 14:25:25.61 ID:c7XzONee0.net
全答練の成績上位者見ていると
ある科目だけ異常に点が低い人がいるし
本番の緊張で苦手科目をやらかしてしまった人や
問題の1と2の解答用紙を間違えて書いた人もいるだろう。

925 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 15:12:51.46 ID:iHO93rka0.net
教養科目は人並みに、鑑定理論でぶっちぎりって簡単に言うけど、
教養科目もバランスよく学習するのは結構ハードル高いよね。
試験委員の学者の採点基準と予備校の採点基準も違うし、
結果見てみないとわからないね。

926 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 16:54:55.24 ID:iHO93rka0.net
Tの論文式試験後の過ごし方動画が明日からまたUPされんぞ。
T講師による失言のため、一度削除されたが、再度撮り直しでもしたのか?

927 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 17:22:24.97 ID:Otr9uulhd.net
今更講評動画とか需要なくないか?
発表間近だぞ

928 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 17:57:45.00 ID:JYAoIaBI0.net
テスト

929 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 19:00:28.03 ID:3J99ng/Pd.net
ダイヤモンドオンラインで、
不人気一転穴場資格とか言われてるのね。

930 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 20:05:03.70 ID:K7gKpkVDd.net
足きりは全科目あるよ。
ただ各科目とも点数基準というよりも順位基準です。

そして短答しか勉強しておらず論文は記念受験みたいな奴らが少なからずいて
こいつらは教養はどの科目もほぼ白紙解答でこいつらが順位の下の方を占拠しているため
10点取れば十分足キリを回避できる順位になるんだよ。

931 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 20:35:15.90 ID:/I3cKBP+0.net
>>926
高橋のLEC叩きは毎年の恒例行事なのにな
今年に限って削除・取り直しするのはLECが法廷に持ち込んだから?
さすがにそれはないか
いずれにしせよ高橋のLEC叩き、不合格者侮蔑は目に余る
本 当 は 6 年 目 に 受 か っ た く せ に
みんな知ってるだろうけど

932 :名無し検定1級さん:2017/09/26(火) 21:10:23.45 ID:rWTi6Tz33
てか通信の鑑定理論T橋講師にした方が
いいんじゃないの?

933 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 21:26:23.05 ID:hqIiskFHd.net
>>931
全答練2回ともぶっちぎりトップって豪語してるのは受験最終年の時のことか。

934 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 22:01:03.75 ID:6lYMuVDM0.net
不人気資格の不動産鑑定士が「穴場国家資格」に一変!?

http://diamond.jp/articles/-/143448

935 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 23:18:07.55 ID:Lp1b6ZUD0.net
、「鑑定士業界は大都市部に大手事務所が数社。ほか、大部分が3人以下の事務所。中小の場合、1事務所当たりの売り上げも年間700万円前後と少ない上、特に地方では公共事業の減少で苦しくなっている」と明かす。

936 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 23:18:52.19 ID:Lp1b6ZUD0.net
3人以下の事務所。中小の場合、1事務所当たりの売り上げも年間700万円前後

937 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 23:19:19.63 ID:5d070snc0.net
エホばし睦美

938 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 23:19:46.02 ID:Lp1b6ZUD0.net
1事務所当たりの売り上げも年間700万円前後 ????
一人当たりの間違いでは?

939 :名無し検定1級さん:2017/09/27(水) 00:40:23.21 ID:ZSNvi0LOi
まあ長文君が言ってるのは
大都市圏についてはまあまあ正しいな。
でもそれでも政治家とコネ持ったら簡単に引っ繰り返せるけどね。

地方の場合長文君が思ってるより美味いけど
結果として地元出身者だけの世界な。
というより特に排除してている訳
でもないのに、というより滅茶苦茶気を使ってるのに
大都市圏から来た人って速攻で帰っちゃうんだよね。
まあでもその地域で骨埋める気のない人って
まともに相手にされないよ。
鑑定士の仕事の相手ってそこで骨埋めるつもりでやってる
人達なんだから。

940 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 01:41:12.27 ID:GLzM2Mw70.net
>>924
通信生か何かで一科目ごとに仕上げるスタイルの受験スケジュールにしてただけじゃないの

941 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 10:54:35.23 ID:8LzPs+7h0.net
http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/tacchannel/1217QREA000500.html

T講師による動画再アップしました。
L批判部分は全てカット致しました。

942 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 12:20:44.00 ID:alY0ito10.net
ほんと綺麗にカットされてるな

943 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 13:59:09.79 ID:AkKp4W4O0.net
かなりのイメージダウンだったな
あんなもんはオフレコでやれよ

944 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 14:13:48.78 ID:alY0ito10.net
見てもないし興味もない
と言ってる割には意識し過ぎな気がするけど

945 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 14:41:45.32 ID:uhEq9GCep.net
鑑定士足りないなら、150名は合格だろうな。
試験難易度下げても、合格者増えなきゃ、いつまでも受験生は増えるわけないわ

946 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 14:51:36.79 ID:VW5HZMif0.net
「LECの講義を見れば分かりますけど」
「見てもいないし興味もないですけど」

947 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 15:01:13.60 ID:alY0ito10.net
どうせ増えても数人程度だよ

948 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 15:37:24.38 ID:JYrBh5Ko0.net
>>903
早く逝けよ

949 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 16:06:17.69 ID:VW5HZMif0.net
大○鑑定の東京支社ってオンボロビルの2階の一部なんだな
他の支社もグーグルストリートで見ると行政書士より貧乏なんじゃないかと
修習は大学にすっかな

950 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 16:29:35.41 ID:cwFXmzgt0.net
大島大容・・・

951 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 17:59:27.90 ID:90HK6nZox.net
こんなんやるくらいなら高卒で市役所でも入ったほうがはるかにコスパいいのに、おまえらどんだけアホなんだよw
受験人数少ないのはみんなそれを分かってるからだぞ。

952 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 18:00:16.75 ID:GETZZH5H0.net
資金はあるし、機を見て投資で増やせるし、地頭と企業経験もあるし、あとは鑑定士でもとって外見が整えばそれで十分なんだよ。
ピントがズレてんのよ、ぼーず達わ。
アホじゃね。

953 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 18:31:30.73 ID:d1WkRw2Z0.net
鑑定士目指してるやつもいろんなやつがいるってことだろ。
大手・中小事務所に勤めるやつ、独立開業するやつ、金融機関や企業内鑑定士、宅建業経営者、もちろん箔をつけようなんて思って
額縁資格でもいいと思ってるやつ、純粋に社会貢献で公的評価したいやつ、色々いるだろうから、一括りでお話しちゃうと
ピンとがずれちゃうよな。コスパとか考えずにこの資格取得しようなんて考えてるやつもいるだろう。おそらく。
いろんなやつがいていいんだよ。

954 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 18:43:53.79 ID:8W2/+Nwb0.net
エホばし睦美

955 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 18:47:47.16 ID:90HK6nZox.net
おまえら鑑定士がそんなにいい資格なら毎年万単位で受験生殺到してるし、東大京大をはじめとした旧帝大がメインの資格になってるってw
なぜそんなこともわからんだかアホの考えてることは全くもって理解不能だわ。
賢いやつは鑑定士などに割く半分以下の労力で安パイでしっかり公務員になり、
二馬力で世帯年収1000万超えで楽勝な仕事で定時で上がってるから。
100歩譲ってバブル期以前の鑑定士なら独立してパイプ作れればまだよかったとは思うが、
今さらこんな目指すのはあまりにビジネスのセンスがない。
鑑定士最高の就職先は今や東京都庁のキャリア採用の不動産部門の公務員だということを認識しろw
毎年これに食えない鑑定士が殺到して公務員になるために熾烈な争いが繰り広げられてるわ。

956 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 18:50:52.89 ID:Acod/SgB0.net
予算要求にも公示地価だけで約37億円が盛り込まれている。調査地点は今年が2万6000地点だから、単純に計算して1件当たり約14万2000円だ(実際の調査地点1地点についての不動産鑑定士への報酬は公開はされていないが6万円台)。

957 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 18:53:50.76 ID:Acod/SgB0.net
地方の不動産鑑定士の仕事は、地価公示、地価調査、路線価、競売の鑑定くらいで、民間からの調査依頼というのは皆無に等しいです。
友人の鑑定士は年収600万ほどだと言ってました。
その地方によりますが、鑑定士が少ないところもあるので、そういう場所ならおいしいかもしれません。
事前のリサーチが必要だと思います。
信託銀行や大手不動産会社の場合、鑑定士は一目おかれるし重宝されるので、就職先としてはいいと思います。
基本、資格の難易度と年収とは比例しないですね。

958 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 19:01:22.13 ID:Acod/SgB0.net
もっとも地価公示の標準地は1ポイント6万程度で、1人当たり15ポイント前後くらいですが、
鑑定業界では全くのボランティアとして有名な仕事です。
http://realestate-takumi.jp/kanteishi_naru/teinengo.html

959 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 19:04:18.24 ID:Acod/SgB0.net
地方で個人開業したら公示調査しか仕事が無いのに1ポイント6万って
マジか?
50P取れても300万
そっから交通費等必要経費引けば280万しか残らんな
それしか収入無いとすれば、取る意味無いね

960 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 19:09:10.97 ID:VW5HZMif0.net
こいつまだ仕組みが分かってないのかw


923 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
924 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
925 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
926 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
927 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
928 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
929 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
930 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
931 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

961 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 19:31:24.08 ID:NgLRdUvI0.net
280万残っても、そこから税金、国保引いたら200万しか残らんとか
洒落に成らんぞw
こんなんやったら、30前後までの大手に就職出来そうな奴しか
取る意味無いで

962 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 19:43:55.65 ID:IPglqZa90.net
合否に関わらず、人生終わってることさえ気づけない底辺中年だけが集まる
日本一マニアックな高齢者どんぐりの背比べ試験

963 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 19:56:26.51 ID:90HK6nZox.net
おまえら気づいてないが信託銀行や大手不動産会社など鑑定士資格なくても入れるし、両方激務ブラックだよ。
銀行は半沢直樹を参考にしろ。不動産は小売外食と並んで三大ブラック業界の一角だ。
攻めるポイントがアホすぎる。鑑定士試験で頑張るくらいなら大学受験で頑張って民間ならインフラあたり新卒で入れるようにしとくべき。
それが無理だったなら公務員。こんなこともわからんとは。

964 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 20:11:11.06 ID:AkKp4W4O0.net
よほど鑑定士目指してほしくないんだな
試験が簡単になり、売り手市場なのが悔しいのだろう

965 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 20:20:07.61 ID:NgLRdUvI0.net
予算要求にも公示地価だけで約37億円が盛り込まれている。調査地点は今年が2万6000地点だから、単純に計算して1件当たり約14万2000円だ(実際の調査地点1地点についての不動産鑑定士への報酬は公開はされていないが6万円台)。


これが良くわからんな 国から14万出てるのに末端には6万しか届かん
誰が中抜きしてる?

966 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 20:21:36.77 ID:NgLRdUvI0.net
>>963
お前が一番馬鹿過ぎるwこの試験受ける奴に高校生はおらん

967 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 20:25:50.92 ID:NgLRdUvI0.net
いつの間に6万まで下がったんだ?
14万のままならコスパ最高の資格なんだが6万だと糞だろ

968 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 20:35:26.04 ID:negtxShV0.net
国家公務員は難関だし、地方公務員はコネが無いと入れんだろ
どこまで世間知らずなんだよ ばーか

969 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 20:51:36.74 ID:90HK6nZox.net
おまえらこの資格目指して欲しくないから言ってるとか勘違いするとかほんとにアホなんだなw
まるでブスに恋して周りが見えなくなってる痛い奴みたいだ。
国家公務員一般職ならまだ鑑定士よりは簡単だろ。地方公務員も今時コネなどそうないわ。県庁政令市は人事委員会が
試験管轄してコネが入らないようにしてるんだし。
どちらが世間しらずのアホだよ。こんなコスパ悪すぎる資格目指すほうが誰の目から見ても世間しらずのだぞ。
まだ30歳までなら公務員間に合うわ。
30歳すぎても経験者採用で公務員受けれる。鑑定士路線はアホだと親切に口を酸っぱくして忠告してやってるのに、
なぜわからんのかねえ。理解に苦しむわ。

970 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 20:56:03.84 ID:GETZZH5H0.net
何? ブスに文句あるわけ?
おまえだってブ男かも知れないだろ?

971 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 20:57:48.98 ID:IPglqZa90.net
国イチが難関って言ってる時点で低学歴

972 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 20:57:56.49 ID:AkKp4W4O0.net
かつて長時間勉強したのに鑑定士になれなかったんだろうな
今の難易度なら合格できたのにって歯ぎしりしてるんだろうな

973 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:05:40.90 ID:90HK6nZox.net
おまえら笑わせるなよw
受験人数よく見てみろ。
自分らが全国でも僅かしかいないくらいのアホだということに気づけよw
食えないからこの受験人数なことも
わからんのかと。
ここでも100歩譲って目指すなら
信託銀行に就職したやつが会社の業務命令で会社の金で時間もらって受ければいい。自費で自ら受けるのはあまりにアホだ。予備校のいいカモになってることすら理解できてないのか?
信託銀行でも不動産鑑定なんて窓際部門で花形は営業なので出世したいやつはこんな資格ほしくもないんだがなw

974 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:07:53.11 ID:GLzM2Mw70.net ?PLT(12000)

お前の仕事の内容書けよ

975 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:08:19.39 ID:n+iPzLpM0.net
アホはお前
県庁政令市は人事委員会が
試験管轄してコネが入らないようにしてるんだし>>だから県会議員のコネ同士の戦いだろ
コネ無しで通るはずがない

976 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:09:36.55 ID:n+iPzLpM0.net
県会議員、市会議員同士のコネ  
もちろん役所の課長のコネなんか役に立たん

977 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:10:53.65 ID:n+iPzLpM0.net
まだ30歳までなら公務員間に合うわ。>馬鹿か?年齢差別が有るだろ
医学部入試でも高得点取っても高齢者ははじかれるんだよ

978 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:18:17.99 ID:n+iPzLpM0.net
おまけに地方公務員なんか入ってからも地場のコネばっかりだろ
コネの無い奴が激務の所に回されて、しかもいつまで経っても出世も出来ん

979 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:18:54.18 ID:90HK6nZox.net
おまえら公務員はみんなコネで、鑑定士最高とか思ってるなら一回病院行ってこいよw
絶対に公務員になったほうが何もかもいいのにそれすらわからんのは三流私文卒か?
おまえら社会人ならブラックな鑑定事務所くらいしか就職できんだろ。
そんなんなら絶対公務員のほうがいいことくらい高校生でもわかることだぞ。
結婚したい職業ランキングでも公務員が一位だ。鑑定士などランク外だw
おまえらいい歳なら世の中甘くはなく抜け道などないことくらいわかれよ。
こんな資格でハッピーになれるほど世の中甘いと思ってんのか?
弁護士ですら今や悲惨な状況なのも知らんのか?

980 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:25:57.03 ID:alY0ito10.net
結婚したい職業ランキング持ち込んできたかwwwwww

981 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:26:21.81 ID:90HK6nZox.net
絶対公務員だとここまで口を酸っぱくしてアドバイスしてやってるのにそれでも予備校に金を貢ぐアホなのか?
鑑定士がそんなにいいなら都庁の不動産部門の公務員試験に鑑定士が殺到して受けに来るわけないだろうに。
みんな鑑定士では生活苦しいから後悔しながら泣く泣く必死で勉強し直して公務員になろうとしてんだよ。
その姿を見てもまだ公務員ではなく鑑定士がいいとか頭いかれすぎだぞw
勝ち組は公務員だといい歳したおっさんがわかんねーのかよ?

982 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:26:42.57 ID:7odrYyfbd.net
でも鑑定士資格別収入ランキング5位じゃん

983 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:29:35.93 ID:alY0ito10.net
>>981
わかった、わかった
公務員は勝ち組なんだな
分かったってw

984 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:31:03.24 ID:alY0ito10.net
そんな熱くならんでもいいのにw

985 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:33:18.14 ID:AkKp4W4O0.net
>>934
↑この記事が貼られて必死になってるんだろうな

986 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:35:33.32 ID:90HK6nZox.net
絶対収入でも公務員だって。定時上がりでノルマもリストラもない楽な仕事で、
40歳で年収700万、職場結婚ばかりだから二馬力で1400万で、税金面でも1人より引かれない。
民間では二馬力は難しい。退職金も年金も全て民間より優遇されてる。
二馬力なら退職金で2人合わせて5000万以上だ。年金も2人合わせて月50万で老後も安泰。
100歩譲って鑑定士などバブル期までに稼いだ逃げ切り組しか勝ちじゃないと言ってるだろ。
すでに鑑定士の時代などとっくに終わってるわ。なのでこの受験人数なんだよ。
これだけ言ってもまだわからんのかと。

987 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:39:00.64 ID:qCikhuw6a.net
>>921
次スレ乙

988 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:40:21.24 ID:usWvDV13M.net
バカチョン死ね!

989 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:42:58.19 ID:79vUQ1o70.net
これだけ言ってもまだわからんのかと。 って誰でもわかってるけれども
成るの難しいから鑑定士受けるんだろうが!
アホなの?

990 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:43:13.15 ID:alY0ito10.net
>>986
だから、わかったってww
必死すぎておもろいわwww

991 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:43:23.08 ID:90HK6nZox.net
おまえら世間知らずにもほどがあるわw
不動産鑑定事務所など大手でも激ブラックだわ。
糞みたいな扱いでこき使われるわ。不動産業界自体ブラックだから避けなきゃいけないんだよ。
わざわざブラック業界に飛び込むためにこんな資格取るとかアホにもほどがあるぞ。
しっかり業界分析してから挑んでるのかよ?

992 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:44:39.54 ID:79vUQ1o70.net
成れるもんなら警察官でも刑務官でも成りたいがなw
誰がコスパ悪い鑑定士なんか受けるのよw
1地点報酬6万www
普通は公示調査合わせても40Pも無いだろ

993 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:49:24.30 ID:79vUQ1o70.net
そう言えば青ヶ島の公務員募集していたな
年齢制限55 資格 自動車免許のみ

994 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:53:18.87 ID:90HK6nZox.net
おまえら、旧帝大の文学部あたりで新卒逃したやつらはだいたい公務員になってることをよく認識しろ。
東大京大でも公務員だ。本気出せば鑑定士はおろか会計士でも受かる頭があるのにだ。
東西最高学府の頭脳でも文系資格系統はコスパ悪くて、公務員が正解だという判断なんだよ。
鑑定士などせいぜい公務員すら受かるかも怪しいマーチ以下の私立文系のアホが主流だろうに。
アホでは判断を誤るから迎合するな。

995 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 21:55:31.20 ID:alY0ito10.net
>>991
大手はそこまでブラックじゃないけど。
大手に知り合いいないお前が語るな。

996 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:00:14.93 ID:AkKp4W4O0.net
バカ長文がどんなにわめいた所で、鑑定士はやめて公務員になろう!なんて思う奴はいないだろう

997 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:02:34.61 ID:Fu2k+YBa0.net
俺の場合はデイトレで稼いだ金が有るから
私立の歯学部に行く選択肢もある

998 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:03:44.87 ID:Fu2k+YBa0.net
このスレの連中は公務員採用の年齢オーバーの奴ばかりだろうから
言っても無駄

999 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:05:06.83 ID:IPglqZa90.net
とにかく、この試験は受験年齢が高過ぎ
これ程突き抜けた老人集団は他に類を見ない

1000 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:10:56.12 ID:Fu2k+YBa0.net
昭和60年代は合格者平均年齢は45くらいだったけどね

1001 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:12:33.32 ID:Fu2k+YBa0.net
その頃は地方開業で年収2000万が普通で試験も過去問の焼き直し
基準を完全暗記だけで通れた

1002 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:16:11.98 ID:GTI7rb7C0.net
公務員なんてなりたい奴が鑑定士受けないだろうに。
全然方向性違う。

1003 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:16:56.08 ID:IPglqZa90.net
情けないなー
余りにも脆すぎる

1004 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:18:27.49 ID:Fu2k+YBa0.net
公務員なんか受けるんならフィリピン医学部4年間行って日本の医師免許取る方が
ずっと良いわ
経費も掛からんし

1005 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:19:10.47 ID:alY0ito10.net
俺20代前半だけど、俺の周りは若い人多かった印象。
25から30位なのかなって感じ。
みんなのスレ見てるとほぼジーさんみたいな感じなのかなとは思ってたけどそうでは無かったけどな。
たまたま周りが若かっただけかもだけど

1006 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:19:51.13 ID:Fu2k+YBa0.net
行きたいのはやまやまなんだが
親が行かせてくれん

1007 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:30:26.02 ID:Fu2k+YBa0.net
>>1005
お前の場合は異口同音で進路変更した方が絶対に良いよ。

1008 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:33:50.16 ID:alY0ito10.net
>>1007
受かってそうだから大丈夫や。
アドバイスありがとう。

1009 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:36:44.66 ID:IPglqZa90.net
要は、おまいらホントは鑑定士なんてなりたくないんだろ?

1010 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:39:01.99 ID:alY0ito10.net
俺はディベやりたいから。
要は箔よ。

1011 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:52:18.24 ID:GTI7rb7C0.net
てか、なんで受験スレに公務員進めてる奴がいんのよ。
寿司屋に来て、聞いてないのに客に家庭料理の良さを語ってるのと同じだろ。
宗教の勧誘に近いかもしれない。

1012 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:52:43.11 ID:VW5HZMif0.net
>お前の場合は異口同音で進路変更した方が絶対に良いよ。

朝鮮人?
日本語になってないけどw

1013 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 22:56:48.71 ID:90HK6nZox.net
おまえら進路は誤るなよ。一度だけの人生を鑑定士なんかに使う馬鹿な真似はやめておけ。公務員に軌道修正しとけ。
次点で医薬の医療系に進路変更ならとめない。歯学部は供給過剰だからやめとけ。
医薬受かる頭があるやつが鑑定士なんぞ受けるとも思えんがw

1014 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 23:02:07.07 ID:aUp/M9D5d.net
>>1011
公務員と鑑定士では公務員が寿司で鑑定士が家庭料理だろう。
鑑定士スレで公務員の話をするのは定食屋で高級寿司の話をするようなものだろ。

1015 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 23:02:35.35 ID:DQFf9qjI0.net
>>1012
ええ歳して人の上げ足とりな!アフォ

1016 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 23:03:33.25 ID:GTI7rb7C0.net
>>1014
宗教の勧誘に違いないだろ。
空気読めよ。空気。

1017 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 23:05:53.40 ID:DQFf9qjI0.net
>>1013
そんな事は無いだろ 開業歯科医の平均年収800は有るだろ
フィリピン医学部は入学と卒業とも簡単だよ

1018 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 23:06:29.00 ID:GTI7rb7C0.net
正直、公務員がいいとか、どんだけ低レベルな話なんだよと。
スレ違いもいいとこだし、空気読めないやつが必死すぎだろ。

1019 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 23:07:06.71 ID:DQFf9qjI0.net
歯医者も酷使で絞ってきたから改善されてきてる
問題は自分が酷使通るかどうかだが

1020 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 23:11:05.97 ID:1uufh3K9d.net
書き込み前に、スレの題名を3回読んでから
かいてね、ってのばかり。

1021 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 23:15:06.88 ID:GETZZH5H0.net
ブスは差別用語だと思います!!
良くないと思います!!

1022 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 00:13:46.54 ID:KrlXwQ9y0.net
おまえらは何やってももう間に合わないから
好きにやれ

1023 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 00:54:49.10 ID:FvYdx9hqa.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。
 HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1024 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 01:49:33.50 ID:ZcRhjT020.net


1025 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 01:59:49.18 ID:ZcRhjT020.net


1026 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 02:00:15.87 ID:ZcRhjT020.net


1027 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 02:00:33.86 ID:ZcRhjT020.net


1028 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 02:00:53.50 ID:ZcRhjT020.net


1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★