2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■平成30年度行政書士試験Part1■

1 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:17:35.14 ID:dgs9vXDE.net
財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/

平成29年度行政書士試験の実施について
■試験日時:平成29年11月12日(日)午後1時〜午後4時
■合格発表:平成30年1月31日(水)

関連スレ

■平成29年度行政書士試験Part43【ニコ丸も社労ageも見かけないが】■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510475158/

■平成29年度行政書士試験Part42【ニコ丸も社労ageも見かけないが】■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510221251/

■平成29年度行政書士試験Part44【ニコ丸も社労ageも見かけないが】■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510498347/

平成29年度行政書士試験合格予定者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510477588/

2 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 08:21:23.86 ID:dgs9vXDE.net
追加関連スレ

【決戦は】平成29年度行政書士試験Part4【日曜日】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1509883588/

3 :ハメ太朗 :2017/11/13(月) 09:07:18.56 ID:rQhjfZZ0.net
>>1
イチモツ( ^∀^)

4 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 09:45:26.58 ID:WfzCSgkS.net
'
【懲戒処分】行政書士本職スレ 熊本応援第176号【悪徳上等】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508477559/19-
.

5 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 11:55:39.07 ID:LL123q5f.net
底 辺 オ マ ケ 資 格 試 験 受 け て 取 る バ カ (笑)

6 :碇チンタ :2017/11/13(月) 16:00:47.83 ID:hFcXvPtQ.net
http://www.sankei.com/smp/life/news/171113/lif1711130023-s1.html

千葉時代
パンパンチキチキパンチキチキ。

7 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:16:55.74 ID:wyF8tPDv.net
うっせーよ
千葉時代千葉時代って

8 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 08:20:49.83 ID:pw4/x4ip.net
民泊
ランサムウェア
ドローン
出なかったな

9 :名無し検定1級さん:2017/11/14(火) 22:45:31.06 ID:aNsHFyLO.net
試験まで1年切ったね。

10 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 10:10:03.91 ID:4qfdqF/W.net
今から勉強始めれば大丈夫

11 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 10:52:26.30 ID:bnf2952c.net
もうこの時期に勉強始めていない奴は落ちるな

12 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 12:59:24.64 ID:UVzVkxl3.net
予備校はまだ憲法やってるぐらいだから年内開始なら差はあまりないと思う

13 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 13:21:31.39 ID:ZhpYFezq.net
さて来年の民法だが
スー過去とか新しいのは出るのかね

14 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 13:51:47.80 ID:WeVHOSl9.net
2月から勉強始めようと思ってたけど初挑戦ならもう勉強しないとまずいか
国家試験受験のためのよくわかる〜って、民法の新しいやつは出るのかな

15 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 14:07:02.05 ID:bnf2952c.net
>>14
そのシリーズな
なぜかいろいろなところで評判がいいから、会社法と行政法買ったけど、うんこだったぞ
会社法は予備校のテキストがそれ以上にクソだからそれを使うしかないんだがハッキリ言って微妙

16 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 14:31:29.28 ID:XKYl/npP.net
>>13
出ない
施行は2020ではないかと言われてる
スー過去もクイマスも来年受験版はもうリリースされてる

17 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 14:33:04.30 ID:XKYl/npP.net
行政法の解説はTACから出てる公務員用の実況本が良いよ

18 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 18:09:10.02 ID:ZhpYFezq.net
>>16
よくよく見たら施行まだだったんだな
一応4月にならないと確定はしないのか
面倒だな

19 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 18:30:12.35 ID:8sIBpn8O.net
平林曰く、たとえ民法改正しても世の中には多くの旧法適用契約があるのだから試験においても改正予定だから出題をしないということはないだろうとのこと

20 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 18:38:17.17 ID:bnf2952c.net
改正民法の施行は3年以内だったような気がするんだが

21 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 18:38:56.62 ID:PWE+HayE.net
もう来年に向けてスタートしてるのか真面目だな

22 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 18:44:05.70 ID:FEB4d7gO.net
この試験て市販テキストと市販過去問だけで受かる?

ちなみに法律勉強未経験

23 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 18:50:06.55 ID:8sIBpn8O.net
債権法分野を中心とした、120年ぶりとなる民法大改正法案が、2017年4月14日に衆議院を、5月26日に参議院をそれぞれ通過・成立し、6月2日に公布されました。
この改正法の施行日は、公布の日から起算して3年を超えない範囲内において政令で定める日とされており、現段階(6月27日現在)では政令は制定されていません。
明確ではありませんが、改正の大きさからみて、各業界に周知徹底する期間を顧慮すると、2020年1月もしくは同年4月に施行されるとする見方が有力です。

24 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 19:11:27.54 ID:8sIBpn8O.net
日馬富士の事件で来年は司法権の限界が出そうだなと思う

25 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 19:13:24.19 ID:WeVHOSl9.net
>>15
書店で憲法パラパラ見た感じ良さげと思ったけど微妙なのか
もう一回ちゃんと目を通してみるわ

>>22
ナカーマ
自分は銀行員だから銀検の法務2級と宅建は持ってるけど
出題される分野全然違うだろうから初心者向けのテキストから買う

26 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 19:46:26.71 ID:Wkd7GRSC.net
憲法は何でやるのがいいのかいまいちわからない
みんな何使ってるんだろう

27 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 19:48:09.37 ID:8sIBpn8O.net
インプットかアウトプットかぐらいは書いた方が、回答が来やすいのでは

28 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 19:50:18.70 ID:8sIBpn8O.net
インプットは憲法なら一冊本(出る順や合格革命)で良いのでは
あとは判例まんが本

29 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 20:47:07.53 ID:bnf2952c.net
>>25
お、銀検法務2級と宅建もちとは俺と同じような資格もってるな
そのよしみで教えてやるが、俺は今年テキストは伊藤塾のを使ったが行政法以外使い物にならんかった
各ウェブサイトの評判と伊藤塾ブランドそして売上ナンバーワンシリーズを信じてみたが失敗だったというわけだ
他のテキストは使っていないが、TACの合格革命かLECの出る順テキストがよさげ

30 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 20:50:44.22 ID:bnf2952c.net
憲法は考えさせる問題が多いからな
5問しかないのに思考力問う問題多すぎだろ
普通に出題したら簡単でみんな正解してしまうからだろうけど

31 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 21:51:48.63 ID:8sIBpn8O.net
各社が本試験解説の動画公開してるけど憲法の人権部分みといた方が良いよ

32 :名無し検定1級さん:2017/11/15(水) 22:01:26.18 ID:KeEhU2ps.net
TACは、受験経験者向けの上級コースとか、有るのですか?

33 :碇チンタ :2017/11/15(水) 23:18:47.95 ID:fUlwkXU5.net
浴童求吾
場戯癒敗
遥於欠残
遥遊金余
遠園銭念

吾敗れて余念を残し
癒しを求むるに金銭を欠く
わらべ遊園に戯れ
浴場はるばる遠し

34 :ヽl・∀・l|ノ:2017/11/15(水) 23:29:12.45 ID:uUF29emV.net
夏の罪は素敵すぎる!

35 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 00:01:35.22 ID:lfMDJEjs.net
採点するのが怖かったけど採点したわ。

基礎法学 4/8点
憲法    4/8点
行政法   52/76点
民法    12/36点
商法    8/20点
穴埋め  18/24点
教養    28/56点
記述ボロボロ 44問 0点 45問目 善意無重過失を善意無過失にしてしまった。 46問目 損害
及び加害者のところを損害しか書いてなかった。 おそらく15点〜20点

合計 141〜146くらい オワタわ


今回、憲法と民法点数とるのムズすぎだろ…

36 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 01:53:51.42 ID:0IN2GamR.net
6割とれば合格なのに
5〜10パーセントしか受からない

点の取りにくい難問ぞろい

37 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 06:54:53.57 ID:xb4rdcDY.net
民法は今の時期ならいっそ司法書士用のとかでじっくりやった方が点取れるかな

38 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 08:33:09.08 ID:ATR2K4+2.net
>>35
今年の試験はスレ違い

39 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 10:28:41.44 ID:I/GMKjPs.net
>>36
そりゃそうよ
試験業試験は落とすための試験なのだから

40 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 12:46:19.75 ID:OVIerl8r.net
一般知識とかいう運ゲーがあるから実際には6割とは言い難い

41 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 14:24:16.15 ID:kzkaiJr1.net
仕事の資格許可と宅建と劇毒とham4級くらいしかない><

42 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 14:31:48.65 ID:I/GMKjPs.net
試験前はニコ丸が暴れていたが、今はもういないのなw

43 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 17:22:35.42 ID:Oaa4Reek.net
2年で卒業はちょっと寂しいかな
思い起こせば、最初はマンガだったっけ。住宅新報社のやつね。
今思うとあれ意味があったのか疑問だな。
次はLECの入門書。これも意味があったのかどうか。
LECの基本書。これはまあ、そこそこかな。もちろん判例六法も必要だからね。なるべく太い奴、薄いやつは端折ってる奴があるから
憲法(全く役に立たず)、民法、行政法、それぞれ専門書を1冊ずつ買って勉強。
現代社会の高校参考書も買ったよ。
でも詰め込み急いで結局何もかも中途半端な知識だったのかな。

2年目は基礎からやり直し、会社法の専門書も購入。
2年目は腰を据えてやったせいか、頭に整理されて入っていったっけ。
問題集合わせると合計20冊は超える。

とにかくこれから勉強する奴はわかりやすい詳しくのってるやつ買った方がいいよ。
わからない最後のまとめ用みたいな奴で薄っぺらいやつ買うと理解するのにいろいろ調べたり余計な手間暇かかるから
LECの基本書800ページくらいあるけどあれだけじゃ合格できないからね。
とにかくわかりやすくて事例をいれて説明してる奴が覚えやすいし長続きするよ。太い奴なら大丈夫かな。
俺のは民法800ページくらい、その他はそれぞれ400ページくらいの奴。
それぞれで10回くらい読み直したかな。すぐ忘れるから、忘れるところは鉛筆でアンダーライン付けたり工夫してね。

捨てるに忍びない。でも場所取って邪魔。誰かにあげたい。
民法、行政法、会社法、LECの基本書、判例六法はしばらく取っておく。
マンガも基礎法学と会社法は何となくキャラに愛着があるからとっとこうかな。
燃え尽き症候群だな。仕事がないから鬱の症状がでてくるよ。
次何の資格目指そうかな。

44 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 17:35:51.92 ID:I/GMKjPs.net
>>43
行政書士用のテキストは大体どれも800ページくらいのものばかりだぞ

45 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 19:08:17.40 ID:R1b0BbIP.net
よく他資格の教材使うべきだって意見あるけど1年でこなしきれる?

そりゃ1周はできるだろうけど4〜5回繰り返すとなると働きながらだと無理じゃないの?

46 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 19:12:41.01 ID:I/GMKjPs.net
3回転でいい

47 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 19:14:36.93 ID:CKlEQhGc.net
>>43
基本書だけでは合格できないのは同意。
まあ、細かい作業が好きで基本書に書いてあることを忠実に丸暗記できる
奇特な作業ができる人なら話は別だが。

基本書を終えたあと、ざっくりでいいから学者先生の専門書を使ったほうが
はるかに楽だと思う。

48 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 19:18:59.84 ID:I/GMKjPs.net
そりゃそうよ
本屋で売っているテキストは合格できないように作っているとしか思えないからな
1000ページもないぺらぺっらのテキストでどうやって戦えと?
答え:戦えませんw

49 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 20:41:30.72 ID:FEmWCyey.net
テキストはあくまでも概略書だよ 
行政書士試験で学者本は不要
キモは問題演習と条文調査+判例検索
記述対策は行政書士過去問演習が重要
一般知識は今までの人生・生き様で解くのみ

50 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 20:49:12.85 ID:I/GMKjPs.net
一般知識も個人情報と情報通信はやっておいた方がいいけどな

51 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 22:21:06.90 ID:lfMDJEjs.net
今年のような激ムズ民法が出たらどうしたらいいの?36点中12点しか取れなかったんだけど。
不法行為とかあんなのわからないだろ…法律上保護された利益で景観保護の利益は対象にならない
と思ったし、物権的請求権も常にでひっかかって正解肢選べなかったし、遺言も細かったし。民法は
勉強しても伸びる気がしない…

52 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 22:32:20.28 ID:Oaa4Reek.net
>>51
俺は2年間やったよ。
若いときに宅建取ったときも2年勉強して5/15しか取れなかったけど、つまらんやつ買ったもんだから頭に入らない。カセット聞いたりもしたけどこれもくだらない。
やっぱり参考書だよ。
ある程度太くても詳しい解説やら事例やらが載ってるやつ、初学者向けの専門書を買って読んだらいいよ。
ボリュームがあるから多少は時間がかかるけど、面白ければ続けられる。そうすれば得意科目になるから。

53 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 23:31:21.46 ID:FEmWCyey.net
>>51
問題演習不足じゃね
知識はあっても問題演習不足だと正解肢選択力や推理力が育たないんだよね

54 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 23:35:38.92 ID:I/GMKjPs.net
どの試験でも民法は難しい
まして法律系国家試験の行政書士の民法となれば当然の話
民法は特に判例だがロジックとともに理解しないと応用が効かず少し事例を変えられただけで正答できなくなる
この科目は丸暗記じゃ高得点取れない

55 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 23:40:26.29 ID:Ff7FrzHG.net
宅建は得点源が暗記中心の業法・法令上の制限で民法は点取らなくても大丈夫だけど、行政書士はそうもいかんよな

56 :名無し検定1級さん:2017/11/16(木) 23:44:11.69 ID:FEmWCyey.net
民法ってやり込んで行くと何となく数学の文章問題っぽく感じるようになるな

57 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 00:14:48.55 ID:wOLEcjxw.net
公務員試験の民法行政法憲法があまりにも簡単だと今更わかった。

58 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 00:22:47.25 ID:wOLEcjxw.net
樹海行ってこようかなあ。もう行政書士も落ちたし簿記3級も受からないし大学院生だが修論も
詰んでる、就活も詰んでる。

59 :碇チンタ :2017/11/17(金) 00:28:17.26 ID:jonS90yJ.net
>>58
高校中退
大検合格
Fラン短大卒
四大3年次編入から中退
四大3年次編入からもうひとつ中退(通信)
学位授与機構の学位、文学学士
放送大学大学院単位つまみ食い
四大法学部3年次編入(通信)在学中

43歳
英検2級
Excel2級
精神障害2級の三冠王

バイトして元気に生きてる。
今回の試験130いかず。

まあ餅ついてお茶でも。

60 :碇チンタ :2017/11/17(金) 00:29:55.79 ID:jonS90yJ.net
>>58
2017年行政書士試験終了!ぷっちアドバイス部約187
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1510472487/

ここへおいで。

61 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 00:39:02.11 ID:wOLEcjxw.net
今年の試験記述抜きで126点 記述おそらく23〜27点 初受験だけどマジ悔しい。

62 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 00:51:30.22 ID:8HL85F2J.net
憲法は考える問題が多いから
学者本を読んでみてもいい思う。
昔、読んだことのある芦部憲法を読み直してみた。
そしたら、いかに行政書士の市販のテキストが暗記用に編成され
スカスカかが分かった。

63 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 01:04:03.41 ID:wOLEcjxw.net
憲法も4点やった…内閣の条文落としたのは痛かったけど、天皇の問題、何故政治の自由×じゃないの?
自然人と同様保障されるところでひっかかった。性質上可能な限り法人に保障されるとされているのに
何故自然人同様と言い切って〇なのか意味不明。ため池判決見てなかったなあ。憲法の概念も難問だろ…

64 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 01:08:40.98 ID:ad8kWSr5.net
憲法は判例漫画本で結末と流れをひたすら覚えた。民法はようつべの公務員試験の講師(必勝クラブ?)の動画を2.5倍速で観まくった。それで両方常に9割取れるようになったよ。行政法が苦手なので去年落ちたけど。

65 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 01:11:39.99 ID:8HL85F2J.net
我妻先生の民法も読んでみると面白い。
間違いなく行政書士インプットテキストよりはるかに面白いんだよ。
純粋な読みものとして比較して見た場合。
まあ、行政書士テキストは一字一句洩らさずどんどん暗記しなければならない、の
プレッシャーがあるせいかも知れんけど。

それに比べて学者の専門書は学説とかの部分は一見無駄に見えるけど
結構法の考え方が身につくし
行政書士のテキストをシコシコ完璧暗記を目指すよりは
専門書を理解するほうを目指したほうが民法も理解が深まるかも知れない。

66 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:15:46.84 ID:jonS90yJ.net
>>63
八幡製鉄事件
法人も政治献金してよい。

67 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 01:17:36.50 ID:wOLEcjxw.net
行政法は不服審査法が全然わからん。今年52点だったが不服審査法全部外したし。勝手に改正
されてわけわからんくなった。再調査請求という新しいのもやってきやがるし。あと行訴も
教示とか全然わからんかった…条文の丸暗記では無理なんやなと実感した。

68 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:23:41.17 ID:jonS90yJ.net
>>63
堀越事件も参照。

69 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:25:49.09 ID:jonS90yJ.net
マクリーン事件みてくる。

70 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:30:25.38 ID:jonS90yJ.net
マクリーン事件判旨に、

政治的活動の自由についても、中略、
その保障が及ぶ、

とある。

しかしながら、在留期間中の行動は在留期間更新の際に消極的にしんしゃくされないとこまで保障されない、
というふうに逆転する。

71 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:33:09.42 ID:jonS90yJ.net
指紋押捺拒否は外国人にも保障される→でも公共の福祉のため強制

レペタ法廷メモ
メモの自由は十分尊重に値する→でもダメ

外国人の、政治的行為の自由も保障される→でもやりすぎダメよ

72 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:36:54.00 ID:jonS90yJ.net
天皇に【 当然に】民事裁判権がおよぶ

当然に、がついてるものは要注意。

73 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 01:38:38.48 ID:wOLEcjxw.net
一般知識もかなりムズかったな。感覚で28点取れたが足切りなったと思ったわ。文章理解2問正解、
あとは勘。金正恩が金いるそんの孫って知らない俺常識なさすぎだよな?

74 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:41:38.88 ID:jonS90yJ.net
>>73
オイラ、パンチキ8問。

韓国旅行するほどキムチ好き。
だから、金正恩問題は取れた。

文章理解は去年1問、今年3問正解。

75 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:45:33.41 ID:jonS90yJ.net
>>73
勉強法は?
もしかして法学部だから試験専用テキストやってないとか?

76 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 01:46:55.94 ID:wOLEcjxw.net
>>75 ケータイ行政書士と模試の復習しかやってない。
模試でも2回とも足切り免れたからいけると踏んでやってる。
常識的な肢を選ぶことを心掛けてる。

77 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:48:48.54 ID:jonS90yJ.net
>>76
ビックリ!
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
ケータイシリーズだけでそのスコア?!

合格革命とか、うかる、とかやれば来年当然合格しそう!

78 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:50:27.00 ID:jonS90yJ.net
公務員面接受けたということは、
試験受かったんだね。
科目多いのに。

行政書士に絞れば来年200点超えそう。

79 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 01:51:44.13 ID:wOLEcjxw.net
伊藤塾模試 1回目138点 10月20日の最終模試118点 本番 おそらく150くらい 
やはり118しか取れない人は余程の強運がない限り無理か…でも行政権の主体は取れたはずだし
勿体なかった。現場で出てこなかったのが悔やまれる。条例の違法性を理由に棄却判決としてしまった。
よくよく考えれば今年は採点が多少厳しくても論述で55点狙える年だった…マジ悔しい。

80 :碇チンタ :2017/11/17(金) 01:54:00.87 ID:jonS90yJ.net
>>79
チンタのようなダメ人間にアドバイスもらわなくても将来有望だぬ。
(*´ー`)

81 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 01:57:52.34 ID:wOLEcjxw.net
>>77 知識無くても現場で解けるの混ざってるしね。54番のcrowd cloudがその典型。著作権も
大学時代の記憶で合ってた。情報技術もケータイ行政書士でクッキーは〇選べるし、トロイの木馬
も常識だし合う。情報公開法もケータイ行政書士で楽勝。
文章理解はいつも語句で失敗する。原義や言辞とか知らんしかなり悩んだ挙句外れた。

82 :碇チンタ :2017/11/17(金) 02:00:37.71 ID:jonS90yJ.net
>>81
院に留年して来年リベンジすれば?
指導教官はなんて言っているの?

83 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 02:02:51.29 ID:wOLEcjxw.net
>>82 今年じゃ間に合わないと言われてる。でも親は留年許さんし…俺も学費出せない。飲食
バイトしてても時給850円。なかなか貯まらない。親がいなけりゃいっそのこと中退したい…

84 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 02:04:48.05 ID:wOLEcjxw.net
一般知識で足切りならなかったのに法学部出身の俺がこの試験落ちたのマジで悔しい。

85 :碇チンタ :2017/11/17(金) 02:05:34.73 ID:jonS90yJ.net
>>83
なんてこった、中退はひとつでもあったら人生上の汚点に...。
オイラ中退三冠王だから...。

奨学金は?

86 :碇チンタ :2017/11/17(金) 02:07:13.52 ID:jonS90yJ.net
1年休学→バイトで学費づくり→復学して修論

はどうかな?

87 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 02:07:13.68 ID:wOLEcjxw.net
>>78 こっぱんは落ちた…一般教養13専門23で惨敗を期した。国総は大学院枠で5割なかったけど受かった。
今なら公務員試験の筆記は国大法人やC日程のSCOAみたいな変な形式じゃなければ
全通する自信がある。行政書士の難易度と公務員試験の筆記の難易度の差を思い知った。

88 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 02:08:22.34 ID:wOLEcjxw.net
>>85 奨学金、大学大学院と借りてる。大学の分は来年の10月から口座引き落とし…

89 :碇チンタ :2017/11/17(金) 02:08:43.16 ID:jonS90yJ.net
こここ、国家総合職!?
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?!

90 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 02:12:04.18 ID:wOLEcjxw.net
国総は論述は平均くらいだったが人事院面接が一発足切りのE、GDがD評価だったわ

91 :碇チンタ :2017/11/17(金) 02:13:17.05 ID:jonS90yJ.net
明日ぷっちスレで、ぷっちアドバイザーにアドバイスもらうしかない。

ぷっちアドバイス部スレは、ダメ人間ぷっちが、
優秀なぷっちアドバイザーからアドバイスもらうスレなんだ。

92 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 02:22:09.12 ID:wOLEcjxw.net
来年受ける場合の目標点数

基礎法学 4/8点
憲法 12/20点
行政法 60/76点
民法 28/36点
商法 12/20点
穴埋め 20/24点
記述 35/60点
一般知識 32/56点

203点目標 これで行けるかな。

93 :碇チンタ :2017/11/17(金) 02:25:06.04 ID:jonS90yJ.net
>>92
あんたならいけるだろうと思う。
頼もしい。
(*´ー`)

休学作戦は?

94 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 02:25:10.03 ID:8HL85F2J.net
最近の制度はよく分からんが国家総合とか、国1キャリアのことか?
なら東大レベルですごいな。

国2とか地方上級だったら、別にこの板の人間なら
平凡すぎだけど。
しかもここ数年の公務員はレベル低いし。
国1と国2では差がありすぎ。
国3に至っては宅建以下。

95 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 02:31:19.15 ID:wOLEcjxw.net
>>93 休学はどうするか悩み中

ちなみに今年は

基礎法学 4/8点
憲法 4/20点
行政法 52/76点
民法 12/36点
商法 8/20点
穴埋め 18/24点
記述 25くらい/60点
一般知識 28/56点

敗因は憲法、行政法、民法か…道のり長いなあ。

96 :碇チンタ :2017/11/17(金) 02:34:32.60 ID:jonS90yJ.net
>>95
来年はあなたがこのスレトップのミラクルスコア出すと思う...。

おやすみ!
(*´ー`)

97 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 02:36:57.05 ID:iAuM19O7.net
>>94
国総の最終合格は司法試験組で法律区分だと割とイケるけど、ある程度の学歴がないと、内定がキツイと聞く。

98 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 02:43:26.03 ID:8HL85F2J.net
>>95
法令が苦手意識があるわりには
多義選択肢の得点が良いと思うが。

多義選択肢の3問中、2問が
裁判官の補足意見の穴埋めという対策の難しい問題だから
行政書士のテキストを覚えたところで普通に点が伸びないような気がするんだが。

99 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 03:38:59.97 ID:Zy5Muy8U.net
民法は要件事実やらないとなあ

100 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 06:23:31.95 ID:Enz6hQ4u.net
底 辺 オ マ ケ 資 格 試 験 受 け て 取 る バ カ (笑)

101 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 07:05:20.52 ID:wOLEcjxw.net
>>98 多肢選択だけは苦手意識がない。過去問10年分くらいやってどんなに悪くても16点は取れるし。
知識はあるが上手く応用できないタイプだと思ってる。

102 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 07:44:11.29 ID:UV+6Y/TB.net
受験経験者が、資格予備校を利用する場合、どんなコースを選択しますか?

答練コース?

上級論点インプットコースを開講しているところは、有りますか?

103 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 08:01:41.33 ID:UV+6Y/TB.net
記述の勉強法。3問とも、満点に近いのは、どういう勉強法で、学んだ人?

資格予備校に行けば、満点に近い点を、取れたのですか?

@宝塚パチンコ判例と、A債権譲渡禁止特約の弁済期日到来後の判例は、資格予備校では、どこまで指導してくれた?

B民法709条は、3年、20年は、常識でも、細かいフレーズは、条文暗記が必要。資格予備校は、暗記すべき条文として指導?

104 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 08:06:59.88 ID:s4xLKE5z.net
>>59
障害年金裏山

105 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 08:08:28.37 ID:s4xLKE5z.net
>>63
判例見ろよ

106 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 08:10:02.38 ID:s4xLKE5z.net
>>98
文章理解で3つは埋められるとどの講師も言ってる

107 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 09:48:10.99 ID:ax94oR/H.net
碇チンタくんは今年不合格が確定したようだけど
来年も受験するの?

108 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 11:34:22.93 ID:tpo+GmXO.net
>>102
受験経験者といってもピンキリだ 
今後どうすればいいか自己分析が必要なんだけど
自分で問題を解決出来ないポンコツはいつまでたっても合格出来ないよ

109 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 12:37:39.61 ID:Un/jB7/Q.net
>>59
なんだこの何も成し遂げてない人生・・
これがチンタか・・
つか試験受けてたの?やめたとか言ってなかった?
それでこのスレいちゃダメでしょ

110 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 12:38:30.86 ID:ax94oR/H.net
択一で150未満の奴は記述で合格できるほどの点が取れるとは思えない
不合格になるべくしてなったと思った方がいい
基礎がなっていないからだ
だから普通に一から基礎力を鍛えてくれる講座を受講した方がいい
金をケチってショートカットすると逆に高くつくぞ
予備校はいろいろな講座を用意しているがどう見てもこれ効果ないだろってのが混ざってるのに俺氏は困惑

111 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 12:50:36.27 ID:zOT+K1xW.net
半年ほど前に一度だけコテつけた
42才福祉職です。
択一で176
記述は3問中2問は的はずれな事をかいて
不法行為のやつは
「知った時から三年、不法行為があった時から20年の間に行使しなければ権利は消滅する」と書きました。
記述5点くらいありそうでしょうか?

112 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 13:04:18.32 ID:alFdqz3e.net
俺も最初は素直に予備校行ったほうがいいと思う
法律を学ぶのは最初が一番難しいと思うし
大学法学部あがりとかなら別だけど

113 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 13:09:14.54 ID:alFdqz3e.net
一通りは理解できてると思うなら基本的には予備校は要らないかな
トウレンとちょっと気になる単科の講義くらい

基本は問題集過去問をこなし間違えたところを基本書予備校本で復習するという作業
これを3ヶ月くらい真面目にやれば7割安定する

114 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 13:47:53.96 ID:0DAliqGO.net
記述が苦手な人が結構多いな
これの即効性のある勉強法は中々難しい

115 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 14:50:36.83 ID:kZgY5zmB.net
【懲戒処分】行政書士本職スレ 熊本応援第176号【悪徳上等】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508477559/19-

116 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 18:54:14.93 ID:Uv4zxyWg.net
このスレって29年度試験で敗色濃厚な奴らの集まりなの?
臭いから他行ってくんない?
俺らみたいにこれから勉強を始める者たちの未来ある明るいスレにしたいんで。。

117 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 19:07:33.85 ID:qYYgg3NE.net
予備校使ってるやついる?
みんな独学?

118 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 19:16:23.96 ID:ax94oR/H.net
>>116
合格率が10%前後の試験なんだからベテが多くなるのはしょうがない
合格者のうちベテの数は相当なもんよ
1発で受かろうなんて甘い甘い
スイーツだ

119 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 19:27:32.16 ID:/MoJPQ3M.net
>>114
今年の場合、

44問目⇒判例の概要とキーワードを暗記

45問目⇒判例の概要の理解とキーワードの暗記

46問目⇒条文(民法709条)の暗記。

判定や条文の絞り混みは、どうすれば良いでか。
推奨の教材は何ですか。

120 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 20:02:05.71 ID:bqO2IP6t.net
>>117
糞田舎だし、働きながらだし、独学で挑戦したよ
色んな法律の考え方やアプローチの仕方はやっぱり参考書だけでは理解するのに時間がかかるから、初学者で一発合格を確実に狙うなら予備校通うのが一番手っ取り早いとは思うけどね
行政書士はYouTubeに色んな無料講義上がってるから、俺は分かりにくい分野はそれを見たりして補完してた感じ
独学でも充分勝負ができる資格だとは思うよ

121 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 20:03:43.12 ID:Ng77XUBI.net
>>45
相当計画的にやらないとむり。

122 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 20:23:37.32 ID:ax94oR/H.net
行書は過去問を回すだけじゃ全然足りない
10年分でも足りないのに5年分とか落とすためにわざとやっているとしか思えない
と考える受験生が他資格の問題集を買って勉強するんだろうな

123 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 20:47:55.33 ID:0sxoa9sK.net
過去問プラス公務員かアルティメット
それが行政書士試験のスタンダード

124 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 21:29:18.96 ID:ax94oR/H.net
アルティメットってLECの講座のことだろ
言わないと多分わからんぞ

125 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 21:32:59.52 ID:1STWo7bv.net
なんかみんな落ちすぎて疑心暗鬼になってるんじゃないの?
市販のテキスト1冊だけでもキチンとマスターしましたって奴はこのスレに居るのか?

126 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 22:17:54.54 ID:9rBjYaUg.net
行政書士試験内容は難しい。反射でとけないと時間足りないし。反射を身に付けるには努力努力しかない

127 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 22:18:59.13 ID:wOLEcjxw.net
今年の試験の31番の民法って答えなんなん?伊藤塾の速報では2と出てたけど違うよな?
抵当不動産を適切に維持管理することが期待できない場合に直接明け渡しできると判例で示されてる
から。正解肢ないんじゃねえの?5もできると断定してる時点で×だし。原則は所有権じゃに対して請求するのが
原則だが自らの意思に基づき所有権移転登記を経由した事情があれば登記名義人に対して請求できると
判例は示されてるが問題文から読み取れないし

128 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 22:27:52.10 ID:ax94oR/H.net
>>125
通信講座のテキストならマスターしたよ
分冊になっていて憲法・民法・行政法はだけど

129 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 22:38:28.95 ID:pvrSjXA3.net
>>127
抵当権は非占有担保だから、不動産を直接受け取ることはできない

130 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 22:58:57.84 ID:alFdqz3e.net
記述に関しては
月並みだが普段から記述を意識したインプットするくらいしかないんじゃないか

完璧ではないにしろ結論は何とか文章化できるレベルに持っていく
大外しのことは書かない程度に事例の区別をつけておく
(例えば45問で異議をとどめない承諾を書いたりしない)
そこまでいくのも結構キツいとは思うけど

131 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 23:18:33.05 ID:ax94oR/H.net
俺は記述のアウトプットはマジで何もしなかったわ
問題読んで10秒か20秒くらい考えてすぐ答え見たね全部
行書受ける前に記述しまくる試験受けてたという事情があるけど

132 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 23:23:20.56 ID:9p/amwIx.net
>>131
何の試験ですか?

133 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 23:52:51.18 ID:ax94oR/H.net
>>132
記述しまくる試験
それは証券アナリストや銀行業務検定(法務2級)
まあこれらの試験を受けても試験内容的にはあんま有利にならんと思うけど
記述に対するアレルギーはなくなると思う

134 :ヽl・∀・l|ノ:2017/11/18(土) 00:06:34.51 ID:+tT3IWDp.net
>>133
証券アナリストとかその銀行業務検定って難しいの?

135 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 01:17:03.78 ID:sdObsxlk.net
久しぶりに除いたらまともなスレになってる。
と言っても1週間もすれば元の糞コテしかいない糞スレになるんだろうな。

136 :ヽl・∀・l|ノ:2017/11/18(土) 01:22:24.87 ID:+tT3IWDp.net
>糞コテ
ヲレヲレwwwww

137 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 01:42:35.77 ID:RLCjCyEI.net
>>134
自分は証券アナリストは持ってないけど、銀行業務検定はちょっと特殊
六法持込可能だけど、金融六法が必須で3時間使ってひたすら該当の条文やら判例やら契約書の文言引用して記述しまくる感じ
時間が足りないからある程度どの辺に引用したい項目があるか覚えるのが肝心で
問題みる→即座に金融六法ひく→とにかく書く
という試験

138 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 07:22:54.08 ID:oLFeuzqW.net
税理士試験も記述しまくり じゃなかったっけ?
よくわからんけどさ

139 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 08:45:58.57 ID:2Jz/YVti.net
司法試験以外は記述しまくりなんて言える試験じゃない

140 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 09:16:13.65 ID:2u0+prvo.net
税理士は基本的に記述しかないよ
例外は会計科目

141 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 09:34:50.36 ID:oLFeuzqW.net
出たわww 司法試験! まるで自分が受かってるかの如くww

142 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 09:48:43.56 ID:Pkd9Wonm.net
おーい暇人よ今日どことどこが分析会やるのかまとめてくれ
明日の分もな

143 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 09:50:48.05 ID:SJMOjYMq.net
今日伊藤塾、明日LEC

144 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 09:51:25.42 ID:hA71VIrG.net
仕事しないで勉強だけしていた専業受験生で
今年ダメだったヤツとかっている?

145 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 09:59:58.10 ID:SJMOjYMq.net
明日は辰巳もあり

146 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 10:02:54.16 ID:hA71VIrG.net
不合格確定なのに
予備校の分析会行ってもムダじゃね?

147 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 10:07:54.40 ID:SJMOjYMq.net
不合格確定だからこそ、行った方がいいんじゃない?自分の弱点がわかってるんだったらいいけど

148 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 10:10:39.24 ID:oLFeuzqW.net
仕事しないで勉強に専念出来るなんて羨ましいな
司法書士も受かりそう 違うかww

149 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 10:12:06.08 ID:G91CmLD8.net
不合格確定ならダメだしのために分析会に行って反省
そこでの忘れずにまた1年間猛勉強する精神力の持ち主じゃないと行政書士試験なんて受からんよ
謙虚でありなさい

150 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 10:15:16.19 ID:SJMOjYMq.net
5chにも、良いこと言うやついるんだな!

151 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 10:17:41.11 ID:hA71VIrG.net
予備校を活用していた
仕事せず受験に専念していた
相当な期間(目安として6か月以上)勉強した


・・・それでも不合格っぽいヤツ、
   来年どうするの?

152 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 10:19:38.61 ID:G91CmLD8.net
1年間は長い
モチベーション維持が大変だ
途中に何か法律系の試験を受検しておいた方がいいぜ

153 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 10:23:11.69 ID:SJMOjYMq.net
>>151
予備校変えたらw

154 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 10:31:48.58 ID:MWFws3Ci.net
>>152
ちょうどいい時期に行政書士から外れすぎない試験なんてあるか?

155 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 10:45:47.24 ID:oLFeuzqW.net
予備校通学のカリキュラムって遅くね?
あれに合わせてたらその年には合格難しそう

156 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 12:15:33.15 ID:G91CmLD8.net
>>154
6月にビジネス実務法務検定というのがある
これで会社法や民法が鍛えられる
また一般知識もね(ビジ法2級合格者なら例えば今年で言えば著作権の問題は取れていただろう)

あとは情報通信対策としてITパスポート
情報系国家試験で最も簡単だから短期間で取れるし、随時受験することが可能

他にも個人情報対策として個人情報保護士
個人情報とマイナンバーの知識が補強可能、こっちも短期間で取得可能で、試験は3月6月9月12月に実施

全部やれば他の受験生とは10〜20点くらいの差を付けることができるんじゃねと試算

157 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 12:20:54.10 ID:G91CmLD8.net
ビジ法は7月と12月だったかもしれん
7月でも時期的にそこまで悪くないだろう

158 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 12:21:48.49 ID:9y7J+vPz.net
今年易化したから来年はかなり難しくなるだろうね
覚悟しといた方がいい

159 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 12:40:05.79 ID:MWFws3Ci.net
>>156
思ったよりいろいろあるのね
ちょっと調べてみるわ

160 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 12:40:46.05 ID:/fHidbfX.net
>>155
それだけの期間で普通の脳を持ってれば十分ってことだよ
それだけの難易度だから
でも心配なら早く始めた方が良いね
え?一度で受からなかったの!

161 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 12:45:49.51 ID:zm3knaWh.net
ITパスポートは俺もおすすめ
辰巳の分析会はお土産がいいから明日行けるやつは参加した方がいいぞ
著作権云々以外は問題解説貰える

162 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 14:33:53.73 ID:QY16W26a.net
東京法経寺本の講評動画の評価がめっちゃ悪いのがウケる

163 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 16:34:22.97 ID:TkES1w95.net
問45
善意無重過失なら点数つくが、善意無過失ならこの箇所に点は入らない
善意無過失と書けて12点か。

問46
要件と年数がセットで書けて10点。×2
セットで書けてなければ0点。
つまり、0か10か20しかない。

164 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 16:50:42.25 ID:FccXtNxw.net
>>155
同感。
基礎講義が終わると、基礎講義の贖罪のまま、答練⇒直前期⇒本試験に、駈け足で突入。

少なくとも、7月末までには、基礎講義を終えないと、社会人初学者にはきつかった。

165 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 16:51:41.95 ID:rWVD8Ua7.net
>>164
吉本芸人詐欺師`島通報完了!

https://dotup.org/uploda/dotup.org1391037.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1391039.png

ジップロックにタルト吐き出した瞬間のあいつの冷酷な顔はトラウマになった奴多そう
吐いじぃ動画
https://twitter.com/yudai_spl/status/812973038060716032

166 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 17:01:10.84 ID:FccXtNxw.net
ボーダーラインで落ちるリピーターにとって、どこの予備校のどんな講座が、評判が良いですか?

TAC、LEC、大原、伊藤塾、辰巳、クレアール、ユーキャン?

167 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 17:09:30.64 ID:2u0+prvo.net
横溝尊師を信じるのだ

168 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 17:55:38.83 ID:FccXtNxw.net
>>167
LECの上級コース?どんな、感じですか?高合格率?

169 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 18:08:29.50 ID:xi8MQtHu.net
行けるなら明日の分析会行って直接話聞いて来るべき
やるかやらないかはあなた次第

170 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 18:20:01.46 ID:lTlCECTd.net
平成28年度版のパーフェクト行政書士使って2年目で合格予定だが、かなり深い内容になってたよ。29年度版は内容うすくなってたけど

171 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 18:58:08.21 ID:G91CmLD8.net
講座なのかテキストなのか書いてくれないとわからんなw

172 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 19:08:30.22 ID:fKcJ8KiT.net
>>156
教えていただきありがと。

173 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 19:54:26.66 ID:eSJta+Z6.net
>>162 何て書いてるの?

174 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 20:08:37.60 ID:FccXtNxw.net
あと、一歩で、不合格で悔しい。

除く択一で、162点も、行政法の記述が白紙。

ちなみに、行政法の択一も、12/19と、大きく失点。

どうすれば、行政法の点が伸びるか、分からない😢

175 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 20:23:35.46 ID:ANu5jWtN.net
>>174
行政法、総論や地方自治の出来はどう?
総論が苦手な受験生は結構多いけど、このあたりは公務員試験の行政法の問題がなかなか優秀。
地方自治法は、自分はすごく苦手だったから、過去問をとにかく理解することに努めて、それ以上手を広げなかった。

176 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 20:39:29.66 ID:G91CmLD8.net
地方自治法は過去問から同じような論点が最も繰り返して出題されるよな

177 :ヽl・∀・l|ノ:2017/11/18(土) 21:05:29.85 ID:+tT3IWDp.net
>>174
勉強不足につける薬ってないと思うのだけど…。

178 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 07:26:56.80 ID:eTr26sjr.net
今年記述抜きで172点だったものだが。昨年168点で反省した点、法令択一で30/40
を取らないと180いかない。モデルケース 、120+多肢選択20+一般24+記述16。
いつも択一は20ぐらいしか取れなかったので、160くらいしか取れなかった。

179 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 07:29:58.81 ID:H+/cwYwo.net
>>178
ちょっと何言っているか分からない

180 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 07:37:17.70 ID:LA0cgow5.net
>>178
法令択一で最低でも120点取らないと合格出来ない と言いたいのはわかった

181 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 09:30:54.39 ID:1aQ/JsaV.net
>>178
モデルケースで一般が24て、ギリギリ狙いじゃねーか。
せめて過半数の8問32点にすれば、もう少し他が楽になる。
ITパスポート、センター現社、個人情報を2週間もやれば例年の問題ならいけるはず。ただし、今からだとこれは年内に一旦終わらせて、GWあたりと試験前に数時間ずつ見直す程度に。後はYouTubeに上がってる一般対策の講座(今年だとアガルートとか)を1.5〜2倍速で見る。
何が出るかわからんテストなので時間かけすぎるのはコスパが悪い。
直前期の貴重な時間は行政法と民法の演習に当てた方がいい。

182 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 10:24:26.23 ID:oWwD2mNy.net
つべって倍速再生できるの?

183 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 10:34:01.48 ID:1aQ/JsaV.net
PCのブラウザなら普通にできるし、スマホでもgoogle chromeでPCサイト呼び出せばできる。
Safariは無理じゃないかな。

184 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 10:35:09.35 ID:t+1DNdPE.net
なるほどありがとう

185 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 12:17:09.47 ID:Wn0WDEo+.net
>>182
できるよ

186 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 12:18:48.46 ID:Wn0WDEo+.net
>>183
今はアプリからの再生でも速度変えられるようになってるよ!

187 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 13:08:48.44 ID:1aQ/JsaV.net
>>186
ほんまや!結構前に試した時に使えなくて、ダメアプリ認定してアンインストールしてた。

188 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 14:45:09.54 ID:mM+NCRAu.net
開業して数年経つけど
この商売ほど孤独な業務経験は初めてだわ
まあ、そこが良いところでもあるんだけどな

189 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 18:20:02.92 ID:HUperetZ.net
TACの基礎マスターテキストが誤植だらけだ。

190 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 18:20:50.86 ID:HUperetZ.net
別にいいけど。

191 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 18:31:08.71 ID:lVCfpDQ8.net
kwsk

192 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 18:53:39.03 ID:BtfHldwe.net
予備校の本試験解説に行ってきたが、除く記述の平均点予想が158点みたい。
去年より、20点近く、高いらしい。

記述の採点で涙するボーダー層が、かなり多そう。

もっとも、優秀な人は、除く記述で、180点超えしているだろうけど。

193 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 20:07:57.59 ID:KXkC3Dlp.net
>>192
やっぱり今年は大量に合格者出そうだな

194 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 21:51:50.31 ID:eYFn/PR6.net
記述採点で大量虐殺してもらわんと
反動で来年の難易度が爆上げになってしまう予感

195 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 23:51:19.36 ID:AQwGLEFY.net
記述抜きでワイ136

44 行政権が主体という立場で提起しているので法律上の争訟に当たらず却下判決がされる。
45 債権譲渡禁止の特約につきCが善意無過失であればBはCからの請求を拒むことができない。
46 損害発生及び加害者を知った時から3年間、不法行為の時から20年間行使しないとき。

いけたかなあ

196 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 23:59:14.40 ID:5w2/E4ii.net
3年前に択一118、記述48
総合166合格の方がいましたUPあり

197 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 00:12:46.44 ID:rG3MfKBf.net
>195
ネタ?記述がそこまで書けてて択一多肢選択で136というのが怪しい。

198 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 01:31:12.82 ID:HtzZOvDk.net
オラの今年の点数

基礎法学 8点
憲法 16点
民法 28点
行政法 68点
穴埋め 22点
商法 16点
記述 おそらく55〜60点
一般知識 52点

ワイより凄い奴いる?ww

199 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 03:56:58.34 ID:PAGNs/t/.net
>>198
ハメ太朗もすごい
記述待ちで
218点
らしい

200 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 05:47:42.31 ID:dUTn/hfW.net
善意無重過失を善意無過失と書いただけで10点以上引かれたら困るわ。

201 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 07:28:34.59 ID:U7dguoNj.net
条文が善意
判例が無重過失を要求しているが無過失については誰も言及していない
だから善意無過失は0
まだ善意の方が部分点の望みがある

202 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 07:56:57.48 ID:81zMOQ3z.net
今年は合格者大量 
来年の開業者大量
連合会も大漁
廃業者も大漁 ウェーイ!

203 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 21:13:31.33 ID:d7/EaeSf.net
>>202
開業はマジでやめて
せめて関東に来るな

204 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 22:21:45.28 ID:SwZgObJs.net
■平成29年度行政書士試験Part46【ニコ丸も社労ageも見かけないが】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510920068/

205 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 06:51:51.99 ID:lwjQU4bC.net
統計によると、合格者数と登録者数にはそれほどの関連性はないみたいだな

206 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 09:39:12.90 ID:jUZx8h1a.net
今年不合格確定の人はラッキーだよ
だってさ スッキリと早期に学習再開が出来るもんな
ハンパな得点だと発表日まで勉強が手に付かない人が多いからね
ましてそれで不合格だと来春までショックで学習できないなんてこともある

207 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 10:15:47.55 ID:YNqUF77z.net
>>206
それを今年に限定して言っている意味を教えて

208 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 10:15:58.96 ID:AJc5bjsb.net
>>206
確かに。来週からまたやり始めるかw

209 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 11:47:34.61 ID:ufjwUh1B.net
>>208
今日からやろうよ。俺はもう始めてるよ。
今年18%で受かるより来年10%で受かった方が泊もつくしな。

(客)行書いつ受かったの
(自)平成29年度です。
(客)ああ、あの18%組か。プッ。
(自)・・・

210 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 12:35:42.36 ID:yEd66150.net
泊がつくわけねえだろw
不合格歴が1回増えて よけいバカにされるだけだろww

211 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 12:46:58.99 ID:AjkcphLP.net
客は詳しいからな
直近だと合格率2.6%の平成17年合格の行政書士が一番尊敬されるし人気があるよ

212 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 13:14:57.01 ID:Vknftpue.net
マジレスしたら客が年度事の合格率気にするわけないだろ
客が気にするのは経験と身なりだけだ

213 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 16:57:45.78 ID:dUvGVAIR.net
しかし、予備校の進みがちんたらしすぎだよな。
最初はこんなもんなんだろうか。

214 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 18:06:43.66 ID:E87kR+9h.net
あーあ。来年司法書士受けるが行書不合格の人が受かるんかなあ。自信なくなってきた。

215 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 18:56:09.60 ID:lwjQU4bC.net
>>213
予備校通学カリキュラムの進行速度だと
法律初学者の1年目の合格は厳しいですよ
主要三法同時進行の問題演習回数が不足してしまいます
その点、通信DVD講座などは早く講義を視聴し終えることが出来るので良いと思いますよ

216 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 23:56:15.95 ID:KGffklzq.net
>>215
LECなんか、生講義とは別に通信を収録するから3月までに一回転する。
生講義も2月生・3月生とか憲法を受講できなかった生徒は2回転目で受講できる。
大原・TAC・伊藤塾は生講義の録画をそのまま通信にするから、生と通信で大差はない。

217 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 08:06:05.49 ID:5poAK+WZ.net
普通に通学してたら、行政法が終わるのが6月か。

218 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 09:40:24.20 ID:IQAVK/QX.net
生講義の録画ってダメだよな
やっぱしLECの通信(スタジオ講義)だよ 別にLECの回し者じゃねえけどさ
そんでインプットは早い時期にひと通りサラッと終わらせる
肝心なのは問題演習の高速回転 繰返しの鬼となること
特に年寄り(40代以降)は主要三法を同時進行で超高速回転させないと
忘却量ハンパねえからな 若い人と同じようにやっててはダメ
若い人の何倍もの努力を強いられる
頭がまるでザル 年寄りはww 経験者の俺が言うんだから間違いない

219 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 09:49:28.52 ID:IQAVK/QX.net
行政書士の過去問を軽視する人もいるようだが
問題形式の多様さや傾向を知るのには最適
今年の本試験問題は見てないけど
記述式は過去問の肢から出題される確率も高い
問題演習は過去問に始まり過去問で終わるというのが良いと思うね

220 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 10:15:20.38 ID:XkrXEJ/z.net
予備校に通学するメリットってあんの?

なんでわざわざ手間暇かけて通学するの?

行政書士資格なら通信で十分だろ

そんで予備校利用すんのは
基本テキストを自力で読込めない奴・理解出来ない奴限定な←数年前の俺w

221 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 10:21:19.99 ID:IbSFjVKC.net
むしろ1日でどんどん先に進んじゃう予備校講義で理解できる奴の方が天才だと思うわ

本で一文ずつ理解しながらじゃないと絶対無理

222 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 11:07:13.00 ID:mnFi69Qw.net
>>220
そもそも講義自体不要

223 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 11:47:10.68 ID:nczpuKuB.net
>>220-222
まあ、義務教育と同じでペースメーカーということかな。
しかし中学生で塾に通う人が半分もいるのは驚き。
資格試験勉強は高校入試と違い(中)学校にも行って
ないんだから、予備校に通っても何もおかしくない、
高校入試より難しいんだから。予備校通学のメリットは
すぐ質問ができること、さぼってDVDがたまらないことかな。

224 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 12:13:17.31 ID:DmuOgArM.net
>>218
生々しいなw

225 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 12:49:23.90 ID:RL5zThVz.net
時間が無くて金に余裕があるなら効率を考えて予備校がベスト。金が無い人ないし時間に余裕のある人が独学選んでる。

226 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 12:50:48.84 ID:RL5zThVz.net
予備校代なんて月々に換算したら1万円ちょっとぐらいだし、本番系風俗我慢したらすぐに捻出できると思うけど。一回我慢すれば授業6回分に相当するでしょ。そう考えると我慢できるよ!

227 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 13:52:18.04 ID:nczpuKuB.net
もう各予備校は来年度用の一般知識のテキストを印刷してしまったかもしれないが
今年の試験を受けて一般知識のコマ数を減らすかもな。政治経済2回・情報1・5回
・文章理解0.5回とか。大原とか昨年あたりから一般知識だけでなく商法・会社法も
講義数を減らして民・行特訓を増やしている。しかし民法改正になったら予備校講義
とかどうんなるんだろうねホント。平日に民法補講を入れたりして。

228 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 13:59:00.18 ID:6Cy29YBP.net
記述の民法45だけど
模範解答と違うが
異議なき承諾をしてないのでCの要求に応じなくてもよいとしたが
内容的に筋は通ってるんで部分点あるかな??

229 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 16:00:00.28 ID:p6xe3I1s.net
>>221
一文ずつ理解しながらとかやってるといつまでたっても先に進まねえぞ
最初のインプットはサラッと完了
あとは 問題演習→テキスト+条文+判例の参照 の鬼繰返しだ

230 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 16:06:19.92 ID:nv7w4mBa.net
>>213
通信か録画視聴で1.5倍で聞けばいいじゃない

231 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 16:45:55.07 ID:LvaJ0G1x.net
予備校の講義で耳から取り入れるより
自分の目で本を読んだ方が頭に入りやすかった、変わり者の俺が通ります。

232 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 19:38:14.00 ID:PYulRVMP.net
LEC生はWEBで先取り学習するよね?

233 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 20:14:06.31 ID:9VdwKMGw.net
俺は書くのが一番覚える
高速周回もそこそこ効果あるけど、書くと長く覚えてられる気がする

234 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 20:35:18.38 ID:p6xe3I1s.net
>>233
記述式の問題演習だけは書いて書いて書きまくったっけ
習うより慣れよってマジだったよ

235 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 20:40:55.89 ID:p6xe3I1s.net
それと民法の問題は必ず人物AさんBさんとか土地建物とかを図化したな
問題文読んだだけだと混乱するもんでww

236 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 21:29:33.79 ID:krgg3AYP.net
問題集何がいい?
これで合格したっていう問題集おせーて

237 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 21:53:19.26 ID:cxJtYO9i.net
リベンジ組には、どこの予備校がお勧め?

東京以外だと、
@初学者に混じる基礎講義
AWEBの経験者向け講義

の、2択に、なってしまう。

1年目の予備校教材で復習では、受からないだろうか?

238 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 22:34:00.25 ID:/OETZ1Z3.net
あなたのニーズがわからない
生講義がいいのかWEB配信で構わないのか
インプットはどれくらい必要なのか
基礎と発展応用どちらに重点を置くのか
リベンジといっても人それぞれだから

239 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 22:50:29.25 ID:Q+IGfUQT.net
リベンジなんか独学でいけるやろ

240 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 23:01:36.89 ID:lzmCtGHj.net
真面目に公務員地方上級用の教科書だけで、択一の法律分野はいけた。内容も分かりやすかったし。一般常識と時事問題も公務員試験用があってた。

241 :名無し検定1級さん:2017/11/23(木) 09:21:36.22 ID:i9DvpMZV.net
>>237
自己分析が必要だね

再受験者が予備校利用するかの大体の目安は
法令択一で80点以下 

242 :名無し検定1級さん:2017/11/23(木) 09:24:52.03 ID:Cuah+LAi.net
>>237
・資格スクエア
・エイプリルカフェ
・大栄予備校

いわゆる3大予備校(LEC/TAC/伊藤)は絶対にお勧めしない

243 :名無し検定1級さん:2017/11/23(木) 09:58:02.47 ID:R8WelgFH.net
なんで?

244 :名無し検定1級さん:2017/11/23(木) 17:09:31.81 ID:RyFTBKlv.net
TACは講義スケジュールがゆるゆるだけど、あれで合格者を出せる自信があるんだろうね。ゆるいスケジュールで合格者出なかったら生徒集まらないだろうし。

245 :名無し検定1級さん:2017/11/23(木) 17:15:24.20 ID:HBwzh76z.net
社労士や税理士みたいに、上級コースのライブ講義が多くないのは、みんな、一発合格するから?

246 :名無し検定1級さん:2017/11/23(木) 19:16:47.86 ID:mthTIpW7.net
>>244

基礎講義の1回転が、9月に終了?

その代わり、学習内容が深い?

247 :名無し検定1級さん:2017/11/23(木) 19:34:19.16 ID:mthTIpW7.net
リピーターで、答練中心コースの予備校に行く選択は、如何ですか?

248 :名無し検定1級さん:2017/11/23(木) 19:51:21.76 ID:tnbzh88l.net
一般知識の金正恩と山崎豊子とか、こんなん落としたやついる?

249 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 12:59:01.73 ID:OEgg4NDM.net
落ちた奴(一般知識で足キリくらった奴を除く)は基礎ができていないんだから初学者と一緒に一から勉強した方がいいと思うね
急がば回れだよ
ま、予備校を使う場合の話だけどな
俺は基本的に独学だけど

250 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 13:37:01.40 ID:niQ4mULs.net
>>249
行政法は過去問以外何使った?
インプットアウトプットで教えてあげたらみんな喜ぶかと

251 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 17:23:28.25 ID:CP2Wum00.net
150以上でもここにいる人いる?

252 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 17:45:40.59 ID:OEgg4NDM.net
>>250
インプットは吉井英二
アウトプットはクイックマスター
両者とも公務員試験用だが行政書士試験にも通用する

253 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 17:50:48.56 ID:X9DeOaSa.net
憲法民法行政法はスー過去使う

254 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 18:50:13.24 ID:niQ4mULs.net
>>252
thx

255 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 19:06:51.41 ID:LhoPAiq0.net
スー過去が人気あるみたいだけどさ
俺はスー過去の問題と解答解説が離れてるのが
どうしても使い勝手の点で買う気になれず
クイマス使ってたからわからないけど
クイマスよりスー過去が優れている点でどこ?

256 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 19:10:42.46 ID:niQ4mULs.net
>>255
バラして閉じ直せばいいじゃん

257 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 19:14:58.55 ID:niQ4mULs.net
判例結構補足意見から出てたけど対策どうするの?

258 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 19:21:16.92 ID:CP2Wum00.net
やっぱ150点以上はまだ反省会スレなんだな

259 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 19:27:17.98 ID:eIfnp8co.net
やってる人自体少ないのかもしれんけど会社法のテキストは何が人気なの?

260 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 19:36:43.53 ID:RtnUlYnx.net
>>251

除く記述で、158点。
記述の1問目と2問目が壊滅的で、170点ぐらいで、不合格の見込み。

261 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 19:51:05.84 ID:OEgg4NDM.net
>>259
人気なのは「国家試験受験のためのよくわかる会社法」
ネットでは評価が高い
俺も買ったけど個人的にはテキストとは思わなかったけどな
じゃあ他に何かあるかと言われたら、ないと言わざるを得ない

司法書士用だと山本のオートマがわかりやすい
というか、オートマテキスト(会社法)を読まないと会社法はどれだけ勉強してもよくわからん状態のままだと思うが、
これは2冊あってこれだけで行書の総合テキストを超える分量がある点に難あり
というわけで、山本の新・でるトコ一問一答+要点整理(会社法)だけ買って問題を解いて解説を読むだけにした方がいいだろう
司法書士用でもまとめ本的な位置づけだから行書対策にもいい感じに使えた

262 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 20:46:30.12 ID:xKpiFNJf.net
2019年のゴールデンウィークは10連休?とかヤフーで出ているが
その間予備校は民法改正特訓講座の実施かな?行政書士に限らず

263 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 20:55:26.05 ID:wvaV4+1Y.net
1年目に予備校に通って残念な結果のリベンジ組は、どうする?

受験経験者向けのコースは、WEBが中心みたいだし。

同じコースに、二年連続で通うのも、恥ずかしいし。

予備校を変えるのも、どこが良いのか迷うし。

独学だと、甘えそうだし。

社労士とか、税理士は、上級コースがあるんだけど。

264 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 21:01:18.03 ID:HhbMapyr.net
webじゃだめなんか?

265 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 21:12:12.12 ID:a6HTNx0y.net
オートマの口調がちょっと読み辛さを感じる

266 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 21:12:53.07 ID:a6HTNx0y.net
>>263
尊師の合格塾

267 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 22:59:30.73 ID:GTATzKuB.net
今回の記述で、満点近い人は、どこの予備校の、どんな講座で、どんな勉強?

268 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 08:57:08.06 ID:fCP9VTPP.net
>>261
やっぱり司法書士用のが無難か
ありがとう

269 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 10:26:46.76 ID:ytx0F5U0.net
堀越(目黒)事件て猿払事件の判例変更ではないの?
大法廷ではないけど今後公務員の政治的行為が猿払(合理的関連性の)基準で判断される可能性はあるの?
射程外云々がようわからん

270 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 10:27:21.55 ID:ytx0F5U0.net
>>268
オートマよりケータイの方が簡潔だし行政書士向きの気がする

271 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 10:45:40.62 ID:ytx0F5U0.net
サラリーマン税金訴訟とかバカバカしい判例読むの楽しい

272 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 11:17:53.05 ID:+2qKcbZ0.net
>>269
猿払事件は公務員が特定の政党の候補者を積極的に支援する行為であることが一般人にもわかるものであったので有罪妥当

273 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 12:54:08.99 ID:eXxuATyr.net
>>270
その辺はお好みでという感じだな
ケータイ司法書士だっけ?これも不定期に話題になる本だよな
だが山本の解説は個人的には良かったと思う

>>268
このスレも見てみるといい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1468463427/l50
>>1から行けるブログが実は元ネタなのよ

274 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 13:29:07.95 ID:fHy0tuYu.net
>>273
予想はしてたけどやっぱりそこが元なんだな

275 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 18:40:14.61 ID:5OdBAFBF.net
悪い事は言わん 商法会社法は
主要三法と一般知識が完璧になり、もうやる事がない場合に初めて手を出す科目だよ
開業すれば行政書士試験科目の中では比較的使用頻度が高い部類に入るけど
開業後に実務を通じていくらでも学習出来る
あくまでも行政書士試験合格を優先するならやるべきではない科目だ

司法書士を目指すなら、行政書士試験学習なんかやる意味ねえし時間と労力のムダ
直で自分の全精力を司法書士試験に投下するべきだよ

276 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 19:34:55.98 ID:wOUFNJqb.net
商行為、設立と株式だけやるのがいいと思う
機関は深くやってもきりがない

277 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 09:03:13.37 ID:O5HOuD9k.net
伊藤塾3万でリークエ会社法講座だって

278 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 09:12:27.14 ID:tEBE5JDA.net
>>275
司法書士試験合格してますか??

279 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 09:12:55.03 ID:PHfD70N5.net
>>275
どうして司法書士ばかりが次の試験として
とりあげられるのかなぁ

税理士。公認会計士、土地家屋調査士だっていい資格だし
資格取得後、開業して売上のこと考えたら、司法書士より
いい資格ってたくさんあると思うんだけどなぁ

280 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 09:19:55.92 ID:/2klnhlA.net
>>279
社労士試験しか試験合格してない方には皆さん言われたくないんじゃないかな?

281 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 09:29:56.27 ID:PHfD70N5.net
>>263
あくまで想像だが、ある人間にとっては大きな努力が、他の人間にとっては
息をするように当たり前ということがあるようだ。

大学受験レベルでいえば、進学校の高校生なら普通にやってること
(数学でいえば教科書の練習問題をやる・チャート式で該当の問題をやる)が、
底辺校の人間からすればとんでもない努力なわけだ。

だから成功者が「努力なんてしてません」というのは俺は謙遜だとは思わない。
その成功者にとっては自分がやったことは普通のこととしか思わないんだろうな。

ついでに書くと今井友閑という坊さんが昔「努力するから負けるのだ」ということを
言っていた。

自分がこれからやろうとすることを「努力」ととらえること、
それはつまりやる前から 精神が負けてるということだという。

合格者があまり言わない、というのは合格者にとっては息をするように自然なことだから
意識に現れることがなくてしたがって人にも話さない、ということじゃないか?

282 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 09:34:24.03 ID:O5HOuD9k.net
行政法、武富士事件が俺にアピールしてくる

283 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 09:43:52.13 ID:PHfD70N5.net
>>282

♪Let's go !
Won't you take ma hand
For I will be your man
So tonight we gonna dance the night away
One and one is two
Don't you be so cruel

あなたの夢が動き出す
エンショップ
武富士

284 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 10:12:11.85 ID:O5HOuD9k.net
ジョーリイノエ

285 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 13:31:23.19 ID:s5wArRAe.net
>>279
資格試験にも系統があって受験科目的にそんな流れになるんだよね

行政書士・司法書士・司法試験→(法学系統)

簿記3級〜1級・税理士・公認会計士→(簿記会計系統)

測量士補・測量士・土地家屋調査士→(測量系統)

宅建士・管業・マン管→(不動産系統) 


とかね

286 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 14:01:42.32 ID:ArF+IY4i.net
来年初めて受験しようと思っています

ここには初受験の方はあまりいないのでしょうか?

287 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 14:16:28.16 ID:O5HOuD9k.net
単純にここには人がいない

288 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 18:20:23.20 ID:xLHgrroQ.net
受験者数は4万人、申込者数は5万人もいるんだがな

289 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 19:01:02.46 ID:4sdFoBUD.net
       __,.-─────‐-.__
    _,-´              `-、
   /     うるせー馬鹿!     \
  /       ____          ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /        /∵∴∵∴\         .ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./       /∵∴∵∴∵∴ \        . illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i     /∵∴∴ ,(・)(・)∴ |       ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|     |∵∵ /   ○  \|          |,-‐    __ ゙゙゙;llli;、
|      |∵ /  三 | 三  |  .     |       i  ゙llllli
.!     |∵ |   __|__   |       / ^        ゙llll
..!、     \|   \_/ /       ./  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、      \____/        /           7llll!_
.   \                   /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \                / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r── ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー´

290 :名無し検定1級さん:2017/11/27(月) 22:28:01.24 ID:SqyKr/To.net
会社法は捨てていいな

291 :名無し検定1級さん:2017/11/27(月) 22:47:43.47 ID:dZuDFCgQ.net
ダメだよ

292 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 04:40:41.49 ID:wxLNutTD.net
地方自治法も捨てていいかな

293 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 04:48:20.59 ID:4oOgFDcc.net
ダメだって

294 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 13:20:06.04 ID:c3DfzOvG.net
捨てるもんないよ。記述抜きで240点。そこで180取らんと確実と言えんだろ。そうなると75%だ。

295 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 14:42:04.17 ID:yihqVVzn.net
厳しいなあ

296 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 16:32:09.76 ID:LK0TP4J0.net
判例本

各法百選
みん欲し
パーフェクト
判例50!

297 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 17:20:24.03 ID:4vp5KTuH.net
合格革命の2017年度のテキストを使ってるんだけど、これだけで本当に大丈夫なのだろうか。
法学部だったから、すらすら読めるは読めるんだけど。

298 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 17:25:25.30 ID:Boqp0qU6.net
パーフェクト行政書士は来年度から発売しない

299 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 18:21:25.45 ID:DoNAXvsn.net
>>294
一般知識を考慮すると更にだな

300 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 18:25:02.34 ID:ABpnDRYJ.net
>>294
そうそう
記述なしで180点以上ないと合格発表日まで煽られ続けるしな
まあ170点以上あれば基本的に大丈夫とは思うがね
択一で170点以上取る実力者は記述でもそれなりに点数が取れているもんさ、いやマジで

301 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 18:33:42.22 ID:duCVBypo.net
ちらうら

e-govの法令ページが仕様変わっちゃって、かえって思っクソ使いにくくなったわ
前のでよかったんだよ前ので。しんぷるに条文みたいだけなんだ

302 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 18:44:06.35 ID:pc+TFA8G.net
>>300
バカが
安易に考えるなよ?

オールオアナッシングの下では170点台だろうと予断を許さない
なにせちょっとでもミスったら0点やからな

303 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 19:37:20.20 ID:8TGGkCn6.net
>>297

合格革命の2017年度のテキストでも基本的には事足りるが
できれば週刊住宅新報社の「受かるぞ行政書士」がおすすめ。

関西版として「受かるで行政書士」もある。
こちらの方が解説が詳しくヨリ完成度が高い。
東日本の人でも「受かるで行政書士」を使っている人は多い。

304 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 20:07:49.71 ID:Lzx2msvj.net
スマホのアプリで、隙間時間の学習に最適な、一問一答問題集は、有りますか?
満員電車、電車の待ち時間、昼休みなど、本や筆記用具が使えない隙間時間を有効活用したいが。
何が良いのか、分からない。

305 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 20:46:02.72 ID:ABpnDRYJ.net
全部を調査したわけじゃないが基本的に本屋で市販されているような行政書士用の総合テキストじゃ全然足りないと思う
合格できないように作られているような気がするんよ
特に民法とか
民法はロジックとともに結論を覚えないと記憶が定着しにくいし応用できないのにここらの説明が不足している
だから合格者は各法ごとに新しくテキストを買い足したり他試験の問題を解いたりなどの努力をするワケ
そもそも過去問の問題集は5年分で売ってる場合が多いけどナメてるよねこれ

306 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 20:59:18.36 ID:chaugU3C.net
そもそも総合テキストをどう頑張って編集したってそれ1冊で全範囲網羅するのは不可能だと思う
だから総合テキストはまあさらっと読んで全体像を把握するためのものだな

307 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 21:04:47.72 ID:chaugU3C.net
個々の法令の実力をあげるには個々の法令単独の本を読むしかないよ
それと一般知識に関してはもはや出たとこ勝負の単なる常識力クイズ、普段からあらゆる情報に接して常識力を磨くしかない
どんなテキストやったってほぼ無駄

308 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 21:06:51.98 ID:rm0E/r2f.net
民法は司法試験用の択一六法でいい
情報量は多少多いかもだがシンプルな記載で論点と判例通説からの結論をおさえやすい
辰巳がおすすめ

309 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 21:09:35.89 ID:8TGGkCn6.net
憲法は芦部の憲法
民法は内田の民法
行政法は桜井橋本の行政法

何度言えば分かるんだよ・・・。

310 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 21:35:00.85 ID:4oOgFDcc.net
>>309
スレ毎にたのんます

311 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 22:11:47.19 ID:ABpnDRYJ.net
一般知識は個人情報と情報通信と文章理解はある程度やり込む
これで足キリは回避できる

他はさらっとやるだけでいい
特に社会は何が出るかマジでわからん

312 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 22:17:17.40 ID:chaugU3C.net
文章理解はどうかな?
少なくとも国語得意だった人はやる必要ないよ
俺は過去問10問程度解いてみて100%正確だったから何も対策しなかったよ
本試験も簡単だったし

313 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 22:27:11.85 ID:LK0TP4J0.net
民法はケータイ司法書士で十分かな?
足りない分はスー過去で

314 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 22:29:10.86 ID:m5ZjaYST.net
学者の本や公務員対策本、司法書士の問題集などは行事試験対策上、マジでいいのか?
どうも眉唾なんだが。行書のテキスト、過去問でええんちゃうの?

315 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 22:31:40.43 ID:8TGGkCn6.net
>>314
公務員対策本は知らないが、
学者の本や司法書士の問題集などは行事試験対策上、マジでいいっ!

行書のテキスト、過去問だけでは合格点取れない

316 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 22:36:01.43 ID:m5ZjaYST.net
>>315
そうなんだ…
知らなんだ。もっとアドバイスをよろしく頼む!

317 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 22:39:01.86 ID:ABpnDRYJ.net
>>314
総合テキスト読んで過去問解いてみたら、今のままじゃ合格できないってわかる
予備知識がなければ、少なくとも安定して合格できないとは感じるだろう
予備校通う人も出てくるし、そうでない人は色々考えてこの種の議論が出てくるってことよ
現に行政書士関係のワードをググると人気サイトはこんな感じになってるぞ

総合テキストと過去問で十分だと感じるんなら勿論それでいい
俺のような凡人には理解できない話だけどなw

318 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 22:41:42.96 ID:m5ZjaYST.net
>>317
それ、無駄な努力をさせようとしていない?
本当の感想かい?

319 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 22:43:50.91 ID:8TGGkCn6.net
>>316
行政書士試験を、行政書士専用の本や問題集で
勉強していると、本試験で足元すくわれるぞ
ってこと。

行政書士試験のことを、有名国・私立高校の入試だとしよう。

市販の行政書士試験用の本・問題集はあくまで公立高校入試用だ。
それだと、有名国・私立高校の入試(行政書士試験)には太刀打ち
できないということだ。

だから、他資格の本(司法書士)や学者本で知識の奥行を深めて
おくことが重要なのだ

320 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 23:34:11.61 ID:ABpnDRYJ.net
>>318
無駄な努力も何も、総合テキストと過去問だけやってそれで十分と感じるならそれでおkって言ってるじゃん
だが、それだけだと普通の人はとてもじゃないが合格できる力がつかないんだよ
やってみればわかるよ
まずは総合テキストと過去問をやれば試験の全体像がつかめる
その上で新しく何かテキストなり問題集を追加するという手順の方が納得の上で勉強できるからそれはそれでいい
そもそも総合テキストと過去問だけで受かるならこの試験は難易度的に宅建の3倍も難しいなんて言われんよ(せいぜい1.5倍だろう)

321 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 23:43:52.67 ID:WGmRKSIU.net
市販の1冊厚めの参考書見ながら過去問解けば90点以上取れるから、それで十二分だと思うけどな

322 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 23:55:56.41 ID:ABpnDRYJ.net
>>318
さらに一つおもしろい情報を提供してあげよう
予備校最大手のTACによれば、過去問5年分じゃ60点、過去問10年分でも90点しか取れないようだ
http://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/gyosei_rsn_strategy.html
俺が総合テキストと過去問だけじゃ足りないって言っているのは例えばこういった論拠に基づいてるわけ

323 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 00:15:16.78 ID:qwjFfHk3.net
参考書の網羅率じゃなくて過去問の網羅率ならそんなものだろ。配点の大きい記述は0で集計してるだろうし

324 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 00:32:32.32 ID:40v/+97c.net
総合テキストは独学に不安を感じさせて講座に誘導する目的すら感じる
過去問やらなくていいとは思わないけどね
少なくとも行政法民法憲法あたりは全然足りない
まとめ本だよ傾向や全体を最初に把握するには良いけど

325 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 00:34:07.73 ID:40v/+97c.net
択一の選択肢から記述出題とかあるし過去問不要とまでは思わないけどね

326 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 13:17:52.33 ID:4o24hy6D.net
最初は過去問やった方がいいよ
そうすると何が不足しているかわかるはず
そこを補っていけば十分合格ラインに到達できるよ

327 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 13:26:36.84 ID:xvAixqAX.net
6割で合格できるから行政書士用のテキストと過去問○年分だけで受かると最初は誰もが考える
だからそれだけじゃ受からないよと言われると煽りに聞こえてしまうんだよね
宅建くらいの試験までは実際それだけで受かるから試験慣れした人ほどそういう傾向にある

328 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 13:49:26.78 ID:dWfQXOpE.net
>>315
このどアホ、司法書士みたいに推論問題がでるならいざ知らず行政書士に学者本なんて無用の産物なんだよ。
憲法、行政法の手続法、不服審査、訴訟法+地方自治の出やすい条文を読んだ方がよっぽど為になる。

329 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 14:01:45.53 ID:oTW/5Tko.net
>>315
効率悪すぎるだろ。
合格点取るだけなら、テキストと問題集をきっちりやっとけば取れる。
周りの言葉に流されて色んな教材に手を出すのはバカのやること。

330 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 14:06:18.98 ID:4o24hy6D.net
足りない知識があればテキストにどんどん書き込んでいけばいいんだから、学者本はやり過ぎだろうね

出やすい条文を把握するのにも過去問対策は必要だね

331 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 14:45:43.93 ID:oTW/5Tko.net
>>322
物事の表面しか見れない人の典型だな、あんた。
ページの最初4行しか読んでないやろ。
全部読んでその結論なら、自分はアホですって言ってるようなもんだぞ。
過去問と基本テキストで180点に届くって書いてあるやん。

332 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 14:50:49.67 ID:HuRsU4K3.net
>>260
択一でそれだけ点とれたのに、記述壊滅なんて事があるの?

333 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 15:05:31.95 ID:xvAixqAX.net
>>331
その過去問と基本テキストってのは本屋や通販で買えない予備校講座受講者専用の代物じゃん
独学の受験生は入手できないよね
あんたこそページはもとよりこのスレの>>322しか読んでないやろ
全部読んでその結論なら、自分はアホですって言ってるようなもんだぞって言われちゃうよ

334 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 15:07:17.66 ID:HGTTEIXU.net
ちょっと聞きたいんですが、今年、行政書士受けようと思って、結局、間に合わなくて受けなかったのですが、今年用のテキストと問題集は、来年使っても大丈夫でしょうか?

テキストと問題集は、早稲田セミナーの合格革命です。

335 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 15:08:49.59 ID:4o24hy6D.net
>>332
今年は一般知識で稼いだ人も多いからそのようなケースも考えられる

336 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 15:10:56.40 ID:4o24hy6D.net
>>335
改正点(個人情報保護法など)なんかに気を付けておけば大丈夫だと思う

337 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 15:27:30.34 ID:4o24hy6D.net
間違えた

>>336
>>334

338 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 15:41:41.30 ID:oTW/5Tko.net
>>333
入手できるぞ。
通販でTACの独学道場を購入すれば、受講生じゃなくてもテキスト・過去問・講義DVDだけじゃなく
全国公開模試の受験資格まで付いてくる。
確かにページでは「このコンテンツはTAC受講生の方だけ」と書いてるが、
受講生じゃなくても同様のサービスを準備してくれてる。
ちゃんと調べれ。

339 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 16:00:18.08 ID:NA5NzYRH.net
記述抜きで162点。45.善意無過失46.損害又はの解答で記述待ち。10点、10点なら
合格だが今年は厳しい採点とのこと。使用テキストはヤフオク2014度版大原セット1万円。
不服審査法改正を知らなかったので苦労。図書館で条文コピーで対応。行法、民法で6回転
後は3回転くらい。宅建、マン業主任も所持。こちらは古本300円位のを数冊で対応。少々、
古くて、難があってもひたすらテキストにしがみつくのみ。ハンディ与えられたと試練と思い我慢。

340 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 16:04:51.96 ID:xvAixqAX.net
>>338
いや、だからそのテキスト・過去問は講座用のものとは別物なんだって
独学道場はみんほしシリーズと合格革命シリーズの教材を使ったものしかなかったと思うけど?
これらの教材はTACを通さずとも本屋や通販(アマゾンなど)でも買える
そうじゃなくて20万くらい払って受講する講座用のテキストや問題集(行政書士試験開始以来の過去問から精選したもの、かつ、見開きで解説が載っている)のことを言っているわけよ
去年、実際に問い合わせて確かめたから間違いない
もしかしたら一昨年以前は買えたのかもしれんけど

そもそも独学道場は個人的に純粋な意味での独学なのか微妙だと思うがな

341 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 16:19:52.92 ID:wadl6wdv.net
>>332
俺も択一は目安の180点代だけど今年は大幅易化だし記述かなりあやしいから
来年に切替えて時々このスレのぞいてるよ

342 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 16:31:05.71 ID:4o24hy6D.net
テキストは何を使うかより、どう使うかが問題だと思うの

343 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 16:42:05.97 ID:HGTTEIXU.net
>>337
ありがとうございます。そのまま合格革命のテキストと問題集使います。

ついでに、2018年度版のケータイ行政書士も買おうと思います。

344 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 16:57:53.02 ID:oTW/5Tko.net
>>340
なるほど、テキストと過去問の捉え方が俺とは違うことに今気付いた。
ページに載ってる本は結構古くて今の物とは別物。デザインも違うし科目の分け方も違う。
なのでTACの言うオリジナル教材はTACが出版してる教材全般で話をしてた。
勘違いしてたんで申し訳ない。

ちなみに俺は合格道場を申込んでたし、今年はTACの講座も受講していた。
どちらもテキストと過去問で180点分は十分網羅してたで。

345 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 16:59:26.20 ID:YfAG5vfy.net
テキストといえば、電車の中で行政書士試験の
テキストを繙いている人って、どうなんだろうか。

Itojyuku 行政書士講座 民法T とか

傍らにいる人から
「うわぁ、この人、行政書士なんか受けるのかぁ」
とか思われて恥ずかしくないのかな


なんかこう、公立のあんまし良くない高校とか
Fラン大学の入試過去問を見ているようで、周囲
に知られるの恥ずかしくない?

346 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 17:10:02.67 ID:HGTTEIXU.net
>>319
分かる気がします。
来年の行政書士受けるのと同時に、法学検定のスタンダード(選択科目は行政法)も受けようと思ってます。

347 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 17:31:44.72 ID:oTW/5Tko.net
>>344
「合格道場」×
「独学道場」○

348 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 18:01:06.66 ID:HGTTEIXU.net
>>346
法学検定スタンダードは、内容的には行政書士のレベルだそうです。問題の6〜7割は問題集から同じのが出るらしいので、実際は行政書士より簡単ですが、設問レベルは同じ位だそうです。

司法書士のレベルで勉強すると行政書士が簡単に感じられるでしょうし、司法書士の勉強までといかなくても法学検定アドバンストを勉強すれば、行政書士が簡単に感じられると思いますね。

まあ、私は本日宅建受かった身なので、法学検定はスタンダードをやるつもりです。

349 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 18:02:46.25 ID:YfAG5vfy.net
>>346
分かるか? 分かってくれるか?

基本書を読んだら、「スタンダード」(数研出版)をやる。
できれば「赤チャート」(同)も終わらせてほしい。
その後は「大学への数学」(東京出版)を毎月やりながら
「解法の探求T」(同)をこなせばいいだろう。

これで、都内国立大学経済学部の入試で、数学で足を
引っ張られるようなことにはならないはずだ

350 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 18:16:30.06 ID:4o24hy6D.net
>>348
まず基礎をしっかり固めるのはどの試験種でも必須ですね
法学検定で過去問の穴も埋まりそう

その上で他資格問題をやってみると、かなり力がつくんじゃないですかね

351 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 18:38:38.23 ID:+V8HT2ye.net
TACの個人DVDコースに申し込もうとしたら、約20万円かかるんだね
合格の近道と言えどワープアには厳しいので、独学で頑張るわ

352 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 19:10:07.41 ID:kuRMTXXj.net
藤井さんとこでインプットやってアウトプットだけ有料スクール使えば?

353 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 19:16:35.90 ID:YfAG5vfy.net
>>352
藤井四段のこと?

354 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 19:53:32.06 ID:Df9LBxga.net
藤井9段の藤井システムの方だろ

355 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 19:55:58.58 ID:+V8HT2ye.net
>>353
じわじわきた

356 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 21:21:30.26 ID:YGs+PqhG.net
>>349
赤ファイルか

357 :名無し検定1級さん:2017/11/29(水) 22:28:52.46 ID:MDHvdIGp.net
行政書士試験の行政法に特化した参考書はないのだろうか

358 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 07:43:13.52 ID:Xr7uAE4w.net
記述の対策は、どうすれば良いのだろうか?

判例や、条文が、回答?

なら、民法と行政法の判例と条文を、丸暗記?

359 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 07:54:28.03 ID:jgjWWK+0.net
>>358
択一対策して得点取れるようになったら自然に記述の点もあがる

360 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 08:05:43.19 ID:unXMBvVI.net
>>358
過去問と市販の40字記述用問題集何冊かやれば
あとは模試かな
あと定義書く練習とか
優先順位としては法令で七割目指すのが先じゃね

361 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 08:39:56.58 ID:QeDZZuzC.net
択一やった時にそれぞれの正しい答えが説明できるくらいになってれば記述はできそう

362 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 09:43:01.85 ID:UiGrc+XX.net
>>358
例えば、今年の記述問題で宝塚市パチンコ条例事件が出たんだが、
「専ら行政権の主体として提起したものであり、法律上の争訟に当たらず、却下判決がなされる。」
が模範解答だった。これを行政法の知識なしで丸暗記して力が付くかい?
財産権の主体と行政権の主体の違いは何なのか、法律上の争訟に何故当たらないのか、
何故棄却判決ではなく却下判決になるのか、を理解していないと本番であたふたすることになる。
まずはテキストを読んで択一問題を解けるようにするべき。記述対策はその後。

363 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 10:00:41.36 ID:T3aJiCRQ.net
底辺オマケ資格試験受けて取るバカ(笑)

364 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 11:45:48.42 ID:DDga9a1K.net
>>363
行政書士の資格すら、持ってないバカが書き込んでる。

365 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 13:56:42.56 ID:jKXkNQxP.net
>>363
オマケくん、今年もまーた不合格だったもよう
荒らしてる時間で勉強しないと来年も不合格よww

366 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 14:03:17.73 ID:KacHmMck.net
俺の掴んだ最新の情報によると、
オマケくんは個人ではなく、複数名
によるグループらしい

藤子不二雄やゆでたまご、どおくまん
がそうであるように・・・。

367 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 15:42:00.84 ID:d5kYCTR4.net
むねおせんげん!むねおせんげん!

368 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 15:47:00.21 ID:TcIhOeJu.net
ムネオハウス!ムネオハウス!

369 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 15:51:20.02 ID:d5kYCTR4.net
>>358
条文や判例舐めたらあかんよ。
覚えてるだけで確実にとれる択一およびならびにかつ記述問題が多数ある。
条文に始まり条文に終わる、そんな気がまたはもしくはそんな気もする。。
暇があったら条分条文!ウンコしながら判例判例!
さて、条文体操はじめようか。

370 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 16:11:27.35 ID:/HrxRDap.net
>>351
予算はいくら?
来年の試験に合格するのを目標に勉強するの?

371 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 16:34:06.98 ID:d5kYCTR4.net
>>351
最初から大金を出すのは勿体ない。勉強が続くかどうかもわからない。
お勧めはなんとか革命とかああいうの。セットで買えば確か講義付きのはず。
講義はテキストを読んでるだけのような気もしないではないが、講義を聴くのは集中するためと割り切れば、お経と同じでありがたみも出てくる。
初年度で20万をつぎ込むのはOKバブリーちょっと気取ったシンデレラボーイ。
今どきDVDはお勧めしない。とにかくかさばる。AKBヲタのように処分できずに積んでおくことになる。何気にPC等のプレイヤーにセットするのが面倒くさい。どのみち改正があれば使えなくなる。だいたい予備校は毎年度出そうな所を予測を立ててカリキュラムを組んでくるので出来れば新しいので勉強すっぺ。
むねおめいずる!むねおめいずる!

372 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 17:22:08.16 ID:T3aJiCRQ.net
受験者を見ると資格の優劣がわかる

社労士 大卒
マンカン 大卒
簿記1 税理士会計士受験者
宅建 司法書士と税理士と診断士と銀行員が多数

簿記3 商業高校在学生
行書 教育困難校卒業生、Fラン、ヤンキー、半グレ ごくわずかの三振

373 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 17:42:15.93 ID:o+I0OHYQ.net
>>372
社労士は短大もおけー?

374 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 18:06:38.31 ID:1K6zStiH.net
行政書士合格したら社労士の受験資格になるんじゃ

375 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 18:38:14.27 ID:T3aJiCRQ.net
>>374
すごいな!!!

376 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 19:20:09.94 ID:jKXkNQxP.net
オマケくん晒し上げwwwwwwwww

363名無し検定1級さん2017/11/30(木) 10:00:41.36ID:T3aJiCRQ>>364>>365

底辺オマケ資格試験受けて取るバカ(笑)

372名無し検定1級さん2017/11/30(木) 17:22:08.16ID:T3aJiCRQ>>373

受験者を見ると資格の優劣がわかる

社労士 大卒
マンカン 大卒
簿記1 税理士会計士受験者
宅建 司法書士と税理士と診断士と銀行員が多数

簿記3 商業高校在学生
行書 教育困難校卒業生、Fラン、ヤンキー、半グレ ごくわずかの三振

375名無し検定1級さん2017/11/30(木) 18:38:14.27ID:T3aJiCRQ

>>374
すごいな!!!

377 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 19:40:18.29 ID:T3aJiCRQ.net
底辺オマケ資格試験受けて取るバカ(笑)

378 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 20:06:09.15 ID:jKXkNQxP.net
オマケくん晒し上げwwwwwwwww
↓これなww
http://hissi.org/read.php/lic/20171130/VDNhSmlDUlE.html



以下、オマケくん出没スレ(行政書士スレに対する粘着っぷりがヤバいww行書ベテの成れ果てであるww)

平成29年度行政書士試験合格予定者サロン
■平成30年度行政書士試験Part1■
社労士VSマンション管理士VS行政書士 試験の難易度比較
■合格率4.4%■社労士超難関資格確立■中小企業診断士や行政書士とは完全別格化確定■継続第3章 [無断転載禁止]©2ch.net
【司法書士ほど】行政書士本職スレ 別記様式第81号【悲惨ではない】

379 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 20:20:32.99 ID:D19AROJY.net
今年の試験の記述は、資格予備校に行っていたら、鬼採点でも30点以上は取れたのですか?

380 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 22:12:08.84 ID:ead/+lGZ.net
法令択一が合格レベルの人は3つとも書けた
そうでない人(ボーダー以下)は3つともボロボロって印象

ここから個人的な感想
感情の浮き沈みが激しい人って大体失敗してる
淡々と学習できる人の方がいい結果が出てる

言える場所がここしかなかった、スマン

381 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 01:57:25.29 ID:LcD0rmHq.net
>>364
そのとうり
持ってりゃその勉強の苦労もわかり、そんなこと言えないね
たとえ司法書士資格があっても使う能力ないと意味ないし(資格オタクなど)
取りやすい行政書士資格でも上手く使う人は成功していると思うのだが

382 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 03:25:33.15 ID:eyug/odq.net
>>381
誤字脱字もキツくチェックされると思う

383 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 08:27:55.10 ID:tIydy/yV.net
大卒で社労士やらその他幾つか自慢の資格持ってるんだろうけど、随分暇なんだなあ。
知り合いの社労士は通常の仕事の依頼の他に、雑誌への寄稿やら講演やらですっげー忙しそうなんだけど。

384 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 09:09:15.00 ID:ixsta8KC.net
行書叩き野郎やオマケ君はコンプ持ちなんだろうね

385 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 10:53:28.71 ID:X7YrqHYN.net
>>379
「重」過失は書けなかったけれど今年のは市販のテキストに全部乗ってるレベルだよ
そりゃ、たま〜にこの法律の趣旨は何か?とか出るけどさ

ここに居るみんな難しく考え過ぎなんだよ
司法試験用じゃなきゃダメだとか絶対そんな事ないから

一年目は資格スクールのWeb講座受講したけれど用語さえ覚えてしまえば市販のテキストと過去問やり込めば十分だわ

386 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 14:31:52.54 ID:zBuBPHn1.net
皆さんのオススメの講義ってありますか?
今年TACの神田講師の講義を受けてたのですが、
ほとんどテキストの朗読で板書も全然しないので、
私とは相性が悪く さっぱり頭に入ってきませんでした。

387 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 14:51:25.09 ID:j/C0zqI/.net
よこみー尊師

388 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 15:29:27.01 ID:zBuBPHn1.net
>>387
LECの横溝講師ですよね。
どんな所がオススメですか?

389 :中川泰秀:2017/12/01(金) 15:39:37.87 ID:+jzWxTuV.net
>>386

六法を見ればいいのだ
君に才能があるなら、それで十分だ

390 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 15:45:01.26 ID:sitVzo5X.net
まことには、才能がないから、不十分

391 :中川泰秀:2017/12/01(金) 15:47:06.20 ID:3HWi1auN.net
中卒なら、仕方ないだろう

392 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 16:13:15.13 ID:j/C0zqI/.net
>>388
判例解説が豊富でわかりやすい
オリジナルの講義録
テキストのマーカー引きもするけど音読するだけの講義はしない
本試験ではどう聞かれるか、とか常に話の中に入れてくる
雑談のような実体験に基づく解説が挿入され記憶に残りやすい

393 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 16:17:28.30 ID:FYYSMUFm.net
>>386
LECなら小山田講師がおすすめ

判例解説が豊富でわかりやすい
オリジナルの講義録
テキストのマーカー引きもするけど音読するだけの講義はしない
本試験ではどう聞かれるか、とか常に話の中に入れてくる
雑談のような実体験に基づく解説が挿入され記憶に残りやすい

394 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 17:16:07.19 ID:zBuBPHn1.net
>>392
>>393
詳細に教えていただき感謝です!
今回はTACではなくLECの講座を前向きに検討します。

395 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 17:26:13.04 ID:TRnV2CjM.net
LECの宣伝乙!

396 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 17:32:52.09 ID:zBuBPHn1.net
>>393
すいません勉強不足でした…
小山田講師はやめておきます。

397 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 20:36:10.17 ID:6iHUHasa.net
今年の試験は、記述の精度の勝負と聞きましたが、本当ですか?

398 :ハメ太朗 :2017/12/01(金) 20:43:52.38 ID:GZf89tpj.net
>>397
主人公

399 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 20:54:22.44 ID:nIvaRVMe.net
今年は択一できた奴が多いから記述は厳しめに採点されるというだけ
単に合格率を10%前後に調整するためよ
毎年やっていることだ

400 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 20:55:27.65 ID:b8+rdUVz.net
俺は去年LECだったけど、あまり合わなかったなぁ。

401 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 20:59:14.77 ID:rvM/DQzK.net
伊藤塾とか辰巳の講義について話す人いないのなんで

402 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 21:10:17.89 ID:tjidVhrt.net
やっぱり公務員用の問題集はやった方がいいのかねえ

403 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 21:11:38.49 ID:rvM/DQzK.net
そうだね

404 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/01(金) 21:14:52.07 ID:hdoBUgoy.net
>>398
久しぶりだな兄者
試験マークミスしてなければ記述抜きで200点以上みたいだね

405 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 21:19:34.07 ID:K9MFv5Be.net
早稲田セミナーの合格革命の肢別過去問集って、かなりボリュームありそうですが、やった人はいますか?

携帯用に合格革命の肢別過去問集か、ケータイ行政書士(一般知識も含めて2冊)を考えてますが、どちらがいいでしょうか?

個人的には、肢別過去問集はかなり範囲が広く細かいのではないかと思ってますが…。

406 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 21:25:34.30 ID:nIvaRVMe.net
コテたちはなれあいをするのではなく、平成30年度受験生に対して有益なメッセージを送ってあげなさい

407 :名無し検定1級さん:2017/12/01(金) 22:04:03.26 ID:fVtpdoip.net
独学で何とかなると思っていたけど、そんな事なかった

408 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 03:27:17.31 ID:H1+vDSrV.net
>>407
ビジネス法務検定とか勉強した経験あれば行けんじゃない? あと、法学部とか

409 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 04:24:31.41 ID:9M2uW5lx.net
>>372
社労士は大卒受験資格じゃないだろ。
いつの時代でも入れる専門卒が受験資格。
受験生も、法学をあきらめたしょぼくれたお年寄りが多い。

対して行政書士は
以前は高卒以上か、社労士合格者が受験資格。
高卒と専門卒なんて差がないし。
行政書士は、司法試験組と公務員上級組がいきの良い若手が大半。
行政書士を合格したあと、さらに上の資格を目指す意識高い系が多いんだ。

410 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 04:37:24.61 ID:9M2uW5lx.net
ビジ2から、行政書士に連結するのは
民法・会社法とも厳しいかもね。
両者のレベルが違いすぎて。
というか、ビジ2くらいも軽く合格してないレベルの非法学部だと行政書士を
受験するのは無謀すぎるかも。
宅建合格者で、かつ民法が得意なら
民法に関してはアドバンテージがあり行政書士にだいぶ役に立つと思うが。

411 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 04:40:36.66 ID:9M2uW5lx.net
ビジ法準1が認定される力があれば
行政書士の記述にはかなり役にたつと思う。

412 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 07:06:29.96 ID:MduTW1Uu.net
>>410
405ですが、私は2年前にビジ法3級と法学検定ベーシックを合格しました。

福祉現場に勤める者で、去年はケアマネと社会福祉主事を取得し、今年は7月にビジ法2級、先月、宅建に合格しました。
 
ビジ法2級と宅建は一発合格でしたが、結構ギリギリでの合格でした。

来年、行政書士を受けようと思いますが、将来、司法試験の受験も視野に入れており、行政書士と一緒に法学検定のスタンダードも受けようと考えています。

行政書士だけに絞って勉強した方がよろしいのでしょうか?それとも、司法試験も視野に入れるなら、法学検定スタンダードも受験した方がいいでしょうか?もし、スタンダードを受けるなら、選択科目は行政法か刑事訴訟法にしようか迷っています。

413 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 07:09:36.01 ID:MduTW1Uu.net
>>412
因みにですが、もし、来年の行政書士に合格できたら、再来年は法学検定アドバンスト(選択科目は民事訴訟と刑事訴訟)の受験も視野に入れてます。

414 :ハメ太朗 :2017/12/02(土) 09:12:46.94 ID:0w6YgMeZ.net
じゃあ、ハメブロ(ハメ太朗のブログ)で会社法講座でもやろうかなw

415 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 09:29:17.89 ID:maR3iqFd.net
>>413
初めから司法予備試験勉強に絞って、その中の一環として行政書士受ければ?

416 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 11:59:59.91 ID:4RLTGFHp.net
非法学部卒、記憶力も衰えだした50代のオジンだが、土日祝日平均4〜5時間+通勤時間の1年2ヶ月で、記述抜き188点あった。
合格には非法学部なら800〜1000時間の勉強時間が必要といわれるが、計算してみるとやっぱりそれぐらいになるな。

417 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 12:35:29.50 ID:emuWTrAR.net
>>416
やっぱし昔ながらの「記述抜き」って言い方がしっくりくるよね
最近の「択一で」って言い方にはイラッとする
あまりにも多肢選択が可哀想だ

418 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 13:14:21.16 ID:GFTLOzUV.net
>>416
1000時間前後勉強して受からない奴も多いんやで
そもそもそれだけの時間勉強する前に挫折する奴が多すぎ
行政書士試験は現在、申込者数5万人受験者数4万人の試験だが、挫折する前の奴らを含めた数は相当多い
多くの予備校が行政書士やるわけですわ

419 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 14:26:16.74 ID:emuWTrAR.net
受験申込や受験まで辿り着けない人がその何倍もいるんだよね

420 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 15:49:46.99 ID:Xr0ZfOjT.net
憲法→勘
民法→人としての常識
行政法→ひたすら暗記
商法会社法→鉛筆転がし
一般知識→人生経験

これでだいたいいけるな

421 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 18:53:59.84 ID:maR3iqFd.net
>>420
「常識」って個人の社会的地位によって滅茶苦茶異なるよ

422 :ハメ太朗 :2017/12/02(土) 20:01:01.52 ID:O9Di8Uea.net
女の子と、冬花火( ^∀^)

May Jもいまする!

423 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 06:43:12.31 ID:p98wU5da.net
>>421
そう。
小中学生の頃からいわゆる社会科科目に興味を持って生きてきたか、それともゲームばっかりやってきたか。

424 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/03(日) 08:27:12.07 ID:GQQnRLUP.net
>>422
兄者、昨日言いそびれたんだけど
カネ貸してくれ
頼む

425 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/03(日) 09:12:59.90 ID:U43Mrgw2.net
>>424
人の名を語るな
兄者に迷惑かけるな

426 :中川泰秀:2017/12/03(日) 09:56:58.72 ID:9pzeUFSu.net
兄者って、誰やねん

427 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 09:58:15.34 ID:b3IGzzW7.net
タクアド民法の問題ってなんかふわっとしててモヤモヤする

428 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 10:05:01.50 ID:B2Jph8qk.net
>>426

まことの自演キャラだよ

429 :中川泰秀:2017/12/03(日) 10:08:35.51 ID:IKNFAvlG.net
また、まことか

ところで、資格全般にまこと以外いるの ?

430 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 10:16:02.94 ID:9xuTstZ1.net
>>429

いない

431 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 10:30:27.39 ID:hnWM76yW.net
>>429
君、CFPスレにも顏出してるね
他は知らんが

432 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 14:17:46.52 ID:wS2rq8Fq.net
底辺オマケ資格試験受けて取るバカ(笑)

433 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 15:36:02.59 ID:+MEV2N9O.net
総合法律支援法の改正が出題されるとのお告げが今ありました

434 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 15:46:07.23 ID:tJJzsQA4.net
>>432
オマケくんさ〜、今日はこんなスレに出没してるんだねw
すべて行政書士スレ
必死すぎてウケル(笑)
オマケくん晒し上げ
これなwwwwww
http://hissi.org/read.php/lic/20171203/d1MycnE4RnE.html

【All−or−Nothing?】平成29年度行政書士試験反省会スレPart5【反省会】
■平成29年度行政書士試験合格予定者サロンPart2■
社労士VSマンション管理士VS行政書士 試験の難易度比較
【司法書士ほど】行政書士本職スレ 別記様式第81号【悲惨ではない】
■平成30年度行政書士試験Part1■
【煽りお断り】平成29年度行政書士試験反省会スレpart4【反省会】
行政書士:究極オマケ資格 [無断転載禁止]©2ch.net
【行政書士試験】27年合格者だが本気で勉強法を伝授する。これで受からないやつはおかしい [無断転載禁止]©2ch.net
【懲戒処分】行政書士本職スレ 熊本応援第176号【悪徳上等】

435 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 17:22:45.34 ID:YS/JZiUd.net
オマケは行政書士試験に恨みでもあるのか
おとなしく英検5級と漢検10級の勉強でもしてろ
そしてこのスレには二度と来るな

436 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 19:01:11.79 ID:sC4jL8h/.net
お前ら的にアガルートの豊村 慶太ってどう?

合格者には全額返金+3万円授与、ってよっぽど合格者少ないんだな。

なんか怖いわ。

437 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 19:25:24.40 ID:+MEV2N9O.net
話し言葉が砕けすぎて自分はダメだな

438 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 19:30:26.10 ID:1TmviMPI.net
>>436
同意

439 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 19:34:52.11 ID:0nogltlk.net
別の資格勉強してて、買って読んでない合格革命基本テキスト2017年度があり、これは来年も使えますか?
それとも買い直した方が良さそうですか?

440 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 19:36:14.40 ID:1TmviMPI.net
>>439
法改正がある部分が含まれてるなら、古いのだとキツイのでは?

441 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 19:41:05.27 ID:u6xfFq+q.net
>>436
アガルートは新参だから金投資してでも合格者数を稼ぎたいんだろ。
豊村自体は元LECの講師だからクオリティはLECとそんな変わらん。

442 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 19:51:08.11 ID:1TmviMPI.net
受講生の合格率高いなら、その高い合格率を売りにすると思うんだよね。
受講生は金を払って受講してる時点で、その金額を払ってでも合格したい考えているわけだから

443 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 20:43:14.93 ID:VuWzeRYd.net
合格しただけでは3万もらえないから注意ね。

※ 特典を受けるためには行政書士試験の成績通知書データ(pdf,jpeg形式),合格体験記の提出,合格者インタビューの受諾が必要になります。

444 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 21:11:15.25 ID:1TmviMPI.net
>>443
合格体験記はどのくらいの分量でしょか?3万字程度でしょうか?
原稿用紙一枚程度であれば、他の条件を含めて、合格しただけで3万円貰えると言えると思います。
成績通知書の提出を求めるのは当然だと思います

445 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 21:17:53.88 ID:tJJzsQA4.net
自分の氏名や顔写真等の個人情報が晒されるのが嫌なら奴は合格しても3万円もらおうとしないんじゃね

446 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 21:26:33.42 ID:1TmviMPI.net
>>445
受講料+3万円だから、3万円貰えるのとはぜんぜん違う。
合格体験記はイニシャルになってる人もいる。
どのみち、開業した場合は名前と顔を出すでしょう?

447 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 22:20:34.27 ID:u4KILiqj.net
>>441
L,I,Tの大手と小規模新参だと教材作成に差が出るよ
毎年教材作り直すとか直近の本試験の内容反映させるとかきついはず

448 :中川泰秀:2017/12/04(月) 09:01:18.71 ID:8ro8e4su.net
それらだけでは受からない

449 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 09:02:23.22 ID:ZAGS6YWx.net
中川先生が言うのだから、間違いないよ

450 :中川泰秀:2017/12/04(月) 09:12:56.15 ID:eGB2XMsR.net
私は先生じゃないよ

451 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 09:14:07.32 ID:JYluCkdN.net
ああ
わかっている

452 :中川泰秀:2017/12/04(月) 09:23:50.13 ID:5iTLxOwL.net
だったら、先生と言うな!

453 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/04(月) 09:44:08.94 ID:Qu2ZAe9N.net
>>448
お前はなんか資格持ってるのか?

454 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 09:51:04.04 ID:iB6kH3Xi.net
底辺オマケ資格試験受けて取るバカ(笑)

455 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 12:40:25.85 ID:qobkzalc.net
今日のオマケちゃん
必死に行政書士スレを巡回するものの昨日のような勢いはなくコピペのみ
疲れちゃったのかな?(笑)
まぁ行書ベテだしそりゃ疲れもするかw哀れだよねwwww

http://hissi.org/read.php/lic/20171204/aUI2a0gzWGk.html
■平成30年度行政書士試験Part1■
【行政書士試験】27年合格者だが本気で勉強法を伝授する。これで受からないやつはおかしい [無断転載禁止]©2ch.net
■平成29年度行政書士試験合格予定者サロンPart2■
社労士VSマンション管理士VS行政書士 試験の難易度比較
■宅建合格者のための行政書士挑戦スレ■

456 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 13:58:30.07 ID:fTSyynac.net
行政書士試験本当に難しくなったな
過去問で解ける問題なんて4割弱あるかないかじゃね

457 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 14:39:21.18 ID:6ps4QFlL.net
そもそも入管は客層が違うしな

試験免除のキャリア組がキャリアを潰しかねない入管のうしろぐらいビジネスに精を出すとは思えない
逆にノンキャリア組は外国人にチャンスありか

LECの宣伝
http://profession.lec-jp.com/gyousei/report02.html
Yahoo! 知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439620349

458 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 15:43:13.70 ID:iB6kH3Xi.net
被差別オマケ資格(笑)

459 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 15:53:53.39 ID:TCDU8XUY.net
ワイ社労士。労基署対応年金事務所対応労務トラブル助成金申請諸々で疲れちゃったから行政書士取ってゆるく車庫証明とかやりたいんだが
忙しいので通信でやろうと思うんだけどフォーサイトってどうなの?なんかボリューム薄いとか聞くけど。

460 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 15:54:51.53 ID:qobkzalc.net
>>458
オマケちゃん、そんな悔しかったんかいwwwwwwwwwwww
まさかムキになって反応してくるとは思わなかったわー
いやマジで(笑)

そういやこの俺様にはレスしないの?
昔ボコボコにされたのがトラウマになっちゃたのカナー?(笑)(笑)
そうだよなー、以前も最初はがんばってなけなしの抵抗してたけど叩かれ続けた結果、コピペに逃げる始末だもんな〜
今回はさいっしょから逃げ腰なんだけど、なんで?ホラホラ、マジレスしてくれよwwwwwwww

461 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 18:43:58.09 ID:usix3BRq.net
>>459
講義は本当に重要な個所だけ詳しくやり、あとはすっ飛ばしだよ
でも講師は他の予備校講師みたいに尖ってなくて親しみやすく自然な感じで良い
基礎基本だけで講義は十分だという人向けだね

462 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 19:48:35.97 ID:iu/Lnt2L.net
スー過去の憲法って行政書士試験においてやる価値ありますか?学校行ってるんですけど、スケジュールが余裕すぎて何をやったらいいのか良く分かりません。過去問以外で憲法のオススメの問題集ありますか?オーバースペックは望んでいません。受かれば良いと考えてます。

463 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 19:50:27.59 ID:TCDU8XUY.net
>>461
ご丁寧にありがとうございます。なるほどね、でも行政書士試験って基礎だけでも大丈夫なの?
社労士試験の時は科目ごとに足切りあるから穴を作れないからとにかく応用から重箱の隅みたいなとこまで完全にやったけど。
ちゃんとTACとかで受けようかな

464 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 21:31:36.52 ID:Pu7wC6Eu.net
来年度の合格を目指し、先週から勉強を開始しました。よろしくお願いします。

≪属性≫
【職業】会社員
【学歴】大卒・非法学部出身

≪学習方針≫
【独学or予備校】独学
【勉強時間】平日2時間、休日4時間

≪基本教材≫
【六法】有斐閣「H30年版ポケット六法」
【予備校テキスト】未定。使用しないかも?
【過去問題集】LEC「でる順行政書士@法令編」「同A一般知識編」

≪参考書等≫
【憲法】未定
【民法】司法協会「民法概説」
【行政法】藤田「行政法入門」
【商法・会社法】未定
【一般知識】新聞、白書

とりあえずLECの過去問集をパラパラとめくり、自分なりにこれから勉強する内容を確認している段階です。

465 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 22:05:39.88 ID:J2cqBnGn.net
ポケット六法は引きにくいしメモしにくいので
受験用六法を購入した方がよいかもです

466 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 22:19:02.28 ID:usix3BRq.net
>>463
インプットで覚えられる天才タイプかアウトプットからの
インアウト融合させて覚えるタイプかで違うと思うけど
普通の一般的な頭脳の持ち主なら後者だろうね

もし後者の凡人タイプならインプット講義は基礎基本だけでサラッと完了させ
あとはひたすら 問題演習→解説確認→基本書・条文・判例の確認 の高速回転だね

467 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 23:09:19.57 ID:AngrdNkm.net
>>464
DVD講義もしくはWEB講義が付いていない教材での独学はマジで止めておいた方が良い。
わからない所が出てきた時、理解するまでに滅茶苦茶時間がかかるし、間違って理解してしまう恐れもある。
まだ学習方法を検討している段階なら、アガルートの行政書士講座の資料請求をしてみることをお勧めする。
民法の講義が無料で付いてくるので、一度見てみてはどうだろうか?
その上でなお講義なしの独学が自分に合っていると思うのであれば、普通に独学をすれば良い。

468 :464:2017/12/05(火) 05:41:47.58 ID:jgpXZDQF.net
>>465
六法は@ポケット六法、A判例六法、B受験用六法の3つを検討した結果、とりあえず@を選択しました。
が、Bへの切替や併用も検討してみます。

>>467
WEB講義はいくつかサンプルを視聴したのですが、アガルートはまだでした。
資料請求してみます。

469 :464:2017/12/05(火) 06:22:00.07 ID:jgpXZDQF.net
一般知識の過去問題集10年分を、高速で(約1週間)1回転させました。手応えとしては、以下のとおりです。

@政経社会:〇(7割)、A情報通信:△(5割)、B文章理解:◎(9割)

【今後の対策】
情報通信は、法令関連が弱かったので(これは認識済み)、個人情報保護法などを行政法の勉強のときに、あわせてやっていく予定です。
また、時事問題が予想以上に多かったので、これまで新聞を読む程度だった朝の情報収集の時間に、省庁のHPの閲覧を組み込みました(あわせて30分程度)。
就寝前の雑多な読書(1時間程度)は、勉強時間が惜しい気もしますが、ルーチンになっていますし、気分転換も兼ねているので継続します。

470 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 06:53:47.82 ID:/ukYY0xQ.net
問題演習は主要三法を同時進行で回転させることが大事だね
一科目ずつやってると次にその科目をやる頃にはあらかた忘れてる
といった事態になりガッカリ感がパねえからな
例えば各科目問題数(憲法10・民法15・行政法15の合計40問)を
1日でまわすノルマで頑張るとかね
使用する問題集の問題数を周期と回転数から計算して1日のノルマを決定する
どの問題集にするかで変わってくると思うけど
2週間で1回転が理想だ 専業受験生は1週間で1回転も可能だろうね

471 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 07:06:35.04 ID:/ukYY0xQ.net
主要三法と一般知識以外の科目(基礎法・商法会社法)はやらなくても合格出来る
やるかどうかは本人の考え方次第だね
とにかく短期合格が最優先だ!という人は捨てたほうが合格確率は向上するよ

472 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 08:11:21.99 ID:SzLY3JjX.net
>>468
デイリーにしとけ

473 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 09:35:06.74 ID:dhI/oJPi.net
>>468
六法は持つなとは言わないが、別に持ってなくても合格できるよ。俺は買わなかった。
以下理由、
@かさばる
ビジネスバッグに入れるには無理があるし、普段持ち歩くのも面倒。

A使用頻度が低い
重要な条文はテキストに載ってる。
載ってない条文を確認したい時は、ネットのe-Govで足りる。

B無駄なページが多い
行政書士試験で刑法とか訴訟法の知識なんてほぼ必要ない。

持ってて損はないけど、あるとすごく便利というわけでもない。参考までに。

474 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 09:36:06.31 ID:hNofXrL8.net
底辺オマケ資格試験受けて取るバカ(笑)

475 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 09:39:20.59 ID:l9ZYOU90.net
六法は判例六法PRO買って、さっさとスキャンスナップで自炊して、
民法・行政三法・会社法だけA4に拡大して印刷して持ち歩くといいよ。
読みやすいし、薄いし、内容は完璧だぜ。

476 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 09:43:25.87 ID:w9IGbwqj.net
完択とアプリの模範小六法で十分
判例いらなきゃ無料の法令アプリでいい

477 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 10:44:00.46 ID:AQfhEdW1.net
受験六法より俺は「伊藤塾 1分マスター行政書士 重要条文編」が良かったな

行政書士試験ならこれくらいが丁度いいし、実際に記憶出来る本だ

478 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 10:55:06.48 ID:dhI/oJPi.net
>>469
@現状を維持できれば十分
最近は変な問題が多いので、勉強しても点数に反映されにくい。
これからもテキスト・問題集はたまに見つつ、今まで通りニュースもチェックすれば良い。

Aガッツリ勉強が必要
でも、今5割取れるのは正直すごい。今後もテキスト・問題集の読み込みは絶対必要。
勉強すれば点数に反映されるので、個人的に一番重要箇所だと思う。
一つこれだけは覚えとけと言えるのは、その法律に罰則があるか否か。
出題者としては出しやすいテーマだし、これを知ってるだけで問題が解けることもある。

B現状を維持できれば十分。
特に勉強も必要ない。来年の試験との相性が悪くなければ、最低2問は正解できるはず。

意識としてはAとBで6問正解する意気込みでAの勉強すれば、一般知識で足切りの可能性は低い。
勉強も【今後の対策】の通りのやり方で問題ないと思います。

479 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 11:04:52.70 ID:d/u58HS/.net
>>471
数か月で合格目指す人の常套手段だな
でも、一年以上かける人にも有効だ
基礎法学なんてどこが出るかわからんし2問しかない
商法会社法も鉛筆コロコロとかで十分だもんな

480 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 12:09:53.33 ID:SPmcvc7s.net
>>477
不法行為の年数載ってない

重要用語重要判例編は堀越事件載ってない
去年出版でこれはやばい

481 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 14:10:40.92 ID:/ukYY0xQ.net
俺も「伊藤塾 1分マスター行政書士 重要条文編」を使用したけど
何もそれだけで受験する訳じゃないだろ
民法スカスカだから行政法と憲法の条文暗記のためのものと割り切るしかない
あくまでも補助的なものだよ これやるのとやらないとでは天地の差だったな俺の場合
六法とかやってるよりはるかにマシ
あと民法は条文ガイド(自由国民社)が良かったな

482 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 14:20:53.34 ID:/ukYY0xQ.net
>>480
今、俺が使用してた2011年の見たら載ってるけど
不法行為A208番 
今のやつには載ってないの?

483 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 14:50:59.15 ID:X0SrQrFN.net
>>470
うわあ、今年の俺だ。民法やって行政法戻ったら細かいとこ全部忘れて…その逆もしかりで。本気で頭悪いのかと悩んだ時期があったけど、高速回転が重要なのですね。勉強になります。

484 :ハメ太朗 :2017/12/05(火) 15:09:24.77 ID:iquKNbuq.net
記述式って楽しいね(^▽^)

485 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 15:30:14.44 ID:/ukYY0xQ.net
>>483
1年目の俺もあんたと同じだったからね
2年目から同時進行にした訳ですよ
覚えては忘れを繰返しをしているうちに
いつまでこの苦しみが続くんだと心が折れそうになる
そんな状態でもノルマを地道に継続しているうち
急にドカーンと合格レベルになるんだよね

ちょっと長くなって申し訳ないけど
そのドカーンと合格レベルになるのが早すぎると
これまた本試験日までその維持に苦労するんだよね
ピークを本試験日に上手くもっていける起用さなんて
俺にはなかったからさ こればかりは本当に難しいね

486 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 15:38:31.83 ID:w9IGbwqj.net
主要三法令のうちインプットやってる科目以外の二科目を必ず一週間のうちに組み込めってどの講師も言うよな

487 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 22:36:44.10 ID:mvSg9L9A.net
高速回転って言うのは簡単だけど
実際どうやればいいのさ?

488 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 06:53:23.07 ID:jOC7I9jx.net
>>487

>>470を見ればいいんじゃね

489 :中川泰秀:2017/12/06(水) 08:16:28.22 ID:BnfK1jxz.net
私のように、1日15時間も勉強している人間に
とっては、行書など朝飯前だ

490 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/06(水) 08:17:27.91 ID:h31iY+Fp.net
>>489
それほど勉強出来るコツを教えてくれ

491 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 08:17:44.23 ID:VIlDKZjB.net
じゃあ、昼飯前は、どうなんだ?

492 :中川泰秀:2017/12/06(水) 08:29:41.23 ID:nttqZoAr.net
>>490

辛抱だ
ちなみに、英語を「辛抱」で覚えれば、いい大学に入れる
10万語も覚えれば簡単でしょう

493 :中川泰秀:2017/12/06(水) 08:30:27.61 ID:4CO4QLYR.net
>>491

あほ!!
朝飯前は、簡単という意味だ!

494 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 08:33:03.89 ID:xrmVtBEc.net
まことには、無理だよ
まことに、一番欠けているのは、「辛抱」だよ

495 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/06(水) 08:36:32.06 ID:h31iY+Fp.net
>>492
有難う
大学受験は失敗して夜間大学を卒業した

496 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/06(水) 08:42:14.16 ID:h31iY+Fp.net
>>492
大阪大学は一橋大学や神戸大学と同レベル?

497 :中川泰秀:2017/12/06(水) 08:42:38.33 ID:jTUhQqQP.net
私は、1日15時間勉強しているが、辛抱でも何でもない
好きだから出来るのだ

498 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 08:46:38.08 ID:pDWc/pGA.net
行書は、課題が多いよな
ひとつ課題を潰したと思ったら、また課題が出てくる
やり出したらキリがない

499 :中川泰秀:2017/12/06(水) 08:56:37.22 ID:2eX+wFNc.net
行書は、法律入門資格だけあって範囲が広いのだ

500 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 08:58:16.86 ID:cdf5Xc5F.net
法律入門資格なんて書いているパンフレットは少ないけどな

501 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 14:03:24.84 ID:lhD/qMhw.net
みんな手を広げ過ぎだ

このスレには根抵当の細かい条文とか覚えてる癖に時効とかの頻出問題を間違える奴多そう

502 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 15:48:27.55 ID:jOC7I9jx.net
基礎基本だけでも結構なもんだからな
実際に基礎基本の要件効果等を項目ごとにソラで言える奴
そんなにいねえだろ それなのに重箱の隅を楊枝でほじくる
ようなことにまで手を拡げるなんてチャンチャラだよ

503 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 16:17:20.13 ID:nbwln2Z9.net
法政夜間か。そこがネックだな
やはり資格以前に学歴が低すぎてね
法政位現役で合格して卒業しとかないと
夜間て、バカにされるからな。

504 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/06(水) 16:43:16.90 ID:h31iY+Fp.net
>>503
言い訳するようで悪いのだが
現役の時偏差値35の大学に補欠合格したのだが
そっちに行っていた方が良かったかな?
そこは一応昼間

505 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/06(水) 16:59:43.58 ID:h31iY+Fp.net
>>503
俺が受験した当時の法政夜間の偏差値は49だったみたいだ
レベル的に拓殖と同レベルみたいだ

506 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 17:12:09.96 ID:Y6TH48jo.net
底辺被差別資格試験を受けて取るバカ(笑)

507 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 17:47:37.54 ID:EL9gkIri.net
来年の試験受けようかと思ってるんですがオススメのテキストってありますか?

今持ってるのは
合格革命の基本テキスト
合格革命の記述テキスト
出る順過去問法令と一般知識
です。

法学部卒なので、内田民法と芦部憲法は持っています。
巷では、スー過去がいいとか、司法書士用のテキストがいいとか言われていますが、実際のところどうなんでしょうか?

508 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 20:14:12.78 ID:nbwln2Z9.net
法政夜間なんて聞いたことないな
偏差値49つっても私立文系だから実質低学歴すぎるだろ。

509 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/06(水) 20:19:27.23 ID:h31iY+Fp.net
>>508
もう夜間はなくなったからな
俺の時は英数の2科目受験だった
もともと俺は理系だったんだけど物理が駄目で文転した
数学は元々得意だった

510 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 21:51:00.06 ID:53A0fhtk.net
>>507
現役の公務員(非法学部卒)で、来年度の試験を受ける予定のものです。

私が公務員受験時に使用したテキストの個人的感想は以下のとおりです。

【入門書】
×TAC「講義生中継」シリーズ
○伊藤真「講義再現版」シリーズ
○柴田「S式生講義」シリーズ

【演習書】
◎「スー過去」シリーズ
〇LEC「クイックマスター」シリーズ

【参考書】
<憲法>◎芦部「憲法」
<民法>〇内田「民法」
<行政法>◎藤田「行政法入門」
<時事>◎「速攻のトレーニング」、○「朝日キーワード」

511 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 21:51:15.19 ID:53A0fhtk.net
>>507
現役の公務員(非法学部卒)で、来年度の試験を受ける予定のものです。

私が公務員受験時に使用したテキストの個人的感想は以下のとおりです。

【入門書】
×TAC「講義生中継」シリーズ
○伊藤真「講義再現版」シリーズ
○柴田「S式生講義」シリーズ

【演習書】
◎「スー過去」シリーズ
〇LEC「クイックマスター」シリーズ

【参考書】
<憲法>◎芦部「憲法」
<民法>〇内田「民法」
<行政法>◎藤田「行政法入門」
<時事>◎「速攻のトレーニング」、○「朝日キーワード」

512 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 23:47:06.04 ID:0PonZMMK.net
30年は順番からいけば、難問の年だよねー。
司法試験みたいな問題が出るという。
つっても、オッさん受験生で金もかけられんから
手は広げられんわ。
合格革命とか市販のテキスト・問題集で固めて
わからんところはネットと学者本で確認かな。
難問の年突破した人います?

513 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 04:49:21.64 ID:BFhGYfey.net
よくわかってないんだけど
2018年試験は難しい年で
2019年は普通で
2020年は民法が大改正されるから難しい
で合ってますか?

514 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 07:03:43.71 ID:Ql037bVr.net
>>507
司法書士用って会社法だけだろ 使えるのってさ
捨てても良い科目だから必要なし
それに民法は公務員用で十分
それにスー過去より問題解答が左右見開きでスイスイ進むクイマスが良いな

515 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 11:00:05.16 ID:YTjDwvRg.net
行政法の難易度はどの年もほぼ変わらないけど、憲法民法は年によって難易度に差があるな

516 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 11:20:54.50 ID:gTPzfSks.net
改正民法は今年の出題範囲からは外れるけど、置き換わる条文は出さないだろうね。
これだけは予備校の対策講座使った方がいいかもね。

517 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 11:27:12.34 ID:8CiMZXPI.net
現行の民法も既存の契約上は生き続けるから、どうなんだろう?

学者本って意味ある?
読んだことないから興味はあるけど、読む時間を費やす価値があるのかなぁと思いまして。

518 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 13:18:07.13 ID:Ql037bVr.net
会社辞めて専業受験生として合格目指してたけど
合格したあとすぐに家の周りで開発工事が始まり
その後約1年間に渡って物凄い騒音と振動に悩まされた
でもそれ以前に受かってて本当に良かったと思ったね
もし落ちてたら、あの騒音と振動の中で耳栓しながら
勉強を継続する羽目になっていたもんな

519 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 13:46:48.49 ID:L6nC/4Xg.net
日記はチラ裏

520 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/07(木) 14:28:00.16 ID:mnvjYPYk.net
>>518
家以外で勉強したら良いと思うぞ

521 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 15:49:02.32 ID:Ql037bVr.net
>>520
いやそういう事じゃなくてよww
筆者が何を言いたいのか 文章理解の問題みたいなもんさ

つまり、自己の周辺環境や自分自身の健康状態等はいつどうなるかわからんから
一日一日を大事にベストを尽くせ と言いたいのさ
今年みたいに合格しやすい年であっても
合格出来たのは日頃ベストを尽くした結果だ

522 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 17:26:02.02 ID:BPMOU2QF.net
>>518
いいなぁ、専業受験生、羨ましいわ。以前サラリーマンしながら社労士取ったけど大変だったよ。
来年行政書士目指す予定だけど仕事しながらだからなぁ、試験直前期に助成金申請とか顧問先が監督署の調査に当たったら詰むわw

523 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 20:33:02.22 ID:2Xi6bA97.net
来年度は入管関係が出題されると予想。

H28年改正法の@在留資格「介護」の創設とA罰則強化。そして技能実習法。

http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri05_00014.html

524 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 21:41:15.75 ID:5aUCUFEk.net
>>517
学者本は、不明箇所を調べるのに使える。参考程度に。
通読はキツい。

525 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 21:47:13.83 ID:cDEOFCJa.net
受験対策で学者本は考えられない。

526 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 06:59:43.07 ID:uuRfPmzM.net
行政書士で学者本てww
基本書すら出来てねえのに何語ってんだか
基礎基本と問題演習で肉付けすれば合格出来るわ

527 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 08:29:07.68 ID:ZsHIkC59.net
普通、基本書って言ったら学者本のことだよね?

528 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 08:42:04.89 ID:N0+x+yw1.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

529 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 10:54:13.24 ID:SK85NonH.net
行政書士試験で専業受験とか学者本とかお前らってひょっとしてバカな人か何か?

530 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 11:14:07.27 ID:JqKiTAqP.net
>>529
でもお前行政書士試験受からないオマケ連呼キチガイじゃん

531 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 13:40:30.84 ID:Yq5msIDs.net
試験でからだなまくらになったので、シューズ買った。
きょうからジョギング5qだ。みんなも励め。まずは体力だ。

532 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 15:59:45.63 ID:umoaOZQ4.net
>>531
いや働けよw

533 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 16:14:34.56 ID:3Obx4lHL.net
何で税理士は全く民法も行政法も勉強しないのに行書がついてくるんですか?

そんなオマケ試験勉強してあなた自身が残念な人間だと思いませんか?

ADRは欲しくないんですか?社労士や司法書士はADR獲得してるんだから行書なんかより社労士や司法書士を取得した方が社会的地位が高いとは思わないんですか?

それとも行書もいつかADRがもらえると信じているんですか?アホなんですか?

534 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 16:28:28.08 ID:p80WyeJJ.net
こういう書き込みをマルチポストといいます
覚えておきましょう

535 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 17:13:04.06 ID:3Obx4lHL.net
ADR代理権を、専門性が無く能力担保もないから、という理由でもらえなかったのは、恥ずかしいことではないですか?

536 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 19:20:57.48 ID:zCMba6ED.net
おまえらADR扱えるだけのコミュニケション能力あるの
向き不向き

537 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 19:41:03.75 ID:uuRfPmzM.net
>>535
行政書士もやってるっぽいよね

http://adr.tokyo-gyosei.or.jp/

538 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 19:56:18.18 ID:3Obx4lHL.net
>>537
行政書士は「無能で専門性も無いから」という理由でADR代理権をもらえませんでした。
恥ずかしすぎwww

539 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 19:56:21.07 ID:tLd5B5Vl.net
>>537
なんかね、調べられないウマシカが多いらしいよ。

540 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 20:03:28.17 ID:3Obx4lHL.net
ヤレヤレ 行書は漢字が読めないのか・・・

行政書士は「無能で専門性も無いから」という理由でADR「代理権」をもらえませんでした。

541 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 22:54:38.61 ID:JqKiTAqP.net
煽ってる僕ちんかっこいい!ホルホル

542 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 09:33:37.22 ID:VqUhg+hU.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。
 HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

543 :碇チンタ :2017/12/09(土) 10:32:44.46 ID:E7Bmsdyk.net
チンタはもう始めてます。
落ちたんだから当たり前だけどw

544 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 10:47:32.84 ID:9nX/SYjZ.net
民法範囲広すぎ
どこ勉強したらいいか分からんわ

545 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 11:17:54.45 ID:jKj5nZsv.net
>>544
俺もそれで一度挫折してる 
民法で早くもドン詰まるアホパターンw
なのに平成9年に憲法学習しただけで受験 もちろん不合格
その後は行政書士開業を夢見ながら無為に過ごしたが
平成24年に思い切って予備校通信で受験 何とか合格した

546 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 12:01:14.26 ID:HVlYVMxj.net
ADR代理権を、専門性が無く能力担保もないから、という理由でもらえなかったのは、恥ずかしいことではないですか?

547 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 13:01:23.17 ID:jKj5nZsv.net
>>546
いや おまえのほうが恥ずかしいわ

548 :碇チンタ :2017/12/09(土) 13:15:07.04 ID:E7Bmsdyk.net
>>546
オイラなんてまだ合格すらしてない。
ハズカシーィ!・゚・(つД`)・゚・ 困ル―ン

549 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 13:37:24.76 ID:sEwSO1Yh.net
>>543
俺ももう始めてるよ。
商法は4問取りたいね。今年中には商法会社法の基礎を仕上げて、来年の1ヶ月かけてみっちり細かいとこまでやる。
司法書士問題取れるとこまで徹底的にやろうと思う。
具体的には神谷のよくわかる会社法で基礎固めをした後で、会社法リーガルクエストか田中の会社法のどっちかでやろうと思う。

そして3月まで憲法やる。これも4問目標で司法書士試験に対応しうるだけの勉強しようと思う。
大体知識はあるつもりだから伊藤真の憲法(B5サイズのやつをもう買った)でやる。

7月までは民法。これも司法書士レベルまで高めようと思ってる。
有斐閣sとオートマを使う。

最後11月までの4ヶ月は行政法一本。今まではLECの行政試験1冊ものと神谷のだけでやったけど、
今年はさくはしのを追加して仕上げるつもり。予備試験レベルまでやる。

目標得点230点。
来年はきっちり取って互いに顔は見えずとも美酒を飲み交わそうぜ。

550 :碇チンタ :2017/12/09(土) 13:41:48.45 ID:E7Bmsdyk.net
>>549
(´;ω;`)
頑張ろう!

551 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 15:09:40.00 ID:jKj5nZsv.net
>>549
一科目ずつやる落ちるパターンの典型だな

552 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 15:12:33.05 ID:8yKwo64X.net
オートマ民法はやめとけ
これだけは言える
行政書士受かったら読むのは良いけど

553 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 15:14:18.08 ID:8MXYOjmF.net
>>550
こんなので受かるわけないじゃん
しかも別スレでは中小企業診断士と簿記3級やるって言ってただろ
なめてるならやめちまえバカが

960 (っ・ヮ・)っ ◆ubvoqtKB5q08 2017/12/09(土) 11:32:00.17 ID:tjXQ2Ueq0
バイト少しと趣味の勉強しよ。

554 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 15:17:02.41 ID:8MXYOjmF.net
しかも無職で一日遊んで暮らしてて、アルティメット申し込んで
結局その1/3も消化できずに売り払って
今年の難易度ですら118点しか取れない

真面目にやってる連中のジャマw

555 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 15:19:41.39 ID:jKj5nZsv.net
天才ならいざ知らず、1科目ずつやっていいのは3月くらいまで
4月からは主要3法を同時進行で問題演習を高速回転させないと
すぐに忘却の彼方に知識は逃げて行く 特に35才以上の人は厳しいよ

556 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 16:22:39.04 ID:sEwSO1Yh.net
>>555
確かにその通りだな。
細かく区切ってやるかな。
基本書2回読む→次の科目に移る。このサイクルを短くして複数回こなす。
なんか考えただけでも気が遠くなりそうだな。やっぱりやめようかな。

でもせめて1年はがんばってみたい。
俺今はいいけどボケが来たらもう資格に挑むことすらままならなくなるかもしれないし。
記憶力のある今のうちだろうからな

557 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 16:48:13.31 ID:EwFmNC3y.net
>>556
マジレスすると、それだけやる気と時間があるなら学校行った方がいいと思う。
講義受けて、自習室で集中して勉強すれば受かるはず。

お金はかかるが、思ってるより長い一年間を頑張り続ける投資だと思えば。

558 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 17:04:56.99 ID:sEwSO1Yh.net
>>557
(・ω・)自宅警備だからやだブー。

559 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 17:12:08.55 ID:Jdx/Bc7t.net
>>557
>>お金はかかるが

ニートは、ここがポイントになっている希ガス

【ダメなニート】
お金がない→独学→何度も不合格→長期ニート

【マシなニート】
お金がない→あきらめる→自分でも雇ってくれるところで働く

560 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 17:18:55.51 ID:pRNIwE1v.net
このままだと来年もこんな感じの気が…

いつまでたっても同じ結果のサイクルから抜け出せないような希ガス。残念。

561 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 17:34:29.47 ID:jKj5nZsv.net
本気でマジで受かりたいなら商法会社法は捨てろ!
余裕ある人限定の科目だ
それと民法は基礎基本だけで十分 
難易度の高い問題は捨て問だから気にすんな
つうか民法の基礎基本を完璧にマスターって意外と難しいぞ
ちなみに民法の基礎基本マスターレベルって
テキストの目次項目見て全部ソラで解説出来るレベルだからな
つまりテキストだけの範囲なら講師が出来るレベルだ

562 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 17:47:57.16 ID:Jdx/Bc7t.net
ある人間にとっては大きな努力が、別の人間にとっては息をするように
当たり前ということがあるようだ。

大学受験レベルで言えば進学校の人間なら普通にやってること(わからない
英単語が出てきたら即辞書を引く、単語帳に書き込む等)が底辺校出身の
人間からすればとんでもない努力なわけだ。

だから合格者が「努力なんてしてません」というのは俺は謙遜ばかりだとは思わない。

その合格者にとっては自分がやったことは普通のこととしか思わないんだろうな。

ついでに書くと今井 宗久という茶人が昔「努力するから負けるのだ」ということを
言っていた。

自分がこれからやろうとすることを「努力」ととらえること、それはつまりやる前から
精神が負けてるということだという。

合格者があまり言わないというのは、合格者にとっては息をするように自然なことだから
意識に現れることがなくて、よって、他の人にも話さないということじゃないか?

563 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/09(土) 20:45:47.10 ID:YDOVNWzb.net
>>559
お前は「ヤメロ」か?
寒くなってきたけど大丈夫か?

564 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 21:13:11.85 ID:wxa3o0MO.net
>>552
よくないの?

565 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 21:51:29.28 ID:/XtTBKHf.net
過去問をセレクト中です。

過去10年分載っていて、左右見開きの左側に問題、右側に解答が記載されているものはありますか? 

566 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 21:56:02.54 ID:BZdMgwWg.net
>>562
でお前みたいなできる奴の太鼓持ちしながら才能ないやつを貶める腰ぎんちゃくは皆に疎まれて生きている と

567 :ハメ太朗 :2017/12/09(土) 22:02:39.89 ID:p2wdSqXY.net
>>565
Wセミナーのハイレベル問題集

568 :ハメ太朗 :2017/12/09(土) 22:03:33.08 ID:p2wdSqXY.net
さて、平成30年も受けっかなw

250点以上得点するまで、受け続けるぜ。

569 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 22:08:28.16 ID:PhOz8UcH.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

570 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 22:24:26.92 ID:cxHqJO//.net
>>565
TACの講座受けるとそういうのがもらえるよ
他の予備校でももらえるのかもしれんけど

571 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 00:27:34.83 ID:Mr8KGnuq.net
行政書士の社会的価値を実感した

確実に、介護職員より上

572 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 06:29:21.80 ID:HAj6jTip.net
皆さん悩みが尽きないが がんばろう
3科目連続回転あるのみ
今から半年で3科目はマスター、バカな頭に刻み込もう

573 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 06:52:04.10 ID:WnrYrBKd.net
あしたっから

1日3時間勉強して

本番までに

1000時間やるのだ

574 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 09:40:58.44 ID:qhMPF4/m.net
>>572
3科目高速回転はよく分かったんだけど、1日2時間程度しか学習時間取れたない場合でも例えば45分ずつに区切って回したほうがいいの?チビチビしか回せなそう

575 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 09:47:35.47 ID:gfOUcBaw.net
ユーキャンの6ヶ月合格を鵜呑みにして
一科目ずつの学習を6ヶ月にわたり計画通り実施して受験したが不合格
2年目から法令科目を主要3法に絞り毎日3科目の問題演習を何度も回転させて
終盤は公開模試で自己分析し弱点抽出しそれを潰す作業を行いなんとか合格

この試験、情報の取捨選択や適切な学習方法を発見し実施できるかが明暗を分けるね 
俺は1度落ちてやっとわかったバカだ
受験1回目で自己の適切な学習方法を見い出せた人は偉いわ

576 :中川泰秀:2017/12/10(日) 09:49:01.17 ID:CtXjFgZ3.net
嘘をつくな!

577 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 09:50:31.97 ID:OWL/b3lG.net
>>575

さすが、まことだ
合格したと自称しているわりに、内容が薄い

578 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 09:52:53.31 ID:gfOUcBaw.net
>>574
1日って24時間もあるのに2時間しか取れないってどんだけ忙しいんだよ

俺は、朝4〜6時・夜7時〜10時の5時間をコアにしてやったよ
通勤時間やスキマ時間は一問一答やったりね
そのかわり土日祝日等の休日は一切やらなかったけど

579 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 09:55:03.87 ID:qHhfQlC/.net
>>578

内容が薄すぎる

580 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 10:01:27.05 ID:gfOUcBaw.net
一度学習してもすぐに忘れてしまうのは当然のこと
何度も繰り返すしかねえんだよな
1科目ずつやってたらそれこそザル状態
短い周期で何度も繰り返すことによって知識が少しずつ蓄積される

581 :中川泰秀:2017/12/10(日) 10:03:02.20 ID:q5BX8hsn.net
>>575も内容が薄すぎるだろう

582 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 10:05:48.26 ID:KE4E89zJ.net
>>580

初歩的すぎる

583 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 10:19:22.74 ID:gfOUcBaw.net
今、初歩的 なんてレスあったけど
初歩的、合格者なら当然の事、簡単なこと
意外とこれが出来てないんだよね

もし俺のレスが初歩的とか内容が薄いと感じてるなら
相当なレベルに達している人であり
具体的で内容の濃いものをここで展開してくれると思うよ
俺はアホだからさ

584 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 10:47:30.52 ID:gfOUcBaw.net
批判するたげ野次るだけでダンマリとか卑怯じゃね

585 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 10:47:58.18 ID:HAj6jTip.net
>>583
同感
回転するにしても、この試験乙4より数百倍難しく思う
乙4は比べるレベルではないか

586 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 11:05:38.58 ID:gfOUcBaw.net
>>585
危険物乙4かな?
昔、俺も取ったけど
事前に消防署の講習考査みたいのがあって
その考査問題ソックリの本試験問題だったような記憶だな
今は違う制度になってるかも知れないけど

587 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 11:39:14.48 ID:HAj6jTip.net
>>586
俺は去年取ったが難化傾向は顕著
毎日1時間から2時間、3ヶ月勉強した 
2ヶ月過ぎた頃、問題が全然解けなくなった
全部忘れちまった「だめだこりゃ」 となった
でも継続は力なりでしたんでしょうか
反復練習のおかげで潜在的に知識が記憶されていたのでしょうかね
数日後復活!しかもパワーアップして(ここが肝心)
行政書士試験勉強でもこういう「アハ体験」をしてみたいものだ

588 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 12:45:47.45 ID:cyUUgqQl.net
>>568
だよなー。
俺も今年合格しそうで、最初はうれしかったけどなんか寂しくなってきたよ。
落ちてればまた来年受けて230目標にできたのに。
合格してまた受けるってなんか気力がわかないからなー。
まあいいけど、俺今度は司法書士狙ってるから。

589 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 14:23:28.60 ID:RqT+XZGN.net
初参戦です。
(正確には5年前にテキストだけ買って、勉強も受験もしなかった。)

社労士受験のときは、市販テキスト読んでも意味が分からなかったので、
独学を諦めて、予備校で学んで合格したのですが、
行政書士のテキスト(5年前の)を読むと、スッと頭に入ってきます。
それで過去問(5年前の問題集=6〜10年前の過去問)を解くと
結構解けます。

独学できそうな気がするのですが、罠はありますか??
本試験はテキストよりかなり難しいとか、5年前から超難化したとか・・・??

590 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 14:39:08.52 ID:yhhDQFpe.net
>>589
大丈夫!受かる!そのまま継続して頑張りたまえ!

591 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 16:41:14.22 ID:LRTJSdQN.net
>>578
本業に差し支えるわ確実に。平日5時間なんてあり得ないw

592 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 16:47:13.99 ID:TxHuFS5g.net
12時間昼夜交代勤務してた頃でも、一日4〜5Hは勉強時間取れてたけどなあ
休み時間とか通勤時間も込みで

593 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/10(日) 17:21:03.16 ID:hnhBr4VI.net
>>592
肉体労働やる場合はしっかり睡眠取らないと駄目だよ

594 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 17:29:51.14 ID:A9vqDM3M.net
>>593
肉体労働じゃなかったのよ
システム関連の常駐だったからさ
まー、夜起きてるという意味では肉体労働か

その代わり、休みの日はたっぷり寝てたw

595 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/10(日) 18:27:44.18 ID:hnhBr4VI.net
>>594
俺は肉体労働やスーパーの店員だったよ

596 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 18:29:58.78 ID:A9vqDM3M.net
肉体労働しながら試験勉強は大変だよなー

597 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 18:35:10.24 ID:LRTJSdQN.net
>>596
ほんと。夏なんて毎日汗だくで熱中症一歩手前でさ。

598 :非正規肉体労働者:2017/12/10(日) 19:51:59.29 ID:hnhBr4VI.net
>>596
残業が多いと1時間の勉強時間確保もキツイ

599 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 20:03:29.94 ID:gfOUcBaw.net
>>597
だったら諦めればいいだけ
言い訳ばっかしてる奴は受からないよ

600 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 20:56:39.18 ID:lU7J49ZY.net
TACのこの試験の講座評判いいから申し込もうかな
独学じゃやはり厳しいだろうか

601 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 23:35:24.36 ID:LJMOGi0V.net
予備校は内容よりペースメーカーだと思うね

マイペースに自信があれば独学の方が戦略的

http://gyouseisyosigoukaku.com/

602 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 01:01:03.71 ID:ltoGl6qE.net
>>600
テキストや問題集の質は良いが、授業の質は各校の講師による。
個人的に神田講師は合わなかった。授業がテキストの朗読に近い。
金にある程度余裕があるなら独学はお勧めしない。時間を無駄に消費する可能性がある。

603 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 06:31:07.06 ID:7gZ8QvpH.net
>>599
どうしたいきなりw

604 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 07:43:23.59 ID:aBhfaLJU.net
底辺オマケ資格試験受けて取るバカ(笑)

605 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 08:31:06.91 ID:ynDfpz79.net
そもそも予備校講師は独立開業できない輩の集まりだしな

逆に独立できないからこそ試験自体には拘りを持ってるので、割り切って付き合うのがベター

よく資格の難易度が大学の偏差値に例えられるけど、予備校自体は難関大卒が天下りしたFラン大と大差ないわな(w



まぁFランでも東北福祉大みたく伸び代があれば構わんけど(おっと出自がバレるかw)

606 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 12:14:56.00 ID:+yyav6Ok.net
>>602
テキスト朗読するだけの講師は嫌だなー
運だね
ありがとう

607 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 17:03:00.46 ID:TdKIjYM4.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

608 :非正規肉体労働者同盟総連合:2017/12/11(月) 20:21:29.04 ID:Vy7a4lc6.net
今日は先週の水曜日に行った脳血管のMRAの検査の結果を聞きに行った
無事異常が無かったみたいだ
明日から心配なく勉強に専念出来る
血圧の管理はした方が良いよ

609 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 20:23:49.51 ID:J2tKwvPo.net
試験後1か月くらい経つわけだが、この時期になると荒らしが増えてくるな
行政書士スレがまともに機能しているのは試験前後だけだな

610 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 22:33:26.44 ID:ltoGl6qE.net
答案用紙紛失しててびっくりした。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei01_02000133.html

611 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 04:36:25.50 ID:bqlIUPXp.net
試験用紙紛失とか、国に賠償求めることは可能でしょうか?
国の信用が失墜ですが、国で採点ミスとかもありそうな気がしてきた。
いい加減な仕事しやがって。

612 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 08:01:02.80 ID:AUMOVevb.net
50代前半です。学生の頃より建設関係の勉強しかせず、
現営業職に就くまで現場監督一本できました。営業職に
なると法律などわからないといけないと思い、ただ今、
学習中です。現在、行政、商法•会社法、一般知識、憲法
をさらっと流した程度です。学習しているうちに、自分
の社会的一般常識の無さに驚きですが、それと同時に学
習の面白さを感じています。

613 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 10:19:05.71 ID:9O8UmiJy.net
>>612
教養欲しいだけならビジネス実務法務2級を受けたほうが良いかと

614 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 10:50:44.57 ID:7OsZDUdW.net
>>612
自己紹介乙

615 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 12:37:22.26 ID:DoZtK9Sg.net
>>610
再試験と言いつつ、実際は合格にしちゃうんだろ

616 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 12:55:36.52 ID:KgGC+DEl.net
>>612
建設なら宅建とかのほうがええんやない?

617 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 17:12:00.85 ID:IxatwZjp.net
https://www.agaroot.jp/gyosei/29shiken/

おーい、2名の受験生、見てるかー?

618 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 17:20:39.81 ID:mnPYtpnh.net
これひどいな
徳島の二人をダシに使って自分のとこの宣伝してるだけじゃん

619 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/12(火) 17:21:35.99 ID:EwuM4BJB.net
私事で悪いが俺は司法書士受験は断念する
兄者今まで有難う
俺は工場で働くことにするよ

620 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 17:24:40.42 ID:dSM1U+BW.net
TAC、LEC、アガルート、通勤講座どれがいい?

621 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 17:29:43.61 ID:hkGyKrqW.net
答案用紙紛失対象の受験生は再試験が確定したもよう
再試験はやっぱ追試みたく超カンタンにするんだろうなと予想
まあ無試験で合格にするんじゃないだけマシだけど
その2名の受験生は本試験で合格できそうだったらアレだが、不合格濃厚だったらラッキーだよな

622 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 17:33:57.49 ID:S8Torqiy.net
答案紛失ありえるか?
2枚だけというのはおかしいだろう。

お前らみたいに年収1000万のエリートは別として、
フリーターや無職にとっては
行政書士の試験に合格するかどうかで人生が一変するからな。

厳罰に処して欲しい。

623 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 18:02:53.07 ID:A/DbUg0I.net
>>617
酷すぎワロタ
何の関係もないじゃん

624 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 18:03:37.53 ID:PoTWoFNJ.net
再試験受けてまでこんな資格ほしいのか?

625 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 19:20:22.82 ID:bqlIUPXp.net
記念受験で再試験だった場合、3時間は拷問かも。
二人はかなり注目されて採点されるだろうけど、ひどい点だったら内心で笑われる。
心理的負担もつらいな。

626 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 19:46:21.98 ID:PoTWoFNJ.net
わざわざ試験受けて行政書士なんつう馬鹿のレッテルを手に入れようとする神経が理解できません。(笑)

627 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 19:56:03.95 ID:hkGyKrqW.net
と本日もまた各種行書スレを巡回しているオマケくんが申しておりますw
http://hissi.org/read.php/lic/20171212/UG9UV29GTko.html

628 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 19:59:10.25 ID:PoTWoFNJ.net
底辺オマケ資格試験受けて取るバカ(笑)

629 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 20:05:06.57 ID:hkGyKrqW.net
でたーww
まぁそんな悔しがるなよ
涙目でコピペでなけなしの抵抗されても草生えるだけだからやめてーwwwwwwww

630 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 20:15:36.38 ID:PoTWoFNJ.net
オマケと言われて悔しいのね〜
生まれ変わったら上位資格を受けなさいwww

631 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 20:40:28.55 ID:hkGyKrqW.net
なーにイキっちゃってんの、オマケくんww
悔しいという表現に反応してくるあたりマジに悔しいんかww
涙吹けよw
ざまぁwwwwwwww

632 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 22:02:40.87 ID:z6cJPV+U.net
紛失事件
テレビでやった?

633 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 22:03:23.10 ID:z6cJPV+U.net
受験シーズン突入やから
取り上げそう

634 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 22:07:13.53 ID:oMpnTlQ9.net
>>632
やった。

NHKでも、報道ステーションでもやってた。
紛失された受験生が取材に答えていた。

「予備校に通って一生懸命勉強していたのに・・・」
って、泣いていたぞ

635 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 22:20:25.40 ID:z6cJPV+U.net
>>634
ありがと

636 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 22:31:23.76 ID:105mX0dQ.net
来年行政書士試験を受けようと思う者ですが、質問させていただいてよろしいでしょうか。

このスレを参考にしてまた本屋で立ち読みをしてみて、
テキストはLECの出る順行政書士合格基本書と東京法令出版の行政書士受験六法に決めたのですが、問題集で迷っています。
今のところ問題集もLECの出る順行政書士ウォーク問過去問題集にしようかと思っているのですが少し迷っています。

このスレの上のほうに問題演習不足という言葉があり、なるほどと思い、どうしても気になってしまいました。
出る順行政書士ウォーク問過去問題集を高速回転させていけば合格出来るレベルまで行けるのでしょうか?
それとも、それだけではまだ問題演習不足で他の問題集もやるべきなんでしょうか?
おすすめの問題集と、おすすめの問題集の組み合わせなどがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

法律に関する知識や資格は宅建のみで、他の法律の知識は全くありません。
よろしくお願いします。

637 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 22:43:14.41 ID:+4nxAlDG.net
過去問だけでも充分だと思うけど
不安なら合格道場の問題集コースはどうでしょう

638 :636:2017/12/12(火) 23:38:53.44 ID:105mX0dQ.net
>>637
出る順の過去問題集だけでも充分なんですね。
ありがとうございます。
合格道場も調べてみます。
ありがとうございます。

639 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 03:15:58.23 ID:ZUUN9yKE.net
通信講座二つやって約20万円使い、更に市販のテキストや判例集買ってもまだ不十分。
範囲を広げ過ぎると大変だが、狭い範囲で受験は厳しいんじゃね?

640 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 05:58:21.25 ID:4QL3oaqa.net
どうやったら2名分だけ紛失出来るかずっと考えてたんだけど、もしかして時間前に終わった人の答案を無くしたパターンかな?

641 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 09:59:11.63 ID:0jyupPt5.net
>>636
LECのテキストと問題集をちゃんと勉強すれば合格点は確保可能。
一通りやって物足りなければ、別の問題集や予想問題集の購入を検討すれば良い。

が、教材選びで悩むくらいなら通学しなくて良いどこかの講座を申し込んだ方が賢い。
この教材でいいのかな?と不安を抱えながら勉強するのは効率が悪いし、
試験に落ちたらもう1年勉強しないといけないので、時間が果てしなく勿体ない。
知名度のある予備校の講座ならしっかり勉強すれば必ず合格できるし、裏付ける実績もある。
それをある意味バカになって信じることも大切。

行政書士試験は各人の決断力を問われる試験でもある。
勉強に思い切ってお金をかける決断力。
費用対効果が悪い科目は思い切って勉強しない決断力。
試験中解答に時間がかかりそうな問題はさっさと捨てて別の問題に移る決断力。
他にも色々あるが、中途半端が一番良くない。

642 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/13(水) 13:21:16.43 ID:yOyNoKVP.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

643 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 14:07:28.51 ID:aoxPUT/c.net
そういえば、まことは、行書試験に簡単に受かったと抜かして
ぜんぜん問題に答えられなかったんだっけ!

644 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 14:15:57.37 ID:Z3krh3wj.net
たまに答えたら、ネット検索を通してだったけどな

645 :中川泰秀:2017/12/13(水) 14:21:06.06 ID:c9jMdURP.net
今とまったく同じやんけ

646 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 14:43:41.50 ID:Ee1rQTlr.net
そういや、まことは妙なことに反応するよな
このまえ

それが出来たら、今日から君も、炒飯の達人だ

と、書いたところ、反応していた

まことには、ジョークが通じないのか?

647 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 14:46:26.30 ID:F8LY8PNQ.net
そんなことで、達人になれるか!

普通、そんなもんだけどな!

648 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 15:01:01.93 ID:ILQdgKLI.net
たとえば、自演で自分を誉めたら、まことは反応する
何を考えているのか、さっぱりわからん

649 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 15:03:05.79 ID:tK+4pEw1.net
まことほど、僻みっぽいやつはいないんじゃないか?!

650 :ハメ太朗 :2017/12/13(水) 15:10:30.12 ID:Qf4Krjpk.net
>>619
別にどうでもいいですよ

651 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 15:54:46.40 ID:AeRZ8+wQ.net
そろそろ勉強再開しようかな
テキスト買い直そう
何がいいかな

652 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 17:49:03.14 ID:s5PkhEm4.net
>>651
なんで買い直すんだよ。
法改正もないし。もったいない。
俺なんか同じやつ3年使ったぞ。
鉛筆で線を引き、注釈やら参考箇所やらを書き込んで、
だから新しいのにしたらかえって使い勝手が悪くなるんよ。

653 :非正規肉体労働者同盟総連合会:2017/12/13(水) 18:30:14.51 ID:jd0+TsNG.net
>>650
兄者

654 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 19:03:53.16 ID:HimJ9yAt.net
>>652
なぜ3年も

655 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 20:05:42.25 ID:7N9mrm8d.net
人が良いと言うのと、自分が使って良かったと思えるものは当たり前だけど違うなぁ
オレはみん欲しテキストが良かった。ポイントがスッと頭に入ってくる。問題集や過去問集もあるし、このシリーズでやって行こうと思う。
スー過去とか言ってもやる気が起こらないのが正直なところだ。

656 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 20:06:45.02 ID:7N9mrm8d.net
>>642
赤飯、食べた?

657 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 21:15:54.98 ID:AeRZ8+wQ.net
>>652
あ〜確かに
法改正少ないよねこの試験
>>655
みん欲し検討中
分厚いテキストで敬遠していたけど、科目で分けれるんだよね

658 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 21:34:49.38 ID:Rlfa6Cho.net
個人情報保護法は大改正されてるぞー

659 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 21:48:26.57 ID:ZUUN9yKE.net
個人情報保護法の改正なんか簡単過ぎて問題にならないんじゃない?

660 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 22:19:33.49 ID:Rlfa6Cho.net
いや、出題されるだろ
できない奴続出な

661 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 22:34:18.82 ID:gntWZYp8.net
つまり来年の一般知識は相当難しくなる可能性があるということか。
マジであり得るから怖いわ。

662 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 22:46:15.92 ID:dRVkjSV/.net
>>639
通ってたスクール講師に言わせると法学部出身者以外でそれやる人は絶対落ちるパターンだってさ

>>661
改正後の試験は条文そのままってパターンが多いからむしろ対策楽じゃないの?

663 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 23:04:39.64 ID:gntWZYp8.net
>>662
余裕みたいなことを言うなよw
お前が思ってるほど俺たちは頭が良くないんだ。

664 :636:2017/12/13(水) 23:50:27.23 ID:LOvRqXYv.net
>>641
ありがとうございます。全てその通りだと思います。

出る順行政書士合格基本書と行政書士受験六法と出る順行政書士ウォーク問過去問題集で勉強すると決断して、
この3冊を完璧にマスターするまで頑張ってみます。
完璧にマスターする前に試験日が来るかもしれませんが、より完璧に近くマスター出来るように繰り返し頑張ります。

合格基本書は12月24日、過去問題集は1月28日が発売日らしいので、来年度版が発売したらさっそく買って始めようと思います。
ありがとうございます。

665 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 03:54:02.25 ID:ipdz5u+z.net
一般知識については今年度のでもいいから
時間があるときにでも読んでおくといいかもね
物事の背景をあらかじめ知っておいた方が
テレビのニュースや新聞から吸収しやすいだろうし

666 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 12:34:00.79 ID:JrmuA0Vr.net
合格まで俺は1年半かかったけど
テキストや問題集は何種類も試したな
結局テキストはLEC出る順合格基本書2012
問題集はLEC出る順過去問・クイマス(憲法・行政法)・TAC公務員70点合格シリーズ(民法)で落ち着いたね
司法試験・司法書士の過去問や法学検定問も手を出したけどなんかシックリこなかった

667 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 17:34:04.99 ID:glyPj9H0.net
一般知識って対策して何とかなります?
最後の高校レベルの現代文が一番、自分がしっくりくる。
国語苦手でもコツが分かれば解けるが、その他は全滅。

668 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 17:39:05.62 ID:aCdExFEC.net
他のスレッドと同じで、内容がない
勉強をしなければ、話なんて出来ないよw

669 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 17:39:44.83 ID:OXMy4koh.net
まことは、誰に熱弁してんだ???

670 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 17:56:39.35 ID:479tu+DV.net
>>667
公務員社会科学過去問集
行政書士過去問集
個人情報保護法制条文
公務員文章理解過去問集(英文除く)

これで9割取ったけれどやり過ぎだった
行政書士の過去問集と個人情報保護法制条文読むだけで十分だよ

どうしても不安なら行政書士用の一般知識の過去問集を買うと良いよ

文章理解が苦手なら文章理解の問題を毎日1問こなせば慣れるから大丈夫

671 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 18:00:18.87 ID:5rfED6EK.net
8年前にすでにこの有様(笑)


行政書士「苦悩」と「限界」byZAITEN(2009.3)

P15
・「こんなに苦労するとは思ってもみなかった」
・「行政書士実態調査」によると、41歳以上の行政書士が全体の数割にもなる「高齢資格」
P16
・「行政書士なんか辞めて、「婚活」しようかなと思うくらい」
・「行政書士一本で生活している人なんか少ないんじゃないかな。」
・「同期の半数が辞めたし、副業している人がほとんどよ」
・「取引先に行くと、行政書士事務所からのDMが山盛り」
・「ビザ取得関連で逮捕される行政書士も多い」
P17
・行政書士の(平均年収)は100万〜300万とも言われているのが現状
・「収入より、事務所家賃や連合会に払う支出の方が多いのでは」
・「実際には事業資金すら借りられない悲惨な職業」
・「道理で基準点を満たせば誰でもなれる資格だとわかった」
・「同期20人のうち半数が辞めていた」
・「行政書士一本で食べていくのは相当大変」
・「将来性は全くない資格」
P18
・「行政書士は廃止すべきである」
・「(行政書士は)自動車免許の書き換えをしてくれる人」

672 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 18:42:53.26 ID:VJbCyfat.net
>>671
まーたオマケちゃんか
懲りないねぇww
http://hissi.org/read.php/lic/20171214/NXJmRUQ2RUs.html

673 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 21:14:33.06 ID:m00XUIcC.net
>>667

情報通信は総務省の「情報通信白書」がネタ本。総務省のHPに公開されているから昨年分と合わせてご一読を。

オススメは中学生向けの要約版(http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/kids/index.html)。

674 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 21:19:39.84 ID:rPqzPEFv.net
>>671
今年合格確定者だが、何年も合格出来ないとこんな怨霊化してしまうんだな
ここまで性根が腐ってしまうと既に受験以前の問題
生きてる事に価値が無い
来年受験する皆さんは頑張ってください
こんな風にならない為に

675 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 22:33:49.76 ID:vJuMQzjj.net
ちょっと聞いていい?
相続発生時に正の財産と負の財産ってどうやって調べるの?
例えば、付き合いが全くない叔父の財産を相続することになったとかそんな場合

676 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 23:51:33.93 ID:c9nsrCdn.net
>>663
通りすがりだが、じわじわきた
確かに

677 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 23:55:08.43 ID:mjpC/+A0.net
>>675
財産調べてマイナスになりそうなら限定承認か放棄じゃね。
マイナスを背負いたいという変わり者でなければ3ヶ月以内にどっちかを選択。

678 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 04:39:43.85 ID:dzN8bwmV.net
>>675 俺が思いついたのは、

1.相続人・・・「戸籍」を出生まで遡る(死亡者の本籍地で)。

2.不動産・・・直近の「固定資産税納税通知書」で所有していた土地と建物を確認する。自宅押入れ等を探す。

3.動産 

 @登録物(例:自動車等)・・・直近の「納付書」で所有していた車両を確認する。自宅押入れ等を探す。
 
 A非登録物(例:株券・保険金・銀行預金等)・・・自宅金庫等を探す。

4.債務・・・未納の税金、銀行ローン等・・・自宅押入れ・金庫等を探す。

まあ、ざっくりだが、2+3が正の財産で、4が負の財産かな?

679 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 04:56:27.29 ID:dzN8bwmV.net
>>678 を修正

1.相続人・・・「戸籍」を出生まで遡る(死亡者の本籍地で)。

2.不動産・・・直近の「固定資産税課税通知書」で所有していた土地と建物を確認する。自宅押入れ等を探す。

3.動産 

 @登録物(例:自動車等)・・・直近の「納付書」で所有していた車両を確認する。自宅押入れ等を探す。
 
 A非登録物(例:美術品・高給時計等)・・・たぶん厳重に管理されている?

4.債権(株券・保険金・銀行預金等) ・・・自宅金庫等を探す。

5.債務・・・未納の税金、銀行ローン等・・・自宅押入れ・金庫等を探す。

まあ、ざっくりだが、2+3+4が正の財産で、5が負の財産かな?

680 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 04:56:40.62 ID:dzN8bwmV.net
>>678 を修正

1.相続人・・・「戸籍」を出生まで遡る(死亡者の本籍地で)。

2.不動産・・・直近の「固定資産税課税通知書」で所有していた土地と建物を確認する。自宅押入れ等を探す。

3.動産 

 @登録物(例:自動車等)・・・直近の「納付書」で所有していた車両を確認する。自宅押入れ等を探す。
 
 A非登録物(例:美術品・高給時計等)・・・たぶん厳重に管理されている?

4.債権(株券・保険金・銀行預金等) ・・・自宅金庫等を探す。

5.債務・・・未納の税金、銀行ローン等・・・自宅押入れ・金庫等を探す。

まあ、ざっくりだが、2+3+4が正の財産で、5が負の財産かな?

681 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 04:57:34.10 ID:dzN8bwmV.net
>>678 を修正

1.相続人・・・「戸籍」を出生まで遡る(死亡者の本籍地で)。

2.不動産・・・直近の「固定資産税課税通知書」で所有していた土地と建物を確認する。自宅押入れ等を探す。

3.動産 

 @登録物(例:自動車等)・・・直近の「納付書」で所有していた車両を確認する。自宅押入れ等を探す。
 
 A非登録物(例:美術品・高給時計等)・・・たぶん厳重に管理されている?

4.債権(株券・保険金・銀行預金等) ・・・自宅金庫等を探す。

5.債務・・・未納の税金、銀行ローン等・・・自宅押入れ・金庫等を探す。

まあ、ざっくりだが、2+3+4が正の財産で、5が負の財産かな?

682 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 06:59:12.87 ID:/KtkPEKS.net
相続の数年後に未処理の通帳が見つかるとかたまにある話

683 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 10:09:58.44 ID:sDWg6v80.net
ありがとうございます

>>677
僕も財産がわからなければ限定承認にしようと思っているのですが
確か限定承認は手続きの際に財産を明らかにしないといけませんよね

>>678
相手のお宅とは付き合いがないので家の中を探したりはできなくて
相続人の妻から話を聞くくらいしかできないんですよ
で、この妻というのがもうおばあちゃんでしっかり調査できているか不安なところはあります

正の財産が多い場合はそれでいいのですが、後々負の財産に気づいたときって確か救済措置みたいな制度がありましたよね?
うろ覚えですが
でもそんなにうまくいくのかなと疑問です

限定承認が無難ですよね
でも財産を書く欄をどうしよう
一度負債を教えてくれる協会だかがあると聞いたことがあるのですが、皆さんは聞いたことがありませんか?

684 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 10:15:07.88 ID:sDWg6v80.net
被相続人の妻でした

685 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 15:48:24.24 ID:qNzdNjO7.net
改正民法施行日閣議決定 平成32年4月1日 未払い金の消滅時効統一など200項目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000530-san-soci

686 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 16:00:19.30 ID:DsbiCuJF.net
32年以降の試験よりも現行法最後の31年試験がどんな問題になるのか気になるな
改正が決まってるとこからあえて大量出題されたりとか

687 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 16:03:25.59 ID:Ot3hPL5A.net
旧法時代締結契約が存続する限り旧法の内容自体は有効だからな

688 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 18:48:13.00 ID:ewyKcs93.net
民法が大改正されるんだから、これを期に試験制度も大改革すべき

689 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/15(金) 19:04:30.41 ID:tVjhTnx2.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

690 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 22:01:04.45 ID:rswSdwlX.net
予備校って結構高いな。
サンプル動画見たら、分かりやすくて通いたくなったけど、
金が無い・・・

おまいらは、2018年向けどうするの?

691 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 22:16:37.51 ID:ewyKcs93.net
高いと言っても20万円くらいだろ
そんな俺は2万円くらいの通信講座的なのをやったけどw

692 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 22:40:24.59 ID:n+Y/rEzM.net
記述式と選択式が崩壊していた
別々に対策した方がいいね・・
記述式と選択式専門のテキスト買うよ

693 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 22:57:05.59 ID:5s9pj1++.net
>>690
無料講座もあるにはある
http://gyousei-school.net

アウトプット講座はお勧めしないけれど

694 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 23:08:01.23 ID:4z+l1TEG.net
>>690
藤井予備校良いよ
テキストも1万後半で購入できるしね
一般知識の人は何言ってるかよく分からなかったが

695 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 23:16:11.73 ID:dvfV1S3x.net
>>690
リスクはあるが、タダで勉強できて祝い金までもらえる講座もある。
http://www.agaroot.jp/gyosei/cp_inst/gokaku_tokuten/

696 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 04:25:14.73 ID:fBrUXPQN.net
詐害行為取消権は被保全債権が特定物債権でも行使できますが、債権者代位権は行使できないのですか?
損害賠償請求権に変じ得るのは同じだと思うのですが

697 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/16(土) 11:44:38.53 ID:Rqp3zpEU.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

698 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 11:44:52.70 ID:mNMqO+i6.net
大原ってどうなの?

699 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 13:42:03.26 ID:B8hb2pGR.net
来年の本試験合格したら全額返金ってひどい制度だな
それだけ中味に自信がないって言ってるようなもの
せめて他資格講座で使える同額クーポンとかにすりゃいいのに

700 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 15:10:49.54 ID:1oWZzyXr.net
一般知識の政治経済は過去問からの出題ある?

701 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 15:44:21.03 ID:DXASmB3v.net
返金制度で生徒がやる気になって合格実績を上げてくれることが目的だからひどくはないだろう。

702 :ヽl・∀・l|ノ:2017/12/16(土) 17:54:02.29 ID:9RyyC9GF.net
足が冷たい。

703 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 18:02:04.25 ID:CQ7zh6CC.net
>>693>>694
そんなのあるんだ。
予備校と言えば、大原、TAC、LECと
法律系のいくつかしか知らんかった。

大手と比べてどうか分からんけど、無料はすごいな。

704 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 18:17:42.11 ID:Z1lU/anf.net
突破塾ってどうですか?

705 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 18:23:06.37 ID:DBvsDxR2.net
TACは今年の記述の採点がおしるこ過ぎて参考にならんと思った
平均178になるとかアホだろ
もっと実際の採点を予測しろよ

706 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 18:28:30.20 ID:PGi8jhed.net
政治経済は時事問題だろうね。
過去問は対策というより出題傾向を見る感じじゃね。

707 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 20:12:37.91 ID:Ao9PcYmwB
>>704
他にした方が良い
俺が受講した時は直前1か月になってもまだレクチャーCDが
送り終わってなかった
いつまで新しいインプットさせる気だったのか

708 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 07:10:55.62 ID:Cs65Ys2B.net
この試験を突破するのに一番大事なのはモチベーション

これが弱いと途中で挫折する
ネットで盛んに行書叩きしている人達の目的のひとつに
受験生のモチベーションを低下させ溜飲を下げるというのも含まれているんだよね

先日、テレビでもある行政書士の成功例を放送していたけど
連合会も、もっと行政書士の成功例を世間に広める努力をしないと
ドンドン受験生が減って高合格率のヘボ士業試験になってしまう
現会長が、専業で食えてる人は少ないとか言ってしまうあたり
何を考えてんだこのアホはw とか思っちゃうんだよね

709 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 08:11:48.14 ID:jYpC/orU.net
>>708
てか行政書士って他の何らかの士業の人が必要に迫られて取る資格だろ?

710 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 08:20:07.32 ID:dH0gpj4E.net
>>709
"必要"に迫られてなんて切羽詰まったもんじゃないよ
"有用"で簡単に取れるから取るだけ

711 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 08:49:33.50 ID:8DEsuUnc.net
>>710
お前別スレで合格証見せられなくて言い訳したあげく逃げたガイジじゃん

712 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 09:47:00.48 ID:Cs65Ys2B.net
この試験 もっと実務的試験に出来ないもんかねえ

完全に司法試験・司法書士や公務員試験の下位互換試験になってる
もっと試験科目的に独自色出せるだろ しかも大事な行政書士法が抜けてるしww
そんな事よりお国の方針としてはどうも
新司法試験の三振法務博士の受け皿にする事のほうが重要らしいね バカげてる

713 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 09:57:21.66 ID:Cs65Ys2B.net
お国の方針で三振法務博士の受け皿になっちゃったので
連合会も民事法務への業務拡大を盛んに推し進めているが
その結果、非弁行為が後を絶たない業界になっちゃってる

どうせ三振法務博士の受け皿にするのなら、お国は受け皿たる行政書士にもそれなりの
権限を与えないと勘違いした三振法務行政書士やその他の人達がいつまでも非弁を繰返すぞ
つうかさ いい加減に試験制度改正して三振法務博士の受け皿にすんのやめろっつうの‼

714 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 10:47:32.81 ID:aHAW0Ttd.net
カバチがもう法廷以外では弁護士と同等の活動が出来ると広めちゃったからね

715 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 13:01:20.60 ID:ttT0czH8.net
パンチキを書士法個人情報保護法なんかのその他法令にして、うち一問は業務関連の届け出に関する実務チックな問題にすりゃ中学生が合格とかなくなるだろうね

716 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 15:16:02.70 ID:cOMW5Obz.net
 〜行政書士の未来は明るい〜
・ADR代理権獲得
・商業登記申請代理権獲得
・相続登記申請代理権獲得
・家事事件作成、代理権獲得
・公証役場への関与につき、行政書士、弁護士の独占確立
・他士業への行政書士資格付与の撤廃
・家系図判例変更
・就業規則作成の法定業務明確化
        ・
        ・
      

・今村の連合会会長就任

717 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 18:19:15.53 ID:J+o/Z5gi.net
>>714
まああれは民事法務だけだけどね
それすら理解できてない奴が多いのも事実だが

718 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 20:23:22.38 ID:Cs65Ys2B.net
行政書士や社労士は落ちこぼれや凡人でも頑張れば取れる資格

司法書士や税理士以上の資格は
小・中・高と優等生でそれなりの大学に行けるような人の資格だな

小・中・高の同級生とか先輩後輩とかみてると大体そうだからね
でも中には優等生で旧帝まで行ったのに
トラックの運ちゃんやってたりする人もいるけどねww 人生いろいろだな

719 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 20:31:22.21 ID:7Ku6iSLc.net
税理士は行政書士や社労士程度の試験の寄せ集めだぞ
税理士の1科目は簿記1級と同等ってことくらいも知らんのかよ

720 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 20:41:33.24 ID:vV81lyAG.net
簿記1級の方が明らかに行政書士より難しいけどねw

721 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 20:41:41.85 ID:cOMW5Obz.net
>>719
受験者の質
税理士>社労士>>>簿記1>>>簿記2=行書

722 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 20:45:19.26 ID:7Ku6iSLc.net
>>721
ソースとともに言ってくれ
まぁお前の脳内における妄想ならレスしなくていいけどw

723 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 20:56:13.35 ID:U5lpgQvd.net
12月から勉強をはじめた法学初心者ですが、いきなり過去問からやっています。

民法→憲法と終えて行政法で足踏み状態。

今年中に主要3科目を10年分一回転はさせる!

724 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 21:42:54.03 ID:bMLIo3nA.net
簿記2級は3〜6ヶ月。
行書は、2〜3年。

学校で言えば
職場学校が簿記2級。
進学校が行書。

725 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 21:52:19.44 ID:U5lpgQvd.net
行政法の理論面が???だったので、「伊藤真の行政法入門」を通読中。

726 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 22:29:03.95 ID:pVXdKoqU.net
行政書士も半年あれば十分だろ

727 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 00:30:19.56 ID:K/qWAArE.net
>>401
伊藤塾と辰巳の受講生は5chを見ない

728 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 00:35:43.35 ID:wn2Zo28C.net
>>696をお願いします

729 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 01:02:57.26 ID:+FBYD28e.net
そんするおしょう、そんするおしょう

730 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 11:44:51.75 ID:06b748PJ.net
>>724
ユーキャンでは行政書士は半年になってるぞ(笑)

731 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 12:31:59.95 ID:D1NTWQal.net
>>724
アホかww 集客の為に決まってんだろカス
ユーキャンが行政書士は合格まで2年も3年もかかるなんて本当のこと言える訳ねえだろ
ちなみに司法書士は15カ月になってるけど、この期間で取れる人なんてほとんどいねえし

732 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 12:34:31.15 ID:D1NTWQal.net
>731だけどアンカーミスった

>>724× >>730○ でした

733 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 12:47:00.15 ID:Tg7afMvM.net
ユーキャンの勉強期間を真に受けてる情弱っているんだなw
ユーキャン基準だと宅建も半年になっているんだが、宅建と行政書士を同じ勉強期間にしている時点でお察しだわ

734 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 14:55:18.58 ID:K/qWAArE.net
ユーキャンで行政書士に興味を持ち、現実の厳しさを知り、独学するもあえなく落ち、
結果藁をもすがる気持ちで資格予備校の門を叩く受験生が多いのではないか。
合格はできないけど、受験生を増やす役割は担ってる。

735 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 15:30:04.41 ID:D1NTWQal.net
ユーキャンて講義がないので、ほぼ独学だよね
ユーキャンで合格出来るなら独学でも合格出来るわ
同じくらいの金を払うならDVD講義のあるフォーサイトのほうがまだマシ
基本的項目や重点項目しか講義しないけど一通り全体的な概観は掴めるし
学習のメインはその後の問題演習・記述演習や条文・判例・の確認だから十分だ

736 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 16:51:28.77 ID:K/qWAArE.net
予備校の講師も一発合格なんて出来ると思ってないからな
逆に一発で受かると驚かれるくらい
9割が落ちる試験だから当たり前か

737 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 17:23:00.55 ID:xmyEh+oX.net
TACの担当の人に講座の話を聞きに行った時は、1回で合格するのは難しいとハッキリ言われた。
俺が話を聞きに行ったのが今年3月で試験まで時間がなかったのもあるけど、
合格する人は2回目の受験で合格することが多いと言ってた。

738 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 18:56:39.14 ID:NFQyJyge.net
コテハン無職の東京医科歯科大学合格は嘘だろうね。

東京医科歯科大学合格者が行書に2回目で合格はあり得ない。

東京医科歯科大学合格ならもう司法書士も受かってるだろう。

だから全部嘘。

739 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 19:26:25.02 ID:B7J/4y+Q.net
>>738
君も中々のモンだね

740 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 19:49:51.65 ID:wCAn//CV.net
ダメ人間のお前らの基準なら2〜3年なんだろ

741 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 21:20:17.73 ID:j/Kp873H.net
行書は地頭だけじゃないという感じする。
試験範囲が広過ぎるから毎回、下克上あるだろうし、必ず2〜3年で取得できるものではない。

742 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 21:25:57.87 ID:Tg7afMvM.net
行書レベルとなると受からない奴はマジで何年やっても受からない
建前じゃ絶対評価ってことになってるけど、記述による調整で実質的には相対評価の試験になってるもんな

それに受からないだけでなく挫折する奴も相当な数いる
試験内容がおもしろそうだからやってみようとなるが、憲法と民法の勉強で疲れ果て、まだ行政法と会社法に一般知識が残っていることに絶望というパターンな

743 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 21:33:29.89 ID:AeXZZ9ZU.net
マンカンやカンギョウを勉強するより面白いわ。
水道や電気、ブロックやコンクリートなんて想像がつかないもの。

744 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 23:40:04.71 ID:FeTS1FG5.net
今日から勉強始めた
基本書と基本問題集だけ買って民法からやってる
民法 行政法以外は基本書だけでいける?

745 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 00:11:57.08 ID:9oWh1wyg.net
基本書とは何を指してる?
普通は芦部内田サクハシエガちゃんの事だが
行政書士ではよほど時間余ってる人じゃないと基本書は使わない
例外はサクハシ

746 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 06:02:00.75 ID:YLC0QuRh.net
質問させて下さい。
連帯保証には分別の利益がありませんが、連帯保証人同士の求償について通常の保証人と同じでお互いに負担分を超えた分しか求償できないというのは、
連帯保証人同士においてはお互いに連帯する保証人でない限り分別の利益を有するということですか?

747 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 06:53:33.07 ID:+cPVen+t.net
>>745
一般的に行政書士試験用に特化した参考書のこと

あなたの言ってるヤツは法学の基本書

748 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 07:42:28.98 ID:Oii28z18.net
>>747
本屋で資格の場所にある奴とかだよね?
あれでもちゃんと読み込めば可能
ただ5chで言われてるより独学はツライヨ

749 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 07:48:50.77 ID:Av3bTK3U.net
こんな入門資格取るのに予備校ですか(笑)

750 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 08:02:40.21 ID:u5ZYh3R/.net
まーたオマケくんが出たよw
このようにオマケくんはオマケと言わなければ偽装できると思っているオツムなのでありますww
(笑)と行書スレ巡回で本人特定余裕でつwwwwwwwwwwww

以下、オマケ書き込み晒し上げw
12月18日:http://hissi.org/read.php/lic/20171218/MDZiNzQ4UEo.html
12月19日:http://hissi.org/read.php/lic/20171219/QXYzYlRLM1U.html

751 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 08:16:22.41 ID:Dvqoonqq.net
>>747
それは基本テキストとか総合テキストと言うべき
この板は法律系資格の板なんだから基本書って言ったら法学の基本書に決まってんだろ
定義が出鱈目だと合格できないぞ

752 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 08:20:57.14 ID:PVdj7+sD.net
横からちゃちゃいれますが、この板は別に法律資格の板ではないです
このスレは、ですな

753 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 08:22:05.34 ID:u5ZYh3R/.net
オマケくんまとめ
○オマケw
○各種行書スレ巡回w
○(笑)w
○コピペw
○叩かれると何度かレスしてくるが、叩かれ続けると他スレ(もちろん行書スレである)に敗走w
○必死チェッカーによる晒し上げに発狂した前科ありw



皆さん、不合格をこじらせた行書ベテの成れ果てとは、かくも醜いのでありますwwwwwwwwwwww

754 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 08:42:56.54 ID:AofSpQtF.net
>>751
ここは行政書士試験のスレだから基本書と言えば>>747だわな
なんか勘違いしてるんじゃね
この試験で法学とか言ってて大丈夫か?
あんたの言ってる基本テキストで基礎基本おさえれば合格出来る試験だぞ
難易度の高い問題とかに拘ってると落ちるしww

755 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 09:07:36.77 ID:AofSpQtF.net
>>749
一般的な初学者に、それ言っちゃダメ
あなたみたいなのがサイコパスって言うんだろうね
出来る奴にサイコパスが多いとか言われてるけどさ
人の立場や気持ちが理解出来ないという弱点がある

756 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 09:52:51.85 ID:4gafT5TU.net
予備校行かないでも市販本で勉強すれば受かるよ
わざわざ高い予備校代出す必要ない

757 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 10:13:20.88 ID:y1hIRdbi.net
以前ユーキャンの心理テストを行った。
テストに答えると「あなたにピッタリの資格を紹介します。」と言うものだった。

真面目に答えると「あなたには行政書士が合っています。」
少し感覚を変えて答えると「あなたには行政書士が合っています。」

・・・。なんか不自然なので・・・。

すべて「Yes」で答えると「あなたには行政書士が合っています。」
すべて「No」で答えると「あなたには行政書士が合っています。」

・・・高い教材を売りたいだけか・・・。

758 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 10:50:48.27 ID:AevclTWB.net
ユーキャンと合格革命シリーズ
どっちが受かる?

759 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 15:54:12.32 ID:+cPVen+t.net
>>756
確かにそうだが
世の中には基本テキストさえ読込めない人達も
多数存在するって知ってて言ってるの?
ぶっちゃけ俺もそうだった テキスト読んでると強烈な睡魔が襲ってくる体質
そんでどうしようもなくて予備校DVD通信でやっと合格したんだよね

760 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 16:10:41.01 ID:+cPVen+t.net
>>758
インプットは、どちらでも自分のやりやすい方でいいんだけど
ユーキャンは内容の割に高価だよね
独学出来るんなら合格革命シリーズのほうがいいと思う
この試験の場合、メインはその後のアウトプットだからね
問題演習やりながら基礎基本の定着とその他の知識を肉付けして行く作業が大事

761 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 16:20:41.00 ID:aICK8HGv.net
睡魔なんて、カフェイン、眠眠打破、目元にメントール塗る、足をつねる、画鋲や針を刺す
これくらいしたら目も覚めるよ

762 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 18:56:09.62 ID:XcTCmios.net
>>758
人による。
両方ざっと見てみて、自分が理解しやすい方を選ぶと良い。
どちらを選んでもしっかり勉強すれば合格できる。
買った教材だけの勉強に限界を感じたなら、
補助教材を追加購入するか講座を申し込んで肉付けしていくと良い。

763 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 19:54:41.53 ID:rJxIHmuz.net
LECは高いだけあってノウハウに長けてると思う

しかし、ついて行けなければ豚に真珠=東京リーガルマインドの養分

少なくとも下記のイントロでモチベーションが上がらなければLECは辞めた方がいい
http://profession.lec-jp.com/gyousei/introduce.html

764 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 19:57:44.03 ID:oS+ws0XA.net
行書社労ぐらいまでなら難易度や市販教材の充実で独学で行ける
司法書士は難易度、調査士や不動産鑑定士は教材の入手で限界がある

765 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 20:34:55.50 ID:e09C++Zc.net
価値観の問題だけど、どうせ15〜20万程度なんだから、サクッと払って、レールに乗っかっちゃた方が近道だよ。独学は本を開かないと勉強できないけど、予備校は動画+mp3で何週も講義聞けるからね。1発合格して、翌年別の事に時間を使った方が断然いい。

766 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/19(火) 20:45:48.06 ID:p2xe/tHA.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

767 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 21:39:38.16 ID:VsiDobpo.net
>>765
一言一句違わず同意。

768 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 21:50:55.40 ID:uCRjuvDQ.net
予備校行っても一発合格少ないんでしょ
合格率からして

769 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 22:19:53.55 ID:VsiDobpo.net
>>768
TACのデータでは合格までの受験回数は、
1回目 18%
2回目 32%
3回目 24%
4回目以上 26%
となっている。

770 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 22:29:04.17 ID:VsiDobpo.net
予備校に通えば一発合格の可能性は上のデータよりも若干高いみたいよ。

771 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 22:41:37.75 ID:2+PdpRQW.net
学校に行った方が断然いいって!

772 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 23:05:05.08 ID:4gafT5TU.net
予備校の宣伝に騙されるな
市販の教材の方が安いし効率がいい

773 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 23:17:26.85 ID:i8C4jsTJ.net
アガルートの宣伝じゃないが、アガルートアカデミーの去年の民法の講義が一ヶ月丸々聞き放題。
資料請求すると民法のテキストを一冊まるごとくれるから、これで勉強するのもアリ。
それに一ヶ月の間は音声データをダウンロードも可能で、ダウンロードさえしとけば期限は無期限。

これで1円も払わずに、民法のインプットは攻略できてしまう。
そこから金を払って行政法の授業を聞くか、そのほかの法律は独学で頑張るかは君次第。

774 :ヽl・∀・l|ノ:2017/12/19(火) 23:24:11.95 ID:1Na4bMBW.net
結局金出して受かろうって気持ち持ってる人が受かるんじゃね?
ありふれてる話だけど。

775 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 23:28:01.19 ID:ejr5v8oa.net
予習復習に加えて講義を受ける
社会人だとこれが結構キツイ
カリキュラムこなした上で何度もテキストや過去問を周回出来る人なら一発合格出来る
2年目からは講義受けなくていいからテキストと過去問に集中できるから合格しやすい

一発合格狙うなら市販のテキストと過去問集を徹底的に周回すれば合格出来る
でも重要度の低い箇所が最初は理解しづらかったりするから挫折する可能性も高い

自分は1年目は予備校のカリキュラムこなすのが精一杯だった
2年目に市販のテキストと過去問で合格した

予備校本と市販本の違いは予備校本の方が深くカバーしている範囲が広い
でも市販本を完璧だって言えるくらい周回すれば合格できる資格だよ

776 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 23:54:01.13 ID:kSSzPSUP.net
予備校講師は相性もあるから文句言う積りは無いが通学だと同級生も選べないわな

金積めば受講できるって事は私大Fラン程度の同級生に絡まれる事もあるって事ョ

自習室か図書館で回避可能でも通信か独学の方がコスパが良くある意味安全だしな

777 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 00:18:14.44 ID:L9Q8xyEB.net
資格予備校ってそんな危険なとこなんかw

778 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 04:58:10.76 ID:HAYHNDiUV
徳島の試験監督をした行政書士の名簿を公表したらいいのに

779 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 07:26:28.34 ID:l8TfER6v.net
最前付近でずっとゲホゲホ咳してるおっさんがいて迷惑だったな
一旦教室出て落ち着くまで戻ってくるなよ

780 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 08:42:26.91 ID:G0S7hEOM.net
2年目で合格出来る人が多いわけ

1年目は、インプットと過去問や予備校問・公開模試で受験するけど
これだけだと問題演習の回転数が不足しがちなのでなかなか受からない

2年目は、問題演習にほぼ特化して回転数が稼げるので合格しやすい

3年目以降は、モチベーションの維持が問題となる

781 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 08:49:57.80 ID:G0S7hEOM.net
予備校の利用法だけど
通学は何となくムダが多いような気もするな
俺は通信で合格したので、
通学の手間ひまやらカリキュラムに自分を合わせることやら何やら
余計な事に煩わされずに済んだね
だいたいにして生講義なんて聞いてると寝ちゃうクセがあるしなw

782 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 09:33:06.14 ID:x3BCivBG.net
通学は例えば今の時期なら直近の本試験の動向を講義に反映できるし
不明点をその場で講師に聞くことが出来る
アンオフィシャルな見解とかは生講義だから言えるもの
決まったカリキュラムに合わせることができる人は講師次第ではあるけど通学にすべきだろうね

今は大抵のスクールは通学コースならwebで通信の内容受けられるから最悪通信スタイルに切り替えられるけど逆は難しい

783 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 10:00:53.48 ID:C1O+EH5V.net
最 底 辺 オ マ ケ 資 格 取 る の に 予 備 校 行 く  バ カ (笑)

784 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 11:13:01.20 ID:iyjbDdqp.net
一文字ずつスペース空けて書くバカ(笑)

785 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 12:15:25.04 ID:m46d/scL.net
今日のオマケくんはこんなスレに出没しておりますwwwwww
http://hissi.org/read.php/lic/20171220/QzFPK0VINVY.html

オマケくんまとめ
○オマケw
○各種行書スレ巡回w
○(笑)w
○コピペw
○叩かれると何度かレスしてくるが、叩かれ続けると他スレ(もちろん行書スレである)に敗走w
○必死チェッカーによる晒し上げに発狂した前科ありw

786 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/20(水) 13:44:37.88 ID:GDCO5J2D.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

787 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 14:16:54.17 ID:VbiwW/J8.net
元国家公務員で法学部出身の者だけど、インプットってそんなに大変かな。
それとも公務員のために勉強したことがそんなにアドバンテージになってるんだろうか。

788 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 16:18:33.98 ID:SejQUmxg.net
元I塾の山DAとか、元レッ◯の村TAとか同じく元◯ックのKa瀬とか昔の名物講師たちは今どうなんだろう。

789 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 17:29:48.14 ID:GDCO5J2D.net
Catalonia is getting ready for another surreal election.
On Thursday, a bit more than two months after the region's local government staged an incendiary independence referendum,
Catalans will return to the polls to elect new leaders.
This time, the vote likely won't generate the same jarring scenes of violence as the referendum did, but it's hardly taking place under normal circumstances.

790 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 17:35:06.61 ID:GDCO5J2D.net
>>788
みんな死んだよ

791 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 20:55:41.92 ID:25zBUZJk.net
法律初学者はどこから手をつけるのが一番効率的なんだろうか
憲法から?

792 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 23:10:53.21 ID:8oxnufd+.net
民法だよ

793 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 23:15:44.57 ID:Qgeltply.net
>>791
どうせ一年では受からない試験なんだから、宅建から受けてみてはどうだろうか。
急がば回れだ。

794 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 00:43:19.41 ID:ghH8UlVv.net
>>791
基礎法学の法学概論、憲、民、商の順かな

795 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 00:46:58.50 ID:4Ysnfre6.net
宅建の方が難しいから、行政書士から始めるべき

796 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 01:11:41.69 ID:6EH43cqC.net
>>791
普段からニュースとか見てるなら
憲法からおすすめ。
社会問題になった事件の判例とかどこかで聞いたことのある条文とか出てくるから身近な感じがする。
身近という意味では民法先でもいいけど、人によってはあまり身近とも言えないかもだし。

797 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 01:32:36.55 ID:LhaFeAVW.net
民法からやることを勧める
結局、民法できなきゃ合格できないから
自分が向いてるかの試金石として民法から

798 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 01:41:07.37 ID:LhaFeAVW.net
挫折する人の多くは民法で挫折する
予備校も、民法の授業あたりで多くが来なくなると聞く
民法は難しい

799 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 07:22:56.01 ID:JQo0o7tX.net
民法からやるべき
範囲が膨大で理由は回す必要があるから

800 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 08:09:23.41 ID:kimCL9wE.net
今年の宅建合格者だけど、民法総則物権から通信の講義聞いたけど、8割は知った話だったので、余裕を持って、憲法に移った。憲法では、判例の結論と論旨が中心に講義されているが、ストーリー性があって難しさを感じない。

801 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 08:21:58.01 ID:q7cCD/vn.net
>>791だけど みんなありがとう
民法、膨大な量だし普通に難しいわ
第三者とか訳が分からんくなるな
とりあえず合格革命の民法一周して、それから憲法と民法二周目を同時進行でいこうかな
こりゃ一年で独学は無理そうだな

802 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 08:30:25.69 ID:wPr2d2rg.net
俺は、基礎法学・憲法・民法・行政法・商法会社法の順でインプット段階は終えたけど
基礎法学と商法会社法は捨てちまった その労力分を一般知識にまわして合格したよ

803 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 08:52:01.87 ID:wPr2d2rg.net
問題演習の高速回転だけど 俺が5年前にやった方法

理解の上での正解○ 偶然や消去法で正解△ 完全に誤答×とか印をして3周〜4周し
その後は、△と×の問題に特化して周回させる方法が良いと思うよ
LECの黒沢講師が言ってた方法だけど、非常に効率的だった

804 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 08:59:04.30 ID:yjk0N6ul.net
一般的過ぎてふいたw

805 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 09:56:10.58 ID:/+Cl/dDW.net
予備校の講師って、こんなんで給料貰えるんだな

806 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 11:38:54.28 ID:e0LeXhwe.net
受験用だけでなく教養として身に付けたいなら放送大学の科目履修生(1科目半年¥18,000)がお薦め

憲法、民法、行政法があり全国の学習センターも利用可能(そんなグローバルな受験生おるんかいw)

法学系
http://www.ouj.ac.jp/kamoku/theme/80/

807 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 12:14:23.84 ID:nnJc10hf.net
>>804>>805

そういうのがわからないから予備校を利用するんじゃね
何もかも自力で出来るなら誰も予備校なんて考えねえよ
その上で言ってるんだったらおまえらアホだな

808 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 13:00:24.04 ID:/+Cl/dDW.net
>>807
そういうのが分からないのがいるってのが、想定外過ぎてわからんよ

809 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 13:05:38.83 ID:nnJc10hf.net
>>808
想定範囲 狭過ぎじゃねww
つうかさ 俺ってスゲーし とか思っちゃってない?

810 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 13:11:17.66 ID:/+Cl/dDW.net
>>809
どう考えても想定外の馬鹿です
お疲れ様でした

811 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 15:06:50.68 ID:4Ysnfre6.net
>>807
いやいや、普通の方法だろw
予備校行かなきゃ分からないとか言ってるのはアホすぎだわ

812 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 15:36:02.23 ID:nnJc10hf.net
頭の良い優秀なあんたらからしたら普通の方法でも
そのようなことを知らない人達が多数いる事は理解しないとな
あまり俺は優秀だと自慢したいが為に他人をコキおろすのはもうやめたほうがいいよ
かえって自己を貶めてて滑稽だからさ

813 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/21(木) 15:37:00.29 ID:nJHzGRtB.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

814 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 15:46:21.49 ID:nnJc10hf.net
受験勉強等に慣れ親しんでいて相当な対策情報を持っているんだろうけどさ
世の中にはそうではない人達もいるって事をなぜ理解出来ないんだろう?
想像力の欠如? 主観論しか言えないとか?
俺にとってはそんなの普通だしww とか言って
ペラッペラの優越感に浸りたいのかもわからんけどさ
それって逆に劣等感の裏返しなんじゃねえか? 違うか?

815 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 16:06:09.74 ID:JQo0o7tX.net
>>804
お前はこの文に書かれてる馬鹿なやつと同類なんだろう
以下引用

豊村くんが書いた新刊「行政書士試験らくらく解けるゴールデンルール50」は、初めて受験する人はもちろん、リベンジ組の人も、年末年始に読んでほしい1冊です。

Amazonの書評に「試験慣れしている人には知っていることばかり」として低評価を付けているものがありましたが、この本から学ぶことが何もない人はいないと思います。

そもそもAmazonの書評は、良いものと悪いものが混在する本が良い本なんです。
あと悪い評価を付けている人のなかには、ちゃんと読んでないと思われるものがかなりの頻度で見られます。

それはともかく、初めて受験する人は、早い段階で出題の特性とそれへの対処法を知るのはとても有意義なことですし、リベンジを期する人は、自分の対処法を謙虚に見直すよい機会になります。

816 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 16:24:54.35 ID:0oJvIf1Z.net
>>779
そんな迷惑な人もいるんだね。
ちゃんと注意したか?

817 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 17:57:25.84 ID:N0k1vWGw.net
>>803
それくらい自分でわかるでしょ

818 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/21(木) 18:08:59.33 ID:nJHzGRtB.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

819 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 18:34:34.77 ID:Z6JxBMd1.net
今年の反動で平成30年度の試験は難しくなるんだろうなぁ

法令も一般知識も「個数問題」が復活。

「以下の中で正しい選択肢はいくつあるか」
「以下の中で誤っているものはいくつあるか」

これのオンパレードで殺しにくるで

820 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/21(木) 19:13:48.34 ID:nJHzGRtB.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

821 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 19:49:13.15 ID:4dOt68mY.net
>>806

資格予備校には無い放送大学の魅力は、半年の科目履修生でも正式な大学生として学生証が発行されるため、各種学割が適用される事。

つまり無職やニートでも期間限定の公認大学生に成れ、身を持って「入管入門」を実感する事になるワケだ(無職は外国人かョw)

822 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 20:55:55.93 ID:Eo8r7V4S.net
>>806
グローバルでもないが、東京と千葉のセンターは全て制覇したな
それとは別に、時々旅行がてら地方のセンターにも面接授業で行ったよ

教養のつもりで受けた法律の科目で法学の面白さを知って、行書の勉強することにした
もう5〜6年以上前だがなー

823 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 23:50:00.59 ID:MHWvsNsk.net
>>822
その間は毎年、受験されてるの?

824 :ヽl・∀・l|ノ:2017/12/22(金) 00:53:53.89 ID:zWFZrdke.net
うん

825 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 02:38:17.45 ID:R9v/F/iR.net
来年度から市販書が一気に減る模様

速習レッスン(ユーキャン)→中止
パーフェクト行政書士(住宅新報社)→中止
うかるぞ行政書士(週刊住宅新聞社)→倒産

826 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 03:55:24.02 ID:Et2hT9eP.net
ちゃんとした大学出ている奴が
中卒でも無試験で入れる放送大学なんか行くのかよ。
そもそも、放送大学って文科省が昭和50年代前半に
歴史上初めて大学定員規制を設置する際に
大学に入れないバカを収用するために設立を進めた落ちこぼれ対策機関だから。

827 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 03:57:57.43 ID:zZsM7s+y.net
それでもちゃんとした大卒だからな
放送大→ローの弁護士もいるし

828 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 05:04:52.02 ID:fI+F0WPk.net
矢吹 樹
@Yabuki_Itsuki
最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?
本当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。

岡部洋一
@__obake
本当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…

矢吹 樹
@Yabuki_Itsuki
@__obake それが分からないということは、貴方は放送大学出身ですか?そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。
違いがわからない人間が大学の教授にはなってはいけないということです。

岡部洋一
@__obake
私は学長です。 RT @Yabuki_Itsuki:

岡部 洋一は、日本の工学者。前放送大学学長、東京大学名誉教授、放送大学名誉教授兼顧問兼学生。専門は、超伝導エレクトロニクス、生体磁気、ニューラルネットワークス。
工学博士。東京都生まれ。 東京大学先端科学技術研究センターセンター長、東京大学情報基盤センター長、放送大学教授/副学長を歴任

829 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 06:33:29.00 ID:52RDutVC.net
>>825
景気が回復しているので行政書士目指す人が減ったということだな
今こそ開業に適した時期なんだけど、そんなもんなんだな
これって独立系資格の方程式なのかもね

830 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 06:42:34.44 ID:52RDutVC.net
世の中の景気が良くなる→資格関連産業の景気が悪くなる の法則

831 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 07:45:36.45 ID:bAEQ9sKV.net
>>779
このおっさん昨日も最前で咳してて講義の邪魔してて最悪だった

832 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/22(金) 08:18:17.76 ID:peDLSnZj.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

833 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 10:50:40.03 ID:WAp080Lu.net
本試験中でもゾーンに入りさえすれば咳やら何やら気にならなくなる
俺の場合、公開模試の段階では外の音響信号機の と〜おりゃんらんせ と〜おりゃんせ
に随分と悩まされたが、本試験ではゾーンに入れたので何も気にならなかった

834 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 12:22:44.02 ID:zCDuxB0S.net
流星人間

835 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 12:55:45.92 ID:WZ0ib3l6.net
司法書士に合格するのと同じだけ行書の勉強したら行書何点くらい取れるもんなの?

836 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 13:29:32.05 ID:Q40UVL1K.net
>>835
やる意味がない

837 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 13:30:13.62 ID:/vZ+runD.net
>>836
意味はあるぞ知ったかのゴミ

838 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 13:44:47.53 ID:6dSITXgF.net
>>835
190〜240位
行政書士合格時224だったが
今行政書士受けてもそう俺は力は変わらない。毎年でも受かるのは間違いないが200位じゃないかな。
行政書士のがある意味難しい所もある。
ただ、受かるだけなら簡単。

839 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 14:16:07.61 ID:8I3WQkZy.net
>>831
多分授業を妨害したいんだろうね。
写メ取って予備校にクレーム入れた方がいいよ。

840 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 14:52:03.95 ID:sjLP1ndb.net
俺は普通に勉強して220点だったから
もっと勉強すれば240点は超えると思う

841 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 17:51:19.32 ID:VfcIoC43.net
>>837
「勉強をしまくって行政法を9割点(10割点でもいいけど)取りました」
↑これ、どんな意味があんの?ww

842 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 17:54:20.85 ID:M6Z1E/8F.net
>>841
合計で180点だったときに物凄い意味がある

843 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 18:06:39.55 ID:essbn5H2.net
司法試験とかだと1番で合格した人とビリで合格した人では就職のしやすさとかで差があるらしいけど
行政書士だと満点で合格した人も180点で合格した人もたぶん行政書士法人への就職で差はないよね
中国語を話せますとかの方がいい

844 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/22(金) 18:14:21.44 ID:peDLSnZj.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

845 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 18:16:58.39 ID:jUvF7SiC.net
資格合格が目標なら高得点はあまり意味ないけど
資格で仕事するつもりなら、ギリ合格ぐらいの知識だと調べながらやらないといけない内容も増えるし面倒
余裕があるに越したことはない

846 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 18:22:09.33 ID:Ab7HAub+.net
>>842
スゲー納得
俺も宅建試験で民法ボロボロだったけど、業法で9割近くとって合格です。

847 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 18:33:59.59 ID:/vZ+runD.net
>>841
司法書士は行書簡単に取れるが何だかんだ行書ないとできないのがたまーにあるからな

848 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/22(金) 19:25:05.46 ID:peDLSnZj.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

849 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 20:02:01.22 ID:B2flarqf.net
>>833
咳やら信号機が気になるような人は弱いの
その程度の事が気にならないのが常人

850 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 20:59:19.51 ID:VfcIoC43.net
>>842,>>847
>>835からの流れで書いているのだが???

>>845
行政法を9割点・10割点取ったとして、実務でどんな意味があるの?w
具体例、ならびに、そのように解決すべき事例に遭遇する頻度も併せて教えてくださいなw

851 :名無し検定1級さん:2017/12/23(土) 07:43:29.14 ID:nptiltwD.net
行政書士試験の場合、いくら高得点でも実務能力の担保にならないよ

だから何点で合格したなんてのは自己満足の域を出ない

852 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/23(土) 16:51:14.49 ID:hsw0Z8xk.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

853 :名無し検定1級さん:2017/12/23(土) 20:13:25.78 ID:PfaXmgSV.net
>>850
しつこい奴だなぁ

854 :名無し検定1級さん:2017/12/23(土) 21:54:27.44 ID:eqkkdQKj.net
>>802
いちおうユーキャンの行政書士講座は標準学習期間が6ヵ月で63,000円

放送大学の3科目履修生(憲法・民法・行政法)は6ヵ月で40,000円なので、ユーキャンとの差額23,000円は独学用の補助教材に充てるとする

以上の2つの方法でどちらが行書に受かり易いか実験してぇな(オレは放送大学に乗るけどw)

855 :ヽl・∀・l|ノ:2017/12/23(土) 21:57:17.86 ID:t2592V0M.net
6万で行政書士か…。

856 :名無し検定1級さん:2017/12/23(土) 22:06:40.78 ID:DtvAo35G.net
今年のタックの通学講座を受講したんだが、来年は今年の教材の復習でいいよな?
2018年と言ってもテキストの内容は変わらんやろ?
経験者の先輩、アドバイスをお願いします。

857 :碇チンタ :2017/12/23(土) 22:08:40.25 ID:9XST7MF0.net
>>852
あのう、こんなところにそんなこと書いてないで、

結局2ちゃんに来るぷっちアドバイス部約176 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1501597528/

こっちきませんか?

858 :ヽl・∀・l|ノ:2017/12/23(土) 22:09:34.32 ID:t2592V0M.net
好きにしたらいいと思うよ…。

859 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 00:25:52.82 ID:jbg0xkCG.net
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────

860 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 00:26:16.36 ID:jbg0xkCG.net
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────

861 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 00:26:53.47 ID:jbg0xkCG.net
ま た お ま え か ! 10年前から不憫… キ チ ガ イ ワカヤマン

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ

かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐

862 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 00:27:23.93 ID:jbg0xkCG.net
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

863 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 00:27:49.90 ID:jbg0xkCG.net
【10年以上前から“不憫…”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================

ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす     →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。

このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫     →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*     →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。     →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?     →ないない。出題されてない(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36     →10年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ

かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
=================================================================

864 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 01:19:48.37 ID:fukkV3Uv.net
トキの現状!トキの現状!

865 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 01:50:33.04 ID:fukkV3Uv.net
おすべき!おすべき!

866 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 05:13:50.40 ID:oWsS5ekb.net
落書きや中身のない書き込み(毛が生えた等)は禁止します
資格取得だけでなく教養を高めたい人(ここ肝心)の情報交換のスレですので
何の目標もなく毛が生えたとか書いているくらいならなんか勉強しろ

867 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 06:43:54.21 ID:qBWJbz+k.net
うんち出た

868 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 10:59:59.45 ID:oWsS5ekb.net
尻拭いとけよ

869 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 11:30:18.96 ID:gWtYk06W.net
横溝尊師、昨日のセミナー2部で何の本お勧めしてましたか?

870 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 12:34:33.92 ID:quDtq0aT.net
>>718
千葉大で飛び級した秀才も今やトラックの運ちゃんやってるらしいしな。

871 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 13:07:25.81 ID:ceSrO5F+.net
>>827
いちおう放送大学の卒業式はNHKホールで文科相と総務相が出席するわな(大卒と院卒向けだが)

いわゆる創価とは違う一大全国ネットの組織なんだよな(文教族っぽいけど)

科目履修生だと入学金と行書受験料は同額だし、2学期制は行書試験日程に上手く噛み合うしな



と言う事でオレはタブレットというツールを捨てて放送大学という身分証明を取る事にしますた

872 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 13:49:40.19 ID:dW8OO0ZV.net
皆さん、そろそろ来年度のテキストが販売され始めましたが、
どこのテキストを購入される予定でしょうか?

873 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 15:05:11.36 ID:gWtYk06W.net
94U及び110の類推適用について記載してるのはリーダーズの2分冊のテキストだけだった
しかしあれは初学者では理解できない気がする

874 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 16:47:44.63 ID:2J/3P+26.net
29年の試験受けたんだけど合否ってホムペ以外で何でわかるんだ?例えば合格者には書留、不合格者にはハガキが投函されるとかそういうやつ?

875 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:16:03.81 ID:WcyMs9IF.net
LINEかメールで

876 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/24(日) 17:17:19.29 ID:lPzmnNjp.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

877 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:17:48.77 ID:qY2kI27w.net
>>874
全員ハガキが送られてくるよ
普通郵便でポストに投函される

878 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:21:39.72 ID:2J/3P+26.net
ありがとう。今年の試験の答え合わせしてないから合格発表までドキドキしてるんだわ。法令は大丈夫だとは思うがぶっちゃけパンチキの足切りでヒヤヒヤしてる。

879 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:24:00.20 ID:PpC9Wwpc.net
は?
未だに自己採点してないの?
普通はするだろ
落ちてると分かればもう勉強再開してないといけない時期だし
合格と分かれば年末年始を有意義に過ごせる

880 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:25:16.78 ID:3PYnviYC.net
怖くて自己採点できてない奴もいるんだよ
そういう奴はだいたいできていない奴の場合が多いけどな

881 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:30:30.78 ID:PpC9Wwpc.net
じゃあとっとと採点して不合格確定して予備校申し込めよ
もう30年度の試験勉強は始まってるんやぜ?

882 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:46:22.27 ID:rLy2VDRE.net
自己採点してない人ってこの試験にそんなに思い入れがないんだろうね
上位試験のついでに受験した人か
簡単試験だと舐めて不合格になる記念受験者

883 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 21:22:23.81 ID:kGIJ8cHE.net
>>872

私はテキスト買わないかもしれません。

読み込むんだり調べものとしては記述が薄く、まとめるには冗長で、何か中途半端な気がするので。

884 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 21:26:56.36 ID:XwCp3YnP.net
革命のテキストと問題集がリンクされてる点は素晴らしい。
しかし、個人的にはそもそもテキスト読んだだけでは頭に入ってこないのが…

885 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 21:34:15.46 ID:kGIJ8cHE.net
>>873
> 94U及び110の類推適用について記載してるのはリーダーズの2分冊のテキストだけだった

過去問で出題されている(2007年問27の肢5)ので、網羅性の高いLECのテキストには載っているような気がする(自信なし)。

886 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 21:51:02.03 ID:kGIJ8cHE.net
>>884
> 革命のテキストと問題集がリンクされてる点は素晴らしい。
> しかし、個人的にはそもそもテキスト読んだだけでは頭に入ってこないのが…

そもそも行政書士のテキストは初学者向けではないと思う。

導入本としては、公務員試験用だがTACの実況中継シリーズがおすすめ。

887 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 21:51:35.17 ID:X6GUlqe2.net
>>884
自分もそのタイプだったから、問題解きながらテキスト読んだよ

888 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 22:41:57.02 ID:gWtYk06W.net
>>885
確認したら2018版のP145の欄外プラスアルファに載ってるね
でも説明が漠然としてて何故110の類推適用になるのかわからんと思う
判例見れば原告が資産管理のために被告に代理権付与してるって事情が出てくるから納得できるんだが

リーダーズは表で誰の作為かで区分してるんだけどこれは学説を並べた感じで、どちらかというと司法書士の範囲の気がした

889 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 22:44:51.15 ID:gWtYk06W.net
>>884
うかるもみん欲しもそうじゃないの?
出る順はそもそも予想問題売ってないが

890 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 22:51:36.21 ID:HAyYvm5v.net
「試験にでる英単語」で有名な青春出版社から

なんと!

「行政書士試験にでる法律問題」が刊行される!

有力取次会社からはっきり聞いた話だから、確定だ

初版1万部で年明けに発売されるが、早くも重版が
決定されている

891 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 23:33:33.92 ID:XsJAuBah.net
ネットで宣伝してる怪しげな行政書士勉強法を買うのはやめとけ
時間とカネの無駄だ

892 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 01:02:51.65 ID:zcmraBX8.net
みん欲しにするわ。論点が明確で、頭に入って来やすい。

893 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 06:50:59.00 ID:JWyPKI/7.net
>>891
長距離スクロールのサイトとかだろ
あれは怪しすぎるね

894 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 07:57:26.24 ID:SnFns3wy.net
明日っから1日5時間やって、1600時間確保するぜ。

明日っからね。

895 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 09:15:59.27 ID:6PP6pZtb.net
1600時間もいらない
その半分で十分やろ

896 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 10:58:45.15 ID:RaLrsy6S.net
>>888
ブレークスルーだとちゃんと記載されてた

897 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 11:07:23.75 ID:+ik8TeZh.net
お上「お前は奉行所公認の公事宿に居た手代だな。代書人と名乗れ。
. 裁判所(後の登記事件含む)の手続きに貢献しろよ(1872年司法職務定制)」

司法太郎「はい。ありがたく代書人を拝命し精進してまいります。」

行政一郎「お?代書人と言う仕事があるのか。
. 俺も代筆できるからじゃあ俺も代書人ってことだな!」

お上「代書人とは裁判所手続きに関与する者だけなんだが?まあ基地外は無視無視」

行政一郎「うぇーい!うぇーい!俺は代書人だーい!」鼻水ズルズル

司法太郎「お上は無視しろと言うけど自称代書人うぜぇ・・・。
. お上よ。変な奴が代書人の名を汚すので我は司法代書人と名乗りたい。」

お上「良いだろう(1919年司法代書人法)」

行政一郎「うぇーい!うぇーい!じゃあ俺こそ代書人だーい!」鼻水ズルズル

お上「それにしても自称代書人ヤバいな。旧代書人は昨年に改称して居ないから
. この基地外どもを新たに代書人と呼んで取り締まるか(1920年代書人取締規則)」

行政一郎「うぇーい!俺は代書人様だぞー!なんなら行政代書人を名乗るかなー!」鼻水ズルズル

司法太郎「あー、もう耐えらんねえ・・・。お上よ。我は司法書士と名乗りたい。」

お上「良いだろう(1935年司法書士法)」

行政一郎「うぇーい!うぇ…なんだよ!いつの間に名前を変えたんだよ!
. じゃあ俺は行政書士と名乗ることにするわ!な?いいだろ?(1938年第73回帝国議会)」

お上「まじ無理だから。乞食かよ。(同)」

行政一郎「おい!(1939年第74回)」「頼むよ!(1940年第75回)」「なあ!(1941年第76回)」

お上「しつけー(同)」「うるせー乞食だな(同)」「死ね(同)」

行政一郎「・・・いまだっ!なあ、行政書士を名乗っても良いよな?なあ!なあ!(1947年第92回)」

お上「あわわ今は戦争終わったばかりであわわそれどころじゃ…もう好きにして…(同)」

尚、帝国議会は第92回をもって解散し、同年5月に日本国憲法が施行された。

898 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/25(月) 17:55:48.17 ID:SnFns3wy.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

899 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 20:48:38.74 ID:+L/1r5ow.net
>>897
正確な歴史認識だ

しかし、なんの「利権」もねえなあ、行政書士って
戸籍編成業務だって登記簿編成業務と同じで、わりと専門的で、その申請だって
マジにやればマジに難しいはずなんだがなあ

にもかかわらず戸籍を「代書屋(行書)に頼む」なんて話し、聴いたこと無いw

900 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 21:45:59.10 ID:HPy8VODD.net
憲法ってスー過去でいい?

901 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 23:20:49.22 ID:Z9ns9R0L.net
公務員問題をメインに据えるのは遠回りしているように思えるのだがな。

902 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 10:13:56.61 ID:/NQJpWfr.net
>>900
やめとけ

903 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 12:32:00.91 ID:KdorOB5q.net
なんで?

904 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 13:29:50.80 ID:r80JRAXa.net
じゃあ何がいいのか言ってみ

905 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 13:51:42.96 ID:tY1yTZW8.net
次スレ

■【ワッチョイだと思うが自信なし】平成30年度行政書士試験Part2■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1514119236/

906 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 14:46:21.80 ID:q6WB9c2m.net
>>905
IP表示ないじゃねーか氏ね
立て直せ

907 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 15:20:25.86 ID:tY1yTZW8.net
ここはワッチョイすらなし
IPまでしたら人が来なくなる

908 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 16:11:18.22 ID:UCCNBArb.net
公務員過去問以外ならタクティクスだな

909 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 16:16:58.95 ID:UCCNBArb.net
でもタクティクスは解説が物足りないのでそのへん割り切れる人のみだな
やはり公務員過去問ならクイマスだろうね
左右見開きで問題と解答解説になってて非常に学習しやすかった

910 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/26(火) 16:37:13.53 ID:oS5DfCYk.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

911 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 18:39:15.71 ID:nU0obr/Y.net
行書は低学歴で教養の無い受験者が多いので、試験で教養から試さなくてはいけない。バカ試験。プゲラ

912 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 23:25:04.93 ID:vUtrLjy9.net
>>911
クズ
いい加減、負け惜しみもマンネリだな
その程度の知能だから何時まで経っても受かんねーんだよ
まぁお前の能力では何百年勉強しても無理だ
無駄な事やってる暇があったらシモの白髪でも抜いとけ
あと自分の生活保護受給申請のやり方もな

『何時までも 有ると思うな 親の年金』

913 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 23:32:03.71 ID:qQrnoP0s.net
行書試験合格という事実から派生する人生や商売を目指しているんだよ
つまりきっかけを期待するというか
行書試験は無駄だと決めつけて何もやらないのは損

914 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 23:41:12.09 ID:vJwe7eOG.net
>>897

戦後行政書士法の立法を法務省に頼み込んだが、公務員もいるしもう代書はいらんと断られる

しつこくロビー活動をした結果議員立法で成立

自治省管轄となる

915 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 03:50:18.28 ID:xWPaPFPK.net
ろくさんにうけおってもらおう。

916 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 04:19:42.41 ID:xWPaPFPK.net
おしたもくてき!おしたもくてき!

917 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 06:34:37.08 ID:xbaT/0sZ.net
何と言われようと行政書士資格は俺にとって救いの神だったわ
開業もしていない つうか ビビッて開業も出来ない奴らにはわからんだろうな

918 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 08:23:21.78 ID:KLqh8R5I.net
>>913
良いこと言うなよ

919 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:00:57.17 ID:49AJm9xg.net
>>917
資格とか学歴なんて全てそんなものよ

920 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:10:27.82 ID:/SKFA6bq.net
資格があってかえって損するなんてことは絶対にない

行政書士とは比較にもならんレベルの例えだけど、Fラン卒でも
大学出て学士号持ってるとだと高卒とはやっぱ扱いが全然違う

Fラン煽りしてる奴のほとんどはヒキコモリとかで高校も満足に卒業してない
哀れな連中なのと同様、ここで煽ってる奴もすでに人生詰んでる負け犬

921 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 13:14:37.49 ID:C35nTOau.net
今年の試験は合格率が高いとの事で、
来年の試験は難化して合格率がかなり低そうなので、
行政書士は受験しない方がいい?

922 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 13:16:56.59 ID:Gas8XpdV.net
>>921
来年は受けない方がいい
ただし2019年度に落ちた場合、次からは民放改正が待っているけどな

923 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 20:21:41.67 ID:ahPKsGZn.net
行政書士試験は隔年現象が起こる試験だからな

易しい→難しい→易しい→・・・
のループ
合格率を見ればわかる話

とは言え、今年の合格率が高いかどうかは確定したわけじゃない
合格率が高くなりそうなら記述を厳しく採点して絞るからそこまでは高くならないだろうよ

924 ::2017/12/27(水) 22:04:24.85 ID:LIkS3v3d.net
行政法の勉強やっと終わったわ
質問してくれれば答える

925 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 22:05:18.29 ID:Epbei9ay.net
来年度のテキスト問題集って、どの出版社のがいいの?

合格革命のは、発売されたけど、ほんとにこれでいいの?

926 ::2017/12/27(水) 22:13:14.13 ID:LIkS3v3d.net
合格革命なんかじゃ足りへんで

927 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 22:15:21.85 ID:2ft7PcHv.net
週刊住宅新報社の「うかるぞ行政書士」。

来年度版から全面的に刷新されるため、
年明けの1月下旬から発売されるが、
業界関係者の評判はすごくいい

「こんな参考書を市販したら、商売あがったりだよ」

と、予備校関係者の怨嗟の声も多い

928 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 22:17:06.66 ID:ahPKsGZn.net
定番は伊藤塾の総合テキストだけどな
実際、一番売れてるし

929 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 23:52:17.29 ID:C35nTOau.net
>>927
週刊住宅新聞社は、
破産したので販売されない

930 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 01:33:50.42 ID:B7BJi+W6.net
伊藤塾は儲かってそうだな

931 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 04:23:54.76 ID:UYxhVO+X.net
>>921
2014年に補正的措置で合格点が166になったらしい。この時の合格率は8.27% 合格者数4,043人なので、8%or4千人を最低死守するっていう主催者側の意思を感じるね。

932 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 06:29:58.41 ID:5uFXtoyp.net
について!について!

933 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 07:21:54.75 ID:dwfN9hgv.net
>927
コピペ?
>929の通り新規の販売がされるはずもないが、そもそも流通1ヶ月も前に業界(ライバル含む)に原稿が出回るかよw

934 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:42:57.09 ID:B7BJi+W6.net
駄目だと思っても一応模試がわりに受けた方がいいよ
運が良ければ受かるかも知れないしね
この試験、一般知識と配点が60点もある記述があるから運の要素が大きいよ
毎年160点台から170点台で落ち続けてるのも珍しくない
運が悪ければ7-8年かかるよ

935 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:49:18.06 ID:xFGZuxZq.net
択一だけで180点取るくらいの気構えでやらないといろいろあとあと後悔する
択一でそれだけ取れるなら記述も勝手に付いてくるはず
あとは一般知識の運ゲー

936 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 10:37:38.34 ID:Qey3YTZU.net
記述抜きで180点以上目指すとなると、捨て科目を作れないので
かえって不合格になるリスクが高まる というトラップもあるんだよな

937 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 10:42:54.05 ID:Qey3YTZU.net
法令択一を頑張れば記述も大丈夫とかのトラップもある

この試験 トラップだらけだわ

938 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:09:01.18 ID:nedV5hc9.net
来年初めて受験するけど、戦略と戦術で攻略する試験なんだね、ワクワクしてきた

939 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:11:42.45 ID:DVPP1whw.net
合格革命は配色が好みだから読んでて楽しい

940 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 12:08:17.14 ID:vkENlkzX.net
合格革命っていいの?

941 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 12:41:31.32 ID:B7BJi+W6.net
記述の採点基準が毎年変わるというトラップ
基礎法、憲法の傾向が毎年変わるトラップ
会社法やってる時間がないというトラップ
行政法で落とすと厳しいというトラップ
記述で条文が問われた場合、覚えてなければ20点ロスというトラップ

トラップだらけなので6割取るのも簡単ではない

942 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 12:48:24.53 ID:k9DFUo0X.net
トラップ大統領

943 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 12:50:26.25 ID:dtKj3mLy.net
トラップに引っ掛からない方法

1 択一多肢のみで180点以上を狙わないこと
2 1回で合格を目指すなら商法会社法は捨てること
3 法令択一とは別に記述対策をすること
4 基礎基本の習得に努め難問奇問に拘泥しないこと 
5 法令科目に重点を置き、法令科目の解答スピードが上がれば
 一般知識の解答時間に余裕が出来るので足切回避確率も上がる

944 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 13:39:45.48 ID:71MnZ9Cz.net
>>943
確かに。会社法は基本だけやってれば3問解けたのに、2ヶ月近くみっちりやってもやっぱり3問だった。無駄骨だったよ。
今年は記述対策全くなし。それでもなんとか20点は取れたかなというところで何とか180超えたようだが。。。
史上初の基準点上げの可能性があるから。

945 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/29(金) 00:02:36.89 ID:WAFOgr6M.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

946 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 05:13:59.28 ID:p+s7yZhc.net
財産法してから親族法に移ると簡単過ぎて涙出そうなんですが油断したらダメですか?
どんどん難しくなりますか?

947 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 07:19:28.30 ID:WyaZl16a.net
どんどん難しくなる

948 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 08:20:15.76 ID:0e9Ih9jC.net
>>946
登場人物がやたら多くなる

949 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 09:44:45.95 ID:SQGs9XpW.net
なんとなく角界の騒動の構図は協会=東京リーガルマインド、貴乃花=伊藤真に観えた

あんな中卒主体のNHK学園と一緒にすんなと言う批判は受けとめます

しかし貴乃花部屋から渡米力士が現れたら伊藤塾と同等の扱いでいいと思うの(フランスに渡米も可w)

950 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 09:57:30.13 ID:yOPoFxFD.net
>>944
記述はどんな回答でしたの?

951 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 14:13:35.70 ID:T8BAUDkP.net
フランスに渡米って斬新だな

952 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 15:31:58.19 ID:OQUUr1pT.net
2ちゃんねるの一番古い世代のネタですよ
書き込みした人は、かなり高齢者ってことです

953 ::2017/12/29(金) 16:10:50.14 ID:8GqBN5sD.net
次は憲法で判例学習するわ
民法は難化し切ってる節があるから、次いじくるとすれば憲法だろう

954 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 16:39:48.97 ID:AxdUFjL5.net
http://tamaxmspn.biz/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/bfcf2f8517a68cee103dd42a9f7c7c63.png
元ネタこれな

955 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 21:53:23.07 ID:+1sJZ1Kr.net
次スレ

■【ワッチョイだと思うが自信なし】平成30年度行政書士試験Part2■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1514119236/

956 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/29(金) 22:16:06.18 ID:WAFOgr6M.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

957 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 22:23:38.24 ID:IVSOqdLM.net
民法のほうがましだろ。
裁判官の補則意見を連発している憲法のほうがたちが悪いわ。
司法試験ならあんな悪趣味問題なんか出さない。
単に出題者が作成が面倒くさくて手元の判決文を穴埋めにしただけと違うか。

958 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 23:13:13.16 ID:ir5X1Nwb.net
それでも講師は解けた問題と言う
後出しで

959 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 00:47:03.39 ID:wqK3DnGr.net
>>956
ちんぽん毛が生えちゃった♪君
逝ってよし

960 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 03:30:24.56 ID:bN07M6aH.net
男18女16、それが731部隊!

961 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 05:25:41.88 ID:bN07M6aH.net
753でも大人だよ!

962 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 09:10:01.70 ID:UvoR0bQS.net
>>949
フランスに渡米=左に右折 みたいだなww

963 :外責坊:2017/12/30(土) 09:11:10.18 ID:mIK8y5f9.net
今度は、フランスか!

964 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/30(土) 09:43:49.58 ID:K4LQJ2G4.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

965 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 09:53:33.39 ID:YOAisBqK.net
必死だなww

966 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 16:06:27.07 ID:wqK3DnGr.net
逝ってよし

967 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 22:04:45.94 ID:lugCAqI1.net
キチガイが1匹湧くだけでクソスレ化するもんだな

968 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 22:47:00.63 ID:bN07M6aH.net
753でも婚姻したら大人だよ!のがよかったなw

969 :ヽl・∀・l|ノ:2017/12/30(土) 23:21:26.50 ID:GCU/urhW.net
>>967
おっ、そうだな

970 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 04:55:27.30 ID:dPI9Z8SR.net
排除の取消し家裁に白紙(894)!

971 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 05:54:13.05 ID:9wTuw5PI.net
天皇が一番(1)
平和野球(9)場
いざ(13)幸福
いよいよ(14)平等
奴隷は嫌(18)
兄さん(23)は学問好き
二浪(26)して教育
ニヤニヤ(28)労働
国民投票苦労(96)して泣く(79)

972 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 08:26:06.35 ID:Ll2gq3YM.net
ちんぽんに白髪生えちゃった ショック!

973 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 09:13:19.59 ID:GdLAIYVs.net
憲法の条文のゴロあわせて初めて見た
100条程度の見出しもゴロ合わせしないと頭に入らない場合、
法律の勉強そのものをあきらめることを個人的には薦めるが・・・

974 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 12:16:41.74 ID:/iBD2T0Q.net
チッ、俺様にスレを立てさせるとは何事だ

■平成30年度行政書士試験Part2■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1514690112/

975 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 12:19:08.39 ID:do47T1ZE.net
>>974
ワッチョイとIPないじゃねーか氏ね
立て直せ

976 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 12:41:07.55 ID:HxWnNsst.net
>>974
すでにワッチョイが立っている

■【ワッチョイだと思うが自信なし】平成30年度行政書士試験Part2■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1514119236/

977 :ヽl・∀・l|ノ:2017/12/31(日) 12:55:27.28 ID:peevCezS.net
インターネットプロトコル!!

978 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 13:24:30.02 ID:Am6OI5h3.net
>>974
ウンコのやりそうなこと
既にスレが有るのを知っていてやっている

979 :ヽl・∀・l|ノ:2017/12/31(日) 13:45:00.09 ID:peevCezS.net
それほどでもぉー(某嵐を呼ぶ園児風

980 :ちんぽん毛が生えちゃった♪:2017/12/31(日) 13:54:06.31 ID:eIFIFt39.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

981 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 15:24:30.73 ID:fwytginh.net
宅建と管業が終わったから来年はいよいよ行書

982 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 21:12:56.06 ID:rNwziyk7.net
>>981
記述式だ

983 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 00:57:52.79 ID:Iw2zZOL7.net
あけおめ

984 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 01:12:17.95 ID:5dtJwibJ.net
おめ

985 :ワカヤマン:2018/01/01(月) 08:09:07.45 ID:04hkeRMS.net
 \    \
  ヽ\、  ^\
\ .\\ヽ、   ^\、
 \ .\\ヽ \    |\
  \. \  \ \    λ\、
   \  \  \ \      \、
    \.  \   \ \      ^ー)\
     \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_       ^)\
      \  \.    人  λ`,  ´` ヽ  ^)\
       \.  「\     ,-───-、|
        \ \    /        \
         \    //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
          \  /  __    ・  _,.、  ヽ!
            Z ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
             i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
             ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    | アケオメヨ アケオメヨ アケオメヨ
             l  . ,イ   'ヽ      |
             l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'
              l  r ζ竺=ァ‐、    / 
              ' 、丶  `二´  丶 ,'
               \      __/

986 :ワカヤマン:2018/01/01(月) 08:11:10.90 ID:04hkeRMS.net
          ,-───-、
       /        \
      //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
     /  __    ・  _,.、  ヽ!
     ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ  < >>984 さぁ召し上がれぇ挽き立てファイアッー
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |        \_______________________
     l  . ,イ   'ヽ      |
     l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'
      l  r ζ竺=ァ‐、    /__   ___
      ' 、丶  `二´  丶 ,'     ゙Y"     \
       \______/              \
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r  ヽ○/ ,,,,_____ ゙┐  _
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′    |( >>984. ).  ̄⌒'h..¥ _
 (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖ノ ゝ''^¨    ″〕

987 :ワカヤマン:2018/01/01(月) 08:12:29.74 ID:04hkeRMS.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、 __    ・  _,.、  、、丶   ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ`":    │ `i、      皆の者
      、、::|、、、ヽ,、、.   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'    、.、'`  .|丶、   本年も引き続きお引き立てのほど
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、 `ー 'ノ  !、`ー ',.ヽ´       l゙  ゙).._  、お願い申し上げます。ククク
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :  . ,イ   'ヽ      : ..、丶      .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、. .゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   ` ゙r ζ竺=ァ‐、ー`'":      _.‐′    丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、   `二´  丶   、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

988 :ワカヤマン:2018/01/01(月) 08:13:14.74 ID:04hkeRMS.net
       ,-───-、
     /        \
    //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
   /  __    ・  _,.、  ヽ!
   ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
   i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |
   l  . ,イ   'ヽ      |   それではこの辺りで次行きますからね ククク
   l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'
    l  r ζ竺=ァ‐、    / 
    ' 、丶  `二´  丶 ,'
     \______/
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))

989 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 10:35:39.24 ID:UXEpQpjG.net
年末年始は勉強しないとね

990 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 11:03:05.79 ID:OWmcrfmj.net
ワカヤマンおまえ、こっち↓に来るのは もうやめたのか?

【法律に】行政書士本職スレ 別記様式第82号【行間あり】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513307447/

991 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 17:05:02.55 ID:cVnNR5Mm.net
>>926
去年受けたが足りんと思ったな。

992 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:39:14.00 ID:Y78RRzCd.net
民法改正の影響は来年かな

993 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:51:51.15 ID:nqpNmr/L.net
オマケ

994 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:51:03.81 ID:V6jjtLKj.net
>>926
まあ、合格革命に限らず、基本テキストと過去問は
最低でもマスターすべきものだけどね
その上で、公務員問や条文・判例で肉付けしたり
記述・パンチキ対策したりするのが一般的な合格方法だよ

995 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 23:36:24.15 ID:GImReFHd.net
判例学習は西村和彦と有斐閣start up どっちがおすすめ?

996 :ヽl・∀・l|ノ:2018/01/01(月) 23:52:29.25 ID:kcXJBFtq.net
勉強することが一番大事。

997 :ヽl・∀・l|ノ:2018/01/01(月) 23:53:24.36 ID:kcXJBFtq.net
埋め。

998 :ヽl・∀・l|ノ:2018/01/01(月) 23:54:09.83 ID:kcXJBFtq.net
埋め。

999 :ヽl・∀・l|ノ:2018/01/01(月) 23:55:14.35 ID:kcXJBFtq.net
埋め。

1000 :ヽl・∀・l|ノ:2018/01/01(月) 23:56:35.40 ID:kcXJBFtq.net
埋め。

1001 :ヽl・∀・l|ノ:2018/01/01(月) 23:57:39.19 ID:kcXJBFtq.net
埋め。

>>1000は任せた。

1002 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 23:59:08.42 ID:vKt1ZFws.net
1000なら 倒産

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★