2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワカヤマン】LPIC Level18スレ目【LPI】

1 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 21:52:08.16 ID:7OnU5E5O0.net
ここは、Linux技術者認定試験、LPICのスレです。
テンプレは>>1-4あたり

世界で53万人以上(2016年12月時点)が受験し、18万人以上(2016年12月時点)の認定者がいる、Linux資格試験の中でも世界最大規模の資格です。
日本国内での累計受験者数も29万人(2017年1月時点)を突破しています。
http://lpi.or.jp/about_lpi/whatlpic.shtml
また日本国内でも、2017年3月時点で累計受験者数は29万人以上です。
日本国内の累計認定者数としては、Level1認定者が69,000人以上、Level2では21,000人以上、Level3では13,000人を上回り、合計で10万人以上となっています。
日本でもLinux/OSSビジネスの活性化に伴い受験者が急増しています。
http://lpi.or.jp/charm/data.shtml

Linux技術者認定機関 LPI-Japan - エルピーアイジャパン
http://lpi.or.jp/

受験までの流れ http://lpi.or.jp/guide/flow.shtml
出題範囲 http://lpi.or.jp/exam/

前スレ
【ワカヤマン】LPIC Level17スレ目【LPI】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1487066077/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 21:52:24.50 ID:7OnU5E5O0.net
☆資格全般板の過去ログ一覧☆
LPIC http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192993312/
【Linux】LPIC Level2スレ目【2009年4月改定】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235993907/
【Linux】LPIC Level3スレ目【2009年4月改定】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1246764117/
【Linux】LPIC Leve4スレ目【2009年4月改定】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1262436087/
【Linux】LPIC Leve5スレ目【2009年4月改定】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1289101245/l50
【Linux】LPIC Level6スレ目【2009年4月改定】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1297522545/
【Linux】LPIC Level7スレ目【2009年4月改定】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1312397827/
【Linux】LPIC Level8スレ目【2009年4月改定】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1321953432/l50
【Linux】LPIC Level8スレ目【2009年4月改定】 (実質9スレ目) http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1330869112/
【Linux】LPIC Level10スレ目【2009年4月改定】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1337583771/
【Linux】LPIC Level11スレ目【2012年10月改定】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350855604/
【Linux】LPIC Level12スレ目【2012年10月改定】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378467489/
【Linux】LPIC Level13スレ目【LPI】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1397813821/
【Linux】LPIC Level14スレ目【LPI】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1424620891/
【ワカヤマン】LPIC Level15スレ目【LPI】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1440940606/
【ワカヤマン】LPIC Level16スレ目【LPI】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1469629262/
【ワカヤマン】LPIC Level17スレ目【LPI】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1487066077/

3 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 21:53:31.57 ID:7OnU5E5O0.net
☆Linux板の過去ログ一覧☆
その1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/997071104/
その2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1081864452/
その3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1115897385/
その4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1142856273/
その5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1158752193/
その6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1177939634/
その7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192421938/
その8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1219821238/

4 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 21:54:37.27 ID:7OnU5E5O0.net
☆各レベル別教材一覧☆
http://lpi.or.jp/lpic1/book.shtml
http://lpi.or.jp/lpic2/book.shtml
http://lpi.or.jp/lpic3/book.shtml

5 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 21:55:06.51 ID:7OnU5E5O0.net
■Level1とLevel3 304のExam Codeの変更について
http://www.lpi.or.jp/examination/flow.shtml#flowbox03bg
http://www.lpi.or.jp/examination/images/flow11.gif

注1)117-101/102 と 101/102-350 は同じバージョンの試験です。どちらの試験も同じ内容です。
117-101/102試験の予約済みの方は、キャンセルのみできる形になりますので、予約日の変更をしたい場合は、
一旦、予約をキャンセルし、101-350/102-350試験を、改めてご予約いただくようお願いいたします。

注2)117-304 と 304-150 は同じバージョンの試験です。どちらの試験も同じ内容です。
117-304試験を予約済みの方は、キャンセルのみできる形になりますので、予約日の変更をしたい場合は、

6 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 22:17:46.91 ID:dGWvNvLhd.net
本スレはこちら

【Linux】LPIC Level18スレ目【LPI】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513575324/

7 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 22:18:47.83 ID:38PJJ5QT0.net
本スレはこちら
【ワカヤマン】LPIC Level17スレ目【LPI】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1487066077/
【ワカヤマン】LPIC Level18スレ目【LPI】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1514206328/

8 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 23:37:24.10 ID:Ejubv/XX0.net
あげ

9 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 00:19:11.39 ID:JJVstIj50.net
本スレあげ

10 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 00:36:53.01 ID:5CXw35iWd.net
本スレ誘導

【Linux】LPIC Level18スレ目【LPI】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513575324/

11 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 00:38:27.76 ID:KiEv+aF5x.net
本スレはこちら
【ワカヤマン】LPIC Level17スレ目【LPI】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1487066077/
【ワカヤマン】LPIC Level18スレ目【LPI】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1514206328/

12 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 01:53:34.47 ID:htP4ZU3f0.net
こっちでいいや

13 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 02:05:35.01 ID:eLO1Fjzqa.net
めんどい

14 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 07:57:05.71 ID:xSWCD6PDd.net
5ch対応してないからこっちでいいや

15 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 11:12:35.86 ID:xEfJcnIv0.net
LPICは幅広い知識が求められますね。
LINUXだけかと思っていた

16 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 22:40:31.16 ID:vcwwNphb0.net
>>14


17 :名無し検定1級さん :2017/12/28(木) 22:25:48.00 ID:H1eCyyxe0.net
こっちが本スレ

18 :名無し検定1級さん :2018/01/03(水) 07:20:17.73 ID:ufeRI7Rc0.net
LPICレベル2について教えてください
スピードマスターのバージョン4.0のテキストって500円まで
値下がりしてますがこれを勉強して4.5受けるのは無謀でしょうか?
大学の図書館にあるのが4.0なのでコレで済むなら助かるんですが、、、

19 :名無し検定1級さん :2018/01/03(水) 09:26:40.93 ID:+0vMawB80.net
大学生が、コマンド覚えました、って証明しても仕方ないと思うのだが…
全くプラスにならないよ

これが役に立つ職種って
サーバ管理、インフラエンジニア、とか技能職だよ
高専とか短大とか職業訓練校出た人たちの職業
大学出たら技術職を期待されるので、畑が違う

時間ある学生のうちは
弁理士とか技術士補とか公務員試験とか
もっと使えるものやればいいと思うよ

そこまでやらないにしても
TOEICとかせめて情報処理技術者試験にしといた方が

20 :名無し検定1級さん :2018/01/03(水) 10:42:00.29 ID:6w9UQE/gd.net
バイトしろ

21 :名無し検定1級さん :2018/01/03(水) 11:34:54.91 ID:CzQ6PqnV0.net
質問に見当違いの答えするやつだいたい頭悪い

22 :名無し検定1級さん :2018/01/04(木) 22:29:59.05 ID:l4hKLVwB0.net
こっちが本スレ

23 :18 :2018/01/05(金) 02:35:50.74 ID:SagJw27v0.net
友達と割り勘することにしました
自分が受験した感想を書きに来ます

24 :名無し検定1級さん :2018/01/07(日) 00:37:01.40 ID:qeoZOJwH0.net
>>23
引き続きよろしく

25 :名無し検定1級さん :2018/01/09(火) 00:47:12.88 ID:Z3IiN0WA0.net
>>18
レベル2私も受けようかな?
4.0でも大丈夫だと思います

26 :名無し検定1級さん:2018/01/09(火) 08:48:14.27 ID:7KACuLyP.net
本スレ誘導

【Linux】LPIC Level18スレ目【LPI】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513575324/

27 :名無し検定1級さん :2018/01/10(水) 01:40:11.22 ID:+sU0m6en0.net
>>26
ワッチョイ表示消してまで荒らすのは止めて下さい
ここが本スレです

28 :名無し検定1級さん :2018/01/14(日) 01:23:36.99 ID:BFdZbnzy0.net
レベル1でサーバーの構築できますかね?

29 :名無し検定1級さん :2018/01/14(日) 08:30:40.66 ID:vPYAM2oIM.net
んーむりじゃない?
というか資格と実動は全く別物

30 :名無し検定1級さん :2018/01/18(木) 16:17:02.16 ID:U26PqEwmp.net
202受けた
落ちた
PAM認証ばかり出てた

31 :名無し検定1級さん :2018/01/19(金) 00:43:21.39 ID:NAhtW+7ZM.net
>>30
貴重な情報ありがとう!

32 :名無し検定1級さん :2018/01/21(日) 01:23:39.07 ID:MiqKUP2z0.net
>>30
どんまい

33 :名無し検定1級さん :2018/01/22(月) 10:51:00.69 ID:/k9uKbr+0.net
>>27
ねえ「ワカヤマン」君。
キミはなんで【ワカヤマン】などと意味不明なスレ名付けるの?
キミの地元では大ウケなの?
それとも発達障害で異常な自意識過剰なの?

だれの為にもならないから、次回からスレ立てするときは、みっともなくみじめな自意識は捨ててスレ名を入れてくれ。

34 :名無し検定1級さん :2018/01/22(月) 13:29:11.39 ID:3laLpTy+0.net
>>28
レベル2ぐらいからだと思うよ。

>>18
翔泳社の本は買っておいた方がいい。
http://ny-pictures.heavy.jp/wp/2016/01/20/post-477/

35 :名無し検定1級さん :2018/01/23(火) 12:41:23.59 ID:x/iX6GQiM.net
レベル3までとったけど、なんのメリットも感じない。

危険物乙四でもとった方がマシだった

36 :名無し検定1級さん :2018/01/23(火) 21:58:25.04 ID:ygvQVaT/0.net
IT系は特に独占資格自体が存在しないからな。
入札要件とか昇格要件とかじゃなきゃ取るメリットないわ。
インフラ周りなら電気系か通信かビル系でも取った方がマシ。

俺もレベル3までとったけど、取ったメリットなんて社内資格の前提だったっていうだけだしね。

37 :名無し検定1級さん :2018/01/23(火) 23:07:46.48 ID:eKi3IeAl0.net
業務である程度使うなら
レベル2ぐらいは結構勉強になったけどなぁ

38 :名無し検定1級さん :2018/01/26(金) 18:21:06.37 ID:pOTfOSon0.net
資格支援すると言いながら領収書渡したら
誰に相談して支援する話になったのか
合格証持って来いだの
顔出せ3者面談するとか
急に雲行き怪しくなってきてくっそ腹立つわ
クソ派遣舐めんじゃねーぞ速攻辞めたるわ

39 :名無し検定1級さん :2018/01/29(月) 08:15:40.62 ID:8EWro+yTd.net
インプレス電子版半額セール中

40 :名無し検定1級さん :2018/01/30(火) 11:42:41.15 ID:ORB7Ur8J0.net
あずき本と黒本どちらがいいねん。

41 :名無し検定1級さん :2018/01/31(水) 18:43:22.86 ID:BK508sC10.net
あずきぼんがいいよ

42 :名無し検定1級さん :2018/02/01(木) 12:13:58.74 ID:981zB7Ecd.net
あずきがあるレベルならping-tあるから
そっちがいいと思うけどね

43 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 00:51:09.11 ID:+qfFKnhL0.net
なにそれ

44 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 07:55:10.03 ID:KaerS1l2d.net
ググレカス

45 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 09:28:09.72 ID:oWisEQeO0.net
ping-t知らないとかIT土方として恥ずかしいぞ!

エリート様は知らなくていいけど

46 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 13:29:12.98 ID:dKTPGPMPM.net
LinuCてやつに変わるのか?
認定者は8月末まで優待プログラム受けられるって書いてるけど

47 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 13:30:09.97 ID:bR2Nh0YQ0.net
本スレにLinuCの事書いといたよ。

48 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 15:39:04.14 ID:SCiTTC+F0.net
資格取るのが馬鹿らしく思えてきたからもうやめるわ。
いきなり導入されても困る。

49 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 16:16:18.51 ID:4juRYm6G0.net
言い訳ができて良かったな
何が困るのかわからんがw

50 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 20:23:21.13 ID:N9dwQJAAM.net
202落ちた。最悪。
Ping-t 9割金にしてて自信あったのに傾向が全然違ったわ。
もはや何を勉強していいのかわからん

51 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 20:51:10.04 ID:GB/Nx+2Cd.net
もはやLinuxよりAWSだからなぁ。。。
今更、新試験て。

52 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 01:56:30.91 ID:vHGAwc1vd.net
>>50
スピマスはやった?

53 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 08:03:04.18 ID:lQW1nzR30.net
202の勉強をする気が失せたけど、もったいない気もするし…。
なぜこのタイミングで…。困るわこれ。

54 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 15:28:25.60 ID:yuIuou5I0.net
>>51
> もはやLinuxよりAWSだからなぁ。。。

Linux=インフラ屋が使うもの=AWSにより死滅
って事かな
LinuxというOS自体はむしろAWSによりサーバー市場シェア独占が加速するよ
あとIaas(あいえーえーえす)っていうのがあってね、AWSのサービスのかなりの部分を占めているよ
インフラストラクチャもユーザーや顧客企業に一任される形態のサービスね。
その需要は絶対になくならないからインフラ屋も結局生き残るよ

55 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 16:36:24.94 ID:bznHPBK50.net
>>54
内容自体は全く同意
あいえーえーえすには同意しかねるw

56 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 17:05:32.58 ID:pkcPvZtE0.net
>>54
普通、最後のSは大文字だよなw
IaaS

57 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 17:38:47.04 ID:bznHPBK50.net
>>56
そこもやけど「イアース」または「アイアース」かと

58 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 21:57:21.15 ID:opJ88mZ7a.net
LinuCって・・・。

LPU-JAPANはLPI本部から独立する気なんだろうか?

59 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 21:57:54.43 ID:opJ88mZ7a.net
>>58
LPU-JAPAN→LPI-JAPAN

60 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 07:19:04.40 ID:rBPnxNw20.net
風邪風邪風邪ぐすリナック〜♪ ってあったよね 

61 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 14:06:55.93 ID:J0YwdSdT0.net
ITILが試験代5万になったからLinuCに人が流れるかもしれないな

LPICとLinuCってレベル1〜3でふたつでひとつと、
同じ構造しているけど、なにがしたいのかよくわからんな。
LPICが日本的な資格としては不適格ってことなのかな。

62 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 00:36:57.29 ID:3fUw599Wx.net
age

63 :名無し検定1級さん :2018/02/10(土) 00:37:19.72 ID:RDZYMTZI0.net
age

64 :名無し検定1級さん :2018/02/10(土) 09:45:55.00 ID:ojXZJPdB0.net
>>62
その話題は本スレでやってるからそちらで。
ちなみに「ワカヤマン」ってやつがコピペ嵐しているが、NG処理でどうぞ。

65 :名無し検定1級さん :2018/02/10(土) 09:46:58.86 ID:ojXZJPdB0.net
すまそ>>61でした

66 :名無し検定1級さん :2018/02/11(日) 02:14:57.00 ID:8ZJG3A7K0.net
本スレあげ

67 :名無し検定1級さん :2018/02/16(金) 01:15:02.24 ID:mjMnJ5TE0.net
本スレあげ

68 :名無し検定1級さん :2018/02/16(金) 06:45:01.95 ID:qQQThIYa0.net
次スレ

【確実に合格】LinuC/LPIC Level19【LPI】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1518730009/

69 :名無し検定1級さん :2018/02/16(金) 11:28:40.22 ID:9eWaZOJ30.net
スレが4つに分裂で、LPICも本家とjapannで分裂wもう終わりだろ、色々とw

70 :名無し検定1級さん :2018/02/18(日) 23:30:09.51 ID:7s3qGiAg0.net
本スレあげ

71 :名無し検定1級さん :2018/02/21(水) 20:23:58.26 ID:6+znX0ACd.net
レベル2小豆4.5の電子版半額やってたのか
http://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798153575

72 :名無し検定1級さん :2018/02/24(土) 12:59:53.64 ID:JJP5sMQXa.net
お安い

73 :名無し検定1級さん :2018/03/12(月) 01:26:15.16 ID:sKPhUdGU0.net
大変そう

74 :名無し検定1級さん :2018/03/21(水) 12:42:06.67 ID:BhUXBCRw0.net
301取得して間もなく5年
今300の勉強しているけど
きついわ。
301の時はこんなにきつかったっけ思うぐらいきつい。
有効期間内で合格できるかな…

皆さん有効期間0ギリギリでやらん方がいいっすよ〜
せめて4年目に入ったら即取りに行った方がいいっす

75 :名無し検定1級さん :2018/03/21(水) 13:52:30.88 ID:I+tME0yG0.net
>>74
うん、1年くらいは余裕を見たいね。
301→304の時は90日切っててかなりしんどかったからそう思う。

76 :名無し検定1級さん :2018/03/25(日) 20:56:46.41 ID:qHrrg9LJa.net
202ほんとだるいなこれ
同じようなオプション多すぎるし
なんか無駄な時間浪費してる感がハンパない

77 :名無し検定1級さん :2018/03/25(日) 21:36:45.05 ID:Ua6CxOhD0.net
2,3日丸々確保してping-t一気にやってすぐ受ければ取れるやろ

78 :名無し検定1級さん :2018/04/02(月) 21:38:28.29 ID:559nYXgy0.net
何?

79 :名無し検定1級さん :2018/04/14(土) 15:28:20.24 ID:dAxWqEQJd.net
認定カードて廃止されたの?
認定証だけ届いたんだが

80 :名無し検定1級さん :2018/04/14(土) 20:35:23.09 ID:428sz5zJ0.net
廃止されたよ

81 :名無し検定1級さん :2018/04/15(日) 12:04:56.21 ID:80mH8GW90.net
うちにもカード来なかったよ

82 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 14:10:56.64 ID:cWxdVfH1a.net
本スレは下記

【確実に合格】LinuC/LPIC Level19【LPI】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1518730009/

83 :名無し検定1級さん :2018/05/29(火) 17:40:58.98 ID:UBGoatsva.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180529-00010002-flash-peo

LPICがどれだけ有用か分かるね
ヤフートップページにあったから
みんな読んだろうね

84 :名無し検定1級さん :2018/05/29(火) 20:24:09.14 ID:HnVaRQ4wd.net
巧妙なLPIC のステマかと思うわw
お漏らししながら勤務とかヤバいな

85 :名無し検定1級さん :2018/06/04(月) 23:55:13.95 ID:BXOxcThX0.net
ごめんね

86 :名無し検定1級さん :2018/06/05(火) 00:04:24.52 ID:8lr1wZXN0.net
世界基準ですもんね
乗るしかない このビッグウェーブに

87 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 17:50:07.77 ID:siVH/8rr0.net
バウチャーチケット安く売ってないかな。

88 :名無し検定1級さん :2018/09/19(水) 12:37:16.97 ID:tVS5ELeCd.net
LPIC304取ったのだが、LinuC側もL3維持しようと思うと同じの取らんとならんのかな

こういう抱き合わせ商法やめてほしい

89 :名無し検定1級さん :2018/10/19(金) 22:46:08.90 ID:4O3WW1gpa.net
>>88
どっちかでいいんじゃない。同じようなもの2つ維持してもしょうがないし。

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:51:02.03 ID:0b4gyDhpM.net
5年後にはLinuxなんて見向きもされないかもよ

91 :名無し検定1級さん :2018/10/22(月) 14:59:29.58 ID:TMAtPe+C0.net
>>90
z/OS の時代が来るw

総レス数 91
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200