2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通称】建築物環境衛生管理技術者 91棟目【ビル管】

1 :名無し検定1級さん :2018/04/21(土) 22:42:04.21 M.net
!extend::none
!extend::none
試験日程
申込み: 5月上旬〜
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬

【合格率】
(平成27年度) 18.9%
(平成28年度) 28.4%
(平成29年度)13.6%

前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 90棟目【ビル管】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513534348/

IDとワッチョイを入れるときは名前欄に
!id:on !slip:vvvvvv
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 22:52:52.88 M.net
■FAQ
Q:建築物環境衛生管理技術者(通称、「ビル管理技術者」「ビル管理士」)とは?
A:ビルメンテナンスの総合監督者の資格です。選任されれば施設内管理における
 事実上の最高実力者になれます。

Q:この資格と第三種電気主任技術者(電験三種)のどちらを先に取るべきですか?
A:断然、この資格をおすすめします。電験三種に比較した利点は、
 1.難しい数学や応用力はあまり必要なく記憶力で合格も可能(逆に記憶力が悪い人は難しい)
 2.内容が実務に近く実践で役立つ。保健所等の立入でも勉強した知識が直接役立つ
 3.ビルメン会社での昇進、昇格、資格手当、転職等の待遇は電験三種同等
 4.実務経験が国家によって証明される(実務が受験要件)
 5.都市部では資格者が不足気味で選任されやすい(選任者はクビになりにくい)
 6.現場責任者はほぼ確実、努力次第で所長や本社の技術管理部門の管理職にもなれる
 7.+コミュ力でビルマネなどのホワイトカラー職への転職も可能
 8.施設内で責任の及ぶ範囲は電験よりも圧倒的に広いが罰則はかなり緩い
 9.環境衛生総合管理業、空気環境測定業、建物清掃業等の登録条件になっている
10.職業訓練指導員試験の3学科(実技以外)のうち2学科の免除が得られる
11.合格発表は日本の行政の中心地・東京霞ヶ関の本省において行われる
12.免状に現職大臣の名前が記載されるなど

3 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 22:56:28.22 M.net
■FAQ
Q:よい勉強法は?
A:過去問6年分(1080問)をほぼ完璧に(各選択肢についても理解して
  9割以上出来るように)すると合格出来る・・・という報告が多いです。

Q:どうしても参考書で勉強したいです。どれがお勧めですか?
A:試験を実施しているセンターが講習用テキスト『建築物の環境衛生管理』
  を出しています(古い通称は「青本」)。
  例年、ここから多くが出題されているようです。特に新問、珍問?の類、
  図表問題等はこのテキストに基づくものが多いです。
  量がたいへん多いので辞書のように利用するとよいでしょう。
  苦手科目の補強には効果があります

4 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 23:00:17.49 M.net
■参考サイト

ビル管理士総合情報.com
ttp://takeharu.lolipop.jp/index.html

ビル管独学チャレンジノート
ttp://tomygg.moo.jp/

ビル管ほっとDB
ttp://birukanhotdb.jimdo.com/

YAKU-TIK 建築物環境衛生管理技術者まとめ
ttp://sites.google.com/a/yakugaku-tik.com/billkanri/

5 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 12:21:20.41 0.net
とにかくこの試験で一番大切なことは最後までモチベーションを保つことです。
試験問題自体はそんなに難しくなく暗記問題が主です。
しかしながら出題範囲が広く問題数も180問ありますので、最後までモチベーションを保つことが出来なくて挫折する方が多いのがこの試験の特徴です。

6 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 12:49:33.99 0.net
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/

最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める

7 :名無し検定1級さん:2018/04/23(月) 15:02:00.86 0.net
この試験、難しい理論や計算はいらないが暗記の量が多い。問題数も多い。
歳取ると記憶力がガタ落ちするから、受験するなら早い方がいいよ。
合格率が悪いのは、爺が何度も落ちて合格率を下げている。

8 :名無し検定1級さん:2018/04/23(月) 21:10:24.55 a.net
>>1


9 :名無し検定1級さん:2018/04/23(月) 21:54:15.75 a.net
会社に受けらせられてるヤル気のない落ちこぼれどもが合格率を下げてるだけ。過去問やっときゃフツーに受かるから安心しろ。

10 :名無し検定1級さん:2018/04/23(月) 23:00:56.11 d.net
俺に出る幕を奪われて逆恨みするくらいなら、
せめてもう少しマシな事を書けよって本気で思うわ。
わざわざこんな事を書きたくて居付いてるとは残念至極。

11 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 23:02:34.82 H.net
モチベーション上がるような情報無い?

12 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 23:25:31.48 a.net
先月から毎日コツコツ勉強している

13 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 01:42:50.00 M.net
>>9
頼もしいコメントですね。

14 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 08:32:51.11 0.net
ひたすら過去問を解く、正不正解を頭に叩き込む、そのうち開眼すると

15 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 09:40:33.67 0.net
乙4とか原付免許もそうだけど難易度の割に合格率が低いのは
明らかにやる気のないとか試験をなめてるのが受けてるってのは大きいだろうな

16 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 10:05:23.58 0.net
よっしゃ

ワイも勉強を始めたので
これから試験日までほぼ毎日役に立つかも知れないことを書くンゴ

憲法25条
1 すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障および公衆衛生の
  向上および増進に努めなければならない

ほな

17 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 10:06:34.65 d.net
このスレの立て方は実にいいな。
実質的にみんながコテ付けてるようなもんだから、人となりが透けて見える。

18 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 10:34:48.59 d.net
>>16
おまえサイコー。糞コメより数倍マシだからな。
でも折角なんだからキーポイントも意識すると、なおサイコー。

例えばその頻出文にしても丸暗記するほどの事もない。
答えは問題を読めば書いてあるんだから、キーワードの組み合わせさえ覚えておけばいいわけだ。
「国民」「健康」「文化的」「最低限度」
「生活部面」「社会福祉」「社会保障」「公衆衛生向上増進」のキーワードを引きだしにしまっておく。
で、「こ・け・ぶ・最低」「せぶ・しゃふ・しゃほ・こうこうぞう」の組み合わせを押さえておきさえすれば問題文からその組み合わせを選ぶだけ。

19 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 10:46:36.30 d.net
こんな地味な事は誰も教えてくれないだろうけど、
こういった地味な考え方の差が全体を通して大きな差になるもんだ。
決して難しくはないけど、とにかく範囲だけは広いんだから要領よくやんなきゃな。

20 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 15:12:26.36 a.net
はい

21 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 15:16:33.41 0.net
今の厚生労働大臣は加藤勝信さんらしいな
あんまりぱっとしないけど、金の桐紋と厚生労働大臣名の免状は充分とる価値はあるぞ

22 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 16:04:51.49 M.net
教えてください。
YAKUのH27年 問86の解説中で、一番最後の計算式なんですけど、
10log(B/A)が83になる意味がわかりません。

23 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 16:25:08.55 0.net
>>21
まあこう言うのでパッとするってのは大抵悪い意味でパッとするからな
舛添とか

24 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 17:26:01.37 0.net
>>23
うちのベテランは小泉純一郎
スゲーと思ったわ

25 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 19:42:55.68 0.net
これから始めても間に合わないよね?

26 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 19:54:31.47 0.net
>>25
3ヶ月で受かる人も要るし、5年やっても受からない人も要るし。
君がどちらの人かは誰にも解らないよ。

27 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 20:34:57.24 0.net
>>25
こんな試験直前1ヶ月前でも死ぬ気で頑張れば合格出来る資格だぞw

28 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 20:47:58.27 0.net
>>25
試験まで150時間、できれば200時間作れば間に合う。
毎日6時間出来る人は1ヶ月でも間に合う。

29 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 21:19:34.59 0.net
俺は昨日から始めてとりあえず7月までで1周を丹念にやって
あとはひたすら問題を解くようにしようと思ってる

30 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 21:20:57.45 0.net
>>22
捨てるが勝ち

31 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 21:32:06.55 0.net
>>29
一周とは何をするの?

32 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 23:10:32.17 0.net
>>31
購入した過去問数年分を1回全部解くことを1周と呼ぶ。

赤本なら180問×6年分だから1080問を解くこと。

私は余裕持たせて早めに始めたけど赤本の最初の1周に2か月半掛けた。

33 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 00:11:21.08 d.net
>>22
ヤクのこういうところがダメなところなんだよな。
ビル管の問題で対数計算など不要。
同じ音圧レベルの機械が2台、4台、6台、8台、10台と増えていく場合、
音圧レベルは+3dB、+6dB、+8dB、+9dB、10dBと変則的な増えかたをする事だけ覚えておけばいい。
にーしーろーやーと、は、さぶろーやーくーと、と覚える。

これに当てはめた場合、この問題だと、
92dBに83dBを追加するわけだから92dBを下回る事はあり得ない。
そして仮に92dBが2台の場合は+3dBの95dBだから83dBを追加した場合は95dB未満である事が分かる。
となると選択肢の中で該当するのは(4)の92.5dBのみ。

過去の騒音問題は「さぶろーやーくーと」さえ覚えておけば全部解けるよ。

34 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 01:21:13.43 d.net
>>32
インプットは理解が伴う必要があるから時間がかかるのは当然なんだけど、
2ヶ月半後に2周目やる時、はたしてどれだけ覚えているもんだろうか。
個人的には1冊通して1周するより、年度毎科目毎20〜30問単位に区切ったインアウトで、ある程度は記憶に定着させたほうがいいと思う。
理由はエビングハウスの忘却曲線でググれば分かる。

35 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 01:22:25.72 0.net
出てこいよ、倉庫
お前がいないと寂しいんだよ、倉庫君

36 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 05:18:39.60 0.net
>>33
ありがとうございます。赤も黒も解説は対数を使っていたもので。
ちなみにその答えの出し方はオリジナルですか? すごくわかりやすかったです。

37 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 06:19:47.12 0.net
(倉庫、口調を変える)

38 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 07:00:50.96 d.net
>>36
当然だ、閃けば瞬殺だろ?

39 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 07:03:52.11 d.net
>>35
俺以外に気の利いた事書く奴がいなくて俺も寂しいよ。
何度目か知らんけど今年は頑張れよっ。

40 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 07:31:26.67 0.net
>>22
倉庫、隠れてないでこれに適切なアドバイスを答えてみれよ

41 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 08:25:36.45 d.net
>>37
新スレになってから履歴クリアされないの気付いてるか?
おまえが書き込んだ20個のコメントを読んでみると、精神科医への逆恨み、合格者の素振り、今年受ける素振り、そして一連の自問自答・・

何があったか知らんけど養生に専念したほうがいいと思う。

42 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 08:32:22.30 d.net
>>40
おまえはID:O、俺はID:d、ここではそれが固定だ。
あとは察しろ。

43 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 12:18:48.32 0.net
>>34

>>32だけど
俺は過去問を解く1周目は2か月半掛けたけどその2か月半1周目は問題を頭で解く
訳じゃなくて1問1問ノートに要点を書きながらやって通勤退勤時にそのノートを黙読
する作業をしていたから2周目開始時にガッツシ忘れてるというのは基本ないんだよね。

さすがにボイラーとか危険物とかではノートに書かないでテキストをマーカーして
それを読む程度だったけどね。

44 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 16:25:45.97 d.net
>>43
インアウトを同時にやって記憶の定着を実践してんじゃん。
それこそが肝要なんだから、そこをアピールせんと!
ただ1周目に時間をかけたと言っても肝心なのはそこんところだから。

45 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 21:11:53.93 0.net
>>44
確かにその通りだww

言われてみれば2か月半で解きを1周+自分ノート読み2周はしてる事になる。
解き2周終了時には読みも計3周はしてるわ。

で5周目はいると180問を2時間以内に解いて間違い5問以内でここまで行くと
解答解説にどんな感じで記載されてるか頭に浮かんで来る。

試験までラスト一週間になると180問過去1回分を1時間半で間違い2問以内で
2日間で赤本1周するというハイペースになる。

試験まで3週間の時点でドットコム1回目模試で75%正解で危機感を感じたけど
まぁなんとかなるもんで本番は154問正解で余裕だった。

よく過去問の問題や選択肢の番号覚えるのは意味ないと言うがやり過ぎると勝手に
覚えてしまって試験で余裕になる。

試験難易度に対して勉強時間が多いとコスパ悪いと言われるけど転職に有利なら
圧勝するほど勉強した方がいいと思う。

今は消防甲4勉強中です、長文失礼した。

46 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 21:22:37.22 M.net
年一回しかないから圧勝したい

47 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 21:36:15.78 a.net
あっ、しょうですか

48 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 01:39:12.12 0.net
計算問題を全部捨てても大丈夫ってホント?暗記で行けんのか

49 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 01:54:59.54 0.net
>>48
その計算が四則だけで解ける割りと簡単なのが多いから
むしろ得点源になる。

50 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 03:13:55.45 a.net
>>9
あんたが頭いいだけとかないかな?

51 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 05:48:38.97 0.net
>>48
問題文に解答に必要な数字のは大抵揃ってるので得点源ですので
もったいない

52 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 11:19:47.68 d.net
>>48
計算問題は全て捨てても受かる。とはいえ捨てた分は他で補うしかない。
そのアドバンテージを受け入れて、計算問題以上にややこしい問題も押さえる覚悟があるならそれもよし。

だが、最初は解説読んでもlogだの三角関数だのと面食らうだろうけど、少し掘り下げるとそんな知識は不要な事に気付く。
計算問題に見えても計算すら不要の問題もあるし、小中学校でやった四則演算と代入移項を呼び覚ますだけで充分。
計算問題は理解さえしてしまえば得点源になり得るので、食わず嫌いは勿体ないと思うぞ。
計算問題については需要があれば解説するけど、それはのちの講釈としよう。

まずは暗記のための手法の意識付けとして
リマインドプッシュ暗記法
https://atarimae.biz/archives/2613
テスト本番では教科書や単語帳は見れませんし、問題文の「少ないヒント」から答えを「思い出せる」ようになることがテストの最終目標なのですから、
「覚えよう」とする勉強より「思い出そう」とする勉強の方がずっと実践的な暗記の役に立つに決まっています。

53 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 13:22:23.67 M.net
>>52
いいから働けよおっさん

54 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 15:04:04.74 a.net
>>52
それはのちの講釈としよう

だっさ

55 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 15:09:24.54 0.net
>>52
ヤジは気にせずひたすら、全種類の計算問題の解説をお願いします。

56 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 15:10:09.79 H.net
落ちる確率のが高い

57 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 15:30:20.69 0.net
WHO憲章
健康とは身体的、精神的および社会的に完全に良好な状態にあることであり、
単に病気または病弱でないということではない。
到達しうる最高基準の健康を享受することは、
人種・宗教・政治的信念または経済的もしくは社会的条件のいかんにかかわらず、
何人もが共有する基本的権利のうちのひとつである。

ほな

58 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 16:08:17.21 p.net
うむ

59 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 23:08:14.51 0.net
電工二種試験で計算問題をすべて捨てて受かった俺様が参戦

60 :名無し検定1級さん:2018/04/28(土) 07:39:53.69 M.net
多様な試験科目の暗記を求められる中で
これらの計算問題は問題文の中で解けるから
ある意味オアシスなんだけど

61 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 08:39:47.69 0.net
去年電験取れたんで、今日からこの資格スレにお世話になります。
よろしくです!

62 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 13:17:00.57 a.net
菅井きんは真菌ですか?細菌ですか?

63 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 16:14:34.84 d.net
ビル管の計算問題は、ある程度の数学能力がある人にとっては余裕の得点源と感じて当たり前でしょう。
しかし、そんな人達がそんな当たり前の事を書いたところで何かの足しになるのでしょうか。自分にとっては簡単だったというアピールが一体誰にとって必要なのでしょうか。
「計算問題など捨てても受かる」を連呼する先輩も相変わらず湧いてきますが、実際には簡単な計算問題を捨てたばかりに数点足りずに泣きをみた人もいるでしょう。
本当は苦節の末に辛うじて合格したド底辺先輩のように馬鹿丸出しで馴れ合っていれば波風は立たないのかもしれません。
しかし肝心なのは、計算に限らず苦手意識を持つ人が苦手を克服する手助けをする事、そして1点々々を積み重ねていく力添えをする事だと思っています。

それでも先ずは、受験するわけでもない癖にクソ程の役にもたたないのに居付いている御仁に対して、
今回も貶める為の数々の御意見を頂戴する事が予想されますので、その前に先ずは誠心誠意、謝罪する事から始めさせて頂きたいと思います。
先輩目線で御満悦のところ、興覚めするような事をしてしまって申し訳ございません。
羨ましくて、悔しくて、嫉妬に狂うような発信をしてしまい、本当に申し訳ございません。
あなた方と私では書き込む意味も次元も大きく違うと思って大目にみて下さい。
間違いの指摘や気付きの促しは大いに臨むところですが、腹いせ紛れの横槍は御遠慮下さい。

計算問題については、数々の教材や関連サイトを見る限り、苦手意識を持つ人は完全に置いてきぼりです。苦手を克服させる目線なしで一体何のための解説でしょう。
基本的には、去年も書きましたので同じような事の焼き直しになってしまいますが、それでも今年もやりましょう。今年は今年の受験生の為に。

64 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 16:17:24.18 d.net
「臨む」の誤変換も多めにみて下さい。

65 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 16:29:05.64 d.net
去年もやったから内容はほぼ同じなんだけど、今年は今年の受験生向けにってことで。
暗記の合間の気分転換に、クイズでも解くような感覚で少しづつ苦手を克服するつもりでいればいいと思うよ。

それでは、まずは計算せずに簡単な暗記だけで解ける計算問題から。(となると、もはや計算問題じゃないね。)
>>33をもう少し詳しく説明するところから始めようか。

66 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 16:29:53.10 d.net
1、騒音計算

デシベル計算には対数が使われるから変則的な増え方をするって事だけ理解しておけば充分、問題文のlogとか全く無視していい。
で、暗記するのは同じ騒音の機械が2台になったら3dB増える、4台なら6dB、6台なら8dB、8台なら9dB、10台なら10dB、と増えていくってこと。

2台、4台、6台、8台、10台と増える時、+3dB、+6dB、+8dB、+9dB、10dB増える。
「にーしーろーやーと」=「さぶろくやーくーと」これだけ暗記しておけばビル管の騒音計算は解ける。

そもそも最近でこそ但し書きでlogの数値を加えてそれらしく見せてるけど、20年の問題なんてそれすらなかったんだから、元々出題者の意図として対数計算なんてさせる気がないんだよ。

(20.84)
1台80dB(A)の騒音を発する機械を、測定点から等距離に8台同時に稼動させた場合の騒音レベルとして、最も近いものは次のうちどれか。

※80dBが8台だから+9dB、 答え:80 + 9 = 89dB

(24.85)
1台78dB(A)の騒音を発する機械を、測定点から等距離に6台同時に稼動させた場合の騒音レベルとして、最も近いものは次のうちどれか。ただし、log102=0.3010、log103=0.4771とする。

※78dBが6台だから+8dB、 答え:78 + 8 = 86dB 

(27.86)
騒音レベル83dBと92dBの騒音を合成した場合の騒音レベルとして、最も近いものは次のうちどれか。 ただし、log102=0.3010、log103=0.4771とする。

※こういう変則的な問題でも簡単に推測可能、まず1台が92dBだからもう1台足して減る事はありえないし、仮にもう1台も92dBだったら3dB増えて95dBになる。
要するに答えは92dB以上で95dB未満になるって事。そもそも選択肢の中に92dB以下が3つもあるって時点でサービスし過ぎ、さすがに1台が92dBなのにそれ以下を選ぶわけないからね。

(1) 85.0 dB

(2) 87.5 dB

(3) 90.0 dB

(4) 92.5 dB

(5) 95.0 dB

そう考えると同じ騒音の機械が2台になったら3dB増えるって事さえ知っていれば解ける2択のサービス問題だよね、これ。
次に同類問題が出た場合でも「さぶろーやーくーと」の変則加算さえ覚えておけば推測可能な選択肢になるだろうから、落ち着いて考えれば解けると思うよ。

67 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 16:36:48.27 d.net
次も計算せずに簡単な暗記で解けるやつ。
2、法線照度計算

法線照度っていうのは光源から光が直角に当たる面の明るさの事。
対して、水平面照度は角度が付いて斜めに光が当たる(水平)面の明るさの事。
要するに、天井のスポットライトを真下に照らして、直角に受ける床面の照度を100%としたら、斜めになればなるほど暗くなっていくって事。
ビル管では60度と45度と30度の3パターンしか出ないから三角関数なんて解らなくても全く問題ない。

法線照度を100%としたら、60度の場合は87%、45度の場合は71%、30度の場合は50%と、どんどん暗くなる。

「60,45,30=87,71,50」語呂合わせで「はな・ない・こ」と覚えておくだけで充分。

(25.89)
地表における直射日光による法線照度100,000lxのとき、直射日光による水平面照度として最も近いものは次のうちどれか。ただし、このときの太陽高度は60度とする。

答え:100,000×0.87= 87,000lx

(21.86)
地表における直射日光による法線照度60,000lxのとき,直射日光による水平面照度として最も近いものは次のうちどれか。
ただし,このときの太陽高度は30度とする。

答え:60,000×0.5= 30,000lx

68 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 16:38:46.68 d.net
次に簡単な計算問題は以外にも流体力学。

ベルヌーイの定理を使った計算問題なんだけど、ベルヌーイの定理をしっかり理解するのは凄く大変、でもビル管の計算は簡単。
例えば(26.50)(20.50)とかで穴埋め問題として出されてるけど、ちゃんと理解できる人がどれだけいるのかな。これこそ穴埋めになりそうな部分だけの暗記で充分だと思うよ。
---------------------------------
流れの上流側にA断面、下流側にB断面をとると、AB断面間に、単位時間に流入する流れと流出する流れの[質量]は等しい。 この関係を示す数式を[連続の式]という。
流れの運動エネルギーの保存を仮定すると、次のような[ベルヌーイの法則]を表す式が得られる。
1/2ρU2+P+ρgh = 一定  
この式の項目の単位は[Pa(パスカル)]である ※左辺第一項が[動圧]、第二項が[静圧]、第三項が[位置圧]
---------------------------------
なんだこの公式は?感じでしょ。でも大丈夫。計算問題は凄く簡単だから。

ビル管では流体(空気)の静圧・動圧・全圧に関連した計算問題が出るわけだけど、

ベルヌーイの定理は「動圧=流体の密度×流速の2乗/2」
空気の密度は1.2だから「動圧=1.2×流速の2乗/2」

初めに1.2を2で割っても同じ事だから「動圧=0.6×流速の2乗」
それと「全圧=動圧+静圧」この2つだけ覚えておけば充分。

(24.50)
ダクト内気流速度が5.0m/sであったとすると、この気流の動圧の値として最も適当なものは次のうちどれか。

答え:0.6×(5×5)=15Pa

(23.53)
常温空気が速度5.0m/sで流れているダクト中で、周辺大気圧を基準とした全圧が40Paであったとすると、同じ点の静圧として最も適当なものは次のうちどれか。

まず動圧を求める。0.6×(5×5)=15Pa、全圧−動圧=静圧なので、答え:40−15=25Pa

69 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 17:44:50.99 0.net
ありがとうございます。ヤジ入ってもひたすら続けてください。必要としてる人がいます。

70 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 19:20:43.82 d.net
>>69
そう言ってもらうと励みになります。
例えアンチが100人いようとも、必要と言ってくれる人が一人でもいる限りやりますよ。

71 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 19:27:00.61 d.net
過去問を解いていると、出題者も過去問と同じパターンだと易しくなりすぎちゃうから少しずつ捻りを加えてるのが分かると思う。
では、ここで騒音の応用問題をひとつ。(勿論「さぶろーやーくーと」で解けます。)

騒音レベル81dBの騒音を発する機械2台と、90dBの騒音を合成した場合の騒音レベルとして、最も近いものは次のうちどれか。
ただし、log102=0.3010、log103=0.4771とする。

(1) 91.0dB

(2) 91.5dB

(3) 92.0dB

(4) 92.5dB

(5) 93.0dB

72 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 20:16:23.74 a.net
>>70
迷惑だから。お前のブログでやれ。

73 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 20:58:10.38 0.net
これですよ
これが「倉庫」なる人物ですよ
皆さん覚えてくださいね

74 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 21:05:05.33 d.net
>>72
誰にとって迷惑なのか?
どうせ「みんな」って言うんだろうが「おまえ」にとってだよな。
何がどう迷惑なのか、そこを明確にしてもらわんと検討の余地がない。
単におまえにとって不快というだけならおまえがいなくなれば済む話。
勿論、おまえのほうがこのスレにとって必要な存在だという事なら俺がいなくなろう。

75 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 21:06:51.26 d.net
さて>>71の答え合わせね。

81dBと90dBの差は9dB、って事は「さぶろーやーくーと」に当て嵌めると90dBは81dBが8台あるのと同じって事になる。
すなわち全部で81dBが10台分って事になるから81dB+10dB

答えは(1)の91.0dB

76 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 21:08:54.44 0.net
>>75
いいぞその調子
今回は支持するよ

77 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 21:16:10.21 d.net
>>76
ありがたい、助かる。

78 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 21:23:17.17 d.net
ビル管の計算問題はたまに閃きを試すクイズみたいな問題を織り交ぜてくる。
時には目新しくて面食らう問題に遭遇する事もあるだろう。
そんな時でも落ち着いて考えてみると大した問題ではないことが殆ど。
例えば(27.139) なんていい例で、

水分99.0%の汚泥12m3を水分98.0%に濃縮した場合、濃縮後の汚泥の容積として最も適当なものは次のうちどれか。

(1) 2.0 m3

(2) 3.0 m3

(3) 4.0 m3

(4) 6.0 m3

(5) 8.0 m3

仮にこの問題をこの様に言い換えてみたらどうか?

「ここに汚泥分が1%含まれた12m3の汚水がある、この汚水の中の汚泥分を2%にするには水分をどれだけ減らせばいいか?」
殆どの人が計算などしなくても水分を半分にすればいいと即答できるはずだよね。
要するに、1:99が2:98=1:49になるって事だから全体の量は半分になるって事。

こんな問題の同類問題なんて試験対策で勉強しないので、時としてセオリー通りの勉強してきた人を困惑させる。これもその一例。
頭の固い人は見覚えのない問題として捨てるかもしれないけど、柔軟な人なら少し頭を働かせれば解けるいい問題だと思う。
なんだか見覚えのない問題だと思っても落ち着いて考えれば何てことない場合もあるといういい例。
ネタバレしたら何てことない問題なので、今後は同類問題として出題されないかもしれないけど、時間なら充分余るだろうから、諦めなければ1点拾えるかもしれない教訓として敢えて書いてみた。

79 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 21:27:43.87 0.net
m3てwww

りっぽーめーとるを変換すれば㎥って出てくるよ

80 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 21:28:09.12 0.net
すまん文字化けするからだめなのか

81 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 21:54:31.41 d.net
>>79
変換しても文字化けしないといいんだけどな。
常用対数の小さい10とかも出せないし、とかく単位には不便するよ。
因みに「りっぽうめーとる」は「りゅうべい」、「へいほうめーとる」は「へいべい」で変換したほうが早いよ。

82 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 21:57:21.27 0.net
>>81
計算問題マジありがたいよ

83 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 22:16:30.51 0.net
計算問題って二酸化炭素濃度とかが絡む空気環境のことだと思ってた
あれなら複雑だと思ったら即切だし、モデル数式に数字を当てはめるだけなら計算するしって。
デシベルとか照度も計算問題に含んでたのな
あんなの暗記とほぼ同じだろうに

84 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 22:48:28.00 d.net
>>83
もしかして自分の感覚が当たり前だと思ってます?みんなが同じように感じてると?
人を育てる事に関わるようになると、如何に自分目線の感覚が邪魔かわかるようになりますよ。

85 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 22:54:34.62 d.net
次は45問目の定番といっていい溶液計算。ビル管の計算と言ったらコレってぐらい頻出なので解けるようにしておきたいよね。

先ず初めに、何%の溶液か必ず提示されるので、それが何mgにあたるのかを考える。
1リットル=1kg=1,000g=1,000,000mg。 1,000,000mgの中の何%かを考えればすぐわかる。

ビル管の場合、そこからどれだけ取り出してどれだけ希釈するかって問題が殆ど。
だから、何%の溶液は1mL中に何mg入っているのかが分かれば後は簡単。
---重要-----------------------------------------
○%と提示された場合、その数値に10をかければ1mLあたりの量(mg)と同じ値になる。
即ち、例えば5%の場合だと「5×10=50mg/mL」になる。これを覚えておく事。
------------------------------------------------
(29.45)
10%溶液として市販されている次亜塩素酸ナトリウムを水で希釈して50mg/Lの濃度の溶液を80L作る場合、必要となる10%溶液の量として、最も近いものは次のうちどれか。

10%溶液だから10をかけて100mg/mL、取り出したい量は50mg×80=4,000mg。
1mLあたり100mg入っているわけだから、4,000mg取り出す為には4,000÷100=40
答え:40mL

(28.45)
5%溶液として市販されている次亜塩素酸ナトリウム50mLを水50Lに加えた場合、
この溶液の次亜塩素酸ナトリウム濃度に最も近いものは次のうちどれか。

5%溶液だから10をかけて50mg/mL、50mLを取り出したのだから50×50=2,500mgを取り出した事になる。
それに水50Lを加えて希釈したら1Lあたり何mg入ってるのかって事 2,500÷50=50
答え:50mg/L

86 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 22:55:02.13 d.net
(27.45)
5%溶液として市販されている次亜塩素酸ナトリウム30mlに適当な量の水を加えて、25mg/Lの濃度に希釈したい。
加える水の量として最も近いものは次のうちどれか。

5%溶液だから10をかけて50mg/mL、30mLを取り出したのだから50×30=1,500mgを取り出した事になる
それを25mg/Lに希釈するためには、1,500÷25=60Lの水を加えればいいことになる。
答え:60L

(H26.45)
2.5%溶液として市販されている次亜塩素酸ナトリウムを適当量とって水100Lを加えたところ、できた溶液の濃度は30mg/Lになった。
最初にとった次亜塩素酸ナトリウム溶液の量に最も近いものは次のうちどれか。

2.5%溶液だから10をかけて25mg/mL、100倍希釈で30mg/Lなので全体で100×30=3,000mg
取り出した溶液が1mLあたり25mgなので3,000÷25=120mL取り出したことになる。
答え:120mL

87 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 23:40:35.44 0.net
これですよ
これが「倉庫」なる人物ですよ
皆さん覚えてくださいね

88 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 23:56:46.11 0.net
あーやめて欲しいねー
スレが荒れるんだよねこーゆー人がいると

89 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 00:17:27.95 0.net
こういうのは歓迎よ
倉庫たん頑張れ(^o^)v

90 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 00:40:08.51 d.net
>>88
イジメがあるのはいじめられる奴が悪い的な理屈に筋があると思ってるのかは知らんが、
どちらに大義があるかを考えれば、咎めるべきはどちらかわかるはずだ。
荒れるのが嫌なら、不当な誹謗中傷が始まった時点でそれを咎めるのが筋だと思うが。

91 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 00:44:16.21 d.net
>>89
応援ありがとう。
スレ汚し痛み入ります。

92 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 06:50:25.48 0.net
計算問題の人有難う
大変分かりやすい

いつか電験もお願いします・・・

93 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 07:42:53.37 0.net
>>87
お前よか役に立つわ

94 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 09:08:09.64 0.net
>>86
問題までコピペする必要なくね、てか高校生でも説けるレベルの問題だからなーそれ

95 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 09:42:32.21 0.net
>>94
解けると溶けるの区別もつかねえ知恵遅れのてめえがほざけなインポカス

96 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 13:14:16.46 d.net
5)音響透過損失計算

次は音響透過損失の計算問題。これも複雑そうな計算問題を装っているけど音響透過損失とは何かを理解しているかどうかを問うだけの問題で、カテゴリー的にも計算問題とはいいがたい。
そもそも、音響透過損失が「トランスミッション・ロス」のことでTLまたはRと表記する事を知識として持っていないと解けない問題。

音響透過損失は(23.84)の問題にもあるように入射する音響パワーと透過する音響パワーの比の常用対数の10倍で表せる。R=10log(小さい)10(I0/I2)
簡単に言うと、音の大きさは壁のような障害物に遮られると小さくなるってだけの当たり前の話で、それを音圧レベルとして数値で表す際に常用対数を用いますよってだけ。

(26.85)
音圧レベル80dBの音源室と面積10m2、音響透過損失30dBの隔壁で仕切られた、等価吸音面積(吸音力)が10m2の受音室の平均音圧レベルとして、最も近いものは次のうちどれか。
なお、音源室と受音室の音圧レベルには以下の関係がある。
L1 − L2 = TL + 10log10 A2/S10
ただし、L1、L2は音源室、受音室の平均音圧レベル[dB]、A2は受音室の等価吸音面積[m2]、S10は音の透過する隔壁[m2]を表す。

この式の意味するところは
「音源室の音の大きさ−受音室の音の大きさ=壁で隔てた際の音の損失分」
という誰でもわかること。
10log10 A2/S10 ←これは音源室の壁の面積と受音室の壁の面積が違う場合は考慮しましょうって意味で、同じ面積なら無視してOK(計算すると10log10 10/10=0になる)
ビル管の問題は同じ面積の場合しか出さない(はず)、だからこんな訳のわからない対数計算はないと見做して問題なし。
即ち、音源室の音圧レベル80dBから音響透過損失30dBを差し引いたら受音室の音圧レベルになるってこと。

答え:80−30=50dB

97 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 13:15:23.85 d.net
6)照明器具計算

次に簡単そうなのが照明器具の数を計算する問題。
これも知識として、照度、光束、照明率、保守率について理解する事が大事なだけで、計算自体はとても簡単。

照度(lx):ある面に対し、単位面積当たりにどれだけの光が当たっているかを表わす。
光束(lm):光源からでる可視光の総量を表わす。
照明率:作業面に到達する光の割合。
保守率:照明器具や天井の汚れを考慮した補正係数。

まず、照度は単位面積当たりの値なので面積をかけて作業面全体の必要な照度を出す。
そしてその値を照明率と保守率を考慮した1灯あたりの光束で割れば答えが出る。
計算式としてはこう

(照度×面積)/(1灯の光束×照明率×保守率)=照明器具の数量 

この式さえ理解して覚えておけば解けるんだけど、小数点以下は当然繰り上げ。
0.2灯分の明るさが必要といっても1灯増やすしかないからね。

-----------------------------------------
(26.88)
ある部屋の作業面の必要照度が500lxであった。ランプ1灯当たりの光束が2,500lmのランプの灯数として最も近いものは次のうちどれか。
ただし、その部屋の床面積は50m2、照度率を0.6、保守率0.7とする。

(500×50) / (2,500×0.6×0.7) = 25,000 / 1,050 = 23.8
照明器具の数が答えなので、少数点以下は当然繰り上げる。 答え:24灯
------------------------------------------
(22.87)
ある部屋の作業面の必要照度が800 lxであった。ランプ1灯当たりの光束が3,000lmの蛍光ランプの灯数として最も近いものは次のうちどれか。
ただし、その部屋の床面積は50m2、照明率を0.6、保守率を0.7とする。

(800×50) / (3,000×0.6×0.7) = 40,000 / 1,260 = 31.7
照明器具の数が答えなので、少数点以下は当然繰り上げる。 答え:32灯

98 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 13:17:32.18 d.net
7)熱貫流率計算

この問題は「熱貫流率」及び「熱貫流抵抗」について混同せずに正しく理解することが肝心。

熱貫流率とは:
熱伝導率同様に熱の伝わりやすさを表した数値。壁材の厚みも考慮した場合に熱貫流率となり意味は熱伝導率と同じ。

熱貫流抵抗とは:熱貫流率の逆数 ※逆数=掛けると1になる数字
すなわち「熱貫流率×熱貫流抵抗=1」要は熱貫流率の分母と分子を逆にすると熱貫流抵抗になるって事
※2の逆数は1/2、5の逆数は1/5、
問題文に熱貫流抵抗と出てきたら逆数にして熱貫流率にして数式に当てはめること!

熱量を求める場合は熱貫流率に影響する総面積と内外気温の差を掛ければ答え

「熱量=熱貫流率×影響面積×内気温と外気温との差」「熱貫流抵抗は熱貫流率の逆数」、これだけ覚えておけば解ける。

-----------------------
(20.63)
一辺が3mの正方形の壁材料を組み合わせて立方体の室を作り、日射が当たらない条件で床面を地表面に固定した。
壁材料の熱貫流抵抗を0.5(平米・K)W、隙間換気は無視できるとし、外気温度が10度の条件下で内部を加熱したところ、十分に時間が経過した後の室温度が30度になった。
なお、床面は完全に断熱されており、床を通じての貫流熱流はない。このとき、室内での発熱量として、最も適当なものは次のうちどれか。

熱貫流抵抗が0.5なので熱貫流率は逆数の2
影響面積は、影響面は5面なので3m×3m×5面=45平米
外気温と内気温の差は、30度−10度=20度
2×45×20=1,800W

99 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 13:18:05.53 d.net
(23.50)
一辺が2.0mの正方形の壁材料を組み合わせて立方体の室を作り、日射が当たらない条件で床面が地表面から浮いた状況で固定した。
壁材料の熱貫流率を3.0W/(平米・K)、隙間換気は無視できるとし、外気温度が5.0度の条件で内部を720Wで過熱した。
この場合に、十分に時間が経過した後の室温度として、最も適当なものは次のうちどれか。

熱貫流率が3
影響面積は全面なので2m×2m×6面=24平米
熱量はわかっているので 720W=3×24×(内気温−5度)
式を変形すると720/(3×24)=(内気温−5度)、720/72=10度
内気温から5度引いた温度が10度なので、内気温は15度
-----------------
(22.51)
面積2平米の窓の熱貫流(熱通過)抵抗が0.5平米・K/Wであったとする、外気温度が0度のときに室温20度とすると、
窓を通過する単位時間当たりの熱量として正しいものは次のうちどれか。

熱貫流抵抗が0.5なので熱貫流率は逆数の2
影響面積は2平米
外気温と内気温の差が20度
2×2×20=80W

100 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 16:22:16.50 a.net
無駄に文章が長い
箇条書きで3行にまとめろ

101 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 18:06:58.28 0.net
だって倉庫だもん
人の意見は絶対聞かないもん

102 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 18:13:55.75 M.net
神スレ認定
頑張ってください!講釈先生!
ブログとか立ち上げてくれればもっといいかも。

103 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 18:17:47.55 a.net
>>99
ブログでやれ。嫌われ者の糞ジジイ。
そんな性格ではリアル社会では話してくれる人も皆無だろ。

104 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 18:18:19.90 0.net
>>99
頑張ってね応援してるよ

105 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 20:34:26.41 0.net
毎年、この時期にここに登場する長文ニキだよ

過去スレでググって見てくれ
おれスゲーの長文が連発しているぜ

106 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 20:42:05.27 0.net
>>105
おまえ毎年落ちてんのかよwww

107 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 21:27:51.34 d.net
ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティ。無理筋ほど声を荒げるのが世の常です。

苦節の末に取得して、先輩風を吹かせたいが為にクソ程の役にも立たないのに居付いてる。
そんな御仁がマウンティングの機会を奪われ悔しくて嫉妬に狂う姿、容易に想像できました。
だから事前に>>63で誠心誠意、謝罪したつもりだったんですがわかってもらえなかったようですね。
気付いてください。匿名板で俺スゲーのアピールをしても意味などありませんよ。ましてや中身のない俺スゲーアピールなど誰も必要としていません。

再度お願いしましょう。そこの無駄先輩、あなたと私では書き込む目的も意味も次元も違うと思って諦めて下さい。
出る幕を奪われたと逆恨みをしているのなら、出る幕は自分で作って下さい。
間違いの指摘や気付きの促し、より良い意見は私にとっても願ってもないことなんですから。

108 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 21:35:57.17 0.net
>>106
数年前に一発で合格だが
合格率が並みの年度な

109 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 21:58:56.23 0.net
>>108
アホ試験で一発合格当たり前やろwww
一発合格言うのは電験で使えよwww

110 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 22:42:50.10 0.net
数年前に受かってなんでこのスレにいつまでも居座ってんの?ここ受験者のスレじゃないの?

111 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 22:46:22.34 d.net
無駄先輩は無駄なプライド無駄にこだわるよなぁ。
どこの誰かもわからないというのに。

112 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 22:54:36.78 0.net
>>108
まあお互い受かろうなw

113 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 23:30:14.07 0.net
行政組織について
上水道→厚生労働省(水は直接口に入るので)
下水道→国土交通省

水質汚濁防止法、大気汚染防止法→環境省

消防法→総務省

特定行政庁→都道府県知事、または建築主事を置く市町村とその長

ほな

114 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 23:54:52.31 H.net
そんなのでないよ

115 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 00:55:44.30 0.net
しかしなんだなぁ、どう頑張っても2割の人間しか合格しないんだよな
可哀そうに

116 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 08:05:56.74 0.net
2割の人間しかまともに勉強してないだけだぞ

117 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 10:17:09.39 0.net
普通に頑張れば受かるからな

118 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 13:02:52.51 0.net
ビルメンにおいてこれほど重要な資格はないのに何でそんなに勉強しないんだろうなって思うぜ

119 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 15:16:13.02 0.net
まあ一回目は
実務証明貰うのが最優先だから
二回目からが本番
五回目までに受かれば大丈夫っていうのが合格率

120 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 18:16:46.80 a.net
ちょっと何言ってるのかわからない

121 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 20:59:04.34 0.net
電験より有利な資格なのに、電験だと選任で身動き取れなくなるところを、この資格だと施工管理にシフトしていったら職に困ることもないコスパ最高のビルメン資格

122 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 01:32:42.72 0.net
くさすぎる

123 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 08:16:38.66 0.net
>>121
wwww

124 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 08:25:54.86 0.net
電験は申請でとった方がお得
ビル管は試験でとった方がお得

125 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 11:49:45.16 0.net
>>68
素晴らしい、ためになります、
ありがとうございます

126 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 12:10:55.54 0.net
計算問題助かります!
へんな野次は気に止めず、どんどんアップお願いします、

127 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 12:10:57.38 0.net
計算問題助かります!
へんな野次は気に止めず、どんどんアップお願いします、

128 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 12:55:38.56 a.net
計算問題以外も詳しく教えてください!

129 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 13:45:58.63 p.net
助けて〜

130 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 13:50:28.82 p.net
第二種電気工事士、消防設備士の甲種 1、2、3、4、5類、乙種4類危険物取扱者を持っています。

ビル管理士は、約2年間勉強しています。

今年初受験です!

皆さま、よろしくお願いします。

131 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 15:49:40.48 a.net
お断りだ!帰れ!

132 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 16:12:07.77 d.net
おいおい、無駄先輩、無駄に新人イビりか?
浅ましい、実に心が卑下ている。醜悪至極なり。

133 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 16:16:01.71 d.net
連休がらみで滞ってるけど、計算は一通りやるつもりなのでお待ち下さいね。
計算以外でも具体的に言ってもらえれば及ばずながら力になりますよ。

134 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 16:40:41.73 p.net
有難うございます!

ビル管理士を目指す新人です!

今年合格することが出来るように、ご教授願います。

宜しくお願い致します。

さすらいのスナフキン

135 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 16:45:07.31 p.net
私はビル管理士の合格を目指して、約2年間勉強して来ました。

今年初受験です。

何が何でも合格する覚悟です。

勤務日は2時間、休みの日は4時間勉強しています。

先輩諸氏のご教授をお願い致します。

136 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 19:09:33.14 0.net
マジな話し、こんな所で油売ってるより一人で集中してコツコツと過去問解いてた方が
何倍も受かる確率は上がるぜ

137 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 19:43:41.95 p.net
情報社会なので、有意義な情報を整理して生かしたいです。

自分の勉強を見つめ直す機会になれば良いと思います。

138 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 20:18:36.63 a.net
>>135
それだけやってるなら明日試験でも受かるよ。

139 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 20:29:11.12 p.net
有難うございます。

試験日まで気を抜かず頑張ります。

試験合格が目の前のゴールですが、尊敬する先輩のように、一流のビル管理士になるのが目標です。

実務に活かせるように、隅々まで勉強したいと思います。

140 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 20:40:20.04 p.net
私の先輩に、青本や赤本などの参考書を譲っていただきました。

先輩の青本の中が水で濡れており、私は先輩の愛情に参考書を涙で濡らしてしまいました。

141 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 21:45:52.07 0.net
>>139
ビル管理士に一流なんてあるのか
みんな二流か三流だろうがw

142 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 21:59:31.85 0.net
>>141
何処にでもあると思うよ。
例えば、使われる側と使う側、二流三流は一生使われる側で満足して終わる。

143 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 22:37:42.54 p.net
一流ビル管理士

緊急対策が素早く対応でき、テナント対応が良い。

144 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 00:01:00.75 0.net
一流ビル管理士(会社or団体で講習を受けさせられた人当然頭が良いので試験を受けても一発合格の人)
二流ビル管理士(試験で一発合格の人ただしまぐれ合格もあり)
三流ビル管理士(会社or団体で講習を受けさせてもらえずしかも受験しても一発合格出来ず5浪6浪でやっと合格)

145 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 00:12:47.74 .net
ビル管なんて底辺だから最上位で三流やろwww

146 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 00:17:47.13 p.net
10A以上の重地絡も対応が出来るのが、一流ビル管理士

147 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 00:26:35.72 0.net
>>146
それ電験持ちやん
普通のビル管には無理ゲーw

148 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 00:39:48.42 p.net
メガーやクランプ調査を実施するのが、一流ビル管理士

149 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 00:43:13.36 0.net
汚物入れでナプキン舐めるのが、一流ビル管理士

150 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 00:47:28.44 p.net
天井から漏水して、灯具に水がかかり、素早く対応が出来るのが一流ビル管理士

151 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 00:50:35.51 0.net
女子トイレにこびりついたうんちにチンポ擦り付けて射精するのが、一流ビル管理士

152 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 00:55:02.39 p.net
女子トイレの灯具交換を5分で終わらすのが、一流ビル管理士

153 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 01:09:51.20 r.net
面白いと思ってるのかな?

154 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 01:48:26.86 M.net
面白くないからもういいです

155 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 07:59:16.63 M.net
>>71
自分なりに努力するのは当たり前だけど、あなたが騒音やベルヌーイを合理的かつ簡略化してくれたことが得点源になったよ。
はなないこや、さぶろーやーくーと等は今でも自分の勉強ノートに残ってる。
あなたのおかげで昨年受かったよ。
ありがとう。

156 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 08:06:15.17 0.net
>>155
合格した(設定)なら来なくていいじゃん
おまえ頭悪いのか?

157 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 08:11:06.21 0.net
ビルメン2年で実務が伴っているなら、YAKU一択で行けると思う。
職場で設備と管理でも購読してれば尚行ける。

158 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 09:07:25.49 0.net
そう言えば、イケメンのビルメンは見た事ないなぁ

159 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 15:05:54.73 M.net
>>121
先に電験とって、これからビル管の試験受けようとしてるところなのに!
そんな事言うなよ〜。

160 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 16:13:54.77 d.net
>>157
確実性を高めたいなら赤本は必要。
安心感のために保険に加入するのと同じだよ。

161 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 18:15:11.51 a.net
久しぶりに除いたら
このスレって本当に
毎年同じ内容のレスを繰り返してるだけだなw

162 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 18:57:03.92 0.net
だからこそ倉庫も居座るんだろうね
他では相手にされないから

163 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 18:58:52.57 0.net
>>162
倉庫様に何言っとんじゃボケ
一生落ち続けろカス

164 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 19:22:52.98 p.net
倉庫様を侮辱するな!

お前こそ役立たずだ。

165 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 20:06:47.99 0.net
女子トイレの汚物入れに入っている使用済みナプキンを取り出して
お鼻でクンクンして射精するのが、一流ビル管理士w

166 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 20:08:41.92 0.net
女子トイレの汚物入れに入っている使用済みタンポンを取り出して
お絵かきして射精するのが、一流ビル管理士w

167 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 20:17:09.72 0.net
>>161
こんなスレに来ている奴なんて毎年ビル管の試験落ち続けている奴らばっかりだろw

168 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 20:20:47.62 p.net
女子トイレの掃除をしている底辺ビルメン 涙

底辺ビルメンを指導監督するビル管理士 笑笑

169 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 20:28:48.42 p.net
夜勤で酔っ払いに絡まれゲロの掃除に汗を流す底辺ビルメン 号泣

日勤、底辺ビルメンを指導監督しながら有給休暇で温泉旅行を満喫する一流ビル管理士 笑笑 笑笑

現場でテナントに怒鳴られ、ビル管理士に怒られる底辺ビルメン 号泣

170 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 20:30:55.04 0.net
女子トイレの清掃男子トイレよりマジ大変らしいぞ
和式・洋式便器問わずウ○チが便器や床にぶちまけられていて
地獄絵図の様相だと俺の会社の清掃のオバチャン言ってたw

171 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 20:46:32.95 p.net
仙人ビル管理士 ワイシャツで涼しいオフィスでスタバのアイスコーヒー 笑笑 笑笑

底辺ビルメン 女子トイレで汚物処理、男子トイレでゲロと糞まみれ 号泣

一流ビル管理士 有給休暇で温泉と釣りざんまい 笑笑 笑笑

172 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 20:56:44.38 0.net
舛添要一サイン免状最強w

173 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 21:42:34.47 p.net
仙人ビル管理士 正社員 賞与 年間5ヶ月
退職金 有り
趣味 温泉、登山、グルメ
底辺ビルメン 契約社員 賞与 寸志
退職金
趣味 糞抜き

174 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 13:13:39.82 0.net
このGW中に過去問始めましたが空調、ボイラー、熱交換器あたりで全く理解できなくなりますた。ググっても…(TT)

175 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 13:33:34.53 0.net
今年は諦めた方がいいね
来年に向けてゆっくりやろう

176 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 13:45:03.73 0.net
やはり今からではダメですか…(TT)

177 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 15:23:22.79 d.net
>>176
諦めるのは簡単だけど、今年理解できないものを来年理解できると思うのは何の根拠もないことだね。
理解出来るか出来ないかは分からない事を分かるまでとことん掘り下げるしかない。
そして理解さえしてしまえば、後は覚えるだけなんだから、そんなに時間はかからないよ。
ここには気力を削ぐ奴もいるけど、結局は自分次第だね。まだまだ充分過ぎるほど時間はある。
具体的に何が理解できないか明確にしてもらえれば可能な範囲で答えるよ。

178 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 15:33:31.11 0.net
>>174
ビル管の問題なんて、各分野のさわりの簡単な部分しか出ない。
広く浅くの試験で理解出来ない問題が多いとかは適正が無い。
理解は出来るが問題と分野多過ぎて覚え切れねーつーなら解るが。

179 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 15:42:31.45 M.net
まだ5ヶ月あるのに諦めるってw
これからでしょ

180 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 15:42:37.85 0.net
>>174
ビルメン4点セット持っていないのか?
持ってるとその辺は軽く流せるもんだが。

181 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 15:49:47.07 d.net
>>178
九九を覚えるのが早い奴もいれば遅い奴もいる。
しかし遅い奴に対して適正がないから諦めろという教師は皆無だろうな。
足を引っ張るしか能がないくせに居付いてる、
そういうのを迷惑って言うんだ。

182 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 16:00:07.02 p.net
「努力」を続けることも才能

ビル管理士の適正のひとつは、「努力」

努力が出来ないビルメンは撤退する

しかし、晩年まで底辺を彷徨うのみ。

183 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 16:00:15.47 0.net
>>181
遅いのと解らないのはまるで違うぞ。

184 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 16:05:52.91 0.net
へいへい倉庫ビビってるー

185 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 16:06:13.61 0.net
皆さんアドバイスありがとうございます。焦らずに掘り下げて調べてみます。分からなかったらすいませんが質問させて下さいw。とりあえず29年度を1日20問を目安に問題80まで終わりました。頑張ってみます( ̄▽ ̄;)

186 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 17:11:54.12 0.net
今からだと1日50問ペースdギリギリだね

187 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 17:29:39.60 p.net
今日はGWで唯一の休み

模擬試験を午前と午後で、本番と同じ条件で取り組んだ。

まだまだ取りこぼしがある。

188 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 17:29:40.62 0.net
>>67 の講釈先生の解説と、YAKUの25年89の解説が 考え方が違ってて混乱してます。

講釈先生は真下が法線照度で、YAKUは斜辺が法線照度になってません?

講釈先生の斜めになればなるほど暗くなるっていうのは何となくイメージはできるのですが。どうなんでしょう

189 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 17:34:57.27 0.net
講釈先生は 直角三角形で考えるな!感じろ!ということでしょうか。

そして、YAKUの解説の三角形の辺の長さと照度を対応させるのはわかるのですが、
リアルの世界では光源からの距離が短いほど明るいというイメージがあるのですが。

190 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 17:52:43.50 0.net
やっと冷凍サイクルが分かりました。半日かかっt…

191 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 17:58:49.29 p.net
期待→苦痛→不安→自信→不安→自信→「確信」→合格

自信が確信に変わる時が一番面白く充実している。

192 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 18:04:41.64 p.net
平成20年度の初見の模擬試験に取り組みました。

結果は、144点

まだまだ取りこぼしがある。

努力を継続して、合格の栄冠を手にしたい。

193 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 18:19:18.64 a.net
俺も昨年のこの時期、初見の過去問で140位だった
そこから試験日まで地道に勉強し、結果は150オーバーで合格した
頑張ってくれ

194 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 18:28:51.92 p.net
>>193

有難うございます。

まだまだ取りこぼしがありますが、試験日まで地道な努力をして、どんなに合格率が低くても言い訳をしない。

必ず合格します!

195 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 18:32:37.97 p.net
第二種電気工事士、消防設備士の甲種1.2.3.4.5類、乙種4類危険物取扱者を所有

ビル管理士試験は初参戦

約2年間勉強しました。

今年必ず合格します!

196 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 19:34:47.48 a.net
あっそう

197 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 20:36:56.11 0.net
早すぎて忘れるからそろそろ始めるかと思ってきてみたらもう諦めるという
何を言ってるのかわからねーと思うが。恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

198 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 20:40:49.18 0.net
ところで倉庫って誰ですか?

199 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 20:50:36.16 0.net
ここで散々偉そうに講釈垂れた上に、本番試験問題を誤って解説、自ら引退宣言したにも関わらず今年も何事も無かったかのように長文連投。
自分の発言に責任を持てない人。

200 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:16:47.23 0.net
自信→確信→勘違い→不合格にならないようにね

201 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:24:31.69 p.net
ビル管理士試験は、電験資格者でも落ちている!

気を引き締めて頑張りたい!

202 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:24:34.84 0.net
625名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-CUVf)2017/11/10(金) 21:14:49.02ID:WRR0bspTr
倉庫は死せず?www

626大予言 (ワッチョイ 7f35-WWgg)2017/11/10(金) 22:56:52.89ID:otMsjLSE0
来年度受験生に、なにもなかったかのように長文コピー解説する倉庫先生

627名無し検定1級さん (ワンミングク MMdf-K/kx)2017/11/11(土) 07:13:19.92ID:52042FOzM
最近倉庫先生こないな

628名無し検定1級さん (ワッチョイ df76-PA2s)2017/11/11(土) 07:19:12.30ID:2DjbbE4T0
そりゃ自分で引退宣言してしまったからな

629名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fba-0ibl)2017/11/11(土) 10:11:12.62ID:o+lQHV5I0
あの倉庫先生、本当に偉そうだったよなあ。
昔よくいた威張った医者よりも偉そうだった。
あれじゃ職場で相当浮いてると思うww。

203 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:28:56.47 0.net
>>202
おまえの努力が足らずに落ちたのに倉庫先生に逆恨みしても仕方ない
邪魔だから失せろ

204 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:36:00.38 p.net
自分の職場では、電験餅の上司が2人、同僚が1人落ちている!

電験餅が3人も討死する試験がビル管理士

甘く見てはいけない!

だから私はビル管理士試験対策として、約2年間勉強をした!

205 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:39:28.43 p.net
平成20年度の初見の模擬試験に取り組みました。

結果は、144点

私の能力不足か、2年間勉強した結果

これから試験日まで地道に努力をして、精度を上げる。

206 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:42:40.34 0.net
一建士よりある意味大変かもw

207 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:45:56.43 p.net
先週の休みは、平成21年度の初見の模擬試験をしました。

結果は、151点

精度は徐々に上がっているが、本番は予断を許さない。

電験餅が3人も討死にする試験が、ビル管理士試験

208 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:47:07.83 0.net
>>180
奥深いと今さら痛感してますw

209 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:53:06.17 p.net
私の資格試験の経験から、ビル管理士試験の難易度は、「第二種電気工事士、消防設備士の甲種1.3.5類」を併せた資格を1日で消化するような過酷さです。

電験餅が3人も討死にする試験がビル管理士試験

210 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:59:47.28 0.net
なんか、めんどくさい奴が現れたなぁw

211 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:02:50.95 p.net
>>206

貴殿の過去の書き込みを振り返りなさい!

去年、電験に合格したんだろう。

ビル管理士試験は余裕だな

212 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:10:49.50 0.net
>>211
えっ?電検もってないですよ( ̄▽ ̄;)ビルメンに興味持ったの三か月前ですw

213 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:12:45.47 0.net
「験」すら間違えてますw

214 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:12:52.36 p.net
>>212

0061 名無し検定1級さん 2018/04/29 08:39:47
去年電験取れたんで、今日からこの資格スレにお世話になります。
よろしくです!

215 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:15:48.38 0.net
なんか気味が悪い、何なんだ?

216 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:16:18.13 p.net
>>213

確かにその通りだww

言われてみれば2か月半で解きを1周+自分ノート読み2周はしてる事になる。
解き2周終了時には読みも計3周はしてるわ。

で5周目はいると180問を2時間以内に解いて間違い5問以内でここまで行くと
解答解説にどんな感じで記載されてるか頭に浮かんで来る。

試験までラスト一週間になると180問過去1回分を1時間半で間違い2問以内で
2日間で赤本1周するというハイペースになる。

試験まで3週間の時点でドットコム1回目模試で75%正解で危機感を感じたけど
まぁなんとかなるもんで本番は154問正解で余裕だった。

よく過去問の問題や選択肢の番号覚えるのは意味ないと言うがやり過ぎると勝手に
覚えてしまって試験で余裕になる。

試験難易度に対して勉強時間が多いとコスパ悪いと言われるけど転職に有利なら
圧勝するほど勉強した方がいいと思う。

今は消防甲4勉強中です、長文失礼した。

217 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:16:53.11 0.net
えっ?本当に違いますよw

218 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:18:50.23 p.net
0089 名無し検定1級さん 2018/04/30 00:17:27
こういうのは歓迎よ
倉庫たん頑張れ(^o^)v

219 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:21:41.14 p.net
0217 名無し検定1級さん 2018/05/04 22:16:53
えっ?本当に違いますよw

消防設備士甲種4類にビル管理士試験と忙しいなぁ

去年、154点で合格したと書き込みをしているぞ!

220 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:23:53.46 0.net
???

221 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:24:50.36 0.net
おいおい、どうした?

222 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:27:35.76 0.net
なんかちがうよ。間違えられてる…

223 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:30:00.26 p.net
>>220

0151 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:50:35
女子トイレにこびりついたうんちにチンポ擦り付けて射精するのが、一流ビル管理士

224 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:31:27.28 p.net
>>222

0175 名無し検定1級さん 2018/05/04 13:33:34
今年は諦めた方がいいね
来年に向けてゆっくりやろう

225 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:32:21.40 0.net
私は174ですよw

226 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:34:55.71 p.net
>>225

0176 名無し検定1級さん 2018/05/04 13:45:03
やはり今からではダメですか…(TT)

来年頑張りましょう!

227 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:43:51.39 0.net
なんだか凹むなぁ..

228 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:49:41.74 p.net
>>227

ID:0(57/112)
0119 名無し検定1級さん 2018/05/01 15:16:13
まあ一回目は
実務証明貰うのが最優先だから
二回目からが本番
五回目までに受かれば大丈夫っていうのが合格率

5年後には合格してください!

229 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:53:42.36 0.net
じゃあ俺は?

230 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:56:56.32 p.net
>>229

0026 名無し検定1級さん 2018/04/25 19:54:31
>>25
3ヶ月で受かる人も要るし、5年やっても受からない人も要るし。
君がどちらの人かは誰にも解らないよ。

231 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:58:59.01 p.net
私はビル管理士の合格を目指して、約2年間勉強して来ました。

今年初受験です。

何が何でも合格する覚悟です。

勤務日は2時間、休みの日は4時間勉強しています。

先輩諸氏のご教授をお願い致します。

232 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:59:49.54 0.net
>>230
プっwやっぱり。
全然違うわw

233 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:00:32.53 0.net
>>228
本当に相手を間違えてますよ〜w

234 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:02:18.16 0.net
>>232
ですよね^^;

235 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:03:01.40 p.net
>>233

0151 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:50:35
女子トイレにこびりついたうんちにチンポ擦り付けて射精するのが、一流ビル管理士
ID:0(72/115)

236 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:05:36.68 0.net
ウンチは嫌だなぁw

237 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:05:37.14 p.net
>>234

0165 名無し検定1級さん 2018/05/03 20:06:47
女子トイレの汚物入れに入っている使用済みナプキンを取り出して
お鼻でクンクンして射精するのが、一流ビル管理士w
ID:0(78/116)

238 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:06:43.20 0.net
>>237
それも嫌だなぁw

239 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:09:22.22 0.net
真相は分からんが俺のは全然違ったな

240 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:10:23.72 0.net
俺のは結構上がってるな

241 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:11:00.48 p.net
>>238

0136 名無し検定1級さん 2018/05/02 19:09:33
マジな話し、こんな所で油売ってるより一人で集中してコツコツと過去問解いてた方が
何倍も受かる確率は上がるぜ
ID:0(66/118)

242 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:13:15.04 0.net
>>241
それが239の俺だよ!
全然当たってないじゃないかw

243 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:14:03.66 p.net
>>240

0118 名無し検定1級さん 2018/05/01 13:02:52
ビルメンにおいてこれほど重要な資格はないのに何でそんなに勉強しないんだろうなって思うぜ
ID:0(57/120)

244 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:15:22.76 0.net
>>243
違うな

245 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:16:10.44 0.net
一人妄想だ、壊れてる

246 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:19:22.09 p.net
>>245

0149 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:43:13
汚物入れでナプキン舐めるのが、一流ビル管理士
ID:0(71/123)
0151 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:50:35
女子トイレにこびりついたうんちにチンポ擦り付けて射精するのが、一流ビル管理士
ID:0(72/123)

247 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:20:31.38 0.net
楽しくなってきたw

248 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:21:23.78 p.net
>>247


人間50年
下天のうちをくらぶれば
夢幻のごとくなり
一度生を受け
滅せぬもののあるべきか

249 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:21:50.92 0.net
>>242
ウケましたw

250 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:24:00.16 0.net
>>246
汚過ぎるやろw

正解は

112 名無し検定1級さん sage 2018/04/30(月) 22:54:36.78 0
>>108
まあお互い受かろうなw

251 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:26:53.61 0.net
>>246

あ〜あ、今度は233と一緒になっちゃったんだね
232と233は違うよ
俺は229、232、239、242、245だわ
あたってりゃあ感心するけど自信満々で外れてりゃあねぇw
くだらないからもう寝るわ

252 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:28:05.67 p.net
>>251


新島の漢詩が刻まれていました。

男児志を決して千里を馳す
自ら苦辛を嘗むるも豈(あに)家を思わんや
却って笑う春風雨を吹く夜
枕頭尚夢む故園の花

253 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:31:06.28 0.net
>>229
おやすみなさいw

254 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:34:14.71 0.net
>>253
233

255 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:34:40.37 0.net
>>253
初めて当たったわ(笑)
これで気持ちよく寝れるわ
お休み

256 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:49:12.34 0.net
>>255
残念ですが…おやすみなさいw

257 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:50:30.49 p.net
>>255


新島の漢詩が刻まれていました。

男児志を決して千里を馳す
自ら苦辛を嘗むるも豈(あに)家を思わんや
却って笑う春風雨を吹く夜
枕頭尚夢む故園の花

258 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 08:09:03.48 p.net
中でも立役者は2番手で登場したキャプテン石川だ。

リオ2016五輪個人戦の1回戦でまさかの敗戦を喫して以来、因縁の相手だったカットマンのキム ソンイ(北朝鮮)とフルゲームの死闘にもつれ込み、

最終の第5ゲームは相手の打球が8-7から3回もエッジボールになるアンラッキー。

これには「何度も心が折れそうになった」と試合後に明かした石川だが、諦めず5回のデュースを乗り越え、このゲームを16-14で制して勝利をもぎ取った。

259 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 16:50:47.02 0.net
なんでこのスレID非表示なの?
荒らしが立てたのか

260 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 17:13:14.13 d.net
>>188
ドットコムは私の指摘で誤りを訂正していますが、ヤクは相変わらず誤ったままですね。
その図解はあくまでも三角関数で算出するためのもので、エネルギーを長さに当て嵌めた事で誤解が生じてしまうのです。
放線照度が入射角90度の面の照度だという事を正しく理解していれば、三角関数の図解の頂点に太陽を持ってくる事が適切ではないことぐらい分かるはずなんですけどね。
YAKUも根本的に理解できていないんでしょうが、誰でも間違いますし完璧な教材なんてありませんからね。
ここにはうっかり間違えようものなら万死に値すると死刑宣告を下しかねない輩もいますから、私も含めて気をつける必要があるとは思いますけれど。

261 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 17:46:22.88 d.net
今年初めて受けるつもりでここに辿り着いた人は、あまりの糞スレっぷりに面食らう事もあるでしょう。

ここには、苦節の末に受かった無駄にマウント取りたいが為に居付いてる、無能なくせにプライドだけは無駄に高い無駄先輩。
そして気力もなければ根気もない、もはや受かる気すらないくせに無駄に他人の足を引っ張りたいが為に居付いてる、無能なくせにプライドだけは無駄に高い無駄浪人。

古くから居付いてる輩の殆どが、この2種類のどちらかなので構うだけ時間の無駄です。
若干、雑音多めだなぁ。くらいに受け流すのが賢明です。

とは言え放置したらしたで増長するだけなのでたまに鼻っ柱を折ったりするのですが、おかげで逆恨み買いまくりですけどねw

262 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 18:06:28.92 a.net
>>261
いや、おまえをからかいに来てるんだけど

263 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 18:12:48.15 a.net
もっと鼻っ柱折ってくださいよー
あんたも荒らすのが目的なんだからさー

264 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 19:14:53.27 p.net
このような場所で普段のストレス発散とは情けない

底辺ビルメンの典型だな

265 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 19:17:32.48 d.net
一応宣言だけはしておきますけど、、
鼻っ柱を折るにすら値しないただの基地外は華麗にスルーに決まってんじゃんね。
以上、宣言おわり。

266 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:05:13.10 d.net
>>188
法線照度と水平面照度について、もう少し詳しく説明しておく必要がありそうですね。

ここに光を拡散せずにピンポイントで照らす事ができる一辺10cmの正方形のスポットライトがあったとしましょう。
そのスポットライトを天井に取り付け、真下(入射角90度)の床面を照らした場合、10cm×10cmの正方形が浮き上がる。この明るさが法線照度。
対して、入射角30度で床面を照らした場合、10cm×20cmの長方形が浮き上がる。この明るさが入射角30度の水平面の照度(水平面照度)。

入射角90度の場合に照らし出される面積は100平方cm、入射角30度の場合に照らし出される面積は200平方cm。
どちらも同じエネルギーなのだから、同一面積あたりの明るさは2:1。すなわち90度を100%とした場合は30度の場合は50%の明るさになるという事です。

この時点で、光線の長さ(三角形の辺の長さ)を照度と関連付けて説明する事に事実誤認の根本的な原因がある事がわかってもらえるでしょう。
三角関数を使って解を求めること自体に誤りはないのですが、その三角形の図解に光源を取り入れる事に問題があるということです。
ドットコムは私が誤りを指摘した事で訂正はしていますが、法線面という単語を登場させてかえって理解しにくくしてしまった印象です。
明るさなのですから、線の長さの比ではなく照らされる同一面積あたりの明るさの比で説明しなければ理解などできないでしょう。

三角関数を関連付けるために法線照度と水平面照度の定義を真逆に解釈するくらいなら、

「法線照度=入射角90度の照度」

「水平面照度=その地点の水平な面の照度」

「水平面照度は入射角が小さくなるにつれて、同一面積あたりでは暗くなる」

「90度=100%、60度=87%、45度=71%、30度=50%」

を理解したうえで、語呂合わせで「はなないこ」さえ覚えておけばいいと思います。

267 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:12:12.00 0.net
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

268 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:13:48.43 p.net
>>267

お前はウザイ 消えろ

イカサマ野郎

269 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:14:47.10 0.net
倉庫が書き込めば荒れる

自明の理ですね

270 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:17:17.87 0.net
>>265
鼻っ柱がどこだかわかんないんだろ
言葉遊びおつかれ

271 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:19:30.46 p.net
>>269

今年は諦めて来年か

お前が荒らしている!

272 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:20:55.37 p.net
>>270

0149 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:43:13
汚物入れでナプキン舐めるのが、一流ビル管理士
ID:0(71/135)
0151 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:50:35
女子トイレにこびりついたうんちにチンポ擦り付けて射精するのが、一流ビル管理士
ID:0(72/135)

273 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:24:36.17 M.net
>>99
(o´д`o)-3物凄くわかりやすいです
ありがとうございます

274 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:25:47.92 0.net
本番は来年2019年だ!
そう考えると余裕がでてくるだろう?
今年は下見だ、おそらく同じ会場だ

275 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:27:03.76 0.net
倉庫はなんで叩かれるの?

276 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:28:52.06 0.net
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

277 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:30:37.88 p.net
>>276

お前が消えろ

目障りだ。

278 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:31:47.13 p.net
>>276

0274 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:25:47
本番は来年2019年だ!
そう考えると余裕がでてくるだろう?
今年は下見だ、おそらく同じ会場だ
返信 ID:0(136/138)

お前は怠け者の典型だな

279 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:31:58.78 0.net
>>277
いいよー その調子
これは倉庫がもたらしてるんだからねー

280 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:35:23.33 p.net
>>279

倉庫は関係ない

お前がウザイだけだ

早く消えろ

281 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:35:58.28 0.net
倉庫が書き込まなければ荒らさないよ
逆もまた然りだね
恥知らずの倉庫は引退してろってことだね

282 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:36:18.31 d.net
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

283 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:36:30.74 0.net
>>280
いいよー
その調子だね!

284 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:37:50.24 0.net
>>282
お前偽者だろ。

285 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:40:51.19 0.net
>>282
いいね!ちょっと本音っぽい!
でもお前が書き込めばこのスレは荒れる
で、なんか問題ある?

286 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:42:40.62 d.net
>>281
その理屈に筋があると思ってる思考回路がすごいな。
ゴミクズの雑音に何か影響力があるとでも思ってんの?
脅迫にすらなってないぞ。

287 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:44:14.60 0.net
>>286
うひひ
返信してる段階で同レベル〜♪

288 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:47:04.66 0.net
0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

289 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:49:57.80 d.net
>>284
初代は潔く自決しました。
私は初代の遺志を継ぐ者です。

290 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:50:12.33 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

291 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:56:39.27 0.net
問題あるわな

292 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:58:17.56 0.net
倉庫先生今日も解説ありがとうね

293 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:25:27.20 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

294 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:25:38.80 d.net
計算問題、少し進めます。
次は照度計算問題、照度計算も頻出だけど理屈さえ解ってしまえば全然難しくなんかない。

計算するにあたって理解しておく必要があるのが「距離逆2乗の法則」
言葉にすると「ある点から全方位に偏り無く影響力を及ぼすものがあるとき、その影響力は発生源からの距離の2乗に反比例する」ということ。
図を見れば一目瞭然なので先ずはこのページの右図参照 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%862%E4%B9%97%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
要は距離が2倍になったら面積当たりの照度は2×2の逆数の1/4になり、距離が3倍になったら3×3の逆数の1/9になるって事

計算は「求めるべき照度面の位置が、与えられた照度の距離の何倍の位置にあたるかを考える」「その逆数の2乗を与えられた照度に掛ける」これだけ。

----------------------------------
(27.89)
点光源直下3.0mの水平面照度が500lxである場合、直下1.0mの水平面照度として最も近いものは次のうちどれか。

求める照度面の位置が直下1.0mだから、与えられた照度の距離3.0mの3分の1の距離にあたる。
1.0/3.0=1/3、1/3の距離の明るさを求める問題
1/3の逆数である3の2乗に照度を掛ける
(3×3)×500 = 9×500 = 4,500lx
-----------------------------------
(24.87)
点光源直下2.0mの水平面照度が400lxである場合、直下0.5mの水平面照度として最も近いものは次のうちどれか。

求める照度面の位置が直下0.5mだから、与えられた照度の距離2.0mの4分の1の距離にあたる。
0.5/2.0=1/4、1/4の距離の明るさを求める問題
1/4の逆数である4の2乗に照度を掛ける
(4×4)×400 = 16×400 = 6,400lx
-----------------------------------
(23.85)
点光源直下2.0mの水平面照度が250 lxである場合、直下2.5mの水平面照度として最も近いものは次のうちどれか。

求める照度面の位置が直下2.5mだから、与えられた照度の距離2.0mの4分の5の距離にあたる。
2.5/2.0=5/4、5/4の距離の明るさを求める問題
5/4の逆数である4/5の2乗に照度を掛ける
(4/5×4/5)×250 = 16/25×250 = 250×16/25 分母と分子を約分して(両方25で割る) = 10×16 = 160lx

295 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:27:00.33 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

296 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:33:02.77 0.net
>>295
真面目に読んでるんだから邪魔すんな死ねカス

297 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:33:55.85 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

298 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:36:48.16 0.net
>>296
文句は自らを省みない倉庫へな?

299 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:38:33.21 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

300 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:42:06.92 0.net
>>296
いいよー!その勢いだよー!
真面目に読むがははははは

301 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:45:17.60 0.net
簡単な用語の暗記で獲得出来る問題が沢山あるんだから、そっち固める方が優先じゃねえの?なんでしょっぱなからそんな面倒くさそうな計算問題やんの?

302 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:46:16.83 0.net
>>296
真面目に読んでるんだもんな
そうだその調子で読み続けるんだ
汚い言葉を使っていると相応のご面相になるぞ

303 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:47:31.19 0.net
>>301
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

304 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:50:31.68 d.net
時々出没しては世間をにぎわす騒音おばさんとか、おもちゃ屋で寝そべって駄々をこねる糞ガキとか、
思い通りにならない憤りを他人への迷惑というかたちでしか表現できない人って時折いますよね。
嫌がらせで相手を屈服させようという幼児性が大人になっても抜けないのは社会不適合者ならではです。
マジキチはスルーでいいと思いますよ、本気で。

305 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:54:17.22 0.net
>>304
倉庫、ここはそういうことを語る場ではないぞ
ここは資格スレだぞ
お前ができることは、引退して黙って見守ることだぞ

306 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:54:31.61 d.net
>>301
誰にとっての初っ端ですか?
あなたはあなたのペースで暗記を固めてから余裕があったらこれを参考にして下さい。
尤も、あなたが参考にしようがしまいが関係ありませんけど。

307 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:55:02.77 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

308 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 22:56:46.01 0.net
倉庫が黙ればもう荒れないぞ
倉庫が書き込めばこのスレは荒れるぞ

309 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:00:23.99 0.net
>>304
倉庫、お前の親切心がこのスレを荒らしているんだぞ
倉庫が書き込まなければ合格を目指す現役たちのためのスレなんだぞ
27年に合格してから、お前ここでなにやってんの?

310 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:01:25.18 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

311 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:04:33.07 0.net
>>306
倉庫ってなんで上から目線なの?
イライラしてるの?
嫌われるよ!

312 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:05:26.17 0.net
>>310
だから自分のブログでやれよ。
それなら誰も文句言わない。

313 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:06:27.47 0.net
>>306
失礼な物言いだな
お前に教えを乞うた覚えはねえよ

314 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:07:21.46 0.net
>>312
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

315 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:18:15.45 0.net
倉庫、お前の親切心がこのスレを荒らしているんだぞ
倉庫が書き込まなければ合格を目指す現役たちのためのスレなんだぞ
27年に合格してから、お前ここでなにやってんの?

316 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:20:58.85 0.net
>>306
図星を突かれてからのキョドキャラっぽい

317 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:22:08.25 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

318 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:25:10.15 0.net
>>317
落ち続けて発狂かい?
まあ一生底辺でうんこの水でも飲んどけよキチガイwww

319 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:27:29.03 0.net
>>318
いいね いい勢いだよ
この流れは長文連投の倉庫が作ってるんだ

320 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:28:06.73 0.net
>>318
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

321 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:28:27.12 0.net
>>319
涙拭けよ発狂キチガイwwww

322 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:29:24.48 0.net
>>319
だからおまえいい歳こきやがって結婚すら出来ないんやろwwww

323 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:30:41.50 0.net
>>321
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

324 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:31:27.07 0.net
>>323
友達おらんやろ哀れなおっさんwwwwwww

325 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:31:56.10 0.net
>>323
おまえバカだから日本語も打てねえんやろwww

326 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:32:10.49 0.net
>>321
お前優しいな
ありがとう

327 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:32:38.65 0.net
荒らしを発狂させんの超楽しいwww

328 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:33:39.60 0.net
この荒れたスレを見ているか、倉庫

お前が招いているんだぞ

329 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:34:16.67 0.net
>>327
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

330 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:34:30.53 0.net
>>328
おまえの死んだ親が墓の下で情けなけて泣いてんぞwww

331 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:34:54.22 0.net
>>329
よっ年収200万wwww

332 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:35:41.70 0.net
>>329
レス遅えよジジイかよwwwwwww

333 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:35:51.33 0.net
この荒れたスレを見ているか、倉庫

お前が招いているんだぞ

334 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:36:35.01 0.net
>>332
いいぞ その調子だ

335 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:36:51.77 0.net
>>333
涙拭けよwww悔しい負け犬人生をよwww

336 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:37:29.42 0.net
>>334
それにしてもボキャ貧やなwww
おまえ犬以下やなwwwwww

337 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:37:41.53 0.net
この荒れたスレを見ているか、倉庫

お前が招いているんだぞ

338 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:37:55.84 0.net
>>334
だからビル管すら受かんねえんだよゴキブリバカwww

339 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:38:26.11 0.net
>>337
もう言葉が出ないのかよチンカスwww

340 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:38:47.25 0.net
>>337
底辺で悔しくねえの?www

341 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:39:06.19 0.net
>>339
いいね!
その調子で続けるんだ❕

342 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:39:08.22 0.net
>>337
恥ずかしくて同窓会行けねえやろwww

343 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:39:48.95 0.net
>>341
発狂して文字化けしとんでチンカスwww
おまえ本当に無能バカやなwww

344 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:39:52.96 0.net
>>342
そうだ、その調子だ!

345 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:40:26.52 0.net
低脳ボキャ貧www

346 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:40:35.75 0.net
>>343
もっと書き込め!
同レベルにだ!

347 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:41:10.62 0.net
こいつにチンポ入れさせる女なんて世界中探してもいねえやろなwww

348 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:41:22.67 0.net
もう終わりか?

349 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:41:38.50 0.net
低脳ボキャ貧wwww

350 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:42:17.66 0.net
60前ぐらいやろなwwww

351 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:42:20.67 0.net
>>349
2回目だな
愛してるぜ

352 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:43:03.14 0.net
このまま1000までいこうか?

353 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:43:19.07 0.net
バカだから2行以上打てねえwwwwwww

354 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:44:22.25 0.net
底辺のゴキブリを煽って遊んでみましたwww

355 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:44:28.62 0.net
そうだ もっと書き込め

356 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:45:12.24 0.net
もう終わり?

357 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:46:54.75 0.net
うんこ相手のお仕事ご苦労wwwwwwwww

358 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:47:26.54 0.net
>>322
ビル管と関係ないね

359 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:48:24.91 0.net
おっゴキブリが遅レスwwwwww
悔しいのうwwwwww

360 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:49:19.32 0.net
もっと書き込まないの?

361 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:50:20.39 0.net
おっうんこが喋ったwwwwww

362 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:51:43.43 0.net
うーん
お前の腕を買って、暇だったら倉庫をからかってみない?

363 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:53:42.40 0.net
うんこがお願いすんなよwww
うんこのくせにwww

364 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:55:25.28 0.net
そうか
じゃああとはお前に任せたわ
よろしくやってくれ

365 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:00:47.30 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

366 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:02:47.70 0.net
この荒れたスレを見ているか、倉庫

お前が招いているんだぞ

367 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:04:37.04 0.net
うんこ再始動www

368 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:09:14.32 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

369 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:11:57.14 0.net
>>367
もう終わりか?

370 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:13:54.18 0.net
>>363
もう書き込まないのか?

371 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:14:44.46 0.net
相手にしてください!と甘えるうんこwww

372 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:15:43.97 0.net
いいぞもっと書き込め

373 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:16:36.84 0.net
うんこそれワンパターン

374 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:17:16.99 0.net
うんこだから仕方ないかwwwwww

375 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:17:20.43 0.net
>>371
そうだその調子だ

376 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:17:36.48 0.net
うんこそれワンパターン

377 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:17:50.28 0.net
うんこだから仕方ないかwwwwww

378 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:19:04.71 0.net
>>374
もっとないのか

379 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:21:17.60 0.net
>>377
もっと他の罵詈雑言はないのか

380 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:23:38.39 0.net
>>373
他にないのか?

381 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:25:28.97 0.net
>>331
もう終わりか?

382 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:27:23.65 0.net
>>378-381
うんこそれみなワンパターン

383 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:27:44.49 0.net
うんこだから仕方ないかwwwwww

384 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:27:54.16 0.net
>>332
もう書き込まないのか?

385 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:28:39.84 0.net
うんこそれもワンパターン

386 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:28:50.50 0.net
うんこだから仕方ないかwwwwww

387 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:30:39.78 0.net
>>386
まだいけるか?

388 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:31:26.14 0.net
うんこそれもワンパターン

389 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:32:12.15 0.net
うんこだから仕方ないかwwwwww

390 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:34:21.87 0.net
>>340
もっと書き込めないの

391 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:34:42.84 0.net
うんこそれワンパターン

392 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:37:10.97 0.net
>>345
そのまま続けて

393 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:37:46.78 p.net
人間50年
下天のうちをくらぶれば
夢幻のごとくなり
一度生を受け
滅せぬもののあるべきか

394 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:41:13.06 0.net
>>391
お前このまま393の相手しろ
お前つまんねえから飽きた

395 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:49:10.93 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

396 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:51:53.84 d.net
次に換気量の問題をやってみようと思ったのですが、29年度に限っては従来の与えられた公式に与えられた数値を当て嵌めて計算するだけの代入問題と違い知識を問う問題となっているようなので、そこを少し掘り下げてみようと思います。

(29.57)
喫煙室において、1時間当たり15本のたばこが喫煙されている定常状態の濃度として、最も近いものは次のうちどれか。

局所換気以外の換気システムはなく局所換気により排出される空気量は200m3/hで、たばこにより発生した粉じんの80%は直接局所換気で排気されるが、残りは喫煙室全体に一様拡散し喫煙室空気として排気されるとする。
ただし、たばこ1本当たりの粉じん発生量10mg、喫煙室に侵入する空気の粉じん濃度0.05mg/m3とし、たばこ以外の粉じん発生、壁面への吸着などの影響は無視できるものとする。

(1) 0.15mg/m3
(2) 0.20mg/m3
(3) 0.30mg/m3
(4) 0.75mg/m3
(5) 0.80mg/m3

397 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:52:20.72 d.net
57問目といえば通常は代入問題でしたから、多くの人は代入すべき公式がない時点で捨て問にしたかもしれません。
この問題は、解を導く計算自体は難しくないのですが「定常状態」とは何か知識と理解が伴っていなければ答えに辿り着く事が出来ない問題です。

定常状態とは何かを調べてみると「時間的に一定して変わらない状態」となっています。
これだけではまだピンとこないと思いますが、例えば川があった場合、雨が降ったり干上がったりで流速が変動したりはしますが通常だと5m/秒だとします。これがこの川の定常状態です。勿論、川によって定常状態は様々です。
同じように室内の場合でも、定常状態には差があります。病院や半導体ファブのクリーンルームより一般事務所の空気のほうが汚れていますし、一般事務所の空気より喫煙ルームの空気が汚れているのが普通です。
これがそれぞれの定常状態という事になります。

それでは設問の喫煙ルームの定常状態を知るにはどの様な計算が必要でしょうか。
まずは、換気によってどの様な環境変化が発生するかを考える必要があるのですが、
この喫煙室では1時間に15本の喫煙があるので粉じん発生量は10mg/本×15本で150mgなのですが、そのうち80%は局所排気により無かった事にされるので実際に残る粉じん量は150mgの20%で30mg/hです。
1時間あたりに発生する粉塵量(mg)を1時間あたりの換気量(m3)で割れば濃度(mg/m3)なのですが、もう一つの条件を加味しなくてはなりません。
何もしなくても常に一定して侵入してくる空気の粉じん濃度が0.05mg/m3、これを加算した状態が定常状態です。

計算式はこうなります。

定常状態 = 1時間あたりに発生する粉塵量(mg)/1時間あたりの換気量(m3) + 何もしなくても常に一定して侵入してくる空気の粉じん濃度

即ち、1時間あたりに発生する粉塵量(mg) = 10mg×15本×20% = 30mg なので

定常状態 = (30mg / 200m3) + 0.05 = 0.15+0.05 = 0.20mg/m3

398 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:53:34.17 0.net
0276 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:28:52
で、倉庫さん、引退宣言については?
あれはでまかせ?
また今年も荒らすの?

0282 名無し検定1級さん 2018/05/05 20:36:18
>>267
ああ、あれね。撤回、撤回、普通に撤回。
一度は他人に教える事などおこがましいとも思ったけど、
5万歩譲って控えめにみてもお前らより全然マシだわ俺。

で、なんか問題ある?

399 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:55:58.21 d.net
なにやら相当騒がしいですが、
のちの為にも最後にまとめて計算関連をナンバリングするつもりですので
雑音は気にしないで下さい。

400 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:56:16.21 0.net
625名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-CUVf)2017/11/10(金) 21:14:49.02ID:WRR0bspTr
倉庫は死せず?www

626大予言 (ワッチョイ 7f35-WWgg)2017/11/10(金) 22:56:52.89ID:otMsjLSE0
来年度受験生に、なにもなかったかのように長文コピー解説する倉庫先生

627名無し検定1級さん (ワンミングク MMdf-K/kx)2017/11/11(土) 07:13:19.92ID:52042FOzM
最近倉庫先生こないな

628名無し検定1級さん (ワッチョイ df76-PA2s)2017/11/11(土) 07:19:12.30ID:2DjbbE4T0
そりゃ自分で引退宣言してしまったからな

629名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fba-0ibl)2017/11/11(土) 10:11:12.62ID:o+lQHV5I0
あの倉庫先生、本当に偉そうだったよなあ。
昔よくいた威張った医者よりも偉そうだった。
あれじゃ職場で相当浮いてると思うww。

401 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 01:01:37.46 0.net
625名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-CUVf)2017/11/10(金) 21:14:49.02ID:WRR0bspTr
倉庫は死せず?www

626大予言 (ワッチョイ 7f35-WWgg)2017/11/10(金) 22:56:52.89ID:otMsjLSE0
来年度受験生に、なにもなかったかのように長文コピー解説する倉庫先生

627名無し検定1級さん (ワンミングク MMdf-K/kx)2017/11/11(土) 07:13:19.92ID:52042FOzM
最近倉庫先生こないな

628名無し検定1級さん (ワッチョイ df76-PA2s)2017/11/11(土) 07:19:12.30ID:2DjbbE4T0
そりゃ自分で引退宣言してしまったからな

629名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fba-0ibl)2017/11/11(土) 10:11:12.62ID:o+lQHV5I0
あの倉庫先生、本当に偉そうだったよなあ。
昔よくいた威張った医者よりも偉そうだった。
あれじゃ職場で相当浮いてると思うww。

402 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 01:05:05.12 0.net
625名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-CUVf)2017/11/10(金) 21:14:49.02ID:WRR0bspTr
倉庫は死せず?www

626大予言 (ワッチョイ 7f35-WWgg)2017/11/10(金) 22:56:52.89ID:otMsjLSE0
来年度受験生に、なにもなかったかのように長文コピー解説する倉庫先生

627名無し検定1級さん (ワンミングク MMdf-K/kx)2017/11/11(土) 07:13:19.92ID:52042FOzM
最近倉庫先生こないな

628名無し検定1級さん (ワッチョイ df76-PA2s)2017/11/11(土) 07:19:12.30ID:2DjbbE4T0
そりゃ自分で引退宣言してしまったからな

629名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fba-0ibl)2017/11/11(土) 10:11:12.62ID:o+lQHV5I0
あの倉庫先生、本当に偉そうだったよなあ。
昔よくいた威張った医者よりも偉そうだった。
あれじゃ職場で相当浮いてると思うww。

403 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 04:51:23.06 M.net
>>397
ヤジに負けずにどんどんおねげーしあす

404 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 06:38:05.40 d.net
ビル管の換気量(代入問題)にいく前に豆知識をひとつ。

ビル管の代入問題の場合、e=2.7(ネイピア数)がよく出てきます。数学が得意な人にはお馴染みの数かもしれませんが、一般的にはまずお目にかからない数です。
計算式の中では1/entと(1−1/ent)という使い方をされますが詳しく理解する必要はありません。
e(ネイピア数)は自然対数の底なのですが、定義については解らなくてもビル管の計算問題は解けますし、高校数学の範疇なのでここでは触れずにおきます。
しかし数学や物理・化学では様々な場面で使われる重要な数という知識だけは知っておいて損はないかもしれません。
e=2.71828・・・は循環しない無限小数で、円周率πと同様に無理数です。
因みに映画にもなった小説「博士の愛した数式」(寺尾聡の出てたやつ)の題材にもなった、一番美しい式とも言われている「オイラーの等式」にも含まれる数ですね。
なんだかよくわからなくても凄い感じがしませんか?
以上、豆知識でした。
http://dj336.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/03/2b674b26ddd1ab172a38f726085769dd-300x150.jpeg

405 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 06:46:13.80 p.net
将棋の藤井聡太六段(15)が最年少七段昇段をかけて臨む、船江恒平六段(30)との竜王戦ランキング戦5組準決勝が5月18日に行われることが、このほど日本将棋連盟から発表された。

昇段を決めると加藤一二三九段(78)の持つ17歳3カ月の記録を大幅に上回ることになるが、この対局は、昇段以外でもファンの間でちょっとした話題になっている。

406 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 07:09:52.90 p.net
2020年東京オリンピック

新築ラッシュが続く

竣工を考えると今年が最大のチャンス

407 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 13:43:07.57 0.net
問題120まで終わった〜^^;やはり私の場合、一問一答していくと1日20問が精一杯です…

408 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 13:58:15.64 0.net
あ!一枝一答…

409 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 14:01:45.87 p.net
ネットサーフィンする暇があれば、過去問をひたすら解きなさい!

まずは怠け癖を治すことが重要だ。

410 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 14:16:41.93 p.net
0005 名無し検定1級さん 2018/04/22 12:21:20
とにかくこの試験で一番大切なことは最後までモチベーションを保つことです。
試験問題自体はそんなに難しくなく暗記問題が主です。
しかしながら出題範囲が広く問題数も180問ありますので、最後までモチベーションを保つことが出来なくて挫折する方が多いのがこの試験の特徴です。

今から諦めて、来年は無いぞ!

411 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 16:30:49.42 H.net
1日20問は凄いな尊敬する

412 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 17:42:29.65 0.net
>>411
知らない用語を調べてたらなかなか進まないんで…( ̄▽ ̄;)情けないですw

413 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 17:43:33.36 p.net
今年受験するなら、実戦方式で過去問180問を仕上げる知識の土台が必要。

来年なら、モチベーションの維持と今年の合格率が影響する。

もちろん今年の合格率は解らないが。

自分は約2年間勉強したが、上司や同僚の電験餅が3人、ビル管理士試験で討死にした。

豊富な知識が必要なビル管理士試験を甘く見てはいけない。

414 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 18:01:51.20 0.net
2年も何を勉強するんだろう。赤本だけまるっと覚えれば合格ラインはいくって話だけど。
筆記なら大変だが選択だし。でも1日30分ならそんくらいかかるか

415 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 18:05:20.15 0.net
>>413
お前ず〜っと居ついてる奴だろ?w

416 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 18:08:11.37 p.net
お前は今年、早々に退散した癖に!

生意気な口を叩くな!

417 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 18:17:21.73 0.net
>>416
おれのことか?
はぁ?意味が分からん

418 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 18:43:00.04 p.net
>>417

0028 名無し検定1級さん 2018/04/25 20:47:58
>>25
試験まで150時間、できれば200時間作れば間に合う。
毎日6時間出来る人は1ヶ月でも間に合う。
ID:0(13/257

お前の書き込みだ!

419 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 18:47:31.22 a.net
へいへい倉庫ビビってるーw

420 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 18:55:28.73 a.net
過去問やってみたが
@回目87/117点A111B119
C124D126E115
うーん伸びない

421 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 19:04:52.35 p.net
地道な努力を継続すれば、その内知識の土台が出来る。

頑張れ!

422 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 19:07:29.42 p.net
試験では117点でも合格だが、日々の仕事では満点が必要だ。

我々はプロだからな

423 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 19:23:42.10 p.net
地域保健法より

全国に設置されている保健所で、最も多く設置しているのは?

1 日本国
2都道府県
3市町村
4厚生労働省
5アメリカ合衆国

424 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 19:31:44.60 p.net
生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律が適用される「営業」を所管する法律として、誤っているものは?

1 理容師法
2 美容師法
3 皆んなが好きな風俗営業法
4 クリーニング法
5 薬事法

425 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 19:35:06.94 0.net
>>418
お前の妄想癖には大笑いだ
0はみんな同じだと思ってるんだろ?
だから全くかすりもしない。

426 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 19:36:06.10 d.net
>>422
試験も仕事も及第点でいいんだよ。
完璧主義者は何やらせても結局中途半端か納期遅れだ。

我々はプロだからな。

427 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 19:40:33.44 d.net
>>419
おまえ、1周回って俺のこと大好きだろ。
憎さ余ってかわいさ100倍なんだろ。

428 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 19:41:12.34 0.net
>>413
お前、苦学2年の受験生の設定はどうしたんだ
いつの間にか講釈垂れ始めたじゃねぇか

429 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 19:52:10.76 p.net
新有効温度より

温熱環境要素を次から選べ

湿度、気流、温度、放射、バイメタル、代謝率、着衣量、空気温度、代謝量

430 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 19:59:29.53 d.net
>>420
闇雲に過去問を繰り返しても効果は上がらんよ。
もっというと時間の無駄遣い。
先ずインプット、理解して覚える事を意識する。
そしてアウトプット、覚えた事を思い出す、これを繰り返して記憶を定着させる。
これを意識するのとしないのとでは同じ時間をかけても後々大きな差が出る。

先ずは読んでみて書いてある事の意味が分かるようにする事。
初めは相当時間がかかって当たり前、俺も20問進めるのに5時間かかった項目もある。
一番ダメなのが理解できないまま進めていく事だよ。

431 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 20:02:34.77 d.net
>>428
無駄先輩同士でケンカすんなよ無駄だから。

432 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 20:20:44.89 a.net
>>430
仰るとおり暗記メインでボーダー止まりだわ
合格安定ラインに伸ばすため
理解するようにするわ。ありがとう。

433 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 20:29:05.57 d.net
>>432
早い時期にそれに気づいてよかったと思うよ。
過去問やってても割と楽にボーダー付近までは行けるもの。
でもそこで意外と楽勝だと思って気を抜く奴は大体落ちるからね。

434 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 20:49:45.36 H.net
1問で頭パンクしそうw
ゆっくり来年受けるわ

435 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 21:08:45.16 a.net
講釈先生に質問なんですけど、23年87の選択肢@なんですけど、なんで太陽が遠くに行くのに水平面照度は大きくなるのですか?
わけわからんくなってきたぁぁぁ

436 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 21:13:24.14 p.net
すぐに甘えるな!

社会人だろうが!

参考書が千切れるくらい勉強しろ!

甘ったれが!

437 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 21:16:26.01 0.net
はい

438 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 21:17:44.19 p.net
本番では午前90問、午後90問の長丁場だ!

強い精神力が試される!

439 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 21:21:23.14 p.net
人の音の聞こえに関する問題より

音声の主要周波数を答えよ!

440 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 21:25:48.31 a.net
水=法sinθ だから
θが30,45,60と開くにつれて0.5,0.71,
0.87と大きくなるからだよ。でいいですか?
理屈抜きでこう覚えていいですか?
図に書くとワケわからんくなってくる(◎-◎;)

441 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 21:37:17.36 H.net
何で温度勾配が大きいと熱伝達率が小さくなるの?
逆に大きい気がして覚えずらい

442 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 21:48:18.74 p.net
温度勾配が大きいのが断熱材

断熱材は熱伝導率が小さい

443 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 22:27:19.17 0.net
建築物の衛生を勉強していると思ったら
人間の衛生について勉強していた

何を言っているのか分からない(ry

444 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 22:30:21.86 H.net
ビル管はクイズ同好会とか入ってた人は得意そう

445 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 22:49:30.64 p.net
ビル管理士試験は、独自の勉強法を確立した強者が勝者となる!

446 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 23:00:53.58 d.net
>>435
太陽高度の意味を正しく理解できていないようだね。
太陽高度というのは、観測点から見た地平線と太陽の角度の事
即ち、朝夕より昼のほうが太陽高度が高いってこと。
入射角90度が最高照度(法線照度)なんだから、高度が高いほど観測点の水平面照度が高いのは当たり前。

そもそもこの文章を読んで何で太陽が遠くに行くと思ったのかわからないけど、
太陽と地球の距離は150,000,000kmなんだから地球の自転なんて誤差の範囲だよ。

447 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 23:06:12.25 H.net
夏至のほうが冬至より太陽が遠くにあるのに暑いって事だな

448 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 23:32:20.44 d.net
>>447
言いたいことはわかるけど、距離に差があると思ってしまうのが誤認のもと。それと太陽熱は輻射熱だから照度と暑い寒いは関係ない。
書いたように地球と太陽の距離は一定、違うのは太陽光線の入射角。(それと気温で言ったら日照時間)
この図を見れば冬至の正午と夏至の正午では太陽高度、即ち太陽光線の入射角が夏至のほうが90度に近い。だから水平面照度の数値が高いということ。
因みに添付の図は、構造概論の「鉛直面及び水平面の日射受熱」を理解するのにも非常に役立つよ。
http://kitajima-architecture-design.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/170108-tazawa-sun-3.jpg

449 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 23:53:38.86 d.net
太陽の日差しと熱に誤解があるようなので追記しておくけど、
地球の明るさも熱もどちらも太陽光線によるものだけど
明るさは可視光線で熱は赤外線。(紫外線は熱とは関係ない)
LEDと白熱灯を比較すれば明るさは熱に関係ない事がわかるよね。

450 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 00:05:37.02 d.net
>>445
地頭も性格も背景も十人十色だから自分に合った勉強法を模索するもの大事だけど、
王道とかセオリーと言われている方法があるんだから参考にしない手はない。
何事も初心者はまず模倣から。

451 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 00:24:17.52 d.net
換気量の計算問題は比較的、式と数値が与えられていて代入する問題が出る傾向があります。
代入問題は落ち着いて与えられた値を代入すれば解けますので、何度か繰り返す事で慣れると思います。
※代入するだけなので他の解説同様になってしまいますが、一応流れで。


(27.59)
室容積100m3の居室において、ある汚染物質の初期濃度 Cs = 3,000 ppm であった。
また、外気濃度 Co = 500 ppm、在室者1人、1人当たりの汚染物質発生量 20,000 mL/h とするとき、換気回数1回/hで換気を行った場合、濃度が 1,000 ppm になるのにかかる時間t として、最も近い値は次のうちどれか。
なお、室内は完全混合(瞬時一様拡散)とし、式(1)で表される室内濃度の式を変形した式(2)を利用して算出せよ。また、x と ex の関係は表のとおりである。

まず、この問題は丁寧に変形までしてくれていて、その式(2)に数値を代入すれば解ける問題です。
代入すると{3,000−500−(20,000/100)} ÷ {1,000−500−(20,000/100}=eのt乗
=(3,000−500−200) ÷ (1,000−500−200)
=2,300 ÷ 300
=7.6666・・・・ =eのt乗 
因みにeはネイピア数だから2.7 2.7の何乗になるかという問題だけど対照表があるので、そのまま表に照らし合わせて近似値を探すだけです。

(26.57)
室面積200平米、天井高2.5mの居室に、換気回数n=1.0回/hの換気がされている。
初期濃度Cs=3,000ppmの時、1時間後の濃度として、最も近い濃度は次のうちどれか。
なお、室内は、完全混合(瞬時一様拡散)とし、室内濃度は、以下の式で表される。
ただし、在室者10人、外気濃度Co=500ppm、一人当たりの汚染物質発生量は0.02m2/h、その他の室内汚染物質発生量0.05m2/hとする。またe=2.7とする。

これは「換気量Q=室容積×換気回数」であることを理解しているかを問う問題です
室容積=200×2.5=500、換気量Q=500×1.0=500

あとは、与えられた数式にそれぞれの値を代入すれば解けます
Co=500
Cs=3,000
M=(0.02×10人)+0.05=0.25

C=Co+(Cs-Co)1/ent + M×1,000,000/Q×(1-1/ent)

C=500 + (3,000-500)×0.37 + 0.25×1,000,000/500×0.63 = 1,740ppm

452 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 00:25:03.84 d.net
(25.57)
換気回数n=1.0回/hの換気がされている居室において、ある汚染物質の初期濃度Csが3,000ppmの時、1時間後の濃度が2,000ppmとなった。
定常状態(t=無限大)の濃度として、最も近い濃度は次のうちどれか。なお、室内濃度は、次式で表され、室内は完全混合(瞬時一様拡散)とし、
室内汚染物質発生量及び外気濃度は一定とする。また、e=2.7とする。

(1)定常状態 t=無限大ですから1/ent=0、(1-1/ent)=1ですから
C=Co+(Cs−Co)1/ent+M×1,000,000/Q(1−1/ent)は、C=Co+0+M×1,000,000/Q×1 = C=Co+M×1,000,000/Q

初期濃度Cs3,000と1時間後の濃度2,000を与えられた式に代入すると
2,000=3,000×0.37+(C0 + M x 106/Q)×0.63

(1)からC=Co+M×1,000,000/Qなので、2,000=3,000×0.37+C×0.63

2,000−3,000×0.37=C×0.63なので、890=C×0.63

C=890/0.63 ≒ 1,413ppm

453 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 01:05:43.74 d.net
>>441
熱を伝えにくい素材ほど室外に面するA点と室内に面するB点の温度差が大きくなるよね。
この温度差をグラフに表すと坂道みたいに傾くから温度勾配って言うんだけど、
断熱性の高い素材(熱を伝えにくい素材)ほど内面外面の温度差が大きくなる。
要するに急勾配になるほど断熱性が高いってことだね。

454 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 01:09:45.40 a.net
そのめんどくさい数式を電卓使えないとか、ありえん。一問2分しかないのに。

455 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 01:12:31.83 0.net
捨てればよろし。問題ない。

456 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 01:18:14.52 a.net
まじでそうなるよね。こんなもんシコシコ筆算してらんなくない?

457 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 01:30:44.12 d.net
ちゃんと勉強してれば時間は有り余るよ。
端から捨てて早々に席を立つもよし
努力の集大成として粘るもよし
いずれにせよ結果は自分で受け止めるだけ。

458 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 07:31:29.45 0.net
でも余裕持って学習計画立てて実行すると空調の出来栄えが悪くなるから

結局は学習後半では赤本にある空調の計算問題くらいはできる様になる。

3か月以下の短期決戦の人は暗記問題に徹した方が良いかもしれませんね。

459 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 07:37:17.82 p.net
自分の真の実力は、初見の過去問を本番と同じ条件で解いて見れば分かる!

460 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 07:51:42.36 0.net
こんなところに来ないで真面目に勉強しろ

461 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 08:46:53.57 p.net
夜勤明けや!

夜勤で、しっかり勉強したで!

462 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 08:53:21.54 F.net
>>460
そんな事を言う為に居付いてる意味がわかんないよ。

463 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 09:01:58.43 p.net
>>460

まだ五月なのに、もうビル管理士試験を投げ出した怠け者。

464 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 11:45:01.24 d.net
地球と太陽の距離は一定と書いたけど、厳密には軌道は真円ではない。
歪みによる誤差は距離にして0.7%ほどあるので、一応「ほぼ一定」に訂正しておきます。

465 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 11:58:00.86 0.net
今日から願書提出できますね!!
今年受ける方は頑張ってください!!

466 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 12:04:38.91 M.net
>>274
俺も

467 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 12:17:35.58 0.net
2割の合格者はもう5月と思ってるよ

468 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 12:28:31.68 p.net
エンゼルスの大谷翔平に刺激を受けた!

夜勤明けで、すぐにビル管理士試験の願書を取りに行った。

テンションが上がったので、眠いがホームグランドのマックで、平成22年度の過去問を解いている。

本番が待ち遠しく武者震いがするな!

469 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 12:34:37.90 a.net
娯楽や酒の誘惑を振り切って机に迎えるかどうか

470 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 12:39:42.16 p.net
好きな酒、女、登山を我慢している!

仙人先が決まっているから、気合いが入るな。

471 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 13:04:17.03 0.net
180問x10年分x4周=1700
来年でも間に合う気しないぜ

472 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 13:05:15.49 M.net
二級ボイラーで4カ月かかった俺は今から始めて来年受験組だ

473 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 14:42:41.33 M.net
>>471
1700問/150日=113問
1日1回分もいらない

474 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 15:16:58.07 0.net
今ごろから来年とか言ってる奴は来年も無理だろうなきっと

475 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 15:44:16.60 p.net
>>474

お前だな!

476 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 15:57:21.57 p.net
将棋の藤井聡太六段(15)は7日午前10時から東京都渋谷区の将棋会館で指されている王座戦挑戦者決勝トーナメント1回戦の屋敷伸之九段(46)戦に臨んだ。持ち時間は各5時間。対局終了は同日夜になる見込み。

 同トーナメントは一次・二次予選を勝ち抜いた16人で争われ、勝者が中村太一王座(29)と5番勝負(9〜10月)に出場する。藤井と屋敷の対戦は通算2度目。昨年12月15日の朝日杯では藤井が当時順位戦A級に所属していた屋敷から金星を挙げている。

 今対局の勝者は羽生善治竜王(46)―深浦康市九段(46)戦(日時未定)の勝者とベスト4入りを目指して対戦する。

477 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 19:22:17.49 0.net
本日も20問でヘトヘト…排水と浄化槽覚えるの多いよ〜浄化槽はまだ理解できてないしツラ〜( ̄▽ ̄;)

478 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 19:51:18.67 a.net
>>471
10年分もやらなくて、直近5年か6年でいいよ。

479 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 20:13:48.79 0.net
頑張れ!1日でもサボったら終わりだぞ!

480 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 20:22:05.79 0.net
>>479
頑張ります!励ましありがとうございます(^^)

481 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 21:32:45.04 p.net
>>480

自作自演とは忙しいなぁ

482 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 21:35:07.79 0.net
今年同僚が二人受ける、まぐれでも受かってほしくない
資格もちの俺の相対価値が下がるだろw

483 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 22:44:33.85 d.net
勘繰ったり蹴落としたり、度量の小さい無駄先輩、ほんと無駄。

484 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 08:06:44.29 p.net
器小さすぎてワロタwww

485 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 09:03:41.24 p.net
>>482

お前。また自作自演か!

486 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 10:03:48.49 F.net
>>485
妄想に取りつかれてるの?

487 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 10:37:42.68 0.net
このスレに励まされてます

488 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 11:19:31.00 0.net
>>486
確実に精神薄弱だろ
相手にすんな

489 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 11:32:31.88 p.net
>>488

底辺ビルメン彷徨う

490 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 11:48:05.94 p.net
>>488

0151 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:50:35
女子トイレにこびりついたうんちにチンポ擦り付けて射精するのが、一流ビル管理士
ID:0(72/274)

精神病院をお勧めします

491 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 12:08:52.20 d.net
OCN使ってる奴はみんなID:O、
そのくらい気付く洞察力がなければビル管など夢のまた夢だぞ。

492 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 12:16:31.12 0.net
「さぶろーやーくーと」って覚えるより
「寒くて」って覚える方が覚えやすいな

493 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 12:43:33.82 d.net
>>492
「やー」は不祥事でも起こして脱退したんか?
これからは4人でやっていく所存か?

494 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 13:32:43.24 0.net
振替払込書って郵便局に備え付けてあるの?ビル管用に

495 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 13:40:40.57 M.net
プリントアウトには振り込み用紙は含まれていないから、ゆうちょで用紙をもらってプリントアウトを参照し手書き

496 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 14:04:48.67 0.net
手書き数字も?うわぁ・・・!?

497 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 14:17:28.62 M.net
おまえら仕事の人間関係とか疲れてる中でよく勉強できるな

498 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 14:23:12.05 0.net
送金先を記入する枠がスゲー小さいから気をつけろよ。
はみ出したら失格だからな。


まあ、失格はウソなんだがね、、

499 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 14:32:42.73 0.net
>>497
それで帰宅後に酒とか飲んじゃう奴にはまず無理だわな
悪いのはストレスのせいでも酒のせいでもない

あんた病気だよ、って。
悪いのはアンタだよ、って。
まずは自分と向き合ってから、
勉強はそこからだよ、って。

500 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 15:14:06.45 M.net
>>496
数字も
1枚の用紙ですし他の用紙に記入するのと大して時間は変わりませんよ

501 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 15:18:05.81 0.net
合格の自信ないから今日はやめておく

502 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 16:01:18.88 0.net
>>498
めんどいから今朝郵送で申請送った。たった260円だし。

503 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 16:51:07.83 0.net
講釈先生、またはその他先輩方へ
H25-86、H22-84は対数を使わずに解けますか?

504 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 17:46:17.70 d.net
>>503
それは音圧レベルの合成とは根本的に違う問題ですよ。

面音源 = 一次元拡散
線音源 = 二次元拡散
点音源 = 三次元拡散

これを理解する事が肝要です。
後ほど詳しく解説してみたいと思います。

505 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 17:49:21.83 a.net
結構です

506 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 18:12:06.53 0.net
私も結構です

507 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 18:13:58.76 0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

508 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 18:20:31.59 d.net
ノイジーマイノリティ
相変わらずウザいだけの無能
どっかの政党とソックリだなぁ
存在価値あんのかぁ?

509 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 19:38:49.80 0.net
今日も20問終わった。明日は29年度最後の20問。それにしても皆さん計算問題とか高度な内容で凄いなー^^;

510 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 20:16:16.70 p.net
>>509
今ごろから来年とか言ってる奴は来年も無理だろうなきっと

511 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 20:18:21.20 0.net
>>510
今年頑張りますよw

512 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 20:25:57.31 p.net
 武田薬品工業は8日、アイルランド製薬大手シャイアーの買収で合意したと発表した。
買収額は460億ポンド(約6兆8千億円)で、平成28年のソフトバンクグループによる英半導体開発大手アーム(ARM)・ホールディングス買収(当時のレートで約3兆3千億円)を上回り、日本企業による海外企業買収で過去最大の案件となる。
武田は買収を機に開発力を高め、激しさを増す国際競争での生き残りを目指す。

513 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 20:26:26.32 0.net
今年受ける人も8割落ちるでしょ
今から来年に向けて勉強する人が来年受かる2割の人だよ

514 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 21:18:48.67 p.net
>>513

意味不明

515 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 22:12:31.49 0.net
実務証明がモクテキナ人が
多いんだろうね

516 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 22:49:53.62 0.net
>>513
いやいや。その人らでも受かるのは二割だよ。下手すると一割。
四年も五年も勉強しても受からない人がかなりいるから。

517 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 23:18:24.07 0.net
こんな試験に4年も5年もかけてしまう人って、電験受けたらどうなってしまうん?

518 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 23:20:21.28 0.net
死んじゃいますね

519 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 23:59:12.03 0.net
>>517
電験は3種?2種?どっち?

520 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 01:11:39.79 d.net
>>503
音源からの伝搬特性の問題は暗記、導出(計算)など解らなくてもビル管の問題は充分。

線音源の場合、音源からの距離が2倍になると音圧レベルは「約3dB」、距離が10倍になると「約10dB」の減衰となる。
点音源の場合、音源からの距離が2倍になると音圧レベルは「約6dB」、距離が10倍になると「約20dB」の減衰となる。

「せん・さん・じゅう」「てん・ろく・にじゅう」

対数計算をするとそうなるからなんだけど、対数計算などできなくてもその答えになるという事だけ覚えておけばいい。

但し、何故そうなるのかは(H26.83)のような問題が出るので理解しておく必要がある。
前述のとおり「面音源 = 一次元拡散」 「線音源 = 二次元拡散」「点音源 = 三次元拡散」 だからなんだけど、

(H26.83)では長方形の面が音源なので、仮に発光する小さなスピーカを全面に埋め込んだ縦1m×横10mの壁を音源だとした場合、
間近だと面が光ってるように見えるよね、どんどん離れていくと横長の線が光っているように見えてくる。
更に更に離れるとそれはもはや点が光っているようにしか見えなくなってくる、音も光と同じように拡散するので視覚化するとそういうことになるわけ。

まず、完全な面音源の場合、1次元拡散(1方向、奥行きのみ)距離減衰はしない。
で、線音源の場合は2次元拡散(平面拡散、奥行き×高さ)なので距離に反比例するので、距離が2倍になれば、音の強さはその逆数の1/2になる。
そして、点音源の強さも光と同様、3次元拡散(立体拡散、奥行き×高さ×幅)なので距離逆2乗の法則が当て嵌まって距離が2倍になれば、音の強さは1/4になる

問題ではそれぞれの減衰特性を音圧レベルのグラフで表しているので対数計算を用いてdBで表しているわけだけど、
dB表記する音圧レベルというのは、音の強さを便宜的に対数を使って圧縮した数値のこと。
音の強さと音圧レベルを混同しない様に。

521 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 01:17:18.09 0.net
うんこしてくる

522 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 01:17:34.27 d.net
じぶんの価値観で好き勝手に推測するのは自由だけど
地頭のいい人ほど本質を見抜く洞察力を持ち合わせていて、短期間で、そして確実にモノにする。
大枠を把握することができるなら1年以上もかかる資格ではないことぐらい見抜けるはずだからね。
ベースが人それぞれなんだから基本を理解する為にかける時間に個人差があるのはしょうがない。
でも、その後はひたすら暗記なんだから期間が長ければいいというものではない。
むしろ期間が長ければ長いほど思うように効果が上がらないはず。
こればかりは人間は忘れる生き物だからしょうがないね。

努力や継続力を否定するつもりもないし、勿論大事な事だとは思う。
しかし、1年以上もかけないと受からないと判断するようでは、やはり確実に何かが足りない。
恐らく合格者の統計を取ったら1発で受かる人が一番多く、勉強期間も半年以内が圧倒的に多いだろう。
そして年数が増えるにつれて合格比率も下がっていくはずだ。
無駄に時間をかける人はポイントを押さえる事に意識を向けるようにしない限りは時間を浪費するだけだよ。

523 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 07:28:31.54 p.net
合格率が低いのは、ビル管理士試験の「落し穴」が解らない底辺ビルメンが多いから!

電験餅でも、その落し穴にハマっている!

524 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 07:34:41.96 p.net
自分は約2年間勉強して、初見の過去問を平均140点前後取れるようになって、ビル管理士試験の「落し穴」を理解出来た!

本番は何が起きるか解らないがな!

何せ、電験餅が3人も討死している!

525 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 07:54:00.90 a.net
「明日からがんばろう」という発想からは… どんな芽も吹きはしない…! そのことに 20歳を超えてもまだわからんかのか…!? 明日からがんばるんじゃない… 今日…今日だけがんばるんだっ…! 今日がんばった者…今日がんばり始めた者にのみ… 明日が来るんだよ…!」

526 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 08:01:46.50 p.net
自分の職場では、地元では進学高を卒業している同僚が居るが、去年の大量虐殺に会い泣いていた!

自分のように、二流工業高出の人間には、十分な計画が必要だ。

527 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 08:28:51.55 d.net
>>525
おはよう利根川さん

528 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 08:32:17.33 a.net
https://release.co.jp/re/wp-content/uploads/2017/06/14976330224n8gk-520x293.jpg

529 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 09:38:45.54 d.net
利根川さんじゃなくてハンチョウだったか。
こいつ良いこと言う割にはイカサマ野郎なんだよな。

530 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 09:49:23.48 .net
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/5vNC8bl.jpg
★★★

531 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 14:49:54.02 d.net
>>524
その自分なりに理解した落とし穴とは何かを披露してこそ意義があると思うが。

532 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 15:14:20.12 d.net
常駐するような大きな管理物件歴がなく、市の施設で、延べ床面積300uのもので発送しようと思ってるんだが、書類審査通らないですかね?

533 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 17:00:00.55 d.net
>>532
ここでそういう事を聞くと、通るという奴もいるだろうし通らないという奴も出てくるだろう。
どちらを信じるつもりか分からないけど、
どちらを信じるにしても、それが質問をした事で得られる答えだよ。

534 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 17:26:15.94 p.net
>>531

先ずは試験は戦略が重要

私のケースでは集中力が2時間が限界!

難易度の高い計算問題や二択まで絞れない問題は後回しにする!

先ずは確実に拾える問題を片付ける!

535 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 17:32:34.57 p.net
>>531

甲種消防設備士の試験では、最後に実技試験の製図問題があるが、過去に苦い経験として、難問に時間をかけ過ぎて、製図問題でポカを何度か犯してしまった。

ビル管理士試験も私のケースでは、二択まで絞れない難問は、後回しにする方が良い。

536 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 19:13:15.93 a.net
>>532
事務所用途でエアコン管理してましたマル

537 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 19:52:56.04 0.net
29年度終わった〜最初の忘れてるんだろな( ̄▽ ̄;)どしよ

538 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 20:07:03.93 p.net
>>537

最初は過去問を解くのは悪手や!

解説を読み込め‼

チンカス⁉

539 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 20:14:22.73 0.net
>>538
ありがとうございます。赤本しかなくて…解説すら難しいところはサイトで調べたり…ですよね^^;

540 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 20:18:16.50 0.net
>>535
ビル管の試験問題なんてほぼ2択まで絞れるだろ
絞れない奴がアホ

541 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 20:40:19.90 p.net
>>540


0509 名無し検定1級さん 2018/05/08 19:38:49
今日も20問終わった。明日は29年度最後の20問。それにしても皆さん計算問題とか高度な内容で凄いなー^^;

お前の頭は小学生以下だな

542 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 20:50:54.80 H.net
忘れたらまた覚えるの繰り返しです
頑張りましょう

543 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 20:53:54.80 p.net
今日、会社に実務証明をお願いした!

いよいよ本番が近づいている実感がする!

544 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 21:08:34.28 0.net
>>537
忘れても良いんだ
6年分を3回解いてる過程で、いつの間にか頭に入るから
特に最初の一周は解こうとはせず、正不正解を覚え解説や資料で学習する事に集中。
俺はこのやり方で実務経験2年、自力で一発合格だ。

545 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 21:25:32.71 0.net
電験取ったヒトが片手マンにとる資格

546 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 21:40:16.95 p.net
>>545

くだらないことを考える暇があれば勉強すれば良いだろう!

547 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 22:28:05.78 0.net
>>517
こんな事を言うと夢も何も無くなるけど、受かる人は二回目までが大半なんだよ。
二回目で受からない人は、四年も五年も受ける泥沼になってる。
まぁしかしそれでも受からないから結局は諦める。これ悲しい現実。

548 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 22:35:25.11 p.net
>>547

また自作自演か!

病院に行った方が良いな

549 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 22:41:58.42 0.net
なんだよ自作って。
俺はうちの会社のビルメン見て悲しい現実を書いだけだが。

550 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 22:52:36.31 0.net
>>544
ありがとうございます!やってみます!

551 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 22:55:13.23 F.net
>>548
おまえがな

552 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 22:55:41.45 0.net
>>541
自分でもそう思う時があります…

553 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 23:09:50.58 p.net
>>549

保有資格は何を持っている?

554 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 23:34:14.03 0.net
>>553
社労士、行書、簿記一級、宅建、その他色々。

555 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 06:58:56.32 0.net
2つの現場で合計して2年経ったんだけど
これって実務証明書はブランクのをコピーして2枚とも書けば良いのかな?

556 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 07:51:23.13 M.net
>>555
はい、別々に記入して各々に判をいただきます

557 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 08:01:32.41 0.net
【合格率】
(平成21年度) 18.4%
(平成22年度) 16.7%
(平成23年度) 13.3%
(平成24年度) 32.7%
(平成25年度) 10.6%
(平成26年度)23.1%
(平成27年度) 18.9%
(平成28年度) 28.4%
(平成29年度)13.6%

今年は楽だといいな

558 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 09:09:08.58 p.net
>>531

自分の「模擬試験」では、平成23年度は難易度が高いので、最後まで初見の試験用に取って置きました。

また、平成22〜17までも、初見の試験用にしました!

本番と同じ条件で取り組み、130点以上の場合には、自分のご褒美に「王将の餃子セット」を楽しみに頑張りました!

559 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 09:17:26.97 p.net
>>557

お前が合格なら今年の合格率は80%だな! 笑

560 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 09:30:43.36 p.net
ビル管理士試験を登山に例えると、「山が深い」

山が深いとは、本山に登る前に、小さな山や尾根を3、4個と超えなければならない。

すなわちビル管理士試験は、強靭な精神力と体力を持つものだけが登頂を許される!

561 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 11:03:05.19 0.net
2ちゃんではよく末尾Pはうざいと言われるけど、ほんとPうざい、
こいつ7・8年かけてようやく一昨年のラッキーイヤーに合格できたんだろうけど、はしゃぎすぎワロスw

562 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 12:18:04.83 p.net
>>561

ビル管理士試験の恐ろしさに慄くが良い!

最初の尾根に登頂して、本山の高く聳え立つ山頂を見て、心を挫かれたな。

遭難する前に下山した方が良いぞ 笑

563 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 12:24:08.60 p.net
>>561

原付と危険物乙4しかないのだから無理をせず、ボイラー、消防、電工でも取りなさい!

貴方にはビル管理士は、10年早いは! 笑

564 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 12:38:05.37 K.net
本日願書を簡易書留で郵送しました。
受験料13900円
払い込み票手数料130円
簡易書留450円

565 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 12:55:57.19 p.net
>>564

まだ見ぬ頂きに向かい頑張ってください!

566 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 13:30:59.96 0.net
こいつにとってどれだけ難関だったのか・・
それだけは痛々しいほど伝わってくるな

567 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 13:43:08.18 p.net
>>566

80キロの荷物を背負い、下山時に豪雨に逢い落雷に恐れ慄来ました!

568 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 13:49:17.79 p.net
倉庫〜倉庫〜と言う遭難者の叫び声が聞こえる

569 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 13:53:24.39 d.net
ヒートポンプエアコンの保守点検委託2年の実績じゃ駄目と知ったが、本当は受験資格満たしていなくても願書を手にしてるの結構いるんだろうな

570 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 13:53:37.05 p.net
80キロの荷物には、無事に下山が出来る為に必要な食料や飲み水と言う「ビル管理士」に必要な知識の土台が詰め込んでいる。

下山時に、食料や飲み水が足りなくなり、遭難者の叫び声が聞こえる

倉庫〜 倉庫〜

571 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 13:59:33.49 p.net
>>569

神様は努力を惜しまないビルメンには暖かいが、怠け者やイカサマ野郎には牙を剥く!

落雷や爆弾低気圧に気をつけろ!

572 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 14:16:47.56 0.net
>>569
要は会社が証明すればいいだけなんだから
現場経験ゼロでも余裕で受けれるっしょ、試験会場行くと女性事務員みたいのすらいるからな
適当に会社が受託してる建物名書いて、適当に2年配属されてたことにすればいいだけだし、
そしてそういう奴ほど受かるもんだよ、俺もそのうちの一人かどうかはノーコメントでおなしゃすw

573 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 14:25:23.52 p.net
>>572

ビルメン業界は広いようで狭い

お前の顔もビルメン協会にマークされている!

574 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 14:34:25.54 p.net
>>572

ビルメン協会に登録している会社の人間は、当然講習でお世話になっている!

それ以外の会社の人間は部外者だから、マークが厳しくなるのは当たり前!

お前もガチガチマークされている!

575 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 14:53:14.49 0.net
>>573
ウチも協会会員だが?
ってかビル管はビルメン協会と関係ねーからwww
ビルクリかなんかと勘違いしてんじゃねーのか?
ってかマークってなんぞwww妄想狂キタコレwww
医者いけ医者wwwキチガイwww

576 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 14:56:27.59 p.net
>>575

安心しろ!

お前の過去のコメントも、すべてビルメン協会に通報したぞ!

安心して仕事しろよ

577 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 15:00:35.36 p.net
>>575

0149 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:43:13
汚物入れでナプキン舐めるのが、一流ビル管理士
ID:0(71/309)
0151 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:50:35
女子トイレにこびりついたうんちにチンポ擦り付けて射精するのが、一流ビル管理士
ID:0(72/309

ビルメン協会に通報済み

完全に犯罪である

まもなく過去のコメントとIDから特定される。

578 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 15:09:45.06 0.net
>>577
おまえのレスはほぼ丸ごと妄想じゃねーかwww
ガチでアレなやつですやんwww
こわいこわい、こわいからシカトしよwww

579 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 15:17:33.62 p.net
>>578

IDと過去の書き込みは真実である

厚生労働省の審議官に通報したぞ!

安心して仕事しろよ

580 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 15:31:23.61 0.net
>>579
審議官って言うのは役職だバーカwww
しかも民間で言ったら上場企業の役員クラス以上のエリートな
雰囲気でテキトーこくなよwww
だいたいキチガイじみた事書くのなんておまえぐらいしかいねーだろwww

581 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 15:34:47.63 p.net
>>580

0149 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:43:13
汚物入れでナプキン舐めるのが、一流ビル管理士
ID:0(71/309)
0151 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:50:35
女子トイレにこびりついたうんちにチンポ擦り付けて射精するのが、一流ビル管理士
ID:0(72/309

環境衛生監視員 これは酷い! 調査します!

582 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 15:38:53.04 p.net
>>580

0572 名無し検定1級さん 2018/05/10 14:16:47
>>569
要は会社が証明すればいいだけなんだから
現場経験ゼロでも余裕で受けれるっしょ、試験会場行くと女性事務員みたいのすらいるからな
適当に会社が受託してる建物名書いて、適当に2年配属されてたことにすればいいだけだし、
そしてそういう奴ほど受かるもんだよ、俺もそのうちの一人かどうかはノーコメントでおなしゃすw
返信 2 ID:0(308/311)

日本建築衛生管理教育センター事務局

これは酷い!

調査します!

583 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 18:22:41.33 0.net
>>582
少し荒れてないか?
お前も苦学2年の受験生ならそろそろ本腰を入れて行かないと
俺みたいに一発合格出来ないぞ。

ちなみに俺もOCN使ってるから0だが、これは書いてないからな。

0149 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:43:13
汚物入れでナプキン舐めるのが、一流ビル管理士
ID:0(71/309)
0151 名無し検定1級さん 2018/05/03 00:50:35
女子トイレにこびりついたうんちにチンポ擦り付けて射精するのが、一流ビル管理士
ID:0(72/309

584 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 22:15:58.99 d.net
俺がいるから荒れるとか言ってた奴がいるけど、
俺がいないほうが無駄先輩の暴れっぷりハンパなくね?

585 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 22:23:33.85 0.net
いや、もうバレバレだから

586 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 22:37:19.17 0.net
電験スパイラーがリハビリで受ける資格

587 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 23:36:04.63 0.net
>>572
うちの会社でも事務や運営の人が多く持ってるよ。
現場経験が無くても管理業者の社員なら受験資格あるんじゃないの。

588 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 00:00:56.24 a.net
>>587
ないよ
実務の業に2年以上従事した証明として従事した現場名まで記載しなきゃいけないんだから、
それでもそんなものは関係なく受ける奴は受けるんだよ

589 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 06:01:56.65 d.net
建物のuの数字、どんなんが問い合わせくるんだろ?

590 :2年目:2018/05/11(金) 11:41:03.72 0.net
今年でこの試験の二年目。1年目は116点で落ちた。
今日願書出したよ、お前ら宜しく。

591 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 11:54:53.05 0.net
>>590
ようこそ、2年生
迷信みたいなもんだが、去年は多少合格率が低かったから
今年は多少は高いかもね?
気張りや

592 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 12:30:18.20 M.net
去年一発合格した
後輩が今ビル管の勉強してるが、俺に聞かれてももう半分くらい忘れてるから聞くなよw
まぁ、がんばってちょ
まじめに勉強すれば受かるから

593 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 12:44:28.70 0.net
3種の神器の1つを手にいれよう

594 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 12:58:36.51 d.net
結局分からない事があっても周りには聞けないものなんだよな。
普段使わない知識なんて忘れちゃうからね。
恥をかかせかねないし、あてにならないし。
だからこういう場所が必要なんだよな。
少なくとも俺は親身になって答えるつもりだから気兼ねなく聞いて下さい。

595 :2年目:2018/05/11(金) 13:27:18.08 0.net
害虫の足の数とかもでてくるし、大変だけど頑張ろう
底辺ども(俺も含めて)

>>591   ありがとう。君も頑張れよ!

596 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 06:44:47.60 d.net
>>587
>>572
設備屋の社長の娘が持ってたけど、現場作業なんてしてるわけなあもんな。女性の時点で現場経歴疑わしいけれど、審査素通りしたんだろうな。

597 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 07:40:52.97 0.net
受験生の半分は還暦過ぎてるだろ

598 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 07:54:20.99 0.net
>>597
一発合格したから一度しか行ってないが
受験会場には30代〜60代の男が大半で女が数名、一番多いのが40代くらいだったような気がした。

599 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 13:33:44.12 0.net
し尿が含まれない浄化槽の汚泥はは産業廃棄物だよね?

600 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 13:52:39.17 d.net
>>599
まず、そもそも「し尿が含まれない浄化槽の汚泥」という認識が間違っている。
浄化槽法による浄化槽の定義は「し尿及びこれと併せて雑排水を処理するもの」
すなわち、浄化槽の汚泥は必ずし尿を含むので必ず一般廃棄物になる。
対してし尿を含まない雑排水の浄化槽は法的には浄化槽ではなく「産業廃棄物処理施設」になる。
ここから引き抜いた汚泥は当然産業廃棄物。

だから「浄化槽の汚泥は一般廃棄物」が正解

601 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 14:00:20.60 0.net
し尿が含まれない浄化槽の汚泥はは産業廃棄物って問題なかったっけ、勘違いか
どうもありがとう解決した

602 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 14:02:25.87 d.net
>>599
トイレと連結しているという肝心な事が抜けてしまったので補足

浄化槽法第二条の一、浄化槽とは:

便所と連結してし尿及びこれと併せて雑排水(工場廃水、雨水その他の特殊な排水を除く。以下同じ)を処理し、
下水道法(昭和三十三年法律第七十九号)第二条第六号に規定する終末処理場を有する公共下水道(以下「終末処理下水道」という。)以外に放流するための設備又は施設であつて、
同法に規定する公共下水道及び流域下水道並びに廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和四十五年法律第百三十七号)第六条第一項の規定により定められた計画に従つて市町村が設置したし尿処理施設以外のものをいう。

603 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 14:28:51.21 d.net
>>601
実は俺もその辺の事が曖昧で、清掃作業監督者だか統括管理者だかの講習で、廃棄物の講師に質問した事があるんだけど、
その時の答えが「浄化槽の汚泥で曖昧な場合は産廃処理にしておけば間違いない。」という事だった。
後々、浄化槽の汚泥は例外なく一般廃だとわかった時には、講師とはいえいい加減なんだなと思ったもんだよ。

604 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 14:59:05.70 a.net
雨水再利用施設の汚泥なら産廃
グリスピットも産廃
湧水槽とか産廃
汚水槽は一般

605 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 18:54:07.77 p.net
本日の「模擬試験」結果報告

初見平成19年度

午前69点 午後75点 合計144点

相変わらず空調に手を焼いている!

606 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 19:23:16.81 H.net
もう無理
全然覚えられない

607 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 20:14:23.57 p.net
夜勤で酔っ払いに絡まれゲロの掃除に汗を流す底辺ビルメン 号泣

日勤、底辺ビルメンを指導監督しながら有給休暇で温泉旅行を満喫する一流ビル管理士 笑笑

現場でテナントに怒鳴られ、ビル管理士に怒られる底辺ビルメン 号泣

608 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 20:17:51.56 a.net
空調は全体的に捨てて良い。余裕で受かる。

609 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 20:27:03.31 p.net
夜勤で酔っ払いに絡まれゲロの掃除に汗を流す底辺ビルメン 号泣

日勤、底辺ビルメンを指導監督しながら有給休暇で温泉旅行を満喫する一流ビル管理士 笑笑

現場でテナントに怒鳴られ、ビル管理士に怒られる底辺ビルメン 号泣

失敗は底辺ビルメンの責任 号泣

手柄は、もちろんビル管理士様 笑笑

610 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 20:31:00.16 p.net
仙人ビル管理士様 正社員 賞与 年間5ヶ月
退職金 有り
趣味 温泉、登山、釣り、グルメ

底辺ビルメン 契約社員 賞与 寸志
退職金 無し
趣味 糞抜き ゲロ片付け 月1の安風俗

611 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 20:34:35.18 p.net
>>608

空調を征する者が、ビル管理士試験を征する、

612 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 20:37:23.74 p.net
本日の「模擬試験」結果報告

初見平成19年度

午前69点 午後75点 合計144点

午前2時間 解答、復習 1時間
午後2時間 解答、復習 1時間

まだまだムラがある!

613 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 20:47:17.53 a.net
H29〜H24だけでよくね

614 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 21:20:15.97 d.net
>>613
俺も赤本9割理解で充分合格に到達できると思う。そしてそれを徹底的に突き詰める事が最短且つ最善の方法だともね。
でもこの時期に、更に遡った過去問を初見で解いているということは自分なりに考えがあっての事だろう。
まだまだ先は長いし、飽きない工夫に加え、弱点の洗い出しを目的としているなら寄り道もあり。
でも、今の自分に足りない要素を把握し、そのうえで赤本を徹底的に理解する本筋からブレなければいいけど、
当然、年数を増やす事で、新たな選択肢の数も増えることになるので、情報過多に惑わされないようにすべきだとは思うね。

615 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 21:23:54.76 0.net
>>612
そんな古いのはやらなくていいよ。

616 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 21:46:01.33 d.net
学習範囲を広げるつもりでやっているなら反対するけど
模擬試験という主旨から外れなければ問題ない。
むしろ模擬試験なら余裕のある時期にこそやるべきで、
逆に直前の模擬試験などは余程自信のある人以外はやるべきではないと思う。
例えそれが150点だったとしても不安要素が増すだけだからね。
今の時期なら不安要素を払拭するだけの時間はいくらでもあるんだから。

617 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 21:52:04.09 p.net
>>616

あくまでも「模擬試験」として限定

模擬試験の結果から、自分の学習に足りない部分を見つけるのが目的です!

新しい過去問は答えや問題を暗記しているので、模擬試験にならない。

618 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 22:02:16.10 p.net
本番と同じ条件で模擬試験に取り組むのは、非常に学習の参考になります。

午前90問、午後90問を回答するペース配分や強い精神力と忍耐力が必要なのが分かる!

619 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 22:14:31.10 p.net
模擬試験として、難易度が高い平成23年度、平成25年度を本番と同じ条件で取り組むことをお勧めします。

620 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 22:20:07.44 p.net
7、8、9月は熱帯夜が続き試験勉強は過酷を極める!

比較的気候の良い季節に、模擬試験をお勧めします!

621 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 22:29:55.66 p.net
来週は、鬼畜大量虐殺として名高い平成18年度の過去問で模擬試験に取り組みます!

622 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 22:54:19.76 d.net
>>617
この時期に初見の過去問で144点取るぐらいですから、ある程度の実力がある事はわかってますよ。
6年分ぐらいなら何度か解いていると問題も答えも覚えてしまいますからね。ネタバレしてるんですから当然なんですが。
だからこそ赤本は解くものではなく理解を深める為の教材だと意識する事が肝要なんですね。インプットの教材と位置付け解かずに理解する事に徹する。大事な事です。
そして、理解できない、覚えられない理由は「リアリティの欠如」と「反復の欠如」ですから、リアリティを以て理解し反復すればいいんです。

例えば、空調の冷凍サイクルが理解できないなら、図解を見ながら自分が冷媒になったつもりで冷凍機というアトラクションの中を駆け巡ってみればいいんです。
吸収器で臭化リチウムに出会って吸収されて〜、なんて考えてるうちに自然と理解できてきます。サーキットを走るレーサーのイメトレみたいなもんです。

ネズミ、害虫なども駆除業者のホームページなどで図解を見ながら特徴の違いを知るのが一番です。
どんな科目でも「リアリティ」と「反復」これに尽きると言ってもいいと思います。
より図解に親しんだ人ほどより合格に近いと言っても過言ではないと思いますよ。

623 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 23:02:48.34 p.net
>>622

有難うございます。

模擬試験は週1のみです!

赤本は参考書として利用しています。

あとは先輩から頂いた講習本を読み込んでます!

図解の理解は重要ですね!

624 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 23:41:38.81 p.net
7月に入ると連日30℃超えの真夏日と寝苦しい熱帯夜が待っている!

徹夜作業の年次点検やテナント工事の立会い、月例点検と日常点検に日報や事故報告書の作成と多忙を極める。

625 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 08:12:55.05 p.net
将棋の永世七冠を達成し、国民栄誉賞を受賞した羽生善治(はぶよしはる)棋聖(47)が12日、北野天満宮(京都市上京区)で「将棋から学んだこと、挑戦する勇気」と題し、将棋に親しむ子供たちに向けて講演した。

羽生棋聖は将棋の上達に必要な心構えなどに触れ、「小さな目標を立てたことは大きな励みになった」と目標を持つことの大切さを語った。

626 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 09:36:28.58 0.net
>>606
過去門10週くらいしないと駄目だと思う

627 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 13:49:10.04 p.net
1問 2分✖180問 = 360分

628 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 20:37:55.13 p.net
>>626

半年で10周なら、寝る暇ないなぁ

629 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 20:43:04.46 a.net
まず机に向かうこと

630 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 10:50:49.00 M.net
筆記だと無理ゲーだけど
選択だから多少記憶が曖昧でも
二択くらいには絞れるな
よくでる問題おさえれば
曖昧なのは半分取れればいけるんちゃうか

631 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 11:41:39.49 a.net
計算問題はやらなくていいからな。ポイント暗記だけで充分行ける。

632 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 12:44:20.69 H.net
今からじゃ10周は無理だろ

633 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 13:04:25.40 p.net
地域保健法より

全国に設置されている保健所で、最も多く設置しているのは?

1 日本国
2都道府県
3市町村
4厚生労働省
5アメリカ合衆国


生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律が適用される「営業」を所管する法律として、誤っているものは?

1 理容師法
2 美容師法
3 皆んなが好きな風俗営業法
4 クリーニング法
5 薬事法


新有効温度より

温熱環境要素を次から選べ

湿度、気流、温度、放射、バイメタル、代謝率、着衣量、空気温度、代謝量

634 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 13:07:22.58 p.net
>>630

簡単な試験なら、なぜ8割、9割も落ちるか?

山が深い。すなわち登頂すべき本山は、深い霧に遮ぎれ見えない。

635 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 13:30:34.82 p.net
自分の職場では、電験餅の上司が2人、同僚が1人落ちている!

電験餅様が、3人も討死する試験がビル管理士

甘く見てはいけない!

636 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 14:47:01.98 0.net
宅建よりはるかに簡単

637 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 15:40:32.23 p.net
宅建 知事免許

ビル管理士 大臣免許

ビル管理士様は、厚生労働大臣免状

638 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 15:56:46.96 d.net
>>637
どんだけ崇め奉ってんのよ。
ちょっとしたコツさえ掴めば、攻略はそれほど困難じゃないって。

639 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 16:00:50.78 d.net
>>636
宅建は読解力、ビル管はイメージング、
試験の特徴が違うから人によりけりだとは思うけど、
難易度的には似たようなもんだよ。

640 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 16:15:15.35 M.net
宅建もビル管もあるけど宅建の方が難しい
特に民法

641 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 16:53:50.63 d.net
>>640
俺の周りにもいるけど、
読解力があっても現場感のない奴にとっては逆なんだって。
要はモロ文系の奴な。
だから人によりけりなわけよ。

642 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 19:01:57.61 0.net
>>640
宅建はミニスカのお姉ちゃんが多い
ビル管は小汚いオヤジとジジイだらけ

受験会場でよ〜く観察してほしい

643 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 19:41:19.44 0.net
>>642
だ〜れも、そんなこと聞いていないし
640のレスにもなっていない

644 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 19:54:24.51 p.net
>>643

お前は同じIDで、自作自演の書き込みか?

頭がおかしいぞ!嵐か?

病院で診てもらえ

645 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 20:01:05.38 0.net
>>644
またお前か(笑)
お前は、学習能力ゼロだな
OCN使ってるとIDが0になるんだと何度言ったら分かるんだ?
メジャーなOCNなんか大勢使ってるわ

646 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 20:09:31.21 0.net
>>644
ここでくすぶっていないで
ビル管の勉強をしろ

647 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 20:24:38.04 p.net
仙人ビル管理士様は、現場では副責任者クラス

電験餅の変人上司と違い、テナント対応、他部署や営業フロントの対応と忙しい。

テナント対応のコミニケーションと変人上司のゴマすりを出来ない人間には、仙人ビル管理士様は務まらない!

仙人ビル管理士様 厚生労働大臣免状のお墨付きを与えられたスペシャルなビルメンなのだ!

648 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 20:31:30.98 p.net
>>646

俺様が仙人ビル管理士になったら、真っ先にお前のような嘘つきの怠け者は、無理難題を押し付けて辞めさせる!

649 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 20:38:06.10 0.net
>>648

頭がおかしいぞ!嵐か?

病院で診てもらえ

650 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 21:14:29.89 M.net
>>608
他で取れると、捨ててもいいけどね!空調メインだからね問題数多いし!

651 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 21:26:30.71 0.net
>>640
宅建の民法なんてゴミじゃん

652 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 21:56:59.17 p.net
>>651

お前は刑法を勉強すれ!

頭がおかしいぞ!

653 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 22:22:06.59 0.net
妄想が始まったか

654 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 22:49:01.60 d.net
始まったんじゃない、そいつはずっとなんだよ。
そいつの言っている事は終始妄想。
山が深いどころか何年も樹海をさまよってるうちに、
ビル管に幻想を抱くようになってしまったんだろうな。

655 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 23:26:20.62 p.net
俺様が仙人ビル管理士になったあかつきには、お前ら底辺ビルメンとは関わらない!

一生、底辺を彷徨え 底辺ビルメン野郎

656 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 00:32:40.44 0.net
>>652
法律系で一番簡単やろ
根抵当すら出ないとかカスでゴミやろ

657 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 01:09:54.99 p.net
>>656

お前は何を目指しとるんや!

658 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 06:43:06.32 0.net
裏の顔・・・

659 :名無し検定1級さん :2018/05/15(火) 07:28:10.62 0.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 710 -> 710:Get subject.txt OK:Check subject.txt 710 -> 710:fukki NG!)1.28, 1.27, 1.10
age Maybe not broken

660 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 09:06:58.98 0.net
>>633
2か3、どっちだっけたぶん2

5

バイメタル以外?

661 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 11:06:40.05 0.net
ビル管がこんなに合格率が低いのなんてやる気が無いのが多すぎるだけだろ?
まさにビルメンクオリティを体現した資格

やれば受かる、ただやらないだけだ

662 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 11:27:33.95 0.net
>>656
宅建は法律系で一番簡単だな

ただここはビル管スレであり比較をするなら宅建の方が間違いなく難しいし

民法の最初の5,6問はこのビルメン業界の中ランク資格(ビル管含む)に
慣れた人からみると信じられない位の難易度になる。

過去問じゃ通用しないの出る上に1問の比重が違うからな。

663 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 13:26:09.92 d.net
>>662
相対的価値と絶対的価値って分かる?
どうしても自分の価値観を他人に強要しないと気がすまない類いの人かもしれないけど、
個人的には法令や判例は読めば理解できるし、
基本常識的判断から大きく外れないし、どちらもゼロベーススタートなら難易度的には似たようなものだと思ってる。
応用力と暗記力、ぞれぞれ要求要件に差があるから何とも言えんけど。
同業の宅建持ってる知り合いにはビル管を1回受けて挫折したなんて奴もいるけどな。
どうしても白黒つけたいと考えるほうがおかしいよ。

664 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 14:54:07.58 a.net
チラ裏だけど
過去問 (間違いはノートに纏め)
@回目H29年87点
AH28年111点BH27年119点
CH26年124点DH25年126点
EH24年115点FH23年125点
GH22年127点HH28年134点
IH27年135点

要領良い人はもっと伸びると思う

665 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 17:41:50.51 M.net
>>662
基本的なテキスト押さえれば簡単だろ?
出る論点が決まってんだ
ごく初歩の初歩
目を瞑っていても解けるレベル

666 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 21:28:38.86 M.net
反論するつもりはないけど俺は宅建よりこれの方が難しかったな。
宅建は三ヶ月で受かったけどこれは五ヶ月掛かった。

667 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 22:00:36.92 0.net
反論するな!

668 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 23:35:43.41 d.net
結論:人による。
はい、スレチ終了。

669 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 23:46:29.58 .net
なんだよその資格

670 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 11:29:43.66 p.net
宅建取るってビルマネ?不動産屋?
ここ来る人の大半は宅建が何かわかってないよ

671 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 17:08:07.88 0.net
1日2時間くらい黒本、YAKU(科目ごと)主体の勉強してるけど、こんなんで受かるのかな。
空調はまだ満足ではないけど、とりあえず建築に進んだとこ。

672 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 18:40:09.46 a.net
180問とやたら多い分、過去問の模擬試験の点数は
実力に応じてムラは出ずにきっちり出てくるな

673 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 20:33:42.62 0.net
>>670
真っ当な会社だと、不動産業とか関係なくても宅建は推奨資格だけどな。

674 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 22:12:38.80 d.net
なんかスゲーおかしな事言ってる奴がいるけど反論しないでおこう。
煽りたいだけかもしれないしな。

675 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 22:18:04.04 M.net
ビル管と宅建より
ビル管と管理業務主任者の方がかぶる分野多いよ

676 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 22:45:58.74 a.net
うん、そうだね。
でも誰もそんな話はしてないんだ。

677 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 06:27:09.59 0.net
講習で取れるのに受験者が多いのは何故?
試験以外で取得出来るとなんか価値が低く感じるなぁ

678 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 06:48:12.51 M.net
講習は1ヶ月休みとらんといけないから

679 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 07:52:58.78 a.net
会社が取らせてくれればね
講習20日間と11万円

680 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 08:58:48.30 0.net
講習の受講資格は結構厳しい

681 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 11:27:29.72 d.net
>>677
取得費用、時間、労力を踏まえて、
試験で取るほうがいいと考える人がいるのと、
試験で取るしかない方法がない人がいるから。

逆に講習を受ける人は、
会社が確実に取得者を増やしたいと考えて、半強制で取らされる場合と、
どうしても試験で取れない解決策として受ける場合に分かれるだろうね。

20日もフル座学なんて苦行は、ある意味罰ゲーム。
都合100時間も集中して机に向かえる位なら大抵試験で受かるだろうから。

682 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 16:32:49.31 d.net
大卒なら経験1年で受講資格あるし、15日間職場の代わりに講義行って聞くだけでしょ?
試験より遥かに楽だと思うぞ
つーか、実際に講習会での取得者の方がかなり多いし

683 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 17:19:43.98 0.net
今、実務従事証明書を書いてるんだけど
「実務期間」と「実務に従事した建築物の名称」欄の説明に「この建築物における実務期間」とあるが
ここの欄は2年以上無いといかんのかな?

俺がAホテルを1年半、Bホテルを1年(現在進行)みたいな感じで勤めてるんだけど
最長のものか、現在の物か、例えばBホテルを2年半みたく
合わせて書いて良いのかとか

684 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 17:51:40.58 M.net
>>683
読解力無いね。
そんな頭だと試験は苦労しそう。

685 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 18:33:24.89 0.net
判子押す人がその内容に同意するならそれでいいんじゃね

686 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 19:18:14.28 a.net
>>683
ぶっちゃけ
真面目すぎる

687 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 19:57:53.82 0.net
>>683
そんなのテキトーに作文するんだよw

688 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 20:38:39.88 d.net
>>683
な、ここで受験要件の事を質問してもろくな答えが返ってこないだろ。
だから事務局に電話して確実な事を教えてもらえと散々言っているわけだ。

689 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 20:45:17.20 0.net
>>683
各々を書いて基準を満たしつつ合計2年に達したらいい
不備や不足は追加申請を求めて封筒が送られてくる

690 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 21:52:52.73 0.net
5ちゃんみていつも疑問に思うのが
長長と質問書くくらいなら
ちゃんと説明読むか
ググったほうが確実で早いだろうに。
嘘回答で失格になったらどうすんだよ
説明の意味が理解できないなら
それを引用して質問するとかさ

691 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 22:58:47.74 d.net
そう、必ずしもみんなが不親切ってわけじゃないんだよ。
割と親切心で自分なりの考えを書いているんだろうとは思う。
だけど、それがそれぞれ自分なりの正解だと思ってるところが紛らわしい。
他人の意見を参考にしたいって話ならいくらでもここで聞けばいい。
でも確実な事を知りたい場合は、自分で納得いくまで調べるか事務局に問い合わせをするしかないんだよ。
そんなの当たり前の事だろ。

692 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 17:34:55.71 0.net
最近講釈先生来ないなー。待ってるのに。

693 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 17:51:44.63 0.net
待ってません。

694 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 20:04:06.05 d.net
>>692
ごめん、ずっといたけど一寸横道にそれてたわ。
計算問題、途中だったのでまもなく再開しますね。

695 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 20:11:23.77 0.net
待ってました!

696 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 22:26:38.81 a.net
黙れハゲ

697 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 22:38:26.51 x.net
過去問は"誤っているもの"の選択を迫られるのでそこを正確に書き直し解答を全て暗記。
1年分180問、計900個の解答を覚えれば合格できる!はず。今年初挑戦や!

698 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 23:24:59.58 0.net
今回初めて受けるけど過去問みたら29年度の問題が一番難しいぞ
問題の傾向が明らかに違うし憂鬱だわ

699 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 00:21:32.19 0.net
全て過去問から出題されればな
新問題新傾向も二割くらいはある

700 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 09:29:30.88 0.net
>>682
15日会社あけるのはかなり難しいからね
常駐なら契約で縛られるし

701 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 10:00:27.20 0.net
>>694
計算問題の解釈は助かってます、是非続けていただきたい

702 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 10:42:48.19 d.net
有害物質濃度に関する計算問題

まず、有害物質の分子量を求める。そして、それぞれの値を与えられた式に代入するだけの問題です。
初めから分子量が提示されている場合もありますが、分子量さえ間違えずに求められればそれほど難しい問題ではありませんので、その求め方だけは正しく理解しておく必要があります。

では、試験に頻出するトルエンとホルムアルデヒドを例に分子量を求めてみます。

炭素の原子量=12、水素の原子量=1(提示されるので覚える必要はありません)
トルエンC6H5CH3は、C6とCで炭素が7、H5とH3で水素が8の構成なので
分子M = 12×7 + 1×8 = 92

炭素の原子量=12、水素の原子量=1、酸素の原子量=16(提示されるので覚える必要ありません)
ホルムアルデヒドCH2Oは、Cで炭素が7、H2で水素が2、Oで酸素が16の構成なので
分子M = 12 + 2 + 16 = 30

703 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 10:43:23.65 d.net
------------------------------
(25.58)
27℃の室内において、トルエン濃度が0.05ppmのとき、空気1m3中に含まれているトルエン中の炭素分の量として、最も近い値は次のうちどれか。
なお、濃度換算には以下の式を用い、トルエンの化学式はC6H5CH3、炭素、水素の原子量をそれぞれ12、1とする。

代入すると
質量濃度=0.05 × 92/22.41 ×273/(273+27) = 0.05 × 4.1 × 0.91 = 0.187mgになります

このうちの炭素の量を求める問題であり、トルエンの分子量92のうち炭素の分子量は84なので、

0.187×84/92 = 0.171mg
--------------------------------
(24.58)
20℃の室温において、ホルムアルデヒドの容積比濃度が0.1ppmのとき、空気1m3中に含まれているホルムアルデヒドの量として、最も近いものはどれか。
ただし、濃度換算には以下の式を用いられ、ホルムアルデヒドの分子量Mは30とする。

代入すると
0.1 × 30/22.41 ×273/(273+20) = 0.1×1.34×0.93 = 0.125mg
-------------------------------
(22.58)
20℃の室内において、揮発性有機化合物の一つであるトルエンの容積比濃度が50ppbのとき、空気1m3中に含まれているトルエンの量として、最も近い値は次のうちどれか。
ただし、濃度換算には以下の式が用いられ、トルエンの分子量Mは92とする。
※この問題のようにトルエンの容積比濃度の単位をppb表示にする場合もありますので、引っかからないようにppmに直しましょう
(ppbパーツ・パー・ビリオン=10億分の1、ppmパーツ・パー・ミリオン=100万分の1、1,000ppb=1ppm)

ppbをppmに直して代入すると
0.05 × 92/22.41 ×273/(273+20) = 0.05×4.1×0.93 = 0.19mg

704 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 11:33:24.97 d.net
粉じん量問題

1分あたりのカウント測定値とバックグラウンド値さえ間違えなければ簡単に解ける問題です。
1分あたりのカウント測定値から1分あたりのバックグラウンド値を引いた値に「感度」と「校正係数」をかけるだけです。
校正係数とは計測器のズレを補正するための数値です。式にするとこうなります。

(1分あたりのカウント測定値 − 1分あたりのバックグラウンド値)×感度×校正係数
--------------------------------------
(29.82)
光散乱式の粉じん計を用いて室内の浮遊粉じんの相対濃度を測定したところ、6分間当たり120カウントであった。
この粉じん計のバックグランド値は1分間当たり6カウントで、標準粒子に対する感度が1分間1カウント当たり0.001mg/m3、室内浮遊粉じんに対する較正係数が1.3であるとすると、室内浮遊粉じんの濃度として、最も近いものは次のうちどれか。

1分あたりのカウント測定値 = 120/6 = 20
1分あたりのバックグラウンド値 = 6
(20−6) × 0.001 × 1.3 = 0.0182

※コツというほどの事ではありませんが、「×0.001」は千分の1にするという事です。逆に1000倍すると1なので、小数点を右に3桁ずらすと1です。
5択なので答えは書いてありますから、「14 ×1.3 = 18.2」を計算して、あとは小数点が3桁ずれた数値を選択肢から選ぶだけで充分です。

--------------------------------------
(25.83)
光散乱式の粉じん計を用いて室内の浮遊粉じんの相対濃度を測定したところ、3分間当たり90カウントであった。
この粉じん計のバックグランド値は10分間当たり80カウントで、標準粒子に対する感度が1分間当たり1カウント0.001mg/m3、室内の浮遊粉じんに対する較正係数が1.3であるとすると、室内の浮遊粉じんの量として、最も近い数値は次のうちどれか。

1分あたりのカウント測定値 = 90/3 = 30
1分あたりのバックグラウンド値 = 80/10 = 8
(30−8) × 1.3 = 28,6
選択肢から、小数点が3桁ずれた答えを選ぶ。

705 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 12:33:03.84 M.net
よっ日本一!サンキュー!

706 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 12:38:21.45 d.net
>>697
大筋それで間違ってないけど、
理解が伴ってないと応用が効かないから、
赤本の解説やおまけの法令の主要部分は押さえておいたほうがいいよ。
とにかく、より多くの図解に親しんでイメージで理解する事だね。

707 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 15:09:08.81 a.net
長文は低脳の証

708 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 17:40:57.94 d.net
>>707
嫉妬で暴言吐くしか能がない無能より1000万倍マシだろ。
なあ、無能オブザ無能よ。

709 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 18:06:52.19 0.net
正味3ヶ月で一発合格、自慢したいわけじゃない、正直いって毎日小説のように読んでれば受かるよ、内容も面白いからスイスイ進む

710 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 18:49:15.58 0.net
面白いと思えるのが羨ましいわ

711 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 19:27:05.04 M.net
>>710
消防設備、ボイラー、冷凍機械の資格を持ってる人なら面白いんじゃない。
問題自体はそれら個別の資格試験より簡単だからスイスイ行くと思う。
俺は初めにビル管を受けたから、何の知識も無くて大変だったけどね。

712 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 21:00:03.19 0.net
>>711

今年初めてビル管受けるけど
消防設備乙6、7、ボイラー1級、冷凍機械2種持っているから
それ聞いてホッとした

713 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 21:01:44.56 M.net
冷凍サイクルの知識は必要だな
逆に電工はいらない
後は衛生管理者の知識も必要

714 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 21:56:11.11 0.net
>>712
俺もビル管より冷凍機械2種の方が難しかった。

715 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 22:51:28.71 d.net
冷凍持ってる人は空調で有利だろうね、みんな割と苦労するところだから。
逆に衛生管理者は特に有利と言えるほど被ってないよ。
そもそも安衛法とビル管理法、根拠となる法律が違う。
労働者の安全衛生の為の基準と、建物の環境衛生の為の基準では根本的な主旨が違うからね。

716 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 06:35:50.51 0.net
冷凍3は持ってるが吸収の方はやらんかったし割と内容忘れてて泣ける

717 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 07:56:03.57 M.net
>>715
労働安全衛生法の建物の使用者、利用者の保健の部分でビル管に絡んでますよ

718 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 08:34:50.80 a.net
>>717
特に有利と言えるほど被ってないと思うけど?
問題数にして数問もないし、知識として持ってなくても理解に苦労するような内容でもない。
選択肢を読めば簡単に理解できるし、掘り下げるような必要もないし、
衛生管理者を持ってても、勉強時間にして1時間にも満たない程度の優位性だろうね。
とても持ってて有利と言えるほどじゃないよ。

719 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 08:46:50.06 a.net
>>717
気積、換気の問題なんかむしろビル管のほうがレベル高いし、
むしろビルクリや防除作業監督者を持ってた方がよっぽど有利と言えるレベル。

720 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 09:27:25.05 M.net
>>719
現実的に衛生管理者持ちとビルクリ・防除作業監督者持ちの比率ってどの位だろう?
衛生管理者はどの業種でも必置資格なので絡めるにはコスパ高いと思うけどどうだろう?

721 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 10:00:55.89 d.net
>>720
持ってて有利かどうかの話からだいぶ逸れたけど、
清掃でビル管取る人は大抵ビルクリを先に取っているだろうし、防除もしかり。
そして衛生管理者に関してなら50〜200人の事業所なら最低1人いればいい、500人以下でも2人いれば充分だ。
受験要件も緩く、働いていれば誰でも受けれるし、2〜30時間も勉強すれば取れる割とお手軽な国家資格だから受ける人が多いだけで、前述の通りニーズはそれほど多くない。
労基法や安衛法を労働者の常識として備えるのは悪くないと思うけどね。

722 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 10:12:53.15 d.net
なんか本末転倒な感じになってるけど、
偶々、事前に取得していた事で若干有利になる資格もある、って話で、
ビル管を取る為に必要な資格なんてないよ。
でも実際には資格を取っても実務に関連しない事はすぐに忘れるし、結局、覚え直す事になるからあまり関係ない気がするけどね。

723 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 14:44:03.09 0.net
長くて読む気がしない

724 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 16:22:50.43 a.net
長文は低脳の証

725 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 16:52:06.34 d.net
>>723
それじゃあ、赤本読むのも難儀だね。
老眼?ハズキルーペでも買ってガンバ。

726 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 16:55:26.73 d.net
>>724
はい、ワンパトゥーン!
煽りが下手かっ。

727 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 18:43:25.62 0.net
>>725
ここと赤本は全然違うだろ

728 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 19:57:25.34 0.net
>>725
倉庫様の煽り最高でつよ(°▽°)

729 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 06:23:52.28 0.net
よし!
今日は五井で試験!!
埼玉から車で向かうぜ!!
めっちゃ遠いw

730 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 10:10:15.23 d.net
>>729
オッパッピーな奴だな。

そんなの関係ねー!

731 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 10:13:09.62 d.net
そもそも五井に行くなら乗り合いタクシーにボラれてナンボだろーが、

732 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 21:49:56.13 0.net
皆んなんとこホントに1〜2年でメカシ交換やってんのか?

733 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 22:22:43.55 0.net
>>732
やってない、月一の警報テストと目視点検で劣化があれば交換する。

734 :二年目:2018/05/23(水) 08:16:53.14 0.net
ビル管って年収やすくない?うち地方だから公の施設や病院、ホテル、不動産等
 のビルが主体で 財政難で、独立系のビル管理会社がほとんどのシェア
なんだけど、太平〇ルとかイオン〇ィライトとかの給料がめちゃ安くてドン引き
してんだけど。昼勤務だと年収200万〜250万主体で夜あって3交代だと300万
ぐらいかな。(退職金とかはほとんど期待できないバイト社員みたいな
もんだけど)ビル管とっても4500円の資格手当しかないし。

俺は地方で年収400万〜500万ぐらいの会社にいるからまだ、いいんだけど
70歳近辺で退職したら地獄だね。お互い頑張ろう!

735 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 12:03:52.42 0.net
ボイラー免許って最初は簡単だと思ってたけど、五井に行ったりする事を考えると、
結構すごい免許かも知れないと思うようになった(笑)

736 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 14:14:04.48 x.net
学習が全く捗らなかった、が!理由は短期のゴールが見えないから、学習しても学習しても雲を掴む感じ。だが答えが出た、こなすべきは黒本!科目別を週で回す!週末過去問!このエンドレスだ!短期の目標設定ができればあとはこなすだけ。赤本は捨てるわ

737 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 16:33:47.40 M.net
>>736を捨てて
赤本を科目別に回すよ
ビル管の試験は親切に科目分けしてくれているから捗る

同じ問題の解説を黒本と赤本を比べてどう思う?

738 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 17:09:42.77 d.net
>>736
せっかく両方持ってるのにその判断はないわー、
確実な合格には赤本は必須、これはガチ。
でも赤本の欠点は項目ごとの並列検証がしづらい事、だからほっとDBなどを活用するわけだけど、
それより効率がいいのが赤黒併用。
黒本で一つの項目について傾向を検証しつつ、赤本の解説で補完する。
なんだかんだ言って、これが最強説だと強く支持したい。

739 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 20:56:43.11 0.net
黒本の電子書籍が2016年版なら売ってるんだけど最新版の本を買ったほうがいいのかな

740 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 21:35:14.00 0.net
去年出た問題なんて頻出以外は当分出ないんだから
少し前のほうがいい

741 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 09:52:28.81 E.net
黒本の電子書籍って問題と解答を
どうやって行き来するのだろう
タブレット2台使うのかな?

742 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 10:14:19.26 M.net
>>740
水質検査の項目が15から16になったりと
細かな所で足下掬われるから出来るなら新しい方がいい

743 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 11:31:44.85 x.net
>>737
赤本の説明は長ったらしくて頭に入らん

744 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 11:47:13.39 p.net
栗城さんは4月17日から、8度目のエベレスト登頂に挑戦。

自身のフェイスブックで「苦しみも困難も感じ、感謝しながら、登っています」と伝え、今月20日には7400メートルに到達したことを報告していた。

 ところが翌21日に事態は急転。

「体調が悪く、7400メートル地点から下山することになりました」と書き込んだあと、無線連絡が途絶え、標高6400メートルの「キャンプ2」から出発した捜索隊が21日に遺体を発見、収容した。

死因など詳しい状況は不明。

745 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 21:27:13.93 0.net
応募したけど無事届いたかどうかはどう確認するんだ?

746 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 21:42:49.06 d.net
簡易書留の番号で追跡

747 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 21:51:41.74 0.net
願書に不備があったりしたら向こうから電話来る。俺が、そうだった。

748 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 01:01:51.98 ID:EG9V1FkR3
冷凍2か電検3種お持ちで会社2年以上勤めてたら最低でも
講習でとればいいやんw お金と時間さえあればこの資格取れるしw

749 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 17:31:39.26 d.net
>>743
それは単に「逃げ」「誤魔化し」「理解の放棄」だよ。
偶々、運良く捻りスパイス少なめのラッキーイヤーに当たって、偶々受かればいいぐらいに考えているなら別だけどね。

時には赤本の解説ですら不充分で、自分なりに色々調べる場合さえある。
初めは取っつきにくくても、理解する為には避けて通れない。
そしてそれ繰り返しているうちに慣れる。
これは本気で勉強に取り組んでいる人なら、当たり前の感覚だと思うよ。

丸暗記だけでは捻りに対応できない事は、過去問を6年分も検証すれば把握できるはず。
それでは何が必要で何をすべきなのかもね。

750 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 17:38:34.80 d.net
>>747
おっちょこちょいさんらしいレスだけど、
普通はどう確認したらいいかの質問だから、、

751 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 20:13:13.48 p.net
 世界最高峰エベレスト(8848メートル)登頂に単独無酸素で挑んでいた最中の21日に死亡した登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さん(35)=

北海道今金町出身=の公式フェイスブックが25日に更新され、低体温症とみられた死因について、所属事務所のチーフ小林幸子氏(39)は

「実際には栗城は標高7400メートルのキャンプ3から下山中に滑落し、頭や全身を強く打ったことが原因で、帰らぬ人となりました」と発表した。葬儀は親族で執り行い、後日、お別れの会を開く。

752 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 20:33:40.46 p.net
登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さんがエベレスト登頂を目指している途中で息を引き取ったことが分かりました。

8度目のエベレスト挑戦でしたが、道半ばで夢が潰える形となりました。

しかしながら、栗城さんの挑戦は実力や実績から見ても無謀だったと厳しい意見も上がっているようです。

今回は、登山家の栗城史多さんのエベレスト挑戦失敗について検証してみました。

753 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 20:43:22.66 p.net
2018年、エベレスト8度目の挑戦。

「最難関」ルートです。



世界TOPの数名しか登れないだろうと言われている断崖絶壁ルート。

簡単なルートでも登りきれず失敗してきた栗城。

「成功確率0%」、「挑戦とは言わない、ただの無謀」、「マンガの主人公になったつもりか?」いろいろ言われていました。



今までの失敗の経験もあるわですし、栗城自身も成功するとはおもっていなかったのではないでしょうか。



失敗前提だったんだと思います。

例えば、受験生が東京大学を「記念受験」するような感覚でエベレストに挑戦したんじゃないでしょうか。

754 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 20:55:18.23 0.net
書留なのに確認方法聞くような人が
受かる試験なのです?

755 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 20:56:48.51 d.net
例えが長い! >< (ノブ風)

756 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 21:01:40.46 0.net
赤本で勉強はじめたけど解説読むの時間かかりすぎるのと
補足的なのが冗長で暗記しづらいというかまだどこがポイントかわかってなくて
ぶれるんでアプリで問題ある程度覚えてからにしたわ
意味がわからない問題は解説先に読むけど。
重要項目の軸が頭にできてからのほうが関連項目覚えやすい

757 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 21:03:04.83 d.net
>>754
そういう人でも「受けられる」試験なのです。

758 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 08:26:42.47 a.net
書留云々でマウント取るってどんだけ底辺人生送ってきたらそんな情けない発言するわけ?

759 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 08:30:01.66 a.net
>>750
だから下らないマウント取るなよ
しかもお前不正解だし
相手の発言の表面だけの意図しか読めないのは馬鹿だぞ

760 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 10:03:26.91 d.net
>>759
さて、
「無事届いたかどうかをどう確認するのか?」この質問の裏の意図とは妄想抜きで何?
単にこの質問から裏に意図があると確信するのは病気だと思うが。

761 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 10:08:40.22 d.net
単なる憶測を「絶対そうだ」と言い張る奴、

いるよねー

762 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 11:51:09.82 0.net
講釈先生!語呂合わせレッスンお願いします。水質基準とか無理ゲーdeath??

763 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 14:07:49.96 d.net
>>762
飲料水残留塩素測定=1回/週以上(7日以内ごとに1回)
---------------------
遊離残留塩素、0.1ppm 百万分の0.1(百万分率:パーツ・パー・ミリオン)=0.1ppm
結合残留塩素、0.4ppm 遊離の4倍

不衛生な可能性が高い場合(病原生物に著しく汚染されるおそれがある場合、病原生物に汚染されたことを疑わせるような生物若しくは物質を多量に含むおそれがある場合)
遊離残留塩素、0.4ppm 通常の4倍
結合残留塩素、1.5ppm 通常のほぼ4倍
---------------------
水質検査は、いわゆるビル管16項目と言われるものが2回/年以上(6ヶ月以内に1回)、

一般細菌:1mLの検水で形成される集落数が100以下であること。

ピンとこない人もいると思うので、ピンと来るように説明すると、検水1mLを寒天培地で培養する。
小学校の理科でシャーレ(ペトリ皿)を使ってカビを培養した事があると思うけどそれと同じ事をするわけ。
すると細菌が培地に集落(コロニー)を形成するわけだけど、それが100以下じゃないと駄目って事。
説明が冗長だと思うかもしれないけど、背景がしっかりしていると印象が深まり記憶にも残りやすいものだからね。
--------------------
大腸菌:検出されないこと。(因みに、中水も散水用も水洗便所用も同様。水洗便所用は引っ掛けになりやすい)
味:異常がないこと。
臭気:異常がないこと。

これは問題ないわな。
--------------------
pH値:pH値5.8〜8.6
色度:5度以下
濁度:2度以下(因みに中水で散水・清掃用水は同じだけど水洗便所用は規定外、これも引っ掛けになりやすい)

語呂合わせ「林家ペーパーごはんハロー」色5度濁2度「色ごと抱く2度」
--------------------
銅及びその化合物:1.0mg/L
亜鉛及びその化合物:1.0mg/L
鉄及びその化合物:0.3mg/L
鉛及びその化合物:0.01mg/L

銅と亜鉛は1、鉄は凡そその3分の1、鉛は100分の1、語呂合わせにするまでもないね。

764 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 14:08:14.57 d.net
それ以外の数値は覚えたかったら覚えればいいけど、覚えなくてもいいんじゃないかな。
せいぜい他の選択肢と勘案して正答が導ける程度のモブだからスルーして他に力を注ぐべき。

亜硝酸態窒素:0,04mg/L以下
硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素:10mg/L以下
塩化物イオン:200mg/L
蒸発残留物:500mg/L
有機物(全有機炭素(TOC)の量):3mg/L

765 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 14:09:14.17 d.net
上記以外に、消毒副生成物12項目を6〜9月の4か月のうちに1回/年以上測定する必要があるわけだけど、
消毒用の塩素と水中の有機物が反応することで発生する可能性がある、いわゆる有害化学物質全般を夏場に測定する必要があるとだけ認識しておけばいいよ。
数値は覚えるに越した事はないけど、語呂合わせにしたって効率悪すぎる。
こいつらもモブだからスルーして他に力を注ぐべき。

シアン化物イオン及び塩化シアン
塩素酸
クロロ酢酸
クロロホルム
ジクロロ酢酸
ジブロモクロロメタン
臭素酸
総トリハロメタン
トリクロロ酢酸
ブロモジクロロメタン
ブロモホルム
ホルムアルデヒド

766 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 15:35:00.46 a.net
長文は低脳の証

767 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 16:10:50.21 0.net
>>763
いつもありがとうございます。
他に水質以外でも語呂合わせやリズミカルな覚え方があれば教えてください。
講釈先生の、せんさんじゅう てんろくにじゅう などは一度口に出すと忘れません。

768 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 16:30:13.91 0.net
クリマラ原虫

769 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 18:39:56.07 d.net
誤認防止のため一応注釈しておくけれど、

銅及びその化合物
亜鉛及びその化合物
鉄及びその化合物
鉛及びその化合物
蒸発残留物

この5項目に関しては1回目が適合値なら次回は省略可能なので
多くの特定建築物は1回目にビル管16項目、2回目に副生成物12項目+11項目の23項目の検査をしてるんじゃないかな。

もう一つは>>742が書いた通り、4年前に1項目「亜硝酸態窒素」が追加項目になっている。
それまでも「硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素」は項目にあったけど、紛らわしいけど別項目。

770 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 19:02:32.92 d.net
ついでなので、では何故、亜硝酸態窒素がわざわざ単独追加項目になったのか?

それは、亜硝酸態窒素が単独で著しい健康被害を及ぼす可能性があり、議論された結果、
(具体的には赤血球のヘモグロビンへの悪影響と発癌性)
WTOの飲料水水質基準に則り、亜硝酸態窒素単独の基準が250倍も厳しくなったというわけ。

771 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 19:49:30.91 0.net
あなた、教員かなにか?

772 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 20:08:28.15 0.net
>>763
遊離は0.2じゃない?

773 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 21:26:53.06 0.net
>>772
それは貯水槽の清掃後の残留塩素の測定とかじゃない?
もう一度資料を確認した方がいいよ。

774 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 23:22:26.57 d.net
>>772
指摘ありがとう。

皆さん、>>763で著しく汚染されるおそれがある場合の遊離残留塩素を0.4ppmと記載しましたが、0.2ppmの誤りでした。
ここにお詫びをすると共に、訂正致します。
正しくは下記の通りです。

飲料水
遊離残留塩素:0.1ppm
結合残留塩素:0.4ppm

著しく汚染されるおそれがある場合
遊離残留塩素:0.2ppm ※通常の2倍ですね。
結合残留塩素:1.5ppm

775 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 23:29:26.61 0.net
これで遊離0.2を完全に覚えれたよ^^

776 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 20:21:34.60 M.net
飲んでも[イイヨ](0.1,0.4)
水張り[に行こう](0.2,1.5)

777 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 00:43:51.31 H.net
スレが止まったw

778 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 07:22:25.49 0.net
勉強に専念してる証拠だろう

779 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 07:58:21.12 0.net
まだ勉強なんて早いだろう
電験終わってから始めるくらいが丁度いい

780 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 08:31:21.72 0.net
ビル管DBの30年度対策が無いけど
29年度の問題が意地悪すぎて嫌気をさしたのかな?
とりあえず問題作った奴は性格がひん曲がっている事は想像付く

781 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 09:25:37.17 0.net
あんな重箱の隅突付く様な糞問題が多い29年は対策しようがないしな

782 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 12:28:59.38 a.net
H29てひねくれすぎ

783 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 12:56:34.66 0.net
65%がボーダーと考えると
29年だってトータルでは普通じゃないか?
逆に28年が捻りテイスト少なめで、
近年突出して合格しやすい問題構成だっただけ

784 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 16:16:10.13 x.net
1日20問づつ解いて試験日前ラスト週で通しで1問2分以内に解く。これでいけるべ

785 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 19:01:01.65 a.net
>>776
そんくらいでごろ合わせる意味ねーだろw

786 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 19:05:34.99 a.net
>>784
今から勉強でそれは無理だな
真面目にやれ

787 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 21:34:05.29 x.net
>>786
このペースなら2400問、6年分2週出来るだろ。十分

788 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 22:22:16.54 d.net
過去問を解くって事は、
あくまでも理解して覚えた事を思い出す確認作業だよ。
だから初めから解くのは間違った勉強で、分からない事を考える時間がとにかく無駄。
よくわからないけどこっちかもと選んだ答えが合ってても何の意味もないし、
初めから解くとか言ってる人は、何か勘違いしたまま撃沈する気がする。
今ならまだまだ軌道修正可能だから、そこんとこ良く考えよう。

789 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 22:26:00.89 0.net
>>788
そのくらい分かってるよ

790 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 22:39:24.94 0.net
そうでもない、一生懸命考えて間違ったからこそ訂正が頭に入る、決して無駄ではない。

791 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 22:49:42.65 x.net
>>788
いやいや。当然見直し確認するから、解きながらゆるーく理解するんだよ。それを繰り返せば必然的に脳に残る、残ってる内に解きながらアウトプットで定着させる。サイクル回しだよ

792 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 22:58:52.37 0.net
9割がたビルメンの資格と考えれば
ビルメンなら、普通は試験慣れしてるから過去問の勉強法ぐらい自分なりに分かるもんだ

793 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 23:04:28.26 d.net
>>790
同じ考える行程でも、
一度覚えた事を思い出そうと考える行程と、
分からない事を考える行程は著しく違うと思うよ。
その認識さえ間違ってなければ全く問題ない。

794 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 23:05:01.97 p.net
そして三名のガイドは話し合い、三十分出発を遅らせて様子を見ることにします。

しかし結局は「恐らく風雨はおさまるだろう」という予測をもとに、出発します。

出発した先でも、アイゼンの付け方に戸惑う参加者が現れたり、尾根に出たとたん、何かに捕まっていないと吹き飛ばされそうな台風並みの強風にあおられたりします。

登山歴十二年、百名山のうち九十二山まで踏破した参加者をして「あれほどの強風は初めての体験だった」と言わしめる天候だったのです。

ここで強風のために相当体力を使い、寒さも実際の気温以上に感じていたと思います。

辿りついた北沼は雨によって増水しており、参加者たちは膝まで水につかりながら沼を渡らなければなりませんでした。

この北沼で、最初の遭難者が出ます。



北沼で参加者全員が渡り終えるのを待つために、多くの参加者が水に濡れたまま、強風にさらされていました。

「寒くてたまらなかった」

生存した参加者は、そう証言しています。

そしてこのあと、続々と脱落者が出始め、大量の遭難事故につながります。

795 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 23:16:16.71 d.net
>>792
このスレの主旨が多少でも理解できるなら、
支援的目線のない発言に何の意味もない事ぐらい分かるよね。
普通は分かるだろ、じゃあ人は育たないんだよ。

796 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 23:19:47.51 0.net
人を育てるってこんなスレで何様のつもりよ?

797 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 23:27:07.22 d.net
>>796
受験する人達の応援団長。
団員一人しかいないけど。
無駄先輩こそ無駄に居座って何のつもりよ。
普通は分かるだろなんて下らないマウントとって気持ちいいのかね。

798 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 23:42:33.93 0.net
>>785
結構いい出来だと思ったんだけどw
何か上手いのある?

799 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 06:28:37.09 d.net
害虫の語呂合わせてなんか教えてwww

800 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 06:55:51.09 0.net
俺が思うのは
受験生同士で盛り上がるのが一番自然で、このスレの主旨に合っていると思うなぁ
余計な先輩や、余計な先生がいつまでも居座り続けても、何なの?って感じでシラケるだけだわ

801 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 08:47:51.09 M.net
ですよね

802 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 09:30:24.81 0.net
>>787
2週で十分とかギャグ?
6年に1問しか出ないような問題もあるし解説も最初の1年分に詳しくのるだけだから毎回解説の該当箇所ピンポイントで探して詳しい説明を見直すとか無理な話しだし

西やて
2.4.8.10
寒くて
3.6.9.10

同時の音圧のものがなった時の台数と上がるdb量

803 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 09:34:25.45 0.net
>>791
暗記ってそんな1回理解しただけで覚えられるようなものじゃないと思うけど
繰返すって2回しか繰返さないじゃん、過去問は同じ問題が出るわけじゃないんだぞ、大半が問題の中の1選択しが同じとかそんな程度
1日20問とか解いてたら次の問題が出ても解説の細かい所抜けてるし出ないような問題もあるから絶対抜けてくわ
その抜けるなか2週だけとか絶対に無理

804 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 09:40:26.64 0.net
部活でも卒業したのに未練がましく居座って講釈垂れる人いたよね

805 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 10:28:51.61 x.net
>>802
お前は100点取るつもりなのかな?レア問は捨てればいいんだよ

806 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 10:30:14.31 x.net
>>803
文盲ですか?暗記なんて言ってないだろ。インプット→アウトプットを繰り返すんだから理解の定着だから。お前は勉強できないタイプだな

807 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 11:55:32.37 a.net
一言余計だよそれ

808 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 13:04:46.25 a.net
>>806
まぁセンター700超えたし別に言われても鼻で笑える

1からの勉強で二週で安定合格とかまず無理だから助言だよ助言

809 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 13:13:54.03 d.net
こういうマウントとりたいだけの無駄先輩、ほんと無駄。
しかも読解力無さすぎて文盲と言われても仕方がないレベルだし。

810 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 13:15:26.19 d.net
>>804
そういうお前はいつになったら受かるんだよ


811 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 13:35:51.78 0.net
いよいよ、ビルマネで海外赴任です。
片道切符だわ。

812 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 14:03:52.90 d.net
>>811
グローブ湿布?

813 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 14:12:06.86 d.net
>>802
それだと6台追加の場合はオロオロしちゃうじゃん。
だから「さぶろーやーくーと」でいいじゃん。
しかも「にーしーろーやーと」で馴染みのあるリズムで覚えやすいじゃん。

814 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 14:31:29.14 0.net
やれやれ、また無駄先輩無駄先生が絡んできたか

815 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 15:08:49.98 x.net
>>808
センター700しゅごいでしゅねw w w w w w
ここはあなたみたいな秀才が来るところじゃないから消えてねwwww

816 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 15:21:30.09 F.net
やめろよ!
センター700でビルメンやってる奴の親の身になってみろよ。

817 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 15:24:31.67 x.net
>>816
おいセンター700を強調するなよ!こいつ多分顔真っ赤だぞ!センター700なのに可哀想だぞ!

818 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 16:38:42.31 M.net
センター700でビルメン?
そいつ同窓会に出られんのかな

819 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 16:42:22.65 a.net
>>813
赤本には6台の事は書いてなかったから飛ばしてたわw

センター700でこんな反応ってやっぱコンプレックスになるんだなぁ
底辺には学歴は隠した方が良いかも

820 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 16:54:57.42 M.net
受かるために、赤本のインプットと一門一答問題集で変な驕りを持たずに走り抜けるつもり。

その後は、技術士等の科目免除に公害防止を目指す。

821 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 16:57:53.99 M.net
一問一答ってアプリ?

822 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 17:25:33.02 M.net
>>821
Yakuのアプリでもいいと思うけど、
建築物環境衛生管理技術者 ポケット問題集
こっちを見てる

823 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 17:33:34.22 M.net
対象商品:建築物環境衛生管理技術者 ポケット問題集
¥2,700
ビル管理士試験模範解答集 平成30年版
¥2,160
建築土木教科書 ビル管理士 出るとこだけ!
¥2,052


アマゾンみたらみんな買ってんのね

824 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 17:34:58.59 x.net
サイクル回しはマシで有能。憶えようとするんじゃなく脳みそに刷り込む感じ、本番なんか1問2分かけらんねーんだぞ?
問題と選択肢読んで1分、残り1分で考えるの?反射的に答えなきゃ終わります。 理解できなくても過去問を読んで答えての繰り返し

825 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 18:10:04.27 d.net
>>819
みんな純粋に可哀想だと感じたんじゃないかな。
匿名なのにそんな事で優位に立とうとする事とか、
信憑性の証明ができない事をわざわざ書く事とか、
仮に真実だとしても、同じ穴のムジナなのに底辺呼ばわりする事とか、
真実なら尚更痛々しい事とか、
そしてその全てを恥ずかしいと感じる知的な感性が皆無な事とか、
すべての意味で同情されてるんだと思うよ、きっと。

826 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 18:23:13.64 d.net
>>824
自分は理解出来ない事が多すぎて、
そういう手段を選ばざるを得なかったけど、
それでも丸暗記だけでもある程度は有効だって話なら理解できるんだけど、
それで充分だと本気で感じてるの?
結果論として受かった話はどうでもいいけど、
受ける前に理解出来ない事で不安を感じたりしなかったの?正直なところ。

827 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 18:39:28.23 d.net
昨日から過去問( 2018年版 ビル管理試験完全解答)を解き始めたけど間に合いますかね
かなり範囲広いし、カンデラとかの単位は久しぶりに見て面食らった

当方の属性は、ビルメン業界事務
35の時に宅建一発合格
38の時に管理業務主任者一発合格
同、日商簿記3級一発合格
39の時にマン管一発合格
50でビル管初挑戦

勉強方法は、基本的にほぼ問題集のみ繰り返し解くのみ、参考書は確認程度に読むだけ

828 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 18:49:07.62 a.net
>>825
分かった分かった、底辺なのはその思考回路な

829 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 19:29:17.97 d.net
>>828
何でも言い返せばいいってものじゃないよ。
書いた事は邪推でも何でもなく、
全てキミの書き込みに関する客観的事実なんだから。
もう少し理路整然としてくれないと、負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ。

830 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 19:33:27.79 0.net
チッ、また無駄先生かよ
面白くね〜んだよ、ここは同じ受験生同士の励ましの場なんだよ

831 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 19:48:06.26 d.net
>>830
おや、いつの間にそんな限定条件が付いたのかね。
お前の気分?

832 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 20:06:48.09 x.net
>>826
サイクル回しってもただ過去問繰り返すわけじゃなく当然答え合わせで解説は読む、それを繰り返せばバカでも憶えるしバカじゃなければ理解できてくる。言語と一緒

833 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 20:35:45.92 d.net
>>832
「当然解説も読む」これこそ肝心要なんだから、言葉足らずにも程がある。
書かなくても分かって当たり前、じゃあアドバイスとして不充分だと思うよ。

834 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 20:42:30.44 x.net
>>833
見直し確認って書いてあるだろ。
けど斜め読みな、理解しなくても進む。重要な事は例年恒例な感じで勝手に解っていく、バカじゃなければな

835 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 21:01:50.36 d.net
>>834
馬鹿じゃなければって、
馬鹿じゃない人にその程度のアドバイスが必要だと思う?
だから、結局下らないマウント取りが目的だと感じるんだよね。

836 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 21:07:23.39 0.net
>>829
必死にマウントとろうと頑張ってて好感が持てる

837 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 21:13:10.29 0.net
同じ問題が出るわけじゃ無いのに20もんやって解説見直しとかで受かると思ってるその浅はかさでマウントとろうと必死な末尾xが可哀想

838 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 21:24:34.05 x.net
ここ見てると落ちる奴と受かるけど無駄に努力し過ぎな奴がよくわかるわ笑

839 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 21:26:24.14 0.net
1日20問って下手すりゃ10分で終わるんだが

840 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 21:30:03.29 0.net
>>827
受かる人は三ヶ月で受かるよ。
君がその人かは誰にも解らんけど。

841 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 21:31:16.52 x.net
>>837
例えば建築物環境衛生20問×6年やりゃ概要つかめるだろ。その上で2周目は答え忘れてても自分で考える事が出来るだろ。ゼロから始めてたら尚更実感できるばず。
てか反論する奴らはどんだけ勉強する気なの?応用じゃないから、知ってれば解ける試験だから

842 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 21:32:24.75 x.net
>>839
それ答え暗記してるやつ。初見でそれなら合格出来るだろ

843 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 21:36:16.61 x.net
>>827
大正解&最短&高効率

844 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 21:55:45.28 0.net
まぁ細かいところ覚えないあぶなっかしい状態で試験受けたいならそうしなよ

845 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 22:24:34.26 d.net
このスレの一番悪いところは、
偶々受かったような奴が知った風な事を吹聴する事。
確実な一発合格を目指すのと、受かれば御の字では取り組み方が同じわけあるまいに。

846 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 22:34:04.40 d.net
>>836
その下らないレスには、
何とかうやむやにして立ち位置を保ちたいっていう気持ちがよく表れてるよ。

847 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 22:37:41.98 0.net
だからお前は落ちるんだ、やれ。

848 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 23:11:39.99 a.net
>>846
なんでセンターの点数でそんなマジで反応して発狂してるの?だいたい勉強出来ないという煽りに返した言葉っての分かってるのかなぁ?
あとなんでセンター700という事実で知能を示したら恥ずかしいの?
実際にある程度参考になる数字なんだよなぁ

やっぱりコンプレックスにしか見えん反応なんだが

849 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 23:29:57.16 d.net
>>799がスルーされてるようでは、このスレの価値もたかがしれたもんだ。
さて、何の足しにもならないやり取りはこの辺にして、少し害虫関連行っとこうか。

まず、ネズミ・害虫は画像を見ながら特徴を把握する事が大事。
例えばキンチョーのホームページの「ウルトラ害虫大百科」
http://www.kincho.co.jp/gaichu/g_main.html分類毎にクリックすると細かく見れる。
アース製薬「害虫を知る」なんかもいい。
https://www.earth.jp/gaichu/knowledge/
害虫駆除業者のホームページも参考になるね。
シーアイシー
http://www.cic-net.co.jp/mite/mite_details.html#tiridani
子供の頃に図鑑に親しんだ感覚で読めば特徴なんて簡単に頭に入るよね。

じゃあ、次は外注関連の語呂合わせね。

850 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 23:44:17.11 d.net
何でもかんでも語呂合わせはお勧めしないけど、文字列の暗記はとにかく紐付けして芋づる式に記憶を引き出せるように工夫した方がいいよね。

で、薬剤で最低限押さえておくべきはこれ、一応断わっておくと商品名なんて試験問題に出ないけど、馴染みがあるのは商品名だろうから参考までに記載しておく、何でもいいんだよ印象付けさえできればね。

最悪、語尾にosかonが付いたら有機リン系、語尾にinが付いたらピレスロイド系って事だけ忘れなきゃなんとかなる(かも)
------------------------
有機リン系:油剤や乳剤(エマルジョン:マヨネーズみたいに水分と油分を完全に混濁させた状態のもの)

(速効性に優れている順で)※速効性に優れていると残効性はなく、残効性に優れていると速効性がない傾向がある。

・ジクロルボス(商品名:DDVPディーディーブイピー)ボスだけに一番速効性に優れる、その分残効性は殆どない、語尾ホスの法則。

・ダイアジノン(商品名:ダイアジノン、大味ノン←漢字w)大がつくだけにボスの次、語尾オンの法則。

・フェニトロチオン(商品名:スミチオン、住友化学やからやで)比較的遅効性だが致死力は大、語尾オンの法則。

・プロペタンホス(商品名:サフロチン、化学構造的に非対称型)上の3種類は対称型、語尾ホスの法則。

-----------------------
ピレスロイド系:除虫菊に含まれる有効成分の総称、主にハエ・蚊、速効性に優れノックダウン効果高し※致死効果低し復活あり。

(速効性に優れている順で)※速効性に優れていると残効性はなく、残効性に優れていると速効性がない傾向がある。

・ピレトリン(商品名:除虫菊エキス、←そのまんまw)速効性絶大、語尾リンの法則。

・フタルスリン(商品名:ネオピナミン、蓋留守リン←漢字w)速効性大、語尾リンの法則。

・フェノトリン(商品名:スミスリン、住友科学www)速効性やや劣る、でも致死率高め蘇生率低め、語尾リンの法則。

・ペルメトリン(商品名:エクスミン、ペロペロリン←ふざけてゴメンw)残効性に優れゴキブリに効果絶大、語尾リンの法則。

851 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 23:44:53.55 d.net
成長抑制阻害剤:成虫になれない運命

・ジフルベンズロン(商品名:デミリン、ジフル・ベンズロンってアクション俳優っぽくない?w)脱皮阻害、一皮むけない俳優か。

・ピリプロキシフェン(商品名:スミラブ、ホリプロスカウトキャラバンw)羽化阻害、飛べないアイドルか。

その他

・カーバメイト系:プロポクスル(プロっぽくする?)広範囲の害虫に効く、速効性と残効性を兼ね備えた凄い奴、プロっぽいどころかプロ中のプロ。

・有機塩素系:オルトジクロロベンゼン(商品名:ウジ殺しw)

・ゴキブリ食餌系(食毒剤):ヒドラメチルノン(テレビCMでおなじみコンバット、ヒドラメチルノン配合ってもはや常識w)

・皮膚衣服用忌避剤:ディート(DEET)虫よけスプレーはディートの時には忘れずに←たのめーるばりのしょうもないおやじギャグ。

852 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 23:45:20.18 d.net
LC50値・LD50値・KT50値・IC50値の違いは頻出なので4つの違いは理屈で覚えておくべし。

50はそれぞれ実験体100体のうちの50体、即ち半数を意味する。
英語の略は言葉の意味で覚えるように。
------------------------------------
LC50値:半数を駆除するのに必要な濃度。
リーサル・コンセントレーション・50
「リーサル」はメルギブソンでおなじみ「リーサル・ウエポン(致命的な武器)」のリーサル。
「コンセントレーション」は集中力としておなじみだけど「液体の濃さ」という意味もある。
即ち【致命的な濃さ】、液体だから単位はppm
------------------------------------
LD50値:半数を駆除するのに必要な量。
リーサル・ドーズ・50
「リーサル」は同上
「ドーズ」は「オーバー・ドーズ(過量服薬)」でおなじみ「薬量」という意味。
即ち【致命的な薬量】、単位はマイクログラム/匹。
------------------------------------
KT50値:半数をノックダウンさせるのに必要な時間。
ノックダウン・タイム・50
これはそのままKnock down(仰天)Time(時間)、上2つと違い致命的ではないので復活する場合あり。
即ち【仰天時間】、単位は分。
------------------------------------
IC50値:半数の羽化を阻害する濃度。
インヒビトリィ・コンセントレーション・50
「インヒビトリィ」はなんもないから漢字で「淫日々鳥居」、「阻害する」という意味。
コンセントレーションは同上
即ち【阻害する濃さ】、単位は勿論ppm。

853 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 00:00:40.15 0.net
害虫ならオオゲジが凄まじいので好き

854 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 00:00:46.26 d.net
>>848
ほう、すごいな。
それで>>791は「当然見直しをしながら繰り返し、アウトプットで定着させる」って言ってるのに、
>>803で読解力のなさを惜しげもなく披露しちゃうところが。
しかも尺度が学歴じゃなくセンター700ってところが。

例えばさ、コンビニでバイトしてるおっさんが「私、東大出てます、頭がいいんです。」って言ったらどう思う?
凄いより可哀想が先にたたない?って話。

大体、この業界にも確かにかなりの高学歴の人が紛れ込んでたりするんだけど、
なるほど優秀ならこの業界に流れ着かないわなって納得するぐらい使えなかったりするから。

855 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 00:10:38.10 d.net
>>853
ゲジってニューサンスだけど益虫なんだぜ。
ゴキブリの天敵だから。
って、テラフォーマーズで得た豆知識な。

856 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 00:21:20.24 0.net
>>854
アウトプットで定着させるって言ってるけどそれも結局暗記でしょうにwどこら辺が読解力無いのかもっと詳しく説明お願いしますw
俺はその程度でこんな細かい大量の知識を暗記できるわけ無いって言ってるんだよ
あとセンター700越えたら行った大学も国公立や有名私立って分かるだろうに
あとコンビニでバイトしてるおっさんが東大って言っても別にバイトってだけで見下すような底辺思考じゃないからなぁ・・・
てか実際リアルに旧帝出たコンビニバイトの人がいたけどそんな偏見みたいな感想は浮かんでこなかったな

857 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 00:22:22.88 0.net
やっぱ余裕無かったり底辺の人って色々歪んじゃうんだなぁ・・・醜い

858 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 01:02:17.72 d.net
>>856
>>791も確かに言葉足らずなんだけど、サイクル回しって言葉で反復学習をしてる事はわかるはずだよね。
俺も実際に赤本を使ったのは2回だけだから>>791の言いたい事はわからないでもない。
1周目はパート毎にとことん理解しながらドットコムを活用して反復・定着。赤本2周目は仕上がり確認に使っただけ。
細かいプロセスを省くと大まかにはこんなかんじだよ。>>791が理解に重きを置いてない事には賛同しかねるけど、自分でよければいいじゃんって感じ。

それとね、見下すとかは別にして偏見とか先入観って間違いなくあるからね。だってキミの事知らないし。
高学歴なのに底辺業界(卑下するわけじゃないけど、きれいごと言ったところで世間の評価は間違いなくそうだから仕方がない。)で働かざるを得ない理由とか、穿った見方しちゃうわけよ。
数多くの面接をしてるとそういう感性になるのは職業病かもしれないけどさ。
だって、信憑性皆無のセンター700ってだけの情報で2ちゃんで優位に立とうとする姿勢、頭悪そうにしか見えないもの。
別に、勉強ができたって事を疑っているわけじゃないけど、書いてる事を読む限り頭悪そうっていうのが俺の正直な感想なんだよね。

ごめんね。絡んでくるから余計な事言っちゃったけど、これ以上傷つけたくもないし、絡むのもこの位にしておいたほうがよくないかな。

859 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 01:14:31.08 d.net
>>857
自分は違うところにいると思えるその鈍感さ、
少しばかり羨ましいよ。

860 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 01:20:22.72 x.net
今から1日20問をやり続けられれば合格レベルに到達するのは間違いない。だが実際毎回しっかり20問やる奴は少ないんだ、1日やらずに次の日まとめて40問とかなりだす。少しでも"毎日"やる事が重要で毎日回せば記憶と理解が追いついてくるわけ。
この方法で足切りライン4割は確実で合格ライン65%も大丈夫だろう。毎日やればな

861 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 01:25:43.45 x.net
ここの奴らは100点取りたいの?現場で使える知識を身に着けたいの?合格したいの?
目的が合格なら遠回りしないで最短距離を効率的にこなすべきだと思うがなー。とりあえず受からなきゃ始まらねーんだし知識付けたきゃ受かってから勉強継続すればいい。隅々まで理解しようとしてたらまじ受からない

862 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 01:46:44.49 0.net
>>858
貴方ってなんだか可哀想ね
>>860
1日20問じゃ記憶と理解追いつかないでしょ、別年度の同じ所の問題やるまで1週間以上の間が開くんだぞ
しかもその年毎に出る問題出ない問題が違うし

863 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 02:05:15.65 x.net
>>862
なら科目ごとに20問回せよ。その前にお前は国語を勉強しろ

864 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 05:43:39.77 0.net
自分は、YAKUや黒で ただの答え当てではなく他の選択肢の理解とか記憶も意識したやり方してるんですけど、それもダメなのでしょうか?

865 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 06:53:25.81 0.net
>>864
俺も同じ感じ、去年は難しいと思ってオームの参考書を中心に勉強してたけど落ちて、
先輩のアドバイスでYAKUと赤本や黒本で過去問中心にやってる。
過去問自体を参考書みたいな感じでやってるよ、今は軽めだけど7月から本格的にやる予定。
今年こそ合格したいね。

866 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 08:06:14.31 a.net
>>863
貴方難しい試験受けた事なさそう、そもそも論理的思考出来てなくね?科目毎に回すってww
どっちにしろ間が空くって言うね
一度記憶が定着したら長期間抜けない自信があるなら良いけどさ
貴方自分の記憶力もわかって無さそう
と言うか貴方言葉足らずだし下らない事で煽る暇あるならもっと良く文を読みなさい

867 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 10:07:55.50 M.net
自主申告で落ちたがってる人にかまう必要ないかな

868 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 12:17:29.89 a.net
あーうぜえ

869 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 12:54:21.12 x.net
例えば特定建築物。ダメな奴は特定建築物に該当するものとしないもの両方を憶えようとする。普通の奴はどちらか一方"だけ"憶えようとする。出来る奴は過去6年で"出題された片方だけ"憶える。

870 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 13:00:46.56 0.net
おまえらって何で自分の考えを強引に容認させないと気が済まないわけ?

さもしいなぁ、実にさもしいと言わざるを得ない。

871 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 13:25:49.24 a.net
>>869が必要最低限を覚えるし一度覚えたら忘れませんと言えば終わる話

872 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 14:37:02.52 x.net
難関資格含めて全ての試験に共通する事は"基礎を理解し量をこなす"こと。
申し訳ないがこの試験を受ける連中にはビル管は難関だと思う、だけど世間的には簡単な試験だ。
簡単な試験は"量をこなせば基礎がつくんだ"
そして今から勉強始める奴には後者しか選択肢はないんだ、とにかく量をこなせ!

873 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 14:46:52.72 d.net
>>864
黒本はいい教材だよ、項目毎の並列検証が容易だという点でね。
YAKUもある程度理解している人ならとても役立つ。何よりスマホさえあれば隙間時間を有効に活用できる点がいい。
但し、確実に一発合格を目指したいのなら、赤本の情報量は必須。
まず、おまけの根拠法令は一通り目を通すべきだし、
出題の準拠となる青本の抜粋がそのまま解説で流用されてるからね。
満点を目指す事など到底無理だしそんな必要もない。
でも120点を目標にしてはあまりにも心許ない。
140〜150点を目標にするなら紛れなんて関係ない、どんな年でも受かる。
それがテンプレの通り、赤本9割理解なんだよね。
1周目は黒本の問題を見ながら赤本の解説で補完するようにすれば、YAKUの幾つかある間違いにも気付けるようになるよ。

874 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 15:10:11.28 d.net
>>872
言いたい事は分からんでもないんだが、
伝達能力が低いから支離滅裂な印象になるんじゃ。
そのくせイキってるから揉めるんじゃ。

875 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 18:07:10.49 p.net
男児志を決して千里を馳す
自ら苦辛を嘗むるも豈(あに)家を思わんや
却って笑う春風雨を吹く夜
枕頭尚夢む故園の花

876 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 18:44:32.49 M.net
>>865
お互い頑張りしょう!
合否はここで報告しますよ。
ちなみに私の名前は、講釈先生の教え子Aとしますので。

877 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 19:08:52.72 0.net
センターに電話して受験資格や色々聞いたら馬鹿にした感じで返してきたからぶちギレて電話切った

878 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 19:52:18.12 d.net
>>877
目的を達してないならおまえの負けじゃ。
短気は損気、ドキュン自慢は他所でやれ。

879 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 20:51:02.88 0.net
チャンネル登録と高評価お願いします
https://youtu.be/u2B7zsPDMPk

880 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 15:44:48.21 0.net
よければYAKUの間違い箇所教えていただけないでしょうか?
自分が今見つけたのは、H25−135の解説が赤本と違いますね。

881 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 16:40:10.46 r.net
>>878
ごめんそうだね
冷静になってまた電話してみるよ

882 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 16:51:13.99 0.net
一問一答の本立ち読みしてきたが解説が赤本に比べてさっぱりだな

883 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 18:53:13.67 0.net
>>882
うん、赤本メインで勉強し、それでも本番では絞りきれない問題がでるから、そこでもしかすると絞りきれるようになるかもしれない補助教材ですよ

884 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 23:30:10.32 d.net
>>880
俺の受験時はYAKUを殆ど使わなかったから、偶々見つけたやつだけで申し訳ないんだけど、
1)法線照度と水平面照度の解釈が間違っている。法線照度とは入射光に直角な面のうける照度の事。
2)洗面器のあふれ縁の解釈が、以前はオーバーフロー口の最下端となっていたけど、今確認したら訂正されている様子。

H25-135の解説については、今確認してみたけど誤りはないような気がする。
浮遊性の残存有機物質の除去法は凝集沈殿法や急速ろ過法で合ってるし、
生物学的酸化法の目的についても、説明不足で少し分かりにくいかもしれないけど、アンモニアの硝酸化による除去だから間違ってはいない。
赤本が手元にないのでどう違うのかわからんのだけれど。

885 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 00:06:12.40 0.net
>>884
あんたが取得したビルメンに関する最上位資格は何?

886 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 00:33:26.22 d.net
一問一答式はある程度勉強が進んだ人にとっては非常に有効だよ。俺はドットコムのマルバツを使ったけどね。

その為に、回してるうちに自然と理解してくるという勉強法を敢えて完全否定したいんだよね。
赤本を参考書的に使用して、1周目は解らない事を完全に理解する努力をする事。完全に覚えるのは別としてね。
そうすれば赤本なんてなくてもスマホひとつあれば、ドットコムでもYAKUでも、いつでもどこでも勉強できる。
時を選ばず場所を選ばず、とにかく繰り返し記憶に定着させるために少しづつでも勉強する。これが大事。

勉強の仕方が分かっている人は、赤本何周とか考えてない。まず理解して、覚えるべき事を覚えるまで徹底的に繰り返す。
マークシートだから、覚えるというより思い出せるようになるまでかな。要するに本番で必要な情報を引き出せるようになるまで徹底的に繰り返す。
結果を出せる人は、結果が出せない人が過去問を1周する間に、時も場所も選ばず何周もしてる、教材なんて使わなくても頭の中だけでも何度も何度も繰り返してる。
結果が出せる出せないの差なんてそんなもの。何周するかなんて関係ない、そもそも簡単な問題も複雑な問題も同等に回す事自体が的外れ。

とは言え、回してるうちに自然と理解してくるという主張にも理がないわけではなくて、要するに全体像がある程度把握できてからのほうが理解しやすいという事は確かにある。
でもその下地作りに何周もするのはあまりにも効率が悪くないですか。ってこと。
全体像を把握する事を意識するのはとても大事な事なんだけど、それは闇雲に過去問に着手する前に下準備をすることで解決できるはず。
どんな科目があってそれぞれどんな項目に分かれていてどんな事を問われるのか。
輪郭を描いてから細部を書き込んでいく、絵を上手く書くのと同じ手法だね。

887 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 00:44:30.70 d.net
>>885
下らない事を聞くね。その質問は何の尺度になるのかな?
自分にとって有用だと思ったものは全て持っている。
要件を満たせず取る事ができないものは別としてね。
マニアじゃないので自分で活かしようのない資格を持っててもしょうがないじゃんね。

888 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 17:09:28.74 0.net
今日の休みは4時間くらいやろうかなと思ってたけど、昨晩飲み過ぎて二日酔いやっちまったー。
すげー罪悪感。

889 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 21:05:04.92 0.net
888

890 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 22:32:31.10 p.net
人間50年
下天のうちをくらぶれば
夢幻のごとくなり
一度生を受け
滅せぬもののあるべきか

891 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 22:33:39.70 p.net
半導体大手ルネサスエレクトロニクスは1日、生産子会社の山口工場(山口県宇部市)を今後2〜3年をめどに閉鎖すると発表した。

 滋賀工場(大津市)は生産ラインを縮小する。両工場で生産する半導体の素材の売れ行きが鈍っているためで、山口工場全てと滋賀工場の一部は売却を検討する。

 両工場で生産する半導体の素材は生産をやめるかグループの他工場に生産を移管する。山口工場で働く正社員約260人と、滋賀工場の閉鎖する生産ラインを担当する正社員約270人は配置転換し、雇用の維持に努めるという。

892 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 23:01:44.34 d.net
ルネはずっと社員の生ごろしが続いてるなぁ。ファブレスになってどうすんねん。
マイクロンに喰われたエルピーダの社員のほうがよっぽどマシだろうな。

893 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 23:59:56.00 p.net
仙人ビル管理士様 正社員 賞与 年間5ヶ月
退職金 有り
趣味 温泉、登山、釣り、グルメ

底辺ビルメン 契約社員 賞与 寸志
退職金 無し リストラに怯える日々
趣味 糞抜き ゲロ片付け 月1の安風俗

894 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 00:13:13.83 p.net
【歓迎要件】
下記いずれかのご資格をお持ちの方
・第3種電気主任技術者
・建築物環境衛生管理技術者
・第1種電気工事士

895 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 00:18:39.00 p.net
【必須】
○ビル管理の実務経験(3年以上)
○以下の資格のうち2つ以上お持ちの方
・建築物環境衛生管理技術者
・第三種電気主任技術者
・エネルギー管理士もしくは管理員

896 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 06:16:54.59 0.net
第一種電気工事士は実務だけ不足してんだよな
まあ、面接には有利らしいがの

897 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 08:57:24.61 0.net
エネ管と電験2は大昔取ったが、認定の電工1でもいいのかな?ビル管も取ろうか悩む
定年後に役立つならまあいいけどw

898 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 13:37:55.43 d.net
エネ管も電2も、ニーズがマッチすれば頼もしい武器になり得るけど、価値を見出して貰えなかったら宝の持ち腐れになる。
そういう意味ではどんな資格も同じだけど、ビル管は最も汎用的と言える部類だから持ってて損はないかもね。

でも現実的な話をすると、定年後の世代で一番必要とされているのは、年金貰いつつ安い賃金でも文句を言わない一兵卒。
若い奴はいくらでも育てるけど、高齢者は都合よく使う。現場人件費はコストなんだからこれが企業側の本音。
きれいごとを言ったところで企業の存続意義が営利活動なんだからどうしようもない。
スペックが高いなら高いなりに、定年なんて待たずに人材登録でもして市場に広く周知して定年なんて関係ない会社に潜り込まないと、
限り宝の持ち腐れになる可能性が高いよ。

899 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 19:26:59.39 0.net
宅建、マン管、管業もってるけど、行政概論、環境衛生、空調、清掃、害虫駆除が全く未知だわ

900 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 19:33:06.06 a.net
持ってるけと、じゃねえよハゲ

901 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 20:54:24.95 0.net
科目受験ないのがキツイね
もう申し込んだ?

902 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 23:13:11.46 d.net
>>899
要領は全く一緒だよ。それが分かっているだけでも相当なアドバンテージのはず。
但し、現場感がないと説明を読んでもイメージがわかずに理解するのに苦労すると思うから、
とにかく図解や画像に親しむ事が重要になってくる。
ネットで検索すればいくらでも解りやすい図解が落ちてるから、上手く活用すれば全く問題ないよ。

903 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 15:33:31.04 0.net
>876センターに電話して受験資格や色々聞いたら馬鹿にした感じで返してきたから
ぶちギレて電話切った
俺黒本買いに行ったんだが、そんな感じだったな。売ってやるよみたいな・・

904 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 17:26:53.02 a.net
追加で資格証明提出しないとダメらしいけどまた会社に頼むのしんどい

905 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:07:57.98 0.net
うー、どうにも廃棄物処理とリサイクル関連覚えられん。苦しいなぁ

906 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:30:51.16 0.net
もうこの時期に仕上がってない人は居ないよね

907 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:34:14.63 M.net
これから始めても大丈夫だけど。

908 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:56:12.87 p.net
そして三名のガイドは話し合い、三十分出発を遅らせて様子を見ることにします。

しかし結局は「恐らく風雨はおさまるだろう」という予測をもとに、出発します。

出発した先でも、アイゼンの付け方に戸惑う参加者が現れたり、尾根に出たとたん、何かに捕まっていないと吹き飛ばされそうな台風並みの強風にあおられたりします。

登山歴十二年、百名山のうち九十二山まで踏破した参加者をして「あれほどの強風は初めての体験だった」と言わしめる天候だったのです。

ここで強風のために相当体力を使い、寒さも実際の気温以上に感じていたと思います。

辿りついた北沼は雨によって増水しており、参加者たちは膝まで水につかりながら沼を渡らなければなりませんでした。

この北沼で、最初の遭難者が出ます。



北沼で参加者全員が渡り終えるのを待つために、多くの参加者が水に濡れたまま、強風にさらされていました。

「寒くてたまらなかった」

生存した参加者は、そう証言しています。

そしてこのあと、続々と脱落者が出始め、大量の遭難事故につながります。

準備不足の登山は遭難の元

909 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:59:27.95 0.net
そーなんですか

910 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:09:26.56 0.net
これ、宅建とかに比べて2.6倍の試験問題量だから過去問やるにも大変やな

911 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:13:58.46 p.net
 18日の将棋対局で勝利し、史上最年少で七段昇段を決めた藤井聡太さんの地元・愛知県瀬戸市では、市民が喜びに湧いています。

藤井七段の「前例のない一手」

912 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 20:33:43.52 M.net
>>910
と言っても個々の問題は宅建よりとても簡単だよ。

913 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 20:56:10.58 p.net
ビル管は本山までが果てしなく遠い

最初の小さな山々や尾根を頂上と勘違いする

次々と遭難者が続出するのが良い例えだ

914 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 21:02:47.84 0.net
ビル管の勉強は、8月の試験終わってから
やろうと思っているけど、ヤバいかな。
所持資格:1ボ、2冷、甲危、電験3、1電工、エネ管

915 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 22:36:09.05 p.net
お前は持ってる資格を自慢したいだけだろ

916 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 23:11:11.20 p.net
>>914

実務が足りない

喰えない資格ばかりだな

917 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 23:29:13.39 M.net
>>916
聞くが、食える資格とはどんなの?

918 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 23:31:44.27 0.net
チカイエカとか初めて聞いたわw
ドブネズミはクマネズミに比べて警戒心が低いとかもw

919 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 23:46:02.90 p.net
>>917

ビル管理士

920 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 02:15:25.76 0.net
>>904
融通効かない会社だね。2回も証明書書くくらいなら、、、ゴニョゴニョしちまえばいいのに。

921 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 05:38:59.14 p.net
ひと月の貴重な時間と10万円の大金を使っても欲しいビル管理士

922 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 08:57:13.14 d.net
>>914
ヤバいかどうかは自分次第だよ。
その期間で受かるに足る準備をする自信があるならそうすればいいし、不安なら前倒しにしなきゃならない。
そんな見積りは他人に問う事じゃないよ。

ついでだが、食えるか食えないかなんて事はニーズマッチの問題。
あるのは専門的か汎用的かという違いだけ。

923 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 09:02:00.45 d.net
>>920
融通効かないのはそいつだろ、
一回で済ませる為の判断すら怠ったんだから。

924 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 10:29:24.76 M.net
>>922
こういう説教おじさんまじうざ

925 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 11:28:37.36 0.net
あと4ヵ月間。
お互いコツコツ勉強していこうや

926 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 11:44:38.48 d.net
不適当なのを答えろってのが圧倒的に多いんだな
過去問本の解説を楽にするため?
出版社への忖度?

927 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 12:06:15.53 0.net
>>924
いつまで居座り続ける気だろうね、此処しか来ると来ないんだろうね
さっさと次の資格に行けばいいのにね

928 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 12:29:07.22 d.net
>>927
必要と思ったものは全部取得済だから

929 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 12:36:14.06 x.net
>>928
はいはいすごいすごい

930 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 12:37:24.62 d.net
>>927
仮に支店や営業所を立ち上げるにしても、
清掃、設備、警備の業を行うにあたって名義に困らない程度にね。
工事に関連して2級建築士が取れればいいとは思うけど、
残念ながらこればっかりは今更取得条件を越えられないから無理なんだよねぇ。

931 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 12:43:20.30 d.net
>>929
あれ?自慢に聞こえちゃた?
そんなつもりは全然ないんだけどなぁ。
10年も業者にいたら当たり前の事だし、
長年業界にいて取りたいのに取れないとか言ってるのは怠惰か無能なだけでしょ。

932 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 12:54:56.31 d.net
>>926
それらしく誤った選択肢を考えるほうが手間がかかるだろ。
だからむしろ問題を作る側の都合だよ。

933 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 14:33:51.76 d.net
>>925
もう、4ヶ月しかないんだな〜書類審査落ちる可能性あるから他の勉強もしてるとこ

934 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 14:51:30.50 a.net
>>931
ここ嫉妬民多いからね、仕方ないね

935 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 15:04:07.56 d.net
>>934
ほんと自分の努力不足は棚にあげるくせに、
ルサンチマンとシャーデンフロイデの塊みたいな奴が多い業界だよね。

936 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 15:12:02.39 0.net
>>935
お前、せめて電験やエネ管スレにでも行って講釈してろよ
こんな実務2年の初級レベルで威張っててもしょうがないだろうが
恥ずかしいだけだぞ

937 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 15:21:56.42 p.net
昨日本社の専務から、ビル管理士の試験に合格したら、仙人ビルの依頼があった!

頑張るぞ!

938 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 15:24:07.79 p.net
平成20年度の初見の模擬試験に取り組みました。

結果は、144点

まだまだ取りこぼしがある。

努力を継続して、合格の栄冠を手にしたい。

939 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 15:25:41.56 p.net
平成18年度の初見の模擬試験に取り組みました。

結果は、138点

難易度高い年度は厳しい

940 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 15:28:01.13 p.net
今日は夜勤明け

ゆっくり寝て明日は休みなので、平成17年度の模擬試験をします!

941 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 15:35:06.62 d.net
>>936
誰が何で恥ずかしいの?

942 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 18:20:32.82 F.net
くだらねー言い合いしてんじゃねーよ

943 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 18:27:15.48 a.net
>>940
日記帳にでも書いてくれ。
誰も興味ない。レス残り少ないんだから無駄にするなよな。

944 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 20:39:09.43 p.net
>>943

お前の書き込みが無駄や!ボケ

945 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 20:47:43.09 d.net
文句ばっかだな、反論ならまだしも文句ばっか。
別にええやん、どうせ次も立つんだし。
むしろ他の人の奮起のきっかけになるだろ。
ただ気に食わないってだけなら来なきゃいいのによ、
どうせ気の利いた事の一つも書き込めないんだから。

946 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 20:57:01.52 d.net
>>943
文句言う暇があったらレスとスレの違いくらい調べろ

947 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 21:07:23.63 p.net
明日の予想気温は30℃

冷房の効いたマックで模擬試験だ!

948 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 21:24:10.12 M.net
>>947
無職なの?

949 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 22:46:28.13 0.net
>>947

マック店員『あの人コーヒー杯で何時間粘るつもりかしら』(ヒソヒソ

950 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 23:37:05.34 0.net
延べ面積って延床って思うから、容積率の対象面積から除外される廊下とか階段を除くのかなと思うとちがうんだよね。

951 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 00:14:25.03 0.net
dとpは同一人物なんだろw
ばか

952 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 07:37:47.78 p.net
>>948

無職ならビル管の試験が受けられないだろう

アホか

953 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 07:55:45.84 p.net
今日は休み

午前はマック、午後はスタバ

冷房の効いた店内で、ゆっくり模擬試験

昼は大学の学食でランチ

頑張るぞ!

954 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 08:25:27.77 d.net
次スレ

【通称】建築物環境衛生管理技術者 92棟目【ビル管】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1528154680/

955 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 08:36:49.07 d.net
>>951
的外れな邪推してんじゃねーよ、この妄想野郎
流石に軽くウザくなってくるな、この模試野郎は。

956 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 09:02:12.17 M.net
怒らないで聞いてほしいんだけど
平日に書き込みしてる人って
試験勉強するために糞抜きの糞会社辞めてニートなの?社内ニート?給料泥棒?

957 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 09:10:24.58 d.net
でもな、まだまだ余裕のあるこの時期に、公休日は1日初見の過去問を模試に見立てて挑戦する。
しかもコンスタントにボーダーを超える、相当仕上がってるはずなのに手を緩める素振りがない、なかなか真似のできることじゃないよな。
今期はプライベートをビル管合格のみに使う徹底さ、こういう実直な奴は間違いなく受かるもんだ。
まあ特異例だとは思うが、自分を甘やかしてばかりいるくせに言い訳が多い奴は、見習うべき点が大いにあるだろう。
ここまで徹底する必要なんて全然ないが、効率を考えて工夫しながら一つ一つ積み重ねる努力を怠らなければ今からでも余裕で間に合う。

958 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 09:15:21.91 d.net
>>956
帰宅してから数時間、通勤の往復時間、クソする5分、
勉強する気ならいくらでも時間なんて捻り出せるもんだ。
もう、平日は勉強できないという発想が負けてると思ったほうがいい。

959 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 09:18:30.12 d.net
>>956
移動時間のひまつぶしだよ

960 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 09:21:16.20 d.net
>>956
因みに平日にそういう質問をするキミはどれかに当て嵌まるってるわけ?

961 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 11:42:42.31 p.net
>>957

大臣免許のビル管理士試験

地元の進学校を卒業した同僚でも一度落ちた

地元の二流工業高校を卒業した自分が、プライベートのすべてを捧げるのは当然

上司の電気主任技術者でも、ビル管理士の範囲の広さに嫌気が指して投げた

自分にはビル管理士に合格する以外の選択肢はない

962 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 11:46:34.77 d.net
今から仕上がってたらあと4ヶ月はひたすら反復?

963 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 11:51:46.85 p.net
>>962

自分は週1の模試で間違えた箇所を反復している。

普段は赤本や青本で勉強していますね!

特に空調と建築に重点を入れている!

964 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 11:58:46.64 p.net
本番対策として前日土曜は、多忙な金曜夜勤明け休み ひたすら寝る

日曜本番 早起きする

体調管理が重点 夜勤明けは疲れる

日頃より午前2時間、午後2時間の本番に耐えうる強い精神力が試される!

965 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 12:17:17.47 M.net
>>952
アホ。
無職でも資格あれば受けられる。

966 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 12:19:42.19 d.net
全然仕上がってないというか、過去問一周目で29年、28年、26年(27年は初見模試用に取ってる)の途中まできたけど、これは一周目というのか?
だけど、6月に一通り過去問7年分終了させて、7月は2周目をやりながら参考書チェック、8月は3周目をやりながら関連法の原文通読、9月は模試アンド模試
で仕上げようと思ってます。
単位とか頻度とかの純記憶系は直前に叩き込もうかなと。
一番不安なのが、午前午後とも3時間という長丁場に耐えれるかなと

967 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 12:41:25.55 d.net
>>966
年度毎じゃなく、同科目・同項目ごとに進めるべき。
6年分を項目毎につぶし、それを積み重ね一つの科目を仕上げる。
そして別の科目に移り同じ事を繰り返す。
自分で小刻みに目標を設定してクリアしていくように意識しないと、自分で進捗を測れないよ。
達成度が明確になると励みになるし、弾みもつく。
これを意識するだけでも全然違ってくるよ。

968 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 12:46:49.50 0.net
>>967
ほぼ同意です。
大変勇気が湧きます。
頑張ります。

969 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 12:48:22.11 d.net
>>966
不安だと思うなら、そんな状況に慣れておけばいいじゃない。
休日に午前と午後に3時間づつ集中して勉強してみればいいじゃない。
てか俺もそのくらいの事は当然の如くやったし。

970 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 12:49:17.29 0.net
試験当日の昼休みは味噌ラーメン食べよっと

971 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 17:08:40.35 p.net
本日の「模擬試験」結果報告

初見平成17年度

午前69点 午後77点 合計146点

自己目標の150点超に、なかなか届かない!

晩飯は王将の餃子ラーメンセットを食べた。

美味かったなぁ

972 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 17:42:57.57 p.net
公休日の唯一の楽しみ

【将棋】第31期竜王戦5組ランキング戦 決勝 藤井聡太七段 vs 石田直裕五段

聡太 頑張れ!

973 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 19:53:58.55 0.net
受験の手引をWebからダウンロードしたら振込用紙はついてないってのはわかるが、振込先くらい明記しとけよ
例のところに書いてあるってそれは大体想像できるけど、ここに振り込んでねって一言も書いてないしwww
楷書で書けだのなんだのって説明文に記入するよりも、振込先を明記する方が先だろw

974 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 20:31:42.83 0.net
>>961
「上司の電気主任技術者でも、ビル管理士の範囲の広さに嫌気が指して投げた」
ってその上司の方は電気主任技術者の免状認定取得ですか?
マジレスすると電験の試験に合格するぐらいの根性があると
ビル管の試験なんて超余裕なんですけどねw

975 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 20:37:22.56 M.net
>>974
そんな人は俺の周りにも結構いるよ。
本心は簡単だが邪魔くさい試験だから止めたんだよ。
電験持ってたらビル管など有ってもなくてもどうでもいい資格だから。
こんな世間で余ってる資格に時間使うならエネ管や宅建取る方がいいわな。

976 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 21:31:58.59 0.net
そっそっ、電験あったら無理に要らん資格に見えてくるな
でも、資格手当が大きいから一応取るかと言う感じ

977 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 21:46:08.57 M.net
>>976
うちの手当てはビル管が2000円。防火管理者5000円。
電験を先に取ればビル管などほとんど取る意欲が無くなる。
まぁ実際にビル管保持者は余ってるから仕方ないけど。

978 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 21:49:16.93 p.net
>>976

お前はコミニケーション能力が無いから何を取っても底辺に変わらない!

書き込みがすべて薄い

ビル管で重要なのは、上司に信頼して頂き仙人して貰う事が大切だ。

979 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 21:58:12.44 p.net
>>975

電気主任技術者は専任されていれば、かなり高待遇なので、ビル管は必要無い。

専任や実務経験がないビルメンほど、ほかの資格に手を出す。

980 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 22:00:27.32 p.net
>>977

自分はビル管に合格したら、仙人ビルの予定がある!

仙人手当は1万

十分にビル管は見返りがある!

981 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 22:06:52.44 0.net
ば〜か、こじき

982 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 22:21:48.42 d.net
人それぞれの価値観は違って当然だとは思うんだが、
わざわざビル管スレでビル管をディスる奴って根性腐ってんだろうなとは思う。
そんな下らない事でマウント取って得意気になってるから、その上に跨がってやりたくなるんだよなぁ。

983 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 22:26:11.24 0.net
ただの暇人なんだろうな

984 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 22:35:49.72 p.net
>>983

お前は所詮負け犬

さっさとビル管から撤退しろ!

時間の無駄や!

985 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 22:52:05.78 d.net
まあ、どんなに自分のプライドを取り繕ったところで、上が評価したいのは向上心のある奴だからな。
その場にあぐらかいてるような奴は伸びしろがないと判断されるだけ。
電3取れる程なのにビル管を取らないとか、面倒くさがってるだけだとマイナスの印象を持たれるって事に気が回らないのかねぇ。
ほんと両方持てば更に稀少性が上がる事に気が付くなら詭弁たれずにサクッと取るのが普通。

986 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 23:10:30.89 p.net
少し前の投稿でも書きましたが、NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』に出演します。

憧れだった朝ドラ。目標のひとつだった朝ドラ。
出演が決まって、本当は早く言いたかったけど我慢に我慢を重ねて今日がやって来ました。
朝ドラのオーディションは、もう5.6回挑戦していて、今放送している『半分、青い。』のオーディションでもう最後だと決めて受け、ダメだったんですね。
だから、私にはもうチャンスはないんだと諦めていました。
でも、今回こうしてまんぷくのお話をいただけて、参加できることが本当に嬉しいです。
安藤サクラさんが演じる福子の親友役として、福ちゃんとラーメンを出会わせる敏子という役で登場します。
福ちゃんを見守る、親友の敏子とハナちゃんは視聴者の方に近い、福ちゃんを応援するポジションです。
頑張れ!負けないで!大丈夫だよ!見ている皆さんが感じる気持ちを代弁して、福ちゃんの傍にいられるように努めたいと思います。

987 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 00:51:03.97 d.net
視野狭窄で、ビル管はあり余ってるから電験3種持っていれば充分とか言っている奴がいるが、
電気主任技術者制度っていうのは段階的に規制緩和が続いているのは知っているかな。
理由としては資格者の確保が事業主にとって大きな負担である事や電気設備の信頼度向上によるものだが、
いよいよ平成25年には電気主任技術者の兼任要件緩和に関する改正があった。
要するに資格者が少ないからといって保安上やたらと増やす事ができないわけで、
それなら少ないなりに規制を緩和するしかないというのが経産省の判断。

逆に特定建築物に関しては規制強化の動きがあることは知っているかな。
理由としては環境の向上目的に尽きる。それだけ中規模ビルの管理が杜撰なわけだが、いずれ特定建築物は2,000平米以上になるだろうという話も出ている。
現に、エネ管持ってる奴なら知っているだろうが、省エネ法では2,000平米以上は第一種特定建築物だし、バリアフリー法でも2,000平米以上が認定特定建築物だ。
それらに倣う動きがあっても何ら不思議ではない。
何より、講習受講で資格者を増やす事ができるという点においても躊躇なく規制強化に踏み切れる。
電気主任技術者も電認という手段はあるが、流石に誰でもというわけではないからな。

要するに、流れ的には電験は希少性が薄れビル管は希少性が高まる可能性が高いというわけだ。
電験持ってりゃ充分とか言ってる奴は、もう少し広い視野を持ったほうがいいぞ。

988 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 02:23:37.38 x.net
>>987
なげえよカス

989 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 05:18:29.01 M.net
>>987
要するにオッサンはビル管擁護に必死と言うことだな。
しかしビル管は余ってるのは現実だし。

990 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 05:32:26.90 0.net
>>987
クッソなげぇ

991 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 06:17:02.56 M.net
>>987
知っているかな()

992 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 07:01:07.26 0.net
最上位資格がビル管なんだろ
受験者に自慢したくて居座り続けるおっさん
こんなんなりたくねぇな

993 :370:2018/06/06(水) 07:26:26.69 a.net
きもーい

994 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 09:42:38.22 d.net
>>989
おまえ擁護の意味分かってるのか?
俺の目的はビル管なんて業界にいたら一番取るべき資格だという啓蒙と、取りたくてここに集う奴らの応援だ。
視野が狭い奴に理解は難しいと思うが、モノの価値は全て需給次第なんだよ。
そしてそれは時と場所によって変わるものだ。

995 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 09:51:10.67 d.net
>>989
おまえ擁護の意味分かってるのか?
俺の目的はビル管なんて業界にいたら一番取るべき資格だという啓蒙と、取りたくてここに集う奴らの応援だ。
視野が狭い奴に理解は難しいと思うが、モノの価値は全て需給次第なんだよ。
そしてそれは時と場所によって変わるものだ。

996 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 10:06:24.57 d.net
>>992
上位資格とか下位資格とか、資格で自慢とか、
そんな事を言ってる時点でおまえの底が知れるよ。

997 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 10:29:04.73 0.net
自慢できるよ

998 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 10:37:09.81 0.net
三種の神器の一つ
しかしこれだけでは物足りない

999 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 11:33:20.51 d.net
>>997
本当に仕事のできる奴は、どんな資格を持ってても自慢なんてしないけどな。
そいつらにとっては資格取得は目的ではなく、あくまでも手段に過ぎないから。
自信として内包する分にはいいけど、自慢なんてペーパー資格者の下らない欲求だよ。
能力が伴わないと逆に持ってる事が仇にすらなるし。

1000 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 16:53:42.28 0.net
設計給水量覚えるの無理ポだわ。
捨てよ

1001 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 16:59:14.62 0.net
2種電気工事士ですら、余ってるとは言い難い。ビル管を講習で取る人が居るって事は
まだ足りないってこと。
>バリアフリー法でも2,000平米以上が認定特定建築物だ。
そんな事したら、うち見たいな中小は圧倒的に資格者が足りなくなるし、資格持ち採用す
るのも難しくなる。だから、講習でって事なんでしょうけど、やはり世の中は金ってこと
か(笑)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★