2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

基本情報技術者試験 Part455

1 :名無し検定1級さん :2019/03/21(木) 13:41:06.66 ID:XIX+8Zz10.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
基本情報技術者試験(FE)
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

基本情報技術者試験ドットコム
http://www.fe-siken.com/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
基本情報技術者試験 Part454
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542717424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

464 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:23:46.74 ID:9dOTnY1CM.net
>>461
え。。。

465 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:24:21.15 ID:Mmm0XbcfM.net
趣味でやってたpythonがついに力を発揮する日が!!

466 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:24:41.88 ID:tAMkAC1jr.net
まだパイソン入ってないぞ…

467 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:24:52.15 ID:9dOTnY1CM.net
>>465
来年からじゃね?

468 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:24:52.60 ID:LTfxnHyOd.net
>>463
来年春期からは選択式の問題が今より半分に減って、必須のアルゴリズムとプログラミングの配点がさらに上がるよー

469 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:24:56.18 ID:OMQcBHLPp.net
午前むずかったね。
8問目は用語を検索したら、
応用の過去問出てきたよ。

午後も頑張ろうぜ!

470 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:25:01.27 ID:7ojaxb+Da.net
0.0111
1/4+1/8+1/16=15/32
でない?

471 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:25:07.01 ID:GxDuY3t0a.net
7を32で割ってからエ以外だなってわかってからどうでもよくなった

472 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:25:13.18 ID:fC3/a0nHa.net
>>464
二進数0.01だと十進数0.25だからエは無いですよ

473 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:26:11.65 ID:tAMkAC1jr.net
エはない

474 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:26:17.74 ID:vWMj4d8k0.net
大便で勉強するのやめろ問題

475 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:26:48.27 ID:wymYcK+rM.net
トイレの個室並びすぎて笑うわ
うんこしようと思ったけどもう無理だな

476 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:27:18.75 ID:9dOTnY1CM.net
お前ら便所飯やめろ

477 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:27:18.98 ID:OMQcBHLPp.net
大学のトイレは全部洋式にしてほしい

478 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:27:26.73 ID:1QFwL/LuM.net
4/32 + 2/32 + 1/32
つまり
1/8 + 1/16 + 1/32
指数表記にすると
2^-3 + 2^-4 + 2^-5

479 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:27:42.73 ID:tAMkAC1jr.net
トイレは甘え
おむつが常識

480 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:27:54.03 ID:Yycn60pLd.net
0.00111でしょ

481 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:28:55.26 ID:VALJnsjSa.net
会場遠すぎワロタ

482 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:28:59.65 ID:Acbljt3dM.net
会場が女子大で男子トイレ少な過ぎ!
お腹ピーピー芸人のオレ死亡。。。
ちょっとは配慮しろよ!

483 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:29:20.03 ID:9dOTnY1CM.net
問2はアやで

484 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:29:35.82 ID:XMxCQVtAd.net
>>356
そんなことがあるのです?

485 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:29:41.04 ID:xEYFONy40.net
>>468
そっちのほうが時間は楽そうだけどなあ

486 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:30:30.08 ID:DPTy1nYAa.net
>>438
この考え方知らなかったわ
勉強になった

487 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:30:53.73 ID:1likfhExM.net
>>438
頭いいな

488 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:31:18.61 ID:fC3/a0nHa.net
>>438
参考になる

489 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:33:30.43 ID:cP0+c6Rcp.net
問7ユークリッドの互除法、H20Sに既出の問題だったのね
正解はエ11だそうです

490 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:33:34.91 ID:AuvyhK/DM.net
午前勉強してたら普通にわかるだろ。

491 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:33:35.43 ID:0C8u9o2jp.net
散歩から会場戻ってきたけど暑くて汗だくでつらい

492 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:33:47.11 ID:tAMkAC1jr.net
裏面の解答欄に記入するの忘れるところだった

493 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:35:10.86 ID:QLD5a+oJa.net
回答用紙裏面に名前の記入を忘れる受験者は多い
あれだけ注記されてるのにな

494 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:35:50.15 ID:OMQcBHLPp.net
Ajaxあってたw

495 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:36:21.38 ID:fC3/a0nHa.net
釣り人がいますね…

496 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:36:21.91 ID:9dOTnY1CM.net
やべ、裏面に名前書くの忘れたわ!

497 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:36:25.28 ID:DPTy1nYAa.net
え、裏面記入欄あるのかよ終わったわ

498 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:36:57.48 ID:SViounO+r.net
>>489
過去であったのか
分からんから代入して最後まで計算した

499 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:37:39.54 ID:9dOTnY1CM.net
あれだけ忘れないように頭の中に入れといたのに。。。
もう採点されないから帰るわ。

500 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:37:48.48 ID:TmVP2tWyd.net
裏面に名前は常識だぞ…
試験官説明してたぞ…

501 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:37:56.71 ID:BD03ZJa9M.net
お前ら午後も頑張ろうぜ!

502 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:38:25.68 ID:Z2Ir6zIqM.net
裏面名前つまんねーよ

503 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:38:30.58 ID:fC3/a0nHa.net
>>501
ありがとう、がんばろう

504 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:38:55.78 ID:KTx/bBvpa.net
>>492
お前まじそういうこというと穀すぞ

505 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:39:44.86 ID:KTx/bBvpa.net
マラソン会場みたいに簡易トイレ設置してほしいわ

506 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:39:46.02 ID:XxCBD2PuM.net
午後も頑張ろ!

507 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:40:32.97 ID:1likfhExM.net
>>494
消去法でそれしか残らんだろw

508 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:41:04.42 ID:TmVP2tWyd.net
もうすぐ午後か
DB頼むぞ…!

509 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:41:12.97 ID:6oFJY1oYr.net
お腹痛くなってきた
漏らしたらすまん

510 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:41:14.44 ID:IB7/XAo4d.net
裏面の記入忘れたって言ってる人は経験だと思って午後も受けた方がいいぞ
そして午後のマークシートはすぐに裏面の確認をするんだぞ

511 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:41:18.97 ID:6b3J4H3tp.net
午後がはじまる……

512 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:41:31.38 ID:z+npffBM0.net
選択問題はちゃんと選択しろよー?
解いても選択したことにならんからな
会場間違えた俺に変わって合格してくれや

513 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:41:49.07 ID:KTx/bBvpa.net
>>510
バーカ

514 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:42:05.70 ID:7FupLjSvM.net
>>484
藤沢会場だけど東海道線止まったから一時間繰り下げになった

515 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:42:24.68 ID:9dOTnY1CM.net
>>510
午後の回答用紙は書く欄ないから勝手に書くと不正とみなされて採点されなくなるぞ。
騙されるな。

516 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:42:49.88 ID:csoE077td.net
>>489
うわ、はじめの一回カウントしてなくて10にしちまった、、、、

517 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:43:16.01 ID:VALJnsjSa.net
いよいよやな
心臓ばくばくや

518 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:43:31.05 ID:naG1nM5pM.net
python今年の秋かよw
まぁアセンブラにするか。。。

519 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:44:25.19 ID:6b3J4H3tp.net
>>515
しょーもない嘘ついて楽しいか笑?

520 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:44:34.06 ID:xWAq/VsyM.net
java1ミリもやってないわ

521 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:44:48.83 ID:h5Aghxjsd.net
今回は不合格だろうけど出来るだけやってみるぜ

522 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:47:47.44 ID:XtAe6UaKa.net
ここで何を口にして何を飲むか
それがすべての合否を左右する
マクドを食ったやつ
全員合格

523 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 12:56:29.99 ID:XtAe6UaKa.net
急におらへんようになった

524 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 13:14:39.04 ID:XtAe6UaKa.net
そろそろ退室組こないかなあ

525 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 13:29:29.64 ID:XtAe6UaKa.net
はよして

526 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 13:59:13.48 ID:XtAe6UaKa.net
今回簡単会やと思う

527 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 14:07:32.62 ID:1LjiX3gqa.net
午後問題に受験番号のマークしたか?

528 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 14:13:53.39 ID:GlRf4PTpM.net
お前ら会社から命令されて受験してると思うけど、受験料ってやっぱり自腹なの??

529 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 14:22:36.38 ID:XtAe6UaKa.net
学生やし自腹やわ

530 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 14:22:56.05 ID:we4sAxZ1d.net
名前書いたか?

531 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 14:23:10.95 ID:eRMEi5c0M.net
さっぱりわからん。埋めるだけ埋めて退室

532 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 14:25:55.25 ID:LTfxnHyOd.net
退出時間になってもこれだけ書き込みないってことは…今回ヤバそうやな

533 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 14:27:33.92 ID:0Kb/WU3Ea.net
途中退室してきた
今回簡単すぎじゃね

534 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 14:33:35.68 ID:XtAe6UaKa.net
おまえらちゃんとせえよ

535 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 14:48:14.81 ID:wk8eXZcMa.net
pythonは来年の春からだろ?確か

536 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 14:53:06.47 ID:FrHi3YNJr.net
次回は午前問題で計算問題が増えるんだよね

537 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:01:49.75 ID:9dOTnY1CM.net
疲れたわ

538 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:06:58.35 ID:9dOTnY1CM.net
みんな秋も頑張ろうな

539 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:10:12.79 ID:qlUOVE3ua.net
ティッシュで鼻かみまくってたのワイやすまんな

540 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:13:13.95 ID:LeOsKxE70.net
30分見直ししたら3問間違いに気付けたわ
退出時間きっかりに出るやつは肝が座ってるよな

541 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:15:46.03 ID:Y6VuDEglM.net
簡単過ぎたw

542 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:18:24.48 ID:i7z4ZCxya.net
クッソ午後問難しかったわ

543 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:18:35.69 ID:Y6VuDEglM.net
辛かったの尻の耐久力だったわ
椅子硬過ぎ

544 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:19:28.13 ID:O7SFCxLGd.net
全然分からなかった
どうやって午後勉強したらいいか分からない

545 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:19:58.16 ID:XvxxAmlbd.net
午後の方が優しくないか?

546 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:20:25.55 ID:LTfxnHyOd.net
やっぱ基本情報技術者の午後はプログラム開発経験無いと合格できないな

547 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:20:48.46 ID:O7SFCxLGd.net
次は午後難しいのかなぁ   
もう死にたい

548 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:22:29.02 ID:9dOTnY1CM.net
>>547
別に基本情報なんてなくたって生きていけるんやで

549 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:23:08.52 ID:vhFKZC+ad.net
今回勉強ゼロで挑んだけど午後かんたんやったぞ

550 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:27:19.19 ID:5+fcdqB0d.net
センターと違って絶対評価だから難化、易化言っても意味無いよね

551 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:31:16.88 ID:0Kb/WU3Ea.net
アルゴリズム選択肢(ア)多過ぎて不安なったw

552 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:31:17.25 ID:JM3Z7EdOF.net
>>550
基本情報の午後は相対評価だよ
例えば明らかに易化した2016年春は逆下駄の嵐で午後7割取れてた人が続々落とされた
だから合格率が毎年20%で安定してるってわけ
要は周りの受験者よりも高い正答率を取る必要がある

553 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:33:07.94 ID:JM3Z7EdOM.net
午後問8だけわけわからなくて悲しくなった
SEやってるとは言え流し読みで、ちゃんと勉強できてなかったなぁ…はぁ

554 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:34:48.00 ID:O7SFCxLGd.net
>>552
完全に詰んだ
長文が頭に入らないしもうダメだ

555 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:35:13.21 ID:BHH7HgBLd.net
擬似言語意味不明でショックだわ

556 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:35:25.40 ID:5+fcdqB0d.net
>>552
平成21年から素点方式って書いてあるんだが

557 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:35:59.34 ID:XGr/yFuwr.net
アリゴリズム自身ニキ解答頼むわ

558 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:35:59.87 ID:eC9qALXNd.net
もうさあ解かせる気ないのやめない?
電電出てて無理なんだが
俺以下の学歴でこの試験受かってたら逆に馬鹿だよ

559 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:36:13.16 ID:n+Dc1/DPd.net
はー午前なんとかなってれば受かる気がしなくもない

560 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:36:30.41 ID:mTIwJh1Fd.net
DBは説明文見た瞬間飛ばしたわ
ハード、ネットワークが簡単だった印象

561 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:36:36.16 ID:3xKznhKud.net
ムズすぎだろアルゴ

562 :名無し検定1級さん :2019/04/21(日) 15:36:47.68 ID:DzIEbWHVa.net
今回の午後難しい過ぎない?

563 :名無し検定1級さん:2019/04/21(日) 15:42:39.41 ID:DL7CEAsRp
ページフォルトのやつどうなった?
一回殖えると、三回減少になったんたが。

564 :名無し検定1級さん:2019/04/21(日) 15:49:22.94 ID:pl3vvu4SP
午後の試験バックレた俺に午後の出題何やったか教えてくれ。

総レス数 1008
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200