2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

建設業経理士1級 part11

1 :名無し検定1級さん:2019/02/13(水) 08:53:02.46 ID:oQZOI4tW.net
こちらは建設業経理士1級について語るスレッドです。

公式サイト
https://www.keiri-kentei.jp/

※前スレ
建設業経理士1級 part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1536065673/

2 :名無し検定1級さん:2019/02/13(水) 08:57:34.82 ID:XpNpk0dN.net
ありがとう!
保守

3 :名無し検定1級さん:2019/02/13(水) 20:21:58.50 ID:DMJJChfB.net
ほしゅ

4 :名無し検定1級さん:2019/02/13(水) 20:58:28.90 ID:lfhwwStk.net
ほしゆ

5 :名無し検定1級さん:2019/02/13(水) 21:42:23.19 ID:d+YFekTY.net
おちゅ

6 :名無し検定1級さん:2019/02/13(水) 23:43:41.93 ID:QtDso+Ae.net
朝鮮人を叩き出せ

7 :名無し検定1級さん:2019/02/14(木) 08:15:43.52 ID:zkYUShnW.net
ココを見ている皆の分かる問題が出題されますように

保守

8 :名無し検定1級さん:2019/02/15(金) 16:09:32.50 ID:GbyiYEIS.net
保守ってなんのためにするんだろうね?
とりあえず20まで埋めろっていう感覚があるけど実際よくわかってない…

9 :名無し検定1級さん:2019/02/15(金) 17:15:43.33 ID:6Yg16Z9L.net
スレ落ち回避の為だよ

10 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 12:59:02.02 ID:Fb/X0VlR.net
2019.2.16 土曜日 12:59
なう

11 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 16:10:26.65 ID:ifMDUEuN.net
分析の数式が全然覚えられない。
ある程度覚えてしまってから過去問解くのと、覚えてないけど過去問回すのと、どっちが効率がいいですか?

12 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 21:23:30.51 ID:59mwbkqE.net
分析、過去問は片面コピーで広げてやってるけど、本番は両面。ってことは、問5のBSとPLが表裏になるんだよな?やっぱり?
試しにやってみたけど解きにくいな

13 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 23:04:58.07 ID:1p7zsxxD.net
>>前スレ990
> 無関連原価は考慮しない
> という解き方なのは理解できるんですが、考え方として下記部分が理解できません
> 設備の固定費10万円を1000個に配賦すると100円/個→2000個まで増やすと50円/個になって固定費計10万円
> ではないのは何故なんでしょうか?

建設業経理士1級で扱うのは管理者や経営者にとっての道具としての簿記。
1個あたりの単価は消費者の立場なら気になる人もいるだろう。
でも管理者や経営者にとっては全体の収支・損益のほうが重要なので、1個あたりの単価がどうという考え方はしない。

14 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 07:57:26.63 ID:11hxeszc.net
そもそもの
質問が ?

15 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 09:06:43.82 ID:UIgHCnmM.net
>>14
「『設備の固定費10万円を1000個に配賦すると100円/個→2000個まで増やすと50円/個になって固定費計10万円』ではないのは何故なんでしょうか?」
という質問でしょ。
質問者は何かの費用を製品の個数で割ることを配賦と呼んでいるっぽいけど、その使い方がおかしい。

16 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 10:05:02.28 ID:11hxeszc.net
無関連原価、と言ってるから
2つの案を比較して、有利不利を判断させる問題かと想像しました。

固定費部分に違いがないなら、それを個数で割る必要はないのでは。
あくまで推測ですけど

17 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 13:06:16.26 ID:pJmIvyG8.net
土日もあと2回+前日しかないけど、過去問してる人は休みの日に1日何回分やってる?何点取れてますか?
こんな直前なのに過去問すら70スレスレ…。

あと前スレ981さん、レスありがとうー!がんばりましょう!

18 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 14:56:46.00 ID:I664vuAG.net
財務諸表がんばるる

19 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 15:02:57.58 ID:kS2L+1NM.net
諸表と分析受けます。
なんで2科目受けようと思ったんだろう。
1科目にしとけばよかったよー!
後悔してないで過去問解きまくろう。

17さん
過去問といてるけど点数つけてない(笑)
自信がなくなるから。
間違ったところに付箋つけて次は間違わないようにしてる。

20 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 21:35:04.98 ID:dCvZATbY.net
>>19
俺は去年二科目でもダメだったのに三科目受けるんだぜ
頑張ろうな!

21 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 21:58:35.37 ID:11hxeszc.net
合否は、5月10日かー
もう平成じゃないんだね

22 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 22:00:59.25 ID:STTh1B82.net
財務分析!
問3と問5は解けるようになった!
でも、問4がよくわからない(T_T)
問4はどうすれば‥

23 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 00:06:53.34 ID:r9N8t9b7.net
>>22
CVPか生産性の問題しか出てない

両方絡めて出ることもあるから
CVPと生産性をしっかり解けるようにすれば大丈夫

24 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 07:02:57.67 ID:9WfDL5k7.net
>>23
確かに!
全くそのとおりですよね!
問3も問5も解けるようになったので、頑張ります!時間がなくてかなり弱気になっていました!プライドにかけて受からなければ!

25 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 08:14:02.10 ID:gskLr3J9.net
18回の問5の営業cfの出し方わかる人教えてください

26 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 11:08:12.18 ID:lxf4ibss.net
>>25
財務分析だよね?

経常利益+減価償却実施額−法人税等+貸倒引当金増加額−売掛債権増加額+仕入債務増加額−棚卸資産増加額+未成工事受入金増加額
30,630百万円+2,900百万円−1,200百万円−9,080百万円−37,600百万円+38,700百万円+24,190百万円−17,300百万円=31,240百万円

↑これのこと?

27 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 11:14:12.92 ID:oPquYCTA.net
財務分析の18回の問5の営業キャッシュフロー教えて下さいって何回も何回も見た気がするんだけど、そんなに難しいの?
http://www.daiei-koumuin.com/sokuho/?t=kenbo_150913013(大栄)みてもわからないのか?

営業キャッシュ・フロー=経常利益+減価償却実施額−法人税等+貸倒引当金増加額−売掛債権増加額
+仕入債務増加額−棚卸資産増加額+未成工事受入金増加額
=30,630 百万円+2,900 百万円−1,200 百万円−9,080 百万円−37,600 百万円
+38,700 百万円+24,190 百万円−17,300 百万円

コピペしただけですがど貼っとく

28 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 11:18:26.35 ID:oPquYCTA.net
>>25
間接法の公式覚えられないなら
経常利益
+減価償却実施額
−法人税等
+貸倒引当金増加額
−売掛債権増加額
+仕入債務増加額
−棚卸資産増加額
+未成工事受入金増加額

頭文字とって経常利益に「減法かうしたみ」で覚えればいいって結構前のスレに書いてあった。実際覚えられる。
おしょうさんが買い物の下見をって感じらしい。

29 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 12:32:43.59 ID:T+k13w1t.net
>>12
受験生ファーストじゃないよね、もしそうなら、、、。
紙のサイズからして扱いにくいし。でもムリクリ縮小されて字が小さいのよりはいいけど

30 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 13:16:40.10 ID:r9N8t9b7.net
>>12
分析のPLとBSは表裏じゃないよ!
別添資料で左右にあるから見やすいはず

31 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 17:52:55.57 ID:yRtf3g39.net
>>30
あ、そうなんですか??
ありがとう!!聞いて良かった!
今はPL BSを上に置いて、手前に計算用紙置いて解いているが、それは出来る??用紙が無駄にでかいし試験会場では無理かな?

32 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 18:24:05.51 ID:r9N8t9b7.net
>>31
前回、受けた会場の机が問題用紙と同じくらいの奥行きでかなりやりにくかった
今回も同じ会場なので狭くても解けるように過去問してます

試験会場によるけど、一応、狭いと仮定して挑んだ方がいいよ

33 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 20:57:53.42 ID:CxlTk47B.net
>>19
わかります!
でも今回は最低3回は受けないといけないし、現実見ないとなぁって。

話は変わるけど、そんな無茶ぶりしてる>>19>>20が嫌いじゃない。そこに痺れる憧れるゥ!
2科目以上とか私には無理〜。

34 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 21:37:14.08 ID:QNtcQ8cz.net
1科目でも受かる気がしない
財務諸表

35 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 21:57:32.02 ID:yRtf3g39.net
>>32
ありがとう
そうする

36 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 22:52:30.67 ID:ZAblvNY6.net
>>35
IDがサンキューだね^_^

37 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 23:59:27.03 ID:QsufJWU/.net
>>27
ありがとうございます。
参考にします。

38 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 13:32:59.17 ID:ozRHs324.net
仕訳が苦手です、教えて下さい。原価18回 第3問の問1で借方の科目が「未成工事支出金」ではなくて「工事未払金」になるのがどうしてか分かりません。

39 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 16:48:36.17 ID:qTbqj9uB.net
>>36
39(^_^)/

40 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 19:16:42.21 ID:ZIHwXyEO.net
>>38
払ってないからじゃない?

41 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 19:23:10.56 ID:ZIHwXyEO.net
ついでに、
未成工事支出金は資産、工事未払金は負債

42 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 19:40:37.07 ID:+5/9BNRo.net
>>38

賃金の未払いは
賃金未払勘定または工事未払金勘定を用いますが、資料6.によれば未払賃金勘定を用いていることになります。しかし、A〜Hの勘定科目群には未払賃金勘定がないため資料6.の未払賃金勘定を未払賃金と読み替えて、工事未払金勘定を用いているものとします(NS解説より)

43 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 20:09:52.52 ID:whpN1QjN.net
>>25
「建設業経理士検定試験 財務分析主要比率表」注4(11)に>>27-28が教えてくれたことが書いてある。
https://www.keiri-kentei.jp/data/pdf/exam/30B_kamoku_12.pdf

>>38
未成工事支出金も工事未払金も建設業経理士3級の範囲。
よって、3級や2級の参考書には、未成工事支出金は工業簿記でいう仕掛品、工事未払金は同じく買掛金に相当するとか書いてあるはず。

44 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 22:24:32.39 ID:q5wzUp6+s
財務の論述どう対策とればいいのー(´・ω・`)?

45 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 09:12:07.44 ID:rgW5WT7q.net
>>43
先生〜貼ってくれた表には注4(11)がありませんー!
僕の見方が悪いのでしょうかー

46 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 09:52:37.83 ID:rd8RB6/E.net
>>43-45
財務分析主要比率表
https://www.keiri-kentei.jp/data/pdf/exam/30B_hiritu.pdf

47 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 23:25:28.51 ID:mF2Fp11A.net
あと18日しかないのか

48 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 09:03:40.67 ID:nk6f1EdC.net
財務諸表勉強してる人ってどんなことしてる?

私は過去問を項目別にまとめて問1・2・3共通で対策してる。
たとえば「税効果会計」ついて問1ででるときは問2で出るときはーって感じで過去1回目から過去問を自分なりにまとめてみた。

問4・問5は暗記科目ではないのでただ過去問をやる感じ。
最近問5で未払い金や前払金が出てくるのでその辺パニックにならないように練習してる

使用テキストパタ解き。パタ解き見て分からなかったりもっと例題したかったら猫ちゃんを見るって感じ。


ただ原価と分析を合格した時は、大栄さんの過去問だけをひたすら繰り返していただけなので
諸表にこんなに苦戦するなんて思ってなかった・・・・。
テキストも買ったけどほとんど見なかったし…。
原価や分析って『計算!」って感じだからパターンさえ覚えれば勝手に目が自然に数字を捕まえて電卓たたく感じ…

得意不得意あるかもしれませんが、諸表を合格した人の具体的な勉強法が知りたいです!

49 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 10:27:24.89 ID:uuav8aoL.net
分析の過去問9回5問の穴埋めで、棚卸資産滞留月数の分子が期中平均値になってるのはなぜですか?滞留月数って平均しないよね…

50 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 11:41:38.95 ID:he0VgSmW.net
>>49
大栄さんの解答はたまに違う時があるので
建設経営サービスの解答も参考にしてます

https://www.kks-21.com/service/lecture/past_issues.html

51 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 12:33:55.97 ID:6toWKiYu.net
2/24日商
3/10建設業
のスケジュールの人いたりするの?

52 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 15:24:31.80 ID:6vngi+C/.net
原価と分析を申し込んだけど、分析は何も手をつけてない。
蹴る場合は入室せずに無断欠席すればいいんだよね?
もう一つの科目に影響ないよね?

53 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 21:12:04.36 ID:DFNWvqny.net
まあ、会計基準も昔と変わっつてるわ

54 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 20:59:00.06 ID:2gScvGhr.net
>>48
日商1級持ちだけど、過去問5年分だけ
第1問の論述は採点甘いから無勉でも大丈夫

55 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 21:09:28.05 ID:tsiEWdXY.net
>>48さんと同じタイプだ。
今回初受験、財務諸表。財務諸表のみ先に狙い撃ちしてから他の学科を各個撃破していく作戦です。
問4〜5は初めての問題とか出なければパターン通りって感じだけど、問1から問3が鬼門。
とりあえず問2の穴埋めが完璧にできるようになるのが大前提。語群があって分からないなら1問目が分かるはずないですもん。
第2が8割方完成してきたら第1、第3も含めて過去問をループしてます。
ただ、これの怖いところは過去問以外が出題されたら無事終了できるところです。実際、しそう。

56 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 14:25:43.16 ID:4n+SCjoH.net
今回原価と諸表受けるけどやる気出ない。
諸表がこんなにややこしいとは思ってなかった。1級受ける順番ってよく原価→諸表→分析っていわない?1つずつにすればよかったかなー

57 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 16:35:16.13 ID:czTst/3m.net
原価計算と財表、 うけます。
一科目だけだと割高だし
原価計算と分析だと昼ごはんの時間確保できないなと。そんな理由。
正直、財表はおまけだったけど、わたしは
ここへきて欲が出てきました。
どうせなら受かりたい。55さんもあと14日、ポーンと覚醒しませんか

58 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 21:12:06.32 ID:/gOD9qlH.net
私は諸表と分析受けます。
諸表はこのまま頑張って、変な問題がでなければなんとかなりそう。
分析は公式が全然覚えられなくてダメそう。
分析を捨てて諸表一本にしたほうがいい気がしてきた。
分析、全くはかどらない。

59 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 08:41:26.92 ID:YQmsfrdi.net
諸表の5問で、整理記入からB/S,P/Lに移す時なんですけど
有価証券の評価額って、過去問やってると
B/Sに行く場合とP/Lに行く場合があるんですけど、
それは末尾が〜損益ならP/L、〜差額金ならB/S、程度のざっくりした認識でも良いんですかね?

ここ間違えちゃうと法人税と純利益が確実に間違いになってしまうんで、厳密な決まりがあれば教えて欲しいです…。

60 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 09:59:57.76 ID:S7pA9tGJ.net
売買目的有価証券なら損益
その他なら評価差額金になって貸借のほうではないかと

61 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 15:16:05.47 ID:dn0Nkv4S.net
財務分析の問二の穴埋めと問五の穴埋めが‥あと二週間‥ここも暗記するしかないんだなぁ‥問一は、運に任せよう!

62 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 17:51:05.75 ID:Y2dKOdY8.net
諸表は一発合格できて、前回9月に分析と原価のニ科目受験しようと取り組んでたところに地震の影響で試験が中止になった札幌地区のものです。
ほとんど仕上げ段階まできていた9月6日の地震
電気も復旧せず携帯も繋がらない状態で、電気が復旧している場所まで車を走らせ勉強しにいったのに復旧してから札幌地区は中止になったと知り本当にショックでした。

ここにも同じような思いをされた方がたくさんいらっしゃると思います。
同じように頑張っている方がたくさんいて励みになってます。
3月10日!頑張りましょう!

63 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 20:03:37.48 ID:S7pA9tGJ.net
ネットスクールの出題予想まだかなぁ

64 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 21:54:48.09 ID:8OTAzEZy.net
第1問の論述は最悪空欄でも、他の正誤問題や計算問題が合っていれば合格だよね?論述まで辿り着ける気がしないからそれ以外だけでも気合入れてやろうかなと思う。あと2週間切りましたね。

65 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 08:51:52.35 ID:vbKY1ToA.net
>>59
私もよくわかってないんだけど、仕分けの相方に繰延税金資産や負債が付いたら貸借項目にして
損益ってついてたら損益項目にしてる…

繰延ヘッジ損益は繰延ってついてるし、相方が繰延税金資産だから貸借…
みたいな感じで私は「繰延」って言葉頼りに良くわかってないけどやってます。。。。

66 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 12:35:05.03 ID:QGnMMsFJ.net
>>51
自分です。自分だけっぽいなー
訳あって、もう合格済みの日商2級を毎回会場受験しています。
昨日の試験は、あってはならない、常軌を逸した出題があり、
主催者への非難gogo、罵詈雑言の嵐、、、。
あれに比べたら、建設業は、報われる試験ですよ。
切り替えて、あと2週間頑張ります

67 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 20:24:12.89 ID:sApKwg4E.net
>>66
気になって見てきた日商2級
あれはひどいわ
自分は2年前の連結出始めの頃取った。前の回が神回だったから損したって思ったけど、あの頃取っておいてよかった。
建経はまともな問題出ること祈ってる。

68 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 22:38:11.48 ID:vXdaley/.net
中国あたりの大陸の大卒移民の若いぴちぴちの可愛いねーちゃんが会計をやるようになるよ。別のことをしたほうがいい。

69 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 18:39:34.52 ID:JbF8EQ65.net
>>67
ネットニュースも取り上げられてました。
資格としての認知度の高さや 受験者数の規模に あぐらをかいてきた組織、
反省しないだろうけど。
それはそれ。見据えるのは 3/10ですよ。がんばりましょう

70 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 19:07:05.67 ID:q45aJvA7.net
簿記2級自分は142回で受かったけど
141回もボロ糞言われてたような…

2級も難しいけど財務諸表も難しい!

71 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 20:51:58.73 ID:ETTnucYI.net
ウワサだけど、簿記2級試験直前に試験問題が漏れてるのが発覚して、予備で作成していた問題で急きょ試験を行ったらしい

72 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 07:13:51.10 ID:pBzz45lC.net
もう10日そこそこしか日数ないけど、この時期はどういう勉強してるの?やっぱり過去問周回?
学科とかにもよるかもしれんけどさ。

73 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 08:10:00.21 ID:oD2qIjqF.net
分析過去問で問1以外ほぼ完璧になるまで仕上がってきた…
しかし分析は諸表、原価と比べて非常に楽ですね

74 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 08:59:03.41 ID:gto/tTGA.net
>>72
分析のみ受験
過去問は問1以外を1時間以内に解けるようにと、テキストで過去問に無い論点の見直し。
何となくいけそうな気がしてるけど、問4で今までに無い問題が出そうで怖い。

75 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 14:08:34.15 ID:BCq2nYKf.net
原価計算19回大問4

税引後現金流出額って何や

76 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 20:50:03.07 ID:RNbiVAbf.net
諸表の記述何が出るって予想してる?

77 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 21:29:16.20 ID:7Gxr0bM/.net
>>75
「現金流出額」=「キャッシュアウトフロー」

78 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 22:19:02.65 ID:3314gP+T.net
>>77
税引後に現金が出ることなんてなかろうもん

79 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 09:31:43.96 ID:2myiwsr0.net
>>72
諸表と分析の過去問の問1をやってる。
諸表の第7回と第23回で、費用配分の原則のことで全く同じ問題が出てるから、もしかしたら今回も同じのが出るかもってね。

80 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 10:14:02.25 ID:2mbypNvu.net
原価計算20回問4の最後

正味現在価値を計算せぇいう問題やけど、ネットスクールの解答みたら、投資額との差になっとるやんけ

おかしいやろ、あ?

81 :71:2019/02/28(木) 21:34:58.75 ID:xqEWS+8K.net
>>74
私は諸表なんですが学科は違ってもやることは同じみたいですね。
諸表も問4、あと問1で過去にないのが出そうで不安。

>>79
23回はまだ前々回だから他のところのが確率高いかなーと思ってたんですが、念のためにやり込んで置こうかな…。
やっぱり問1が問題ですよね。

82 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 22:07:24.69 ID:Shr0az5C.net
wikipediaの日本の法律・会計に関する資格一覧で建設経理士が国家資格に分類されてるけど民間資格じゃないの?

83 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 22:43:11.97 ID:8wSGNc+x.net
今回の財務諸表の第一問は
税効果会計か固定資産の減損

異論は認める

84 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 23:12:16.33 ID:R0FAU2fJ.net
>>59
>>65
パタ解き19年版の1-56
売買目的-時価-有価証券評価損益
満期保有-償却原価-有価証券利息
その他-時価-全部or部分
全部と部分(得してる場合)-評価差額金
部分(損してる場合)-投資有価証券評価損益

そんでもって問5の設問パターンだとそれだけでは不足で
1-166 にある税効果会計でどう仕訳るか
というパターンを3パターンだけ暗記すれば良い。頻出パターンだと評価差額金が相手勘定だと文字通りその差額だけを繰延税金資産or繰延税金負債に計上すればいいと解釈してる。
今までないパターンだけど部分純資産直入法が指示された時だけ
評価損(全額)/投資有価証券(全額)
繰延税金資産(税率分)/法人税等調整額(税率分)
の貸借額が増えた仕訳をするという解釈でいってます。

85 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 08:17:57.59 ID:/7HznGtI.net
>>83
税効果会計はありそう!
大いに賛成!

減損はさすがに出すぎだからもう出ないっしょ…

発生主義会計あたりでないかな

86 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 13:27:08.68 ID:mr6GHsD3.net
>81
78です。理論はやってもやってもキリがないので・・・・
過去に出た問題と出そうだと思う問題をやって、実際はずれで知らない問題が出たらスパッとあきらめる。
けど白紙だとダメだから、少々問われてることと違っても何か必ず書くって感じでしょうかね。

87 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 22:43:59.92 ID:i+tN/uF0.net
今になって諸表10回3問の回答が大栄vsNS・TACで回答差があると気づいて戦慄してる。
他にも解答が出版社(講座)によって違うやつあるのかな…。

88 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 08:35:49.07 ID:FSzp537a.net
>>86
他を全問正解すれば問1は真っ白でもいいのよ

89 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 12:11:40.31 ID:T8lScwLg.net
>>80
建設産業経理研究機構が出している過去問題集には
> 正味現在価値は、現在価値合計から新設備投資額を控除して計算される。
と書いてあるし、
計算方法や答もネットスクールのと同じ。

90 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 14:25:03.45 ID:bFptFHKg.net
財務分析初受験者です!
もう時間がなく‥
みなさんの予想を教えてください!
スバリ問ニは何が出ると思いますか?
問四は、損益分岐点分析と生産性分析どっちがくるとおもいますか??

91 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 17:11:51.79 ID:LiImN5BSc
問四、二択なら両方勉強したら?

92 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 16:05:16.11 ID:lLxzkydt.net
>>90
明日あたりにネットスクールの予想動画が
出ると思うから参考にしてみるといいよ
問4は損益分岐点と生産性分析絡めた問題だと思うなぁ

93 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 18:46:00.57 ID:PFHvKqeD.net
花粉症で目がめっちゃ痒い
来週の試験不安だな

94 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 18:51:00.76 ID:0hVsgEuf.net
>>90
両方勉強すれば?

95 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 19:10:23.15 ID:PfbLovTp.net
ネットスクールの予想出ましたねー

96 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 20:31:24.51 ID:PFHvKqeD.net
ネットスクール頼みで頑張る

97 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 20:36:21.17 ID:alI9k4Rp.net
受験票って届いてます?

98 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 20:40:34.47 ID:PFHvKqeD.net
大分前に届いてる

99 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 21:17:15.02 ID:P4oVSqp7.net
配賦率と配賦基準の違いはなんですか?

100 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 23:13:19.01 ID:xr3+Y6ke.net
>>98
ありがとう!

101 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 23:28:25.93 ID:gFbXUrgz.net
今さらだけど時間がなさすぎて焦ってもう受験もしたくない気持ちになってる。

102 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 09:38:11.00 ID:WSJKB5CS.net
>>92
過去2回損益分岐点で結構ひねった問題出てるから、今回は生産性分析で何かひねりを入れて来る?とか思ってるけど、ひねるとどういう問題になるのか、それが分からない。

103 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 09:54:51.23 ID:hQDbwMHf.net
千葉県って受験場所どこですか?
次回は変えようかと。
結婚後は千葉県民

104 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 10:10:50.22 ID:d+nYuvGo.net
ネットスクールの予想で、
財務諸表4問の、株主資本等変動計算書の予想だったのですが、これは何を勉強すればいいのでしょうか?過去問であります?

105 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 10:48:21.94 ID:O8846hvU.net
>>104
9回以降は出てないのは確か。その前は分からない。
多分だけど、退職給付みたいな計算(または仕訳)してからの表への記入じゃないかなぁ…?

106 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 12:06:56.48 ID:O8846hvU.net
>>104
103です。さっきはPCが壊れてたからあんまり書けなかったので補足。
とりあえず日商2級ではおなじみみたいな扱い(というか、コレがでたら稼ぎどきくらいの「アタリ」な扱い)のようですよ。
なのでネットで検索したほうが対策はし易いと思われます。
私が持ってるテキストだと、ネコのは「こんな表ですよ」くらいの紹介程度。
ネットスクールのが「こういう取引があって、表に記入するとこうなるよ」ってあたりまで載ってますけど情報量としては少ないと思う。流れは分かるけど、真下に答えが書いてあるから練習問題とかはないし。

107 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 14:01:53.80 ID:d+nYuvGo.net
>>106
ネコもネットスクールも情報少ないですよね。
ネットで検索してみます。
日商2級ではアタリ的な問題なんですね。
ありがとうございます!

108 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 14:40:45.12 ID:2XfqBZjR.net
>>82
国家資格みたいなものだから、、

経審で有利と触れ込む

受験生=受験料収入増える

役人の天下り先 うるおい、安泰

109 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 16:00:28.81 ID:MA+oVNZr.net
建設業法施工規則に基づく資格だから国家資格ってことじゃないの?

110 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 16:50:54.18 ID:5N9sw5gv.net
1級財務諸表第21回の問3-7
「会計基準の改正により財務諸表の表示方法に変更が生じたので、表示する過去の財務諸表について、修正再表示することとした。」
とあるのですが、修正再表示は過去の財務諸表に誤謬があった場合だと思っていたのですが違うのでしょうか?
自分の考えだと、このケースは組替に該当するので×だと思っていたのですが・・・

111 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 17:00:09.37 ID:O8846hvU.net
>>110
大栄「Bだよ」
NS「Aだよ」

112 :109:2019/03/03(日) 17:01:56.61 ID:O8846hvU.net
>>110
ごめん>>111逆だった。

113 :108:2019/03/03(日) 18:12:56.90 ID:5N9sw5gv.net
21はどちらもAではないでしょうか?

114 :109:2019/03/03(日) 19:04:04.25 ID:O8846hvU.net
>>113
ごめんなさい、自分でも一体どれを見てBだったのかわかんないや…。
他の回と見間違えたのかな。

115 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 19:07:32.37 ID:SjO8exgb.net
修正再表示じゃなくて組み替えってやつ?

116 :109:2019/03/03(日) 20:03:35.91 ID:O8846hvU.net
>>113
どれを見てたのかわかったので改めて。NSでした。
21回3問目7の回答はB(認められない)になってます。

117 :108:2019/03/03(日) 21:07:22.63 ID:5N9sw5gv.net
何度もすいません。

ttp://www.daiei-koumuin.com/sokuho/kenbo_17031201.html
のttp://www.daiei-koumuin.com/sokuho/?t=kenbo_170312012

ttp://www.net-school.co.jp/licence/kensetsu.html
のttp://docs.net-school.co.jp/kensetsu/1703/kens21_ns1q_zai.pdf

を見てるんですが、ほかの所でしょうか?

118 :109:2019/03/03(日) 21:48:01.72 ID:O8846hvU.net
>>117
ネットスクール出版のパタとき(最新版)を見てます。

119 :108:2019/03/03(日) 22:05:13.14 ID:5N9sw5gv.net
>>111
そうでしたか、ありがとうございます
用語ぐぐってもBだと思うので、Bと考えることにしておきます

>>115
財務諸表が
「間違っていた」ので修正するのが、誤謬による修正再表示
「間違っていない」が方針の変更で(比較可能性を保つために?)行うのが、組替え
って認識ですね。問題の文からすると組替えかなと。

120 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 22:11:38.75 ID:O8846hvU.net
ところで株主資本等変動計算書ってシンプルなようで結構面倒だなぁ…。
純資産の分野が苦手なのもあるけど、慣れてないとうっかり横の合計出すときに左から右まで全部馬鹿正直に合計出しちゃいそう。
せめて出るなら減資(特に填補の方)は出て欲しくないわ…。仕訳が不安すぎる。

121 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 00:14:07.85 ID:Pq5AK9e9.net
>>102
第22回第4問みたいな?

122 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 08:59:41.37 ID:bEnROQFx.net
>>120
わかる…剰余金だけの合計なのに、資本金まで合計しちゃったりする。。。
うっかりミスは避けたいね。

株主資本変動計算書が出るとしたら超簡単なやつだと予想
第2回みたいな!

昨日まで「この表が出たら捨てだな…」って思ってたけどやってみると単純で捨てるのはもったいないなと感じた。

123 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 09:50:02.64 ID:46kNsKEj.net
>>110
建設産業経理研究機構(概説の版元)が出している過去問の答えも「認められない」になっている。

理由付けについては、あなたの説明が最も適切だと思う。
建設産業経理研究機構もNSも根拠条文の説明が不十分みたい。

124 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 11:06:03.92 ID:QPpTKV/N.net
第19回 問3の1、第20回 問3の6に
「スポンサー会社の会計にJVの会計を含めて処理した、というような問題があって、2問とも
答えはBになってますが、2問ともこれは取込会計方式のことを言ってますよね?
問題文に「財務会計のわが国の基本的な考え方に照らして・・・」とあるので、答えがBとなる理由は
独立会計方式を基本的に採用しているからということでしょうか?

125 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 11:39:48.42 ID:LjsFw+mX.net
>>124
テキストによると
「個々の構成員の会計処理からは独立した、共同企業体としての独立会計方式を原則とします」
とあります。

126 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 12:06:31.93 ID:UKqEgP4C.net
>>122
少なくとも2回と同じレベルなら相当勿体ないですよね。ただ、練習回数を稼げないのがつらいとこ(回答用の表自作…

127 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 12:21:26.04 ID:pRompg2S.net
>>103
西千葉にある千葉経済大学ですよー 駅から割と歩きます…… 9月受けた人に聞いたら市川と言っていたので、その時によって違う……?

128 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 15:11:11.74 ID:QPpTKV/N.net
>>125
そうだったんですね。ありがとうございます!

129 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 15:23:03.56 ID:QPpTKV/N.net
>>126
過去の日商簿記2級 第2問で株主資本等変動計算書に関する問題が出ているようです。
第138回、142回、145回、151回(つい先月行われた最新回)で計算書の表を埋める問題もありますが、全部は確認できていません・・・。
といっても問題やろうと思ったら問題集買わないといけないのかな・・・。ネット上でどこかに問題載ってればいいですが。

130 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 18:15:22.40 ID:WAorl5aj.net
138回問題用紙
https://s23.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/b42lf-tezlt.jpg
解答
https://s23.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/jggbl-6s2fm.jpg
問題ページまたぎます
https://s23.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/rr8n9-262tk.jpg

https://s23.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/3chl1-yytv4.jpg

他2回も載せたいけど、いいアップロードがあったら教えて…

131 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 18:39:30.96 ID:WAorl5aj.net
142回
解答用紙
https://vps9-d.kuku.lu/files/20190304-1838_068f0097f4b545e4bd42515b872b9416.jpeg
解答
https://vps9-d.kuku.lu/files/20190304-1838_11625f72eeb06d556ca5b50edc584efd.jpeg
問題
https://vps9-d.kuku.lu/files/20190304-1838_f53510054e504b065f5073afddd462f9.jpeg

132 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 18:50:06.21 ID:WAorl5aj.net
145回解答用紙
https://vps9-d.kuku.lu/files/20190304-1845_cf115dd89f92b50fbc805faf9016d4d2.jpeg
解答
https://vps9-d.kuku.lu/files/20190304-1845_ef5ada73e47b6b33f9e9f75331c823b5.jpeg
問題
https://vps9-d.kuku.lu/files/20190304-1845_edef8508bceebb2421a9755eb23c2603.jpeg

これで終わり。
写真でごめん。スキャナはめんどうやわ
捕まらないか心配になってきた…

133 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 19:05:54.31 ID:Il0Tgzpe.net
>>127
有難うございます、その時によって違うのですね。東京は武蔵大学です。

134 :sage:2019/03/04(月) 19:32:24.81 ID:NVmWGN44.net
もしかして初回3教科全部受験する、って人って少ない?
勉強時間はある程度確保できてたから全部過去問5週したくらいまで勉強したんだけど、
1教科に特化してた方がよかったかな、と不安になってきた。

135 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 19:33:28.58 ID:NVmWGN44.net
すまん、書き込みが久しぶりすぎて書く欄色々間違えてもうた。

136 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 19:56:23.45 ID:mXeBXR9d.net
>>132
助かった!
ありがとう!
そして全くわからない(;´Д`)
財務諸表の第2回ですらやってみたらわからない

137 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 20:20:38.53 ID:WAorl5aj.net
>>136
2回第4問の問1の仕訳をすると
株10,000,000 1株15円で繰越利益剰余金から配当するってかいてあるから仕訳は
繰越利益剰余金 15,000,000 配当金15,000,000
で、配当したら準備金が〜で積み立てが必要なので配当金の1/10を利益準備金に積み立てます
繰越利益剰余金1,500,000 利益準備金1,500,000
次、別途積み立て金
繰越利益剰余金1,000,000 別途積立金1,000,000

問1でAは配当で利益準備金は1500千円増えた
Bは利益剰余金は16,500千円減った
C別途積立金は1,000千円増えた
Dは繰越利益剰余金は1,000千円減った
って分かります

138 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 20:22:01.72 ID:gytSrNNS.net
素直に動きを表に記入すれば期末残高になる

139 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 20:27:10.95 ID:WAorl5aj.net
>>136
問2は新しく株発行するって言ってる
払込金額1500円で20,000株。そのうち半分は資本金ってかいてあるからもう半分は資本準備金にいれる。
なので仕訳をすると
払込金 30,000,000 資本金 15,000,000
資本準備金15,000,000
改行ミスってるかも…

それでE.Fの資本金、資本準備金がそれぞれ15,000千円ずつ増えてるからそのように書けば完成です

表の見方もが分かれば簡単なので頑張れ!
私も昨日まで全然分かってなかった

140 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 21:49:45.37 ID:/tanPY/c.net
>>134
同時受験は本当に人によると思うけど少数派じゃないかなと思ってます。
既に日商2級や1級取ってる人なら試す人いるかもしれないけど、余裕で解けるくらいの人じゃないと集中力も保たないでしょうし。
確かに受験料は安くなるけど合格できたらの話だから多くても2教科同時とかじゃないかなーと思ってみる。

141 :名無し検定1級さん:2019/03/05(火) 06:26:44.97 ID:nYI6KbhK.net
三科目受けるけど
年度末忙しすぎてまともにやれてない…
もっと前から始めてればよかった

142 :名無し検定1級さん:2019/03/05(火) 07:39:24.70 ID:YY6Xa2f4.net
皆さん残りわずかですね。ラストスパート頑張ってください。一科目ずつ受験して受かったものだけど、問一の論述はほんと捨てたらもったいないです。
なんでも良いので書くこと推奨です。

143 :名無し検定1級さん:2019/03/05(火) 12:32:29.39 ID:ib1LcrbX.net
>>142
よし!
いざとなったら問題文を写す笑

144 :名無し検定1級さん:2019/03/05(火) 16:08:34.78 ID:MiCNIajl.net
・キャッシュフローが営業活動、投資活動、財務活動のどの区分に入るのか
・プラスにするのかマイナスにするのか

ややこしいな

145 :名無し検定1級さん:2019/03/05(火) 18:54:27.12 ID:+Iu94PHq.net
>>139

優しい人ですね。ありがとう。
なぜ利益剰余金は16500円減ったんでしょうか?
そこがわからなくて·····
理解力がなくすみません(T^T)

146 :名無し検定1級さん:2019/03/05(火) 19:13:12.68 ID:TGkqaAn9.net
>>142
前回の諸表、遡及しない、が正解の所を遡及するって書いたけど部分点あったしな。結論が違ってても途中合ってる所あれば点もらえる。とりあえず思いついた事全部書いておくべき。

147 :名無し検定1級さん:2019/03/05(火) 20:43:13.44 ID:Ss0d5HLX.net
>>124, >>128
第19回の
「当社がスポンサー企業となったので、JVが請け負った工事の完成工事高の全額を当社の財務諸表に計上することとした」
は、取込会計方式とは違う話だよ。
独立会計方式だと、JVへの出資金をスポンサー企業と乙社から受け入れ、JVの完成工事高を全額スポンサー企業のみに計上する処理にあたる。
これが認められない理由は「完成工事高は出資割合に応じて按分する」というきまりに反しているから。

第20回については>>125の説明で正しい。

148 :名無し検定1級さん:2019/03/05(火) 21:01:59.29 ID:Ss0d5HLX.net
>>145
利益剰余金の減った額は16500円ではなく1,500千円(¥1,500,000)。16,500千円減ったのは繰越利益剰余金。その1,500千円って株主に配当する額だよね。
んで、会社法が定める金額(算出法は建設業経理士2級のテキストを参照)を準備金に積み立てるんでしょ。
「上記の配当に関連して」だから、準備金として積み立てる150千円と配当金にあてる1,500千円の合計額が、繰越利益剰余金の減った分。

149 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 07:12:31.12 ID:qfQCC5pa.net
20回原価、21回分析、23回諸表で合格したものです。この試験、ほんと過去10年分の過去問から出てくる確率が高いので過去問研究、演習がかなり有効です
あと上の人と言ってるけど、論述はほんと捨てたらだめ。
原価とか諸表とか問一除いて58〜60点だったけど、ほんとそこで救われて合格したので、皆さんも白紙だけは絶対やめてください

皆さんの検討を祈ります!

150 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 08:15:24.32 ID:qPBs9QcV.net
>>145
変動書に記入以前の問題やん。
株の配当等の問題でないといいね。

151 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 15:52:43.04 ID:lKVhwxfL.net
>>148
あっ!
そうゆうことかー!!
わかった!ありがとう(><)

152 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 18:34:27.46 ID:6EbEtntD.net
経営資本に繰延税金資産は含まれますか?過去問の回答でまちまちだったので…

153 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 22:29:56.01 ID:isxQ1M3w.net
>>152
総資本から建仮、投資資産、繰延税金資産わー控除しますよ

154 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 23:07:48.15 ID:DWHhwsPq.net
「これどうだっけ?」っていうのを遠慮なくここで質問していったら問1から問3対策にならないかなー。
例えば>>152 >>153が絡むような内容が問1で出たら全部は書けなくても部分点くらいは取れるかもしれんし。
全部は覚えてないけどコレとコレは見た覚えあるからとりあえず書いとこーみたいな。

155 :名無し検定1級さん:2019/03/07(木) 00:15:20.25 ID:2kTTFrLt.net
>>152
経営資本に繰延税金資産が含まれる回答は、B/Sの流動資産に繰延税金資産が計上されている出題なのでは?

かつて繰延税金資産は流動資産に計上する場合と固定資産「投資その他の資産」に計上する場合があった。
前者は営業活動に直接関係する資産、後者は営業活動に直接関係しない資産として扱われる。経営資本に入るのは前者だけ。
2018年春に税効果会計に係る会計基準というものが一部改正され、繰延税金資産は「投資その他の資産」計上で一本化された。
(NSはそこらへんに配慮し、現在の最新パタ解きでは繰延税金資産がからむ過去問が改題されている)

今回の試験では「繰延税金資産は経営資本に含めない」と考えてよいはずだけど、問題の指示に従うべし。

156 :名無し検定1級さん:2019/03/07(木) 19:58:22.44 ID:FSK5BEJX.net
>>152
>>155
詳しいご説明ありがとうございました。これで気がかりなく本番を迎える事ができます。

157 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 10:32:22.83 ID:Ktl62rfU.net
金・土・日で本番や〜
皆頑張ろうな!
本当に受かりたい。解放されたい。
諸表受けるんだけど過去問にないようなぶっ飛んだ内容が出ないことを祈る。

158 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 18:46:34.80 ID:ORR3pwQi.net
原価計算19回の問4(2)

ネットスクールの解説見てるんだけど、なぜ返済金の205万円には(1-法人税率)かけないの?

159 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 20:43:57.50 ID:2pW1pVw6.net
>>158
税効果難しいよね

ネットスクールのyoutube動画で詳しく説明してたよ
建設業経理士 原価計算 19回 講評で検索してみて

160 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 21:17:57.05 ID:sl0qed8X.net
>>158
問題見てませんが、返済時の処理を仕訳で表すと
借入金 ×× / 現金預金 ××
ってなって、損益項目は出てこないのでP/Lは動かない
→税効果会計は関係ない
って感じかと思います。
的外れなこと書いてたらすみません。

161 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 21:19:23.32 ID:P+ZIqivY.net
>>160
借入金は損益勘定じゃないってことかなるほも

162 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 21:49:52.10 ID:qu7pHi1c.net
勉強を止めるな!

163 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 22:58:54.99 ID:ORR3pwQi.net
>>160
原価計算でそんな税効果会計前提の問題出てくるんかよ…

164 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 23:21:48.51 ID:4gbAOC1f.net
>>163
問題文に「損金算入」と書いてあるでしょ。
ちなみに第20回の問4も税効果会計前提。こっちの問題文に損金算入という単語は出てこないけど。

>>158
借り入れたお金は利益でも益金でもない。同様に、その返済は費用でも損金でもない。よって損金算入の対象ではない。

>>160
新設備導入において、リースと、借入金による購入とではどっちが得かという設問。

165 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 00:09:53.61 ID:20raeSbi.net
>>164
損金算入て原価計算受ける上での前提の内容ということね

166 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 06:42:20.40 ID:kssS22WZ.net
よし!
今日は過去問間違えた箇所の見直しと、テキストの過去問に出ていない部分の確認をする。
花粉で頭が回らないのが辛い。

167 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 07:46:33.06 ID:sNOoGd6k.net
>>166
頑張ろ!(><)

168 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 08:08:48.69 ID:lINsHB/t.net
>>165
原価計算だと、税効果会計の出題は意思決定会計で設備投資について試算するとき限定と思ってよさそう。ほぼ第4問。

169 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 10:06:26.38 ID:b38wM5gY.net
前回、原価合格で今回諸表と分析うけます。
原価、第一問間違ったこと書いても合格できたから、他で満点とるつもりでがんばるわ

170 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 12:11:46.13 ID:XvRwSSbn.net
あれもこれも気になるー

171 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 13:06:01.02 ID:TkpExWWu.net
少し前のスレにあったような気がするけれど、そのときはまだあまり勉強してなくてサラッと読んだだけでしたので、申し訳ないですが教えでもらえますか。
23回の財務分析
問5
D負債回転期間
これは、なぜ平均を使わないのでしょうか??

172 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 14:13:03.93 ID:kssS22WZ.net
>>171
負債回転期間は活動性比率ではなく健全性比率だから。
合ってる?

173 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 14:32:07.41 ID:7FPTVupp.net
未だに定率法で月次のある減価償却計算が上手く消化できてなくて、時々やり方忘れるんだけど、誰か詳しい方おられませんか?

174 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 15:59:13.28 ID:xuco5ztk.net
いよいよ明日ですねー今日必死にやってる。
諸表と原価受けるけど、間の時間どこで潰そうか悩んでる。会場の近くに勉強できそうな場所がないんだよなー

175 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 16:37:23.44 ID:fauJvXEZ.net
明日諸表と分析受けます!分析は12時からだから、諸表が終わってすぐ昼飯食べなきゃ。

176 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 16:57:32.09 ID:TkpExWWu.net
>>172
あっ!そうでしたねぇ!
ありがとうございます!

177 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 19:17:57.27 ID:XvRwSSbn.net
持ち物チェック

時計用意するの忘れてた&#128166;

178 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 19:30:08.82 ID:h9FRGFxw.net
時計は無い方が集中できる。見ると焦るから

179 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 20:26:07.55 ID:quTikgTR.net
>>174
なかまー
カフェかファミレスが理想だけど、混んでそうだな

180 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 20:48:51.78 ID:sNOoGd6k.net
同時科目受ける人すごい!

明日財務諸表だけです。
落ち着いてできますように。

181 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 20:55:19.64 ID:kssS22WZ.net
明日は雨か

182 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 21:19:46.22 ID:fck35wgN.net
最初の受けるのは諸表がオススメ?

183 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 21:46:00.66 ID:quTikgTR.net
>>182
貴方が9:30スタートでよければ財表。

やるだけやったぞ!来るなら来い!

と5chに書いて寝ますわ。
頑張ります

184 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 21:46:36.23 ID:7FPTVupp.net
>>180
仲間ー!
前回の諸表が地味にこれまでより面倒い問題ばっかりだったから、今回もあんな風じゃないのを祈るわ…。

185 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 22:32:34.71 ID:XvRwSSbn.net
寝坊だけはさけねば

186 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 23:38:01.56 ID:PHJ+WLpb.net
>>174
会場によっては待機部屋を用意しているところもあるので、現地で問い合わせを。

187 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 06:55:32.70 ID:WBgsFmZN.net
おはようございます!
頑張ろうねー!
もう既に今から何を復習確認すれば良いのかテンパってる…。

188 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 07:07:09.64 ID:6ihePJx0.net
頑張ろう!
1時間30分の為に片道2時間かかるけど頑張る。

189 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 07:11:48.88 ID:un9AStZl.net
分析うけます
パタとき持ってるけどほとんど読まず、過去問ばかりやってきたけど大丈夫かな。
過去15回分ぐらいやり込んだけど70いったりいかなかったり。不安…

190 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 07:16:40.69 ID:SoCD66J6.net
いよいよ本番ですね!天気予報通り雨。皆さん頑張りましょう!

191 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 07:56:24.15 ID:FafMcbcx.net
TACのテキストや問題集は古いのしかないんだけど
パタ解き買っとけば無難なんですかね?

192 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 08:25:51.86 ID:Vct0BpJ0.net
無理だ…
頑張って50点の未来しか見えない
あとは運に任せよう

193 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 08:56:37.75 ID:lrgkLQTm.net
毎回試験1番前の席のなんだが!!!
毎回!4回目!
早く申し込むわけでもないのに

194 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 09:09:08.67 ID:pRlNXcgd.net
>>193
早く問題手に入るしいいね

195 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 09:54:03.07 ID:IegYybPQ.net
前の席にエロい女が来るのを期待する

196 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:22:34.75 ID:ngF8a4X2h
偶発とスワップがだめだった。スワップ過去問でやったことだけは覚えてたんだけども

197 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:05:58.34 ID:m2lyb+eZ.net
何やこれは…

198 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:07:07.50 ID:RzOVOFhy.net
はい終わり

199 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:07:53.25 ID:+v3CUsAb.net
標準的だったけど、偶発債務全く確認してないから死んだわ

200 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:08:28.97 ID:DfjrrSZo.net
また半年頑張ります

201 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:09:44.29 ID:RzOVOFhy.net
偶発債務書けなかった…

偶発債務は偶然的に発生する債務である(そのままやん)

202 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:11:11.63 ID:m2lyb+eZ.net
次回に期待

203 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:12:00.32 ID:X/Ewccoq.net
偶発的債務以外は簡単だったな。
あえて言うなら精算表の時価ヘッジくらいが間違えやすいか?

偶発的債務なんてしらねーよ。
論文以外で9割あるかどうかですわ。

204 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:13:10.07 ID:eutA/tRO.net
なんか…精算表いじわるくない?
千円未満切り捨てって

205 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:16:18.33 ID:WBgsFmZN.net
>>204
100円台も捨てたら未成工事支出金合わなくなったの私だけ?

206 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:17:07.00 ID:b0fQWScz.net
偶発債務オワタ

207 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:19:10.10 ID:m2lyb+eZ.net
JVは過去問でやったのに全然思い出せなかった…

時価ヘッジってどう処理したら良かったんだ

208 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:19:53.38 ID:rH7Gsit2.net
時価ヘッジに騙されてグダグタになった。
精算表簡単だった?
難しかったんだけど。

209 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:22:25.32 ID:nTPmKfW8.net
同期純利益29,958
どうだ?

210 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:22:46.85 ID:6npe+uzI.net
偶発債務は、神が降臨して、かけた!
しかし
得点源の第5問が、、、

とりあえず、原計に備えます

211 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:23:45.34 ID:Pa413Tw6.net
偶発債務とか分からなさすぎて笑った。
千円未満切り捨てだと未成工事支出金が合わなくなるから、法人税等だけで切り捨てた。JVも完成工事の仕訳も出すとは。あーー自信ない。

212 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:25:05.21 ID:ypjAkd2/.net
試算表、合わなくて死んだ

213 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:25:24.91 ID:CE2LGW5E.net
利益は29748なったなあ

214 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:25:53.11 ID:Pa413Tw6.net
時価ヘッジも騙されそうになった。そしてできていかるも分からない。一旦忘れて原価に備えます。

215 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:26:15.33 ID:nTPmKfW8.net
第2問
セウカソアキオ

216 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:27:30.76 ID:m2lyb+eZ.net
千円未満切り捨てたら未成工事支出金が合わないって時点で間違えてると思う

217 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:27:44.39 ID:nTPmKfW8.net
第3問
B B A B B A B A
偶発債務が0点だから他のところがほぼノーミスじゃないとダメだ(T ^ T)

218 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:29:05.08 ID:jJd+BRw4.net
精算表なんか1個項目余ったんだけど、有価〜差額 損益使ったら余った…えっえっ…

219 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:29:05.37 ID:Pa413Tw6.net
>>216
ですよね。ああ考えたくない。

220 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:29:16.46 ID:nTPmKfW8.net
>>213
貸借の方も借貸合った?

221 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:30:47.18 ID:eutA/tRO.net
どこまで千円未満切り捨てか迷ったw
有価証券評価損?の項目って使わないよね??
精算表と偶発債務以外はまぁ書けたけどこりゃ落ちてるな…
偶発に書いたの固定資産の水没とかワケわからないやつだしw

222 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:31:22.93 ID:f24ubrTc.net
>>213
まじかー29796だった…自信なし。
一個余ったし…

223 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:31:41.74 ID:eutA/tRO.net
どこまで千円未満切り捨てか迷ったw
有価証券評価損?の項目って使わないよね??
精算表と偶発債務以外はまぁ書けたけどこりゃ落ちてるな…
偶発に書いたの固定資産の水没とかワケわからないやつだしw

224 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:31:43.84 ID:CE2LGW5E.net
未成工事支出金は切り捨てないんだなあ。。。

225 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:32:54.00 ID:rH7Gsit2.net
時価ヘッジのときは損益科目を使うんじゃないっけ?
有価証券も。
違ったらごめん。
だから差額金のほうがあまった。

226 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:33:36.25 ID:CE2LGW5E.net
有価証券評価損は使いました。差額金を使いませんでした。

227 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:34:00.78 ID:f24ubrTc.net
両方時価にしてしまったー_(┐「ε:)_
あぁー有価証券の方はいつものようにすればよかったのね…ショック

228 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:34:04.79 ID:ZYecCKbr.net
評価損 300 投資有価証券 300
繰延資産 90 法人税調整 90

スワップ 140 評価損益 140
法人税調整 42 繰延負債 42

で、当期純利益は29748になりました
皆さんどうですか?

229 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:34:22.70 ID:Pa413Tw6.net
やっぱり損益項目使うよね。差額金もあるから使わないといけないのかなって思って両方使っちゃった。項目余るなんて聞いてないぞ

230 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:34:37.00 ID:X/Ewccoq.net
第20回の大問4やってれば時価ヘッジいけたのでは。

精算表は繰越ヘッジで使う項目が余って正解では?

231 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:37:09.01 ID:CE2LGW5E.net
>>228
同じくです

232 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:37:16.81 ID:9q/Sa/yH.net
>>228
同じです。
あってるといいなぁ…

233 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:37:22.96 ID:ypjAkd2/.net
有価証券評価差額も使ったわ
信用不安の金額

234 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:37:32.13 ID:WBgsFmZN.net
>>207
過去問どっかの第4で出てたよ。
評価と税を丁寧に1つずつやる感じ。

235 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:38:09.09 ID:rMa5FGSL.net
有価証券 金利にかかるトコを差額金
信用にかかるトコを評価損益 にしちゃった

236 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:39:50.85 ID:eutA/tRO.net
あれあれそっかー有価証券評価損使うんだw
次の原価計算がんばろ〜

237 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:41:55.05 ID:CE2LGW5E.net
なるほどー。信用不安は差額金みたいですね。

238 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:42:50.72 ID:WBgsFmZN.net
ここまで精算表が難関?になる回も珍しいわ…。

239 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:45:04.11 ID:rH7Gsit2.net
225と同じになった。
過去問といてて法人税調整の借方に数字が入るの初めてだったから不安になった。

240 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:52:04.03 ID:nTPmKfW8.net
分ってたのに、投資有価証券評価損を貸借対照表に計上さ計上してしもうとるわ(T ^ T)
最悪や
それ直したら27748です(T ^ T)

241 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:52:11.55 ID:X/Ewccoq.net
80点中10点まで落とせるって考えたら、意外といける気がしてた。

が、精算表、おめーはダメだ。

242 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:52:39.38 ID:CE2LGW5E.net
問2、社債にしてしまった。預金2つと公社債投信ですか。

243 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:53:31.28 ID:8iVY2/zV.net
信用不安による変動は評価損じゃなく差額金みたいだぞお

244 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:53:57.44 ID:nTPmKfW8.net
27748×→29748◯

245 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:54:13.87 ID:8iE4B0ty.net
偶発債務&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;偶発的な債務としか書けなかった(._."U)そして精算書もだめか&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;

246 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:54:44.41 ID:X/Ewccoq.net
>>242
俺は変動がほぼないってことから、消去法で預金系ふたつと公社債投信にした。

247 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:55:25.01 ID:9q/Sa/yH.net
あーあー。
信用不安なんか
テキストのどこに書いてたんだ泣

248 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:56:03.14 ID:nTPmKfW8.net
>>243
マジか
色々ダメやな
問2と問3誰か答えよろしく

249 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:56:24.89 ID:/kIfRO0h.net
>>228
225ですが、丸々300を評価損に入れるのは間違いみたいですね。
なので、当期純利益も間違ってると思います。

250 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:56:32.20 ID:CE2LGW5E.net
問3は自信あるぞー。BBABBAAAだ。

251 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:56:39.59 ID:na55R1iS.net
偶発債務に天変地異による〜みたいなこと書いちゃった…つら…問234は多分全部あってる

252 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 11:58:48.19 ID:QkegP6se.net
Aセウカスアキオ
BBBABBABA
C−5
未受入6,000,000/完工24,000,000
完未収18,000,000/未支出16,800,000
完原価16,800,000
D29,748

253 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:00:37.24 ID:nTPmKfW8.net
問3の7はBっぽい
問2の3,4はカ、ソかな

254 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:03:54.87 ID:/kIfRO0h.net
定期預金、譲渡性預金、公社債投資信託って順不同ですかね?

255 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:08:38.58 ID:CE2LGW5E.net
問5は益29748だと-6点かな。。。それ以上だときつい。

256 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:08:39.89 ID:nTPmKfW8.net
>>254
そうですね

257 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:09:30.20 ID:nTPmKfW8.net
>>255
-9の可能性もあるかも

258 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:10:12.35 ID:WBgsFmZN.net
またこの緊張を半年後に味わうのか…

259 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:25:32.13 ID:wHnWH2lM.net
問5でミスったのでゲームセットでございます
また半年後頑張りましょう

260 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:38:56.32 ID:Bn6FqiqP.net
今日施工現場の検査とかぶって、
財務諸表うけられませんでした。
過去と比べて難易度的にどうでしたか?
それと全く新しい問題ありましたか?
受験出来た皆さん、
半年後の受験の参考にしたいので教えて下さい。

261 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:42:01.63 ID:nTPmKfW8.net
解答

問2 セウカソアキオ(2,3,4順不同)
問3 B B A B B A B
問4
@
JV イ10,000,000 キ10,000,000
B社 イ 4,000,000 キ 4,000,000
A
JV ク28,000,000 セ28,000,000
A社 ク16,800,000 セ16,800,000
B
JV イ18,000,000 サ10,800,000
シ 7,200,000
A社 コ10,800,000 ア10,800,000
C
JV セ28,000,000 イ28,000,000
B社 セ11,2000,000 コ11,200,000
D
A社 エ16,800,000 ク16,800,000
キ 6,000,000 オ24,000,000
チ18,000,000
問5
同期純利益 299,38円

これだと自己予想71点。
違うところあれば教えてください。

262 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:50:18.05 ID:LAOlIm10.net
>>260
>>260
ありましたとも。
詳しくはここまでのログをご覧ください。
第1と、精算表の有価証券かなぁ。ヘッジは過去問やってればできたけど、有価証券のほうは…。あと精算表で千円未満切り捨てとかも今までなかったんじゃないかな。

263 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 12:50:27.78 ID:8iE4B0ty.net
なんだかほとんど違う&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;偶発債務は何も出てこなくて、とりあえずいろいろ書こうおもて保証引き当て金とか書いてしもうた。

264 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:08:26.18 ID:CE2LGW5E.net
精算表の千円未満切捨は表全体の単位がそもそも千円だから普通に計算結果の小数点以下切り捨てでいいんですよね?

265 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:17:56.99 ID:Pa413Tw6.net
>>264
あーなるほどそういうことか!

266 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:18:15.22 ID:x+zUGoYM.net
純利益29748じゃないかんじ?
有価証券の処理間違ったのかな?

267 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:18:33.66 ID:r3dIHAmx.net
君らホント準備不足だなぁ

268 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:19:15.95 ID:b5CT2gmV.net
>>264
あーーーーorz

269 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:31:59.75 ID:nTPmKfW8.net
>>266
ググったら、信用不安による影響はヘッジされてないから、通常どおり純資産に計上するんだと

270 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:36:17.79 ID:TahHk2hj.net
経審とはたまげた

271 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:37:42.38 ID:EHU2htr9.net
分析終わり
まさか経営事項審査のことを問われるとは思ってなかった(言い訳)

272 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:38:46.27 ID:xJPG2Hjx.net
経審やってるけど
中身なんか知らねーよ
おワタ

273 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:44:07.24 ID:7dmpOj9J.net
>>269
有価証券評価損ではないということですね。
自分も純利益29748にしたから法人税もあわせて一気にマイナス9点。痛いな。

274 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:45:06.56 ID:x+zUGoYM.net
>>269
そんなの知らなかった。
差額金があまるのおかしいな〜引っかけかな〜とか思ってた。
今回だめっぽい。辛すぎる。

275 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:48:14.82 ID:CE2LGW5E.net
>>273
法人税は影響ないのでは?確認してないけど。

276 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:49:08.52 ID:bUYUYJ7y.net
問3の支払利息と受取利息配当金が出せなかった…

277 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:49:18.04 ID:M7wLtA35.net
分析
最悪論述0点でも70点は行けたと思う
付加価値対固定資産比率の分母は仮勘定抜かずの期中平均固定資産にしました

278 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:52:15.91 ID:8iE4B0ty.net
>>267
合格確定ですか?

279 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:53:29.99 ID:mOA97nU8.net
>>276
出せないよ差分は出るからその他は算出できる

280 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:54:00.07 ID:TmDsILbx.net
>>276
私もです。純支払利息比率しかないんだもん

281 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:57:22.35 ID:TmDsILbx.net
>>279
だよね。そこで引っかかって時間ロスしたわ

282 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 13:59:03.67 ID:7dmpOj9J.net
>>275
法人税13336になりました。。
偶発債務が適当にしか書けなかったので精算表のマイナスは辛いです

283 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 14:10:11.75 ID:qcRIDgAB.net
分析の自分の回答↓

2.アオコノハソチスシ
3.24,000
1,300
44,800
7,459
8.11

4.27.30
20,852
83.26
1.35

5.A1.43
B45.72
C218.98
D31.05
E15.90
F56.82B
G2.31
H179.61
I0.30
J38,317

カエイルホアセナチモ

となりましたが、みなさんどうなりましたか?
いくつかは間違っていると思いますが…

284 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 14:18:29.14 ID:EHU2htr9.net
得意なのがきてくれりゃあなー

285 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 14:24:15.28 ID:M7wLtA35.net
財務分析
第2問
アオコエハウチスシ
第3問
A 24,000
B 1,300
C 44,800
D 259
支払勘定回転率 8.11

第4問
問1 27.30
問2 20,852
問3 83.26
問4 1.35

第5問
問1
A 1.43
B 45.72
C 110.14
D 31.05
E 15.90
F 56.82 B
G 2.31
H 179.61
I 1.88
J 38,317
問2
カエイルホアセナチモ

286 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 14:35:37.76 ID:qcRIDgAB.net
>>285
280です。
ちゃんとした回答ありがとうございます!
私は
問2の2つ、問3のD、問4のCとI
が間違っているようですね。
問1がぜんぜん自信がないので配点頼みです…

287 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 14:53:38.82 ID:AS/utjF9.net
最小自乗法でノかな

288 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:01:47.32 ID:W7vaW9EI.net
財務諸表と財務分析受けたけど第1問ぜんぜんわからなかった。
第1問って、どうやって対策したらいいんでしょうか?

289 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:11:02.94 ID:nTPmKfW8.net
>>275
確かに法人税等は変わらないねΣ(・□・;)
てことは、250の同期純利益もかわってくるね
税引前同期純利益がいくらか覚えてる人いる?

290 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:17:27.95 ID:3DINAUmY.net
原価計算計算量やばめ

291 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:18:15.31 ID:Ve/qYRwW.net
原価難化した。。

292 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:20:52.91 ID:Txg4g2eD.net
財務諸表>分析>原価計算
体感難度だとこんな感じ

293 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:23:47.72 ID:XFZ+H4+y.net
原価は計算多かったけど単純と思った

294 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:26:17.79 ID:h52R883m.net
だれか原価計算回答どうなりました…

295 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:26:47.99 ID:nTPmKfW8.net
財務諸表第5問の同期純利益は29,874かな?

296 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:26:49.78 ID:6npe+uzI.net
集計能力検定
みたいだな
原計

297 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:34:10.77 ID:eUfR9zRn.net
原価5問の、材料副費5パーセントのせるのは、引取運賃含めた単価にのせるのかな?

298 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:34:24.56 ID:3lYELlTq.net
原価計算第3問焦った
そして第2問すごく自信ない

299 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:35:39.98 ID:3lYELlTq.net
>>297
自分は材料費のみに乗せた

300 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:37:16.19 ID:eUfR9zRn.net
>>299
引取運賃含めた単価に乗せてしまった…

301 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:37:26.25 ID:ska+hiJU.net
>>297
材料副費は購入単価にかかるので、運賃は含めたらダメだと思ってましたが、違うんだったかな…

302 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:42:21.01 ID:3DINAUmY.net
過去に同じのが出た時は、購入単価のみに5%付加してた

303 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:42:30.91 ID:SzDq4oW4.net
財務諸表:部分点次第。偶発債務は建設業経理士2級の裏書手形が記憶に残っていたので白紙にせずに済んだ。
財務分析:難易度は問1を除けば標準的なんだろう。でも自分は不勉強で問3以降半分以上空欄。
原価計算:もしかしたらイケるかも。

304 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:42:42.40 ID:SkzszYV3.net
原価第4問どうでしたか?
私はこの金額になりました
1. 50,000不利
2. 100000有利

305 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:43:20.17 ID:3DINAUmY.net
原価計算は難易度は決して高くないが、計算量多すぎて検算ができなかったから計算ミスしてたら終わりやな

306 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:44:07.24 ID:SzDq4oW4.net
>>300
ぎゃ。自分もそうしちまった。ダメぽ。

307 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:44:49.42 ID:Txg4g2eD.net
原価の4問は
50,000と150,000でした。
どちらも自社生産が有利にしました

308 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:45:49.42 ID:ska+hiJU.net
>>307
僕も同じです

309 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:48:21.13 ID:KXoxtrr/.net
材料Qは、購入単価×副費配布率×個数+運賃、単価は再度個数で割った
あってるよね?

310 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:48:43.97 ID:3lYELlTq.net
>>304
250,000円節約効果が無くなるから150,000円不利にしてもうた
色々手を打っても不利という事に多分これ自分の解答間違ってるんだろうなと感じた
そういう問題ではないんだろうけど

311 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:48:54.25 ID:6npe+uzI.net
>>300
やちまた

312 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:50:36.41 ID:3lYELlTq.net
>>307
答え的にはBの外部不利だよね

313 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:53:31.12 ID:9i7ap5u8.net
長期貸付金は経営資本に含まれないの?

314 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:55:11.22 ID:3DINAUmY.net
原価問4(2)は配点が8〜10くらいやろねえ

痛いなぁ

315 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 16:55:16.07 ID:J50BRtDP.net
>>313
投資その他の資産に入ると思って計算に入れました。だからBは800かな?

316 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:00:15.31 ID:hq4gn2MV.net
>>315
310です。
ここでは1,300と言う回答が見受けられたので書き込みました。
私も800だと思うんですが…

317 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:04:09.54 ID:SkzszYV3.net
>>310 304
250000円の節約効果消してなかったでした!
理論全然だったのでマズイです!

318 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:05:28.00 ID:wI2ZTw9K.net
>>297
引取運賃を購入代価に加算して、購入代価に対して副費を配賦するって条件書いてあるんだから引取運賃込みで計算が正解でしょ?

319 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:06:45.40 ID:icx0TJ8f.net
原価問4(2)はPの検収担当入れそびれてた、15,000の内部製作が有利ですわ

320 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:06:59.91 ID:icx0TJ8f.net
間違い、150,000や

321 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:07:28.26 ID:ska+hiJU.net
>>316
長期貸付金は経営資本からは抜きました。
判断迷いましたが問5の資料でその他資本に入ってたので、抜くべきかなと思いまして

322 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:08:38.67 ID:SkzszYV3.net
>>310 304
250000円の節約効果消してなかったでした!
理論全然だったのでマズイです!

323 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:14:18.21 ID:Txg4g2eD.net
タックの過去問(10-19回)だけだと対処できない問題が多い気がしますね。

324 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:16:39.81 ID:ska+hiJU.net
>>318
ホンマですか!
これミスると差異も落とすからキツイなぁ…
問3合ってますように…

325 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:17:14.47 ID:2sxEc9J9.net
財務分析第1問の問2負債回転期間は書けたんだけど説明ミスった。純支払利息比率も書けたんだけど、3つ指標挙げろって書いてあったのに4つ書いたからそもそもヤバいかも

326 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:20:46.09 ID:eUfR9zRn.net
>>325
4つ以上書いたらダメなの??
部分点狙いで5つぐらいかいてしまった!!

327 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:22:06.95 ID:AK2qrPVI.net
だんだん過去問だけでは合格難しい試験になってきてますよね。
第1問が書ければ大丈夫なのでしょうけど…
今回の諸表で最後だったのに。
ダメっぽいです。

328 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:26:48.86 ID:6ihePJx0.net
>>321
同じ。問5見て抜くべきと判断

329 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:29:33.10 ID:MXF1pvvS.net
>>327
同感です。
しかもただでさえ点数が取りにくい1問目が今回あぁですし。
せめて部分点見込める説明を求めてくれたら救われるんですけどねぇ…。
今回の精算表は自分の力不足と思うにしても1問目はもう少しなんとかって思っちゃう。知識があればいいと分かっていても!

330 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:34:05.81 ID:zHhRLXAA.net
あーーーあ
今回、2つとも、上位20%に入る自信ないなー
次回はキチンと準備して臨むわ。

331 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:34:29.81 ID:Ve/qYRwW.net
分析一問抜いて3点足りず。しかも今回経審だし適当に書いたし無理だろうなあ。前回も一問作文抜きで8点足りずで落ちたし、もうだめな気しかしない。。

332 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:40:55.53 ID:+drbU8SK.net
>>318
何回か前の試験でも出題されてたけど、運賃に5%は載せない

333 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:44:12.43 ID:27+Vk2jt.net
原価、体感ではいけた気がするけどここの書き込みみてるとどんどん不安になるなあ。
過去問殺しの問題やめてほしい(T_T)
原価の問3とか見た瞬間はフリーズしてしまったよ。よくよく見て考えたら出来たけど

334 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:47:19.54 ID:hGLX/wp1.net
分析、第さん

335 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:48:25.28 ID:hGLX/wp1.net
分析、第3問のBは800になったわ

336 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:50:36.24 ID:Ro2Rg3RQ.net
原価計算
第3
問1 192,000
問2 500,000
問3 1,251,000

第4
問1 50,000 B
問2 150,000 B

第5
問1
3,144,500
320,100
1,427,000
1,115,670
(668,040)
6,007,270
問2 1,910,280
問3
2,200 A
11,500 A
8,800 B

第2はわからなかったので全部Aにした。。。

337 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:53:04.59 ID:MXF1pvvS.net
財務諸表の第2問、第3問、第4問みんなどんな回答になりましたか?

338 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:54:02.14 ID:6ihePJx0.net
ネコ本での経営審査の取り扱い「試験への出題可能性は低いのですが、建設業経理士という資格に深く関係している審査なので、簡単にみてみましょう。」
ここから出るって!騙された、とまでは言わないけど、これはもう改訂が必要だね。

339 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:56:38.13 ID:GGsidjuo.net
>>337

>>252
>>261

340 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 17:59:47.25 ID:icx0TJ8f.net
>>336
問5の材料副費差異は200借方残になったなぁ

341 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:01:25.07 ID:27+Vk2jt.net
>>340
同じくです

342 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:03:25.81 ID:GGsidjuo.net
>>
90000-89000を-1000とかいていたorz
200 Bですね。

343 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:05:06.79 ID:SzDq4oW4.net
>>338
パタ解きは経審についての記述自体がない。
概説ではまるまる1章さいて説明されている。

財務諸表や原価計算も概説を読んでないと第1問は解けないと思う。

344 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:07:35.14 ID:MXF1pvvS.net
>>339
ありがとうございます。
他に「自分はこう書いた」というのがなかったので改めて伺ってみたのですが、ほぼこれで正解なんですね。

345 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:10:27.14 ID:Ve/qYRwW.net
ネコ本てなんですか?

346 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:13:28.43 ID:Me4gxrvA.net
>>345
TAC出版の参考書のこと。
猫のキャラクター使ってるので通称ネコ本と呼ばれてます

347 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:16:21.80 ID:3DINAUmY.net
問5の材料費差異以外は>>336が正解な気がするな

348 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:16:43.73 ID:1BMh1RGQ.net
財務分析修正版解答速報

第2問
アオコノハウチスシ
第3問
A 24,000
B 1,300
C 44,800
D 259
支払勘定回転率 8.11

第4問
問1 27.30
問2 20,852
問3 83.26
問4 1.35

第5問
問1
A 1.43
B 45.72
C 110.14
D 31.05
E 15.90
F 56.82 B
G 2.31
H 179.61
I 1.88
J 38,317
問2
カエイルホアセナチモ

349 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:18:50.19 ID:J50BRtDP.net
問1の採点基準てどうなんだろ。
何も書かなければ当然0点でしょうが、例えば今回の分析でいう経審の指標3つが全部間違えてたらやっぱり0点なんだろか。

350 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:51:23.54 ID:hq4gn2MV.net
>>348
第3B
長期貸付金含めないから800でしょ

351 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 18:55:05.69 ID:j1xxsm+u.net
原価の第2問皆さん何にされましたか…?
私わからず全てAに…泣

352 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:07:57.11 ID:chhTTawG.net
財務分析問一除いて62
問1は、純支払利息比率と負債回転期間はかけたが、営業キャッシュフローは絶対値なのに、営業キャッシュフロー営業負債比率と書いてしまった。

次頑張る

353 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:16:05.33 ID:jG4Im9VU.net
今回の第1問ほんとはもちょっと文句言いたいけど、この前の日商さんの第3問事件もあるし、あそこまでではないからあんまり言えない&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;自分の力不足でしかないということですね。。


今日は弥生カレッジの講評?お疲れさん会やるのかな?

354 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:21:52.53 ID:IBWdCM5+.net
>>322
俺も250,000円の扱いで迷って、結局、100,000円 Aにしちまった。
ストーリー的に、こちらは有利差異にさせたいのかと深く考えすぎた。
額面通りに素直にやればよかったわ
>>336
材料副費差異以外はそれで合ってると思う。

あとは理論次第だけど、第1問の問1を空欄にしちまった。
問2はまあまあ書けてると思う。
合格点って70点以上?

355 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:25:31.77 ID:6ihePJx0.net
>>345
通称ですみません。TAC出版の、スッキリわかるシリーズです。こんな風に書かれたら、まあ出ても問2でちょこっと出るくらいかな?と思ってしまいます。20点まるまる経営審査出るならこれはまずいと思う。

356 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:39:16.11 ID:Me4gxrvA.net
>>354
合格点は70点だけど、各問題ごとの配点が不明

357 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:39:24.88 ID:Ve/qYRwW.net
>>355
そうなんですね、ありがとうございます!

358 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:40:08.91 ID:QB/vkkb9.net
分析も諸表も68点くらい。
第1問は白紙です。後回しにしたら時間切れでかけなかった。

359 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:44:50.14 ID:UybQ63wO.net
>>336
問3どやってだしました?

360 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:46:52.92 ID:j1xxsm+u.net
>>322
同じく私も250,000円は機械Qを使用しても節約できるのかなぁと勘違いしてしまいました…この8点?かなり痛いです…次頑張ります…

361 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:53:29.26 ID:aPQRxE0F.net
分析は試験問題見て初めて経審が出題範囲としりました
ぱたとき記載なし。
可能性だけでも知ってれば対応変わったのだけども。

362 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 19:59:28.65 ID:GkV1UTr6.net
分析68点くらい。理論は全く的外れな事書いてしまった。何か書いてあれば点数つけてくれませんかね?

363 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:00:27.03 ID:/GqIbPQN.net
分析の問1
指標3つ書くだけで20点?鬼やな

364 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:06:55.33 ID:9c2pGjvc.net
前回の財務諸表の時も思ったけど、実質第2〜4の80点をいかにミスなく解答できるかの試験になってんな
最近の第1を外してくるのは何かに強いられているのか

365 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:07:25.95 ID:WWIQi7Wt.net
財表の解答教えて下さい。

366 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:08:03.72 ID:9c2pGjvc.net
あ、第2〜5だな
二科目受験で頭がふらふらだわ

367 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:09:42.57 ID:hq4gn2MV.net
前々回に財務諸表合格済みで、今回分析と原価受けました。
分析はおそらく合格かと思いますが、原価は微妙なラインです。

次回の検定までに少し時間があるので、6月9日に日商2級を受験しようか迷っています。
現在、全商3級と建設経理2級を持っているのですが、少し無謀でしょうか?
勉強時間は週4日2時間〜3時間はとれるかなといったとこです。
アドバイスお願いいたします。

368 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:20:06.13 ID:nTPmKfW8.net
>>365
財務諸表

問2 セウカソアキオ(2,3,4順不同)
問3 B B A B B A B
問4
@
JV イ10,000,000 キ10,000,000
B社 イ 4,000,000 キ 4,000,000
A
JV ク28,000,000 セ28,000,000
A社 ク16,800,000 セ16,800,000
B
JV イ18,000,000 サ10,800,000
シ 7,200,000
A社 コ10,800,000 ア10,800,000
C
JV セ28,000,000 イ28,000,000
B社 セ11,2000,000 コ11,200,000
D
A社 エ16,800,000 ク16,800,000
キ 6,000,000 オ24,000,000
チ18,000,000
問5
同期純利益 29,874

369 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:20:36.62 ID:nTPmKfW8.net
>>365
財務諸表

問2 セウカソアキオ(2,3,4順不同)
問3 B B A B B A B A
問4
@
JV イ10,000,000 キ10,000,000
B社 イ 4,000,000 キ 4,000,000
A
JV ク28,000,000 セ28,000,000
A社 ク16,800,000 セ16,800,000
B
JV イ18,000,000 サ10,800,000
シ 7,200,000
A社 コ10,800,000 ア10,800,000
C
JV セ28,000,000 イ28,000,000
B社 セ11,2000,000 コ11,200,000
D
A社 エ16,800,000 ク16,800,000
キ 6,000,000 オ24,000,000
チ18,000,000
問5
同期純利益 29,874

370 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:27:20.21 ID:buzbHQSp.net
>>367
本スレで聞け

371 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:30:47.59 ID:6ihePJx0.net
>>367
一昨年9月建設業経理士2級取って11月に日商2級とりました。1級財務諸表とっていれば日商2級いけるよ!と言いたい所だけど、ここ3回くらいの日商は鬼だから。
次回救済の意味合いで簡単にするのか、このままの路線でいくのか。とにかく連結は難しいですね。
あと、2級の工業簿記やると原価計算の基礎は身につくと思う。

372 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:31:55.57 ID:Me4gxrvA.net
>>369
4-1、分配されてないのにB社の借方がイになるのはおかしくない?

373 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:32:38.94 ID:2sxEc9J9.net
財務分析、問1抜いて68点。問2の配点次第かな〜。どこが2点の部分によって変わる。問1は純支払利息と負債回転期間は書けたけど説明してないし何点もらえるか…。

374 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:35:55.70 ID:7dmpOj9J.net
>>372
コ JV出資金かな?

375 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:37:09.65 ID:nTPmKfW8.net
>>372
こうですかね?

財務諸表

問2 セウカソアキオ(2,3,4順不同)
問3 B B A B B A B A
問4
@
JV イ10,000,000 キ10,000,000
B社 コ 4,000,000 キ 4,000,000
A
JV ク28,000,000 セ28,000,000
A社 ク16,800,000 セ16,800,000
B
JV イ18,000,000 サ10,800,000
シ 7,200,000
A社 コ10,800,000 ア10,800,000
C
JV セ28,000,000 イ28,000,000
B社 セ11,2000,000 コ11,200,000
D
A社 エ16,800,000 ク16,800,000
キ 6,000,000 オ24,000,000
チ18,000,000
問5
同期純利益 29,874

376 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:43:23.26 ID:1BMh1RGQ.net
財務分析再修正版 解答速報

第2問
アオコエハウチスシ
第3問
A 24,000
B 800
C 44,800
D 259
支払勘定回転率 8.11

第4問
問1 27.30
問2 20,852
問3 83.26
問4 1.35

第5問
問1
A 1.43
B 45.72
C 110.14
D 31.05
E 15.90
F 56.82 B
G 2.31
H 179.61
I 1.88
J 38,317
問2
カエイルホアセナチモ

377 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:47:25.85 ID:1BMh1RGQ.net
>>376
間違った・・・

財務分析再々修正版 解答速報

第2問
アオコノハウチスシ
第3問
A 24,000
B 800
C 44,800
D 259
支払勘定回転率 8.11

第4問
問1 27.30
問2 20,852
問3 83.26
問4 1.35

第5問
問1
A 1.43
B 45.72
C 110.14
D 31.05
E 15.90
F 56.82 B
G 2.31
H 179.61
I 1.88
J 38,317
問2
カエイルホアセナチモ

378 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:51:15.01 ID:ImgOX8zj.net
財務諸表、今回落ちたら通信やるわ…
ちゃんと理解してないから捻られるとさっぱりわからない
精算表は1つ間違えるとあちこちひっぱられて間違うのがネック

379 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 20:59:28.64 ID:PC0F0ULr.net
>>378
そうなんですよね。
精算表はそれがネック。
理解してないと解けなければいけないのはわかってるんですが、だんだん難しくなってきてますね。

380 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 21:06:01.28 ID:zHhRLXAA.net
>>367
受けるといいですよ。
勉強癖がつくし、知識ふえるし。

ただ、合格できるかは別。
合格圏内の実力ついてからも
合格までは、遠い。いまの日商2級は。
想像以上でした

381 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 21:07:11.81 ID:hq4gn2MV.net
>>371
ありがとうございます。ぜひ、受けてみようかなと思います。

382 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 21:24:04.07 ID:b8yPNfuO.net
>>369
お手数ですが、問5の仕訳を教えて下さい。

383 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 22:20:25.77 ID:EzrMxyFI.net
日商2級は楽に取れたからあんまり印象にないや こっちの方がずっとずっと苦労してる

384 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 22:32:33.08 ID:dPr2XdXr.net
財務分析
第1問0点、第2問11点、第3問20点、第4問15点、第5問26点の合計72点で書き間違えてなければ合格できそうです。
残り財務諸表だけなのですが、財務諸表今回合格率どのくらいだったのでしょうか?

385 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 22:53:05.46 ID:EdURJ3G6.net
>>384
さすがに現時点では、今回の合格率はわからないのでは…

386 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 22:58:50.42 ID:5Vb4r1eZ.net
俺が合格してる確率は0%!!!
クソオオ!
次回こそ受かる。

387 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 23:28:55.97 ID:IBWdCM5+.net
今回の合否が微妙な人は、次の科目の勉強に進む?

388 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 23:59:47.99 ID:iqErDpIE.net
>>367
原価計算が微妙なレベルで簿記二級は多分きついぞー
範囲広いし過去問の傾向も全く別物

389 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 00:11:00.91 ID:lCKINHXH.net
問5
@
未成工事支出金 4,800 機械装置減価償却累計額 4,800
減損損失 1,113 機械装置 1,113
A
有価証券評価損 120 その他有価証券 300
その他有価証券評価差額金 126
繰延税金資産 90 法人税等調整額 36

金利スワップ資産 140 金利スワップ評価益 140
法人税等調整額 42 繰延税金負債 42
B
未成工事支出金 160 退職給付引当金460
販売費及び一般管理費 300
C
未成工事受入金 10,600 完成工事高 386,100
完成工事未収入金 375,500

完成工事原価 315,500 未成工事支出金 315,500
D
貸倒引当金繰入額 ◯◯◯ 貸倒引当金 ◯◯◯
繰延税金資産 540 法人税等調整額 540
E
その他諸費用 80 未払利息 80
F
未成工事支出金 ◯◯◯ 完成工事保証引当金 ◯◯◯
G
法人税等 13,336 未払法人税等 13,336
H
同期純利益 29,874

財務諸表の問5はこんな感じでしょうか?
ミスもあると思うので、御指摘ください。

390 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 06:28:35.29 ID:2hnFKIID.net
>>387
私は財務諸表まだ受けてないので、せっかく勉強の習慣が整ってたので、今日からネコ読むとかだけでも始めます。
今回受けた分析と原価は解答速報出てから判断します。

391 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 06:58:30.60 ID:CqHA7wBG.net
昨日は皆様お疲れ様でした!
財務分析‥受けた方どうでしたか?
問1??何を書けばよいのかすらわからなかった‥穴埋め問題‥はて?あってる?と悩みに悩み‥
夕方に出る解説はやくでないかなぁ

392 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 07:05:36.23 ID:2hnFKIID.net
>>391
私は配当金率を資本金でなくて総資本で割る凡ミス以外は、上に書いていただいた解答速報と一致したので、問1が0点でも突破できたと思ってます。(問1も純支払利息だけ覚えてて書けた)

先ほども話が出ましたが、もう問2〜5でほぼ満点取るレベルまで仕上げないと合格は覚束なくなってますね。

393 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 07:15:42.99 ID:1T44LzeE.net
一番早く解答出るのはネットスクールかな?

394 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 07:42:21.75 ID:kbsmX/ny.net
財務分析
第1問0点、第2問11点、第3問20点、第4問15点、第5問26点の合計72点で書き間違えてなければ合格できそうです。
残り財務諸表だけなのですが、財務諸表今回合格率どのくらいだったのでしょうか?

395 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 07:43:28.44 ID:kbsmX/ny.net
財務分析
第1問0点、第2問11点、第3問20点、第4問15点、第5問26点の合計72点で書き間違えてなければ合格できそうです。
残り財務諸表だけなのですが、財務諸表今回合格率どのくらいだったのでしょうか?

396 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 07:45:48.69 ID:kbsmX/ny.net
すみません。戻って更新したら何度も再投稿してしまいました。

397 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 08:26:33.18 ID:oFQR4HML.net
>>377
分析の問3 B は1300じゃなくて800?

398 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 08:50:24.54 ID:ZdHNgpzT.net
>>397
長期貸付金は科目区分でいうと固定資産の中の投資その他資産に区分されます。過去問等みてますと、経営資本は投資その他資産すべて控除してましたので、1300ではなく800だと思います!

399 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 09:16:34.09 ID:BGa+2BhN.net
>>398
やっぱり800ですよね。よかった

400 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 09:46:37.95 ID:wxCLav2p.net
みなさん試験お疲れさまでした。
自分の受けた会場は半分以上が欠席だった…申し込んでから実際にほんとに受ける人がそもそも少ないのってこの試験の特徴なのかね。
毎回そうだけど、試験会場行って果敢に挑んでるだけでもかなりの精神力削られてくんだよなw
しかも今回は初めて財務諸表・財務分析2科目受験だったから、3科目受ける人とかほんと尊敬するわ。

そして、解放感はあるけど張りつめてたものとか試験で燃え尽きて虚無…w
ひとまず解答速報出るまで待機っすね…

401 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 10:41:46.00 ID:dmNPO4Ug.net
皆さん市販テキストでしたらどこの使ってます?
財務諸表絶対落ちたので、次はテキスト二刀流にしようかと。意味ありますかね?今回はネットスクール一冊でいきました。

402 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 11:12:12.34 ID:2yVP0ryr.net
>>389
Eの支払利息って未払分だから160になると思ったんだけど私の間違いかな?

403 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 11:17:29.04 ID:2yVP0ryr.net
あ、返済日に一括で支払いの未払分だから、当期分を計上なのか。精算表ボロボロだなあ

404 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 12:06:30.89 ID:TA16cJRu.net
>>401
建設業会計概説(主に問1対策)

405 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 12:07:46.64 ID:R7QwY8OP.net
>>400
三科目受けたけど全部中途半端になってしまった
次は諸表と原価の二科目にするわ

406 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 12:09:41.67 ID:dQ2MOuUh.net
>>401
1つずつやさしくやっていくならネコ。
そこから肉付けというか補足でパタとき?
でも今回の諸表の第1で大きく失点したなら話が変わってくる。

407 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 12:20:44.88 ID:Z203LpLA.net
原価は概説使って合格したけど労力半端ない
パタ解き網羅して神回待ちが理想だと思う

408 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 12:51:25.10 ID:azcBrozY.net
原価の問1を自信満々に適当に答えたのだが、キーワードで部分点もらえないかな…

409 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 12:56:42.42 ID:JB7MLfnp.net
偶発債務について全くピンとこず、偶然発生する債務だとか書いて引当金について一生懸命書いてきたんだけど、部分点くらいはもらえるかな?
特に2問目は引当金のことしか書いてない。

410 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 12:59:38.56 ID:TA16cJRu.net
>>409
引当金を設定する場合があるのは事実なので、部分点はもらえるはず。

411 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 13:14:42.83 ID:dQ2MOuUh.net
これからの諸表は過去問パターンじゃ合格難しそうだね…。過去問プラス何かしなきゃって思うけど、市販のテキストって過去問ベースみたいだからどうやったらいいのか…。
1問目は2級とか復習すればいいとして、精算表の有価証券の仕訳はなんで、損益と評価差額金があるのかわかんなかった。

412 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 14:51:25.79 ID:kq+m2Key.net
ネットスクールで分析の解答公開された

413 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 15:09:47.44 ID:kq+m2Key.net
諸表きた

414 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 15:10:16.10 ID:5DB1z58c.net
>>377

ここででてる解答で第2問以外は同じだった

第2問
アオコエハウチスシ

415 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 15:23:13.89 ID:VYpnC5Yd.net
ネットスクール清算表で有価一個まちがうと-9点は辛すぎる

416 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 15:47:27.01 ID:2yVP0ryr.net
ネットスクールの速報見ました。
諸表も原価もだめでした。次受験する気力がない…

417 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 15:56:53.89 ID:IC2loGIB.net
記述の問題で脱字に試験終了間近に気がついて、1マスに2文字あるような形で記入してしまったのですが、採点から外されちゃいますかね?同じような経験ある方いませんか?

418 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 15:58:53.54 ID:+A27hLZc.net
精算表の整理記入に法人税等・未払法人税を書くって今回答見て気づいたわ
直接書いちゃったよ まあどうせ金額はあってないんだけど

419 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 16:00:40.58 ID:H9J37207.net
>>415
あれ
私有価一個間違えて-12点になったんだけど
計算間違えしたかな

420 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 16:02:00.78 ID:GZ6t5jj6.net
分析、原価どちらも問1なしで70点超えいけました!
原価の問3はダメ元で書いたのに合っててよかった…

今日から諸表頑張ります!

421 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 16:04:45.29 ID:wxCLav2p.net
分析、書き間違えで67点…!
4失点なければ合格だったのにこれは…悲しすぎる…

財務諸表の清算表なぁ…
自分も−9点ぽかった。そこだけは芋づる式に間違っていくからまじでイタイよな
また半年後か〜

やるべきことは見えてるが、喪失感ハンパないなぁ

422 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 16:14:50.68 ID:VYpnC5Yd.net
>>419
有価証券評価損と法人税等調整額、当期純利益で9点マイナスになりました

423 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 16:20:17.84 ID:+A27hLZc.net
未払法人税も違ってない?
マイナス12になったよ

424 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 16:27:06.53 ID:H9J37207.net
>>422
あれ未払い法人税も間違っているわたし

ってどっちにしろ、第一問以外で60点だったので、
3点プラスされてもだめなやつです。

425 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 16:27:46.65 ID:H9J37207.net
>>423
あっ一緒です。

426 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 16:50:50.23 ID:VYpnC5Yd.net
>>423
不思議と13,336で合いました

427 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 16:56:07.56 ID:UwKPl9nR.net
ネットスクール速報によると、私も財務諸表は問1以外で60点。
けどこの配点はあくまでも予想だし、70点達してない人が多いと合格点調整があるかも?だし
何があるか分からんので、諦めずにいよう。
2か月長いなー。

428 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 17:07:27.08 ID:A/sdf3Ez.net
財務諸表はネットスクールの配点だと、第1問0点で第5問の有価証券を間違えると、その時点で
最高でも71点にしかならないんだなあ。
今回第1問全くかすってない人と有価証券にやられた人が多いような気がするけど、どうなんだろう。
私がそうだからそう思うだけなのか。

429 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 17:14:10.90 ID:A/sdf3Ez.net
>>428
大原も回答速報でたけどこっちだと74点なんだなあ。
2点を2箇所間違えたからこうあってほしいものだなあ。

430 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 17:29:28.10 ID:ZdHNgpzT.net
分析の第2問の解答速報 ネットスクールと大原で違う.....
最小自乗法で合ってますよね?

431 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 17:35:59.79 ID:GZ6t5jj6.net
>>430
僕はスキャッターグラフ法にしました。
線引くとか書いてあったので

432 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 17:44:18.22 ID:A7qL9Eo+.net
>>430
ネットスクール、一部修正ってなってるけど、そこ?

433 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 17:48:52.84 ID:ZdHNgpzT.net
>>432
ほんとだ、変わってましたー!
最小自乗法になってました

434 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 17:54:34.21 ID:A7qL9Eo+.net
分析、問2で一個間違い78点。
過去問でほぼ間違えた事無い問3で答えが出せず焦ったり、長期貸付金??ってなったり、
問5のCが資本生産性の別名と気づかなかったり配当率に配当性向書きそうになったり、
ROA分からなかったり、色々怪しかったけど何とかクリアです!問1は多分2点くらいしか無いけど。

435 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 18:10:07.33 ID:plEqej8O.net
財務分析で、大原とネットスクールで異なる。
問5-Cで、大原は建設仮勘定を控除して、期中平均を出している。
ネットスクールは、純粋に固定資産の期中平均だ。
ちなみに、大原の答は、110.20%である。
建設仮勘定は控除すべきかと。

436 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 18:18:35.62 ID:vx1caFTe.net
>>430-431
最小自乗法が正解。「数学的処理」がキーワードだよ。
スキャッターグラフ法は線を引く基準が目分量なので、設問としては間違い。

437 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 18:23:46.39 ID:XSQScudR.net
>>435
建設業経理検定の公式サイトにある「財務分析主要比率表」
https://www.keiri-kentei.jp/data/pdf/exam/30B_hiritu.pdf
付加価値対固定資産比率は資本生産性なので
固定資産の期中平均だと思う

438 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 18:46:43.67 ID:5olyybw7.net
第1問4点(自己資本比率は当たった)
残りは74点(第2問で1つミス。第4問で1問で切り捨てをミス)
合計78点。これで三科目揃った

439 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 19:33:43.92 ID:A7qL9Eo+.net
>>437
過去問とかで、建設仮勘定は控除すべきである、って文言はあるよね。別解扱いになるのでは?

440 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 19:36:48.90 ID:sdfcyeNC.net
財務分析の第1問の問1って書けた人って何人くらいいるんだろう…。利益がどうのこうのって書いてあったから、事業、営業、経常、当期純利益の説明書いたわ(笑)

441 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 19:53:31.29 ID:GZ6t5jj6.net
分析の問1はウチの会社でも受けた人非難轟々ですよ。
やはり分析も問2〜5で70取らんとあかん試験ですね!

442 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 19:54:28.16 ID:A7qL9Eo+.net
>>440
ネットスクールの動画、激難?だしね。
実務してる人なら書けるのかな?

443 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:04:26.13 ID:00/Zqscp.net
財務諸表自己採点66点。第1は全くだめで、自信あった第3もミス。第5の有価証券の信用不安〜なんて初めて聞いたよ。原価と分析はストレートで来たのに財務諸表は2回目。結構勉強したのになぁ。

444 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:16:34.50 ID:q3tLwRhH.net
三科目とも50〜60点ぐらい
前回全く歯が立たなかったことを考えると出来るようになってはいる!
次も頑張ろう!

445 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:22:27.15 ID:Ss+IDaMw.net
>>410
406です。
ありがとう!
部分点もらえるといいなぁ。

精算表の有価証券にやられたうちの一人で自己採点は61点。
今回難しかったよね。
調整があるといいんだけど。
ゴールデンウィークとか諸表の勉強するか悩む。

446 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:25:21.45 ID:HU5aViBK.net
財務諸表の講評みたけど無理ゲーすぎて笑った

447 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:27:30.35 ID:6ALJj6Xl.net
>>442
実務やってる者だけど書けなかった。EBITDAという単語はなんとなく頭に浮かんでたのに綴りに自信がなかったのでやめたんだ。
B/SやP/Lから数値を拾って入力すると経審用の計算書類が出力できるという便利なソフトウエアがあってだな……。

概説を読み込んでいたおかげで書けたって人はいるかもしれない。

448 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:45:38.08 ID:p726A8G4.net
問1の部分点次第だけど財務諸表は取れたかな
次って財務分析か原価計算どっちがいいかな

449 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:49:25.08 ID:A7qL9Eo+.net
>>447
実務でいらないのを出すんだねー
問1の2は、過去問で出てる営業キャッシュフローと利益剰余金書けなかったのは自分の力不足だし、テキトーに書いたの一個当たってたけど、1問目は、、、
利払前税引前償却前利益って。なんなん?それ?

450 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:52:14.55 ID:sdfcyeNC.net
>>449
解答速報見ても、はっ?、て感じですよね…

451 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:59:49.35 ID:CQ94kTFI.net
昨日まで71点あると思ってたけど、問1-20問5-12の68点や(T ^ T)
問1をトンチンカンなことを書いてるけど、2点くらいくれないかと期待して合格発表を待ちます。

452 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:05:51.66 ID:5UtcWqZV.net
今回の問1、どの科目も難しすぎない?
試験受けた後輩に聞いて確認したけど、資格持ち現職の俺もわからないとこが多い
何を確認するための試験なんだろうと思うし
こういう試験で「いつ受けたか」で左右されすぎるような内容じゃダメでしょ

453 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:11:52.34 ID:i2bEGJsn.net
大問1は総論から出して欲しいよな。
各論から出されたら運ゲー率が大幅に上がる。

454 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:20:05.68 ID:TQTqwM/S.net
今回財務諸表受けて、惨敗または微妙な人ー。
次回第一問目に向けてどう対策しますか?
とりあえず自分は財務諸表1級のテキストだけでなく、2級で出る単語について一言説明できるように読み直しておこうかなと思ってるんだけど。

455 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:20:07.89 ID:73UsRIi/.net
>>381
日商簿記2級は
テキストや対策問題集も豊富だし
勉強楽しかったです

456 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:25:32.72 ID:kq+m2Key.net
>>452
原価は問1はとても簡単だった。

なお問2

457 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:27:59.28 ID:p726A8G4.net
「テキスト&トレーニング」ってやつには偶発債務は出てきてたよ
「参考」って形だけど

日商簿記とかの方が種類豊富でわかりやすい参考書があるかもね

458 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:42:53.48 ID:AKeYHzkt.net
この試験、60までは行けるけど70が重い

459 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:47:25.94 ID:lCKINHXH.net
スッキリには偶発債務出てない(T ^ T)
テキスト外のことが出ると流石にキツいですわ

460 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:51:03.10 ID:TapvosxF.net
偶発債務って自然災害だとによる損害は関係ないんですかね?

461 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:57:45.13 ID:CQRJDjWl.net
>>460
同じこと書いたわ。
間違ってるよなぁと思ってる。

462 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:58:53.08 ID:p726A8G4.net
>>459
22回の2問目とか、のってないやつもあるけどね
乗ってないとお手上げ

>>460
関係ないと思う
後発事象なら関係あるけど

463 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 22:06:02.94 ID:va/ASo5M.net
>>460
天災系ならほぼ同じこと書いた。
予見可能性のない事象に起因する債務、ってかいたわ。
予見可能性がない=発生の確実性がないことから引当金の計上が出来ないとも書いた。

2点でいいから部分点くれないかなぁ。。。

464 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 23:00:42.21 ID:1T44LzeE.net
分析、問1以外で69点。
問1の2で比率を3つって指定されてるのに4つ書いてて、自己資本比率だけ当たってた。点もらえるのかな…?

465 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 23:11:32.25 ID:YUnwE/fw.net
精算表の有価証券・金利スワップで苦戦してる人多いな
過去問第20回の問4で殆ど同じ問題が出てたから過去問やってれば行けそうなものだが

466 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 23:21:53.97 ID:73UsRIi/.net
>>451
もらえると思います

467 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 23:29:54.96 ID:q3tLwRhH.net
原価の234問が全正解してただけに材料副費で失敗したのがかなり悔やまれる
これだけで材料費・合計・未成工事支出金・副費配賦差異の4か所失点+予算差異も間違ってるし
問1は多分0点…

468 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 00:10:46.10 ID:WHvQZ3pr3
どなたか分析問1を採点してください。いずれも指定文字範囲の95%くらいは書きました。以下、要約です。

?利益とは税引き後当期純利益を採用している。それは、各社会計基準が異なり、企業間の適正な比較・審査が出来ないからである。なお、利益は複数年を参照すべきである。なぜなら、工事進行基準と工事完成基準の違いにより、利益計上年度が異なるためである。

?経営状況としては、資本金額・建設業経理資格者人数・未成工事収支率が審査項目として挙げられる。
資本金は脆弱な建設業界においては倒産防止の観点から必要不可欠な項目である。
建設業経理資格者一級及び二級保持者の人数に応じて加点される仕組みとすることで、専門性を有する職員の多寡に応じて高度な技術が期待されるためである。
また、建設業は流動資産・負債がそのウエイトを多く占めるため、立替状況や債務超過の有無などを見るべき。

問1以外で69点なんです…。゚(゚´ω`゚)゚。

469 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 00:06:14.51 ID:zAzhVgwD.net
原価計算の問4の2は、50,000と1,350,000とどちらにしましたか?

470 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 07:47:46.05 ID:8+BQh3Bq.net
>>467
内部材料副費と外部材料副費を正確に理解してれば問題なくいけたのだと思いますが、そこまで分かってる方がどれだけいたのか…
私は感覚で運賃を除いて材料副費を計算してたまたま合ってただけでした。

>>469
私は50,000の方にしました。直接労務費を全て埋没原価にするのは無理があるかな、とは思いましたが、確かにどっちとも取れるんですよね。
実際ネットスクールの講評でも、社内で意見が分かれてると言ってましたし。
50,000、1,350,000ならどちらでも正解、という処置を取って欲しいですよね。

471 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 08:19:15.89 ID:8jZeMWNB.net
>>463
私かな?全く同じだわ。。。

472 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 08:20:02.41 ID:8jZeMWNB.net
>>465
同じ処理したら違うんですよ…

473 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 09:55:09.17 ID:MIS0/ABK.net
>>472
そうだよねー
時価ヘッジのみで処理したらやられたんだよねー
ヘッジされているのは金利についてだけらしいからねー
ヘッジされていない部分は原則通り差額金だからねー
そんなの知らなかったよねー解説されれば分かるけどねー
そんなの過去問にはなかったよねー

474 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 09:55:29.76 ID:09GmFjSO.net
私も最初、全部を時価評価する気でいた!
でも、精算表にそ差があったから、使うのかな〜って思い始めて、問題見たら、金利上昇と信用不安に分かれてたから、その通りにやったよ。

475 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 10:00:13.40 ID:MIS0/ABK.net
>>474
わー、すっごーい

476 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 10:11:11.49 ID:EMvYigC7.net
原価問2(5)と問4(1)はネットスクールと大原で異なるね

477 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 10:31:09.03 ID:abYAQkfC.net
自己採点したら、論述除いて諸表61点、分析66点、原価70点でした。
いずれも論述は自信なし。
こんな感じで過去に合格した方いますか?
論述って何か書いてたら少しは点数貰えるのかな…

478 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 11:07:25.28 ID:oykdKLHQ.net
>>477
2年前に自己採点で原価66点で論述自信なかったけど、
受かりました。

479 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 12:22:39.79 ID:DyzmvxHT.net
>>474
すごいね!
私は全く気付かず全部時価にしてしまった。
精算表満点だった人いるのかなぁって思ってたけどここにいらっしゃった!

480 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 12:27:02.21 ID:DyzmvxHT.net
>>477
前回の原価、自己採点65点くらいで受かりましたよ。
論述は全く外れではないけど、微妙にずれたことを半分くらい書いてました。
前回はここで60点代後半とれてて論述も書いたなら受かってる可能性が高いって言ってもらえて、その通りになりました。

481 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 12:52:39.36 ID:UpE6tjRD.net
諸表57でとんちんかんなこと書いて受かったけど、どんな採点してるかしばらく疑問に残ったわ

482 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 14:15:36.37 ID:abYAQkfC.net
>>478
>>480
>>481

皆さんご丁寧にありがとうございます。
論述自信がなくても受かってる方がいて、少し元気が出ました。
1級の採点はやはり相対評価なのかもしれませんね。
ネットスクールの講評でも、分析の問1は遠回しに批判されていたので、採点甘くしてくれたら良いのですが…
いずれにしても結果は変わらないので、期待せずに待ちます!

483 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 14:59:42.62 ID:qQQuoISi.net
分析、自己採点で64〜66点。問1まったく的外れ、とんちんかんな事書きました。少しだけ期待して発表待ちます。

484 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 16:14:05.40 ID:+MPGlWAu.net
連休前に合否知りたかったなー
でも、もし受かってたら、合格証書は新元号元年?

485 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 16:40:32.73 ID:FZmROt3e.net
財務分析と原価計算のダブル受験しました。

本当にギリギリ。
理論次第ですが、不合格なら1〜2点足りずに‥っていう悔しい結果になりそう。

486 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 16:40:59.58 ID:FZmROt3e.net
原価計算の第5問の差異分析って、数字は違っても借方貸方のAかBだけ合っていたら、点数もらえるものでしょうか‥。

ネットスクールの解答速報では、配点になってたけど、実際どうな分からないので不安。。
このドキドキがあと2カ月‥。。

487 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 16:58:36.00 ID:Q87r6nNr.net
財務分析のテキストを初めて開いたら、財務諸表と比べてボリュームが少なくて笑っちゃった
諸表は30章以上あるのに10章もない
その分深く覚えなきゃいけないってことですかね

488 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 22:04:26.38 ID:8+BQh3Bq.net
財務分析はとにかく比率を覚えること。
しかも完璧に。
問題をやればわかると思いますが、枠の下に注意書きで書いてある、純キャッシュフローの算出方法とかもいずれは覚える必要が出てきます。
とにかく比率を覚える、まずはこれにつきます

489 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 22:17:49.93 ID:0XzGZCba.net
諸表、大原配点だと信用不安落としても&#8722;6で済むのな。それだと、計70ジャストだわ。
ネットスクール配点だと、計67で大問1はお察しでアウト。

精算表の配点ってかなり違いがあるけど、実際のところどうなんだろうね。

490 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 22:25:01.46 ID:BEPLcffQ.net
>>489
本当の配点は載せられないので
各社微妙に変えると聞いた事があります

491 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 00:00:46.75 ID:u/fG4RdR.net
あらためて建設業会計概説を確認。
第1問については財務分析だけでなく、他の2科目についてもそのものずばりの記述がある。
ヘッジで信用不安は対象外とも書いてある。それどころか仕訳のサンプルが精算表の出題そっくりだったような。
材料副費と引取運賃の扱いについては記述が見つからなかったけど、見落としかも。

>>489-490
配点は公表されていない。だから各社が独自に推測している。

492 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 06:16:31.14 ID:CckQatMo.net
概説も勉強するようにするのが結局合格への近道かもしれませんね
今から勉強しないと9月試験間に合わないかも&#8265;

493 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 06:36:39.65 ID:3H6ghXxL.net
建設業会計概説って2014年版しかないけど
買った方が良いのですか?

494 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 07:04:08.99 ID:CckQatMo.net
>>493
買った方がいいか悪いかでいえば買った方がいいのでしょうが、5年で大きく原理が変わるというのも考えにくいので、私ならそのままでいきますね。

今回の分析問1みたいのはともかく、本来の経理士の趣旨から考えたら、幅広い知識を実務に活かせる人材を求めてるのでしょうから、過去問だけで受かるという認識は改めないといけなさそうですね。
そういう意味では合格者のブログみたいのはやはり鵜呑みにできません。

495 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 08:36:36.38 ID:aHW8lUkM.net
自分も原価58で論述自信なかったけど受かったよ
70%標準って曖昧だよね

496 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 10:46:36.02 ID:92d2im3x.net
原価問4全滅…2問で16点ってきつくない?問2も書き直して間違えてるし。今回も望み薄そう。発表まで2ヶ月って長いよね。2ヶ月後にまたこのどんよりした気分を味わうのか…

497 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 13:38:10.16 ID:KNszcxBJ.net
2級スレは、お通夜状態・・・

498 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 14:00:28.72 ID:tVyg9Wnb.net
>>493
財務諸表は2016年に第3版、翌年その2刷が出た。
ほか2科目が2014年の第2版。ただし2017年に3刷が出て、それが現時点で最新のはず。

499 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 14:02:35.31 ID:hlWGjVZh.net
紀伊国屋とジュンクで検索したけど
ほとんど扱ってないみたいだね
Amazonにも売ってない

500 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 18:36:53.71 ID:BAyjN8zs.net
>>499
https://farci-book.com/
送料かかるけど公式

501 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 21:59:20.48 ID:rsgjDGmJ.net
諸表、大問4の最後と、大問5の信用不安落とした。
ネットスクールだと、大問4の最後が-2点、大問5が-9で、69。
大原だと、大問5が-6で、72。

発表までもやもやがおさまらん。

502 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 23:46:21.12 ID:u/fG4RdR.net
>>499
ネット通販で概説を買うなら東京官書普及がいいと思う。
>>500のとこと違って代引き以外の決済もできるし、会員登録すれば送料無料。
https://www.tokyo-kansho.co.jp/asp/book/book_detail/?id=2d2536f361d56c9397d41e0fda23e54c
https://www.tokyo-kansho.co.jp/asp/book/book_detail/?id=d48d9d1a08965bcc6b492e619dd493de
https://www.tokyo-kansho.co.jp/asp/book/book_detail/?id=6298f30597b704ff38fdf33b70f14138

全国官報販売協同組合もあり。
https://www.gov-book.or.jp/book/detail.php?product_id=327442
https://www.gov-book.or.jp/book/detail.php?product_id=327443
https://www.gov-book.or.jp/book/detail.php?product_id=327444

503 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 23:56:08.81 ID:3H6ghXxL.net
現物を見てから買いたいところだね
ググるとパタ解きあれば概説は要らないと書いてるサイトもある

504 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 00:43:16.23 ID:OfHfUI6w.net
>>503
実店舗だったら各都道府県の政府刊行物取扱店に置いてあるはず。
https://www.gov-book.or.jp/portal/shop/
官報販売所以外で店頭小売してる本屋さんは honto.jp で検索できる。

パタ解きを見ながら今回の試験問題を解いてみれば「パタ解きあれば概説は要らない」がどこまで通用するか確認できそう。

505 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 05:13:52.45 ID:NO6noMCI.net
まだショックから立ち直れない…

506 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 07:20:29.51 ID:JePBIz21.net
>>504
諸表に限って言えば、パタときで解けないのは3つかな。(多分
第1問偶発債務(ネコでも2級ではとりあげてたので人によるし部分点はとれるかも)
第5問信用不安。間違いなく載ってない。ただし過去問第4問周回してれば半分は解けそう?

概説がいるかは概説の中身見たことないからなんとも言えない。
正直、ネコ買ってパタとき買って…だから概説まで購入ってなるとちょっとね。受験料自体も高いし。

507 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 07:26:52.86 ID:qFLxTDhP.net
今回たまたま出題されただけ。
いまとなっては過去問。
次、出版される過去問題集に解説つききで掲載される

508 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 09:37:39.17 ID:23FyBf+3.net
スッキリと合格テキストとパタ解き
どれが一番無難?
パタ解きは各論点の解説が少な過ぎるような気がするんだけど
過去問の解説が充実してるのかな?

509 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 11:51:30.46 ID:T3Mvna27.net
皆さんの書き込み勉強になります。財務諸表は前回24回から出題傾向が変わったように感じるのですが、他の二科目はどうでしょう?出題担当者がかわると傾向もかわるというのはやっぱりあるんでしょうかね。

510 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 12:19:59.68 ID:/BG7Hfw3.net
紀伊國屋に概説置いてあるよ

511 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 12:35:14.20 ID:NzCIvqtk.net
実際に建設業で経理やってたら解ける問題。
そうじゃない人からみたらねー

512 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 12:40:42.53 ID:VTUziy5C.net
2級建設業経理士は一発で受かったけど
日商簿記2級は2回落ちた

設備工事会社の経理なので、日商取っても意味ないから
一級目指そうと志したが、無理だろうかw

財務のソフト使ってるから、
試算表とかは自動でできるし、決算は会計事務所だし…
20年経理やってますが、
日商の工業がどうにも肌に合いませんでした。

513 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 13:29:18.38 ID:WtNmc2P3.net
>>508
男ならパタ解き一本。
ここに書いてないのは、誰もできないと割りきって、過去問を三回繰り返せば受かるよ。
パタ解きだけでも、22回諸表66点、23回原価70点、25回分析70点と、何とかなる。

514 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 18:04:11.52 ID:JePBIz21.net
>>508
どの学科かわかんないけど、諸表やってる自分としては特に不足を感じたことはないなー。
ネコも持ってるけどそんなに違いを感じたことないし。
あと、諸表な所為もあるけど今回やって思ったのはネコでもパタときでも本当過去問から内容作ってるなぁってとこ。
2級の時にもそういえば同じこと思ったって今更思い出したわ…。

515 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 19:18:01.73 ID:w9U8vp1m.net
合テキは論点たくさん書いてあるし、後ろについてる問題集もボリュームあって難しいところは難しいから、諸表は合テキおすすめ
合テキのおかげで初見問題にも対応出来たし1発で受かった

516 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 20:39:27.59 ID:/BG7Hfw3.net
神回待ちできるならパタ解き一本
一発で受かりたいなら概説
概説の練習問題を全て理解していれば落ちる事なんか無い
ただ、概説の練習問題の解答はテキスト部の参照ページが示されてるのが多いから、練習問題だけするつもりでも結局全体の7割程には目を通す事になる

517 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 22:29:40.66 ID:GkrJkD4Z.net
>>513
せやな。
今回の諸表信用不安も、精算表の項目を落ち着いて見ることができてりゃ過去問で解ける。

実際、私は前日パタ解き詰め込み法で78点とれたし。
ただし、今回で1級取得したけど、今2級受けたら落ちると思える程度しか身についてない。
ゼネコンの現場の人間だから忘れても問題ないからいいけどさ。

518 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 00:02:51.42 ID:13+m/o52.net
・概説
参考図書という扱いになっているけど、近年は限りなく公式テキストに近い存在の本といってよいのではと思う。
過去問分析から編み出されたのでなく「この本に書いてあることが試験範囲ですよ」って感じの書き方。

・スッキリわかる(ネコ)
簿記参考書の編集ノウハウを活用して基本的なポイントを噛み砕いた入門書。
このほかに何か問題集が必須。

・パタ解き
受験テクニックと、それを使うために必要な基礎知識をまとめた参考書。特に財務分析のテクニック編は役立つ。
こまめに改訂されているのもよい。第1問は落穂拾いにとどめ第2問以降で合格点を稼ぐという人向け。

519 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 05:56:49.96 ID:jBaUnlmx.net
パタ解きの財務諸表とか、本当にこれだけで大丈夫なんだろうかと不安になるんだが

520 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 11:06:35.35 ID:HYJyWyR4.net
TACの独学道場受けたことある人いますか?
過去問攻略だけだと限界を感じてWEB講義検討中

521 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 18:23:35.47 ID:KauTnArk.net
概説(諸表)お持ちの方、どなたか教えてください。
会計方針の変更などが書かれているページが見つかりません。索引にもないし…。
遡及適用、誤謬とか穴埋めで時々過去問に出てた部分なんですが。

522 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 19:14:46.81 ID:lXss/ou0.net
9月にビジネス会計2級と建設業1級のどちらを受けるかで悩んでる

523 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 20:17:15.94 ID:qzAsAvGp.net
スッキリねこ本だけで受かったよ。
何とかなるよ。

524 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 20:37:30.48 ID:4NIYWBBe.net
>>522
どちらも受ければいいのに

525 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 21:13:43.77 ID:7ivF2rOU.net
>>521
概説って変更されてないよ。

526 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 22:34:42.54 ID:KauTnArk.net
521です。
誤謬とかの記載ありました…!
それにしても情報が前後してわかりにくい印象。あちこちに散らばってるというか。
先にネコやパタときで勉強して過去問第一以外ほぼ解ける状態じゃないと挫折しそうだわ。
他の参考書がいかに要点をまとめてくれてたか有り難みはんぱない。

527 :522:2019/03/15(金) 22:37:42.60 ID:KauTnArk.net
517でした。
見つかった安堵と嬉しさでひどい打ち間違いを…(´・ω・`)

528 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 01:59:41.23 ID:zNXnSJAS.net
概説って古い気がするわ

529 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 12:19:12.72 ID:z+FIfp34.net
圧縮会計とヘッジ会計の間で合格した人は運が良いよな
あと一年早く勉強始めたら良かった

530 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 13:05:00.39 ID:obmCWh7U.net
うちの会社は試験の申込みをしたらパタ解きを買ってくれるんだけど、そこからパタ解き一本で勉強するのはきついので今から自分で他の本を買って勉強をはじめておきたい。
パタ解き以外なら何がいいんでしょう
ちなみに2級は持ってて、原価から受けようと思ってます。

531 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 13:14:02.07 ID:X72Kh/pX.net
ビジネス会計と建設業経理は試験日が被るからなぁ

532 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 13:14:18.08 ID:061760gg.net
>>521
解決したみたいだけど、第20章「会計上の変更及び誤謬に関する会計」にまとめて書いてある。第3版2刷だと332〜338ページ。

533 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 20:12:50.19 ID:3I3H6Pog.net
>>532
ご親切にありがとうございます!

なお概説・諸表の使い心地を必要としてるかもしれない誰かのために残しておくと…
練習問題2.2(今の所10Pに1回くらいで練習問題設置されてる)にして「どこにそんなん書いてあったよ?!!」ってなってる。
細部まで書いてあるのは概説だけど、範囲広すぎ=つまり各所出る確率が非常に低い。
それよりはパタときやネコで基礎固め(70弱&#12316;80は取れるようになるはず)したほうがいい気がする。

534 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 23:08:51.12 ID:3d4X7vOP.net
財務諸表の概説を通販で買ってみました。

手にして絶句。試験のためのテキスト、参考書というより、専門書。
これで勉強するのは、一般人はちょっと‥。。
深掘りしたい単元を個別に読み込む程度しか使えないかも。。

535 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 23:12:25.48 ID:XVfKq5xf.net
>>435
各社の分析の速報値が違う
問5Cで、大原・TACが110.20%、ネットスクール・大栄が110.14%だわ。

536 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 11:59:00.09 ID:c8Wbqkx1.net
>>534
2級すらこんな感じですよ。
おそろしいのは"概説"、つまり概ねの説明であること。
専門書に見えて、試験対応にこれでもかいつまんであるって事実…。
最初は本当にパタときとかの方がいいです。日商で既に2級1級持ってれば話は変わるかもしれないけど。

537 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 11:30:10.05 ID:LL4d0aFa.net
スッキリとか合格テキストは?

538 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 11:32:27.85 ID:LL4d0aFa.net
スッキリで日商1級の勉強中なんだけど、建設業の財務諸表は過去問演習だけで大丈夫かな?

539 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 16:22:53.44 ID:g5DO8twH.net
>>538
私も日商1級取ってから建経の諸表と原価取りましたが、ミスしなければ過去問だけで合格点には乗ると思います。
私は理論で建設業の特色?みたいなところが出たら不安だったので、その部分は合テキ買って一読しました。
ちなみに原価計算は過去問だけで大丈夫でした。

540 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 16:24:57.49 ID:wHUgmGWZ.net
やっぱり内容的には合テキが一番しっかりしてるのかな?
サクっとの1級は出ないのかな?

541 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 19:01:35.55 ID:r6MDxDj/.net
合格テキストが気になってググってみたんですが、どっちのことを指すんですか??
・TAC出版 合格テキスト&トレーニング
・税務経理協会 ヒミツの短期合格テキスト

542 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 19:05:47.36 ID:snTt30aR.net
TACでしょ、普通

543 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 19:29:54.50 ID:snTt30aR.net
てか、9月の試験日はいつになったら分かるの?
ビジネス会計検定と試験日が被らなかったら、建設業経理士の財務諸表とビジ会の2級を受けたいんだが

544 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 19:52:59.34 ID:XuCnchuo.net
同じ建設業界内の資格でかぶらせるのはマジやめて欲しい。
具体的には2級建築士製図。

545 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 22:11:46.33 ID:TOPTAO/h.net
>>543
昨年度の試験日程は4月6日に発表された。
https://www.keiri-kentei.jp/news/index.html
一昨年度は3月24日頃の発表だった模様。
http://gains.net-school.co.jp/649/

そんなわけで、新年度の発表ももう少し先だろう。

546 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 23:10:55.33 ID:BxFTMvNd.net
経理士1級受かったら次は1級建築士受けるわ
独学だと取るの難しいかな?

547 :名無し検定1級さん:2019/03/21(木) 08:17:31.88 ID:4uBt8huk.net
大栄の解答に25回だけ解説がないのなんでだろう

548 :名無し検定1級さん:2019/03/21(木) 14:44:55.85 ID:a1QOnmsO.net
社労士もあるから9月はパスかな

549 :名無し検定1級さん:2019/03/21(木) 18:11:57.15 ID:qWAf6sP0.net
宅建もあるよ

550 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 09:39:46.01 ID:krA9ZwlK.net
宅建もってるけど役立ったことないわ。
不動産の業務と関わりないし、あれ、客に物件の説明時に提示しなければならないんだよね。

551 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 20:51:14.63 ID:BWj+KU/v.net
建築系なら施工管理技士か建築士とったら?
宅建は難易度高い割に使えない

552 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 16:28:28.47 ID:c3uYlOri.net
いきなり3科目同時受験するのは避けて、財務諸表の1科目に専念すべきかな?

553 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 16:35:08.24 ID:yfE47jxr.net
運ゲーの要素あるから準備できるなら3科目受けたほうが良い気もする。神回逃すと惜しいから。

554 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 16:45:43.86 ID:myj2mcvz.net
今回2科目受けたけど、体力的に疲れた。
いくら準備してても、1日に3科目受けるのは体力使う。

555 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 19:26:49.49 ID:mPNN6A/w.net
どれから受けるのがいいんだろう
日商2級合格してるからなんとなく原価計算が馴染みやすいかなって気がしてるけど
合格率は低めだよね

556 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 19:34:59.25 ID:giQdRCvo.net
財務諸表を先に片付けておいた方が後でラクしそう
自分は初回は財務諸表と原価計算の2科目にするつもり
もし財務諸表に落ちて原価計算に受かったら、次は財務諸表と財務分析
両方落ちたら、また財務諸表と原価計算
財務諸表だけ受かったら、次は原価計算と財務分析
両方受かったら、次は財務分析

557 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 09:55:32.55 ID:SdqxRLVk.net
>>555
こればかりは人によるんじゃないかなぁ。
よく「財務諸表だけ受からない」って見かけたから、先に難関ぽい財務諸表をクリアしてからにしようって思って財務諸表から手をつけてる。
…ただ、私は建設業経理士2級から今に至ってて日商は受けてないから、原価計算や分析の方がまったく馴染みがない分、諸表の方が楽なのかもと思ってる。
つまり後回しにすべきは私の場合諸表だったのかも、と。

558 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 11:28:20.42 ID:rhLDh1BQ.net
諸表が先だよ絶対
諸表だけ何年も受かんなくて他の科目合格無効になる奴結構多いぞ

559 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 14:09:58.34 ID:S+YP9VD2.net
ああそっか
5年以内に3科目取らなきゃいけないんだから
先に難しいのやっとくべきなのか
すごい参考になったわ、皆さんありがとう!

560 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 15:22:46.25 ID:WgC6BdLi.net
財務諸表はどのテキスト、問題集がいいのでしょうか…ネコは買ったんですが、やはりパタ解きでしょうか。TACのでもいいとは思いますが…

561 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 16:32:45.74 ID:h2nX5hVb.net
TACは古い

562 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 16:38:18.38 ID:WgC6BdLi.net
>>561
ありがとうございます!
やはり皆の言うとおりパタ解きで始めます!
あと1科目うおおおおお!

563 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 22:52:40.64 ID:xsGmETwK.net
財務分析は一週間本気でやればいける

564 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 10:29:47.08 ID:3T4dJzbR.net
最初は財務諸表に専念して、財務諸表に合格してから原価計算と財務分析を受けるのが一番堅実そうだね

565 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 11:01:41.41 ID:OkJnEfKY.net
今更自己採点したけど、分析の第5問問1-CってTACとネットスクールどっちが正しいんや

566 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 16:25:25.29 ID:VSiRvevA.net
>>565
総合評価のため分母と分子をひっくり返しただけなんだよね

567 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 23:30:14.36 ID:dyxGHoPv.net
>>535
大原は根拠示してた

568 :名無し検定1級さん:2019/03/26(火) 09:23:11.94 ID:bGCZIcHw.net
9月に1級チャレンジしようかと覗いて見たけどやめたほうがよさそうかな2級まではゲロ簡単だったけど

569 :名無し検定1級さん:2019/03/26(火) 13:05:49.42 ID:IRHtlgNr.net
>>567
見つからないので教えて欲しい
根拠どこにある?

570 :名無し検定1級さん:2019/03/26(火) 14:21:54.05 ID:qgM80y57.net
>>569
https://www.o-hara.ac.jp/best/kensetu/sokuhou/ かな?
申し込みが必要な解説ダウンロードサービスのほう。

571 :名無し検定1級さん:2019/03/26(火) 20:10:56.48 ID:P1pZJWGl.net
今から勉強始めて3科目同時受験とか、日商1級合格者じゃないと無謀かな

572 :名無し検定1級さん:2019/03/26(火) 20:42:06.75 ID:hgWntyge.net
余裕

573 :名無し検定1級さん:2019/03/26(火) 23:29:47.73 ID:z0lYpSMG.net
>>570
恐らく、両方正解になるのかもな

574 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 20:39:04.50 ID:d5tdykcA.net
予備校の解答例で解答を割れさせておくと、どちらも正解てなるんやろか

予備校様様やね

575 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 07:50:46.47 ID:anM5dRVJ.net
分析ってどう勉強しましたか?
諸表はとりあえず過去問やり始めて分からないとこを補強したりしたけど、分析は何から何まで新しい感じ。
やっぱテキストに沿うのがスタンダードでしょうか?
関係ないかもだけど日商はやってないです。

576 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 10:26:54.66 ID:CCSiHElT.net
財務分析の勉強を始める前に、決算書の読み方を解説した本でも読んでみれば?
個人的には小宮一慶の『ROEって何?という人のための経営指標の教科書』とかオススメ
試験に直結するかどうかは別として、実際に読んでみて、面白くてタメになった

577 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 12:04:33.60 ID:anM5dRVJ.net
>>576
面白そうですね!探してみます、ありがとうございました。

578 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 18:28:57.47 ID:9ZXvXjr/.net
>>575
パタ解きの比率7パターンをなんとなく理解してから、ひたすら過去問繰り返しが効果的だったよ。
本番も72までとれました。
ちなみに、財務分析の試験後に、全経上級の財務分析を見たら、簡単解けるレベルになってたよ。

579 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 22:09:25.50 ID:CA4B4X0d.net
>>575-577
ネットスクールで建設業経理士2級などを担当している桑原氏が「だれでもわかる決算書分析」という本を書いてる。
https://www.amazon.co.jp/dp/478100251X/
実務で決算書を扱う手引書みたいな体裁だけど、どっちかというとパタ解き財務分析のテキスト部分をさらに噛み砕いた内容。

580 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 12:19:34.72 ID:Yom9nfsj.net
>>579
桑原さんは担当というかネットスクールの社長なんだが

581 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 12:52:53.40 ID:hd2xLehd.net
元TACだっけ

582 :575:2019/03/29(金) 19:03:42.75 ID:dQ6xDAxx.net
>>580
その本には社長としての経験談もちらほら出てくる。
売り込みを断った話とか、仕入れ先が潰れて違う業者を探したときの話とか、リサーチ会社への対応の話とか。

あと、建設業経理士1級財務分析の試験で公式がいっぱい列挙されていることについて、
ネットや本を見れば調べられる公式を暗記しろというのは自分の脳細胞に対する冒涜だと思ったと書いてある。
公式を眺めていたら法則性に気づき、パタ解きに載ってるタイプ分けを編み出したとも。

583 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 20:12:19.88 ID:ycCRqnYO.net
これから最初の科目として財務諸表受けるんだけど、
>>579
↑これよりも↓の方が諸表向け?
>>576

584 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 21:50:27.16 ID:dQ6xDAxx.net
>>583
どっちも貸借対照表や損益計算書の読み方(財務分析)の入門書で、財務諸表の試験対策向けとは違うように思われる。
財務諸表は貸借対照表や損益計算書の作り方についての科目。

585 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 21:58:56.82 ID:ycCRqnYO.net
>>579
これ22件のレビュー全部vineだな
ひどい

586 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 23:39:05.32 ID:wJoKrAk1.net
どうでもいいようなこと書き込むくらいなら勉強しろや

587 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 10:15:09.53 ID:4o2Tlw5A.net
ネットスクールのweb講座受けた人いる?
財務諸表だけでも受けてみようかと思うんだけどどうだろう?
今のところ2018年2月日商2級合格、2019年9月建設業経理士2級合格、2019年3月建設業経理士1級原価計算結果待ちだけど微妙、全てネコやパタ解きと過去問のみの独学でした。

588 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 12:45:50.96 ID:18LHL/0Q.net
2019年9月に建設業経理士2級合格?
今って、2019年3月だよな?

589 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 20:52:52.98 ID:4o2Tlw5A.net
>>588
2018年9月でしたm(_ _)m

590 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 23:08:52.27 ID:hS8XLO1h.net
>>583
建設業経理士試験の参考書として書かれたものでない諸表向けの入門書なら、桜井久勝・須田一幸「財務会計・入門」かなあ。
http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641221178
https://www.amazon.co.jp/dp/4641221340/

591 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 18:22:15.43 ID:7rOtOkcz.net
建設業経理1級勉強してから、日商2級の工業簿記に勉強した方いますか?
日商の工業簿記の参考書をさらっと読んだのですが、簡単すぎて逆に焦ってます。
日商2級はすごく難関なイメージなのですが、そこまででもないのでしょうか。

592 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 18:34:34.19 ID:JJQWpLOr.net
>>591
日商2級は商業が難しいの
工業は慣れれば簡単だし、ストレートな問題が多い

593 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 20:15:41.48 ID:m8xCsj/O.net
二級建設業経理士は一発で受かったけど
日商簿記は何度も落ちてる
範囲広がってるし、工業も何言ってるか理解できない

594 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 21:40:20.88 ID:V2JBsHEB.net
日商2級といえば、先月おこなわれた151回の問3みたいなのが建設業経理士1級試験で出題されたら嫌だなあ。
年度表記については「X4年3月期」みたいな書き方だったら日本でも使われてる方式だからあそこまで炎上しなかったろうけど、
連結4年目で子会社2社っつーのは……。

595 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 08:19:29.96 ID:DEqqQY7b.net
第26回は令和元年9月8日(日)

596 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 12:38:39.14 ID:EX999TDH.net
そりゃあいい
何年も経って新しい元号が馴染んだら、平成時代に取っ資格は大昔に取った資格みたいな感覚になるだろうから

597 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 12:57:09.42 ID:OfJMnHTS.net
>>596
そしていつか令和も大昔に。

598 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 13:04:18.25 ID:grW4ntwF.net
平成よりはいいだろ

599 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 15:32:56.32 ID:7Azp/XpN.net
パタ解き
サイズが大きくて寝っ転がって読みにくいね
自炊してiPadとかに入れたらどうだろうか

600 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 21:39:19.44 ID:St7FZhMA.net
令和元年の証書は5月合格の人も貰えるのかな

601 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 12:27:54.94 ID:DomLGitC.net
過疎りましたね

602 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 21:46:03.88 ID:uBt8alm2.net
四月になって撤退したの?

603 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 22:06:25.76 ID:rOh6CP5D.net
結果待ちだからなぁ。

604 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 23:14:29.58 ID:lVu2hIUw.net
本日TACから「模範回答集」が届いた。今回は講評が同封されてない。

605 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 22:32:47.92 ID:5qtJjqBn.net
>>600
そうなるんじゃない?
2級の時が11月っていう合格発表時の日付だし、契約書どころかちょっとした案内所も令和に切り替わってるから平成ではなさそう。
平成31年っていう平成最後の表記ならそれはそれで欲しい気がするけどね。前回は30年だから31年があるとしたら今回だけだし。

606 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 08:53:14.46 ID:w77GuSDV.net
日商簿記には出てこないJVの会計処理がよく分からない

607 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 10:25:37.20 ID:wGvmcuSh.net
>>606
大抵のテキストは1つの案件の各取引を1つずつ順を追って例題を出してると思うけど、そこを何回も読んだり書いたりしてもダメっぽい?

608 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 18:11:12.41 ID:WrPwzUVC.net
9月目指して最近財務諸表の勉強始めたけど
ただ覚えれば良かった2級と違って1級は記述があるから
なかなか手強いな…早くも心が折れそう
でも頑張るぞ

609 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 18:49:00.25 ID:nv8d8m3M.net
>>607
本支店会計みたいに本店と支店で貸借逆の仕訳になるのなら納得だけど、JVとスポンサー企業&サブ企業の仕訳で
貸方とか借方に同じ勘定科目が出てくるのが意味不明

610 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 19:32:08.87 ID:AVfDqVpx.net
>>608
同じく
パタ解きで財務諸表の勉強始めたけど、どうやって進めていったらいいのかわからない
いきなり過去問からやっていって、都度テキストを参照する方がいいのかなあ
つーか、パタ解きのテキストからしていきなりわからないんだけど
スッキリ読んだ方がいい?

611 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 19:53:27.23 ID:wGvmcuSh.net
>>609
本支店会計は本支店同士そのままの取引だからそうなるけど、JVはそうじゃないといえばいいかなぁ?
JVの取引を構成員(A社とB社とか、甲社乙社とか)が後々のために記録・帳尻合わせをしているという感じで私はやり始めた。
そうしないとJVに入ってきたお金を分配できなくなるし…っていう感じ。合ってないだろうから鵜呑みにはしないでくださいね。
それかJV会計の大体3問目あたりに出てくる「構成員が現金をJVに支払う問題」からやってみてはどうかな。ここは本支店とか他の取引と似てるから区別しやすいかも?

612 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 21:20:09.72 ID:EmhlOrHG.net
>>609
JV会計の場合、通常は、JV本体の取引を持分(出資割合)に応じて各構成企業に分配するだけ。
ここでJVが構成企業以外と金銭をやり取りする場合、スポンサー企業とサブ企業は実際には金銭を払わないから「JV出資金」という仮勘定を使う。
時々JVと構成企業の間で金銭を直接やり取りすることが混じり、そのときだけ本支店会計みたいな取引になる。

教科書や参考書だと
http://jv-kensetu-kaikei.com/muryo/dokuritu.pdf
みたいな感じで取引ごとに分けた形でJV・スポンサー・サブをひとまとめに書いてあるものが多いかな。
でも、まずJVが行う取引だけ押さえて、その流れが各構成企業にどういう形で分配されるかというとらえかたをしたほうがいいんでは。

>>611
法律でそう決まっている理由の説明としては、だいたいそれで合ってると思う。

613 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 23:29:20.34 ID:WrPwzUVC.net
>>610
私はスッキリやってるよ
スッキリを一通りやってからパタ解きと過去問に手を付けるつもり
じゃないと歯が立たない
基礎固めするならスッキリ読んだ方が良いんじゃないかな

614 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 07:58:54.89 ID:qxrpMoOp.net
>>613
ありがとう、参考になった!

615 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 11:43:07.96 ID:7PY9Wmq1.net
スッキリは古すぎる

616 :名無し検定1級さん:2019/04/18(木) 23:20:49.57 ID:0xIbtja0.net
おちた?

617 :名無し検定1級さん:2019/04/19(金) 20:02:15.40 ID:kH3KBDbT.net
概論だか概説、本屋で見てきたけど
さすがに読み込むのは無理だわw
すぐ寝ちゃいそう

618 :名無し検定1級さん:2019/04/21(日) 10:57:07.80 ID:bBmvXvpV.net
>>617
別に読み込まなくても3月のやつで出てない方を探すのが難しいくらいには出揃ってる感あるしいいんでない?
1問目で過去問にないやつが出題されない限りそこまで点数ロストしないと思うし。

619 :名無し検定1級さん:2019/04/21(日) 12:26:51.33 ID:/in8Zc3f.net
過去問にないやつが出題されるのが1問目なんですよ

620 :名無し検定1級さん:2019/05/02(木) 08:57:34.69 ID:AJSNfzWu.net
テキスト自炊した
連休明けから読むよ

621 :名無し検定1級さん:2019/05/02(木) 12:34:40.34 ID:CqdOkK4o.net
>>620
今日から読めや!

622 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 09:54:03.51 ID:So0kf7AJ.net
GW終わったぞ!
合格発表もうすぐだ!!

623 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 12:42:50.68 ID:fVJTljuu.net
5/17から受付か

624 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 17:35:50.85 ID:M3ozF4s9.net
2ヶ月長かったな。
もっと短くならんのだろうか。

625 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 06:03:51.88 ID:g6TxXFO0.net
明日何時発表だか誰かご存知ですか?

626 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 08:40:11.90 ID:4t8Toq0t.net
ああ10時だね

627 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 08:50:07.83 ID:wmCG4Fkx.net
そろそろテキスト読むか

628 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 11:18:36.11 ID:8+TWkP+o.net
明日発表ですね

629 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 22:37:28.86 ID:X4VEce9T.net
経審全然合ってないことたくさん書いたけど点くれてるかな?

630 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 06:51:20.55 ID:KsQQlJ1S.net
いよいよ発表の日ですな

631 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 08:24:10.57 ID:L/40vV0Q.net
受験番号って受験票にしか記載ないんか
手元にないや

632 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 10:10:24.09 ID:s7RNyKeh1
財務諸表受かってた
これで全部合格
次は6月の簿記1級頑張ります!

633 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 10:15:28.89 ID:tJ5RjzujC
財務諸表と原価計算、合格したよ。ヒャッホー。

634 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 10:11:29.22 ID:daLhtnUS.net
1級原価受かってたわ

よかった

635 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 10:14:13.57 ID:bZ4bDj5C.net
財務分析無事受かってた!
これでやっとコンプリート出来たわ。

ここの皆さんの書き込みが励みになりました。
ありがとうございました。

636 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 10:20:22.29 ID:P4XZx7S9.net
初受験
自信のなかった財務諸表受かって
いけるかもと思った原価計算ダメだった。

9月がんがる。
分析もやってみようかな

637 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 10:24:39.79 ID:2s/yIUYn.net
>>635
コンプリートおめでとうございます!
自分もあと1科目がんばろー

638 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 10:30:02.51 ID:+XDfl9zT.net
財務諸表受かってた!やっと3教科コンプリート!!!
財務諸表は3回目だったから本当にうれしい〜

あと問1で水没って書いて、問2・3・4はそれなりに合ってたけど、問5清算表でやらかしてしまっていたから
不安で仕方なかったけどなんとかなった!!!

2年ぐらいここにいたけどやっと卒業だ!皆アリガトウ!

639 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 10:30:02.90 ID:DgRPQNpT.net
落ちたと思ってた財務諸表受かって
無事に3科目合格できました!

ここの皆さんといろいろ共有して
モチベーションを保つことができました!
ありがとうございます。

640 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 10:46:17.61 ID:L/40vV0Q.net
会場別の発表のせいか、いざページ開いてみるとそんなに番号載ってないんだね

641 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 11:41:00.31 ID:s7RNyKeh1
どの科目も例年と比べて合格率低いね

642 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 12:31:10.43 ID:Ye6fuLci.net
知ってた(不合格)
また次回

643 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 12:39:21.62 ID:HvWe+NbN.net
財務諸表絶対落ちたと思っていたのに、
受かってたー!
コンプリート。
地道に一科目づつ一発合格!
勉強地獄から抜け出せました

644 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 12:47:34.96 ID:ErNmaQhT.net
>>643
おめでとうございます!
私も一科目ずつ受けて今回の財務諸表でコンプです。
おつかれさまでしたー!

645 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 12:53:20.14 ID:HvWe+NbN.net
>>644
おめでとうございます!

646 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 12:53:23.32 ID:4CkSf/HH.net
>>638
>>639
>>643
おめでとう!
私は一勝一敗です。

落ちた!と思ったら
同じ番号で
アルファベットが違うやつだった

受かった、とおもったら
やはりアルファベットが違った

647 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 14:46:29.38 ID:vYHsVfNb.net
アルファベットが違っていたというのも、残念でした。
なんか宝くじみたいで笑ってしまいました。 ゴメン……

第5問で金利スワップの仕訳が出来なくて凹みましたが、
何とか合格しました。 やっとスタート台に立てました。

3科目合格の皆さん、おめでとうございました。

648 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 16:11:52.80 ID:NzjpQ8LM.net
合格率、低めだね

649 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 19:02:57.41 ID:Q+k+aIHy.net
2級受かってからすぐに1級3科目を受験しました。
結果は、財務分析と原価計算は合格して、財務諸表だけはだめでした。
次回、財務諸表1科目とってコンプリートできるように頑張ります!

650 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 19:27:55.69 ID:SNTH+VRG.net
財務諸表24.4% 財務分析26.6% 原価計算23.1%
今回は第20回以来の低さですね。

受験番号にある1文字のアルファベットは、受験した3科目の組み合わせだったのか。

651 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 21:34:53.04 ID:pAjn+0vz.net
アルファベット

受験当日
座席を探すときも結構分かりにくい、
と思ったこと思い出しました。
管理する側はメリットあるんだろうな

652 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 21:45:12.46 ID:2O4GnXz7.net
>>651
ほんそれ。2級のときもだけど、会場のスタッフさんに席探すの手伝って貰った。
そして毎回スタッフさんも一回は別の席を案内するあたり、メリットあるのは本当に事務管理する側だけっぽいわ。

653 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 22:47:05.47 ID:y/H9K07p.net
財務諸表落ちたと思ったら受かってました。

第1問の論述抜きで66点で、論述は的外れな答え書いたけど部分点もらえたみたいです。

過去スレで論述は分からなくてもとりあえず何か書いとけってのを痛感しました。

次は日商簿記1級頑張るぞ!

654 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 22:57:51.75 ID:DIKvb8cV.net
日商1級と建経1級取れたから、次は税理士目指すわ!

655 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 00:05:03.90 ID:cK5KeCCA.net
今回、以下のとおり財務諸表の合格でコンプしました。

原価計算(2回目)→ 財務分析(初回)→財務諸表(初回)

1科目ずつ受験しましたが、私には原価計算が一番難しかったです(時間的に余裕がない)。

財務分析が一番簡単(パズル感覚で解ける)、財務諸表は実務で会計監査対応や決算業務の

統括を行っているので割と大丈夫でした。

このスレには、モチベーションの維持という点で大変お世話になりました。

ありがとうございました。


今後、合格を目指して受験される方へ

建設業経理士1級は、しっかり準備できれば合格できる試験だと思います。

是非、モチベーションを保って頑張ってください!!

656 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 03:12:42.14 ID:3AUBcp1t.net
先程、合格発表を確認しました。
初受験、三科目同時でしたが全て合格しました。

やはり、過去問は偉大です

657 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 03:20:17.69 ID:3AUBcp1t.net
https://i.imgur.com/O6xVfb9.jpg

参考までに学習時間です。
テキスト2周、過去問は直近から10回分を2周
使った教材はTACのよくわかる簿記シリーズです。

覚えにくい論点はPCでカンペを作り通勤時間中に確認していました。

得点源の計算問題を、ほぼ脊髄反射で解けるように仕上げる事が出来たのが良かったと思いますね。

658 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 04:59:03.27 ID:X/SIn5z6.net
>>656
1級3科目同時合格おめでとうございます。
ご参考まで貴方のスペックを教えて頂きたい。
日商簿記1級合格者の方ですか?

659 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 09:29:07.84 ID:9ZpDegfr.net
原価、分析同時合格できた!
諸表は無勉強だったけど、今日から頑張ります!
過去問10年間を完全に解けるくらいまで仕上げたらいけますかね?
過去問だけでは対応できない問題も増えてるようですが…

660 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 10:33:38.70 ID:/0WRnxh0.net
原価合格出来たー!
次回で諸表と分析受けるぞ
どっちから始めた方が良いとかある?
感覚的には諸表なんだよね

661 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 10:52:30.68 ID:vzYV6pZx.net
記述抜きで自己採点61点の諸表、70点の原価は合格、66点の分析は不合格でした。
いずれも記述はめちゃくちゃなこと書いてます。
諸表が受かってることに驚きつつ、やはり採点方法は謎ですね。
とりあえず皆さんお疲れ様でした!

662 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 11:33:02.83 ID:hLlnwFh4.net
原価計算(2回目)、財務諸表(1回目)で2科目合格していました!
両方落ちてると思ってたから驚き。9月の上期試験で財務分析合格してコンプリートしたいな。

663 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 11:58:43.17 ID:nMOWd10a.net
>>658
ありがとうございます。
簿記は2級を持っています。経理歴は3年程度です。

664 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 12:47:05.85 ID:iQN0EVBW.net
>>663
ご回答ありがとうございました。
(てっきり日商簿記1級持ちの方かと。凄い!

665 :sage:2019/05/11(土) 14:52:00.34 ID:PbVIURBv.net
3科目受けて分析だけ落ちた。
9月またよろしくな。

666 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 17:30:00.42 ID:ZuY1+F4c.net
科目合格、完全合格した皆さん
おめでとうございます!

3科目同時に受ける人って、結構いるんだー

667 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 18:01:11.93 ID:F3H9Bvjr.net
三科目同時はすごいわ。
前回、原価と分析受けて、前日からの耐久25時間過去問でしんどかった。
今回は諸表のみだったから、余裕もって過去問回せた。
計40時間弱くらいか。

三科目同時なら、技術士、1級施工管理や建築士学科、コンクリ主任技師、診断士より難易度上だわ。

668 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 19:44:06.06 ID:D8DkJeE9.net
ホント、3科目同時は自分は無理。1科目ずつでようやく3科目コンプリート。自分にはこれが最短だったと思う。
建設会社、中小企業、経理担当
日商2級と建設経理1級
次は何目指そう。
おススメあったら教えて。

669 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 19:45:50.42 ID:D8DkJeE9.net
>>660
分析は試験前短期集中でいける!

670 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 21:32:06.46 ID:y7yXQ+5g.net
>>668
会社が手当くれるんなら、施工管理じゃない?

671 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 11:21:49.67 ID:7YddWiDK.net
>>668
タッケン

672 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 14:19:15.51 ID:2pnyyWuF.net
受験日と
発表日だけ
スレ伸びる
受かればサヨナラ
落ちたら見ねーし

673 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 19:54:28.16 ID:lYaPlJXZ.net
>>668
2級建築士

674 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 21:57:45.05 ID:zeryfzlq.net
>>669
ありがとうこざいます。
とりあえず諸表をゆるゆる始めます。

675 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 23:30:50.19 ID:lfi68qQ4.net
原価を合格済で、次回の試験は2科目受験は自信がないので、1科目だけなら諸表か分析どちらを先に受けたほうがよいですか?
そんなもんお前の好きにしろと言われそうですが、合格されたやさしい方、アドバイスをお願いします。
現時点でテキストや問題集・過去問を、諸表は約100時間、分析は50時間済んでいて、日商簿記2級保持の者です。

676 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 00:13:11.04 ID:piC6kwsO.net
両方余裕でいける

677 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 00:22:36.69 ID:42CCuiFe.net
日商持ってないけど
三科目同時一発合格行けたよ
やっぱり過去問だわ

過去問しっかりやればスクールは要らないかも

678 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 00:58:53.29 ID:piC6kwsO.net
つかここの1級って日商2級より取得後も実用性あるわ
CF読めるし分析できるし正味現在価値の論点も抑えられる
ビジ会1級もこんな感じなんかな

679 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 07:00:12.87 ID:y+5Rn/1J.net
CF読めたり、分析できたりすげーな。
基本書片手にだったらできるが、何もなしだとまず無理たわ。

過去問中心で、試験に受かる最低限のみの勉強しかしてない。
前日のみの勉強だから記憶に定着もしてない。

資格手当狙いの目的として資格を取る人と、会計知識が欲しくて手段として資格を取る人の違いってところか。

680 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 12:35:57.13 ID:Mo7nxTWX.net
>>675
すでに150時間も?すごいなぁ
受験料、大して変わらないので、2科目申し込んでみたら?

財表がメイン、分析はお試し受験=受かればラッキー
くらいな感じで

私はメインが不合格で、お試しが受かったよ

681 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 19:16:13.79 ID:gpM2dd2l.net
合格証きた。令和元年だ
登録講習は行った方がいいかな?

682 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 20:40:48.50 ID:gpM2dd2l.net
>>681
遠い上にお盆9連休明けの絶対忙しいって分かりきってる日なんだけど。

683 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 22:13:58.87 ID:Zu9nfN2D.net
3科目同時受験で2科目受かった。落ちた財務分析は貯金が無かったのでキツかった。次こそは!

684 :名無し検定1級さん:2019/05/14(火) 08:26:54.11 ID:mPrBMWw4.net
合格証こない@愛知
本当は番号見間違えて不合格だったんじゃないかって不安になってきた。

685 :名無し検定1級さん:2019/05/14(火) 12:34:18.42 ID:X8wYZMtt.net
>>684
県外での受験ではないんよね?

686 :名無し検定1級さん:2019/05/14(火) 12:40:38.83 ID:BhkAUEZr.net
>>684
万が一不合格でも通知は来るから。大丈夫!
週明けに発送だったとか。

687 :名無し検定1級さん:2019/05/14(火) 23:50:13.74 ID:gPE2BhMj.net
668で受験科目について質問した者です。
答えてくださった方々、どうもありがとうございました。

688 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 02:48:10.37 ID:Z3RlO3Bx.net
>>663
テキストは何を使った?

689 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 08:23:51.54 ID:l5TWyjOk.net
>>685
名古屋で受けて名古屋に住んでる!
昨日届いてた!よかった〜安心した!

>>686
無事に昨日届いてました〜!!!
不合格通知ではなくちゃんと合格の賞状が届きました(笑

690 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 18:12:43.19 ID:Ty+WNYVY.net
合格証届きましたよー

じゃあな

691 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 19:34:41.86 ID:GM2ZFQ7l.net
>>689
よかった!
自分も愛知だけど講習迷う。日程的に。

692 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 23:43:23.18 ID:LK8RP5jg.net
原価受かった。
Tの答練だけしかやらなかったけど、意外といけるな。

693 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 07:34:48.55 ID:ZMgSprwx.net
経審関係ないのに講習なんて受ける人いるんだ

694 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 10:26:03.66 ID:ihdExlR2.net
申し込みました!
9/8
まだまだとか思ってるとすぐ来るから今日からやるぞー!

695 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 14:11:16.32 ID:GMi7DXRQ.net
今から始めるとしてら二科目が精一杯かな
テキスト&問題集はパタ解きだけで十分なのかな?

696 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 20:03:27.15 ID:pljfYQsG.net
今、分析の勉強してるけど、財表も申し込むか迷う。

697 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 12:41:07.69 ID:q286aKVC.net
>>695
今回、諸表と分析同時に受けて、1級に受かった者です。
三科目同時もコンスタントに勉強できれば可能だとは思います。
テキストについては論述以外であれば、パタ解き+ネコを使えば大丈夫かと思います。
ただ論述は対策が難しいため、皆さんが言ってる概説を使った方がいいかもしれません。
後、過去問を繰り返し解くのは必須です。

698 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 15:54:55.47 ID:A5m1WTXR.net
概説 買うつもりで本屋で見た。が
買わなかった。
読まない自信しかなかった
受験生が読むものではないかと。講師や教材編入者向け

699 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 22:09:58.49 ID:Z0sCZhdB.net
1級受かったから建築士の勉強始めたけど、製図あるから独学じゃ到底無理だわ

700 :名無し検定1級さん:2019/05/20(月) 01:21:05.74 ID:Ok901/cT.net
弥生のスクール
さすがに一級は無料じゃないんだな
そしてテキストは概説使うようだ
1.4万は安いけどどうだろうね

701 :名無し検定1級さん:2019/05/20(月) 01:49:24.80 ID:dXZLFYTB.net
パタ解きとスッキリ、両方やる必要ある?
過去問演習が必須なことを考えると、パタ解きやってればスッキリは必要ないんじゃない?

702 :名無し検定1級さん:2019/05/20(月) 13:15:59.68 ID:Mz2InxTY.net
パタときでは理解が難しい人は
すっきりを一度読んだ方がいいって話

703 :名無し検定1級さん:2019/05/20(月) 22:48:09.78 ID:u6cGOVuQ.net
諸表の勉強始めて、さらっとパタとき読んで、ネットから拾った過去問やってるんですが、問1.2.3の理論系が多くて過去問だけでも足りるのか不安になってきました。
諸表合格した人もパタときと過去問だけ勉強した人が多いんでしょうか?

704 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 10:08:52.36 ID:w+AR7l48.net
パタ解きと過去問?
パタ解きはテキストと過去問が一緒になったオールインワンというのがウリだったはず

705 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 11:22:05.08 ID:fhfEE1Zd.net
0696ですが、諸表科目合格した方にお尋ねしたいです。
また、パタとき勉強したことある方だとなおさら助かります。

706 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 11:25:01.77 ID:fhfEE1Zd.net
パタとき見たことある方なら、ネットで過去問と答え拾わなければいけないのがわかるはずです。

707 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 12:39:05.54 ID:6+ASlxjl.net
前にここで読んだコメントに
「財表の市販のテキストはどれも未成熟。勉強していく中で
テキストを育てていく感覚で自分なりに書き加えていった」
みたいなのがあって、なるほどなと思いました。
歴史の浅いマイナー資格なのでテキストも相応かも
私は日商1級があり、財表は前回受かりました

708 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 09:37:22.05 ID:1ioZetgu.net
諸表の問1は勉強しだすときりがないから
過去問と同じ問1が出たら確実に正解できるようにすることと(まれに同じ問題が出る)
問2の文章を選択肢を見なくてもすらすら書けるようになれば自信が付くと思います。


あと、全く違う事書いても点数貰える1〜5点くらいはもらえてる気がした。。。

709 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 12:09:27.14 ID:boLxAf8Q.net
最近は概論からでるって聞いたが

710 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 12:39:01.16 ID:/zlegQ0p.net
計算の第4、5問でほぼ満点とって理論は○×あたりで手堅くまとめて的な方程式も
精算表で金利スワップとかでちゃうとねえ

711 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 13:34:55.20 ID:M5zVeoCQ.net
みなさん返信ありがとうございます!
現在、パタときさらっと読んで過去問24〜13回までやってみました!第1問、第2問がほぼわからないことが多いです。第3問は過去問で同じ問題が出たりして7.8割当たるようになってきましたが…

712 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 13:37:32.65 ID:M5zVeoCQ.net
700さんがいうように、諸表は日商1級経験者がすぐ取れるそうなので、第1、2問対策に日商1級の諸表の理論の問題集でも買おうかと思います。
概説は評判悪いので…笑
おすすめの日商1級の諸表の問題集なんですかねー?アマゾンのランキング1位とかにしようかな

713 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 13:42:19.78 ID:M5zVeoCQ.net
回答解説、大栄さんから拾ってるんですが、第7回までしかないんですよね…
第6回以下は必要ないですかね?
ほかの解説載ってるサイトないですよね?
あと、最新の25回の解説ってどこか出してないですかね?噂の金利スワップも解説見て勉強したいです…

714 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 14:48:54.60 ID:Gz/SpfdX.net
気になるなら過去問題集買えよ
おれは買わずに取ったけど

715 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 18:14:05.40 ID:tBefXFgl.net
大栄は間違った答えのところがあるから気をつけな

716 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 21:24:48.10 ID:p/LYj1TK.net
最新の試験解答は専門学校のサイトから申し込めばタダで送ってくれますよーでも
TACのは解説といえるものは載ってないわね第五門は仕訳程度だったわ

717 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 01:24:12.60 ID:Lu7w7XKz.net
今年度、財表のテキストは改定予定あるんでしょうかね?

718 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 10:48:16.80 ID:AeX6sM15.net
大栄の解答間違ってるところありますよね…
ん?と、思ったところはKKSさんのも見てます!財務諸表でもありましたが分析でも間違ってるところあったと思います。

719 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 10:53:43.27 ID:AeX6sM15.net
財務諸表の第5問の出し方って第13回から変わったんですね!第12回やってみたら、法人税等が税効果会計考慮してなくて、いままで通りやったら、法人税等と純利益だけ答えと違ってました。
出し方が変わったのか、法律が変わったのか…
なんで変わったか知ってる方いますか?

720 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 17:35:58.21 ID:1jCNGdbi.net
原価計算の過去問題集、買ったけど全く使わずに終わった
欲しい人いる?

721 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 06:54:39.29 ID:gEU8p0w9.net
ネット申込と郵便申込はどっちが手続カンタン?

722 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 18:42:35.53 ID:Rjj2u9K4.net
>>719
変わってないよ。 問題文の指示にしたがって計上する。 ちなみに一番新しい模試(29年度版)の四回に、そこが引っかけで出てくる。 問題文はしっかり読んだ方が良いってことだね。 

723 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 19:18:01.76 ID:O1aw6s5C.net
そろそろテキスト読むか

724 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 17:16:05.42 ID:QbCwWFWl.net
715さん、返信ありがとうございます。
法律なんかは変わってなくて、問題文によって変わったんですね!
最近は新しいやり方で固定されてるからもう昔のやり方は出ないんですかね?
一応昔のも覚えておこうと思いますが…

725 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 12:24:07.03 ID:gA8Fd+k4.net
>>724
論述以外は、最近の傾向で勉強した方が良い
あまり遡ると圧縮会計とか覚えないといけないし…
さすがに圧縮会計は、ノーマークで良いと思う
論述や二択で出題された次の回は要注意だろうけど…

726 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 20:34:21.33 ID:QUIhO6IkE
日商持っていらっしゃる方たくさんいるようですが、
独学でなんとか2級までとれた自分にとって1級の壁はキツイ···
財務諸表、スッキリで勉強やってるけど、全然受かる気しない

727 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 12:53:49.39 ID:+kZi1Jnh.net
財務諸表難しいね
パタ解きも歯が立たないからスッキリ読んでるけど
この時期まだテキスト読んでていいもの?

728 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 15:48:47.14 ID:/znM+607J
仕方ないけど、全くわからないからスッキリでコツコツやってます。
2級ってなんとなくでできたけど、、、
前、日商持ってないけど3つまとめて受かったって人いたけど、天才か!!って思った。
スッキリ7月には終わらせて、8月はひたすらパタ解きするつもり。
とりあえず、がんばる。

729 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 19:46:10.31 ID:WfFX0Ejf.net
9月は間に合わないから来年受ける予定で諸表の勉強を始めようと思うんだけど、ネコと合格テキストどっちがいいのかな。パタ解きは会社で試験申し込みしたあとに支給されるので、それまで自分で勉強したくて…

730 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 23:03:03.84 ID:pUPxM7nn.net
>>729
パタ解きがあとで支給されるのならネコ(スッキリ)のほうが予習向きかな。

731 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 23:29:33.87 ID:elO/WPo5.net
今から9月受けないのはもったいない

732 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 23:40:36.48 ID:bNKs5oWc.net
転職先で推奨されてるから勉強しようかなと思ってる、税理士試験の簿財持ちだけど独学でいけるかな?

733 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 17:33:41.10 ID:pM1fd/LB.net
そろそろテキスト読むかね

734 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 21:03:35.75 ID:CNS1b8Xy.net
720です。ありがとうございます。とりあえずネコ買って読んでみます。3月の2級も申し込みしてからパタ解き貰って勉強し始めて時間がなくてギリ合格できた感じなので、1級が9月に間に合う気がしません。記念受験するには受験料高いし、悩みます。

735 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 22:47:23.80 ID:M1bdtDu3.net
>>727
テキストは、論述対策に直前に読み込んだ方が良い
自分は、パタ解きの解答部分を切り取って問題文と並べて一問ずつ刷り込んでいった
無理して自力で解いて飽きてしまうよりは、自分にとっては効率的だったと思う

736 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 12:48:07.65 ID:GSsOoNde.net
日商終わったからこっちにシフトします。
受験料高いかな?記述式の採点で人手いるし、科目合格者の期間管理とか事務手数かかる。
トーイックなんて、マークシート&一回完結で
1万くらいだった

737 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 13:01:29.09 ID:6Rlcbb2z.net
ネット申請でも写真郵送なの?
面倒くせー

738 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 16:39:03.41 ID:HWIlcXc+.net
申込の締切もうすぐだよね
悩むわ

739 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 19:48:33.22 ID:svsVn4I7.net
分析
式の暗記がツライ みたいなコメント見て後ずさりしてたが
結構面白いね

740 :つづき:2019/06/16(日) 10:29:25.26 ID:Q2gHBzg+.net
財表、原計は独学だったが、分析は初めてTのweb講座。
NSも候補だったけど、解答速報で講師のクセが気になったのでやめた。
基本10回+まとめ講義で4万円。
講義中にトレーニングを解くよゆうがあり、詰め込まれてる感はないです。
ただ、テキストの使い勝手はわるい。トレーニングの模範解答の見にくいこと。センスなさすぎ。
1.2倍速から2倍速まで変えられるので、時短も多少できる。
自分で本を読みこむのに比べて、人が説明してくれるのは、なんて楽なんだろう。というのが今の感想です
これで受かるか試してみる。
以上

741 :名無し検定1級さん:2019/06/17(月) 23:43:15.96 ID:+xHV9Nom.net
3科目全部申し込んだった

742 :名無し検定1級さん:2019/06/18(火) 11:53:47.17 ID:vOq9QDMw.net
申し込み忘れとる奴はおらへんか〜
今日までやで〜

743 :名無し検定1級さん:2019/06/18(火) 12:04:58.80 ID:tRawzsCX.net
写真いるのかよ

744 :名無し検定1級さん:2019/06/18(火) 16:12:52.47 ID:d3EUdFU9.net
申し込みは今日までやが、受験料振り込みは1日までだから、まずは申し込んでおこう

745 :名無し検定1級さん:2019/06/18(火) 18:49:02.64 ID:tRawzsCX.net
昨日取った整理番号で決済できなくてハマったわ
時間経つと決済できなくなるのな
どんなシステムだよ

746 :名無し検定1級さん:2019/06/24(月) 01:28:50.72 ID:75PS4Vyo.net
おちた?

747 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:30:19.21 ID:TnM3hy+2.net
3月に一発で建経2級は合格したけど、今月日商2級はあと2点足りずで不合格でした。
会社からは建経1級取得してと言われているのですが、11月に日商簿記2級リベンジして基礎を固めてから来年建経を一科目ずつ受験するか、建経の勉強だけして来年3月に3科目または2科目受験するか悩んでいます。誰か勉強方法アドバイスいただけないでしょうか?

748 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 23:10:39.36 ID:FSIiRELK.net
・今回の日商2級で68なら合格はそう遠くないと思います
・日商2級と建設業経理はダブっている部分もおおい
・受験時期は11月と3月。
・建設会社にお勤めなら、べんきょうするだけでも為になる
なのでオススメは
11月まで日商2級と、建設1級のうち一個(原価計算or財務諸表)を並行してやる。
日商飽きたら建設業、建設業行き詰まったら日商。
日商受験終わって余裕があるなら、建設業をもう一個たす。3月受験。
3個同時受験して合格するのは、不可能ではないが、厳しいようです

749 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 17:56:11.70 ID:GTN5D9AR.net
日商受かっても何の得もないから建設業だけの方がよくね

750 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 19:26:25.33 ID:snSwQfWZ.net
たまに勘定科目がごっちゃになる

751 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 12:28:04.76 ID:yIYBht+3.net
原価と諸表はTACのネコ本で勉強したけどなんか微妙だった気がして、分析はここで評判の概説とパタ解き買った。概説ひと通り読んでから過去問移ろうと思ってるんだけどそれじゃ間に合わないかな。皆さんもう過去問やってますか?

752 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 17:22:52.46 ID:A0PHLfJO.net
2級のおさらいに改定されたTACテキストを読んでる
1週間で読んでから、1級財務諸表テキスト読みの予定

753 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 18:11:10.38 ID:drt2ssBt.net
この前分析受かったけど、概説は読まずにパタときと過去問で乗り切ったよ

754 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 22:20:51.33 ID:RrfVP4E3.net
738です。アドバイスしてくださった方ありがとうございます!
とりあえず財務諸表勉強してみて、どれほど範囲かぶってるかみてみます

755 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 20:00:27.51 ID:zQ7zwSll.net
3月に受検予定で時間あるから勉強開始したいんだけど原価のテキストって今のバージョン買ってもそうそう内容変わらないよね?

756 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 12:51:56.09 ID:so2+SrEY.net
>>753
ありがとう!とりあえずパタ解きでやってみます。

757 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 20:16:11.92 ID:oZuthpXO.net
原価も過去問で受かった

758 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 21:09:09.06 ID:H5Uw80QV.net
大栄の解答間違ってるところありますよね…
ん?と、思ったところはKKSさんのも見てます!財務諸表でもありましたが分析でも間違ってるところあったと思います。

759 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:35:48.58 ID:PsQshqHf.net
TACの新しい過去問出てます
今年3月分まで掲載
あと2ヶ月やりまくって一緒に合格しましょうよ

760 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 07:25:23.96 ID:5w94Rx4f.net
>>758
市販のもの使ったほうがいいよ

761 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 18:35:43.98 ID:q8ru6G6L.net
9月に財務諸表と分析受けます。
短期間の直前講座的講座あれば受講したいと思うのですが、そのような講座わかる方教えてください!!東北地区希望です。

762 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 22:10:49.18 ID:g2eoz6Md.net
TACの過去問で財務分析23回の第4問「解答への道」で固定費の算出法として「販管+支払利息」を挙げているのは不適切じゃね?
別解みたいな扱いで書いてある、完成工事原価および販管それぞれから変動費を引くやりかたのほうが出題意図のはず。
どっちも同じ値になるから結果として差し障りなくなってるけど。

763 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 11:00:46.40 ID:eD2eku9B.net
財務分析より原価計算の方が好きだな
問題解いてて楽しい

>>761
ネット受講が現実的と思います。
都心でも都合のいいスケジュールの講座ないマイナー資格ですもん
ネットスクールあたりか
あるいは知識おありなら独学も

764 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 21:35:26.89 ID:YG/EcigY.net
そろそろテキスト読み始めるか

765 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 23:18:44.88 ID:8q1NlUVI.net
そろそろ始めます

766 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 10:25:28.07 ID:EHYEul70.net
受かる受からないは別にして分析が一番勉強してて楽しいかも。あと1ヶ月半ですね。論述勉強するのいやだな〜

767 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 00:41:30.86 ID:onzLd2Df.net
財務分析で、『工事完成基準を適用している場合には、損益分岐点分析は合わない』と
あったのですが、工事進行基準だと適合して、工事完成基準だと適合しない理由がわかりません。

768 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 19:34:24.14 ID:CGaQDyc9.net
完成しないと完成工事高を計上しないからじゃないの?

769 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 22:36:36.53 ID:sW0xXMJJ.net
固定費がウンタラカンタラ・・・だからじゃね。知らんけど。

770 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 00:15:15.58 ID:aQGmH/VV.net
>>767
パタ解きの脚注にそんな感じのことが書いてあるね。

>>768
工事完成基準の場合、完成工事高だけじゃなく、完成工事原価も計上されない(経費は未成工事支出金勘定で処理される)。
どっちも完成しないうちはゼロということになるから損益分岐点分析のやりようがない。

771 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 11:40:51.48 ID:Db/oMMBf.net
財務分析の過去問第25回の第5問のC:付加価値対固定資産比率は、建設仮勘定を除く110.14か、固定資産期中平均そのままの110.20のどちらが正しいのでしょうか?
テキスト(スッキリ)を見るかぎり、建設仮勘定を除くといった記述はないんですが。。。

772 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 23:16:55.32 ID:RHT91JNx.net
>>771
建仮、引いちゃだめ

773 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 23:36:11.38 ID:aQGmH/VV.net
>>771
その話題は>435や>>439近辺で出てる。オフィシャルな正解や採点基準が公表されてないので、真相は闇の中。

建設仮勘定を除く答えを紹介した大原の解説には
> 分母の固定資産は実質的に経営活動に貢献しているものを用いるべきであるので、分母から建設仮勘定を除外して算定する。
と。
ttps://www.o-hara.ac.jp/best/kensetu/sokuhou/pdf/bunseki_kaisetsu1903.pdf

774 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 23:54:00.66 ID:RHT91JNx.net
それだと、設備投資効率と同じになってしまうわ
受験の手引に載ってるでしょ

775 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 23:55:24.98 ID:RHT91JNx.net
ついでに書くと
固定資産は期中平均

776 :名無し検定1級さん:2019/07/28(日) 00:05:26.93 ID:zBIoYmMc.net
https://i.imgur.com/VJrqSC7.jpg

777 :名無し検定1級さん:2019/07/28(日) 08:07:54.54 ID:zBIoYmMc.net
https://i.imgur.com/B3rgcIv.jpg

778 :762:2019/07/28(日) 18:42:45.91 ID:oLgHR7KG.net
皆様ありがとうございます。
第24回の第5問の問2(穴埋め問題)で、
『この(資本生産性)分析における分母は、固定資産や有形固定資産の金額を使用することが多いが、この中には(建設仮勘定)等は除外されるべきである。』
という記述を発見しました。
それなら公式の主要比率表に[固定資産-建設仮勘定]と書いておけばいいのに。
ますます混迷するばかりです。どっちでも正解となるならいいけど。。。

779 :名無し検定1級さん:2019/07/28(日) 19:46:42.21 ID:+ulVYq7G.net
あと残り6週間
2科目とも合格レベルに持っていける自信ない
原計メイン、財務分析オモイデ受験
あたりが現実的か、、、、、あー弱気

780 :名無し検定1級さん:2019/07/28(日) 21:13:22.20 ID:WYUWnEcC.net
>>774
実際、ほぼ同じだよね。
固定資産を使うのが付加価値対固定資産比率(資本生産性)、有形固定資産を使うのが設備投資効率という違いでは。

>>776
その表なら建設業経理検定試験の公式サイト「検定試験の出題範囲等」→「財務分析主要比率表」の3ページ目に載ってる。
https://www.keiri-kentei.jp/data/pdf/exam/R1A_hiritu.pdf

781 :名無し検定1級さん:2019/07/29(月) 04:38:38.50 ID:m4Tnvm/f.net
固定資産には長期貸付金や関係会社株式、破産更生債権、繰延税金資産が含まれるから建仮だけ引いてもー
実質的に経営活動に貢献とはならないからねェ

782 :名無し検定1級さん:2019/07/29(月) 21:36:07.10 ID:OzNvTzv3.net
>>781
「建設業会計概説」第2版第3刷p.227で、固定資産が分母の式と有形固定資産が分母の式を並べたあとに
>  なお、以上のいずれの資本生産性分析においても、分母の資産は実質的に経
> 営活動に貢献しているものを考えるべきであるから、建設仮勘定や遊休の設備
> 資産等は除外されるべきである。
と書かれている。
https://imgur.com/a/s1T4w68

大原の速報やTACの過去問題集みたいに、建仮だけを固定資産から引く解答が出ているのは、この記述に原因があるのかもしれない。
「建設仮勘定や遊休の設備資産等」って名指ししちゃってるし「等」の範囲は明示されてないもん。

出題者の意図としては「固定資産期中平均そのまま」なんだろうけど、建仮だけ差し引いた解答も別解扱いで認められる可能性はある。
ついでに、建仮+「投資その他の資産」すべてを控除した解答も別解扱いしてもらえる可能性だってある。
財務分析第25回第5問の付記事項に「投資その他の資産は、すべて営業活動には直接関係していない資産である」と記されてるからねェ。
いずれにせよ、別解の有無やその許容範囲は公表されていない。

783 :名無し検定1級さん:2019/07/29(月) 22:17:39.37 ID:uM6odkFr.net
資本生産性だと除外して、付加価値対固定資産比率だと除外しないということにしておこう。。。
改正以前の経審で、付加価値対固定資産比率を求める際には、B/Sの固定資産の値をそのまま使っていたんですよね?

784 :名無し検定1級さん:2019/07/30(火) 09:50:55.97 ID:k12ycxqx.net
>>162の負債回転期間は平均を使わないのは健全性比率だから
というのが今一よくわかりません
主要比率表見るにこの扱いなのは負債回転期間位かなと思いますが
何故健全性比率だと期中平均を使わないのでしょうか

785 :名無し検定1級さん:2019/08/02(金) 05:27:27.58 ID:BE/zOCXV.net
昨日から、分析の勉強始めた。なかなか、計算式が覚えられない。

786 :名無し検定1級さん:2019/08/02(金) 16:56:40.31 ID:83eYBmt3.net
1ヶ月で財務諸表は難しいかな

787 :名無し検定1級さん:2019/08/02(金) 18:03:18.13 ID:2AMpIgUf.net
1ヶ月ガチれば分析いける?

788 :名無し検定1級さん:2019/08/02(金) 21:48:16.33 ID:xUZvuhft.net
>>784
名前は「負債回転期間」なんだけど、「負債月商倍率」みたいに読み替えるほうが実態に近い。
http://gains.net-school.co.jp/500/ の「例外」を踏まえ(そこで例に挙がってるのは流動性分析の比率だが)
何を分析するための指標なのかを考えると理解しやすいと思う。

789 :名無し検定1級さん:2019/08/02(金) 22:06:27.39 ID:ebNjHJeM.net
暑いからテキスト読む気がしない

790 :名無し検定1級さん:2019/08/02(金) 23:14:49.16 ID:R8A6apXa.net
財務分析25回の第3問、建設仮勘定を求める問題ですが
経営資本=総資本-投資有価証券-建設仮勘定-長期貸付金
よって答えは800という認識でよろしいでしょうか

791 :名無し検定1級さん:2019/08/03(土) 01:33:10.26 ID:5Byd7kFP.net
>>788
例えば「借入金回転期間を求めよ」と出てきたときに、「支払勘定回転期間」「負債回転期間」どちらの考え方をするのか
の区別のための情報がないと感じるんですよね
なので結局公式を知らなければ「回転期間」だけを頼りに、平均を使うかどうかの二択になってしまうというか……
よく理解できてないのでもうちょっと悩んでみます、情報ありがとうございました。

792 :名無し検定1級さん:2019/08/03(土) 18:56:42.68 ID:N4FcIDOq.net
>>790
よろしいかと。

>>791
健全性比率は資産や負債の大きさを分析するための指標。
負債回転期間を使って知りたいのは負債の大きさで、ここで使う完成工事高(売上高)は事業規模のものさし程度。

一方、活動性比率は、年間の完成工事高(売上高)を稼ぎ出すためにどれだけ資本や資産をつぎ込んだか知るための指標。
もともとは回転率だが、いろんな都合で逆数にしたり年商を月商や日商に換算して回転期間という形に変えることも多い。
受験テクニックでいうなら、回転率という指標があるものは活動性比率だから逆数にあたる回転期間も期中平均、
回転率がないものは流動性比率や健全性比率だから期末の値を使うと考えればよいだろう。

さて、そこで、借入金回転期間という指標(「建設業経理士検定試験 財務分析主要比率表」には載ってないけど)で
「売上を得るために起こした借入金の大きさ」
「借入金が財務に占める負担の大きさ」
のどっちを知りたいのか考えてみれば、おのずと答えは見つかるはず。

793 :781:2019/08/06(火) 19:44:58.37 ID:0Cs+bFjj.net
解説が無くなってしまったので困っていました。ありがとうございました。

794 :名無し検定1級さん:2019/08/08(木) 18:08:22.08 ID:gS3k413n.net
皆さん勉強の進捗いかがですか。
私は今回分析受検予定ですが今のところ合格率60%ってところです。
同じところばかり間違えるよね...

795 :名無し検定1級さん:2019/08/08(木) 23:28:55.02 ID:5/bOYDys.net
そろそろテキスト読み始めます

796 :名無し検定1級さん:2019/08/09(金) 20:08:59.62 ID:3y37XQj9.net
受験票が来てたー
5を含む数字だから 5を書く。ゴーカク!笑
あと4週間、記述対策もしないとなーー

797 :名無し検定1級さん:2019/08/10(土) 00:38:49.49 ID:7G8ElHfR.net
Tの分析の答練受けたら56点だった・・・・やばい・・・・

平均残高を使うのか否か、建設仮勘定を控除すべきか否かで間違えるわ

798 :名無し検定1級さん:2019/08/10(土) 13:47:59.18 ID:28EkjlXE.net
今回、分析を受けます。
80点満点で勝負します!

799 :名無し検定1級さん:2019/08/11(日) 09:55:34.59 ID:wd65d7wa.net
盆明けたらテキスト読もう

800 :名無し検定1級さん:2019/08/11(日) 17:23:20.30 ID:fNELRxfp.net
設備投資の損得計算
日商のテキスト読んだらやっと理解できた
間に合うかもyeswecan

801 :名無し検定1級さん:2019/08/14(水) 21:19:02.33 ID:Uur+waex.net
お盆のあれこれ済ませてたら受験票が来てた

過去問やってるけど
前回の財務諸表と財務分析の第一問だけ異次元の難易度だっただなこれ
今回は手心加えた問題が出ますように

802 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 09:09:39.74 ID:o+rEnmbp.net
今日から分析はじめる

803 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 20:46:13.01 ID:nn0FUfTv.net
パタ解きで分析の5問から遡ってやってるけど、2問が面白くなくて進まなくなってしまった。3問4問はわからんなりに楽しくやってたんだけどなぁ。
こんなんで記述できるのかめっちゃ不安

804 :名無し検定1級さん:2019/08/18(日) 13:17:23.31 ID:hwJKPI6H.net
合格できるかどうかは別として
原価計算の受験勉強して得たもの多かったな
苦手の理論もナルホドと気づく時ある
この試験を知ってよかった
コウテイペンギンですよ

805 :名無し検定1級さん:2019/08/18(日) 15:44:43.90 ID:YB2GUzRW.net
パタ解きひと通りやったあとはひたすら過去問やってるんだけど、パタ解き一冊だけの人って過去問どうしてるの?過去問の苦手なところ復習するのか、パタ解きを隅々までやったほうがいいのか...

806 :名無し検定1級さん:2019/08/18(日) 16:51:01.21 ID:Xo5l6IQz.net
諸表と分析のTの答練が終わった
第2問以降だけで70点以上取りたいところだが、どうもミスしてしまう

諸表は共同企業体の処理がイマイチわからん

皆は過去問はどのくらいやってるの?
過去問集には10回分載ってるけど
過去問の第1問は、同じ問題が出るとは思えないのでやらなくていいかな

807 :名無し検定1級さん:2019/08/18(日) 20:50:47.95 ID:dP9D+Gyz.net
パタ解きひと通りやったあとはひたすら過去問やってるんだけど、パタ解き一冊だけの人って過去問どうしてるの?過去問の苦手なところ復習するのか、パタ解きを隅々までやったほうがいいのか...

808 :名無し検定1級さん:2019/08/20(火) 18:42:26.64 ID:35FtUS+Z.net
そろそろテキスト読むか

809 :名無し検定1級さん:2019/08/21(水) 12:51:38.66 ID:KF0mqoYj.net
分析の過去問10年分を3周して、第1問以外はコンスタントに70以上取れるようになってきた。でもどれも見覚えのある問題だからできてるような気もしてる。模擬試験とかどこか落ちてないかなあ。

810 :名無し検定1級さん:2019/08/21(水) 20:37:15.06 ID:zO+wxsnW.net
>>809
10年分かーそこまで遡ってやってないや。
だいぶ前の回で見慣れない内容があると範囲が変わっててもう無視して良いのか、珍しい出題なだけで今後も問われるのかわからなくて困る。第9回問5の割引手形とか。

811 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 07:35:48.66 ID:OT1xc129.net
>>810
10年分じゃなくて10回分だったわ。
手持ちの過去問でも全部で8年分か...
だいぶ前のだとやっぱり最近と傾向が違うよね。第4問の有形固定資産と建設仮勘定が始めから分けてあったり。
論述はどうもやる気にならない。

812 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 11:19:39.96 ID:p0Lonou6.net
>>806
財表は同じ問題出たことあるじゃん
減損とか

813 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 01:25:38.44 ID:P7tFLZrr.net
財務諸表第14回の問3-7
事業を拡張するために、事業拡張積立金を取り崩し工場を建設した場合には、会社の純資産の額が減少する
→取り崩した場合、繰越利益剰余金に振り替える
となっているんですが、工場を建設した場合、資産の建物勘定が増加し、積立金に残額があれば剰余金に振り替え
ではないんでしょうか?

814 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 11:26:46.34 ID:7usCnfAK.net
取り崩すときは繰越利益剰余金に繰り入れられるだけだから
純資産は勘定振替だけなので金額は変わらない

815 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 15:03:57.38 ID:Z/5+U1ZG.net
分析18回の3問がさっぱりわからない。パタ解きの解説みてもわからない。
完成工事総利益率=1-完成工事原価?
立替工事高比率で未成工事支出金をXとおいて、両辺に乗じて…?
公式はほぼ覚えたけど、そもそも数学ができないので、こういう捻ったのが出てきたらもうお手上げだわ…どうしよう。

816 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 17:23:37.30 ID:reKBwr7X.net
>>815
18回の問3は、完成工事高も完成工事総利益もでてないので完成工事高総利益率では完成工事高が求められない。
そこで、完成工事原価+完成工事総利益=完成工事高なので
完成工事高総利益率+完成工事高原価率=100%
を利用して、完成工事高原価率を出せば完成工事原価から完成工事高が求められるという話

立替工事高比率のは単純に、両辺に分母(完成工事高+未成工事支出金)をかけて分数の形を消すだけなので、
あまり「Xとおいて〜」みたいなワードに惑わされないように

817 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 17:30:58.63 ID:reKBwr7X.net
ごめん完成工事高原価率なんて言葉はなかった
(完成工事総利益+完成工事原価)/完成工事高=1と覚えておいて

818 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 17:36:05.33 ID:1gCyioFS.net
優しい世界

819 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 17:45:03.50 ID:TRqc7Qso.net
>>816
丁寧にありがとう!いまサッと見ただでもなんとなく理解できたので、後でもう一回やってみる。
そういえば中学校の1次方程式?あたりから数字嫌いが始まった気がする。
でも仕事で必要なのでがんばります。

820 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 17:57:36.24 ID:wvDXe1ck.net
完成高総利益率:7.25%→
完成工事原価/完成工事高:92.75%

完成工事原価:1,046,220なので
完成工事高:1,046,220/0.9275=1,128,000

821 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 18:27:53.73 ID:7usCnfAK.net
数学というより算数のレベル

822 :804:2019/08/24(土) 20:29:52.07 ID:P7tFLZrr.net
>>814
ありがとうございます
取り崩す→積立金を剰余金に振り替えるだけ
実際に工場が出来た→このタイミングで剰余金を建物に振り替え
だったりしますか?

823 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 22:41:35.83 ID:qFPgmONB.net
>>822
単純に答えるとNO
建物が増えるときは現金なり当座預金なりの流動資産が減るか、借入金(流動負債)が増えるよ

繰越利益剰余金は支払いのために置いてあるお金ではないので、そこから減らすことはない
というか、資産(建物)が増えるのに純資産(繰越利益剰余金)が減るとB/Sが合わなくなる

824 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 23:52:08.12 ID:31OtX3ss.net
23回の財務分析第4問がよくわからん。
限界利益の計算に、支払利息以外の営業外費用や営業外収益を入れてないし、
一方で、固定費の計算の解説では支払利息も入れているし。
問題文の指示も全く無いし、全問間違えてしまったわ。

825 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 00:06:45.74 ID:29CafSlm.net
>>824
問4の計算が出来ないからじゃない?

826 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 11:10:27.60 ID:rb0oogQH.net
>>806
責任は取れんが、前回が第4JVだったから第4は他が出る可能性に賭けてもいいんじゃないですかね。
ちなみに私は公式が出してる9回以降を周回してます。

827 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 11:28:22.68 ID:gBq8Iz56.net
>>824
市販過去問集の解説には、経常利益でなく営業利益を使って計算する理由の説明が記されたものがある。
建設産業経理研究機構(概説などの出版元)が出している過去問では>>825と。
ネットスクールのパタ解きでは「販管について固定費・変動費の内訳が明示されており、建設業での慣行的な固変分解と違う方式だから」と。
TAC過去問の解説には>>762で指摘されてる問題点があるので、この設問に限り参考にしちゃダメ。

828 :名無し検定1級さん:2019/08/26(月) 00:01:28.16 ID:zTElMS31.net
>>825>>827
レス、有難うございます。パタ解きの説明が一番しっくりきました。
TACの過去問集やってましたが、完全に混乱していました。これは誤植ですよね。
23回を受けた人たちはすんなりできたんだろうか?

829 :名無し検定1級さん:2019/08/26(月) 14:27:45.23 ID:hRnfwUKV.net
家でじっと眺めるより外出先で読んでるときの方が頭に入ってくるのはなんでだろう。自分に酔ってるからなのかな(笑)
論述対策に概説読み始めたけど、本当文章題って概説から出てる感じだね。見覚えあるわ〜ってのがいっぱい。でもこれを覚えろと言われたらしんどいね。

830 :818:2019/08/26(月) 15:12:50.50 ID:ZJj+yi5h.net
>>828
あなたみたいに混乱した人は割といるみたい。過去スレでも同じような疑問が出てるから。

パタ解きについて、大事な記述をひとつ忘れてた。
営業外収益・営業外費用とも固定費と変動費の内訳が書いてないってこと。
(例えば雑収入や雑損失に固定費と変動費が混在している可能性があるけど設問では不明)
だから経常利益による固変分解ができず、限界利益の計算は営業利益段階でやらざるを得ない。

TACの解答は誤植というより考え違いだと思う。

831 :名無し検定1級さん:2019/08/27(火) 14:14:48.95 ID:NPo7DyAd.net
財務諸表過去問第1回から解いてみたけど最近の方が第2問や第3問は簡単じゃないか?

832 :名無し検定1級さん:2019/08/27(火) 16:27:09.90 ID:9dw2SOOs.net
原価計算の第1回から25回までの過去問やってみたけど、問3と問4の難易度のバラツキ激しすぎて怖い。
数分で解答できる問題もあれば時間かかりすぎる問題もあって、時間かければわかる問題でも効率よく計算する方法を導き出せるかどうかで時間配分大きく変わるし、解答する欄が2つとかしかなかった場合の1つの配点が大きすぎるのも辛い。。。

833 :名無し検定1級さん:2019/08/27(火) 19:44:54.36 ID:pE9IQwXP.net
財務分析の合テキやってたら資金運用表の作成とか出てきて面食らったけど、過去問で一度も出てないしスルーしてていいよね?

834 :名無し検定1級さん:2019/08/28(水) 08:27:20.62 ID:Xmc0sp+S.net
キャッシュフロー計算書がメジャーな財務諸表として定着した今の時代に資金運用表を出題するのは如何なものか思うが、出題されても受験生は文句を言えないんだよね〜。

835 :名無し検定1級さん:2019/08/28(水) 19:43:00.17 ID:ZEJWMzXz.net
財務分析の過去問、2345を速度を上げて解いてみた。3週間前に65分間かけて正確性重視で78点だったのが、今回45分間で67点。問3の計算数値のメモ書きを1箇所間違えてた。当日は70分かけて80点を目指します。

836 :名無し検定1級さん:2019/08/28(水) 21:55:16.54 ID:3+G21Tpw.net
>>830
確かに、完成工事原価や販管費が変動費・固定費の混じったものになってるのに、
営業外損益だけ支払利息以外は変動費とみなすのは無理がありますね。
営業利益段階でやることがわかりさえすれば、この問題は易しいと思いますが、
その前に混乱してしまいました。その辺りの判断力がイマイチです。
>>835
第1問の内容にもよりますが、やっぱり第2問以降は正確性重視で確実に得点し、
余った時間で第1問を書くのがよさそうですよね。

837 :名無し検定1級さん:2019/08/29(木) 06:36:03.12 ID:rAwEJ7vR.net
もう間に合わない

838 :名無し検定1級さん:2019/08/29(木) 17:12:11.32 ID:0gYI3Soh.net
冷やかしではありません。
諸事情により受験申込をした後何もしないで今日になりました。
今からあれこれ手を付けても無理なので、分析1教科に絞りました。
指標の暗記はこれからです。
フルタイムの仕事をしていてその時間は勉強が出来ません。夜も家事等があるので勉強は2時間くらいかと。
2級合格からブランクがあり、知識はほぼゼロです。
皆様ならテキストを始めから読むのと、比率表を片手にひたすら過去問を解く、どちらを優先させますか?
試験会場でただぼんやり座っているのは辛いです。
ほんの少しでも鉛筆を動かしたいです。よろしくお願いいたします。

839 :名無し検定1級さん:2019/08/29(木) 17:38:20.56 ID:QYTakaNr.net
>>838
今から詰め込んでも合格ラインに届くほど甘い級ではない
素直に3月リベンジしたほうがよいと思う

840 :名無し検定1級さん:2019/08/29(木) 18:09:39.61 ID:uCBXfJBT.net
>>832
この試験は原価が最もプレッシャーかかる試験だからな
難易度も高いと思うし

841 :名無し検定1級さん:2019/08/29(木) 20:52:04.65 ID:VpPROCUf.net
>>838
とりあえず過去問第5問をひたすら解いて比率を覚える。

842 :813:2019/08/29(木) 21:52:26.28 ID:tekCHi6I.net
>>823
確認が遅くなってしまい申し訳ありません
解説ありがとうございました

843 :名無し検定1級さん:2019/08/30(金) 12:16:36.14 ID:Crh8HndH.net
あと1週間ちょいですね。過去問やりまくってるから、今までと変化ないような問題だったらいいな。

844 :名無し検定1級さん:2019/08/30(金) 12:44:00.84 ID:I4alzD30.net
>>844

難易度はなんとも言えないけど
集計ミスを誘うバンカーの多さは一番だと思う
一種の電卓技能検定ですし

845 :名無し検定1級さん:2019/08/30(金) 14:38:42.46 ID:Cc7XkLCW.net
原価はなんせ計算する数が多くて忙しい
自分なりにうまくまとめて処理できれば楽になると思うけどね

846 :名無し検定1級さん:2019/08/30(金) 15:36:20.22 ID:VYHXtMAU.net
80点満点で70点取れるくらいの人は、大門1も用語や計算方法を並べて書いておけばいいと思う。
5点くらい取れるんじゃないかと思うんだけど、部分点あるよね?
解答欄半分以上埋めないと採点されないとかある?

847 :名無し検定1級さん:2019/08/30(金) 19:04:54.41 ID:mDrTYVOf.net
原価の問5が、40分かければ見直しナシの一筆書で満点とれる所まで仕上がった。メモ書きの数字は見易く丁寧に。オイラの脳ミソに最適化されたオリジナルの集計表。問1が0点でも合格!を目指します。

848 :名無し検定1級さん:2019/08/30(金) 19:08:00.05 ID:g0q5bU3c.net
前回の財務諸表と財務分析あの内容で合格率そこまで下がってないって事は
現職担当者が多く高難易度問題が草刈り場だったのか、簿記1級のような合格率調整がなされてるのか

849 :名無し検定1級さん:2019/08/30(金) 19:13:40.52 ID:YFw7VsS6.net
簿記1級の勉強してると財務諸表は易しく感じるのは確か
そういう受験生は結構いるんじゃないのか
原価はそこまでじゃないけど

850 :名無し検定1級さん:2019/08/30(金) 22:23:10.08 ID:Ze6K4khA.net
やばい
ラピュタが消せない
次のCMまでみたらきっと切る

851 :名無し検定1級さん:2019/08/30(金) 22:43:36.43 ID:uR9H/FPr.net
ほぼ全編じゃねぇか
バロスwwww

852 :名無し検定1級さん:2019/08/31(土) 10:35:59.37 ID:NZ7kchJ8.net
>>846
採点基準は非公開。
ただ、部分点はあるはず。必要なキーワードが適切に説明されていればよいのが論述問題なので。
字数について、弥生やネットスクールは少な過ぎてもあまり気にしなくていい説を出してる。

853 :名無し検定1級さん:2019/08/31(土) 22:43:41.38 ID:cvlTUMjb.net
今日は寝不足の状態で分析の過去問を解いてみた。50分で74点はまぁまぁだけど、問5であり得ないミスをやらかしてマイナス4点。完全に脳ミソが誤作動を起こしたような間違い。前日はしっかり眠らねばねば。

854 :名無し検定1級さん:2019/09/01(日) 09:48:03.27 ID:msn6vDqs.net
前回の試験で諸表と原価受けて合格したけど、全く自信なかったから合格率調整してると思う。書いたのは書いたけどあれだけ的外れな回答で問1に十数点もくれるはずない。
逆に70超えてても合格率高すぎないようにライン上げることもあるってことかな?
とにかくここ数回はどれも合格率25%前後になるようにしてるよね。

855 :名無し検定1級さん:2019/09/01(日) 13:07:46.14 ID:oA0t5igM.net
日商簿記が10%
全経簿記が15%
建設経理は25%

建設経理のみ科目合格制だが、合格率は大体こんな感じになってるな

856 :名無し検定1級さん:2019/09/02(月) 17:31:35.78 ID:SgHutVz2.net
829です。
スマホからなぜか投稿できなくて遅くなりました。

合格出来るとは思ってませんが、試験は受けなくてはいけないので何かしら出来ればと思ってます。
分析、第5問はいつも同じ感じでしょうか?
過去問第21回を見てますが、問1は数字が出てるので式を覚えれば解けそうですが問2は難しいです。
時間が無いのでスッキリのテキストを数回読んでイメージだけでもつかみたいと思います。
今、資本利益率なので間に合うかわかりませんが。
色々ありがとうございました。
皆さんの合格をお祈りします。 3月に追いかけます。

857 :名無し検定1級さん:2019/09/02(月) 18:29:16.94 ID:kUQpvcvX.net
第26回('19年9月)建設業経理検定1級の出題予想 - GAINS!(ゲインズ) | ネットスクールの資格取得応援情報サイト
http://gains.net-school.co.jp/2657/

858 :名無し検定1級さん:2019/09/02(月) 19:30:14.64 ID:HEKRBckZ.net
>>856
テキスト読むよりも答え見ながら5問の問1を解くほうが良いと思いますよ。
手を動かさないと覚えられない。

859 :名無し検定1級さん:2019/09/02(月) 22:36:04.50 ID:qgXKVxCC.net
申し込んだけど、まだテキストすら読み始めてないわ

860 :名無し検定1級さん:2019/09/02(月) 23:05:38.19 ID:U5i8/xoH.net
平日はなかなか勉強できねぇ
諸表は過去問10回分、分析は過去問3回分やったが、まだ不安だ

861 :名無し検定1級さん:2019/09/02(月) 23:52:44.04 ID:ufB8B3Gg.net
すいません質問です

財務諸表第25回の問5、未払法人税の計上なのですが
税抜費用の合計が347,015…法人税13,336で合計360,351
税抜収益の合計が389,691…法人税調整額534で合計390,225
税務上損金不算入額…1,800
税引き前利益…389,691-347,015+1800=44,476
税率30%…44,476×30%=13,342
となり法人税の額が一致しません。
347,015+13,336で360,351になるので猶更?になっております
よろしくお願いいたします

862 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 00:00:46.98 ID:ZLVYh0OA.net
私は一致したけど?

863 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 00:23:26.48 ID:ZLVYh0OA.net
389691+1800+120-(347015+140)=44456
44456*0.3=13336.8

864 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 00:28:29.36 ID:ZLVYh0OA.net
法人税13336込みで
借方360351 貸方390525
差額29874が当期純利益

865 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 00:40:31.38 ID:ZLVYh0OA.net
>>861
140と120は?

866 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 00:57:40.22 ID:UXPEmDaF.net
ありがとうございます!それを勘定にいれていませんでした!

時価ヘッジ部分って「税務上損金算入が認められない」と同じ処理になるんですね……
その辺曖昧なのでもうちょっと詰めようと思います。

867 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 07:22:37.74 ID:U4aaJebh.net
今回の9月と次回の3月は法改正とか特になく同じですか?

868 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 12:15:47.79 ID:o5wS4ZuW.net
過去問飽きた。でもテキストばかり読んでて計算方法忘れるもの嫌だから過去問もする。

869 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 07:33:44.86 ID:Iex5iIU2.net
ネットスクールの出題予想見ましたが、財務諸表やばそう…デリバティブとか第4問でどんな問題が出るんだ…

870 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 15:57:06.49 ID:Cu35Y8Bx.net
税効果会計とヘッジ会計の合わせ技とか前に出たよね

871 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 23:47:56.66 ID:DNj2BCBx.net
>>867
しいて言うなら「税効果会計に係る会計基準」の一部改正で繰延税金資産と繰延税金負債が固定資産・負債に一本化されたくらい。
改正自体は平成30年2月16日付なんだけど、第25回の財務分析出題では反映されてなかったんで恐らく今回から。

872 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 11:00:00.38 ID:9CF2jzwF.net
>>870
え?そんなん出てましたか?
急いで対策しなきゃ…
いつもどおりのレベルなら合格できそうですが、ちょっと捻られたら底の浅さが露呈して撃沈しそう

873 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 11:17:52.35 ID:YJswU9li.net
>>872
直近だと前回の第5問に出てきたよね。信用不安はヘッジしないってあれ。

874 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 14:25:50.27 ID:ChJFHXVw.net
繰延ヘッジと時価ヘッジと税効果会計が絡まると混乱する

875 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 18:03:54.96 ID:2fZLBBrX.net
落着いて考えれば大丈夫

876 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 20:56:25.41 ID:SsIue993.net
日曜日は台風の雨が降るかな。

877 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 23:10:04.29 ID:drR9ZhG6.net
分析の理論オモシロイ
もっともっと 知識を増やしたくなったよ
あと半年さらに勉強するために
今回受かるのはやめておくわ

878 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 11:10:49.72 ID:BzUpgTyA.net
土曜日の夜に大量脱糞するように今から調整します。日曜日の朝に手間取ったり電車の中で粗相したら試験どころではありませぬ。ぶりぶりぶりっ

879 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 15:48:02.59 ID:ytL6IVQW.net
そろそろテキスト読むかね

880 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 20:27:17.62 ID:JHf9oFcd.net
>>879 今まで無勉強…な訳ないよね?

881 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 04:00:41.19 ID:XsrJs21/.net
資産除去債務をずっと資産除却債務と書いてたわ
独学だと口に出さないし、思い込みも激しいし、間違えて覚えてることがまだまだありそうだ

882 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 05:17:09.91 ID:0mKsJ3in.net
リース債務をリース負債と書いたりな

883 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 08:18:31.96 ID:TX+LRbt1e
いよいよ明日ですね
今日はどのように過ごしますかね

884 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 09:38:49.38 ID:F5qk5iHd.net
ヘッジ会計の論述問題が出たら書ける気しないなぁ。
もし出題されたらどういう風に書く?

885 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 14:58:23.93 ID:F5qk5iHd.net
ヘッジ会計の論述問題が出たら書ける気しないなぁ。
もし出題されたらどういう風に書く?

886 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 15:29:46.24 ID:aezPCiB1.net
こんなもんでどうでしょう、指摘修正歓迎
ヘッジ対象とヘッジ手段の具体例が思いつかないんだけど何が適切なんだろう
解説の例だと麦と米を使ってたんだけど、麦が落ちた時に米があがる関係でなければならないという注意付きだったし

<ヘッジ会計の意味>
ヘッジ会計とは各種の相場変動リスクを回避(ヘッジ)するために行われるものである
リスクにさらされている取引(ヘッジ対象)と逆の動きをする取引(ヘッジ手段)を行うことで相場変動によるリスクを相殺することを目的とする

@繰延ヘッジとA時価ヘッジの2種類がある。原則として@を使用して処理を行う
<処理方法-どこに計上するかを説明するパターン>
ヘッジ会計無しの場合、売却以前の段階ではヘッジ対象をBS(貸借対照表)、ヘッジ手段をPL(損益計算書)で処理するが
@の場合どちらもBSに、Aの場合どちらもPLに計上する処理を行う
どの処理を選択した場合でも、売却の段階でPLに計上される

<処理方法‐どう処理するかを説明するパターン>
@の場合、資産の変動額に実効税率を適用した額を繰延資産/負債に計上、残額を損益で計上
Aの場合、資産の変動額と同額を損益で計上、変動額に実効税率を適用した額を繰延資産/負債と法人税調整額で計上

887 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 15:33:10.91 ID:aezPCiB1.net
連投と知ってたら書き込まなかった……
そんだけの気力があるならせめて自分はこう思うんだけど〜とか書いてよ

888 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 16:04:21.88 ID:8tkvnIJ0.net
いよいよ明日ですね。今日全然勉強してないや。

889 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 16:09:35.70 ID:0UT1U0wn.net
分析過去問18回がややこしくて、世間一般的にはどうだったんだろうと、ネットスクールの解説動画探したけどこの回の分析だけ消されてるのか見つからない…。なんでや。

890 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 16:14:53.82 ID:8tkvnIJ0.net
天気悪くならないで。気圧低いと頭痛くなるから。台風接近の地域の皆さんも気をつけてね。

891 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 17:00:36.24 ID:Tj4tC8mRt
関東圏の人は明日の台風どうすればいいんだ・・

892 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 19:49:27.91 ID:9aAYvY56.net
この試験は特にあっという間に終了時間になる印象
3科目を1日で終わらすには
入れ替え時間とか考慮すると
1コマ90分がマックスなのかもね

893 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 21:32:01.00 ID:VqzUKdKN.net
最近第一問が変な問題ばかり出るからこわい

894 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 22:02:35.59 ID:0fbhuOjs.net
財務分析の第5問で毎回付記事項に貸倒引当金は受取手形と完成工事未収入金に対して設定と記載がありますが、指標の計算で考慮するものはありますか?

895 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 22:48:19.16 ID:KzMzvkc2.net
>>894
当座資産
(受取手形+完成工事未収入金−それらを対象とする貸倒引当金)+有価証券
受取手形は割引分、裏書分を除く

896 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 23:39:02.19 ID:kk94bMZ8.net
>>895
ありがとうございます。
試験前に解って助かりました。

897 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 08:43:01.01 ID:YOL7KUmm.net
教室の机傾斜あるじゃん最悪
筆記用具転がりやすくて気になるから嫌なんだよなぁ

898 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 09:04:57.05 ID:m5sVhVTF.net
半期に一度の祭りの日


Here we go!

899 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 09:23:52.84 ID:EWycZlRM.net
09:30から阿鼻叫喚

900 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 09:44:44.92 ID:jMAahqKG.net
今起きたが、諸表何時からだっけ?

901 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 10:36:23.43 ID:mYM2nNKvX
ラスト分析受ける
みんな頑張ろう

902 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 10:53:46.97 ID:uV5CtAeT.net
>>900
30分までなら遅刻大丈夫だけど、間に合ったかな...?

903 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:06:51.98 ID:+8D5yJ/d.net
諸表ダメだった…資本剰余金と利益剰余金の混合の例外とかそんなんあるの…
あと第5問の社債のとこ意味不明…半年後またがんばる…

904 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:08:19.84 ID:18YxD0cI.net
例外は資本剰余金の欠損だと思うよ
期末時に資本剰余金がマイナス残高だと資本剰余金が0になるまで利益剰余金から補填できる

905 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:08:20.43 ID:pe12t3qK.net
社債とかしるかよ!
清算表一カ所駄目だと絶望的なんだよなぁ

906 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:11:13.54 ID:+8D5yJ/d.net
欠損かぁ…盲点だったわ…一つ目も バッチリとは言い難いから、第1問は部分点5点もらえればいい方だな
>>904 さん、ありがとうございます。
精算表で社債以外完璧でも12点マイナスだし、これは厳しい…

907 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:15:47.06 ID:7oimKlcl.net
社債やべー。取り崩しがあったせいでよく分からんくなった

908 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:17:17.85 ID:18YxD0cI.net
減債積立金の取り崩しは利益剰余金に振り返るだけじゃないかな
そこわからなくても無視して社債だけ計算したならある程度点取れると思う

909 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:19:34.59 ID:/uNuw9Qx.net
減債積立金は繰越利益剰余金じゃないの?

910 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:20:57.65 ID:xmAm/K0q.net
出来たと思う方第5問の社債のところの仕分けのやり方教えてください

911 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:22:29.98 ID:RTvK9BQL.net
>>908
その振替は>>813-814, >>822-823のやりとりが頭に残っていたおかげで書けた。
ただ、肝心な社債買入償還の修正処理で手も足も出ず。確か2級の範囲なのに。

912 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:26:02.89 ID:xmAm/K0q.net
第1問の2番目、配当金のことしか思い浮かばなかった。配当金はだめかな?

913 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:27:44.96 ID:/uNuw9Qx.net
>>912
俺も配当金書いた

914 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:31:54.66 ID:18YxD0cI.net
配当金はたしかに資本剰余金と利益剰余金のどっちからもできるけど資本取引損益取引区分の原則とは違う話な気がする
配当側でも受け取り側でも資本の払い戻しと利益の分配は区別されてるから両者を混同するなっていう原則からは外れてないんじゃないかな

915 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:33:27.27 ID:FK3Ee39N.net
結局資本剰余金の繰越利益剰余金への振替が正解だろ。具体例もあるし。
https://www.axas-hd.jp/cms/hd/pdf/ir/20161012-02.pdf

916 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:47:15.68 ID:rvLkO/Ce.net
財務諸表は社債に殺された

917 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:49:37.00 ID:IBijECD7.net
第5問
当期純利益いくつ?
16302?
ちがうよねー。

918 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:50:30.76 ID:xmAm/K0q.net
第1問と第5問の社債でやられた
微妙だな

919 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:52:01.32 ID:xmAm/K0q.net
16432?
絶対間違ってるけど笑

920 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:56:02.13 ID:IBijECD7.net
違うな。
次回頑張ろう。

921 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 11:56:15.97 ID:QAMVJNsW.net
16301…

922 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 12:01:10.27 ID:IBijECD7.net
1違って落ちるなんて。。
悔やみきれない。。

923 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 12:01:48.99 ID:+8D5yJ/d.net
>>915
お?僕も特損絡みを書きました!2点でもいいから部分点くれー!

924 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 12:08:30.84 ID:R5BmsFN4.net
自分も16302なんだけど。どこで間違ったの。

925 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 12:14:57.95 ID:9dHH2+6I.net
私も16302です。

926 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 12:19:38.76 ID:IBijECD7.net
税引前当期純利益から、30%の税率をかけて法人税を計算した。
で、小数点以下端数切り捨てて、法人税を確定。
その後、税引前から確定法人税を引いたら、税引後利益は16301になったけど‥。

でも、焦ってたから計算間違えしてそう。

こんな気持ちで解答速報待ちなんて死んだ。。

927 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 13:22:44.25 ID:+8D5yJ/d.net
諸表は2級のおさらいから始めないとダメだな、これは。だいぶ忘れてしまってるわ…

928 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 13:38:28.69 ID:YsW5VaLh.net
財務分析の問四の答えお願いします。

929 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 13:39:57.66 ID:OVYROCH9.net
分析、満点の自信はないけど簡単だったよね

930 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 13:43:37.04 ID:rBWiUlGA.net
問4の固定費年額なの引っかかった人いそう

931 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 13:45:29.32 ID:Mspq9yKw.net
回収直前に答え変えたから非常に気持ちが悪い…

932 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:08:46.41 ID:SUOWEUhKH
ク、キ、タ、ネ、カ、オ、ソ、イ
97075、10924、33274、96633、79.24
580、1452000、13500000、11.18、16875000
6.43、74.99、2.17、0.96、4.23、8.23、8.23、10324、41.45、42.26
シ、オ、チ、ス、ハ、ウ、コ、ナ、ホ、ヤ

933 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 13:54:04.58 ID:JgF43nhZ.net
分析かなり簡単な気がしましたが
問4上から
580
3100000
13500000
11.18%
16875000

でした、みなさんどうでしたか!

934 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 13:57:39.58 ID:rBWiUlGA.net
>>933
2つ目って販管費含めないんじゃない?

935 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 13:58:56.28 ID:DLzlEFHz.net
>>934
工事原価の固定費だよね

936 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 13:59:10.39 ID:JgF43nhZ.net
やっぱりですかw
みなさんの答えが聞きたいです!!
特に自信あるかた晒していただけると!

937 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 13:59:20.15 ID:Mspq9yKw.net
>>933
2問目以外は同じ
自分の2問目は1452000になった

938 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:01:50.29 ID:9Z/W0FNt.net
分析とりあえず書きます。指摘よろ。

第2問
クカチネキオソイ

第3問
A:97,075
B:10,924
C:33,274
D:96,633
固定長期適合比率:79.24

第4問
問1:580
問2:2,260,500
問3:8,220,000
問4:45.92
問5:10,275,000

第5問
問1
A:6.43
B:74.92
C:2.17
D:0.96
E:4.23
F:8.23 B
G:8.23
H:10,324
I:41.45
J:42.26

問2
シオチスハウコナホヤ

939 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:02:09.37 ID:JgF43nhZ.net
問3
97075
10924
33274
96633
79.24%

940 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:02:21.38 ID:cFXq7Ic6.net
財務分析、自分の回答です。
2度落ちてるので間違いあると思いますが
参考にどうぞ。
特に記号問題自信ないです…

第2問
クキタカネオソイ

第3問
A 97,075
B 10,924
C 33,274
D 96,633

第4問
問1 580
問2 121,000
問3 8,220,000
問4 45.92%
問5 10,275,000

第5問
問1
A 6.21
B 81.34
C 2.17
D 0.96
E 4.23
F 8.23 B
G 8.23
H 10,324
I 41.45
J 42.26

問2 オシチスハウコナホヤ

941 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:04:23.84 ID:0pL1n+NT.net
うわー固定費年額完全に見てなかった
問4やらかした

942 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:07:11.07 ID:0pL1n+NT.net
問4キリの悪い数字になって変だなーとは思ったんだよな。見直す時間あったのに全然気がつかなかった、、

943 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:08:18.67 ID:Mspq9yKw.net
問3の未成受入の転記ミスってた…
もったいねぇ…!

944 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:10:26.72 ID:JgF43nhZ.net
>>938
問5のA〜Jまで
B以外全て同じでした!

Bは未成工事受入を引くの忘れてたw

945 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:15:00.75 ID:JgF43nhZ.net
問4不安w
問1が比較的簡単だった気がするからそこで稼げてるといいが…)^o^(

946 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:18:26.46 ID:cFXq7Ic6.net
927です。
925さんが正しいのを載せてくれていますね。
やはり記号問題ががたがたでした。
第4問問2は年額なので1,452,000ですね。
第5問ABは計算ミスしたようです。

947 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:32:42.51 ID:JgF43nhZ.net
>>946
925さんの問4が自分のと違ってるんですが、どうでしょうか
580
3100000 ←ここは間違い
↓下3つどうでしょうか
支払利息は固定費なので
121000×12=1452000(年額)
1648000(年額)
支払利息612500
=分子の固定費は3712500
3712500÷0.275
=13500000になったのですが…
13500000
11.18%
16875000

948 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:36:44.44 ID:OVYROCH9.net
>>947
私もこれです。

949 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:39:55.98 ID:JgF43nhZ.net
同じ人がいてくれると安心します!w
問4の(2)が芋づるじゃなくて本当に良かった…cvpは芋づるがあるから本当に恐ろしいw

950 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:40:17.22 ID:cFXq7Ic6.net
927です。
934さんの言う通りですね…
今回もダメか…

951 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:44:44.25 ID:ChJlbu7X.net
問4は間違え確定なので抜きでそれ以外載せます

第2問
クカチネキオソイ

第3問
A 97,075
B 10,924
C 33,274
D 96,633
固定長期適合比率 79.24%

第5問
A. 6.43%
B. 78.90%
C. 2.17月
D 0.96回
E 4.23%
F 8.23%. B
G 8.58月
H 10,324
I 41.45%
J 42.26%

シオチスハウコナホヤ

Gは何を思ったのか見直しの時に期中平均にしてしまった...
Bが自信ない

第4の1以外全滅として、第1問抜きで64点
論述は両方しっかりめに書いたから10点くらいあるとしたらいけるかなあ
今回合格率高そうだから落とされるかなあ

952 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:47:58.80 ID:A1YDDuHE.net
支払利息は当期(1年分)での金額だから、×12ヶ月はしないのでは?

953 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:48:32.99 ID:uOF7aY0O.net
>>938
問5のBなのですが、私は74.99になってしまいました。
計算過程を教えていただけないでしょうか…(;_;)
問4で芋づる式に間違えて立ち直れそうにありません…

954 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:49:23.16 ID:ChJlbu7X.net
問4に関しては経常利益段階をフル無視してた。笑
営業外損益使ってないの気づけよ自分!

955 :925:2019/09/08(日) 14:50:35.67 ID:9Z/W0FNt.net
>>953
74.99だった。書き込みミス。

956 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:55:19.06 ID:uOF7aY0O.net
>>938
問5のBなのですが、私は74.99になってしまいました。
計算過程を教えていただけないでしょうか…(;_;)
問4で芋づる式に間違えて立ち直れそうにありません…

957 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:55:21.64 ID:uOF7aY0O.net
>>938
問5のBなのですが、私は74.99になってしまいました。
計算過程を教えていただけないでしょうか…(;_;)
問4で芋づる式に間違えて立ち直れそうにありません…

958 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:59:24.55 ID:JgF43nhZ.net
>>952
934です
支払利息は年額だと思ったので
612500にしていて×12にはしてません(゚∀゚)
(あってるゥ!?)

959 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:02:36.17 ID:DLzlEFHz.net
分析問4
1 580
2 1452000
3 13500000
4 11.18
5 16875000

960 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:09:05.54 ID:9Z/W0FNt.net
問4で原価の固定費無視して-12点だと思うけど、問1がなんか書ける内容だったのが救い。。。

961 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:09:14.99 ID:nUrIERIk.net
>>959
ありがとう…ありがとう…

962 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:11:25.60 ID:72/Idok9.net
問5のBの答えがみんなとかけ離れててなんでだろうと思ったら、流動比率で計算してた…まあ問4全滅だからもういいけどね。3月頑張ろうー

963 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:15:14.58 ID:9Z/W0FNt.net
分析、正しいと思われる解答まとめました。

第2問
クカチネキオソイ

第3問
A:97,075
B:10,924
C:33,274
D:96,633
固定長期適合比率:79.24

第4問
問1:580
問2:1,452,000
問3:13,500,000
問4:11.18
問5:16,875,000

第5問
問1
A:6.43
B:74.99
C:2.17
D:0.96
E:4.23
F:8.23 B
G:8.23
H:10,324
I:41.45
J:42.26

問2
シオチスハウコナホヤ

964 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 17:21:01.72 ID:dCjbrlLdT
また、三月、頑張ります。

965 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 17:28:47.26 ID:dCjbrlLdT
財務諸表
問2 キスアイエコシ
問3 ABBBAABB
問4 31811000
    36220
    6362200
指摘おねがいします。

966 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:03:38.34 ID:CXpIbSK9.net
労務管理費は人件費?

967 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:07:26.39 ID:vW88dxgK.net
財務分析 問2 クカチネキオソ「エ」
っぽいな

基本的に易しかったね

968 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:18:12.79 ID:B9zZGPHV.net
原価受けました
大問5はいつも通りだけど
234、配点箇所が倍増
買い替えの意思決定は穴埋めに助けられて

969 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:21:11.43 ID:4qPoExb3.net
諸表の問234の解答どなたかわかりますか?

970 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:26:28.80 ID:o2Vpz1RB.net
問4の解き方、教えてください

971 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:26:44.30 ID:o2Vpz1RB.net
>>970
財務分析です

972 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:27:18.58 ID:jPtX3FQI.net
丸一日おつかれさまでした
原価計算最後の大問の計算ミスが怖すぎる…

973 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:31:20.77 ID:IMbJOh1E.net
自分も16302なんだけど。どこで間違ったの。

974 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:34:47.42 ID:Z7Pty+rJ.net
原価計算の第3問

当期予定配布額って、全て実際運転時間の15500時間を掛けるのが正解?

それとも予定運転時間を掛けるのが正解?

975 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:41:11.17 ID:B9zZGPHV.net
15,500だと思います
配賦なので、、、
そうしないと差異が出ないし

976 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:47:16.31 ID:Z7Pty+rJ.net
>>975
ですよね。
終了前10分で気付いてダッシュで計算し直し‥。。

合っているかどうか超不安。

自信ある方、解答アップして頂きたい。。

977 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 17:25:46.29 ID:2qiFToMW.net
電卓、人さし指て打ってるわ。もともと経理じゃないのに定年退職者の欠員で異動。
そういう私も来年定年なんだけど。この試験を受ける意義はボケ防止よ。

978 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 17:37:42.93 ID:8DK86qUO.net
完全にサービス回だった今回の分析で落とすのは厳しいなあ。今日ここの書き込みを見て一喜一憂して、明日の解答速報を見て一喜一憂して、2ヶ月後まで忘れたりたまにふと思い出したりして過ごすんだよね(笑)
どの科目受けた皆さんもお疲れ様でした。

979 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 17:39:41.36 ID:qw8vyuY0.net
諸表の第5問、自分も当期純利益は16,302になりました。
法人税等は7,376で合ってますよね?端数切捨てですし。
あと社債償還損は20でOK?

980 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:03:37.05 ID:54Zlaxn5.net
原価計算受けた方どうでしたか?
問3.4はいつもと過去問あてにならない出題で焦りました〜

981 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:30:37.43 ID:ySTkI3zM.net
>>977 理由は人それぞれ。
合格した奴が正義よ。

982 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:38:05.50 ID:zqhU00Xi.net
原価計算の答案みんなと同じか教えて
特に最後の大問が全体的に自信ない
[2]オイカキエスシセ
[3]@上から 12,750,000 175,000B 1,125,000B
A上から 13,680,000 755,000A 270,000A
B上から 13,331,250 406,250A 253,125B
[4]@ア 5,000,000 イ 18,000,000 ウ 1,500,000 エ 5,400,000 オ 3,000,000 カ 900,000
A7,388,000 A
[5]@上から 1,358,150 1,049,300 324,080 250,370 571,200 343,070 3,229,020
A1,183,940
B(1)3,070A (2)5,600B

983 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:39:02.94 ID:2qiFToMW.net
>>981
では原価計算だけ合格してるから貴方に差し上げるわ

984 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:47:05.27 ID:7dlHklyn.net
>>982
大門5の予算差異、間違ってると思われる

985 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:54:40.91 ID:uOF7aY0O.net
財務分析2回目の受験、問1抜きで56点でした、、問1は最後の行まで埋めたので、あとは神に祈るのみ。問4を後悔してもしきれない。

986 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:56:44.48 ID:zqhU00Xi.net
>>984
いくつになった?

987 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 19:09:56.32 ID:DyNmP/8l.net
財分
問1ぬかして62
問1で何点もらえるか不安だ

988 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 19:10:14.73 ID:J53itgFM.net
前回やや難しいと言われた2級受かって、今回易しいと言われてる分析落とした。世間のいう難易度とか合格率とか気にしてたけど、なんかわからなくなっちゃった。
要は勉強すりゃ受かるってことで、また半年間頑張る。

989 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 19:14:45.62 ID:ySTkI3zM.net
>>982
問3のソレは、予定配賦額やないと思うで?操業度差異を引いたら予定配賦額になるんやないかと。

990 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 19:20:34.39 ID:zqhU00Xi.net
これ間違えて予算許容額書いたっぽいな

991 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 19:39:15.77 ID:7dlHklyn.net
>>982
大門2,3 全然違うのでは?

992 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 20:18:42.96 ID:jPtX3FQI.net
>>991
2は3つ目が違うだけじゃね?

993 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 20:22:31.77 ID:DyNmP/8l.net
>>981

994 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 20:24:42.38 ID:DyNmP/8l.net
定年ねえ
定年後にこの資格をとる意味あるのかね

995 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 20:41:03.86 ID:7dlHklyn.net
>>992
正直、私もあまり自信がない&#128166;

996 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 20:43:31.03 ID:ZsIKfpAS.net
>>994
962さんにはボケ防止と云う意味がある。

997 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 20:50:46.65 ID:jPtX3FQI.net
>>995
https://ja.m.wikibooks.org/wiki/%E6%9D%90%E6%96%99%E8%B2%BB%E8%A8%88%E7%AE%97

998 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 21:24:55.46 ID:UmTL4WRU.net
16301…

999 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 21:44:09.72 ID:HGMBqck2.net
過去
書き込めん

1000 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 21:47:36.98 ID:RWytxNCF.net
財分2度目だけど、問4初めて見る問題で全滅…
あと問5の損益分岐点ってどうやって出すの?
費用分解の条件が何もないから、不可能じゃね?

1001 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 21:48:30.29 ID:DyNmP/8l.net
つぎ来年がんばるわ

1002 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 22:00:20.19 ID:7mgCnP6I.net
原価、大問5の配点が今までと違うことに今気づいた。 34点になってる。。

1003 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 22:16:51.45 ID:9Z/W0FNt.net
>>1000
そういえば問5にも損益分岐点あったね。。。これは固定費=販管費+支払利息、変動費=原価+支払利息以外の営業外費用-営業外収益として求めたけど。テキストに普通に載っているし、過去問にもあったと思う。

しかし、それなら問4は簡易的な方法を変に絡めずに出題してほしかったな。

1004 :985:2019/09/08(日) 22:35:05.89 ID:RWytxNCF.net
>>1003
一応それで解いたけど、問題文に「慣行的な手法による〜」ってなかったから、別の方法があるのかと思った

1005 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 22:51:58.64 ID:3/hk/ty+.net
会場遠いのがきつい
朝でも2時間かかる会場で30人いなさそうだから
そう各地でやるわけにいかないんだろうけどさ

1006 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 23:47:47.07 ID:RG1DxvTO.net
次スレ立ててくる

1007 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 23:48:13.51 ID:RG1DxvTO.net
次スレ

建設業経理士1級 part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567954083/

1008 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 03:20:51.91 ID:mr87QRaH.net
>>985
次回頑張れ。

1009 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 06:42:28.05 ID:lsgTPVOD.net
>>985
問1で14点取らなアカン、
と云う訳でもないんだよね。
70点基準やなくて70%基準やから。

1010 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 07:39:34.87 ID:rS90u3NS.net
埋め

1011 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 08:08:16.56 ID:qt4ibR1p.net
>>983
合格科目をやり取り出来たらエエなぁ(鼻血)

1012 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 08:27:26.67 ID:AVFhCFqz.net
うま

1013 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 08:27:43.04 ID:AVFhCFqz.net
うみ

1014 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 08:28:00.22 ID:AVFhCFqz.net
うむ

1015 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 08:47:57.92 ID:qt4ibR1p.net
3科目!完!全!合!格!

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★