2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■【ワッチョイだと思うが自信なし】平成30年度行政書士試験Part2■

1 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 21:40:36.24 ID:yqkgGf84K.net
抑止力になれと

前スレ
■平成30年度行政書士試験Part1■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510528655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 21:42:15.12 ID:yqkgGf84K.net
ガラプーでもワッチョイ
気が早いがうまく行った。

3 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 22:16:35.06 ID:i7K0Tc/2d.net
女の子の蒸れたパンストのつま先舐めたい

4 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:03:45.21 ID:fR8Lw6IGM.net


5 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:04:07.81 ID:fR8Lw6IGM.net


6 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:05:34.42 ID:fR8Lw6IGM.net


7 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:05:59.70 ID:fR8Lw6IGM.net


8 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:07:07.19 ID:fR8Lw6IGM.net


9 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:08:29.94 ID:fR8Lw6IGM.net


10 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:09:39.79 ID:fR8Lw6IGM.net


11 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:11:01.37 ID:fR8Lw6IGM.net


12 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:12:22.09 ID:fR8Lw6IGM.net


13 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:14:39.77 ID:fR8Lw6IGM.net


14 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:21:13.26 ID:bmNGai/7M.net


15 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 10:23:18.22 ID:bmNGai/7M.net


16 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 18:03:39.24 ID:W2oLRlnAd.net
女の子の蒸れたパンストのつま先舐めたい

17 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 02:02:12.34 ID:Xjc9M6Oj0.net
1乙
ナイスワッチョイだ

18 :名無し検定1級さん :2017/12/29(金) 23:08:41.74 ID:v7EA58240.net
ワッチョイプロダクション
映画「私を行政書士の事務所に連れてって〜」

19 :名無し検定1級さん :2017/12/31(日) 13:18:31.92 ID:Am6OI5h30.net
age

20 :ちんぽん毛が生えちゃった♪ :2017/12/31(日) 17:38:00.75 ID:eIFIFt390.net
ちんぽん毛が生えちゃった♪

21 :名無し検定1級さん :2018/01/02(火) 14:04:02.56 ID:iInit58K0.net
独学の人いる?

22 :名無し検定1級さん :2018/01/02(火) 18:13:47.51 ID:ZAplZzcD0.net
はいここに居ますよ

23 :名無し検定1級さん :2018/01/05(金) 12:46:40.81 ID:xEeMZ9cAd.net
独学でこれから勉強間に合うかな
1日二時間

24 :名無し検定1級さん :2018/01/05(金) 16:14:55.88 ID:gM0tfHUM0.net
>>23
2時間×300日=600時間

法学部で民法既習なら十分間に合うと思う

25 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 14:22:24.57 ID:LEaLOEnyd.net
女の子の蒸れたつま先舐めたい

26 :名無し検定1級さん :2018/02/04(日) 19:00:09.71 ID:sCp54/Tx0.net
>>24
確かにね。法学部ならね。どっかのサイトで600時間とか書いてあったけど全然足りなかったよ。
2年かけてトータル1000時間くらいはかかってると思う。全くの初心者ならもっとかかるかも。
宅建の時は全くの初心者でやっぱり2年越しの1000時間くらいかけた。
次司法書士目指そうと思ってるけど3000時間とか書いてある。
つまり5000時間で10年か。

27 :名無し検定1級さん :2018/02/04(日) 19:50:01.54 ID:LD77lXlQK.net
宅建 行政書士と基礎ができてからの司法書士ならば、もっと短いかも

28 :名無し検定1級さん :2018/04/19(木) 10:37:49.92 ID:Y7QhGwQi0.net
そうかもね。合鴨じゃないよ。

総レス数 28
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200