2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ43

566 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 06:58:30.98 ID:0x84Pc+e.net
司書虫が今日も大ブレーク

567 :カミパック:2018/03/24(土) 07:06:34.69 ID:ZF/WEjey.net
>>566
つまんねーな面白いこと書けよ

しっぽに過剰に 反応させちゃって悪かったな

568 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 09:36:53.10 ID:sN5c9TfS.net
>>565
フンコロガシ

は生態系的には重要
かつ
神話的には太陽神の聖虫

尻尾未満が名乗るようなものではない

569 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:10:38.31 ID:fpFQYUe9.net
まことか

570 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 13:32:35.14 ID:0x84Pc+e.net
まともな仕事にもつけない司法書士受験生が弁護士と対等と考えるのは何故ですか。合格しても年収600万の仕事なんてできないですよ。独立したら簿記の知識だって必要ですからね。

571 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 13:38:51.25 ID:dkulEsBn.net
サブノートつくるの反対する講師は少なくないが、その講師のアドバイスが必ずしも自分に合うとは限らない
自分はきちんとノートまとめるやり方でうまくいったタイプだった

572 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 14:13:16.85 ID:qhEq7Nf4.net
おい新垣うるさいぞ

573 :カミパック:2018/03/24(土) 14:28:42.02 ID:ZF/WEjey.net
>>570
うるせーバカ

574 :カミパック:2018/03/24(土) 14:32:54.54 ID:ZF/WEjey.net
>>570
たった600万(笑)
保険払ってよ老後の貯金したらいくらも 残らねえじゃねえかよ

フィリピンパブで散財したらサラ金嫌やみきんだよ

小物の考えることちいせーな
嵐に応対するのも荒らしらしいからなやめとくけどよ お前惨めになんねーかよこんなの書き込んだよ 馬鹿野郎 親に文句言っとけこんなふうに育てたってことよ

575 :カミパック:2018/03/24(土) 15:08:24.36 ID:ZF/WEjey.net
>>570
このニート野郎

真っ昼間に寝 やがって

完全に熟睡しやがってんだこの野郎

また夜に書き込むんだろう

昼夜完全 逆転 やろう

576 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 15:46:33.00 ID:6LRXscCs.net
弁護士と対等だなんて思ったことないよ
自分の知能程度と性格では弁護士は向いてない
あれ、性格悪くないとつとまらないんでしょ

簿記の知識は独立してからでも遅くないよ
行書や社労の先生たちも商工会議所で教えてもらったりして
自分でやってるみたいだよ

577 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 16:25:14.28 ID:0x84Pc+e.net
受験生は二言目には司法書士になって有名になる、が口癖だけど、誰に尊敬されるの?
銀行員とお客さんぐらいしか接点がない仕事なのに。世間じゃ司法書士が何をやってるかなんて知らない人のほうが圧倒的に多いのだが。

578 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 16:26:49.00 ID:0x84Pc+e.net
有名になる、しか志望動機がないなんて、器の小さいごみくずどもだよ。
もっと大志を持て。

579 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 16:29:24.94 ID:0x84Pc+e.net
ベテラン受験生は相続と言ったら弁護士か税理士に相談、と言われてもなんで税理士に相談するのか分からない。
本当に登記のことしか分からないんだね。

580 :カミパック:2018/03/24(土) 16:49:06.59 ID:ZF/WEjey.net
あぼんしたらさっぱりしたわ

581 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 17:00:42.07 ID:CzAb2kYs.net
過払いとか、債務整理
やってる司法書士は、救われた人には、やっぱり尊敬されてるよ。


あと、なんだかんだ言って、銀行や不動産屋さんは、その道のプロだから、司法書士へのリスペクトがある

元ヤンキー不動産屋も、宅建とか取ってる元ヤンキーは、司法書士の難しさとかも分かってるから、結構リスペクトしてるよ。

なんだかんだ言っても、弁護士先生も、登記絡みは、司法書士の知識を恐れてるレベルで警戒+リスペクトをしてる。

識別情報だって現物見ることなんて殆どないんだから当たり前だけど、
経営上手くて長くやってる弁護士先生は、二ちゃん弁護士みたな変な奴はいない
(食えない弁護士は、大体二ちゃんねらそのまんまだけど、これは食えない司法書士や食えない行政書士にもあてはまる)

582 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 17:15:55.19 ID:0x84Pc+e.net
司法書士を恐れる?
一般人は士業の人間を恐れてなんかいないよ。
セミナーに参加いたことないのか。
じいさんが税理士に小間使いに聞くかのような態度を取っている。
ましてや格下の司法書士ならなおさらのこと。

583 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 17:20:40.96 ID:0x84Pc+e.net
司法書士は合格しても補助者なら給料はいくらですか。大卒の初任給とどっちが多い?
ずっとニートみたいな生活してるあなたたちに独立できるの。

584 :カミパック:2018/03/24(土) 17:30:44.77 ID:ZF/WEjey.net
>>583
法務省 に言え この馬鹿野郎

てめえに酔う人様によ 指図する 権利がどこにあんだコノヤローバカヤロー

そんなこともわかんねえで何管巻いてんだ誰にも相手にされないんだろお前 金ねーだろ

585 :カミパック:2018/03/24(土) 17:33:18.52 ID:ZF/WEjey.net
>>582
恐れる てどこに書いてんだよ

馬鹿野郎
知的障害者がお前馬鹿野郎

お前はなー世間を知らねえんだよ 知らねーのお前だってことを覚えとけ こっちはな 泥にまみれて働いてきてんだよ

頭でっかちで視野の狭いお前なんてよ俺から見ればよ がきんちょでは

586 :カミパック:2018/03/24(土) 17:35:03.08 ID:ZF/WEjey.net
じゃあお前が説明してみろよ
税理士の事説明してみろよお前
アホみたいなよ書き込みばっかりを連続でしないでよてめえの人生良くすること考えろよこの馬鹿
勝手に思い込みで何かくだ巻いてんだこのバカタレ お前がよぉ一人で米がかかってもよそれに動じるやつなんか誰もいないから安心しろこの野郎このクソたれ馬鹿野郎

587 :カミパック:2018/03/24(土) 17:38:06.81 ID:ZF/WEjey.net
>>583
何が大卒の初任給だ
そんなのはよ行ってきのよあは何だよ
ただのよう 生活保護と同じようなもんなんだよそんなのわかった上でな勉強してんだのく****

20万も30万も40万も同じだわこの馬鹿

1億 稼いでみろ馬鹿だね

お前なんかよぉ中卒だろお前
中卒だってよ一生懸命今働いてんだこの野郎何やってんだこのビラ配りでも行ってこいよこのバカ

588 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 17:41:59.10 ID:0x84Pc+e.net
くだを巻くんじゃなくて受験生がアホだって言ってんだよバカ

589 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 17:42:54.18 ID:0x84Pc+e.net
>>585
差別用語使うなこのバカタレが

590 :カミパック:2018/03/24(土) 17:46:09.84 ID:ZF/WEjey.net
>>588
>>588
八熊小役に送ったらこの野郎馬鹿野郎この野郎ボケクソッタレバカ 馬鹿野郎この野郎 この野郎この野郎
>>588
やかましいこの野郎ボケ 何だお前短文ですか4短文アンサーかよこれ何書いてみろこの野郎ボケブルってんじゃねーぞこの野郎

591 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 17:50:53.79 ID:0x84Pc+e.net
なにが弁護士と同格だよ。
勘違いも甚だしい。昔も今も士業と呼べるのは弁護士と税理士だけ。
弁護士と同格というなら司法試験を受験したらいいよ。

592 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 17:53:20.22 ID:0x84Pc+e.net
年収1000万?
なに夢見てんの。司法書士ならせいぜい600万が関の山。それも独立開業した人間の話。まずニートで補助者のあなたたちにはありえない数字だというご認識はないんですかね。

593 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 17:56:06.64 ID:0x84Pc+e.net
弁護士は裁判しかできないというなら、司法書士は登記しかできない。登記なんて一般人からしたらどうでもいいことなんですよ。だからほとんどの人間は登記せずにほったらかすんですよ。そして二次相続という別の問題が出てくる。

594 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 18:01:13.46 ID:XEp0bJG2.net
また(元)万年補助者の
万年さんが降臨して御託並べてる

こうならないように
みんな頑張ってください

595 :カミパック:2018/03/24(土) 18:14:23.03 ID:ZF/WEjey.net
>>592
万年、気晴らしに散歩して来い

女襲うなよ

596 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 18:18:22.36 ID:Sjg5D89G.net
またまことが暴れてるのか

597 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 18:51:58.94 ID:rCJH2AEh.net
タチバック発狂しとるな( ^∀^)

598 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 18:58:42.59 ID:3m3ioI7i.net
>>592
ポジキャン乙

599 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 19:07:25.42 ID:dRDcpU9m.net
山ハゲ、ブログ再開したぞー。 4月以降は改正点をアップするとのこと。

600 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 19:31:04.35 ID:0x84Pc+e.net
受験生は司法書士は弁護士と同格だと勘違い。都会の司法書士法人にコネで就職して年収600万円もらえると思っている。

601 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 19:33:38.63 ID:0x84Pc+e.net
弁護士の平均年収は弁護士が増えて、2005年当時2000万あったものが、2009年には680万円にまで下がり、約5年間で3分の1にまで減少した。

602 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 19:38:28.20 ID:0x84Pc+e.net
弁護士よりはるか格下の司法書士に年収1000万もあるはずがないのはこれを見ても明らか。
これから過払いも時効を迎え、弁護士は他のものに活路を見出そうとしている。
受験生は相続登記の義務化により、司法書士は安泰だと考えている。
弁護士さえ自分のエサに枯渇して労働問題の訴訟を手がけているというのにね。

603 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 19:41:33.72 ID:0x84Pc+e.net
都会の司法書士法人で年収600万など夢のまた夢。地方の司法書士事務所の補助者さえ勤まらずにドロップアウトしているあなたたちにはね。
年収600万など勉強以外なんの努力もしてない人間に稼げるわけないでしょう。

604 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 22:39:00.16 ID:Mkojawj0.net
>>603
600万に拘ってるみたいだが自分がリーマンやってた時、先輩や上司はそんぐらい余裕であったしオレも500ぐらいあったよ
こんな情報収集が楽な時代に司法書士目指すのはその人間の選んだ生き方なだけ
受験生や司法書士資格をひたすら誹謗中傷してそれでどうなんの?それでこっちがやめると思ってんの?それ虚しくないか?
お前自信が撤退してまともに働くか、本気で勉強するか決める時期なんじゃね

605 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 22:40:09.41 ID:Mkojawj0.net
訂正、自信じゃなく自身だな

606 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 23:03:48.80 ID:49SY4gEV.net
一番抵当がついてる土地に二番抵当と代物弁済予約の登記をつける意味ってなんなの?

607 :カミパック:2018/03/24(土) 23:20:38.82 ID:ZF/WEjey.net
600万がお前の 夢なんだな
ずいぶん小さいなあ 笑
だから粘着しんたろう

そもそもいお金だけでもねーだろよ 自己実現っていうものがある だろうが

そういうのも分かんないんだなぁ哀れな男だな 世間知らずつんだ お米のことよ 

俺もなー新聞拡張員単体の時は600万円ぐらいだったなぁ 団長なった時がピークでよ1500万になったぜ もう生活めちゃくちゃなっちゃってよ 朝から晩までパチンコでよ黙ってても金入ってくんだわ そんな生活長くは続かねーわな

608 :カミパック:2018/03/24(土) 23:25:12.26 ID:ZF/WEjey.net
>>606
なんなんだろうねちょっとそれだけだと分からないけど

二番抵当は 所有権に 担保をつけたんだよ 笑 一番抵当と二番抵当は同じ人物なのか

代物弁済予約は 2号仮登記をしたんだな

その人がそうしたいと思ったんじゃないの 笑

609 :カミパック:2018/03/24(土) 23:30:24.69 ID:ZF/WEjey.net
コンビニ経営してる時なんてよ いくらだよ俺いくらだかもわかんないわ
ただよ はらへればよ 廃棄の弁当やら何やら食べるしよう エロ本何 かかったこと ないしな

その辺の本貰ってきてよ 返品してやったよ いくらが儲かってるんだろう

金券だってよ 適当に 使ってたしな 何しろよ 女の子とよ 遊べたしな
その頃はな かっこよかったからな 嫌がるやつには絶対しないけどよ 向こうから来るからな 事務所の奥でよ 突然のディープキスから てまんから やってよ 女は突然に弱いからよ感じまくるよ

610 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 23:52:47.56 ID:bvwCmzAf.net
弁護士の食えない層はB型肝炎訴訟だなw

611 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 01:16:37.15 ID:fn+DmaVK.net
>>522
そんなの誰も使っていないよ。もう売ってないんじゃないかな?
欲しければヤフオクあたりで探せば?投げ売りで安く買えると思う。

612 :カミパック:2018/03/25(日) 01:29:12.63 ID:0Pi2NZ0k.net
>>522
木村一典の本ていいよな

でも他のやつでもいいんじゃないか正しい 会社法商業登記が改正されてないから無理だろな

613 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 05:42:12.20 ID:zgn4y39o.net
木村先生って、答練プラスで、過去問講座やってる人だよね?

今年だめだったら、取ればいんじゃね?

614 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 13:31:35.09 ID:MOng5x0g.net
二番抵当権と代物弁済予約は、一番抵当が消滅して、二番抵当が一番に繰り上がった時に混同で消えないのか?

615 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 14:18:11.83 ID:NAfN8hg+.net
>>614
どういう想定?


でもさ、代物弁済予約仮登記なら、抵当権の順位を別論として
担保権が実行出来る優位性がある
(競売するのでないから、一番抵当権への配当必要ないし、一方的に所有権を得ることが出来る)


一方で、二番抵当権もつけておけば、一番抵当権が実行された時の保険になる
一番抵当権実行されると、代物弁済予約仮登記は競売で抹消されてしまうが、二番抵当権で配当請求が出来る
(ただし、代物弁済予約仮登記を実行した場合、二番抵当権は混同抹消されてしまうが、所有権が先に自分のところにくるので有利。
所有権移転後、抵当権消滅請求をしたり、相手が競売しても一番抵当権の分を除いた価格は帰ってくる訳だから)


金貸しで一番抵当権あるの前提で貸すならやるだろ?

616 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 15:18:49.26 ID:U0NFsF8u.net
>>357
司法書士会費むっちゃ高いんやなw
良かった行政書士でw

617 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 15:49:57.87 ID:xIKctvbj.net
カミパックさんよぉ、あんたの書き込み面白ぇなw
罵詈雑言書いてるはずなのに行間からユーモアが感じられるw
あんたみたいな人はビギナーズラックで一発合格できる可能性高いぜ。
某予備校で一発合格できました、彼女もできました、貯金もできました、〇〇予備校のおかげです、って吹聴してる講師が居るだろ?
あいつこそ運だけで一発合格できた、ネクラなニート上がりの吹かし野郎だからな(しかも学習期間五年以上のインチキ)
あんたみたいにユーモアセンスのある、頭の回転の速そうな人が、あいつに負けるはずないって、個人的にそう思ってるよ。
ぼちぼち模試始まるけど、どこか受ける予定あんの?

618 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 17:38:24.73 ID:jnJrYR7E.net
カミオムツ超つまらん
カミオムツじゃハメ太朗の代わりは務まらんな

619 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 17:59:46.10 ID:U0NFsF8u.net
>>357
特定行政書士と入管申請取次も取りなよ
英語力はどんなもんデスカ?

620 :カミパック:2018/03/25(日) 18:54:14.59 ID:0Pi2NZ0k.net
俺の英語力は凄い
Skype で ヨーロッパ人コミュニティで 長年一緒になって 英語で会話してきたからな 人気者なんだぜ俺
めんどくさいからさ 出ないこともあるんだけど しょっちゅう呼び出しかかっちゃってよ bukkake hentai ahegao_w_peace 何か教えてやってんだよ

俺の ID はよyappari_hentaiだから呼んでくれよな

are you understand?


>>617
買い被りだな 上の人の記述でもあるように 登記簿ってのはさ 勉強してるの法書士だから全体的なものを見るってのもあるんだけどさ

抵当権者の 立場に立って 見るって言うのも重要だなと 読んで思った 登記簿という客観を見ながら 権利者の主観を読み取るまさに 重要なもんだな

それにしたってよ絶対的な法律があやふやだとそれもできないわけだからな まだまだだが

最も それに近づくようはじぬよう努力して 行こう

今日は帰宅が遅かったので さっき飯食ってこれから勉強だわ 時間が少ないから頑張るぜ お互い頑張ろう

621 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 18:54:26.19 ID:6NoaYMCf.net
カミパックをNGしたらほとんどレスが表示されなくなってワロタ

622 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 18:57:13.22 ID:vMjpp47p.net
私の影響力は絶大w

623 :カミパック:2018/03/25(日) 18:58:28.05 ID:0Pi2NZ0k.net
>>522
Google Play でさあ 不動産登記法のやつ 購入して うんだけど 紙の媒体で 欲しいなと思うがな

説明がさ 三段論法になってるんだな 非常に良い形は あの本ではさー受験生が間違えやすいポイントを 中心にやってるんだがすごくいいと思うよ あなたの言う本は知らないけどな同じようなもんじゃないの

624 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 18:59:20.55 ID:8oNO5OsE.net
>>615
金貸しが地役権のついたある土地に一番抵当付けてるところに目をつけた別の金貸しがその土地を取り上げようとして、二番抵当と代物弁済予約の登記をしようとしている設定。

625 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 19:00:26.48 ID:vMjpp47p.net
私の影響力は絶大w試験問題にすら影響を及ぼすから神に近いw

626 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 19:01:55.24 ID:vMjpp47p.net
信者の人生を左右するのは、この私です。問題解決能力あるから、あっという間に追い越しちゃうw

627 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 19:03:41.15 ID:vMjpp47p.net
本当の意味で頭が良いから魅力がある。私の影響力は絶大w

628 :カミパック:2018/03/25(日) 19:12:06.23 ID:0Pi2NZ0k.net
>>626
お前まだそんな書き込みしてるなこの時間では珍しいな
お前はよぉ 信者だ カミパック教の信者になれ

俗世とは縁を切れ

お金が一番悪い 今すぐ捨てるのだ

orenojinseiosakimakkura@yahoo.co.jp
これが俺の アドレスだから 全財産 Amazon ギフトカードメール送信しとけ これでお前は救われる

629 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 19:15:24.65 ID:8oNO5OsE.net
まさに司書のごみがやりそうなことだな笑

630 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 19:17:48.84 ID:jnJrYR7E.net
>>628
ふわっちでもやってろゴミ

631 :カミパック:2018/03/25(日) 19:21:14.64 ID:0Pi2NZ0k.net
>>630
るせはめたろう

632 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 19:49:56.71 ID:NAfN8hg+.net
>>624
試験的にいうと、代物弁済実行された後の処理の問題でになるんだろね。

代物弁済

なすべき登記をしろ
→二番抵当権抹消

必要となる登記を述べよ
(所有権移転による地役権消滅の特約あり)
地役権消滅登記

みたいな感じかな
一番抵当権実行だと、司法書士は関係ないもんな

633 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 19:52:33.66 ID:xIKctvbj.net
>>620
おうよ、お互いがんばんべ。
返信ありがとな。
あんたの謙虚な姿勢も見習うぜ。

634 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 20:46:17.14 ID:8oNO5OsE.net
>>632
ありがとうよ。

635 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 23:44:03.49 ID:wPWMwBa+.net
>>529
それが正しい

俺もうかつても仕事は今の仕事を続けるつもり

636 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 23:46:10.13 ID:wPWMwBa+.net
ここは便所の落書きやな

ゴミやんけ

637 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 23:49:34.57 ID:CeNWCMmy.net
>>636
お前だけがな

638 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 23:55:08.89 ID:A66Vlg+2.net
>>635
司法書士で家族養うのは無理だからな

639 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 01:20:49.65 ID:NCqXL3gI.net
スレ違いかもしれないんだけど教えてちょうだい。レックだと音声ダウンロードがあるけど、タックだと一部ない講座があるのよね。ウェブとDVDの選択しかないんだけど、DVDはかさばるから嫌だ。
ウェブ講義を残したいと思ったら、音声DL以外になにか方法があるんだろうか。
ボイスレコーダーでウェブ講義を録音するしかないかな。

640 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 06:48:19.32 ID:fzOXPK9I.net
契約に違反して、ウェブ講義を保存する方法を教えろと?

641 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 08:13:07.80 ID:LVxwb5/q.net
>DVDはかさばるから嫌だ

この程度の理由なら
素直にDVDにしておけよ馬鹿

642 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 08:15:14.58 ID:FReJmI9z.net
>>639
DVDを買って、HDDなんかに取り込んで、かさばるメディアを捨てればいい。

643 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 12:45:16.08 ID:tvSRVq0v.net
行政書士は1か月で合格できたものの
司法書士は大苦戦中
憲法ですらレベルが違い過ぎる
学説問題からやったりとか
試験問題のレベルが月とすっぽん

644 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 13:43:44.05 ID:4SxQQhGZ.net
カミパックはルーキーにして海上さんクラスのスーパースターになる逸材かもな
その実力の程はどうかしらんがw

645 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 13:56:12.26 ID:Y4mJHDJ3.net
>>644
なるよ、絶対なる。
海上さんのやわらかな感じと違ってちょっと粗削りな印象だけど、切り返しの仕方とかほんとに面白い。
社会人として苦労してきて、それが言葉の端々に表れるんだろうね。
ニートの集団=専業糞ベテとはそこが決定的に違うし、合格した後も専業ベテらは即廃業コースだろうけど、カミパックさんみたいな人は上手くやっていけると思う。
やっぱり社会で人に揉まれて、いろいろ苦労しなきゃ、ってことだろうな。

646 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 14:08:46.73 ID:/hUIwhI7.net
両人の人となり迄シッタカするなよ笑

647 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 14:09:43.71 ID:/hUIwhI7.net
海上も釈迦もおまいとは全く無関係

648 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 14:25:16.96 ID:Y4mJHDJ3.net
ニートがニートって言われて発狂してんの?w
確定申告行ったか?w

649 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 14:48:06.64 ID:4SxQQhGZ.net
>>645
社会人経験あるやつが受かってから有利なのは間違いない、即独雇われしかり
兼業のデメリットは勉強時間が限られている事だが裏を返せばその分、金はあるから自分の弱点箇所補う講座を受けて穴埋めできる
時間と金は常に絡み合うよね

650 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 18:05:18.25 ID:RiTYn3A4.net
答練はやっぱLecが無難かね

651 :ハメ太朗 :2018/03/26(月) 19:01:56.55 ID:hAmv28E+.net
LECの模試終わりです。

自宅受験だけど、頑張りました( ^∀^)

652 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 19:22:34.78 ID:1a3565x2.net
>>651
採点結果うp

653 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 19:59:40.52 ID:FcHtEUAk.net
ハメ太朗兄貴超賢い(・∀・)

654 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 20:26:25.78 ID:NUbD/Lww.net
>>650
答練なんていらんわ。金の無駄

655 :カミパック:2018/03/26(月) 20:36:04.14 ID:qrtPbZM4.net
>>615
代物弁済の予約ってのは 仮登記担保法で 色々制限されてますよね
この事例では 代物弁済 予約及び2番抵当権は同じ 人が同時に行ったっていう設定なんでしょうかね

それでは あまりにも債務者が いじめられすぎじゃないでしょうかね

それとは別の被担保債権があったと考えることも出来ますね

どういう設定がちょっと分かりかねますが わけわからんです 笑

656 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 20:47:00.05 ID:9NPlQm6j.net
>>654
じゃあ、どうるすの?

657 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 21:15:07.42 ID:NCqXL3gI.net
>>643
憲法なんてやるほうがバカなんだよ。してもしなくても変わらんのに。バカじゃねぇの。

658 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 21:16:21.97 ID:NCqXL3gI.net
>>640
なんで契約に違反するって話になるんだよバカ。違反しないようにやればいいだろ。そんなことことだから万年ニートなんだよ。

659 :カミパック:2018/03/26(月) 21:25:12.95 ID:qrtPbZM4.net
ハム太郎はよ 模試受けたとかそんなんどうでもいいよ 何点だったんだよ それが重要なんだろう ガキの戯言じゃねえんだからよ そんでそれをアップしてみろよ アップすると言ったろお前

660 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 21:43:04.09 ID:NCqXL3gI.net
おまえらランクはどれくらいなの?
レック模試で。
おれは去年Bだったんだけど。

661 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 21:58:57.17 ID:tBzcnfND.net
>>577
そんな恥ずかしいこと言ってる書士ヴェテいんのかwwww

662 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 22:10:21.73 ID:gQ3VskxI.net
地味でそこそこの収入ある人助け要素もある仕事

というのが司法書士のイメージだったけど、実際は、若手を奴隷にする、トイストーリーの熊のぬいぐるみみたいな仕事だったw

663 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 22:16:27.66 ID:gQ3VskxI.net
http://www.youtube.com/watch?v=0GDwBYDmj9w

トイストーリー3


司法書士法人の雰囲気はこんな感じ
ピンクのクマみたいな代表社員のもと、新入りオモチャ=使用人や補助者は、、、

664 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 22:31:03.72 ID:omBlqXYd.net
士業なんだから使用人がコマ扱いされるのはしょうがないのでは?
そこで得たノウハウを自分が開業する時に活かしていくんでしょ。
楽な下積みなんてそんな無いでしょうに
なんか試験勉強が大変だから、その後は楽な生活が待ってると思ってる受験者が多いような
合格したらそんな緩い考えした合格者をどんどん蹴飛ばして経験積んでやろう

665 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 22:31:06.60 ID:Ybu45XbH.net
独立しても食えず、仕事内容は精神有害性あり

666 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 06:23:15.63 ID:ZSw39esG.net
>>664
ピンクのクマとほぼ同じ台詞


これって、アメリカ生まれの
日本的経営
と言われるブラック企業手法だから、
型にはまったように同じこというんだよな〜

667 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 06:30:48.02 ID:kq/W5jEL.net
またまことか

668 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 06:32:50.41 ID:RWhO/fZ2.net
竹下は昭和の時代の老害

669 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 06:53:41.02 ID:RWhO/fZ2.net
今でも条文コピペした会社法のテキストを読み上げるだけの授業け?

670 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 06:56:09.07 ID:RWhO/fZ2.net
合格してもそこら辺の不動産屋のおっさん(元ヤン、元族が多い)にアゴで使われる日々

671 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 06:59:11.39 ID:RWhO/fZ2.net
5年から10年位前は早慶旧帝が司法書士を受けていた
あの頃は異常だった

672 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 07:04:48.50 ID:x3BzpOIo.net
>トイストーリー3

俺はオッサンだがあれ見て泣いたわ

673 :カミパック:2018/03/27(火) 07:26:30.97 ID:hGSf5fms.net
受験勉強とかに入っちゃうとさ えくぼもあばたに見えちゃうんだろうな
弁護士と司法書士とは 同格だよ
弁護士なんかさ登記なんかできるわけねえんだからよ 法律上できるしたってさ 餅屋は餅屋だよ
隣の芝生は綺麗に見えるもんだが 司法書士受験生になっても ガキみたいに同じようなこと言うやついるな
それか諦めたから 受験生 憎しか

674 :カミパック:2018/03/27(火) 07:30:48.57 ID:hGSf5fms.net
>>670
顎で 使われるのを お前みたいな乞食根性のやつだよ

金正恩の交渉力を見ろよ

しかしなあ 三十半ばかなんかで 恐ろしいやつだわあいつは トランプもよ 甘く見て 本気になったな

プーチンもよ 存在 が薄れたからな

675 :カミパック:2018/03/27(火) 07:33:22.60 ID:hGSf5fms.net
世間一般のよ 認識としてはよ 弁護士と司法書士は同格なんだよ な
少なくても俺はそういう認識だったかな むしろ司法書士の方が 専門的なんだろうと思ってたけどな 隣の市の 司法書士行政書士事務所看板かっこいいわ

676 :カミパック:2018/03/27(火) 07:37:48.79 ID:hGSf5fms.net
若い時からさ 司法書士を目指してますっていうやつに何人かあったな
俺は全く 興味もなかったから スルーしてたけど 結局 受かって開業したやつとかいなかったな
口だけだったな
受験生を名乗るのは誰でもできるんだなと思ったな
早稲田大国立大 のやつもいたな でも結局 骨のあるやつじゃなかったから諦めてたな
旧司法試験を目指してる奴がいたな 中央大学法学部卒業で4とか5で受けてるって奴だったけど そいつだけは 後から聞いた話だけど合格したらしい 骨のあるやつだったからな

677 :カミパック:2018/03/27(火) 07:47:02.98 ID:hGSf5fms.net
>>672
ディズニー映画 が俺大好きなんだよな
色々あるからなぁ美女と野獣 が面白かったなー 感動したわ
インサイドヘッドもよかったなあ
アナと雪の女王 もよかったなあ
そういえばベイマックスもあったが 魔法にかけられても面白かった 全部いいんだよな
俺はよーディズニーが好きだよミッキーマウスの帽子かぶってんだよな ワンポイントのやつ ガキじゃねえからよあんまり 目立つやつはよやっぱよ変態性発揮しちゃうからな
ディズニーのサンバイザーもいくつか持っててよ やっぱよ女の子 受けがいいんだよな 笑 いいおっさん なんだかな笑

東京ディズニーランド開業した時に行ったんだぞ俺 そんでよ5周年10周年とかよ だっていつのまにか30周年かよ早いなあ 浦安のホテルでよいいことしてな よかったなああの頃は

678 :カミパック:2018/03/27(火) 07:49:07.42 ID:hGSf5fms.net
しかしよ 音声入力だとよ ばかばか書き込みできるできるな 早いんだよほんとに みんなもやってみろよ

あっという間に長文おじさんだよ 笑

そんなわけでよみんな今日も勉強頑張るよ 俺はよ 今日も営業の仕事だ 夜だけだ勉強は また来るからよ じゃあな

679 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 08:03:18.10 ID:kRjJbFHO.net
そういえばパックって一体何歳なんだ?

680 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 08:21:50.09 ID:AT5i7VVz.net
>>674
トランプ氏やプーチン氏は、そんな甘い男ではないよ

数十年に渡って、正義のために命と人生を捧げて来た男達だよ。
叛逆のルルーシュで、ルルーシュが第99代皇帝に就任した時と同じ衝撃を、
各方面の皆さんは受けたもんだよ。

グレンラガン最終決戦を地球から見てる人らみたいな

そういうアニメの主人公みたいな戦いをずっとして来た男だから、見えない味方が沢山いるんだよ

681 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 08:32:13.06 ID:AT5i7VVz.net
顎で使うとか使われるとか、そんな観点で動いてるんじゃないんだよ?
なんていうか、
man with the mission
なんだよ。

能力がどうとかいう次元で生きてないというかさ。
例え、君が知る最も知能が低くて体力もなく資産もないとしても、この戦いに必ず参加してくるというかさ。

682 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 08:45:10.55 ID:IbWbReWx.net
>>666
ピンクのクマでも何でも良いけども、与えられたことをこなすくらいでプロとして生きていけるわけないでしょ。
士業がそういう気質なんだからそこに文句言ってもしゃーないてこと
逆に利用してやるぐらいの気概で経験積んで開業すればいい
そのための資格でしょ

683 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 08:51:21.65 ID:AT5i7VVz.net
>>682
文句言う
世論に士業の悪行を広める



という交渉を否定するために当たり前理論を使う

どっかの悪徳工場経営者レベルだな

684 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 08:51:32.94 ID:V51Zm8PD.net
なんでおまえらそんなに気張ってんの?w

やりたきゃやれよ

685 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 09:02:21.80 ID:AT5i7VVz.net
悪徳にしてもスケールが小さいのよ
むしろ、
朱に交われば赤くなる
で、商工会議所あたりの悪徳経営者の影響でよくわかりもしないで言ってる

そんなノリ
だから、20年前に書かれた論文日本的経営ではなく、それを子供にも分かりやすく説明した
トイストーリー3のピンクのクマ
を使ったんよ。

分かってやってるなら、ピンクのクマなんて話さない
正直、抹殺対象の悪の論理なんだよ。君達の言ってることは

686 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 09:34:55.20 ID:7pDhgNu3.net
おまえが商工会議所の悪徳経営者を知ってるとは思えないんだが(笑)

687 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 10:05:18.20 ID:AT5i7VVz.net
インテリや冒険者ってのは、地位を越えて知り合いなもんだろw

例えば、日本と北朝鮮の立ち入り禁止区域の地図を何故か書けるしな

688 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 10:10:08.96 ID:u4HMqj5j.net
>>687
何か精神科の薬でも飲んでるのか?

689 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 10:18:40.15 ID:AnI5UqPa.net
若干糖質の気配も感じる

690 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 10:23:33.30 ID:WFB/qb2W.net
ライン工のフルタイム労働者なんだし、おまえはインテリでも冒険者でもないだろw

691 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 10:30:35.08 ID:u4HMqj5j.net
俺も前からちょっと感じてた
話が唐突すぎるし人の話聞かない感じとか

692 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 11:54:12.31 ID:vvaGl91r.net
ここは万年受験生の腐ったやつしかいないな

693 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 13:02:48.31 ID:gp1NrtUE.net
またまことか

694 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 13:41:23.58 ID:IbWbReWx.net
>>683
意味不明だな
日本の経営形態がアメリカの影響を受けてワンマンよりになったのは知ってるよ
今それが見直されてビジョナリーカンパニー的になってるのも
任◯堂とかまさにそんな感じだし
士業とそれ一緒にできないでしょ。
それに抗いたいなら、勝手訴えていけば良い
てかそれこそ自分が開業してそういった事務所にすれば良いのでは?
自分はどっちでも良いかな
その環境に応じて上手く対応できる人がプロだと思うから

695 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 15:13:12.77 ID:XdjQj04m.net
司法書士講師の出してる本だと
海野本も市販で買えるようになったけど
デカすぎて松本本のコンパクトには勝てず
内容も松本の
リアルステイックが一番わかりやすい

696 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 15:44:49.24 ID:rxWZh8Wq.net
リアリスティックな

697 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 15:56:26.69 ID:ElRa0O3x.net
蛭町の書式80は改訂される予定はないの?

698 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 16:14:50.28 ID:ZDt30iWg.net
そういえばエール出版の合格体験記が出版されないな
2017年度版は去年の3月2日に出たのにさ

699 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 16:30:24.59 ID:9+Cfoqj/.net
売れなかったんじゃね

700 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 16:55:31.06 ID:TDaO+QCv.net
TACと包茎が模試本出して、これがなかなか売れてるみたい。

701 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 19:40:40.88 ID:AnI5UqPa.net
法務省の資格・採用情報のメニュー表示が前と変わってるな

702 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 19:53:55.32 ID:gp1NrtUE.net
まことか

703 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 21:04:37.81 ID:3MPoVHVP.net
>>656
アウトプットするなら過去問やるのが一番効率がいい。記述も過去問と
オートマだけで論点は十分。竹下氏も言ってるが、年明けたら条文と
情報集約したテキストを回す作業をしたほうが、択一の点数は高くなるよ。
ヴェテの俺が言っても説得力ないかもしれんが

704 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 21:09:57.38 ID:AT5i7VVz.net
過去問やらないで答練やっても良いじゃん
過去問は直近5年か10年に絞って

705 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 21:13:55.54 ID:hte0H2S3.net
それで後悔する奴が毎年たくさんいて

706 :カミパック:2018/03/27(火) 21:35:59.88 ID:hGSf5fms.net
>>680
へーそうなんだ。

ブラック将軍がヒルカメレオン になって ショッカーライダー 6人が 仮面ライダーをやっつけたような 感じかな

707 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 21:46:22.50 ID:gp1NrtUE.net
またまことか

708 :カミパック:2018/03/27(火) 22:02:37.99 ID:hGSf5fms.net
君たちは 合格したら 商工会議所に 入会するんだろう クソみてえなよ 2世とかよ さんせいとかなよ 蔓延ってるよ 商工会議所に 笑顔で よろしくなんてな 笑

商工会議所のよ 上なんてよ 行政と 癒着しまくり、 身内 持ち上げな 笑

若いやつはよ 市会議員なんてよ 成り上がってな あっちこっちで 女に手ェ出しまくり 犯罪行為も もみ消し ひどいもんだな

だからよ 日商簿記だって受けたくもねえわ

709 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 22:12:37.91 ID:vY4ZcKK0.net
>>708
へえ、そんなに酷いのか
キャバクラとかで豪遊してるイメージはあるが

710 :カミパック:2018/03/27(火) 22:24:52.72 ID:hGSf5fms.net
>>709
ひどいもんだよ
表向きはよ 新年会とかわよあれだけどよ
解散すべき実態があるよ
特に 糞田舎 の 商工会議所なんてどこも同じようなもんだろ その下部組織もな 笑 わかるだろう

盛岡だったかな盛岡商工会議所はよ 今は誰か知らんが みちのくコカコーラ大社長。 これはよ 花巻東 のよ 谷村なんだよな いろんな結びつきがあるんだよな

新入りで入っちゃってよ 司法書士だろうが弁護士だろうがよ ちっちゃくなきゃねーからな まぁしょうがねえんだろうけどな俺は入らないけどな どうでもいいよ 入った方がいいぞ 笑

711 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 22:26:55.81 ID:o1SXoQvx.net
>>708
この間異業種交流会に行ったら女体盛りだったわ

712 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 22:27:50.22 ID:o1SXoQvx.net
JCはボンボンの集まりだからなぁ。

713 :カミパック:2018/03/27(火) 22:27:52.99 ID:hGSf5fms.net
まあもっとも 貧乏人の僻みかもしれないかな 笑

そんなわけでさ 今日の勉強は処分の制限だけで終わった疲れたから寝るわ

処分の制限のあたりもなー いろんなていうか記述でいろんなあれがあんだろそういうのはないんだよな
記述の問題集解いていかないと駄目だな まあもっとも記述だから俺はよくわからんけど書記官がどうしたとかこうしたとか 文章に書いてあるんだろうな それからどうしたこうしたとなんだかわけわかんねえけどよ

714 :カミパック:2018/03/27(火) 22:30:39.23 ID:hGSf5fms.net
>>711
女体盛りはいいな 夢だな男の
しかし用それを模様 残りカスしか食えないんだろう新入りはよ

2世、3世の お坊ちゃんの食べたかすをよ土下座していただくか(笑)

2世 3世の 上から下まで シャネルの お嬢様に 媚び売ってよ

715 :カミパック:2018/03/27(火) 22:33:30.72 ID:hGSf5fms.net
アメリカではー

アメリカの 免許でこっちのバイクは ー

何てよ

いちいち留学のよ 素晴らしさを教えてくれるからよ

Facebook の 友人らは アメリカ人イギリス人フランス人オンパレードですから笑い
メッセージのやり取りも英語ですから 笑

716 :カミパック:2018/03/27(火) 22:39:24.15 ID:hGSf5fms.net
俺もなぁ駅前の 在日フィリピン 飲食店 に留学ばっかしてたな 覚えた言葉は

ソクソク マハルキター カラマンシーイイデスカー、シャブシャブタベタイノー、コドモヒトリダケー、チヨツトダケオコズカーイ。

日本ばっかだったな 笑

717 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 22:46:49.43 ID:o1SXoQvx.net
>>716
日本語しゃべれアホ

718 :カミパック:2018/03/27(火) 22:56:11.68 ID:hGSf5fms.net
そういえばよ今思い出したけどよ 岩手県のよ 宮古市のよ 行政書士事務所なんだけどよ インターネットのホームページを作ったんだよな

震災後のよ 自分の活躍をよ 自画自賛してたわ 車庫証明だとかよ いろんなよ手続きをやったとかよ

そんでよ 車を3台買ったとかよ (笑)行政書士でも稼げるんだとかよ  

女性事務員3人雇って給料をちゃんと払ってるんだとかよ

今はよそのホームページもなくなったんだけど やっぱり 行政書士会から 注意を受けたんだと思うんだよな ちょっとミットもなかったなあれは

今は震災もほぼ終わったから そんな稼いでないだろう

車3台買ったなんてよ ドヤ顔で アピール あの行政書士すごかったぜ本当

 被災地はよ どこまで 貪欲なんだろうな 毎度毎度 同じ顔ぶれがよにっこり笑顔であちらこちらの会社 などからよ 未だに義援金をよ もらってるぜ 使い道もはっきりしないのにな

今はよ次代の 人材育成に 寄付金とかよ
持続可能な社会 何てよ 聞き飽きたセリフばっかだぜ 持続可能な贅沢だろお前らバカ

 国の見舞金で 300万だったかよ出たらしいんだけどよ一人当たり
 阪神大震災がよ 同じく300万だったんだってな
それに対してもよ 阪神大震災は 津波が長くて家財は使えたのにこっちは津波で全部流されたんだってよ だからもっと金よこせってよ 平気で言う奴ばっかだからな 今の物価と 1995年の物価が同じですかなんてよ デフレで今の方が安いんじゃねえかよ馬鹿野郎

719 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 23:00:14.75 ID:lNyVG6I6.net
>>718
いまだ仮設住宅でつましく暮らしてらっしゃる被災者がいるというのに酷い話だ

本当に困っている人にこそ義援金は支給されるべきなのにね

720 :カミパック:2018/03/27(火) 23:07:15.88 ID:hGSf5fms.net
>>719
ほんとそうなんだよ
仮設住宅 の人もだいぶ減ったんだけどな
復興住宅も出来てるから そっちの方に入った人はいいんだけど 復興住宅の家賃も払えづらい人は今まだ仮設住宅
でも本当の貧乏人って案外少ないんだよな 田舎の方は逆に
土地の造成なんかの問題、 住居を建てる 業者が いないとかそっちの問題の方が多いな

とにかくよ 地方はよ 商工会議所も含めてよ全部よそっちの方にしかお金がいかねぇからよ 

ただの一般人のくせしやがってよ いつから貴族になりやがったんだこの野郎 公務員との癒着 ふざけんじゃねえっつーの

公務員だよ 起業する人をよ 応援するってことだよ いろんな次から次へとよ 企画をよ出して散財するんだよ

その条件がよ 公務員を目指さない人だってよ馬鹿野郎 でめがやめろよ(笑)

何時まで福岡とかよ大阪だとかの公務員をよ 派遣で働かせてんだよ
くだらん NPO に金ばらまいてキックバックかよ お遊びの場も作るのもいいけどよ 家に閉じこもってるおばあちゃんおじいちゃん呼んでやれよ

721 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 23:19:21.43 ID:gp1NrtUE.net
まことか

722 :カミパック:2018/03/27(火) 23:25:08.79 ID:hGSf5fms.net
行政あたりのよ 逃げ口上はよ
先に出た人との 公平性 が損なわれる

公平性が損なわれる どこでも使える言葉だよ笑

公平性が損なわれるんだったらよ 全国からの 募金 寄付金をよ にっこり笑顔で もらうんだったらよ てめえら 公務員も 血を流せよ 全くないどころか 定時帰宅 日曜日は 地元ではなく盛岡に高級車で家族揃ってお買い物 いい身分だわ

汚い仕事は 民間委託 お前ら手配師かよ

公務員の 給料の算定方法本当笑えるよな よくもまあこれだけ 言い訳がましく 計算できるなと思うわ その 才能 だけは認めるは

30年ぶりぐらいにお あった公務員の友達がよ 俺がお家にいるって事を 知ってたらしく 元気に明るく 挨拶してきたわ
俺はこう言ってやったよ  早く 真っ当な仕事に就けよってな 苦笑いしてたわ

公務員に やっかんでんじゃねーよ
公務員に なればよ かったじゃねえかよ

何てよ 暴言が来るのを俺は待ってんだ その時俺はよ理論武装してよ ぐうの音が出るまで 論撃してやろうと思ってんだよ

そんでよう 公務員の 職権乱用まで高めてやろうと思ってんだわ どういう構成にしたらいいかみんな考えといてくれ

あなたには わからないと思うけどもー
この言葉を多用する日も近いと思う

723 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 00:20:31.13 ID:VIjiUSUs.net
なんでLEC生って伊藤塾を目の敵にしてるの?

724 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 00:53:28.49 ID:F7dO5Qbw.net
どういう意味?

725 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 00:55:36.76 ID:vHQmblZ8.net
車3台なんて普通だろ。
どんだけ貧乏で社交性がないんだよ司法書士受験生は。
資格なんてなくてもいくらでも買ってるやついるのに。

726 :カミパック:2018/03/28(水) 01:21:13.68 ID:TLlBqrXo.net
>>725
社交性? 要件不充足だぞ

まずは 文章理解からだ

車3台ってよ 中身が問題だから馬鹿かお前 レクサスさんだいと軽自動車サンダイでも 車3台だからな

お前が車アップしろよ写真で撮れよ それからだ話は

免許もねんだろう 笑

727 :カミパック:2018/03/28(水) 01:22:31.56 ID:TLlBqrXo.net
司法書士受験生の正義はよひとつしかねえんだよ
合格するかどうかそれだけだろもっと言えば合格したか落ちたか 突き詰めれば
合格する 実力があるかないかそれだけだろうが 馬鹿かお前

728 :カミパック:2018/03/28(水) 01:25:52.00 ID:TLlBqrXo.net
車がなかろうがよ アローがよ金がなかろうが関係ねえわけだよ
話のネタにはするがよ全く関係ないわな

いわば何もなくなったら合格するじゃねえのか
解脱しなきゃ受からないだろう

729 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 02:59:31.16 ID:73l2oj8H.net
もはよう( ^∀^)

730 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 05:21:54.69 ID:vHQmblZ8.net
万年ニートの受験生と一般社会人の感覚の乖離だねw

731 :カミパック:2018/03/28(水) 05:32:04.18 ID:TLlBqrXo.net
>>730
免許もねぇんだろ 金ねんだろ

732 :カミパック:2018/03/28(水) 05:33:34.30 ID:TLlBqrXo.net
ほんとバカだなあいつ
日本語読めねえのかよ
被災地の 行政書士が 震災時にね 廃車届けとかよ 車庫証明とか登録とかでよ稼いで車3台買った2話だしてんだよつまり引用してんだよ馬鹿野郎 小学がやり直せこの馬鹿

733 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 11:37:29.10 ID:zd/isi4d.net
>>732
あいかわらず飛ばしてんなwカミパックさんよ。
社会人経験が豊富そうだから、ニート受験生たちがあんたに突っかかってきたがるんだろうけど、あんまり相手にしないほうがいいぜ?
あんたも受験勉強しねえといけねえんだしよ。
本番まであと三か月と三日くれえか。
一発合格、期待してるぜ。
そんでさ「偏差値〇〇からの一発逆転合格」云々みてえな合格自慢本出してさ、印税でウハウハ、あーたまんねえな。

734 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 11:59:22.43 ID:73l2oj8H.net
カミパックっていつも発狂してるよねw

735 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 12:01:55.78 ID:5XWjt20p.net
>>734
お前みたいな構ってちゃんの方が100倍鬱陶しいと思うけどね

736 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 12:05:27.67 ID:6+qmWVwR.net
>>708
>>709
>>711
馬鹿たれ
なに勘違いしてんだ。商工会議所はマジメな団体だろうが

737 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 13:27:25.15 ID:2JQpxo/X.net
会社法は条文捨ててオートマシリーズ極めるを選んだ
やっぱあの条文無理だわ
というよりも意味が解ってないのに覚えようったって絶対に身につかない
オートマちゃんとやって解る条文のみ覚えることにする

いつもよりは判断は早いと思う

738 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 13:34:13.38 ID:7tkuktyt.net
そういや去年は整備法の条文まで読むべきと強弁しているのがいたな

講師に必要ないって言われたけどね

739 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 13:36:28.31 ID:r+lwJZ6A.net
色々意見はあるだろけど、
学者を抜かすと、弁護士に次ぐ法律界第2位の知的階級になれる
ってのが、最大の魅力だよね

740 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 13:42:00.35 ID:r+lwJZ6A.net
>>738
合格者によっては、条文極めて、テキストや過去問は確認ツールみたいな人もいるよ。

大抵スーパーウルトラベテ(10年もの)だけど

741 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 13:45:07.80 ID:VEadlplQ.net
覚えられるならば整備法だろうが登記準則だろうが勝手に読めってさ

出来るのか?
って話

テキストに条文番号があったらすかさず六法を引くってやり方は民法ならばそれていいだろうが会社法や商業登記法じゃ当てはまらないな
最も条文が大事な科目だけどそういうやり方じゃないんだよ
民訴系は苦痛かもしれないけどテキスト飛ばしていきなり条文から始めたほうが時短出来て効率的かも知れない

条文を読むのも科目によってやり方考えないとえらいことになる

742 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 14:02:45.05 ID:73l2oj8H.net
デュープロ!ブリッジ! デュープロ!ブリッジ!( ・`ω・´)

743 :カミパック:2018/03/28(水) 17:47:13.93 ID:TLlBqrXo.net
>>733
ご忠告ありがとうございます その通りかもしれませんね

ディスりで 司法書士受験生と 中小 人手不足 零細企業 にも採用されないっていう ことを 比較する の間違いだってこともわからないバカがいますね

比較の対象ではないですよ 比較の対象としては 司法試験受験生 公認会計士受験生 税理士試験受験生ぐらいじゃないでしょうかね

そうゆう 事も分からなければ法律の 判断もできないやつでしょうね さんてんでしょうねこの場合 法律的に

一事が万事 良い司法書士受験生になれるならいい社会人労働者にもなれますよ間違いない 

司法書士受験生であるということに プライドを持てないっていう人間は愚かですわ

ご忠告を胸に今日も司法書士受験生 どうして 胸を張って  手書きで 司法書士受験生の名札を作って 散歩してきます

744 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 20:27:30.19 ID:JfSqYRSM.net
しかし受験者が激減してるな

特に20代が全く受けてないな

745 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 20:30:24.04 ID:JfSqYRSM.net
過払いバブル弾けて、訴訟代理の仕事は全くないんだろ

746 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 20:35:42.00 ID:6WUHg9Qs.net
受験生とか補助者なんてものに誇りもっちゃダメだろ?

泥棒や売春婦のプライドみたいなもんだ

747 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 20:38:18.69 ID:zd/isi4d.net
>>743
>手書きで 司法書士受験生の名札を作って 散歩してきます
www
そういうところが好きなんだな、あんたのさあ。
本職の連中がなんで廃業まっしぐらかっていうと、冗談ひとつ言えない、悪い意味でのバカ真面目な連中が多いって聞くよ。
あんたは合格した後も、きちんとお客と付き合っていけるタイプだと思うぜ?
やっぱ社会人経験ってのは大事だよな。
お互い今年の合格目指して頑張ろうや。
んじゃ、あしたも仕事なんで。

748 :カミパック:2018/03/28(水) 20:47:12.89 ID:TLlBqrXo.net
>>747
バイクに デカデカと 何か貼るますわ私は そんでアップしますわ




司法書士受験生に選ばれし者 の 恍惚と不安 二つ我にあり

司法書士受験生に プライドを持て

  以上

749 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 21:11:09.41 ID:kY9WO6gS.net
資格を持ってようやく対等の世界だから仕方ない。立場だけ対等で実力差はあるし。

750 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 21:26:28.99 ID:kY9WO6gS.net
受験生 プライドだけは 司法書士

751 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 21:27:12.06 ID:kY9WO6gS.net
受験生に選ばれし者w
自虐ネタか。

752 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 21:27:48.79 ID:kY9WO6gS.net
ゴミだって燃えるんだよ

753 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 22:12:29.72 ID:K2t7rjC5.net
資格者と補助者、その間には越えられない壁がある
おまいら今年こそ頑張れよ
受かれば別世界が広がってるから

754 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 22:34:17.54 ID:DIC3Ryq3.net
おい釈迦!勉強ちゃんとしてんのか!

755 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 22:45:56.34 ID:vHQmblZ8.net
明るい未来なんて待ってないよ。早い人間で2年で受かる試験におまえら何年だ。そこには歴然とした差がある。

756 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 00:04:47.55 ID:8ReDpZxs.net
差なんて在るもんか

たとえば会社法のあの条文だ
初学者から1発合格してる奴
期間にして1年から1年半
たったこれだけの期間であんなのちゃんと覚えてると思うか?
マトモにやっちゃまずあり得ん

結局は運も重要素だが、省けるところは省く
要らないと思える部分は思い切って切り捨て自分がやるべきを確定する
そこまできたらもう迷わない惑わされない

たぶん俺も含めて未だな奴はこれが上手くできないし共通することは計画を立てるのが下手
または計画を立てられないということだな

考えてもみればたしかにコレは大きな差と言えるかも

だが俺はいつになく冷静だ
計画についてしっかりと立てつつある
そろそろ迷いは無くなる

今年は行ける気がしてきた

757 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 01:29:04.59 ID:PyRT2BIz.net
言い訳すんなバカ

758 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 04:13:50.60 ID:daFrl1KR.net
もはよう( ^∀^)

759 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 06:46:30.85 ID:CqWky1+R.net
>>756
少なくとも90%はうまく行かないと思うけどなw

760 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 11:26:13.69 ID:aj8RTcfM.net
やっと組織再編を終えて残してた商法の講義を聴いてるんだが
商行為って細かいな

商法めんどうだ

761 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 11:34:34.51 ID:6MNOXiEf.net
絶対的商行為と準商行為とか?
開業準備行為なんてのもあるけど。

商人かどうかは商行為をやってるかで決まり、
商人となると
商行為での、利息、責任が変わってくるもんな


まあ、登記は不要なんだけど

762 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 11:38:27.52 ID:aj8RTcfM.net
俺のテキストだと商行為の通則ってとこだ
商事法定利息とか申込と承諾、債券担保の話が並んでる
民法の特則としてやってく感じだな
もう最後の最後だけどほんとうんざりする
範囲の広さに

763 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 11:43:59.87 ID:aj8RTcfM.net
たしかに商人と商行為って言葉はちょっと戸惑ったな
商行為をするのが商人なんだけど、「商行為をしているのであれば商人に限らない云々」が出てくるからな

商人は正確には商行為を業としてする自然人のことなんだよな
って知識不正確な俺が書き込んでも危ないな

764 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 12:29:36.89 ID:6MNOXiEf.net
>>763
商人は、自然人および法人
だから、会社も商人だよ


そして、商号の登記の規定が、
自然人商人と会社でぶつかってくる
さらに、会社間でも商人としてのぶつかり合いが入ってくるw

絶対的商行為と準商行為の違いも厄介だよな。
商人は商行為をするものだが、
とうきなどの絶対的商行為は一発で商行為認定だが
準商行為は、継続的に業としないと商行為にならない(銀行取引、出版など)

765 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 12:32:36.79 ID:aj8RTcfM.net
>>764
オウフ、法人も商人なのね
勉強になります
まだここら辺の登記はやってないんだ

けっこうきついとこだな
IQ250やるやんけ

766 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 13:16:32.06 ID:qk52pNu1.net
俺もおまえらもそろそろ合格する
先ずは信じろ!

解りやすく説明するとだな
前後左右あって、自分が信じるのは前だとする
しかし、その年の正解は左だった
自分は前だけを信じてる
しかし、その翌年の正解は後だった
が、ソレデモ自分は前だけを信じる
しかし、その翌年の正解は右だった

自分はもう前だけを信じろ!

必ず前が出る!


つまり、ここまで勉強して未だな連中はもう信じて待つということ

他をやる余裕が無いならばそれはもう無駄なことだと見向きもしないことだ

いろんなことに踊らされて無駄な体力をロスることなかれ

767 :カミパック:2018/03/29(木) 13:32:52.81 ID:PjY7n1gy.net
>>766
おおーお

神に選ばれし 司法書士 受験生 クソパック は 30年前の 卒アルで 恍惚 してみるわ

たちにくくなった ち** なんとかよ 建てたして見るわ たちにくくなってもよ 精子は出るわ ティッシュも使わずそのまま寝るわ 笑

目が覚めたら勉強だ 頑張るぞ

最近よ 夢の中でよ 勉強が出てくんだよな

768 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 17:11:51.82 ID:6MNOXiEf.net
まあ、
今月来月が遊びある勉強するラストで、
5月6月は、王道基本を繰り返すのみだもんな

まあ、模試を受けとくと、定番ではないけど、出る可能性あるとこを予備校が提供してくれる訳だから、本当は受けた方がいんだろね

769 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 20:46:20.88 ID:PyRT2BIz.net
受験生はプライドだけは弁護士以上だからなぁ。まともな仕事にもつけないバカが何言ってんだか、といつも聞いてて思う。

770 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 21:00:48.65 ID:PyRT2BIz.net
周りからもうキチガイだと思われる頃だろ。いつまでこんな生活続けるの?ってね。

771 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 21:31:24.81 ID:n2nF7t5Q.net
予備校に金払いたくないから、紙上模試にしようかと思うが、青いカバーの
元試験委員とかいうやつが作った本、絶版になってた

772 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 21:41:02.11 ID:SrtU0K9V.net
一回分だけならTAC、二回分なら包茎、といちおう市販はされてるね。
相対的な立ち位置を知りたいなら公開模試は受けなきゃならないだろうけど、そういうのに関心が無いのなら受けるだけお金と時間の無駄かもしれないね。

773 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 22:48:13.58 ID:TJNBon/2.net
トーレン常連さんはその予備校模試も上位だろ

使い慣れない予備校模試受けるとたいがい撃沈する
予備校模試の結果がアテにならないのはそういう事情があるだよな

774 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 05:07:09.97 ID:Bz717yMa.net
通信のみ実力をおしみなく発揮する常連

775 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 06:35:32.89 ID:5SQKh0qO.net
確かに通信だけでは練習が厳しい
本番は間違えなく時間がギリギリだから
模試だけでも会場で受けるべきだな

776 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 13:15:44.68 ID:Jj8h6iFt.net
パピヨンだなw

777 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 13:16:39.35 ID:Jj8h6iFt.net
あるいは『ショーシャンクの空に』かなw

778 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 15:54:55.11 ID:Bz717yMa.net
>>775
それ嫌味で書いたんだけどな
推論問題苦手か?

779 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 16:20:59.55 ID:Jj8h6iFt.net
結局みんな「忘却」することに対してなす術が無いんだわ

そのために計画を練り、自分なりのフォーマットを作らないといけないんだけど上手く作れない
かといって何も勉強しないわけにもいかず無計画に取り敢えずの勉強で終わってしまう
そんなんやってていつまで経ってもマイ フォーマットは確立せずに時間と日数ばかりを喰い、万事休す

結局そこに尽きる

780 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 16:37:39.72 ID:RSAa3x4u.net
リアリスティック本凄い
分かりやすいまさに神本

781 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 16:48:21.14 ID:+oBeWMFa.net
>>780
amazonで星二つ半だけどなw

782 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 18:29:57.89 ID:tkBSJMmd.net
デュープロセスにしなさい。

783 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 18:31:34.43 ID:H9TEv+xA.net
嫌です

784 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 18:49:38.60 ID:BYFG7ugg.net
>>779
だから、一旦断念してから、一年から三年後にカムバックして合格ってのが少なくないんじゃないか?

785 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 20:09:55.36 ID:bW+PdrSk.net
松本も登場するのが10年遅かったなw ちょうど受験者数が減少局面に入る
一歩手前での、華々しい登場だから。受験者が3万人時代なら、もっと評価も
されていただろうが、半減した今となっては、いくら高い能力があっても残念ながら
徒労に終わる蓋然性が高い。受験する人自体がいないのだから

786 :元受験生:2018/03/30(金) 20:48:52.69 ID:szl5eU65.net
初めまして。
東京大学法学部卒で20年ほど前に働きながら2回程受験しました。
うる覚えですが当時ろくに時間がなくて午前部の部⁉
はなんとか合格ライン 午後の部は壊滅というような
状態だったと思います。
その当時はサラリーマンしてました。
その後、独立してメチャメチャ忙しくなり仕事に忙殺されてました。
今は会社も軌道に乗り部下にほとんど任せて役員報酬も3000万程度は
得られるようになりました。
それはそれで満足してますが20年前に司法書士に合格できなかったのが
悔しいので再度受験しようと思ってます。
独学でやりたいのですがオススメのテキスト有りますか?
3年ぐらいで合格したいです。
しかし一応今年含めて合格を目指します。

787 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 20:54:01.64 ID:m3IVhv2e.net
>>786
うそくさい

788 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 20:56:42.96 ID:8pKZdu5D.net
改行の仕方でろくに文章を書いた経験が無さそうなのがわかる
あと、うる覚え

789 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 21:00:00.38 ID:BWxtE1nF.net
まあ東大法学部じゃなくて法政社会学部みたいな感じだなw

790 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 21:05:56.31 ID:8pKZdu5D.net
この文章だと法政でも上等すぎるってw

791 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 21:17:05.38 ID:tkBSJMmd.net
甲子園大学くらいの知能とちゃうか?( ^∀^)

792 :カミパック:2018/03/30(金) 21:25:23.35 ID:mDD4PJNH.net
>>786
あそうですか 東京大学法学部ですか
私はハーバード大学法学部卒です よろしくお願いいたします

時代も変わりまして 今は書籍の勉強は終わりました 終了しました 今は ネットで勉強する時代です

おすすめの サイトは カリビアンコム HEYZO そして東京熱 あたりです
甲子が親切なので覚えやすいですよ

年収三千万ですか まだまだ発展途上のようですね頑張ってね

私は 月収3000円ですよろしく

793 :元受験生:2018/03/30(金) 21:29:51.89 ID:szl5eU65.net
少しもウソはありません。
改行の件はスマホからで右側が入力しにくいからですよ。

794 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 21:36:59.74 ID:Bz717yMa.net
>受験者が3万人時代なら、もっと評価も
>されていただろうが、半減した今となっては

言わんとする意味は分かるが、哀しいかな
試験が難しかろうが簡単だろうが評価が高かろうが低かろうが
司法書士のやれることは何ら変化ない

一昔前の簡裁代理権は司法改革の恩恵で手に入れただけ
別に司法書士の評価が高いからじゃない

795 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 21:44:14.53 ID:Bz717yMa.net
紙パックの面白さが分かってきた
なかなか面白い
帝京大学卒くらいの知能はあるとみた

796 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 22:05:06.77 ID:8IpTyFke.net
>>786
話からすると、講座取った方が良いと思います。
法学部で勉強していて、頭脳も全盛期に、2年もやってダメだった訳ですから。

また、東大の人にしては珍しく、勉強の計画性や情報収集も苦手そうなので、
頭は良いけど、英才教育型で手取り足取りの指導が必要なタイプなのだと思います。

そこで、オススメは、手取り足取りで英才教育型の指導をしてくれる
向田恭平先生のハイブリッド塾です

三十万ほどのベーシック講座もありますが、貴方の個性的には、100万円のコースを選ぶのをオススメします。


http://hbjuk.com

797 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 22:14:35.52 ID:cP/Sc+zu.net
向かいだってwww

798 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 22:19:42.47 ID:8IpTyFke.net
http://hbjuk.com/promotion/

ハイブリッド講座の概要ですが
講座は48時間に濃縮
スマホ利用テキストなので持ち運びが楽
学習修了制度により客観的なレベルアップが可能

などが、あります
この方が伊藤塾時代に書いた3300選というテキストありますが、これも良書です。

今年合格狙いなら、この、3300選とセットの書式80を来月一ヶ月ほどやってみてはいかがでしょうか?
三ヶ月で受かる人なら、出来なければならない最低限のハードルになります。

四月五月は、3300選と書式80の完全習得にかけてください
東大というか国立大式に、白紙に内容をまとめれるレベルに覚える方法は短期合格者共通の方法です

最期の一ヶ月は、過去問年度別で5年分の奴をやって実戦練習


三ヶ月だと純粋初学者は普通だと無理だけど、東大法学部卒かつて2年学習経験ありなら、結構、良いとこまで行くかもしれませんよ。

799 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 22:20:41.16 ID:Bz717yMa.net
向田はこんなとこで営業活動もしてんのか
芸人の若林みたいな顔しやがって

800 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 22:27:00.51 ID:8IpTyFke.net
オススメを書いたら、その先生が営業やってるとかいう話になるのか?
本当病気だな〜

キチンと、自分で情報収集
現物を本屋で見る
ネットで売られてる本の種類をみる
合格体験記を読む
知り合いの司法書士に聞く
という、

難関大受験や企業経営やったなら当然出来るはずの情報収集出来ないなら
全部教えてくれる家庭教師に習わないと無理ですよという話。

そして、家庭教師やってくれる有名講師はハイブリッド塾の向田先生と三枝先生くらいです

801 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 22:31:02.66 ID:Bz717yMa.net
お前は真面目か

802 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 23:35:39.46 ID:DRnyEZv+.net
見え見えのジエンつまらんな
ジエンやる奴は不自然な丁寧語で語るんだよな

ジエンがバレバレなんだよ

803 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 00:39:15.70 ID:gg/TzIBW.net
受験者数減少してるのか?

ギャンブル化した最近の本試験じゃ無理も無えわな
基本的に過去問を軸にして組み立てていくのが試験勉強な筈なのに近年は過去問はおろかテキストにさえ載ってないのも頻出している
そんなだから資格の学校もあれもやれこれもやれってなって資格の学校として全然機能していない

そら減るわ

804 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 01:01:36.97 ID:T0loeiTq.net
直前期3か月に某予備校が直前まとめ問題をだしている
これだけやれという2100問
いいなと思ったが、随分量あるじゃないか
直前期の絞りに絞った問題数でこの量

805 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 01:04:16.68 ID:qHncWpvs.net
>>804
受講生じゃなくても、一般人でも購入出来るのか?

806 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 01:22:53.32 ID:T0loeiTq.net
残念、講座についてる問題集だ

807 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 01:45:17.79 ID:qHncWpvs.net
ヤフオクなどに出てないかな

2100問だと全過去問集を民法の過去問の分量に圧縮したということか
そういうアイテムは大事
コレからの時期には絶大な威力を発揮するだろう
その際大事なのはコレに集中してコレだけは守り切るとハラを括ることだと思う
他のことは見向きもしないことだと思う

結局、過去問は膨大な量あるがこれ全部やるとかえって身に付かない
絞り込んで集中ってことが出来ないとなかなかものにならないよな

808 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 02:00:21.79 ID:OHhq1sTq.net
無課題だが有名講師だって???

809 :元受験生:2018/03/31(土) 05:25:05.29 ID:j250i3wX.net
講座は考えて居ません。

オートマって名前が結構出てますが
独学でそのテキスト+過去問
これで合格可能性ありますか?

810 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 05:38:04.95 ID:Uq7jdBqD.net
やる気と集中力があれば独学可能
ただそんな事をできる人は超少数でしかない

811 :カミパック:2018/03/31(土) 05:43:15.05 ID:jEOVNO8m.net
>>809
それでな名前だして受かるにならなウインナーを買っとるわ 合格率が100%なってるわ

812 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 06:27:52.21 ID:d6sChZx+.net
今日も商法だわ
なかなか飲み込めなくてつれえ

813 :元受験生:2018/03/31(土) 07:12:33.47 ID:Egz7leVI.net
ウインナーとはテキストですか?

独学にベストと思われる書籍を上げてください。
後で本屋に見に行きます。

814 :元受験生:2018/03/31(土) 07:19:21.13 ID:Egz7leVI.net
20年前は二回受験しましたが直前の一ヶ月に1日二時間ぐらい それ以外の時は1日1時間も勉強時間とれませんでした。
いまは毎日三時間程度は勉強時間取れます。

過去受験の時は午前中35点ぐらい 午後は28点ぐらい 書式まったく書けない感じでした。

815 :元受験生:2018/03/31(土) 07:24:48.23 ID:Egz7leVI.net
午前は32ぐらい午後は28ぐらいの間違いでした。

816 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 07:27:13.91 ID:c5Mqaw3T.net
>>813

受験する気なら好きなテキストを選んでとっととやれクズ

817 :カミパック:2018/03/31(土) 07:31:52.82 ID:jEOVNO8m.net
>>813
ウィンナーじゃねーよ みんなだよ

東大法学部出て 脳内変換してくれよ

818 :カミパック:2018/03/31(土) 07:33:09.59 ID:jEOVNO8m.net
東大法学部出てんだろ
自分で本屋行って ミラいいじゃねえかよ

ハーバード大学 法学部と 東大法学部の違いだよ

819 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 07:36:45.24 ID:d6sChZx+.net
>>815
法学部とのことですし受験経験もおありなので、昨年の過去問を解いてみて参考書や問題集のラインナップ状況をサラッと調べたら、ご自身で戦略を立てられそうですね
まして東大であれば勉強は大変得意なのでしょうから

オートマシリーズは近年定評のあるテキストの一つです
ただし、完全に独学でやれるかは意見が分かれるところです
LECのブレークスルーテキストも定評があります
一昨年から市販もされていますがこちらは「講座ありきのテキストだ」との声が多いと思います

個人的には一から始めるならLECが申し分のない実績を上げているように思います
ここ2年ほど短期合格で総合一位はLECから輩出されています
テキストや講義など初学者が吸収しやすいものを作れているのだと推察しています

まあ貴殿には不要かもしれません
まず自身の実力や苦手分野を把握したら予備校の中上級講座やオプション講座を検討してみてはいかがでしょうか

820 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 07:39:44.79 ID:d6sChZx+.net
まぁやはりオートマシリーズはテキストから書式雛形、過去問までそろってるので一先ずこちらのシリーズでやってみるのが経済的かもしれませんね
独学でオートマシリーズでやってみて受験

ダメなら予備校を利用するという流れです

収入がかなりおありとのことでいきなり予備校を使うのも効率的な手ですが、ご自身の知識を確認する上でも一先ずオートマはありかもしれません

821 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 07:40:11.52 ID:d6sChZx+.net
とまぁ長々書いたが今日はまんどくせえー
商法まんどくせえー

822 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 07:41:20.43 ID:c5Mqaw3T.net
ハメ太朗は東大法学部を偽り始めたか

823 :カミパック:2018/03/31(土) 07:51:16.97 ID:jEOVNO8m.net
>>815
民法 内田貴

憲法 芦部

刑法 木村光江

会社法 江頭

不動産登記法 山野目

商業登記法 松井 蛭町

民事訴訟法 中野貞一朗

民事執行法 中野貞一朗

民事保全法 平野哲郎

供託法 気仙沼市 川村

司法書士法 神 箔

以上で す

824 :カミパック:2018/03/31(土) 07:56:47.46 ID:jEOVNO8m.net
こんだけ教えたんだからさ
Amazon ギフトカード 5000円ぶん 1000枚ぐらい ばらまいてみろよ
神になるチャンスだぞ

ひらがなのよ 12桁のよ 笑

825 :元受験生:2018/03/31(土) 08:13:53.87 ID:j250i3wX.net
811 824の文章を見るとカミパックさんは
日本語に不自由な方なんですね?
変換ミスで片付けられるレベルでは
ないですよ。
まずは小学校二年生ぐらいの国語から
始めた方が宜しいかと思います。

皆さまアドバイスありがとうございます。
オートマを中心に本屋で確認してみます。

826 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 08:23:30.48 ID:y2Xv9VLr.net
東大法学部を名乗って報復を始めたハメ太朗()

827 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 08:23:58.46 ID:d6sChZx+.net
これ、ハメ太朗か?

828 :ハメ太朗 :2018/03/31(土) 08:57:20.78 ID:km1SioyN.net
もはよう!

829 :カミパック:2018/03/31(土) 08:59:38.86 ID:jEOVNO8m.net
>>825
うるせーバカ

830 :カミパック:2018/03/31(土) 09:01:51.26 ID:jEOVNO8m.net
>>825
うるせー F ラン
4流大学が

831 :カミパック:2018/03/31(土) 09:03:01.18 ID:jEOVNO8m.net
>>825
小学校2年の国語だ?
一番難しいんだぞバカタレそんなこともわかんねぇのかな

832 :元受験生:2018/03/31(土) 09:27:20.31 ID:j250i3wX.net
ハメ太郎という方は存在すら知りません。
初めてみた名前です。

紙パックさん
わたしは東京ポルノチューブがオススメです。
811の文章ですが自分で読み返してどう思いますか?
他人に意味が通じると思いますか?

ん828の方がハメ太郎さん⁉

833 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 09:30:40.78 ID:M6T1Iu98.net
>>828
うるせーバカ

834 :カミパック:2018/03/31(土) 09:43:51.43 ID:jEOVNO8m.net
>>832
うるせーバカ
Google とよ 歯医者に文句言えこの馬鹿

835 :カミパック:2018/03/31(土) 09:51:26.67 ID:jEOVNO8m.net
>>832
ウィンナーっていうテキストがあんだよ
有名ではないかな通の人が知るちゃんとした司法書士受験用の本だよ
Amazon でも売ってないんだよでっかい本屋からあるかもしんないから体に聞いてみろ

winner っていうタイトルだよ
ネイティブの発音でウインナーって言うんだよ

違法ダウンロードサイトを見ちゃダメだよお前は そのやつだよ 真の AV マニアとは言わないんだよ

ぬきぬきランドで買ってもダメだぞ

大体にしてな オートマだけじゃだめなんだよオートマとなー りゅうプロレス二本立てで行け

836 :元受験生:2018/03/31(土) 09:52:44.43 ID:j250i3wX.net
司法書士合格には下記のような文章を理解する能力も必要なのですか?
皆さんは意味わかりますか?

811カミパック2018/03/31(土) 05:43:15.05ID:jEOVNO8m
>>809
それでな名前だして受かるにならなウインナーを買っとるわ 合格率が100%なってるわ

837 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 09:56:54.92 ID:UHTsOFcz.net
>>836
ハメ太朗うぜー

838 :カミパック:2018/03/31(土) 09:58:25.14 ID:jEOVNO8m.net
>>836
うるせーよお前は理屈っぽいんだよ
お前みたいな新参者がよ俺様に 楯突くとはお前10年早いんだよ 俺はよ 2チャンネル 50年もやってんだからよ

他のみんなはちゃんとなー理解してんだよ 俺の ギャグを理解してんだよお前
何勝手にコピーしてんだお前 3万光年早いんだよ

とりあえずよ俺はこれから風呂入って出かけないかねぇからよ まこれ以上はよ有料になるからな俺とのトークはな

有料トークがしたいんなら ここに Amazon ギフトカードを 書いておけ  誰 かがよ とってしまったらまた入れとけ笑い

839 :カミパック:2018/03/31(土) 10:03:47.78 ID:jEOVNO8m.net
何が元受験生だよ 

勉強するならもう受験生だろよ

ベトナム人に日本語学べよ

840 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 10:28:11.52 ID:d6sChZx+.net
さあ今日も図書館でやるぜ

841 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 10:41:17.00 ID:9Or5AnZB.net
>>820
オートマはオススメ
当方独学不定期フルタイムで働きながら1年半だが、昨日受けたLECの模試午前26取れたよ
オートマのテキストと過去問しかやってない
テキスト10周以上はこなした前提

842 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 11:01:38.25 ID:VPoa+6x0.net
カミパックさんよ、きょうも絶好調だなぁおい。
あんたのユーモラスな書き込みを理解できる人がちらほら増えてきてるみたいでなによりだ。
前にも言ったが、あんましニートのツマンネエ煽りに構わん方がいいぜ?
もう願書請求の時期だしよ、直前学習に集中しねえとな。
模試も受けんだろ?
金が無駄にならねえように、しっかり活用しようぜ。
そいじゃな。

843 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 11:16:12.54 ID:/yeqRn0k.net
お前ら司法書士なんて諦めて行政書士やれば?行政書士なら法律のママゴトできるだろ。

844 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 11:25:09.92 ID:4PPpr2mF.net
司法書士だっておままごとみたいなものだよ。
士業と呼べるのは弁護士と税理士だけ。
一般人は司法書士と行政書士は区別がつかないからね。

845 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 11:37:17.85 ID:9Or5AnZB.net
>>844
そうでもないような
司法書士は常識あるような一般の人、会社なら相当評価されると思うよ
行政書士もそんな評価低い訳じゃないと思うけど、なんか簡単てイメージついてるね

846 :カミパック:2018/03/31(土) 11:38:52.40 ID:jEOVNO8m.net
>>842
おはようございます
個人的な 事情が多々重なり 多少イライラしてるとこが ございまして お見苦しいところをお見せしまして 大変申し訳ございませんでした
それゆえに 文章も いつもの 洗練さを欠いております。(笑)
被災地に 約7年近く いまして 試験前なんですが 突然東京に 戻ると言う ことになりまして ちょっと焦っております

ですから試験は東京で受験します 遠くに行きますが 僕のことを忘れないでください(笑)

2週間ぐらいで出発予定です
模擬試験は最終は いつぐらいなんでしょうかねまあ後で自分で調べてみますが東京で日曜日でしょうね受けますわ

どうにもこうにも 知識としてはまだまだです あと1年あればっていう感じはしますが それでもなんとか限られた時間と 能力で 7月1日を迎えたいと思います

本来であれば専業受験生となりたいのですが それも やはり 無理だし はっきり言って もし金銭的にそれが許したとしても 専業受験生は僕はきついですね ストレスが溜まりそうですから

ただいま出先なのですが 1時ぐらいには帰宅いたしまして まずは寝ます(笑)
東京に行くまでの間に 民法 仕上げてしまいます  随分しばらく やってませんでしたから 知識をフレッシュにしたいと思います まあもっとも 内民 制覇した私にとっては 民法 は強いものではございません 債権法の佐久間 担保物権の松井  道垣内 家族法の窪田

私の愛読書総さらいしてみますわ

不動産登記法で ごく薄くですが 民法に触れてきてるのは間違いありませんから 心配はしておりません

少し話が長くなってしまいました
先輩におかれましても 季節の変わり目でありますし お体の方ご自愛ください
ご高齢かと思いますので(笑)

847 :カミパック:2018/03/31(土) 11:49:40.69 ID:jEOVNO8m.net
>>844
司法書士と行政書士の違いなんてまともな人間だったらわかってるわ
お前の周辺の人間の程度で お前のレベルがわかるわ

燦然と輝く 司法書士の桐花

司法書士に なればよ 貴族だよ
限りなく 天皇陛下に近い存在になれるんだよ

848 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 12:00:07.17 ID:4PPpr2mF.net
>>847
一般人というのは接点があるから分かるんですよ。司法書士とどこに接点があるというんですか。
家を買うときにしか利用しない司法書士。お願いしても、行政書士と聞いたら家を買ったときにお願いした人だっておもうでしょ。

849 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 12:02:00.57 ID:4PPpr2mF.net
貴族と言っても16万しかないけどね。
市役所に勤めてる知り合いは合格しても市役所やめようとせんし。

850 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 12:08:15.08 ID:4PPpr2mF.net
ゴミの返信の早いこと早いこと。
1日中やることないのか。笑

851 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 12:26:24.53 ID:AuMf6pXf.net
TACの模試、一発目だからか
あんまり難しくなかったね

852 :ワイ :2018/03/31(土) 13:15:12.11 ID:GOQ8mS3/.net
そうなん?
普通は一発目の模試はわざと難しくするもんなんやけどやな
直前期に受験生の心を折って
予備校の直前対策講座に申し込ませようとゆう魂胆やで
ワイも春に受けたWセミ/TAC一発目の模試は難しかった思い出やで

853 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 13:28:33.22 ID:uurwr/mS.net
天才ハメ太朗さんは31、31余裕や( ^∀^)

854 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 13:35:02.19 ID:9AZYukAA.net
>>852
TACが年に3回模試をやってたころは、
本試験に近づくごとに難しくというか意味不明な出題になってたと記憶してるがw

855 :カミパック:2018/03/31(土) 14:32:40.71 ID:jEOVNO8m.net
>>850
黙れ.、 外僕が

856 :カミパック:2018/03/31(土) 14:36:18.74 ID:jEOVNO8m.net
>>849
はい認めたな

16万の 公務員の 友人ってことで お前の 低レベルが わかるわ

無能な人間にはよ 司法書士の 使い方も できねえんだからよ 5万円であっても そこにしがみつくしかねえんだよ クズ

857 :カミパック:2018/03/31(土) 14:38:53.47 ID:jEOVNO8m.net
>>848
接点がなきゃ わからねー つーのは一般人 て言わねえんだよ バカ

あんまり書き込みにしない方がいいぞお前 頭悪いの わざわざ世界に 発表しなくていいから 笑

858 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 15:10:05.49 ID:d6sChZx+.net
さて、ラーメン食ったから引き続きやるわ

IQ250できるな
模試スレで鮮やかに質問に答えていたわ

ところでプレミアって3300より射程遠いよな?
より応用的で小難しいところやってんだよね?プレミア
本屋でチェックしてないのよね

859 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 15:22:46.51 ID:ZVMDX1ZH.net
ケータイ司法書士ってどうなん?

860 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 15:56:20.46 ID:ZVMDX1ZH.net
カミパックって50代なのに馬力あるな
江頭2:50みたい

861 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 16:55:06.00 ID:9Or5AnZB.net
もうこの時期からまとめ本は諦めた
手垢がついたようなテキストを回す方が効率良いような気がする
この選択が良いかどうか分からんけど
記述対策にめっちゃ時間取られそうだし、新しい本やる暇ないな

862 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 17:09:03.43 ID:4PPpr2mF.net
司法書士に合格しても月16万。
認知度も低いし、合格する頃にはジジイ。燃えないよね。

863 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 17:21:21.53 ID:ddXoEoxU.net
>>862
ゴミ返信

864 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 19:51:59.57 ID:QYl7F9ZS.net
数年前の会社法改正部分が、何回やっても頭に入らない。

865 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 20:19:28.23 ID:APNGVZFc.net
そりゃ改正前のも入ってないんだろ

866 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 20:22:40.61 ID:OVw3hey2.net
勝訴松岡超カッコイイ (・∀・)

867 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 20:23:23.30 ID:9Or5AnZB.net
この試験いかに知識をキープできるかにかかってるよな
体調とか運にも左右されるし、問題を素早く解くために完全な理解求められるし、本当畜生な試験だ

868 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 21:01:45.60 ID:vSdDmL6U.net
スピードつけるにはいっぺん深く掘り下げて理解する必要があるな
過去問を上っ面だけなぞって10回回してもなんの意味もない
回数じゃないんだな

869 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 21:28:32.98 ID:j250i3wX.net
イトマン ウーマンポイ
イトマン ウーマン
んー
イトマン ウーマン キンマンコだよ

870 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 22:11:46.42 ID:4PPpr2mF.net
また今年も受験するの?とそろそろ周りからおかしな人に見られ始める頃ではありませんか。
それともとっくにそんな話題が出なくなってしゃれにならない感じですか。

871 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 00:13:42.76 ID:hBvftu6Q.net
薬剤師最高

872 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 02:04:08.81 ID:2WzgJ2Vu.net
ヤクザ医師だとっ?!( ・`ω・´)

873 :カミパック:2018/04/01(日) 07:08:15.72 ID:E/jukaGd.net
>>869
何だお前 昨日の 東大法学部卒 年収三千万のやろうじゃねえか やっぱりお前はふざけてたんだな

真面目に答えてあげてる人がいるのによ このボケ

874 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 09:16:56.06 ID:yfVcwOSu.net
さあ今日も図書館に行くか

875 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 10:29:22.28 ID:2WzgJ2Vu.net
まことか

876 :元受験生:2018/04/01(日) 10:30:48.40 ID:P8Z/AoWv.net
は?カミパックはキンマンコという
高尚な言葉がわからんのか?
俺は2ちゃんねる歴20年
2典にも乗ってた有名人だぞ。
お前みたいなアマチャンが
気軽にレスできる相手ではない。

877 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 10:41:11.01 ID:P8Z/AoWv.net
カミパックはウーマンポイ キンマンコだな。
俺は過去に板を2つ完全にぶっ潰したほんものの男。もちろん東大法学部卒業 年収3000万円
受験したことあるのは本当だ。
俺の人生 一度もウソはついたことない。

878 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 10:56:01.99 ID:JCcR9qLE.net
まこと・松岡連呼厨(某固定の自演疑惑あり)にプラスしてまた変なのが湧いてきたか

こんな板に張り付いていてもストレスばっか溜まるな

879 :元受験生:2018/04/01(日) 11:08:50.36 ID:H9078YZA.net
俺の人生のたった1つの挫折がろくに勉強しなかったにせよ。二回も司法書士に落ちたことなんだよ。回りは官僚や弁護士ばかりだから恥ずかしいんだよ、
司法書士程度に予備校なんて通えネエヨ。
恥ずかし過ぎる。
参考書と問題集だけで余裕で受からないと、馬鹿にされるんだよ。
芸能人が青学受けるみたいな感じだよ。

880 :元受験生:2018/04/01(日) 11:25:53.95 ID:byOoUann.net
おい
いまは出かけていてナビで検索して一番近い本屋に行ったら行政書士の参考書はたくさんあったけど司法書士は0だったぞ。
次に近い本屋に行ったら本屋の場所がゆで太郎になってたぞ。
オートマ買えねえぞ。どうしてくれるんだよ!

881 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 11:32:57.63 ID:Cs4u8Fw5.net
大規模な大手の本屋に行ってこい
紀伊国屋やジュンク堂はないのか??

オートマ以外にも色々あるから適当に目を通してきやがれ

882 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 11:33:03.71 ID:2WzgJ2Vu.net
またまことか

883 :元受験生:2018/04/01(日) 11:44:54.40 ID:P8Z/AoWv.net
バカヤロー
デカイ本屋は駅前ばかりで駐車場探すのめんどうくせえよ。

884 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 11:45:17.41 ID:XLE9UnzG.net
新参なんですがいつも「まことか」と書き込んでいる人はなんなんですか?

885 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 11:57:50.66 ID:KIBcr/l/.net
勝訴松岡超カッコイイ (・∀・)

886 :カミパック:2018/04/01(日) 12:11:29.42 ID:E/jukaGd.net
馬鹿野郎この野郎め
2チャンネル20年だよこのバカ野郎この
その程度がこの野郎 
こっちはな 7メガHzアンカバー 連合の元メンバーだわ。 北朝鮮には100ワットで ジャミング してた男をなめるなよのボケ

何が二つスレ潰しただ?
お前ごときがよ 俺様の名前をよ発声するなよこのボケ

俺が真の愛国者なんだよこの ばかたれが 正論愛読者の俺をなめるなよ

早いとこよ 尻尾巻いて行き失せろクズ


この元受験生とはやらよ マジ頭悪そうだな

887 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 12:14:19.23 ID:dXniukrj.net
オートマ本は使えない
リアリスティックは神本
ブレークスルーは良本

888 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 12:19:54.55 ID:US0LkfpV.net
ネットから買えるよ

889 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 12:37:10.96 ID:gyedPqFF.net
司法書士を軽く合格して司法試験に行こうとしたら思いっきり躓いた。

890 :元受験生:2018/04/01(日) 12:45:27.54 ID:P8Z/AoWv.net
おい 三件目の本屋に来たら資格の本自体1冊も売ってネーよ。
どうしてくれるんだよ!
小学校中学校の参考書程度しかネーよ。
カミパックにちょうど良いが俺には不用。

ところでカミパックは50代なのか?
そんな年で司法書士とってどうするんだ?

俺は40代前半だが司法書士なんて簡単に合格できたって証明するために受けるだけだぞ。
カミパックは何が 目的だ?

891 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 12:48:14.02 ID:qqff+WXn.net
>>889
躓いた位置はどこ?
司法書士試験に合格して法科大学院を卒業したけど司法試験に合格できない
司法書士試験に合格したけど法科大学院に入れない
司法書士試験に合格したけど予備試験に合格できない
司法書士試験に合格して予備試験に合格したけど司法試験に合格できない
司法書士試験に合格できない

892 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 12:59:59.75 ID:2WzgJ2Vu.net
またカミオムツ発狂してるのか。

893 :元受験生:2018/04/01(日) 13:13:27.17 ID:P8Z/AoWv.net
おい四件目の本屋検索して行ったら
介護施設になってたぞ。
本屋潰れまくりじゃねーか

894 :元受験生:2018/04/01(日) 13:31:18.41 ID:P8Z/AoWv.net
五件目にしてやっとあったぜ。
司法書士なめてたぜ。
本探すだけで五件 三時間
なかなかの難易度だな。

オートマ スタンダード デュープロセス
まる覚え ケータイ
さあ東大法学部卒業 20年ぶり受験の俺が始めるのに最適なのはどれかすぐに答えてくれ

895 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 13:44:01.64 ID:2WzgJ2Vu.net
>>894
デュープロ一択やで( ^∀^)

896 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 13:46:15.33 ID:2WzgJ2Vu.net
デュープロ ブリッジ! デュープロ ブリッジ!
一問一答! 直前チェック!

897 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 13:46:18.30 ID:/VYe849z.net
なぜアマゾンで買わないんだ?

898 :元受験生:2018/04/01(日) 13:48:47.30 ID:P8Z/AoWv.net
オートマが良さそうだな。
ハゲが気になるが。
帯びに講師の顔写真要らんだろ。

オートマ過去問も気になるが受験まで3ヶ月
毎日三時間やっても270時間。
過去問やるのは時間的に無理だな。
民法もやる時間ないし20年前は
民法全問正解してた。
不動産登記法から始めて民法忘れてたら
民法 なんとかなりそうなら民法無視。
これでいいよな?

3ヶ月で民法以外の参考書読んで今年落ちたら民法含めた過去問をやり始めるにしよう。

899 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 13:51:32.67 ID:2WzgJ2Vu.net
デュープロ ブリッジ! デュープロ ブリッジ!
一問一答! 直前チェック!

900 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 13:51:55.29 ID:SMTdgozf.net
3ヶ月か
いくら東大法学部だったとしても20年前じゃ会社法制定以前だし、執行法保全法なんかもなかったんじゃないか

901 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 13:52:37.58 ID:SMTdgozf.net
>>899みたいな竹下狂信ぶりを見るとハメっぽいよね

902 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 13:54:11.60 ID:SMTdgozf.net
まぁ執行法なんかみんなどこまでやってるか怪しいけどな
問題はやっぱり主要科目だろ
不登・商法・商登法

903 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 13:55:29.77 ID:P8Z/AoWv.net
アマゾンキライ。
いまは年収3000万円だがアマゾンがなかったら
5000万円は行く。
通販は許せない。

あほ!駄目だ。
民法軽く見たらろくに覚えてネーよ。
やっぱり民法からだな。
俺は読むの早いから民法は10日で終わらせよう。

何故デュープロ ブリッジをすすめる?

904 :元受験生:2018/04/01(日) 13:59:08.55 ID:P8Z/AoWv.net
早く決めないとならん。
3時にホテルにデリヘル呼んであるんだよ!

905 :カミパック:2018/04/01(日) 14:07:51.83 ID:E/jukaGd.net
てめえみてえなやつなんてよ 定期的に湧くんだがよ 時間の問題だよゐねくなんだよ 腐れボケ
てめえの文章だって面白くも痒くもねえんだよ お前のよう 買う本はよそこじゃねえんだよ  左側左側 桃太郎とかよ 金太郎とかよ あんだろう 絵本 ゆいてよ喜んでよだれ垂らしながら見とけこのボケ
俺今勉強中なんだよ おめえ に咲く時間なんかもったいないんだわ

宇土市からよ あっちってるこのボケ

906 :カミパック:2018/04/01(日) 14:10:16.49 ID:E/jukaGd.net
金の無駄遣いではこの低所得者がこの
同棲お役に立たねえんだからよ牛丼でも食って帰るよ 低脳が

907 :カミパック:2018/04/01(日) 14:11:10.04 ID:E/jukaGd.net
>>890
お前より若いから安心しとけこのボケ
70なったら取ってやるわ弁護士よバーカ

908 :カミパック:2018/04/01(日) 14:13:22.97 ID:E/jukaGd.net
お前なんてよ FP 3級 でも受けとけよ
池沼レベルの ニートと一緒に受けとけば OK どうせ落ちんだろうかな
ふりがなもふってあるしよう イラストもういいからお前にはピッタリだぞ

909 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 14:16:33.55 ID:2WzgJ2Vu.net
カミオムツ怒りの発狂( ^∀^)

910 :元受験生:2018/04/01(日) 14:25:56.88 ID:P8Z/AoWv.net
時間ネーから
取り敢えずオートマ民法だけ買った
これを一気に終わらせよう。

考えてみたらアメリカ10日 ドイツ10日行かないとならんから70日しか時間がネーよ。

911 :元受験生:2018/04/01(日) 14:39:30.34 ID:wO3ySPx+.net
ホテルに着いたぜ。
デリヘルがくる前にチンポも尻も綺麗に洗おう歯みがきもしっかり
来てからもシャワー浴びさせられるが社会人なら細かい気遣いも大事だぜ

912 :カミパック:2018/04/01(日) 14:46:54.07 ID:E/jukaGd.net
お前あれだろ 行書スレの 調査士だろ

行書 すら あんだけでかい口を 叩きながら2年連続不合格の 自称土地家屋調査士

またすべは嵐に来たのか

913 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 14:52:29.98 ID:P8Z/AoWv.net
は?俺はこの板に来たのは初めてだ。
行政書士なんて恥ずかしいから要らんよ。

914 :元受験生:2018/04/01(日) 14:54:38.80 ID:P8Z/AoWv.net
オチンチンも尻穴も綺麗綺麗でちゅよ
デリヘル早く来ないかな

915 :カミパック:2018/04/01(日) 14:55:59.48 ID:E/jukaGd.net
行書スレの調査しじゃねえか

ふんくだらねえ奴だな
低脳なやつだから大丈夫だからみんな
嵐 マグル 低脳なやつだよ

4流 の小物だから俺の相手じゃねえわ

シッ シッ

916 :公平な審判:2018/04/01(日) 14:57:09.06 ID:2WzgJ2Vu.net
カミオムツ劣勢やで( ^∀^)

917 :カミパック:2018/04/01(日) 14:59:22.47 ID:E/jukaGd.net
行政書士に2回も落ちてな 笑

あんだけ行政書士をディスってな

こいつはよ名無しで 自演しまくる男で有名だから気をつけた方がいいぞ

こいつを知ってる奴は多いだろう

918 :元受験生:2018/04/01(日) 15:01:04.48 ID:P8Z/AoWv.net
嫁なんて女として見れない。
寄って来るのは30代40代の女ばかり。
20そこそこの女を二万三万で自由に出来るんだからデリヘルは安い

919 :カミパック:2018/04/01(日) 15:12:01.44 ID:E/jukaGd.net
早くも 馬脚を現して 撤退準備完了 笑 この俺様がいるとは予想もしなかっただろうなっていうか俺のことは知らないだろう レベルが違うからな

920 :カミパック:2018/04/01(日) 15:14:18.58 ID:E/jukaGd.net
おいどうした 2チャンネル中毒者 かかってこいよ

921 :カミパッカー:2018/04/01(日) 15:23:11.90 ID:E/jukaGd.net
今必死にレスを考えてんだろうがよ
2時間経ったらよ 今デリヘル終わったとこでなんてよ つまらねえアリバイ工作すんだろうな 笑

ダニは早めに 殺処分だ

922 :公平な審判:2018/04/01(日) 16:12:11.16 ID:2WzgJ2Vu.net
オムツパックの負け〜

923 :元受験生:2018/04/01(日) 16:42:40.37 ID:P8Z/AoWv.net
ふーすっきりした。余は満足じゃ。

カミパックとかいうヤツはこの板に長く居るのが自慢なのか?
普通さっさと受かって消えたいだろう。
不憫なヤツじゃ。
ついでに不能インポか?
ウーマンポイ キンマンコするぞ!

924 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 16:54:03.71 ID:2WzgJ2Vu.net
カミオムツ雑魚すぎるwww

925 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 16:54:29.31 ID:71MRhOwY.net
カミパックは家臣に寝首をかかれるタイプだなw

926 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 16:54:52.84 ID:Zel5sisV.net
>>886
フジテレビの兄弟会社のフジサンケイグループの思想誌愛読者か。
反北朝鮮、親南朝鮮てことね。

フジサンケイグループの韓国ラブ書籍は僕も保管してるけど、フジサンケイグループの言うことをまに

927 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 16:58:00.18 ID:07EBOA2/.net
元受験生の文体が変わってから面白さが倍増したぞ。
カミパックさんにしろ、元受験生にしろ、きょうは模試当日で多くの受験生がヒイヒイいってるときにのんきなもんだなw
元受験生なんて、女相手にイヒイヒかよ、うらやまけしからん限りだぜ。
巨乳だったか?いいよなあ。
こちとらいまから自己採点さ。
受験生のココロをへし折る問題続出で、自己採点する前からココロが折れちまったよまったく。

928 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 16:59:17.80 ID:RIKQaECj.net
他人のせいにする基地外w

929 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 17:07:29.10 ID:Zel5sisV.net
模試終わったのか、予備校予想問題集として使いたいから、模試の解説部分だけ欲しいなw

930 :元受験生:2018/04/01(日) 17:08:27.29 ID:P8Z/AoWv.net
Dカップだったよ。
俺は尻フェチだから巨乳はどうでもいい。
受験勉強開始しても最低週に1回は風俗行くぞ。
俺は3ヶ月しかないから模試など受けんよ。
心が折れたこともチンポが中折れしたこともない。
カミパックとは違うのだよ。カミパックとは。

大学受験のときは駿台河合代ゼミすべて全国
五番以内だったぞ。
カミパックとは性能が違うのだよ。

931 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 18:12:18.71 ID:Zel5sisV.net
元受験生さんは、ハメ太郎さんと、同一人物ではないかと言うレベルでのパクリみたいなカキコミだなぁ。

似たような内容なら、ハメ太郎さんの方が面白かった。

932 :元受験生:2018/04/01(日) 18:29:05.09 ID:VDXSdegW.net
本当にハメ太郎さんというのは存在さえ知りません
それと面白くしようとなんて意味がないことはしません。
単純に20年ぶりに勉強しようと思ったので
オススメの参考書を聞きに来ただけです。
つい紙パックさんのレベルに合わせてしまいました。

今日からオートマで勉強開始します。
飽きっぽく根気がない人間なのでだらけないように
経過カキコミはしたいと思います。
勿論適当に遊びながらの勉強でも東大にトップクラスで
合格する程度の実力はあります。
オートマを使っての勉強経過なので
参考書に関係あるのでこのままこのスレで続けて良いでしょうか?

933 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 18:31:53.26 ID:snFYMhtU.net
うむ

934 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 18:32:38.43 ID:snFYMhtU.net
>>880
TACのサイトで買えばいいだろ…

935 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 18:36:04.29 ID:0XqrJHbu.net
なんだこのチャットスレは…

936 :元受験生:2018/04/01(日) 18:46:35.08 ID:VDXSdegW.net
スレ残留許可ありがとうございます。
これから懇親会なので飲み過ぎなかったら今夜から
オートマでの勉強開始します。
しかしだいたい朝方まで飲んでしまいますが。。。
とくにに可愛い子が居ると。。。
勉強はできましたが煩悩だらけの凡夫です。
とくに女と酒と賭け事には目がないダメ男ですが
今後ともよろしくお願いします。

まず無理ですが3ヶ月合格目指します。
目先のことでないと気合いが入らないので。
予想では実際に時間的にオートマ一通り読む程度で3ヶ月すぎるでしょう。

今年不合格だったら過去問買ってオートマと併用しながら
来年に向けて模試なども受けるでしょう。

励ましあいながら禿げないうちに合格目指しましょう

937 :元受験生:2018/04/01(日) 18:50:09.71 ID:VDXSdegW.net
賭け事はラスベガスやマカオのカジノ常連です。
綺麗な女もたくさんいてたまらんですよ。
酒女賭け事全て揃っていて天国のようですよ。
でも合格まではカジノ封印する所存です。

938 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 18:50:56.61 ID:/VYe849z.net
>いまは年収3000万円だがアマゾンがなかったら
>5000万円は行く。

買い物しないと年収が増えるのかよw

939 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 18:51:09.82 ID:2WzgJ2Vu.net
>>931
お前は何でもハメ太朗さんに見える病気だから早く病院行った方がいいぞ
ハメ太朗さんは一切自作自演なんかしてないとこの前証明されただろw

940 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 18:55:43.97 ID:IwUcppPr.net
ブリッジの商登実践編ってどうなんでしょうか???

941 :元受験生:2018/04/01(日) 18:58:49.60 ID:VDXSdegW.net
あのお
アマゾンなどの通販が無ければ収入があがるという意味だというぐらい
つまり通販が商売仇になっているということぐらい普通わかるでしょ。

942 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 18:58:52.55 ID:fsYM+Yu0.net
敗訴松岡超児童ポルノマニア (・∀・)

943 :カミパッカー:2018/04/01(日) 19:42:02.29 ID:E/jukaGd.net
>>926
違うよ
フジサンケイグループでも 全部同じじゃないから
親米 国粋主義だよ
櫻井よしこ 田母神 金美齢 西澤慎吾 安倍晋三 のファンだよ
講演会も 行きましたよ

944 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 19:42:26.50 ID:vKPfspZ4.net
つまらなさじゃハメ太朗と元受験生は同じ
暗くて他人をけなすことしかできないのも共通点
すべての点でカミパックと逆だw

945 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 19:45:26.40 .net
ハメを攻撃するロリ太郎松岡死刑囚

946 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 20:20:48.23 ID:5YcB0tp0.net
松岡連呼厨超カッコイイ(・∀・)

947 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 20:27:00.48 ID:IwUcppPr.net
>>943
関係ないが、西部死んだね。反米保守だったが

948 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 20:38:17.73 .net
児童ポルノマニア松岡超うんこ臭い(・∀・)

949 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 20:55:04.66 .net
ハメ太郎スレで受験生にバカにされて発狂する児童ポルノマニア松岡超うんこ臭い(・∀・)

950 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 20:56:23.23 ID:zbTWVfqL.net
必死すぎる松岡連呼厨超ダサイ(`・∀・´)

951 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:04:44.98 .net
反応せずにはいられない生活保護費で守口市のコナミスポーツクラブに通う児童ポルノマニア松岡死刑囚(享年56)超口臭きつい(・∀・)

952 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:05:36.69 ID:zbTWVfqL.net
反応せずにはいられない生活保護費で守口市のコナミスポーツクラブに通う児童ポルノマニア松岡連呼厨死刑囚(享年56)超口臭きつい(・∀・)

953 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:09:21.16 .net
児童ポルノマニア松岡打つ手なしでコピペで逃げる惨敗っぷり(・∀・)

954 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:10:45.38 ID:zbTWVfqL.net
児童ポルノマニア松岡連呼厨打つ手なしでコピペで逃げる惨敗っぷり(・∀・)

955 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:15:40.40 ID:Zel5sisV.net
>>943
南朝鮮だって、地域によって全く違うし、親日地域もあれば反日地域もある
親日取締法だって、親日地域や親日勢力を潰そうとして作った法律だしな。

当然独立派の地域もあれば、売米、売中もいる。

956 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:20:46.53 .net
淀川アホ工業高校の柔道部の試合で相手のちンポ触って退場松岡ヘイヘイヘイ!

957 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:23:04.02 ID:zbTWVfqL.net
淀川アホ工業高校の柔道部の試合で相手のちンポ触って退場松岡連呼厨ヘイヘイヘイ!

958 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:26:37.45 .net
淀川アホ工業高校の柔道部の試合で相手のちンポ触って退場松岡連呼厨連呼児童ポルノマニア松岡ヘイヘイヘイ!

959 :カミパッカー:2018/04/01(日) 21:37:22.25 ID:E/jukaGd.net
行書スレ一の嫌われ者 調査士 うぜーな
早う納税証明書をアップしろや
東大卒なら 同窓会から来んだろう 案内がアップしろや

紙パックとは違うって当たりメダルお前人が違うんだからそれぞれ違うだろよ そもそも俺はなぁ不出来からの 新聞拡張員からの 司法書士受験生ってことだよなりたてんだからよ 全部一応調べてからこいやこの馬鹿

大体を風俗で中折れとかよ 裏風俗のすべてを知ってんだよ 1日でなボーナス持ってな11軒ファッションヘルスが1日行ったことあるんだよ 道玄坂の 路地の坂んとこで 寝たんだからよ

国分寺のなーワウワウクラブ府中の名パラダイス あっちこっち俺いってんだよ パラダイスのらいかさん美人だったなぁ 検索すれば出てくるからよ 伝説の美女だった 会いたいな 優しくてな サービスが良くてよ


デリヘルで7 挿入なんてねぇんだよ
ごく当たり前に嘘つくなよ

こっちはな関内 新大久保 白塗りメリーさん なんでも知ってるわ タイで風俗で自慢する方がおかしいだろお前

まあもっともお前なんかかまってる時間もねぇからよ あぼんさせてもらったからよ 

960 :カミパッカー:2018/04/01(日) 21:42:12.43 ID:E/jukaGd.net
何がアメリカだドイツだ
パスポートも持ってないくせによ
俺はなぁサイパンのよ 売春宿経営のよ 可愛い中国人 たらしこんでよ
全額無料でよ 事務所で寝てたりをご飯食ったりしてたんだよこの野郎

英語はペラペラだよ

This Love is TRUE

トゥルー じゃねぇぞ
チューだぞ

961 :カミパッカー:2018/04/01(日) 21:50:10.60 ID:E/jukaGd.net
コナミスポーツクラブ入ってんのか松岡さんは すごいな

新聞拡張のな 景品でよ 俺配ってたけどな  俺も休みの日にはよそれ使ってよサウナ入ってたわ 俺が行ってたのは入間だったけどな

いるま野 古都で 飯食ってから行ったな あらいっぱいだったけどな

調査士に構ってる時間はない裏勉強する 以上

962 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:51:19.28 .net
平日の真っ昼間に56の爺さんが働きもせずに泳いでんだぞwww

963 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:52:46.68 ID:2WzgJ2Vu.net
>>962
自己紹介乙

964 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 23:20:02.68 ID:PPdlt+Ej.net
>>962
なぜ平日その時間に爺さんが泳いでいると分かるんだ?
隣で一緒に泳いでいるからかw

965 :カミパッカー:2018/04/01(日) 23:32:55.10 ID:E/jukaGd.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1522593114/1

966 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 23:49:51.51 .net
松岡がわざわざブログで書いてんだよwww

967 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 00:19:00.52 ID:OVgYPeJk.net
>>965
次スレ乙。

968 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 02:04:41.59 .net
児童ポルノ見ながら布団に入ってうつらうつらちンポ扱く我らの松岡死刑囚

969 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 07:46:15.62 ID:FZB5FMbk.net
ハメ太朗うぜー

970 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 08:35:59.31 ID:hsI8bZiw.net
そろそろ、一年計画で覚えたテキストも消化出来てきたころだと思うけど、皆んなどんな感じ?

オートマプレミアは相当深くて広かったけど、それでも、全ておさえきるって訳にはいかないんだなぁとは感じてる

でも、結局、合格点までいけるかは、完成度次第だなぁ
トップでも、満点にはならないのが普通な試験だしな

971 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 08:55:25.79 ID:oJucOWgi.net
俺はマイナー科目が非常に怪しいのと雛形だな、問題は

主要科目に関しては分厚いテキストと睨めっこしてきただけあってかなり入ってきた感はある
まぁまだまだなんだけどね

972 :元受験生:2018/04/02(月) 09:07:49.02 ID:i0LoOR8r.net
昨夜は3時頃まで飲んでたからせっかく買ったオートマ読めなかった。
今日は必ずやるぞ!

973 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 09:26:23.68 ID:lnfh8yB8.net
深酒をする余裕がよくあるものだ

974 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 09:34:36.35 ID:+kmjtBch.net
やっと法人法まで来たけどけっこうなボリュームだわな
会社法や商登の中にもマイナー分野が色々あって本当に骨が折れる

975 :元受験生:2018/04/02(月) 09:39:56.83 ID:i0LoOR8r.net
仕事のつき合いで週に二回三回は飲みに行かないとならん。

余裕あるなって言われてもまだ勉強開始してないし合格しなくても何も困らんから。

976 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 09:53:15.40 ID:4I2vyHfZ.net
おまえ向精神薬を飲んでるんだから酒はやめとけって

977 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 13:27:07.48 ID:hsI8bZiw.net
スゲー真面目な話で、現役大学生で2年で単位取り終わったやつ以外は専業なんてする必要はないとは思うなぁ

そんな高給になる訳でもないしね。
生まれつき頭いい人が大学時代にそれなりに頑張って取得みたいなポジションでいんじゃないかね?

978 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 13:43:35.01 ID:C4bJqEU5.net
ここでは生まれつきアタマがいいハズのやつらは低得点に喘ぐんだがw

979 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 14:13:14.32 ID:cFF3vHyR.net
>>930
凄いな
性欲も人一倍や

980 :カミパッカー:2018/04/02(月) 16:06:58.58 ID:IhN6VW/2.net
クズが

民法をやるならよ宅建からやれよ
糞調査士が

981 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 18:33:27.81 ID:ZpwWglZP.net
憲法問題が行政書士試験と比較すると
レベルが違いすぎる分
竹下本か松本本かえ迷う

982 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 18:34:31.62 ID:+kmjtBch.net
あれ?行書のが難しいんじゃないの?憲法は

983 :カミパッカー:2018/04/02(月) 18:53:01.00 ID:IhN6VW/2.net
>>982
行政書士は 判例中心だからな つまり暗記中心だからな量は多いにしても 思考力はそんなにいらないからな 司法書士は問題数が少ないけど 難しいんじゃねーの

984 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 19:15:57.66 ID:TN94/Zyw.net
>>983
ほう
どっちみち憲法は手がまわんねーわ

985 :カミパッカー:2018/04/02(月) 19:23:23.76 ID:IhN6VW/2.net
>>984
そうだよなぁ 手が回らないよな
ち**にはまわるけどな

986 :ハメ太朗 :2018/04/02(月) 19:25:17.18 ID:xyto7oHI.net
憲法刑法は、ボーナスゾーンだよ。

Vゾーンではない!( ・`ω・´)

987 :カミパッカー:2018/04/02(月) 19:34:18.02 ID:IhN6VW/2.net
>>986
あんたが言ってもなー

988 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 19:37:47.93 ID:FH9V2S1V.net
>>986
ハメ太朗兄貴超カッコイイ!(・∀・)

変態ロリパックは超キモチワルイ!

989 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 19:43:34.32 ID:TN94/Zyw.net
まさに自演で即反応だな

990 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 19:46:50.83 ID:FH9V2S1V.net
またロリパックが自作自演してるのか。

991 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 19:47:31.29 ID:TN94/Zyw.net
>>990
いや、もちろんお前のこと言ってんだよ

992 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 19:56:35.33 ID:FH9V2S1V.net
>>991
むむっ!私がロリパックだとよく見破ったな!( ・`ω・´)

993 :ロリパック:2018/04/02(月) 19:58:56.64 ID:FH9V2S1V.net
はっはっはっ

994 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 19:59:22.07 ID:TN94/Zyw.net
>>992
ハメ太朗さん、もういいんだよ

995 :ロリパック:2018/04/02(月) 20:02:14.35 ID:FH9V2S1V.net
>>994
お前もハメ太朗さんが好きなのか?

996 :ロリパック:2018/04/02(月) 20:02:41.58 ID:FH9V2S1V.net
私は神だ!

997 :ロリパック:2018/04/02(月) 20:03:14.31 ID:FH9V2S1V.net
頭が冴えてきた!

998 :カミパッカー:2018/04/02(月) 20:03:24.47 ID:IhN6VW/2.net
>>996
お前は俺の 小指の 指紋の間 にいる神様だ

999 :ロリパック:2018/04/02(月) 20:04:19.15 ID:FH9V2S1V.net
>>984
はっはっはっ!憲法はボーナスゾーンだぞ!

1000 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 20:04:28.12 ID:TN94/Zyw.net
ハメ太朗、薬飲んだのか
随分とハイになってるな

松岡とかまこととか書き込むなよ
迷惑だから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200