2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【情報処理技術者試験】iTECとTACどっちがいいの?

1 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 18:15:18.44 ID:RriLJ3vq.net
情報処理試験と言えばiTECとTACの二強だと思うけど、
どっちが評判いいんでしょう?

2 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 18:27:19.64 ID:wYhHqruR.net
>>1
TACのほうがIPA試験の実情に詳しい
模試の出題傾向もTACのほうが本番に近い

ただし、TACは全問が均等配点になっているのに対し、iTECは傾斜配点(簡単な問題の配点を低く、難問の配点を高くする)を採用してるから、高得点を取りにくいのは圧倒的にiTEC

3 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 00:24:38.52 ID:TLHIaMur.net
iTECの方がテキストが見やすい。
ただ、通信教育の論文添削が手抜きのウンコだったから次はTACにしようか悩む。
たまたま講師がハズレだったんかな?

4 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 00:24:05.40 ID:5+mag5X8.net
にゃん

5 :名無し検定1級さん:2018/01/09(火) 00:24:31.51 ID:e+cHWL1P.net
またか?

6 :名無し検定1級さん:2018/01/16(火) 00:24:09.12 ID:kLz4WyV+.net


総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200