2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日商簿記2級 Part531

1 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 16:39:51.96 ID:uW+V+kcb.net
■平成29年度試験日程
第146回 平成29年6月11日(日)
第147回 平成29年11月19日(日)
第148回 平成30年2月25日(日)

■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

前スレ
日商簿記2級 Part530
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1519395439/

2 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 16:52:29.36 ID:UPRYOOKm.net
■合格率
第147回 21.2%
第146回 47.5%
第145回 25.0%
第144回 13.4%
第143回 25.8%
第142回 14.8%
第141回 11.8%←ここ十年間で最低
第140回 34.5%
第139回 21.8%
第138回 26.4%
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%

3 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 16:52:49.06 ID:UPRYOOKm.net
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
3級がしっかりできる前提で最低200〜250時間くらい
■合格発表はいつごろですか?
各商工会議所にて異なる。東京・横浜などは合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。
■申込方法は? 締め切りはいつ? 点数は教えてもらえる?
各商工会議所によって違います。
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
カシオ、シャープが一般的ですがキャノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
12桁表示がいいかも。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
追加でもらったり、自分で用意した紙を持ち込むことはできません。
■簿記検定の種類
日商簿記→1級、2級、3級、初級
全経簿記→上級、1級、2級、3級、基礎
全商簿記→1級、2級、3級
日商1級と全経上級の合格者は税理士試験の受験資格を得られます。
商業高校レベルと言われるのは全商簿記です。

4 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 16:53:14.49 ID:UPRYOOKm.net
■オススメの参考書、問題集は?
下記参照↓
■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
合格するための学校(普通)
簿記の教科書(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「合格するための」「簿記の教科書」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、合格するための・教科書・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/ (ネットスクール)
http://www.lec-jp.com/ (LEC)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
http://www.jikkyo.co.jp/ (実教出版)
http://pboki.com/ (パブロフ)

5 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 16:53:44.17 ID:UPRYOOKm.net
■簿記2級 試験範囲改訂まとめ
日商簿記出題区分改定の特設ページ
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/revision
平成28年度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について
http://www.kentei.ne.jp/7293
商工会議所簿記検定試験出題区分表(平成28年度適用)の公表について
https://www.kentei.ne.jp/11156

パブロフ
http://pboki.com/re/boki2_h28.html
TAC
https://bookstore.tac-school.co.jp/pages/add/lp/boki_kaitei/

■簿記2級おススメ無料動画
livoo!
http://www.livoo.ac/
合格TV
http://www.gokaku.tv/boki2/
fin
http://www.fin01.com/
弥生カレッジCMC
http://www.kaikei-soft.net/
パブロフ
https://www.youtube.com/channel/UC96tOJQea7cJ7Oqj3WjGsXQ/feed

■仕訳問題 過去問(第100回から最新回)
http://www.boki-navi.com/journalizing/2.html

■過去問134回〜
第134回から問題の出題傾向に変化あり、第134回〜最新回の過去問は必須

6 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 17:06:48.69 ID:YyFdT7V/.net
本スレはこちら

日商簿記2級 Part531
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1519545612/

7 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 17:07:29.16 ID:fHUcH8DO.net
>>6
バカヤマさん簿記スレまで荒らさないでください

8 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 17:09:30.92 ID:YyFdT7V/.net
>>7
よくわかりませんが妄想でしょうか

本スレはこちら

日商簿記2級 Part531
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1519545612/

9 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 17:10:16.62 ID:4IkniFpF.net
>>8
よく分からないけど重複荒らしですか
ガイジ最低ですね

10 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 18:54:31.59 ID:VenKahtY.net
このスレのが先に立ってる

11 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:26:15.48 ID:e9QqItD7.net
ここでいいの?
今日受けて来た。現役経理マン

12 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:27:09.51 ID:iPCVBA6/.net
ココ山岡?

13 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:27:59.72 ID:kOH9qqJk.net
>>11
現役経理マン的にどうだった?
簡単?実務とかなり直結する?

俺は実務と一切関係なくて、単にテキストと問題解くだけで試験に臨んだから、
経理マンの感覚を聞きたい

14 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:34:59.46 ID:IokXDrTK.net
前スレ>>874
社会人を言い訳に日商簿記に合格できないってのはどうかと。
それはただ単に時間管理ができないやつってことではないか?

15 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:35:46.60 ID:1y6hdNrb.net
LECの配点なら受かってるけど他なら微妙すぎる

16 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:37:28.04 ID:4Xb+/i6J.net
パブロフのテキストと問題集メインでギリ受かったっぽい
1級からパブロフないから理解できるか不安だわ

17 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:37:39.11 ID:e9QqItD7.net
うちの会社は100パー連結の子会社しかないから
非支配持分とかは初めてやったは
元帳書くなんて実務ではやらない。みんなソフトあるから
まぁでも根本的なこと理解しとくのは必要だわね

18 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:37:53.44 ID:X3AC+Xqa.net
連結精算表出てほしいとか言ってたのに、2期目出されて絶望した私がいる
1期目だと思ってやっちゃったし、
問2は途中で元本減ってんの忘れて利息出しちゃったし、
問4は直接労務費見落とした。
引っ掛け全部に引っかかった気がするわ……

19 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:39:52.20 ID:gpRnBEnu.net
レックの総評動画上がってるけど、
解説の人、出題者にたいしてめっちゃ怒ってるな

20 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:41:13.04 ID:X3AC+Xqa.net
帰宅して、買ったテキストと問題集代計算したら結構な額だった。
これが無駄になるのはいやだぁぁぁ受かっててくれーーーー

21 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:41:50.22 ID:kOH9qqJk.net
>>19
どの点を怒ってるの?

22 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:43:32.03 ID:iPCVBA6/.net
おっぱいがどうとか

23 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:44:24.63 ID:1y6hdNrb.net
うちは営業がクレカで払う経費(未払金)の引き落としと申告してくる営業費用(旅費、交際費)や買掛金が合わないから元帳で消し込みして探したりしてる。

24 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:44:29.66 ID:YTkBbZiN.net
>>22
くやしく

25 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:45:48.53 ID:DeJWEAR9.net
過去問やらず演習は網羅だけで
今日の工簿が簡単すぎて拍子抜けしたんだけど、ここ読んでると網羅が難しい訳じゃなくたまたまだった?

前スレ>>966
割り算→かけ算だと割り切れない場合がちょくちょくあることに気付いてから
単価が要らないときは分子かけてから分母で割るようにしてるわ

26 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:47:48.41 ID:8Sk7gEg8.net
>>25
網羅は基本過去問より難しめかな

27 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:48:34.60 ID:IokXDrTK.net
>>18
別に連結2年目は引っ掛けでもなんでもないと思う。決算日と支配獲得日を把握するのは基本です。
元本減らすのも基本だし、直接労務費も基本。

基本ができてないだけです。

28 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:48:51.93 ID:nF8x4Z57.net
>>14
釣りかあんた学生だろ?社会人みんなが定時で帰れるわけじゃないからな?

日常業務はJDLとかTKCはじめソフトが自動修正やってくれるしな
記帳も手書きなんかやらないし印刷出力するし

29 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:49:50.13 ID:1y6hdNrb.net
連結なんでいきなりあんな難しい出し方したんだろうね。
各社はサンプル問題から予想問題作ってるのに、予想問題解いただけじゃ対応できない難しさだったね。

30 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:50:53.19 ID:HmvDr0kB.net
>>28
前スレからずっと居座ってる変な人だと思うからスルーがいいと思うよ。
たぶん前回不合格で今回棄権したタイプw
前回のも今回のも工業簿記で取れば受かる範囲の試験だというのに。

31 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:51:42.64 ID:8Sk7gEg8.net
>>19
何があったん

32 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:52:01.11 ID:h/Qa+MCL.net
LECの総評見てきたが解説者も呆れて笑ってたなw
そりゃ当然か
連結=個別財務諸表が出来上がっていて初めて行う物なのに純利益隠してる訳だし

33 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:52:42.16 ID:DeJWEAR9.net
>>29
そうなの?
あんまり解けてない自分が言うのもおかしいけど、ちゃんと勉強しとけば簡単な問題なんだろうなクソ…という手応え?があったが

>>26
どうも
ハードル上げておいてよかった

34 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:53:39.14 ID:HmvDr0kB.net
>>29
連結を難しくして他の問題に配慮したという感じかな。
端数理想計算もご丁寧に月数書いてあったり何かとフォロー
があった。

35 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:56:16.68 ID:gpRnBEnu.net
>>21
範囲広げて受験生に勉強の負担掛けたのに、出た論点偏りすぎ
連結精算表の修正欄は採点対象にしないならそうと明記すべきだし、
もし採点対象対象にするというなら、そんなことを採点する意味がない
二級の試験として不適切

という感じ

36 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:57:47.59 ID:kOH9qqJk.net
簿記の試験って、今まで悪問とかで全員正解みたい対応取ったことあるの?

37 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:57:56.90 ID:1y6hdNrb.net
>>33
1年目の当期純利益書いてないのと大量の相殺、精算表にカッコ書いてなくて戸惑った。

38 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:58:13.28 ID:OZNEd+6X.net
>>33
連結精算表の書き方自体はちゃんと勉強してればわかる範囲だった
連結一年度の純利益も問題文には書いてなかったけど、問題の不備がない限りどこかから求められるはずって思って答案用紙見たね
どっちかというと理解力求められてる感じだったな今回の連結

39 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:58:23.08 ID:8UtVKGMK.net
連結は次から本気出すよって147回の出題者の意図でも言ってたじゃん。

40 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:58:54.02 ID:IokXDrTK.net
>>28
仕事で使う能力の検定を受けるんだから、仕事と同じくらい危機感持つよね。社会人なら。
何時に仕事が終わるか知らんが、時間が足りないなら、翌日の仕事に支障がない程度に徹夜はするし、生活リズムも勉強に比重を置くようにする。
それすらできない繁忙期なら、繁忙期になる前から勉強すればよかったし、毎日が繁忙期ならその会社はブラックだからやめたほうがいい。

41 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 23:59:17.85 ID:HmvDr0kB.net
>>18
引っ掛けというかは分からんが全体的にケアレスミス
多発してそうだなと感じた問題は今回のだと問4の労務費計上漏れ
と問1の普通預金、問3ののれんの修正後金額かな。
145九割とっておかないとって試験だった気はするかな。

42 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:00:01.23 ID:uoJlH6qM.net
問四の直接労務費のひっかけってなんのことだ。
(3)で材料費と製造間接費だけで製品原価計算したってこと?

43 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:00:02.95 ID:7N2U8iiG.net
1年目の純利益わからなくてもなぜか解答と貸借あってたんだけどなんでだろ

44 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:01:13.53 ID:tYJj6B+K.net
>>42
表のしたにある注を読んでなかった人がちらほらいるらしい

45 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:01:51.92 ID:tYJj6B+K.net
>>44
直接労務費のところ

46 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:01:53.80 ID:Whi/4Qgi.net
>>29
株主変動計画書?だかが省かれてるだけじゃないか?
期中仕分けは当期純利益とのれん焼却だけだし、資産連結と成果連結の基本を理解してれば解けると思うけど。

47 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:03:08.56 ID:dArv1OLg.net
>>42
それやる人結構多いんだよ

>>43
たぶん二年分の利益まとめて計算したんじゃないか
修正部分は滅茶苦茶じゃないか?

48 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:03:30.33 ID:3IF/tnHe.net
個別は原価計算表を書かないとな。

49 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:04:19.18 ID:uu22VMJ5.net
>>36
未公表やから分からん

50 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:05:11.23 ID:ZvNX1q3h.net
>>42
賃率は1400万/時間ってやつか?

51 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:05:38.07 ID:3r+CDcUn.net
>>36
完全に間違ってたら補正もあるだろうけど、基本解けないやつが悪い だしなぁ

52 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:05:48.16 ID:r2UttL82.net
実際第3解けた奴、少なくとも部分点は取れたって奴ならエグい出し方してきたのは理解できるだろ逆に
いけたからこそクソだって言ってんだよ

53 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:06:11.45 ID:7N2U8iiG.net
>>47
確かに剰余金と非株主のところは行埋めてないわw
非株主は開始仕訳の30,000と非株主支配帰属利益4,800しか書かなかったはずだから、最終貸借も間違ってるはずなのに

54 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:07:10.82 ID:+iaq8QYW.net
今回独学でやったけど、連結精算表って結構予想されてた
割に使ってきた問題集でほとんど見なかった。年明けから勉強だったから
過去問とあてるくらいしかやってないんだけど網羅やら予備校の
答練とやらでは結構演習されてたんじゃないのかな。

55 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:07:34.71 ID:7N2U8iiG.net
あぁ、1,200が貸借で消しあってるからあうのかも

56 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:07:55.17 ID:hQ7cHkis.net
>>42
部分点を祈ってる

57 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:07:59.18 ID:Whi/4Qgi.net
>>41
普通預金ってなんだ?とか思ったら売上割戻わろたwww

58 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:09:18.76 ID:7N2U8iiG.net
1の4も前期、今期をわざわざ問題に書いてるくせに関係なかったよなw

59 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:10:56.98 ID:+iaq8QYW.net
>>57
俺が思うに、ひっそりと貸方を当座預金にしてる奴結構いるんじゃないかな。
当社は普通預金、相手型が当座預金って書いてるけど早とちりで。

60 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:11:30.67 ID:0uWaCdHy.net
今レックの動画見てるけど、3問について結構キレてるなw
この胡散臭いおっさんの言う通り、あの問題を見た瞬間、諦めて解くのを辞めそうになったわ
とにかくそれくらい3問はかなり厳しい問題と言ってるし、それに合わせて合格率も下がると言ってる

61 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:14:55.45 ID:tYJj6B+K.net
>>58
引当金使うか使わないかの引っ掻けだと思った

62 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:16:09.19 ID:labjNUo5.net
はぁーネットスクールのやつで64点
第3問はもちろんしんだけど第4問もふたつしか当たってなかった
勉強不足は認めるが次また論点増えるしもう受かる気がしない

63 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:16:23.42 ID:SgDmmNlL.net
予備校の配点で66.68点が受かる可能性はあるんですかねえ...

64 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:17:33.50 ID:uu22VMJ5.net
アップストリーム延期しろ

65 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:18:19.06 ID:0uWaCdHy.net
>>63
レックの胡散臭いおっさんはあり得ると言ってる
プラマイ5点は見てほしいってさ

66 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:18:27.28 ID:Ivnv4jPe.net
連結以外は全部易しめだった、というかあからさまに第3難しくして他はフォローいれてますよ!って感じだったな
でも第3も最低限テキストさらった奴は部分点とれるよう配慮はあったと思う
それ考えるとラッキー回だった気はする
次回からがしんどいだろうなぁ

67 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:18:27.52 ID:awKzViaq.net
>>63
大丈夫、問題用紙に写す時の転記ミスだから、
提出した解答用紙には正解が書かれている!

68 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:19:57.85 ID:SgDmmNlL.net
>>65
>>67
ありがとう...
合格発表までドキドキだ

69 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:22:23.89 ID:y3ZI1c7J.net
>>60
俺もこのおっさんの言った通り、最初見た時に諦めかけたわ
あてると過去問の箇所はしっかり見てきたのに、全然違う出され方だから
書き方さっぱりわからんと思ったw

一部の人除いてあれを出来ると人ってそんな多くないと思うんだけど
そうすると80点スタートになるから、かなりきちぃ
ケアレス3問でお陀仏

70 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:22:48.80 ID:0uWaCdHy.net
>>66
逆に言うと、3があるだけに1.2.4.5をそれぞれしっかり正解しないと70点に達するのは難しいと言ってる
だから、今回は1.2.4.5は比較的簡単だったんだね
後は3を諦めずに部分的拾えるの勝負だわ

>>68
予備校採点で64点が合格したケースもあるみたい
後はとにかく待とうぜ

71 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:26:43.15 ID:hQ7cHkis.net
つーか速報会とか行く奴根性あるな。
今日ぐらい休みたいだろって思考がダメなんだなw

72 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:27:51.59 ID:0uWaCdHy.net
>>69
ホントそれ
連結の問題は何パターンも解いたし、どちらかというと得意意識を持ってた
なのに、見たこともないような形式だったから10分くらいただただ問題を眺めるような時間が発生してしまった
1番初めの開始仕訳から止まっちゃったから、これ無理だ…と思ったよ

そう考えると、サービス回に見えて合格率は意外と低くなるのかもね

73 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:31:04.29 ID:0Ra9vwf7.net
問3取れないのを見越して1.2.4.5で点取らせるって資格試験としてどうなの?って思うわ。

74 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:31:38.95 ID:4Oz7mTQw.net
ほんとに連結勉強してなかったのが後悔

75 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:32:25.65 ID:4Oz7mTQw.net
もちろん6月にも受けるけど、社会人しながら勉強ってかなり大変じゃない?どーやってるのよ

76 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:33:55.20 ID:awKzViaq.net
>>75
出張の飛行機の中で勉強したよ

77 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:34:32.30 ID:xRS0MZVv.net
でも問3ものれんとか貸借逆のいくつかで5点くらいは拾ってね
って感じだった気はする。あとは85点スタートで1245を15失点までに
留めてねという感じ。配点の大きい1、4で2つ以上間違えたら
際どくなった人が多いんじゃないかな。

78 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:35:51.00 ID:2EUlC5Fs.net
問1の4は今期分も引当金使うのは何で?

79 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:37:59.52 ID:xRS0MZVv.net
>>76
土日家にこもる。でも身が持たないから1、2ヶ月でと短気決戦にする。
これなら中だるみもなく、集中力保ちやすかったぞ。


80 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:38:29.16 ID:4Oz7mTQw.net
>>76
まさかそこだけの勉強で受かったわけじゃないよね?!

81 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:38:37.52 ID:92UQH4K4.net
連結精算表は勉強していったけど
結局1期目の純利益の出し方が分からなくて
他を埋めただけになった
ってか答え見るとそもそも初年度の修正を2期でやるの?
それっておかしくないか

82 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:39:23.11 ID:LNYyGABY.net
>>75
それぞれの環境によるとしか

自分は毎日2時間くらい残業がある職場だけど、
それ以外の時間を比較的自由に使えたので、夜10時半くらいまで勉強してから帰宅してたな

83 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:39:34.66 ID:4Oz7mTQw.net
やっぱり土日を使うしかないよな

84 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:40:16.73 ID:Sot3Mh1g.net
>>75
仕事何時までかによるだろうけど、俺は20時まで仕事、1時まで勉強で3ヶ月で今回8割派とれたと思う

85 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:40:25.95 ID:vN6AJ3mD.net
俺も何だかんだ60点代で落ちたっぽい・・・簿記はやっぱ机に向かって勉強しないと完全に身に付かないな。次回どうしよう

86 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:40:37.12 ID:awKzViaq.net
>>78
前期引当金を計上したって事は、
それに相当するだけの売上が前期の
最後2ヶ月のあったって事でしょ。

売上無いのに引当金を計上する意味が無い
何も考えていない人の方が逆に正解率が高いパターン

87 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:40:59.05 ID:vHUT02ns.net
>>78
今期分って6000円じゃないの?

88 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:41:47.66 ID:4Oz7mTQw.net
>>82
確かに環境にもよるよね
仕事から疲れて帰ってきて勉強するなんて偉いな

89 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:41:54.79 ID:0uWaCdHy.net
>>73
それは思うけど、そういうやり方の方が合格率を操作しやすいってのはあるかもね
全部の問題をそれなりのバランスで作成するのは相当難しいだろうし

今回は1と5はほぼ満点取らないと厳しい試験だったね

後、問3の修正仕訳の欄もちゃんと書き込んだ?
レックのおっさんは、今回修正仕訳は採点対象外という注意書きが無かったのが引っかかると言ってる
もしかしたら、修正仕訳に配点を課しているのかもしれないと

90 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:42:12.39 ID:fq/s5pDP.net
引当金は前期分の2/3のみやぞ

91 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:43:07.67 ID:4Oz7mTQw.net
>>84
夜遅くまでほんとにお疲れ様でした
みんな偉いね、見習います

92 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:43:24.49 ID:z5sCE2Ih.net
連結問題で1年目の利益分からなくても
解けないのは利益剰余金と非支配株主のとこだけだろ?
そこがだめでも他の簡単な部分で16点取れるんだからさ

93 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:44:29.82 ID:awKzViaq.net
>>80
片道2時間くらいの飛行機で、日帰り出張が
ままあるから勉強できた
今日は、別のJR出張先から試験の為だけに戻ったから、
新幹線の中で一回だけあたる簿記の予想問題を1セットした

TAC基準で76点だから、落ちているかもしれないけどね

94 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:44:54.70 ID:GSjzCjkq.net
>>90
自分もそう思ってたけど、回答速報見るとどこも引当金全額取り崩してるんだよね

95 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:45:22.37 ID:Sot3Mh1g.net
>>91
高校生が取れる試験落とすの悔しいしねw
効率考えてやるの難しいよねぇ

96 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:45:23.61 ID:hxDztKrT.net
修正仕訳欄は採点対象としない旨の説明無し
個別財務諸表貸方金額は()が付いていない
解答用紙に指示説明も無し
改めて思うと不親切極まりないな。開始仕訳起こしてから連結スタートに固執してた人は死んだだろう

97 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:46:23.58 ID:xRS0MZVv.net
ただ土日にやった論点を次の土日にやるって週は
少し微妙だったな。やはり平日も仕事終わって寝るまでに4時間
くらいある状態で仕事終わる状態じゃないときついかもな。

98 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:46:44.54 ID:MlDdbcQ7.net
引当金の問題もなんか変な感じだよな
前期2ヶ月、今期1ヶ月とか書いてあるから、前期分だけ引当金を充てる問題かと思いきや、
前期分の債権の金額の記載が無いんだもん

99 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:48:39.06 ID:LNYyGABY.net
>>96
他で点数確保してるから受かってるはずだけど、
あの第3問は初めてみる形式で混乱して、ボロボロだった
自分では連結は得意なつもりだったんだけどね

100 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:48:47.90 ID:+Nx98pCm.net
今回の試験は酷いな
網羅の方がちゃんとした本試験やってたぞw

101 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:49:39.52 ID:xRS0MZVv.net
引当金ってそもそも前年度決算で次年度のものに対して積み上げる
ものだから、関係なく全て借方にぶっこむよなと試験中に考えた記憶。

102 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:54:42.81 ID:0aZXYcFQ.net
今回合格させたら新しいテキスト売れなくなるから難しくしてまたテキスト買ってもらおうという恣意性はありますか

103 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:56:15.64 ID:E7gOuvr0.net
よくわからなかったけど
売上を前期2:当期1で計算しろってことかな?と思って電卓叩いたら引当金額オーバーしたから結局全部取り崩した
あれは結局前期2カ月の売り上げが700,000ってこと?

104 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:56:46.50 ID:qOWPfWyI.net
前回と同じく問4、5が満点前提で問1も満点前提、問2は16点は取りたい
問3だけ2点〜10点取れればいいほう
連結問題練習してた人は初見でも部分点は数点取れてると思う

ボーダーギリギリで合否知りたくない人は成績表到着まで待とうぜ

105 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:57:19.46 ID:GIIzPhln.net
今回の連結はサンプル問題がサンプルになってない変な問題だったな
大本を信じてサンプル問題繰り返したワシバカスw

106 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:57:22.44 ID:W5Ro56Zu.net
連結精算表をオーソドックスに点数積み重ねるように
他をお馴染み日商語で悩ませるのが定石だろうに
除却とか何も計算要らなくて一瞬はぁ?ってなったw
初っぱなから一年度純利算定させられるとは思いもしなかった
日商怖いw

107 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:58:21.08 ID:qVSO+QdX.net
今年の6月の試験ではまた範囲多くなるけど、スッキリのテキスト買い直す必要はありますか

108 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 00:59:00.65 ID:ZvNX1q3h.net
巻末にH30用の緑のちっこいテキスト付いてなかった?

109 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:00:31.40 ID:Whi/4Qgi.net
>>90
売上割戻引当金は、当期の売上高が次期に売上割戻しされることを鑑みて設定するもの。
つまり、引当金に前期分などない。

110 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:00:48.78 ID:awKzViaq.net
>>101
引当金は、前年度の分にしか適用しないのよ
貸し倒れ引当金とかは、今期の債権に対しては使えない
だから、「今期分1ヶ月」とか書かれると立ち止まる

111 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:03:24.06 ID:qVSO+QdX.net
>>108
付いてた付いてた
あれだけでいけんのかな

112 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:05:30.11 ID:xRS0MZVv.net
>>110
今期とか前期とか言っても今回の問題は全部当年度の話じゃなかったっけ。
あくまで前年度決算で設定した10500は全て当年度の崩し対象。
貸し倒れ引当金でいう前期というのも具体には前年度を意味してるし。
そこの理解を問う問題だったのかもね。

113 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:07:14.81 ID:0uWaCdHy.net
動画見終わった。総評としては、

出題範囲は爆発的に増えてるのに、試験問題が偏りまくってる

要はクソ試験だったとのことですw

114 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:08:04.16 ID:GSjzCjkq.net
合格率どれくらいかなー

115 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:08:46.24 ID:Whi/4Qgi.net
>>107
試験会場に俺含め5人いたけど2人がスッキリ使ってた。
普通に合格したいなら合格テキストと合格トレーニングの方が良くないか?
たしかに、スッキリは安いけど、絵があって読みづらいし、説明も飛び飛びになってるから俺には合わない。
少し高いけど合格したいなら合格テキスト買った方がいいと思う。

116 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:09:14.80 ID:adLTwdNV.net
第3問難しいって言うけど日商簿記の公式サイトが出してるサンプル問題の修正仕訳そのまま出たじゃん
利益剰余金はたしかに難しかったけど配点あってもどうせ2点だしそもそも捨て問

117 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:09:21.40 ID:dOJy0Gn6.net
家庭教師に教えてもらって多分80点後半くらいだな
周辺知識とか教えてもらえて楽しく勉強できたわ

118 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:09:36.14 ID:0Ra9vwf7.net
LECの先生めっちゃお怒りだなw

119 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:13:15.25 ID:0uWaCdHy.net
>>116
そういう風に切り替えれるのは、簿記の試験の質をよく分かってる人
部分点っていう傾向をよく理解して、債権債務の相殺で部分点狙いに切り替えた人からしたらなんて事ないかもしれないけど、
普通にちゃんと問題解こうと臨んだ人からしたら、最初の開始仕訳が出来ないんだから止まっちゃう
そのまま諦めた人は結構いると思う

120 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:14:43.93 ID:oO2Q/LDi.net
範囲広いのに出題偏ってるからクソって
大学入試で「高校三年勉強したのに数学でベクトルと二次関数しか出なかったからクソ試験」とか言うのだろうか

121 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:18:06.91 ID:3BenmlUr.net
>>118
名物だよ。昔はやんちゃしてたタイプ

122 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:21:54.64 ID:i9WDTH9z.net
>>118
誰かに喋り方似てるんだよなー
えーが多すぎだけど、喋り方好きだわw

この人言ってたけど、第三問で問題見て諦める人っているの?
そういう人はテスト受けたことあるのか?
あれだけ相殺科目与えられてて、チャンスあるのに
頭切り替えるって発想がそもそも謎
取れる問題を取るって考えは当たり前では?
 

123 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:22:42.52 ID:0uWaCdHy.net
>>120
そうじゃなくて、制度をここ2、3年で変えて一気に範囲を広げておきながら、結局その問題が全然出てないやんってことでしょ
それに資格試験って、ちゃんと実務に活かせる知識があるかを問う試験なのに、その本来の目的を全然果たせてないってこと

>>121
名物なんだ
とりあえず、"へぇ〜〜〜"ってのがうるさ過ぎて気になったわw

124 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:23:09.29 ID:0wWRElZX.net
TAC出版のサイトのセット買ったから
それに含まれていない網羅買わなかったんだけどスレでよくあがるから買えばよかったかな

>>111
試験の帰りにすっきり商業第10版立ち読みしたけど
おおよそ第9版のアップストリームとかを本編に組み込んだだけだったわ
気になるなら自分の目で確かめるといい

125 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:23:31.32 ID:hxDztKrT.net
日商が迷走をしてるのは確か。
連結精算表って個別財務諸表記は1行表示するから区別する為括弧付けるはずなのに何故付けなかったのか
そんなもん見りゃわかるだろってのは無指示じゃ通用しないよね。
1級ならそういう不親切さはあっても不思議じゃ無いと思うが
作問者が素人だったのかな

126 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:23:58.85 ID:eW4U0fne.net
簿記2で連結でたんか
かわいそすな

127 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:26:00.11 ID:Whi/4Qgi.net
>>110
合格テキストの144ページ、貸し倒れ引当金の仕分け02の下の注記に
「本試験で貸し倒れた売掛金の発生時期がわからないときは貸し倒れ引当金を取り崩さざるをえない」
とあって、本問は「直近3ヶ月で120万に達した」とある。
当期の売上高がいくらかわからないんだから、引当金を全額当てるほかないのでわ?

128 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:26:57.11 ID:0wWRElZX.net
講師の喋る方とか選ぶポイントになるよな
FP1級をTACで学ぼうと無料動画みたら講師がものすごいクセのある喋り方で悩み中
宅建の「それではね」が口癖の講師も気になる

129 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:30:05.61 ID:Whi/4Qgi.net
>>122
そもそも日商簿記2級レベルで何回受けても落ちる人向けのパフォーマンスだから、落ちる人と同じ気持ちになってるんじゃないかな?
彼自身は解けないやつアホって思ってるかもよ?ww

130 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:31:07.05 ID:3BenmlUr.net
>>125
精算表なんて公表資料じゃないしかならずこうしないといけないなんてルールはない。
てか、そんなので迷走なんて的外れもいいとこ

131 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:31:18.07 ID:2EUlC5Fs.net
>>127
結論、分からないから全部引当金ってのが模範解答なの?

132 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:32:43.49 ID:3IF/tnHe.net
発生地点が分からないから両者負担にしたでしょ。

133 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:35:11.62 ID:2BCAJXQ3.net
問題用紙にそれらしい数字がなけりゃ答案用紙に答えかヒントがある
悲しいかなそう思い至ってしまうのがマジメに日商簿記を勉強した奴

134 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:35:38.43 ID:0hjeEJM8.net
俺の隣の人ほぼ手が動いてなかった。恐らく連結見て諦めたんだと思うw

135 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:39:32.10 ID:0uWaCdHy.net
>>134
俺の教室も30分で立ったやつ結構いたわ
おそらくノー勉の範囲に当たったのかな

かたや、可愛い子ちゃんは1時間半くらいの絶妙な時間帯で立ったから、きっと余裕を持ってやり終えたんだろうなあ

136 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:43:49.56 ID:Whi/4Qgi.net
>>135
日商簿記2級簡単とか思ってテキストしか見てなくて演習しない独学大学生とかニートとかに多そう
つか、俺がそれだったw

今回は仕事で使う能力だからちゃんと勉強したけど、普通に勉強したら受かる試験だとは思う。

137 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:48:11.23 ID:jSls4ukx.net
問3難しいっていうけど言うほどか?
満点はきついが理解してなくてもそのまま数字引けば答えでるじゃん

138 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:48:29.73 ID:mQeNsq1l.net
タイムテーブルから利益剰余金の修正を出して
借方に92000だけ計上したんだけど
これっていいの??

139 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:48:30.25 ID:+LoB+DN1.net
過去問は128回からやったが、今回のはそんな簡単な方と思えないな。
みなは簡単だといってるが、過去問と比較してそうでもなくねーか?20%切る気がするが…

140 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:48:35.68 ID:Whi/4Qgi.net
>>132
それならそうと、問題文にどう処理するか書かれるのではないか?
それに、売上高が当期0円だった場合は、全額引当金を使わざるをえないって話になる。

141 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:48:55.16 ID:y3ZI1c7J.net
実際、こんな問題の出し方するなんて誰も予想してなかったしな。
3が1級目指してる人のレベルで。1・2・4・5簡単すぎじゃ
2級試験としては成り立ってないって言われるのは当然だろう。

142 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:49:11.58 ID:+LoB+DN1.net
あ、ちなわいは
66-72点で瀕死レベルですwwwww

143 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:51:50.28 ID:2EUlC5Fs.net
別に1245簡単すぎじゃねーだろ過去問見たのか?

144 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:52:16.52 ID:jSls4ukx.net
>>141
そうはいうけど連結の理屈を理解せずに暗記で来た人でも10点くらいは取れるんじゃね?
売掛買掛とかそのまま引くだけじゃん

145 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:53:34.18 ID:Whi/4Qgi.net
>>142
128回とか古すぎだよw
試験範囲理解してるか?w
削除論点とかあるし、無駄な努力でしかないw
単純に考えたら、連結会計は絶対出るし、あとは他の追加論点と工業簿記を重点的にやれば過去問とかなくてもそれなりの点数にはなるでしょw
おれは去年の過去問見ただけで、実際に問題を過去問解いてないよ。
過去問はあくまで出題傾向を探るもの

146 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:54:01.28 ID:0uWaCdHy.net
試験問題作るときは当然、何人ものプロが話し合って作るんでしょ?
1人ならまだしも、数人がみんなオーケーを出したってことなんだもんな

147 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:54:42.54 ID:+LoB+DN1.net
>>145
1級目指してるから必要でな

148 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:55:11.66 ID:3BenmlUr.net
>>146
一人だけど?

149 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:55:40.71 ID:0Ra9vwf7.net
問1は計算するとこもほとんど無いに等しかったしな。
そのくせ普通預金を当座預金と読み違えさせて簿記関係ない文章で狩にくるという

150 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:55:41.63 ID:gUdYpH1G.net
各社の配点で計算して66・68点
問1が8点、問4・5で40点なので、問2・3が大甘な配点にしてくれたら合格かな

TACの合テキだと工簿は同じで、商簿はテキスト買い直しになるのかな?

151 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:56:36.14 ID:+Nx98pCm.net
2が簡単って凄いなお前ら
俺なんか会計期間見逃したし償却原価何故か割り切れない額出たし見越しは50円ずれてるし・・・w
4-5-1-3-2とやったから一年度の利益探せなくて30分は連結開始仕訳出なくて脳震盪気味だったし

152 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:57:56.24 ID:eW4U0fne.net
どうせ何回か受けたら通る試験だし気にするな

153 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 01:58:45.85 ID:qU09IeKx.net
>>149普通預金なんか目に入ってないから刈られましたね

154 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:00:41.41 ID:qU09IeKx.net
>>151過去問にほとんど同じ類題があるんや
向こうの方が額多いし売却回数も多いから今回のは簡単に見える
初見の方は御愁傷様…

155 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:02:09.14 ID:qOWPfWyI.net
×普通にちゃんと問題解こう
→簿記の質とか関係なく要領の良い人は要点抑えて出来る所から解く

問3確かに前期の収益費用の切り替えは、やってなかった人は完敗だったろうな
やってた人でも出題形式が嫌がらせに近かったから解けなかったかも

156 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:03:58.35 ID:0Ra9vwf7.net
日商の講評が楽しみですね。
また勉強不足とか言って喝を入れてくるかな。

157 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:05:15.10 ID:k5XCs76o.net
>>155
前期の収益費用の切り替えってどのこと?
商品とか土地?

158 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:06:30.82 ID:qU09IeKx.net
>>156え、そんなこと言うん?
まぁ上納金納めろやってことなんだろうな糞が

159 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:07:57.87 ID:0Ra9vwf7.net
>>158
講評は面白いよ。上から偉そうに叱りつけてくるからw

160 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:08:43.79 ID:hFuTTnGr.net
直前にTACの過去問見てる人結構多かったな
あれの前半の対策部分きちんとやってたら今回は受かる

161 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:10:10.11 ID:92UQH4K4.net
確かに初見でも理解度の高い人は利益剰余金も解けたのかもなあ
俺に1級は無理かも
やめとくか

162 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:13:45.78 ID:Whi/4Qgi.net
>>157
多分、0〜1年の当期純利益のことでは?
1〜2年の当期純利益は書いてあるけど、0〜1年は書いてなかった。

0〜1年の当期純利益は0〜1年の期中仕訳に含まれる。だから0〜2年の開始仕訳にも含まれる。

俺はわからんかったから、見て見ぬ振りして0〜2年のことしかかんがえなかった。

163 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:14:25.75 ID:jSls4ukx.net
採点部分がぴったりじゃなかったりしないかなー

例えば68点で落ちるっていうときに救済措置用の採点箇所が合ってればそこ○にしてくれるとか

164 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:14:37.97 ID:Whi/4Qgi.net
>>162
0〜2ねんじゃなくて1〜2年だわ。

165 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:16:20.23 ID:9NOtMchj.net
>>164
なるほど
でもそこできなくてもいくらか部分点取れるよね?

166 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:17:15.99 ID:y3ZI1c7J.net
>>143
見てるよ。過去問だけで解けないのは1ぐらい。2は141そのまま。4,5は基礎
ただ、内容は簡単だけどケアレスミスは出やすかったと思う。

>>144
確かに適当に埋めてくだけでも、それなりに点は取れるんだけど
試験中にそれを実感できるのはある程度できる人のレベルだよ。
講師の人も配点箇所わからないっていってたし、
出来ない人は0点気分で埋めてくから、取れる所すら逃しちゃう可能性あるんだよね。

167 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:17:20.69 ID:zAn7A//x.net
今回の合格率は23%前後と予想。
今までの傾向だと146回並の合格率にはならない。
146回は全て過去問の焼き直し

今回は連結が難しかったし、有価証券が苦手な人もいたので
18%≦x≦29%が妥当と思われる。
みんなが思っているほど受験者達は賢くない。

168 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:19:19.08 ID:QyCKALOQ.net
有価証券は勉強したけどあの出題形式はノーマークやった

169 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:19:46.18 ID:Okmcgrk5.net
6月受けようと思うんだがやっぱTACの教科書問題集が安定してるの?

170 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:21:26.50 ID:Whi/4Qgi.net
>>160
個人的にテスト直前は頭に空っぽにした方がいいと思う。
一夜漬けで合格しようと思ってるやつは別だけど

171 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:22:36.03 ID:zAn7A//x.net
>>170
115回〜131回までなら一夜漬けでもそれなりに可能性あるけど
今はほぼほぼ不可能だと思う。

172 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:22:49.58 ID:Whi/4Qgi.net
>>165
取れると思うよ。
純利益が関係するのは利益剰余金と非支配株主持株変動と、親会社の純利益くらいだからね。

173 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:24:27.96 ID:Whi/4Qgi.net
>>166
それができないやつは仕事もできないマヌケだから合格できなくてよろしい。

174 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:26:57.14 ID:TZaMRkpw.net
2が0点で落ちた〜また勉強始めるけど
次回は問3何が出ると思う?
また連結ではないよね
精算表貸借損益予測がつかなくて萎える
今回合格したかったな

175 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 02:59:57.69 ID:GIIzPhln.net
みんな>>152がいい事言ってる

176 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 03:01:08.06 ID:MqY8s7+2.net
>>175今日も今回合格しなきゃって追い詰めてたけどもっと気軽に受けてもいいのかもな

177 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 03:04:13.92 ID:MqY8s7+2.net
みんながよく話してる網羅とかあたるってTACの問題集でいいんだよね?使いやすいなら次勉強する時買ってみようかな

178 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 03:16:30.43 ID:qU09IeKx.net
確かにテキストで覚えるのは至難なのかな簿記は
テキストの内容隅々まで覚えるよりは過去問やって経験していくしかないかなぁ
ケアレスミスだって結局経験値不足でしょ?

179 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 03:36:52.51 ID:aIk+wIqT.net
>>19
あの人毎回怒ってるよ

180 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 04:11:05.48 ID:CD+DYyvo.net
備品減価償却費の備品書き忘れたの俺だけか
あれで4点失点は痛い

181 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 04:21:03.78 ID:MqY8s7+2.net
連結貸借対照表の資産合計とか負債純資産合計に配点行かないよね?もし点数あったらもうだめだ

182 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 05:22:16.83 ID:szQhD82k.net
簿記三級ですら71点のぼくが簿記二級を併願受験するのは早すぎた。
来年度までの勉強計画立ててるんですが、また参考書全部買った方がいいですか。
もうお金がありません😇
使ってた教科書は、パブロフ簿記、パブロフアプリ、Tacのあてる&無敵の簿記&合格するための過去問

183 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 05:49:00.33 ID:CD+DYyvo.net
てかそろばんで来る勇者って実際にいるの?

184 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 06:11:12.71 ID:szQhD82k.net
>>183
絶対うるさいから辞めてほしい

185 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 06:14:24.85 ID:Whi/4Qgi.net
>>182
俺は合格トレーニングしか使ってないからわからんが、次回の試験問題の範囲がその教材に収録されてないなら買い直した方がいいよ。
買い直すのか迷うくらいなら検定うける資格なし。所詮、君にとって簿記はその程度の価値しかないってこと。金と時間の無駄。

186 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 06:47:40.24 ID:44N+AVbI.net
いいこと言うね〜

187 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 06:53:51.78 ID:+LoB+DN1.net
おまいら機能は乙かれ!
今日仕事なんか?わいは疲れてるから有給やで

188 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 06:59:16.02 ID:z5sCE2Ih.net
>>177
今回の2問目なんてそっくりな問題が載ってたよ

189 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:02:55.51 ID:szQhD82k.net
>>185
ですよね〜w
自分は工業簿記と連結ができなかったので、商業のだけ買い直します。
あと工業簿記でいい勉強方法ありませんか?文系なもので、全然理解できず。感情連絡図は頭に入ってたつもりでしたが、シュラッター図やら、原価差異やら、どこで何の図を使うのかがさっぱり。

190 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:04:33.90 ID:szQhD82k.net
仕訳はできるから、第一第二は完璧、第四は一部分はできたけどあとはサッパリわからず。向いてないかも。

191 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:05:47.78 ID:Bv2biauA.net
>>116
前スレか前々スレでも同じようなこと言ってるやついたな 結局いつもどおりの仕訳入れてけばよかっただけなんだよなあ 利益剰余金の開始くらいだよ難しいの

192 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:25:43.27 ID:r4JgEH55.net
ん?修正部分の書き込みあってれば点くれるかもって流れ?

193 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:29:14.53 ID:yb1Ikhf5.net
相変わらずの日商試験のクソップリが酷いな
あんな連結、普通出すか?
問題作成者の悪意すら感じる

194 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:32:25.42 ID:5ltjjOFq.net
網羅やってればだいたい解けたよな。

195 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:32:38.70 ID:LgTcZBtx.net
過去問題集に大問3の連結決算まるまる載ってたじゃん
みんな過去問なんてみないの?過去問っていうかその前の解き方みたいなところ

196 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:33:05.05 ID:MlDdbcQ7.net
>>189
予算差異、能率度差異、操業度差異を求める時に使うのがシュラッター図


自己採点の限り合格してるけど、採点官は間違えるんじゃねーぞこら
採点ミスで不合格になった人もたくさんいるんだような

197 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:39:20.09 ID:sI4ovF6i.net
>>96
作成者は出題がモノクロ印刷だとしらなくて赤字で書いたんだよ。きっと。
だから()なんていらないと思ってたんだ

198 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:43:41.29 ID:lylOHU1P.net
>>187
社畜ワイはもう会社やで
ゆっくり休んでや

199 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:46:04.24 ID:hAh60KtL.net
>>174
どれが出ても解けるようにするのが勉強だと思うが

>>151 >>190
あれ出来ないって明らかにただの勉強不足だし、テスト不慣れすぎ
これから素直にしっかり勉強した方がいいよ

200 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:47:20.14 ID:Whi/4Qgi.net
>>189
逆に俺は勘定連絡図は頭に入ってないけど、シュラッター図は頭に入れてた。
余分なことを覚えて大事なことを覚えれてないだけだろ。
答えを解くために知識だけに絞ればいいだけ。

201 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:47:21.34 ID:uoJlH6qM.net
3は第一期の純利益がとくていできなくて速攻で部分点確保に転換したわ。利益剰余金と非支配株主持分変動以外はあってると思うから配点がむちゃくちゃでと12、13点はとれてるだろう

202 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:50:09.83 ID:5ltjjOFq.net
>>96,197
アレは一瞬何が起こったかと思った。
あと、1年目期中と2年目を書く欄があるのに混乱した。

203 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 07:51:44.04 ID:hAh60KtL.net
>>55
この人の言うとおり、1期目は利益分配とのれんだけだから、仮に利益がわからなくても、非支配と利益剰余金で相殺してくれるから、他があってれば貸借はあうよね

204 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:00:28.16 ID:LYDQgtZC.net
【速報】ワイ、簿記2級落ち、なぜか簿記1級挑戦を表明

205 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:02:43.99 ID:2Pmdw/a5.net
S100使ってると打鍵音が嫌でもうるさくなるから周りに申し訳ねえなって思いながらパチパチしてる

206 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:09:52.83 ID:Y8VzcROS.net
非支配株主持分は当期の子会社資本合計の20%で簡単に出るやん
問題ざっと見て「あ、色々省略されてるし繰越利益剰余金と親会社持分とか無理だな」と気づくべき
かわりに当期の相殺仕訳で基本的なものが大量にあったので16点は取れる問題だとわかる
糞問でもなんでもない、想定の範囲内だと合格者は感じるのでは

207 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:13:04.92 ID:tYJj6B+K.net
>>127
なるほど
結局全部崩すのが正解か

208 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:13:18.87 ID:DaQQtA0Q.net
ってか俺が受けたとこメモ用紙一枚しかくれなかった
まあ今回はそんなに書く必要なかったんだけどさ
一枚しかくれない決まりになってるのかな?

209 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:14:07.82 ID:tYJj6B+K.net
>>180
除却損じゃなくて売却損ってかいた俺もちゃんと科目リスト見れば良かったなぁ

210 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:17:44.78 ID:Y8VzcROS.net
LECの人が怒る→日商が悪いんだな、と素直に考える人は永遠に養分
日商が問題作成の権利を持っている以上絶対正義でありLECはそのおこぼれで小銭を稼がせてもらっているという一方的な関係にすぎない

211 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:30:04.03 ID:sI4ovF6i.net
>>205
あれ持ってる人ってただの見栄っ張りなんだろうなと思う

212 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:30:20.94 ID:HGc4bNdT.net
>>180
え?累計額だよね?

213 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:34:49.33 ID:s8i9hQl9.net
>>189
工業簿記はとにかく解きまくるしかない。
テキスト→問題集でさっぱり解けないなら
パブロフの問題集みたいに解く過程が詳しく書かれた問題集をおすすめするよ

自分も年初はちんぷんかんぷんだったけど
パブロフ4周→網羅やったらもう間違える方が難しいってくらいすらすらになった

214 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:36:50.14 ID:OMa4bNK8.net
三級を甲南大学で受けた時近くのおばちゃんがそろばんだった
大教室にパチパチが響き渡ってた

215 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:38:43.78 ID:EphS8+RP.net
>>212
借方に累計 貸方に備品
貯蔵品
除却損

216 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:40:12.90 ID:OMa4bNK8.net
>>208
うちも1枚だった
今思えばあれは問245難易度低のサインだったなw

217 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:41:15.01 ID:5ltjjOFq.net
>>215
俺もそれやった。
感覚的に簿価から考えてしまったわ。

218 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:47:19.09 ID:1JToQr9m.net
一年目の剰余金算出は駄目でものれんや二年目の内部取引や未実現利益さえ出来てたら部分点ワンチャン…?

219 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:54:44.58 ID:tYJj6B+K.net
>>214
かっこいいおばさんやね

220 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:55:18.92 ID:vTWHDyyY.net
>>218
ワンチャンどころかそのへんがちゃんとできてれば16〜18点くらいは取れそうだろ

221 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 08:56:59.87 ID:Y8VzcROS.net
>>218
のれんはもちろんだが、売上、商品、土地、受取か支払利息、売掛か買掛金、貸付金か借入金、未収か未払金には部分点がつくんじゃ

これで14〜16点

222 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:03:24.04 ID:a6xS9XFc.net
売上割引引当金 売掛金
売上
ってあったけど、売上を売上割引にしてしまった。この判断ってどうするの?

223 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:09:02.41 ID:a6xS9XFc.net
訂正
売掛金→普通預金

224 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:09:14.06 ID:OMa4bNK8.net
>>222
まず割引と割戻の違いから始めよう

225 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:09:48.51 ID:EphS8+RP.net
俺は親会社当期純利益も合算しなかったから点落としたなあ
やってた試験前に連結の問題では損益は載ってなかったから
ここらへんはちゃんと科目を理解してるかどうかだな
形で覚えてしまうと応用利かなくてダメだな

226 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:11:01.67 ID:FkTaBJVl.net
2級と3級同日に受けて、両方自己採点80点くらいで安心した!2級の第3問ナニコレ状態だったけど個別配点ていくらか稼げたっぽくてほんとに良かった。連結2年目が出るとは思ってなかった…
工業簿記はどんな問題くるか斜めに構えてたけど、拍子抜けするほど簡単で単純だった

227 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:12:43.19 ID:AujiFd2d.net
>>216
いや計算用紙は一枚で固定だぞ
毎回変えたりしねーよ

228 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:15:23.86 ID:+Nx98pCm.net
一年度利益剰余金を何故捻ったのか考えがわからない
成果連結に日商語混ざるパターンで満点は無理だと想定はしてたんだが
工簿の穴埋め勘定記入と一緒で詰まったら後ろからやるを本番の雰囲気に飲まれて出来なかった・・・
ネタさえわかれば100点楽勝の問題だったりだけに別の意味で悔しい
145回初見時より絶望感が無いのが救いかな

229 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:15:26.14 ID:EphS8+RP.net
>>227
そうなんだ
じゃあ、あてるのように用量ある

230 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:16:34.29 ID:HGc4bNdT.net
仕訳の勘定科目ミスってないか不安になってきた

231 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:20:36.17 ID:OMa4bNK8.net
>>227
あれ、そうだっけ
記憶違いか すまん

232 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:22:03.36 ID:HGc4bNdT.net
普通預金と当座預金間違えるだけで-4点はこわすぎるでしょ

233 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:22:46.13 ID:OMa4bNK8.net
>>229
あてる
には 受験地によって下書き用紙のサイズ、枚数が違うことがあります
って書いてるよね

234 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:26:55.71 ID:AujiFd2d.net
>>233
そうなの?
公式サイト(全国)の注意事項のとこに一枚って書いてるが

235 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:30:33.38 ID:FWdGNESX.net
簿記は細かいことを覚えてる覚えてないというよりも、問題見たらやる作業が浮かんでくるくらい問題解いて慣れればいいよ。
工業簿記なんて特に。
CVPならだいたいは損益分岐点と、それに合わせて残したい利益額を出すための販売数、販売単価を下げた場合とか。
原価計算だって、予定配賦から対象基準の原価を出して、後は完成品原価を出すか、実際の原価との差額求めるかなどパターンは決まってる。
昨日の問3みたいなイレギュラーがあっても、他でちゃんと取れてれば合格点に達するし、連結の知識があれば部分点で半分は稼げる。

236 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:31:18.77 ID:EphS8+RP.net
>>232
でも問題に普通預金ってしっかり書いてたからなあ

237 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:32:55.72 ID:a2CRZ7K1.net
有価証券は過去問でも同じような問題見て、これは貰ったと思ったら、決算日のトラップに引っかかり無事死亡。

238 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:34:48.60 ID:3Zit14bG.net
決算日なんてトラップでもなんでもないよ。12末決算の会社なんていっぱいあるし。

239 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:36:49.25 ID:EphS8+RP.net
実際に会計ソフトで作る時って
自分が勘定科目決めるからしっかりとした理解は必要なんだろうな
どれにすればいいのか分からないときは税理士に聞くけども
新規開業時なんか特に
入力係以上を目指すなら理解は必要だと思う

240 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:43:44.72 ID:szQhD82k.net
レスくれた方々ありがとうございました。
基本に戻って、焼き鳥をイメージしながら工業簿記勉強しなおそうと思います。

241 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 09:58:14.80 ID:TvDBuGD6.net
連結精算表で修正で貸し借りが相殺されて0になったときって、一番右空欄にしてたけど0って書き入れないといけないのか。
幸い採点箇所になってないみたいだけど…

242 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 10:09:37.52 ID:Y8VzcROS.net
>>241
修正仕訳が8ヵ所あるから、プラスのれん、のれん償却、非支配株主持分、親会社or非支配株主に属する当期純利益、これで12ヵ所

このうち10ヵ所と予想つく

243 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 10:23:17.08 ID:beoR+5GG.net
第二問の配点どう思います?満期の償却って満期か有価証券利息のどちらかにしか配点行かないよね…?

244 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 10:35:24.19 ID:FWdGNESX.net
>>243
それは誰にも分からない
確率でいえば、貸方借方どちらかだろうけど

245 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 10:40:43.47 ID:yb1Ikhf5.net
自己採点で問1、2、4、5は満点だった
問3がボロボロ
記入ミスさえなければ合格圏内

246 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 11:05:09.20 ID:u4TZZQGR.net
>>244
わからないよね…でもありがとう
どちらかにしか配点ないことを祈る事にするよ

247 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 11:06:37.65 ID:eW4U0fne.net
>>239
勘定科目は任意だから継続してその科目使い続ければ問題ない、アフォとかボケとか科目じゃなくても問題ない
財務諸表は表示科目あわせないと銀行が読めなくて融資ことわられるだろうけど

248 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 11:12:02.77 ID:vN6AJ3mD.net
>>179
146回の時も?

249 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 11:57:42.20 ID:qOWPfWyI.net
今回間違えた人いそうな部分

問1 売上引当金の売上を売上割り戻しにした
問2 月割にせず無理やり割り切った満期を1年で割った
問3 開始仕訳が出来ない利益剰余金が出せない非支配株変動純利が出せない
問4 外注加工を間接費にした
問5 完成品のみ負担にした

250 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:14:05.14 ID:0VHi21gJ.net
俺なんか
材料/現金
現金/材料 という謎仕訳をしたぞ

なんか合格確実で気が抜けたな
イマイチ理解し切れてないところは復習するとして、次何を目指そう
未経験で経理転職って年でもないしな

251 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:14:44.14 ID:E7gOuvr0.net
材料/現金
仕掛品/材料 だった
>>250

252 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:30:24.52 ID:OMa4bNK8.net
簿記ナビだと問3カッコ勝手につけたらバツになる可能性高いと書いてるな

253 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:33:08.99 ID:fOb4Z9mV.net
なまじ月初仕掛品の額が表に書いてあったからそれに引っ張られてしまった
B製品の単価を出そうとしたら小数点以外がエンドレスになって撃沈

254 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:37:14.19 ID:MlDdbcQ7.net
ていうか、問題用紙に()について何も書かれてない&()が使われてない時点で、
()を勝手に使うなよ

255 :かな:2018/02/26(月) 12:41:44.10 ID:10Ku+tyi.net
仕訳の(4)って売上ではなく、売上割引ではないの?TACの問題集では売上割引だったんだけど。

256 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:45:14.06 ID:tYJj6B+K.net
()じゃなくて△ならワンチャンだと思うけどね

257 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:46:49.91 ID:fOb4Z9mV.net
今日は仕事をずる休みしようと思ってたけど一人でいると自分への怒りで物に当たりそうだったから仕方なく来た

258 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:47:43.14 ID:Whi/4Qgi.net
>>255
割り戻し引当金なのに、割引勘定使うのか?
割り戻しと割引きの違いがわかってないんやろなー

259 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:48:09.63 ID:tYJj6B+K.net
>>255
売上割引と売上割戻は別物だからな

意味調べ直そう

260 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:48:31.48 ID:n3XstUni.net
試験会場にはマモノいるわ。
いつもミスらないとこでミスる。

261 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:49:12.71 ID:Whi/4Qgi.net
>>258
割引じゃなくて値引きだったwww

262 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:55:16.08 ID:XzS/4HLP.net
>>261
これは恥ずかしいw
勉強し直しやな

263 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 12:58:42.31 ID:OMa4bNK8.net
>>254
簿記ナビによると、カッコは必ずつけること、と書いてるテキストがあるらしい

264 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:01:24.25 ID:+Nx98pCm.net
括弧に洗脳された人は負債や収益を借方だと思って計算したんだろうか
オーソドックスな連結精算表を改定後すぐに出しとけば今回の試験はまだ許された
俺もTACの括弧付けパターンに染められた口だが
気性穏やかな日本人ならテキスト代返せといった暴動には発展しないか

265 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:07:15.33 ID:FvqoG+4Z.net
基本ができていて問題要求の見落としがなければ
問3以外で合格点確保できる

が、しかし

266 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:08:58.99 ID:TvDBuGD6.net
>>249
問5で#201の完成品原価に直接労務費を含めないとか多そう

267 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:20:05.72 ID:NVLfNwM+.net
売上割引、仕入割引は割引って言葉入ってるから、利息発生(銀行で手形割引したら利息かかるの同じイメージ)
それ以外逆仕訳って覚えれば難しくないじゃん

268 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:20:29.90 ID:8LahgZob.net
>>263
でもそれって、問題の表でも貸方に()が使われてる前提じゃなくて?
問題で使われてないのにいきなり解答で()使ったら、それこそ意味分からなくなる気がするが

269 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:23:23.95 ID:8LahgZob.net
簿記なんて年に3回も試験あるんだからダメだったとしても落ち込む暇もないやろ
年に一回の資格試験と比べたら、緊張やプレッシャーが段違い
今回ダメだった人も6月に切り替えようぜ
新しい範囲やってたら、あっという間にもう次の試験の申し込み始まるわ

270 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:26:07.00 ID:L02lL2S+.net
潜在株式調整後1株当たり親会社株主に帰属する当期純利益

なんじゃこの勘定www
1級やべーな

271 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:28:03.71 ID:XTxsbKhd.net
日商に拘るのでなく努力が報われやすい全経1級を受験するのも有りかもな
日商経由の人を困らせる問題が時々出題されるが他の問題で7割は確保できるからね

272 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:35:14.27 ID:a6xS9XFc.net
外注加工費は製造間接費にしようか迷ったけど仕掛品してよかった。しかし、仕掛品が連チャンで出るんで違和感あったけど、本番で緊張してたので無視して進めたのが結果的に良かったw

273 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:44:27.11 ID:R+wjXMgD.net
3級レベルの商業と簡単な原価計算しか出来なかったけど、10日間死ぬ気でやったら80点取れた。
連結は手付かずだったけど、当日の午前にTACの過去問の厳選問題で連結見たからたまたま部分点もらえた。問2は有価証券出そうってここで見たからやっといたら、そのまま出たから出来ちゃった。
貯蔵品科目なんて知らなかったし、知識定着しないで運良く合格って。。

274 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:57:05.89 ID:a2CRZ7K1.net
学生かニートならいくらでも時間確保できるもんな、羨ましいわ。俺なんて3カ月やって74だよ。

275 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 14:01:18.84 ID:yb1Ikhf5.net
一番の心配は商工会議所が適正な採点をしてくれるのかだ
字が汚いだけでバツつける所もあるらしいから
オイラは字が汚いので凄い心配
合格率を公表してない商工会議所は採点が怪しいと言われているが、
今回受験したのが合格率を公表しない商工会議所なんだよな

276 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 14:10:08.58 ID:EphS8+RP.net
>>274
俺は4ヶ月
今日も夜勤だ
でも学生でこんな資格取ろうと思うなんて将来のことよく考えてるんだなって思う
俺は何一つ資格取ってなかったわ

277 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 14:11:29.14 ID:KAozm6g6.net
簿記2級合格したんだけど次簿記1級行くか税理士行くかどっちがいい? [649948572]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519570043/

278 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:03:23.21 ID:3r+CDcUn.net
>>270
注記事項だから勘定は関係ないぞ。
仕訳に出てくることも無い。

279 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:12:30.96 ID:y92uqTOB.net
外注加工費なんか直接経費の代表選手やろ…
これを引っかけとか言ってる奴は全く勉強してないか、相当のアホ

http://pboki.com/2kogyo/cost/cate.html

280 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:18:13.70 ID:a7bWBYdb.net
>>279
外注と特許くらいしか覚える直接経費ないのにな
何勉強してたんだろうって人多過ぎよな

281 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:25:40.95 ID:gBVy2S+4.net
()がバツでも76点あるはずのワイ高みの見物(震え

282 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:30:40.64 ID:2lt+oaj+.net
800名無し検定1級さん2018/02/21(水) 17:10:50.85ID:MLSBhJQC
税効果はつい最近会計基準が変わったばっかだから、
6月で出せるかどうか微妙だなー

808名無し検定1級さん2018/02/21(水) 18:14:54.37ID:MLSBhJQC
ちなみに、日商の新範囲サンプル問題7の答えも変わるから。
流動の繰延税金資産がなくなって、固定の繰延税金資産が2,000になる。
近々日商からアナウンスあるはず。

283 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:35:15.54 ID:2D6of3F1.net
既に誰か答えてくれてたらゴメンだけど、ネットで見れる限りの解答で自己採点74〜80なんだけど、どこも大体配点は同じだったけど配点箇所も似たり寄ったりなのかな?

284 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:42:21.87 ID:KWCCEx6X.net
札幌結果発表3/20とかふざけんなよなー
受かってると思うけど発表あるまで安心できないから早くしてほしい

285 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:48:41.45 ID:+3qluD8x.net
外注加工費が直接経費なのは知ってるけど、あれが外注加工費なのが分からなかったんだが何か?

286 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:51:30.12 ID:uaFjEbvd.net
>>285
うーん
俺は文読んで外注加工費としか思わなかったけど

287 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 16:27:16.37 ID:MhHcs4xR.net
>>285
外注してんだから外注加工費でしょ…

288 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 16:27:42.26 ID:eW4U0fne.net
>>283
おめでとう

289 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 16:28:58.22 ID:zbntp5iZ.net
3級合格したので2級始めたんだけど、
去年の夏頃に買ったテキストはマズイかな…改定されてるよね?

290 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 16:34:33.56 ID:/JJz8n77.net
3級は12月頭から勉強始めて(ほぼ毎日1時間)、1月下旬にテキスト終わらせて、あとは試験日までひたすら過去問2周てスケジュールでほぼ満点取れた感覚あるけど
2級のボリューム見るとこのペースでは6月の試験に間に合わない気がしてきた

2級受かってそうな手応えある方は日に何時間、どのくらいの期間勉強しましたか?

291 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 16:37:31.61 ID:FWdGNESX.net
>>290
俺は60〜70時間くらいかな
期間でいうと1ヶ月半
3級から刻むのは面倒だったから、最初から2級を始めた

292 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 16:40:08.90 ID:FWdGNESX.net
簿記って資格ランキングで上位だったり、企業が求める資格ランキングで1位だったりするよね
今回受けてみて思ったのは、2級までは頑張ればちゃんと受かる試験
しかも試験チャンスも年に3回あるということで、簿記2級までは持ってる人たくさんいそうな気がするんだけど実際どうなんだろう?
たくさんいるなら、就職に有利ってこともなくなるだろうし

293 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 16:49:09.06 ID:dAtWb8G2.net
この前面接行って希望年収聞かれたから求人の最低月給から計算した額を応えたら、お前の経歴にその額が出せるかと鼻で笑われ、簿記二級なんて勉強してるけど我々なら二週間独学すれば受かるとまで言われてな
もう憎しみばかり糧にして試験受けたよ…
見返す事にはならんが怒りの矛先変えて変な事件起こさないように受かってて欲しい

294 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 16:49:11.56 ID:8SaCpkR3.net
2級はあるのが当たり前で+何かで有利になる感じじゃない?

295 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:08:12.13 ID:a2CRZ7K1.net
若さと実務経験

296 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:11:09.73 ID:+Nx98pCm.net
希望年収なんだから希望を伝えて鼻で笑う面接官とそれに苦言残すのはおかしい
最初から嫌な雰囲気じゃなかった?
買い手市場の面接はそういうところある

297 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:12:06.03 ID:yb1Ikhf5.net
>>290
ここ4ヶ月で200時間くらい勉強した
前回も落ちてるからトータル400時間は勉強してる
簿記3級は1週間だから、簿記2級の壁の高さを実感した

298 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:12:46.43 ID:FWdGNESX.net
簿記2級持ってる人って世間ではどのくらいの割合なんだろ
みんなの会社って結構いたりする?

299 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:15:51.29 ID:a2CRZ7K1.net
外注加工費と5問目の労務費でわんわん言ってるのは甘えだろ。外注加工費は文読んだら直ぐに解ったし、労務費は完成品原価に含めるのは常識だから、見つけにくいけど、普通は探そうとするはずだぞ。だって直接材料と製造間接しかないなんておかしいだろうよ。
そんな理解してたら、当たり前に解ける箇所より、2級の鉄板である3月締めを12月締めにすげ替えた大問2に騙された奴の方がよっぽど叫びたい気分だよ。

300 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:16:04.90 ID:oCjcGKtG.net
そもそも転職で資格なんか重視されてない
弁護士会計士あたりは知らないけど
とりあえず税理士持ちの転職例とかしばしば紹介されてるけどあまりよくない印象
反対に知り合いなんか見る限り事業企画・推進の経験あれば第二新卒で6〜700万、30で1000万いける

301 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:20:36.85 ID:y0CHgb3m.net
>>293
まぁ簿記2級自体にそんな価値があるわけじゃないからな
とくに転職においては
あくまでこれまでの実績(経歴)が大事

302 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:21:35.01 ID:05TEPnhc.net
>>290
俺は1月から簿記初勉強、一日5〜6時間
1週間くらいで3級テキストと問題集終わらせて、過去問一周しながら2級勉強開始
合テキ合トレ、過去問2周、網羅とあてる各1周で昨日の試験で自己採点が3級満点2級94点って感じかな

303 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:23:41.95 ID:rKIVgCkB.net
結局国家資格でもない限り
資格は1つの目標に向かって努力した証みたいなもん
努力できることが面接で重視されるから持っておいたほうがいいだけ

304 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:25:14.68 ID:clTeKzi0.net
昨日の簿記3級満点っぽく、独学で2級やるつもりなんだが、どれくらい勉強すればいける?

305 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:25:47.34 ID:yb1Ikhf5.net
>>292
あれはどこが調査してるんだろ
商工会議所の社員に取らせたい資格No.1の簿記2級はヤラセだから
商工会議所が会員企業に聞いてるんだから、商工会議所の資格が上位にくるのは当たり前
会員企業なんて中小が多いんだから、これで商工会議所以外の資格を答えたらどんな仕打ちがあるかわからんし
中小企業の一つや二つは簡単に潰せる巨大な力は持っている

306 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:27:38.74 ID:oCjcGKtG.net
>>290
3級10時間くらいで終わらせて2級100時間
自己採点は3級がたしか90点切ってるくらい
2級は予備校によって76〜80点

307 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:29:44.61 ID:9q1itJgm.net
連結もっと勉強しときゃ良かったよ。
これで2回連続不合格だわ。

308 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:38:49.39 ID:+3qluD8x.net
過去レス見てたら合テキとすっきりばっかやな
簿記の教科書使ってる奴俺しかいないのか?

309 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:42:08.53 ID:zbntp5iZ.net
棚卸減耗損と商品評価損のPLへの算定をやってるんですが、
テキストには、決算整理仕訳をするよりも原価ボックス図で考えてやるほうが楽とあるんだけどそうなんですか?
ボックス図が見慣れてないせいか全然頭に入ってこない。

310 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:47:22.92 ID:tYJj6B+K.net
>>299
それも問題読めば簡単に気がつくだろ
同じレベルってことだ

311 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:47:59.68 ID:HGc4bNdT.net
>>308
使ってるよ
いいのか悪いのかわからんけど

312 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:50:23.11 ID:oCjcGKtG.net
>>310
俺は問題解いてる途中で忘れた

313 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:57:15.38 ID:qOWPfWyI.net
やたらと煽ったり上から目線のやつがいるけど少しは自重してくれ
理想論は結構だが全員が満点取れると思ってるのか知らんが現実を知ろうぜ

分からなかった人、ケアレスミスした人は次回頑張ればいいよテキストは買い直しだろうね

314 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:58:56.28 ID:MhHcs4xR.net
>>309
ボックスの方が簡単
原価差異と紛らわしい変わるけど、ボックスの方が考えやすい

315 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:04:45.60 ID:2lt+oaj+.net
だーかーらー

人事なんて、実務ができないクズの仕事だっていつもいってるでしょ?

新卒で人事部希望する奴、見たことあるか?

316 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:07:39.49 ID:Y2vKvYqk.net
>>313
いつもいる変な人だから無視しよう

317 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:08:26.41 ID:a2CRZ7K1.net
>>310
ごく当たり前のご指摘どうも。
外注と労務費は理解してたら、引っかからない問題。てかそもそも引っかけ問題でも何でもない。
有価証券は理解してても、時間制限と緊張感で決算日の確認が頭から抜けたって事を言ってるのだかね。
文脈理解できた?

318 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:18:02.34 ID:F+OChBMH.net
12月締めって自分で日付を記入するならともかく回答用紙に12/31とか書き込まれてるんだから
労務費と同レベルですわ

319 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:20:46.29 ID:POKOy7OT.net
思い込みって怖いなぁ

320 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:22:14.77 ID:GgzuuU24.net
精算表って修正欄未記載でも右端正解なら問題無しなの?

321 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:23:24.12 ID:xKiieBas.net
>>303
あれだは、ゲーム会社の経理、吉本工業の経理行くのにも

簿記2級より、むしろ実技の方が遥かに重視される件な! 

眼鏡をコンタクトにするとか、リア充風のヅラ被るとかの努力が必要!www

322 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:25:20.53 ID:JTthj4OH.net
>>309
ボックス図は視覚で確認できるから楽だよ
ただ、どっちが帳簿値でどっちが実際値か、数量と価格のどっちの方に線を伸ばすかごっちゃになりやすい
商業と工業のボックス図は、実際値の位置と、数量と価格の線を伸ばす方がそれぞれが逆になるからね、

>>315
総務、人事、経理は人気高いから
ちょっとは外に出ろよ

323 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:26:11.79 ID:xKiieBas.net
司法書士、弁護士よりプロゲーマーとかのほうが
はるかに重宝されてるし、インカムが違い過ぎる!

容姿良くないお前らじゃ、2級あっても就職無理!www

324 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:30:11.88 ID:2lt+oaj+.net
>>322

じゃあ、うちの人事に誰か呼んできてくれ
こっちは実害被ってんのよ

325 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:34:39.27 ID:a6aF97hQ.net
俺はちゃんと資料読んでたつもりだったから労務費も12月31日も連結が第二年度なのも読み取れてたけど一年度から二年度の当期純利益はちゃんと書かれてる事に気づかなかったわ
おまけに未収有価証券の計算もど忘れで3ヶ月分にしちまうし受かってても達成感はないな

326 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:35:53.50 ID:xKiieBas.net
落ちた俺が言うのもアレだが、大阪で格闘ゲーム野試合で
勝率30%行く方が、はるかに難しい! 1芸とか実技系は答えがないからな!w

327 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:37:00.80 ID:F+OChBMH.net
マジレスすると簿記二級とったら、基本情報などITの資格をとる
会計がわかることで、最近終わったみずほ次期システム案件など大規模プロジェクトに潜り込む機会がある
人が足りないから誰でも入れる
そこから富士通やNTTデータなどに転職する人も多い

328 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:39:44.95 ID:xKiieBas.net
tacの予想問題集のほうが148回より問題難しかった件!www

というかtac第1予想の工業の製造ナンバー不明問題が今回の題4問に少し似てたな!w

329 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:42:18.23 ID:F+OChBMH.net
簿記二級レベルの日常の定型的な事務処理はベトナムとかにアウトソースされてる時代
経理部は少数精鋭
プロパーのエリートで占められていて中途の募集なんて狭き門だろう

IT+会計でSEを目指すのが唯一の道なんだが
特にSES業界は求人も多いよ
みんなSES業界を目指してる

330 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:48:24.16 ID:HGc4bNdT.net
別に精鋭ではないしプロパーだけどエリートかははてながつく
地方事業所のおじさんおばさんなんかは高卒採ってたり合併した関連会社から来てたりする

331 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:48:37.16 ID:SFpg36Dc.net
決算日が12月で文句言ってる人は
問題が2月スタートで3月末に繰越仕訳がなかったことに何も疑問も持たなかったのか?

332 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:48:57.82 ID:+su71S65.net
SESは法律的にグレーな契約です
多重派遣、偽装請負の温床です

333 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:52:52.29 ID:HGc4bNdT.net
ただ単に12月決算でわざわざ満期保有目的債券の買いを4月に設定してるのがコスいって話でしょ
俺も間違えたけど集中切らしたのが失敗だったと思ってはいる

334 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:53:58.49 ID:HGc4bNdT.net
文句言うなと言い始めたら全部そういう試験だからで片付くわ

335 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 18:55:20.39 ID:F+OChBMH.net
そうはいっても未経験ではどうにもならないからな

SESで職歴をつけることで元請けに転職するんだよ

介護や飲食や小売などのほうがブラックだぞ
IT系はおかし食べながらだらだら残業して、帰れないとかブラックとか言ってるだけで甘い世界
簿記2級とれたならIT系の中では十分上位にはいってるから自信をもったらいいよ

336 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:00:15.46 ID:o7MNGuzJ.net
でも、ある一定レベルを測るには良い試験だと思う。TOEICと同じで足きり用。

337 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:02:49.41 ID:HGc4bNdT.net
実際転職のために簿記って人、いま見てる人でいるの?

338 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:04:44.98 ID:0Ra9vwf7.net
大手の経理、人事は鬱で休職した社員のリハビリ先でもある。
うちは中小だから現金管理から買掛売掛の消込、月次、年次決算すべてやる。ちなみに総務もやる何でも屋。

経理は持ってて当たり前みたいなとこあるけど、営業も持ってても役にたつよ。取引先を数字で見られるから。

339 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:08:24.54 ID:uIFHS4Be.net
土地売却益はなんで6000-6000で0なんでしょうか…?
6000+6000で12000じゃないのは何故?

340 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:08:51.92 ID:2BCAJXQ3.net
2級くらいまでの簿記は高校の基礎教科に入れるべきだよ

341 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:12:31.90 ID:uIFHS4Be.net
多分滅茶苦茶初歩的な質問なんやろなこれ…

342 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:14:18.79 ID:a6aF97hQ.net
>>339
親会社と子会社の内部取引で利益を計上してるから合体して決算する時は偽物の利益になるから相殺

343 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:16:01.45 ID:uIFHS4Be.net
>>342
多分連結財務諸表の書き方の基本が分かってないんでしょうね。勉強してきますwww

344 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:22:43.11 ID:MALMG53U.net
>>339
むしろ土地売却益をなくすためにその修正仕訳をやってるってイメージなんだが

345 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:23:58.83 ID:yb1Ikhf5.net
簿記ほど独学でやってはダメだと感じたわ
独学でやったが為、宅建の勉強時間を軽く超えたわ
宅建は基本暗記だから独学でも余裕だけど、簿記は独学だと理解するのに時間かかるわ
これTACとかに通っていたら、半分くらいの勉強時間で合格できたかもな

346 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:28:19.07 ID:MhHcs4xR.net
>>345
わからない所はネットで調べれば十分じゃない?
自分の疑問と同じことを誰かが知恵袋で聞いてるし。
スクールに通う金があるからいいだろうけど…

347 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:32:32.21 ID:MALMG53U.net
スッキリ2冊だけひたすら反復してたらなんとかなったから滝澤ななみ様様だ

348 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:37:46.15 ID:uIFHS4Be.net
>>344
それは分かるんだけど
同じ借方でも足す場合と引く場合があるのは資産か負債かの違いって感じか

349 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:40:23.92 ID:a2CRZ7K1.net
>>337
俺は転職ではなく、営業から管理部に異動になるから仕方なく挑戦した。じゃなきゃこんな面倒くさい資格取らない。
簿記2級だけで転職なんとかなると思ってるのは、余程の世間知らずか、頭の中お花畑なやつだろう。

350 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:42:17.39 ID:oCjcGKtG.net
>>348
貸借理解してないらしいし三級から出直した方がいいんじゃないか

351 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:44:07.97 ID:0Ra9vwf7.net
スッキリは改定保証率とか番号不明の材料は製造間接費にするとか書いてなかった。自分の見落としかもしれないけど。

スッキリ読んでパブロフの問題集やって、あてるとラストスパート模試やった。

そんなにやらなくても受かる試験だったけど。

352 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:45:34.89 ID:uIFHS4Be.net
>>350
理解してるよ。
こんなよく分からん書き方は連結財務諸表ぐらいだろ

353 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:49:17.16 ID:oCjcGKtG.net
>>352
借方同士で引くことなんかないよ

354 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:49:59.94 ID:com/CbuT.net
簿記2級だけで何とかなるわけではないけど
応募条件に簿記2級って求人はあるね

355 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:51:11.56 ID:0Ra9vwf7.net
>>354
決算に携わる業務は2級必須ばかりだよ

356 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:55:36.78 ID:uIFHS4Be.net
>>353
土地売却益のp社の欄の6000は貸方なんだよな。間違えてたよごめん

357 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 19:59:37.74 ID:GW/TZChk.net
簿記も宅建も人に教えてもらった方がコツもわかるし実務の話もしてくれるから良かったよ

358 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:05:34.02 ID:2EUlC5Fs.net
度外視法とかいう言葉初めて聞いたんだけど

359 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:07:42.87 ID:2EUlC5Fs.net
>>356は貸方にくるはずの()がないから混乱したんだろ
無理もないよww

360 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:09:38.27 ID:xKiieBas.net
あてる予想問題ヤバイな!www

題4問類似問題と 仕訳で12月決算の減価償却問題あった件な!w

なのに本番、また間違えるという低たらくwww  落ちたorz

大原答練と、あてる予想問題がだいたい的中してた気がする・・・

361 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:09:46.90 ID:pbwGCCnH.net
自己採点では合格やが、時間が経つにつれ仕訳を書き間違えてるような気がしてくるのはなんでなんや

まるで出掛ける時にちゃんと鍵をかけたのに、歩いてると鍵かけ忘れたんじゃないかと思うあれに似てるやで・・・

362 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:10:17.45 ID:JTthj4OH.net
>>324
未経験でもやらせてもらえるなら喜んで行くわ
人事はやりがいあると思うぜ

363 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:14:35.92 ID:pbwGCCnH.net
ワイのとこやと、人事部は絶対評価導入のAI化で真っ先になくなると聞いたやで
代わりに総務が厄介者の受け入れ先になる

364 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:18:32.59 ID:C3RQbs7S.net
>>337
前回受かって、未経験可のとこに転職したで! 1年経験積んだら、経験必須のとこに転職するわ。

365 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:19:50.09 ID:xKiieBas.net
大原答練の難しさだけは異常!w

大原に有価証券の類似問題あったわーwww 

 tac模試も工業簿記だいたい似たようなところ

予想しておったわー

なのに落ちたorz

366 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:21:59.32 ID:0wWRElZX.net
ななみの○○の教科書シリーズは合わないんだよなあ、あの手書き風の図解が

367 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:24:15.75 ID:xKiieBas.net
有価証券って141回のリメイク版みたいな問題だったな!

満期保有債券とか期中取得じゃなく、期首取得のサービス問題なのに

間違えたorz  期中取得だともっと大量に死んだ奴いそう。俺と心中しろや!ボケ!w

368 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:24:23.97 ID:0Ra9vwf7.net
試験官が回答用紙回収後、
問ごとに回答用紙まとめてたから、問ごとに機械的に採点、データ入力して合否も自動で出るようになってるだろうね。

369 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:27:01.89 ID:xKiieBas.net
勘定に日付書いてくれてるだけでも相当助かった奴居たと思う!

売買証券の、取引がもっと多かったらアウトつーか 落ちたけど・・・

370 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:31:32.27 ID:H5WFqH9h.net
TACの答練、自宅で解いたら平均97点だったのに本番では緊張のあまり普段なら絶対やらない間違いばっかりしでかしたわ
模擬試験を受けに行くことも大切だって知ったよ

371 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:32:45.13 ID:xKiieBas.net
満期保有債券って5年償却の期首だから

額面と取得原価の差額を5年で償却で良いんだっけ?かりに

5年償却の満期を2年経過後の3年期首で取得したら、

取得原価と額面の差額を3年で、額面に達するまで償却で良いんだっけ?

372 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:34:02.73 ID:Y2vKvYqk.net
>>370
自室で黙々と勉強してたから試験の時電卓打つ手が震えた。

373 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:35:41.73 ID:i+U9rAN/.net
今回でいうと、勘定に日付や科目名が書いてあったり、利息の何ヶ月分かが書いてあったり、除却益で減価償却累計額が書いてたり…
いやいや、それを考えさせるのが試験とちゃうんかい
この中途半端な優しさの意味が分からん

374 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:37:05.61 ID:HGc4bNdT.net
辞めたけど5000人規模くらいのメーカーで人事部なかったわ
総務部が全部やってた

375 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:38:16.80 ID:HGc4bNdT.net
>>373
除却でげんるいなかったら解けないんだけど

376 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:40:49.01 ID:i+U9rAN/.net
>>375
いやだから、減累もちゃんと受験生に求めさせろよと

377 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:44:38.71 ID:HGc4bNdT.net
>>376
そんな問題見たことないよ

378 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:47:15.78 ID:i+U9rAN/.net
>>377
お前が見たことないとか知らねーよw
取得日と償却率が記してあって、自分で減価償却累計額出して除却損求める問題とかタックの問題集とかで普通にあるわw

379 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:48:29.91 ID:HGc4bNdT.net
あーわかった
仕訳で出さないで第2〜3問の減価償却の流れで取得後数年目に除却しろって意味ね

380 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:48:42.98 ID:xKiieBas.net
勘定に科目書いてあったけか?w

未収有価証券利息だけはかいてたのは記憶している!

売買の床証券評価益ってもともと印字してあったか

ご存知の方いらっしゃいます?

381 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:50:20.65 ID:HGc4bNdT.net
結局やること変わらないから今回正解できた人は間違いようがねえわ

382 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:52:42.40 ID:xKiieBas.net
380、誤字したスマン

有価証券の売買証券の勘定科目に有価証券評価益もともと印字してあったか

ご存知の方いらっしゃいます?

383 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:52:44.19 ID:VHesWf41.net
>>339
土地を売ったときの仕訳では売却益が貸方にくる。で、修正仕訳で
売却益 6000/土地 6000
と借方に益がくるから相殺されるんだよ

384 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:55:47.72 ID:E7gOuvr0.net
>>372
2,3級併願だったんだけど、午前の3級受けたときに力が入りすぎて電卓がまともに打てなくて時間ギリギリで危なかったw
それで慣れたのか午後の2級は時間余ったくらい
併願しててよかったーと思った

385 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:56:14.68 ID:uaFjEbvd.net
>>339
親会社が子会社に売り渡したとき売却益6000発生して
子会社は土地を入手してるけど親会社の売却簿価より6000円高く取得してる
この二つは同じ会社である以上発生しない資産、収益だから消さないといけない
なので増えた資産を貸方で消して、増えた収益を借方で取り消す

386 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 20:57:22.46 ID:HGc4bNdT.net
それから有価証券の問題で予め日付振ってあるのも普通でしょ
網羅ってTACだよね?日付あったよ

387 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:00:05.05 ID:MqY8s7+2.net
>>382
評価益も印字してた

388 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:01:15.96 ID:VHesWf41.net
>>382
勘定科目は当座預金と満期保有目的債券しか買いた記憶がないから印字されてたと思う

389 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:02:20.22 ID:xKiieBas.net
アップストリーミングって

微妙に貸し倒れ引当金処理とか、当期純利益いじらんとアカンし

商品処理も煩雑化するわで、貸借どころか損益表のとこすらアボーンする

可能性・・・オワタ!

390 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:08:01.72 ID:xKiieBas.net
受取配当金処理も絡んだら
アップストリーミングで死亡確認! 商品処理が超絶煩雑化!

商品が合わない→売上原価もでない→貸し倒れ引当金繰り入れ→子会社純利益でない
親会社利益も当然でない!\(^o^)/オワタ

391 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:10:38.79 ID:MqY8s7+2.net
>>390
まだどんなものか見てないんだけどアップストリーミングそんなむずかしいの?

392 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:12:15.28 ID:xRS0MZVv.net
簿記2級の落ちるとか恥だと思った方がいいんじゃないのか。
独学で2ヶ月あればいけるだろ。

393 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:14:22.45 ID:H7iAtsph.net
>>390
今年の11月か来年の2月、6月のどれかにはアップストリームとダウンストリームを両方混ぜた貸借対照表か精算表が出るだろうなあ

394 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:16:13.04 ID:oCjcGKtG.net
〜ヶ月ってのがよくわからない
結局は何時間やったかだし
俺の場合100時間に4〜5ヶ月費やした

395 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:17:49.33 ID:RI1Dws66.net
>>385あり
意味分からんと思ってたが、貸方でカッコ省略されてるからか

396 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:19:21.89 ID:xKiieBas.net
>>391
難しい、つーか親会社に対する子会社の引当金なのか
子会社の親会社に対する引当金なのか、あの少ない時間で
処理するの無理じゃね?

利益・費用項目は、相殺仕訳したら子会社純利益も弄らないと正答しません!
商品、売り上げ原価処理も変わるからな・・・
オワタわ! 今回みたいに楽なとこに配点が乗れば良いが・・・

397 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:27:55.02 ID:GIIzPhln.net
来週合格発表だからハラハラしながら過ごす
というか合否ラインスレスレだから何も手につかない

3級の時は受かってるのを実感してたから受験後も楽だったのに・・

398 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:28:03.79 ID:BZPxv8+r.net
こんな資格余裕で受かるだろ

平日仕事終わりに3時間、土日8時間づつの勉強を2ヶ月続けただけで受かったぞ

399 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:28:39.51 ID:xKiieBas.net
アップストリーミングに。配当金処理絡んだら
平均点6〜8点コース確定!  

つーか仕訳だけ書けって問題に変わるびゃあいもあるしな
第2問連結仕訳だけ書く!、題3問 貸借表とか
てパターンに戻るんじゃね? 

どーなるか分からんだけに怖いわー!

400 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:30:43.25 ID:oCjcGKtG.net
>>398
250時間てだけなのか?
そんだけやりゃ緊張しいでぶっこかないかきまり当然受かるからマウント恥ずかしいよ

401 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:30:47.79 ID:POKOy7OT.net
>>373
わかる

逆に何かのトラップかと思って利息の計算とか念のため棒線?書いて自分で月数数えたわ…
なんであんなに丁寧にかいてあったのか…

402 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:32:59.05 ID:dqLLCu7X.net
>>382
印字してなかったです。

403 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:33:59.22 ID:xKiieBas.net
次から、第2問で連結仕訳、題3問で損益・貸借表の出題に
なるって事もあるんよね?  アップストとか無理すぎ!www

404 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:34:57.08 ID:GIIzPhln.net
>>398
どうでもいいけど仕事後3時間勉強時間が取れるってある意味恵まれた環境だね
家事とか掃除とか平日やらないの?
仕事で急な時間外対応とかないの?
土日も丸々勉強できるわけ?
あと、いつかその職場を辞めるために勉強してるの?

405 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:35:12.76 ID:MqY8s7+2.net
>>398
努力した結果だと思うわ、おめでとう

406 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:36:01.20 ID:xKiieBas.net
402へ
だよね?

題2問の勘定記入問題、未収有価証券利息だけは、書いててくれた気がする
俺の記憶違いでなければ・・・

407 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:51:07.97 ID:H7iAtsph.net
>>378
耐用年数が経過後に除却するって問題はあんま見ないし(俺は初めて見た)し良いんじゃね?
あれもし直接方だとどうなるんだろう?

408 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:52:43.31 ID:H7iAtsph.net
普通に減累の分を備品に−するだけでいいのかな

409 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:54:11.48 ID:OrBrqL0z.net
連結の修正部分は採点すんのかな?

410 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 21:54:44.66 ID:xKiieBas.net
直接法だと

備品−備品減価償却累計額=備品が貸方にきて
借方に、貯蔵品、固定資産除却損がくるだけでしょ?

411 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:00:45.17 ID:dqLLCu7X.net
>>406
はい。
TAC,Lec,大原と何とかスクールの解答速報でも初めから印字されておらず、太字となっていたので自分で仕訳をして書き込む必要があったかと思います。

確かに、それは書いてあった気がします。
不安ですが、金額は埋めたと思いますが配点箇所の可能性が高いので。

412 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:02:15.20 ID:BZPxv8+r.net
>>404
定時後業務や突発的的なもちろんあるよ。くそなユーザーがいっぱいいるのでね。

ただ、その分は半休使ったりして埋め合わせはした。勉強出来なかった日はマイナスで計上してたから、ずっと頭に残ってて無理やりでも調整して休んで取り返すようにしてた。

413 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:02:31.31 ID:H7iAtsph.net
>>410
そうやね
でも耐用年数が終わる=償却が終わりきって固定資産の価値が1になるって思ってたから一瞬焦った

414 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:05:00.16 ID:RPk2/5pP.net
色んなとこの解答速報見たけど、大体採点箇所は合ってるのかな?

415 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:06:28.45 ID:3r+CDcUn.net
>>414
連結はまだデータの実績少ないから外れやすいかもな

416 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:06:42.20 ID:xKiieBas.net
413
なるほどな!

合格率どのくらいかな? 20%ぐらい?

417 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:09:23.04 ID:xKiieBas.net
415
修正仕訳の個所とかも考慮するかどうかも微妙だよな・・・

418 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:09:55.77 ID:xRS0MZVv.net
20%は予備校が言ってるだけで28%くらいいくと思うよ。
4、5はいつも通り簡単だけど、1、2が簡単だったのが大きい。

419 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:11:16.25 ID:ZtvYa6CW.net
>>404
加えると、辞めたいとは思わない。

より良い会社に転職したいとは常に思ってる。これはどこへいったとしても同じではないかな。

だからアピール材料を集めてる

420 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:11:57.37 ID:NNfp0P9/.net
意外と2は過去問やってないと迷う気はする
次期繰越に気づかないとか
過去問やってたら過去問の簡単版だから問題ないけど

421 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:17:42.96 ID:MqY8s7+2.net
>>415
自分は仕分必要な箇所+αな感じだと思うから今までの第三問より配点箇所絞られるなぁと感じた

422 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:19:46.50 ID:erTb5Nx6.net
工業簿記の仕分けの問題なんだが
(3)って材料を貸し方に持ってこなくていいの?回答だと加工費だけなんだが

423 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:26:21.88 ID:dArv1OLg.net
>>422
材料の所有権は移ってないだろ
加工させるために貸してるだけで

424 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:26:41.34 ID:vTWHDyyY.net
>>413
同じく一瞬焦ったけど残存価格の概念があるからおけと判断した

425 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:28:03.39 ID:erTb5Nx6.net
>>423
だから材料減ってるだろ

426 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:34:21.64 ID:y3ZI1c7J.net
12・12・10・16・20
ジャスト70だけど連結の模範解答が各社緩め設定だから多分落ちてる

皆ケアレス多いみたいだけど俺が一番ひどいと思う。
1売却益→売却損、売掛金→買掛金−8
2利息1,600→16,000(電卓で0連打してしまったのかも・・)繰上にも影響あるのでー6前後
4製品原価に製品製造間接費配布分の含み忘れ-4

売却損と工簿は他にもやっちゃった人いるけど、外貨の売上を仕入と勘違いとか
計算時に0を1個押しすぎたとかはひどすぎたわ。これでー20近くで落ち
(^∇^)アハハハハ!

427 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:40:09.86 ID:DrfGapwe.net
>>425
1台あたりの直接材料に材料費が入ってると考えるんだ
でその加工の一部を外部にやってもらったってこと

428 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:47:10.92 ID:3AkK70Wm.net
皆採点派なんだね。自分は怖くて採点なんて出来ないわ。
あと一週間、どっちか分からない状態で希望を持っていきたい…

429 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:47:43.16 ID:hxDztKrT.net
1245で68点
3で貸方残括弧付けで解答したので借方残に配点無きゃ死亡
まぁのれん72,000位は配当あると踏んでいるので楽観的だが

430 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:58:41.23 ID:gDDwL18O.net
社労士のボーダーを何度か経験したが
まさか日商2級でも経験するとはな、、、

431 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 22:59:52.73 ID:HmBZhf1/.net
連結おもしろい

クイズみたい

432 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:00:10.14 ID:z5sCE2Ih.net
連結問題、利益剰余金のとこの配点4点とかだったらやだな〜
間違えちゃったから

433 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:01:13.55 ID:HmBZhf1/.net
連結の問題いっぱいやりたい
1日1題やりたい

434 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:07:37.34 ID:Y2vKvYqk.net
連結はパターンと暗記だから頭使わないし得点源だよ。アップストリーム入ってきたらちょっと応用化するかもしれないけど。

435 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:10:27.55 ID:Uz8kVcV8.net
今回受からなかったらテキスト買い直しかー
商業だけでいいよね

436 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:11:10.76 ID:y4Ndpy/L.net
>>405
誰もがそんだけやりゃ受かるだろって思っただろうけど、そんなこと言わず、おめでとうって言えるあなたは立派

437 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:13:16.06 ID:ZKWpvTJA.net
そう言えば大問2は勘定科目書き入れる所に当座預金が多くて不安になったし、いざ当座預金と書き入れる時にどれか引掛けで普通預金じゃなかったかと何度も見直したわw

438 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:22:22.07 ID:djhsFGdU.net
これ点数わかるんだっけ?

439 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:22:40.32 ID:E7gOuvr0.net
マークシートで同じ答えが4つ続くと不安になる現象

440 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:26:05.17 ID:IMc0kFCt.net
>>398
それをやれるのが余裕ってのはすごいね
俺も似たような感じだったけど
苦痛だったはこの期間

441 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:26:24.86 ID:77BMBysO.net
青木真理子現象だな

442 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:36:39.35 ID:POKOy7OT.net
>>398
これぐらいやるつもりでいたけどオリンピック始まって全く集中出来なかった。前回受験の時に覚えた知識がなんとか定着してて助かったけど…

443 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:46:32.79 ID:erTb5Nx6.net
連結の貸借表って一年目ののれん償却とか記入すんのなんでやねん!でも一番右側だけあってれば問題ないよね?ね?

444 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 23:55:25.83 ID:jSls4ukx.net
字が汚くて×とかあんの?

445 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:00:14.31 ID:IKoRhtHj.net
>>293
受かってもいない面接官が何言っても(略

446 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:02:23.66 ID:1tv4rcIa.net
>>293そんな浅はかなこと平気で言う奴が役職ついてる会社行かなくて良かったじゃん?
簿記様々だな!

447 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:03:41.15 ID:lPj8TUFk.net
中小向けカード、三井住友系と提携 フリー
2018/2/26付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2731204023022018TJE000/

448 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:08:24.52 ID:YKmLYJtr.net
汚すぎて判読不明なら当然×

449 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:09:09.24 ID:95khTPkM.net
問2の満期保有債権だけど、最後はなんで1,350円になる?

450 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:12:58.46 ID:LEdB0sZj.net
>>449
償却原価法が適用されてるから、満期日に近づくほど取得原価と額面金額の差額が埋まっていく
今回は5年のうち9か月分が加算される

451 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:13:29.92 ID:ke6v3KDj.net
>>449
償却原価も月割
(600000-591000)/5*9/12

452 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:13:38.94 ID:NhtfGxgI.net
>>449
12月決算だから、今期は購入した4月〜12月までの9カ月間で償却するんだよ
問題に関するレスは結果くるまで答え知りたくない人もいると思うから、書かない方がいいかも

453 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:29:21.22 ID:d0ru05hN.net
連結精算表、トミタ先生の言うほど難しくはないな。
結局、純資産を全部B/S科目で仕分け切って集計すればいいだけやん。

454 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:38:02.65 ID:d0ru05hN.net
>>414-415

大手なら1級やってるんだから、データはたくさんあるはず。
10年前の連結はだいたいこれくらいのレベル。(最近は会計士でも不十分だけど…)

455 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:40:55.63 ID:wDl9T/xu.net
おまいら本当に頭がいいなあ
でも人間って知能だけでは測れないのが悲しいね
頭がいいやつでも性根が悪くてわざと他人に意地悪してやろうとか考えたりする
頭がいい=有能とは言えないところが悲しいところね
おまいらはどっちなのか、まだ未熟なワシには判断できんけどね

456 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:50:21.06 ID:Q5Ed6g1K.net
富田先生は修正記入欄書かない方が良かったんじゃない?とは言ってるけど、
修正記入欄と左側全て合ってて正解の可能性もあるよな。

パブロフとかでも修正記入欄は配点ないとは言ってたけど。()の件もあるしな、わからん。

457 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 00:55:56.92 ID:GHrSQIlx.net
欄が有るのに書かない理由が分からん

458 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 01:08:12.08 ID:36zKHs3c.net
利益剰余金、ひし餅、親株純利益

とか皆、間違いそうなとこに配点入ってる可能性・・・

まぁ、商品、売上原価のどっちかは確実、配点に乗ってるというか、両方採点個所かも・・・

459 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 01:11:17.15 ID:36zKHs3c.net
売掛金、買掛金とか簡単なところに配点乗るかな?・・・

予備校の連結の配点箇所って若干、甘いような・・・相殺って逆仕訳するだけだし

2個ぐらい貸借表に配点乗れば十分じゃね? 

俺、落ちたから、皆まとめて落ちて欲しい!

460 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 01:21:32.93 ID:36zKHs3c.net
つーか利益剰余金に配点いってないとかあり得ん!
貸借表の資産・負債個所、多分2個ぐらいしか配点いってないと思ふ!
それ、逆仕訳するだけだしなw そんな簡単なとこに配点いっぱいくるかな?

利益剰余金配点4点でもおかしくない!w
ひし餅、利益剰余金、親株主帰属純利益 売上原価、土地は確実配点箇所だな
145回落ちたけど、貸借表とかすげー厳しいところに配点箇所になってたからな!w

461 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 01:27:35.82 ID:36zKHs3c.net
利益剰余金修正箇所で2点、利益剰余金の最終値で2点の可能性・・・

462 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 01:27:57.21 ID:95khTPkM.net
自己採点70。ケアレスミスしてたら死亡。因みに連結は0点。他で点稼いだ。第2問は10点、第1・4・5は満点。

463 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 01:29:30.71 ID:HlU51+KZ.net
>>458
>>459
>>460
お前さ、落ちたなら勉強しろよ
今回は連結出来なくても他出来れば受かるの
他はふつーに勉強してれば、出来る問題だらけ。
お前はただの勉強不足。
ただでさえバカなんだから、無い頭使って一生懸命勉強した方がいいよ

464 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 01:34:38.53 ID:36zKHs3c.net
当期純利益、親株帰属純利益に絶対、配点いってるわー

貸借のアホみたいな簡単な、逆仕訳するだけの個所に

いっぱい配点乗る訳ねーつーの 145回の題3問みろや!

屑ども!

465 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 01:41:22.48 ID:deAUhawt.net
>>462
仲間
20・14〜16・2〜4・20・20
上で書かれてる満期ミスった点でも仲間
解き方分かってたのに何故か月割りし忘れた

466 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 01:50:32.00 ID:NhtfGxgI.net
今回問題演習しっかりした人は1、4、5が満点で2が10点以上3で10点以下で合格だろうね

467 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 02:01:44.98 ID:zRHD4zaX.net
3はのれん、売上原価、商品辺りは間違いなく配点のはず
土地も恐らくそうだろう
貸方括弧付けて死んだ奴も数点は取れる配慮・・・してないかもな今回のアホ日商ならw

468 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 02:14:35.28 ID:95khTPkM.net
>>465
結果はわからんけどね。さらなるケアレスミスがあれば話しは別だから。けど仮に合格しても、連結はちゃんと勉強しようと思う。いざ実務ってときに困るの自分だから。

469 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 02:29:24.97 ID:N6W7bRVk.net
指示ないのになんで()つけちゃうの

470 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 04:10:07.41 ID:wDl9T/xu.net
連結を実務で使う人がどれだけいるのかと

471 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 05:44:05.55 ID:1NSFzuvV.net
>>339
蓮舫かよw

472 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 06:27:19.02 ID:NMlmKN9r.net
連結であからさまに()は無いのに勝手に付けたらだめだろうな…
期末日や普通預金を当座預金と見間違えるのと本質は同じ

要するにちゃんと問題をきちんと読んでいるかの確認のためのトラップ

473 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 07:08:46.33 ID:AjpAM2BA.net
>>472
トラップもなにも目の前に書いてあることを素直に受け入れれば、間違えようがないんですが…
ミスリード誘ってるわけでもないし

474 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 07:23:20.17 ID:FLxm3y1Y.net
連結の修正欄今まで配点なかったならないんじゃないの?一応書いたけど

475 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 07:30:14.61 ID:FLxm3y1Y.net
土地、のれん、利益剰余、非支配、売原、商品、当期純利益には配点行きそう

476 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 07:34:28.50 ID:1t9IrE9L.net
落ちるほうが難しい試験だったな

477 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 07:56:28.05 ID:iYnYOYEb.net
改めて考えると、連結精算表って、
(連結)損益計算書も混じってるから混乱するんだろうな。
土地売却益って、損益計算書だと貸方にあるんだけど、
こんかいの連結精算表の連結損益計算書だと(借方にあるように)見えるw
だから、本来は引くのに足したりしちゃうんだろう。
ちなみに、修正で貸方に書いたんだけど、引いといたw
修正箇所も加点されるなら、不正解・・・ということになるw

478 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 08:07:24.53 ID:zRHD4zaX.net
修正欄記入は一年度ののれん額も書くのに違和感あった
今まで解いた問題集だと二年度開始仕訳ののれんは76,000スタートだし

479 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 08:08:09.63 ID:1SaA58uT.net
>>477
費用は借方、収益は貸方って3級の問題では?
ぱっと見わからないなら、自分でPL勘定抜き出して計算用紙にでも書けば間違えないのにもったいないよなー

480 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 08:11:05.68 ID:ahtq2LuR.net
>>478
俺は76000 40000 72000
にしたけど2行あるってことはそうなんだろうなぁ

2年分書くのって違和感あるよね

481 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 08:11:34.95 ID:AjpAM2BA.net
修正欄で借方貸方間違えても、相殺の意味わかってれば、足すことはまずないけどな

482 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 08:42:25.42 ID:AU5bYhuD.net
三級合格したっぽいから二級も受けたいけど
今から勉強して間に合いますか?
週の五日は二時間
残り二日はあわせて十数時間は勉強に割けると思います

483 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 08:47:18.46 ID:YVp3kejf.net
>>476
合格率50%超えたんか?

484 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 09:02:45.84 ID:zyXkQzFn.net
来週結果出るとこあるんかい?

485 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 09:04:29.72 ID:2SmKruki.net
>>482
十分間に合うかと思いますよ

頑張れー

486 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 09:06:41.85 ID:q+oy4z6H.net
>>482
ハッキリいってクソ間に合う
あとはやる気次第

487 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 09:14:23.97 ID:yvk3pE7o.net
>>482
いけるいける、覚えることいっぱいで大変だと思うけど頑張って!

488 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 09:16:38.86 ID:hc2eNsX5.net
>>484
小田原は3/5だ!

489 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 09:41:17.66 ID:w08l5Jup.net
日商「最初のうちは最大限の配慮します(キリッ」

→連結精算表2年目推定あり(ドヤア

490 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 09:43:09.56 ID:hgCEIzdo.net
>>488
小田原いいよね
結果出たら、連結何点だったか教えて〜

491 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 09:48:09.17 ID:2SmKruki.net
>>489
最初のうち=前回

492 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 11:03:00.98 ID:NhtfGxgI.net
簡単とか合格率高いとか言ってる人は世間の認識とズレてる人だから当てにしない方がいいよ
特にこのスレは無視した方がいい

493 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 11:04:31.14 ID:YKmLYJtr.net
俺が受けたのは4年以上前だからその頃とは全然違うんだろうなあ

494 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 11:12:34.36 ID:NRakQLDE.net
>>493
全然違うで。
4年前ということは132ぐらいだろう。
132ぐらいまでは大問2は伝票or二重転記のみ(2回だけ特殊商品売買と銀行が出題。)
だったけど今は数回しか出ないようなランダム問題になってる。

137回から旧態依然だった決算整理事項も激長or新たな論点が出始めた。
141回からは10%がそれなりの確率で出てくるし、143回から3年度に渡って範囲が改定され従来の2倍の出題範囲となった。

495 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 11:19:04.26 ID:YKmLYJtr.net
確か135回だったと思うけど馬鹿みたいに簡単だった

496 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 11:50:55.77 ID:yvk3pE7o.net
>>489せめて配点厳しくしないで欲しいわ
貸借対照表の合計の所とか修正欄まで配点あったら泣く

497 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 11:57:05.95 ID:AU5bYhuD.net
>>485-487
ありがとうございます
さっそくテキスト類を揃え今日から頑張ります

498 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:07:28.28 ID:LVEDV7Iu.net
簡単とかマウントする輩消えてくれよ。
そんなの所詮は結果論だろ?
実力あってもケアレスミスして怯えてる奴もいるんだから、少しは配慮しろよ。
あと合格当確な点数のやつもわざわざ報告しなくていい。

499 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:10:09.90 ID:bOcEUPl5.net
今回の試験は、145は満点を目指せる難易度
後の10点を23でもぎ取るという典型的な日商簿記攻略のパターン
これで落ちてる奴は10年前でも20年前でも落ちてるね

500 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:11:01.50 ID:c7mx9oPU.net
>>398
めっちゃ努力してて草
そういうのを受かるべくして受かったって言うんだよ

おめでとう

501 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:15:10.02 ID:1t9IrE9L.net
あれだけ簡単だった146回で50%なかったから今回は40%ちょっと切る位かなと見ている
前回落ちた組は今回レベルだったらほぼ合格してるはず

502 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:33:45.85 ID:NRakQLDE.net
>>495
135回は固定資産だったね。
その頃から大問2が分からなくなったけど、まだ有情(うじょう)だったと思う。

>>501
あれで30%強はないって
大問3が激重だった&大問2がやさしめだったとはいえ有価証券だから例年から勘案するに23%前後
下手したら10%強の可能性もある。

合格率30%台っていうのは4問が過去問の数字を書き換えただけ&初出題だが易しいor激易の問題
合格率40%台って言うのは5問とも過去問の焼き直しでやっと取れる数字。現に146回はそれ

今回のように大問3の1個が激重で20%台、大問2がやや易しい〜やや難しいだから20%台前半と思われ
ちなみに合格率10%台は大問2個が激重の場合に出る数字

503 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:33:58.74 ID:c7mx9oPU.net
>>474
今回はその注意書きが無かったならな
配点無いとは言いきれんのよ

146回ってそんなに簡単だったの?
問1〜5を通して、癖のある問題が1つもなかったってこと?
問1だけ当日の朝にやったら、確かに満点だったわ

504 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:35:51.55 ID:tcRaZiNi.net
3は、第一期の純利益がわからなくても、影響しそうな箇所は利益剰余金と非支配株主持分だけだし、部分点16点はとれるだろ。

むしろ連結株主資本等変動書作るの苦手だったからそのあたり出なくて良かったわ。

505 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:37:15.21 ID:tcRaZiNi.net
逆になんで修正欄かかなくて正確に合計だせるねん。俺なら間違いなく計算ミスするわ。

506 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:39:19.58 ID:NRakQLDE.net
みんながみんな、俺たちのように過去問満点とか網羅満点とかの錬度じゃないって。
現に146回ですら半分以上が落ちている。
146回も115回〜132回までだったら合格率30%台中盤ぐらいの難易度だったであろう問題で。
講師や予備校、俺たちが思うほどこの試験の受験者達は優秀じゃない。

507 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:41:15.21 ID:yvk3pE7o.net
>>503
あーいつもは注意書きあるのか、それなら確かにわからんね

508 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 12:46:28.54 ID:92JAmiWt.net
>>505
俺もこれが疑問なんだよね
少なくとも書いたろうが楽な気がするけどそうでもないんかね

509 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 13:07:24.92 ID:zRHD4zaX.net
あの糞みたいな修正記入欄なら自分で書き出した仕訳で増減した方が合うわ
枠ごちゃごちゃし過ぎ

510 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 14:48:05.68 ID:IKFU2QD3.net
以前、ここで連結精算表は出ないって人がいて、連結精算表を捨てようとしたけど、
試験直前まで参考書の連結精算表を見ていて助かった

511 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 14:49:48.89 ID:c7mx9oPU.net
>>506
試験が年に3回もあるし、受験料も安い方だし、
そういう意味では他の国家資格の試験とかと比べたら、記念受験やとりあえず受けてみたっていうライト層は多いだろうね

512 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 15:58:53.51 ID:hhSTz0bA.net
自己採点76点のワイ高見の見物(キリッ

513 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 16:06:56.32 ID:wDl9T/xu.net
ワイの前の席の爺さんは鉛筆15本位?と消しゴム二つをどっさり机に準備してたし
隣の兄ちゃんは終了30分前位から焦ったように電卓カタカタシャーペンカリカリしだしたし
試験慣れしてる感じではなかったな
ワイだって2級初回のせいか緊張で手が震えて字が歪んだ

514 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 16:14:26.45 ID:H20eyPUu.net
前回15点だったけど今回難しかった?

515 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 16:16:27.83 ID:iYnYOYEb.net
後ろにいた女性、電卓叩く音か多い上に、手の関節で「ボキッ、ボキッ」とやるので、正に簿記2級の試験だなぁと思いました。

516 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 16:27:09.65 ID:IKFU2QD3.net
隣の女子高生は、机の上に置いてあるシャーペンを
一度ももたずに問題用紙を適当に見て30分で退出した

517 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 16:50:16.97 ID:JcXN5wM/.net
隣のBBAがえっ!あれ!とか独り言うるさかった
2時間粘ってはいたがほぼ白紙だった
こんな奴も意外と多いし欠席者も多いから、このスレのちゃんと勉強してきたやつらにとって簡単に感じても、合格率はそこまで高くならんだろうな

518 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 16:58:50.00 ID:NhtfGxgI.net
各スクールの総評見てきたけど、どこの先生も問3についての苦言が目立つな
確かに問題見た瞬間分からなくて、詰んだ人多いと思う
問題演習してた人なら相殺仕訳と未実現利益はいくつか書けたんじゃないか
利剰は覚えてても純利無しとか前純利が出てなくて戸惑った人多そう

519 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 17:18:40.47 ID:hhSTz0bA.net
ちな問3は()マルで18点、バツで12点(キリッ

520 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 17:35:39.29 ID:oQToHbh2.net
早く就職したい!これ受かってたら就活するんだ!落ちてたら6月までまた勉強してから就活する

521 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 17:52:57.08 ID:wF0+Pk5l.net
これって工業と商業どっちもやらにゃあかんの?

522 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 18:01:59.09 ID:JDeGeoIt.net
>>520
合格ラインなら就活しちゃえばいいのに。万が一落ちてても、問題解くくらいなら就活や就職しながらできるよ。

523 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 18:08:54.13 ID:XKty1VMm.net
日建学院の厳選過去問題集が良かった

524 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 18:19:55.44 ID:rrlHOAB9.net
合格確実だから会計事務所系に転職したいけど繁忙期だから5月終わりくらいまでは待った方がいいですよね?

525 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 18:32:13.84 ID:pcvJSojV.net
連結精算表に複数行空きが有るけれど埋めなければいけないわけではない(キリッ
とか言ってくれないかなーのれんとか

526 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 18:35:35.73 ID:zvETk+RL.net
ハローワーク行ってきたけど、パソコン出来ないと求人無いな
条件にパソコンword excel出来る人って書いてあるけどどれくらいできれば良いのかよくわからん…
MOSやった方がいいのか

527 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 18:43:15.75 ID:wDl9T/xu.net
なんでおまいら結果もわからんのにそんな行動力あるの

528 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 18:51:56.78 ID:oK3CFe6+.net
>>411
評価益って1600のとこだよね?
そこなら元から書いてあったよ!

529 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 18:55:26.31 ID:ufkeyLPP.net
>>526
てかさ、資格なんて取ってないではやく就職しろよ。
それもしょぼい資格でなに勘違いしてんだよ。

530 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 18:58:08.59 ID:Qa1xUEi7.net
>>526
MOSの方が分かりやすい気がするなあ
煽りじゃないが仕訳や財務諸表の作成なんて今やソフトがやってくれるから
俺は実務の中で上司に簿記の原理を叩き込まれたけど

531 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 19:08:07.13 ID:2SmKruki.net
>>527
結果は回答速報の予想でもう分かってるやん

532 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 19:08:43.34 ID:hhSTz0bA.net
簿記1級取ったらいい会社行けるかな?
ちなほぼ営業しか経験無いメーカー勤務34歳

533 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 19:16:12.14 ID:2SmKruki.net
>>531
第三問以外で予想76点だったから昨日のうちに上司に合格していると思いますって報告しちゃった テヘッ

534 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 19:17:14.83 ID:wDl9T/xu.net
>>531
速報見ていけると思ったら履歴書に簿記2級って書くの?

535 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 19:18:38.50 ID:P/SptnMx.net
>>482
余裕だと思う
150h時間取れたらイケる。
あと過去問って何周回しても一周回したあとからの伸びしろあまりないわ(経験上)
つまり仕上がってるんだと思う。このピークをうまく試験日にぶつけるのが効率とてもいい感じ。

俺はここらへんミスってピークが試験日2週間以上前になっちゃって修正大変だった。

536 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 19:35:07.75 ID:P/SptnMx.net
>>532
行ける行ける
職務経歴書は営業華々しいのでっち上げてさw
あとは経理は若いときやってて2級持ってたとか言うことにしてだな、ブランクがあるから1級を取り直したことにする。
そうすると実務経験なくとも昔はあったことにできて少しの実務指導があれば即戦力だとAPIできる。
実際には10年ほど前にやってた(軽くでも)ことにして今のソフト中心の業務や、伝票やら取り回し?
などどんな風にしてますかなどとさも知ってたふうな体で訪ねていけばぶっちゃけあいつら何も難しいことやってねーから(ただそこそこの取り回し、ローカルルールを掴むだけ)ここをしったか上手に盗めば舐められることもなく2年で経理牛耳れるw

537 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 19:46:45.12 ID:ufkeyLPP.net
>>532
無理ですね。なぜならその年齢を採用するようないい会社は即戦力を求めているから。税務に加えて監査対応も必要。

これから簿記1級と会計士と税理士受かってからにしてください。

538 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 20:13:32.31 ID:gVsRPhx/.net
どっちだよw

539 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 20:41:22.00 ID:eU/tSHEQ.net
>>528
はい、そうです。

予備校の解答速報にも元から書いてありました(*_*;

540 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 20:50:52.86 ID:Aw7m30aA.net
6月の試験って、
工業も試験範囲広くなるの?

541 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:11:35.07 ID:36zKHs3c.net
146回2級と、141回簿記3級だと明らか後者の方が難しい件!w

どっちが2級でどっちが3級なんかもはや理解不能なレベルの差!

542 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:17:49.84 ID:36zKHs3c.net
141回の簿記3級と2級の
難易度だけは異常すぎた!

しかも、それが簿記試験初参加だっただけに、
3級ですら余裕で落ちる!(笑)

つーか題3問で2重仕訳の残高表あるわ、題5問で
現金と資本金が?ってなってる推定問題だはで
建物、備品の減価償却の修正仕訳が直接法とかw

146回2級と比べると、どっちが2級でどっちが3級なんだよ!とw

543 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:19:40.78 ID:deAUhawt.net
それの何が難しいのかわからん

544 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:25:01.15 ID:WEWse1L5.net
ぐだぐだ言ってないで黙って勉強すりゃいいのに
最低でも10人に1人はちゃんと受かってんだからさ。

545 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:26:06.72 ID:36zKHs3c.net
543

いや、時間w
2重仕訳の 仕訳項目が多すぎる!そこだけで30点だぞ?w

141回3級の題5問とか、減価償却の直接法だから方程式たてないと
答えでないんだぞ?w
推定問題だったから、意味わからん!ってなった層結構いるんじゃね?

題2問も当座借越の過去問で見たことない形式だった気がする・・・

546 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:29:35.78 ID:deAUhawt.net
>>545
とりあえず26%受かってんのに2級よりムズイはない

547 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:32:02.93 ID:36zKHs3c.net
146回簿記2級合格率48%
141回簿記3級合格率26%

クマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!wwwwwwww

548 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:33:42.27 ID:J7hlLvWW.net
エネルギー排出先
借方差異やね
原価あがるで

549 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:35:52.67 ID:q5pbNZaM.net
>>547
なお受験者層

550 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:36:49.24 ID:36zKHs3c.net
141回簿記3級 初回受験で落ちて
143回簿記3級(70点ジャストw)で受かって
144回簿記2級 試験で余裕で落ちて

148回今回も微妙という体たらく・・・orz

551 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:37:32.91 ID:q5pbNZaM.net
というか141回受けた人間が何でいまだに2級スレにいるんだろう
ところどころ日本語あやしいしヤバイやつか?

552 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:39:29.84 ID:36zKHs3c.net
549
つーか、今、簿記146回簿記2級の過去問解いて
合格点たどりつける自身あるけど、141回簿記3級は
今解いても合格店イケるかどうか正直微妙・・・

題5問は行けるだろうけど、第3問、第2問で7割切りそう・・・

553 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:43:14.14 ID:1SaA58uT.net
こいつダサすぎて
ID:36zKHs3c

554 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 21:54:46.75 ID:6TGNE+3a.net
ID:36zKHs3cはそろそろコテつけて欲しいわ いつまでも安価のつけ方覚えないし文章も見てて不快だしNG毎回入れるのもだるいんだわ

555 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 22:51:41.26 ID:BRNB+Sf+.net
工業高校の子って簿記2級が目標なの?
取らない子もいるものなの?

556 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 22:52:39.66 ID:JJcG0vyc.net
まだ商業のほうで改定された新しい参考書なんてうってないだろ?

557 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 22:55:17.01 ID:0i6SXrzL.net
合格したっぽいし次は何を取ろう…
趣味で1級までは難しそうだし

558 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 23:12:30.65 ID:EARguvBR.net
合テキもスッキリも2月後半に改訂版出てる

559 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 23:23:44.60 ID:vh2So9ZS.net
結果発表、東京2週間後かいな。

560 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 23:27:24.08 ID:vm6MgGze.net
>>557
中小企業診断士、会計士、税理士、1級、米国公認会計士

関係あるのでいうとこのあたり。どれも一年以上かかるし、合格率も低い。
でも、受かったらそれなりの評価される。

頑張るかどうかはあなた次第。

561 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 23:28:24.78 ID:ygrdbPtE.net
  吉田英男(自民) 三浦市長まとめ
・ 親族を市役所に勤務させて市から給与を支払わせていた。
・ 市長が公用車で川崎のソープ街に乗りつけていた。
・ 京急長野カントリークラブの接待も公用車を使っていた。
・ 旅行の羽田空港まで送り迎えにも私用していた。
・ 更に愛人宅まで公用車で帰宅もしていた。
・ 上記をチクった市職員は降格している。
・ 公用車運転記録を住民監査請求したら秘密委員会で破棄された。
・ 上記を議会に問いた議員は現在村八分にされている。
・ 市長報酬の値上げをしている。(市長年収1800万 会社不労所得2200万)
・ 前年の台風被害の復旧工事は特別会計から数割しかされていない事実。

562 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 23:28:39.42 ID:vm6MgGze.net
>>554
たぶん、ガチな方だと思うからふれない方がいい

563 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 23:42:27.54 ID:JJcG0vyc.net
あっても無職36歳だから意味ねW

564 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 23:44:15.50 ID:NhtfGxgI.net
東京横浜は他県より結果発表遅いらしいね
全国の結果が出そろうのは3月25日ぐらい?

565 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 23:51:16.37 ID:7sRSb6mN.net
前に何回かでてたけど今回東京の発表15日らしいね
いつもより早くない?前に4月にずれ込んだこともあったような

566 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 23:58:45.48 ID:xOZSimK5.net
>>556
スッキリは改訂部分を別冊で今年のテキストに載せてたくらい?
薄いけど

567 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 01:13:38.19 ID:LvLKUYNl.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1465841692/592
    ↑ ↑ ↑ ↑ 

568 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 01:36:13.87 ID:PhYCIdnV.net
>>555
商業高校ね。

Q:日商簿記2級取得が目標なの?
A:違います。都道府県で一番の商業高校以外はほとんどが日商2級に合格しないし受けもしない。
日商3級も全商2級も怪しい。9割の生徒が簿記が嫌いです。

ほとんどの商業高で日商2級に合格できるのは簿記部やパソコン部、ワープロ部、学年の上位層、簿記が好きな少数派の生徒のみです。
年間で取得するのは数%です。
高1の時は簿記が毎日1時間、高2の時は会計・原価合わせて毎日1〜4時間あります。

569 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 01:39:55.01 ID:PhYCIdnV.net
ちなみに商業科からMARCH・KKDR、STARS〜中堅国立に行く場合は日商2級や基本情報は必須です。
全商はゴミです。

570 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 01:52:32.12 ID:V3jVuyHO.net
2級なんて2回受けて受からなかったら勉強方法改めるべきでしょ。あの回なら受かったとか考えてるから受からないのよ

571 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 01:54:40.00 ID:abfa9nJM.net
>>550
ただの雑魚じゃねーか
騒ぐなうるせえw

572 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 01:57:08.47 ID:abfa9nJM.net
>>553
ホント久々にしょーもないやつを見たなw

573 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 01:58:15.64 ID:V3jVuyHO.net
まぁ3級と2級の合格率でどうのこうの言ってる段階でお察しだけどw

574 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 02:18:18.38 ID:DSBubIl/.net
>>568
簿記わかる頭あるなら進学校行ってるもんな

575 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 02:25:45.12 ID:fJ6YCaNp.net
>>568
なるほど
比較になるかわからないけど英検2級だって高卒程度だけど
全ての高校生が取ってるわけじゃないしね

576 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 02:43:17.05 ID:SULlkknH.net
電験3種は工業高校卒業程度

577 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 03:24:03.48 ID:g9PG89b5.net
わいもそうだけど自己採点で70前後で瀕死の奴は
145満点23でボロボロって感じかな?

3はただ足して引くだけの部分でいくら点数くれるか祈るのみって感じ

578 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 06:12:23.14 ID:48/1PR23.net
>>568
9割は簿記嫌いはあたってるけど
俺の高校は全商2級取らないと進級できなかったよ

579 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 06:39:46.89 ID:Fp3TSIAX.net
>>568
これだけ毎日簿記やってたら、みんな2級くらいまではいけそうな気するけどな

580 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 07:01:14.41 ID:9Wr0RZos.net
学校の授業なんて実は大した時間は消化してなかったってことか?

581 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 07:35:31.34 ID:PhYCIdnV.net
>>574
実際、地元に偏差値60前後の科があるところが4つ、高専も1つあるけどそこらへんを蹴って国立に推薦で行くために来てたりね。

>>575
俺たちが高校生のときの難易度は英検2級と同じぐらい。
今、実施されてるのは英検準1級と同等かなって思う。
長文は満点取れるし大問1も難しいけど日商2級と違ってガチれば点数取れる。
面接は知らない。

>>576
正確には電気科だね。やっぱB級試験トップだけあって工業で電顕取れる人めっちゃ少ないよね。
知り合いは電気工事士1種、電顕3種、基本情報取って東北大に行ったかな。

>>578
全員全商2級取れないと進級できないを断行できてたなら優秀だよ。
普通は1年の1月に受験のはずだから事実上1回しかチャンスはないからね。
実際、妹や友人は全商2級も持っていない。

>>579
しょせん毎日1時間だからね。ザコだけど数学も英語も国語も地歴公民、生物もするしね。
ちなみに俺たちの1個上の先輩達は理科総合Aの物理とかやってたけど学年トップでやっと30点ちょい越えだった

>>580
妹も周りも今の職場の同僚も嫌いと言っている。
ただ実際、熊本商業とかはわかんない。俺たちの時代は岐阜商だったけど最近は熊商が台頭してるらしい。
俺も簿記部にスカウトされてたんだけど英語とか数学とかしたかったからいかなかったんだよな。

582 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 07:42:48.55 ID:avU6rcWE.net
>>581
俺たちの達って?

583 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 07:45:47.08 ID:PhYCIdnV.net
どゆこと?
俺たちってのは俺を含む俺の同級生、クラスメート、同世代ってことかな

584 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 07:47:23.80 ID:HfmWd0uT.net
147回日商簿記2級 会議所別合格者数

http://www.boki-navi.com/data/147-2.html

都市部以外の合格者数は、県レベルで50人未満ばっか

585 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 07:54:05.03 ID:K+iz2K7l.net
2級程度を年単位かけて勉強する意味もわからんよなぁ
実習みたいなのが多いのか?
それだとより理解が深まって2級なんて楽勝だと思うけど

586 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 08:06:12.97 ID:VVZAOULM.net
単純に勉強の仕方がよくないと思う

587 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 08:07:07.26 ID:PhYCIdnV.net
実習は3年に全商1級合格者のみでやるやつはあったかも。
実際手形を作ったりしてたし帳簿作ったりしてた。
最近、思ったのだがパソコン授業は多かったけど会計ソフトの使い方とか習わなかったな。
最も重要じゃね?だから4月に独学で受けるんだけど。

でもまぁ授業が遅いのはどこも一緒よ。
俺も数学を独学で1年の6月までに数学Bまでしてたから、他の英語とかも一緒よ。
日本史もAの授業しかなかったからBを自分でやってたし、だから普通科とかの連中が羨ましかったな。
高校進学までにちゃんと進路考えておけばよかったとね。なまじ能力もあったから悔やみきれないんだよな。

588 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 08:56:31.59 ID:UTZvD3Bf.net
普通科だからってちゃんとしてるわけじゃない
偏差値60後半の旧学区トップ校出身だけど授業が受験に間に合ってない科目いくつかあったし
自習するのが前提
授業聞いてるだけでは受験なんか無理だし定期試験でも落ちこぼれる

589 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 09:06:12.45 ID:PhYCIdnV.net
君達はまだ幸せだったと思う。
教師達から勉強を制限されたり、留められたりする辛さは知らないだろうし、
そういうことを知る機会が君達にありませんように。

590 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 09:08:28.47 ID:UTZvD3Bf.net
内職は怒られたよ
無視したけど
授業サボって自習室にいたこともある

591 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 09:10:09.92 ID:PhYCIdnV.net
>>590
そうそうそれ!
それ辛いんだよね。
教科書ぐらい遅くても初見独学で1週間で終わらせてくれや・・・

592 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 09:13:41.55 ID:UTZvD3Bf.net
ただ大多数の人は授業ちゃんと受けてたから放課後休日にちゃんと勉強してたんだろうと思う

593 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 09:13:44.97 ID:OIjVhRoJ.net
実務もバリバリで一連の流れも掴めてる働いてる人を下らん言葉遊びと悪意の有る資料で削ぎ落とす
それが日商簿記検定
日商側としては働いてるなら資格いらんでしょ?
取るとしても楽勝でしょ?ってスタイル
今回の工簿は糞楽勝だったが資料の予定賃率の置き場所が糞素晴らしい
不自然な段落を開けて人間の心理的に下の文を読ませるよう誘導してる
連結においても括弧無くたってヤマ張ってたお前らなら分かるだろ?
修正記入欄も敢えて採点対象にするか言わんけど分かるだろ?
解答に括弧付けろ言ってないが分かるだろ?
というスタイル

594 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 09:21:53.79 ID:PhYCIdnV.net
でも正直、数学の素質は大事やで。
簿記でも一次方程式とか微積とか特に数列大事。
商業科は数列だけは必須授業にした方が良いと思う
そりゃ普通は使わないけど不定数とかと融合した問題が出ないではないから日商1級じゃ死ぬ可能性がががが

595 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 09:29:29.97 ID:o9NCqmML.net
フォーサイトで勉強してる人いる?

596 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 09:34:29.94 ID:PhYCIdnV.net
>>593
でも連結修正のやつは確かに日商1級じゃ点数付かないけど2級じゃ分からんし、
何より他の会計の試験で採点箇所になってるやつもあるからなぁ。
まぁ公会計だけだけどね。

農業なし、建設なし、公益なし、batic不明
って感じだから十中八九修正のところはなしだけど

597 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 10:05:42.78 ID:4AbgNObI.net
第2問で有価証券の10月1日の貸方摘要欄の項目を当座預金でなくて、違う名称を書いてしまった。
これだと×ですよね?

みなさんどう思いますか?

598 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 10:10:37.81 ID:90hXvUsP.net
>>597
普通預金?

599 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 10:11:52.35 ID:ZNOpKYwv.net
>>597
どう思うも何も自分で間違いってわかってるじゃん
採点基準に思いを巡らせるより自分の勉強不足を反省することに時間を割いてはどうか
怠けた過去は変えられないが未来を変えることはできるんだよ

600 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 10:18:26.77 ID:4AbgNObI.net
>>598
売買目的有価証券って書いた。

601 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 10:21:09.92 ID:riZYZjwD.net
予定賃率の見落としはやりそうだった。材料と間接費計算してて、原価出すには何か足りなくね?・・と感じて見っけたw

602 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 10:21:47.76 ID:4ZPdclX9.net
>>594
数学嫌いだけど簿記好きだわ
職場の税理士の先生も数学苦手みたいなんだけど数学と簿記は別物って言ってたよ

603 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 10:21:57.79 ID:d6aJbv5l.net
合ってる合ってない以前だと思います根本的に勉強不足
諸口と書いたならまだ分かる気がする

604 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 10:32:11.67 ID:4c7wZ7YL.net
スッキリで勉強してその後に過去問解きまくりで次回の簿記は間に合うか?

605 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 11:00:59.11 ID:ZNOpKYwv.net
>>604
今回と同程度の難易度であればスッキリと過去問のみで合格可能と言えるのでは

606 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 11:14:23.07 ID:nlpjDsgX.net
有価証券難しい意見多いのが分からん
16点だったけど(キリッ

607 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 11:33:51.99 ID:eo3PZwPk.net
有価証券は10点。これ以下なら不合格。

608 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 11:36:05.82 ID:heXf2S/G.net
有価証券ヒントだらけだったやろ
仕訳さえすれば楽だよな

609 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 12:06:25.28 ID:JBKqZdRn.net
合格率35%ぐらいだろうな
満期保有目的有価証券って書く奴もいるだろうし
高木美帆って簿記1級持ってるんだってな

610 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 12:30:05.15 ID:nlpjDsgX.net
俺の計算によると労働人口6500万人に対して、簿記2級の合格者数年間3.5万人×40年=140万人
簿記2級保有割合は2%そこそこだ。お前ら胸を張っていいぞ

611 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 12:38:41.87 ID:i1Vut3UP.net
>>604
新論点出るから過去問ばかりやっても意味ないw

612 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 12:44:57.64 ID:/y7f6GpM.net
はよ発表してくれー。自己採点だと80越えてるが転記ミスよくやるからそわそわ。

613 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 12:53:56.19 ID:4c7wZ7YL.net
2/24に買ったスッキリをやってるんだが地雷か?
過去問は何をやればいい?

614 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 12:55:11.59 ID:+qyJxf2e.net
簿記2級なんて偏差値60程度の大学に行くようなやつならきちんと1ヶ月も勉強すれば余裕の資格だしな
商業高校ですら真面目なやつなら在学中にとれる資格なんだぜ?
今どき商業行くやつなんて中学時代に半分より下だったやつだけ

615 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 12:56:20.80 ID:90hXvUsP.net
>>600
それはだめだよね。
売買証券勘定に売買証券て。

616 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 12:57:25.47 ID:4ZPdclX9.net
>>609
満期保有目的債券が答えの欄あったっけ?

617 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 13:02:46.97 ID:90hXvUsP.net
>>609
まじで同性同名ではなく?

618 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 13:11:41.73 ID:HfmWd0uT.net
>>609
商業高校在学中に合格しているらしいので100%全商だろうな…
若しくは全経

619 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 13:17:30.98 ID:d6aJbv5l.net
高校に関する実態は>>568が正解です

620 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 13:22:10.30 ID:HfmWd0uT.net
全商簿記検定の種類→会計・原価計算・2級・3級

会計と原価計算の2つの科目に合格すれば1級取得

簿記1級は科目合格制を採用しているので、どちらか片方だけの受験も認められている
片方に合格してから4回以内にもう片方にも合格した場合でも、「全商簿記1級合格」になる

621 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 13:54:09.40 ID:64Sntx34.net
20年前の高校2年生の時に日商2級取ったけど
今とは比べ物にならないくらい難易度上がってるのか。。
履歴書に書くの恥ずかしいかな?

622 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 14:34:23.13 ID:rPY2683/.net
ダメだわ…

623 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 14:54:35.61 ID:HRri51tS.net
>>609
メダリストで簿記1級、しかもかわいい
粗、無敵じゃねーか

624 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 15:25:50.73 ID:stiVwRXw.net
>>621経理関連じゃないならそもそも書く必要ないけど…
検定って半永久的に有効なんかな?

625 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 16:13:20.00 ID:PhYCIdnV.net
高木美帆って人調べたけど中高は名門学校みたいだよ。
商業科じゃないみたいだしわざわざ全商や全経みたいなゴミ取らないでしょ。

626 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 16:28:02.07 ID:d6aJbv5l.net
>>621
履歴書に書いても構わないと思うけど、さすがに20年前に取得じゃ評価はされないでしょ
面接官は年齢的にあくまで持ってるだけと認識する、20年前の簿記2級は今でいう簿記3級に近い
ところ2月検定は毎回合格率高くないみたいだけど、今回30%超えるのかな?
問3難しかったから超えるとは思えないが

145(H29.2.26) 78,137名 60,238名 15,075名 25.0%
142(H28.2.28) 90,693名 70,402名 10,421名 14.8%
139(H27.2.22) 71,969名 55,225名 12,054名 21.8%

627 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 16:40:09.45 ID:PhYCIdnV.net
越えるわけないでしょ
>>502

628 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 16:42:08.02 ID:lMjFk8EN.net
スッキリ使ってるんだけど工業簿記も改訂版でてる
買い換えるべきなのか?

629 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 16:43:48.85 ID:5zYsQXPf.net
X0年度末の利益剰余金−X1年度末の利益剰余金=X1年度の当期純利益

連結の本質以前に、簿記の本質。

これを安易に「出来なくてもしょうがない」とかいう講師気分の資格マニアがいるから、2級の合格率がどんどん下がっていくわけ。

630 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 16:48:25.43 ID:PhYCIdnV.net
あっ高木美帆違う人だった。
すまぬ

631 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 16:49:37.33 ID:1k7u0WDu.net
>>625
いや高校は帯広南商業高校
日商1級なんか取るような学校には見えんぞ
http://www.nansho.octv.ne.jp/kentei.html
一応簿記部もあるけどなんだよ目標 チャレンジって
http://www.nansho.octv.ne.jp/boki/boki3.pdf
帯広商工会議所ではここ数回1級の合格者いないし
てか受験者少なね
https://www.kenteishiken.com/obihiro/cc_exam_result_list.cgi

632 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 16:51:49.32 ID:HfmWd0uT.net
難易度

日商簿記2級=全経簿記1級>全商簿記1級

633 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 16:58:02.22 ID:HfmWd0uT.net
147回日商簿記2級 会議所別合格者数

http://www.boki-navi.com/data/147-2.html

帯広商工会議所の合格者数が7人
帯広南商業高校生はほとんど受けてないね…
2級でこれだから1級となると…

634 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 17:07:32.41 ID:PhYCIdnV.net
偏差値50台の商業は珍しい。
大半は40台や30台だけど
実際はこんなんです。

635 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 17:49:04.81 ID:UTZvD3Bf.net
>>629
逆だろ

636 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 18:00:57.62 ID:1AQlnxQx.net
連結は実務じゃ使わないけど、知識としてはあってもいい。
税効果は普通に実務で使う。
これから決算期に入るから税効果とか実効税率が〜という会話が税理士とのあいだでバンバン出てくる。

637 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 18:03:42.72 ID:90TocVKi.net
【元国連】  笑うセールスマンの声で   ≪テレパシー?≫  聞こえないふりをするな  【非言語】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519784789/l50

638 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 18:05:49.55 ID:MDxcEeOE.net
よく分かんねえけど、全商と全経の1球って日商2級より簡単なの?
1級語れるしお得じゃん

639 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 18:08:56.79 ID:VVZAOULM.net
全商は知らんが全経1級はパターンが数種類で決まってるから、
過去問で十分対策できる分日商2級より簡単かも

640 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 18:13:33.37 ID:HRri51tS.net
>>631
少なくとも高木美帆が簿記部である訳ない

641 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 18:14:45.95 ID:PhYCIdnV.net
全経1級は昔は日商2級より範囲が若干広かったから補完要因だったけど、
今は日商1級や上級を受ける時の模試や退路絶ちに使われてるよね。

退路絶ちの説明
(日商1級や全経上級は予備校通いでも教科書を終わらせられずに終わることが多いため現実は受験さえままならないので
全経1級を未合格だと上級を受験せず全経1級に流れる現象があるため逃げずに1級や上級に立ち向かうために全経1級をとりあえずとっておくこと)

642 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 18:26:14.02 ID:PhYCIdnV.net
そうねぇ
全商英検と実用英検で語ると
全商英検1級は名目上は実用英検2級と同等だと俺が高校時代より前から言われてたけど、
実際とって見た感じ実用英検3級=全商英検1級ってレベルだったかな。
商業高の英語ってしょぼいよ。中学の方が難しいぐらい。
全商英検2級が毎年2人合格するぐらい、全商英検1級は俺以外じゃ見たことない。

643 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 19:00:18.96 ID:TW7o1KBR.net
俺次の6月に受けようと思うけど、何から勉強すればいいかな?因みに3級は余裕で合格したレベル。経理は無関係な業務なんだけど。

644 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 19:16:44.65 ID:QdrlvpGo.net
工業簿記
範囲が変わらないので対策が立てやすい
2級の商業は有価証券、固定資産、リース資産、外貨、連結会計を重点的に

645 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 19:18:15.98 ID:UmIqeXbe.net
燒リ美帆の簿記1級の価値を下げてもお前らが金メダル取れるわけじゃないぞ

646 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 19:20:26.25 ID:QdrlvpGo.net
工業簿記はコンベアーみたいな仕訳の流れをまず理解するのが第一
それから何が材料、労務費、経費に分類されるか
何が仕掛品と製造間接費行くか勉強すればいいと思う

647 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 19:36:51.47 ID:UTZvD3Bf.net
何でもいいから参考書買ってやればよくね
何から手つけるべきとか特にない

648 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 19:42:04.69 ID:/wJwamje.net
商簿をきちんと理解したいならビジネス会計検定も並行して勉強するといいかも
簿記2級で感じる何故?は1級も勉強すれば解決することも多い。
1級勉強始めたが2級でも期間的対応とか個別的対応、各種主義の原則とか理論も少し勉強させた方がいいんじゃないかと感じた

649 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 20:04:40.42 ID:cdR7JzzO.net
問題解きまくるうちに分かってくるよ

650 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 20:11:12.87 ID:UTZvD3Bf.net
>>648
それ会計学の内容だし本当に興味があったり大学でそれ系の学部いけば勉強することになるから
各々勝手にやりゃいい

651 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 20:15:55.99 ID:d6aJbv5l.net
ここは簿記2級に合格するためのスレでしょ?
今はTACの合格テキスト改訂版を買っとけばいいと思うよ
ただ3月以降に改訂入るかもしれないので、まだ買わない方がいいと思う
とりあえず3級からのステップアップ組は商業からはじめればやりやすいんじゃね

652 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 20:17:39.94 ID:aEBakRoZ.net
>>555
わたしは商業高校2年生ですけど、今回の日商簿記は1クラス40人中約30人が受けました。
全商1級の原価計算部門をとらないと日商は受けられなかったです。

653 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 20:39:38.02 ID:2PmHdUZY.net
>>648
2級で理論なんて気にし始めたらキリ無いから1級からでいいと思うよ
1級の理論もあってないようなもんだが

654 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 20:42:36.53 ID:n//FmN0W.net
工業簿記は製造業の人は理解しやすいんだろうけど、あの一連の流れを理解しないとチンプンカンプンだよね
仕掛品も、作り途中のモノっていう言葉の意味は分かるんだけど、
なんで直接費が仕掛品という科目になるのかとか最初訳分からなかった
仕入原価と製造原価もごっちゃになってたし、
原価計算で標準だの基準だの出てから辺りでやばかったw

655 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 20:51:46.94 ID:4c7wZ7YL.net
2級を3ヶ月で受かるには1日何時間勉強したらいい?

656 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 20:53:23.58 ID:Srlfg5eF.net
>>655
時間じゃなくて
テキストと過去問を何回転させるかが大事

最低三回転は必要だと思う

657 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 20:55:29.68 ID:2PmHdUZY.net
>>655
3時間ぐらいあれば多分大丈夫

658 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 20:59:15.83 ID:AjoFYKl2.net
>>655
(直前期を除いて)2〜3時間くらい?
ただ、時間数よりも内容を理解した上で問題を数多くこなすことが重要
過去問、予想問題についても最低10回分くらいは解かないと本番にも対応できない

659 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:01:22.31 ID:d6aJbv5l.net
1日何時間勉強すれば受かるとかないから、目安はあるけどね
問題内容を理解しようっていう気持ちと、覚えようっていう気持ちが大事

660 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:08:54.00 ID:HhJFx0RY.net
模擬試験も受けといた方が良いよね。
いきなり本番行くと緊張とかで電卓打つ指が震えたり、ありえないミスをやらかす

661 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:11:32.38 ID:VfzBotMB.net
>>655
平日2時間、土日8時間で余裕

662 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:23:03.69 ID:i1Vut3UP.net
>>658
やべえなそれw
おれ、過去問も予想問題も1回もやってないけど、合格ライン突破したぞwww
なお、試験本番1週間前から1日6時間勉強した模様w
ちなみに、試験前の日曜日で理解してた範囲→工業簿記の個別計算と商業簿記3級までw
2級楽勝やな

663 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:31:33.78 ID:koo8jRj2.net
商業は何となくわかるけど工業がイメージしにくいよねやっぱり

664 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:32:35.10 ID:i1Vut3UP.net
>>655
1日6時間勉強して合格ラインいったお。
なお、本番1週間前まで商業簿記3級と工業簿記の個別会計の知識しかない状態

日曜日に個別、部門、総合原価計算勉強
月曜日に標準、直接、工業簿記財務諸表、本支社会計
火曜日に商品、現金、債権債務、固定資産、有価証券、リース、引当金、
水曜日に、外貨計算、役務収益、株式、剰余金、本支社、合併、連結会計
木曜日に決算と工業簿記の復習
金曜日に連結会計と剰余金と工業簿記財務諸表、直接原価計算の復習
土曜日にテキストパラー
日曜日本番。

要するに、要領と合格するっていう信念が必要。

665 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:35:03.98 ID:cH9FVplT.net
5日合格発表の人いいなー
15日とか遅すぎ

666 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:35:10.75 ID:i1Vut3UP.net
>>664
なお、試験本番1週間前の土曜日、彼女と遊ぶ予定ぶち込んでしまい、合格無理だと思ったけど、悪あがきした結果やぞ。

667 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:38:13.74 ID:yRARiJHa.net
>>664
なんでそんなに時間取れるの!?

どう考えても1日4時間(土日は除く)が限界だけど…

668 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:38:54.29 ID:XPdjnEEY.net
>>651
148の試験の翌日に税効果の法改正反映させたやつが売り出されてたよ
合テキ

669 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:39:28.08 ID:i1Vut3UP.net
>>663
イメージする必要ないと思う。
仕訳は消費するものを貸方にすればいいし、原価計算は数学見たいに公式覚えるだけじゃん。

670 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:41:26.62 ID:i1Vut3UP.net
>>667
仕事と自宅が歩いて30秒(社宅)でしかも定時上がりだから、19〜24時までは勉強できる時間ができる。
あとは、昼休みとかに勉強すれば6時間は勉強できる。

671 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:45:26.73 ID:i1Vut3UP.net
>>667
それに、それが限界だと思うなら限界の範囲内で勉強する範囲と省略する範囲絞り込めばいいよ。
それに、4時間あれば充分だと思うよ。時間が取れないなら簡単そうな仕訳問題はテキスト見るだけで、重要そうな連結会計とか原価計算を優先する。
個別の仕訳問題は試験直前で演習する。

ただ、決算の問題に関しては商業簿記3級で基本をちゃんと積まないとこのスケジュールは無理だと思う。

672 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:45:47.93 ID:yRARiJHa.net
>>670
そんな集中力あって羨ましい…
結局2時間くらいで集中力切れちゃう…

673 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:55:14.85 ID:HRri51tS.net
>>645
金メダルから見れば簿記1級なんてクソなんだろうな

674 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 21:59:55.28 ID:i1Vut3UP.net
>>672
危機感が出たあたりから集中力があがり、尚且つ合格のための必要最小限の知識だけを身につける覚悟が湧いてくる。
アホは理論がどうとか言ってたり、ただ問題を解くだけのゾンビになってる。
答えが合ってれば理論なんて覚える必要がないし、新論点を中心に勉強すればいいのに連結会計をしっかり勉強しないで過去問やってるのは無駄だと思う。

675 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 22:23:15.85 ID:NmHHxlr5.net
何が本当なのかは神のみぞ知る

676 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 22:31:26.39 ID:yCPthxGA.net
頭の悪そうな文章やな
理論がどうとか言ってたり、理論は覚えなくていいとか同じ様な事言ってるぞ
理論はいいから新論点中心に解き方覚えていけば良い。とかでまとめろよ

677 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 22:32:15.70 ID:0yxcfn8B.net
自己採点だと90点だけど不安でたまらない。
網羅だとずっと70〜80の間を行ったり来たりでそんな点取ったことないし。
なんか致命的な転記ミスとかしてるんじゃなかろうかと。

678 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 22:37:35.84 ID:cdR7JzzO.net
2級受かったぽいから1級行きたいと思うのは当然なのだが、
1級を取ろうという覚悟ができない。
テキスト・問題集の冊数が2級の3倍あるし、しかも内容も難しいなら
おそらく2級の5倍くらいは労力が必要になる

679 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 22:37:45.56 ID:gDQHCJlR.net
直前に模擬試験みたいなのを1日2回ときに3回、試験時間と同じだけ取って
やったけど、頭から煙が出てたよ。加齢ってのを感じた

時間取れない時は、工業20分1本勝負みたいなのをやってたが、これだと
模試とか本番で、他の問題に出来の影響を受けて、息切れ動悸動揺焦りの
類が再現できないのが難点だな

680 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 22:52:05.58 ID:Fp3TSIAX.net
>>665
同じ試験なのに差がありすぎだよね
さすがに10日間の差は待ちきれないだろうね
俺はたまたま申し込んだところが5日発表だったわ

681 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 23:06:38.22 ID:HRri51tS.net
田舎は合格発表が早い
商工会議所によっては10人位しか受けてない所もあるし
職員が採点してるのかな

682 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 23:25:07.40 ID:3eBeFHIr.net
>>677
自己採点で90なら大丈夫なんじゃない?
自分は、網羅の30-50点だったけど試験は自己採点80で、もはや受かった気になってるわw

683 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 23:35:09.56 ID:Ml+kmb6y.net
2級に受かりたければ得点元の工業簿記をおさえることが絶対条件

確かに3級から商業範囲が増えて商業中心の勉強になることはわからなくもないが大体工業が疎かになって落ちる

上にあった通り製造業じゃない人はハンデにはなるかもだけどね
そういう人は料理をイメージするといいよ
減損も仕損要素も全部入ってる

684 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 23:39:49.79 ID:p8Oio0w/.net
>>655
100時間程度の勉強時間で受かる

685 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 23:44:59.31 ID:d6aJbv5l.net
最短で来月5日発表って事は来週からまたレス増えるのか

686 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 23:45:15.72 ID:2PmHdUZY.net
工業は点取れるようになるまで時間かかるからね。
代わりにとれるようになると高得点が期待できる
商業が最近きついから工業で点取れないと厳しい

687 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 23:54:59.53 ID:HRri51tS.net
>>684
その勉強時間で受かる人は合格者の1割くらい
サービス回に当たれば2割くらい受かるかも

688 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 23:56:28.16 ID:cH9FVplT.net
>>680
いいねー
俺も少し遠出して5日のとこにすればよかった
地域によってそんなに違うなんて全然知らなかったわ

689 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 23:57:17.90 ID:gDQHCJlR.net
今回の工業はクセのない問題だったように思う。次の予想が難しいな

690 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 00:07:43.41 ID:Kl/KVZLM.net
製造業じゃないから
材料が作りはじめたら全部消化した扱いになるとことか
加工費の何パーセントとか
現実世界でどうなってるのかイミフ

691 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 00:20:19.11 ID:tkE1cZsR.net
>>690
あぁ、大丈夫
俺は製造業だけど、あんな風に進捗で管理された
仕掛品とか見た事無い

逆に、簿記で理解できないまま勉強したあと、
社内教育資料を見て、仕掛品とか在庫とか
キャッシュフローだとかの重要性が理解できた感じ

仕事よりも簿記の勉強の方が先だったわ
他の人も言っているけど、料理に例えた方が、
簿記試験のイメージに近いよ

692 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 00:24:02.98 ID:9Jk3MVI7.net
工簿は、範囲変わらんのか?

693 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 00:32:13.81 ID:9TWZ2VUV.net
>>692
そもそも工簿の大元の原価計算基準が昭和37年にできて以降一回も改正されてないからね
もともとの目的が商業と違って会社内部で使うものだから最低限のものが規定されてそれ以上は社内でご自由に。だから試験では基準以外は出しにくいんだよなぁ

694 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 02:25:05.07 ID:On1QDdB6.net
本屋でスッキリ1級の冊数見てふいた
2級まででいいや

695 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 02:44:42.95 ID:0kNaVcP0.net
お前らいつも
簿記2級なんて高卒レベル(プッ)
2か月で受かる(ドヤア)
言ってんだから1級くらいでビビんなよ

696 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 03:24:36.53 ID:9TWZ2VUV.net
しかしお米の品種名もずいぶんキラキラネームというかとんでもないことになってるね

697 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 06:56:03.92 ID:23u09zNl.net
>>674
すごいですね…
でも私もある程度ヤマは張りました〜
第2問は有価証券か固定資産と踏んでそれしかやらなかったですね。

仕事が経理事務ってのもあってなんとかなった感じはしますが、全く知識ゼロだと受かる気がしないなぁと思いました…

698 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 07:39:52.97 ID:vTvbMZRz.net
工業は難化するような気配がないから当分この程度だろう
連結が連続出題されたことから2級のメインになるのは間違いないだろうな
6月からまた追加論点がくるしこれからの受験者は大変だw

699 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 09:16:27.36 ID:vA1wQ5eY.net
満点余裕とよく言われる工簿だが最近の第5問はしばしば12点で留めてやろうという悪意を感じる
商簿のウェイト重くなり過ぎだしいい加減商工分けた方がいいんじゃないかという気する
増え続ける追加論点の中、今どき商簿60点大問3個じゃ追加論点出し切れないだろう
知名度、難易度で行ったら日商だけどきちんと試験してるのは全経なのかも

700 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 09:23:55.60 ID:7bd00p/p.net
名称変えるか今の2級レベルで別の検定作ってほしいわ
難易度だけ上がって扱いは昔の2級と同じとかコスパ糞でしょ

701 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 09:27:00.46 ID:+lHqjFVg.net
2級の名前で中身は準1級へ移行中って感じだな

702 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 09:51:52.78 ID:Bgla3oOi.net
商簿3問で範囲をカバーできてないよね
上の方であったけど新論点だけ直前にさらっとやって受かるような試験はやめてほしいよね
きちんと全範囲やって

703 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 09:54:01.91 ID:Bgla3oOi.net
途中投下すまん
バランスよく出題してほしいと言いたかった

704 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 10:23:35.00 ID:+C81KDRf.net
>>703
わかるよ、試験時間伸ばしてもいいから範囲増やして欲しい
せっかく全範囲勉強してるんだから

705 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 10:32:41.04 ID:hvj5Vdve.net
もう準1級は絶対に作られないけどね。
今の2級の範囲で+準1級を作るとあまり加えられる範囲は多くないから。
今回の改訂で日商は『絶対に準1級は作らない』って態度で表明したよね。

706 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 10:35:37.17 ID:IfCsDUGF.net
前回は連結だけ出来てれば良いって内容だったしなぁ
何がしたいんだか、これだけ批判されるなら意図ぐらいは明確に説明しても良いはず

707 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 10:43:20.30 ID:KzRNlkmU.net
>>705
今の範囲を準一級にして二級の難易度下げたら丁度よさそう、やらないだろうけと

708 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 10:56:16.34 ID:oMLY1rAG.net
仕訳でカバーしてますよってことなんじゃね
まあ手抜きだよね

709 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 10:58:48.52 ID:Pav/NTKv.net
>>700
2級と1級の差が激し過ぎたから2級は今のレベルでいいんじゃない?

710 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 11:33:03.02 ID:LXT6Pgb5.net
今は問2が伝票会計だった頃に比べれば確実に難しくなってるし過去問だけでも合格不可
大卒でも2級に落ちてる人なんてザラにいるし簡単ではない
簿記2級合格して実務で連結やる人がどれだけいるか知らんが勉強量も増えてるし今のままでいい

711 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 11:36:59.42 ID:ZEcEwJdk.net
連結楽しい

パズルみたい

712 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 11:45:15.64 ID:cxUIJjOh.net
大卒云々て関係無くね?
東大卒とかだったら分からんでも無いがほぼ中卒とかわらんヤツも多い

713 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 11:47:06.12 ID:k7xmsJfK.net
簿記2級は中学レベルの算数で十分だからね

714 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 11:48:03.49 ID:tNfwYjr/.net
すみません
工業簿記の勉強の仕方、どなたかアドバイスください
感情連絡図を覚えても余計ややこしくなるし時間が足りないです
どういうふうに頭で整理してるかコツを教えてください
商業の方は大丈夫なのですが。

715 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 11:58:35.38 ID:LXT6Pgb5.net
>>712
大卒云々は自分の意見じゃないのであしからず
上で変なのが沸いてんから言っただけ

716 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 12:08:52.34 ID:cxUIJjOh.net
>>715
そらすまん

717 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 12:13:06.32 ID:S9cc++O/.net
勘定連絡図って必要?

718 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 12:24:29.85 ID:gMmzwEPo.net
勘定連絡図なんて覚えなくても出来るでしょ
工業なんてパターン決まってるし

719 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 12:39:04.53 ID:t33vmtMb.net
連絡図もシュレッダー図もいらないんじゃないかな?

720 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 12:39:25.52 ID:t33vmtMb.net
シュラッター図ね

721 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 12:39:38.69 ID:aW9OElg4.net
>>714
シンプルに考えましょう

工業簿記の本質的な目的はモノつくるときにどれだけかかったか?の把握です

材料や人件費、共通費(電気代ガス水道)を算出するだけです。

今月これくらいかかるだろうな、実際はこれだけかかりました(もしくは安くすみました)、これが費用の差異

何もむずかしく考えることはないです

722 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 12:40:45.20 ID:vA1wQ5eY.net
仕掛品、製造間接費、製品、売上原価まで勘定覚えとけばなんとかなる
間接、直接は丸暗記してしまえ

723 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 12:53:27.74 ID:vdG5SHF3.net
旧論点の範囲を準2級にしたら丁度いいんじゃない

724 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 12:58:59.37 ID:25+Nl3Ta.net
5年前に全商2級とったきりだった元商高生だけど、多少なりとも簿記の基本が残ってたおかげで勉強始めてから1発で受かった

725 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 13:33:46.03 ID:Wl14Wehb.net
あと、あじのひらきな

726 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 14:25:10.35 ID:LXT6Pgb5.net
簡単な問題なら暗記でなんとかなるけど、
本番で文章問題とか差異分析の難しいVerとかに対応できるかな?
繰越商品とか難しいバージョンもあるしテキストの内容は極力理解した方がいいよ

727 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:05:01.47 ID:9TWZ2VUV.net
>>723
下位級で出る問題は上位でも出る可能性があるから2級の範囲がさらに増えることになるぞ?

728 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:12:20.66 ID:YknkG9cQ.net
2級のすけべな先輩方にききたいんだが、
3級満点近くで受かったから、

独学で2級も目指すつもりだが、
難易度、勉強時間はやはり大変?

6月から勉強スタートして、来年6月に受けるつもりだが、改定はいったりするかなぁ?

1ヶ月20時間の12ヶ月 240時間勉強するつもりだが。29歳♂。

729 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:25:15.15 ID:YUwixiEy.net
>>728
余裕
むしろ11月か来年2月受験でも行ける

730 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:34:05.99 ID:+lHqjFVg.net
1年もかけたらダレるだけ
6月スタートなら11月受験が妥当だな
この6月の試験からフル改訂対応検定になるはずだし

731 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:37:55.27 ID:YknkG9cQ.net
729 730
コメあざす
Eランク大卒で、販売や営業中心にしてきたんだが、事務補助もして、事務で生涯やってきたい思ったんだわ。総務 経理考えてたんだが、だいたい日商簿記2級か3級必須で書類も落ちてきたから、まずは3級からみたいな。
6月に30になるから、6月までに職決めて、それからやろうと思ったんだよ。

732 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:38:58.87 ID:Kl/KVZLM.net
>>728
1年かけると内容段々忘れってっちゃうからダメだね
インプットはできるだけ短期間でやったほうがいい

3級の知識あるなら6月が11月の試験でも十分行けそうだけど

733 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:41:39.49 ID:YknkG9cQ.net
パワハラとか、仕事関係に悩んできて、空白期間も2年ちかくなっちまった。

Eラン大卒で2年と2年の職歴しかないから、これで最後にしたくてなぁ。もうやばいかもしれないが。貯金も尽きたし。

6月に受けてから就職活動とも考えたが、29と30は全く違うから、まずは就職活動優先にする!

734 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:42:13.51 ID:YknkG9cQ.net
>>732
あざす!11月で考えてみます!

735 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:42:55.25 ID:YknkG9cQ.net
ここ優しいなぁ。
頑張れそう。

736 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:46:52.59 ID:LXT6Pgb5.net
このスレが優しいって相当病んでるなw

737 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 16:38:07.66 ID:ceIPM9Ju.net
>>735

よく来たねぇ

おてぃんこぼっきぃ?

https://pbs.twimg.com/media/C4gb8BoUYAAZ8Ez.jpg

738 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 16:49:41.91 ID:MFhI1sWZ.net
>>733
貯金ほんとに尽きたなら無理かもだけど
6月まで本気で2級の勉強と就活の情報集めつつ試験終わったら本格的に就活やれば?
範囲は増えたけど3ヶ月本気でやりゃ十分受かるよ
その状況でよく1年かけて2級取るとかよく言ってられるな
危機感があまり感じられない

739 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 17:00:50.74 ID:ZEcEwJdk.net
4,630円か

740 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 17:11:31.65 ID:0NXiBFQr.net
>>738
三級とって就職してからなら時間かけていいかなと(´・ω・`)

741 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 17:35:32.55 ID:xf3hnwP+.net
>>714
とにかく問題解きまくってると
知らないうちに理解できてくる
テキスト読んでるだけじゃだめ

742 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 17:36:52.56 ID:qili6j6L.net
ノリで3級をやってみたら結構楽しかったので
この勢いで2級を取ってみようと思ったら
TACとかの講座って結構高いのな…

TACの通信の高橋先生の動画見た限りでは良さげだけど
評判はいかがですかね?

743 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 17:50:37.07 ID:LXT6Pgb5.net
>>742
こればっかりは個人差があるからTACが合う人もいれば大原のが合う人もいるし
直接学校に行って相談してくれば?

744 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 17:56:55.41 ID:ZEcEwJdk.net
高橋先生の波長が合う

745 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 18:26:01.96 ID:iL3+buGD.net
2級までな予備校いらないと思うけどなぁ。

746 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 18:29:48.61 ID:tVeWrIqC.net
今までスッキリ使ってて、今日簿記の教科書買ったんだけど、こっちのほうがわかりやすいな
TACの公式テキストも買うべきか

747 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 18:34:59.90 ID:iL3+buGD.net
独学なら俺はネットスクールのテキストが肌に合ったけど、
文字とかレイアウトとか好きなやつが一番いいと思うわ。

いずれにしろ、過去問をやり始めた時に辞書的にテキストを
振り返る時に詳しめのテキストは必要だけど細かさで言えば
合トレくらいのものは持っておいたほうがいいと思う。

748 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 18:35:34.23 ID:wpC8wAf5.net
>>745
予備校行った方が勉強時間かなり短縮できる
数万円で何十時間も違うんだから、予備校に行ったほうがいい
その時間働いたら予備校に払った料金の何倍も稼げる

749 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 18:47:01.56 ID:Ujjh3kGb.net
昔の簿記2級って、伝票と本支店会計で固定なんだっけか?w

近年の工業って、簡単な問題多いよな・・・その割に商業は・・・

750 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 18:52:20.78 ID:elch9yL0.net
テキストを読んで支障なく理解出来たら講義の時間は無駄だし、
逆に1人では理解が進まないようなら講義聞いた方が良いだろうね

普通に自分の専門分野の学術書や論文を読める力があるなら問題ないと思うけど、
本屋でテキストを立ち読みしてみて判断すればいい

751 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 18:55:26.06 ID:Ujjh3kGb.net
すげー、最速最高に理解できる教科書と

糞アマが書いた超絶分かりにくい教科書ってあるよな・・・

752 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 18:56:10.30 ID:Ujjh3kGb.net
滝沢、米田の教科書で理解できたためしがない!w

753 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:03:13.35 ID:iL3+buGD.net
結局理解は、問題解いていかないとまず出来ないからね。
書店でテキスト見るなら、初読では考え方を理解出来そうか
どうかを見ればいいよ。
組別総合原価計算ならinput時点で製品ごとに原価を振り分け、
outputで分配していく。等級型なら、input時点で全製品の
原価を合算した上で、output段階で製品ごとに原価振り分ける
んだな程度の理解で最初は十分。

754 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:06:14.10 ID:YUwixiEy.net
はぁ12日が待ち遠しいわ

755 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:08:53.40 ID:Ujjh3kGb.net
次からの連結がキツイ!
アップストリーミングと税効果www
受取配当金も絡んだら確実死亡フラグ!w

個人的に、リースが大問になってもしんどい・・・
近年で工業が難しかったのって、143回ぐらいだよな?

756 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:13:48.61 ID:Ujjh3kGb.net
次からは、第2問連結仕訳 第3問 損益、貸借
ってパターンに戻るだろうなー!

税効果入るから、題1問の仕訳も楽い感じにはなるだろう!
有価証券、次は出ないし、捨て問にできるしラッキー!

757 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:30:34.24 ID:91Qk/ZX1.net
簿記楽しい〜(。∀゚; )

758 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:36:29.03 ID:LXT6Pgb5.net
新規で勉強始める人は別だけど、
これまで勉強してきた人にとって試験範囲増加は確実に負担だろうね
前回落ちた人は今回合格しておきたかった試験内容だったと思う

759 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:37:28.79 ID:YNAAmldS.net
5日午前0時に結果発表か
簿記は早くていいね

760 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:38:12.06 ID:AoZF2fEY.net
次の問3はサービス業だよ

761 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:47:27.56 ID:eoM9Y2LO.net
製造業会計入ってくるしいよいよ2級がカオスになってくるな・・・

762 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:48:19.15 ID:0kNaVcP0.net
合格発表確認して簿記から足を洗うんや!

763 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 20:41:18.66 ID:oMLY1rAG.net
網羅みたいな計算めんどいのこなきゃ次は何が来ても受かる自信あるわ
今回ケアレスミスなく自己採点通りに受かるのが一番いいけど

764 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 20:53:23.37 ID:iGyogbyU.net
>>712
横からだけど中卒とFラン以外の大卒じゃ圧倒的に基礎学力が違うでしょ
ここにいる精力的で資格勉強をして結果を残すような中卒ならその辺の大卒と基礎学力の差を感じることはないだろうが、大概の中卒の基礎学力は小学生以下で悲惨なものだぞ

765 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:00:54.42 ID:Ujjh3kGb.net
ちなみにお前らの自己採点より2〜4点はダウンするの確実だから!www

143回簿記3級自己採点74点→現実70点ジャストで合格w
145回簿記2級自己採点70点→現実68点で不合格

参考までに宜しく!

766 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:02:27.25 ID:Ujjh3kGb.net
連結に至っては、−6点ぐらい見といたほうが良いぞ!

買掛金、売掛金みたいな簡単なところに配点行かないから!www

俺とともに心中しろ!w

767 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:03:23.33 ID:eoM9Y2LO.net
()が許容されれば合格、されなければ不合格ラインの俺。震えて眠れ

768 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:03:30.92 ID:wHLSmJc/.net
149回「いつから大問が5題しか出ないと錯覚していた?」

769 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:04:15.47 ID:vahXU51h.net
>>756
有価証券は税効果と絡むから連続で出る可能性もあると思うんだけど

770 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:08:40.76 ID:Ujjh3kGb.net
自己採より下がることはあっても、上がることはない!

連結は、修正の部分も点数乗る可能性もあるし

のれんの書き方というか、 解答ののれんって1年目、2年目を

当期で2回償却してるんだが、当期首残高みたいな書き方じゃなくて良いん?

771 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:09:48.73 ID:KnHZ1v6L.net
>>748
これよく言うんだけど、別に空き時間働かないじゃんw
直接金に結びつかないよ
せいぜい空いた時間は睡眠に使われるとかそんなもんでしょ

772 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:13:13.52 ID:KnHZ1v6L.net
>>755
それだけ範囲を広げておきながら、試験にほとんど出さないのがあいつら商工会だぜw

773 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:25:31.31 ID:yOMU3SFr.net
>>556
去年の時点で出てるぞ

774 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:38:37.62 ID:NA7eJnFW.net
>>714
商業のことは忘れて、教科書の言うとおりそういうもんだと
割りきって覚えるしかない

775 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:40:49.61 ID:5RCIqpBD.net
@4日

776 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:48:12.43 ID:NA7eJnFW.net
大阪は6日発表で、今日までだなサクラチルメール通知サービスの登録は

777 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:50:26.50 ID:Ujjh3kGb.net
うんち

778 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:56:16.53 ID:0kNaVcP0.net
>>768
前に問1が仕訳じゃないとか言ってた人?

779 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 22:07:38.88 ID:NA7eJnFW.net
>>770
おれのよんでた教科書には、修正欄には通常配点はないので
フリースタイルでって書いてあった記憶が

(  )については、付ける発想すらなかったorz 表示科目で貸方借方はわかるし、
連結で困るとしたらP社の残高借方で、S社の残高貸方になるような時ぐらいだろうな
と思ってたけど、日商株式会社ではそんなこと起きないんだろうなと

780 :& :2018/03/01(木) 22:13:08.85 ID:Sob3D355.net
日商2級の範囲も私が合格した142回とは
完全に違うものとなったな
全経2級取ってみたけど 日商3級より楽だった

781 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 22:46:11.91 ID:KzRNlkmU.net
>>758
ほんとに、単純に同じ範囲勉強するのにも飽きて来たしこのまま一級いこうか悩む

782 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 22:52:25.47 ID:Lj9lAtTR.net
>>678
そこを俺なら3倍程度で駆けるけてみせる!的に奮い立たせてみては?

わいは4月の情報処理とって6月1級チャレンジするよ!
予定学習確保時間は550hくらいになっちゃくけど、これで受かればまあそこそこの脳みそってことでw

783 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 23:14:31.38 ID:ceIPM9Ju.net
>>768

日商「いつから、問題数に特に決まりはないって錯覚した?」

https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class2/exam

784 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 23:38:57.51 ID:sw5DuwvE.net
>>765
3級で70点しか取れないバカと一緒にしないで

785 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 23:39:18.64 ID:OKHXcuFW.net
工業がまじでわからん
勉強方がわからん

786 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 23:41:23.45 ID:ckUfN1EW.net
網羅って予想問題10回分あるじゃん?
網羅を何周もできる時間がある人にはあてるもMUTEKIいらない?

787 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 00:23:00.24 ID:ikI2va9E.net
>>765
>>770
偉そうなレスしといて低得点&クソ馬鹿じゃねーか

788 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 00:48:20.13 ID:bqfJEPln.net
>>786
網羅は変化球すぎて本番で問題形式が違う事に戸惑うかもしれない
網羅はあてるとかを完璧にマスターした人が尚心配な場合に買う物と思ってる

789 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 00:58:36.87 ID:Rl5mTPzm.net
>>770
もう馬鹿は黙っててくれ

790 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 01:20:46.36 ID:VjfGsvkO.net
>>785
暇さえあればテキストを読んで、
まとまった時間があれば、工業の過去問を解いて、
もちろん解けないから解説をしっかり読んで
それでもやっぱり理解できないから、
暇さえあればテキストを読んで、、、
ってループしてたら、急に問題が解けるようになった。
なんでかはよくわからないし、解き方の説明とかもできないけど
頭の中で理屈みたいなのがつながったんだと思う。

ちなみに、
まずスッキリを読んだけど、理解できなくて
楽しくわかる原価計算入門ってパンダの本を
移動中とか休憩中に読んでたよ。
もちろん読んだだけじゃ理解できなかったけど
とにかくすきま時間に、
わからなくてもわかったつもりになって何度も読んでた。
あとは色んな過去問に、わからなくても挑戦してみる。

自分も最初は本当に工業が意味不明だったんだけど
今回の問4と5は満点取れたから、参考になるとうれしい。

791 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 01:31:05.76 ID:TuEIKPZW.net
俺のところは偏差値52くらいで
高校のうちに日商簿記2級とると
ニッコマレベルの大学に、評定平均が高いとマーチに推薦で行けたぞ
友達はそうやって行ってた

全商2級を進級のため取らされたぞ
取れなくて留年したやつもいた

792 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 02:00:51.84 ID:NeYiQjpW.net
留年はさすがに盛ってるだろ?

793 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 02:08:05.20 ID:VI41Tr9O.net
そうだね。
高校の間に日商2級とか基本情報取ってるとマーチ・中堅国立まではいけるよね。
経済学部がない熊大に行ってるやつがいてちょっと驚いたり

794 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 02:10:04.41 ID:VI41Tr9O.net
前も言ったけど全商2級なんだよね?
全商2級は1年の1月にしか基本受けないから1回しかチャンスないんだけどほんとに留年したか気になるな。
まぁ確かに1年の1月に取れないと科によっては6月に全商1級原価やるから多少遅れるよね。

795 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 03:19:16.02 ID:YVIW6pHb.net
簿記1級だと、早稲田大学推薦せ行けるらしい!
まぁ、早稲田とか今や、ヘボ大学だし、どーでもいいがwwwwwwwwww

796 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 03:21:23.70 ID:YVIW6pHb.net
利益剰余金と、当期純利益って得点個所だとおもうんだが

おまいらどう思う? 過去問、予想問題で 当期純利益、利益剰余金に

得点がいってなかった問題集ってなかったんだが・・・www

797 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 03:27:50.40 ID:TFomJeC+.net
2月26日に出たTAC商業合テキって今買って問題ないのか?

798 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 03:29:32.56 ID:1oaERTrk.net
そりゃ次の回から改定なんだから

799 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 06:21:27.38 ID:ZLZp6NOx.net
>>793
中堅国立とマーチを同列に扱うな
少なくとも中堅国立の方がマーチよりも難関だろ

800 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 07:29:27.97 ID:LXdiRhpw.net
>>746
網羅度がスッキリと合テキの中間くらいで、内容もわかりやすくバランスいいよ
このスレではあまり推されないけどね

801 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 07:44:40.40 ID:7xhhTmka.net
網羅、確かに回りくどかったり難易度が高かったりするけど、あれやってると本番でこころに余裕ができる

802 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 07:46:38.30 ID:6mqeXK9N.net
>>799
大学受験したことない人ってこういうイメージ持ってるよね笑

803 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 07:47:04.88 ID:hxEQ3Le4.net
合格発表って9時とか10時かな?
記載がある商工会議所がないんだけど

804 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 08:06:09.02 ID:tU8rAi1B.net
>>803
うちは12日午前10時にHP発表

805 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 08:44:36.31 ID:5Jz8qeON.net
>>742
2年前にTACで通学のDVD講義受けてたけど講師は高橋先生だった
高橋先生けっこういいよ
合テキの小難しい内容をわかりやすく解説してくれる

806 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 08:52:20.88 ID:xMV2lwml.net
>>802
宮廷だけど、マーチの方がゴミだと思ってるわ

807 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 08:53:33.60 ID:TuEIKPZW.net
>>792
俺も当時そう思ったし
進級した時も友達とか先生にそう聞いた
つか1年の1月だけじゃなくて2年の1月だって受けれるだろ
受けたの多分二年の1月

808 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 08:54:57.82 ID:MibSArfo.net
中堅とはいえ、全教科を勉強しなくちゃいけない国公立とマーチを同列にしてはいけない

809 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 08:56:48.39 ID:TuEIKPZW.net
わいも結局私立大だけど国立大は尊敬する

810 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 09:04:04.95 ID:ZLZp6NOx.net
マーチと同列なのは底辺国立でしょ
それでもマーチ最底辺の法政よりは、国立最底辺の大学の方が遥かに難しい
そもそも熊本大学は中堅国立ではないし
どちらかといえば、底辺国立に近い

811 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 09:10:39.25 ID:ikI2va9E.net
>>810
MARCH各大学間で難易度に差ないでしょ
法政を底辺扱いしてる人って多分馬鹿だよね
明治法政学習院滑り止めにしたけど法政は問題が一番難しかったし学習院もボーダー高い
偏差値って大して当てにならない

812 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 09:50:17.84 ID:pAmUHFDo.net
2018年度 ベネッセ・進研模試総合学力記述模試4月 C判定偏差値(2017/6/1更新)

<文系>
@慶應大 75.7 (文77 法82 経80 商75 総75 環65) ※1〜2教科
A 早稲田 73.8 (文74 法77 政81 商77 国78 社76 教70 構74 人66 ス.65)
B 明治大 69.0 (文68 法70 政69 商69 国70 営69 情68)
C 立教大 68.1 (文66 法68 経68 営71 異73 社70 観67 福63 心67)
D 上智大 67.7 (文68 法74 経69 神56 総70 人67 外70)
E 中央大 66.6 (文64 法73 経65 商64 総67)
F 同志社 66.1 (文68 法68 経67 商65 地69 社68 神63 政策67 コミ70 心67 文情61 ス.60)
G 青学大  65.8 (文66 法65 経64 営65 国69 総68 教68 社63 地64)
H 法政大  64.6 (文64 法66 経64 営65 国67 社62 福62 人63 養72 キャ63 ス.63)
I 学習院  63.5 (文64 法64 経63 −− 国63)
J 関西大  62.8 (文64 法64 経62 商63 外68 社63 政62 安60 健59)
J 立命館  62.8 (文65 法65 経64 営63 国68 産61 政61 心64 ス.58 映59)
L 武蔵大  62.7 (文62 −− 経63 社63)
M 南山大  62.5 (文63 法63 経62 営62 総60 外65)
N 関学大  62.2 (文65 法63 経64 商63 国71 社62 神55 総59 教60 福60)
O 成蹊大  62.0 (文62 法61 経63)
P 明学大  59.5 (文59 法58 経58 −− 国63 社58 心61)
Q 成城大  59.3 (文58 法60 経60 社59)
R 國學院  58.5 (文60 法57 経56 人61)

学部によっても偏差値はかなり変わる

813 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 09:52:04.30 ID:kKzXAhn/.net
工業簿記は最初テキスト読んでみたけど全く意味不明だったのでいきなり問題集からはじめた
もちろん答え見ながら意味もわからないままだが気づいたらなんとなく解けるようになってた
今回時間がなくて一周しかできなかったけどそれでも4,5問はほぼ満点取れたよ
テキストが苦痛な奴はとりあえず問題解いてみ

814 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 10:21:23.58 ID:HSkGmPWp.net
宮廷とか言葉ではいくらでも言えるわな笑
国立が全教科勉強しなきゃいけないとか典型的なエアプじゃないか笑

815 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 10:31:32.92 ID:VjfGsvkO.net
学歴スレかよ
高卒でも簿記2級とれたぞ

816 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 11:11:49.64 ID:5ESg06mR.net
中卒だけど今回の2級は多分合格

817 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 11:20:09.31 ID:E5kRaoIE.net
じゃあ俺は小卒

818 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 11:23:58.29 ID:K4d8IbW+.net
俺幼卒だけど取れた

819 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 11:35:01.67 ID:VI41Tr9O.net
熊大、鹿大、長大は九州じゃ中堅国立扱いだと思ったが違うんか
中堅が埼玉、静岡、熊大、金大とか
上位国立が横国とか広大でさ

熊大が底辺はさすがにエアプじゃない?
地域違いだろうけど
九大は宮廷扱いされとらんの?

820 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 11:38:29.75 ID:wafwX27W.net
>>733
その空白期間があれば
とっくに簿記1級取れてたし、他の事務資格もそうだが、簿記論財務諸表論も取れたかもしれんな。
のんびりしすぎw

821 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 11:41:08.72 ID:wafwX27W.net
>>761
それ150回以降やでー
てか今回落ちたん?

822 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 11:41:47.36 ID:wafwX27W.net
>>762
洗うな!1級が君を待っとるお(^o^)

823 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 11:44:15.12 ID:wafwX27W.net
>>764
わかる
まともにセンター受験した奴らとの学力さはすごいあるよな。
特に理系の数学VC(今はCが統合されて無いが)きちっと履修したやつにはほんと超えられない壁がある

824 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 11:55:38.74 ID:j4xsYuPr.net
>>820
メンタルやられてる人を普通の人と同じに考えるアホ

825 :sage:2018/03/02(金) 12:29:01.76 ID:KukvR4Qc.net
現時点で簿記2級の実力は
正答率5割くらいなんだけど(3級今回多分合格)
5/27 FP3級
6/10 簿記2級
どちらも狙うって無理かね?

826 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 12:35:57.09 ID:PQvtSczC.net
学歴の話してるやつは全員今回だったんだろう。優しい目でみてあげよう。

827 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 12:39:33.82 ID:DHbMbBUa.net
>>825
簿記5割って、工業簿記満点で、商業簿記10点?
そらなら、連結会計と決算詰めれば合格できそうだね。
決算整理は慣れるしかないけど、連結会計は3日でマスターできる。

どっちも狙うのは可能だと思うよ

828 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 12:40:30.83 ID:DHbMbBUa.net
>>825
とりあえず、FP3級の勉強して、FP試験終わったら簿記の勉強すればいいじゃないか?

829 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 12:46:21.71 ID:iScQAAKR.net
>>825
FP3級なんて1週間あれば合格できるぞ

830 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 12:47:25.99 ID:XGH7VueC.net
>>791
実際、ビジネス経験の無い学生が簿記2級取るのはたいしたもんだと思うわ
昔の範囲はよく分からんが、連結とか親会社子会社とか割戻とか、イメージ掴むだけでもひと苦労でしょ

831 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 12:48:05.07 ID:EM+k4QVb.net
>>825
万民さんレベルならFP3級はいけるだろうがキミにはどうだろうか・・・

832 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 12:48:17.19 ID:GcVM5mks.net
FP3は直前2、3週間やれば十分でしょ、その時期は簿記は1日2問くらいにしといてそれ以外はずっと簿記したらいい

833 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 12:51:04.45 ID:XGH7VueC.net
>>795
今年は早稲田は商学部も偏差値70超えで慶應抜いてトップだけどな

834 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 12:54:47.13 ID:p/XU2vHA.net
fp3級は解答方法が丸ばつだからめちゃくちゃ簡単だよ

835 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 13:26:14.46 ID:5ESg06mR.net
意味有るかは分からんが2級取ったら、取る予定ならビジネス会計もいいよ
忘れかけてた部分を多少呼び起こせるし
簿記2級合格のために費やされた(研究開発費的な言い回しですまぬ)時間勉強したなら50時間程度でこっちは合格出来る
工簿の直接原価計算で売上高営業利益率とか稀に問われたりするし

836 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 13:31:15.12 ID:TZ+0j8MD.net
>>825
FP3級5月に受けてもしFP2級を9月に受けるつもりなら
法改正するところは覚え直しだから気をつけろよ
それが嫌ならFP3級を9月、FP2級を1月か5月に受けた方がいい

837 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 13:34:58.79 ID:fr8wPzQd.net
網羅とか要るか?
俺は簿記の教科書と合テキと過去問だけで、十分合格ライン超えたぞ。
144回70点、145回76点、146回80点、147回78点、
今回78点。
基本的な知識の詰め込みと、試験形式に慣れるだけで十分だし、無駄に変化球の入った問題解く必要はない。逆に試験の時に混乱するだろうし。

838 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 13:39:26.79 ID:fGh7qP1/.net
各地域No.1国立大

北海道…北海道
東北…東北
関東…東京
北陸…金沢
中部…名古屋
関西…京都
中国…広島
四国…愛媛
九州…九州


各地域No.1私大

北海道…北海学園
東北…東北学院
関東…慶應義塾
中部…南山
関西…同志社
中国…広島修道
四国…松山大
九州…西南学院

839 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 13:48:41.25 ID:qYoPRoOL.net
採点箇所如何で合否が決まる…
ドキドキだわ
問5の完成品と月末仕掛品が一箇所だけ逆になってるんだけど、ただの転記ミスだと信じたい
問3はただ取引を取り消しただけで何点もらえるか…

840 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 13:53:06.60 ID:YVIW6pHb.net
第5問で間違えた奴は、確実落ちてるな!

841 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 14:07:18.35 ID:YVIW6pHb.net
連結って部分点多いから、仕訳がキツイ時の
貸借表よりむしろ簡単じゃね?

upストリーミングみたいに、
子会社の当期純利益が合わないwとか 配当金が
絡んでる!みたいな事態が起こらない限り
意外と貸借表より点数取れる気がする・・・

842 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 14:18:41.32 ID:s8aFe0OU.net
NHK教育テレビ高校講座で簿記やっててワロタ

843 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 14:21:19.48 ID:s8aFe0OU.net
学歴の話してる奴ってなんなのかね?
馬鹿じゃないの?

844 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 14:34:33.19 ID:bqfJEPln.net
2級合格したら次は何がセオリーなの?

845 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 15:05:48.36 ID:NQyvyzNC.net
11月考えてるんだが、範囲変わるんだよな?
教科書改定されたやつはやくていつ販売かわかるやついる?

846 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 15:10:44.28 ID:oy8who4z.net
今売ってる奴も今年の2月までの試験を受ける場合はここの範囲は勉強する必要ありませんって
注意書きをした上で近く出題範囲に加わる論点も掲載されてると思う

847 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 15:16:59.60 ID:z2C6F6J0.net
>>844
このスレから離れる。

848 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 15:50:47.90 ID:0okhkTo5.net
資格の汎用性から言ったら宅建?

849 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 16:36:57.24 ID:bqfJEPln.net
>>847
つまらない0点
>>848
宅建は頻繁に聞くよね

850 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:01:34.97 ID:VI41Tr9O.net
四国トップは愛媛だったんだ。
イメージ的に香川だった。(個人の感想)
あと、北海学園なんだ。俺が高校の時は北海学院の方が上だった。

そういえば昔、2つの女子大以外は、大学は学院が難しくて学園が学院より簡単って聞いたことある。

851 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:12:54.17 ID:aaijJc0f.net
>>849
たぶん、今の日商二級に合格出来る力があれば宅建もそんなに苦労せず取れるから学生辺りは就活前とか社会人なら保険ぐらいに取る流れなのかね

852 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:14:16.64 ID:VI41Tr9O.net
B級試験の人気度は宅建が1位だと思う。
B級試験の難易度は電顕が1位だと思う。

853 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:23:00.13 ID:WAUFihET.net
>>765
自己採点って回答を記憶してやった?
それとも計算用紙に回答を写して?

854 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:31:09.91 ID:YVIW6pHb.net
853へ
薄い計算用の1枚の紙に解答メモしてたけど
得点開示したら、自己採点より2〜4点下がってた理

855 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:36:13.27 ID:YVIW6pHb.net
過去レス見ると、
自己採点より下がることはあっても
上がることはない! これはガチデス!

連結とか、最大の目玉の利益剰余金に配点いかないとか
ないから!w
予想問題みても、ひし餅、利益剰余金、親株主に帰属する当期純利益、土地は
確実得点源だろうから−6点は見といたほうが良い!

856 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:41:08.47 ID:WAUFihET.net
>>855
じゃあわたしはギリで落ちるか受かるかだな〜〜5日が楽しみ

857 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:44:44.44 ID:YVIW6pHb.net
ババア臭い オエ

858 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:46:40.75 ID:/+EBs0RD.net
>>857
くっさいま〜んから産まれたんやで

859 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:57:51.18 ID:BLCFeYeY.net
宅建は汎用性あるのかもだけど、
そもそも不動産系とか興味ないしなあ
社労士か行政書士辺り検討してみようかな

860 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:59:57.57 ID:BLCFeYeY.net
とかなんとか言いながら、5日の発表で不合格になってたら、
その瞬間にまた本棚にしまったテキスト取り出さないとな…

861 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:11:07.06 ID:JzV3Z+hE.net
日商「あの程度の連結なら、完答で20点です。
一か所でも間違えば0点ですよ。できなかった人は20年間出禁にします。
ついでだから気違いを貼っておきます。
https://pbs.twimg.com/media/BwNdFrHCUAAfZCe.jpg


862 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:19:05.84 ID:YVIW6pHb.net
858
中古ババア、臭い! 資産価値10分の1のゴミは去れ!

863 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:20:13.18 ID:PGPJKh/m.net
>>857
ごめん、高2ですwww

864 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:20:40.10 ID:J3yrEpLS.net
慶應出身だけど難易度は知らんがとりあえず
東大以外の大学は内心どうでもいいなぁ。
どうでもいいってのは興味が無いって意味では無く
心穏やかに話を聞けるということ。

ちな資格で学歴挽回なんて無理だから19歳くらいでそんな
こと考えてる人は仮面浪人でもして再受験した方が効率的だよ。
老婆心ながら。

865 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:21:05.46 ID:YVIW6pHb.net
中古ババア=償却耐用年数過ぎて 残存価格が10%wwwwwwwwwww

資産価値10分の1!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

866 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:24:43.93 ID:YVIW6pHb.net
ババア臭い!
マジ消えて欲しい! 
30過ぎのババアなんて、中古で臭くて
誰も興味ねーつうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

残存価格10%
旧備品と新備品の別仕分け!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

867 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:25:23.80 ID:bqfJEPln.net
荒すなよ

868 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:27:31.45 ID:YVIW6pHb.net
旧備品と新備品の仕訳が

全く別物扱いなのは吹いたわーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

869 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:29:44.81 ID:YVIW6pHb.net
つーか70点ギリギリだとこの試験、マジ落ちるぞ・・・

今回みたいに採点個所が不明瞭な問題ある時は75点が合格ボーダーだと

思ってた方が良い!

870 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:30:40.69 ID:0okhkTo5.net
このスレお前以外みんなまんこだよ

871 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:33:19.29 ID:BLCFeYeY.net
>>864
よく空気読めないって言われない?

872 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:37:57.07 ID:J3yrEpLS.net
2chの無関係のレスなんてスルーしとけばいいだけだよ。

873 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:52:05.24 ID:JBtyN8r2.net
日商二級すら受かる実力がなくても
その上の資格、税理士資格を
手に入れることができる方法
税務署で23年間働くと無条件で税理士になれる

874 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:53:20.70 ID:ikI2va9E.net
なんなのこの基地外
昨日か一昨日あたりにもいたよね

875 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:55:07.80 ID:ikI2va9E.net
>>873
国税専門官(大卒程度)は大半が入庁後の6月に簿記二級受かってるっぽいよ
税務職員(高卒程度)は持ってない人いるらしいけど

876 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:57:39.95 ID:PhnDqEYI.net
1級目指すよりは社労士目指して行政書士行った方が良いんだろうな
経理+労務が出来ればそこそこ会社の駒になれる

877 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 19:57:54.40 ID:kj9mPfnL.net
>>837
二級が最終目標ならいいけど、一級考えてるとその点数ではね

878 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:03:46.56 ID:BLCFeYeY.net
>>876
社労士目指して行政書士いくってどういうこと?

879 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:05:41.54 ID:ikI2va9E.net
>>837
教科書のあとに合格テキストって網羅やるよりはるかに時間無駄でしょ

880 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:08:34.61 ID:PhnDqEYI.net
>>878
受験資格無いんだわ俺の場合。行書所持が受験資格となる

881 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:10:05.18 ID:TZ+0j8MD.net
>>878
社労士の受験資格だろ
四大卒じゃなくて指定資格所持もしていない場合、
行書合格が社労士受験の近道

882 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:10:25.35 ID:JBtyN8r2.net
日商簿記2級、全経簿記2球、全商簿記1級持ちの私、去年の9月、10月に税務職員採用試験受けたよ
筆記適性身体面接は余裕のラインで合格した
なぜか作文で不採用になった
高校では商業最強とか天才とか言われてたのに…

883 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:18:00.53 ID:j4xsYuPr.net
大卒は高校時代進学校でそこそこだった人らが採用されるんだから商業で頭いいってだけじゃダメなんじゃないの
知らんけど

884 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:42:26.44 ID:JBtyN8r2.net
海保行って私の心臓が思ったより悪くて退学して帰って来たんだけど
県職の面接と税務の面接被って
税務選んで結局こんな結果になって
なるべく早く自殺しようと思ってる
将来 両親の病気が悪化したら金も必要だから採用して欲しかった
資格なんて持ってても使えなければ意味がない

885 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:49:25.25 ID:9teW3uUl.net
いや、面接で落ちたなら公務員は倍率とか好みやコネとかあるけど
作文?(論文じゃないの?初級レベル?)で落ちるのは能力足らんだけやん

886 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:55:08.78 ID:JBtyN8r2.net
>>885
作文も面接も人事の好みで大分分けられるぞ

887 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:59:04.76 ID:JBtyN8r2.net
因みに昔の日商簿記二級は
勉強すれば誰でも余裕で取れたそうだ
私が取った時は自己採点68だったが受かってた 還付法人税とか出てビビったの覚えてる
だから大丈夫。多分君らなら余裕で受かる

888 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:00:54.32 ID:qW91hYHr.net
一人で何度も書き込むマン多いな

889 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:01:00.27 ID:SQnVKWbJ.net
a

890 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:13:44.79 ID:2Pf7oAOa.net
損益勘定の振替?の穴埋め問題がよくわからないんだけどなにかコツとかありますか・・?

891 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:22:33.12 ID:kj9mPfnL.net
>>890
それは三級の基礎が出来てないのでは?
三級の問題集で集中的に演習すれば良いかと

892 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:22:42.16 ID:2Pf7oAOa.net
あと繰入の概念がワカラン
修繕引当金を設定したときに出てくる修繕引当金繰入とか・・・
修繕引当金充当したなら
修繕引当金繰入100円 修繕引当金100円
じゃなくて
現金100円  修繕引当金100円
とかじゃだめなん

893 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:24:33.14 ID:z2C6F6J0.net
>>890
先に仕訳する。

894 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:25:03.02 ID:2Pf7oAOa.net
>>891
T字仕訳表にタイトルつけて振替?してくのって3級なんですね。
10年前くらえに3級取ったはずなんですが、こんなことやった記憶ないので、3級のテキストも買ってみます

895 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:25:30.51 ID:JBtyN8r2.net
>>892
現金どこから持って来たし

896 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:25:58.94 ID:OjPEN+Y7.net
基本は仕分けやもんな
その次に計算

897 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:26:24.57 ID:kj9mPfnL.net
>>894
あと、892の質問も基礎なので、
急がば回れで、じっくり三級からやった方が良い

898 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:27:43.69 ID:2Pf7oAOa.net
>>895
修繕とかが必要になった時の為に現金をとっておくっていう認識じゃないんでしょうか
そんなこといったら、修繕引当金繰入ってどっからきたしになりそう

899 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:29:24.54 ID:p/XU2vHA.net
このスレほんと隙あらば自分語りだな

900 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:29:26.72 ID:2Pf7oAOa.net
>>893,896,897
一応3級持ってるんですが、仕分けはできると思いこんでました><
2級テキスト買ってしまったんですが明日にでも3級テキスト買ってきます。

901 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:35:02.03 ID:kj9mPfnL.net
>>900
仕訳が出来るかどうかはもちろん重要だけど、
なぜそういう仕訳をするのか?(負債とか費用がどう動くのかなど)を理解する方が結局確実

902 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:46:05.50 ID:myAYiLdj.net
馬鹿な糞チョンマンコが
多いな! ボーダーギリは受かんねーよwww タコ!www

903 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:49:14.30 ID:G3jjKhMf.net
範囲昔よりだいぶ広いんだな…
146以前は準2級に降格、147回以降を2級としたらどうだろう

904 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 21:58:08.29 ID:myAYiLdj.net
>>903
所謂、山ハリができんくなった!w
第2問で、銀勘、株主変動書、有価証券、商品売買、固定資産、リース資産
第3問で、精算表、損益表、貸借表、連結精算表
が試験範囲になった!

905 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:01:45.03 ID:myAYiLdj.net
140回以前は
第2問 銀勘、株主変動書、固定資産、伝票
第3問 精算表、損益表、貸借表、本支店会計が

試験範囲だったから、合格まで楽勝でいけるだろ?

906 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:03:38.41 ID:8UvVknyb.net
次スレ

実質532
日商簿記2級 Part531
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1519545612/

>>980
重複注意

907 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:09:11.13 ID:B+2OYIwp.net
>>905
お前何回落ちてんだよ…
合格する能力ある奴は1ヶ月とか、長くても半年とかで結果出せるんだよ
簿記2級合格する頭も忍耐力もないって理解して諦めろよ

908 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:11:57.61 ID:myAYiLdj.net
140回以前の第2問で有価証券なしで
伝票とか楽勝すぎるだろ!w

伝票も初見だと難しい感じだが、2回目、3回目だと
余裕で得点源にできる!
本支店会計の難易度はよーわからんが

アレも本店と支店の仕分さえできれば部分点拾えるだろ!w

909 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:16:15.12 ID:9teW3uUl.net
>>問2にも連結出るし、外貨や会計用語の問題も今後出るよ

910 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:18:32.91 ID:myAYiLdj.net
>>890
慣れだなw問題演習が足りん!
ボックスにしたらわかるわ!w

損益の振り替えなんて、だいたい問題ででるっけ?
次期繰越を前期繰越に振り替えるとかなら分かるがw

損益は勘定記入だと振り替えいらないっしょ?
損益は全部、当期純利益になって→利益剰余金の貸借に最終的になるからな!w

911 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:23:04.09 ID:myAYiLdj.net
勘定記入の損益は、当期で締めきったら
それで終わりですよ?w

前期繰越、次期繰越とか
金額積み上げたボックスだと考えればスグわかるだろw
貸しに繰越勘定あるってことは、借りのほうが金額が多いってだけだぞwww
難しく考えすぎだ!

912 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:23:40.84 ID:5ESg06mR.net
古本屋で連結入る前の合テキ見つけたけど薄っぺらくて良いな昔受かった人は
商簿でさえ300ページ無いんだもんw

913 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:25:36.37 ID:boWyhfE+.net
今回落ちたら次回は高確率で落ちるだろ・・

914 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:28:26.64 ID:myAYiLdj.net
工業簿記次第だな!

費目別計算、 直接原価計算とか

試験問題にしたらもっと合格率さげれるのになーw

近年は工業が糞簡単すぎ!

915 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:42:55.80 ID:ikI2va9E.net
>>908
雑魚は黙ってろよ

0765 名無し検定1級さん 2018/03/01 21:00:54
ちなみにお前らの自己採点より2〜4点はダウンするの確実だから!www

143回簿記3級自己採点74点→現実70点ジャストで合格w
145回簿記2級自己採点70点→現実68点で不合格

参考までに宜しく!

916 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 23:00:06.94 ID:myAYiLdj.net
>>915
つーか、その人と俺別人なんだけど?
統合失調症患者乙!

917 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 23:04:52.11 ID:JBtyN8r2.net
友達に基礎の基礎から簿記教えたら
一ヶ月で全経簿記3級合格出来るまで
上達した
感謝くらいして欲しかった

918 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 23:14:24.80 ID:DHbMbBUa.net
>>912
連結会計なんて成果連結で相殺仕訳するか、資産連結で開始仕訳と期中仕訳さるだけなのに、何威張ってるんだ?w

919 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 23:40:14.39 ID:bqfJEPln.net
>>917
高校生のうちから気を遣って疲れないか
もっとこう・・・気が許せる友達はいないの

920 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 23:46:26.42 ID:ikI2va9E.net
>>916
基地ってる奴は書き込み似ちゃうのか
同じ病気なのかね

921 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 23:47:41.12 ID:myAYiLdj.net
当てる予想問題のほうが、本試験より難しいとかw

当てるの的中率はヤバイ! 工業問題の難解さとかも異常!

922 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 23:48:52.32 ID:myAYiLdj.net
大原答練>>>>>>>当てる予想問題=141回>>>>>本試験は確実!

923 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 00:15:27.12 ID:QgZ/NAyU.net
皆は独学で挑戦したの?
それとも学校通って?
本気になったら行く場所とか?

924 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 01:10:12.59 ID:n7C8uiKo.net
独学に決まJK

925 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 01:10:27.97 ID:Tdw6DCy4.net
センター数学2B得意だったら独学でも行けるらしい。

尚F欄のワイ・・・w

926 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 01:14:47.73 ID:QgZ/NAyU.net
ノー勉でも受かった人いる?

927 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 01:18:56.45 ID:G9PKSKL8.net
>>926
FP2級じゃねーんだから・・・

928 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 01:21:38.49 ID:Tdw6DCy4.net
926へ
流石にノー勉は無理じゃね?w

146回だったらノー勉でイケそうだがwwwwwwwwwwwww

929 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 01:23:06.90 ID:Tdw6DCy4.net
146回みたいな糞簡単な回でも半分は落ちるとかwww

シンジラレナイ!w

930 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 02:05:59.29 ID:4izAlww7.net
>>842
みたことあるw
あのレベルじゃ全商せきのやまだわなぁ

931 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 02:08:41.66 ID:4izAlww7.net
>>852
宅建は2位、簿記2級がダントツやろw
俺が理系のせいかもしれんが体感、電験より簿記1級のほうが難しく感じる。

932 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 02:09:30.21 ID:4izAlww7.net
>>858
お前絶対見逃さねーよなw

933 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 02:15:08.73 ID:QgZ/NAyU.net
日商簿記二級より取るのが難しかった資格
マニュアル車運転免許

934 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 02:15:36.62 ID:4izAlww7.net
>>923
簿財までは独学いけるよ無駄な金かけんなお

935 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 02:32:18.47 ID:Tdw6DCy4.net
148回ノー勉でイケるかシュミレーションしたけど無理ぽかったぞ!w

146回はノー勉で多分イケただろうなー 

つーか148回勉強ガッツリして落ちたからな!www

936 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 04:23:29.11 ID:rzYC3cpV.net
がんばって勉強したのに合格点に届かなくて
頭がおかしくなっちゃった人が何人かいるのかな

937 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 04:58:42.83 ID:DRBQIZj5.net
何人かじゃなくて1人な

938 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 06:47:10.09 ID:3D6d+QpN.net
>>931
電験は電験3種のことか?
電験3種よりも簿記1級の方が難しいに決まってる
電験2種と簿記1級が同じくらいの難易度じゃない(両方持ってないけど)

939 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 09:00:30.91 ID:XIIllrWD.net
5/28 FP3級(これから独学)
6/10簿記2級(現時点で正答率5割)

このスケジュール無理あるかな?
FP持ってる方、教えて!

940 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 09:03:46.66 ID:vaC56fBn.net
>>939
FP3級なら2週間あれば余裕
必ず合格できます!

941 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 09:04:04.67 ID:Y6fDrOKz.net
FP3級は2週間
FP2級は1ヶ月
簿記3級は3週間
簿記2級は2ヶ月
底辺高卒でこんくらいで出来た

942 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 09:09:21.62 ID:N5gUj9Fb.net
FP興味ある、そんな時間かからないなら勉強してみようかな

943 :sage:2018/03/03(土) 09:24:05.38 ID:XIIllrWD.net
>>940>>941
並行受験は欲張りかもしれないけど
頑張ってみます

944 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 09:24:21.74 ID:URbrLlCw.net
FP2級って合格自体は簡単だけど
内容が死ぬほどつまらない

945 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 10:03:08.26 ID:YFgeFZ2x.net
>>944
つまらない奴乙

946 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 10:52:05.11 ID:3IIA23UP.net
>>936
簿記2級でそこまでなる人いないだろw
またすぐチャンスあるんだからw

947 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 10:53:44.25 ID:3IIA23UP.net
ここ見ると、みんな簿記2級は1〜2カ月くらいで合格できてるんだな
検索すると"簿記2級を2ヶ月独学で合格する方法"とか大層なサイトが出てくるから、
2ヶ月ってのはすごいのかと思ったわ

948 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 11:05:57.32 ID:w9a+2o8u.net
>>947
オイラは半年勉強したから、2ヶ月は少ない方だと思うよ
昔の簿記なら2ヶ月は普通にありえたけど

949 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 11:07:34.13 ID:99KQIvvz.net
学生等で時間が余ってる人、勉強熱心な人、社会人で物理的に時間が取れない人
それぞれ事情が違えば学力も違うから学習期間はあまり当てにならない
ただ2週間で合格とか1級を1カ月で取得とかは非現実的

950 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 11:18:41.42 ID:w9a+2o8u.net
>>944
FP2級の内容が詰まらないと言う奴は初めてだわ
簡単すぎて詰まらないはあるけど

951 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 11:22:23.23 ID:N5gUj9Fb.net
>>947
一回落ちてるから半年以上だわ、二カ月は普通にすごいと思う

952 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 11:25:23.26 ID:GNfhagG5.net
うちの大学簿記2級講座みたいなのあるけど
何万も払って半年もかけて勉強するとかアホかと思うわ

953 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 11:35:41.81 ID:QgZ/NAyU.net
この板って日商簿記二級持ちの人多いな

954 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 11:41:51.69 ID:w9a+2o8u.net
>>952
世の中、あなたみたいに頭のいい人ばかりじゃないからね

955 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 11:50:55.46 ID:DRBQIZj5.net
>>947
1日の勉強時間にもよるんじゃね
3時間なら2ヶ月で200時間弱、5時間なら1ヶ月で150時間
そのくらいやれば受かると思うわ

956 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 12:16:49.51 ID:QgZ/NAyU.net
正直 日商簿記二級持ってても何の役にも立たん

957 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 12:25:13.13 ID:Y6fDrOKz.net
少ないながら自己満足、自己承認欲求を満たすには役に立つ

958 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 12:25:31.18 ID:N5gUj9Fb.net
税理士事務所で働いてなかったら取ってなかったかもしれん、役立つかどうかは仕事によるよな

959 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 12:27:14.81 ID:3IIA23UP.net
社会人で、2ヶ月間のアベレージで1日三時間の学習時間って実際相当ハードル高いよな
平日なんて毎日3時間確保は至難だし、その分を土日とかに8時間やったりでカバーすればいいんだろうけど、土日も予定入ったりするしなあ

960 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 12:29:22.40 ID:y/OAuTlc.net
>>956
何でもかんでもそういう短絡的な考えはつまらないよ
直接業務に関係なかったとしても、財務諸表や会計など社会人として一般常識+αくらいの知識が得られるんだからいいじゃん

961 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 12:41:55.39 ID:iHv6ig9q.net
>>873
税務署勤務は日商簿記2級合格が必達事項らしい
受からないとどうなるんかな・・・

962 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 12:43:24.01 ID:DRBQIZj5.net
>>961
どうにもならないらしいよ
持ってない人もいるみたい

963 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 13:57:26.56 ID:6LBhWhYD.net
FP2とか宅建とか行書は自炊して昼休憩や通勤電車で勉強出来たけど
簿記は書かないと勉強出来ないからつらかった

964 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 14:13:33.73 ID:99KQIvvz.net
宅建スレって乱立しててどれが本スレか分からないなw

965 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 14:17:51.39 ID:QgZ/NAyU.net
3回くらいやれば誰でも受かりそうだけど

966 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 14:46:26.54 ID:WgvStDPH.net
3回も何が出るかわからない試験受けたくないw

実際もう2度と試験勉強したくない気持ちが勉強の原動力だったし

967 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 15:23:03.35 ID:99KQIvvz.net
>>965
5日に結果発表の人は合格率いくつだったか報告よろしく

968 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 16:14:50.26 ID:nL2RlXLX.net
浦安の発表っていつだっけ?

969 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 16:30:47.55 ID:99KQIvvz.net
とりあえず勉強の合間にガシャポンで息抜きでもしないか?
【玉の色】
黄 : 大当たり(0.1%)
赤 : 抽選機効率アップ(2%)
緑 : バイト単価50円アップ(11%)
青 : バイト単価25円アップ(17%)
白 : はずれ

【 操作 】
クリック : ボタン、レバー操作
ドラッグ : カップケーキの移動、ガラポンの回転

970 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 16:31:11.90 ID:99KQIvvz.net
URL貼りわすれ
https://unityroom.com/games/kujibikicycle/webgl

971 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 16:58:34.36 ID:Tdw6DCy4.net
965
まっ、おまえじゃ国家総合職の1次試験すら合格無理だけどな!wwwwwwwwww

972 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 17:02:20.70 ID:Tdw6DCy4.net
まぁ、年1の試験じゃないしな
プレッシャーかからん件w年1の試験の方がキツイ! 
今回に限っては次回から
大幅レベル(アップ)だからw
若干、プレッシャーかかったわー
アカンだろうなー

973 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 17:33:35.77 ID:LP1jJy5O.net
>>972
馬鹿なんだからPC消して勉強しないとまた落ちるよ
そして二度と書き込まなくていいよ

974 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 17:43:23.88 ID:ktS4vaiC.net
@1日ちょっと

975 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 18:16:31.49 ID:o0ClKzIW.net
合格率25から30%くらいでしょ
多分、30%は超えてこないね

976 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 18:17:07.73 ID:Tdw6DCy4.net
年3回もチャンスある資格にムキになる馬鹿!www

年1の国試の時は、ホントきつかった! w ちなみに

この試験は75点ないと受からないから〜 ヨロシコーwww

977 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 18:20:56.48 ID:Tdw6DCy4.net
975
第3問の配点箇所による、利益剰余金」と親株主は
間違いなく配点箇所。 

有価証券の配点も利息で8点、売買で6点 マンコで4点 売却益で2点
と見ている」!

22〜25%だと思う。 第3問の配点が甘ければ25は超えるね!

978 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 18:26:10.21 ID:Tdw6DCy4.net
損益には配点乗るけど、
次期繰越は間違いなく配点に乗らない!

損益分かってれば、必然的に繰越も分かっているという解釈だから!
有価証券利息で配点10点ある可能性すらあるな・・・

979 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 18:30:13.90 ID:Tdw6DCy4.net
マンコ売買のどっちか1つだけ次期繰越
配点箇所だろうな・・・ 2つもない 1つ書ければ繰越は理解しているからな!

980 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 18:32:09.24 ID:Tdw6DCy4.net
有価証券売却益を正解できるかどうかで、合否を分けた糞試験だったな!
俺は落ちたから、次回から辞退するはーw

981 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 18:33:28.50 ID:XGOKYtFx.net
簿記2級も含めて受かってても、今後も同じ試験を受けたり解いたりする意気込みで定期的に勉強してる方々が上に上がれるんだろうね

lec富田講師の148回簿記2級解説動画を見て思いました

改めて継続は大切なんだね

982 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 18:49:45.24 ID:Tdw6DCy4.net
141回の有価証券の問題見ると
取得原価に配点いってないぞ!w

マンコバイバイの取得原価の個所に配点行くと思う?
利息で10点の可能性すらあると思ってんだが・・・
まぁどのみち落ちてるからどーでもいい
というか俺と心中しろ!

983 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:02:50.61 ID:MjGKZ4Rw.net
楽勝回で落るとかw

984 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:05:46.34 ID:Tdw6DCy4.net
楽勝ってほどでもない・・・

楽勝ってのは146回レベルの事でしょ? 146回とかマジで3級レベル!wwwwwwwww

985 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:08:29.88 ID:Tdw6DCy4.net
145回と同レベルだから、それと同じぐらいの合格率じゃね?

連結全捨ての奴とかも居そうだから22〜23%合格率だと思ってる

落ちた俺が言うのもアレだが、これで合格率10%代はないわ!

986 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:17:02.52 ID:QgZ/NAyU.net
税務選んで少し後悔したのは
改訂されるたびに新しく覚えることがあること

987 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:17:12.02 ID:yNxcgzjE.net
一匹ガイジが住み着いてるな

988 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:19:48.11 ID:35AXr5Am.net
>>985
国家資格は何受けたの?

989 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:20:32.90 ID:QgZ/NAyU.net
日商1級受けつつ
日商2級受けてみればどう
全経や全商で肩慣らししても良いし
簿記が苦痛にならない人、得意な人、
お金が好きな人じゃないとキツイのは仕方ないけど

990 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:21:23.75 ID:Tdw6DCy4.net
146回のガイジ試験で落ちた半分の屑層が申しておりますwwwwwwwwwwww

991 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:22:18.73 ID:QgZ/NAyU.net
今ニュースになってるね
この仕事、企業だけじゃなく一般人にも有名になるかな

992 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:22:41.38 ID:Tdw6DCy4.net
988
ん?弁護士試験だけど、何か?

993 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:24:29.68 ID:ny8iMjz3.net
弁護士試験とは

994 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:26:09.19 ID:Tdw6DCy4.net
146回の簿記準2級に落ちた層は、真性知的障碍者のガイジ!wwwwwwwwwwww

995 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:27:43.19 ID:Tdw6DCy4.net
146回のガイジ試験に落ちた屑どもは、もう喋るな!
お前らは人生のゴミだ!!!

996 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:33:41.27 ID:QgZ/NAyU.net
人間のゴミならまだわかる
人生のゴミって 挫折とか恥とか失敗とかか

997 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:36:44.91 ID:Tdw6DCy4.net
ボクシング村亀田をうんことするなら、146回落ちのお前らはゴミ!w

998 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:36:52.43 ID:R2mLThrx.net
勉強中です。
売買目的有価証券とその他有価証券の違いが分からんです。

999 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:41:18.49 ID:m1FQlqSs.net
あの今回148回なんですが何で146回の話してるの?
もしかして落ちちゃったの?w

1000 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:41:37.27 ID:Tdw6DCy4.net
146回オチはウンコ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200