2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成30年度行政書士試験 part27

1 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 12:06:37.12 ID:29qsm9OU.net
※前スレ
平成30年度行政書士試験 part26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545409754/

2 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 12:14:18.03 ID:eYOV1h9q.net


3 :チンタ :2019/01/11(金) 12:30:30.25 ID:pwvgRh97.net
乙であります
>>1
(`・ω・´)ゝ

4 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 21:37:52.89 ID:JAYD39XX.net
マン管が、お通夜状態らしいので、行書で盛り上げて行こう!

5 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 21:44:00.88 ID:i4rxeSqt.net
マン管→井上尚弥の右ストレート

行政書士→マイクタイソンの右フック


くるぜw

6 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 21:49:56.42 ID:BZMHBtc1.net
俺の去年の戦績(アスターテ会戦)

自由惑星同盟第2艦隊→行政書士試験(辛うじて生還)

第4艦隊→マンション管理士試験(敗退)

第6艦隊→経営学検定上級(惨敗)

7 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 21:52:14.27 ID:i4rxeSqt.net
生還てタイソンの右はこれから飛んで来るんだよ?

8 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 21:54:58.71 ID:BZMHBtc1.net
自己採点で合格は間違いないのじゃて。

今年の中小企業診断士試験→イゼルローン攻略戦

9 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 21:59:10.74 ID:JAYD39XX.net
>>5
今一ピンとけーけんのやけど。

10 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 22:00:40.07 ID:JAYD39XX.net
>>6
奇数番の艦隊はどこ行ったんや?

11 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 22:46:55.47 ID:vKQ5xDND.net
2018行政書士試験 合格可能性一覧 決定版

合格確定
記述抜き180オーバー

合格ほぼ確定
記述抜き170オーバー&記述完答あり

合格濃厚
記述抜き170オーバー&記述完答なしだが3問とも部分点の期待あり
記述抜き160オーバー&記述完答あり&その他の問題でも部分点の期待あり
記述抜き150オーバー&記述完答2問以上あり&その他の問題でも部分点期待あり

あとは不合格になってもおかしくないので来年度へ向けて勉強を再開した方が良い
記述抜きで150台160台で記述が3問とも部分点狙いの奴は甘い期待は捨てておけ

12 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 22:50:52.37 ID:r+OTB5eQ.net
お前らの苦しみももう少しで終わる!おしまいだ!

13 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 23:42:32.85 ID:+RELk0KJ0
今年も15%だよ。

14 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 00:49:24.39 ID:MQK2FJxe.net
そして、民法改正が、おんどれらを襲う!
来年からは地獄モード。

15 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 01:17:38.19 ID:MQK2FJxe.net
>>11
もう見飽きたぞ。
少しずつ、変えていかんかい、ボケが!

16 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 03:52:04.60 ID:gHoexDsA.net
改正直後は結構楽な所しか問われないから、意外とチャンスかもよ

17 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 07:51:16.64 ID:bkwsRoaq.net
改正は地獄ってよく言われるけどむしろチャンスだと思う

18 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 07:52:47.53 ID:loLIrkj6.net
改正点を押さえられない奴が法律で食って行こうなんて笑わせますよ

19 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 14:13:42.37 ID:KV9ScaGh.net
社労士資格へGO!

20 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 14:24:32.78 ID:MQK2FJxe.net
>>19
北川景子?

21 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 14:25:41.24 ID:QNkiQAb6.net
>>11

よく考えたらこんな基準、あたりまえじゃん。くーだらない。

22 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 14:37:09.55 ID:wTR89DhL.net
むしろ民法改正前最後の来年度の方が倍率上がるかもな
民法改正前に何としても受かりたい、と思う人達がかけこみで受けそうな気がするし

逆に改正後数年は下手に難しい問題出せないからチャンスかもね

23 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 14:40:15.14 ID:/Jyp9gJP.net
改正っていってもほとんど判例の後追いじゃなかったっけ?

24 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 16:33:46.81 ID:MQK2FJxe.net
近いうちに憲法も改正されるしね。
特に9条の改正が急務ですよね。
まあ、試験には出ないけど。

25 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 16:37:45.84 ID:KV9ScaGh.net
>>20
それは、サンチー不動産

26 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 17:10:12.75 ID:9DNcE0x8.net
明治大学ラグビー部大学日本一
おめでとうございます
22年ぶりでしたか。
明治大学法学部出身の講師の先生方も
多いから。
今夜はお祭り騒ぎ。

27 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 18:18:12.01 ID:SaqWbWgL.net
そういえば今年ラグビーのワールドカップだ

28 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 18:22:22.86 ID:YGvoe0wr.net
>>19
行書と関連ないしなぁ
共に士業ではあるけど

29 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 18:39:41.33 ID:TbtbG4vZ.net
行政書士と相性が一番いいのは土地家屋調査士な。
行政書士と社労士はそこまで相性よくない。

30 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 18:55:12.37 ID:KV9ScaGh.net
>>28
確かに関連は薄いけれども
行政書士とは違い食えるし顧問契約も出来るから
経営派安定するし特定なんかは需要もあり開業も充分やっていける

31 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 19:03:46.04 ID:bkwsRoaq.net
土地家屋調査士と司法書士ってどっちが難しいの?

32 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 19:03:47.19 ID:z+ByOn6O.net
社労士試験の受験資格を得る為の行政書士試験なんじゃないの?

33 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 19:30:08.16 ID:zsFB4frAX
社労士試験って、大学卒業していれば、受けられるんじゃないの?

34 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 19:45:41.84 ID:lqbZoHjA.net
社労hageが又暴れ出したな笑

35 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 19:59:36.37 ID:Cz1nLpuV.net
>>34
ほんとだね!せいぜいSRのバッジ目指して頑張ってくれ!

36 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 20:18:02.61 ID:lqbZoHjA.net
ホトケ先生情報によるとエロ河童はまだ行書受験生らしいな プッ

37 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 20:42:31.81 ID:6UF9aBdM.net
>>11 合格確定 記述抜き180オーバー

    合格濃厚 以下の採点基準で180以上の場合

44 A県 4点 訴訟2つのうちどちらか一つでも間違えていたら残り16点満点中0点 両方あってて12点 残り4点は併合提起

45 Cに対し本件契約を追認するか否か 8点 確答すべき催告4点 取消8点(追認拒絶は2点)

本件契約抜かし−2点 相手方間違い0点

46 書面によらない贈与4点 履行が終わっていないことを理由に10点 撤回6点

あとは不合格になってもおかしくないので甘い期待は捨てるべき

38 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 20:53:56.60 ID:QNkiQAb6.net
>>37

まあ、そりゃそうかもしれないけど、こういう書き込みをする
神経がおかしい。何か、悪趣味ですね。
人の不安を煽ったりして。

39 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 20:55:28.24 ID:RBkTELCM.net
>>30
社労士って顧問契約できるの?
弁護士でもねえのに

40 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 21:06:45.89 ID:k0fpCWii.net
>>37
択一122点以上共通基準?
何か作りが雑になったね。
残念。

41 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 22:09:19.80 ID:Kho8413c.net
>>31
カジッた程度ですが司法書士だと思います

42 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 22:21:29.43 ID:KV9ScaGh.net
>>39
あのねえ。会社と顧問契約を弁護士がしても意味ないでしょ
労働基準法などに詳しくなく社労士は弁護士よりも
労働基準法などに詳しいのだから
弁護士が作った就業規則より
社労士が作った就業規則のが美しいんだよ

43 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 23:16:49.45 ID:lqbZoHjA.net
始まったあ〜笑笑

ウケりゅ〜笑笑

44 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 23:17:36.95 ID:x9yp6m6s.net
補正ないかなー

45 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 23:36:33.30 ID:qq+gKM38.net
>>37
試験員でもないのに断言する神経がわからないわ。
採点基準は非公開だから試験員でもない人の言う基準に正確な根拠はないよね。
断言は出来ないと思うけど。

ここって人の不安煽るの好きな人が多いのね。

46 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 23:51:28.61 ID:6UF9aBdM.net
>>45 逆にTACのような激甘採点で合格点に達していますと言われてもし落ちたらどうする?期待を
裏切られたのと同じじゃないか。ぬか喜び程怖いものはない。だったら滅茶苦茶厳しい最悪の状況を
考えたほうが落ちててもダメージは少ないんじゃない?受かってたら喜びはその分大きくなる。

47 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 00:47:13.48 ID:aJg4jKWQ.net
>>46
何をどう考えたって結果は変わらないから、他の勉強を始めましたよ。
行書を受けて何が良かったって、勉強癖が身についたことかな。
TVも、西郷どんとWBSくらいしか観なかったし。
行書にこだわりがあって、不安があるなら、民法、商法あたりで繋げばいいし、
もう合格だと思ったら、他を行けば良い。

48 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 00:50:37.50 ID:aJg4jKWQ.net
>>45
煽っているのは、択一150点なかったり、一般知識でゾンビとしても
復活出来なかったベテラン勢じゃないでしょうか。

49 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 01:37:45.41 ID:Ag7RYVkE.net
ん?

50 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 04:27:35.59 ID:Ct/J4ogu.net
補正あるでしょ。
180点以上が5〜6千人もいるとは思えない。

51 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 07:29:42.54 ID:ef3antxp.net
>>39
顧問契約は、士業に限らず誰でも出来るよ
例えば経営コンサルタントとの顧問契約とか
カルロスゴーンも日産と顧問契約してんじゃん

52 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 07:38:19.32 ID:ef3antxp.net
>>30
行政書士も顧問契約出来るよ
例えば、
建設業許可関連の許可の維持管理業務パック
(更新・年度終了報告・その他変更届・経営事項審査・入札参加資格審査申請まで)
などで顧問契約してるよ

要は、思い込みを如何に捨てるかが大事かもね

社労士取得で苦労するよりも社労士の先生と提携したほうが効率的
他士業取得を考える際も同様で、他士業の先生方と提携しちゃえば
無駄な努力しなくて良いし、受注チャンネルにもなる

53 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 07:45:43.87 ID:obvUt4P0.net
>>52
行政書士業務必携によると、行政書士は顧問契約できないことになってるけど

54 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 09:58:07.62 ID:gbEyYbtw.net
タックで190、レックで170が合格ライン?

55 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 10:07:47.31 ID:UDD+ZK/9.net
>>54

素人質問でスマヌ、190、170ってのは記述を含んだ点数だよね?

56 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 11:47:36.21 ID:kp3tkGWg+
昨年度のタックの採点だけど、実際の方が高かったんだよね?
レックは、あてにならない

57 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 10:41:31.06 ID:gbEyYbtw.net
>>55
記述含めてだよ

58 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 11:02:33.49 ID:iGhHrNto.net
>>52
それはない!登録事前説明会で行政書士が行政書士はスポット型の
仕事が多く常に営業してなければいけないと言ってたし
単発型の仕事が基本らしい
しかし、社労士は基本的に顧問が主だよ
会社と顧問契約を結び各種申請手続きをしたりするし
行政書士が顧問契約をするというのは例外的なもの

59 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 11:09:38.06 ID:CZt33IOM.net
総務省に多大な影響力をもつ裏社会の黒幕に聞いた話だが、今年は合格点の
補正はないそうだ。絶対に他言するなって言われたマル秘極秘機密情報だけど
お前らだけには伝えといてやる。感謝しろ。

60 :うんこのの「の」:2019/01/13(日) 11:13:09.87 ID:Q/z+tZOp.net
アリガトウ

61 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 11:20:25.00 ID:b1JWQ9kT.net
>>59
補正発表いつ?

62 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 11:25:44.83 ID:zT6t6itk.net
補正なんかあるのはよっぽどの激ムズな年だけでしょ
今年のみんなの反応見てると26年度と全然違うし、補正はなさそう

63 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 11:58:11.56 ID:sY0dPc9N.net
>>61
補正は合格発表と同時だよ
出るとは思わないが

64 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 12:43:00.80 ID:eB2WRWAD.net
ニートの俺が去年まで本気で考えていた理想プラン

2018 行政書士合格
2019 予備試験、司法書士合格
2020 司法試験合格

行書すら危うかったのが現実ですわ、人生舐めてた。

65 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 12:49:37.54 ID:P+dosf3k.net
舐めすぎだろ

66 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 12:49:54.05 ID:b1JWQ9kT.net
当日、逆補正了解!

67 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 12:56:34.95 ID:TWzVdsmv.net
>>64
俺もそれと似たプランを考えてるけど
行書は合格できたよ
頑張ろうぜ

68 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 14:24:56.89 ID:an0lsYHT.net
愛知県のアンカー鈴木
時習館ー名古屋大学卒業
解説の小林
須磨学園ー岡山大学卒業

69 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 14:31:15.78 ID:199rEPFh.net
行政書士は
労働者階級の貴族だからな。

70 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 06:31:58.39 ID:xa2UyBtCP
あと2週間。長い

71 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 14:58:20.61 ID:/p00ILYq.net
>>64
予備校行ったとしても予備校で無理って言われないか

72 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 15:01:18.18 ID:9gEhSZ0T.net
行政書士は労働者階級ではないよ

73 :うんこのの「の」:2019/01/13(日) 15:07:28.77 ID:Q/z+tZOp.net
ニートは労働者階級ではないよ

74 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 15:11:47.70 ID:x/qtaZpb.net
>>71
「やればできる、かならずできる」 マコツ

75 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 16:38:53.96 ID:199rEPFh.net
行政書士は
中産階級の騎士だからな。

76 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 17:55:36.87 ID:ef3antxp.net
>>58
それはない!って完全否定されてもなあー
でも自分で例外的なものって言ってんじゃん
自己矛盾してるよね

実際、建設業の顧客とは継続業務が発生するので
ほぼ顧問契約的な関係になるんだよね
それを書面化しておけば顧客をある程度囲い込めるし
トラブル回避にもなるから安心なんだよね

行政書士はこうだ!誰かがこう言ってたから!
そうらしい とか こうに違いないとか
そんな思い込みや決めつけはやめたほうがいいかもね

77 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 18:08:13.37 ID:9Hsz8iDg.net
あんまりフカさない方が良いなあwそれだと社労hageと変わらないよ

78 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 18:08:34.16 ID:9Hsz8iDg.net
0845 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-5Oog) 2019/01/06 08:24:16
>>843
経費が400万ぐらいで、年収は600万ぐらいかなー

ようやく行政書士の話ができるやつがでてきた
ネット商材って士業団の坂本ってやつじゃないだろうな
実務に裏付けされてないから、内容がからっぽなんだよな
ID:PmyqG0o+0(1/23)

0860 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-5Oog) 2019/01/06 12:02:41
>>858
1000万一人でやるのはきつい
600万の時点でアルバイト雇用した方が良いと思う
雇用してすぐ戦力になる訳じゃない
1000万超えたらだと業務がていっぱいで教育する時間が取れなくなる
年間110万ぐらいなんとかなるだろう
ID:PmyqG0o+0(9/23)
0865 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-5Oog) 2019/01/06 12:19:14
>>861
行政書士主要業務をかたっぱしからやってるかな
仕事がないことが怖いからどんなことも受けてきてしまった
本当のことを言うと社員2名、アルバイト1名で売り上げは2000万ある
経費に関しては2年前の情報かな
もはや特定されてもおかしくない(笑)
まぁ特定されても笑って済まされる関係つくってるから問題ないけど
ID:PmyqG0o+0(10/23)

79 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 18:09:22.67 ID:9Hsz8iDg.net
0853 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-5Oog) 2019/01/06 09:28:57
>>850
経費が400万普通じゃないの?

・家賃、駐車場 月8万円×12=96万
・水光熱通信 月3万×12=36万
・社用車2台 月1万×12=12万
・接待交際費 月10万=120万
・アルバイト 月10万=120万
・消耗品、交通費 月3万=36万
・国保 月3万=36万

ざくっと思い出せる程度で書いたけど、400万超えてるね

税理士に任せてるから3月ぐらいに詳細わかるかなー
返信 1 ID:PmyqG0o+0(5/6)

80 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 18:10:53.66 ID:9Hsz8iDg.net
こう言う風に1発でフカシとわかる事を何故平気で書き込めるのか不思議でなんねえ笑笑

81 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 19:57:23.91 ID:UlMXGRnr.net
俺が20日チョイで過去問なんとか回して行書に受かったら
同じ公務員試験をやると言っていた後輩が
記録に挑戦とか言って1週間きっかりで受かりやがった
お調子者と言うのは居るもんで、その又後輩が「なら、俺は無勉で」と挑んで
見事「不合格!」
それでケチがついたのか、そいつは翌年の公務員試験も全部不合格だったそうな
どんな試験でもナメたらいかん…と言う教訓だな、ここにいる奴も気をつけなはれ!

82 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 20:12:10.17 ID:VSpOdvy+.net
匿名掲示板ならなんとでも言えるわな

83 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 20:29:30.26 ID:dGAO8mXo.net
>>37
こんな採点基準だと合格率5パーかな??
現に44の被告間違えや訴訟要件がかけなかったり
完答した人はごくわずかじゃないのか??

84 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 21:10:35.67 ID:HUlJu8dE.net
>>77
というか本人にしか見えないが

85 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 00:14:53.22 ID:pTbB44nb.net
後2週間もあるのか。
それにしても、待ち時間が長いよね。
この程度(マークシート+アルファという意味)試験は、
1ヶ月で十分でしょ。
宅建やマン管なんか、1週間で良いような気がする。

86 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 00:36:06.82 ID:T3MDJtQV.net
補正カモーン!

87 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 03:26:57.56 ID:haP/0Imk.net
補正ふつうにあるのでは?
180点以上が5千人もいるわけないだろうし

88 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 07:19:52.70 ID:xa2UyBtCP
最低でも4000人は合格させる。あとは、増やすのかどうか

89 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 09:34:20.40 ID:wO7gxL3n.net
29年合格者だけど
記述式採点は思ったよりゆるいよ
今回も同様だろう
登録事前説明会受けたけど
色々な話聞く限り
行政書士試験としては多分
合格者数を重視してるから
合格率が高くなっていっても
合格者数を減らすとは考えにくい
なので今回も甘いだろう

90 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 09:49:22.68 ID:eJipGGyN.net
15%合格者へのリップサービスだろ。
30年合格者と差がつくな。
30年合格者は優秀だよ。

91 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 11:25:14.84 ID:pRcMYW5+.net
>>85

俺も激しく同意。

行政書士試験の合格証書があれば会社の社労士20〜30年掛かっても合格できないBBA憤死させるに充分。早く合格証書くれ。

試験センターは嫌がらせしてんのか。

92 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 11:40:22.12 ID:KqI0DbDT.net
18年の試験制度変わった時からのベテランさんってまだ結構いるのかな?

>>87
補正は期待しない方がいいと思うよ
去年と合わせて1万になら5千も要らないし

93 :チンタ :2019/01/14(月) 11:48:19.97 ID:fMNXcl0r.net
>>92
初めて買ったテキストはらくらくそのまんま2005でした。

94 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 15:39:59.87 ID:xa2UyBtCP
それにしても発表まで長いな

95 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 12:29:04.64 ID:pRcMYW5+.net
ブックオフで買った2014過去問でやりはじめて最新版で復習やって行政法改正発覚して助かった。

96 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 13:36:14.07 ID:eJipGGyN.net
平成最後の合格証書は
価値あるな。
立派なデザインの合格証書だろ。
堂々と開業登録できるな。
なんちゃって合格の私でも開業していいん
ですかの年度でないからな。

97 :チンタ :2019/01/14(月) 13:58:09.97 ID:fMNXcl0r.net
たとえ15パーセントのギリ合格の方でも、
それは平成29年11月某日時点の実力で、
そのあとの過ごし方でえらい実力者になった方もいる予感。(震え声)

98 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 14:03:17.15 ID:uJbzb8mj.net
>>97
かと思えば合格どころか10年以上何の進歩もない人もいるよね。

99 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 14:21:12.03 ID:N7fKbuaH.net
ワイは今年受験で記述待ちだけど
今回も何気に合格率15%の気がする

100 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 14:49:09.56 ID:+1k3ByUF.net
合格率なぞどうでもいい、BBAを憤死させればそれで充分。

101 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 15:31:23.12 ID:SUCpnANh.net
独学道場来月からなんだけど
みん欲しと合格革命どっちがオススメか教えてくだしゃい

102 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 15:46:04.32 ID:mkgJVIyw.net
出る順

103 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 15:55:40.24 ID:6WflJBBE.net
来月以降
角川から出る横溝教科書シリーズ買いなされ

104 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 15:59:48.20 ID:BPk1H+Sc.net
祝・1/30(水)いつまでたっても社労士に合格できない渡辺由◯子のBBAがわいの行政書士試験合格の報を聞いた瞬間ショック死(予定)www

105 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 16:01:13.90 ID:QB9Dt2Ko.net
ヤバい奴だなお前

106 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 16:01:49.91 ID:BPk1H+Sc.net
ちなみに一発合格だからセクハラも兼ねてこれよりは「一発のとど松」を名乗る(^_^)v

107 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 16:02:14.73 ID:pnpHv0RO.net
落ちてたらおもろい

108 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 16:07:35.36 ID:U5+C0oQZ.net
この試験は非常に運不運が左右する
6割合格だけど、二割は誰も答えられないようなクソ問があるからね

109 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 16:34:01.88 ID:BPk1H+Sc.net
ワイは自己採点択一170点、記述で2問完答あるからまず落ちることはないのじゃて(^_^)v

110 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 18:32:28.01 ID:BiU7ANfK.net
結局普通採点で何パーなの?

111 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 18:39:18.24 ID:u2tqtGpB.net
記述で余計なことや関係ないこと書いても原点じゃないんでしょ??

112 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 18:42:46.66 ID:KFgvuA7e.net
>>111

余計なこと書くには問題が単純過ぎる。

113 :うんこのの「の」:2019/01/14(月) 18:48:17.37 ID:NuhmDXPV.net
この世は通貨するだけのものだから、
あまりきばる必要ないよ。

うむ。

114 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 19:01:38.73 ID:u2tqtGpB.net
>>112
確かに記述は行政法以外は結構単純じゃない??
全体的にそんなにひねってなかっ多様なww

115 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 19:24:15.44 ID:FDOk4y/U.net
字数制限あるのに余計なこと書いてたら必要なことかけないだろ

116 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 19:29:42.12 ID:8PTO0t3c.net
テスト

117 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 19:42:10.22 ID:TUtT21sC.net
>>110 普通採点で12%前後

118 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 19:58:28.48 ID:u2tqtGpB.net
ソースは?

119 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 20:24:22.62 ID:r5nm4vfX.net
「本間契約」入れ忘れたので、どれくらい減点されるのか非常に怖いです。。。

120 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 20:32:28.97 ID:Hf/ijRCD.net
宅建と行書なら行書のほうが難易度は高いって認識でいいんだよね?
問題はその程度なんだけど、どんくらい難度に開きがあるの?

121 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 20:34:49.47 ID:TUtT21sC.net
>>119 予備校採点では2点減点だったよ。大幅に減点しないってことは過去に同じような指示無視
した場合で大して減点されなかった事例があるのかもしれないね

122 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 20:37:23.80 ID:u2tqtGpB.net
記述44だけど
B市が被告としてもTACやアガルートは2点なんだよね?
結構被告を間違えてる人多いし、そのほうが嬉しんだけど

123 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 20:39:26.58 ID:U5+C0oQZ.net
記述の採点は謎
出来てると思いきや辛口採点
無理と思いきや激甘採点

124 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 20:48:11.78 ID:8PTO0t3c.net
社労士受験生のばばあにたたきつけるとか言ってる人
ばばあにいじめられてるの?

125 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 20:52:26.64 ID:r5nm4vfX.net
>>121
情報ありがとうございます。
2点減点ならいいのですが、0点もあるかなー?とか不安にかられていますw

126 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 21:00:07.99 ID:WJiusOwG.net
>>120
司法書士と行政書士くらいかな

127 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 21:37:16.76 ID:xa2UyBtCP
タックの採点より実際の点数が高いから安心した方が良い

128 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 21:39:18.38 ID:xa2UyBtCP
レック、レックって、言う意味がわからない。
あんなの申し込んでも、イライラしても、安心は出来ない。

しょせん、アルバイトだ

129 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 21:39:40.24 ID:xa2UyBtCP
採点しているの

130 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 21:53:58.66 ID:xa2UyBtCP
レックの三振講師も今年は、逃げを作る採点ね?

131 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 21:58:46.74 ID:xa2UyBtCP
プレミアムだよ。
三振がね

132 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 21:28:52.65 ID:wO7gxL3n.net
>>120
難易度は
宅建1行政書士2社労士7司法書士9司法試験10
こんな感じ

133 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 21:50:59.51 ID:ZViSLcXr.net
宅建1
行政書士3
社労士4
司法書士9
司法試験15

くらいかなあ

134 :チンタ :2019/01/14(月) 21:58:38.43 ID:fMNXcl0r.net
( 'ω')/ ハイ!
公認会計士は10くらいですか?

135 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:03:07.19 ID:dVvFSiTR.net
>>132
君は昨年度の社労士試験に受からなかったの?

136 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:08:51.84 ID:KFgvuA7e.net
>>124

いわゆるパワハラ、ちゅうやつですわ

137 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:13:13.31 ID:wO7gxL3n.net
>>135
社労士は合格したぜ
苦節4年!
Twitterデビューもした

138 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:14:15.20 ID:KFgvuA7e.net
ちなみに、行政書士試験と市役所の採用試験では難易度はどれくらい違いますか。どちらが上ですか。

139 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:14:26.16 ID:ZViSLcXr.net
プロフェッショナル仕事の流儀 今日はくまモンか

140 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:22:40.33 ID:dVvFSiTR.net
>>137
ダブルで開業するの?

141 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:22:54.47 ID:KqI0DbDT.net
まさゆきくんはまだですか?

142 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:25:11.36 ID:dVvFSiTR.net
難易度と言うか市役所の職員になれるならそちらを選ぶ奴がほとんどじゃね?

143 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:29:36.73 ID:ZViSLcXr.net
ゆきまさくんはイラストはそれなりだが着ぐるみがかわいくない(

144 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:38:04.36 ID:TUtT21sC.net
>>138 どう考えても市役所の方が上。努力だけではどうにもならない面接がある。

145 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 22:55:14.50 ID:KFgvuA7e.net
>>144

俺は面接なぞ楽勝だがなぁ。スペシャリストとしてのスキルに較べりゃ口からでまかせのレベル。

コネがモノいうのも頷けるわ。

146 :うんこのの「の」:2019/01/14(月) 22:58:46.46 ID:NuhmDXPV.net
痔が痛い…。

147 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 23:09:33.12 ID:KFgvuA7e.net
結論、市役所の面接試験は一夜漬けでキャリアコンサルタント実技受ける以上にバクチの要素がデカい。

市役所に採用されたからといって優越感に浸るのは思い上がりも甚だしい。だから市民様から叩かれる。

148 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 23:13:52.15 ID:FDOk4y/U.net
市役所はコネ要素強いしそういう奴らが多い年はいくら足掻こうと無駄だ

149 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 23:18:50.53 ID:ioEVq5ES.net
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/

150 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 23:24:31.67 ID:KFgvuA7e.net
結論、

行政書士>コネで市役所採用試験合格(しかも絶望的なくらい圧倒的差)

行政書士<>フェアに市役所合格(面接がまぐれの要素デカ過ぎて比較不能)

行政書士>市役所上級の学科(一応行書が圧倒的に上、しかも市役所は知っててもなんの意味もない下らない雑学的なことばかり問われる)

151 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 01:18:33.34 ID:liVzM48I.net
とりあえず去年の11月から、憲法、民法、刑法、商法会社法、刑事訴訟法、民事訴訟法、行政法やっとる
1日10時間くらいやってて気が狂いそう…

152 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 01:20:35.11 ID:liVzM48I.net
>>132
社労士受かりました
このまま予備行きます(様子見てローも検討)…もはや死ぬ覚悟は出来てます…

153 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 01:47:17.71 ID:2uLPbXJE.net
>>136 その人は大卒しかない社労士受験生なの?

パワハラはあかんな
行政書士合格 叩きつけたらまた教えてな

154 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 01:50:19.96 ID:ZDk7Sq/Q.net
社労史受験生に行書合格自慢って、鼻で笑われる可能性高くねえ?

155 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 05:53:27.08 ID:epP0AVfR.net
行書に限らず、自慢は基本鼻で笑われます。でも社労士受験生はただの無資格者なのでこれまた鼻で笑われます。曰くこれを目くそ鼻くそを笑うといいます。

156 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 06:29:23.43 ID:V1KdDiyN.net
>>140
ダブル開業はないかな
社労士の開業で考えてる。行政書士は登録しても
事前登録説明会を聞く限り食えなさそうだし
登録しても仕事はなさそう実務セミナー受けるあたり
社労士開業でも行政書士未登録はかなり多いみたいだから

157 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 07:48:39.97 ID:/5LVvT5v.net
>>155

大丈夫、仕事中でも子どもみたいに幼稚なBBAだから、行政書士試験合格程度でも悶絶死します。

鼻で嗤う様なレベルの者ではありません。

158 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 07:54:17.75 ID:/5LVvT5v.net
>>153

何しろ20年以上掛かって社労士も合格できないBBAですから、わしが行政書士試験受かったと知れば間違いなく発狂します。

遅くとも2週間後にはその醜態ぶりをご報告できると思います。

159 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 07:58:49.71 ID:/5LVvT5v.net
>>154

それは相手のレベルによります。こちらも相手のレベルにあわせて人格のレベルを使い分けます。

160 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 08:25:29.73 ID:71q8X5mP.net
>>156
行政書士は食えないのか
ガックシ

161 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 08:26:28.17 ID:71q8X5mP.net
社労士は食えるのは、どこが違うんだろ

162 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 08:46:30.04 ID:si/56aUl.net
行政(ゆきまさ)さんが開業して
◯◯行政行政書士事務所って名前になったらややこしいな。
名前の最後が「行」の人も行行政書士〜となるから変だし
名字だけにするのかな。
開業予定の人は社名考えてる?
自分の考えてた名字だけで行政書士事務所を名乗るやつ、
調べたら他県だけどもうあるんだよなぁ。
客に検索されて同じ名前ことこあるとややこしいし悩む。

163 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 08:49:23.01 ID:J5Ojb42S.net
思ったんだけど行政書士受験の人って処分性の定義とか原告適格の判例の言い回しとかって諳んじて言えたりするの?司法試験特有?

164 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 09:00:56.80 ID:cw5cJoTd.net
行政書士と事務所という言葉があれば、どんな事務所名も基本OKだぞ
それと法務入れとけよ

165 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 09:14:41.12 ID:Vjd0kVPl.net
法務は、弁護士に未練のあるような感じがして、つけたくないな。

166 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 09:24:38.09 ID:g/P6UNRa.net
>>156
おめでとうございます

これから予備試験やると上にあるのは君なの?

167 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 09:28:35.40 ID:Z1jqVQTQ.net
開業して町の権力者になる

168 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 09:39:38.28 ID:/5LVvT5v.net
わしは来年マンション管理士とって管理組合と地域防災コミュニティの権力者になる。

169 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 11:01:58.94 ID:xrb2/FqY.net
>>168
マン管はただのはったり資格だろやめとけ

170 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 11:02:00.84 ID:VoRM1I3j.net
行政書士は社名に法律と入れてはいけないという規則があるから
法務もなんとなく入れづらいわ。

171 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 11:15:15.24 ID:Z1jqVQTQ.net
法務って弁護士のおこぼれ狙う感じで嫌だわ

172 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 11:40:56.42 ID:M9ELuYES.net
政行行政書士事務所って妻夫木夫妻みたいになるね

173 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 11:59:48.19 ID:V1KdDiyN.net
>>160
社労士は開業しても普通に食えるけど
行政書士はまず食えない兼業資格だよ
副業資格としては有能かもな

174 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 12:02:18.31 ID:vjg06Y6x.net
行書も社労も3年で80パー以上廃業だよ

175 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 12:03:13.54 ID:vjg06Y6x.net
社労取ったのなら就職すれば良いのに

176 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 12:08:49.79 ID:/5LVvT5v.net
俺は宅建、競馬不動産、太陽光発電、経営学検定中級持ってるから、今回行政書士とったら社労士とって、加えて毎年恒例のマンション管理士とって、とりあえずは慎ましく食っていける程度の不動産会社の従業員になるわい。

宅建以外の資格がどういう意味を持つか・・・判る人には判るでしょ。

ガマの油売りならぬガマの宅建士だ。

177 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 12:18:18.79 ID:cw5cJoTd.net
マンション管理士とか管理業務主任者って、登録料やら会費はどうなの
バッチもさ、たくさんしたいけど、カネがかからんか

178 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 12:41:01.01 ID:Al5mnmtx.net
>>176
不動産会社の従業員は宅建あれば十分よ。
実務経験積みながらマン管とれば十分。

179 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 12:42:26.85 ID:Al5mnmtx.net
>>161
社労士も食えないよ

180 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 12:44:18.28 ID:Al5mnmtx.net
>>173
社労の支部会行くと、食えている人ほとんどいないよ。

181 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 13:00:42.82 ID:Z4wotxDU.net
>>179
マジですか?
どちらが正しい?

182 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 13:05:21.92 ID:iPk4F8oK.net
マンション管理士から来たんだけど
どっちが難しいの?
教えて優しい人

183 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 13:19:57.38 ID:MTlEMaeq.net
社労士はこれからどんどん職域がひろがるし、くえないってことはないよ!

184 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 13:34:33.78 ID:KaF/qpET.net
>>163
そんなもん当たり前やろ
ちょっと前に、予備試験スレで要件裁量と効果裁量がどうとかってレスがあったけど、
予備試験受験生ってあんなのもわかんねえのかよって笑ったわw

185 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 13:39:34.42 ID:uVMoVri6.net
>>183
君がツイッター上で労働法につき次々に弁護士を論破して行くことを期待します

186 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 13:54:38.43 ID:I5t3Bm9Q.net
問題22 各選択肢の間違えを見つける問題ですが、3は、交付金を受けることを禁じられている。5は、知事の一般的な指揮監督に服する。が間違いですか?

187 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 13:55:17.47 ID:f0aQYGD2.net
弁護士ですら食えない人もいるんだから社労士その他の仕業に過度に期待するのはやめろ
食える人は食えるし食えない人は食えない、割合に差があるだけだ

188 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 14:00:29.90 ID:/5LVvT5v.net
>>178

いや、不動産屋はお客様とは一生のお付き合いだから。

個人的にもいろんな相談乗ってあげたらいいじゃん。

189 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 14:10:31.72 ID:k5mxkWzg.net
結局行政書士は試験よりも実務をこなす方が大変そう。開業して営業がどんだけできるか?
司法書士と行政書士の兼業事務所で4人でやってるところがあるけど、
そういうところに太刀打ちできそうもないしなあ。

190 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 14:14:32.85 ID:uVMoVri6.net
司法書士連合会は行政書士を目の敵にしていてこれからますます反目するぞw

191 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 14:19:33.57 ID:uVMoVri6.net
司法書士と行政書士兼業の人間はまだしも

司法書士が行政書士と協働することは今後は困難になるんじゃないかな

192 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 14:21:35.53 ID:4K7id+py.net
司法書士は行政書士など相手にしてないだろ
あっちは簡裁に加えて家裁、地裁でも訴訟が扱えるように司法書士法改正へ働きかけていくはず
将来的に完全にミニ弁護士として動けるようになるだろう

193 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 14:29:23.73 ID:HCbiQ1VL.net
今や簡裁業務やってるのすら少ないのにか?

弁護士が余りまくってるから司法書士は訴訟に関してはお役ご免だよ

194 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 14:35:56.90 ID:NurHeDHx.net
俺の友達の弁護士
「あんなんメディアが想像で言ってるだけだぞ。食えてないやつなんて見たことないわ」

195 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 15:00:51.52 ID:Z4wotxDU.net
>>192
司法書士はそうなるのか
社労士はどうなんでしょう?

196 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 15:01:42.02 ID:NurHeDHx.net
>>163
用語の定義は記述で出る可能性あるからね
普通に覚える

197 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 15:27:29.21 ID:MTlEMaeq.net
>>195
労務関係のスペシャリストとして労務関係の代理権が与えられる。
司法書士と弁護士の関係より、社労士と弁護士の関係のほうが遠いから食い合いにはならない。

198 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 15:50:32.62 ID:F1G2aJRe.net
100戦100敗なのだから依頼者の迷惑になるだけ

199 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 15:56:51.97 ID:/5LVvT5v.net
刑事告訴専門(もしくは得意)を謳い文句にバナー広告とか載せてる行政書士を見かけて、
それでBBA対策にと思ってマンション管理士中断して急遽行政書士試験受験してんだが、

実際行政書士にはBBA程度なら留置所にぶち込める力はあるものなのか。

200 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 16:05:54.66 ID:/5LVvT5v.net
俺の行政書士資格→戦艦ミズーリ

BBAのやりかけて20年以上放置された社労士のテキスト→仁川の北朝鮮軍の泥こねて作った保塁

201 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 16:29:59.41 ID:XK3NufRY.net
社労は、会員の半数が開業、そのまた半数か厚生年金受給者。
食えるけど、食えるのは資格の恩絵ではないかな。
受験層の6割は会社員なんだから。
まぁ、行書も同じ感じだろ。
司法書士、弁護士はニート経由が多数だから、資格取ってから本当に勝負。最初の登録資金でいきなりつまづいたりする。
会計士は日本の景気によっては監査法人に就職できず、登録できないまま終了の可能性あり。
そうしたら税理士になるしかないが、税理士ほど公務員からの資格取得組の強い士業はない。
土地家屋調査士は、初期投資が高く、また測量の経験ないと仕事が成り立たない可能性あり。

202 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 16:46:08.98 ID:CA3OgK1r.net
【悲報】 資格の「恩絵」

203 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 16:50:46.07 ID:ZDk7Sq/Q.net
>>194
弁護士で若手廃業する人は、仕事で精神やられちゃったパターンが多いかもね

204 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 17:09:45.53 ID:/5LVvT5v.net
>>201

職業訓練、学業に専念してるやつはニートとは言わんぞ。

ニートのNは「no」、Eの一つは「education」の意だからな。

205 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 17:12:07.84 ID:/5LVvT5v.net
あと、Tは「training」の意。

206 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 17:13:26.37 ID:qYR6ykQp.net
>>202
これ、ガチで「恩恵」が読めなかったんだな・・・。
無資格者のレベルもヤバイな。

207 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 18:27:42.47 ID:nVTwRCsn.net
もう記述の採点基準リークしてくれていいですよ!試験委員さん!もしくはその関係者さん!一時ですがこのスレでの英雄になれますよ!輝ける時ですよ!

208 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 19:11:12.24 ID:V1KdDiyN.net
>>181
まあ、行政書士と比較すれば社労士のが断然食えるのは明白
行政書士は副業の兼業資格だから専業ではまず食えない
廃業するのがオチ
社労士は、断然食えるとは言えないが
行政書士と比較すればかなり食える確率は高いし
兼業者はまずいない

209 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 19:18:34.56 ID:5m/OWrVa.net
余計なことや関係ないこと書くとそこだけが採点対象外ってことかな??

210 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 19:47:19.80 ID:o54sNWej.net
>>208
社労士は第50回目に合格(昨年)これから事務指定講習
そんで今は予備で最長5年(ロー含む)はかける価値はあるかなと思い親指つるほど答案書いてる
で、真面目な話、失敗したら社労士で行くつもりなんだけど、行書とかならまだ保険募集人とかのがシナジーとしてはマシ?or特定社労士(いや流れで行書は受ける可能性は高いが…)

211 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 19:55:42.55 ID:yajw/sTD.net
実際行政書士は他の士業のおまけについてくるからと言って事務所開いてもついでにやるなんて人少ないでしょ
税理士になりたかった人は税理士事務所で「税務」をやりたいんだし行政書士試験の勉強をしたわけではないからそっちの業務をやろうにも不安点が残る

212 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 20:09:22.98 ID:5WuRdt+2.net
弁護士の行書登録が疑問に思ったけど弁護士は行書の業務が出来ないんだよな
税理士の業務は出来るらしいけど

あと昨年合格した知人曰く、キーワード拾って採点するみたいとのこと

213 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 20:13:04.27 ID:KcpJCTMK.net
いや弁護士も当然には税理士の業務は出来ない。
別途税理士の申請・登録して初めて税理士業務が出来る。
(名刺には「通知税理士」とか書いたりする)。

214 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 20:25:17.27 ID:43D4oVMv.net
つか東京会報今月号のボウリング同好会の優勝者のスコアが3ゲームで642点て元プロとかなのかよw

215 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 20:26:11.08 ID:Yx/akzYq.net
合格発表まであと2週間やな
長いわ

216 :ハメ太朗 :2019/01/15(火) 20:34:07.71 ID:xb8/t+6i.net
記述で40点配点来ますように!

217 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 20:38:14.40 ID:5m/OWrVa.net
そういうやつに限って
蓋開けると八点とか一けた採点なんだよな!

218 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 20:39:25.89 ID:vps6wHV1.net
ハメ太朗は択一で140点しかないんすか?

219 :ハメ太朗 :2019/01/15(火) 20:45:53.15 ID:xb8/t+6i.net
>>218
そうだYO!

220 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 20:53:06.34 ID:cw5cJoTd.net
言葉もない!!

221 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 21:00:23.12 ID:vps6wHV1.net
偉いよ
それで良い

イタイ告白をすることで強くなれるし合格に近づくと思います!マジで



盟友精神病さんも天国から見守ってるでw

222 :ハメ太朗 :2019/01/15(火) 21:24:17.27 ID:MNet/sH+.net
去年受かってたら、社会を舐めたままズルズルと受験生生活を続けてた...。

落ちたおかげで、受験に対して真剣に向き合った結果、知識面、体調面、精神面、時の運など、
様々な要素が必要になると学んだ。

これでいいのだ!

223 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 21:40:14.50 ID:cw5cJoTd.net
時の運 と書いたのにまだ逃げの気持ちがあるのを感じる!!!!

224 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 22:05:30.56 ID:V1KdDiyN.net
>>210
行政書士は取っても意味ないからやめたほうがいい
社労士の先生も行政書士持ち多いけど
未登録が多いけど普通に専業で食ってるし
行政書士登録してる社労士の先生も
ほとんど仕事の依頼は来ないみたいだから
特定社労士などでやったほうが道は広がるよ

225 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 22:15:31.88 ID:2uLPbXJE.net
社労士受験生にパワハラされてるとか言ってた人 ここやったかな?

226 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 23:06:31.67 ID:G0rl+UjY.net
>>224
あざっす!
弁護士無理だったら大人しく社労士専業→特定社労士って方向で行きます
特定も今は割と合格してるけどこれ今後どう絞ってくるのかわからんので早目にがんがります
(特定で思いっきりやっていくかは別にして特定あるに越したことはないかなと)

227 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 23:09:02.55 ID:qYR6ykQp.net
>>226
どこに住んでるの?

228 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 23:58:35.31 ID:cw5cJoTd.net
芽は早いうちに摘み取らないとね(ビートたけし風

229 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 00:14:17.62 ID:0r9yef8p.net
>>225

わしだ。

230 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 00:21:09.06 ID:0r9yef8p.net
>>206

たまたま「k」と「i」の文字をうち損ねた状態でそのまま誤変換しちゃったと思ってやれよ。

これも武士の情けじゃて。

231 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 02:13:17.57 ID:Fq3BexT5.net
社労士おはばのギャフンいつ頃のご予定なの?

232 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 05:12:11.61 ID:h/FdiYiA.net
>>230
あんた幾つなの?

233 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 07:19:39.13 ID:Eikl3uRa4


234 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 07:38:33.35 ID:Xs0Emxf8.net
社労士のほうが断然食えるとかww
行書で食えない奴は社労でも食えねえよ
だって行書で食えないのは集客出来ねえからだろ
そんな奴が社労なら集客出来るってか?

235 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 08:02:37.31 ID:Cv+Axi+R.net
社労士 就職できる
行書 就職できない
この差だけだよ。独立するなら関係ない。

236 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 08:04:50.73 ID:S7noSaNd.net
地盤やコネが無いのに開業するのは馬鹿

237 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 08:06:50.73 ID:S7noSaNd.net
就職難じゃあるまいし就職のために社労士取るのもどうかと
3年〜は掛かるでしょう

238 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 08:31:11.16 ID:0r9yef8p.net
>>231

だから2週間後の今日。

239 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 08:31:45.82 ID:0r9yef8p.net
>>232

ひ・み・つ

240 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 08:35:55.31 ID:0r9yef8p.net
>>231

あ、やっぱり1日後にずらそう。万一の事故で落ちてたらへこんで仕事にならんわ。

241 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 09:34:52.17 ID:0r9yef8p.net
>>231
他の人の誤解をさけるために言っとくが社労士じゃねえよ、20年掛かって社労士合格できないBBAだよ。

242 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 09:41:12.00 ID:qTusVZZx.net
おまえは童貞で女の恐ろしさをまだ知らないだけ
行書合格でギャフンと言わそうとしたら100倍になって返ってくるぞ

243 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 10:14:13.47 ID:w+qWx2Ky.net
>>235
就職のための社労取得とか時間と労力が勿体ないよ
やっぱ士業なら独立開業だべ!

244 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 10:55:28.65 ID:pn+jngQ5.net
行書取ったけど社労士事務所に就職するわ

245 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 11:03:26.11 ID:e6i8PopQ.net
よかったね

246 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 11:31:01.76 ID:0r9yef8p.net
>>242

童貞じゃねえよw

しかし100倍ってのは当たらずとも遠からずだな。前にも指摘した通り、抵抗すれば泣いてこちらが逆に悪者に仕立て上げられるからな。

そのための法律資格だ。で、再度の質問だけど、よく見かけるバナー広告ほどに行政書士は刑事告訴が得意なのか、それだけ教えてくれ。

247 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 11:38:59.67 ID:AQU3+T4v.net
司法試験崩れの行書とかなら得意なやつもいるんじゃねえ?
そうじゃなくても、一般人相手の商売なら、取扱法条も相当絞られるだろうし、後から勉強しても出来ると思う。

248 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 12:02:26.53 ID:0r9yef8p.net
>>247

じゃ、そもそも行政書士がそんなことやっていいのか(つまり、行政書士にはその類の独占業務的な色合いのちょっとした権力が与えられているのか)、そのあたりについて詳しい人がいれば教えてほしい。

BBAに日々苛まれるわしが行政書士資格に興味持ったきっかけは、ズバリそこだ。ICレコーダーとか小型カメラ用意するのは後でもいい。

249 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 12:08:40.71 ID:Luk68ynv.net
昼のコーヒーがうまいなあ。これで行政書士で年収800万えんくらいあったらさいこうなのにな。
だれかその方法を教えてくれ。

250 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 12:13:01.33 ID:Cv+Axi+R.net
年収800万行けても時給換算するととんでもない事になりそう。

251 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 12:32:00.23 ID:0r9yef8p.net
>>247

質問した尻から言うのもなんだが、やはり「刑事告訴状」の作成に絡んでの業務みたいだな、すまん。

後は如何に口実作って会社から行政書士会に提出する「誓約書」とりつけるかだな。

バッジ手に入れて一発告訴状叩き付けりゃBBAも震え上がるぜ。

252 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 12:34:16.89 ID:nuX3y33A.net
BBAネタつまらない

253 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 12:49:16.64 ID:p3142xJy.net
どうせ人間性ゴミの俺には士業だけでやっていくのは無理だろうな…士業で成功するかどうかは
結局は営業力と人間性だろうし。フリーター、友達0、彼女なしの俺には無理だろうな

254 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 13:06:22.83 ID:Xs0Emxf8.net
>>244
この根性なしが!

>>246
警察出身の行書なら得意だろ
あと車庫証明やら古物商やら風俗系許可なんかもそう

255 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 13:09:49.04 ID:Xs0Emxf8.net
>>248
BBAに舐められるってのは人間性の問題じゃね

256 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 13:12:52.70 ID:Xs0Emxf8.net
>>253
卑屈な人間は何も得られない
自分に自信を持つことが大事
たとえナルシストと言われようと
自信のない人間よりは稼げる

257 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 13:15:58.86 ID:Xs0Emxf8.net
>>249
一人事務所で年収800万あったら
忙しくてヒーヒー状態になってんだろ
昼のコーヒーがうまい なんて言ってらんねえぞww

258 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 13:41:32.63 ID:x0y21EJR.net
>>219
ハメさんw

259 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 13:43:53.53 ID:Luk68ynv.net
昼から酒がうまいなあ。これで行政書士で開業して年収800まん円あったら極楽だよなあ。
みんなそう思うだろー。

260 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 13:47:15.39 ID:x0y21EJR.net
>>257ちなみにネットビジネス(物販)は一人事務所だと月収30万円辺りで忙しすぎてヒーヒー言うで
これマメな

261 :チンタ :2019/01/16(水) 13:51:33.17 ID:Q9FObzU0.net
>>219
流石!
チンタは128で精一杯...!

262 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 13:52:28.34 ID:XulVrywW.net
>>257自営業なんだし
月によって変動すんじゃね
一年間ずっと忙しいは流石に身体壊すわ

263 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 13:58:19.59 ID:p3142xJy.net
>>219 完答2つあるのは凄い

264 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 14:25:50.39 ID:RUensVn5.net
行政書士試験受験生は合格後社労士試験の学習を始め
登録などはほとんどしないのが多いけど
社労士試験受験生は、合格すればほとんどが開業へと進む
ここが副業資格と専業資格の
違いだとは思う

265 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 14:30:31.96 ID:XulVrywW.net
>>264コネなし社労士なんてコンサル(笑)やで
社労士はリーマンのキャリア資格な

266 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 14:52:45.51 ID:x0y21EJR.net
合格発表まだだけど合格祝賀会が楽しみすぎるw
去年実務者セミナー行ってきたけどアフターの飲み会がすごい楽しかった
そこで知り合ったみんなに受かったって嘘ぶいたから自信ないけど合格してないと恥ずかしい

267 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 15:13:12.40 ID:x0y21EJR.net
>>246
法律知識が専門的で難しいわりに客層が悪いから弁護士先生、司法書士先生はやりたがらないだけじゃね
分かりやすいいうと、理論上絶対儲かりそうな中古パソコンをタオバオで個人輸入してメルカリで無在庫転売するイメージ。
リスクと精神的なストレスがえげつないからやりたくないんだよ

268 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 15:15:02.69 ID:Cv+Axi+R.net
そういうのめっちゃ顔出したいけど生保ニートだからスーツもってないの。。

269 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 15:47:41.67 ID:SOptQkhq.net
社労士がどうのこうの、じゃかましい。

私立法学部最新偏差値

慶応大学法学部 75
早稲田大学法学部 72
上智大学法学部 70
中央大学法学部 68
明治大学法学部 66

就職も開業も学歴だよ。資格マニアども。

270 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 16:07:04.86 ID:Luk68ynv.net
サクッとうかる日商簿記2級工業簿記のテキストをブックオフで106円で購入した。
福島三千代先生は法政大経済学部卒。NHK女子アナ鈴木奈穂子も法政大社会学部卒。
おれも同じ卒なのだが10馬身くらいの差をつけられた感じだ。

271 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 16:16:13.61 ID:Xs0Emxf8.net
たしかに高学歴は本人にとって礎にはなるだろう
自信の源になったりプライドを形成したり
でもそれを外部に殊更にひけらかすのは
残念ながら自分に自信が持ててない証拠になったりもする

272 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 16:20:11.81 ID:Xs0Emxf8.net
>>264
そんなデータどこにもないだろww

273 :チンタ :2019/01/16(水) 16:27:41.17 ID:Q9FObzU0.net
チンタの河合模試9回の平均が67.1だが、

予備校→精神病院→全入短大→無職職歴無し...


偏差値って、偏差値って、

il||li _| ̄|○ il||l

274 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 16:28:34.64 ID:02plON3t.net
法令択一80点台の人は黙っててくれるかな

275 :チンタ :2019/01/16(水) 16:36:03.71 ID:Q9FObzU0.net
丸大ハムのショタコンウインナー

カワイイ...
https://i.imgur.com/V28Gp9t.jpg

276 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 16:43:28.26 ID:SOptQkhq.net
自信の問題じゃあねえよ。
信用証明だよ。
学歴不問の会社、ろくな会社じゃない。

見た目? イケメンだと言われたことないだろ

人間性? どうやって証明する。
俺って人間性高いんだよとはったりかますか。

頭いい?どうやって証明する。
俺学歴ないけど、頭いいんだよと人間性の低いこと言うのか。
すごい資格もっているよ。負け惜しみだろ。

277 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 16:59:56.34 ID:RUensVn5.net
>>265
今は社労士試験は激難資格で
行政書士試験合格者がかなり受けてるのが現状だが
ほとんど受からない、リーマンも同様

278 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 17:33:18.94 ID:LZ2PEHlF.net
つーか社労hageさんはツイッター始めたんだろ?

今日、特定社労士の人で奥さんが自分が大切にしてた労働法関連の実務本をブックオフに売り払い、問い詰めたところ「社労士を廃業して欲しかったから売った」と言われたので大喧嘩

そのまま奥さんは家出して行方不明となってる

そんな悲惨な事件がTLに流れてきただろ?

どう思うよ

279 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 17:42:04.80 ID:LZ2PEHlF.net
定期預金もガメられたのかwよほど不満が溜まってたんやな

280 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 17:42:36.00 ID:GZar7ykP.net
書面によらない贈与という理由で履行が終わってない贈与契約を取消すという主張をすべき

何点ですかね??お恥ずかしながら教えてください。12点ありますか?

281 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 17:56:48.32 ID:HOE6GPwh.net
>>280
マジレスするとあるわけないだろ

282 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:08:54.38 ID:p3142xJy.net
>>280 TACのような甘い採点だとある

283 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:11:04.89 ID:GZar7ykP.net
>>281
どういった振り分けであるわけないのか教えてください

284 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:15:34.55 ID:NxTTH5Lw.net
>>269
私立の負け組やないかい
天下の国立様以外は我ら資格者と同類

285 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:16:50.61 ID:2VGbYW8T.net
>>283
書面によらない贈与しか合ってないから

286 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:17:35.26 ID:+sFVQzdE.net
>>280
6〜8点かな

287 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:18:18.02 ID:GZar7ykP.net
>>285
履行が終わってないも主張中で触れましたがダメですか?

288 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:19:10.86 ID:HygF+urG.net
>>287
理由としてあげてないやん

289 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:23:46.54 ID:GZar7ykP.net
>>288
本来、主張中で理由を述べるはずだから良いのではと、複数人に言われまして

290 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:34:26.83 ID:0r9yef8p.net
>>255

いやBBAは陰湿だよ。

291 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:34:49.11 ID:GZar7ykP.net
>>289
ちなみに、LECは10点だったんですが

292 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:36:42.95 ID:gUc+XHrT.net
合格確実な人は、額縁買いましょう!国家資格の合格証書ほとんどがB5サイズです。僕はAmazonで買います!4つほど。100円shopでは買いません。

293 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:36:59.42 ID:aBh8LRKh.net
>>289
いや、〜を理由としてって書いてるんだし、そこから外れてたら理由としてあげたことにはならないでしょ

294 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:41:04.09 ID:dzXwNrCB.net
>>280の書き方だと、書面によらない贈与なら履行が終わってようが終わってまいがオーケーってなる

295 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:42:33.28 ID:RUensVn5.net
>>278
フォロワーに社労士は数人しかいない
税理士、行政書士からはよくフォローされるな
その人は知らない

296 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:46:54.03 ID:ldidg5iu.net
>>294


297 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 18:50:24.74 ID:ldidg5iu.net
>>294
割り込み失礼しますが、弁論主義からすれば、主張中に現れれば良いとも考えられますし、
あくまで、但し書きと言う事を加味すると、柱がきのみ理由であとは主張でも良いとも思えます

終わってようが終わってまいがオーケーとまでは読み取れないような

298 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:00:40.40 ID:9ew8KVxn.net
12点はありえねぇ

299 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:01:56.18 ID:+sFVQzdE.net
どんだけ食い下がるんだよw

300 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:05:38.68 ID:90lP+rJa.net
44
A県を被告として農地転用許可の申請型義務付け訴訟と不作為の違法確認の訴えを併合提起する。
20点ありますか?

301 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:17:36.28 ID:hRCg+IOV.net
>>298
LECの10点は間違いですかね?

302 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:17:55.07 ID:Nx7lf6I5.net
書面によらない贈与が撤回できるのは、どういう場合?
それが理由だからそれを理由として書かないと。

303 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:26:55.12 ID:c5jos6VB.net
>>264
行政書士って副業資格っつこと?

304 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:38:48.90 ID:hRCg+IOV.net
>>302
でも、よくよく考えると、そもそも、履行が終わってないという、立証責任は相手方にない?

305 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:47:37.66 ID:hRCg+IOV.net
>>304
この問題だと、履行が終わってなくないってのは相手方に主張立証責任があるから、この部分触れなくて良い可能性までないか?

306 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:50:14.84 ID:pHbyZ2lU.net
わかったよ、それで12点あるからw

307 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:52:43.79 ID:Nx7lf6I5.net
>>304
問題文をもう一度読んでみて。
甲の引き渡しを求めているBに対し〜とあるから引き渡しは終わってないでしょ。記述として書かせたい出題者側の論点とズレてるよ。立証責任の問題は関係ないでしょ。
民法の規定に従って解答させたかったんだと思うよ、

308 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:53:04.00 ID:hRCg+IOV.net
>>306
わかったよでなく、主張立証責任についてはどう考えます?学説がわかれてるんだけど

309 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:54:22.41 ID:zVovIeH5.net
わかったよ、相手に立証責任がないからそれでおっけーだよw

310 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:55:01.12 ID:dfyeMOJc.net
行政書士の合格道場の予想採点だと12点かな??
合格道場は結構甘いような気がするんだけど
これってTACやアガルート並みなのかな??

311 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 19:56:45.63 ID:+sFVQzdE.net
めっちゃ必死でワロタ
記述次第のボーダーなんやろなぁ…無理に部分点考えてると発表の日のショックがでかそう

312 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 20:18:56.02 ID:hRCg+IOV.net
>>311
8点あれば確実に合格なんですけど、部分点すら貰えないねかね?

313 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 20:31:00.77 ID:p3142xJy.net
実際の採点基準は >>37 より若干甘い程度だろうな。それで10%に調整できる

314 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 21:05:43.39 ID:RUensVn5.net
>>234
何も分かってないね。君
行政書士で食えない奴が社労士で食えるか
論破させてもらいます
行政書士はスポット業務なかりで
社労士は顧問や継続的や専門業務が多い
社労士は会社社長とかから顧問になってくれませんか?と
言ってくるので顧問契約ができる分
集客しなくても相手から近寄ってくるし
顧問先を増やせば経営もかなり安定する
結論、行政書士で食えないのは何やってもダメ
死ぬ気で学習して社労士に受かれ
どう考えても社労士のが耕す畑は大きい

315 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 21:15:05.74 ID:CTkcpZ68.net
結論、行政書士で食えないのは何やってもダメ


↑こんな結論書いたら自演してんのバレちゃうよ
ホトケ先生がいなくて良かったねw

316 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 21:23:14.12 ID:Xs0Emxf8.net
>>314
行政書士にも継続業務あるよ〜
例えば建設業許可関連業務なんかその代表だ
一度関与すれば毎年何らかの手続きが必要になる
経審〜入札参加申請まで依頼してくる太客からは
その他の許認可業務も依頼されちゃうんだよね
スポット業務ばかりというのも勿論正解だけど
それなりの営業力があれば関与先からそのスポット業務が
ドンドン継続的に依頼されるんだよなあーコレがさ
食えないのは資格のせいじゃなく本人の責任なんだよ

317 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 21:38:02.04 ID:Xs0Emxf8.net
>>314

>結論、行政書士で食えないのは何やってもダメ

     ↑
じゃあ社労でもダメじゃんww

しかも集客しなくても相手から近寄ってくるってどんだけだよ
事務所に看板出してるだけでも集客してるって事だよ
んなバカなことホントにあんの?

318 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 21:48:47.86 ID:4E3Sf0Y+.net
論破させてもらいます
論破させてもらいます・・・・


じわじわくるなw

319 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 22:30:24.67 ID:RUensVn5.net
>>316
その建設業くらいだろ
後は基本スポット業務だろ

ドンドン継続的に依頼されるんだよなあーコレがさ
↑この部分は論破させてもらいます
あのさ。そんな例外的な事例並べて
行政書士は〜経審〜だ入札参加だ〜とか
ドヤ顔で語っても稀な事例だから
社労士のように会社の顧問になったり
継続的業務がないんだから
経営は安定しない
常に営業に走りまわってなくてはいけず
社労士のようにお洒落な喫茶店で
顧問先の社長からコーヒーご馳走されて
優雅なひと時をということもなく
厳しいだろう

320 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 22:33:03.92 ID:RUensVn5.net
しかも集客しなくても相手から近寄ってくるってどんだけだよ
事務所に看板出してるだけでも集客してるって事だよ
んなバカなことホントにあんの?

↑例えば、Twitter見てれば分かる
社長を紹介され相手から顧問になって欲しいと言われる
士業交流会でも社長など参加の
複合交流会では社労士と名刺を出すと
是非!うちの会社の顧問になってくださいと
言ってくるなどある
社労士は、会社顧問の専門家だから
集客せずとも相手から顧問契約をしたがる

321 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 22:39:48.89 ID:2tUV3dwl.net
俺の会社は建設業だけれど、確かに行政書士に頼んだ方が、経審、入札資格申請など
お願いする業務は年間でコンスタントにあると思うし楽だと思う。
ただ、外注に出さなくても自社で出来ちゃうのも事実(当社は100%自社)。

なので「そういう業務を外注に出しませんか?」と経営陣や総務に行う営業力も大事だと思う。

322 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 22:52:43.72 ID:4E3Sf0Y+.net
社労hageさん、社労士に実際になって、「実際のところ」はどうだったのか教えてよw
ぜ〜んぶ伝聞だからさ。北朝鮮だって、伝聞では「地上の楽園」なんだぜ。

323 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 00:22:02.90 ID:e+eUWwkS.net
中小零細会社でも税理士は使っているところは多いけど、社労士なんてほとんど使ってないぞ。雇用保険や労災の手続きなんて、経理のバイトでもできるわ。スレチの社労ハゲは消えろ!

324 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 00:33:15.24 ID:1A2R87rK.net
行政書士の勉強始めようと思うんですが
学校何処がベストってことになってますか?
ちなみに法律の基礎知識はあまりないです、土地家屋調査士だけ持ってます

325 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 00:39:20.60 ID:8NfghzVz.net
>>323
中小企業ー!と来たら、短く「技術!」と返すのがお決まりですから、
念のためにお伝えしておきます。
あのモンスターエンジンのネタね。

326 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 00:42:30.28 ID:m/Wx76F2.net
早く結果が知りたいー!
他に没門出る可能性はないの?

327 :うんこのの「の」:2019/01/17(木) 01:03:56.99 ID:KWHVndb6.net
行政書士 vs 社労士

328 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:13:20.41 ID:myvpLTcY.net
行政書士って自称社労士とか社労士志望者に一方的に絡まれるんだよね。
日本と朝鮮の関係に似てるんだよ。
行政書士から派生したものなんで。

329 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:17:44.80 ID:aK+rlMP4.net
行書って社労士にも司法書士にもいびられてかわいそう

330 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:19:04.76 ID:aK+rlMP4.net
行書は堂々と宅建イビれてんの?

331 :うんこのの「の」:2019/01/17(木) 01:20:58.03 ID:KWHVndb6.net
厳しいね人生というのは…。

332 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:21:04.43 ID:myvpLTcY.net
いびらなくてもいいだろ。宅建から行政書士って人多いだろ。
俺も宅建取ってから行政書士組だ

333 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:23:52.30 ID:myvpLTcY.net
日本も朝鮮に(彼らの側から見れば)「いびられてる」わけだ。
親の宿命ってのかな。子から反抗を受けるのは。

334 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:28:42.11 ID:myvpLTcY.net
オマケ先生、楽天の格安スマホって使いやすいの?俺ももう一台ほしいんだけど。

335 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:29:55.35 ID:aK+rlMP4.net
因みに横浜近辺だけど、行政書士事務所?法務事務所?見たことねえわw
ほんと開業してるやついんのか?と疑いたくなる本当にそんな仕事・資格あるのか?みたいな

336 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:31:29.70 ID:myvpLTcY.net
え、そう?
俺の町なんて溢れてるがw
というか潰れろってくらいだ

337 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:33:36.31 ID:aK+rlMP4.net
>>336
看板ある?真面目な話
駅前で◯◯行政書士事務所なんて見たことない
横浜周辺ね

338 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:34:14.20 ID:ou9Xp0XQ.net
オマケを解体してスクラップにしたろんめるって凄いと思うわ
しかも解体しようなんて全く意識してないんだから笑っちまう

339 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:35:35.69 ID:ou9Xp0XQ.net
23区内には氏ぬほどある

340 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:35:53.69 ID:myvpLTcY.net
他の士業(八士)の看板はあるのかい?弁護士はまあ、ハマならあるんだろうが

341 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:38:02.44 ID:aK+rlMP4.net
自分のその横浜のとある駅だと駅前に、なぜか司法書士事務所二つ(登記所近くでなくていいの?)
税理士事務所二つ
社労士事務所二つ
弁護士事務所は結構ある
いわゆる行政書士事務所ってみたことねーや…

342 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:39:41.82 ID:aK+rlMP4.net
もしかしたら、行政書士事務所ではなく、法務事務所とか相続研究所とか?w行政書士名乗ってなかったりするのかな?

343 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:40:58.19 ID:ou9Xp0XQ.net
法務局のそばには司法書士事務所がある
税理士事務所は街に点在してる

弁護士と公認会計士の事務所は丸の内とか虎ノ門とか都心の一等地にあるんじゃね?知らんけどw

寝ますわ

344 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:41:28.09 ID:myvpLTcY.net
兼業かな?登録者はいるよ多分。連合会のHPで名簿が見れる

345 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:43:31.71 ID:aK+rlMP4.net
>>344
なんか不快にさせてたらすまん
単純に疑問だったから
いわゆるストレートに◯◯行政書士事務所って看板見たことなかったから

弁護士はビルがあって、そこに違う事務所が複数入ってる

346 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 01:55:12.81 ID:myvpLTcY.net
いや、全然。
うちの町でも、古くからの開業者以外、どんと行政書士事務所で金看板出してる人は少ない。

347 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 02:32:26.99 ID:XExis9pJ.net
行書の事務所何件かあるけど、十中八九超ボロい上に狭い。そして潰れてんだかやってんだかよくわからない。

348 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 05:22:30.64 ID:1J/h92i8.net
>>328
行政書士(本家)→社労士(分家) 、本家が落ちぶれて分家筋が栄える。下剋上の戦国時代の構図のようだ。家臣筋からの叛乱とか主家乗っ取りはないが、他資格の台頭はあるかもしれない。例えば入管関連。

349 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 06:52:23.68 ID:MX76TWvi.net
>>320
名刺交換とか交流会とか全部集客じゃんw バカなの?

350 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 06:59:51.88 ID:MX76TWvi.net
>>319
その建設業関連が行政書士のメイン業務なんだけどね
まあ実際に行政書士として開業し、建設で食ってみないとわからんのかもね
あんたが継続業務がないってシッタカで断言できるのが不思議だよ

351 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 07:41:53.50 ID:e6au/eXH.net
>>350 行政書士で儲かっている人は、会社も経営してる。盗聴調査会社とか浮気調査中心の探偵業とか。行政書士の資格は単体では輝かないがコラボすれば輝く。例えば、武士の長刀がメインなら短刀が行政書士資格かな。

352 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 07:44:44.88 ID:OsVolUnn.net
職務上請求書を悪用したりしてないだろうな

353 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:08:37.62 ID:eKpEAsTc.net
探偵業との兼業って出来るの?

354 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:26:49.10 ID:aZPohC/s.net
行政書士って単体じゃダメみたいに言ってるけど
実際は専業じゃないとたいして稼げないんだよな
兼業してる場合、本気で行政書士で稼ごうなんて考えないからね

355 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:27:55.02 ID:B7UFv3Wk.net
話が試験になっちゃいますが、Bの成年後見人に対しで、4点入る可能性どれくらいあります?

356 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:31:43.79 ID:jFdCah9F.net
おそらく0点
あきらめろ
指示に従わなかった大前の自己責任じゃないか
ええかげん介護職にでもいきやがれ

357 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:35:00.64 ID:DurZawh4.net
>>319
どこかで聞いたような話の受け売りだろそれ
確かに行書はスポットが多いけどそれを連続して
受任できるようにするのは行書本人の腕の見せ所だ

358 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:37:15.91 ID:B7UFv3Wk.net
>>356
指示に従わなかった?

359 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:42:42.58 ID:DurZawh4.net
>>320
ちゃんと積極的に集客営業活動してますね
俺はそこまでやらなかったな
なんで集客せずとも なんて言えるのですか?

360 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:52:57.34 ID:ASdh8LNe.net
行政書士が家系図調査します。なんてやってるの見るとやっぱり本業は暇なんだな、と思ってしまう。
遺産分割協議書をつくるために司法書士が戸籍をたどって調べるのは法律業務だが、家系図調査
をつくる行政書士は探偵業のイメージなんだな。

361 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:54:27.08 ID:xHcwnMDR.net
その人はこれから社労士として開業するかもしれない人だよ

開業も「するかもしれない」のであって未確定

ただし、行政書士と社労士の業態の比較において人一倍の情熱をお持ちになってるw

362 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:54:45.04 ID:+DpQ62tZ.net
>>355
2or4じゃない?
TACは4点入ってたし、どっかの講師も大丈夫と言ってたような

363 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 08:57:35.60 ID:xHcwnMDR.net
家系図作成は行書業務じゃねーよ
例えば家系図作成の為職務上請求書を使ったらアウト 役所にうけて貰えないしな

364 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 09:18:29.00 ID:i4qjkWUC.net
>>356 0点は本件契約抜かしだろ。大学入試とかのように考えれば指示無視は0点で当たり前。
しかしBの成年後見人は誰を指しているのか明確なのでアホな採点する人に当たらなければ満点
貰えるはず。減点されるとしても−2点程度だろうな

365 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 09:40:06.79 ID:gSzQP4bE.net
あと2週間ですねー
合格率は一桁でお願いします 宅建並みとか言われたくない

366 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 09:51:20.73 ID:jFdCah9F.net
>>364
本件ぬかしは0じゃないだろ?
本件契約をBとの契約とが当該契約としてもそれなりに点は入るよ
タックやアガルートなら採点だろが

367 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 09:53:49.52 ID:cJ66CbRz.net
社労士と行政書士をセットで取って開業しようとする人は多いけど、業務の相乗効果うすくないか?
少なくとも調査士+行政書士の組み合わせよりは相性がずっと悪い。
高卒の人が行政書士とってから社労士チャレンジするのは分かるが。

368 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 10:33:47.84 ID:xHcwnMDR.net
何でそう思うの?

許認可申請でその法人に会計事務所がついてなかったり、ついていても関連の社労士がいなかったら、行書と社労士を兼業してたら話がくるかもよ

逆に調査士を持っていても都内の行書はほとんど意味なくない?図面作成がお手の物と言うのは羨ましいけどw調査士持っていて都内で風俗やろうなんて思わないでしょ?

369 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 10:37:19.59 ID:xHcwnMDR.net
行書&調査士で地方だとウハウハなのかも知れないがw

370 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 10:48:08.15 ID:37Dt5mcC.net
>>337
昨日、駅前のビルに行政書士事務所の看板見たよ!
感心してよく見てみると、ビル自体がその行政書士と同じ苗字が付いてた、
本業はビル賃貸業なんだろな

371 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 10:55:51.28 ID:cJ66CbRz.net
ウハウハとまでは言えないが調査士事務所だと行政書士仕事はかなり絡んでくるよ。
分筆や地目変更登記には、農地転用や開発許可や道路位置指定や公用地払下が関連してくることが結構ある。
うちの事務所は土地家屋調査士事務所で今は行政書士仕事は外に出している。
その先生に「行政書士とったら行政書士の仕事は全部任せるよ」と言われたから受験した。
うちの事務所だと調査士業務と行政書士業務の割合は8:2くらいだが、それでも行政書士業務の年商は500万をこえる。

372 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 11:02:15.19 ID:2oh/NRK/.net
なんか社労士採らないと食えないみたいな
書き込み多いな

373 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 11:13:09.25 ID:xHcwnMDR.net
本当は他士業と言うより、上にも出てるけど安定的な稼ぎになる物を他に持っておくべきではあるだろうねえ
行書に限らず士業者と言うのは男芸者みたいなものだからwいつお茶ひくかわかんねえのだし

374 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 11:23:09.60 ID:i4qjkWUC.net
>>326 これ以上没問出たら合格率15%になるわ

375 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 12:01:43.76 ID:1A2R87rK.net
で、何処の学校に通うのが一番効率いいの?
初学者なら

376 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 12:31:37.66 ID:DreHsfBM.net
>>375
俺んとこ来い!週一でみっちり指導して一発合格させてやるぜ!ただし、スパルタでいく

377 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 12:33:51.56 ID:C2g5fb0/.net
冬ソナババァ悶絶死まで後2週間www

378 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 12:41:04.02 ID:hMrc7df0.net
>>372
まあスレタイ読めないいつもの一人だけどな

379 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 12:42:40.52 ID:ASdh8LNe.net
>>375
独学。

380 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 12:50:11.85 ID:1A2R87rK.net
>>379
独学って大丈夫か?
調査士持ってるんだけど、最初独学でやってみて偉い時間のロスしたからなあ
行書だったら独学でも変わらんの?

381 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 12:57:19.82 ID:ASdh8LNe.net
>>380
むしろ予備校通う時間がロス。ヤフオクで2014年以降の中古テキストで十分。
司法書士みたいに重箱のすみをつつくような問題はでない。

382 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 13:06:42.98 ID:k0RTADhI.net
社労士は食えるけど
行政書士は食えない

383 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 13:16:57.52 ID:bpjPYIEk.net
>>380
調査士独学より遙かに難易度低いよ

384 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 13:22:58.35 ID:cJ66CbRz.net
調査士試験は東京法経かLEC通わないと無理だけど行政書士は独学でもなんとかなる。

385 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 13:30:01.82 ID:ASdh8LNe.net
予備校行きたがるもんは大学も一浪してよくてマーチ、日東駒専あたりにやっとこさ入った奴でしょう。
有名私学って言ったって3科目やるだけじゃん。行書もそのレベル。偏差値でいうと55くらい。独学オンリーでしょ。

386 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 13:33:36.47 ID:DTb+0UbW.net
資格と資格比べたいなら他でやれ
そんなんだから落ちるんだぞ
いい加減気づけ

387 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 13:37:14.18 ID:1SlEkyo6.net
>>365
9.89%
10.69%
11.19%
のいずれかだろ。

388 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 13:44:59.43 ID:1SlEkyo6.net
>>385
年度によって、偏差値違うんだよ。
15%の時は、偏差値55
9%の時は、偏差値65
6%の時は、偏差値70

去年はひどかったな。

389 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 14:00:07.09 ID:3/MSkIwv.net
>>388
受験する層が似たようなもんだからそんなに違いはないだろう
15%=58
9%=62
6%=65

390 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 14:22:07.05 ID:2oh/NRK/.net
>>382
行政書士だけでは食えないって
ことなんですか?

391 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 15:26:19.68 ID:jFdCah9F.net
問45の記述だけど
本件契約を「Bとの契約」、「当該契約」などとすると
TACやアガルートだと2点減点なんだよね??

392 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 15:32:45.54 ID:gSzQP4bE.net
行政書士は食えないって言うのは一般論
個別だと本人次第 

それと、頭が良くて受験慣れしてる人は独学でやったらいいし
そうじゃない人は それなりに

393 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 16:32:20.43 ID:qg40t5bE.net
富士山は遠くから見ると美しいが、実際に登ろうとすると大変険しい。

394 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 16:40:22.63 ID:a5YFLiLy.net
行書で開業して食える
ユーチューバーでも食える
空き缶拾いでも食える
ヒモでも食える

能力次第だな

395 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 18:02:09.00 ID:k0RTADhI.net
行政書士で食えないというのは常識というか一般論
これは、仕方がない。代書屋なんだし
年収的にも300万未満が相当数であるわけで
社労士なんかだと食えないというのは
言われていなくて1千万のレンガ1つクラスの先生も多く
法人とかだと2千万プレーヤーも結構いるし
執筆業のみでん千万稼いでる先生もいる
専門性があるかないかだと思うが
行政書士だけで開業は止めるべきで
社労士まで取ったほうがいい

396 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 18:12:32.84 ID:7iMzvmae.net
スレタイの日本語読めますか?

397 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 18:22:47.47 ID:Gq15kun/.net
社労社労ってうるせえよ
スレタイ読めないのか?
ここで妄言吐くより社労士スレ行きゃいいだろうが
それともここでしか相手されねえのか?

398 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 18:42:41.55 ID:C2g5fb0/.net
そうだそうだ、俺なんか2週間後には20年掛かって社労士合格できないBBAの前で行政書士合格ひけらかして病院送りにするんだぞー!!

399 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 19:09:17.98 ID:gSzQP4bE.net
資格だけ取りあげて食えるかどうかなんてわかんねえよな実際
やれ社労士は食えるだのやれ行政書士は食えないだの不毛なんだよね〜

資格+本人の能力 で考察しないとダメだよな

行書資格を持ってる○○さんは食える とか
社労士資格を持ってる××さんは食えないとかさ
食えるかどうかなんて個別に判断すべきものなのに
資格だけで判断すべきじゃないよな

400 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 19:25:32.77 ID:iopypgDF.net
不毛、はマイナス10点かな_φ(・_・

401 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 19:26:54.76 ID:AQ4bbzhe.net
社内に社労士資格持ちは2人いるけど、余り役立っているようには見えないな
労務相談は弁護士事務所にしている

行政書士持ちも1人いるけど、行政書士事務所と委託契約して、仕事は外注している

402 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 19:45:40.47 ID:5YC8lkLk.net
不毛って言ったのか!?

毛が生えてないってこと??

まさか!言っちまったのかよwww

知らねえぞおおぉ

403 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 19:48:47.80 ID:ecJZWSKT.net
バイトしたほうが稼げそう、元手いらないし

404 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 20:06:27.04 ID:N00KGJpV.net
ユーチューバーになる人は行書資格持たないとなれないって
ルールにしたら面白いと思う。

405 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 20:09:23.83 ID:O6QVBQZx.net
ヒカキンは合格しそう
セイキンは無理そう

406 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 20:11:33.35 ID:Gq15kun/.net
社労禿げは何でそんなに社労士に固執してるんだ?社労程度の資格で本気で一生食えると思ってる時点で稼げる部類の人間じゃないことは分かるがな

407 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 21:15:13.84 ID:myvpLTcY.net
社労崇拝はもはや新興宗教

408 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 21:50:07.68 ID:Gq15kun/.net
荒れ散らすのは頭だけにしてほしい、ここは行書スレなんだぜ?

409 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 21:57:57.49 ID:LsIeoucZ.net
便所の落書きでマウントを取ろうと必死になる社労hageの人生
滑稽を通り越して哀れだわ

410 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 22:12:05.34 ID:LyTXhmme.net
「白い巨塔」
「不毛地帯 」

勉強になるニャ。

411 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 22:49:26.60 ID:k0RTADhI.net
社労程度の資格で本気で一生食えると思ってる時点で稼げる部類の
人間じゃないことは分かるがな
↑論破させてもらいます!
社労士資格は一生使ものの資格だよ
難易度は今や2〜6%前後だし
まず取れない
専門性もあるし退職代行なんかでも今注目を浴びる資格ナンバー1!
社労士程度ってその程度なら4年もかかってない
人によっては10年20年クラスもいる
社労士資格を取るべき
何年かかっても
俺は4年かかった
君は何年かかるだろう??
頑張れ

412 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 22:59:52.22 ID:myvpLTcY.net
社労hageさん、社労受かったの?w

413 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 23:13:26.61 ID:Gq15kun/.net
社労士が食えるのは分かったからもう社労士スレでやってくれねえか
日・本・語・読・め・て・る?

414 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 23:13:56.03 ID:XsQ96GVu.net
もうすぐ結果発表
択一154なので、気分は死んでいます

415 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 23:43:50.45 ID:EtHQiips.net
>>414
おー仲間だ154!
記述込みはTacの激甘で196だからかなり微妙。

416 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 23:56:10.98 ID:fLZYf7rT.net
今年の記述は激甘採点で合格者は去年とほぼ同じ(全体で0.6%高く、16%台)だそうです。
一般知識で没問があったのに加え、問題44があまりにも出来が悪かったので甘く採点した結果のこと。
現在、集計が終わり結果の葉書作成に取りかかっているところだそうです。

417 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 23:57:26.57 ID:PEcwIvLX.net
>>414
完全な記述待ちの人は、勉強を続けているのか、
それとも結果出てから考えるか、難しいとこですね。

418 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 23:59:19.23 ID:fLZYf7rT.net
>>416は誤爆です、すみません、ネタなので忘れてください、

419 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 00:12:46.93 ID:n+7DWqDh.net
>>411
新たな神格化宗教みたい笑
予備校講師になれよ

420 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 00:21:52.86 ID:rY8trIzE.net
TACの祝賀会の案内が来ましたが、他の予備校は
どんな感じですか?

421 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 00:25:59.15 ID:rY8trIzE.net
>>418
内部情報っぽくしたかったんでしょうが、
ちょっと真実味が。
残念です。

422 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 00:58:04.57 ID:ydfn0bqd.net
ぼくも祝賀会いきたい。。でもスーツ買えない。。

423 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 01:01:06.04 ID:LVWvvqIB.net
ホットパンツで横キン出して行きなさい

424 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 01:08:31.74 ID:n6/DDQeH.net
ヤレる女子大生ランキング vs 食える資格ランキング

425 :うんこのの「の」:2019/01/18(金) 01:16:00.82 ID:fVEgOfsS.net
喰える女子大生にしないあたりが行書スレの限界だな…。

426 :うんこのの「の」:2019/01/18(金) 01:17:41.82 ID:fVEgOfsS.net
お前ら裁判に逝ったことあるか?

僕はない。

427 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 01:33:46.09 ID:UYFY8Cdk.net
傍聴でしょ?
あるよw割と何回も行ったことある

すっげえおもれーよ
下手なドラマよりよっぽどオモロイ
刑事ね
ほんとしょーもねえ再犯ヤク中中古車屋から窃盗とかどーしようもねえのが沢山おる

428 :うんこのの「の」:2019/01/18(金) 01:35:48.76 ID:fVEgOfsS.net
.>>427
膨張じゃねぇよw

当事者としてだよww

429 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 01:37:17.64 ID:UYFY8Cdk.net
>>428
あるあるw
自分は相続で3年w
マジでw

430 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 02:04:41.28 ID:Zq8hpGi6.net
悲惨w

431 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 02:12:15.03 ID:UYFY8Cdk.net
嘘でもなんでもなく事実なんだが、自分は非嫡出子
で親父は会社経営者
んで親父いきなり死亡w
そこから阿鼻叫喚の調停→裁判って流れで3年
マンションと3千万ゲットw
いまや一切親戚と連絡さえ取らずw

432 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 03:40:26.04 ID:ydfn0bqd.net
子供の有無で相続0になったりするからおもろいよなw
じゃけん養子縁組しましょうね~(ゲス顔)

433 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 03:45:17.69 ID:ydfn0bqd.net
被相続人の配偶者既に死亡、嫡出子無し。両親兄弟存命で遺言書なし。そんな条件のところに非嫡出子登場とかしたらもうオラわくわくすっぞ。

434 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 05:22:26.59 ID:gSStzz/Jw
入管業務の拡大に伴い国策で今年度から合格者を増加させるようですね?

435 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 06:25:52.15 ID:w4Zw1dvf.net
社労hageさん、社労受かったの?w

↑俺は受かった!社労士に
29年行政書士試験合格 1回受験
30年社労士試験合格 4回受験

板違いらしいから最後にするが
行政書士試験合格したみんな
合格後は、社労士試験へGO!
行政書士のみでの開業は実に厳しいが
社労士であれば労働関係の法律家として
弁護士同等に肩を並べられるくらいの資格
開業まで視野に考えるならば
社労士だよ
試験は本当に難しいけど受かれば
マジで食える資格だから!
受かり痛い人はTwitterでDMで質問受け付けてる
がんがんよこしてくれ

436 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 06:53:54.04 ID:r5a1YWh6.net
食えるかどうかなんて個人別に判断すべきものなのに
資格だけで判断するとかバカとしか言いようがない

437 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 07:43:02.06 ID:9LFcE9dU.net
>>435
合格した証拠だせよw
ニートだろ?w

438 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 08:17:21.39 ID:4XsPAtw0.net
なんで開業したがるんだろ
儲かる業界でもないのに

439 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 08:45:19.78 ID:hrlEBdTN.net
年中忙しい訳ではないので兼業は重要かと。行政書士の仕事が忙しい時もあれば暇な時もある。簡単に言うと自動車だけでなくトラックも運転できるように、原付だけでなく中型や大型、色々な事ができるようにしましょう的な思考。行政書士に未来あれ!

440 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 08:45:29.00 ID:YsAOMuf5.net
構うなよお前ら
構うからすり寄ってくるんだぞ

441 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 09:01:03.04 ID:wt8fczAG.net
日商簿記2級と行政書士 むずいのは?

442 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 10:42:13.71 ID:FBjIMj27c
日商簿記2級は日商簿記3級の延長線なので、学習を続ければ合格できます。ですが、
日商簿記1級は日商簿記2級の延長線ではなく、かけ離れて難しいです。例えれば3級→小学6年程度、2級→中学2年程度、1級→大学程度くらいの感じです。

私は10年以上前に3級と2級を同日に受験して両方合格した勢いで次は1級と思って参考書を1冊購入しましたが、あまりの難しさに戦意喪失して断念しました。

独学で宅建は1発合格できたので、その延長線に思えた行政書士試験も大したことないだろうと考えていましたが、今回ようやく合格できたみたいです(5回目)。

結論、日商簿記3級合格者なら3ヶ月(必死にやれば1ヶ月)もあれば十分2級合格できます。

経験上、宅建と日商簿記2級はほぼ同等の難易度ですが、行政書士試験はその5倍くらいの難易度です。勉強する内容が違うので比べにくいですが私見では日商簿記1級のほうがさらに難しく思えます。(税理士受験資格にもなりますし)

443 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 09:22:21.43 ID:iEgCDTUq.net
自分でやってみれば分かる

444 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 09:28:51.99 ID:r5a1YWh6.net
>>438
だから儲かるかどうかは本人次第なんだって
業界とか資格で単純に判断すんなよ
それに開業の動機なんて人それぞれ
そんな事もわからんの?
てことは叩きたいだけなんだ

445 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 09:35:53.37 ID:4XsPAtw0.net
なんで切れてんだ

446 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 10:07:18.95 ID:tIRrEpZw.net
ほんと試験直後は、記述の採点についてあおり。
合格発表が近づくと、今度は、食えないだの。
毎年変わってないな。
これ書いてる人、今年もダメだったんだね。

447 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 10:10:00.96 ID:LVWvvqIB.net
社労hageさんのツイッター上の名前を書いておかないと相談なんか出来ないじゃん?

そろともまさか社労hageで登録してんの?w

448 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 10:12:03.22 ID:jhtgBQWa.net
俺も激しく同意。

資格取得目的なぞ人それぞれ。別に俺も行政書士で食っていこうと考えて受けた訳じゃなし。BBAを発狂させる以外は単にはくをつけるだけのこと。

自分の持ってる資格は宅建以外は全て客寄せの大道芸みたいなもんと思ってるが、それも今後の研鑽次第。

449 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 10:19:18.91 ID:LVWvvqIB.net
君は不動産屋なの?

450 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 10:31:15.93 ID:ydfn0bqd.net
BBA発狂勢うまくいくんかね?
社労士の方が倍は難しいから行書くらいで威張るなとか言われて終わりの気がするんだが。一番聞くのは社労士一発で取って余裕でしたわ〜ってのだと思う。

451 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 10:35:18.52 ID:LVWvvqIB.net
不動産屋のBBAにそれやったら怨霊になって呪い頃されるでw

452 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 10:51:59.11 ID:ufoj6fAu.net
行政書士の資格を取ってもいちばん問題なのは、この仕事がおれに向いてないということ。
開業で「マーケティング」が重要って聞いただけで身震いがする。悪寒だ。ゲロだ。花粉拒絶鉦だ。

453 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 11:23:23.83 ID:WfvWOk0U.net
スレチほど伸びる

454 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 11:48:13.52 ID:09iCcGK2.net
>>422
アルマーニで行かないと馬鹿にされるぞw

455 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 11:59:34.26 ID:jhtgBQWa.net
>>450

それいただき。

「行政書士簡単やったから次社労士一発合格するわ〜」と言いつつ、休み時間LECの社労士講座のパンフをこれ見よがしに(表紙をBBAの方角に向けて)読むことにするわ。

456 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 12:52:32.83 ID:DW1mtXc+.net
>>415 記述完答なし択一160のワイも危ない…TACの採点は毎年甘いよ。
去年だってLEC 0点 アガルート12点 TAC28点で結局24点だったし

457 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 12:55:32.67 ID:DW1mtXc+.net
アガルートやTACで本件契約を追認するか確答すべき催告をし と解答例で書いてあるのに
確答すべきを抜かしているのに減点されないのは何故?普通に考えれば条文の文言落としてるし
減点になってもおかしくないのだが。LECでも解答例が確答すべきが省略されてるし

458 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 12:58:09.08 ID:w4Zw1dvf.net
>>437
嫉妬か?そんな俺に焼きもち焼いてる暇があるならば
俺みたいに社労士試験受かってからいえよ!
腰抜けが!男の焼きもちは見苦しいよマジで

459 :チンタ :2019/01/18(金) 13:01:28.12 ID:FWztVo+q.net
チンタ、行政書士試験に3回落ちた腹いせで、
虫歯撲滅委員会発足!


虫歯がこの世からなくなる→歯医者がいらなくなる
→松本歯科大学なくなる→長野県で行政書士試験ができなくなる

(´・∀・`)ザマミロやーい!

みんな!歯磨きしなよ!

460 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 13:06:14.77 ID:ZbTfjZLt.net
難易度的には行書&社労士<行書&調査士
だよな

461 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 13:23:34.26 ID:+VyAaS/Q.net
>>416
リークかな?君は英雄だよ!ありがとう!

462 :チンタ :2019/01/18(金) 13:25:11.77 ID:FWztVo+q.net
>>461
>>418
ネタだって言ってますよ...

463 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 13:25:23.02 ID:Gx0/kuZb.net
>>459仮に松本歯科大学が廃校になっても他に試験会場手配すると思いますけど…。不合格でも決して諦めない旺盛なチャレンジ精神を持って頑張っているチンタさんに一目おいてましたが、つまらないウケ狙いで幻滅しました。

464 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 13:25:42.86 ID:09iCcGK2.net
絶対評価と言いつつ合格者は相対評価だからな

465 :チンタ :2019/01/18(金) 13:27:15.91 ID:FWztVo+q.net
>>463
もちろん、長野市のJA会館も試験場ですし、
むしろ、もし信州大学旭キャンパスなら徒歩5分ですよ。

ギャグですよ。

466 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 13:31:30.62 ID:Gx0/kuZb.net
>>465来年も頑張って下さい。踏まれても踏まれてもへこたれない雑草のようなチンタさん一目おいてます…。

467 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 13:40:44.21 ID:EPB/+0KH.net
>>456
その結果なら、LECは大ハズレでTACが実際の採点に最も近いと言うことになるね。

468 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 13:43:04.43 ID:bhGpat0Y.net
伊藤塾、コスモス会は入会金とかあるの?
入会しない選択肢はないの?

469 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 16:09:08.73 ID:qth3MEdw.net
>>465 滅茶苦茶運が良ければチンタも今年受かってるよ。

択一128だけどもう一問どこかで没問が出る(例えば風営法)→132 記述は激甘採点で44のA県で6点 農地転用
認可の義務付け訴訟で8点 合計14点 45が20点  計166 補正措置で180→166

これで合格だ 合格率は20%だ。平成最後の恩赦だ

470 :チンタ :2019/01/18(金) 16:15:25.33 ID:FWztVo+q.net
>>466
あ、...ありがとう...ございます!

>>469
風営法、元々正解です。
128点に含んでます...。
il||li _| ̄|○ il||l

471 :チンタ :2019/01/18(金) 16:17:27.53 ID:FWztVo+q.net
>>469
民法かなんかの、予備校正解が1から2に変わったやつボツ問希望です。

472 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 16:38:21.57 ID:r5a1YWh6.net
ボツ問が2つになったら、平成14年試験の歓喜! の再来だろ

473 :チンタ :2019/01/18(金) 17:38:38.83 ID:FWztVo+q.net
激甘採点でチンタファイナルスコア162、
補正で合格基準点170なら、

チンタ「惜しくも2問足りずに落ちた」
(`・ω・´)キリッ

474 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 17:44:59.73 ID:2TIzusKj.net
今回レベルの法令択一でさえ82点しか取れなかった人間が、なにふざけたこと言ってんだよ?

475 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 18:10:10.01 ID:I2xdWBCO.net
31年度行政書士試験は

ハメ太朗vsチンタの仁義なき抗争で久しぶりに盛り上がりそうだなw

平成26年度のぱっしょむ世代、平成27年度の長文おじさん世代に続いてw

476 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 18:15:26.77 ID:I2xdWBCO.net
ハメもチンタも他人をディスる時は名無しなww血みどろな戦いだわ

477 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 18:19:04.02 ID:btXPs+UQ.net
くだらないコテハン(しかも合格点にかすりもしない)にうんざり。

478 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 19:02:40.88 ID:Q3XHTSVM.net
管業に合格した俺がバカなお前らを励ましにきたぞ。俺を見習ってしっかり勉強しろ。
行書試験なんて情けないバカばっかりだな。

479 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 20:04:37.83 ID:V7XUt76c.net
得点書いたはがきって2月中旬発送か
遅いな

480 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 20:15:29.00 ID:Zq8hpGi6.net
かんぎょうってなにするものぞ

481 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 20:17:36.70 ID:Zq8hpGi6.net
証書ってハガキが来てから一月後だからね

482 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 20:30:23.73 ID:9LFcE9dU.net
>>479
1/30に発送やで

483 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 20:38:35.86 ID:V7XUt76c.net
>>482
2月中旬は合格証だったわ失敬

484 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 21:44:30.01 ID:jhtgBQWa.net
2ヵ月以上待ってまだ10日以上あるのか。早くBBAの半泣きの馬鹿面拝みたくて一日千秋の思いでいるというに。

待ち遠しいことだて。

485 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 22:25:03.61 ID:q6+wMj+u.net
発送時期よりも合格発表と同時に没追加ですな

486 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 23:37:19.44 ID:zgku0UwN.net
ワイは行政書士法が10点くらいあって、一般常識が小中学レベルで自由作文があった頃取ったよ。35年くらい前で合格率は60%越えてたかな

487 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 23:45:34.44 ID:zgku0UwN.net
今でも猛勉強したのを思い出す。四字熟語の読みとか難しかったな。一石二鳥と出前一丁を間違えたり、動詞以外は知らないから関係詞と感嘆文を間違えたりね。瀕死問題で難問の女子はずっとイミフだ、あれっ助手だったかな。

488 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 23:48:53.00 ID:6ttpWTZY.net
私は連立方程式の計算や星座の位置に悩みましたね。
かなり苦戦したのを覚えています。

489 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 23:51:11.15 ID:Zq8hpGi6.net
浣腸!

490 :名無し検定1級さん:2019/01/18(金) 23:56:44.78 ID:I2xdWBCO.net
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2019/01/20181230_matt_03.jpg

491 :チンタ :2019/01/19(土) 06:56:12.97 ID:hErrqIkB.net
>>475
>>476
ハメ太朗アニキは今年合格の目がありますね。

492 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 07:02:59.12 ID:S72eSNd+.net
82点たやらの人は一生合格しそうにないな

493 :チンタ :2019/01/19(土) 07:03:46.99 ID:hErrqIkB.net
>>492
伸びしろたっぷりですよ。

494 :チンタ :2019/01/19(土) 07:27:34.19 ID:hErrqIkB.net
5択68
多肢16
知識44ですな。

495 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 08:57:54.71 ID:S72eSNd+.net
さすが、クソみたいな点数しか取れないやつは、来るなという日本語が読めないんだな
おまけに空気も読めてないから嫌われ者ということもわからないらしい

496 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 09:03:23.85 ID:nAcb5wMF.net
お前が消えたらいいね
ここは受験生スレ
点数は関係ない

497 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 09:46:20.64 ID:9lpqbpjy.net
>>478
管業じゃ鼻で笑われるぞ
不動産系ならせめてマン管に合格してないとダメじゃねww

498 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 10:50:43.68 ID:kLYbQB1C.net
>>496
こうして名無しで罵倒するのが太陽

499 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 10:59:24.28 ID:9lpqbpjy.net
行政書士合格後に目指す資格

科目互換性なら 司法書士・予備試験〜司法試験
業務相性なら 司法書士・税理士・土地家屋調査士・社労士・中小企業診断士など

それと行政書士の実務学習に通じるのは 
宅建士・土木施工管理技士・建設業経理士 とかだな

500 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 11:15:44.77 ID:knJ5a2h4.net
宅建と同じぐらいのレベルなのに難しいって煽る人が多すぎる。なぜだ。なぜそんなに宅建
と同じレベルって言われるのを嫌がるのだ。

501 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 11:45:12.05 ID:c1nHMPP5.net
いきなりどうした?
病気か?

502 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 11:47:28.66 ID:oYGxpEcQ.net
社労士が行書と同レベルだっていわれて必死に否定するのも何故何だろうな

503 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 11:49:33.88 ID:+R6Xy7m4.net
行書
社労士
調査士

この辺は一括りでOK
ガタガタ抜かすほどの差はない
関関同立と括られると同志社がうちは頭一つ抜けてるとほざくのと同じ程度

504 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 12:10:08.72 ID:rn15fO1Z.net
>>497

管業を馬鹿にするな。俺は行政書士合格確実の余勢を駆って昨年ダブルで受けてマン管、管業ともに33/50点だったんだぞ。

505 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 12:37:59.15 ID:6PC9N1dR.net
5357人 13.7%

506 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 12:51:58.32 ID:iY0s4jgi.net
>>505
ソースは?

507 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 13:07:20.09 ID:9lpqbpjy.net
大学で例えるとか出来ないんだけど無理くり例えると…

東大・京大=弁護士

旧帝大=司法書士

March=社労士・土地家屋調査士・中小企業診断士

成成明学獨國武=行政書士・マン管

日東駒専=管業

大東亜帝国=宅建士

508 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 13:12:23.21 ID:V9MYtqz9.net
全く知らんのだけど、なんでマン菅って特に独占業務のない資格なのにそんなムズイ?わけ
宅建は必ず必要なんでしょ?
にも必ずとりあえず名乗れるだけのマン菅が結構な難易度なのが謎

509 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 13:31:16.83 ID:gBiKKKF8.net
今回はそれなりの難易度だったから、
今回合格者は、堂々と開業できるな。
なんちゃって合格年度の私でも開業していいんですか組にはならないようだな。

510 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 13:36:39.61 ID:9lpqbpjy.net
>>508
俺もマン管は謎の資格だと思ってる
難易度に見合った利用価値があると判断出来る人なら
その謎は解けているんだろうけどな

511 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 14:28:00.44 ID:ITh0sc1N.net
>>503
社労士は知らんけど、行書と調査士持ってる奴ならその二つに圧倒的な
違いがあることぐらいは分かるぞw
分母の受験生レベルも主婦でも受けてる行書と違って調査士は測量士が多いからな
ある程度実務知ってて、自分の将来をかけて受けてるから当然レベルも高いし
調査士の合格率は行書と違って全体の割合から決まるからな
行書は何点以上っていうラインがあるから合格率自体は全く宛にならん

それに調査士の難しい所は択一ではないからな
択一、書式それぞれに足切り点が用意されていて、書式に関してはどんなに
賢いヤツでもある程度の訓練をこなさなければ絶対に合格できない

行書からしたら一緒にしたいのかもしれないが、無理があるレベルで違う

512 :うんこのの「の」:2019/01/19(土) 15:00:08.23 ID:Lic16JH7.net
長い。

513 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 15:24:17.56 ID:+R6Xy7m4.net
>>511
うーん、まさに関関同立の同志社的レスw

514 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 15:34:38.52 ID:RVSIuNFD.net
マンション管理士と行政書士ってさ
どっちがムズいの?

515 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 15:39:51.98 ID:bQk/lk9d.net
そもそもマンション管理士って何するものぞw?

516 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 15:40:50.44 ID:2rTsLmoo.net
>>500 五択と四択の差。両方とも受験してから叫んでください。

517 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 15:51:36.57 ID:9lpqbpjy.net
>>500
宅建士が行政書士と同レベルだという根拠がないから
合格率だけで判断出来ないのはわかるよね

518 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 15:56:42.08 ID:9lpqbpjy.net
調査士は文理両方出来ないと無理じゃね よくわからんけど
文系の行書や社労士とは毛色が違う試験
大学で例えると(笑) 地方国立と文系私立みたいなかんじかな?

519 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 16:02:25.00 ID:bQk/lk9d.net
シャドー・ボクシング

520 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 16:04:17.44 ID:d073qCC/.net
>>505
リークきたか!あんたは英雄だよ!

521 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 16:33:05.30 ID:9Xljk8tR.net
宅建受かったから12月から行政書士の勉強してまして、テキストと問題集2018年度の使ってるんだけど買い換えた方がいいかな?

522 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 16:38:09.36 ID:t/3nQDuP.net
12月って、既に2019年度版のテキスト販売に切り替わってるのに・・・

523 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 16:40:24.69 ID:9Xljk8tR.net
>>522
買ったのは8月くらい
メルカリで安く買ったんだ

524 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 16:41:52.97 ID:t/3nQDuP.net
>>523
お金使いたくなかったら、そのまま2018年度版で勉強すればいいんじゃないの

525 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 17:01:21.08 ID:zMgB0Z1X.net
>>503
宅建とは差をつけたがるのにこれは酷いわw

526 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 17:09:50.70 ID:coYvtcX1.net
宅建は明らかにニッコマだからな

527 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 18:00:37.57 ID:ITh0sc1N.net
行書と宅建では行書のほうが勝ってるだろうけど
それでも調査士>社労士>>>行書>宅建だよな

528 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 18:10:42.32 ID:IWzrQ57N.net
>>515
マンション管理人になるための資格だよ

529 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 18:13:18.51 ID:IWzrQ57N.net
宅建がニッコマってポンキンが怒るな。
宅建はチャルメラ、産能だよ

530 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 18:14:36.41 ID:IWzrQ57N.net
そんなワイはLFC大学中退(^∇^)やけどな

531 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 18:17:31.28 ID:knJ5a2h4.net
宅建は持ってたら仕事にも使えそうだし独占業務あるから役立つのに
行書はそんなんも無ければネームバリューも無い。しかも合格率も変わらない。
なのに行書試験勉強の連中は宅建より難しくて偉いんだと言う。
わけわからん。

532 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 18:26:42.84 ID:g3Po7+fg.net
>>527文系人間か理系人間かによる。調査士は数学ができる人間でないと厳しい。英国社の3科目で私大文系MARC(H)の俺は調査士諦めた。社労士勉強中。

533 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 18:55:34.17 ID:j/sTMEAs.net
マーチも年度による。超ゆとりと50才前とでは宅建と司法書士くらい差がある

534 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 19:05:41.33 ID:EgJ81zun.net
2005年から2016年までの私大はそれ以前よりワンランクかツーランク難易度が下がるからな

こんなんニッコマ行けるかどうかやろってのが早慶とか受かっててビビる

535 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 19:39:55.59 ID:jN/B5k8f.net
難易度的には
司法書士>>社労士>>>調査士>>行政書士>宅建

536 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 19:41:32.29 ID:0w2CBmSJ.net
確かに50歳前の第2次ベビーブーム世代を中心に超絶受験戦争!今年のセンター受験者数57万余って少なっ。はたして今年の受験生の中から何人行書試験うけるかなぁ。あんま受けないな、多分。

537 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 19:46:19.30 ID:gtbgSAb7.net
>>521
今年、初受験だけど、合格革命の2019年版のテキスト&基本問題集&肢別問題集買った。

肢別問題集と基本問題集をメインやって、分からなかったらテキストで調べる。後、肢別問題集は、サイズが小さいから携帯に便利。

後は40字記述式問題集を買って、肢別&基本&40字をやり込む。最後の仕上げに直前予想模試買って、試験に挑む予定。

538 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 19:53:33.38 ID:gtbgSAb7.net
行政書士受かった人に聞きたいんだけど、TACから出ている判例集って買った人いる?

立ち読みした限りでは、あんだけ長い判決文読んでるとごちゃごちゃするし、時間もかかって非効率だと思うんだけど、受かった人のなかには、しっかり判決文読んで理解してるのかなと思って。

539 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:03:34.55 ID:8HCBSq5s.net
LECの過去問集しかやってないわ…出る順とかいうやつ

540 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:09:39.19 ID:EzDonH3v.net
>>538
判旨まで一言一句読む必要はないよ
結果どうだったさえ覚えとけば
例えばマクリーンだったら、
政治活動はOK
出国もOK
再入国はアウト
くらい覚えとけば

541 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:12:57.63 ID:t/3nQDuP.net
>>539
過去問は行政法以外使えないよ

542 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:21:16.12 ID:CirfQaSS.net
>>538
意味なかったよ。
択一と記述は判例六法で勉強した方がいいよ。特に民法は択一と記述で満点取れるから過去問で分析してみて。
判例六法に抵抗あるなら行政書士試験六法もいいと思うよ。ちょっと判例が少ないけど。
行政書士試験に六法は必要ないとか言う人いるけど合格したければ判例六法使った方がいいよ。

543 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:23:50.61 ID:5djEK3y0.net
行政書士道場なんだけど
44の記述採点が義務付け訴訟で4点や併合提起で8点だとか
甘すぎない??
それともみんなの出来が悪かったのかな??

544 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:25:33.57 ID:sO9/JOSI.net
マクレーンはホンダ
ダブルエックスの後継はセリカではなくスープラ。実は希少価値のある85レビン

545 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:30:17.41 ID:KEH0RUJK.net
>>543
道場は超絶甘採点だぞ。去年の記述道場採点で
8
12
12
だったのに実際は合計8点でLECと同じだったよ

546 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:33:20.29 ID:65gJldlo.net
>>543 よく見ろよな。

• B市農業委員会と書いた場合は0点
• 上記以外の訴訟を書いた場合は0点
•義務付けの訴え・違法確認の訴え、でもそれぞれ4点

44は合格道場ではオールオアナッシングに近いぞ 

被告間違い0点、取消訴訟と義務付け訴訟の併合提起→0点ってことだろ

547 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:35:49.33 ID:sO9/JOSI.net
風呂屋は覗いてもよいの?
大阪堂で禿とインポの薬は買えるか?
酒屋の距離規制は合法だがスーパー免許などでコンビニが乱立するのはいいのか?
箕面忠魂碑のボス猿の名はシーザー
奈良の溜池に鹿沈めたらどうなる?

548 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:37:25.04 ID:65gJldlo.net
>>545 去年も厳しかったよ。道場では44が0点、45が善意無過失以外完答で0点、46は損害及び加害者
以外完答で14点で14点だったが結果は24点だったし

549 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:37:51.25 ID:gBiKKKF8.net
なんちゃって合格年度の奴らが
行政書士楽勝で一発合格だとほざいているな。
無勉強で常識力でも合格できたのに、
調子越えて、いきがってやがるな。
一桁合格者にこらしめてもらわないとな。

550 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:39:18.73 ID:ylKcCGup.net
是非今年は5%くらいでお願いしたい
去年やりすぎたしね

551 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 20:53:22.82 ID:5djEK3y0.net
>>546
被告はB市でも部分点ってことでしょ?(TACやアガルートも)
訴訟も一方間違えでも部分点は入るでしょ?
そうしないと44は0点続出だよ

552 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 21:02:41.00 ID:yFMMZLDw.net
3793人 9.7%(択一のみで180over 2521人)

553 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 21:03:50.67 ID:65gJldlo.net
>>551 本試験では訴訟片方間違えていても部分点入るだろうが(もちろんB市でも合格道場なら部分点入るだろうが)
道場の書き方だとチンタのように農地転用の義務付けとA県だけを書けた場合には部分点が入るが余計な訴訟
を書いたら0点っていう風に見えるんだが

554 :うんこのの「の」:2019/01/19(土) 21:04:18.07 ID:Lic16JH7.net
試験勉強なんてしてないで体鍛えようぜ。

555 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 21:05:46.97 ID:S72eSNd+.net
>>549
そこで26年度200点オーバー合格の俺が来ましたよ
もう知識なくなって、こらしめるどころか教えをこう立場にしか思えませんが

556 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 21:08:41.94 ID:ITh0sc1N.net
>>535
ねーよ
司法書士>>>調査士>>社労士>>行書>>宅建
多分このぐらい

557 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 21:10:18.21 ID:zMgB0Z1X.net
>>554
勉強しながら体鍛えるのが正解

558 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 21:15:11.64 ID:3PnhkhqR.net
みんな合格したら、行政書士として働く?
法人に入社したりする?

559 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 21:19:17.10 ID:jN/B5k8f.net
>>556
ないない
何で社労士のが調査士より易しいんだよ!
また、社労士と行政書士の難易度の幅もそんなもんじゃない

560 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 21:28:37.92 ID:OSryzxkC.net
>>559
記述のない社労士が調査士より難しいわけねーだろ

561 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 22:01:20.00 ID:pZJgYxns.net
社労士は嫌がらせの記述式のせいで合格率が低く見えるだけで、択一式は楽勝だぞ。

562 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 22:01:56.89 ID:pZJgYxns.net
×記述式
○選択式

スマソ。

563 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 22:03:08.15 ID:V9MYtqz9.net
もうそんな不毛な争いやめて、みんなで資格界のエンドコンテンツこと司法試験or予備試験やろうぜ…

564 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 22:06:49.65 ID:tkDNBzZT.net
>>552
ソースは?

565 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 22:07:02.81 ID:dDhB0TBw.net
>>561
社労士に記述ないぞ

566 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 22:07:22.64 ID:dDhB0TBw.net
あ、書き間違いか

567 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 22:13:54.16 ID:tkDNBzZT.net
A県知事と書いて、2点貰えるソースはないの?

568 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 22:45:22.08 ID:gtbgSAb7.net
>>540 528
丁寧に教えてくれてありがとう。

有斐閣と三省堂の判例六法あるけど、ちょっと分厚くて扱いにくそう。

三省堂の六法、字も大きくて良さそうだね。行政手続法、不服審査法、訴訟法、これらの条文調べるときに良さそうだと思って本屋で立ち読みした。

判例は、合格革命のテキストだけで押さえておくかな。合格に向けて頑張るよ。

569 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 22:46:22.89 ID:gtbgSAb7.net
>>568
三省堂の六法は、デイリー六法のことね。

570 :うんこのの「の」:2019/01/19(土) 22:47:04.35 ID:Lic16JH7.net
僕は大事なやつは全部覚えたよ!!!!

571 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:04:45.83 ID:TMwy5zeS.net
ちょい前に話題になってた、Bの成年後見人に対しは4点入る感じ?

572 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:04:47.65 ID:bQk/lk9d.net
うんこさんというコテの存在意義
あるかな

573 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:11:24.27 ID:65gJldlo.net
>>571 まともな採点官なら〇 答案紛失するようなアホな採点官ならBの成年後見人→Bと見間違える→
× 

574 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:13:45.07 ID:jN/B5k8f.net
社労士は鬼門の選択式がある
この鬼門をくぐれるかどうか
合格率も2〜6%と狭き門

575 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:15:03.28 ID:PM5RsL36.net
Cと書かない意味が分からない

576 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:17:38.49 ID:T5OdOywd.net
そんなに誇らしくて開業即食い扶持につながるらしい社労士資格なのに何故社労hageさんは開業しないの?

577 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:22:49.23 ID:PI64oKYa.net
>>567
A県知事は、さずがに0点だと思いますよ。

578 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:27:08.99 ID:TMwy5zeS.net
>>575
まじで深読みした
催告相手は成年後見人なら誰でもいいはずだからと考え、あくまでCは成年後見人であるって記述で、他にもいる可能性を排除できなかったから成年後見人って表現にした

579 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:27:45.73 ID:PI64oKYa.net
>>569
私の場合、ケータイ行政書士六法で十分でした。
薄型で電車の中で読むのに便利です。

580 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:31:52.46 ID:PI64oKYa.net
>>558
自分も含めて、ほとんどの人が自己啓発のような気がします。
年に1度の会社の面談シートに書きたいとか。
開業は、その勇気、すばらしいと思うよ。

581 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:32:41.57 ID:9Xljk8tR.net
みなさんは行政書士以外に何か資格とか持ってますか?
独立する際はその資格との兼業を考えてるのですか?

582 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:36:15.88 ID:PI64oKYa.net
問44は、B市を被告にしてしまい、不作為の違法確認の訴えと義務付けの訴えは
書いたけど、何かグダグダな文章になってしまったので、自分の中では既に0点として
扱っています。併合提起など頭に浮かびもしなかったし・・・。

583 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:40:15.14 ID:PI64oKYa.net
>>578
終わってみれば、「Cに対して」って簡単なんだろうけど、
試験中って、テンパっていて、考えすぎてしまいますよね。

584 :うんこのの「の」:2019/01/19(土) 23:42:51.83 ID:Lic16JH7.net
>>581
英検3級持ってるよ!!!

585 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:43:49.88 ID:PI64oKYa.net
>>552
択一180未満からは、1272人しか突っ込んでこれないって
ことですよね。
これって激辛採点を意味しているのでしょうか?
それとも普通採点でも、そんなもの?

586 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:44:17.92 ID:9Xljk8tR.net
>>584
すごいですね!!
外国人相手の帰化申請に強い行政書士とか目指す感じですか?

587 :うんこのの「の」:2019/01/19(土) 23:45:26.21 ID:Lic16JH7.net
あの燃え上がるような情熱、湧き上がる闘志、忘れられない。

588 :うんこのの「の」:2019/01/19(土) 23:46:00.49 ID:Lic16JH7.net
>>586
はいそうです!!!!

589 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:47:24.32 ID:oNBGh39z.net
ちょっと待って
英検3級って…

590 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:47:43.18 ID:65gJldlo.net
>>582 訴訟形態合ってるから10点はあるんじゃね?俺はA県に対し、農地転用申請拒否の
取消訴訟と義務付け訴訟の併合提起をすべきと書いたからA県のみの4点だと思ってるけど

591 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:49:49.18 ID:65gJldlo.net
>>584 俺も英検3級中3の時取ったわ。それ以降は受けていないけど

592 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:58:23.27 ID:C6uLFauG.net
これ程までに社労士資格を独りよがり的に愛して称揚してやまない社労hageさんが社労士としては開業しないと言う事実が

社労士資格だけでは全く食えないと言う厳しい現実があることの何よりの証左だろうなあ

593 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 00:45:21.22 ID:qHs9aFOg.net
>>559
お前馬鹿?
調査士の択一なんかオマケ程度だし今年なんか20問中19問取れないと
逃げ切り届かないレベルだぞw
社労士が簡単だとは言わないが調査士とはかなりの差があるのが現実だよ

594 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 00:46:13.12 ID:3j6EzpZB.net
もう受けてから1年くらい経ったような気がしてくるな

595 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 00:53:07.53 ID:8jYgsFeV.net
こーゆーイキってるのがいざSR受けると10年とか平気で受からなかったりするから怖い

596 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 00:57:09.64 ID:AXSr6806.net
ShaRoushi

597 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 01:05:05.55 ID:8jYgsFeV.net
Labor and Social Security Attorney

海外旅行行くときホテルとか入国カードんところでAttorneyって書けるから少しドヤ顔出来るで

598 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 02:26:47.82 ID:0/67iAv+.net
どっちが難しいかは、社労士と調査士両方合格した人しかわからんやろうな

599 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 02:32:31.72 ID:q78UPqF9.net
>>593
図面書いてみろ馬鹿

600 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 02:40:43.88 ID:SP0uEVMa.net
論破されキレる社労hage

601 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 04:08:26.83 ID:qHs9aFOg.net
>>599
俺は調査士のほうが難しいって言ってるんだが

602 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 06:38:03.04 ID:plHFhfJa.net
>>579
あー、そうか。ケータイ行政書士六法ありましたね。

もうデイリー六法買っちゃたんだけど、ケータイの方が携帯に便利だったね。

603 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 06:39:57.73 ID:plHFhfJa.net
>>581
福祉の仕事していて、介護福祉士とケアマネあります。

行政書士の次に、社会福祉士も取ろうと思ってます。

604 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 08:20:16.53 ID:IU1ke1cm.net
この試験受かるのに六法いらんぞw

605 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 09:01:30.24 ID:FiJCwKZ+.net
単純な暗記ゲーの社労士は当たりくじが少ないだけで難関とは言い難い

606 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 09:48:12.58 ID:bNVSyfXt.net
オールマークシートだしな。
法解釈力を問う問題ではなく、
保険の決まりごとを暗記するだけ。
法学部、ロースクールでもやらない。
そんな試験と行政書士を比較するな。

607 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 09:54:44.47 ID:1zJrZYHK.net
この試験は自己満足の世界だな。自己満足なんだから自分の中だけで満足しとけばいいのに
偉そうに行書持ってるとか俺の使ったテキストはこれだとかほざいてるのまじ笑える。

608 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 09:58:52.72 ID:5kPJsaZO.net
>>601
調査士難しいよ。

609 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 10:02:53.68 ID:8xrwJQv8.net
>>607
受験の動機は人それぞれだろ
自分の価値観を押し付けるとかダメじゃね

610 :うんこのの「の」:2019/01/20(日) 10:51:50.28 ID:n8t5YPhw.net
>>607
それが笑えないんだよ…。

611 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 10:59:14.19 ID:q+GIzxkK.net
調査士が難しいって奴らは測量士補試験で午前中飛ばしたんだろうな。建築士二級と測量士を合格してきたワイには、調査士の記述はラクショーだった。満点ではないが。択一宅建持ちのワイは不登法のみやればよかったし。
行書は今年合格したが'、ちな択一182点、どっちがむずかしかって、人それぞれだろ。
ぶっちゃけ調査士は3ヶ月で択一満点で受かったが、行政書士は一応8カ月勉強して記述込みで、恐らく7割しなとれてない。
調査士は理工系の建築か土木でて、その系の仕事をやっていれば、余裕ってことかな。
それ以外で調査士とるの意味不だし、関係ない職種から測量士補&調査士取って開業しようとか、測量実務を舐めてるとしか思えない。

612 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 11:13:41.73 ID:HGwC3DkZ.net
>>593
バカはお前なんだけど
調査士が合格率2%台ってないし
4%台だったこともない
社労士試験は合格率が2〜4%台の
超氷河期時代だった頃もあり「合格率低すぎ!」
明らかに調査士より難しいし
この頃はいずれ司法書士試験すら射程範囲に収めるとも
噂された社労士は調査士より難しいのは確実
俺が4年もかかったんだから

613 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 12:23:17.29 ID:ykx9crw+Z
合格率で比べるなら司法試験はどうなの?

614 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 11:27:11.07 ID:8jYgsFeV.net
>>612が言わんとしてることは分かる
本当に難かしいから
受からないやつは一生受からないタイプの試験

615 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 11:39:00.59 ID:71ARYT7D.net
>>612
お前海事代理士のスレでも頑張ってるんだな
http://hissi.org/read.php/lic/20190120/SEd3QzNEa1o.html

616 :チンタ :2019/01/20(日) 12:36:53.06 ID:gUP0nGhE.net
某資格難易度サイト

社労士65
調査士64
行政書士62
宅建士57

617 :チンタ :2019/01/20(日) 12:37:26.49 ID:gUP0nGhE.net
しかしサイト側も、いろいろな異論があることは認めてるような書きぶり。

618 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 12:37:52.23 ID:HGwC3DkZ.net
>>614
その通り!社労士試験は正に超難関資格で
10年選手もゴロゴロいるし
一生受からないで終わる人もいるらしいから
よく事務のおばさんが受かったなんてのは
当の昔の話
今や合格率は2〜6%台で
27年以降の合格者と従来の合格者を一緒にしてもらっては困るね

619 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 13:28:48.40 ID:HUB+bXDb.net
社労hage先生的公式

俺が4年もかかったんだから ×××

俺でも4年で合格出来たんだから ○○○

620 :うんこのの「の」:2019/01/20(日) 13:29:01.59 ID:n8t5YPhw.net
こまっちゃうな〜

621 :うんこのの「の」:2019/01/20(日) 13:29:50.16 ID:n8t5YPhw.net
>>619
私でも4年で合格できるでしょうか…。

622 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 13:42:05.67 ID:smv/Db9L.net
社労士で4年かかるとか知的障害者もいいところだろ
記述ないんだから常人なら1年、下手しても2年で受かるよ

623 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 14:15:30.18 ID:kga5+eo4.net
>>622 実は受験経験ない人が、俺は何でもわかってるんだ発見するよね。匿名だと、ハッタリ嘘つきインチキ大口ベイベーが湧きやすい。

624 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 14:15:41.51 ID:ydpD11j2.net
戦艦ミズーリで仁川の土人BBA砲撃するの後10日もお預けかよ〜。

2ヵ月半以上も待たせるなんて試験センターは俺に恨みでもあるのか。

625 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 14:21:22.72 ID:rVjJZb/4.net
そもそもhageは調査士持ってんの?

626 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 14:48:40.79 ID:smv/Db9L.net
>>623
社労士で4年かかるなら司法書士は20年ぐらいかかるのか?
司法書士は社労士なんかとは比べ物にならないぐらい範囲が広くて難しいが、勉強期間平均は5年だぞ

627 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 14:52:36.56 ID:HGwC3DkZ.net
>>622
凡人はそう思うんだよなこれが
1,2年でいけるって
俺もそういう感じで思ってたが大間違いだった!
科目もかなりあるしその1科目のボリュームも多く
通達や白書系にも目を通さなくてはならないし
労一や社一なんかはとくに地獄
特に選択式は鬼門を呼ばれてる
救済入らずに落ちるなんてこともあり
4年で受かれば早い方
人によっては20年クラスもゴロゴロいるらしい
君も頑張って受かれ
君は30年はかかりそうだが笑
まずは秋保大先生のテキストから読み込め

628 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 14:53:29.96 ID:qHs9aFOg.net
>>611
お前がエアプだってのは分かるわ
調査士の記述と測量士補試験と接点殆ど無いし、建築士測量士とも関係ない
調査士は調査士の記述の勉強をしなければいけない
3ヶ月で択一満点、記述も合格ラインとかありえないわw
理工系の建築も土木も実務も関係ない上に、宅建って浅いところからしか
出ないしな言ってることむちゃくちゃ

629 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 14:56:38.45 ID:qHs9aFOg.net
>>616
これは択一でしか測れないからだよ
択一だけ見たらこうかもしれないけどね、ただ問題は記述式で
これは調査士受験したものでなければ分からないよ
調査士試験では択一はオマケというか、記述採点してもらうための
登竜門的な場所に位置してるからな
その択一のみで測られたらそりゃ社労士より下なんだろうけど、外から見たら
測れないからな

630 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 15:17:25.03 ID:nmwkoNjw.net
社労士なんて福祉大好きの西川きよしでも受かるよ。
西川きよし3カ月
横山よ

631 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 16:08:50.20 ID:gywU5AG9.net
行政書士試験と直接関係ない書き込みは移動しましょうよ

632 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 16:27:28.84 ID:3hBpQjW1.net
社労は受験者厳選した上であの合格率だからかなりの難関だ

633 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 17:03:00.20 ID:kga5+eo4.net
>>626社労士は行書と違って記述問題ないから1年で受かるだろうとかマジで受験経験及び試験勉強したことない奴ってわかる。しまいには司法書士の事まで出てきたw色々調べてはいるみたいだが経験則の臭いがしないぞ。

634 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 17:07:47.40 ID:HUB+bXDb.net
そんなことはどうでも良いから先生の新作アキバ武勇伝をお願いします

635 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 17:42:22.14 ID:8o4IiQga.net
社労士の話は海事代理士スレでやれ

636 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 17:53:49.78 ID:SP0uEVMa.net
お前ら疲れてるのよ

637 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 18:24:45.35 ID:HGwC3DkZ.net
>>616
だよな
スレチで悪いが
だから社労士のが調査士より難しいって言ってるのに

638 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 18:34:29.26 ID:SP0uEVMa.net
社労hageさん、調査士持ってない(受験勉強すらしたことない)んじゃないの?

639 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 18:41:11.12 ID:3hBpQjW1.net
社労士は行政協力があるから実務学べたり日銭稼げたりしていいよな

640 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 18:46:10.14 ID:t70JrR0k.net
社労士より調査士の方が難しいし、やっぱり登記できるのもあって需要と評価は高い

てかそもそも社労士で20年選手とかさすがに盛りすぎ。10年選手もいないか、いてもごくごくまれだろ
司法書士にも言えるけどな
普通は諦めるか受かってる

641 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 18:51:35.95 ID:xan4viff.net
日本中の大多数である中小零細会社は、税理士は頼むだろうが、金払ってまで社労士なんか頼まないよ。特に地方で社労士なんて仕事あるはずないって。ハローワーク関連の手続きなんて、経理のバイトでもできるわ。

642 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 18:52:56.46 ID:SP0uEVMa.net
調査士って10年選手とかいるの?

643 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 18:53:01.90 ID:0/67iAv+.net
調査士のほうが稼げる

644 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 18:55:57.40 ID:SP0uEVMa.net
俺が言いたいのは、どちらの資格押しも、相手を知らんということ。
というか、それが自然なんだよ。業種が違う。

645 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 19:04:33.90 ID:9BuDngrr.net
>>641
お前世間知らずって言われるだろ

646 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 19:11:17.09 ID:smv/Db9L.net
>>627
お前が知的障害者なだけなんだが

647 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 19:12:53.92 ID:smv/Db9L.net
>>633
そりゃ社労士なんて興味ないから受けるつもりもないし勉強すらしてないよ
今は司法書士の勉強やってる
社労士を崇め奉って欲しいみたいだけど、世間的な評価はそんなに高くないぞ
落ちこぼれは合格するの大変だろうけど

648 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 19:14:31.28 ID:smv/Db9L.net
社労士なんか行政書士と同格か少し難しいってのが世間的な評価だぞ
変にプライド持ってると笑われるからやめとけ

649 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 19:32:58.09 ID:ehlu+JyE.net
>>647行書、社労士の勉強してないこと自白w最初のカキコで断言してたのに次は世間がああだこうだw司法書士合格してから吠えなさい。ここは行書のスレ、去りなさい。

650 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 19:41:09.32 ID:k+2v93TC.net
ここまで気持ち悪い奴しかいないスレも珍しい

651 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 19:45:48.29 ID:FY08lfEW.net
行書スレ探してるんだけど誰か教えて!

652 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 19:46:43.69 ID:7r6t1wjq.net
他にスレ立ててやればいいのに
そもそも試験の分野が違うのにどっちが難しいとか比較すること自体無意味で時間の無駄

653 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 19:47:35.13 ID:7r6t1wjq.net
>>651
ここ

平成31年度行政書士試験 part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544287291/

654 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:07:57.21 ID:5ZY5LSC3.net
>>641
地方では社労士なんか誰も相手にしないよな。
中小零細会社の社長が社労なんか使うはずない!
税理士事務所勤務の雇われ社労士ならポツポツ見るよ。所詮雇われではたかが知れてるよ。
そもそも行政書士のスレで、なぜ社労ハゲがいるの?海事代理士スレも荒らしてるようだけど。バカなの?

655 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:12:43.64 ID:2ZUtC9Of.net
>>629
なら、測量士受けてみるよ。調査士の記述でアップアップのお前には、一生うからんぞ。
で、建築士試験の製図も一生書けんだろうな。

調査士の書式で測量士が関係ない?アホか?
お前は関数電卓も使えないアホかもしれんが、どうみても関数あるだろ。測量士が土地の座標とかださないと思ってるのか?調査士と測量士は本来セットであるべきなんだから。
建築士試験の製図に比べれば、調査士の書式の建物なんか、線と点線だけじゃん。

ニートは調査士になる前に社会を知れ。

656 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:20:20.77 ID:2ZUtC9Of.net
↑間違えた。
>>628だわ。

あと、宅建は民法部分のみだから。きちんと読め。不登法を3ヶ月勉強したと書いてあるだろ。
そもそも設計事務所に勤めてるんだから、調査士の書式書式なんか余裕だわ。

それに、測量士補試験と調査士試験とリンクしてるとは一言もかいてないぞ。
測量士試験な。測量士の受験勉強すれば、座標点の計算とかはお前でもできるようになるかもな。

657 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:21:28.00 ID:qHs9aFOg.net
>>642
普通にいるぞ

>>644
社労士は択一だけの知識インプット資格だから大体外からも予想できる
大きくは外れていない
調査士はインプットだけじゃないし、書式問題は外からは測れない上にそっちの方が本体だからね

これはぜんぜん違うよ、受験偏差値なんてものは社労士の全般と調査士の一部の択一でしか測っていない

658 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:22:52.94 ID:3hBpQjW1.net
俺の地元だと社労士のほうが開業費用安くてお得だなぁ

659 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:26:56.41 ID:LKi5xWqF.net
相当底辺にいるのだから死んでも誰も困らないよ。
全然気にならない。
関係ないし一生かかわることもないから気にならない。
死んでも気にならないよ

660 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:28:14.92 ID:qHs9aFOg.net
>>655
エアプ丸出しの意見を連投しても穴が目立つだけだぞ
調査士の試験と測量士の試験の関係性はゼロではないが殆ど無い
あと建築士試験なんてのは時間がたっぷりとある
調査士は時間が本当にない試験だからな
終了するまでに終わらせられるかどうかの試験だからよく言われるのが
建築士試験羨ましいっていう意見

そもそも不登法だけでも3ヶ月で択一満点とれるレベルになるわけないんだよなあ
一日どんだけ勉強してんだ?勤めてるとか言ってるけど無理がありすぎ
それと不登法だけでなくて調査士法や記述の勉強も3ヶ月で詰め込んだのか?

どうせ試験受けたけど落ちたやつだろ、んで3ヶ月で合格ラインに達したとか思っちゃうやつね、いるんだよそういうヤツw
次の年も高確率で落ちるけど

661 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:29:38.30 ID:ly2UV2BB.net
>>647
今は勉強してるって…
自分は社労士受かって今は予備試験勉強してるが
司法書士とか取ってどうすんの?ってのが正直なところ
エンドコンテンツ弁護士なきゃ意味ないでしょ

662 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:34:05.22 ID:nnHcEAyw.net
>>661
行書受かって勘違いして予備試験いくやつ多いけど、受かんねえからw

まあお前に東大クラスの地頭あってほぼ専業で勉強出来て伊藤塾に100万払えるという条件揃ってるなら別だが

もしそうじゃないなら10年やっても受からんから覚悟しておけよ
凡人が弁護士なりたいならローだろ

663 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:42:34.17 ID:6/+Zy0M7.net
社労士に受かったからエンドコンテンツの予備試験に向かいますと言う舞い上がり方が素晴らしいっすねww

664 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:44:05.54 ID:ly2UV2BB.net
うん多分ロー行くわ…
あと伊藤塾ね
本気で考えとる…

665 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:46:29.08 ID:2ZUtC9Of.net
>>660
ニートは何も知らないし、自分の低脳が標準だと思ってるから怖いわ。

調査士の不登法ぐらい3ヶ月やって満点とれない方が逆に脳を疑うわ。

ニートだから集中力ないんだろうけど。

ま、お前みたいな低脳もいるし、お前の考えられる範疇にない人間もたくさんいるってことだ。

お前、調査士の試験3ヶ月で受かるわけないと言ってるが、俺には、知り合いが司法試験の旧試験を2年で、合格したけとが信じられなかったが、ま、それと同じ類いだろ。
調査士試験ごとぎで騒ぐな。恥ずかしい。

666 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 20:57:30.39 ID:yUPZXv4u.net
>>664
その覚悟があるなら努力次第で全然可能性ある

667 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 21:02:12.86 ID:ly2UV2BB.net
司法試験八振のリアルとかなかなか笑えんもんとかあるが
本人は早稲田らしい
ローはどこのローかは知らん

いや五振あるだけ良心的なのか
んだが、五振再ローとか無茶苦茶な話とかも
もはや宗教戦争みたいな勢い

668 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 21:05:37.70 ID:t70JrR0k.net
>>658
確かに開業費用安いが、仕事無いんだよ
地方では食えないし知名度は行政書士と同等かそれ以下
試験に受かっても自己満足にしかならない
社労士の2世じゃないなら悪いこと言わないから、頑張って一緒に司法書士目指そうぜ
やっぱり日本てなんだかんだ登記なんだよ

669 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 21:09:01.33 ID:gywU5AG9.net
行政書士試験と関係ない書き込みマジでうざいから消えて下さい

670 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 21:27:19.74 ID:o4TRpfBd.net
本試験で指サック使えるの?

671 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 21:29:03.97 ID:HGwC3DkZ.net
>>638
何で社労士より格下の調査士受けないといけんのよ?

672 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 21:29:44.18 ID:qHs9aFOg.net
>>665
分かった分かった、んでお前今年合格したのか??
そこに答えろよ
合格したなら学校は何処使った?
どういう勉強法で勉強したんだ?
択一満点だったんだよな、書式はなんてだったんだ?

673 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 21:43:56.20 ID:smv/Db9L.net
>>649
頭悪いのかなお前さん
自尊心崩壊しちゃった?ごめんね

674 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 21:47:21.88 ID:smv/Db9L.net
>>661
その理屈なら社労士とっても意味ないし、予備試験なんか社労士取ったからって受けても100%受からんぞ
この先何十年もやってどうせ受からなくて地獄見るだけだから悪いこと言わないからやめとけ
それに司法書士が無理って言うんならお前さんが億が一にも弁護士取れても無理だよ
そもそも司法書士と弁護士の違い理解してないなんてとても予備試験の勉強してる人間とは思えんが

675 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 22:02:04.53 ID:SP0uEVMa.net
行政書士兼社労士兼調査士兼司法書士で綜合法務事務所の完成だ

676 :うんこのの「の」:2019/01/20(日) 22:13:05.32 ID:n8t5YPhw.net
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!

677 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 23:05:26.79 ID:SP0uEVMa.net
ちゃんとAAも貼れよ!!省エネ禁止

678 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 00:52:50.89 ID:5Zg8z+E1.net
>>673司法書士合格してから吠えましょうwここは行政書士試験のスレ。チンタさんこいつやっちゃって。

679 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 05:33:26.90 ID:sHU7kFSO.net
予備試験申し込み始まったぞ

680 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 05:34:31.20 ID:sHU7kFSO.net
予備試験短答受かるぞ😠

681 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 05:37:55.97 ID:sHU7kFSO.net
行政書士まで来たなら、予備試験行くぞ!
高尾山の次は富士山だ!

682 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 06:06:30.32 ID:sHU7kFSO.net
人生楽しもうぜ!

683 :チンタ :2019/01/21(月) 06:25:19.11 ID:PZ3uL0yL.net
より正確に知りたい場合は偏差値より難易度を参考になさってください、
だって。
つまり60台は60台であんま変わんない。

ミンナ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!
https://i.imgur.com/G8GFnvg.jpg

684 :何点かな?:2019/01/21(月) 08:07:34.84 ID:qfq9MQ2H.net
記述の採点をお願いします。

44:A県を被告として農地転用許可の申請拒否処分の無効等確認の訴えを提起すべき。

45:Bの成年後見人に対し当該売買契約の追認の催告をし追認をしない旨の回答を得る必要がある。

46:Aは口頭による贈与はいつもでも撤回できることを理由に本贈与契約を撤回の主張をするべき。

685 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 08:07:59.22 ID:q9Z3IWr4.net
今年行政書士試験受験した社労士持ちだけど、社労士取っても意味ないよ。
再来年度に社会保険手続がクラウド化されるから、社労士の独占業務は事実上なくなるだろう。
自分もそうだが、周りでも慌てて行政書士試験受けた社労士多い。

686 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 08:14:31.62 ID:XrHPFvmo.net
>>685
知り合いの社労士さん、障害年金請求を専門にやっててそこそこ羽振りよさそうです。これはこれで
大変みたいですけど。

687 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 08:35:46.40 ID:XrHPFvmo.net
>>684
46の解答が大体自分のと同じだけど、LECの採点では多分ゼロ、アガルートでは12点ぐらいだった

688 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 08:37:35.52 ID:LBXkkTrP.net
>>684

民法2問、わしと全く答え方や。後見人「C」を書きもらしとるところ、「書面による贈与」→「口頭による贈与」と書いとるところ。

わしも知りたい。

689 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 08:38:25.81 ID:aQY8LmSG.net
社労士は行政書士と違い業務範囲が狭くて潰しがきかない
今後はどんどん仕事が減っていくので合格者も絞らざるをえないんだよな
社労士試験の難易度が上がってステイタスも上昇したとか喜んでるのはアホ

690 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 08:38:57.84 ID:LBXkkTrP.net
>>688
訂正

「書面によらない贈与」

691 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 09:42:17.66 ID:QTeUeR0u.net
労働問題のプロ中のプロである社労士の職域は今後どんどん拡がりを見せるんです
弁護士を論破しまくる能力から社会的関心が寄せられ労働問題に関する訴訟代理権が付与されることは間違いなし!

by社労hage氏38歳

692 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 09:54:24.19 ID:/LvHNXe0.net
>>688
Bの成年後見人って表現なら大丈夫みたいですよ

693 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 10:58:51.03 ID:h9PHQHmS.net
>>691
わかりました 今後そういうことが起きたら弁護士に頼むことにします

694 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 11:30:43.20 ID:Xl7GXELJ.net
>>684
部分点でトータル20点くらいやろ
抜きで何点?

695 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 11:40:08.66 ID:LBXkkTrP.net
>>687

46が0点、っつうの納得できひんねやけど。

696 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 12:00:48.89 ID:Q6Ynok3T.net
>>685
それは違うな
行政書士試験に合格したらこれだけでは
食えないから社労士を受けるべきだ
とても難しい試験だが
社労士は開業型については
まず、食える資格だ
ADRもあるし特定社会保険労務士なんかでは
今後の法改正ではかなり化ける可能性もある
そして、何よりも労働関係に特化した
法改正もそのうちなされる可能性は高い訴訟代理権はすぐには
無理においても成年後見や労働審判の代理人は
ハードルは低いと思われる

697 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 12:02:35.62 ID:lztXe6RR.net
測量登記事務所(司法書士+土地家屋調査士+行政書士)で補助者やっているけど、どう考えても行政書士と相性が一番いいのは土地家屋調査士だと思う。
調査士関連の行政書士業務がかなりある。
知り合いの社労士兼行政書士の先生は「社労士兼業行政書士だと実際は行政書士業務はほとんどやらない」「風俗営業許可? 産廃? うちでは無理」と言っていたよ。

698 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 12:05:35.11 ID:XrDd8fTl.net
俺も甘え無しで最低これくらいは取れるはずっていう観点から採点してもらいたい

699 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 12:05:45.01 ID:+fabDony.net
>>694
厳しい採点ではゼロでしょう。書面によらない贈与はいつでも撤回できるって(条文的に)明らかに間違いな知識だし。
僕もそう書いたので点がつくことを願っていますが

700 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 12:08:39.26 ID:Xl7GXELJ.net
>>695
それな
いつでも撤回以外okだろ

701 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 12:27:19.17 ID:SCAThtHD.net
Bの成年後見人って表現が本当に4点きたらいいなぁ

702 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 12:42:12.59 ID:uB4YYfJR.net
もう採点終わってるの?

703 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 12:42:44.58 ID:LBXkkTrP.net
>>699

なら「口頭による贈与なら・・・撤回出来る」って書いた場合はOKなんだな?

704 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 12:45:08.56 ID:gr5gos82.net
>>701成年後見人は複数でも可と法律であるし、A・B・Cと表示されているから減点やむ無しかな。A・B・Cを例えば佐藤・小林・鈴木として問題文と解答に当てはめて整合性あるかどうか?

705 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 12:53:27.06 ID:sdWxAnUk.net
口頭による贈与なんて表現が条文にあるかよ

706 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 13:04:17.69 ID:3ZTuLZSC.net
採点基準なんて合格者数を何人にするかでさじ加減を変えてくるわけだからな
今更だし

ボーダーメンは合格発表日は合格率と合格者数を把握した上で自分の番号の有無を確認しないとな

707 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 13:06:22.03 ID:3ZTuLZSC.net
仮に合格者数が3000人台だった場合は記述ではほとんど点が貰えてないと判断すべきだろう

708 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 13:07:33.54 ID:3ZTuLZSC.net
軽く5000人を超えてくると思うが…

709 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 13:12:19.17 ID:LBXkkTrP.net
>>707

一応記述は6/60点以上貰えれば十分なんだが。

44はポカしたが、45は>>684氏と全く同じ答え方したから、45と46あわせてまさか6点以下ということはあるまい。

710 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 13:25:06.11 ID:SCAThtHD.net
>>704
複数人でも可とあるからこそ、Cと限定せずに、成年後見人って表現にしたんだけどなぁ

711 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 13:27:24.79 ID:SCAThtHD.net
問題が、Cは成年後見人であるという表現で、
成年後見人はCだけであるという表現じゃなかったから

712 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 13:37:47.62 ID:eoFNgy72.net
>>696
こういう人間がいるのも資格試験予備校の過剰な資格信仰の弊害だろ
社労士でも食える人間はいるが、行政書士だけで食えないから社労士もっていう発想がかいぎ

713 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 13:40:55.72 ID:eoFNgy72.net
>>712
独立開業する人間としての資質を持ってるのか疑問

開業して必要ならとればいい
まずは行政書士一本で勝負してみろよ
その上で取るべきなのは社労士なのか司法書士なのか調査士なのか、そもそも行政書士だけで充分か判断すればいい話

714 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 14:10:03.53 ID:zMT18k22.net
>>696
開業社労士ってマジで食えるの?

715 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 14:58:33.75 ID:wR5SGV/O.net
ほんっと申し訳ないんだけど、行政書士事務所って見たことないわ…w

716 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 15:07:09.85 ID:JOyqJmrG.net
まじ?市役所とか県庁の周りにちょいちょい見かけるが…

717 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 15:38:21.81 ID:3ZTuLZSC.net
やべえ見たことないってどこでどんな生活しとんねんw

718 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 15:46:41.75 ID:f0svNPRC.net
山奥のポツンとある一軒家です。

719 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 15:50:59.90 ID:lg9Anj3h.net
基本家、出ても近くのコンビニ
そりゃ見たことないだろw

720 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:12:31.77 ID:LBXkkTrP.net
試験センターええ加減にせぇよゴルァたかだかマーク+3問の簡易な記述問題の採点にいつまでかかっとんじゃ。

721 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:23:50.06 ID:GfSGkg2Q.net
没問で記述の採点を辛く調整しないといけなかったからね

722 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:25:27.01 ID:ZFOjbXfv.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

723 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:28:55.76 ID:wR5SGV/O.net
いや、真剣に見たことないわ…w
見落としてんのかもしれんが…
そんな街で「行政書士事務所」なんて看板目に入る?
横浜だと関内とかにあんのな?浜スタの周辺とか?
横浜駅西口では見たことないわw(あんのかもしれんが看板見たことねーわ)

724 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:30:43.10 ID:wR5SGV/O.net
訂正
>関内とかにあんのかな?

そんな看板みたことねーわ

725 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:38:26.75 ID:NQgfafXU.net
>>723
吉村家のところ、川合塾横浜校の隣の隣のビルに行政書士事務所あるよ。

726 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:42:43.79 ID:wR5SGV/O.net
当然法律事務所、司法書士事務所、会計事務所、税理士事務所、社労士事務所は見たことあるよ
ビルん中入ってたり、普通に看板出してたり
特にビルの一階に沢山のなんとか事務所ある所に行政書士事務所は見たことねーわ
>>725
河合塾横浜校って、ビブレの奥ずーっと歩いた所ハンズの奥?…全く目に入らなかったわ
ってかそこまで歩く用事がないからあんま行ったことないが…

727 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:43:37.24 ID:NQgfafXU.net
あとは、横浜駅西口ならハローワークが入ってるビルとか、あおぞら銀行横浜支店のところとか、
西口も行政書士事務所は結構あるよ。

728 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:47:26.26 ID:rw3YHVg7.net
>>726
一階には何の事務所が入ってますか?

729 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:49:06.24 ID:wR5SGV/O.net
>>727
それはどこ指してんのかわからんわ
モアーズの奥、名門会周辺、駿台横浜本校近いそれ?
その辺はよく行くから分かるんだが…

730 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 16:54:31.71 ID:NQgfafXU.net
モアーズじゃなくて、ベイシェラトンホテルのところ。
その隣、あおぞら銀行の横浜支店があるビルに行政書士事務所あるよ。
あとは、その20mくらい先にあるキンコーズの裏、静岡銀行とかハローワークが入ってるビルにも行政書士事務所あるし。

東口なら、そごう横浜の隣のスカイビルとか、アニメイトのあたりとか、
万里橋渡った文化堂近くのビル群とか、行政書士事務所が20件くらいあるよ。

731 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 17:00:48.67 ID:wR5SGV/O.net
>>728
その例だと一階に事務所は入ってないかな
一階にあるってのは、沢山「何階何々事務所」って表示の看板
その看板(or郵便受け)に行政事務所っての見たことない
>>730
シェラトンは行くってかまあ駅前だからわかるが、ハロワと青空銀行は知らんわ…
駿台横浜から名門会方向だから
ロイホとかもあるあたりだな
東口スカイビルん中あんの?アニメイト、文化堂も知らん
スカイビルは行ったが気がつかなったわ

732 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 17:06:26.88 ID:OI5f2vdA.net
LECとTAC、180の182でちょー不安(笑)

733 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 17:09:13.22 ID:NQgfafXU.net
>>731
ちなみに、神奈川県庁のところなら、コンチネンタル横浜の前のビル、
1階に石井スポーツが入ってるビルに行政書士事務所があるよ。
あとは、ハマスタの裏、中区役所の前にあるロイヤーズビルにも行政書士事務所入ってる。

734 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 17:16:52.36 ID:NQgfafXU.net
>>731
駿台とかロイホとか、全然違う方向だって。
西口のベイシェラトンホテルのところだよ、西口バスターミナルのところ。

735 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 17:18:56.96 ID:wR5SGV/O.net
>>733
スカイビルの検索したら、特定社労士が行書とったとかいう事務所はあったわ
あとベンチャーサポート?ってグループのやつかな?税理士や司法書士もいる

736 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 17:24:42.41 ID:NQgfafXU.net
>>735
ベンチャーサポートは行政書士事務所が母体のグループだよ。
税理士や司法書士は実質雇われ。

737 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 18:55:11.47 ID:Q6Ynok3T.net
>>715
行政書士専業の事務所はほとんどない
司法書士や社労士との兼業事務所という感じだから

738 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 19:06:29.40 ID:qlorzYQ/.net
社労hageさんて今は何のお仕事してるの?

739 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 19:20:26.91 ID:BzZhSoor.net
スマホの地図アプリで
行政書士と検索すれば近所の行政書士がひっかかるよ。
個人宅開業だと引っかからないのが多いけど。
都市部なら結構あるからやってみ

740 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 19:35:50.95 ID:MCCAnnS5.net
>>712
資格予備校の回し者だろう
社労士なんて行政書士が持ってても相性も悪いし

741 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 19:38:22.18 ID:MCCAnnS5.net
>>697
風俗営業や産廃どころか
建設許可も土地開発も契約書の作成も遺言相続も入管も
行政書士の主な仕事は何ひとつできないのが社労士

742 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 19:44:28.01 ID:U++iUKQJ.net
位置情報オンにしてグーグルマップとかで行政書士事務所って調べてみ
今某県の某駅いるけど駅前とか市役所らへんとか県庁の出先機関があるあたりを中心に何件かヒットするはず、今自分がいるところでも半径1キロ以内に6〜7件はあるみたい

743 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 19:46:24.77 ID:hBDFk1JZ.net
あんまりあったら困るんだがw

744 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 20:32:09.51 ID:sF5wPern.net
記述20点欲しい…追認拒絶組&確答抜かしだと45は完答は無理だよな…TACアガルートでは20点
ついてたけど。

745 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 20:37:32.36 ID:sF5wPern.net
A県に対し農地転用の申請拒否の取消訴訟と義務付け訴訟の併合提起をすべきである。

これはA県のみの4点?TACだと14点、アガルートだと8点、LECだと推定6点だったが

746 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 20:39:15.40 ID:UosO4zgW.net
20点なさそうだな

747 :ハメ太朗 :2019/01/21(月) 20:42:44.74 ID:nGSyMlsY.net
うおあー!

748 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 20:46:10.31 ID:sF5wPern.net
>>747 ハメ太郎は完答2つあるんだろ?凄いや

749 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 20:50:43.83 ID:sF5wPern.net
今年の合格率って没問あるからこんな感じかな

15% 大穴△
12% 本命◎
10% 対抗〇
8〜9% 穴△

750 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 20:57:46.69 ID:zva4jgqO.net
試験受けてまで欲しい資格とそうでない資格がある。

751 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 20:59:01.45 ID:zva4jgqO.net
行政書士は試験受けてまで欲しい資格かどうか。
力試しというのは理解できる。

752 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 21:01:09.16 ID:sF5wPern.net
開業は無理だけど次の資格試験や就職へのステップのために受かりたい

753 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 21:07:14.98 ID:aIA4B9Xj.net
また今年も同じ勉強するのダルい
新民法になったら受験するかなぁ

754 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 21:10:22.89 ID:h9PHQHmS.net
予備校って行った方がええんけ?

755 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 21:16:41.74 ID:zva4jgqO.net
コテ忘れてた。

オマケの人みたいに試験受けてまで取る資格じゃない
とかは言わないけど、投じたエネルギーをペイできるか
っていうとどうなんだろうか。

756 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 21:18:24.56 ID:zva4jgqO.net
U.S.AをU.S.Aと書く人がいれば、そのひとの属性がなんとなく想像できる。


だけども僕らは地球人。

757 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 21:24:03.89 ID:Li3RwTDA.net
usaちゃん、ぴーぴーうるさいよ。絞めてたべちゃうよ。

758 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 21:24:55.23 ID:zva4jgqO.net
>>754
まぁ久しぶりにマジレスすると、一般論として、
金あって、きっちりきちんと通学して講義聞いて、
復習も忘れずにやるんなら、通った方が良いよ。

逆に言えば、どれか一つ欠けるんなら、コスパは良くないよねぇ。
下手すると通学と講義の時間がまるまる無駄なわけだし。

759 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 21:26:08.21 ID:zva4jgqO.net
予備校に逝ったらいいですか?って、
学位もらえないとしても大学逝った方がいいですか?
って質問と似てるかもしらん。

760 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 21:28:28.50 ID:zva4jgqO.net
いまや亡きヤメロの人と似てると思うんだけど、
合格することと無関係に予備校通うことにどんだけの
意味があるのか、そういうことだよね。

761 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 21:31:42.62 ID:Li3RwTDA.net
うんこさんは中卒

762 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 21:33:32.57 ID:zva4jgqO.net
>>761
学歴に何か価値あるって思ってるタイプ?
なら、そうでもいいと思うの。

学歴が大事な世界もあるし、資格が大事な世界もあるというのは、
ウンコながら理解してるつもり。

763 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 21:35:08.57 ID:zva4jgqO.net
まぁ、ただ、資格持ってる人間や、学歴の持ってる人間と、
そうでない人間とで、どういう差があるのかは、僕は疑問なのよね。

764 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 21:36:41.12 ID:zva4jgqO.net
仮に僕が超高学歴、超難関資格持ってる人間だとして、
そうでない僕、つまり、超難関資格・超高学歴ウンコと、
そうでないウンコ、何が違うんだろうか、ということよ。

ウンコはウンコじゃね?ってこと。

765 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 21:40:16.89 ID:BzZhSoor.net
TACの採点結果を改めて見ると、
合格点越えが50%以上いるのな。
自身があるやつが採点にだしてるのが多いにしても
合格点越えが多すぎる。
TACの採点を信じるのは怖い気がするなぁ

766 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 21:40:40.42 ID:Li3RwTDA.net
資格ってのは、それでしたいことができるようになるわけだからな。
切符なきゃ船に乗れないだろ

767 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 22:06:44.92 ID:Q6Ynok3T.net
>>714
社労士は食える
行政書士は2か月半で合格したけど
試験的にも易しいから食えない
誰でも取れてしまう資格は
やはり食えないよ
厳しいようだけど

768 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 22:22:41.14 ID:BzZhSoor.net
実際食えてる人がいるわけだから、
資格があるのに食えない食えない行ってる奴は
自分が無能ですって言ってるようなもんだぞ?

もちろん資格があるだけで食えるわけじゃない。
資格に営業努力なり運なりで仕事取れる奴は食えるんだよ。

769 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 22:24:52.93 ID:mkkGh5R/.net
>>765
TACの記述は、✖0.5
LECは、✖0.7くらいに考えて、
1月30日を迎えましょう!
択一160点なら、TAC40点、LEC30点は欲しい感じか。

770 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 22:45:22.22 ID:mkkGh5R/.net
>>768
9割がた、自己啓発だから、
ほとんどの人に食える食えないは関係ないわ。
開業して食えないのは自己責任。
今の年収捨てて、開業する勇気ないわ。
55過ぎたら、考えよかな。

771 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 23:01:15.42 ID:zva4jgqO.net
>>768
ハハw

年間5千人生産されて、トータルの登録者が僅か5マンの資格が
「食えるヤツは食える資格」っすかww

ま、そういうなら、そうなんだろうねwww
僕は否定しないよ。事実だしね。

772 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 23:02:33.09 ID:zva4jgqO.net
実際食える人がいる資格で食えないヤツが無能。

なるほど。その通りだな。うむ。

773 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 23:09:06.51 ID:Li3RwTDA.net
あのさ、看板出せばそれだけで食える(千客万来)資格って、あるの?w

774 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 23:10:27.36 ID:zva4jgqO.net
>>766
豪華客船ならいいけど手漕ぎカヌーの
乗船券手に入れるのにエネルギーかける?
どんだけ暇なの?ってのが正直な感想。

行政書士がカヌーかどうかは評価しないけど、
カヌーか、泥船か、豪華客船か分からない船の
乗船券に大金と時間とエネルギーかけるんだとしたら、
もはやそれは娯楽だと思う。

775 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 23:12:52.03 ID:zva4jgqO.net
>>773
いや、無いよ。せいぜい医者かね。
ジジイ・ババアが集まって血圧測だけで食える(かもしらん)。

で、それは何に対する反論?
僕、馬鹿だからよく分からん。

776 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 23:14:49.69 ID:Li3RwTDA.net
どうせ糞になるって、握り飯を便壺に投げ込んだ文豪が居たそうだけども、
君もなんか厭世的でいかんね。
そこまで絶望しなくてもいいのにw

777 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 23:16:07.67 ID:zva4jgqO.net
そういう意味で医者って資格の(特に、経済的な)価値はダントツだろうな。

世間一般の評価も「お医者様」でステータスも高い。

弁護士先生と同じか、下手するとそれ以上かもしらん。

778 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 23:18:08.89 ID:Li3RwTDA.net
弁護士と医者、どっちも責任が重すぎるよなあ

779 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 23:21:04.87 ID:zva4jgqO.net
そこで行政書士先生の資格に思いをはせるわけですよ。

平成の30年間で120,907人の合格者出して+オマケ取得者を母数として、
登録者が5マン以下の資格に大金と時間とエネルギーかけて取る価値があるのか?

780 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 23:23:15.52 ID:Li3RwTDA.net
大きなお世話じゃないですかねw

781 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 23:24:16.59 ID:zva4jgqO.net
何度も主張するところだけど、僕は別に、
行政書士という資格に価値が無いとはいわないよ。

782 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 23:24:55.73 ID:BzZhSoor.net
あるから取るんだろうよ。
無いと思ってるならなんでこのスレに来てんだ?
単なる煽りじゃないか。
行政書士に親でも殺されたかのように…

783 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 23:25:43.05 ID:Li3RwTDA.net
価値があるかどうかは人による。
猫に小判。

784 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 23:25:57.03 ID:BzZhSoor.net
主張が無茶苦茶だな…。
構った俺が悪かった。スルーするわ。

785 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 23:26:37.83 ID:zva4jgqO.net
>>780
その通りですよ。大きなお世話です。

大金と時間とエネルギーかけて取る価値はないけど
暇つぶしや自己啓発のために資格を取るという価値観に対して、
>>779を検討することは全くのナンセンスだ。

786 :うんこのの「の」:2019/01/21(月) 23:30:19.06 ID:zva4jgqO.net
>>782
いや、だから、僕は価値が無いなんて言ってないですよ?
そもそも資格にどんな価値を見出すかは人それぞれですしね。

787 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 23:33:27.10 ID:Li3RwTDA.net
行書スレの太宰治みたいなw

788 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 23:54:44.76 ID:mkkGh5R/.net
早く合格発表しないから、みんな頭がおかしくなってきているようですね。
行政書士はマン管合格したから、民法繋がりで受験する。
8割がた、そういう感じでしょう。

789 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 00:01:23.41 ID:Om1O9MB+.net
マンことはこれまたマイナーなwww






790 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 01:40:12.81 ID:4bpmbm++.net
本業ある人が肩書欲しくて取ろうとするのは有るんじゃね

791 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 02:39:12.61 ID:1KEJxZjy.net
没門もう1問プリーズ!

792 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 04:53:12.90 ID:2N3lkycP.net
さすがに補正ありそうか?

793 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 05:20:20.50 ID:tuGYskz6.net
補正なんてあるわけない。補正があると予想した講師がいるの?

794 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 06:39:01.63 ID:bFd07oYq.net
>>788

頭おかしくなってきたと言うのは違うが、イラつく出来事が重なって双極性障害患った半同棲の彼女の機嫌損ねて布団その他一切合切送り返された。

試験センター責任とって新しい女紹介するかソープの無料券くれ。

795 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 06:47:59.80 ID:PgxPdkqX.net
逆に開業目的以外で取る価値あんの?
自己啓発とかなら法学検定やビジ法とかじゃね?

796 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 07:30:28.69 ID:oCsjFznI.net
>>795

せやから、客寄せの大道芸として取るねん、大道芸や、大道芸。

稼ぐのは宅建や、宅建。行政書士やの社労士やので稼ごう思うからアカンねん。

797 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 09:26:40.96 ID:HzYe2k35.net
>>792
補正はないだろろうが、甘めの採点か普通採点だろうね

798 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 09:48:50.18 ID:IRmSCrIU.net
>>796
宅建+相続業務ってのは何か胡散臭い。
そんなに相性いいのか?よくもない気がする。

799 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 10:03:36.36 ID:DgNsGv7f.net
>>769
TACで記述抜き156記述38合計194のワイ震える
ちな記述は44は義務付け以外カス45は追認拒絶で46は満点

800 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 10:25:34.45 ID:QQGDPlBG.net
>>797

ホンマか?根拠を示して安心させてくれ。

択一174とれてるとはいえ、不安でならん。

801 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 10:27:44.12 ID:QQGDPlBG.net
>>798

ちゃうがな、お客さんのいろんな相談に乗ってやったらええねん。

それだけでも客増えるやろ。

802 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 10:52:56.16 ID:IRmSCrIU.net
>>801
宅建業なー。あんなもんうさん臭くていかん。
やってるだけで嘘くさい。不動産コンサルタントなんて蛇の道。
おれの知り合いもやってるがまむしみたいな奴。裁判になるケースもよく聞く。

803 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 11:03:35.52 ID:Au2VnFZw.net
行書目指してるんなら宅建くらい持ってるやろ
もっと貪欲にならなあかんで

804 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 11:04:30.34 ID:tuGYskz6.net
>>800
わいも択一174やけど記述lec26アガルート40で不安なんだ

805 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 11:10:57.08 ID:dB7DKJQS.net
>>804 激辛でも余裕でしょ

806 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 11:33:57.95 ID:RgsyJAYq.net
補正きたな

807 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 11:34:22.09 ID:f2ju/UAm.net
記述抜き160、記述はLECとTACでどちらも28点だった
ここ見てると不安になるわ

808 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 11:43:02.62 ID:2w/EzSxT.net
LとTが同じ点数ってネタだろ?

809 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 11:48:48.60 ID:f2ju/UAm.net
>>808
ほんとや
みんなTACが甘くてLECが激辛って言ってるから焦る
ちなみにTACは44が14点、45が14点、46が0点だった

810 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:08:06.86 ID:BLipF88Z.net
>>697
土地家屋調査士関連で使える行政書士業務って何?農地関連…それ以外思い浮かばないんだが

811 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:19:45.04 ID:dB7DKJQS.net
>>807 俺も択一160だけどLEC18 TAC48 落ちたらブログにTACの記述採点結果と結果通知はがきを
アップするわ

812 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:20:48.95 ID:dB7DKJQS.net
>>809 LECは?

813 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:21:32.31 ID:dB7DKJQS.net
>>809 LECは設問ごとの点数書いてないか…

814 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:29:35.73 ID:IRmSCrIU.net
>>810
開発行為、除外申請

815 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:36:07.72 ID:NYVHCuZE.net
社労士兼行政書士が行政書士資格を使うのって福祉・医療系の許認可くらい(それでさえ社労士資格だけあればできるものも多い)。
あとはボランティア的な生保申請くらい。

社労士兼行政書士の社労:行書の売上割合は、ほとんど社労士業務に偏る。
この2つの資格、よくセットで引き合いに出されるが、実は相性は良くない。

少なくとも、今社労士持っている人は、わざわざ行政書士を取る意味はほとんどない。
高卒者が行政書士取得をもって社労士の受験資格を得ることには意味があるが。

816 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:36:14.37 ID:kbuqyvET.net
>>811
そんなに差があるのか…
ちなみにアガルートでは44点だった。流石に信用できないけど。
LECの採点はブラックボックスだからなんとも言えないけど、お互いに合格しててほしい。

817 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:38:25.32 ID:kbuqyvET.net
>>811
ID変わってるけど794です

818 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:50:18.96 ID:ibtvSOX5.net
>>815
社労士が福祉医療系の許認可て何すんの??

819 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:51:12.46 ID:jun9/4Yg.net
>>815
確かにな。俺は社労士受験し29年の3回目社労士受験後に
9月から行政書士試験学習をして独学の1発合格
30年に社労士試験に4回目で合格したが
社労士の先生の実務セミナーなんかでは
社労士で行政書士兼業者もいたけど
兼業でも大体の先生は社労士業務ばかりになり
行政書士業務はほとんどないので途中で止めてしまう先生も多いよう
行政書士自体が仕事がほとんどなくて
兼業登録が多いから社労士も行政書士試験合格はかなりいても
みんな登録なんかしないんだろうな

820 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 12:56:48.89 ID:ibtvSOX5.net
ハゲTHE自演

821 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 13:01:07.37 ID:NYVHCuZE.net
社労士と行政書士をセットでとって開業してから「あれっ?意味なくね?」と気づくんだよね、、、
一応、行政書士の名誉のためにフォローすると、建設・産廃や、調査士などと組んでの開発系の先生はやれている。
一部だが。
まあ「社労士と行政書士のダブルライセンスで開業!」と煽る(だます)資格試験予備校が悪いわな。

822 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 13:02:45.02 ID:ZNdfDHQH.net
>>821
だから社労士が医療福祉の許認可って何をするの??

823 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 13:14:58.72 ID:/bMUw/PC.net
社労hageは自分に都合の悪いことはだんまり
現実で誰にも相手してもらえないからこういうところで喚く

824 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 13:16:40.10 ID:MVSZzyCF.net
>>823
何でhageと呼ばれてるの?

825 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 13:22:41.30 ID:IzQUqUzo.net
行政書士と司法書士ってどっちがむずかしい?

826 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 13:23:10.84 ID:Lce1bY/l.net
>>815社労士の仕事には繁忙期と閑散期がある。閑散期の時に行政書士の仕事をやる。頭柔らかくしようよ。もちろん閑散期でも社労士の仕事に繋がる営業等はしなければならない。

827 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 13:56:29.16 ID:2EZnGXko.net
>>825
行政書士のレベルが激しく上がって、
予備試験の次くらいに難しい試験になっている

828 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 13:59:43.63 ID:2EZnGXko.net
予備試験>行政書士>司法試験>>>>>>>司法書士>>>>>>社労士

829 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 14:00:43.01 ID:PgxPdkqX.net
>>819
行政書士の仕事がないわけじゃなくて出来ないんだろ
そもそも行政書士の業務は試験の知識じゃ太刀打ちできないからな
その点、社労士業務なら出来るからそうなる

行政書士で稼げるのは行政書士専業じゃなきゃダメなんだよ

830 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 14:04:09.04 ID:8tOIUuqs.net
>>825
受験生のレベルでいうと
行政書士はロースクール生がたくさん受験するけど
司法書士はFラン大とか高卒とかそういうのばっかり
見かけの合格率に惑わされてはいけないよ

831 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 14:04:14.00 ID:9fF/oSmw.net
社労士関連の奴、社労士スレいけよ
邪魔

832 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 14:04:40.82 ID:Le45ggin.net
司法書士が行政書士取ったら結構使い道ある感じ?

833 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 14:15:33.06 ID:2N3lkycP.net
社労士は行政書士より格下でしょ。
予備受験生やロー生が大勢受ける行政書士試験より社労士試験の方が難易度低いんだから。

834 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 14:16:43.07 ID:CMU/PoQb.net
もう結果は確定してるよねー待ち遠しいわー

835 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 16:25:46.07 ID:PgxPdkqX.net
なんせ行政書士は実務を修得するのに相当の経験が必要
経験が宝物だ 試験と実務の乖離が甚だしい
他士業は試験で大体の実務能力が身につく
兼業で行政書士登録しても経験のない行書実務は出来ないから
自ずと行政書士業務なんてやらんよな
でも、それで行政書士は食えないとかほざくのはお門違いだ

故に、行政書士は専業でガチで頑張らないと食えない

836 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 17:02:15.15 ID:HlvDnggK.net
>>835
風営法許可申請専門でやりたいんだがムズイか?

837 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 17:34:49.86 ID:TzHX05NC.net
行政書士合格している皆さんに聞きたいだけど。

平成24年20問の4なんだけど、警察官のパトカーの追跡受けて車両で逃走する者が事故起こして第三者に損害与えた場合、損害の直接の原因が逃走車両の運転手にあるとしても、追跡行為は国家賠償法上、違法となりえる。

→答えは正しいとあるけど、判例を見ると国家賠償請求は認められない、とある。

どういうことでしょうか?

838 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 17:35:21.32 ID:M21RFlK2.net
>>821
そうかなあ。難病系の申請は行書で障害年金申請は社労士だと思ったけど。違ったかな。

839 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 17:35:45.67 ID:jun9/4Yg.net
>>823
意味不明
以前と違い俺は行政書士と社労士持ち
もう、君とは階級が違うよ
ん千万プレーヤーになってからいえ

840 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 17:36:01.80 ID:/0GwI9ys.net
行政書士試験合格発表目前になったから管業持ちの俺から
ありがたいお言葉を授けてやる。いいか。合格点は180点以上だ。
補正は無い!

841 :チンタ :2019/01/22(火) 17:41:33.95 ID:SLR8BEoV.net
>>837
@違法となりえる

A違法である

の違いかなあ。
Aなら完全に違法。
@だと違法になる可能性もある。

842 :チンタ :2019/01/22(火) 17:43:26.69 ID:SLR8BEoV.net
違法性も十分はらんでいるけれど、
まあ判決では国家賠償認められなかった、みたいな。

843 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 17:48:02.23 ID:+4HiwqlG.net
>>839
今どんな仕事してんの?

844 :チンタ :2019/01/22(火) 17:48:23.46 ID:SLR8BEoV.net
あ、合格してませんけど書いちゃいました...。

失礼しました...
il||li _| ̄|○ il||l

845 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 17:50:58.13 ID:y402jqo7.net
なんちゃって合格年度の奴らが
行政書士楽勝、3ヶ月で合格したと
ほざいているな。
確かに楽勝の年度もあるが、勘違いして
調子こいているな。
一桁合格年度の合格者にこらしめてもらわないとな。

846 :チンタ :2019/01/22(火) 17:55:13.16 ID:SLR8BEoV.net
https://kotobank.jp/word/%E5%BE%97%E3%82%8B-442148


https://i.imgur.com/cQW4cI5.jpg

違法

なり
える

違法となる可能性がある

847 :チンタ :2019/01/22(火) 18:02:34.74 ID:SLR8BEoV.net
当然に〜となる→絶対そうなる
(局所限定)

〜となりうる→そうなるかもしれないしならないかもしれない
(部分肯定、部分否定)

848 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 18:07:31.23 ID:qVf9kFv8.net
国賠一条は@公務員がA職務中にB故意または過失でC損害を与えたってのが要件だから、そのケースだと追跡行為に故意過失が無いと判断されたんでない?常識の範囲内の追跡だったとか。知らんけど。
でも追跡中明らかにスピードオーバーで事故ったらそりゃ賠償いるでしょう?よってケースバイケースだったと記憶してる。法律の判断はケースバイケースめっちゃ多いんだよね。判例の矛盾で迷ったらどういう理由でその判決なのか読むといいよ。

あと受験テクニックに繋がるけど上記の理由で〜〜の余地は無い。とかありえる。とかの時はほぼ答え絞れるんやで。

849 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 18:08:26.42 ID:lRTdY7e+.net
うるせーよ80台

850 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 18:14:57.43 ID:qVf9kFv8.net
このように要件を思い浮かべてどこが当てはまってないのか考えられるようになると、択一も記述も初見問題も対応できるようになります。(上の判決理由はあってるか知らんけど思考のプロセスって事ね。)

851 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 18:21:44.72 ID:TzHX05NC.net
>>841
福祉の資格を取ってきた俺には、法律系の問題は答えが曖昧で難しく感じるんだよね。特に判例が。

国語力が試されてる感じだね。教えてくれてありがとう。

852 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 18:33:10.40 ID:qVf9kFv8.net
国語力関係ないw
彼は択一80点だ。まだ要件すら頭に入ってないぞ。
ちなみに私の択一点は53万…はないけど180点です。

853 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 18:49:38.87 ID:QhG9NZ0i.net
社労hageエレジー

ロースクール三振&5回連続行書落ち

発狂して行書を恨む

社労士受験開始

行書9回目で合格率15%に救われめでたく合格

余勢を駆って社労士4回目にして合格

hageママにもう一度ロースクールに行かせて欲しいと泣きつく

hageパパは難しいことはわかっているのではじめ出し渋っていたが
hage &hageママの基地外コンビに毎晩責め立てられギブw
自分の退職金を前借りして2度目のロースクールの学費を用立ててやった


↑今ココ

854 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 18:57:36.75 ID:rdj/81ud.net
>>837
行為義務違反があれば違法になる。
警察官には第三者に損害を与えかねないように配慮して追跡する義務がある。
その義務に違反していれば違法になる。
義務違反がなければ違法ではないし、義務違反があれば違法になる。それだけ。

なお判例の主流である違法ニ元説では故意・過失は違法性判断の中に取り込まれ、別途検討することはない。
ちなみに違法一元説の立場から追跡行為事例を考えると、故意過失の検討であれ?となると思うが
一元説の立場でも、この種の事例では違法判断と故意過失の判断が重なることになる。

855 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 19:02:16.24 ID:lxXEaal6.net
>>853
行書と社労持ってるからここでは上位ランカーだな

856 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 19:09:09.51 ID:HVKkowC6.net
>>837
警察官の職位によるやつですよね。
警視以上かどうかのやつ!

857 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 20:02:18.68 ID:IzQUqUzo.net
>>855
俺には仮に司法書士持ってても社会のゴミくずに見えるんだが、、、

858 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 21:15:49.94 ID:1IUMGlCD.net
さっさと社労士事務所の補助者になってhage両親を安心させてやれよw
もうかる社労士は、求人も多いんでしょ?w

859 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 21:36:44.60 ID:jpEG8SHs.net
>>814
だからそれ農地関連業務じゃん

860 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 22:12:50.84 ID:L5UccqyQ.net
>>859
開発行為、都市計画法申請

861 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 23:42:12.19 ID:6BWk8t95.net
記述式の採点基準のことですけど、ずっとこの書き込みを見てましたけど、
やっぱりまず、解答の全体の意味があっていることが重要ですよね。
これは試験センターも最も重要視していることだと思います。
語句のずれは意味が変わらないならば許容するということだと思いますし、
意味が変わらないならバツにはできないですよね。
それから、やっと語句についての部分点になりますよね。普通に考えて・・・。
そう考えると意味が合っている解答に関しては0点にはならないし、
それなりの点数がつくってことだと思っています。
まあ、あと数日間、胃が痛いですね。

862 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 00:06:32.11 ID:1Gq0Pyjd.net
今年の記述は45、46の出来次第だな。44なんてほとんどの受験生が被告ミス&訴訟形態ミスの
0点かA県のみの4点だろうし 完答している2%の人以外は1桁続出だろう。

863 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 00:44:14.69 ID:BX/wKguy.net
補正カモーン

864 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 00:54:24.39 ID:m6PRiLZe.net
>>837
いつも警察が追跡を諦めた直後に事故が起きるのは・・・

865 :うんこのの「の」:2019/01/23(水) 01:36:16.83 ID:KZM4y/pD.net
もし人生がやり直せるなら中学生くらいから試験勉強して
高校卒業と同時に受かるくらいの人生設計を考える。

866 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 04:17:21.25 ID:UJ+rnwYq.net
伊藤塾最強や
予備試験突破間違いないで!

867 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 06:38:41.86 ID:1IDX7cQd.net
>>836
俺は図面とか苦手だからできない
そんな同業も多いから
図面や実地調査に抵抗がなければやってみれば?

868 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 06:42:43.62 ID:1IDX7cQd.net
>>865
何度もそれ考えちゃうよね〜
人生のやり直しとかさ
でも、前を向いて頑張るしかないんだよな

869 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 06:44:39.27 ID:1IDX7cQd.net
>>866
予備試験突破への学習してれば行政書士は楽に感じるだろ?

870 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 06:53:04.38 ID:/O6JvYtP.net
>>853
でたらめもいいとこ
俺は司法試験なんか目指してなく
社労士受験が基本として受けてきた
で、社労士試験試験後に行政書士試験も
いけるんでは?と思い
3回目の受験後、9月から行政書士試験学習を
独学で開始し29年試験で合格
30年の4回目の社労士試験に合格した
行政書士試験は合格率15%の時でも合格には間違いないし
行政書士試験は1回しか受けていない
元々、社労士試験後に行政書士試験はきついよ
受けようと思ったのも社労士試験3回受験の時で
ある程度、心に余裕ができたとこで
毎回、救済待ちなどでイライラするならってことで
受けた
でたらめな情報は流さないように

871 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 06:56:42.58 ID:/lRkXYu5.net
で、っていう。
ひさしぶりにつかったなこのワード。

872 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 07:38:27.34 ID:dQ30goyn.net
>>837
追跡が不必要か追跡の方法が不相当なら国賠認容される

873 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 07:42:36.61 ID:2B+MOXpP.net
>>870

2ちゃんねるや5ちゃんねるには人を罵倒するアルムおんじが多い。

874 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 07:55:31.78 ID:BKiLp8kU.net
>>870
行政書士試験に
2か月半で合格すげえな!

875 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 08:07:00.09 ID:/njUrt1+.net
hageってひとはブログかなにかしてるの?
どこにいったら会えるの?

876 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 08:10:45.71 ID:UhQTdqyS.net
>>871
でっていう だぞ
さては使った事ないな?

877 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 08:21:17.46 ID:PAwXRL+l.net


がそんなに悔しいのか?w

878 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 08:22:54.51 ID:YMEVCAOG.net
発表まで1週間だけど
記述の44の被告がB市でも部分点はあるのかな?(TACやアガルートはつくようだけど) 記述46のを撤回するが模範解答だけど、引渡し未了を理由に履行拒否をBに示すでも点数入るかな?

879 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 08:28:58.61 ID:bTO2LgiD.net
hageさんはもうアラフォーなんだから、早く仕事について嫁さん貰ってご両親を安心させてあげなよ

880 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 08:29:28.67 ID:8BTDXlAt.net
B市に配点があるかという事?

881 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 10:17:44.52 ID:iIsbnT3N/
あと1週間

882 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 08:56:13.19 ID:7tVW2Zx+.net
本試験の結果点数って記述は3問合計の点数しかわからないよね?
だから結局結果が出ても、何に何点とかわからんちん。

883 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 09:03:23.00 ID:XaUPY5wc.net
≫852
図面や計測が苦手ではない人は有利だよなあ。
土地家屋調査士や建築士が行書資格を活用できているのも分かる。
公図がはちゃめちゃで境界の杭も見つからないところの農地転用(地方だとよくある)は、調査士さんの力を借りざるを得ないし。

884 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 09:08:28.86 ID:HXS7em/r.net
社労士って基本書1冊でうかる?

885 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 09:12:12.12 ID:Rd0dwOJi.net
海事代理士スレでどうぞ

886 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 09:41:08.50 ID:HSdkMk9D.net
>>867
飲食に知り合い多いからなんとか活かしたいんだよねえ。2DCAD勉強しようかしら。レスありがとう

887 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 09:47:15.30 ID:L9sWPiD7.net
jWCADでいいんじゃないかい!

888 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 09:48:51.07 ID:HSdkMk9D.net
>>887
あ〜聞いたことある。調べるわ。ありがとう。

889 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 10:45:46.02 ID:/lRkXYu5.net
行書3ヶ月で受かるのはニートなら不可能じゃないけど。社労に4年かけたやつじゃ無理無理無理無理かたつむり。

890 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 11:19:22.65 ID:4G25KLY7.net
世間一般評価では行書と社労って難易度一緒くらいだろ

891 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 11:22:53.84 ID:3oSpMKRT.net
>>890

そうだよ。

単にそれぞれ難しさの質が違うだけ。

892 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 11:24:43.87 ID:3oSpMKRT.net
>>889

せやから勉強に勤しむやつはニートとちゃうつて。

奮起して着手するまではニートかもしれんけど。

893 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 11:31:44.66 ID:FT+iH7Qm.net
まあ、15%の年度は
無勉強ても
常識力で合格できたからな。
だから、15%はだめなんだ。
一桁合格でないと
ヤンキーでも合格してしまう。
15%のザコどもは信用できない。

894 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 11:31:59.37 ID:pMjxWBoR.net
ニートが資格勉強だけするのは逃げだろ?まずはバイトとかして働く癖をつけておかないと、合格しても資格の使い道がないぞ←今ココby社労hage

お母さん悲しいby hageママ

895 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 11:42:59.85 ID:pMjxWBoR.net
15%の雑魚=社労hage=端末2台自演キング

生まれてすみません

896 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 12:06:20.83 ID:DUkeL3hq.net
>>893
独学の私でさえ一発で取れた年だからな。合格した自分にまじビビったわ。こんなスカスカで合格していいの?wみたいな

897 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 12:14:48.46 ID:S6LMk4CZ.net
憲法 芦部憲法
民法 佐久間民法の基礎1
   佐久間民法の基礎2
   潮見プラクティス民法 債権総論債権各論・不法行為法
   松井担保物権法
   窪田家族法
行政法 サクハシ 行政法
    宇賀地方自治法概説
商法会社法 リーガルクエスト
      落合誠一ほかSシリーズ商法総則、商行為


今やこのくらいは読まないと受からないと言われている行政書士試験と
1冊本で余裕な社労士を比べるのがおかしいとは思わないか

898 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 12:29:13.44 ID:3oSpMKRT.net
>>897

そうか、わしはこれら書籍を一通り読んだのと匹敵するくらいに勉強したことになるのか。

過去問中心に勉強してたから気付かんかった。

899 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 12:32:35.55 ID:3oSpMKRT.net
>>894

しかしとりあえずニートの定義からは外れる。

似たようなもんかもしれんが、一応「仕事」を視野に入れて勉強してるからな。

900 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 12:40:08.64 ID:7KotOoKu.net
15%で合格しちゃうとな、そのあとの簿記2級がまじしんどくてしょうがない。

901 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 12:51:10.68 ID:/O6JvYtP.net
>>894
もう止めたら?、前とは違うんだから
俺は労働関係という縛りはあるも法律家
君とは余りにも差がつきすぎてしまった

902 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 12:52:13.26 ID:NGWcVbPq.net
行書と社労士の難易度は一概に比べられないと思うんだよな。
合格率は行書の方がはるかに高いけど、ロー生や予備組が司法試験の保険や場慣れに受けてる感じがあるのが
一番大きいと思う。特に予備組は商法と行政法やってるからパンチキで足切り食らわん限り受かるんじゃないかと。
あと行書は条文知識以外に判例の知識も必要だし、記述もあるから丸暗記では受からんし。
だからといって社労士の試験はマークしかないとはいえ、行書以上に条文知識の細かい所をきいてくるから丸暗記が苦手な
人にとっては苦痛以外の何物でもないと思う。

903 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 12:55:11.92 ID:/O6JvYtP.net
>>890
行政書士2カ月半 受験1回
社労士 4000時間 受験回数4回の
両方取得した俺から言わせてもらうと
難易度は同じではない
合格率6%と15%
3〜5倍は違う
難易度もかなり社労士のが高いよ
通達に白書等も出る
その範囲はとてつもなく広い
行政書士試験合格者は
労働基準法だけでも通達や最高裁判例まで読み込まないといけず
参ってしまうだろうな

904 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 13:03:59.70 ID:0LjNQeSQ.net
>>903
社労士で一番難しい科目はなんなん?

905 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 13:37:19.04 ID:8LAvaubG.net
>>904
労働一般常識と社会一般常識

906 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 14:31:52.85 ID:1Gq0Pyjd.net
国家一般職の魔界で面接論文並で受かる筆記の点数取るのと行書で合格点とるのだったらどっちの方が難しい?
国家一般職だよな

907 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 14:39:54.86 ID:DUkeL3hq.net
>>906
断然国家

908 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 15:34:59.89 ID:geT8hl/f.net
書面による贈与でないとの理由で未履行である贈与契約の取消しを主張すべき

おそらくLECで10点だったがどう思う?

909 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 15:48:58.79 ID:1Gq0Pyjd.net
>>908 厳密に採点すれば書面によらない贈与という文言が書けていない&履行が終わっていないという
文言が書けていないので0点 普通採点なら書面による贈与でないで4点、未履行で4点 8点
甘めなら書面による贈与でないで8点、未履行で6点で14点

910 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 16:08:55.39 ID:zUJX0THw.net
>>909
ありがとうございます
LECはどういった付け方したんでしょうかね?

どれが濃厚ですかね?

911 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 16:28:47.95 ID:74+eISsj.net
2年で1万人の合格者とする定理wがある以上昨年のような甘い採点にはならない

普通採点にしたらおそらく合格者数は5500人くらいになるだろうし
2年で1万人と言うお約束を厳守するなら合格者を3600人程度に調整する必要があるのだから記述でほとんど点は貰えないだろう
オールオアナッシング一歩手前の超激辛だわ

合格者数を5500人とするか3600人とするかは試験実施機関以外は誰もわからないだろう
よって記述の採点方法がどうなるかなんて誰もわからん

912 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 16:32:28.04 ID:j+NXimkw.net
>>903
通達に白書とかレベルの低い試験特有のクイズ式出題傾向なんだな

しかも〇×式の問題だけってw

913 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 17:07:34.11 ID:YSBE4Mc3.net
>>912受験してから言え。負け惜しみ、皮肉は強い劣等感の裏返しw

914 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:05:08.27 ID:T4ureHoz.net
強い劣等感の裏返しw




毎日加速度的に毛根が死滅していってる人の言葉は重みが違うすなあ笑

915 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:13:10.61 ID:SJoEBRV4.net
>>914
君は社労は勿論、行書にも合格できないじゃないか

916 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:31:01.48 ID:T4ureHoz.net
エロ河童勝手に決めつけんなよ!

沼の藻を皿の上に載せておけ!

917 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:36:19.42 ID:SJoEBRV4.net
保有資格言えない時点で無資格は決まってる

918 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:37:25.92 ID:T4ureHoz.net
社労は長文おじさんとヤメロおじさんとライン工が持ってるからおれはいんないw

ちなみに896は別人だから横レスすんませーんw

919 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:40:38.83 ID:SJoEBRV4.net
取れないの間違いでしょw

920 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:41:53.55 ID:T4ureHoz.net
はいはい笑笑

921 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:43:44.92 ID:SJoEBRV4.net
でも行書はいるんだねwなんで?

922 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:43:54.12 ID:FT+iH7Qm.net
15%のヤンキーでも
去年の11月の試験は
無理だったろ。
30年度合格者の子分になるしかないな。

923 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:46:40.19 ID:GgFNEI7a.net
社労士ってレベル低いなw

924 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:48:33.29 ID:T4ureHoz.net
長文おじさんもヤメロおじさんもライン工も一回で卒業した社労士試験勉強を4回かけたなんて社労hageさんてエライ勉強家すねえ鼻ホジ

925 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:51:31.41 ID:SJoEBRV4.net
お前はそれこそ20回以上じゃねw

926 :チンタ :2019/01/23(水) 18:53:35.95 ID:uqUll2qd.net
SとRのバッヂがカコイイ...

927 :チンタ :2019/01/23(水) 18:54:11.86 ID:uqUll2qd.net
もちろん、コスモスも...。
...(゜Д゜)ホスィ

928 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:55:24.62 ID:/O6JvYtP.net
>>904
通常は労一や社一だろうね
特に選択式がキツイ
しかし、俺的には厚年法だったな
国年法を攻略してないとしょっぱなでつまずく
>>912
あんなあ。君は通達というと行政書士試験の行政法の用語の意味位しか
知らんだろうけれども社労士試験の労基法の通達は
奥が深いよ
更に厚生労働白書とか
君はではまず読み込めないだろうな
俺ですら統計、白書系は鬼門の分野だった

929 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 18:56:46.94 ID:zEopD//w.net
択一80はひっこんでろや

930 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:02:33.49 ID:T4ureHoz.net
奥が深いんじゃなくて脳ミソが小さ過ぎて通達が溢れて来ちゃうんじゃね?
どんどん溢れ続ける通達を拾い集めて5年以上かけて合格したんだから大したもんだなあ社労hage氏w

931 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:05:53.51 ID:SJoEBRV4.net
哀れだなぁ無資格者

932 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:06:36.41 ID:T4ureHoz.net
それだけ苦労して手に入れた社労士資格なのに何故社労hageさんは登録して実務の世界に飛び込まないのか不思議だわ

社労士だと食えないからかな?

933 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:08:50.17 ID:SJoEBRV4.net
君と違って上を目指しているからね

934 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:10:46.15 ID:T4ureHoz.net
おいおい

8振するつもりかよ笑笑

935 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:11:46.54 ID:SJoEBRV4.net
君は行書頑張れよ

936 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:12:25.26 ID:T4ureHoz.net
hageパパが可哀想過ぎるだろ?3000マソ以上脛を齧られるのかよ!

937 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:14:03.59 ID:T4ureHoz.net
悪いことは言わない

社労士事務所に勤めて早く結婚相手を探せって

938 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:17:06.08 ID:SJoEBRV4.net
君の親には出せない額だな

939 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:18:44.97 ID:T4ureHoz.net
東●医大に出しとけば社労hageさんは今頃勤務医だったのになw

940 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:21:27.62 ID:T4ureHoz.net
しかし海上でさえ2回目はローには行かず予備試験をやってるのにな

941 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:23:13.53 ID:SJoEBRV4.net
でも君は無資格だな

942 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:25:02.71 ID:T4ureHoz.net
海上に聞いてみ

943 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:31:37.54 ID:SJoEBRV4.net
何を

944 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 19:32:20.78 ID:/O6JvYtP.net
>>932
社労士は行政書士と違いすぐ登録できないんだわ
事務指定講習を受けなくてはならないし
開業するにしてもまずは社労士の先生が主催してる
実務セミナーに足を運んで勉強してるよ
行政書士みたいに実務なしで開業して
食えなくて廃業なんてのはごめんだから
法律家として飛び立つ準備は始めている

945 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 20:15:31.36 ID:uEyzmE6X.net
社労士の資格がないのに、とうとう社労士を名乗ってしまって、
ついに処分されてしまった行政書士が出ましたね。
そんなに行政書士は社労士に憧れてるのかな。

946 :ハメ太朗 :2019/01/23(水) 20:43:43.30 ID:m/rGTsVX.net
そんな余裕はいらないのかな...。

947 :ハメ太朗 :2019/01/23(水) 20:44:43.37 ID:m/rGTsVX.net
救心、救心w

948 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 20:45:55.79 ID:28SVLz/D.net
>>944
スレチにも程があるよ。わざわざ行政書士スレにきてマウント取らなくていいから。器が小さいよ

949 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 22:01:42.78 ID:/O6JvYtP.net
>>948
俺は行政書士試験にも合格してる

950 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 22:30:30.59 ID:A+1hBaeO.net
やっと後1週間か。

951 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 00:19:30.98 ID:xA+07EWNC
しばらくは、合格率15%は変わらないだろうな

952 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 23:19:19.44 ID:Zn68naTr.net
合格発表日にセンターの記述解答見るのも楽しみだ。A4サイズの額縁買わなくては。

953 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 23:24:09.98 ID:A+1hBaeO.net
>>950
1月30日はハガキだけでは。

954 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 23:26:50.29 ID:GgFNEI7a.net
922名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:17:06.08ID:SJoEBRV4

君の親には出せない額だな


アラフォーになって出させるなよww親不孝もんがww

955 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 23:28:47.18 ID:FT+iH7Qm.net
15%のヤンキーどもが
調子に乗って荒らしているな。
一桁合格のビックブラザーたちに
こらしめてもらわないとな。

956 :うんこのの「の」:2019/01/24(木) 00:38:39.94 ID:EjUufnLd.net
一桁合格。

だけど行政書士。

957 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 00:43:42.66 ID:LHxiyaba.net
行書スレの太宰治登場

958 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 01:09:46.64 ID:OZ3nYYr4.net
>>952
ハガキに点数書いてるよ
私には見えるたぶん120点だと思うよ

959 :うんこのの「の」:2019/01/24(木) 01:17:07.70 ID:EjUufnLd.net
120点でもいいじゃないの。

960 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 04:36:24.98 ID:9cNQ7WA4.net
>>958択一172点、記述44部分点、45ほぼ満点、46部分点。そしてセンターのホームページで受験番号及び記述解答を見るのが楽しみという意味なんですが。各予備校模範解答との差異をチェックするということ。誰?君?

961 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 09:02:42.41 ID:gjOt199J.net
44の記述が0点続出だと合格率一気に下がるな!
甘い採点で10点以上つけてやると10〜12パーじゃない??

962 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 09:07:44.25 ID:ELodxegs.net
親マウントは流石に草

963 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 10:43:50.20 ID:FphKedAs.net
お前ら相変わらずだな。
たまには試験受かって開業してますと言うの
いないのか。

うんこ、チンた、ハメとニートしかいねえな。
親から莫大な財産貰えるなら別だが。

964 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 10:59:38.76 ID:KOC77zwR.net
>>944

講習やらセミナーやら、金を搾取されてるだけなのに
それをステータスだと勘違いするバカが利権のカモなんだねw

965 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 11:00:58.44 ID:KOC77zwR.net
憲法や民法すら試験科目にないマークシート社労士が法律家とか、へんな冗談やめてほしいわ

966 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 11:32:13.73 ID:r4P9ZFFb.net
きのうのNHKニュース9の九州大学院卒の人の自殺はショックだったな。
法律勉強してたんだって。需要がないんだろうな。運がないと。

967 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 12:11:12.97 ID:vYb5ggZF.net
>>963
試験受かって開業します

968 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 12:58:17.51 ID:YwD7A87E.net
次スレ

平成30年度行政書士試験 part28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548302280/

969 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 13:18:51.28 ID:7XDmD3R6.net
>>963
試験受かって開業してます
年商400万円台でウロウロしてますが何か?

970 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 13:48:56.66 ID:fDbpexaV.net
>>969
凄いな。何の業務されてるんですか?

971 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 14:18:42.78 ID:Vk2mCP8N.net
27年と類似してる
択一平均も没問も出たのも
よって、合格率は13%だろう

972 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 14:20:59.98 ID:W60B9DSA.net
行政書士とMBA取って開業しているよ。

973 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 14:21:37.43 ID:VwIwBeCF.net
開業予定者はカバチ18巻は必見

974 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 14:49:42.31 ID:m4OEzMNo.net
>>967
それは凄い。
頑張って下さい。

975 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 14:53:23.35 ID:m4OEzMNo.net
>>969
それは失礼いたしました。
年商を今よりも増やして下さい。

976 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 15:11:40.72 ID:9t7XkPyd.net
さっき合格ハガキを印刷してたけど合格者番号は下一桁6が多かった気がする。ただ、あくまで
気がするだけの話なので。責任は持てません。

977 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 15:42:36.84 ID:mkMORinKE
もうハガキは、郵便局に渡しているよ

978 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 16:15:39.10 ID:7XDmD3R6.net
>>970
建設全般と会計記帳メインです
あとは、産廃・古物・補助金とかポツポツ

979 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 16:37:25.00 ID:EtIgBk6h.net
176点不合格
178点不合格

このスレが上記のものの悲鳴で阿鼻叫喚となるまであと1週間

980 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 16:47:16.19 ID:hRHI6kxK.net
>>979
仮にそうだとして、それによってお前に何かメリットあんの?
お前、哀れな奴だな

981 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 16:54:05.42 ID:iNnW3e/I.net
受かっていてほしいが、記述に自信がないからなぁ

982 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 16:54:19.83 ID:iNnW3e/I.net
受かっていてほしいが、記述に自信がないからなぁ

983 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 17:00:09.22 ID:Vk2mCP8N.net
>>973
それ読んだけど要するに実務経験もないのが
行政書士で開業などするなって話だな
どこかの行政書士事務所で働くべきだけど
求人自体ないし
結果的に行政書士で開業なんてやめとけって話

984 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 17:06:23.49 ID:fDbpexaV.net
>>978
会計記帳とかまじ?予想外の業務で驚き。未経験から開業されたんですか?

985 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 17:09:32.30 ID:9fnDe1kX.net
合格通知ハガキって30日ぴったりに届くように発送準備してるよね?

986 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 17:12:56.06 ID:juEz15JN.net
30日発送じゃないの?

987 :チンタ :2019/01/24(木) 17:39:43.06 ID:y8Wjn3Vy.net
30日に発送ですな。

988 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 17:47:39.44 ID:bKt+xCv8.net
>>941

お前はアルムおんじ。

989 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 17:51:09.27 ID:bKt+xCv8.net
>>987

宅建は確か合格発表当日に合格証書までもが届いたと記憶しとるに、行政書士試験はサービス悪いな。

990 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 17:53:13.78 ID:tvCVtnqn.net
>>983
行政書士試験合格して開業は
ヤバイの?

991 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 18:13:26.50 ID:Vk2mCP8N.net
成績表の通知は合格発表の翌日に届くよ
合格証書は、登録事前説明会が行われるくらいの2月下旬
クソ長いよ

992 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 18:28:01.66 ID:7XDmD3R6.net
>>984
会計記帳は元々個人的にやっていたんだ
その他の業務は未経験からのスタートだよ

993 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 18:28:19.35 ID:S/dyHp2p.net
甘め、ふつう、厳しめ、どの基準だろ

ふつうが濃厚なんだろうけど

994 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 18:29:39.90 ID:YqiuHwpI.net
君は会計事務所に勤めてたんだろ?そこを言ってあげないと誤解するよ

995 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 18:37:51.68 ID:YqiuHwpI.net
甘めだけはないだろ?いくら何でも2年連続で合格者を6000人にはしない筈だから

したら笑うわ

996 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 18:47:27.90 ID:9t7XkPyd.net
合格率16.5%です。宅建より簡単です。

997 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 18:51:42.38 ID:Vk2mCP8N.net
>>993
ふつうからやや甘めの採点だろう
従来みたいに合格率を一桁に調整することもないし
民法改正施行で来年の受験者数は更に減るから
今年の受験者数を確保するには
厳しく採点はないだろう
なんだかんだで合格率13〜14%だろう
没問が出たから言い訳に使えるしね

998 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 19:16:10.60 ID:xA+07EWNC
来年度は、民法改正は関係ないですよ

999 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 19:12:02.09 ID:djlFmi9B.net
行政書士試験の合格者数と合格率の推移

平成20年度 4,133 6.5%
平成21年度 6,095 9.1%
平成22年度 4,662 6.6%
平成23年度 5,337 8.1%
平成24年度 5,508 9.2%
平成25年度 5,597 10.1%
平成26年度 4,043 8.3%
平成27年度 5,820 13.1%
平成28年度 4,084 10.0%
平成29年度 6,360 15.7%

1000 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 19:15:58.93 ID:wiGgXav1.net
25年辺りからひどいね
こりゃ合格者のレベル下がるわけだわ

1001 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 19:18:41.01 ID:mCF27x4z.net
26年度の補正は余計だったわ
補正で受かった人には悪いけど4%程度で良かったのにと思う

1002 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 19:22:00.96 ID:FbwBt2Qc.net
近々、地方自治法も紛らわしく改正される。改正民法の内容などは大したことない。行書試験は行政分野の方が要注意になると思う。

1003 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 19:29:33.18 ID:3UGlD4qW.net
推移を見ると30年度の合格者数を5000人以上にする事はないんじゃね?
記述の採点はやや辛め〜激辛までだろ

1004 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 20:23:34.61 ID:/I16G8eO.net
6ぱーの年と15ぱーの年ww
絶対試験なのに流石に試験問題に差ありすぎやてw

1005 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 20:26:55.33 ID:0sqXIzJQ.net
弱小団体の行政書士会は駒を増やすのが第一だろう
弁護士会は裁判所近くにビルを1棟買い
行政書士会はその近くのビルの一部屋を間借り
登録者を減らしてしまったら更に貧しくなる

1006 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 20:34:47.08 ID:LHxiyaba.net
オマケ先生が、ポンと広島会に寄付してやれ

1007 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 20:53:39.70 ID:Vk2mCP8N.net
>>1001
従来の行政書士試験なら26年も補正なんかしないで
合格率4%位にしてたはず
25年までは記述式を厳しく採点して
合格率が2桁行かないよう調整してる感はあったが
27年からはやる気なし
今は合格率の上限はなし
8%未満なら補正だろ

1008 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 20:55:17.88 ID:/I16G8eO.net
>>1005
他の士会も同じやん

1009 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 21:23:35.74 ID:OBBuF+x6.net
>>976
下一桁、6なので、少し嬉しいわ。
ハガキはどこで印刷しているのですか?都内?
貴重な情報、どうもありがとう。

1010 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 21:28:08.52 ID:kf1a/NFV.net
>>972
MBAと行政書士はどちらが難しかったですか?

1011 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 21:31:53.35 ID:pPddIY1m.net
>>1003 じゃあ採点基準は >>37 が有力だな

1012 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 21:37:18.32 ID:LHxiyaba.net
国家試験関係の印刷って刑務所とかじゃないの

1013 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 21:38:53.84 ID:OBBuF+x6.net
>>1011
初心者なので良く分からないけど、
予備校の採点サービスで180点以上、50%くらいだったから、
全体では10%ちょいくらいでは。
流石に補正というレベルではないような。

1014 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 21:55:15.93 ID:mO9YlIwC.net
予備校の偏差値52前後が本試験の上位15%〜18%だぞ
TACの記述採点方式で180点以上が半分いると言うことは、本試験で言うとTACの記述の採点方式を採用すれば合格率が20%を超えてしまうことになる

よって少なくともTACの記述の採点方式よりは本試験の記述採点はずっと辛口になるよ

1015 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 22:12:37.22 ID:OBBuF+x6.net
>>1014
確かにTAC採点は甘めだと思うので、
自分の中ではTAC採点マイナス20点だと思って、
1月30日を迎えます。

1016 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 22:18:31.47 ID:LHxiyaba.net
お前らの正月までもう少しだ

1017 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 22:45:46.98 ID:OBBuF+x6.net
>>1016
後6つ寝るとだね。

1018 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 22:54:50.13 ID:zcypQK2O.net
あの。質問いいですか

1019 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 22:55:51.22 ID:OBBuF+x6.net
>>1018
良いよ

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★