2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【決戦は】平成29年度行政書士試験Part4【日曜日】

1 :ハメ太朗 :2017/11/05(日) 21:06:28.65 ID:bEkw+S2H.net
前スレ↓

平成29年度行政書士試験Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1501289725/


残り一週間…ハメ太朗はふざけるのやめます。
合格を目指してハチマキを巻くよ…。

2 :ハメ太朗 :2017/11/05(日) 21:16:50.70 ID:bEkw+S2H.net
問題

物権的請求権に関する次の記述のうち、
判例の趣旨に照らして正誤を答えよ。

・建物を不法に占有している者が増築をした場合において、当該増築部分が
建物の構成部分となっているときは、建物の所有者は、不法占有者に対し、
所有権に基づき増築部分を原状に戻すよう請求することができる。

○か×か?
分かれば理由も答えること。

3 :ハメ太朗 :2017/11/05(日) 21:22:43.14 ID:bEkw+S2H.net
おじさんからチンタまで…。

「出てこいや!!!!!」

4 :名無し検定1級さん:2017/11/05(日) 22:21:36.84 ID:e2ySRTXq.net
ハメは本気だ(゚д゚lll)

5 :名無し検定1級さん:2017/11/05(日) 22:28:58.37 ID:e2ySRTXq.net
誰も来ないぞ。。。

6 :名無し検定1級さん:2017/11/05(日) 23:01:27.61 ID:ZeVh7gmP.net
>>2
×
構成部分となった場合、不動産に付合するので

7 :ハメ太朗 :2017/11/05(日) 23:27:24.57 ID:Q9kkhIo3.net
>>6
正解は×!

>>6さん、おめでとうー。

・理由
本肢における増築部分の所有権は、民法242条の規定によって建物の所有者に帰属します。
つまり、建物の所有者は、増築部分の所有権を喪失した不法占有者に対して、
物権的請求権を行使することはできません。

まあ、他人の物が自分の物になっちゃったから、あとは自分でどうにかしろってことね。

8 :ハメ太朗 :2017/11/05(日) 23:29:11.34 ID:Q9kkhIo3.net
地方自治法やってから寝ます。

では、また。

9 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 00:09:02.35 ID:i7F9eoCF.net
>>8
来なくていいから。
そんな事してる暇あったら勉強しろ。
できないなら試験なんてヤメロ。

遅くまで仕事しながら勉強しているのも
いっぱいいるのに。
てめえは、フリータ舐めるのも大概にしろ。

10 :ハメ太朗 :2017/11/06(月) 00:21:18.28 ID:VttruQY2.net
>>9
考え方おかしくないですか?

勉強は好きでやってるんですよね?

もし遅くまで仕事しながら勉強することが苦労にしか感じないんだったら、
そんなに無理してまでやらなくてもいいのに(笑)

もしかして、苦しみながら頑張ってる自分が好きなお方ですか?

11 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 00:43:46.64 ID:u3/g9nSb.net
>>9
牛乳飲め

12 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 05:29:43.30 ID:/UJhg55P.net
ハメまたダメっぽいね。行政書士もいいけど、現実的に働いた方がいいよ。

13 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 07:41:27.99 ID:24PtsQgT.net
廃業勧告の懲戒処分 は
行政書士会連合会 が
世の中全体に向けて
年中無休で 毎日 正式公開中だね

この者たちは業務を行う適性の無い不良行政書士であると、
市民の皆様へ広く情報提供・注意喚起を行っているね

14 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 07:42:05.39 ID:24PtsQgT.net
悪徳 (・∀・) 行政書士

15 :9:2017/11/06(月) 08:57:43.41 ID:dwBbLAig.net
何か現実逃避してるな。
普通30代なら働いているのが普通なのに。
嫁さんや家とか持っているのもいる。

しかしハメは一貫して定職に就こうとしない。

16 :ハメ太朗 :2017/11/06(月) 09:05:00.58 ID:GdvwvUXe.net
>>15
自由業を目指す人間が、常識にとらわれてはいけない。

第一、僕は遺伝子的に子供を持てない人間なんだから...。
嫁さん貰ったとしても可哀そうだろ。

家は僕名義だ。

サラリーマンをやればカネが貯まるのは分かってる。

でも僕はサラリーマンにはなれないんだよ。

17 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 11:49:05.09 ID:/UJhg55P.net
受かってから話そうよハメ君

万年受験生の青写真てか、もはや幻覚に近い話に何の説得力もないよ

つか30過ぎて無職はヤバイだろ。行政書士なんて定職についてから目指せよ
バカじゃないんだし
一生受からかったら位考えろよ

18 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 11:54:25.80 ID:/UJhg55P.net
君を見てる限り受かるとは思えないが。
理想を追って努力するのは美しいが もうオッサンなんだし、結果が伴わなかった時を想定し保険をかけておくべき。
ちなみにサラリーマンすらできないやつはフリーランスも無理だからw
そんなにフリーランス甘くないし、働いた経験が皆無の奴なんか相手されないよw
勉強頑張ってな 来年も

19 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 17:30:32.64 ID:apCtJe2j.net
新規開業者数と
廃業者数が拮抗してる資格で
独立なんて無謀だから

ラーメン屋で独立したほうがマシだ

20 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 18:12:49.83 ID:OwkIBSM/.net
今まで生きてきた中で行政書士に何か頼んだって話何回聞いたことある?
職業として成り立つと思うなよw

21 :ハメ太朗 :2017/11/06(月) 19:49:04.20 ID:NkVNPVAF.net
>>19
はたして本当にそうであろうか...。

22 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 20:35:57.55 ID:verkuptr.net
>>20
あるんだけど。

23 :ハメ太朗 :2017/11/06(月) 20:48:12.18 ID:8DYqiK1E.net
>>20
あるよ。

24 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 21:03:02.63 ID:u3/g9nSb.net
>>20
あるねー

25 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 22:12:03.47 ID:OApuw+Nu.net
1回くらいはある
だからひとりくらいは客来る
年収1万円くらいにはなるはず

26 :酒飲みたい:2017/11/06(月) 22:15:09.20 ID:Mrb59d/g.net
>年収1万円
私の年収の10,000倍だ!!

27 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 22:19:49.26 ID:xsmyAtcm.net
残すところあと5日!
やり残しがないようにするのみ。
足切りごめんだぽ

28 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 22:21:08.82 ID:u3/g9nSb.net
朝5時半からハメを煽る社労爺

29 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 22:23:57.10 ID:YcI1wZPj.net
免許センターの隣に事務所だせば儲かるらしいよ
あと建設業新規は平均年間30件はあるらしいよ
46000人x30件以上は余裕である

30 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 22:25:30.06 ID:u3/g9nSb.net
そうだ! あと5日アガいてアガくんだぽ

31 :ハメ太朗 :2017/11/06(月) 23:01:54.88 ID:gx2l+B+7.net
僕はもう逃げない!

32 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 23:20:25.53 ID:u3/g9nSb.net
その意気だハメ!
全国5万2千人のファンが応援してるぞ

パリ五輪までガンバレ!

33 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 23:56:53.57 ID:LM7sUqQA.net
>>29
鮫洲とか寂れた事務所しかないぜ
入国監理局のほうが良さそう

英語中国語必須だけど

34 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 00:11:12.01 ID:lTIuj4YY.net
駅前に「代書屋」って看板出せば
ひっきりなしに客来るはず
試験頑張るぞ

35 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 00:37:25.19 ID:zZu2YzHN.net
今年合格したけどまだはめたろうってやつ居るんかよ
今年も風邪引いて体調不良かな

36 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 00:40:27.83 ID:UT/lRvmz.net
試験会場前で試験代書しますと看板上げとけばいいw

37 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 05:44:42.22 ID:75xYD/5g.net
「試験代書しますの看板」も代書します

38 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 12:31:25.32 ID:+maA8FE3.net
代書屋さんに憧れています
代書屋さんになりたいです
免許センターの隣で申込書の代書屋さんやりたいです

39 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 15:11:14.99 ID:VwPtt6gD.net
>>20
俺も行政書士開業するまでは生の行政書士に会った事すらなかったな
主な業務は許認可申請だからさ
一般的な市民やリーマン・従業員等にはほとんど関係ない職業なんだよな
関係するのは、法人の役員や個人事業主 あとは社長の奥さんとか事務員のネーちゃんとかね
だからそう思われても仕方がないと思うよ

40 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 16:17:33.14 ID:opjLcGAs.net
>>33
俺たまたま営業で回ってたら行政書士の
方と話たけれども海外に目を向けた方がいいよな。

開業を考えている人は、語学力も必要だよ。
まともに勉強している人に限る。

41 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 16:30:31.84 ID:VwPtt6gD.net
入管もいいと思うけど語学力がないし
よく語学力なくても大丈夫とか聞くけど
外人とだとコミュ障になるんだよね俺
やっぱし建設だよ 王道だけど継続性があり経営が安定する

42 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 18:03:57.46 ID:i13g1YWo.net
行政書士は社長の奥さんとか事務員のネーちゃんとかの代書をする仕事だってことも知らないなんて受験生はほんとバカだよな
免許センターの隣で開業すればいいのは事実だけどな

43 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 18:24:31.82 ID:naDv2CLN.net
>>41
わざわざリスクの高い風営いく人は何でだろ?
CADが得意とか?

44 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 18:37:38.53 ID:VwPtt6gD.net
>>43
わざわざやると言うより、専門業務はお客さんが決めるという面もあるからね
俺も開業時は遺言相続の民事法務関連とかやるつもりだったけど
建設業関連ばっか依頼が来るので今じゃほぼ建設特化事務所だよ

45 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 18:46:58.12 ID:GCwvaAt2.net
行政書士だけでは食べられないって会長が会報で公表したみたいだね
仕事あるかのような嘘かいて会費増やそうとする必死な人までいてなんか最低

46 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 18:53:11.30 ID:VwPtt6gD.net
>>45
連合会会長がどのような意図でそのような事を述べたのかわからないけど
その人が食えるかどうかは本人が開業してみないと誰にもわかる訳がないんだよ
それは行政書士に限らない
起業する者すべてに言える事なんだよね

47 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 19:04:25.40 ID:naDv2CLN.net
>>44
なるほどねー
上手くいかない人もいれば思ってもいない方に転んで上手くいく人もいるんだね

48 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 19:05:02.28 ID:GCwvaAt2.net
たしか前の会長は、行政書士で食えてるのは100人に一人もいないって言ってたような
それが実際なんだろ
嘘かいて騙そうとするのはやめてね

49 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 19:21:16.44 ID:VwPtt6gD.net
でも不思議だよな
いくら連合会会長といっても専業で食えてる割合なんてどうしてわかるのかな?

50 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 21:10:16.88 ID:naDv2CLN.net
あれかな
俺って100人に1人の逸材か、スゲー
て皆に思わせるリップサービスかな

51 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 22:18:45.39 ID:cxhVHueB.net
こちらが本スレでしょうか?

ひとまず地方自治法の過去問10年終わりました

52 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 22:57:28.44 ID:a9icO2uu.net
会長が会報に嘘書いてどうする
2ちゃんで嘘自慢してるバカが哀れでならん
今年こそ合格しろよカス

53 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 23:15:12.57 ID:Lk/0ZZ1o.net
ハメ太朗去年は惜しかったな。

54 :酒飲みたい:2017/11/08(水) 01:02:22.02 ID:mXUsvj+T.net
今年も惜しかっt・・・・いや、応援してるがんばってくれ。

55 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 02:54:16.25 ID:6z6U2k0N.net
>>2
判例はそうでもそれってあくまでもケースバイケース、人次第おもう。日本は人治国家

56 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 05:59:35.77 ID:nhxBunEY.net
ハメさんすげーなあ。
>>2
検索してみた。
所有権に基づき増築部分を原状に戻すよう請求することはできなくても、不法占有者の故意過失を立証すれば「不法行為」に基づく損害賠償は請求できる、みたいなことが書いてありました。
僕の脳みそがアンビリーバボーになって思考停止してしまうところでした。

57 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 07:00:00.28 ID:f0kcajjA0
これから勉強始めて受かりますかね?
大学の法学部は出てます。

58 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 08:21:44.21 ID:lisHu2pQ.net
>>49
そう言えばそうだな
行政書士って会に売上や所得とか申告してるわけじゃないもんな
アンケートだって年間の売上500万円以上が約24% 1000万円以上が約10%と出てる
元会長(調査士兼業)の100人に1人とかは、激励のつもりか又は調査士受験者を増やしたかったのかだろうね

59 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 12:08:04.72 ID:LHnIHYoo.net
>>58
毎回毎回必死だな

60 :ハメ太朗 :2017/11/08(水) 12:24:01.96 ID:kYF7FZ8/.net
お昼食べた(^▽^)

午後も頑張りまする...。

61 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 12:47:37.42 ID:jrdDGaXD.net
売り上げがあると思われる人2000人に対するアンケートでそんなもん
全員にやればいいのにね

62 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 13:01:03.72 ID:ADuR1yKL.net
10%は1000万以上なのか
スゲエ

63 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 13:08:45.83 ID:f/QQnBjj.net
>>62
だって考えてもみなよ
自動車専門の事務所なんて、車庫だけでも年間5,000件以上だよ?
建設業専門にしても件数相当こなしてるし
まぁそんな事務所は補助者数名抱えて回してるから本職の手残りが幾らか知らんけど、
いずれにせよ単発個人の依頼でなく業者抱え込んでがっちりやってる事務所は
1000万の売上なんて珍しいことではない

64 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 13:10:18.24 ID:cEVPpzoq.net
.
【懲戒処分】行政書士本職スレ 熊本応援第176号【悪徳上等】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508477559/50-
,

65 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 14:18:46.64 ID:LAMQzA/s.net
年間車庫件数 X 行書関与割合 ÷ 行書人数 X 単価 っていくらになる?
年間建設業新規件数 X 行書関与割合 ÷ 行書人数 X 単価 っていくらになる?

66 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 15:12:08.76 ID:XXftgE/p.net
一千万円以上で美人補助者に囲まれとはけしからんな

67 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 15:18:50.58 ID:dIuMlOrw.net
セックス!

68 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 17:09:30.67 ID:ONP3h7zR.net
>>65
それ二つ足しても数千円にしかならんよ
3万円売り上げれば神レベル

69 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 17:13:11.74 ID:6z6U2k0N.net
>>65
何その計算式?

70 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 18:29:13.62 ID:QSlvrZcS.net
>>69
行政書士が食えるかどうかの計算式だろうけどさ
そんな単純なものじゃないのに

71 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 18:45:16.71 ID:4eFyLexC.net
平均年収一千万円にねぇちゃんまで付いてくるなんて最高の職業じゃないか
うちの村だと半数以上が億くらい稼いでるって聞いたからレベルが高めなのかな

72 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 18:49:14.77 ID:IDli7NzW.net
臨時列車とかでるんだな
http://www.tama-monorail.co.jp/info/list/2017/11/001105.html

73 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 19:38:59.96 ID:mWsso0Im.net
>>72

2ちゃんでちんこ晒し土屋芳昭さん43才無職が
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1504957854/

74 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 20:17:29.03 ID:h2VzMPWz.net
底 辺 オ マ ケ 資 格 試 験  受 け て 取 る バ カ (笑)

75 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 21:22:25.76 ID:h2VzMPWz.net
オマケ資格!オマケ資格!オマケ資格行政書士♪

とっても恥ずかしい資格(笑) 取っても恥ずかしい、お母さん恥ずかしくて泣いちゃう資格行政書士♪

オマケ! お負け! オマ毛資格行政書士♪

弁護士のオマケ、会計士のオマケ、弁理士のオマケ♪、税理士のオマケ、退職公務員のオマケ♪ 社労士の受験資格♪

試験は簡単! ユーキャンで半年! 独立開業したフリーター♪ マンガのヒーロー行政書士♪ 

オマケ資格試験受けて取るマヌケ〜〜〜〜〜♪

76 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 22:10:55.10 ID:4eFyLexC.net
行政書士全体の平均年収がお札にならないんじゃないかなんて話はどうでもよい
実際1千万以上稼いでる人もいるんだから
食える資格ということでいいじゃないか

77 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 22:16:40.04 ID:ADuR1yKL.net
売上げ1400万、美人補助者3人の事務所は
確かに存在する

お前らも目指せ! ハーレム事務所を

78 :酒飲みたい:2017/11/08(水) 23:18:05.27 ID:mXUsvj+T.net
>>77
終わってんな…。

79 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 07:33:43.02 ID:k1lmF5ka.net
「食える奴もいる!!!」なんてわざわざ言うのは行政書士だけ(笑)

80 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 08:37:38.81 ID:GcwP/2bT.net
まー、主婦、老人、ニート、コミュ障に
肩書をあげるというのが今の行政書士の社会的役割になってる
どうせ食わせてもらってる奴らなんだから
仕事はいらないし、あってもどうせできないと思う

81 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 08:50:50.66 ID:wYd7SOBm.net
>>80
酷いけど、まさにそうやな^_^
どうせ仕事なんか出来んのやから
参入規制はやめた見たいやね。

82 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 11:18:03.52 ID:k1lmF5ka.net
なんでADR代理権もらえなかったの?

83 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 11:21:14.82 ID:wYd7SOBm.net
>>82
圧倒的多数が昔の簡単な試験時代の合格邪道だからでしょう

84 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 12:02:13.46 ID:hKRg9PFt.net
みんな消滅時効の年数とか細かく覚えてるんやろか
とても覚えられる気がしない

85 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 12:11:32.62 ID:wYd7SOBm.net
>>84
年数なんてほとんど出ない。
それより起算点が出やすい。
不確定債権は期限到来
履行遅滞は債権成立時かな
凄い忘れやすい!

86 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 14:49:01.60 ID:zsH63h8P.net
行書では気張って暗記する必要ないよ >年数

ただ、10年、20年、制限行為能力が理由の取消権とか、
基礎的なところは覚えた方がいいな。


司法書士なら素で出るけど。

87 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 15:20:02.83 ID:HxdfxNRf.net
>>85
だ、大丈夫か?
もう一回テキストを確認した方が良い。

88 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 16:10:23.80 ID:CAlLEKjB.net
チン太のチンポ晒した件は
正直びびったね。

しかも、女が喜ぶサイズ。

89 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 16:21:37.40 ID:wYd7SOBm.net
>>84
不確定債権は期限到来時点
履行遅滞は債務者が期限の到来を知った時または
債務者が期限到来後に催告した時

に訂正します。

90 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 16:26:10.82 ID:wYd7SOBm.net
>>84
不確定債権の消滅時効の起算点は期限到来時点
履行遅滞は債務者が期限の到来を知った時または
債務者が期限到来後に催告した時

に訂正します。

91 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 16:33:43.52 ID:EDrj23Ye.net
社労hageは明後日合格発表か

92 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 17:43:17.92 ID:HxdfxNRf.net
>>90
それだと債務者が「期限が来たから俺に催告してくれよ!」って催告することになる気が・・・

93 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 18:23:40.72 ID:wYd7SOBm.net
>>92
おしえてよー!

94 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 18:44:03.45 ID:HxdfxNRf.net
>>93
債務者が催告した時じゃなくて、
債権者が催告した時ね。

95 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 18:53:27.10 ID:wYd7SOBm.net
ああ、書き間違えやった

96 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 22:11:21.51 ID:EDrj23Ye.net
お前ら準備はできてるのか

97 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 22:17:51.38 ID:2rxQGC/l.net
長丁場になるおので大人用オムツ用意した
放尿するとアンモニア臭が漏れるのは予想外だった

98 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 22:33:59.18 ID:EDrj23Ye.net
思いっきり放尿しながら記述を解くのも爽快かもしれない

99 :名無し検定1級さん:2017/11/10(金) 00:27:19.87 ID:LK9q2lx1.net
>>97
素直にトイレ逝け

100 :名無し検定1級さん:2017/11/10(金) 07:29:48.98 ID:T2TYjhli.net
嫌がらせのつもりがマジレス2つで驚いてるぞw

101 :名無し検定1級さん:2017/11/10(金) 21:25:25.97 ID:bFM082qB.net
昨年合格して行書登録した者ですが、仕事しながら猛勉強のすえ今日もう一つの合格を手にすることが出来ました。
明後日頑張って下さい、心からお祈り申し上げます。

102 :名無し検定1級さん:2017/11/10(金) 23:18:40.45 ID:AFoEaY7F.net
社労士かおつ

103 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 01:19:51.47 ID:dsSTUI35.net
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / これからは
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   より細かい所まで覚える事で
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 確実に合格してみせるぽ
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1506442302/

104 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 12:20:10.56 ID:hGY/y54k.net
なんで底辺オマケ資格を試験受けてまで取ろうとするの?
税理士や弁理士になればオマケで貰えるのに。
司法書士とか上位資格を取ろうとする志も無いの?
恥ずかしくないの?
お母さん泣いちゃうよ。

105 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 13:50:15.87 ID:RBPeTM9d.net
取消訴訟要件
処分性肯定or否定の区別
がわからない

106 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 13:56:58.88 ID:qGxa0KVT.net
>>104
宅建すらクリアできないオマケガイジwwwwww
無資格低学歴wwwwwwwww

107 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 14:07:13.35 ID:RBPeTM9d.net
商業はすてる
憲民行にかける

108 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 14:37:11.65 ID:rHdjxpfP.net
>>107
もったいねぇ

109 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 15:02:28.96 ID:sTmV3fQ+.net
弱いものがさらに弱いものを叩くスレw

110 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 15:11:16.25 ID:+mmlXuss.net
俺は民法と行政法捨てた
範囲広すぎやろ

111 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 17:05:00.95 ID:rHdjxpfP.net
>>110
もったいねぇ

112 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 17:13:01.49 ID:C3v42Okr.net
ぜ、善意無過失なら受かるはずや(´・ω・`)

113 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 18:23:02.86 ID:XUEIUwCl.net
大半は過失があるんだなこれが

114 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 18:29:10.40 ID:RZ08vc9I.net
今年の試験日って明日?
皆頑張ってな、体調だけは気を付けるんだぞ!

115 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 19:55:57.47 ID:rHdjxpfP.net
記述は何が何でも埋めろよ
採点激甘だから

116 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 20:11:25.33 ID:zUphRPir.net
相続記述出ませんように(-人-;)

117 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 21:24:32.55 ID:eKLh+IWe.net
択で聞かれればわかるけど自分で書けと言われると筆が止まる
うーん理解が甘い

118 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 23:23:13.24 ID:VU0mqhfg.net
諦めた
明日は寝る

119 :名無し検定1級さん:2017/11/11(土) 23:34:00.64 ID:MDJKtVvh.net
ユーキャンより「日本死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

120 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 01:53:34.28 ID:zMkOjZ1m.net
http://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/sokuhou.html

121 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 06:44:16.53 ID:jtUhqBsx.net
おまえらがんがれよ

だめだと思ったら一呼吸して踏ん張れよ

最後まであきらめんなよ

122 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 07:14:30.36 ID:vKHhSF7B.net
行政書士試験対策といえば下記。
最後の最後まで応援します。
http://tkskikaku.jp/

123 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 07:39:51.40 ID:fJFlDKuj.net
>>41
建設業は、大御所たちがガッツリ掴んでるから入り込む隙間はないぞ。
まあ、その大御所たちがボケたりぽっくり逝く年代になってきてるから、うまく取り入って客を引き継ぐならアリかもな。
高齢男性に可愛がられる要素があるやつは生き残れるかもな。
今の書士会でも、大御所にゴマスリしてる奴が幅を利かせてる。
結局、フリーランスといえども人間関係はサラリーマンと変わらんよ。

124 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 07:44:52.89 ID:fJFlDKuj.net
>>101
建設業経理士!

125 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 08:13:59.25 ID:pLU6Wvuy.net
【北海道】強風で特急列車が7時間余り遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510441397/

大変そうだな

126 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 08:19:46.89 ID:xJgbm98b.net
いよいよだな
監督員は9時半集合…
そろそろオマイラを
お迎えする準備に行くわ

127 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 08:32:28.03 ID:BZJLre44.net
>>123
開業前からそんな事よく聞いてたけどここ数年は新規も結構あるぞ
税理士や司法書士からの紹介が主だけど元請から許可ないと仕事がまわってこない
という状況がだいぶ広まって来たみたいだな

128 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 08:41:51.74 ID:sYbRl07M.net
今から車で出発
事故ったりしませんように

129 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 08:54:05.03 ID:Zz3mXI+M.net
うちの県(北関東)の、建設業許可における行政書士関与率は55%だ。
県庁建設業課の職員が教えてくれた。
まだまだ開拓の余地がある。

130 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 08:54:47.28 ID:NKIJx/NG.net
>>127
年間の新規件数知ってるのか?
行書人数の何分の一か知らんだろ
あんたアホなのか?

131 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 09:41:16.65 ID:4fZSQeP+7
180点ぴったりで受かった俺のようなやつもいる。
時間が足りなくなるだろうけど、最後まであきらめずにがんばれ!!

132 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 09:41:40.69 ID:N+ChYyZw.net
決戦場の明大へ行くぜ

133 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 10:32:45.51 ID:BZJLre44.net
>>130
そんな事言ってるのは建設業関連実務やってないからだろうな
実際に体験してみないと信じられないんだろ 無理もない俺もそうだった

134 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 10:46:52.04 ID:oJfsfQDq.net
さあて出発するか。おまいらまた夕方に会おうな

135 :酒飲みたい:2017/11/12(日) 10:55:48.14 ID:MpLWQJda.net
>>134
がんばれー。

136 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 11:34:54.27 ID:cMx+AaYu.net
忙しくてほとんど勉強してないが、記念受験してくるわ。

137 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 12:13:13.68 ID:aDEfbtRj.net
今起きた
終了

138 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 12:30:19.41 ID:sCrMk9sw.net
ここまで来たらあとはなるようにしかならん
当たって砕けろ

139 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 14:55:35.51 ID:EZ5uZ2U/.net
相続きたかー…

140 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 15:22:45.27 ID:b5HX3TBj.net
1里きたかー

141 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 15:26:09.32 ID:NG7+YKMT.net
俺の間違いかもだけど、問40の正解(誤り)3つなかった?
譲渡自由、募集事項の株主総会による決定、資本金300万

142 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:05:08.20 ID:He50dXhN.net
ビットコイン出ててまじウケる

143 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:07:37.57 ID:QTIAfb1E.net
キレそう

144 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:12:42.74 ID:j5/JDSTG.net
一坪と金正恩とビットコインの年になったな

145 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:16:12.84 ID:sIRNAXS2.net
3時間は疲れるよなー。意識飛びそう。

146 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:16:26.70 ID:LkEeu/JU.net
なんだよビットコインって笑

147 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:18:00.75 ID:Wwr5ZNAn.net
今回は合格率20%くらいか?

148 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:22:12.36 ID:sIRNAXS2.net
全く自信ないわ。眠くて気づいたら残り30分で憲法、民法、基礎法学残っとった。

149 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:23:45.94 ID:EZ5uZ2U/.net
社労士に対抗しているので7%から8%

記述で細かく刻む人間が勝てる

150 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:25:30.33 ID:ClGERUDM.net
これは足切りかな

151 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:40:41.26 ID:GkDdrq2l.net
意外と時間余らないもんだな

152 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:44:51.29 ID:sYbRl07M.net
合格したぞー

153 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:47:16.67 ID:sIRNAXS2.net
予備校の予想とか意味不明だったな。

154 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:48:48.83 ID:S+AXXlzQ.net
簡単だったか?
択一180とってあたりまえだぞ

155 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:48:54.33 ID:2JK8wp6V.net
ハメ太朗は?
ハメ太朗は?

156 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:50:13.04 ID:Y6LoWmaZ.net
'
【懲戒処分】行政書士本職スレ 熊本応援第176号【悪徳上等】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508477559/19-
.

157 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 16:51:31.08 ID:sIRNAXS2.net
これ学生なら楽勝だろうな。

158 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 17:00:21.33 ID:tUpLIrdz.net
TACの解答速報会はWEB配信だけでしょうか?

それとも会場で受験生を入れて開催するのでしょうか?

159 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 17:11:34.32 ID:Ea05EJ9qA
>>158
あほか電話して聞けばいいだろ
そんな情弱で受かるわけないわ
ぼけ

160 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 17:20:09.12 ID:Rdk4kwQL.net
【ワカヤマン】平成29年度行政書士試験合格者サロン★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510474423/l50

161 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 18:56:03.50 ID:/oRmrFX5.net
坪でいいよね?

162 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 18:57:07.41 ID:sYbRl07M.net
16歳から受け続けてて19年目にして合格!マジ嬉しい
勉強は一週間に1時間もやらないくらいだったけど

163 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 18:59:01.97 ID:mvcLDo2/.net
坪は問題文見て0.3秒で解けたわ

164 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 18:59:41.03 ID:/oRmrFX5.net
クラウド間違え、坪、白い巨塔、日成は爺さんで3問題ゲットでいいよね?

165 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 19:00:21.16 ID:/oRmrFX5.net
>>162
おめでとう!
大変だったね!

166 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 19:01:10.54 ID:/oRmrFX5.net
坪一瞬でわかるがひっかけと思うよ普通

167 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 19:05:28.74 ID:oJfsfQDq.net
>>166
そうそうそうそう

168 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 19:08:34.36 ID:/oRmrFX5.net
俺アイホンだがcloudつかわのよ、
スペル迷って結局が薬局間違えた。
群衆と雲なんだよね。
何で事前にググらんかったんやオレ、

169 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 19:09:14.40 ID:/oRmrFX5.net
日成は迷ったな凄い
韓国人有利やね

170 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 19:15:21.77 ID:sYbRl07M.net
>>165
ありがとう
ちなみに行政書士の登録はいつからできるの?合格発表の日から?

171 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 19:19:13.69 ID:MQD8YLLk.net
>>170
合格通知が届いてからだよ
早めに申し込まないと、登録までけっこう時間がかかる

172 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 19:58:08.12 ID:1fVz2Maz.net
記述恥をさらすぜ。

自己の法律上の利益に関係のない立場で提起したものとされ原告適格を欠き脚下判決がなされる

cが譲渡禁止特約っを知らなかった場合特約の効力を対抗できずCの請求に応じなくてはならない

不法行為があったことを知った日からから5年、不法行為があった日から20年。

酷い出来だ。

173 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 20:02:31.39 ID:1fVz2Maz.net
>>141
譲渡は取得条項付き、譲渡制限付きと条件はあるけど譲渡が出来ない株式無いって思い込んでイは省いた

174 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 20:07:25.25 ID:upH7vOqr.net
>>141
イは譲渡自由とは書いてない

175 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 20:37:44.94 ID:NG7+YKMT.net
譲渡制限付だと会社の承認がないと譲渡できない、承認されない場合株主ができるのは買取請求だけ

と思ったけどよく考えたら譲渡の当事者間では有効だから譲渡できなくはない、という罠?

176 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 21:55:39.24 ID:mwlqzwTk.net
>>169
軍オタに有利

177 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 22:17:05.87 ID:pUwexse3.net
>>175
会社及び第三者に対抗できないっていう反論もありか。解いてるとき気付かなかったわ。

178 :TACでD判定マン:2017/11/12(日) 23:41:15.37 ID:Bw5WZz+B.net
記述は難しい
いざ書こうと思っても、ぼんやりしか出てこないことがある
つらみ

179 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:44:30.73 ID:/BvIuFM1.net
択一は憲・民・会のレベルがかなり高かったな
行は例年レベル
記述はまあ書けた
ハメ太朗合格?

180 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:44:41.99 ID:FbUu83pQ.net
記述なら俺の方がよっぽど恥ずかしいぞw


処分権者として代執行の理由により代わりに義務を履行する。←絶対0点

譲渡禁止特約につき善意の者からの請求は拒めない。←無過失入れてないから多分5点くらい

請求できる時を知ってから3年又は不法行為あった日から20年経過後。←前半見当違いだし「時」でなく「日」にしてしまったから5点くらい

記述むべんやけどこれらで8点は貰えるんかねえ…頼むでマジで

181 :酒飲みたい:2017/11/12(日) 23:45:21.57 ID:MpLWQJda.net
そしておやすみ。お前らお疲れ様。

182 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:45:32.87 ID:q/WzkuC6.net
マークシートだけで合格点行ってる人は先に合格通知送ってほしいわ
そこは揺るがないんだから

記述の調整のために2ヶ月半も待たされると冷めちゃうよ

183 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:46:31.21 ID:oR4U2XNj.net
俺みたいなうぎゃああああて「断末魔上げてるのが全くいない
なにこれ今年易しすぎなの?
来年鬼になるの?もう勘弁してえええええ

184 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:46:39.04 ID:5+VwwewX.net
行政法14/19なんだがなんでこんなに間違えたんか分からんわ

憲民会満点だったから簡単だったというんだろうけど

185 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:47:21.18 ID:phZLp3kt.net
D判定マンよ
ガンバレ! 負けるな!

186 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:47:55.64 ID:OT5QVQEX.net
立正大学で一緒に道に迷った女の子、受かったかなぁ。

187 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:48:08.79 ID:/BvIuFM1.net
>>183
憲・民・会はかなりムズかしい肢多かった気がする
商も楽な肢はなかったし
はっきり言って去年の過去問よりムズイ

188 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:48:14.53 ID:ck0DLU1L.net
みんな優秀やな

189 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:48:25.84 ID:eYCD6HBs.net
記述抜きで140点台、正直自力でこれ以上点数上がる気がしない。
おすすめのスクール教えてください。ちな大阪

190 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:49:08.53 ID:nC2Acd6i.net
>>187
会社法は細かいような気がしたな
司法書士の勉強やってなかったらおとしてたかもしれん

191 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:49:43.97 ID:RPUcnEir.net
そういえば去年のような阿鼻叫喚て感じじゃないなー
真の地獄は来年か

192 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:50:09.60 ID:oR4U2XNj.net
ダメだった人も書き込もうよお
もう勉強したくないよおおおお

193 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:50:20.77 ID:/BvIuFM1.net
>>190
かなり細かかったな
会は2問しか取れなかった
そのうち1問は商だから、実質、会は1問/4問
条文潰してないとわからん

194 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:50:33.81 ID:ck0DLU1L.net
去年はパンチ気がきつかった

195 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:51:31.54 ID:MScHR0Ui.net
来年きつそうだな
民法も改正されるし今年受かってよかった

196 :TACでD判定マン:2017/11/12(日) 23:51:34.08 ID:Bw5WZz+B.net
>>185
ありがとうございます...
もう祈りしかないです...
祈りの日々です...

197 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:51:34.84 ID:ebQAn9Xa.net
>>194
どっかの講師が一年間勉強してきた受験生馬鹿にしてんのかってキレてた

198 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:51:59.62 ID:zmb1tahv.net
択一で194のワイ高みの見物

199 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:52:01.07 ID:/BvIuFM1.net
確かに
今年は一般教養楽だった気がする

200 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:52:14.12 ID:oR4U2XNj.net
もうどうすればいいのおおお
高齢無職だしいろいろキツイよおおおおお
調整きてくれないかなーー

201 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:52:40.99 ID:RQ883Aiw.net
大統領が誰の孫とかそんな知識必要なん?
一般知識は毎年クソ問があるよな

202 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:52:41.15 ID:FbUu83pQ.net
宅建と行政書士ってどっちがムズいんかな

203 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:52:43.70 ID:phZLp3kt.net
>>192
そうやで
みんな心の叫びぶつけていいんやで

ゔぎゃぁぁぁああああ、って

204 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:53:18.81 ID:RQ883Aiw.net
>>202
年二回ある時点で宅建の方が楽でしょ

205 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:53:35.00 ID:5+VwwewX.net
パンチキ楽すぎだろ
特に文章理解 キムジョン運 白い巨塔 坪

206 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:53:52.72 ID:oR4U2XNj.net
>>197
LECの講師キレててわろた
今年はキレてくれないのかな?
去年は100点しかとれなくてどうでも良かったけど今年は頑張ったからキツイいい

207 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:55:41.44 ID:LXytQJ+l.net
白い巨塔は田宮二郎のを知らんでも
唐沢寿明のを知ってる人は解けたでしょうね

208 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:55:46.88 ID:oR4U2XNj.net
年一で5万人が受験するのになんでこんな勢いなのwwwww
みんなお祭りもっと楽しもうよどうしたの?

209 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:56:05.23 ID:nC2Acd6i.net
>>193
商法会社法満点だけど行政法の穴埋めにやられたりと行政法弱いわ
もう勉強するこないだろうから良いけど

210 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:57:12.09 ID:eYCD6HBs.net
>>202
宅建は業法さえ叩きこめばあとはどうとでも

211 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:57:15.24 ID:D5r0Xvdg.net
記述部分点ある?

212 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:57:17.53 ID:ck0DLU1L.net
>>209
行政法穴埋めなんて書いたの?

213 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:57:20.92 ID:ebQAn9Xa.net
つか並べ替え問題読むのめんどくさかったわ

214 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:57:30.86 ID:PjtyMGFV.net
去年は宅建42で高みの見物だったのが
今年は行政書士で択一168になるとは皮肉よのう

215 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 23:57:59.51 ID:+4jbDrYL.net
>>183
ダメージでかすぎると声なんて出ない

216 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:00:14.81 ID:5qgSi18K.net
記述待ち組は発表日になかなかHPみれない
まず5chで様子をみる
俺のようになw

217 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:00:47.01 ID:7GJNmx+p.net
>>212
笑えるよ
法規命令から展開しちゃった
択一も、並び替えのやつは見もしないで適当にマークした
時間なかったてのもあるけど

218 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:01:37.17 ID:BlCroway.net
自己採点して記述抜きで合格点越えてたやつらは開業やら就活の準備はいつから始めるんだ?

219 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:03:00.38 ID:853XZvw3.net
勉強した時間が多いヤツはうかるし、少ないヤツは落ちる。

こんな試験受かって頭いいとか思ってるやつらはアホ

220 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:03:23.71 ID:XuHUlWKW.net
キャリアカレッジジャパンてとこの教材使ってる人いる?
このテキストじゃ無理だと思うんだけど

221 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:05:31.99 ID:XuHUlWKW.net
今年無勉時計なしで138点かな

222 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:06:41.89 ID:C98x0cUQ.net
平成のうちに行政書士取れなかったなあ
憲法改正も天皇様も来るには来たがコレジャナイ感あったし選挙もくるくる言われてて全く来なかった
予備校とか行く意味あるのかと

223 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:06:56.41 ID:kPinOHFh.net
難問に慣れる
この領域に入らないと何事も難しい

224 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:07:12.46 ID:7GJNmx+p.net
>>205
足切り怖くて、めっちゃ対策して行ったのにほとんど無駄で腹立つ気持ちは分かる
無勉強で良かったわ

225 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:07:34.46 ID:2LM26xUQ.net
>>222
全く無いと思うよ。

226 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:09:02.76 ID:RA4iPFVl.net
初めて受けたけど法学部なら普通に合格できるレベルだな。行政書士のテキストも買ってないけど択一で168点だった
憲法も行政法も民法も判例の知識があれば解ける問題が多かった

227 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:09:11.38 ID:kPinOHFh.net
>>219
私人としての天皇様を民事訴訟で訴えられるの?

228 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:09:26.93 ID:2VkdUwfQ.net
記述以外158です

記述は

1.
行政庁としての立場で提起され、裁判所は原告適格を有していないとして却下判決を下すことになる。

2.
BはCが善意無過失の場合に請求に応じなければならず、BはAに対し損害賠償請求できる。

3.
不法行為を知った時から3年間、又は、不法行為があった時から20年間行使しないと消滅する。

部分点貰えそうですかね?

229 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:10:08.18 ID:YHoioM3b.net
<全体講評>

・去年よりやさしい
・合格率は10%を超える
・ただし、ところどころに難問が多い

民法 択一非常に難しい 下手したら合格者レベルでも2〜3問 記述かなり簡単
行政法 択一簡単 特に地方自治法が今年は簡単 記述やや難しい
基礎法学 やや難しい
憲法 やや難しい
会社法 拍子抜けするほど簡単 例年とは違ったようだ
一般知識 6問以上は楽に取れる問題が多かった 楽に7問以上は行ける 文章理解が3問とも簡単だったため
       TACの直前答練では各国政治家の孫が出題されていたのでドンピシャ

230 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:10:13.20 ID:kPinOHFh.net
>>227
ミスったw >>222

231 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:11:14.71 ID:YHoioM3b.net
毎年恒例のツイキャス配信打ち上げ会より

232 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:12:43.57 ID:kPinOHFh.net
>>229
一般知識は12問とれた
おかげでまだ希望は持てる状態

233 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:13:06.97 ID:ZZZ2AVM/.net
>>222
ないね
独学でやったけど択一200オーバーだった

最近の傾向として思うけど暗記ではもう無理だね
スゲー細かいところ聞いてきたり特別法出してきたりするから一般法の趣旨とか理解して特別法の置かれた理由とか考えないと正解にたどり着けない
そういう意味でリーガルマインド大事

234 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:14:19.85 ID:YHoioM3b.net
・問51の度量衡は不動産関係者なら分かるものの、行政書士試験としての出題はどうかと思われる
 それ以外の肢もクイズ状態

235 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:16:13.24 ID:YHoioM3b.net
・問49は大変難しい 農業政策はきつい
・ビットコインはホットな話題ではあるが、問題自体はかなりきつい 知らない肢が多い
・消費者問題は普通レベル

236 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:16:45.57 ID:kPinOHFh.net
そう法令問題もクイズ
もうクイズ王になるしかない

237 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:16:49.70 ID:ZZZ2AVM/.net
>>234
これとか山崎豊子とかcloudとかの問題考えたやつは死んでほしいレベルにムカついた
どれも正解してたけど

238 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:18:24.68 ID:xl4os53Q.net
相当簡単だったと思うけどな
まぁ俺は舐めずに勉強した人間だから言えるのだろうけど
記述の民法は間違えたらダメだろ
俺は間違えたがw

239 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:18:37.46 ID:kPinOHFh.net
>>237
サービス問題だった。ごっちヘブン
一般から解いたからこれいけるかもとテンションあがったw

240 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:19:24.35 ID:7GJNmx+p.net
>>237
山崎さんの名前は聞いたことあったけど、白い巨塔は引っ掛けだと思って1にしたわ
10問取れたけどここ見ると結構皆取れてんだよな

241 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:19:31.31 ID:iAnPeBAV.net
>>228
1.は、「…却下判決を下すことになる。 」。この部分にのみ部分点でしょうね。おそらく4点。
2.は、「…BはCが善意無過失の場合に請求に応じなければならず」。この部分のみ採点対象。
損害賠償請求の話は設問の要求と無関係のためです。
採点対象部分については、まず善意無過失の対象は必ず記述する必要があります。
本件における善意無重過失の対象は「特約の存在」です。これを記述する必要があります。
さらに、前述の通り、「善意無重過失」とすべき部分を「善意無過失」としている点は減点対象となります。
Cの主観的意図の対象が特約の存在であることが書かれていない点につき5点減点
無過失としている点は3点減点としておそらく12点でしょう。
3.前半部分が間違っています。前半部分は「損害及び加害者を知った時から3年間」とすべきです。
おそらく10点でしょう。

以上を総合して、記述部分の配点は26点/60点だと思います。

242 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:20:02.47 ID:xl4os53Q.net
択一だけで180超えてるだけでこの安心感半端ないな

これでゆっくりガキの使いの大晦日とドラクエイレブンをまったりとできるわ

243 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:21:05.35 ID:YHoioM3b.net
>>237
山崎豊子と城崎三郎は講師が非常に怒ってる
文学作品は出題者の趣味なので許されないとのこと
こんなの知ってるか知らないかで差が付き過ぎるので、行政書士試験としては出題してはいけない

・問49 50 53 → 難問 取れない
・問47 48 51 58 59 60 → かなり簡単 これで6問取れる
・問52 54 55 56 57 → ここから1問取れる

・合計で一般知識は14問中7問以上は取れるはず

244 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:21:41.78 ID:2LM26xUQ.net
>>240
山崎豊子知らない人多いから簡単だはないよ

245 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:21:49.01 ID:sxmlt2O2.net
合格者沢山出して希望持たせないと受験者ドンドン減って不人気資格になるからなあ
てか、今年15%以上とかになると来年はクッソ難しくなるの?

246 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:21:56.17 ID:7GJNmx+p.net
>>242
俺も180こえたかった
172という中途半端な点数に怯えている

247 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:21:59.04 ID:C3FikKnR.net
「加害者及び損害」と条文とは逆に書いちゃったけど
さすがに減点ないよな

248 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:22:42.43 ID:sxmlt2O2.net
>>247
さすがにそれは減点されないだろ

249 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:23:18.10 ID:xl4os53Q.net
試験問題にケチつけるのは講師としてタブーでしょ
みんな同条件なんだから

その予備校駄目だな

250 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:23:28.94 ID:1xJDPHQR.net
今年の一般教養は簡単だったな

2肢まで絞れたのが多いわ、全部外れたけど。

251 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:24:51.71 ID:7GJNmx+p.net
>>250
あるあるすぎて困る
最後まで迷ったやつは大抵外れる

252 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:25:04.28 ID:C98x0cUQ.net
>>230
じゃないかと思ったわw

>>233
細かいよね
でも行政15・民法6で落ちるのはつらたん
条文素読とかしてないし商法無勉憲法もほぼスルーしてたから仕方ない
パンチキクイズは対策立てようがないから無勉で正解
憲法は全く歯が立たなかった
あと多肢で補足意見出題するとか狂気の沙汰じゃないですか
これ行書ですよね?w

253 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:25:15.50 ID:YHoioM3b.net
(多肢選択式)

・問41 補足意見はまた出題された 問題文を全部読む必要はない 
     日本語的に入る言葉が確定するので、補足意見だけど難しくはなかった

・問42 超基本的な問題 クリアできる

・問43 実はこれも補足意見だが、日本語的に入る言葉を考えて行くと、取りやすい
     

・多肢選択式は24点中20点以上は絶対に取りたい
 レベル的にはかなり簡単だった

254 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:25:28.80 ID:ZpbjL7DW.net
自力執行力があるから法律上の争訟に当たらず却下判決を下す
何点でしょうか

255 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:25:42.34 ID:C3FikKnR.net
>>248

ありがとう。ちょっと安心しました。

256 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:25:50.52 ID:9/kQ8sVu.net
記述でAへの損害賠償書いてる人多いけどAにどうのこうのは聞かれてないよな?

257 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:27:54.90 ID:iAnPeBAV.net
個人的には、記述部分については行政法の部分は難しかったと思う。
あれは択一で出されれば解ける人は多かったと思うが、記述の設問という形で出題されると
何を問われているかが分かりづらかった。
民法については、問題45については特約の存在に係る譲受人の主観的態様が
単に「善意」か、あるいは判例によれば「善意無過失」・「善意無重過失」のいずれであったかを
迷った人が多かったと思われる。また、主観的態様の対象が譲渡禁止特約の存在であることも
明記しなければ減点となると思われる。
問題46については、条文の基礎的理解を問うもので、ここは落としてはいけない。単に「損害及び加害者を知った時から3年。不法行為があった時から20年間行使しない時。」
というように並列して記述しても配点に影響はないと思われる。
予備校の解答速報を見ると両者を「又は」でつないでいる解答が多かったが、設問の要求を見る限りは不要と考える。

258 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:28:57.26 ID:kPinOHFh.net
法律上の争訟を法律上の利益と書いてしまったので
これについて取消訴訟を提訴したいと検討している

259 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:29:12.36 ID:C98x0cUQ.net
>>238
マジで舐めたらダメですよね
ドラクエ11やってからスタートしたんで遅すぎた
更に実家の囲繞地問題で2週間ほど調べて時間取られたがそれが無くても落ちてたな
囲繞地問題で記述来たら満点取れたのに

260 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:30:04.18 ID:YHoioM3b.net
(基礎法学)

・問1 刑法の勉強をしたことがある人(大学の法学部生レベルであればよい、あるいは司法書士試験受験生など)には非常に簡単
    ただし、行政書士試験の専門受験生にとっては、罪刑法定主義以外は分からないかもしれない
    あとは違法性くらいか エは刑法を勉強したことがない人にはわかりづらい
    結論として、落としても仕方ない

・問2 アとウは分かりやすい
    残りはどこまで選択できるかが問題
    ただし、言葉の意味が分からなくても、アとウが分かれば正解肢にたどり着けるので、実は問題としては普通だった

・基礎法学は2問中1問取りたい

261 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:30:12.63 ID:B4hiY/N/.net
会場がクソ寒くて鉛筆持てなかった

262 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:30:21.81 ID:tso440KV.net
>>237
cloudはなにがあかんの?

263 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:30:49.53 ID:qnu3DvnS.net
山崎豊子は大衆作家ではあるけど運命の人とかで行政書士受験生なら知ってて当たり前だし
沈まぬ太陽と白い巨塔はその代表作としてあまりにも有名
問われたからと言って憤慨するのは筋違いでは

264 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:31:05.66 ID:jPq9ACbg.net
>>261
北海道?

265 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:31:44.02 ID:zGfTJeuu.net
このスレの動向からすると今年の合格者ははズバリ15%前後でしょう

266 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:31:47.94 ID:C98x0cUQ.net
>>253
そうなの?めちゃめちゃ難しくて12点くらいしか取れなかった
行書のテキストレベルで解けます?
補足意見とか何見れば載ってるの?
それとも文章理解レベルの話だったのかな?

267 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:32:20.51 ID:2LM26xUQ.net
>>263
あたりまえってのが分からんな

268 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:32:25.12 ID:kPinOHFh.net
択一170前後ラインは、追い込み期間があと1週間あれば、せめてあと1日あればという感触

269 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:33:03.88 ID:YHoioM3b.net
>>266
補足意見ではあったが、実は日本語の問題として解けるものだったので、
補足意見を勉強していなくても今年の多肢選択式は憲法も行政法も楽だったとのこと

270 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:33:11.68 ID:7GJNmx+p.net
そういやこのスレで地役権の記述問題でてたけど、本番択一でまんま出てたな

271 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:33:34.86 ID:6lQcngs3.net
たぶん、あと1問で合格だったと思われ。
記述も入れてたぶん、179点
白い巨塔間違えました。
cloud間違えました。
問題自体が間違えてみんな正解になるやつないですか?

272 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:33:59.51 ID:B4hiY/N/.net
>>264
大阪の近大

273 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:34:40.25 ID:jPq9ACbg.net
お前ら。

問題作ってるのは行政書士会じゃねえからな。
文句は天下り特殊法人に言えよ。

274 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:34:56.01 ID:qnu3DvnS.net
>>267
西山事件は当然勉強するはずだしその絡みで運命の人と山崎豊子にも講師は触れるはず
独学は知らん

275 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:34:59.03 ID:C98x0cUQ.net
>>269
そうかー
時間全然足りなくて焦ってもういいやでやっつけてた悔しいなあ

あと問45て非典型担保と考えていいのかな?

276 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:35:21.44 ID:jPq9ACbg.net
>>272
大阪って南国だと思ってたけど今日は寒かったんだね。

277 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:36:35.13 ID:B4hiY/N/.net
>>276
席が端だったせいかもしれないけど全身ガチガチで鉛筆持つことも難しかったよ
もちろん問題文読めるほど余裕なかった

278 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:37:20.63 ID:tso440KV.net
ビットコインとか年寄りにはわからんだろうから、年寄りにもわかる問題として白い巨塔入れてくれたのかもな。

279 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:47:46.84 ID:azLM4fGH2
問46
不法行為の事実および加害者を知った時から3年、または不法行為のあった時から20年

これで部分点12点は欲しいんだけど、どうかな?

280 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:37:41.65 ID:qnu3DvnS.net
クッションNGだったけどフリースとかを敷物にしたり膝掛けにしたらアウトだったのだろうか

281 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:37:42.27 ID:iAnPeBAV.net
今年の一般知識は問題47や文章理解など一部を除いて難しかったと思います。
おそらく足切りになる人が例年と比べても多いと思われる。
それと、問題50については予備校の多くが正解肢を「2」としているが、この肢を正解
とした場合、空欄IIIに入る語は「分散」ということになる。
しかし、設問の文章を見ると、その3行目に「分散」という語が空欄になることなく使われている。
これは空欄補充問題の作問に当たっては不適切な出題と言わざるを得ない。
ただ、配点調整はなさそう。

282 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:38:02.74 ID:2LM26xUQ.net
>>274
成る程、運命の人ってその事件なのね、
っていうか君勉強し過ぎ!

283 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:38:25.15 ID:YHoioM3b.net
>>275
補足意見は勉強していない人が多いので、補足意見を知ってるか知らないかの問題ではなかったそうだ
日本語の文章理解問題と捉えると、実は選択肢を絞りやすかったとのこと
得点はしやすかったそうだ
問45はまだだよ

(憲法)

・問3 典型的論点だが、問題自体はやや難しめ

・問4 奈良県ため池条例だが、やや細かいところが出ており、出題文がやや難しい聞き方だった

・問5 超典型問題 これを落とすわけにはいかない 絶対に取らなければならない

・問6 普通レベル
 
・問7 とてもやさしい

→憲法は全体としては普通〜やや難くらい やさしくはないけど、5問中3問は取れると思われる

284 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:39:12.20 ID:2LM26xUQ.net
>>278
かもな、山崎豊子は老人ならしってる常識レベルやら

285 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:39:17.99 ID:jPq9ACbg.net
>>277
環境による差って絶対あるよね!
わかる。

286 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:39:50.05 ID:C98x0cUQ.net
一般知識は楽だと思ったしこのスレでもそういう声が多かったと思うが人によってこんなに違うもんなんだね
個人的にはサービス多かったからそういう時に合格してしまいたかった

287 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:39:50.34 ID:jPq9ACbg.net
>>280
膝掛けはNGって案内に書いてあったような。

288 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:40:56.17 ID:jPq9ACbg.net
毎日ニュース速報+で遊んでいたら一般常識の力は付くはずなんだけどね・・・。

289 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:41:02.52 ID:ZZZ2AVM/.net
>>239
11問取れてたけどそれでもムカつくわ
時間割いて過去問解いたり参考書回してたりしたのにさ
結局ほとんど意味がなかった

>>240
唐沢版の白い巨塔のドラマ見てたからわかったけど、これのどこが一般知識なのか一般知識の定義を踏まえた上でその理由と出題意図を40字程度で記述させたい

>>243
だよな、俺もスゲー思うわ

>>252
条文問題は多く出るからちゃんとやった方がいいわ
特に記述では曖昧な知識では無理だし絶対必要
俺もやってなかったからやっときゃよかったと後悔した

商法会社法はともかく憲法捨てはあり得んな
条文数少ないし民法や行政法も憲法のどういう規定に基づいて制定されてるのかとかの知識も必要だし
今回のは難しめだったかもしれないけどちゃんとやってたやつは満点とれたと思うぞ
多肢は2問目がスゲー難しかった
最初に埋めていったのだとどうしても数が合わなくて思いきって変更したら全部とれてたわ
運が良かった

290 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:41:33.34 ID:YHoioM3b.net
(行政法)

今年は非常に簡単だった
19問中17問以上は取りたい
去年だけじゃなくて、例年に比べても非常に簡単な部類
過去問と条文を繰り返しただけで取れてしまうレベルだった
逆に手当たり次第に学者の基本書とか、いろいろやってる人はかえって取れないレベル
最低でも19問中15問は絶対に取らなければならないが、今年は17問以上取れるレベルなので、
択一はとても簡単だった
記述はやや難しめなので、択一で17問以上取りたい

291 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:41:43.52 ID:qnu3DvnS.net
>>282
TBSで本木雅弘主演ドラマ化してるからそれで知った人も多いのでは
山崎豊子は10年に一度ぐらいずつブームがくる
本屋の人ならわかるはず

292 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:42:01.28 ID:2LM26xUQ.net
ビットコインは正直イラついた、あんなまがい物題材にすんな!

293 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:42:47.48 ID:ZZZ2AVM/.net
>>262
クラウドソーシング、クラウドファンディング、クラウドコンピューティングは普通に埋められる
でもその選択肢は2つあって、最後はイのcloudの綴りがわかるかどうかでこれは英語の問題
行政書士の一般知識ではない

294 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:43:42.02 ID:qnu3DvnS.net
パンチキ、若い人とシニアでそれぞれ窓絞った出題してバランスとってる可能性はあると解きながら思った
坪って普通の学生知ってるのかな?
畳2畳分

295 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:44:50.67 ID:1GZLPQ0T.net
国連5大国とかバーゼル条約とか刑法改正とか出生率とかFTAとかEPAとか核保有国とか貿易とか保育とかめちゃくちゃ勉強したのに一切出なかったな

296 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:45:03.95 ID:2LM26xUQ.net
>>294
やね出来るだけ年代別のバランス取ろうとしてるのはわかった

297 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:45:47.70 ID:jPq9ACbg.net
>>293
英語は入管業務で必要だからね・・・。

298 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:45:54.21 ID:kPinOHFh.net
クラウドどっちも中学レベルの単語だな
行政書士は外人相手に帰化もやるからそのくらいの英単語も当然に知るべきであるという
ありがたい行政書士試験研究センターからのお達しなんだろうな

299 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:46:31.14 ID:ZZZ2AVM/.net
>>297
誰もが入管業務やる訳じゃないだろ

300 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:47:17.83 ID:f5OXsrj1.net
今、自己採点してみたが、記述抜きで190点だったわ
お前らはどんな感じだった?

301 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:47:31.75 ID:1xJDPHQR.net
cloudか
clowdか

2肢まで絞って、ハズレ

しるかよ、そんな細かいスペルまでw

302 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:47:37.53 ID:zGfTJeuu.net
今年の総評です参考にして下さい

憲法法学→標準
行政法→やや易〜標準(知識豊富な人ほど引っ掛けられる肢あり)
民法→やや難
商法→易
択一式→難
記述式→易
一般知識→激難

以上です。
質問のある方はどうぞ

303 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:47:40.28 ID:jPq9ACbg.net
>>294
許認可にはuでの規制があるのが多いからね。
客から「〇〇坪」って言われてだいたいの大きさがぱっと浮かばないと実務でヤバイかもって事じゃないかな?

304 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:47:47.50 ID:1GZLPQ0T.net
他にも議員定数とか自衛隊とか消費税とか

305 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:48:18.81 ID:B4hiY/N/.net
今回の一般知識、センターに苦情たくさん来るだろうな

306 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:48:47.73 ID:jPq9ACbg.net
>>299
行政書士が「入管業務はわからないので」とはなかなか言えなくね?
メイン業務のひとつだろうし。

307 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:49:35.21 ID:ZZZ2AVM/.net
>>300
択一簡単な年で良かったという感想
自己採点で204点

でも記述は善意無過失だし不法行為の時効も除斥期間も年数間違えてたし知識が曖昧すぎてボロボロだった

308 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:49:50.70 ID:M+4Y33y0.net
>>242
俺もドラクエ11始めたぜ〜

309 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:50:01.07 ID:kPinOHFh.net
>>301
Crowdですよw

310 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:50:11.99 ID:iAnPeBAV.net
ここでコメントできるということはすでに自己採点を済ませ、合格を内心はほぼ確信している
からこそ。ツイッターなどのSNSでもツイートできるというのはそういう人達がほとんど。
自己採点をすませ、不合格が漂う人がSNSに現れることは稀だろう。
今年も4万人前後が受験し、受かるのは5千人前後だろう。それ以外の受験生は全員落ちる。
これが現実だ。
どんな試験も決して舐めてはいけない。

311 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:50:27.31 ID:2LM26xUQ.net
正直、まるわかり時事用語買ったけとなんもでらんかったきがする、cloudくらいかいとけよビットコインも無かったわそーいやー

312 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:50:46.19 ID:7GJNmx+p.net
>>295
現代社会とか速攻の時事とかやって行ったのにほとんど無駄だったわ

313 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:51:07.50 ID:Sm2QXvnV.net
あれ?てか多岐選択式のやつって空欄ひとつごとに2点の部分点がつくやつなんか?それともやっぱ4つ空欄正解しないと点数貰えないの?

314 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:51:12.21 ID:6lQcngs3.net
一般知識 、勉強したのでなかったー。
やたら最近の知識だった。
TPPとかじゃないのー。

315 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:51:13.68 ID:ZZZ2AVM/.net
>>306
仮にそうだとしても細かい英語の綴りまで覚えていけない理由はあるのかね?
文法間違えてるとかそもそも読めないとかそういうのは問題かもしれんが

316 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:52:01.06 ID:jPq9ACbg.net
>>315
確かにw
やりすぎだねこれは。

317 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:52:09.21 ID:1xJDPHQR.net
>>309

触れないでおくれ

318 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:53:14.73 ID:f5OXsrj1.net
>>307
記述抜きで200点超とはすごいな
俺の目標は記述抜きで180点以上とることだったから目標達成できたからまあいいんだけどねw

319 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:53:21.54 ID:ZZZ2AVM/.net
>>313
1つごと2点だよ

>>314
俺もTPP出ると思ったんだがな
あと核兵器禁止条約

320 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:53:25.03 ID:B4hiY/N/.net
苦情殺到しそう

321 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:54:16.70 ID:Sm2QXvnV.net
>>319
ありがとう
それだったら178点になるぜ

322 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:54:21.96 ID:2LM26xUQ.net
cloud は確か高校英語やな群衆の方も、意味も発音も知ってるがスペルはなかなか出てこんよな
ビットコインは触れてはいけないマネロンの温室だろうが

323 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:54:43.84 ID:C98x0cUQ.net
>>289
時間が全然なくて憲法まで手が回らなかった
9月の伊藤塾辰巳模試で民法1問しか正解しなかったから民法と行政法に力入れてたからなあ

ん〜行政法易しかったのか
なんとなくは解けたがそれでも過去問だけじゃ難しい気はした
行政法楽だったって人は条文素読とかしてるの?
そんなんしないで余裕なの?

324 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:55:21.78 ID:1Ot4jiFZ.net
8日前から勉強はじめて来年受験するつもりだったけど
緊張性だから試験の雰囲気になれるために今年受けてみて
ズタボロだったわ。当たり前だけど
択一104点、多肢選択12点、一般知識等32点
ってかそもそも一般知識ってどうやって勉強すればいいのか・・
ビットコインの知識まで身につけないといけなのかと

325 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:55:31.85 ID:ZZZ2AVM/.net
>>318
いや、実際運が良かったよ
悩んだところが割と正解だったから
模試や10年分の過去問だと大体記述込みで180越えるかどうかってところだったので出来すぎだったと思ってる

326 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:56:39.63 ID:R6o5Q/Za.net
記述込みなら235くらいいきそう

327 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:57:23.09 ID:MzMRjbln.net
パンチキは13問正解でした。
ささっと解けた気がするのよ

328 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:57:30.52 ID:kPinOHFh.net
おまいらに権限は簡単には渡さないよという国の意志を感じるね
対策建てようのない問題を出すのはその表われ
どうやら雑学王で国語が得意なフレンズがお好きなようだ

329 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:57:44.32 ID:TUUnWxF7.net
ピッタリ180点だた
去年は公式で合格点180点ってなってるけど、過去の合格最低点時系列でどこかにまとめてあるサイトありますか?

330 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:57:48.47 ID:6lQcngs3.net
ビットコイン
cloud
白い巨塔
全員正解にしてくれ
全問不正解だ。

331 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:58:16.49 ID:C98x0cUQ.net
>>324
勉強開始8日で記述抜きで148点・・・勉強去年合わせて4ヶ月の俺と同点とか納得いかないんですけど

332 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 00:58:42.33 ID:XicJlSO1.net
>>293
とはいえ、創業支援をする行政書士さんであれば、知ってないと話にならない問題だと思う

333 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:00:45.35 ID:kPinOHFh.net
この試験は運ゲー要素もある
何年かやらないと受からないのかもね

334 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:00:55.69 ID:YHoioM3b.net
(行政法)

・問8 4と5が「取消」なので、やさしい

・問9 これもやさしい

・問10 執行罰だが、これもやさしい

・問11〜13 簡単な今年の行政法の中でも、とにかく行政手続法がおそろしく簡単だった 
        あまりにも簡単な選択肢だらけ、条文だけ

・問14〜16 行政不服審査法も非常に簡単だった、とにかく条文問題ばかり

・問17〜19 行政事件訴訟法も非常に簡単だった

・問20〜21 国賠で長文の肢が多いが、2がとても簡単なので、問題を解くこと自体とても簡単 
        失火責任法はちょっと難しいかもしれない

・問22〜24 地方自治法が今年は異常に簡単だった、受験生が地方自治法をやらない、苦手な人が多いけど、
        予備校などで最後のポイントとして地方自治法をコンパクトに教えるときのものが、全部出題されていたので、
        正解肢がどれも簡単に導けるものだった 
        今年の地方自治法は、3問とも非常に簡単で取れる
        地方自治法で例年取れなくて、勉強をほとんどしてなかった人には、大変残念な結果だった
        直前答練だけでも3問中2問取れるものだった           

・問25 判例問題で、文章自体も長い、行政法の中では最難関問題であった
     文章が1ページ半もあるので、読むこと自体が嫌だと思った人は、始めから捨て問で次の問題に行く人もいたはず
     判例自体もそこまで有名なものではないので、問題自体は難しかった

・問26 「教示」の問題ではあるが、これはやさしい、消去法で2しかない

→行政法はとにかく簡単だった、19問中17問以上取りたい
  問21と問25以外で19問中17問以上は取れるレベルだった

335 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:01:50.14 ID:3gYYQ2ho.net
補正処置なるか

336 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:02:06.07 ID:KgRALTpq.net
clowdは3DCGやってたからとれた
山崎豊子はクイズソシャゲやってたからとれた

337 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:02:14.83 ID:ZZZ2AVM/.net
>>323
そもそも論として憲法はすべての法令の法だから言っちゃ悪いけど勉強しないのは法律家としてあり得ないと思う
憲法の理念はすべての法令に反映されてるし、憲法のどの規定を根拠にこの規定があるのかとか理解していないと結局は丸暗記になるからちょっと典型問題から外れるとわからなくなっちゃうし

行政法は5ヶ月近く勉強したかな
それでも手続法の義務と努力義務のところとか直前までチェックしないと不安だった

俺は2ヶ月前まではほとんど条文見てなかったな
でも今思えばテキストにある条文とか毎回六法引いてチェックすべきだったと反省してる

338 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:02:48.05 ID:C3FikKnR.net
>327

僕も何故だかすらすら解けたように感じた
白い巨塔はドラマ見てた人にとってはサービス問

339 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:03:03.97 ID:YHoioM3b.net
(民法)
択一が非常に難しかった
受験生がかなり根を上げていると思われる
近年の行政書士試験では最難関レベルと思われる
9問中4〜5問を取るのは、かなり今年は厳しかったのではないか

340 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:03:06.53 ID:6lQcngs3.net
補正処置ある?

341 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:05:15.55 ID:B4hiY/N/.net
今年キチガイ一般知識

342 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:05:29.57 ID:6lQcngs3.net
白い巨塔ひっかけかと思って、答え変えちゃったわ

343 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:06:07.88 ID:inEUo1cS.net
試験簡単だと合格点上がっちゃうのかな?

344 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:06:12.88 ID:ZZZ2AVM/.net
>>340
解答速報で答え割れてるような問題はほとんどないし、択一全体では簡単だったと思うからさすがにないんじゃないか……

345 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:06:21.06 ID:C98x0cUQ.net
>>337
憲法はなにやればいいんだろう?過去問やってれば解けるレベルではない気がする
なにか参考書読みました?そもそも独学ですか?予備校使いましたか?質問ばかりですいません
てかIDかっこいい

346 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:06:53.22 ID:kPinOHFh.net
余裕あったら補正処置年の試験問題もやりたかったw

347 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:07:08.65 ID:B4hiY/N/.net
一般知識苦情はよ

348 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:08:18.34 ID:vy9vu61h.net
>>204
宅建も年1回しかねえよw

349 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:09:01.60 ID:f5OXsrj1.net
何やら一般知識が問題になっているようだけど、難しいってこと?

350 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:09:07.52 ID:BVzEx0mE.net
坪が一升が分からない私は小学校からやり直した方がいいかしら…

351 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:09:51.80 ID:B4hiY/N/.net
>>346
補正処置年の過去問やったけどズタボロだったw

352 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:10:14.26 ID:9/kQ8sVu.net
記述14あれば通る位置だった不法行為と却下と善意無重過失書いてるから多分大丈夫だろう

353 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:10:32.79 ID:f5OXsrj1.net
白い巨塔は原作もドラマDVDももってる俺からすれば瞬殺できた問題だったわ
試験中唯一笑えた問題だったw

354 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:11:03.97 ID:B4hiY/N/.net
方向転換して通関士やるわ

355 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:11:09.75 ID:jPq9ACbg.net
だけどさ。
一般常識無しで、ガッチガチの法学問題で難易度上げられるよりマシじゃね?

356 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:11:18.78 ID:6lQcngs3.net
>>349

一般知識?と思う問題が多かった。

357 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:11:20.74 ID:2LM26xUQ.net
>>350
社会経験ない人には難しい問題だよ、
一升ビンは大人は常識だけど若者は知らない

358 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:11:39.90 ID:ZZZ2AVM/.net
>>345
独学だったよ
といっても法学部卒だし5年前にも一度受けててその時はクレアールの通信やってたし完全に独学だったかと言われると悩むけど

憲法は国家試験受験のためのよくわかる憲法っての使ってた
行政書士試験用のテキストみたいのはやらなかったな
民法と行政法も同じとこのテキスト使ってた
違う出版社の使うと無駄が多いってどこかで見たんで

直前期は移動中含め合格道場の過去問をひたすら解いてた
あそこは解説が分かりやすくていい
使ってた問題集よりもよほど分かりやすかった

359 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:11:58.57 ID:f5OXsrj1.net
お前ら、一般知識何点だったの?
俺は11点だったけど

360 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:12:13.95 ID:BVzEx0mE.net
行政法ってゼロから独学きついですか?
予備校本+過去問と問題集と予備校模試じゃダメ?

361 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:13:25.15 ID:kPinOHFh.net
将軍は孫である問題に対して国家の意志を感じた

362 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:13:27.77 ID:inEUo1cS.net
棄却と書いて善意無重過失書かなかった俺はだめぽ

363 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:13:46.18 ID:6lQcngs3.net
誰か司法書士受ける人いる?
独学5ヶ月勉強で、178点だったけど、
再来年太刀打ちできるかな

364 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:13:57.87 ID:ZZZ2AVM/.net
>>359
1問4点なのにその奇数はどこから現れたww

365 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:14:07.27 ID:2LM26xUQ.net
>>360
過去問とよくわかる行政法で概略は掴める。

366 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:14:40.74 ID:tso440KV.net
>>349
めっちゃ簡単だった

ビットコインは、弁護士、税理士は、かなり詳しいよ。
いまだにマネロンの温床だから〜とか、裏付けが無いから怪しいとか言ってる奴は受からなくて良い。

雲と群衆のスペルは中学生でもわかる。文句言う奴は中学生レベルの一般知識も無いんですと言ってるようなもの。

367 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:14:51.51 ID:QKHKIdXY.net
改正民法が出題される前に合格できそうで良かった

368 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:15:22.16 ID:1GZLPQ0T.net
1里<10キロだったら、母を訪ねて三千里は3万キロ以上歩いたのかよw

369 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:15:39.66 ID:jPq9ACbg.net
そういえば、社労士にも一般常識があるじゃん。
しかもあっちは4月までに発表された厚生白書・労働白書からの問題を8月までにマスターしろって話だろ?
無理じゃんwww
それ比べりゃまだマシじゃねえかな?

370 :碇チンタ :2017/11/13(月) 01:16:27.58 ID:2bDs/bCn.net
引退撤回。
現役続行。

371 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:16:34.61 ID:inEUo1cS.net
診断士の経営法務45点だったし、行政書士は無謀だった

372 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:16:36.37 ID:6lQcngs3.net
来年は今年の参考書、問題集使えないかな?

373 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:16:48.76 ID:2LM26xUQ.net
>>366
ビットコインはやめとけ、マネロンゆえに値上がりしてるだけだから

374 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:17:22.20 ID:Zp5OSpjA.net
どう計算しても170点しか行かない
来年の試験までの間に何か良い試験ある?

375 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:17:47.22 ID:jPq9ACbg.net
>>360
別にダメじゃないよ。
過去問10回やれば必ず合格点は確保できると思う。
時間とやる気との戦いかな。

376 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:17:54.37 ID:ZZZ2AVM/.net
>>372
民法は微妙
憲法と行政法は使えるんじゃないか

377 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:18:29.27 ID:BVzEx0mE.net
>>365
ありがとうございます
概略は伊藤塾のシケタイと調査官解説の判例シリーズと百選にしようかと思ってるのですが。
個人的に、LECの過去問集は10年分あるのはいいけどコンパクトさを優先して解答解説が短いので初学者に優しくない印象が。TACの5年過去問の方が解説は丁寧かなあと。

378 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:18:46.49 ID:vy9vu61h.net
>>249
そんな事ないよ
問題の質が悪ければ批判されるのは当然

379 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:19:38.21 ID:kPinOHFh.net
落ちたら改正民法と改正憲法で勉強やりなおしだな

380 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:19:48.37 ID:jPq9ACbg.net
>>372
アホの自民党では来年までに憲法改正なんてできねえから大丈夫でしょwww
民法は、ネットで条文を検索して毎日100条づつ唱えりゃ大丈夫。

381 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:19:55.19 ID:YHoioM3b.net
(民法)

・問27 これは難しい、取れなくても仕方ない

・問28 「錯誤」の問題ではあるが、やや難しい
    身分行為のことなので、そこを自分の感覚で肢としておかしいんじゃ?と気づくことができれば、なんとか取れるかもしれない
    常識問題として解けるかどうか

・問29 地役権の時効取得はよく予備校でもやるので、オは正解できる
     しかし、ウとエがやはり難しい 譲渡担保を分からないと悩んでしまう、やや難

・問30 これは今年の民法の中では一番簡単であり、とても取りやすかった、絶対に取るべき問題

・問31 レベルとしては普通

・問32 これもレベルとしては普通

・問33 これは難しかった、5の判例は直前期の講義でもやったので正誤判定がしやすい
     ところが、3の正誤判定が難しいので、動産保存の先取特権というだけでダウンしてしまった受験生も多かったはず
     分からない3を飛ばして、5で正誤判定できた人は答えられたかもしれない
     問33は全肢の正誤判定をするとなると、非常に難しいので、問33は難問の部類といえる

・問34 不法行為の具体例での問題は、実はあまり過去に出題されたことはないので、難しい

・問35 ついに相続法が出た、4年間待ち続けた、やっと相続法の問題が来た、3年連続親族法で本当に待ち続けた
     非常に出題されやすいと思われてた「遺言」が出た、ドンピシャだった
     ところが、なんと、この「遺言」の問題が非常に難しい
     アは大丈夫だが、イウエオでの判定が難しい、相続法の条文をしっかり潰している行政書士受験生は少ないと思われる

→民法は9問中3問、とにかく近年の行政書士試験の中でも最難関レベルだったので、やむなし  
 問30 31 32 で確実に3問取る、あとは全部落としても合格できるだろう

382 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:19:56.66 ID:ebhghGUO.net
合格道場っていうのは法改正あったら解説に反映してくれるの?
過去問豊富だけど

383 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:20:05.00 ID:6lQcngs3.net
>>376

民法微妙なら買いなおすわ。

384 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:20:05.45 ID:B4hiY/N/.net
>>359
10点

385 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:21:15.78 ID:2LM26xUQ.net
憲法改正は無理、3割の指示で誕生した政権だ

386 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:22:07.27 ID:tso440KV.net
>>373
投機だと思ってやってるんだからほっとけや
おかげさまで儲かってるし、試験も受かるし最高だわ

387 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:22:19.55 ID:f5OXsrj1.net
>>364
すまん
入力ミスった
14問中12問正解だった
間違えたのは2問とも情報の問題
4週間前に情報セキュリティマネジメントを受験して合格したんだがなw

388 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:22:35.76 ID:BVzEx0mE.net
>>375
10回!
解答みながら1回、翌日1回、間違えたもの、肢別含めて週末まとめて1回、模試前に1回、本番前に1回で5回が限度そうです…

389 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:22:53.43 ID:ZZZ2AVM/.net
>>382
してくれてたよ
改題ってついてるのがそれ
試験当時はこれが選択肢だったが現行法では誤りとかそういう情報も解説に書いてくれてる

390 :碇チンタ :2017/11/13(月) 01:22:58.23 ID:hFcXvPtQ.net
>>374
英検準1級をチンタは受ける。
4回落ちてる糞ヴェテチンタ。
年3回チャンス。

391 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:23:05.83 ID:8KykYshG.net
民法改正の施行はまだ先だぞ
来年再来年の試験は多分だけど現行法だろうね

392 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:23:28.89 ID:1Ot4jiFZ.net
>>363
友達が司法書士勉強してるけど聞いた話しだと
択一もかなり難しいけどそれ以上に書式がキツイらしい
その子通算で3000時間は受験勉強してるんじゃないかな

393 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:24:16.20 ID:9/kQ8sVu.net
>>356
いつものことじゃないか

394 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:24:53.73 ID:2LM26xUQ.net
>>386
オレは坪の応用で年間400万円儲かってるぞ!

395 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:24:56.15 ID:ZZZ2AVM/.net
>>383
民法は錯誤が取消になるとか結構大幅に変わるからそれがいいと思う

396 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:24:56.98 ID:ebhghGUO.net
>>389
ありがとう
合格道場もありがとう

397 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:25:21.12 ID:f5OXsrj1.net
そういや、ハメ太郎と牛肉と砲大卒は今年は何点だったの?

398 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:25:54.36 ID:6lQcngs3.net
みんなどうやって勉強してるの?
模試うけて、答え合わせするとき、答え書きううしながら覚えてるから一回分解いて、理解するのに、丸2日〜3日かかるんだけど。

399 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:26:02.54 ID:tso440KV.net
>>394
素晴らしい
久々に飲んで酔いが回ってるから暴言は許してな

400 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:26:14.99 ID:Zp5OSpjA.net
>>390
3級しか持ってない30代リーマンだけど受かるかな

401 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:26:39.68 ID:YHoioM3b.net
(会社法・商法)

・問36 2が明らかなので、非常に簡単、商法総則・商行為法は確実に取ろう

・問37 「設立」だが、取りやすい問題

・問38 これは簡単、取りたい

・問39 会社法・商法の中では一番難しかった
     常識的に考えてみると、アはおかしいと分かるのではないか
     ところが、イとオがちょっと難しいので、問39は仕方ないか

・問40 これは簡単だった

→会社法・商法は5問中4問は取りたい
  例年であれば捨て科目だが、今年は非常に簡単だった

402 :碇チンタ :2017/11/13(月) 01:27:34.14 ID:hFcXvPtQ.net
>>400
チンタは2級ですが、準2級から入りました。

準2級と2級は大差ないので、2級からがオススメです。

403 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:27:58.09 ID:f5OXsrj1.net
改正民法の施行は3年後だったっけな
いずれにせよ、改正民法が問われるとしても基礎法学か一般知識で1問出題されるだけだろうから無視しておk

404 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:29:07.77 ID:inEUo1cS.net
行政書士の後は、中小企業診断士と社会保険労務士とる
トリプルライセンスで企業の顧問契約とってがっぽり儲ける

405 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:29:43.85 ID:YHoioM3b.net
(法令科目の択一問題で一番難しかったものベスト3)

行政法の問25
民法の問33と問34と問39

この4問から3つくらいか

406 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:29:59.84 ID:DP0QMKSu.net
どう計算しても受かりません。本当にありがとうございました

407 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:30:59.04 ID:tso440KV.net
>>404
社労士持ちだが、行政書士の3倍時間かかるよ

408 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:31:06.03 ID:9/kQ8sVu.net
>>398
それ結論しか覚えてなくて理屈分からくない?

409 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:31:18.31 ID:BVzEx0mE.net
>>363
先輩が今年五回目で合格したんですけど(行書は在学中一発合格されてます)、
民法一つとっても細かさが尋常じゃないのと、科目数が多いのと、登記作成含めて全科目一日で真夏に試験なのと、午後の択一は脊髄反射レベルでないと登記書く時間さえ無くてキツいって言ってました
それから、行書は基準点超えたら良いけど司法書士はさらに上位○人要素があるのでなんとか基準点超えても泣く人が多いと言ってました

ご参考までに

410 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:32:15.63 ID:tso440KV.net
>>409
絶対やめとこ

411 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:34:06.08 ID:6lQcngs3.net
>>408

解説も書き写して、理屈も理解してるよ。
ただ、時間がかかりすぎだから、他の人はどんなやり方なのか気になった。

412 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:34:14.27 ID:9/kQ8sVu.net
今年のパンチキ「オバマさんじゃなくてお孫さんですか」上手く言ったつもりか講師

413 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:34:33.34 ID:C98x0cUQ.net
>>358
合格道場解説すごいよね予備校本を凌駕する出来の良さ
よくわかるシリーズはオススメの人多いみたいだね読んでみます

414 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:35:02.14 ID:ouLxWmTz.net
民法、普通に6問取れて、(ノ∀‘)アチャーと思ってたけど、難しかったのね
一般知識等は簡単過ぎだった自分は9問取れた
記述採点はどうなりそうですか?

415 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:35:36.12 ID:1Ot4jiFZ.net
>>409
すげー難しいらしいね
法学部卒の友達がヒーヒー言いながら勉強してるw

416 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:37:54.06 ID:f5OXsrj1.net
行書と司法書士の間に何かいい感じのレベルの試験があればいいんだが、ないよね?

417 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:38:05.05 ID:C98x0cUQ.net
民法改正の話題ちょくちょく出てるけどまだ先でしょ再来年かその翌年試験からじゃないかな?

あとクラウドで揉めてると思ったらこれスペルの正誤の話なの?
そういう造語でそれぞれ意味があって自分がしらないだけかと思った
舐めた問題だなほんま試験委員舐めとる

418 :碇チンタ :2017/11/13(月) 01:38:21.25 ID:hFcXvPtQ.net
ハメま下合格講座の正科生になりたいです。
早割ありますか?

419 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:39:11.86 ID:B4hiY/N/.net
問題になれ

420 :碇チンタ :2017/11/13(月) 01:39:19.62 ID:hFcXvPtQ.net
>>416
海事代理士?
ビジネス実務法務1級?

421 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:39:27.38 ID:6lQcngs3.net
>>409

開始1時間30分で出て言ったおねいさんは脊髄反射レベルだったな。

422 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:39:34.45 ID:inEUo1cS.net
>>413
スマホでサクサクやれるしね

423 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:40:59.19 ID:ZZZ2AVM/.net
>>416
さっきちょろっと調べたけど行政書士の勉強が活きるようなのはないかな
難易度と業務の拡張性だけで言えば社労士とかはそのレベルじゃないか

424 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:43:03.78 ID:B4hiY/N/.net
若いなら国家系の公務員に合格して社労士取るというのもあり
厚労省の定めた国家試験のなかに国家系公務員(一般職や国税や裁判所)合格したものという条件もあるから別に行政書士とる必要も無い

425 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:44:10.33 ID:f5OXsrj1.net
行政書士試験の知識は汎用性が高いところがお得だな
他の試験を受けるとき何かしらの役に立つことが非常に多い

426 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:45:09.95 ID:YHoioM3b.net
(記述式問題)
60点中40点以上は取りたい
行政法の問44はやや難しい、民法の問45は簡単、問46は非常に簡単

<問44>
平成27年第8問にまるまる一問出題されている
行政法の記述に関しては、過去2年以内の択一から出題されたものが記述で出題されることが非常に多い
過去問の重要性が非常に高いので、行政法の記述に関しては択一のチェックは必須
キーワードとしては3つ

<問45>
債権譲渡の問題は、記述で1度出たっきり、譲渡禁止特約の問題はTAC予想答練第2回でズバリ出題
「善意かつ無重過失」だけで6点6点の12点くらい行くのではないか

<問46>
これは満点取らなければダメ
何もやらなくても択一頻出なのでフレーズ自体も頭に叩き込んであるのではないか
注意するのは「及び」のところくらいか
前半と後半で10点ずつと思われる

→記述式問題は、
問44は10点くらいは取れているといいが、やや難しめ 
問45は12〜16点くらいは取って欲しい、TAC受講生は全員解けたはず 
問46は20点満点が必須

合計で40点以上はなんとか取りたい

427 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:45:23.79 ID:wNvjNXYa.net
>>414
優しめ、または普通だと思いたいですね、、、
部分点みたいなのはあるんですかね??
それはキーワードで配点されてるんでしょうか、、、

428 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:45:58.95 ID:6lQcngs3.net
一年に一回しかないからなー。
他の試験と並行しながら勉強したいけど、そこまで器用じゃないw

429 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:46:23.48 ID:C98x0cUQ.net
しかし全然予備校の話が出ないな
みんな独学なの?
そういう情報も欲しいが叩かれたりするからできないのかな?

430 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:48:30.53 ID:9/kQ8sVu.net
うちは大栄だけど名前聞かないから評判悪いのかなとまあどうでもいいけど

431 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:49:09.35 ID:1Ot4jiFZ.net
>>429
独学だよー
8日前から独学で勉強始めた

432 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:49:35.24 ID:wNvjNXYa.net
善意無重過失を
善意であり、知らなかったことに重過失がなければ
って書いたけど、部分点もらえるかな、、、

433 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:50:03.71 ID:B4hiY/N/.net
予備校はセンターに苦情出すのかな

434 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:50:19.00 ID:BVzEx0mE.net
早稲田セミナーを吸収?してからTAC良くなったみたいですね
LECのヤマ当て模試も択一で的中何問かあった気がします

435 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:51:20.12 ID:6lQcngs3.net
予備校がセンターに苦情出したらなんか変わるの?

436 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:51:37.87 ID:C98x0cUQ.net
>>431
8日前スタートで予備校使ってるわけ無いやろがい
お前さんのことはわかっとるわい同点野郎め

437 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:51:42.36 ID:f5OXsrj1.net
>>429
いや、してもいいけど、合格が確定してるから自慢話みたいになるから控えてるんだが

438 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:51:51.46 ID:tso440KV.net
>>432
満点近くもらえるでしょ

439 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:52:39.05 ID:9/kQ8sVu.net
>>432
意味同じだから普通に点つくんじゃない?

440 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:52:46.58 ID:B4hiY/N/.net
一般知識10問正解だったけどあれはないわ

441 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:52:53.75 ID:wNvjNXYa.net
>>429
僕はLECの通信だったんですが、凄くわかりやすかったです。
林試の森事件のことにも触れていて、おかげで今回正解できました

442 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:53:35.81 ID:tso440KV.net
記述抜きで合格
一発合格
ユーキャンです
日本死ぬな

443 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:54:50.37 ID:9/kQ8sVu.net
つかいつもパンチキを糞糞言ってるけど今回は11個もあってた去年が糞すぎたのかな

444 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:55:19.83 ID:ZZZ2AVM/.net
さて、そろそろ寝るかね
お前らも試験お疲れな

明日からまたつまらねぇ仕事が待ってるかと思うとくそ萎える
早く合格通知もらって行政書士として仕事してぇ

445 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:55:38.09 ID:ouLxWmTz.net
森喜朗がビル・クリントンの妻であるって肢があったら危うかったです

446 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:56:52.92 ID:wNvjNXYa.net
>>438
>>439
レスありがとうございます。
自己採点の結果、記述次第でどうなるか、、、というところだったんですが、正式な解答ではなくともやはりそう言われるとホッとします。
不安感を払拭するという個人的な目的で書き込んでしまって申し訳ないです。
本当にありがとうございました。

447 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:57:02.26 ID:B4hiY/N/.net
行政書士センターうんこ

448 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:57:14.23 ID:YHoioM3b.net
(全体としての感想)
今年は例年に比べると簡単だった、合格率としては10%は超えると思われる、他の講師もそのような話だった
一般知識での足切りが例年よりも少ないと思われるため、記述も40点以上とれるレベルなので、比較的得点を取りやすかった

今年は、地方自治法や会社法・商法が非常に簡単だったので、例年もこういうレベルなら本当に助かる問題であった
民法だけは近年の最難関レベルなので、これは難しかった
基礎法学はやや難しめ、憲法は普通、行政法は非常に簡単なので高得点を叩き出せるはず、多肢選択式も24点中20点以上取れるであろう

TACデータリサーチにみなさん是非とも応募してください
合格者番号通知の調査もTAC受講生にはハガキで送られているので、よろしければ回答をば
合格祝賀会にも是非来てください、おめでとうといいます

行政書士試験が終わると、みなさんダラっとして勉強しなくなるんだけど、それはすごくもったいない
語学と同じで、法律は使わないとあっという間に抜けて行ってしまう
この数か月間みたいに、しゃかりきに勉強する必要はないけれども、今まで使ってきたテキストを、
合格発表までに2回くらい回す程度はやってほしい
合格発表までの2か月半で知識は本当に劣化する、合格発表で合格していればそれでいいじゃないか、
でも万一落ちていた場合は、知識のメンテナンスがちゃんとテキスト2周しているわけだから、
ちゃんと来年の試験への再スタートになっているはず
毎年言ってるけど、本当に年末までに1周+年明けにもう1周で、合格発表までに2周させて知識を劣化させないようにしよう
知識が劣化していると、元に戻すまでにまた1〜2か月かかっちゃう、合格者であってもテキスト2周やったほうがいい
明日から勉強を再開しましょう、合格発表までの2か月半は本当に知識を維持するために重要です
やらないのは自分の気持ちが乗ってないから、でも、それを無理でも明日テキストなり問題集なり答練なりを開いて読んでみましょう
どうせもう結果自体は変わらないんだから、明日からテキスト開いて読んだほうが絶対にオススメ
合格発表までの2か月半、とにかく勉強を続けましょう


1年間、本当にみなさんおつかれさまでした

449 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:58:33.79 ID:C98x0cUQ.net
>>437
おめでとう!予備校話で自慢にゃならないから教えてちょ

>>441
林試の森とかトルコとか全然知らんのやけど予備校行ってれば教えてくれるの?
横溝とか言うおっさんですか?試験委員にキレてるクッキングパパみたいな人ですか?

>>442
むしろ生きロ

450 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 01:58:58.80 ID:4GRo+zP0.net
>>189
スクール通う必要ないよ
赤ちゃん抱えながらだったのでお昼寝の時間や朝早く起きて1日の勉強時間3時間を1年弱
それでも220点取れました
回しもんではないけど行政書士合格道場の過去問、練習問題、出てきた判例を徹底的にやりまくる
いろんな本の解説見たけど合格道場の解説が本番でも1番生かされた

451 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:00:54.74 ID:Zp5OSpjA.net
来年まで一年長いなあ
司法書士の勉強はじめれば
行政書士の勉強しなくてもいいものだろうか

452 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:01:04.90 ID:YHoioM3b.net
今年の配信も以上で終わりだったよ

みなさん本当におつかれー
また来年ノシ

453 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:01:19.80 ID:tso440KV.net
東京で受けたから小池百合子の名前で来るのか

454 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:01:32.66 ID:BVzEx0mE.net
お疲れ様です
一般知識というか国語力?
毎日、新聞読むかNHKニュース見てて公務員試験の時事やった人有利みたいな印象でした。

明日から基礎から択一やりなおします〜アドバイスくださった方ありがとうございました

455 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:01:44.90 ID:C98x0cUQ.net
>>450
すごいおめでとう!
判例本は何を読んだんですか?

456 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:03:10.09 ID:vy9vu61h.net
やっぱり今回のパンチキは足切り越え多そうだな
行政書士試験の問題のとしては糞だけど内容そのものは簡単だった

457 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:04:16.25 ID:7GJNmx+p.net
>>451
去年行政書士落ちてからすぐ司法書士の勉強始めたよ
本番は7割程度しか取れなかったけど、行政書士受かるぐらいは普通につくと思うよ

458 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:05:23.08 ID:UFFBmM6q.net
ズバリ的中したTACの予想答練第2回の解説動画で
講師の方が板書で時間かけてわかりやすく説明してくれたおかげで善意無重過失はすぐ浮かんだ
問題読みながらキターってちょっとうれしくなったわ

459 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:05:42.73 ID:ouLxWmTz.net
45のネックは、解答内容よりも問いに答えられているかどうかなのかな?
善意だけだと厳しそうってのもあるみたいですが

460 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:05:58.63 ID:vy9vu61h.net
>>451
司法書士試験が7月に終わったら後は
行政法と情報関連だけやってれば余裕で合格すると思う

461 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:06:09.10 ID:C98x0cUQ.net
>>450
あと合格道場は練習問題やってたってことはプライムコースというやつでしたか?

>>452
お疲れ様でした!おやすみ

462 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:07:16.50 ID:8JHRDsYe.net
記述対策ってどうやればいいのかわからん
過去問同じやつはあんまり出ないだろうし
出やすい出しやすいとこってのはあるんだろうけど

463 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:07:36.71 ID:6lQcngs3.net
自己採点、177〜179点。
白い巨塔のとこ答え変えて、
変えてなかったらあってたわ。

合格の方おめでとう。
不合格の方、また来年。
おやすみ。

464 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:08:17.11 ID:9/kQ8sVu.net
記述って慣れたらむしろ書きやすいんんじゃないか?

465 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:09:40.14 ID:HOgIAVn6.net
>>452
本当にいつもお疲れ様です
すごく文字起こしで助かりました

466 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:13:32.20 ID:tso440KV.net
スー過去5をメルカリで売ろうかな

467 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:13:39.74 ID:f5OXsrj1.net
>>450
記述を除いてその得点なの?

468 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:15:18.83 ID:4GRo+zP0.net
>>455
ありがとう
一応パーフェクト行政書士判例集使ってたけど、めっちゃやり込んだけ補足意見とか出たりするから効率悪かったかも

プライムコースだよ!
多少お金はかかるけどここでも言われてるように解説がホントいいんだよ
練習問題の量は膨大だし難易度高いけどやり切ったらいけるはず!
頑張ってね

469 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:16:57.61 ID:4GRo+zP0.net
いや、記述はもちろん含めて
民法2つは完璧に書けたから勝手に計算しました
行政の記述は却下されるしかかさあってないからほぼゼロ点

470 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:20:07.35 ID:1k/5NmB9.net
訳もわからず1ヶ月仕事の合間で独学
一般知識と会社法は満点、民法はそこそこ
行政法は全然出来なかった
今回は簡単だったのかな?

471 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:21:47.53 ID:UFFBmM6q.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/takeuchiyutaka/20171109-00077936/
こういう記事書くといくらもらえるんだろう

472 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:38:39.14 ID:C98x0cUQ.net
>>468
プライム結構なお値段ですね
でも使い倒せば十分元は取れそう
判例集はやはり必要みたいですね参考にさせてもらいます

473 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:40:05.37 ID:qnu3DvnS.net
>>357
酒飲みじゃないと1.8lだとはわからないのではと解きながら思った
一升って使わないもの

474 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:43:45.92 ID:C98x0cUQ.net
>>471
その人いま受験したら合格するか興味ある
10年以上前の合格者なんてザルだった頃やろって思ってまいます
僻みやね〜

475 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 02:56:49.46 ID:vy9vu61h.net
今年の試験だってザルだろ
パンチキなんて無勉でも足切り越えするし、あれで足切りになるような奴は常識がなさすぎるぞ

476 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 03:00:52.60 ID:qnu3DvnS.net
自分が独学で合格すれば予備校不要だろうと思うだろう
予備校通って合格すれば予備校行くべきとなる
独学かよびこうかの問いは無意味
それぞれの学習スタイルでどう合格すべきかを問うべし

477 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 03:06:58.36 ID:C98x0cUQ.net
>>475
パンチキは個人的にはザルだったと思うw
というかおふざけが過ぎないかと問いたい

>>476
予備校も検討したいので参考までに聞きたいんだよね
確かにそれぞれのスタイルあるのはごもっとも
実際まだまだ自身でやれることあるので予備校行くかはわからないけど自習室使えるのは魅力だな

478 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 03:07:49.32 ID:3rOUYiSb.net
今年はそんなに簡単だったのか?

479 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 03:13:17.88 ID:qnu3DvnS.net
LEC横溝クラスはテキストに載ってない判例をパワポで説明するからなんとなく頭に残るし、後で判例集買って読んだ時に読み込みがしやすいと思う
伊藤塾の志水の無料セミナー行政法原告適格は本試験役には立たなかったけどすごい勉強になった

480 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 03:14:04.81 ID:qnu3DvnS.net
パンチキは俺も誤り3つだけだったから異様に簡単だったと思う

481 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 03:21:44.80 ID:C98x0cUQ.net
もうパンチキなんかいらないと思うんだけど
あんな運頼みクイズやめて法律オンリーにすればいいのに
パンチキなんてあるのもバカにされる一因になってるでしょ
そして平成17年以前の合格者は再試験して公務員にオマケとかやめれば今よりはちゃんとした資格と認められるはず

482 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 03:23:43.97 ID:qnu3DvnS.net
横溝はブログで行政法記述の論点の一つに宝塚パチンコ条例あげてたのね

483 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 03:43:47.20 ID:SfB22z7O.net
受験して思ったが
法律より○○主義とか学説にこだわる試験だと思ったよ
法律関係は基本書で十分
判例とか学説は一昨年で変わることも、変わったとして試験に反映しづらい
行政試験用の判例集や学説の本を中古で買えば十分かな

484 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 05:31:05.14 ID:DYNi4Irl.net
試験官のおばさん可愛かった
スタイルよかったから遠めで見たら
若い女かと思ったらおばさんだった
それでも十分イケた

485 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 05:38:39.87 ID:DYNi4Irl.net
ギリ不合格か合格のラインだから今日も勉強だわ
どっちにしろ勉強は続いていく

486 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 05:40:55.32 ID:YMD79RIR.net
はーまた1年頑張ろうっと。

487 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 05:58:20.19 ID:Q/f7vNlQ.net
これだけ択一が易化すると困るだろうな
合格者数は4000人強にしたいだろうから
どうするのかな

488 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:12:38.87 ID:DYNi4Irl.net
勉強は続けるが今日はドラクエ買ってくるわ

489 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:23:36.85 ID:MzMRjbln.net
ドラクエは昨日の試験オワタ後、その足で買いに行きまふた!
むっちゃ楽しいお!

490 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:26:04.55 ID:0Z612Mnq.net
平成29年度本試験分析
基礎法学 やや易〜普通
憲法   普通
行政法  やや易しい(午後10時、普通を修正)
民法   普通
商法   やや易しい(午後10時、普通を修正)
多肢選択 普通
40字記述 やや易
一般知識 やや易(とても易を修正)
合格率:11.0〜13.0%(第3報)
今年は、おそらく一般知識の足切りは皆無です。
文章理解以外のジャンルは、義務教育を受けていれば解けるレベルです。
私の錆び付いた脳みそでも【全問正解】の人もいるのではないでしょうか?
『クイズ』ですかね。
著作権の関係で、問題は公表できませんが、到底国家試験のレベルではありません。登録料ビジネスへと舵をとったか…ヽ(`Д´)ノ
おそらく、行政書士試験始まって以来の『易化』だったと思います。

491 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:26:31.84 ID:Z8U3aMoL.net
めちゃくちゃ基本的なことをお伺いしたいのですが、法令等科目の足きりラインと言うのは
122点以上って、択一のみで122点以上(一般知識は別として)取らないと記述は採点されないと言うことでしょうか?

492 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:29:25.85 ID:L09S8hHX.net
>>490
国家試験問題に著作権あるのか?

493 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:41:09.27 ID:VV/pUh/e.net
>>491
文字通り法令科目(法令択一・多肢・記述)で122点以上と言う事
でも法令科目122点ちょうどでパンチキ満点でも178点未満で死亡なんだよな
実際には法令科目124点以上取らないといけない

494 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:46:42.58 ID:VV/pUh/e.net
おそらく採点の順番は
パンチキ(足切する)→法令択一・多肢(記述採点基準決定)→記述 だろうね
今年は択一が簡単だったみたいだから記述採点が地獄かも

495 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:49:32.73 ID:K4HmczBv.net
ツイッターとかでも択一の高得点が
多すぎ。しかも、記述式も行政法除くと
易し目から普通だから合格率は
かなり上がるだろな
11〜13%くらいじゃね?

496 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:49:40.81 ID:x/aEH2Rk.net
お前ら、頭いいな

497 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:56:11.67 ID:VV/pUh/e.net
>>495
保持者の俺達にとって合格率って重要なんだよなあ
出来ればひとケタキープでお願いしますよ

498 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 06:58:50.05 ID:Z8U3aMoL.net
>>493
ありがとうございます。一般知識40点、法令科目は120点で合計160点でした。記述の予想ですが、20点以上は確実にとれているので合格点行ってますか?

499 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 07:07:46.78 ID:eT4KYx88.net
今年の問題見たが、簡単だったな。

500 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 07:15:28.86 ID:VV/pUh/e.net
>>498
合格点いってるけど
出来れば記述鬼採点+合格点200点オーバーにして欲しいなww

501 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 07:19:32.71 ID:Z8U3aMoL.net
>>500
出来ればそれだけ取って
安心したいですね(-_-;)

記述は予想ですが40〜45位です。択一で悪いとここまで不安になるんですね。

502 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 07:39:14.96 ID:XsZfg47e.net
なんか皆合格点に乗ってますね!
合格率20%くらいあるんじゃないかと思うくらい。
それか、合格点に乗り切れてない人が発表してないだけで、多く見えるんかな??

503 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 07:39:56.07 ID:c3/52lLP.net
>>451
司法書士の試験後に
ダラダラ行政法やれば
お釣りが来る

もちろん司法書士をしっかりやっとく前提だが

504 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 07:44:37.51 ID:qUV1c1HQ.net
別スレでも聞いたけどここが本スレみたいなのでこっちでも聞かせて…

公権力の立場から提起し、条例を守ることを求める事を訴えることは許されない為、却下判決がなされる。
Cが譲渡禁止特約について善意なら応じなければならず、悪意なら応じなくてよい。
損害を知った時から2年、不法行為の時から2年行使しない時に消滅する。

何とか14点ないですかね?
記述抜きで166点だったんだよおおおお過去問記述問題集でももうちょいどれも書けてたのに本番は微妙に書けないやつばっか出て\(^o^)/オワタ

505 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 07:47:18.31 ID:nTxEvI68.net
受験者は意外と女性も多かったな。
みんなどんな勉強法なの。全然覚えられない
今年も落ちた。

506 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 07:50:12.17 ID:K4HmczBv.net
>>497
26年くらいまでが一定の試験レベル
だった気がするな。合格率が25年除き
一桁でキープ。
27年は択一易しいのに合格率13%
記述式採点も25年みたいに厳しく採点してないし、受験者数が減って合格者数を4000人くらい
にしたいから記述式で厳しく採点できないのかもな

507 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 07:57:21.31 ID:tso440KV.net
>>504
採点者の裁量でどっちにも転びそうな人ナンバーワンだ

508 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 07:58:52.77 ID:dgs9vXDE.net
大変お疲れ様でした

平成29年度行政書士試験合格予定者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510477588/

509 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:08:14.61 ID:gYBnPB0E.net
択一でやらかして172点
記述は無重過失を無過失にしてしまっただけなので50点はいってほしいなぁと。

でも択一がかなり易化と見るので、補正で合格基準上がったりするのかな?どっちにしろ発表までモヤモヤ

510 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:14:27.87 ID:XsZfg47e.net
補正で合格基準あがることなんてあるのかなー、、、

511 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:22:54.73 ID:VV/pUh/e.net
>>510
(注) 合格基準については、問題の難易度を評価し、補正的措置を加えることがあります

となってるから、あり得るわな

512 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:25:19.00 ID:vAtV7Dx5.net
クラウドのスペルが〜ってのを見るとIcloudのアカウントが浸透してないんだなと思った
メールicloud.comの人やファイル作っている人は余裕でしょ

513 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:25:36.32 ID:XsZfg47e.net
>>511
なるほど、、、200点とかならんよね、怖いなー、、、

514 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:28:59.22 ID:G5e9OzD7.net
この試験、記述の採点基準を厳しくしたり逆に甘くしたりして合格率調整をやっているのが明白。
過去もそれのせいで泣いた人も多い。

515 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:34:26.61 ID:FChJpLF/.net
一般知識は毎日ニュース見て新聞読んで
ヤフーニュースチェックしてりゃ余裕。

516 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:40:03.16 ID:J2SBUjDc.net
A市は行政主体として訴訟を起訴しており、自らの権利利益の保護を目的とせず却下される。

AからBへの通知も済み、Cが善意の場合譲渡禁止特約を対抗できず、請求に応じる義務がある。

これで部分点もらえますか?

517 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:51:03.16 ID:J34Kq12G.net
>>504
択一それだけとっておいてちょっと残念だな。
4点、5〜10点、0点というところか。微妙だな。ネタじゃないのか?

518 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:59:16.45 ID:6gCFJYgD.net
>>509
重過失と軽過失のとり違いは、最大5点、3点くらいしか減点されないと思う。

519 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:11:47.77 ID:Elb5Rzg5.net
問題45なんですが、
「Cが特約の存在につき悪意又は不存在につき過失があれば、請求に応じる必要はない。」
としたんですが、0点ですか。
「判例の通り書いてないから駄目」と講師に言われました。

520 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:16:24.56 ID:DJghKTLE.net
今年は記述で絞るからなぁ

521 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:20:58.11 ID:JgP3R1HF.net
>>519
12点は行くと思う。

522 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:25:27.72 ID:sQIT0N2f.net
>>519
それだと軽過失が保護されないことになっちゃいますよね。
0点ではないと思うけど。

523 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:27:41.16 ID:zGfTJeuu.net
記述の採点基準参考にして下さい

44
行政権の主体としての立場→10点
法律上の争訟にあたらず→6点
却下判決がなされる→4点

45
譲渡禁止特約について→4点
善意無重過失→10点
請求に応じなければならない→6点

46
損害および加害者を知った時から→5点
3年間→5点
不法行為の時から→5点
20年間→5点

以上です。質問のある方はどうぞ

524 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:31:01.36 ID:qH8QeaVX.net
>>523
バカはレスするな
記述は偶数点なんだから部分点5点とかねーんだよ

525 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:32:41.73 ID:sQIT0N2f.net
>>523
45は善意無重過失の判断時、「譲受け時」にも配点あると思われ。

526 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:44:00.37 ID:wifStNmG.net
1ヶ月毎日1時間弱と、直前4日有給とって勉強して、記述以外で190点
記述は30点くらいの予想

無駄な勉強しなければ仕事しながらでも短期間で合格できる

527 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:44:12.11 ID:uUkH5EX5.net
民法難しかったってありえんは
基本の判例と条文知識で問題ないだろ
秘密遺言がワープロでいいってあんな判例しらんだけど。
それ以外簡単だった

528 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:46:39.02 ID:Ze8VX3gf.net
'
【懲戒処分】行政書士本職スレ 熊本応援第176号【悪徳上等】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508477559/19-
.

529 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:51:32.94 ID:QKHKIdXY.net
答練と問題集は全部捨てようかな、かなりの量があるし
教科書は一応取っておくけど

530 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 10:23:05.76 ID:QWQ8TSUm.net
初めて受験したんだけど一般知識っていつもこんな感じなの?
何問か「なんだこれ??」って戸惑ってしまった

531 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 10:24:04.07 ID:XuHUlWKW.net
ドラクエ買った人いるんだね
俺はすでに350時間プレイして何もかも極めてしまった
ベロニカちゃんのステータスALL999だ
だからダメだった

532 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 10:41:17.83 ID:shWq/TJd.net
>>524
バカはおまえ

533 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 10:42:33.46 ID:dgs9vXDE.net
平成30年度行政書士試験Part1です

■平成30年度行政書士試験Part1■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510528655/

534 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 10:44:07.78 ID:0YmYMbSl.net
46って数字だけ間違えて後の文章同じだと部分点入らんのかな?

535 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 10:47:02.82 ID:0YmYMbSl.net
46って数字だけ間違えて後の文章同じだと部分点入らんのかな?

536 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 10:55:06.52 ID:fHg84Ttr.net
>>404
診断士の勉強面白いよね。
二次試験合格まで四回かかったけど。
行政書士はおそらく合格。
俺は次に英検1級とろうかなと。

537 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:00:07.66 ID:8X4VLTyE.net
今年は当たり年だな
そもそも、こんな試験を難しくする必要はないんだよ
資格を取った所で使うことなんてないんだから

538 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:00:22.22 ID:kA/uz6DZ.net
>>502

合格ラインに乗った人ばかり書き込んでいるか
または、ホラッチョか

539 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:06:24.85 ID:ctCOwt0z.net
高校中退の全く無勉で
受験料払ったし、来年以降の雰囲気慣れの為に受験に行き
自己採点58点という、このスレで
ブッチギリ最下位であろうザマでした。
そりゃ、何もやってなきゃこうだよね。

540 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:12:31.08 ID:ouLxWmTz.net
やればできる

541 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:13:44.18 ID:CyMu1WHX.net
>>535
厳しいようだが、数字間違いは割と致命的だと思うぞ

542 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:18:36.22 ID:VV/pUh/e.net
>>537
つうか使える自分になるのが難しい資格なんだよね

543 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:33:32.63 ID:LL123q5f.net
底 辺 オ マ ケ 資 格 試 験 受 け て 取 る バ カ (笑)

544 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:33:37.09 ID:K4HmczBv.net
>>510
補正措置で合格基準が下がることは
あっても上がることはないよ
27年で合格基準が上がることは
ないというのが明白に
なった

545 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:44:41.66 ID:2kyGc5VX.net
記述の採点お願いします。

44 利害を有する者として訴え、法律上の争訟にあたらないものとして、請求却下判決がなされる。

45 Cが譲渡禁止特約につき、善意かつ無重過失の場合、Bは請求に応じなければならない。

46 加害者および損害を知った時から2年間、または不法行為があった時から20年間行使しない場合。

546 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:44:50.34 ID:2z46kHan.net
運転免許の筆記試験を1度落ちた自分が今回択一だけで180あるから簡単だったと思うよ
9割取らなきゃならない免許のほうがしんどかった

547 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:49:38.24 ID:fHg84Ttr.net
ちなみに簡単だったと言われる27年試験の記述って採点どうだったんだろう?厳しか立たんだろうか。

548 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:50:46.54 ID:qH8QeaVX.net
>>527
行政書士受験生には難しく感じるんだよ
例えば、司法書士受験生からすると笑ってしまうレベルの問題なんだよね

549 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:56:05.70 ID:SfB22z7O.net
判例とか以前に
しゃべれなくて、筆記ができない人とかいるから
ワープロでも認めないと問題があるような

550 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:56:43.16 ID:gR1QSmDH.net
文章理解の問題60落としたわ

「しかし、そこは、…」逆接&指示語がまったく関係してこないっていう。

よく読み直したらわかる問題だけど悔やまれる

551 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 12:11:16.38 ID:qUV1c1HQ.net
>>517
ネタじゃないんだよなこれが…
記述がマジで頭から抜けてる部分で3問来たw
択一は民法自信を持って満点取れたのに
ちなみに記述がやばすぎて時間を限りなく費やしたら焦って
一般知識と憲法で5問近くちゃんと見直しすれば取れた問題があった…
また来年かやべええええ

552 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 12:16:48.23 ID:2YlHtx6C.net
どうも辛ラーメンです。
すまん、焼肉食ってセックスしてた。
解答速報、記述抜きで146。記述は1つ目2つ目は多分検討違いな事書いてて、
3つ目は加害者を という文言入れ忘れた。
損害があった事を知った時からみたいな。
去年3ヶ月で80点、今年6ヶ月で146。
また来年だな。
岡山山陽女子で受けたが、匂いはプラスチック消しゴムみたいな匂いしてた。

553 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 12:24:01.02 ID:VES2Hpb1.net
>>552

ギョウショ不合格者のモデル

554 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 12:35:20.77 ID:VV/pUh/e.net
2回連続以上不合格を繰返す人は学習スタートが遅い傾向がある
記述採点が気になって発表日まで無勉とか
勉強グセが途切れ不合格のショックからやっと立ち直って来年5月スタートとか

555 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 12:39:29.04 ID:qUV1c1HQ.net
希望は捨ててはいないけど、もっとちゃんとやってりゃ記述も書けて余裕かませてたはず
マジで悔しいから今日から勉強再開するぜ

556 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 12:48:26.99 ID:UG41YrMS.net
うちも140台で乙
法律苦手だわ
解答見るとあぁなるほどって思うんだけど、解いてる時は見たことあるこれが絶対正解!って気持ちで選んでてどう直したらいいかわからん
参考書の内容が頭に入ってないのか、選んだ本の選択ミスなのか

557 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 12:52:36.87 ID:2z46kHan.net
さあ、共和国の完勝を祈って、超名曲「金正日将軍の歌」を最大音量で聴こうぜ!!!

トランプざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

2代目・金正日将軍の歌
(MIDI)http://reocities.com/Tokyo/market/2978/music/G-Kim-JI.mid
(歌詞)http://reocities.com/Tokyo/market/2978/music/G-KimJIj.html 

558 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 13:00:02.62 ID:7ofumiZB.net
>>557
俺こういう00年代前半の北朝鮮を茶化すネットカルチャーが好きだったおかげで金日成わかったわ
人間何が役立つかわからんねw

559 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 13:04:28.47 ID:C+049rgf.net
答え合わせをするのが怖い
とはいえこのままにしておくわけにもいかんし帰ったら合わせるか…

560 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 13:23:42.02 ID:Ze8VX3gf.net
碇チンタは合格らしい

561 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 13:38:31.86 ID:LTvA1c7Is
採点お願いします。

行政の主体として訴訟を提起しており、法律上の争訟にあたらないため却下判決がなされる

Cが、譲渡禁止特約を知らずに債権を譲受していた場合、BはCの請求に応じなければならない。

加害者および損害の発生を知ったときから3年、又は不法行為のときから20年

562 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 13:33:13.87 ID:CyMu1WHX.net
>>547
思ってるよりかなり甘かったよ。
2ch基準だと30点あるかどうかだったけど、実際は46点だった。
運良く択一180超えだったから関係なかったけど(´・ω・`)

563 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 13:43:56.16 ID:23CMTIWn.net
基本的な質問ですけど、点数って通知か何かで分かるの?

564 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 13:57:34.84 ID:CyMu1WHX.net
>>563
圧着ハガキがくる。
合格してたらそれから1ヶ月後ぐらいに合格証と各種案内がくる。

565 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 14:00:04.46 ID:23CMTIWn.net
>>564
ありがとうございます

566 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 14:05:37.28 ID:zJjQtsSO.net
>>552
おう 辛ラーメンお疲れ!
146でもまだ少しは可能性あるかもよ

567 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 14:15:33.21 ID:kA/uz6DZ.net
LECの科目別答練と辰巳の過去問をひたすら回し
LECの法令、一般知識直前講座を受けたら
記述抜きで180点行った
なお、昨年も本試験受けたが
2年とも模試は受けてない

568 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 14:29:49.19 ID:kPinOHFh.net
記述なしで120点以下だと
記述式採点してもらえないんだな
http://uguhisu.c.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_2f4/uguhisu/6706337.jpg

569 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 14:30:47.21 ID:DYNi4Irl.net
無駄だからそりゃね

570 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 14:31:46.42 ID:tso440KV.net
パチスロできるドラクエってPS4を買えばいいのかな?
いくらかかるんだ

571 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 14:34:30.39 ID:tso440KV.net
>>558
俺はNHKのエビジョンイルで覚えてた

572 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 15:11:14.89 ID:f5OXsrj1.net
>>568
そうだったのか
初めて知ったわw

573 :碇チンタ :2017/11/13(月) 15:15:12.73 ID:hFcXvPtQ.net
オイラ択一118点である件。

574 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 15:27:21.24 ID:LTvA1c7Is
>>561
はよ誰か採点しろや。舐めてんのか?

575 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 15:41:40.80 ID:7ofumiZB.net
>>570
ヘビーゲーマーじゃないならPS4slimの安い方でいいからソフトと合わせて4万ぐらい

576 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 15:42:29.54 ID:eJxJDd8C.net
ドラクエは3DSの買って来たけどパチスロとやら出来ないのか

577 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 15:53:35.70 ID:FQZf+PY3.net
これで2点以上はもらえるんかね……?

処分権者として代執行の理由により代わりに義務を履行する。

譲渡禁止特約につき善意の者からの請求は拒めない。

請求できる時を知ってから3年又は不法行為あった日から20年経過後。

578 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 15:53:53.38 ID:vAtV7Dx5.net
>>573
1年間まるまる時間あったのにそんだけ?

579 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 15:56:30.85 ID:f5OXsrj1.net
>>577
大手予備校が無料で成績診断をやってくれるからそれに申し込んだらどうだね?

580 :碇チンタ :2017/11/13(月) 15:59:47.07 ID:hFcXvPtQ.net
>>578
面目ない...


http://www.sankei.com/smp/life/news/171113/lif1711130023-s1.html

千葉時代

581 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:00:29.16 ID:9/kQ8sVu.net
資格試験終わって爆睡してたら午前の演習終わってた

582 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:02:35.76 ID:TjwsvnD5.net
講評動画ごとに難易度評価が割れてるようなきがするのだけど。
あとはクレ、スクエア、東京柴恭の動画が上がるのを待つばかり。

583 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:05:44.96 ID:NpOHKlRE.net
>>566
ありがとうよ。
でもよっぽどのことがない限り無理だから全く期待してないよ。
しかし記述1問目みんな良くわかったな。
あーゆう打球の問題は過去問にも使ってる参考書にもなかった。。
主語が、地方公共団体はからはじまった笑
譲渡担保はわかってるはずなのに、時間に追われて、
債務者が譲渡の承諾をしているといった特段の事情がない限り請求できないとか書いちまったし。

584 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:06:04.05 ID:fIRsqtSr.net
>>568
厳密には120点未満というか118点だな、マークシート部分は偶数得点だし

585 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:06:16.98 ID:f5OXsrj1.net
予備校講師って笑顔ながらも5ch並みに煽ってくる奴がおるよな
ネラーなんだろうなぁ
あれを不合格が確定した奴が見たら不愉快になるだけでそのスクールは利用しようとは思わなくなるだろうに

586 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:09:25.01 ID:HOgIAVn6.net
>>580
今年合格出来なかったら、たぶんもう無理だな

辰巳の出口調査も例年に比べて非常に高い
今年は近年稀に見る会社法易化
特に一般知識が例年と比較にならない
文章理解の正答者数がすさまじい
一般知識の足切りはかなり今年少ないようだ

587 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:12:08.07 ID:leOeXg5G.net
記述2問目
BはCが譲渡禁止特約について、善意の場合は、Cの請求に応じなければならない。

これで4点なんとかならんかなぁ。

選択式176点だったんだよ…

588 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:13:23.10 ID:JnomnuEo.net
>>583
記述1問目は過去問の択一に同じ判例があった気がする
それでなんとなく書けた

589 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:15:55.76 ID:wyF8tPDv.net
>>580
一年まるまる勉強時間あって、アルティメットまで申し込んで、今年の難易度で

それでも118点じゃ
才能ないからもうやめとき

本気でやってるわけじゃないのも知ってるし

590 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:17:41.28 ID:HOgIAVn6.net
>>588
深夜講評では平成27年第8問だそうだ
文字起こしをしてくれた人がいるから、今日の0時からのスレ書き込みを見るといい

591 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:22:42.72 ID:DCdxkKhI.net
ニコ丸
大口たたいて落ちてやんのww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

592 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:23:23.98 ID:gwcZ7UaS.net
うわーやっべえ記述の2問目真逆のこと書いちゃったよ
完全にこの条文忘れてた
3問目も3年のことしか書いてないから半分落としてるしクッソー

593 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:26:26.20 ID:CPPH7KAw.net
>>587
4点は余裕だと思うけどな。無重過失が抜けてるだけやし。

594 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:26:33.98 ID:f5OXsrj1.net
>>580
今年、何回目の受験なの?
行政書士は5回、10回受けても受からない奴が翌年受かってる例もある
あきらめたら今年までの投資がパーになる
お前は十分勉強してきたんだろうが、それを証明する「合格」という事実がなければ外からはそれがわからない
何もやらずに怠けてきた奴に見えてしまう
最期まであがくべき

595 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:27:13.91 ID:gwcZ7UaS.net
まともに書けたの1問目だけだよ
「専ら行政権の主体として提起したものとされ法律上の争訟に当たらないとして
却下判決すべき」
これなら満点もらえるよな?
貰えたとしても2問目3問目が酷すぎるから総合では半分にも満たないんだが

596 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:45:15.64 ID:wyF8tPDv.net
>>594
実際にこいつは怠けてるんだよ
試験前もずっと、毎日5chで100レス200レスしてた基地外

597 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 17:00:09.47 ID:9NiA3Sog.net
オレ、択一170 つまりボーダーなの
記述の配点、ってどうなの

598 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 17:03:43.30 ID:f5OXsrj1.net
記述の採点は、全受験者の択一の出来次第で甘くもなれば辛くもなると言われている

599 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 17:05:29.69 ID:LUE/vkY5.net
ハメ太朗は先生になれそうかい?

600 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 17:12:32.38 ID:9NiA3Sog.net
170なんで、記述で10点お取れば合格なんだけど
できがよくないんだよね
43問は白紙、44問は無重過失を過失と、45問は20年を10年とやっちゃたわけ
細切れで配点して欲しいわけ

601 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 17:37:11.23 ID:vAtV7Dx5.net
>>596
行政書士が大変とみるやあっちの資格へフラフラこっちの検定試験にフラフラだもんね
そもそも年金受給者なんだっけ。むしろ障害者年金貰ってる人がなんでこんなことしてるのって話だね

602 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 17:39:52.12 ID:wyF8tPDv.net
>>601
本人曰く、この10年くらい?の平均勉強時間、年30時間だって

ここの連中なら週平均でももっとあるやつもいるだろ

603 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 17:44:21.82 ID:23CMTIWn.net
終了30分前に出たから問題置いて来た。今は色んな予備校が開放速報をネットでガンガン上げてくれる時代なんだな。持ち帰るべきだったよ。

by15年振り2回目の受験者

604 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 17:45:51.79 ID:u9NNLImE.net
>>600
今年は鬼採点だから厳しそうだな
問45は0点
問44はもらえて8点
合計178点

605 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 17:55:53.26 ID:vAtV7Dx5.net
>>602
年300時間じゃなくて?
そりゃふざけ過ぎだろ・・

606 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:03:59.35 ID:dihQ4jR/.net
記述45「bが当該特約について善意、無重過失の場合はcの請求に応じなければならない。」
逆にしちゃったよ、根本的な間違いだと部分点もらえないかな…

607 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:05:05.70 ID:0Z612Mnq.net
碇チンタは

受からないから 勉強してないと予防線張ってるだけだよ。察してやれよ
大卒でもないのに妙にプライドが高いからな
本人も勉強してないから受からないなんてのは
負けた人間の戯言でしかないの位はわかってるから チンタは頑張れば受かるよ位の
サービス精神持てよお前ら()口はただなんだし。あいつは受からなくてもその言葉だけで生きていける
低次元なんだから。

608 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:05:46.45 ID:dwtmlUjp.net
>>575
それは知らなかった、ありがとう

609 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:06:57.92 ID:wyF8tPDv.net
>>607
太陽、お前も同じだろ

610 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:08:01.71 ID:2LM26xUQ.net
>>564
合否は手紙みてみるまでわからないの?
サイトとかで発表する?

611 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:08:02.34 ID:dwtmlUjp.net
>>576
らしいよ
パチスロの完成度が高過ぎて世界を救いに行かない勇者続出と聞いてやってみたいと思った

612 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:09:34.19 ID:2LM26xUQ.net
>>571
ソレだと正日の方やん
日をイルと読むとあの瞬間で思い出すってなかなか厳しいし

613 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:13:43.42 ID:0Z612Mnq.net
勉強してないから受からないとか
子供みたいな言い訳だなー。
実際合格かどうかしか
関係ないわけで。病だろうが交通事故に遭おうが、ダメならダメと言う現実しか残らず
不可抗力含め全て言い訳だからな
周りは慰めてくれても
合格になるわけでもないし。

614 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:14:32.65 ID:kPinOHFh.net
>>602
計算したら1日5分
1日の時間の0.34%

615 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:15:56.71 ID:CPPH7KAw.net
>>606
さすがに難しいと思う。

616 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:16:27.53 ID:ep78frQZ.net
宅建受験後、1カ月で受験。勉強時間100時間。
一般知識が満点で、記述以外で192点。でも、記述がボロボロ、よくて15点。
法令科目いっぱいっぱいだったけど、試験中、ゾーンに入ってる感じだった。記念受験のつもりだったのでメチャうれしい。

617 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:18:37.03 ID:kPinOHFh.net
宅建の万民
行政書士のチンタ
こういう人が一人はいるんだな

618 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:18:53.29 ID:0Z612Mnq.net
大体碇チンタみたいな高校中退の奴が
何を言おうが全て負け惜しみにしか聴こえない
行政書士以前の問題
勉強したら合格したわ的な言葉を含ませる40代のオッサンとか負け組の典型ぢゃんw

619 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:19:53.17 ID:A27u2vWg.net
>>610
試験センターのサイトで何時か忘れたけど発表するよ。てか試験前にその説明あるはず

620 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:21:55.97 ID:eJxJDd8C.net
一般知識は廃止しよう

文章理解3は残して行政書士法を2問追加
あとは基1憲1民3行3商1に割り振る

621 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:24:06.33 ID:lagbUfoi.net
結局今年の難易度はどうだったの?

落ちたやつはスレに書き込んでないから受かったやつ多く見えるだけなの?

622 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:25:05.19 ID:xRsBfLLb.net
>>559
わかる

623 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:33:20.85 ID:0Z612Mnq.net
問題を見たけど簡単だよ。 15パー近くは行くよ
2010年に合格したが、悲鳴が付記登記とかで当時は上がっていたがそれでも6パーは合格率あった。今年の記述は法学検定4級クラス。基礎の基礎の基礎
行政書士は金儲けに走ったのが露骨に見える

624 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:34:44.28 ID:06jV6IDY.net
記述の問46
加害者及び被害を知った時から3年間、不法行為の時から20年間行使しない時は消滅する。

って何点になりますかね?

判例では
「加害者及び損害を〜」
なんですが…。

625 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:38:36.63 ID:2z46kHan.net
>>623
成績表に残るのは点数だけだぜ ヒヒ
おれらのがついてたってだけさw

626 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:40:03.93 ID:0Z612Mnq.net
判例趣旨は加害者と損害双方を了知してからだから貴方の回答は間違ってはないが
判例のまま書かないとケチをつけられる可能性はかなりある!
でも15点はくれるだろう
どんなに辛くても半分にはならない。意味は正解だし!安心したらいいよ

627 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:42:09.88 ID:wyF8tPDv.net
>>617
万民はFP3級取ってたし宅建もあと一歩までは行ってたから
チンタよりはマシだな

人間性はどっちもドクズだが

628 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:43:00.23 ID:RbjGv9a1.net
>>621俺がもし一縷の望みもなくもうダメダメだったら書き込めないかなー、、、

629 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:43:39.34 ID:VOyY84kB.net
>>623
不法行為は基本条文だから20点ラッキー問題だったけど、44と45はそこまで簡単でもないと思うけどな。45は条文の善意まではわかっても無重過失まで書けるかどうかとか。

630 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:44:39.26 ID:0Z612Mnq.net
しかし、それ位の判例暗唱できなきゃ個人的な感情だと受からせたくないな(笑) 自分から見たらB'zのボーカルはHYDEとか言ってる位のミスだよ(笑)
でもまあ受験生レベルなら合格してるから安心しよし!趣旨は完全に合ってるから八割はくれるよ!
おめでとうさん!

631 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:46:16.47 ID:nIAa5DE3.net
>>629
無重過失は司法試験や司法書士の合格者でも間違える人が多いと思う
結構難しい

632 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:48:53.77 ID:0Z612Mnq.net
>>631
間違わない
基礎の基礎ですよ!
暗唱できなきゃ
ほとんどの試験で出る論点だよ!

633 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:55:20.79 ID:0Z612Mnq.net
権利外観法理は基本的に善意無過失
しかし例外はある。
その例外の典型論点だからな。間違わない。それなりの奴は。
これは善意無過失まで要求されてるのか。じゃあこれは?とか逐一覚える奴がごちゃごちゃになり忘れてしまうんだよなー。
貴方は逐一覚えてるんだろうね。一言でわかった

634 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:56:42.37 ID:9NiA3Sog.net
では、45問は 損害及び加害者 3年間 不法行為時 20年間の一つでも違っていたら
0点ということ?サービス問題だったとはいえそれはちょっと

635 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:58:32.36 ID:M62xDUyf.net
そういや今年柴田孝之さん受けてなさそうだな
忙しかったかさすがに自重したのか

636 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 18:59:25.85 ID:0Z612Mnq.net
合格者でもギリギリの奴は 殆どはぼやけまくってて何もわかってないから それなりに趣旨を書けてたら合格するよ!
ではノシ
それなりに記述なしで取れてる方々(160位)の全員合格を祈ります!

637 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:03:29.11 ID:0Z612Mnq.net
>>634
損害「又は」でもゼロ!
当然数字が間違ってたらゼロ! 特に数字に3年とかに趣旨は無いんだが
2年とかにしてたらゼロ! それくらいは書けない様では流石に。

638 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:04:57.79 ID:GDuWpEEh.net
記述式採点
25年は鬼採点して相当クレームが来てから
鬼採点は出てねーみてーじゃん
4年ぶりに鬼採点
来るか?

639 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:08:10.02 ID:0Z612Mnq.net
判例や条文があるなら基本的に「まんま」書かないと
何かしらケチはつけてくる 正解が明確にあるだろ?!ホラって具合だ

一方で趣旨を問うような問題は少し甘い採点になる。

640 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:14:45.94 ID:9NiA3Sog.net
ただ、あと2,3点で落ちると悔しいのと
仕事の関係上、落ちても来年は受けないと決めてたので
行政書士には残念な気持ちだけがのこるよね

鬼採点か、

641 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:21:55.90 ID:CQKmEsTF.net
択一のみで180いってない奴は全員落ちていいと思う
これなら合格率1桁になるでしょ

642 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:22:54.95 ID:9NiA3Sog.net
もやもやしてるけど、もう忘れます
どのみち1月末まで合否はわからないし
仕事もあるし

643 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:23:00.70 ID:ZZZ2AVM/.net
>>621
問題はクソだったけど難易度だけなら簡単だったと思う
過去問やって記述抜きで160〜170点台だった俺が204点とれてるし

644 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:25:15.82 ID:RR3iLkyK.net
2時間で回答して、家に帰って寝た。自己採点で162点。記述は分からんけど、180は越えそう。正直難しいと思った。

645 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:49:32.36 ID:2z46kHan.net
問題冊子とか持って帰らないの?信じられない。
お世話になったテキストとかも全部捨てるんだろうね。
平気で異性も捨てられる非情タイプとみた。

646 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:51:19.08 ID:RYqqmKeY.net
今年は変化球もあったが、総じて易化。
逆に、「来年は難化」が予想される。
今年のレベルで合格できないベテラン組は、あきらめも肝心。

647 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:55:01.27 ID:f5OXsrj1.net
>>641
その条件だと合格率5%を余裕で下回ると思うけど

648 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 19:57:07.67 ID:gR1QSmDH.net
問題45なんだが…

「民法の規定および判例に照らして…」って今回みたいに善意と善意無重過失がカブってる場合は判例のほうがいいのか?

649 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:01:42.69 ID:fIRsqtSr.net
辰巳出口調査、記述抜き平均155.3(昨年139)
一般知識平均40.1点(約10問分)となっている

650 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:05:27.71 ID:nrDbdGWL.net
記述の不法行為だけど、20年の「20」を1マスに書いたら減点されます?
TACは「20」を2マスで書いてたので気になった

651 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:05:39.95 ID:iDPAks++.net
>>649
一昨年の辰巳出口調査の平均点はどのくらいだったのですか?

652 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:11:04.04 ID:fIRsqtSr.net
>>651
一昨年149.3点、3年前124.7
辰巳解説動画では4年前以前はないが
今年は、昨年以前と異なりまだ確定数値ではない

653 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:12:27.14 ID:76p6fdr0.net
>>644
問題手元になくてどうやって自己採点したの?
問題付きで回答速報出してるとこないですよねぇ。
自分の回答番号を頭から覚えてた?

654 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:12:37.94 ID:dmiDuAbO.net
記述の採点激辛必至ww

合格率は10%前後で頼む
簡単な年に受かったと思われたくないんで

655 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:13:10.52 ID:vfJCgiSm.net
27年の超易化、更に全員正解問題があった問題でも記述は超ヌル採点、合格率13%だっただろ
今年がそれより厳しいとら考えられんから安心しろ

656 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:13:57.76 ID:dmiDuAbO.net
いや記述は超激辛くるでしょ
160点台とかは厳しいと思う

657 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:16:31.87 ID:4oP+ZppK.net
債権譲渡と権利外観理論は無関係だし、権利外観理論の基本は善意無過失ってこともない
言ってること適当すぎる人多いなあ

658 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:17:11.53 ID:xl4os53Q.net
合格ライン200でいいよ

659 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:17:35.80 ID:8IxGBhaN.net
>>652
ありがとうございます。

660 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:17:46.14 ID:vfJCgiSm.net
合格通知来る頃のログ見れば大体がここの予想より大幅に点数貰って返ってきてるよ

661 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:19:57.88 ID:0Z612Mnq.net
権利外観法理の原則は善意無過失です!

662 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:21:33.49 ID:A27u2vWg.net
>>648
どちらがいいというものでもない。問題文の指示次第かな。
もし、民法の規定によればだったら無重過失書けば、蛇足で減点もありえるからね。

663 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:22:12.55 ID:RZK1d7SS.net
記述の不法行為だけど、20年の「20」を1マスに書いたら駄目なの?
TACは「20」を2マスで書いてたので気になったんだけど

664 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:23:52.72 ID:YMD79RIR.net
記述激辛化だな。
個数問題が2年連続出題なしの意味を考えると記述抜きで180採れるようにしてるとも思える。

665 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:26:43.71 ID:fIRsqtSr.net
>>655
没問は、記述採点がかなり進んだ頃に辰巳が連合会に
意見書を出してから発表されたので、記述は厳しくも易しくもない

666 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:26:46.90 ID:RYqqmKeY.net
あきらかに、今年は「記述抜きで180点採って欲しい」試験委員の意向が伺える。

667 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:28:33.90 ID:fIRsqtSr.net
上のは記述「採点」ね

668 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:28:44.15 ID:0Z612Mnq.net
>>663
1マスでも2マスでも問題ないでしょう

公的な文書は2マス使うのが多いですが
行政書士試験は役所に出す手続きではないので
なんら問題ないと思います 20年がわかれば正解です!

669 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:29:44.68 ID:9/kQ8sVu.net
そろそろパンチキっていう何の関係もない糞科目いらないって受験生の意向も汲んでくれませんかね

670 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:30:21.46 ID:gR1QSmDH.net
>>662
ん?
ってことは条文のほう書いても正解じゃん

671 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:33:18.24 ID:b4+3LsvJ.net
記述激辛くるで
ボーダーラインの人は地獄の正月やな

672 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:34:36.87 ID:RYqqmKeY.net
パンチキの存在が、安易な他資格受験者の合格を阻止している。

673 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:34:39.82 ID:K/CYwrh1.net
今日の若禿
http://i.imgur.com/GNfaPXq.jpg
http://i.imgur.com/SHcwzd0.jpg

674 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:35:02.29 ID:0Z612Mnq.net
一般知識を無くし
宅建業法や農地法など実務に関係ある法を入れるべきかなとは感じる

自分が受けたときの一般知識はまだマシでしたが
或いは大学卒業資格を復活させるとか。

675 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:35:28.95 ID:Jf0Ot5SM.net
>>673
誰だよwww

676 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:36:31.90 ID:scWH5w3o.net
>>674
数的推理や判断推理をむしろ拡大すべき。

677 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:37:59.56 ID:7GCXIqgj.net
さすがに今年は記述の採点厳しいだろ
部分点はないと思った方がいい
年末年始気持ちよく過ごそうなどと思うなよ?

678 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:42:32.54 ID:M62xDUyf.net
>>652
去年はどんどん平均点が下がっていくのが顕著だったね

679 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:43:03.81 ID:xl4os53Q.net
明日行政書士会に圧倒的合格予定者なんで入会さっさとしろって乗り込むわ

680 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:44:18.79 ID:xl4os53Q.net
というかこんな簡単な試験一回
終わらせろよw
人生の無駄だわ

681 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:44:29.60 ID:VXenNFPq.net
その辰巳の出口調査とかいうのはどれほど信憑性あるもんなの?
択一平均点が155点だったら記述入れて平均点が180点とかになっちゃうやん?

そしたら合格率50%ぐらいいくよな?

682 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:44:36.09 ID:0Z612Mnq.net
やっぱ農地法など税法入れるべき

少なくとも今の芸風は変えないと(笑)
全体的にはまあまあいい問題だけど、一部を切り取りバカ資格と揶揄する奴がいるから
全部法律にしたらいい!

683 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:46:23.84 ID:xl4os53Q.net
公文書法あんだけ素読したのに出なかったのには腹立ったわ
一般常識満点だったけどw

684 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:47:05.31 ID:hX+KaDE1.net
一般知識はほとんど解けたけどクイズ解いてるみたいで気持ち悪かったな

685 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:49:46.32 ID:xl4os53Q.net
来年は民法 個人情報法改正問題ばっかでたいへんだなw

686 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:50:18.88 ID:z3v0/VtC.net
>>673
ピエール瀧はもう50歳だから若くねえよ

687 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:50:25.99 ID:9/kQ8sVu.net
どこの誰が誰の孫とか業務にどう関係するのか大勢の前で説明してもらいたい

688 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:51:09.14 ID:KgRALTpq.net
個人情報保護法は確定だけど
民法改正も確定なの?

689 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:52:26.93 ID:J34Kq12G.net
>>669
試験官が安易にパンチキの問題を考えて作ってると思ってるとしたら大きな間違いかもしれないぞ。
解答速報で予備校の講師が言ってたけど、
現代のネット事情に有利な若者もそうでない年配をも、公平に社会一般常識の吸収に耳を傾け精進を欠かせない者を拾い上げようという趣旨で日々問題を考えてるのではないか。
そういう奥の深い考えが隠れてる気が俺にもするんだよな。

690 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:52:51.07 ID:0Z612Mnq.net
民法はまだ来年は現行です!

691 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:53:32.33 ID:RYqqmKeY.net
>>687
あんな問題を作るために、試験委員はいくらギャラをもらっているのか知りたい。
キムだぞ、キム・・・

692 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:54:29.53 ID:kmzPv6QC.net
改正民法を早く施行してくれないと
上を目指してる身としては本腰入れて勉強できないわ

693 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:54:57.24 ID:GDuWpEEh.net
他スレで誰かがあげてたけど
択一が易化の25年記述抜きで153,1
27年記述抜き159,3点とか
どこの予備校かは分からんが
これ記述式である程度厳しくしないと
合格率は27年並になるのは間違いなしだな

694 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:55:28.82 ID:2ci7EgTk.net
キム兄かい?

695 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:56:18.76 ID:xl4os53Q.net
試験問題に文句はタブー
しかしあんなにバッジ付けて恥ずかしくないのかねって思ったわw
調査士のバッジ年に一回付けているかどうかなのにw

696 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:57:15.70 ID:0Z612Mnq.net
行政書士の一般知識はNHKニュースチェック9 11などを見るべきだろうね
桑子真帆もかわいいし、いい番組だよ!

697 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:57:51.48 ID:pSHkBp6s.net
社労士は今年も合格率低いのにな
去年は低すぎたが

698 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:58:27.24 ID:H7IOQcsW.net
キムの問題はかなり攻めてると思ったよ
国として認めたり、核兵器なのに指導者として取り上げたり

699 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 20:59:41.70 ID:M62xDUyf.net
結局どこの国も政治家は世襲制が多いってことかな

700 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:00:12.78 ID:1cL1B8+P.net
記述ちょーー激辛で頼む!
合格率上げられても困る
10%以内に収めてほしい!

701 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:01:31.77 ID:f5OXsrj1.net
確かに一般知識は必要性が低い
俺は一般知識で稼がせてもらったけどよ
民事訴訟法を試験科目にすべき
民訴法を知らずして行訴法だけ勉強させるとか何をしてるんだかねぇ
一般知識よりいらんのは多肢選択だ
この出題形式がひどすぎる
さらに言うなら、法令で40%未満の足キリとか一般知識で満点でもどの道不合格なんだから、不要な制度だから50%未満で足キリにしろ

702 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:02:00.71 ID:phxEEbCw.net
みなさん記述採点激辛だの、補正措置で合格点あがるだの仰られるのでめちゃくちゃ不安になってきました、、、笑
実際補正措置、記述激辛になる可能性ってどれくらいあると思いますか??

703 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:03:56.54 ID:9/kQ8sVu.net
今年の記述問題なら激辛だろ

704 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:04:07.01 ID:djyyXCMn.net
>>702
補正措置で合格基準をあげることはまずない
択一も記述も簡単だったら別だが、記述が簡単すぎというわけでもないから調整するなら記述の採点だろう

よって激辛採点ならあり得る。

705 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:04:48.04 ID:xl4os53Q.net
民訴とか出したら非弁が多くなるから止めた方がいい

706 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:06:35.12 ID:xl4os53Q.net
俺は圧倒的合格予定者だから、230
の合格ラインでも許す

それ以上は駄目だ

707 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:07:04.06 ID:fQYJflCa.net
>>702
択一で180超えたやつが安全圏から面白がって言ってるだけだから安心しろ、毎年のこと
以前アホみたいな記述の採点の仕方してかなり問題視されたみたいだからそこまで極端に厳しい採点はされない
いつも通りキーワードで加点方式だよ

28年27年と比べてそこまで変わらんから例年通りだろう

合格率は4000人確保は確実だろうし10パーは越えそうだけど

708 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:07:52.55 ID:phxEEbCw.net
なるほど。初歩的な質問で申し訳ないのですが、記述の採点は主にキーワードに配点がされているんですか??

また、激辛となると、最低でも択一で何点は欲しいところでしょうか??

709 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:09:00.79 ID:RmzrWQ0i.net
170点台:記述がそこそこ書けてれば可能性あり

160点台:不法行為がバッチリ書けるなど1問は完答できてないと厳しい

150点台:記述が2問はちゃんと書けてないと厳しい

140点台:3問とも書けてないと厳しい

130点未満:記述が3問とも模範解答どおりじゃないと厳しい

710 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:10:07.19 ID:phxEEbCw.net
>>707
レスありがとうございます。
毎度のことなんですね、今年初受験だったので不安でいっぱいで、、、
少し安心いたしました、ありがとうございます。

711 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:10:35.17 ID:kPinOHFh.net
天皇は私人でも民事訴訟が及ばないことを確認した。よかったな

712 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:11:21.20 ID:gBXPBvIh.net
>>710
択一の点数と記述の解答さらしてごらん
中立に判断するお

713 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:11:55.17 ID:fQYJflCa.net
>>708
たとえば今年の行政法なら
行政権の主体として が6点
法律上の争訟ではないので が8点
却下判決がなされる で6点
とか。
なんだかんだ毎年フタを開ければ記述の採点は甘め。2chや予備校は厳しめ。

714 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:13:23.75 ID:9/kQ8sVu.net
記述14点あれば通るんだが今年の問題だとなあ・・・

715 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:13:28.69 ID:DLM7xhHg.net
過去に記述が激辛だったのって何年度ですか?

716 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:14:00.92 ID:bh9wFlTr.net
部分点くれよマジで!

717 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:15:16.31 ID:kPinOHFh.net
平成の最高合格率は14年度の19.23%

718 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:15:42.04 ID:DLM7xhHg.net
今年の受験者何人いるんだろ?
4万人は切ってない?

719 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:17:17.25 ID:f5OXsrj1.net
>>709
実際問題、択一で150点未満の実力の奴が記述で30点以上取るのって相当に難易度が高いと思うんだが

720 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:17:17.46 ID:bh9wFlTr.net
>>718
多分4万ちょうどくらいだと思う
確かに易化したけど記述で厳しい採点するわけにもいかず、合格率15%のボーナスステージと予想
というか希望

721 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:17:50.54 ID:phxEEbCw.net
>>712
ありがとうございます。お手数ですがよろしくお願いします。
新スレの4にも貼った解答なので、見た方はまたこいつか、と思われるかもしれませんがどうかご容赦ください。。。

記述1問目
A市が行政権の主体として提起したもので、法律上の争訟がないため棄却判決がなされる


2問目
BはCが特約について善意であり、知らなかったことに重過失がなければ応じなければならない。


3問目
加害者及び損害を知った時から3年、行為の時から20年を経過した時に消滅する。

1問目の棄却と却下の間違い以外は当たらずも遠からずなんですが、いかがでしょうか?
択一はマークミスがなければ168点です。

722 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:18:03.82 ID:fIRsqtSr.net
超傾斜配点(皆が書けていないところを多くする)だった4年前は異常だったな
それでも合格率10%あったが

723 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:18:36.04 ID:bh9wFlTr.net
>>719
択一行政法2ミス、民法満点だけど記述のあと14点にビクビクしてるわw

724 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:18:41.50 ID:9zfVTTP9.net
>>719
去年、択一130、記述50オーバーで合格した人知ってるよ

725 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:19:36.99 ID:fQYJflCa.net
>>721
いやいや、こんなもんどう採点しても12点以上あるだろ、余裕で合格だよ余裕で

726 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:21:09.24 ID:bh9wFlTr.net
>>721
どう厳しくみても40点はあるだろ。。羨ましすぎるぜ

727 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:21:17.87 ID:SZu+6CuI.net
素直に記述無くして相対評価でいいのに

728 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:21:34.21 ID:f5OXsrj1.net
合格率が15%以上になったら行書はオワコンになるからそれは何としても防げ
法学部卒の奴でも大体が行書どまり
司法書士以上には受からないのが現実
その行書の価値が下がるということはそういう奴らの価値が下がるに等しいことと思うべき

729 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:21:42.97 ID:Vy/Cxvh8.net
>>721
これは大丈夫だろ
安心しとけ
不法行為のだけで合格

このスレは来年まで閉じた方がいい

730 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:22:53.55 ID:f5OXsrj1.net
>>727
そうだな
それが公平なんだよ
そろそろ試験制度を変えてみたらどうだね

731 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:24:49.54 ID:aLOUUOoY.net
択一のみで合格率10%超えたら記述は全員0点もあるのでは。
補正措置ってそういうことも含むよ

あとは設問ごとの点数を一律4点じゃなくて変えるとかね
こうなると誰が受かるか検討もつかん

732 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:27:43.16 ID:phxEEbCw.net
>>721を晒したものですが、採点していただいた皆様、ありがとうございます。
初受験で、かなり不安だったので皆様の言葉に勇気付けられました。
あとはマークミスをしていないことを祈ります。本当にありがとうございました。

733 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:28:08.72 ID:KLyEQimc.net
過去に択一の問題ごとの点数が変わったことあるの?
正答率高い問題の点数は低くするみたいな。

734 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:35:24.83 ID:M62xDUyf.net
しかしこれだけ易化したり受験者も減って行くと
予備校や通教もどうなっていくんだろうな
LEC,TAC,伊藤塾、リーダーズ、アガルート、ユーキャン、資格スクエア、フォーサイト、法経学院、藤井、大原
結構あるもんだなw
業界再編みたいなのありそうね

735 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:38:57.11 ID:K2gHXekR.net
点数配分変える手があったか!って思われるから、あまりしゃべらないほうがいいw

736 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:40:18.55 ID:hRato/pg.net
>>734
資格ってのは不景気な時に受験者が増える傾向にあるらしいからな
自分の身に危機を感じて勉強し出す奴が多いのだろう
行書もリーマンショック後の22年度がここ数年のピークだった

最近は雇用も増えてるし株も上がってるからあえて資格に手を出す人間が減ったのでは

737 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:40:48.98 ID:K2gHXekR.net
合格点は一回下げたことがあるから、逆の補正も不当とはいえない

738 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:43:07.56 ID:4oP+ZppK.net
>>661
ちゃうで
ど典型の94条2項は原則的に善意のみ
商法の表見支配人や取締役は無重過失
表見代理は善意無過失だね
ともかく、外観理論の本質的には善意無過失が原則なんてことにはならないから注意ね

739 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:43:23.09 ID:kmzPv6QC.net
期待権

740 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:45:20.37 ID:HGOIFV1M.net
知らないことに過失があることの具体例ってなんだろう
容易に調べがつくことを調べない?
もっと具体的には?

741 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:45:51.77 ID:K2gHXekR.net
たしかに期待権はある
難しいところはあるよな。制度の保全の観点と、受験生の公平

742 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:46:45.37 ID:K2gHXekR.net
法令の無知と量刑の軽重?

743 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:49:08.60 ID:K2gHXekR.net
ともかく予備校の集計結果が気になるところだよな?
実際の出来はどうなのか

744 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:49:59.04 ID:phxEEbCw.net
>>740
その人の立場において、調べるべきことを調べてないとかかな??
例えば不動産屋なのに、登記上その土地がどうなっているか調べない、とか?

745 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:51:33.66 ID:LivLrIjE.net
去年178点の牛肉なんちゃらさん、どうだったんだろ。
あと今年時計忘れて行った人も気になる。

746 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:51:39.23 ID:K2gHXekR.net
へーベルハウスかどこか大手が、この前ポカやったよな

747 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:52:30.44 ID:M62xDUyf.net
>>746
積和不動産のことかな?

748 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:53:33.46 ID:K2gHXekR.net
そうだった?積和か
登記調べずに大きな取引したとか

749 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:54:37.65 ID:j3y9fl7N.net
水w

750 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:55:42.93 ID:f5OXsrj1.net
この試験は合格率よりも合格者の数を4000人から6000人にしたいように見えるから
受験者数が減れば減るほどに易しくなるのは当然だろう

751 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 21:56:32.14 ID:fHg84Ttr.net
これだけ買える不動産がないと飛びつくよ。
ほんと商業地の不動産はバブル。
それに印鑑証明の偽造なんざ精巧にやられたら司法書士にもわからないもん。

752 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:00:16.29 ID:GDuWpEEh.net
でも、今年の記述式難易度って25年と似てるんだよな
25年の記述式だと
行政法
建築確認の法的効果を外すと訴えの利益が消滅し却下判決が書けても
大幅原点
却下を棄却と書けば0点

民法 1
追認を書けてないと大幅減点

民法2
盗難の時から2年以内を書けてないと大幅減点

これらがその通りかは分からんが記述抜きで160点台〜170点台を
皆殺しにした鬼採点だった

753 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:00:27.29 ID:fIRsqtSr.net
積和不動産?
地面師にやられた積水ハウスやアパホテルじゃなくて?

754 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:01:33.03 ID:K2gHXekR.net
宅建化は賛成できないけどなぁ
合格率を下げてむりやり外見上難関にしようってのは浅はかだと思うけど。
けっして社労士の悪口じゃないぞ

755 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:01:42.47 ID:f5OXsrj1.net
>>745
そういや、牛肉を見かけないよなw
確か6月ごろまでは見かけたんだが、ある行書スレが落ちてからいなくなったよな

牛肉くん、いたら今年の行書試験について何か書き込んでくれ

756 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:03:50.23 ID:K2gHXekR.net
あー、俺が言い出したのは地面師の話。
745の人は、違う話題なのかな

757 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:05:21.25 ID:/QdFuopc.net
>>753
ゴメン、積水ハウスだった

758 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:06:01.94 ID:TVruKy22.net
とりあえず梅田の天一で行政書士談義してきた!

759 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:06:31.02 ID:f5OXsrj1.net
行書の難易度を下げて資格の価値を下げると
法学部卒の行書以上の資格をもっていない奴の沽券にかかわる自体を引き起こすことになる
やめておけ
行政書士は一般に言う1級試験の難易度を死守した方がよい
別に俺がそういう奴ってわけじゃないけどそこらのところは空気を読んでやれ
記述で大虐殺したとしても社労士の選択足キリよりはマシなんだからそれでええがな

760 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:09:47.36 ID:K2gHXekR.net
まあ・・・・受験生の公平と制度の保全、よくよくセンターで話し合われるんじゃないかな

761 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:16:55.00 ID:ThaSF7z6.net
>>758
こっさり!

762 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:20:05.08 ID:TVruKy22.net
>>761
もっこり

763 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:23:42.24 ID:LivLrIjE.net
>>755
牛肉さん、余裕なら出てきてるだろうけどまたボーダーかな。
絶対出ないだろうけどニコ丸も何か言ってほしいw

764 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:24:02.72 ID:Qqlg39uC.net
>>759
従来ですら行政書士と社労士の差は
あったのに以前より試験を
簡単にしてどうすんだよ笑
そもそも行政書士試験は合格率が
一桁に、それだけが取り柄なのに

765 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:25:59.25 ID:LivLrIjE.net
まさか社労hage??

766 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:27:20.90 ID:qUV1c1HQ.net
6000人弱合格くるぞ!!

767 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:29:38.67 ID:f5OXsrj1.net
>>763
ニコ丸って今年受験したのか?w
確か来年受験するとか言っていたような気がするんだが

768 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:30:50.16 ID:K2gHXekR.net
余裕だったぜ〜って煽りにこないということは、受けたがお呼びじゃない点数だったか

769 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:31:17.16 ID:4MroHPwT.net
>>744
うん 判例とかとして 具体的にこれをこう調べなかったから過失ありとされた例とかあるのかな

770 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:32:21.98 ID:4MroHPwT.net
>>745
時計忘れていった人ってなに?

771 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:33:34.65 ID:A27u2vWg.net
>>670
今回は【及び】なので、民法の規定【と】判例だね。
どちらを書いてもいい場合は、【又は】で繋がれるはず。

772 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:33:40.54 ID:toGuaPRC.net
ここ10年、2年連続で合格率が下がった年はない
4000〜6000人合格は許容範囲
4000くらいの年→5500の流れが続いてる
去年は4000くらいの年
と言うことは…

773 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:33:53.98 ID:IZo7OZkI.net
もう目先の登録料と初期の会費収入だけが目当てやな
小論文廃止したあたりから資格商法化が加速したな

774 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 22:34:09.23 ID:gXiDscAC.net
ふぅ…疲れた…。

>>763
代わりに私で…。

775 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:36:37.40 ID:fIRsqtSr.net
>>764
平成19年は社労士合格率10.6%で行政書士8.64%だったな
平成18年は社労士8.5%で行政書士4.79%だったが
君の文章、最初の3行と次の2行なんかおかしくない?
ていうか何が「そもそも」なの?まさかまた受験資格の話?

776 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:36:48.26 ID:f5OXsrj1.net
そういや俺の隣にいたおっさんは挙動不審で不愉快だったが、途中で何度か舌打ちして退席してたわ
見通しが甘すぎ
行政書士試験をなめるなよ

777 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:38:19.37 ID:fIRsqtSr.net
>>745
腕時計が止まった人じゃなくて?

778 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:40:07.47 ID:K2gHXekR.net
受かるべき人が受かる試験ならそれでいい
受かるべきじゃない人が受かるべきじゃない。

779 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:40:48.02 ID:toGuaPRC.net
ちなみに平成になってから合格率がマイナスが続いたのはだけ平成10から11のところだけ

780 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 22:41:27.75 ID:gXiDscAC.net
今日は寒い…。私はコーヒー飲むと手足が冷える…。

行政書士試験をなめるなよ

781 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:42:45.23 ID:IZkl3RHA.net
まあここらで一回合格率15%くらいの数字出しとけば来年からまだまだ受験者も増えるだろ
今や不人気過ぎて宅建士以下の資格みたいに見られてるしなwww

782 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:47:11.91 ID:K2gHXekR.net
誰でも自分のときまでは広き門であってほしいと思うもんだw
自分がクモの糸を登りきったあとは、糸を切りたい衝動に襲われるw

783 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 22:47:22.24 ID:gXiDscAC.net
焼きじゃがいもに味噌をつけて食べると死ぬ。

784 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:48:48.27 ID:K2gHXekR.net
塩をかけて、少しずつ味わってみ

785 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:49:41.50 ID:j3y9fl7N.net
社労hageことエロ河童→皿の水沸騰させ頑張るも大惨敗

ニコ丸→試験直前発狂逃亡謀るも阪神高速に闖入轢死

ハメ太朗→択一だけで218点!??????wwwww

786 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 22:50:00.88 ID:gXiDscAC.net
>>784
塩をかけて、少しずつ味わっても死ぬ。

787 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:51:05.15 ID:/QdFuopc.net
>>782
すげーわかるw

788 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:51:19.64 ID:K2gHXekR.net
戦争と平和 っていう小説に、捕虜になった伯爵が、親切な人にジャガイモを分けてもらう場面があるんだが

789 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:52:53.46 ID:K2gHXekR.net
何がいいたいかというと、俺もじゃがバター食いたい

790 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 22:54:48.04 ID:gXiDscAC.net
中島らもっていうダメ人間の与太話なんで気にすんな。

791 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:55:40.16 ID:K2gHXekR.net
亡くなったんじゃなかったっけw

792 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 22:56:21.40 ID:gXiDscAC.net
ああ、ちなみに私はその戦争と平和って
小説のことは知らん。無知ですまんな。

793 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:56:51.40 ID:/QdFuopc.net
階段だかでひっくり返った外傷が原因だっけ

794 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 22:58:11.17 ID:gXiDscAC.net
>>791,793
そうらしい。Wikipediaで知った。

795 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:00:11.28 ID:K2gHXekR.net
俺も小説自体は読んでないんだw
それを原作にしたBBCのドラマがNHKで放送されたのを見ただけw
あ〜じゃがいもうまそうって

食事のとき、漫画のワンシーンとか、お前ら思い出して、なぜかうまく感じたことないかい

796 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 23:03:00.15 ID:gXiDscAC.net
>>795
肴にしてるんだっ・・・・・!
飲みたくても飲めない・・・・
サラリーマンへの優越感をっ・・・・・・・・!

797 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:04:47.57 ID:K2gHXekR.net
おぬしのキーワードは優越感だもんなw
わかってるよw

798 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:06:37.80 ID:Sm2QXvnV.net
>>673
ワカヤマンAAそっくり

799 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 23:07:19.80 ID:gXiDscAC.net
>>797
誤解も花花(なぜか変換できない)しぃ。

800 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:07:39.32 ID:K2gHXekR.net
さて、本題に戻ろうw

たぶん、試験委員は「例年並み」にしたかったんだろうけど、
平均点が高いなら、今年は受験者のレベルが予想より高かったということだな。

801 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 23:09:27.39 ID:gXiDscAC.net
そうはさせん。

どこの局も板門店が現地読みっぽくなってる。
ハンモンテンでいいじゃん。

802 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:10:34.25 ID:K2gHXekR.net
NHKのドキュメンタリーみてるんだけど、なまなましい〜
俺最近NHKにはまってる
やっぱレベル高いんだよね

803 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:12:09.27 ID:YXFIQZWr.net
>>770
当日電車で時計忘れたことに気付いたけど、そのまま特攻をかけた人

804 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:13:35.64 ID:K2gHXekR.net
時計は貸してくれないからな
鉛筆と消しゴム、鉛筆削りは、試験官が持ってるんだけどね

805 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:14:09.42 ID:XxZ7bryn.net
こういう法律系の資格って時間に余裕あるよね
公務員試験の教養なんかマジで時間足りんかった

806 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 23:14:48.90 ID:gXiDscAC.net
このうらやまけしからんヤツでしょ。

450 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 11:27:00.99 ID:tdy3WYQ0 [1/4]
時計売ってなかった…
あと電車の前の席にみにすかjkいてやばい

807 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:14:49.21 ID:fIRsqtSr.net
>>799
甚だしいじゃなくて?
それともふざけてるの?

808 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:15:45.03 ID:isuHcwVe.net
択一140だったわ
44は私人→原告適格→却下判決
45は承諾してない→対抗できる→請求を拒める
46はほぼ模範解答通り(不法行為を行為と書いた)
どんなにスーパー甘くみても記述30だから無理だ お前ら来年またな

809 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 23:16:56.49 ID:gXiDscAC.net
>>804
優しい監督員が貸してくれる説に、お前はアホかと、
って突っ込みしたら絡まれたぉ・・・・。

>>807
じ…甚だしい。

810 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:17:16.46 ID:YXFIQZWr.net
>>806
それそれw

811 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:17:51.38 ID:K2gHXekR.net
おにちく(なぜか変換できない)

まあネタw

812 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:19:16.33 ID:YXFIQZWr.net
>>809
2人でグルグルパンチしてたw

813 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:21:36.95 ID:K2gHXekR.net
受験票と鉛筆は忘れても、センターから当日受け取る「監視員セット」に入ってるから貸してあげられる
だが時計、お前は駄目だ。(セットに入ってないだけ)

814 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 23:24:15.88 ID:gXiDscAC.net
MAXときの1階席という天国(ヘヴン)。

>>812
傍から見るとそう見えるもんかw

>>813
受験票忘れるとか頭おかしいだろ。

忘れたことあるけど。

815 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:28:18.54 ID:K2gHXekR.net
俺も受験生時代、駅から離れた試験場だったんで、タクシーに乗ったんだけど、
相乗りした人が受験票忘れたって言ってたなあ。そのときは大変だと思ったんだけど、
今年その部屋で簡単な手続きで再発行することを知った。

816 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:29:52.69 ID:YXFIQZWr.net
>>814
いやデフォルメw
必要以上に煽って相手がグルグルパンチかなw

817 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:30:53.58 ID:YXFIQZWr.net
>>813
会場に時計無いとこあるんだっけ?

818 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:32:11.28 ID:K2gHXekR.net
マニュアルには手に届く位置の時計は、紙を張ることになってた。

819 :酒飲みたい:2017/11/13(月) 23:32:47.41 ID:gXiDscAC.net
さって、酒飲んで寝るかな。
安くても買いだめはいかんな。

>>815
ふむ、ダメなヤツはどこにもいるってことか。

>>816
まぁ2chだし楽しくキャットファイトできれば良いと思う。
ちょっと違うか。

820 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:34:27.16 ID:K2gHXekR.net
俺んとこの試験場は時計がなかったんで、ホッとしたんだけど

821 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:37:20.86 ID:YXFIQZWr.net
あっそうか
監視チーフの時計基準で受験生に伝えるんだっけ?

822 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:38:42.87 ID:K2gHXekR.net
うん。正確じゃない場合があるからだろうね。でも受験したとき、紙が張られた記憶はないけどねw
今年のマニュアルには貼れと書いてあったが(

823 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:38:44.23 ID:VvnE4Kie.net
本部員になって鐘鳴らしてみたいお

824 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:41:46.17 ID:K2gHXekR.net
鐘鳴るところあるんだ

825 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:42:07.32 ID:YXFIQZWr.net
じゃぁ時計なしで3時間はまさに特攻だねー
よくミニスカJK見てる余裕あったなw

826 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:47:16.54 ID:K2gHXekR.net
姪が生まれてから未成年に欲情しなくなった
な〜んかグッと来ない

827 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:47:35.35 ID:8xDg15lA.net
27年の合格者で218点だった。でも13パーセント合格の年!と思われるのが嫌だ。せめて今年の合格率は8パー、願わくば5パー未満であってほしい。

828 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:47:57.41 ID:iY6cxlbV.net
中卒工場勤務の人はどうだったんだろ?
行政書士試験に受かって人生変える!試験に受かったら工場勤務から先生って呼ばれるようになるって言ってた人
中卒で工場勤務しながら勉強して頑張ってたんだなと思って合格の応援してたんだけど

829 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:50:16.95 ID:K2gHXekR.net
ライン工2世になるだけ

830 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:51:18.67 ID:lenqZYTa.net
行政書士の無料法律相談って何やるだんろ。
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/conference/local01.html
代書がメインなんでしょ?

831 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:53:19.89 ID:K2gHXekR.net
えっとね、行政書士は法律事件に至っていない事案は法務として相談に乗れるのよ

832 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:56:09.35 ID:2s/5pKg9.net
民法改正前に頑張った奴は大量に受からせてやろうと易しい問題にしたのかな

833 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:57:30.23 ID:f5OXsrj1.net
報告がないってことは落ちたんだよ
察してやれ

834 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:57:54.48 ID:K2gHXekR.net
俺も糸を切りたい派だけど、正当な努力をした人は受かってもらって全然かまわない

835 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 23:59:54.02 ID:iY6cxlbV.net
中卒ということは勉強あんまり好きじゃなかった人なのかなと思ったけど
社会人になって仕事しながら勉強一生懸命してるなんて応援したいな
合格してほしいなと思ってたんだ

836 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 00:01:16.16 ID:Q5IjY8NQ.net
今時中卒のほうが珍しい。本当なら家の事情かもな〜

837 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 00:05:12.00 ID:2z5NWSdh.net
ちゃんと働きながら資格試験の勉強して合格レベルになるのは凄いよね

838 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 00:07:13.62 ID:Q5IjY8NQ.net
苦労知ってて知識もあるとか、いいじゃないか

839 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 00:14:40.73 ID:3bK1Nce6.net
ヤンキーだった同級生でも高校には割りと行ってたな
中退したのが多かったけど

840 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 00:15:44.05 ID:9h8m678e.net
てかさ受験者数がピークの時から半分以下
くらいに減ってるのに合格者数は
5000人から4000人と1000人しか
減ってないんだよな
今年も合格者数は4000人は欲しいだろうから
合格率10%は軽く超えんだろ

841 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 00:17:05.54 ID:Q5IjY8NQ.net
お、おう

そういう考えもあるな

842 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 00:17:57.02 ID:eSSOlNws.net
ずっと気になっているんだが、記述式2問目を譲渡担保の問題だと考えている人が多すぎだと思う。

この問題は譲渡担保の問題ではなく債権譲渡に関する問題。譲渡担保は全く別の話だと気付けない人が受かるわけないよな。

843 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 00:19:22.13 ID:XrvMAy8k.net
くっちょちょ

844 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 00:33:46.38 ID:vKGLM0Yx.net
昨日から譲渡担保って書いてる人を何人か見たけど単なる書き間違いと思ってる
マジで用語の区別がつかず書いてるならさすがにそういう人に法律の専門資格を与えてはいけない

845 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 01:21:40.04 ID:eDJrVMiC.net
本気で言ってる人は少ないのでは?
本試験前日までに何回か記述は譲渡担保が
出題されるだろうと言っていたヤメロおじさんに
敬意を表しているとかじゃね?

846 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 01:27:32.42 ID:BSN6Rfuw.net
キーワード一個抜けてたら0点とかなるかよww
今年の択一や記述の難易度でも、例えば45問の善意無重過失を善意しか書かなかっただけでも他全部あってたら普通に10点〜12点はある。
やたらと採点厳しくなるって騒ぎすぎっしょ。
まあただの条文問題の46問だけ厳しめにする可能性はある、択一がもう少し難しい年なら「不法行為の時から4点」「20年4点」で分けてたところを
「不法行為のときから20年」まで書けて8点とかのキーワード連結が起きるとかね。
でも他は普通の難易度だし、44は3つのキーワードで各6〜8点、45は4つのキーワードに4〜8点割り振りよ。

847 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 01:31:12.54 ID:mSFxcLMn.net
「これは譲渡担保の問題で云々」と言って、

素人の客にドヤ顔で説明する気か

正気かお前ら

848 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 01:55:08.15 ID:eDJrVMiC.net
>>846
柴田孝之氏が平成25年の行政法記述で、「適法に工事ができるという法的効果」
を書かなくて14点引かれて文句を言っていたという話は聞かないけどね(民法満点)

849 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 01:58:48.50 ID:rASRZNeC.net
>>844
ぶっちゃけ行政書士試験合格程度じゃ
法学部卒に毛が生えた程度だよ
とてもじゃないが専門家と呼ぶに値しない

850 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 02:01:33.67 ID:rASRZNeC.net
譲渡担保の意味も分からないレベルの人間でも合格してるんだよ
恐ろしいよね

851 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 02:33:59.76 ID:ZPzNFIX9.net
>>819
点数どうだった受かりそう?

852 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 02:48:08.37 ID:jgsOp7eym
一般知識あと1問取れてた受かるから奇跡の1問きて欲しい

853 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 03:01:02.42 ID:6Lxf0FP2.net
>>848
その年が採点やり過ぎてゴラァされた年でしょ?
それ以降は甘採点だよ

854 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 03:21:07.92 ID:Yd9Ym4J/.net
俺が配点決定版教えてやる

行政権の主体として提起(6)
法律上の争訟ではない(8)
却下判決がなされる(6)

Cが(2)
譲渡禁止特約について(4)
善意(4)
重無過失(6)
請求に応じなければならない(4)

損害及び加害者を知ったときから(6)
3年(4)
不法行為のときから(6)
20年(4)

これが基本で、誤字脱字、読めない、論理が完全に破綻などで別途減点
皆これで採点した得点覚えとけよ、それが1月末ハガキで知らされる点数だ。

855 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 03:28:00.78 ID:1WIxmksM.net
不法行為は10、10

856 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 03:52:03.19 ID:ZPzNFIX9.net
>>854
原告適格がないだと部分点入りますか?

譲渡禁止特約について と書いたけど譲渡禁止特約の後に譲渡がなされた場合にはと
書いた場合部分点入りますか?

857 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 04:31:56.84 ID:lgL3Ayhs.net
善意無重過失は、この他には民法では錯誤だけなんだよね。
この原則は知ってたので使っていたテキストには乗ってなかったが書けたわ。

858 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 04:45:21.77 ID:FSe4DpAx.net
キーワード採点してくれる人がいるけど、受験生が書かないマーク欄が3つだから
たぶん採点される部分は3つだけのはず
46問は4つに分類できるが、片方は両方合ってて10点になるだろう
ここまでは実は既出の情報で、自分の予想では出題時にはどちらが10点かは
決まってなくて、受験生の解答を見て決めるのではなかろうか?

859 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 04:59:39.40 ID:ZPzNFIX9.net
>>858
ニアピン賞みたいのありますか?

860 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 05:02:14.31 ID:lgL3Ayhs.net
>>840
行政書士だけじゃなく、司法書士も公務員も受験生が減ってるな。
司法試験にストローされてるのと
この好景気で、資格の勉強をするやつが減ったんだろう。
ゆとりは大学受験も楽勝で受験戦争がもはや死語になったくらいだからな。

861 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 05:09:31.53 ID:FSe4DpAx.net
>>859
ググったけどゴルフ知らんが、間違ってたり、嘘はだめだと思う
例えば、「1年以内に親子関係不存在確認を出訴」みたいに、文内で嘘つくとつかなかった
今回は棄却を踏んじゃっている人が多い感じ?やっちゃった人は期待しない方がいいかと
逆に、上にもあるけど「建築の効果は確認」みたく間違ってなければいいんだと思う

862 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 05:11:04.56 ID:ATAZTIlP.net
>>857
馬鹿か?
錯誤で善意なんて言わんし
善意無重過失は使用者責任や事務管理のところでもある

863 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 05:18:02.93 ID:lgL3Ayhs.net
>>862
要素の錯誤の無効は、善意無重過失だろ。
こっちのほうは誰でも知っている入門知識のはずだが。
譲渡禁止特約の第三者対抗の善意無重過失は、知らないやつも多そうだが。

864 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 05:27:49.36 ID:ATAZTIlP.net
>>863
だから錯誤の要件は錯誤の要素性と表意者の無重過失であって、「善意」無重過失じゃない

865 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 05:45:10.90 ID:lgL3Ayhs.net
じゃあ錯誤は言い方を変えておく。
善意・無重過失であること。
(善意または無重過失であること)

866 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 05:47:29.32 ID:PLrF5YZP.net
過去問とか演習問題を間違えたらメモとかノートに書く?
それとも解説読んで進む?

867 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 05:49:31.20 ID:gxJgFZ7z.net
Cが当該譲渡禁止特約につき、悪意又は重過失である場合、BはCの請求を拒む事ができる。

これで何点くらいですかね?

868 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 05:50:34.90 ID:ATAZTIlP.net
だからあw
錯誤で「善意」って使わないんだってw

馬鹿には言っても分からないんだろうな
条文やテキスト読んでみなw

何故、善意って言葉を使ってないか
基本的知識と関わるから考えてみなさい

869 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 06:02:37.46 ID:lgL3Ayhs.net
>>868
現行の「条文レベル」ではね。
でも改正民法では、錯誤に善意も規定されるようだよ。

870 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 06:22:32.09 ID:lgL3Ayhs.net
判例上は、重過失でなかったのに
悪意であったために無効を主張できなかったのがあるよね。

871 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 06:47:42.86 ID:B7a6ftQ1.net
家帰ってきて答え合わせしたら
合格確定で嬉しくて食いまくってた
発表の時には100kg越えのピザデブになってそう

872 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 06:48:24.54 ID:MwVyataE.net
記述を除いて180点以上ない奴が煽られてるな
毎年のことだけどw
だから記述を除いて180点以上とらないといかんのだよ
これができる層は記述もそれなりにできる能力がもってるからまぁ7割以上はとれてるだろう
7割以上取れても不合格になるぞ〜という煽りないもんね
まあさすがにこんなこと言ったらバカ丸出しだもんw

873 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 06:51:56.34 ID:lgL3Ayhs.net
記述抜いて180点取れる人なんているの?
司法試験受験生とかならともかく。

874 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 06:57:06.28 ID:B7a6ftQ1.net
今回は一般知識の底上げがあるからな
俺も本来は記述抜きで合格できる力など無い

875 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 06:57:50.35 ID:FSe4DpAx.net
そんなデカい釣り針に釣られるなよw

876 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 07:12:54.06 ID:9h8m678e.net
>>846
25年の記述式はまさにそれだったね
記述式抜きで170点台も落ちてた
いわゆるセット採点
キーワードが合ってても
要件が抜けてれば0点まではいかなくても
点はほとんどつかない
44なら主体や理由があってても
却下判決を棄却判決と書いたら
2点とか
45択一ならば善意無重過失を
善意のみや無過失とか書いても
2点
46は、3年、20年の数字
これは、セット採点でどちらか
外したら2点とか
そんな採点方法になるだろな

877 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 07:26:47.03 ID:8plqqfYM.net
>>876
25年?そんな採点あった事ないけど?
マジで頭大丈夫???

878 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 07:32:18.00 ID:LDmaZxMF.net
問44
行政権の主体6点
法律上の争訟にあたらない8点
却下判決6点
問45
Cが譲渡禁止特約につき4点
善意4点
かつ無重過失4点
請求に応じなくてよい8点
問46
損害及び加害者を知った時から4点
3年間6点
または不法行為時から4点
20年間6点

こんな感じだろ

879 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 07:33:13.83 ID:VZi9QOX8.net
記述の採点方法について色々な情報が錯綜していますね。
一体何が真実なのか、、、?
個人的にはキーワードで採点されてい?と有難いです。

880 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 07:51:58.61 ID:GedG/p1y.net
記述の採点は誰がするの?
相当な能力が担保されている人じゃないと、キーワード採点以外は任せられないきがするが。

881 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 08:02:12.23 ID:q1T+e/Tx.net
というかさ今年の択一平均ってそんなに高くないでしょう
例年並みからやや難だから23年〜24年と同じくらいでしょ
それなら記述式は普通採点かやや甘い採点でしょ

882 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 08:07:41.16 ID:9h8m678e.net
>>880
今年みたいに、記述式採点するのが
多い場合はキーワード採点かつ
ある大量減点用語を設定じゃね?

883 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 08:12:45.07 ID:9h8m678e.net
>>877
旧司法試験合格の柴田講師が25年受け
記述式は民法は完璧。行政法は
建築確認の法的効果だけ外して
14点も減点されてる
アップした成績表で46点となってたから
当時のやつ見ると190点で記述式0点という
成績表アップした人いたし
そうでもしないと合格率がはね上がり
過ぎるんだろ

884 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 08:18:32.52 ID:MwVyataE.net
記述の鬼補正が来るなら来い
どんなものになるか見物でそれはそれでおもしろそう

885 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:02:16.49 ID:B7a6ftQ1.net
記述の採点基準変えなきゃいけないような糞問題作るなよ
あっこれ簡単すぎるわとか作ってるときに解るだろ

886 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:09:07.29 ID:eSSOlNws.net
>>870
どのような場面でも悪意の時点で過失の有無を検討する必要はなくなる

善意や悪意の法律上の意味を正しく理解していますか?

887 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:31:07.48 ID:BSN6Rfuw.net
>>883
それ実際は民法も2問とも4点引かれてたり、1問だけ6点とか引かれてたりとかだったりするオチじゃないのかねw

888 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:32:14.84 ID:aqBFGbpG.net
この資格取ったら女にモテモテになりますか?

889 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:37:31.81 ID:KcAT+HXn.net
>>888
経験積んで食えるようになったらそれなりに自分のオーラも変わり開業前よりかはモテる
特に顧客の事務のねーちゃんはイケる

890 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:38:19.64 ID:264f0u6X.net
     ___
    /     \ 
   / / \   /⌒)  
  /⌒) (゚)  (゚)  | .|  >>888
 / /  )●(   ノ/    東京法経で
.(  ヽ  ▽   /     資格取ったらモテモテぴ♪
 \       /       資格取ったらモテモテぴ♪
  /      /        モテモテぴっぴモテぴっぴ♪
 |   _つ  /        はーい   
 |  /UJ\ \         はーい   
 | /     )  )          はい はい はい     
 ∪     (  \
        \_)

891 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:40:33.69 ID:3zmNQHDb.net
>>653
受験票に自分の回答を書いたんだよ。測量士補のときもこれで答え合わせした。問題文自体はいずれどこかのサイトに丸々アップされるやん。ご丁寧に試験終了まで待つ意味が分からん。

892 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:44:39.78 ID:LOwb7iHq.net
かわいい子の受験番号後々チェックしたら絶対落ちてる説

893 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:51:42.83 ID:3zmNQHDb.net
>>695
そう思う。ワイも司法書士のバッジを一度もつけたことない。法廷に立ったときも付けんかった。てか、作業着で法廷に行った。

894 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:52:23.95 ID:up9BOCyO.net
>>889
事務のねーちゃん食ったんかい

895 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:55:13.17 ID:wCqXlUaG.net
46問の損害及び加害者を被害及び加害者と書いたけど
やっぱりだめかな
ど忘れしたんだよね。 国語的にはほぼ同義語なんだけど
問題文では、民法が規定すると書いてあるから・・・
とほほ・・・

896 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 09:56:42.99 ID:up9BOCyO.net
>>893
司法書士で行政書士受けたんかい
さぞかし余裕だったろう

897 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 10:02:35.40 ID:3zmNQHDb.net
>>896
そんなことはない。試験開始と同時に問題冊子開いて読んだけど、訳分からん。こりゃ〜落ちたなと判断して2時間で回答して帰って寝た。行政書士試験をあなどってたが、あれに合格するやつなら立派。

898 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 10:34:23.68 ID:ftrY+LVh.net
予備校はどこもそんなに今年が易とは考えてないみたいだぞ

899 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 10:34:55.98 ID:pJncUsYp.net
>>895
実務上相手に伝われば○よ
さすがに数字間違えは今回の鬼採点で大幅な減点の対象になるかもしれないけど

900 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 10:35:19.21 ID:iqAA9zSk.net
20年で覚えてたのに「あれ?20年?長すぎだろ」
→10年って書いたオレのバカ

901 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 10:39:30.31 ID:eDJrVMiC.net
>>883
伊藤塾で、ある二人の受験生の復元回答が全く同じ(民法2問完璧、
行政法で建築確認法的効果抜け)で二人とも46点だったという話から
建築確認の効果の配点は14点で確定と平林講師が述べていた

902 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 10:42:53.38 ID:ftrY+LVh.net
25はゴミみたいな採点で叩かれたからあんなのもうないだろw

903 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 10:43:18.92 ID:pJncUsYp.net
予備校の分析を見るに択一平均は27年より高くなる可能性が出てきた
記述の採点がどうなるか定かではないが合格率は15%前後まで上がりそうだ

904 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 10:44:51.66 ID:eDJrVMiC.net
>>904は>>887宛ての間違い
しかし>>883は社労士ageみたいな改行の仕方だな

905 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 10:47:35.08 ID:VZi9QOX8.net
記述採点の例年は厳しめなんですか?それとも甘め?

906 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 10:48:39.87 ID:pJncUsYp.net
たしかに行政法の採点は試験の主旨から特に厳しいと聞いたことがある
今回は多くの受験生が書けないであろう「行政権の主体」の配点が高いのは予想できる

907 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 11:01:16.27 ID:BSN6Rfuw.net
46の採点のみ激辛で今年は12%以上の合格率ってとこだろうな

908 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 11:11:53.61 ID:XsICbGIs.net
記述問題に関して

民法466IIとか724とかは基本中の基本で例え記述対策をして居なくても司法書士とか司法試験受験生では間違える人はいないと思う

行政書士プロパー受験生でも、466IIとか724とかは記述対策で真っ先にやるんだらうからな

記述の平均点も通常採点でやれば例年に比べるとべら棒に高くなるとおもう

TAC講評だと40/60が目安なんだろ?

記述が通常採点の場合、択一の激易化と相まって合格率は20%前後になるかもしれない

909 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 11:16:54.64 ID:TAFa98U/.net
毎年のことだけど、超易化とかいって記述やばくなるぞって言ってるのはここだけw
そんなにやばいなら予備校の講評も軒並みかなり易化となるけど、どこも標準、記述だけやや易、一般知識に至ってはここと逆で難といってるとこも

まあ週末の分析データ待てばわかる
少なくともキーワード一つで大幅に減点とかはない

910 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 11:23:39.43 ID:xqnTx/wS.net
債権を譲り受けるとは、って具体的には、何らかの債権を示す証書があって、それも譲り受けることになるよなあ?
譲渡禁止の特約がそこに明らかに書いてある場合、
債権を譲り受けるまでは、譲渡禁止の特約があることは隠されていたら、譲り受ける第三者は善意?
成就に関する事前の過程で、特約の存在を確認しないのは過失に当たるのか当たらないのか、
重過失なのか軽過失なのか(´・ω・`)

911 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 11:30:58.39 ID:FEEDM/my.net
>>909
予備校平均今年は話題にならないのな
170点くらいありそうだが

912 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 11:36:51.69 ID:3BTV/eYA.net
択一のみで180超えてれば年末年始は安心して彼女とハワイ行っていいよね?

913 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 11:38:59.89 ID:VZi9QOX8.net
合格確実、合格見込みの人は率先して書き込むから平均が高く見えるだけなのかね??

914 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 11:45:07.32 ID:P8stwS2p.net
予備校のデータ集計が1番信頼出来る

その一部である辰巳の出口調査での択一の平均点が例年に比べると異常に高い

915 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 11:47:10.92 ID:FEEDM/my.net
>>911
そうか?どちらが正しいかはともかく来年のデータが楽しみだな
今年は予備校平均の話題も賑わう素振りもないし200点越えの申告も去年より格段に多いから何か妙なんだよな

916 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 11:57:37.09 ID:q1T+e/Tx.net
>>905
何かガセ情報多いけど
今年の択一は例年より少し難しいから
記述式は普通か少し甘い採点でしょう
記述式も行政法は難で民法は債権譲渡禁止特約もやや難
不法行為も普通だから記述式平均も30点未満くらいだろうから

917 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:02:11.91 ID:w2rk1kF8.net
結局難しいのか易しいのか

918 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:02:57.74 ID:eDJrVMiC.net
辰巳の一昨日時点での速報では全体平均が155.3で昨年の確定値
139よりかなり高い。しかしながら行政法の得点率は62.8%と昨年の
65.5%より下がっている、ちなみに一昨年の行政法は71.5%。

919 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:05:03.33 ID:BSN6Rfuw.net
大体
法令は標準
記述は46のみ易
一般知識は足切り回避はやや易だが、そこから上は難
こんな感じになってる
横溝の話では27年より択一平均が5点くらい高いらしいが、試験直後の段階だから今後データが揃うとどうなるかは分からない

920 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:05:33.51 ID:X6axeEnO.net
>>914
高いだろうな。
なんせ俺去年130で、今年160。せいぜい3問得したかという印象なのにこの有様。
平均も最悪10点ほどは高いと思う。よってこれだけの材料だけでも合格率13%
しかも今年は記述式までもが簡単ときた。
去年の相続の変な問題が今年は債権譲渡のあれに化けたわけで、5点は上がった。
故にこのままだと14〜15%の合格率になるから、合格点は190点になると予想。

921 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:08:08.75 ID:7pjXSAga.net
ここのスレ見てると今年の合格率9割越えそうな勢いだな。そんなに簡単だったのかよ。

922 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:08:24.11 ID:NA6PoOYC.net
めちゃくちゃ言うなよw
去年の相続なんか常識で考えれば書けるし、テキスト読んでりゃ簡単だったろ
ある意味正確なキーワード要らない分去年のが楽だったよ

923 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:10:27.89 ID:L12tiQ36.net
>>920
こういう恥ずかしいレスを合格発表日にコピペしてチンパンジーに頭の悪さを理解させるのが一番楽しいwwwwww

924 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:10:46.40 ID:Pae4d6ID.net
簡単だったね。
ほとんどが合格でしょ

925 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:14:16.56 ID:KOcBopnq.net
なんか今年は温度差が激しいな

926 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:15:51.28 ID:Rgs6XbsP.net
辰巳の出口調査っていうのはどうやってやってるの?
受験生に当日会場の出口でインタビューして1問1問答えを聞いてるの?

927 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:16:02.25 ID:MwVyataE.net
不合格者が多いのが170点代だから、180点台を不合格にすれば確かに合格者を絞ることはできるが、絞り過ぎになるんじゃないの
合格率5%切るわ

928 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:30:56.04 ID:h6UAN24I.net
択一のみで合格してる人、テキストとかどうする?
年末の大掃除で捨てたいが迷うわ

929 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:33:15.20 ID:q1T+e/Tx.net
>>917
講師講評だと今年の択一は
去年よりも少し難しいとしてる
それに加えて一般知識が難しく高得点が取れないから
足切者も相当いると思われるし
その中で記述式も普通〜やや難
全体として去年より少し難しいんだから
合格率は、7〜8%で調整でしょう

930 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:37:05.58 ID:eij+QIOw.net
一般知識は俺みたいな40過のおっさんなら解ける問題が
多々あったが、若い人は大変だったと思う。

931 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:38:51.25 ID:eDJrVMiC.net
>>929
それどこの講師?
辰巳やヨコミー、ユーキャン,TACじゃないよね?

932 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:39:28.55 ID:MwVyataE.net
>>928
中古店に売れよw
1年前のモノなら結構需要あるから

俺は記念にもっておくけどな
しかし、俺の使ったテキストは予想よりクソだった
何と言うか合格させないためのテキストというか
こういうので勉強すると行書が無駄に難しく感じるんだろうな

933 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:46:34.43 ID:Ve9Lj2b4.net
>>929
いや、記述は簡単だろ

難しいのは一般知識、民法、行政法の問題8と問題25で動揺を誘う、くらいだろ。

934 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:48:09.29 ID:QrNXgUx0.net
テキストはほんとにそうだねぇ、重要部分がすっぽ抜けてたりしてさ
個人的に一番信頼出来て力も付いたのは大原の行政書士過去問アプリだった。行政書士だけじゃなく司法書士や司法試験、国家公務員の過去問も参照できたし、結局過去問だよね

935 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:50:51.00 ID:q1T+e/Tx.net
>>933
小池講師は44は難
45も難46は易としてるから
やはり、記述式は難〜普通では?

>>931
寺西講師
一見みると去年と同じくらいだけど
フルの知識を使いこなせた人で
そうでない人からみるとやや難しい感じで言ってるよ

936 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 12:56:01.96 ID:YjFvxIeF.net
>>866
これお願いします🙇

937 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 13:00:12.09 ID:MwVyataE.net
合格確定した状態で見る試験講評はおもしろいが
ボーダーの人が見ると講評動画でも5chでも煽られてメンタルがヤバい状態になりそうw

938 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 13:05:07.96 ID:m3RalBH9.net
行書試験制度マスター社労hage氏のお言葉

0330 名無し検定1級さん 2017/11/14 11:55:42
>>306
その人が言ってることも一理あるのは分かる。
でも、今年って行政書士の徳能ブログさんのとか見ると
例年よりやや難としてるよ
例年っていうと28年よりやや難しいってことは
28年の択一平均が141点くらい?でしょ
そうなるとそれよりも平均は下がるだろうから
135〜138くらいで更に一般知識は平均はかなり下がるだろうし
足切者もかなり多いだろうから
記述式は普通〜やや甘い採点でしょ
つまり、択一平均が高いという仮定ならの話だよ
今年の択一の難易度は28年、24年より少し難しいみたいだから
23年レベル位では?
返信 ID:q1T+e/Tx(2/4)

939 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 13:13:23.95 ID:by22Z07C.net
25年レベル

940 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 13:13:52.98 ID:UpqwshXr.net
別に今年は例年と比べてめちゃめちゃ易化てわけではないだろ。ほぼ標準。
記述も意外と皆書けてないからな。
だから普通の採点で、去年より合格率が上がって、人数も5000くらいになるだろ。

941 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 13:20:24.25 ID:YbhJTj1x.net
合格点を200点に補正だろうな
今年は簡単すぎた

942 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 13:23:57.75 ID:HfNZbXWi.net
200点に補正とか激辛採点とかもういい加減つまんねえぞ

943 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 13:46:57.91 ID:MwVyataE.net
合格点が200点だから合格率1%切るわ

944 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 13:50:04.86 ID:IQaYjH89.net
一般知識は簡単すぎるでしょ。

945 :ハメ太朗 :2017/11/14(火) 13:52:10.16 ID:GJZYuRW6.net
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

946 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 13:55:12.83 ID:/6h2h3n1.net
やっぱ上位8%の相対評価試験にすべき

947 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 14:03:52.71 ID:RMNeNTi0.net
ユキマサ君を可愛くしてグッズ販売するべき

948 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 14:06:18.37 ID:MwVyataE.net
>>945
ハメ太郎くん
行書の次は何の勉強するの?
それとこれまで合格してきた試験って何かある?

949 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 14:06:34.00 ID:9h8m678e.net
>>938
横レス悪いが23年の択一は平均は
低いよ。
辰巳の出口調査のやつだと
27年択一より高くて155点くらいだし
記述式採点も厳しくしないと
合格者数はかなり出すことになるから
合格率は上がるよ

950 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 14:08:24.97 ID:QhiFdRi8.net
合格してたらついでに宅建もやるか

951 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 14:10:08.02 ID:wBMeHGjC.net
民法改正でさらに受験者減少
センター存続の危機迫る

952 :ハメ太朗 :2017/11/14(火) 14:12:29.16 ID:GJZYuRW6.net
>>948
全経簿記上級
日商簿記一級
宅地建物取引士
2級FP(個人資産・中小)
税理士科目(簿・法・所・相)

オマケ↓
運転免許
危険物乙四
販売士(リテール)2級
サーティファイのword、EXCEL

以上取得済み。

これからはのんびりと余生を過ごすよ。
実は先は長くないんだ...。

953 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 14:30:51.37 ID:NSqsqCYM.net
何でネットのプロフィールに、科目合格だけで4科目合格を謳わないの??

954 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 14:41:02.59 ID:ictn1Hoq.net
来年受験しようかどうか迷ってますが、改正民法施行前に取得を目指した方がいいのか、施行後に目指した方が良いのか迷ってます。誰か的確なアドバイス下さい。お願いします。

955 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 14:50:01.97 ID:/6h2h3n1.net
>>954
今から始めれば余裕で間に合うんだから来年受ければいい

956 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 14:57:07.66 ID:Hmq6bi34.net
割と真面目な話、今年の試験は、平成18年度以降でもっとも簡単だったと思う。
それも今までとは比較にならないほど簡単だったというレベル。
もちろん、問題によっては難しいものもあったが、
行政法・会社法・一般知識の3つがとてつもない易化で高得点者が続出しているから、
これが例年の試験とは違う状況を生み出したんだと思う。

きちんと1年間勉強したのに、今年の試験で落ちてしまった人は、来年もっと苦しくなるんじゃなかろうか。

957 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 14:58:35.05 ID:MwVyataE.net
>>952
簿記の資格はなかなかのものをもってるのな
行書が資格試験の引退試合だったというわけか

それに余生ってことは高齢者だったのね

958 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:02:38.43 ID:Hmq6bi34.net
あと記述の民法2問があまりにもメジャーすぎて、こちらも40点満点取れた合格者レベルの人は多い感じがする。
どこの予備校の答練でもやってた内容だし、行政法の記述も2年前の択一そのまんまだったから、
行政法の記述でも10点取れてる人が多そう。
記述の高得点化も今年の試験が例年に比べて合格しやすい理由かも。

959 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:02:53.53 ID:/6h2h3n1.net
俺は今年が初受験だったけど本当今年受けてラッキーだったのかも知れないな
正直、過去問を解いてみてパンチキは合格ラインギリギリで対策も殆どしてなかったから全く自信がなかったけど、本番では余裕の足切りライン越え
パンチキ対策に時間かけず法令に集中して結果的に大正解だった

960 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:12:27.79 ID:Hmq6bi34.net
>>959
本当に今年はラッキーだったと思うよ。
チンタと同じアルティメット講座を受講してて、答練なんかも全部受けてたんだけど、
本当に出てきたものばかりだった。
地方自治法とか、会社法とか、今年は本当に簡単だったから、テキストと答練の内容だけでも十分満点取れた。
民法は難しかったので5問しか取れなかったけど。

今年は、予備校の受講生だけじゃなくて、独学の人でも難なく市販のテキストだけでも合格できるレベルだったと思う。
択一で150点くらいでも民法の記述2問が簡単だったから、180点超えられる感じ。

今年は予備校に高い金を払って2年目の受験をしたけど、去年より明らかに今年は合格しやすいと思ったよ。
しかも、予備校を受講しなくても、市販のテキストシリーズと六法だけで合格できる年度だった。
お金を使わないで確実に合格しやすい年度だったから、本当に今年はラッキーだったと思うよ。
例年だったら、地方自治法や会社法が範囲広くて難しくてだめだったし、記述も民法はもっと難しかったしね。

961 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:13:13.80 ID:D7WCH1rI.net
ハメ太郎って社労士じゃなかったっけ?

962 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:14:09.69 ID:D7WCH1rI.net
>>960
豊村抜けた後のアルティメットってどう?

963 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:20:01.13 ID:RMNeNTi0.net
うわぁぁああああああああああああああ!!
ぬぅぉぉぉおおおおおお!死んだァアアア!!
て書込み量でわかる

よって今年は易化

964 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:21:55.77 ID:Hmq6bi34.net
>>962
俺は今年初めて予備校通ったから、よくわからない。
内谷講師はとても素晴らしい講義だったので、去年の独学レベルでは比較にならない理解ができたと思う。
けど、実際の今年の試験が、去年の独学レベルのテキストと六法だけで結果として今年合格できるレベルだったから、
なんかとっても気が抜けたというか、お金を無駄にした感じは否めない。
もちろん、去年レベルだったら、予備校に高いお金を払ったこともとても納得できたんだけど。

一般知識はクイズ状態で、ひどい問題だとは思ったけど、文章理解が3問ともあまりにも簡単すぎて、
残りの11問で3問取れれば足切り回避できるわけだから、アルティメット講座と答練であれだけ一般知識の勉強したのに、
思った以上に11問中3問は無勉でも取れる状態だったから、それも拍子抜けした。
ロースクール生や司法書士受験生なんかは、今年は一般知識を1秒も勉強しなくても、6問取れた人もいたんじゃないかな。

965 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:22:05.46 ID:JTWQkfDs.net
>>960
それは予備校効果抜群にでてないか?
予備校は知識ではなく分析(その年に出そうなところ)を買うものだと思っている

966 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:23:53.40 ID:Hmq6bi34.net
>>965
いや行政法は過去問ばかりだったし、民法や一般知識はアルティメット講座でも出てこない問題ばかりだったよ。

967 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:24:13.72 ID:IQaYjH89.net
ハメちゃんまたあかんかったのか(絶句

968 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:29:38.92 ID:JTWQkfDs.net
>>966
それは貴方がしっかり勉強して合格レベルの実力がついたからそう思うだけだよ。
予備校に金払うと勿体無い精神でサボらず勉強するようになったりするし♪

969 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:36:07.58 ID:MwVyataE.net
>>961
そりゃニコ丸やろ

970 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:39:40.01 ID:sYzPXR4C.net
次スレ

平成29年度行政書士試験Part42【反省会】(実質43)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510322821/

■平成29年度行政書士試験Part44【ニコ丸も社労ageも見かけないが】■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510498347/

971 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:40:49.45 ID:Hmq6bi34.net
>>968
去年も独学の時はサボらずに勉強したけど、落ちてしまった。
去年使ってた独学のときの市販シリーズが出る順シリーズなんだけど、
その前年度の出る順シリーズでも今年は合格できたと思った。
だから、他の市販シリーズでも今年は独学合格できるラッキーな年度だったと思うよ。

アルティメット講座を受講しても、今年の一般知識なんてまったく当たってなかったよ。
1問もかすらなかった。
だから自分自身が無勉の状態だったわけだけど、文章理解が3問取れたから、足切り回避も楽だった。
たぶん他の予備校受講生も同じ状況だったと思う、答練ですら出てこなかった問題ばかりだから。
民法は、出る順よりはアルティメット講座のほうが詳しくて、知識量は多かったと思うけど、5問しか取れんかった。
会社法も出る順の少ないページだけでも5問中4問取れるのは確認したよ。

去年と今年の試験を両方受けた感想としては、今年は極端に問題が取りやすくなってたから、
独学でも楽に合格できた人は、例年より今年は多いんじゃないかな?
もちろん予備校受講生であれば、まともに全部1年間受講して勉強してきたならば、不合格は信じられないくらいだけど。
そんだけ今年は独学でも十分行ける年度だったのでは、と感じたよ。

972 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:52:15.40 ID:kgIuaTqV.net
>>952
ホントは何歳なの?

973 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:55:10.09 ID:Hmq6bi34.net
>>972
ハメ太郎さんは去年もいたけど、今年で34歳だよ。

974 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:57:27.56 ID:kgIuaTqV.net
>>973
ありがとうございます

先が短いっていう割には(資格板では)やや若い方なんですね

975 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 15:59:53.86 ID:Hmq6bi34.net
>>974
年齢は若いんだけど、大病を患って死にかけたんだよ。
だから身体は弱いから先が長くないかも、ということだね。
体重も100キロ近くあるくらい、かなり太ってしまったし。

976 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 16:01:56.37 ID:kIlyckf8.net
模試で心折れて
今年棄権したわー

激しく後悔

あーあー

977 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 16:04:37.38 ID:MwVyataE.net
>>975
なんでそんなこと知ってるんだよw

978 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 16:07:07.07 ID:D7WCH1rI.net
>>969
行政書士スレコテ多くない?

979 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 16:11:31.90 ID:D7WCH1rI.net
>>971
行政書士の過去問と、アルティメット問題集ってどう使い分けてますか?
スー過去メインでやってますが多肢選択や記述のこと考えると行政書士の過去問も内容覚えるくらいやらなければならないのかなと思い始めました

980 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 16:13:34.94 ID:w2rk1kF8.net
で5ch民の煽りなしで今年の難易度を見るには週末の予備校の集計を見るしかないのか

981 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 16:18:22.61 ID:Hmq6bi34.net
>>979
去年は独学だったので、出る順の過去問とLEC模試だけだったんだけど、
今年は逆に過去問一切使わなかったよ。
アルティメットの他資格問題とLECの答練がかなり分量多くて、一応全科目全範囲網羅しているから、
過去問は今年やらなかったよ。
ただ、アルティメットの講座でも答練でも今年の多肢選択式なんか全然やってなかったよ。
国語問題として現場でそのまんま解いた。
今年は行政法が過去問繰り返しのものが多かったから、過去問丸暗記でも正答を出すだけなら17問くらい取れる感じ。
肢の一つ一つは分からないものもあるけど。
アルティメットだと、行政法は過去問多かったよ、他資格問題よりも。
あと六法の条文チェックで知識を定着させる感じで。
純粋な行政書士の過去問集をやることはなかったよ。
答練でもかなり過去問改作問題多かったよ。

982 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 16:32:10.67 ID:9h8m678e.net
行政書士試験がおかしくなったのって
25年からだよな
受験者数が減り合格者数5000人確保が
難しくて新試験の合格率10%出し
26年は択一難となったが補正措置出し
166点にして27年はまさかの
合格率13%
合格者数は4000〜5000人に
固執する理由はなんかね

983 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 16:54:42.87 ID:Ogxy319u.net
>>982
登録料と会費

984 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 16:57:13.59 ID:MwVyataE.net
>>>982
補正はかけちゃいかんかったよな
合格率2.6%のときの受験生のことも考えろと

985 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 17:37:59.61 ID:KOcBopnq.net
アルティメットをしっかり学んできっちり合格圏内に来た方もいれば
ほとんど消化できず挙げ句の果てに金欠で9月の直前期に売ってしまった者もいる
同じものを買ってもどう活かすかは結局本人次第ってのが本当によくわかる

986 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 17:39:42.38 ID:MwVyataE.net
アルティメットって何?

987 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 17:41:05.51 ID:KOcBopnq.net
>>986
LECの講座

988 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 17:46:13.51 ID:yClkceTT.net
>>981
いいかげんこの長文うぜえな
そら予備校通ってみっちり一年やりゃ誰でも受かるだろ
合格してハイテンションだからっていい加減にしとけ

989 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 17:48:14.66 ID:Hmq6bi34.net
>>985
え、チンタは試験前にアルティメットを処分したの?
最後に来たのが2月とかだったから、その後の動向を知らなかった。
ちゃんと消化していれば、チンタでも合格できただろうに。
もったいない。

990 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 17:53:38.32 ID:Ogxy319u.net
そんな>>988の勉強法に興味がある。

991 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 17:54:51.38 ID:R4G/t8dN.net
>>989
直前期の9月時点でまだDVD100枚以上残してたよ
その後合格革命で勉強すると言いつつ、結局全体のインプットすらできず終了

992 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 17:57:56.75 ID:D7WCH1rI.net
>>988
いろんな合格者のコンピテンシー分析出来る機会なんて試験直後と合格発表直後ぐらいしかないんだからノウハウとか勉強してて感じたこと、各種対策を教えてくれるくれる人がいたら素直に聞こうぜ
その上で自分に必要かどうか判断すりゃ良い
やる気萎えるようなこと言うな

993 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 17:58:18.50 ID:eDJrVMiC.net
アガルートの合格者受講料返金プラス祝い金って
来年から?今年から適用だと行政書士部門は赤字かな?

994 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:01:45.72 ID:Hmq6bi34.net
>>991
え、DVD100枚以上?
消化不良なのか、なら仕方ないけど、実にもったいない。
今年の試験なら、去年よりもかなり楽に行政法や会社法とかも取れたのに。
2月くらいに最後にこのスレに来たときの時点で、まだ12月の憲法とかが消化不良とかなんとか言ってたけど、
最終的に全科目消化できなかったんだね。
DVD講座は高いから、もったいないな、本当に。
今年の試験難易度なら合格えきたかもしれなかっただけに。

995 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:03:02.12 ID:KOcBopnq.net
>>989
確か家庭の事情でまとまったお金が必要になって
9月半ばに5万ちょっとで売却
他に金策はなかったのかとw
それで一度行政書士試験は完全にやめます、不動産鑑定士目指す!
って言い出したのもつかの間合格道場で挑むとか言い出して結局グダグダで受験。それでも118?だかは行ったみたい

996 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:03:39.65 ID:yClkceTT.net
>>992
言ってることは同意できるわいつも荒らししかいないからな
しかしこいつははしゃぎ過ぎでウザイ
もっと感情込めないで客観的に書かせろ

997 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:06:33.87 ID:eDJrVMiC.net
>>996
たいしてはしゃいでないじゃん
それに過去問中心でも行政法17問いけるとか
十分客観的

998 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:08:38.44 ID:yClkceTT.net
>>997
ああただ単に元々ウザいやつなのかもしれんな
ウザいまんさんとかこんな感じだよな

999 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:09:10.37 ID:eDJrVMiC.net
アルティメットやらずに過去問題集中心でも行政法なら17問いける
という意味でね

1000 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:09:54.07 ID:Hmq6bi34.net
>>995
それでも5万円くらいでDVD講座ならネットとかで売買できるんだな。
20万円近くのものを分割ローンで買ってた記憶があるけど、お金もったいないな。
9月に全部処分ってことは、本当にインプット講座部分だけでも消化することもできなかったのか。
アルティメット講座自体は、あれだけ内谷講師が理解しやすく講義してたけど、講義DVD自体を見なかったら頭に入らないしね。
テキストと問題集だけでもいいけど、講義を見なかったらだめだろうな。

1001 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:13:39.60 ID:eDJrVMiC.net
チンタって車持ってる?軽自以外?

1002 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:15:36.45 ID:Q1ZqyJiY.net
>>1000
アルティメットって問題集以外に専用のテキストあるの?
それともテキストは共通の合格講座テキスト?

1003 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:16:08.37 ID:MwVyataE.net
お前ら、アルティメットっていうの
通信講座で勉強してたのか
20万もするのかってそれが普通か

俺は2万円くらいの通信講座を利用して合格したわw
ただし会社法とパンチキの講義は一切なし
まあ価格的に不満はないけど

1004 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:18:02.59 ID:eDJrVMiC.net
>>1002
テキストは共通、1000近いので横レスすまん

1005 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:19:55.71 ID:eDJrVMiC.net
>>1003
いいじゃん20万円くらい
バブル崩壊時に株で3億円損した歯医者を知ってるよ

1006 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:21:08.33 ID:Hmq6bi34.net
>>1002
問題集は行政書士試験の過去問のほかに他資格試験の過去問が入ってるよ。
あとは答練で新作問題だけど、LECの答練は行政法は過去問改作が多かった気がする。
テキストはLECの講座の共通テキストだし、DVDも収録共通のがあったような。

1007 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 18:22:12.69 ID:Hmq6bi34.net
次スレ

平成29年度行政書士試験Part42【反省会】(実質43)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510322821/

■平成29年度行政書士試験Part44【ニコ丸も社労ageも見かけないが】■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510498347/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★