2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会保険労務士 iDE社労士塾 その6

654 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 22:20:15 ID:0wLFfV9o.net
>>652
答練はとってましたが、ほとんど解いていません。回せませんでした。
答練の添削課題こそなるべく早く提出するようにしていましたが
練習問題は基本編も応用編もほとんど手付かず。
自分も初学でしたがそれでもなんとか受かりました。

基準法と健保だけは基本編・応用編とも取り組みました。
内容を大して理解していない・覚えていない状態で答練を解いて
解説冊子を読んで解説講義を聴いても
自分が間違えたところを重点的に解説してくれるわけでもないから
結局基本テキストに戻ってそれでもあやふやだと講義を聴いて・・・ってやってると
とてもじゃないけど時間が足りませんでした。
だったら講義2倍速にしてもう1回聴いた方がいいかな、と。

ただ、他の方も仰ってますが
答練の問題はテキストの全体をカバーしてくれているので
きちんと取り組めば自ずとテキスト全体を復習することにもなりますし
法改正にもきちんと対応してるし教材としてはとても良いものだと思います。

総レス数 1012
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200