2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エネルギー管理士(熱・電気) その58

1 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 19:09:28.20 ID:aZn9pbQl.net
一般財団法人省エネルギーセンター
https://www.eccj.or.jp/

エネルギー管理士
https://www.eccj.or.jp/mgr1/

※前スレ
エネルギー管理士(熱・電気) その57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550330882/

2 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 20:40:39.81 ID:39POzMZy.net


3 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 03:03:27.88 ID:F16pYNiy.net
今日省エネコンサルタント的な業者が売込みに来て
エンジニア(以下エ)と名刺交換したんだが、
エンジニアの名刺にエネルギー管理士(熱)って
書いてたのでプレゼンの後話しかけてみた。

俺:エネ管難しいですよね!何年かかりました?
エ:いやーなんとか一発でした。

俺:素晴らしい!私も一応電気で持ってますが2年かかっちゃいましたよ。
エ:私は電気が苦手なもんで羨ましい限りです。

などと言う他愛もない話や苦労話で散々盛り上がった後、
気になってたので別れ際に思い切って聞いてみた。

俺:ところで、試験は一般のほうですか?
エ:いえ、講習です。
俺:、、、いやいや!でも凄いですよ!、、じゃあまた!

やはり自らは名乗り出ないんだな。
初めから名刺に認って書いとけよ。
しかもバツ悪そうな顔すんな。
確かに講習って言われると一瞬気まずくなるんだな。
変な汗かいてしまった。

4 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 10:09:32.47 ID:ddCkijBK.net
今年の会場東大じゃなかったらキレる

5 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 11:11:12.42 ID:+u7ydPjx.net
>>3
試験制度を止めてすべて講習で資格取得できるようにすればすべてが丸くおさまるけどね

6 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 14:14:09.78 ID:jerRdF/k.net
駅弁理学部卒高圧ガス甲種機械持ちだけど4科目一発って難しいのかな

7 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 15:05:56.77 ID:L3R2PVWz.net
そういうレベルの試験じゃないよ
大卒採用なら落ちたら恥ずかしいレベルの試験

8 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 17:25:31.71 ID:IsMf352j.net
コニャニャチワ

9 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 20:44:27.06 ID:0hebGGLu.net
ビル管持ちの人らが
エネ管試験と同等みたいな
わけのわからん事いいはるので
正直イライラしてますが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか

10 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 20:50:29.59 ID:quTipI8S.net
合格率だけで、難易度比較してんだろどうせ

11 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 20:50:49.50 ID:F16pYNiy.net
どっちも管持ちだからな
あと管理業務主任者も同一レベル

12 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 22:27:01.95 ID:EZHEA9UX.net
ビル管はおしっこ我慢しながら受けても受かるよ

13 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 23:01:42.26 ID:ZId0yjBd.net
俺は、千葉県民なんで千葉大で受けたいな。

14 :名無し検定1級さん:2019/05/20(月) 04:04:48.08 ID:+Av7y0xo.net
>>12
時間ないし、問題多いし、範囲広いしでクイズ感覚で面白かったな


しかし、エネ管に情報処理の問題、必要あるかな?

15 :名無し検定1級さん:2019/05/20(月) 07:02:17.16 ID:q4FCz9n/.net
必要の有無でいったらない問題のほうが多いぐらいだろ

16 :名無し検定1級さん:2019/05/20(月) 17:59:08.25 ID:ta/yTO4R.net
どうもいまだに気合が入らない
電験の時と比べたらつきとスッポン
資格手当も受験料も出ないし

17 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 00:17:15.81 ID:Vh0od/Ic.net
受験料ぐらいは普通出してくれるだろw

18 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 01:47:19.82 ID:Ul07uZ8Z.net
>>17
合格するかどうかわからないのに、受験するだけで出るの?
良いなぁ

19 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 04:03:57.50 ID:Ul07uZ8Z.net
>>15
そうだね
今後、単純に覚えるだけの作業は
人類に必要なくなるだろうから
ビル管みたいな資格試験は、無くなるかもね
最近のクイズ番組も暗記から閃きに変わってきたもんね
資格試験もそうあるべきだと思う
基礎的な知識が無いと閃かないから
基礎だけはしっかり丸暗記しますけど
エネ管の丸暗記問題は興味わかないから、なかなか覚えない

20 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 19:35:21.81 ID:UdMpKdQj.net
>>17
受験料でないよ
この資格の利用価値を考えると
やる気が薄い

21 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 21:29:19.63 ID:4q3BE997.net
>>20
髪も薄いからね

22 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 21:38:07.89 ID:Vh0od/Ic.net
利用価値がないからやる気ないってなぜわかってんなら受けるんだ?

23 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 22:28:37.01 ID:onssMplJ.net
頭弱い高卒が言い訳してるだけなんだろ
察してやろうぜ

24 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 00:45:57.64 ID:Pv6NuWgZ.net
髪も薄いからね

25 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 17:19:49.86 ID:Haf7pcuy.net
受験申請忘れそう。

26 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 23:48:59.66 ID:J75F7e39.net
忘れないうちにやらんと

27 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 03:13:05.29 ID:rzDCF09X.net
やるんだな
いま
ここで

28 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 17:26:21.12 ID:gtzoj6s9.net
今日申し込んだでー
てめえらよろしくな!

29 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 19:16:56.41 ID:ZHOFO13b.net
今年、初受験。
電気は無理そうだから熱を選択して、4月から勉強してる。
科目T・V・Wは過去問8割くらい取れるようになったけど、Uがさっぱり理解できない笑
いい勉強法あったら教えて!!!
ちなみに工業高校卒で公害大気1種、ボイラー1級程度の知識しかない。

30 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 19:30:18.25 ID:rzDCF09X.net
ボイラーの復習でもするか
まじめに各熱サイクルについて微分方程式解くかだな

31 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 19:35:44.29 ID:ZHOFO13b.net
驚くかも知れないが、工業高校では微積分は習わないので、それは無しで笑

32 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 19:38:49.70 ID:rzDCF09X.net
じゃあ無理だよ
電気に逃げとけ

33 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 20:52:23.97 ID:MlAx2OPY.net
工業高校って微積習わないの?
まじ?嘘でしょ?

34 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 21:08:49.53 ID:1SKqVF1C.net
本屋に行くと、60分でわかる微積とかマンガでの微積とか入門書が色々置いてあるぞー

35 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 21:10:31.45 ID:2MCK3uty.net
じゃあ微積以外はわかるんだな?

36 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 00:24:23.54 ID:r8SO8Sft.net
やっぱり微積分の勉強からしないとダメなんだ泣
工業高校の数学って中学のおさらいっていうか、それより簡単なものしかやらんのよ笑
今年、3科目取って、科目Uは来年まで1年間かけて勉強するしかないかなー

37 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 00:45:11.75 ID:Y5p6WkkI.net
>>36
あんたが何歳なのか知らないけど
今は、家庭教師のトライのyoutubeが無料で見れるし
中学高校の参考書の充実度合いが凄すぎて、独学で全然学べるから
もはや学校いらないんじゃないかっていう時代になってるね
と言うワケで、やるか、やらないか、ただそれだけ

38 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 00:57:54.73 ID:bemOMXIF.net
やらないか

39 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 06:30:52.47 ID:HLcYl9x1.net
>>36
エネ管レベルの微積ならすぐ身につくと思うぞ?
理屈を余り考えない方が良い。
悔しいかもしれないけど、機械的に処理してしまえば、難しくない。

40 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 06:53:35.81 ID:nx/oveNN.net
エネ管レベルの微積なら、理屈もたいして難しくないぞ。

41 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 20:44:08.22 ID:JaB8Sg5D.net
エネ感程度なら割り算掛け算するだけだからなあ

42 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 22:16:04.65 ID:jFsGtzh7.net
会社で交替やってる高卒の虫ケラが三年もかけてエネ管取ろうとしてて笑いこらえるの大変だった
あいつらにとっちゃ高圧ガス甲種とかエネ管は超難関なんだな
法定責任者になんかなり得ないのに何で受けてるんだろ

43 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 23:58:29.59 ID:MUtZT3qw.net
頑張ろうとしてる人をバカにするのは高卒以下の存在

44 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 00:14:43.20 ID:aIsoDWUq.net
>>42
法定責任者になり得る人が、ここで何しているの?

45 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 06:44:49.90 ID:E03WD1T6.net
>>43
小学校の今月の標語みたい
さすが高卒は頭の中幼稚なまんまだな(笑)

46 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 09:21:19.51 ID:mUfTbXX6.net
ただの高卒じゃない
工業高校卒

47 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 12:12:11.78 ID:aIsoDWUq.net
>>45
小学校の標語に結びつけるって最近小学校卒業したの?

48 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 14:02:09.14 ID:cTfI/VW+.net
努力を認められたこともないから、他人の努力を認められないんだろ。
かわいそうな奴だな。頑張って法定責任者にしてもらえよ。なれたら褒めてあげるからな。

49 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 14:50:18.60 ID:ZIwGFSCk.net
熱量計算もできない熱認定が「認定試験でもあれは合格させるための試験じゃない。半分以下は不合格になる」とか甘えたこと言っててびっくりした

50 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 18:00:59.70 ID:wyXGfeEr.net
>>36
うちの工業高校は微分積分、確か1、2年のどっちかでやったけど、やらないもんなの??

51 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 18:24:58.61 ID:6cN6jM9O.net
数年前に、熱を1発合格した者だけど
微積分を使った記憶がない
必要だっけ?

52 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 18:41:15.35 ID:bKZuif4z.net
>>51
エントロピーのところだけは必要だった

53 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 18:44:29.65 ID:gNR6XkyM.net
円管の熱伝導は簡単な積分使ったような

54 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 01:07:42.93 ID:LJ+2JaHD.net
大学受験の方が圧倒的に緊張感があり、そして難しいから大丈夫だ
乗り越えて来ただろ?

55 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 02:02:10.48 ID:KMlq/zeH.net
高卒なので…

56 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 02:27:15.49 ID:dGkYGM93.net
そんなに高卒に恨みでもあるの?

57 :52:2019/05/26(日) 04:09:40.81 ID:Msu32SGI.net
名前を書けば受かる
高校しか出てないけど
1発合格して、ごめんなさい。

58 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 04:39:16.39 ID:dGkYGM93.net
ここで、高卒バカにしているのは現実社会では何も言えないおじさんなんだろうな
掲示板で暴言吐いても気が晴れるでもなく、ストレスが増すばかりって事に気づいたかな?

59 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 07:31:46.26 ID:LJ+2JaHD.net
ごめん。高卒バカにするとかそんなつもりなかった
ただ、自分信じてやるべきことやれば受かる試験と言いたかっただけなんだ

60 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 07:40:21.04 ID:/k31sDwB.net
どっかの国では(少年時代の)とある試験でほぼ一生の運命が決まってしまうとか。
やはりリカバリー出来る社会がいいよね。
サラリーマンなんか、高卒というだけで生涯賃金が大卒に劣るなんて少しさみしいよね。

61 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 00:49:34.14 ID:jHZSb93m.net
仕事内容で給与決めればええのにな。
大卒ゆーても研究職とか設計、コンサル、法務みたいな専門職以外は、在学時に得た知識はほとんど使わんやろ。

62 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 01:38:45.66 ID:ztDRD6FG.net
人間性をみている
ちゃんと大学に行くような家庭かどうか

63 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 07:46:45.65 ID:FAbDFCo2.net
ひさびさにこの板きたけど
逃げ甘えさんはもういないのかな?

64 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 08:48:40.06 ID:8A65vwTj.net
>>62
人間性と大学進学関係あるの?
アホ大学の関係者?

65 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 09:46:37.88 ID:9RNOZyfd.net
大卒、院卒で人間性が判断できるなら、官僚や政治家、大企業の経営者層はことごとく人間性が優れていることになるだろ。

66 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 09:54:15.69 ID:TjlscpnR.net
実際に官僚政治家大企業社長なんて人間性優れた奴しかいないじゃん

67 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 16:13:18.00 ID:D15CEOqy.net
学歴の話は他所でやれ
ここは電気か熱で争う場所だろ

68 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 16:20:09.00 ID:ztDRD6FG.net
電験2>大卒>熱エネ>電エネ>ボイラー>電工>高卒

69 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 17:38:31.70 ID:LkO+86N5.net
電2もってるけど今から勉強はじめてエネ電うかりますかね?

70 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 17:40:44.00 ID:t+YTRWCW.net
電認じゃなければ余裕のよっちゃん

71 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 19:11:33.18 ID:FeIA+H5Y.net
>>70
電2  電気工事士2種も有りえるだろ

72 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 19:11:51.18 ID:8A65vwTj.net
>>66
大卒関係なく
人間性も良いから成功しているだけ
当然、大卒でも
人間性が悪くて失敗している奴も多い

大卒=人間性が良い とした方が
頭も顔も性格も悪くなんの取り柄のない不幸なお前が救われるなら、好きにしなさい
気が済むまで、毎日毎日、高卒を馬鹿にするレスしていいよ

73 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 20:48:06.00 ID:pCFLY2Ag.net
>>71
電工2でも熱なら今からでも余裕だろ

74 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 23:23:10.08 ID:Ao3vMuuQ.net
議論が低レベルだよな
3種以下だな、こりゃ
大卒高卒なんて意味ない。
大卒どころか、院卒もアホだらけ。
つーか、院いくやつほどアホ。
高卒で良い職種と仕事つかんだやつが賢い。
今や、学歴で年収決まらない。
雇用流動高まる社会構造では。
頭鍛えないとダメ、おまえら。

75 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 23:37:13.20 ID:Ao3vMuuQ.net
高卒ばかにするやつは高卒に泣かされてるやつだよ。できるやつは、相手の良いとこ探すから、バカにしたりはしない。
良いとこ自分に取り入れる。
かすはバカにするだけで終わる。

76 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 23:43:06.12 ID:ztDRD6FG.net
高卒必死だなw

77 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 23:56:18.55 ID:Ao3vMuuQ.net
>>76
院卒だから俺は。

78 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 00:23:04.32 ID:fIfMxXPa.net
オーバードクタ必死だなw

79 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 00:33:53.21 ID:fIfMxXPa.net
研究者になれなかった負け組が今後を語り合うスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1548437685/

80 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 01:24:29.32 ID:ZTFL8MX1.net
そんなんだから、バカにされるんだよ、チミは。
精神病治療して、治らないかもだけど、他人に迷惑かけんな、頑張ってる人を。
それができんなら、消えなさい。

81 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 03:48:53.45 ID:8bnF2iv6.net
熱は甘え

82 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 03:50:13.17 ID:8bnF2iv6.net
>>67
熱は甘え

83 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 04:53:38.63 ID:YMxEtjLp.net
>>76
もうすぐ夜が明ける
今日も一日、高卒をバカにして過ごすのかい?

そんなことしてても永遠にお前の心が晴れることは無いよ

84 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 06:55:39.94 ID:5wxYEq6r.net
夜があけても高卒

85 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 08:29:06.60 ID:rfDK4fK1.net
この資格で転職とか考えてるアホはおらんよな?

86 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 11:16:42.18 ID:wOKX4edK.net
この資格だけでは無理だが、電験2や公害などと合わせると強力な転職向け資格になるよ

87 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 12:11:37.26 ID:FZAMg4zO.net
>>86
それは電験2や公害が単品でも強力な資格だからじゃね。
エネ管関係なくね?

88 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 12:37:04.76 ID:mu1ksvHC.net
高卒ってそんなにコンプレックス抱えながら生きてんの?
高卒って言われただけで発狂しすぎだろ(笑)

89 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 13:00:04.97 ID:rfDK4fK1.net
>>87
実務あれば関係なくないかな

90 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 13:11:03.13 ID:YMxEtjLp.net
大卒だけど学歴で人を馬鹿にすることには賛同できない

91 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 13:14:18.21 ID:6/mEw9+F.net
所詮、エネ管はおまけ資格ポジションだからな。
電験3+エネ電なんて、電験2取れませんって言ってるようなもんだし。

92 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 13:17:37.80 ID:LTQ/jw74.net
>>88
どのレスが発狂していると思うの?

大卒しか自慢しかできない人が、アホやカスって言われて顔真っ赤にしているようにしか思えないけど

93 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 13:36:31.31 ID:zgKODejb.net
大学院で教えてるけど、

院生も
学部生も
高校生も
高校中退も

みんなドングリの背比べだよ
私から見ればね

94 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 14:30:05.68 ID:fIfMxXPa.net
超上から目線きたー

95 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 19:06:50.14 ID:oAp7s9W2.net
>>92
やっぱりお前らみたいな虫ケラって大卒の新入社員には敬語使うの?

96 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 22:04:31.97 ID:YMxEtjLp.net
>>95
そんなに悔しかったか
頑張りなさいね

97 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 23:03:19.65 ID:ErbegxB9.net
>>93
どうせたいしたことできてないんだろ

98 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 00:36:06.70 ID:DmQ91f+n.net
12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
2017/09/25(月) 02:23:49.07 ID:m2w+Z5HI0

>僕は、彼らのような勉強天才が、なんでそこまで頭が悪いのか不思議でしょうがなかった。


受験秀才がその後の研究や実社会で大したことないのは、受験レベルの秀才だからだろうね

だって、受験秀才って、大学入試の問題を比較的速く正確に解けましたというだけなので
それ以上のレベルの能力を試している試験ではないし

実際、入試問題を作って採点している私のような教員から見て、成績1番とか1桁の上位合格者の答案も、「高校生にしてはよく書けてる」程度の出来で、お世辞にも優秀だとか思ったことはここ十年一度もないわけで

要求水準の5、6割しか正答できてないけど、評点では正規分布にするため色々配点調整してるだけです
その後伸びる人もいれば伸びない人もいるが、たかが大学受験入試問題では、ギリギリ合格者もトップ層もどんぐりの背比べですよ
私から見ればね

受験エリートとは「受験で選ばれしもの」なんだが、選んでる側の人間から見ると底辺に近いということを、受験生はよく覚えておくように

99 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 07:32:55.85 ID:Mlcw/jXR.net
>>98
言ってる事はわかるが、なんか偉そうでもやもやするな。
俺は学生時代そんなに優秀ではなかったけど、賢い人をそれなりに尊敬していたよ。
主張している本人自身は、実社会で大したことをなしとげたのだろうか。

100 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 09:42:35.17 ID:EnhS2Y6u.net
大学の教員を名乗るくらいだから、実社会では底辺扱いだろうよ
学校の勉強できても実社会では大して役に立たないということを自ら証明している

101 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 14:56:37.84 ID:v7J8yLsM.net
実社会(給料をもらうところ)

102 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 15:21:16.49 ID:sXUufwdd.net
同じ給料もらうなら、工場工員より大学の方がいいなー

103 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 15:29:00.89 ID:Ct+XZlh8.net
俺は工場の方がいいな
大学教員なんて教授に上り詰めるまでずっと非正規で転々としてる印象しかないわ

104 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 15:52:32.07 ID:KEi5XEon.net
実際、エネ感問題を作って採点している私のような教員から見て、成績1番とか1桁の上位合格者の答案も、「電験組にしてはよく書けてる」程度の出来で、お世辞にも優秀だとか思ったことはここ十年一度もないわけで

105 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 16:39:52.36 ID:bHpNxLIA.net
>「電験組にしてはよく書けてる」程度の出来

ちょっとした質問なんだけど、エネ管は選択マークシートで記述式じゃないけど、他試験と勘違いしてない?

106 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 17:51:44.61 ID:yDOM9sTW.net
>>105

いつの時代のエネ感だよw

107 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 17:53:00.55 ID:K/XohPi2.net
>「電験組にしてはよく書けてる」程度の出来

ちょっとした質問なんだけど、エネ管は電験組であることを解答用紙に記入式じゃないけど、他試験と勘違いしてない?

108 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 20:36:58.58 ID:Zq4Dq7QQ.net
ワシは齡95の教授である
エネルギー管理士も電験もごみじゃ
年金だけがたのみのつなじゃわい
ってかんじか。

109 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 21:09:16.91 ID:OJQP6eEO.net
ちょっとした質問なんだけど、工場工員の年収は500万円だけど、大学教授の年収は軽く1000万円超えている現実を勘違いしてない?

110 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 21:26:05.72 ID:C49b/p+S.net
いまって工員で500万もらえる時代か?500万って下手すると工場長のレベルじゃないか?

111 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 21:29:05.62 ID:OJQP6eEO.net
エネ感=管理職=工場長

112 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 21:30:19.53 ID:XdWrslsZ.net
工場長で500万とかどこの零細企業?

113 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 21:51:49.36 ID:4DXoWfK1.net
大学教授1500万円
工場長800万円
エネ管理者500万円
工員300万円
派遣200万円
学生バイト50万円

114 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:01:50.86 ID:3n7Xk6wh.net
ありえねぇ…
高卒オペレーターの新入社員が500万近く貰えるんだぞ
どんな世間知らずだよ…

115 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:16:28.68 ID:ZhrMsnAm.net
勤続12年目でようやくか…




給与
月給16万円以上
※高卒初任給の最低額です。
学歴・社外経験などを考慮の上、決定します。


<給与例>入社1年目/月収20万円(月給16万円+時間外手当・交代加給など)


年収例
30歳(勤続12年目)/570万円(月給27万9000円+交代勤務手当+時間外手当)
※高校卒業後、新卒で入社した場合。


https://employment.en-japan.com/desc_133261/

116 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:19:54.97 ID:j8qQrgzp.net
平成27年の大学教授の平均年収は1,087万円です。
平均の月収は66万円でこれにボーナス年間308万円などがついてこの年収になります

http://careergarden.jp/daigakukyoujyu/salary/

大学教授の待遇は大学ごとに大きく異なります。たとえば、大学教授はたいてい毎日出勤しますが、私立大学の中には週休3日というところもあるようです。

また、勤務時間も授業がある日は早く出勤して準備をするけれど、授業がない日はゆっくり出勤するなど、授業のスケジュール等によって出勤時間も異なります。

各大学で共通しているのは、大学教授には個別の部屋がもらえること、服装など自由であること、そして男女の差がないことでしょう。

117 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:29:23.75 ID:QhTB3Le+.net
何で教授の話になってるの?
>>98は非正規の下っ端の教員やってるんでしょ?
教授なら教員なんて書かずに教授って書くだろうしw

118 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:31:34.21 ID:MjjvRnPG.net
http://careergarden.jp/daigakukyoujyu/files/2a7120cbe14a7775684a84172f2fed41.png
http://careergarden.jp/daigakukyoujyu/files/a87385e8250b6c30a965230ecce276df.png
http://careergarden.jp/daigakukyoujyu/files/b20910f04a558c70914c18e0663e6e18.png
http://careergarden.jp/daigakukyoujyu/files/88ecb2452993090334732123a2e4c243.png

119 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:34:38.69 ID:eGx0nmev.net
>>117

講師や非正規が、入試問題作るかよ…
あと学内では、教授も準も講師も「教員」だよ
事務方との区別が重要だからね

どんだけ世間知らずなんだよw
お前らの実社会経験って、自社内の狭〜い社会なんだねえ

120 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:38:13.37 ID:qatpGlol.net
>お前らの実社会経験って、自社内の狭〜い社会なんだねえ



これな
官僚や学者や医者を世間知らずとかいう奴いるけど、所詮は特定産業の特定会社の特定工場の特定作業しかしらない狭い社会経験しかないくせに、なにが「実社会では〜」だよw

資材調達、資金繰り、開発、顧客開拓営業、法務契約、システム構築、銀行交渉、社内人事の全部をこなしてから言えと
それでも他業経験ゼロというかショボさ

121 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:40:13.84 ID:2HiwHPdK.net
電気か熱しか知見のない下っ端労働者が、大学教授様に向かって、世間知らずとかw
わらえるんですけど

せめて熱と電気の両方をできるようになってから言えよ

122 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:54:34.30 ID:4KdwIp40.net
エネ管受けたいけど費用高すぎぃ
2種に絞ろうかな…

123 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:59:51.50 ID:Zq4Dq7QQ.net
俺とあんまり変わらない、
すごいのか?
世間的には?
俺は57なら1500はいけそうだが。

124 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 23:13:39.07 ID:XKrSGKIW.net
大手ならこんな感じだぞw
新入社員(24歳) 450万
中堅社員(30歳) 700万
管理職(38歳)  900万
課長(42歳)  1200万
部長(50歳)  1500万
事業所長     2000万

125 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 23:17:35.84 ID:Eg/cbEPB.net
もういい加減スレ違いだから、他所でやれ

126 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 23:40:58.13 ID:DmQ91f+n.net
教授の場合、こうした基礎収入以外に…

本代金は、ただ
大学施設の福利厚生

科研費…採択されれば億単位
企業協賛…これも数千万〜億単位
外部講演…1回あたり数十万〜
外部委員…年間数回出るだけで100万〜
特許…ものによる
印税…部数による

127 :名無し検定1級さん:2019/05/30(木) 01:10:42.30 ID:zQ+7H3sv.net
研究費はほとんどもらえないでしょ。
企業協賛は基礎研究ではほとんどむり。
特許は、職務発明に該当するから大学が権利の主体で本人はもらえないでしょ。
印税はあるかも、でも学術本は部数がかぎられるから、年収に寄与する程度にはならない。
おこづかいレベル。

128 :名無し検定1級さん:2019/05/30(木) 11:12:51.13 ID:77DmNpde.net
週の半分しか働かず、一千万円超えとかいいなあ

129 :名無し検定1級さん:2019/05/30(木) 18:23:35.61 ID:feBTWdEF.net
別の場所でやれ

130 :名無し検定1級さん:2019/05/30(木) 18:31:37.37 ID:sCv157g5.net
平成22年熱分野、熱利用設備、問題16の全熱負荷ってなんでhc-haになるんですか?

131 :名無し検定1級さん:2019/05/30(木) 20:09:29.33 ID:hEwkGP1X.net
問題も貼らずに質問かよ

132 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 22:17:27.60 ID:uhkJ41Wi.net
早めに仕上がっちゃったんで電験2も受けます

133 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 22:56:22.36 ID:yGDkaK4W.net
まだ過去問1周目ですが間に合いますか?

134 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 11:47:56.68 ID:0tST+Zaj.net
>>133
何割できたかによる

135 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 22:25:56.61 ID:/OzreDUu.net
高卒の虫ケラはそんなに高卒って言われて悔しかったのか?笑

136 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 22:48:48.37 ID:AATwfFWg.net
大卒>院卒>高専卒>高卒>>>>>>高校中退

137 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 22:54:06.47 ID:NRDhvkWX.net
俺は小卒だ
正確には中学中退
それでも5年前年高圧ガス甲種機械合格して一昨年電験3種とエネ管電気合格
そして去年電験2種合格して今は電験1種の勉強中だ
自分の限界を自分で決めないでやれるとこまで頑張った方が楽だぞ

138 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 22:58:37.73 ID:AATwfFWg.net
その調子でフランスに渡米だ!

139 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 23:12:01.52 ID:+ErFJKol.net
>>135
どうしてたんだよ?
休みになって元気出たか?
ヨシ好きに暴れていいぞ
また月曜から高卒にトロいんだよカスって言われるんだろ
週末ぐらいここで憂さ晴らししていきなさい

140 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 23:51:28.93 ID:g27MLaum.net
フランスは遠いから東京ドイツ村に渡米するわ

141 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 00:33:10.65 ID:GfnC0qGW.net
>>136
院卒>大卒>高専卒だけど、大学のレベルによっては高専卒>大卒だけどな

142 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 10:31:21.71 ID:bxS5vPkh.net
卒業した学校にもよる
全国すると偏差値トップ50以内なら高卒でもアホなここに出入りする理系大学卒より上だとおもうぜ
オレは全国トップ50高卒の院卒だけど
学歴でなく能力

143 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 10:48:35.40 ID:usucJrKw.net
院卒で
オーバードクターで
研究者になれなかった負け組で
研究室追い出されて民間企業でリーマンして
会社命令でエネ感とるはめになったやつは

どう見ても大卒新卒より負け組でしょう


今後を語り合うスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1548437685/

144 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 12:58:45.34 ID:bxS5vPkh.net
かぁすーかぁすーかすかすかぁーす
かすーかすーかすーがぁ
いーる、いーる、いるいるいーる

145 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 13:08:25.85 ID:bxS5vPkh.net
無駄なことばっかかいてしまった
3年分何回も計算すれば合格する
半分の時間で解答できるように
こんな試験10時間もやればじゅうぶんすぎ
苦にも何にもかんじねぇよ
楽勝だから

146 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 14:44:11.20 ID:usucJrKw.net
12 番組の途中ですが
2017/09/25(月) 02:23:49.07 ID:m2w+Z5HI0

有能なら、研究室に残れて、教授になれたろうに
そう、私のようにね

だが、教授とて良いことばかりでもない
無能院卒の就職先を世話してやる雑務に時間とられたりもするからね
そんなことで貴重な研究時間が削られるなんて

147 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 15:34:23.62 ID:vcxS0Co8.net
スレ違いいい加減にしろ

148 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 15:51:03.86 ID:644qsHwW.net
人生なんて、すれ違いの連続ですよ

149 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 17:06:50.40 ID:X5QjNRLQ.net
-273℃

150 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 19:04:07.34 ID:AtKV+jkR.net
絶対令和

151 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 20:21:57.01 ID:HbGhPaHg.net
学部程度止まりでかんちがいした言動しないための参考書・教科書
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1558356351/

152 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 00:54:28.79 ID:odEDKVSJ.net
東大理学部情報科学科3,4年生の一日
https://www.is.s.u-tokyo.ac.jp/pamph/pdf/utokyo_ISguide2017_10.pdf

青学生の1週間
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/2/928c7ef9.jpg

153 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 08:16:16.32 ID:R+Ayv6KU.net
>>152
ここのスレの名前読んでみようか
日本語分かる?

154 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 09:06:13.44 ID:FwX2JPvn.net
エネ管は60%が合格基準ってあるけど計算問題できてないのに最後の選択肢は合ってたとかは加点されるんだろうか

155 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 12:31:46.45 ID:NET4Yyg/.net
試験に合格しても免状取得まで1年経験が必要ってのがネックだなぁ
去年、電験2種受かって記憶が飛ばないうちに今年エネ管電気も受かっとこうとエントリーしたけど
試験合格だけで転職に有利になったりするんだろうか

156 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 12:34:09.31 ID:NNy6Fzcv.net
電気か熱片方だけなら経験1年、両方試験合格なら経験0年で免状出せや

157 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 13:44:45.80 ID:lrnFBDIz.net
>>153



東大>青学>高卒

158 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 16:05:05.49 ID:qPOQEOK1.net
エネ管持ってるってことは1年以上の関連した実務があるってことだからちょっとだけ有利にはなるでしょ。まあ電験2種あれば無双できるけど。

159 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 16:59:46.01 ID:bFx2qkvJ.net
電気 科目4の電動力応用が難しいので参考書探してるのですが電験二種の機械徹底マスターが良いのかな?
ちょっと本屋で見たけどそこまで詳しい内容じゃない感じでした。
電験二種の過去問とかといてレベル上げた方が良いのかな?

160 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 17:26:59.70 ID:fql3Rlc+.net
2種1次の機械は計算問題あまり出ないから役に立たないんじゃない
素直にエネ電の参考書やった方がいいんじゃないの?

161 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 21:03:13.63 ID:9T9HNeBI.net
実務(クーラーの温度調節)

162 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 21:19:17.37 ID:htCSNedq.net
科目4、110分じゃ時間足りないだろ
先に選択問題からやるしかねえな

163 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 21:30:35.97 ID:Dh0L08jR.net
>>162
去年時間ギリギリだった。見直す時間がなかった。

164 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 22:54:08.73 ID:2RK6z0UY.net
熱の課目3、去年急に難化したけど今回はどうだろうね

165 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 08:28:41.15 ID:lRmjoynJ.net
熱の科目2は5年間ランキンサイクルで続けてるけど6年前以前はランキンかすってもないのな
不安になってくる今更傾向変わられても困る

166 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 09:41:57.48 ID:O0q1BMC4.net
ランキン塗ってまた塗って

167 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 19:25:48.89 ID:upPHNFEx.net
電験3種持ちで通勤時間が長くなったからエネルギー管理士の本でも読んで勉強しようと思ってるんだけど、電気分野徹底研究一冊で合格までいける?

168 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 19:46:11.38 ID:TLrPlgXI.net
電3持ちなら過去問だけでいい

169 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 22:42:39.94 ID:T1NxwqOR.net
>>165
サイクルなんて何種類もないんだから全部熱効率出せるようにしとけばいいだけ。
テーエスとぴーぶい書いて熱効率求めるだけ。5、6時間やればサイクルマスターになれるよ

170 :名無し検定1級さん:2019/06/06(木) 00:39:16.51 ID:AWRlJ0eQ.net
何種類もあるだろ
結構数あるぞ
しかも1サイクル内で違う膨張や圧縮がある
断熱膨張、等温膨張、等圧膨張、等エントロピー膨張…
それぞれ定義通り式おいて経路積分かます

171 :名無し検定1級さん:2019/06/06(木) 15:31:38.91 ID:jwHIM6Ky.net
熱は甘え

172 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 07:30:10.73 ID:uyeY72hM.net
エネルギー管理士(熱分野)の最新2019年版の過去問題集の
オーム社の年度別配列過去12年分問題集と
電気書院の科目別配列過去10年分問題集なんだが
「解説の丁寧さと分量、解答部分の太字の有無」「掲載年数分の多さ」の点を考えると
圧倒的にオーム社のほうが良質のように思えるがみんなはどう?

でも、売れてるのは電気書院>オーム社のようなんだが、それはいったい何故??

電気書院のほうが字が大きく見やすいから?
それともページ構成のせい?
でも、いちいちめくらなくてはならないページの多さは
1ページあたりの情報量が少ない電気書院のほうがめくらなければならない負担が大きいんだが?

オーム社の熱分野を買った人で選んだ理由が俺の書いた理由そのものって人はいる?

逆に電気書院の熱分野を選んだ人はなぜそっちを選んだのか理由を教えてほしい

173 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 07:46:35.67 ID:OtJzHG/P.net
効率よくできるようになることを考えると、1科目ずつ集中して勉強した方がいい。
その点、電気書院は科目別に10年ずつ掲載されているから、こういう勉強法の人にとっては
無駄にページめくって探す手間がないからそこぶる嬉しい。

あと、最新の法令に沿って過去問も改題してるからこんがらがったりしないとこかな

174 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 09:48:51.27 ID:DDOgEa0e.net
試験申し込むの忘れてた。
今年受けたかったんだけどな

175 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 15:15:52.12 ID:CbJGKg0f.net
構成は電気書院の方が見やすいけど解説が雑というか簡素なんだよな。
それと電気書院は科目別に配列されているけど
それって公害防止の三好本みたいに細かな項目別にわざわざ並べ替えているのじゃなくてただのざっくりとしたTUVWの科目別でしかない。

オーム社のは最新法令に合わせて改題していないのか?

176 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 17:14:09.34 ID:oxifRUVo.net
伝熱の問題で4桁の4乗って普通の電卓じゃ処理しきれないけどどうすりゃいいんだ

177 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 17:17:28.44 ID:TcYgIe9j.net
またお前か

178 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 19:10:04.45 ID:hy3cZZle.net
そろそろ試験の申し込しなくては。

179 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 19:21:37.91 ID:C61eyh2u.net
>>174
6月13日までだから、まだ受け中だろ。
て、忘れてた人に教えてあげてるのかな。

180 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 23:53:57.21 ID:MwxU12R4.net
>>175
公害持ってるの?

181 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 00:18:36.90 ID:gcp9g75r.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/節電器

Wikipediaの節電器(笑)のページの力率改善コンデンサーの項目に「電力料金は皮相電力で決まる」「力率改善は基本料金の割引と、従量電力量低減効果がある。」と書いてあるのだがそうだっけ?
従量部分は高圧でも低圧でも有効電力で決まるもので、力率による割引とか契約アンペアを下げられるかどうかには皮相というか力率が影響するという認識なんだけど……

182 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 12:02:51.12 ID:VCD4HHWo.net
【悲報】大学入試の英語民間試験、実施団体が参考書を出版
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559960522/

183 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 22:04:32.25 ID:+c2hCJi3.net
>>180
公害の大気1種と水質1種は持っている
公害の三好本(過去問題集)は科目ごとじゃなく科目の中の項目ごとに過去問を分類整理させているので効率が良い

しかし熱分野の電気書院はTUVWごとにただ年度別なだけなのでそれほど効率が良くなるとは思えない


それとは関係ないことだけど、
公害総論は公害全種目の必須科目だけど
例えば大気1種に合格すれば残りのどの種目を受験するときでも公害総論は免除になるけど
エネルギー管理士は熱分野に合格した後に電気分野も受験しようとしても
課目T総合管理及び法規が免除にならなくてまた再受験しなくてはならないところがびっくりだ

184 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 22:21:59.15 ID:VCD4HHWo.net
一陸技を取ります

するとあら不思議、電気通信主任技術者の専門とシステムが免除になります

一陸技合格に必要な参考書は過去問題集だけで、しかも電気通信主任技術者の専門+システム分の費用と時間もその過去問題集一冊のみでカバーできちゃうことになます!

無駄な参考書の出費と勉強時間が抑えられてとっても素敵!

185 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 23:56:22.65 ID:+c2hCJi3.net
>>184
完全なスレ違い
誤爆?

そのルートは俺も通ったけどな

一陸技4科目一発合格から始めて→工事担任者AIDD総合種合格→電通主任伝送交換合格→電通主任線路合格
これで去年データ通信協会資格を制覇(総合種、伝交、線路)完了

で、今年は高圧ガス甲種機械とエネルギー管理士熱分野を受験予定

186 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 00:04:28.93 ID:SGQ829P4.net
一陸技とエネ管の電気どっちが簡単?

187 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 00:12:50.68 ID:MEUIuLIM.net
>186
エネ管電気や電験などの強電系の資格は持ってない
比較できないから分からない

188 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 01:05:20.61 ID:/1Alfr5t.net
弱電のくせに生意気だぞ

189 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 01:10:07.10 ID:mlmkDFsG.net
>>183
科目1って免除にならないのか?
俺も水質1と大気1持っているけど、大気1は公害総論免除じゃないと1日で6科目試験を受けることになる。
そりゃあ、大変だ。

190 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 01:10:28.57 ID:Bxon06P2.net
俺も弱電出身だけど、資格は強電がいいな

191 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 02:11:12.32 ID:MEUIuLIM.net
>>189
公式HPより

課目ローマ数字1については熱分野・電気分野の共通課目のため、試験免除期間中に分野を変更して受験する場合であっても、課目ローマ数字1の合格は有効です。
(ただし、熱分野又は電気分野のいずれかの分野で 4課目に合格し、エネルギー管理士試験合格(全課目合格)となった場合は、その課目ローマ数字1の合格はエネルギー管理士試験合格となった分野でのみ有効であり、
更に別の分野で受験する際は、課目ローマ数字1を再受験しないと全課目合格とはなりません。)

192 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 06:40:40.59 ID:INXpx4op.net
一夜漬けで通った俺が通りますよっと

193 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 07:02:20.98 ID:MEUIuLIM.net
>>192
受験当時に予備知識を持ってたら一夜漬けで合格とは言えない
その予備知識は一夜漬けで得たわけではないからな

例えば電験持ちならエネ管の電気分野を一夜漬けで取得したとは言えない

194 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 09:48:27.06 ID:weko1ul8.net
幾つかの資格を取得していて、試験勉強してると
「あれ、これ知ってる。なんで得た知識なんだろ?」
とトータルリコールのような感覚に陥ることがある。

195 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 12:30:15.83 ID:/1Alfr5t.net
時給なんて需要と供給できまるから
日本じゃこれが妥当なんだな

自分は30代で
工場の専任の2種電気主任技術者とエネ管で年収800万ちょい
CADで建築設備も一通り設計出来てこのくらい

196 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 12:56:04.00 ID:HkItPMP/.net
去年の科目1って例年と比べて傾向変わってるな。
12年分2周したが去年のだけ正解率低いわ

197 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 17:11:51.23 ID:SCkzdBsQ.net
>>193
まあね
大学時代の知識でほぼ乗り切った感じかな

198 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 17:29:08.85 ID:1Gqll7rA.net
一年漬けで通った俺が通りますよっと

199 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:28:19.36 ID:kI/0UD6X.net
しかし、今年はエネ管から電験まで同じ月でやるのは辛いよ
電験までの時間が絶対的に足りない

200 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 22:48:21.77 ID:EWRzgSUr.net
熱は今年傾向ガラッと変わりそうでなんか嫌だな
5年周期くらいで変えてんのかな

201 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 22:57:59.77 ID:/1Alfr5t.net
熱物理法則自体が5年ごとに相転移起こしてるからな
仕方ないよ

202 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 22:59:54.38 ID:Bxon06P2.net
試験作成チームが交代するのかも知れない

203 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 23:01:28.70 ID:1Gqll7rA.net
>>202

んなわきゃあない

204 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 01:37:43.25 ID:VkBolmpv.net
>>501
5年後には戻るのかなw

205 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 01:41:12.17 ID:KjidE/eJ.net
>>504

んなわきゃあない

206 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 00:19:26.94 ID:DYjpTi3j.net
受験料たけぇ。勉強めんどくせぇ。
なぁ、これ受けなきゃダメなん?デンケンだけじゃダメなん?
はぁ、カネがねぇ、勉強したくねぇ。。

はぁ〜〜〜〜〜〜orz

207 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 00:21:45.74 ID:NjKA7lsy.net
金持ち勉強せず

208 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 00:48:16.02 ID:+JgKJRsw.net
漏れは金なくて電験2種に絞ったよ
2種受かればいいだろ、しらんけど

209 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:12:10.11 ID:Ivd53k9e.net
2種あればいいけど、ないので申し込んだ。たった今。

210 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 10:36:52.44 ID:YqZVtYdm.net
俺は2種あるけど申し込んだよ。

211 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 11:23:00.17 ID:rCBOrTGf.net
熱は逃げ

212 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 19:32:13.80 ID:bDZrN3Sj.net
電気は2get

213 :名無し検定1級さん:2019/06/13(木) 12:51:54.52 ID:yo6u5ni/.net
申し込んだので勉強しないと・・・

214 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 07:00:39.22 ID:MZ/T4yoK.net
熱は甘え

215 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 16:09:00.31 ID:2RsB+jB8.net
講習で取得と試験で合格するは同じ扱いなの?

216 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 16:14:18.35 ID:j0NXKcQk.net
講習認定組は結構恥ずかしい
額に「認」とか焼印押されるからな
一生の屈辱烙印

217 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 16:52:37.17 ID:VfFSRTj9.net
それでも業務上は同じ扱いなんでしょ?

218 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 16:55:19.55 ID:IvElw87D.net
下限ラインが同じだけで
試験組は2m跳べる
認定組は1mがやっと
日常業務は80cm
そんなイメージ

219 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 16:58:04.09 ID:VfFSRTj9.net
お、分かりやすいけど
明確に線引きされてるならそこが知りたい

220 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 18:10:18.53 ID:74mZU9oC.net
>>217
業務上だけで言えば、大多数は管理士すら必要ない
管理員で要件は足りる

221 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 18:11:36.29 ID:ESKRAl56.net
電験2種は認定でとりたいなぁ
もうヘビーな資格の勉強はしたくないんじゃ

222 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 18:37:52.63 ID:2RsB+jB8.net
>>221
分かる!
電験三種までで精一杯

223 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 19:00:18.03 ID:oOJdzSwY.net
高圧ガス甲種取ったあとだったからエネ管はめちゃくちゃ簡単だと思ったが電験三種はゲロ吐くほどムズイ
二種は認定で取りたいけど結局勉強した方が早いよね

224 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 19:13:21.48 ID:CEnMF3Jo.net
昨日までにネット申し込みしたけどこのまま入金せずに終わりそう。
ばいばいエネ管、また来年。

225 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 19:28:06.94 ID:CEnMF3Jo.net
1万7000円ってほんと強い覚悟を強いる額だよな。
電験の5000円みたいに気軽には払えない。

226 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 19:38:31.14 ID:PJqFNqg4.net
天下りの爺のボーナスのために払え払え落ちろ落ちろ

227 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 23:08:59.89 ID:CEnMF3Jo.net
結局この時間まで振り込むかどうか悩んでる。
なんかこの資格取ったらこんないいことがあったとか
背中を押す一言があればなぁ。

228 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 23:12:38.24 ID:9Zrt1gB0.net
モテる

229 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 23:13:32.01 ID:CEnMF3Jo.net
>>228
清掃のおばちゃんに?

230 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 23:53:40.02 ID:CEnMF3Jo.net
時間切れである。また来年(T_T)/~~~

231 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 08:09:49.43 ID:h+m1WGej.net
今年の高圧ガスの甲種機械学識検定が合否ギリギリのところにいる低レベルのくせに
エネルギー管理士熱分野についつい申し込んでしまった

解答方式の負担の大きさは甲種機械の方がかなり面倒そうだけど
範囲の広さは圧倒的にエネルギー管理士熱分野のほうが大きいと思う

甲種機械学識検定が合否ギリギリのところにいる低レベルがエネルギー管理士熱分野4科目一発合格って現実的には可能?
学歴も職歴も熱力学や流体力学とは全く関係ないです
甲種危険物や公害大気1とかは持っているけど乙種機械とかは持っていません

232 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 11:00:00.95 ID:4/L72Lr9.net
あと試験まで50日か
最難関の科目4に重点をおきつつも、なるべく4科目をオルタネイトに勉強していくとするか

233 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 19:31:24.94 ID:Bk4jiEZy.net
>>215
業務上は同じだが会社によって待遇が違う。
知ってるとこでは国試合格者には一時金出すとこもあるらしい。認定は会社の金と労務時間使って一生もんの資格取らしてもらってるんだから手当せがむ方がおかしい。取って当たり前の世界。評価は中の中だ。

234 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 19:45:15.63 ID:tYY/lKHv.net
うちの会社は技術士とってようやく手当が出るらしい
他の資格はビタ一文も出ないし出世に影響するかも怪しい感じ
電検三種も二種も建築士とっても全く給料は変わらない

235 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 19:48:42.91 ID:ZGao5ogs.net
>>234
そんな会社辞めちまえ?

236 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 19:53:26.49 ID:4/L72Lr9.net
エネ管取ったら奨励金20万近く出るわ

237 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 20:00:12.15 ID:kth8+4dd.net
>>234
そういう会社は実は高年収のホワイト企業

238 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 20:06:47.92 ID:vwJ/TRJC.net
うちも手当て出ないよ
基本給高いけど

239 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 20:32:20.32 ID:oeE8WyiG.net
うちは有資格者だけが採用されている
なので無資格者は社内にいない

240 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 20:59:35.94 ID:7KTymvbn.net
中小企業は会社運営に必要な目の前の資格しか見えてないね
だから自己投資として自分でお金出して取るくらいでないとね、、、報奨金とか夢の話
でもだからこそ資格持ってないやつが多いから仕事には困らないしこれからは死ぬまで働く時代、生きた知識が役に立つと考えてるわ

241 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 21:04:23.53 ID:e1bsq0SQ.net
うちはエネ管取っても電験三種取っても7万しかくれない
唯一の救いは業界では最高の給料水準ってことだけ

242 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 21:06:36.41 ID:uJ5zkYQQ.net
>>241
自虐風自慢うぜー

243 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 21:20:53.04 ID:U6EepqyK.net
そりゃ手当は重要だけど、もっと大事なのは会社や同僚の評価じゃないか。

皆が受かっている職場では、受からないとあいつは何やってるんだよと評価は下がるし、皆があまり受からない職場ではあいつ頑張ったんだなと評価が上がる。

しょせん会社は人物評価と人間関係なので、受かるにこしたことはないよな。

244 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 21:24:13.79 ID:GXpHXsPp.net
正直それがでかいよな
数万のはした金貰うより取得した事による周りの見る目が変わるのが1番価値がある

245 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 21:29:42.98 ID:mioR2kOA.net
そうだな
試験ではなく、講習認定で取得した事による周りの見る目が変わるのが1番堪える

246 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 21:31:59.09 ID:vwJ/TRJC.net
「エネ管取ったの?凄いねー!
え?(なんだ講習かwwwww)」

247 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 21:33:00.80 ID:T2CFVPlL.net
確かに講習って言われると一瞬気まずくなるんだな。
変な汗かいてしまった。

248 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 21:33:20.24 ID:dqhs74Vm.net
取って面倒な仕事押し付けられる様になるだけ

249 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 21:48:37.69 ID:7ujFjh5k.net
上司「社内のエネルギー管理士有資格者に緊急連絡。当社衛星・月および地球にてエーテルの暴走励起と尋常ならざる巨大な幻創種の反応を検知した。
これまでに培ったすべての力を用いて単独でこれを撃破せよ。極めて危険な任務だが完遂を求む。」

250 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 22:19:18.56 ID:4/L72Lr9.net
同僚の評価なんてどうでもいいよ
電験三種やエネ管のスパイラーが同僚にいたら嫉妬されてウザいだけだし(笑)
難関資格取って年収が上がればそれでいいわ
努力だのなんだの言ったところで所詮、自己満足ですしWWW

251 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 22:22:28.76 ID:fmUUmpR1.net
WWW(ワットわっとワット)

ワット三乗

252 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 22:51:11.26 ID:X0EtpRCY.net
ワールドワイドウェブ

253 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 23:58:03.58 ID:f6C1cEJ/.net
認定はドヤられても遠慮されてもキツイわ。

254 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 06:27:51.95 ID:fQk7Juh2.net
色々複数資格を取ると周りの見る目が変わるのは間違いない

俺は理系文系合わせて国家資格延べ120、民間資格も合わせると延べ160持ちの資格マニア
民間資格もビジネス系や技術系ばかりで趣味系の民間検定資格は皆無
それなりの難関国家資格もその中にちらほらある

色々資格を持つと少なくともバカ扱いはされない
合格はそれなりの努力の結果だからそれを知った人には感心される
それは何度も肌で感じてきた

もちろんときには変人扱いするやつもいるだろう
しかし何をどう思われようがその根底にあるものが僻みなのもよくわかる
マニアな俺自身でさえ基本的に合格に向かって勉強するのは計画性と実行力が不可欠で気合も必要な苦痛な作業だからな
それができないとか、持続できないとか、1つ2つは取ったけどそこで力尽きたみたいなやつもよく聞く
それを何度も何度もやり遂げた結果がたくさんある「合格」という二文字だ

それ以上に重要なのは資格ってないよりはある方が確実に自分自身の心の余裕になることだ

255 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 07:03:48.16 ID:UWC80Ltl.net
>>254
ビルメンスレに帰れ

256 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 08:23:06.05 ID:LbRQqZHE.net
資格手当が出るところって、基本的にブラックだよな。

俺の会社は基本給がクッソ安い。
勤続20年でも20万に届かない。
でも資格手当は高く設定されてる。

257 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 08:28:42.60 ID:31neb2jw.net
嫉妬するなよ底辺

258 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 08:55:40.93 ID:HeCLufO4.net
ぶっちゃけうちも底辺だ
エネ管取れば7万貰えるが基本給は32万程度でボーナスは年間6.8ヶ月分程度しかでない
業績が良い年はインセンティブで50〜120万くらいボーナスに上乗せされるのが唯一の救い…

259 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 10:32:49.82 ID:M2ZC/zX8.net
はいはい自虐風自慢

260 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 10:39:16.47 ID:CK3RCilj.net
正直この資格の知識が役に立つ場面がくるとは思えん

261 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 10:43:12.47 ID:+5YrGS01.net
ぶっちゃけうちも底辺だ

エネ管取ったが1円も貰えない
というか有資格者しか採用されない
年俸制なのでボーナスはなし
手当もなし
ついでに社会保険もなし
非正規の契約社員…
個室研究室・秘書つきだが研究費は年70万しか出ない
年俸1000万で実働週3日だけが唯一の救い…

262 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 13:03:35.26 ID:Za2ew9dg.net
ビルメンでエネ管が役に立つことってほぼないよね
ビルメン三種の神器と言われるが、実際はビルメン二種の神器とおまけ以下の何か

263 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 14:17:30.78 ID:OFL2IuRP.net
エネ管以外の所持資格がボ2冷3電工2乙4とかだとどうせ認定熱だろって思ってしまうわ
逆にエネ管しか持ってないって人は必要にかられて最短で取った凄い人ってイメージ。異動が多いマネージャーに多いかも

264 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 17:04:59.17 ID:31neb2jw.net
法定責任者になりうるのってたいてい順調に出世してった管理職の中でも製造部門を託されてしまった哀れな数人だろ
その時のためにこんな資格取るのも馬鹿馬鹿しいわ

265 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 18:37:29.60 ID:A5f5BKmw.net
だったら別の資格でもとれば?


・工場長主任者
・取締役業務主任者
・社長

266 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 18:47:17.02 ID:qLs6on0h.net
は?

267 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 20:14:11.98 ID:+5YrGS01.net
馬鹿めだ

268 :名無し検定1級さん:2019/06/17(月) 21:38:56.04 ID:UbACL2mf.net
>エネ管以外の所持資格がボ2冷3電工2乙4とかだとどうせ認定熱だろって思ってしまうわ

そのあたりの資格ならボ1(試験合格のみで免許はボ2のまま)冷2危甲持ってるけどエネ管熱は受験するけどな
マニアなら認定じゃなく試験で取得

269 :名無し検定1級さん:2019/06/17(月) 21:40:32.58 ID:BhqfpQDS.net
エネ電で試験が評価高いわ

270 :名無し検定1級さん:2019/06/18(火) 06:10:31.16 ID:Zpbabirm.net
電験3種とセットで持つならエネ熱試験が評価高い

271 :名無し検定1級さん:2019/06/18(火) 08:11:15.70 ID:yPONrbwB.net
両刀使い

272 :名無し検定1級さん:2019/06/18(火) 09:13:16.95 ID:Ga0dP2RF.net
そのボ1冷2危甲といかないところが認定熱ってことなんだろうなあ。
必ずしもこうでないことはもちろんわかってるが言いたいことはわかる気がする

273 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 00:46:21.65 ID:cZzGxiG5.net
後1科目ですので、一ヶ月前から始めるわ

274 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 01:44:00.35 ID:o220OnmX.net
電気か熱か知らないけど
電力応用が1科目残ってるとかなら何も受かっても居ないに
等しいんじゃねえの

1科目に17,000円支払うってのも勿体ねえな

275 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 01:57:44.17 ID:cZzGxiG5.net
応用残りですんで頑張ります

276 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 02:30:35.78 ID:RDeu4DlS.net
誤爆したろ

277 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 06:50:08.43 ID:uah4MrC2.net
>>273
もちろんいつから勉強するかは本人の自由なんだけど、もし不合格の場合はもう一年とお金がかかるよね

その余裕がうらやましいよ

278 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 07:46:41.75 ID:6JPIMilS.net
オレは科目1のみ。
前回過去問12年回した時は1週目の途中から60点切ることもなく、2週目からは80点切ることもなかったが試験ではボロボロで2問足りず落ちた。
ちょっと対処に悩んでる

279 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 08:23:09.00 ID:gAqoXU7H.net
ワイも課目1だけや
アレ一番難しくねえか

280 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 09:51:16.71 ID:a+bBfTaN.net
一番むずい。特に問2。何年の何が何%とか絞りきれんわ
勘でもあたらん

281 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 13:54:41.72 ID:llZadkGW.net
今年初受験だから気楽だわ
去年は電験のスパイラル突入がかかってたから必死だったなぁ

282 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 14:25:07.20 ID:acj0JRxQ.net
このスレ見てると法規と応用怖いな

283 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 14:26:22.99 ID:Aw6T9Gob.net
理系院卒初受験だが6月頭から勉強し始めてなんかもう飽きた
こんなん1ヶ月前からで十分やんけ

284 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 20:16:58.91 ID:4iO2rpw4.net
理系院卒なのにわざわざエネ管受けなきゃ駄目とか憐れwww

285 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 23:20:33.88 ID:rtaaDeKT.net
受けなきゃ駄目という発想がもうね
高卒ですか?

286 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 08:16:29.42 ID:JY4PHlar.net
ウケ狙いか

287 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 09:58:21.84 ID:alvWaRQ8.net
受けなきゃダメな状況以外でこんな資格とる必要ないだろ
他に有用な資格はたくさんある中わざわざエネ管選ぶ理由なんてあるか?

288 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 13:10:49.77 ID:E1kMfuwQ.net
エネ管を取ることで金銭的メリットのある状況になりたい

289 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 14:57:57.93 ID:RUnFTHRK.net
難易度的には
高圧ガス甲種≧エネ缶熱>>>公害大1
って認識でいいのか?

290 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 18:41:02.60 ID:gRQePWTD.net
院卒なら無勉で受かってくれよなんのための院だよ

291 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 19:40:01.61 ID:r/IMYQhd.net
院卒でも2週間はかかる
ソースは2週間で熱受かった俺
電験2種は2カ月かかったがな

292 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 19:40:50.33 ID:c5SBsaLv.net
院卒なんて3年たてば陳腐化
高卒とかわりゃせん
頭つかえないなら

293 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 20:15:25.74 ID:wWZoB1AM.net
>>292
3年も勃てばチンポ化だとぅ!?
なんて日だ!

294 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 20:32:30.85 ID:r/IMYQhd.net
いや、学歴は一生ついてまわるよ
どんなに役立たずな院卒でも最高に有能な高卒の遥か上

295 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 21:11:11.23 ID:m6AylM8p.net
院かどうかは重要じゃない
どこの大学を卒業したかが重要

296 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 21:37:22.12 ID:wWZoB1AM.net
>>295
淫とか抱い学とか
むつかしー事言ってんじゃねンだよ!!

何をしてきたか(過去)じゃなくて
ナニをしているか(居間)で自分を語れよ!!
(ドン!!!!

297 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 21:39:17.15 ID:rsucczcU.net
院卒なのに資格取らなきゃ駄目とか憐れWWW

298 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 22:00:54.67 ID:e+ZWy+iO.net
院卒をなんだと思ってるのか

299 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 23:55:15.84 ID:Ro9ZGzsS.net
院卒ほど資格を求められるよね

300 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 00:00:07.71 ID:ztG6S7Fs.net
理系院卒なら2種ぐらい余裕なんだろうな

301 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 01:20:52.35 ID:Ou4h+ibJ.net
>>294
うちの中小ビル管理会社、良い大学出たのに、しがないビルメンをやってる人がいて、その学歴なのに何で今の地位にいるのかなと思われてる人がいるよ。

良い大学出るとそれなりの仕事をしていないと後ろ指をさされるのも学歴がついてまわる事かな。

302 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 01:24:19.46 ID:VjgNslcw.net
高学歴ニートが社会復帰したらそんなところに収まった
って感じじゃねえの。別に特別珍しいものでもない。
人間関係が苦手なタイプは仕事という世界では
劣等のレッテル貼られても仕方ない。

学歴コンプの奴はそういう連中をしきりに持ち出して
学歴そのものを意味ないと言い張るからアホで
コンプも透けてるっていう

303 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 06:52:16.29 ID:3g0cCBaq.net
勤務先も学歴もエネルギー管理士の熱分野とは無関係で計算が苦手な場合、
熱分野の課目Wの選択は
問15熱交換、問16冷凍空調、問17工業炉、問18蒸留蒸発のうち、
どの2問がお勧め、というかどの2問がまだとっつきやすく点が取りやすい?

304 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 09:41:03.65 ID:YeKEXSkW.net
その年によるとしか
その場で四問といてみて、得点率高そうなのをマークかな

俺はそうしたよ
法学部出で仕事もまるっきり文系だが

305 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 15:50:01.60 ID:iYfUKlDe.net
計算苦手な人がなんでエネ館受けるのかと小一時間
文系はおとなしく、作者の気持ちでも考えとけ

306 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 15:51:20.77 ID:3g0cCBaq.net
>>304
>その場で四問といてみて、得点率高そうなのをマークかな

ってことは
問15熱交換、問16冷凍空調、問17工業炉、問18蒸留蒸発の全部の過去問題を勉強したの?
時間の効率的には悪い気がするけど、安全を考えるとそのほうがいいのかな?

それと110分で6問も解かなければならない課目Wでその場で4問解くのって時間的に余裕はあるものなの?


>法学部出で仕事もまるっきり文系だが

ってことは
もしエネルギー管理に関して勤務先で選任が必要になってもエネルギー管理員(講習)でもいいのに
エネルギー管理士試験を受験した理由って何?

どうせ取るなら講習はだるいし員よりも上位資格の士のほうがいいからとか?
資格マニアだからとか?

307 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 16:03:32.69 ID:3g0cCBaq.net
>>305
俺のエネルギー管理士熱分野の受験理由は理由は「マニアなので」
ただそれだけ

計算は俺の天敵とも言えるほど大の苦手だが、
文系資格よりも理系資格の方が結果的に多く持っている

大気関係第一種公害防止管理者の大気特論の燃焼計算の2問にもかなり苦労し、
せっかく三好本の過去7年分過去問の燃焼計算をすべて苦痛を伴いながら勉強したのに
合格こそしたものの結局本試験では2問中の1問しか正解できなかった
今回の課目Vでまた燃焼計算必須かよ、とゾッとしている
かといって、電気分野なんてもっとわけがわからない

計算問題ができるだけ少なく、文章問題でも門外漢でもとっつきやすいような選択の仕方が望ましいので課目Wについて聞いてみた

308 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 16:17:48.10 ID:+GY/rpNI.net
作者の気持ちわろた

309 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 17:22:39.68 ID:muPFRINQ.net
マニアなら、微分・積分含めて、計算得意になるまで、やり込まなきゃ。
マニアなら、問15〜18の四分野全部、極めなきゃw


それでこそ、マニアよ。
問題文作った試験委員の作者の気持ちも同じだよ。

310 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 17:27:02.45 ID:4Yg+3v5Z.net
作者の気持ちは、大分前からあるネットスラングだろ、今更

311 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 17:29:39.69 ID:4Yg+3v5Z.net
マニアを自称するなら、特級ボイラーとか、冷凍一種試験合格位してから言え
ヒィヒィ言いながら、エネ熱とか、マニアを気取りたいニワカだろ
カッコ悪い

312 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 17:43:12.01 ID:GsM2auTM.net
何熱くなってんだよおまえらw
落ち続けて頭おかしくなったのか?w
あぁ、頭おかしいから落ち続けてるのかw

313 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 17:49:59.57 ID:4Yg+3v5Z.net
あらら、痛い所つかれて、苦し紛れの煽り返しとかアウトやな
まだ冷静に認める方が見込みあるのに

314 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 18:09:18.55 ID:3g0cCBaq.net
特級ボイラー技士は受験資格がない(一級は合格済だが免許になっていない)ので受験そのものが無理
第一種冷凍機械責任者は再来年あたりの受験を考えている


計算は天敵とも言えるほど大の計算問題嫌いなマニアな俺が
その苦痛に必死に堪えながら合格できた理系国家資格の一部

第一級陸上無線技術士
第一級陸上特殊無線技士
第一級アマチュア無線技士
電気通信主任技術者(伝送交換)
電気通信主任技術者(線路)
工事担任者(AI・DD総合種)
技術士補(建設部門)
測量士補
甲種火薬類取扱保安責任者
大気関係第一種公害防止管理者
水質関係第一種公害防止管理者
第一種作業環境測定士(第1号鉱物性粉じん)
第一種作業環境測定士(第2号放射性物質)
第一種作業環境測定士(第3号特定化学物質)
第一種作業環境測定士(第4号金属類)
第一種作業環境測定士(第5号有機溶剤)
甲種危険物取扱者
浄化槽管理士
一級ボイラー技士
一般毒物劇物取扱者
第二種冷凍機械責任者


現在、高圧ガス製造保安責任者の甲種機械責任者検定の合否待ちで
その合否は記述式の学識の結果にすべてがかかっていて(保安管理技術は余裕の点数)
学識のボーダーをギリギリ切って落ちる可能性が50%
学識のボーダーにギリギリ乗れて受かる可能性が50%
くらい

ln(自然対数)なんて今回の甲種機械ではじめてその存在を知った
それまで対数なんて常用対数しか聞いたことがなかった(はずである)

俺にとっては対数もヤバイが微分積分なんてもっとヤバイ


四則演算とは言えほぼすべてが計算問題で構成されている日商簿記2級は民間の文系資格であるが
俺にとってはその勉強にはかなりの苦痛を伴った

今までだけでなく、これからも、どんな試験であっても
計算問題はできるだけ避けて、計算問題からできるだけ逃げて、
文章問題で点を稼いで合格できるよう切に願っている


エネルギー管理士熱分野は申込済みで今年初受験

315 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 18:16:34.92 ID:mJsdkmFk.net
隙あらば自分語り

316 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 18:17:29.74 ID:62DToQKy.net
作者の気持ちを読んで5択の電験三種はいけた
が、エネ管の計算問題はまぐれでも当たらん

317 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 18:49:34.91 ID:3g0cCBaq.net
>>316
計算が天敵の俺が思わず期待してしまうような書き込みはマジでやめてくれw

電験3種も数年以内を目安に受験してみたいという妄想はしている
受験経験はまだ一度もない、
というより電験3種の過去問を見て、計算だらけでしかも意味不明な電気なので本すら買う気が失せている状態

確かに熱でも電気でもエネルギー管理士のa.bc×10^xみたいなのは計算結果がきちんと出ない限り正解できないが
作問者の気持ちを汲めれば計算問題でも5択状態の電験3種には合格できるものなのか?

もし、いい加減な発言ならそういう書き込みはマジでやめてくれw

318 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 19:49:58.27 ID:3g0cCBaq.net
電験三種のややこしい計算問題は完全に捨てて5肢択一の2割正解に賭けて、
簡単な計算問題は半分くらいはなんとか正解できるように学習し、
文章問題の7割〜8割を正解できるように持っていければ電験三種に合格できるものなのだろうか?

法規はそれでごまかせると思えるし、
電力と機械も運さえ良ければそれでギリギリ突破も可能かもと妄想できるが
理論は計算だらけのイメージなのでその手法は通用しないような気がしているんだが?

319 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 19:55:02.98 ID:iDclKtQu.net
電験3、熱2は文系には無理。
あきらメロン。

320 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:00:20.21 ID:VaIZIFOw.net
理系資格云々語るなら、せめて最低限、電験三種取ってから自分語りしろよ(笑)
電験三種以下の資格を並べられても、そもそもスタート地点にすら立てていないのが悲しいかな現実(笑)(笑)(笑)

321 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:04:03.79 ID:3g0cCBaq.net
>>319
熱2って何?そんな風に略できる資格は俺の知識の範囲では知らないんだが

322 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:10:40.13 ID:SB/W2G3s.net
熱2知らずに、エネ館熱うけるとかw

馬鹿なの?
無能なの?
文系なの?

323 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:16:47.78 ID:GsM2auTM.net
>>313
おまえ馬鹿にされてるぞw現実見ろw

324 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:17:21.54 ID:3g0cCBaq.net
>>320
理系資格で電験三種以上の評価がある理系資格も上記に挙げていないのでひとつだけ持っているが
このスレとはジャンルが違いすぎる

文系国家資格は独学で取得できると一般的に言われている程度の資格はだいたい取得した
電気通信系はほぼ取得したので次の分野として化学系やエネ管などの分野の資格にやってきたばかりに近い状態

俺が理系資格をいろいろ語るにはまだまだ不十分で、
その理由はさまざまな幅広い理系分野があるのに分野としての種類が少なすぎるのが間違いないからなのだが、
とりあえず資格マニアとしての領域にならもうすでに十分入っていると思っている

電験三種に憧れwwは確かにあるが電気マンセーとは全く思っていない

325 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:18:54.86 ID:Kh7RyohW.net
>>314
それらの資格なら全部もってる俺から言わせると、そいつら雑魚ばかりだな
マニアなら少なくとも電験2とかRi1とか環境計量クラス取らないと

326 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:23:27.98 ID:Mt4npSfz.net
>>314


見事なまでのゴミ資格列挙にわろたw
確かに数学力なさそうな人間が逃げて受けそうな資格リストだな

327 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:24:31.18 ID:3g0cCBaq.net
バカな無能扱いで結構なんだがw、
ググってみたらこの2つが出てきたがこれのことか?
こんなの聞いたこともねえわw

二級熱絶縁施工技能士
二級地中熱施工管理技術者

技能士のほうは各種技能士のひとつだろうから厚労省管轄の国家検定資格だろうが
地中熱なんて初めて聞いたわ
これって民間資格なのか?
熱分野エネ管を受験するやつは全員知ってて当然の有名資格なのかよw?

328 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:26:37.33 ID:3g0cCBaq.net
>>325
全部ってのはもれなく全部ってことだろうな?w
一つでも漏れていたら全部とは言わないからなw

上位資格を持ってても列挙した資格をもれなく全部持ちじゃないと全部とは言わない

日本語は正確になw

329 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:28:36.40 ID:3g0cCBaq.net
>>315
マニアとは高難度資格があるかないかじゃなく、資格をいろいろ持ってたらそれだけでもう十分資格マニアではあるはずだが?

一体何を勝手に言っているのかw

330 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:29:35.16 ID:GsM2auTM.net
>>329
俺もそう思うわw
このスレの奴ら頭おかしくなってるよなw>>

331 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:30:01.95 ID:/ycCxEoY.net
行政書士2連敗中の身としては
他分野ガンガン取ってるのは素直に尊敬。

332 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:30:42.05 ID:3g0cCBaq.net
アンカー一文字間違えた

>>325
マニアとは高難度資格があるかないかじゃなく、資格をいろいろ持ってたらそれだけでもう十分資格マニアではあるはずだが?

一体何を勝手に上から目線で言っているのかw

333 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:35:45.29 ID:Kh7RyohW.net
>>332
そんな雑魚資格取ってる暇あったら、税理士1科目づつでもとれば?

334 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:36:26.14 ID:w3NM8z9D.net
熱2知らないで、エネ管うけるのか…
胸熱だな

335 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:37:06.43 ID:GsM2auTM.net
>>332
はっきり言うよ
このスレの奴等はお前より頭良くないんだよね
だから自分より上の奴が来たら一斉に叩き始めるんだよ
お前を叩いてる奴らの正体はこの資格に何度も落ち続けてるアホな人達なんだ
俺みたいにお前の肩を持つ人間は初受験を控えてる奴

336 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:39:57.40 ID:wpw6KbTF.net
数学できない文系が熱2受かる可能性はないからな
まあそれが現実

337 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:41:46.02 ID:GsM2auTM.net
受かる受かるw
こんな資格だれでも簡単に受かるよw
落ち続けてる自分の尊厳を守りたいからって勝手に高難易度の資格にするなよw
この程度の資格落ちたらガイジやぞw

338 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:43:22.59 ID:3g0cCBaq.net
>>333
あんた税理士マンセーなのかw
税理士取ったら俺の持ってる理系の資格すべて持ってることになるのかよw
かわいそうにw

税理士持ちが税理士登録して初めて行政書士も登録できるってだけで
税理士試験合格だけじゃ行政書士持ちとも言えないのくらいわかってる?
社労士にすらなれない
実務経験を嘘ついて税理士となる資格を有する者になれば税理士登録してなくても行書連合会が登録を認めるのかも知れんがそんなのは聞いたこともねえなw

339 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:44:44.08 ID:OwulmS4+.net
試験問題みる前から、問15〜18で事前に分野しぼりに来てる時点で、大脳レベルはお察しだな
所詮は文系か

340 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:45:26.74 ID:GsM2auTM.net
だから頭のおかしな連中に付き合うこたねぇってw
もうわかっただろ?ここの連中頭悪いんだわw

341 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:45:51.72 ID:7QgM96cp.net
税理士受からないギョウ虫が
仕事なくて、
雑魚資格マニアやっていると聞いて

342 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:45:59.41 ID:3g0cCBaq.net
>>335
今年初受験の初受験同士だな
お互いに頑張ろうぜ

おたくは熱?電気?

343 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:47:23.62 ID:STN/wvIh.net
行政書士ってあれだろ?
非弁、非司、非税オンパレードの犯罪者予備軍w

344 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:48:34.24 ID:mQzFd3sK.net
依頼のない行政書士か…
無様だな

で資格マニアと
確かに数学できなさそうで笑える

345 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:55:27.56 ID:Kh7RyohW.net
>>334
で、結局、熱2ってなんなんだ?
まさかセコカンとか技能士じゃねぇよな?
BT2なら、俺の>>325より格上だが

346 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 20:59:11.87 ID:3g0cCBaq.net
どうでもいいけど行政書士って理系スレでも叩かれる資格なんだなと思った

でもエネ管電気、エネ管熱よりも行政書士のほうが難易度が高いと思うけどな
まあ分野が違いすぎるから単純比較はできないけどな

別に行政書士資格の肩を持つわけでは一切ないがエネ管受験生に上から目線されるほど簡単じゃないと思うぞ

347 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 21:01:24.17 ID:/ycCxEoY.net
理系人間からするとエネ管は受かりそうな感じするけど
行政書士は全然できん。

348 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 21:11:43.94 ID:3g0cCBaq.net
>>345
国家資格の国交省管轄の1級2級の各種の施工管理技士に熱ってのは存在しない

2級の建築には建築、躯体、仕上げ、2級の土木には土木、鋼構造物塗装、薬液注入に分かれているが
熱なんていう国家資格はエネ管熱しか聞いたことがなかったな

そもそも国家資格の施工管理技士には受験資格が存在するのでその時点ですでに格上なのは間違いない


で、全部ってのは漏れなく全部だろうなw?
正確に言えw

349 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 21:13:46.85 ID:Kh7RyohW.net
>>334
まさかのエネ管熱の課目Uって落ちは止めてくれよ、

350 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 21:14:28.12 ID:3g0cCBaq.net
>>347
そうみたいだな

一陸技や電通主任でさえ技術科目は一発で受かったのに法規科目は複数回受験なんてのはよく聞いたものだ

351 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 21:34:21.89 ID:3g0cCBaq.net
>>325
文系資格とは違って、
真の意味での理系資格マニアとは受験資格が必要な理系資格をどのレベルの幅広さで持っているのかってのがその価値だが
あんたの挙げてるそれらは全部受験資格が不要なものばかりだな

俺の受験資格が厳しい理系資格は大まかに言うとたった一分野しかない
>>314には挙げていない資格でそれなりに評価が高い資格だけどな


結局、俺のレベルはたかが知れているが、あんたのマニアとしてのレベルも所詮たかが知れてるのを自覚しろw

352 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 21:38:34.17 ID:mQzFd3sK.net
ギョウ虫ってどこのスレにも湧いてくるのな
108資格で悪でも切ってろ、田舎者w

353 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 21:51:55.96 ID:Kh7RyohW.net
>>351
本業が別にあって、趣味で医療系とかなら、俺もひれ伏すが
まさか電工1って落ちじゃねぇよな?

354 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 21:52:40.21 ID:ymGyGQda.net
本人は煩悩の数とかけてるつもりなんだろうが、確かに見てて痛いなw

355 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 21:55:43.14 ID:3g0cCBaq.net
>>352
何度も言うが行政書士資格の肩を持つわけではないが
エネ管受験生やエネ管資格持ちが上から目線で言えるほどまで行政書士試験は簡単ではない

行政書士資格も持ってはいるが俺の保有資格のわずかな1ピースに過ぎない

356 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 21:59:23.86 ID:rD5iu6ox.net
暇なギョウ虫が大暴れの巻

357 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 22:01:05.70 ID:3g0cCBaq.net
>>353
1種電工の合格だけじゃなくて1種電工の免状持ちは実務経験が必須の分、
受験資格のないペーパー理系資格(Ri1や環境計量)よりはマニアとしては格上だと思っている

俺は電工資格は持っていない

358 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 22:08:36.12 ID:pYC4H9De.net
ようしお父さん資格の力を駆使して悪を斬っちゃうぞぉ!

359 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 22:22:01.30 ID:/ycCxEoY.net
マニアといえば、全部埋まってる運転免許は見てみたいな。
当時はマニアじゃなかったからなんにも考えず普通免許取っちゃった。

360 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 22:36:51.50 ID:3g0cCBaq.net
>>359
原付が今更取れない件か・・・

大特2種とか牽引2種とかならマニア度は高いかもな


それよりも安衛法免許全24ビットの半分以上にビットがあるやつがいればすごいけどな
あの免許は1級や1種をビットすれば2級や2種が消えるからフルビットそのものが不可能だし
()扱いの2資格なんてほぼ幻だし、ビットによっては実務経験の壁がかなり厚い

俺の安衛法免許は実務経験不要資格を中心に8つしか埋まっていない

361 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 22:38:35.16 ID:VaIZIFOw.net
>>335
んなわけあるかいな(笑)
電験三種に合格してエネ電受けるって人間が結構いると思うぞ(笑)

エネ熱受験者は知らんw

362 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 22:58:54.58 ID:3g0cCBaq.net
そもそも電験三種にあと1つ2つしか資格を持っていないのならマニアとは言えない
難易度はともかく少なくとも種類としては持っていないとマニアですらない

マニアの定義は人それぞれだが少なくとも2つ3つくらいの資格ではマニアとしては低レベルなのは間違いない
その人の最高難度の資格が電験一種であってもそれは同じこと

逆に言うと種類を6〜7以上くらい持っていたら難易度を問わずアニアだとは十分言えるレベルだと思う

363 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 23:00:37.48 ID:YeKEXSkW.net
>>306


>問15熱交換、問16冷凍空調、問17工業炉、問18蒸留蒸発の全部の過去問題を勉強したの?

勉強したね。
全分野に詳しいに越したことないし。


>時間の効率的には悪い気がするけど、安全を考えるとそのほうがいいのかな?


効率とか意味がわからないが、全分野に詳しいに越したことない。


>それと110分で6問も解かなければならない課目Wでその場で4問解くのって時間的に余裕はあるものなの?


その人の能力による。
私は可能だった。


>もしエネルギー管理に関して勤務先で選任が必要になってもエネルギー管理員(講習)でもいいのに
>エネルギー管理士試験を受験した理由って何?

コンサル業だから。
クライアントに工場持ってる企業さんが多いので
動線やらパイプ配管やら電気設備やら詳しいにこしたことないのでとったz


>資格マニアだからとか?


資格マニアとか興味ないなあ。
電験三種は必要だからとったが。
本業資格は公認会計士です。

364 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 23:23:20.83 ID:VaIZIFOw.net
確かに資格マニアの定義は、膨大な数の資格保持者の事だね

365 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 23:36:46.83 ID:3g0cCBaq.net
>>363
本業で会計士資格持ちで、
取った順番が電験三種取った後にエネ管なら、電気じゃなくあえて熱の方でエネ管とか、
分野が広くてたいしたものだな

マニア自覚もないのにクライアントが〜とかいう理由だけでエネ管や電験三種をわざわざ持っているのなら
会計士によく持っている奴がいる高度情報処理(STやAUなど)や中小企業診断士とかも持っていそうだな

366 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 02:54:47.90 ID:r1p2rOgz.net
>>363
公認会計士、電験三種、エネ管熱以外に持っている資格ある?

367 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 07:42:25.50 ID:xNIrbrs6.net
熱は逃げ
熱は甘え

368 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 08:42:39.87 ID:TwWsnUYm.net
過去問やり続けていて思うんだが、熱の課目2って明らかに簡単な年と難しい年とがあるんだな
受験者各人の得手不得手もあるかも知れんが、出題される問題によって難易度が違い過ぎるよ
去年(2018年)の課目2とかびっくりするぐらいサービス問題だし、こりゃあ問題の当たりハズレも合否に大きく関わってくるなあ

もちろんそれはエネ管の試験だけに限ったことではないと思うけどさ…去年受けてれば正直受かってたかもという悔しさが残る

369 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 09:23:02.54 ID:72vB5rEI.net
電験一種持ってるのに去年エネ管落ちて会社の人たちに笑われまくったわ…
今年は本気でいくわ

あと受験料高すぎ

370 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 11:19:32.03 ID:g3UyaD9c.net
>>314
高圧ガス甲機はエネ缶熱よりフツーに難易度は高いが?
エネ缶熱は範囲が広くなっただけで、乙機に毛が生えた程度だろ

371 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 12:45:34.88 ID:ylDKHCQv.net
自虐的に落ちた事を言ってるが
実は一種持ちを自慢してるパターン

372 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 13:20:19.73 ID:30sFZK76.net
電験一種は神・・・

373 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 16:40:22.50 ID:4bzoPBaJ.net
失礼ですが、神としての証明は・・・

374 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 20:39:42.66 ID:+ilDW6dP.net
西原待機

375 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 21:56:28.27 ID:7bKn1lLg.net
この手のスレ見てると高卒がいかに頭弱いかがよく分かるよな
やっぱりあいつらは虫ケラだよ

376 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 22:32:37.59 ID:5F6fx9B2.net
>公認会計士、電験三種、エネ管熱以外に持っている資格ある?




完全に無視されてるけど
気分はどうw

377 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 03:03:19.29 ID:5zE1S8ZU.net
電験三種とエネ管セットで取る奴の多いこと

378 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 03:13:52.68 ID:gntWudYz.net
電磁気+熱力学

まさに最強。
これに匹敵するのは、

・放射線取扱主任者+核燃

・重力制御者+時間管理者

くらいしかいない。

379 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 10:45:00.36 ID:87lPApqS.net
熱は逃げ

380 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 10:45:50.48 ID:EAkkYRpW.net
おいおい、スタンド使いか

381 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 15:56:06.40 ID:PFvwD7Ip.net
重力制御者いいよね
受験資格(業務従事2年)ないけど

382 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 17:03:02.24 ID:tN1BM0f9.net
完全に無視されててわろたw



366 名前:名無し検定1級さん :2019/06/22(土) 02:54:47.90 ID:r1p2rOgz
>>363
公認会計士、電験三種、エネ管熱以外に持っている資格ある?

383 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 18:39:25.40 ID:RYyv17Wh.net
高卒の虫ケラはηとかρとか読み方調べるところから始めるのか?

384 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 19:28:33.68 ID:ob1VQBI7.net
>>314
資格のランク付けの簡単な方法は以下のようなものがある(例外はある)

1.試験形式での分け方
口述式(面接) > 論説式(体験論文) > 記述式 > 択一式(マークシート)

2.必要な予備知識のレベル
大学じゃないと習わない、偏微分など数学、有機化学、素粒子論などの要否

これで>>314を見ると、上記にカスるのは
陸技(初見で溶けると確かにすごい数学だが、丸暗記で対応可)
甲危/作環(有機もあるが初歩)
大1(偏微分もあるが初歩)
※なお、すべてマークシート

その点、エネ管は、偏微分(熱)・複素関数(電気)の知識がないと理解不能、マークシートだけどN.NNx10^N という変態形式
が記述式に近いから>>314より格上

385 :名無し検定1級さん:2019/06/24(月) 02:41:15.54 ID:ArDr0Fkk.net
公認会計士は試験は超難しいことは認めるが、
やってる仕事は超がつくほど屑だから。
俺は公認会計士の監査に関わる職種に就いているが、
連中はこっちが超忙しく仕事しているときでもお構いなく
しょうもないことを指摘してきやがる。会社全体の取引量から
比較してどの程度の重要性があるんだよ。顔では笑って
済ませているが、心の中ではいつも殺意が湧いているよ。
本当、公認会計士ってのは以下略

386 :名無し検定1級さん:2019/06/24(月) 04:26:53.53 ID:PCWNElDB.net
>>363
公認会計士、電験三種、エネ管熱以外に持っている資格ある?(二度目)

387 :名無し検定1級さん:2019/06/24(月) 14:46:11.51 ID:pkvoWTy1.net
二度目w

388 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 00:54:02.56 ID:8H4C4WRA.net
二度あることは三度ある

389 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 07:19:52.60 ID:gbzyWpY0.net
あと1ヶ月ちょっとなのにやる気がまったくでない

390 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 07:37:56.07 ID:QJCL/SWI.net
今週末からがんばる

391 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 09:39:59.49 ID:YOv5d90K.net
燃焼のみ受かれば・・・
不動先生頼みます。

392 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 14:26:22.19 ID:8H4C4WRA.net
動かざること
山のごとし

393 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 18:02:38.57 ID:aiNdcii+.net
受験地の変更がギリ間に合った!
まったくもう、住み慣れたところで受けたいぜ…しかし受験日には会社都合で遠方のウイークリーマンションに住んでる…

首都圏とか完全アウェイだぜ
電車の乗り継ぎとか心配だなあ
普段は電車1時間に1本のところに住んでるけど、東京の電車事情がよくわからん…
受験地までたどり着けるかなあ
お昼ご飯とかどこで食べたらいいんだろう
ああもう気持ちがアウェイで試験どころじゃないよ

394 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:05:42.38 ID:yG3YIwss.net
>>384
口述式(面接式)もありの資格は文系国家資格で2つ持っている
しかし口述式が必須の資格であっても
文系理系を問わず筆記がなくて口述だけですべての試験が終わる国家資格というのは(おそらく)ない

論説式(体験論文)ってのは例えば技術士2次やIPA高度の論述式みたいなものを指しているつもりなんだろうが
文系資格には司法試験でさえ体験論文ってのはない
で、この2つを比較すると 専門的知識の論述式>>経験を書く論述式 になる

あと、>>384で抜けている試験形式では
実機操作(大型などの運転免許、クレーン・デリック、1級2級建設機械施工技士)、
技能(1種2種電工や特級1級2級3級技能士)、
図面(1級2級木造建築士)、
などがある

試験形式でのランクの要素は一般的に
論述式あり=図面式あり=口述式あり>実機操作式あり=技能式あり=記述式あり>マークシート式のみ であろう


しかし、医師国家試験は試験形式ではA問題からF問題まですべてフルマークシートだけであって記述式も口述式もないが
医−医(学科)卒業(見込)が受験資格だから資格のランクとしては受験資格のない電験1種とかなど遥かに超える
こういう例外も当然ある


それと、試験形式よりも大切な要素として
受験資格がない国家資格よりも受験資格がある国家資格のほうが価値が高い傾向にあり、
その受験資格が厳格であればあるほどその価値は高まる

受験資格こそあるが幅広い受験資格である税理士や更に幅広い社労士などは受験資格なしにかなり近づくが
医師・歯科医師・薬剤師・看護師などの医療系資格、
建築士・1級2級の各種施工管理技士などの建設系資格、
技術士、上級の技能士、
などはかなり限定された受験資格なので
その受験資格も併せてその資格の能力担保になっている

395 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:29:02.94 ID:/juEzgCB.net
立体機動装置主任者にはかなうまい

396 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 00:48:31.27 ID:z5v0B3p2.net
>>394
面接式って、まさか英検って落ちじゃねぇよな?

397 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 01:09:14.46 ID:F+i7DhSZ.net
よく読め

文系「国家」資格

398 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 03:29:01.19 ID:/JU3hOmx.net
文系「国際」資格

399 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 11:47:27.67 ID:sYsTl/Ad.net
そんなことより
熱vs電気
認定vs国試
について語ろうぜ!

400 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 11:51:14.96 ID:cj6JHiG3.net
電気試験>熱試験>>電気認定≧熱認定

終了

401 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 15:11:10.85 ID:O1yvTqX2.net
時間>重力>熱>放射線>中間子>電子

402 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 18:11:30.41 ID:lNTYZ5R+.net
試験まであと1ヶ月ほどですが、皆さんの仕上がり具合はどうですか

自分は熱受験ですが、鬼門の課目2を集中的にやれば残りの課目の内容を忘れてしまい、その他の課目に集中すると課目2が頭から抜けてしまいます

もっとこう、やればやるほど総合的に積み上がっていかないものか

403 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 18:31:04.45 ID:dasFj6S/.net
人間忘れるものなので、復習しかない。

404 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 19:12:25.71 ID:uqWsIjeH.net
本人の気持ちの問題
やる気が有るのか無いのか

405 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 20:08:41.38 ID:CkpkTGy+.net
復讐してやる

406 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 20:30:26.40 ID:F+i7DhSZ.net
このサイトは今までの資格紹介サイトは違ってて
専門性の高さがあるほうが高評価というのが何よりも面白い

まず専門と一般に大きく分けられていて専門の方がSSS〜Sの高評価になっている

一部に例外はあるものの
受験資格が厳格な資格ほど高評価になっている傾向があり
受験資格がない資格はこれまでの一般的な評価よりも低評価になっているところが面白い

受験資格を得るのが大変な資格ほど
受験以前の前提条件のクリアが課題になるゆえ
こういう序列の評価というのもかなり正当な評価だ

ただ完璧ではなく一部に誤解しているところも見受けられるのが残念ではあるが、
重視される視点が従来からよくある序列とは違う面白い資格紹介サイトだ


このサイトによる俺の合格済資格の数は以下の通り

難易度SSS(専門最高)  0個
難易度SS(専門中〜高) 1個
難易度S(専門低〜中)  8個
難易度A(一般最高)    6個
難易度B(一般中〜高)  21個
難易度C(一般低〜中)  20個
難易度講習         16個

https://jqos.jp/#p06
日本資格取得支援 - Japan Qualifications Obtaining Support
難易度から探す

数のカウント方法はこのサイトで挙げられている資格名1個につき1個で算定した

例えば1級〜3級、1種〜3種、甲種〜丙種、1類〜7類などの区分がある資格で
その中の全部に合格している場合でも
サイト上の資格名として区分されていなければいくら種類を持っていても全部をまとめて1個とし
資格名としてそれぞれ区分されていたらそれぞれ区分されている数で計上したので
このサイトで触れられている資格だけでも実際の総数はもっと多いことにはなる

またこのサイトで触れられていない資格もそれなりに持っている

407 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 22:20:42.14 ID:zTX49yHy.net
>>394
理系の面接ありの資格なら俺も持ってるよ
航空特っていうんだけどな

408 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 22:23:55.68 ID:HVBEuhqT.net
それ顔面マスクして受けるやつじゃん
夏の暑いときに

409 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 01:37:45.48 ID:g67bDiMi.net
>>406
第1種電気工事士 B
第2種電気工事士 B
エネルギー管理士 B
第1種電気主任技術者 B
第2種電気主任技術者 B
第3種電気主任技術者 B

難易度適当すぎワロタwww

410 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 01:43:28.97 ID:tTt92TqP.net
電気?ドカタ資格は全部Bでって感じだな

411 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 02:00:03.98 ID:rMs5wjNc.net
こうゆうのって文系資格が高くて理系資格下げて適当に作ってるよな

412 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 02:27:35.80 ID:8m932yUj.net
第2種電気工事士 = 第1種電気主任技術者

413 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 07:02:30.89 ID:IqHwp5fn.net
受験資格が必須の1級電気工事施工管理技士 S

=====受験できるかどうかの壁=====

受験資格が不要の司法書士 A
受験資格が不要の第1種電気主任技術者 B
受験資格が不要の第1種電気工事士 B

そもそも受験できるかどうかの難易度から言うと妥当とも言えるな
面白い評価だ

414 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 07:07:05.65 ID:iRBD5F63.net
難度理解せずに受験条件だけで考えすぎだな。
そこからなおかつ理系資格に疎いっていう

415 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 09:19:17.36 ID:IqHwp5fn.net
受験さえできるのなら俺が今まで合格してきた沢山の資格の10分の1未満の努力で
過去問をやりこんで、マークシートかつ合格率9割の医師国家試験に合格できると確信しているが
医師国家試験は医学科卒業見込みが受験資格なので受験すら無理

そのうえ医学科入試の難度を考えるといくら医師国家試験そのものはそれほど難しくなくても
医師資格がSSS評価なのは納得だ

受験すらできないのか、制限なく誰でも受験できるのかの前提要件を難易度に加味する考え方は自然だと感じる

受験資格のない資格はそのサイトでは理系だけでなく文系の資格も低く評価されている

416 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 09:28:07.40 ID:3cTNzDt+.net
電験一種より宅建の方が難度が上らしい。
しかも宅建と公認会計士の難度が同じwww

417 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 09:29:08.82 ID:iRBD5F63.net
誰でも受けられる行政書士がAな時点で明らかに特定分野に忖度して
製作者の関心の無い分野は適当だわ

418 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 09:29:55.58 ID:3cTNzDt+.net
税理士がSSで公認会計士がA!
もう無茶苦茶だな

419 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 09:31:34.24 ID:BO3707Wf.net
こういうサイトは、単純に合格に必要な勉強時間だけで資格の偏差値を付けてるからね
会計士とか税理士とか合格に必要な勉強時間は4000時間とか5000時間って言われているけど、それは単純に膨大な暗記を要するってだけの事で、イコール問題や内容の難易度とは比例するわけではない
電験1種に合格出来るような人間は会計士とか税理士は勉強すれば普通に合格出来ると思うが、会計士や税理士に合格した人間が電験1種の勉強をしても一生合格出来ない人間は相当数いるだろう

420 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 09:32:29.12 ID:iRBD5F63.net
資格教材・講座を売り込みたい資格>>>>>>>>受験人口自体が少ない理系資格

こんな感じで作ってあるな。わかりやすすぎ
主に情報系のスレで暴れてた基地外が必死に誘導コピペしてたサイトと
同じ匂いがする

421 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 09:44:45.09 ID:fYBo/ohI.net
公認会計士なら税理士登録もできるのに税理士の方が上になってる時点で
文系資格のこともよく分かってない感じ

422 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 10:09:20.17 ID:UGvCT6Oi.net
保育士がSになってるのが面白い
受験資格といっても、大卒短大卒ならだれでもクリア

423 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 20:05:51.09 ID:IqHwp5fn.net
ジャンル別 人気ランキング
工業・技能
https://jqos.jp/cat/13

人気1位/24  エネルギー管理士        受験資格なし 難易度B
人気7位/24  ボイラー整備士          受験資格なし 難易度C
人気10位/24 ガス溶接作業主任者      受験資格なし 難易度C
人気14位/24 ボイラー溶接士(普通・特別) 受験資格あり 難易度S

エネルギー管理士、ボイラー整備士、ガス溶接作業主任者は誰でも受験できるが
ボイラー溶接士(普通)やボイラー溶接士(特別)は受験資格に阻まれて俺は申込すらできない

エネルギー管理士の難易度Bが適切かどうかはさておき、
受験すらさせてもらえないボイラー溶接士が難易度Sというのはその意味では妥当だと思う

受験資格が得られる職種に就く予定はないのでボイラー溶接士の受験資格が撤廃または劇的緩和がされない限り、
ボイラー溶接士は俺にとってはおそらく死ぬまで取得できない資格になる

俺にとってはまさにエネルギー管理士よりも取得がはるかに難しい難易度S資格になる

424 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 20:25:51.92 ID:iRBD5F63.net
サイト貼りつけから評価賞賛してる奴、全部ID:IqHwp5fnがやってるだけじゃねえか。

425 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 21:40:16.70 ID:HrvfgwlP.net
電工1は実務経験必要だから取れない人も多いのにな

426 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 23:59:02.89 ID:IqHwp5fn.net
>>425
免状とか登録までではなく受験可能かどうかまでを見ているんだろう

1種電工も合格だけじゃなく免状までならS扱いが妥当だと思う
Aランクの公認会計士も登録のための修了考査合格までして登録までできたらSとかSSになるのでは?
そういう意味では弁理士とかも同じだろうな

自分の合格済の資格の中でそのサイトでは他の一般的なサイトよりも低い評価をされている資格がいくつかある
しかし今までのどのサイトにもなかった視点がいい
どこかのランキングサイトの順序を多少改変しただけのサイトが多すぎて飽きていた

427 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 00:19:57.35 ID:EB6fSWj3.net
>>363

公認会計士、電験三種、エネ管熱以外に持っている資格ある?(3度目)

428 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 01:16:33.20 ID:ou2BaRr9.net
理系資格は医者、薬剤師以外世間ではブルーカラー
理系に資格なんていらない
理系の資格コーナーとかしょぼいんだよ

429 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 07:02:28.16 ID:MA4EVXZve
資格難易度は主観が入るから作るの難しいけど需要って意味では本屋の資格コーナーにどれだけ本があるかで表作れそう

430 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 12:14:12.62 ID:BNwwckUP.net
技術士くらいか

431 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 12:23:49.56 ID:m1qDiEVl.net
セコカンマンセーする時点でお里が知れる

432 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 19:33:50.06 ID:6CS404OV.net
そりゃセコカンの受験資格を得られないやつにとってはセコカン資格は2級であってもSSS級だよな
受験すらさせてもらえない=合否以前の問題でつまずく

誰でも受験できるエネ管、電験、甲種化学、宅建、行政書士などよりもはるかに取得が難しくなるわな

433 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 20:07:56.08 ID:ZYuKS0W6.net
自作自演の糞サイト宣伝に過ぎなかったってことか

434 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 20:36:40.79 ID:4LGYoWNv.net
法定責任者になるわけでもないのに難しい資格とってもなあ
毎月の給料上がるならともかく取得した時だけ5万円もらえるだけじゃ割に合わねえわ
ゆっくりのんびり生きようよ

435 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 21:33:27.63 ID:lg8f1pWQ.net
過去問五年分だけで挑戦するわ

436 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 21:57:44.94 ID:wR1VNjKI.net
ゆっくりのんびり生きてもこんな資格余裕で取れるってアホじゃないんだから

437 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 22:38:35.84 ID:6CS404OV.net
俺のように国家資格だけで総数100を超えると既定路線に染まらない切り口の評価のほうが面白く感じる

文理混合で様々な分野の資格を持っているやつそのものがただでさえ圧倒的に少ない

狭い経験しか持たない狭い見識のやつが己自身のわずかな経験よりもただの妄想のエッセンスのほうが圧倒的に多いランキングを作る
別のやつがそれをベースにしてまたランキングを作る
その繰り返しが世に多く存在する似たり寄ったりなランキングの質の正体だ

ものすごく狭い経験に囚われているからくだらないランキングしか作れないし
己の思い込みの鎖からいつまでも解き放たれず
今まで見聞きしてきたランキングと全く異なる視点のランキングを見ると
自分の少ない経験の中の妄想で批判するしかできない

それなりの幅広さを持ったマニアでさえ未経験の部分にはどうしても妄想が入ってしまうのに
ただの狭い経験しか持たない狭い見識の普通のやつがランキングを語ることなどとうてい無理だ

確かにそのサイトの制作陣は経験が足りなさすぎるだろう
未熟な部分は確かに多すぎる
しかし、既定路線に染まりきった頭の硬すぎる思い込みの激しい連中が多い中、斬新な切り口には感心した

このスレッドの多くの住人のような偏りのありすぎる数少ない分野の資格を数個持つのがせいぜいのやつには
異分野を交えた資格の比較なんてそもそも絶対にできない

438 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 22:42:16.87 ID:WFXEUp4D.net
手段と目的が入れ替わった成れの果ての究極形だな

439 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 23:18:32.95 ID:5fY4KA6R.net
手段のためなら目的は問わないぜ!

440 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 23:42:06.02 ID:XTZ30IsG.net
嫁と子供がいいよと言えば今から国立大の薬学部へ入学を目指して勉強したい

441 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 23:46:44.23 ID:tYxoDSrp.net
>>437
講釈はマニアスレで、たててくれ
少なくともエネ管受験者で、エネ管がセコカンより下だと思ってる奴はお前だけ

442 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 03:09:21.83 ID:nGIlo0s2.net
要するにセコカンのような雑魚資格を高く評価してくれるそのサイトがお気に入りになっちゃったとw

443 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 03:12:56.23 ID:LFD/YFsI.net
いや、お気に入りというより自作自演

444 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 04:51:18.82 ID:cNFFR6vo.net
セコカンって施工管理のことなのね

445 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 06:56:19.51 ID:Se7UnZc2.net
>>440
いいよ

446 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 08:10:45.42 ID:HUa7HfzZ.net
セコカンごときでイキってるやついて糞ワロタwww
こういうやつが本当に難しい資格取ると、突然セコカン馬鹿にしだすんだよなwwwww

447 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 10:04:38.81 ID:FEi2RAfH.net
セコカンの本当の難易度がよくわからん
電工レベルなの?
それとも電験レベル??

詳しい人、及び既に持ってる人、「本当の」難易度教えて

どれだけ簡単だろうが、もしくは難しかろうが、それとエネ管の比較をする意味がわからん
エネ管もセコカンもどっちも立派だよ
どっちも持ってない人からしたら、どっちも100点満点だよ
よく頑張ったよ

448 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 10:31:10.41 ID:5xmhX3Z7.net
論より証拠。
電工セコカンの過去問
ttp://www.fcip-shiken.jp/about/kako.html
エネ管の過去問
ttps://www.eccj.or.jp/mgr1/test_past/index.html

449 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 12:30:10.90 ID:AcjG00nV.net
>>448
セコカン問題数多いだけやんw

450 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 13:20:53.77 ID:2YbpoWpS.net
受験資格がないやつが何をどうキャンキャンわめいても無駄

受験資格がある資格に合格済>>>>受験資格がない資格に合格済

別に施工管理マンセーなわけではない
施工管理に限らずどの受験資格の壁に阻まれる資格もそう
受験すらできない奴らが何をどう言っても無駄

受験資格がない奴らが受験できない資格をこき下ろすのはただの負け犬の遠吠えw

俺がこういうのを断言できるのは受験資格がある資格の合格も 受験資格がない資格の合格も
どちらもお前らよりはるかに多く経験しているからわかることだ

受験資格がなく参加すらさせてもらえない奴らが何をどう言っても無駄

451 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 13:34:29.23 ID:2YbpoWpS.net
最新の国家試験問題
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp190415-01a_01.pdf
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp190415-01b_01.pdf
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp190415-01c_01.pdf
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp190415-01d_01.pdf
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp190415-01e_01.pdf
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp190415-01f_01.pdf

こんな選択肢が短い知識問題がほとんどとか、試験形式がマークシートだけとか、
こんなの、問題数がただ多いだけじゃんwww??????



受験資格がない奴らが何をどうほざこうが負け犬の遠吠えwww の典型的なわかりやすい例

えっ?これと一緒にするな?って?
受験資格とは参加できるという難易度以前の大問題にまだ気づかないの?www
同じことを言ってることにまだ気づかないドがつくほどのアホなの?救いようのないほどのバカなの?www

これと同じことを言っていることにまだ気づかないやつは確実に脳が足りんw
かわいそうにw

452 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 13:42:57.52 ID:1IWF63cq.net
セコカンも実務経験いるけどエネ管も実務経験ないと免状もらえないだろ

453 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 13:48:26.80 ID:2YbpoWpS.net
受験資格とは、参加できるかできないかというのは、
試験問題そのものの難易度以前の超絶最高難度ってことにまだ気づかないの?www
同じことを言ってることにまだ気づかないドがつくほどのアホなの?救いようのないほどのバカなの?www

これと同じことを言っていることにまだ気づかないやつは確実に脳が足りんw
かわいそうにw

454 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 13:50:20.08 ID:QXB4REiN.net
魅力がない仕事の実務経験なら確かに高いハードルだわなwww
実務経験積むのが苦行だからwww

455 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 13:52:41.94 ID:2YbpoWpS.net
誰でも可能なエネ管試験に合格<<<証明が必要なエネ管免状

そりゃ当然だ

例え虚偽でも、例えクソみたいな実務経験でも、
免状のための証明が取れる環境にいるってアドバンテージはとてつもなく大きい

456 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 13:59:23.26 ID:2YbpoWpS.net
>>454
医療現場の実務経験とエネ管の実務経験

俺にとっては確実に医療現場の実務経験を積むほうが苦行だわw
毎日常に病院にいて病気の人にまみれてそのリスクを負う

医療現場の実務経験よりもエネ管の実務経験のほうが俺にとっては確実に魅力的
そういうことだ

457 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 14:06:05.02 ID:1IWF63cq.net
俺は維持管理業務と監督業務やってるからエネ管もセコカンもどっちも受験資格も免状ももらえるけど
セコカンはきついし、発注者の機嫌伺わなきゃ行けないし、移動多いし、労働時間も多いから
セコカンの仕事なんて絶対ごめんだし、免状も取る気はわかないな、エネ管はほしいけど

458 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 14:10:49.05 ID:Qy8/Lnw1.net
>>363
公認会計士、電験三種、エネ管熱以外に持っている資格ある?(仏の顔も4度目)

459 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 14:18:22.66 ID:3RleqCHN.net
本当に難しい資格ってのは予備試験経由の司法試験のように、誰もが受験できるのにみんな挑戦しようとすらしない資格だろ
医師も医学部受験という高いハードルが最初にあるから、みんな挑戦しようとしない
セコカンはブラックで魅力がないから実務を積むという低いハードルすら敬遠されてるだけなのに、それを難易度と勘違いしちゃってるw

460 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 14:54:26.87 ID:7GuhRQoW.net
理系資格は医者、薬学部取るために大学に行く
それ以外は仕事で必要になったから取るってだけだよな
研究者に資格なんていらねえ

461 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 14:55:32.22 ID:7GuhRQoW.net
それ以外は高卒ブルーカラーのイメージの資格ばかりやしな

462 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 15:06:12.60 ID:2YbpoWpS.net
>>459
読解力すらないのなw


受験資格とは、参加できるかできないかというのは、
試験問題そのものの難易度以前の超絶最高難度ってことにまだ気づかないの?www
同じことを言ってることにまだ気づかないドがつくほどのアホなの?救いようのないほどのバカなの?www

これと同じことを言っていることにまだ気づかないやつは確実に脳が足りんw
かわいそうにw

463 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 15:15:48.86 ID:3RleqCHN.net
実務経験ないなら積めばいいだけの話じゃん
セコカンなんて必要な実務経験を積み上げる難易度は大したことないよw
それを超絶高難易度って馬鹿じゃねーのw

464 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 15:17:02.23 ID:2YbpoWpS.net
個人的にやりたいかやりたくないかで言えば
他人の紛争の間に入りたくもない・・・弁護士の仕事をやりたいと思わない
毎日病気の人と接したくない・・・医師の仕事なんてやりたいと思わない

こういう単純な理由がある
難しいからみんなが挑戦しない?馬鹿なの?

その資格を持ってればスゲーと「一般的に」言われることにはかなり魅力を感じるが
それ以外の、その仕事内容そのものに憧れなど一切ない

465 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 15:20:06.57 ID:2YbpoWpS.net
>>463
俺もやりさえすれば絶対に合格できる、と言うような口だけ野郎と同じことを言ってる
その時点で受験資格がない以上、誰でも受験できる資格とは意味が全く違う

466 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 15:23:28.11 ID:3RleqCHN.net
>>465
頭にブーメラン刺さってるの分かってて言ってる?ww

467 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 15:48:34.77 ID:2YbpoWpS.net
>>466
その資格の仕事は一切やりたくはないけど
その資格持ちが世間一般から称賛されることに対しては上物である資格としての高い評価はしている

受験資格がないのは試験問題そのものの難易度以前の超絶最高難度


どこがブーメランが刺さるのか?www

矛盾なんて一切ない
頭、大丈夫か?日本語、大丈夫か?

468 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 16:12:13.30 ID:3RleqCHN.net
実務経験が必要なら実務経験を積めばいいだけの話だろ
実務経験なんて時間をかければ誰でもクリアできるイージーな課題だ

それを異業種の人が受験できないから超絶難易度ってアホかよ
異業種の人から見た難易度で資格の難易度計るって馬鹿としか言いようがないなw
資格の難易度ってのはその業界の人から見た難易度だろうに

469 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 16:13:18.71 ID:QaTPsBfl.net
>>467
技能士フルbitを目指して転職何十回もしてるとか、炉主任目指して東大院通って2年目とかしてるなら、そんな主張してもいいけど
たまたま就いた職業で、業界人なら取れて当たり前な資格取っただけじゃ、何にも自慢出来ないよ

470 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 16:18:46.57 ID:3RleqCHN.net
同業者に自慢できてこそ真の高難易度
セコカンを医者や弁護士に自慢するのはただのバカw

471 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 17:27:38.93 ID:2YbpoWpS.net
異業種の人が受験できないからこそ超絶難易度なんだろうがよw

何を言ってる?


>資格の難易度ってのはその業界の人から見た難易度だろうに

そんな設定なんて初めて聞いたわw

じゃあ、エネ管に関わる業種やその周辺の業種に就いているのにエネ管にすら合格できないやつは
エネルギー管理とかに無関係な合格者から見て、思いっきりクソ馬鹿にできるということになるなw

業界に就いているのに誰でも受験できる資格にすら合格できないどうしようもないクズw


何をどうわめこうが受験資格は高尚なんだよ
試験に参加すらさせてもらえないんだからな

誰でも受験できるたかだかペーパー試験に合格することよりも
受験資格をクリアできることのほうが遥かに面倒で貴重だ

472 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 17:47:28.55 ID:vCPcLa5J.net
受験資格で参入障壁設けてるから難しそうに見えるだけで実際の試験は8割がた受かる簡単な試験って意外に多いよね

一級建築士
薬剤師
医師試験

473 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 17:55:40.88 ID:pKnu+TtJ.net
医者はべらぼうに金があるか、べらぼうに学力がないと医学部に入れないからね
30過ぎだけど金、学力、時間があれば今からでも医者になりてえよ

474 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 17:58:01.03 ID:2YbpoWpS.net
受験資格厳格
一級建築士・・・合格率約1割
薬剤師・・・合格率約7割
医師・・・合格率約9割

しかしこれらの受験資格の壁は限りなく高い
施工管理も同様


一方、受験資格なし
エネルギー管理士・・・合格率3割弱

誰でも受験できるのに業界人で落ちれば馬鹿そのもの
業界とその周辺の受験が圧倒的に多いのに7割以上の落ちるやつは馬鹿そのもの

475 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:00:25.33 ID:pKnu+TtJ.net
俺はセコカンの受験資格あるけど医学部とは比べ物にならないほど魅力を感じないが

476 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:00:28.54 ID:I5vZoKfr.net
合格率だけでは判断できないぞ

医師国家試験の物量を見たら腰を抜かすと思う

477 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:05:06.18 ID:pKnu+TtJ.net
医学部に入学さえできれば国家資格なんてどうにでもなるだろ

478 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:06:54.73 ID:2YbpoWpS.net
>>473
医師の平均年収と医師ってだけでマウント取れることには憧れるが
医師の仕事は内容から言ってしたいとは思わない

479 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:09:32.10 ID:I5vZoKfr.net
あの母集団の質で9割が予備校行かないと合格出来ない試験が医師国家試験だぞ
理3でも独学だと落ちてるぞ

480 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:10:55.24 ID:pKnu+TtJ.net
まあ大学で医学を学んでいる時が一番楽しいかもしれないな
俺も大学で電気の勉強してる時は楽しかった、まあ電験取って、エネ管の勉強してると頭の整理にはなった

481 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:12:27.65 ID:2YbpoWpS.net
受験資格があってそれが厳格である資格ほど参入障壁が高いから超絶難度資格であることには何ら変わりない

例えばエネルギー管理士・・・2万円でお釣りをもらえて受験までできる

比較にすらならない

受験資格≒参入障壁 の高さは最も偉大である

482 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:15:08.01 ID:vCPcLa5J.net
受験資格で参入障壁設けてるから難しそうに見えるだけで実際の試験は8割がた受かる簡単な試験って意外に多いよね

管理栄養士
一級ボイラー
核融合炉取扱主任者

483 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:15:35.91 ID:pKnu+TtJ.net
医学部入っても勉強しないで留年するやつなんて腐るほどいるし、大学受験がゴールのやつもいるんだろうな
エネ管狙いのブルーワーカーの自分が医者の試験を議論しても虚しくなってきた

484 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:17:32.10 ID:2YbpoWpS.net
>>479
それは一級建築士も薬剤師も全く同じ状況

しかしエネ管受験で予備校通うやつは何割いる?

受験資格≒参入障壁の高さがあるうえに、
その業界に足を踏み入れている奴の中の競争で
しかも予備校まで使わないとまともに合格できない資格と
誰でも受験できる資格とはまずその立ち位置が全く違う

比べ物にもならない

485 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:23:07.90 ID:3RleqCHN.net
>>471
>じゃあ、エネ管に関わる業種やその周辺の業種に就いているのにエネ管にすら合格できないやつは
>エネルギー管理とかに無関係な合格者から見て、思いっきりクソ馬鹿にできるということになるなw

俺はそう言ってるんだけどw

>業界とその周辺の受験が圧倒的に多いのに7割以上の落ちるやつは馬鹿そのもの
>受験資格があってそれが厳格である資格ほど参入障壁が高いから超絶難度資格であることには何ら変わりない

お前自身も分ってるじゃん
受験資格いらないエネ管ですら、その業界からの受験が圧倒的に多いと
そして業界人なら実務経験なんて満たしてて当然なんだから参入障壁なんてないも同然
異業種の人は最初から眼中にないのだから、異業種の人を基準に超絶高難度といっても意味ないのw
最初から眼中になく受験しない人を基準に難易度設定してどうすんのwww
そんな難易度表だれも相手にしてくれないよwwwwww

486 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:34:51.66 ID:2YbpoWpS.net
>>485
俺はエネ管とかその周辺とすら職歴も学歴も全く無関係なのな
でもな、受験資格のないエネ管とかはどうでもよくても2万円弱あれば誰でも受験もできるし過去問やれば合格もできるわけw

受験資格≒参入障壁 の高さは最も偉大である

そんなのは比較にすらならない


あのサイトの内容は突っ込みどころがたくさんあって運営者がよく分かっていないところがあるとは思うが
それでもありきたりの従来どおりのよくあるどこかのランキングの一部を改定しただけの難易度順とは比べ物にならないほど目新しい良い視点だと断言できる

487 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:40:14.15 ID:3RleqCHN.net
でも受けるつもりがない異業種の人を基準に難易度設定してるんですよwww
異業種の人は最初から眼中になく受験しないのにwwwwwww
一体誰のための難易度ですかねwwwwwww

488 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:43:17.73 ID:5xmhX3Z7.net
>>486
問題は、その目新しい視点が誰得?なのかと
その独りよがりな視点にすら、サイトの内容が従っていない事だよ

489 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 19:18:04.29 ID:NHtP0ceW.net
受験資格がないのは、難易度云々の為じゃなく
天下り連中の給料の為なんだけど
お高くとまって、電験3種免状と実務経験五年必要とかにしたら
搾取出来ないだろ

490 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 19:50:10.97 ID:2YbpoWpS.net
>異業種の人は最初から眼中になく受験しないのに

そうかあ?
俺は受験資格がない=参入障壁ゼロだが専門性のある国家資格もいろいろ取得してきたぞ?

受験資格=参入障壁があって受験すらままならない資格は至高の資格だわ



>お高くとまって、電験3種免状と実務経験五年必要とかにしたら

(免状要件じゃなくてそれ以前の)受験資格をそうすりゃ電験3種はスゲー資格に化けるだろうな

491 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 20:27:11.37 ID:OqpXVmHX.net
ID:2YbpoWpSは別の場所にいけ
邪魔だ

492 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 00:15:23.58 ID:5/e3vEXO.net
受験資格で参入障壁設けてるから難しそうに見えるだけで実際の試験は8割がた受かる簡単な試験って意外に多いよね

その点、エネ館は腕に覚えのある猛者は誰でも挑戦できる、真のガチ系試験

馬鹿は受からない

493 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 06:35:17.16 ID:ij7WhoKP.net
さすがに1ヶ月になるとスレも活気付くなと思ったらキティガイが沸いてただけだったか

494 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 07:12:23.53 ID:L5tshnkV.net
誰でも受験可能→試験合格→業務経験→免状交付を、業務経験→受験資格→試験合格&免状交付に変えると、受験者数が減ってくるかも。
省エネセンターは今の受験料で成り立っているので、組織改革をしない限り受験方法変わらないかな。
あるいは講習料を高くするとか。

495 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 13:30:56.06 ID:5EfU9YRB.net
その受験資格がなんちゃらって話って、よくエネ認が試験組みを見下す時によくいうセリフやね。
誰でも受験できる一般試験と、実務経験と会社の推薦がないと受験できない認定では天と地ほどの差があるとな。

496 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 16:11:58.17 ID:eKwmSzCi.net
会社「こいつは頭悪いから、試験受けても受からないだろうな。認定で取らせるか」

497 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 16:13:25.91 ID:eF7r3wc8.net
社内稟議書「Aくん無能につき認定としたいが如何か」
課長「そうだろな」
部長「あいつか…」
社長「誰こいつ」

498 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 17:35:06.68 ID:kgz7ko1F.net
で、高圧ガス甲機と比べて熱は簡単なの?

499 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 17:44:47.65 ID:eF7r3wc8.net
高圧ガス攻殻機動隊?

500 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 18:44:07.34 ID:a5wJxFcH.net
喜び勇んで講習を受けに行ったAくんだったが、内容についていけず居眠り
修了試験に1科目だけしか受からず、来年またおいでといわれる
課長「そうだろな」
資格担当「来年は有休使わせて自腹で行かせます」
Aくん涙目

501 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 18:45:09.66 ID:ViUJ/hsA.net
社長「来年もいるのかこいつ」

502 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 22:26:48.17 ID:bNH+dT7Q.net
うちの職場は受かれば受験料出してくれるが落ちたら自腹だから認定を使う気がしない

503 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 03:51:05.53 ID:Tb4KcsWz.net
>>494
認定には有効期間設けて定期に更新させるべき。ぬるい試験で免状もらえんだからそのくらいさせていい。
もちろん一週間缶詰+修了試験。それが嫌なら必死で勉強して一般試験で取れ。その方が体力も金持ちかからん。

それと認定が会社から選ばれた優秀な人間ってのはまずない。優秀な人間は、指示される前に当該が必要だと認識し自ら申し出て試験で取るもんだ。認定はただ指示に従っただけで合格して当たり前。評価は極めて普通だ。

504 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 15:03:36.21 ID:QppYaPNT.net
ひたいに「認」とか焼き印押されるんだから、更新とか大変だろ
顔中が焼き印になるぞ

505 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 20:04:25.26 ID:6h+0Z1Bf.net
>>502
受かれば出してくれるだけいい
うちは、受かっても落ちても自腹

506 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 21:46:54.90 ID:Jw7X44q3.net
数年前に受かったけど社内でpdfにして回覧して
おめでとうメールを同僚からもらっただけだな

なにも金銭的メリットなし

507 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 22:05:02.17 ID:DwjrJQj2.net
言う程すごい資格でもないしな
高卒文系が独学でも取れるし

508 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 22:44:30.62 ID:KTk/8TfG.net
この資格と電験二種と実務経験5年あれば年収700万のところに40歳くらいでも転職できるぞ

509 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 22:51:44.19 ID:lU+r9Q57.net
俺は年収400万のクソ楽なビルメンでいいや

510 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 22:58:13.94 ID:KTk/8TfG.net
ビルメンって人間関係きついんでしょ
どういうところがオススメか教えてほしい

511 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 23:24:25.04 ID:DwjrJQj2.net
>>508
電験とかこの資格もそうなんだけど
いわゆるペーパーは稼げないよ?
後、実務経験って一言で言うけど、年収700に求められる実務経験ってどんなものか言ってごらん

512 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 23:39:57.88 ID:KTk/8TfG.net
俺は役所の電気職で特別高圧受電設備で働いてる
電験二種はそろそろ認定で取れそう
大したことない実務経験です

513 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 23:44:42.55 ID:Jw7X44q3.net
五万ボルトに耐え切ったら認定

514 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 12:18:55.26 ID:X3ZDb3xZ.net
マジでか
服脱いだ時の静電気って凄い電圧だったはず

515 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 16:52:40.53 ID:/1abQSXS.net
>>511
会社へ出社
PCでマインスイーパ(初級)
ちょっと遅めの朝ごはん
トイレ休憩
ちょっと早めの昼ごはん
仮眠
PCでフリーセル
ネットサーフィン
Googleマップでプチ旅行
おやつ
仮眠
熟睡
晩ごはん何食べるか検討
トイレ
退社

これを5年繰り返す!!!
地獄の行だ!!

516 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 18:40:24.91 ID:m7gARwD4.net
エネ管の良い参考書て無いですね。
過去問やってもやはり頭に入らない。
熱ですが。

517 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 18:53:18.61 ID:w+pq8Nge.net
>>516
徹底研究…と言いたいところだけど、それはあくまで「他に良いものがないから」という消去法によるオススメでしかないんですよね…
基本は過去問の転載で、解説なんかもかなりはしょりすぎてる印象です

散々言われてることかも知れませんが、課目2の「熱力学」に重点を置くのであれば高校の物理やキャンパスゼミの熱力学関係の本はおすすめです
家庭教師トライの動画も非常にわかりやすいです

ちなみに評判はあまり良くないですが、ジェイテックの通信教育テキストはかなり良かったです
「エネルギー管理士試験」を受かるために必要な知識や計算式の考え方が、かなり詳細に説明されています
難点はやはり値段ですけどね…
会社が負担してくれるとかなら断然おすすめです
自分は自腹で購入しましたが、市販のテキストではどうしても理解できなかった計算の考え方なんかがかなりクリアになりました
頭の良い人からしたら馬鹿げた出費と思われるかも知れませんが、勉強して理解をしていくプロセスそのものに価値を見出せる人ならば、かなりおすすめですよ

518 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:02:43.86 ID:U7pSunf6.net
なにこのステマw

519 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:38:28.12 ID:4HE9uNnZ.net
高卒の虫ケラってこの手の資格とったら大卒と同じフィールドに立てると思ってるらしいけど頭弱すぎだろ
そんなんだからお前らはいつまでたっても虫ケラなんだよ(笑)

520 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:50:07.49 ID:zXGv3edp.net
>>519
大卒くん、院出てから学歴でマウント取ろうね
「俺も院卒だから」とか後出しはやめてね

521 :516:2019/07/02(火) 19:57:14.08 ID:LroP+35b.net
>>518
ステマに思われたらすみません
公式テキストからやさしい熱計算、徹底研究に出るとこだけ…と様々なテキストを比較していく中で、最も自分にしっくりきて実際に効果的だったのがジェイテックスだったので…不快に感じられたら申し訳ありません
もちろん、そこに至るまでの積み重ね(高校物理、トライの動画、マセマ等)があったからこそ、ジェイテックスがちょうどよかった面もあるかも知れません
最初からジェイテックスにチャレンジしてたら早々に挫折していた可能性もあります

所詮は夜学文系卒で、理解の素地がない人間がこの資格を取るには、かなりの試行錯誤がありました

522 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 23:42:05.37 ID:hy1jFp1V.net
またお前か

523 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 01:07:49.71 ID:fQuaCD+y.net
>>519
お前が一番虫けらなんだよ
キエロ
ザキの呪文を唱えた

524 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 01:09:35.48 ID:fQuaCD+y.net
ついでにイオなずんとラリホー
も唱えた

525 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 01:17:26.45 ID:fQuaCD+y.net
>>521
夜学文系って夜間経済学部とかやな
おれ頑張ったな、経済なんて微分方程式も習わないしな
せいぜい偏微分まで

526 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 01:19:57.09 ID:xC8oOXp3.net
微分方程式組まない微分なんて、クリープを入れない珈琲のようなもの

527 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 17:24:03.07 ID:fcjQaENB.net
微分積分いらない過去問だけやれば受かる資格なのに

528 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 18:32:41.02 ID:16WB+P6Y.net
それな
理解する必要はない
解き方を覚えれば解けるようになる

529 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 18:41:40.83 ID:68HD0PWx.net
電動力応用は知らない問題がでたら解ける気がしない

530 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 19:05:48.59 ID:T3zhS7qX.net
理解するな
感じるんだ
微積分の気持ちを

531 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 19:39:03.44 ID:oB0AKQjv.net
ローカル資格で
利用価値の低い資格で・・・

532 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 21:21:12.67 ID:h1kBlKPg.net
熱は逃げ

533 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 01:00:25.07 ID:w6f8rX4I.net
ほんと、こんなもの過去問だけで受かるわな

薬剤師、高圧ガス甲種、環境計量士レベルの
高度な資格と比べたら
遥かに楽だわ

534 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 07:22:01.84 ID:N6i4IhFZ.net
高圧ガス甲種と環境計量士も過去問やっときゃ受かるで
薬剤師は知らんが

535 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 16:57:48.81 ID:ve0P41ye.net
薬剤師は別格

ちなオレの嫁

536 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 18:41:03.16 ID:TM75P/jA.net
h30年科目1問題3のBってどうやったら170になるの?
公式教えてください

537 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 19:09:56.69 ID:B0SKFhwR.net
受験料高杉

ほんまに何とかならんのか?

538 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 19:12:51.39 ID:nNRTnhEm.net
>>536
E=Q(1-T'/T)=
1000[kJ]×{1-(20+273.15[K])/(80+273.15[K])}≒169.899≒170[kJ]

539 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 19:37:10.95 ID:dr5gH7RF.net
ならねーじゃねーかw

540 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 21:15:31.45 ID:RtQSRKQp.net
あぁTって20℃と60℃を足すのかサンキュー!

541 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 21:18:32.00 ID:zPp9r3pl.net
熱ってとりあえず式覚えまくっときゃ大丈夫なの?

計算っていうより、暗記って感覚?

542 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 21:21:40.06 ID:x0FqldDf.net
覚えられるのならな、あれだけの大量の式を
それぞれどの場面で使うのかも合わせておぼえられるのならな

流体方程式とか熱サイクルとか無限にあるぞ

普通に微分方程式おいてラプラス変換でサクサク求めた方が遥かに楽

543 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 21:29:41.04 ID:HjmqhCq9.net
初受験予定のエネ管熱の勉強が予想より苦痛

1.とにかくボリュームが大きい
範囲の広さもあるが市販過去問でも10年分や12年分が標準で公害とかの5年分や計量士の7年分よりもその時点で大

2.課目2は計算だらけなのに全科目トータル6割じゃなく課目2だけで6割必要

3.A.BC×10^Dは5択や4択と違い記述式と同じで解けないと0点なので公害、計量士、電験三よりも計算問題はシビア

4.そんなシビアさなのに公害8600円、計量士8500円なら2回分、電験三4850円なら3回分な高額17000円

544 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 22:30:58.64 ID:+njGHsSO.net
8月にエネ管受けて10月に公害を受ける
どっちかに専念しても1回で受かるのは覚える量すごいことになるしどっかでミスする可能性もあるから最初から2年計画

545 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 22:41:26.39 ID:9be7J0qe.net
1万以内なら躊躇なく受けてるんだが
2万近くかかるのはさすがに痛いわ。

しかも合格したとしても実務が無いから免状貰えないし、
仕事などが原因で下手に勉強がストップすれば全部がパー。

スキルアップと思えばいいのか?

546 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 22:44:39.33 ID:9be7J0qe.net
2回受けるだけでPS4が買えるとか
さすがに躊躇うわ

547 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 09:08:14.09 ID:ddDarwEk.net
試験日までいよいよあと一ヶ月を切りました
電気の人も熱の人も、みなさん勉強は順調ですか











私は不調です

548 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 09:23:11.10 ID:bPD6U2JS.net
>>547
順調です!!
昨日Amazonで過去問注文
初受験で問題集を開くのが
今から楽しみ♪
オラ、ワクワクすっぞ!

549 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 10:51:05.77 ID:ddDarwEk.net
>>548
順調そうでよかったです!
熱にせよ電気にせよ、決して一筋縄ではいかない資格試験ですが、その前向きな気持ちがあれば必ず合格できます!
頑張ってくださいね!!

550 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 11:46:02.18 ID:wwocAfjl.net
熱の2014科目2難しすぎねえか?

551 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 16:05:00.96 ID:DKOA87Fw.net
課目1、過去問のみだと外れ年は危ないな

552 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 16:40:26.74 ID:ddDarwEk.net
>>550
かなり難しいですね
特に熱力学の1問目と、伝熱工学が難易度高めだと思います
その年以降(2015年〜)の課目2はサービスかってくらいわかりやすい問題が多いのに、傾向の変化でしょうか

明らかに当たり年とはずれ年が存在する気がします
もちろんそれは他の資格試験でも同様なんですが

553 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 18:09:10.86 ID:0sWDUTtk.net
熱を初受験だが4科目全部受けて全部受かるの難しそうだな
過去問10年分もついてるのありがたいけど各科目5年分回すのが精一杯だ
10年前の問題とかやる意味あるのかな

554 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 19:24:17.69 ID:jWkSy2EH.net
>>553
俺も熱の初受験だ
俺の過去問は12年分のほうだが5年分〜7年分を1周回せるかどうかだな
とにかく1年分の分量がかなり多い

試験対策には過去問しか購入してないが
先にTUVW別編集が使いやすいかなと思って電気書院10年分を買った
でもオーム社12年分をオクで見かけて衝動的に入札したら落札してしまったので出版社違いで2冊も持っている

両方見比べると電気書院10年分のほうの解説は雑すぎる
オーム社12年分の方は電気書院よりは明らかに解説が丁寧だが
余分すぎる解説があったり雑なところもときどきあったりするしページ構成が2列なので字が小さい

でも人気なのは電気書院10年分のほうなんだよな
なぜなのかわからん

555 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 19:36:34.05 ID:Xi5JkFfG.net
【速報】熱素、ついに見つかる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1562038323/

556 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 21:32:53.66 ID:D7R7aqHg.net
>>553
自分は去年1発狙いで2つしか取れなかった…

557 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 22:58:43.98 ID:MIpTxDTb.net
CIA「イランがもの凄い勢いでウランを濃縮してます」
トランプ「おいカリアゲ、お前ウラン濃縮用のフッ化水素をイランに流してるだろ」
カリアゲ「してないよ」
トランプ「そうか、悪かった。安倍ちゃん、ちょっと頼まれて」
安倍「ねえ、フッ化水素どうやって入手したの?」
イラン「韓国が原油と引き換えに横流ししてくれたよ」
CIA「大統領、衛星よりケミカルタンカーから証拠見つけました」
トランプ「行け、安倍」 
安倍「フッ化水素輸出なしね」
ムン「トランプさん助けて!」 ←New!

558 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 01:39:38.09 ID:wWerEFJP.net
熱だけど過去問はオームの方が丁寧なの?

電気書院は10年分の割にオームより厚みあるから
気にくわないけど
たしかに売れてるのが電気書院なんだよな

解説がオームの方が丁寧ならこっち買いたいわ

559 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 02:12:19.82 ID:zf+z90SI.net
普通は分厚い方が、解説も量が多いんではないか?

560 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 10:22:30.61 ID:jJa/gtOB.net
電気書院のは課目別に分かれてるから便利
最後の仕上げとして課目1から4まで横断的に勉強することはあるかもだけど、基本的には課目単位で集中的に取り組むことが多いから使いやすいよ

さらに自分は課目1から4までを全て切り裂いてから、製本し直して、4つの薄い冊子に分けてる
こうすると持ち運びにすごい便利だし、段々と愛着が湧いてきちゃうよ
課目2と課目4ではまた表情が異なるし、もう愛らしくて手放せなくなってくる

561 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 10:34:56.51 ID:VVex+r/K.net
省エネルギーセンターの電子版模範解答集って解説解りやすいですか?

562 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 10:41:54.85 ID:zf+z90SI.net
電子版はやめとき
熱版にしときな

563 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 11:27:10.16 ID:jJa/gtOB.net
>>561
電気書院版より少しだけ丁寧という印象
丁寧な解説を目当てに購入するというより、一発で4課目合格できなかったときにそれまで使っていた過去問では1年分古くなってしまうので、翌年の対策として足りない最新の単年度分を埋めるために購入するのが良いかと

564 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 11:40:18.36 ID:VVex+r/K.net
>>563
ありがとうございますm(__)m
解説のサンプルが無かったので助かりました。

565 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 16:30:05.46 ID:jJa/gtOB.net
>>564
あれ多分、わざと解説のページだけサンプル用意してないよなw
自分が購入しようかどうか迷ってたときも、一番目当てにしていた肝心の解説のところから、有料になってて悶々としたよw

それで結局、単年度分だけ購入してみたけど、まあお察しの通り
過去問題ピンポイントに対する解説というよりかは、過去問題の内容に関連する項目の、概要を大まかに説明するようなイメージかなあ
電気書院よりかは断然親切だけれど、計算問題で解法の分からないところは結局、徹底研究なりやさしい熱計算なり、出るとこだけを調べながら理解していく感じです

566 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 22:40:44.60 ID:VVex+r/K.net
>>565
ありがとうございますm(__)m少しで良いので解説のサンプルが欲しいですよね。
後少し頑張ります

567 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 22:44:42.30 ID:YICXfbI0.net
省エネセンターのって印刷できるの?
たまにpdfでも印刷できないのがあるからさ

568 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 07:14:42.68 ID:MFrIFll4.net
>>567
PDFの印刷はできるよ
紙に印刷して持ち運ぶこともちゃんと想定されてるので大丈夫
ただA4印刷前提のフォントサイズになってる感じがするので、持ち運ぶのには少しかさばるかな

569 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 07:26:14.98 ID:3IfviwmY.net
受験票まだか?

570 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 08:02:02.46 ID:TSA8vtM2.net
>>568
ありがとう!

571 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 08:43:32.73 ID:u2NCXeI6.net
去年一発狙いで科目1だけ落としたものです。
科目1は、直近3年分はわざとやらずにとっておき、他の約10年分は正解率9割を超えるまでやり込んでから直近3年分やりました結果、初見でも7割を切ることはありませんでした。
しかし本番はまさかのボロボロ、2問足らずに落としてしまいました。今年恐怖です。

572 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 10:41:49.38 ID:3IfviwmY.net
>>571
そこまでやってなぜ本番駄目だったの?
緊張ですか?

573 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 10:42:32.87 ID:M5qoPfxW.net
>>571
エネルギー情勢とか何出してくるかわからんよな
他も妙に重箱の隅をつついて来る時あるから
頻出問題は全問正解に仕上げるのが最低条件

574 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 11:01:13.90 ID:MiPn1YmS.net
でも法規、原油換算、基本的な計算さえおさえていれば6割いかね?

575 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 11:21:02.87 ID:j631GnJN.net
試験直後は傾向が変わったと感じた記憶はありました。
今回の勉強も、他の年を1週してから去年のをやってみたところ1番悪く6割台でした。
2週目以降は8割も切りません。去年の悪夢がくり返されそうでこわいです。

576 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 12:12:10.53 ID:MFrIFll4.net
>>575
どの課目も当たり年はずれ年あるけど、課目1は特にその傾向があるかも知れないですね
計算問題や頻出の暗記問題の類は対策しようがあるけど、初見の知識問題なんて正直手も足も出なかったりするもんなあ

577 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 14:38:03.00 ID:l4nSevin.net
法令のくせに計算問題がある試験ってだるいな

578 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 15:40:47.19 ID:eydqr9dn.net
去年熱受験して1、3が10点足りずに不合格

今年は過去問+エネルギー管理士試験講座の本買って勉強してるけど、これ去年やっとけば受かってたかもしれないな
去年初見だった問題とか普通に記載されてるし

579 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 20:59:51.08 ID:H+EW5mGv.net
俺も法規が不安になってきたから徹底研究の太字を中心に読み込もうかな

580 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 22:38:58.02 ID:0C2pyQ0Y.net
法規は放棄で

581 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 08:17:08.33 ID:IoJT4lzP.net
ですか・・・

582 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 09:04:49.13 ID:mNpSVdBY.net
>>548
手遅れ

583 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 10:40:11.40 ID:jsP3o0Ma.net
熱の科目2はここ5年でかなり易化してるんだな
6〜10年前の問題難しすぎるだろ

584 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 13:57:20.71 ID:CargG2HP.net
熱3だけ受けるけど、受験料もったいない・・・

585 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 14:15:44.93 ID:KexUgsoW.net
せめて二つくらい受けろよ

586 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 18:29:25.91 ID:7e5qYiA9.net
>>584
他の課目はすべて合格済みということでしょうか
素晴らしい…残り1課目だと確かに受験料はもったいなく感じるかも知れませんが、勉強としては一点集中でひたすらその課目のみ取り組めばいいのでやりやすそうです

自分はまったくその逆パターンです…残り3課目

587 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 20:21:55.01 ID:4jUg2ZWr.net
医師>
電験1>
技術士総監(名称独占)>
1級建築士>
電験2>
技術士(名称独占)>
1総通>
環境計量士濃度騒振>
歯科医師>
電験3>
1陸技>
薬剤師>
2級建築士>
一般計量士>
高圧製造甲化甲機>
エネ管熱電気>
2陸技>
1冷凍>
技術士補(1次)(名称独占)>
木造建築士>
1公害>
高圧製造乙化乙機>
2冷凍>
一陸特>
4公害>
甲消防>
甲危険物>
高圧製造丙>
3冷凍>
乙消防>
乙危険物>
毒物劇物>
高圧販売>
丙危険物

588 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 22:19:56.54 ID:4jUg2ZWr.net
http://zenkoukyo.or.jp/web/content/uploads/jm_kubun.pdf
別表1−1(11ページ/14ページ)

高圧ガス製造保安責任者丙種化学(液石・特別科目) C7点
高圧ガス製造保安責任者(化学・機械) 甲種S30点 乙種A20点
エネルギー管理士(熱・電気) C7点

エネルギー管理士の冷遇ぶりがすごい
高校生で乙化乙機よりも高校生でエネ管のほうがかなり立派と思うけどな

589 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 22:35:01.94 ID:EWxG6j2G.net
高圧ガス甲種に合格することができれば
エネルギー管理士(ただし熱に限る)なんて楽勝よ

590 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 05:58:16.38 ID:nRAgzFqW.net
>>586
いえ、実は初めての受験でして。他の課目をする時間が無いので。

591 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 08:32:13.83 ID:qA+XTXxj.net
高圧ガス乙なんかよりエネ管のがクソほど難しいやろ
この表作った人よく分かってないんじゃねえの

592 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 10:33:52.14 ID:fD9D3kzs.net
高圧ガスは普通に難しい資格

甲は電験3種レベルで、エネ管熱よりも上
乙は公害1種レベル、丙ですら危険物甲種より上

環境計量士、核燃料取扱主任者、高圧ガス甲種化学は化学系資格の三銃士と呼ばれている

593 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 11:09:31.67 ID:fFjjnwHo.net
でもお高いんでしょう?

594 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 12:08:50.09 ID:juEUNavJ.net
>>588
補足
ジュニアマイスター顕彰制度とは、工業高校の生徒が、資格・検定の合格を通して身につけた知識・技術・技能を積極的に評価しようというものです。取得した資格や競技会の成績などに点数をつけ、その合計点により 『(社)全国工業高等学校長協会』 が表彰する制度です。

595 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 12:10:40.78 ID:juEUNavJ.net
この表によると、エネ管は乙4電工2ボイラー2レベル

596 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 12:20:42.61 ID:R+37DPXf.net
まあ実際そんなもんでしょ

597 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 12:25:56.66 ID:dU+XfpCb.net
エネ管が工業高校生に評価されないのは実務経験が取れないから?

598 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 12:39:37.42 ID:kDY52aOy.net
>>590
そうだったんですね
時間が足りないのなら2〜3年計画で課目狙いも全然アリだと思います
時間がないのも承知の上で、もし余裕があればですが、課目1だけでも同時に狙ってみるのもアリですよ

熱・電気によって課目2〜4の難易度ウエイトはそれぞれ異なりますが、課目1だけは例外です
熱で例えると、

課目1…1/10
課目2…5/10
課目3…2/10
課目4…2/10

ぐらいの勉強量・難易度のウエイトです
あくまで私の所感ですので個人差はあると思います
ただ、課目1だけは片手間の勉強で1〜2しゅうかんも過去問をまわしていれば十分合格圏内に入れると思います
もちろん無理強いはしません、あくまで経験談です
頑張ってください

599 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:12:49.53 ID:ulMyOIl7.net
>>588
別のスレに昔書いたけど
丸暗記さえできれば園児でも取れる1陸技と、多少の英語ヒアリングが要るが同じく丸暗記で行ける3海通(陸技と合わせて1海通)取れば、60点で特別表彰なザル制度

600 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 14:17:05.79 ID:ZMvqS4FM.net
はよ受験票きてくれよ。千葉だったら前日泊まんないとあかんわ…

601 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 18:08:26.01 ID:nRAgzFqW.net
>>598
たしかに、当初は課目1も受けようと思ってました。そうですね、もしかしたら受けてみようと思います。詳しくありがとうございました。

602 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 20:14:06.47 ID:AtPMVop6.net
>>588
施工管理技士の筆記だけ合格って何か意味ある???

603 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 20:42:59.78 ID:S3yWqi7o.net
あー勉強がはかどらねぇ

604 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 22:52:13.67 ID:AufNjCTb.net
みんなちゃんと勉強してる?

605 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 00:25:40.21 ID:POifHPzn.net
>>602
セコカンは実務経験が無いと取れないので、高校生では逆立ちしたって取れっこない資格なんだけど、
何年か前に学科だけなら実務積む前に受けれるようになった

高校在学中に取れるのは学科だけだから、あんな表示になる

606 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 09:05:00.48 ID:MgoZH58R.net
エネ管も実務経験がないと免状取得できないが、その表記さえされず問答無用でCだ。需要も考慮されてんのか?
これは興味深い。

607 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 11:33:58.79 ID:VMBktlf3.net
>>587
電験2種と一級建築逆転してるぞ

608 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 13:45:55.01 ID:Fnf64R6R.net
>>607
一級建築士>電験2種 は合ってる

609 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 14:11:58.75 ID:7TpfO9YM.net
>>高圧ガス甲種>エネ管
はさすがに間違ってる

エネ管>>高圧ガス甲種


610 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 14:29:31.21 ID:tZj5beNk.net
>>608
毎年合格者4000人は出る一級建築士が、300人しか合格者出ない電験2より上の訳無いだろ、ヴォケ

611 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 14:43:39.19 ID:VMBktlf3.net
エネ電>>エネ熱>>高圧ガス甲種

612 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 14:46:12.88 ID:VMBktlf3.net
知り合いが電験2種と一級建築士なら明らかに2種の方がレベル高いって言ってたわ
薬剤師もレベル高いよ!

613 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 14:46:34.22 ID:PMaJbYZW.net
>>587
これが正解

医師>
電験1>
技術士総監(名称独占)>
電験2>
技術士(名称独占)>
1総通>
1級建築士>
環境計量士濃度騒振>
エネ管電気>
電験3>
1陸技>
エネ管熱>
一般計量士>
2陸技>
高圧ガス甲化甲機>
1公害>
1冷凍>
2級建築士>
4公害>
高圧製造乙化乙機>
2冷凍>
一陸特>
甲消防>
甲危険物>
高圧製造丙>
3冷凍>
乙消防>
乙危険物>
毒物劇物>
高圧販売>
丙危険物

614 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:06:29.46 ID:Fnf64R6R.net
電験2と1総通は1級建築士よりも完全に下

615 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:18:02.49 ID:k4IGNmDA.net
電験2種って技術士より難しくて評価される資格なんだけど

616 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:21:54.52 ID:VMBktlf3.net
薬剤師と歯科医師入れろよ?

617 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:23:21.24 ID:VMBktlf3.net
2陸技はまだ下よ

618 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:25:35.94 ID:VMBktlf3.net
もう一回見直せ

619 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:29:57.40 ID:k4IGNmDA.net
ここ数年で電験3種とエネ管電気とって今年は特に何も目指してないけど、
このクソ熱い時期に勉強するとかマジで基地外じみてるわ
オナニーすらやる気力がないわ、ほんとに
漫画すら頭に入んねーよ

620 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:43:25.44 ID:PXSdCfT4.net
最近は涼しいのにやる気がでないから暑さは関係ないね

621 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:48:39.78 ID:k4IGNmDA.net
7月から追い込みになるわけだけど、この2か月が季節的に一番厳しい
9月の中盤になると一気に過ごしやすくなる
どう考えても狙ってるだろ
北海道は夏日が3日くらいしかないらしいが

622 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 20:39:23.63 ID:tZj5beNk.net
いいとこ一級建築士=電験3だろ
合格者数も丁度同じくらいだし
一級建築士は電験2に比べたら遥かにカス

623 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 21:23:46.68 ID:Fnf64R6R.net
>>622
電験2は1級建築士よりも完全に格下のカス
電験2は受験資格すらない
そのうえ求人数もニーズも桁違いに少ない
これが現実

624 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 21:32:10.16 ID:Fnf64R6R.net
1級建築士に完全に勝てるのは医師

独占業務すらないが技術士の総監なら上かもしれんが
その他の部門の技術士なら同等まで

電験2種などは1級建築士の足元にも及ばない
受験資格すらないが電験1種なら多少上かもな

625 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 21:52:57.19 ID:n4kCVXII.net
>>623
君は何と戦ってるんだ?

626 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 21:54:02.30 ID:Ryobqc+f.net
建築士様にひれ伏せ電気ドカタども!

627 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 22:41:04.90 ID:POifHPzn.net
マニアスレに池

628 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 23:44:47.42 ID:VMBktlf3.net
電験2種>一級建築士
これが現実ですよ!
試験の難易度を言ってるんだぞ

629 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 23:49:41.73 ID:qlC/3+AZ.net
>>619
でもオナニーだけはしっかりするんでしょう?
スッキシすると潜熱下がりますもんねぇ(暗黒微笑)

630 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 23:51:53.65 ID:qNN5F+Xb.net
建築士の叔父がいるけど借金王って親戚の中で言われてる
電験二種は社畜だけど600以上は稼げる資格だよね

631 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 23:57:15.24 ID:Fnf64R6R.net
受験資格を得るための入試+4年通学して卒業単位+2年実務+業界人だけでの1級学科+設計製図(予備校率98%以上)>>>高卒でも中卒でも誰でも受験できる電験2種


以上明白

632 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 00:09:11.73 ID:Ja5FO/ow.net
医師も医学科入試+医学科6年卒業見込み込で評価される

当然の話しだ

受験資格ってのはその資格の1次試験より前に実施される予備試験と言えるしその業界人の中だけでの熾烈な競争試験になる

電験2種がもし電気科卒が受験資格になればそれが予備試験の位置づけになるし業界人の中での競争になるから資格の地位も地位も難易度も上がるだろうな

633 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 00:18:12.60 ID:Ky/BZfB9.net
受験資格で参入障壁設けてるから難しそうに見えるだけで実際の試験は8割がた受かる簡単な試験って意外に多いよね

医師国家試験とか
一級建築士試験とか

その点、エネ館は腕に覚えのある猛者は誰でも挑戦できる、真のガチ系試験

馬鹿は受からない

634 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 00:42:36.29 ID:Ja5FO/ow.net
誰でも挑戦できる=バカでも挑戦できる=中卒でも挑戦できる=小学生でも挑戦できる=日本語不明の外国人でも挑戦できる

さすがガチ試験だわwww


指定学科要件の入試と卒業が要件で誰でも受験できない(そこがすでに予備試験と言える)ハイレベルな資格とは大違いだわwww

635 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 01:16:02.85 ID:DqWfYPGv.net
1級建築士は過大評価だわな
入試科目に理系科目が一切ない美大のデザイン学科とかFラン大からも2桁合格出してたりするし

636 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 01:33:04.47 ID:Ja5FO/ow.net
逆だ
ごく一部のお前みたいなのが過小評価しすぎなだけ

大多数は正当に高評価している

637 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 06:46:22.23 ID:Obhx9CKL.net
また変なのが湧いてきた

638 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 07:04:30.90 ID:hywTmDWc.net
そうです
ワタシが変なおじさんです
♪変なおじさん
♪DA☆KA☆RA
♪変なおじさん

639 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 07:31:30.08 ID:x4mxV5ED.net
エネ管は受験資格はないにせよ免状発行には実務経験という資格が必要なので電験2種以上ということかな
受験資格+試験難易度+実務経験でそれぞれ加点された合計で評価したらガラッと変わりそうだな

640 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 08:09:55.92 ID:p8rLxpH7.net
>>636
姉歯さんとか、その師匠のじい様とかの資格だぞ?

641 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 08:26:55.36 ID:FdAeRHYr.net
>>634
電験2種は確かに受験資格無しの試験だが、誰でも受験可能=誰でも合格可能では当然ない。
一次試験と二次試験があって記念受験の様な奴は一次で全て淘汰される。
それでいてガチ本気な奴が残った中でほんの一割のみが合格出来る。
受験資格無い分一次試験でふるいにかける、そこで言わば受験者を選別してる試験とも言える。合格出来た奴は相当な実力で選別試験に勝ち残った奴と言える。
何が言いたいかと言うと、資格の相対評価なんて実際にどちらも持っている人間でないと評価出来んよ。
君はそこまで言うのなら、当然一級建築士と電験2種両方持ってて言ってるんだろうね?

642 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 09:36:20.74 ID:vQYhCe5p.net
>>641
エネ管と関係ないマウントの取り合いは、よそでやってくれ
関係ないものを長文で目障りだ

643 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 10:04:20.74 ID:3ZyR5mSB.net
>>631
電験2種受験者は既に電験3種合格者又はその業界だよ!
比べたら分かるだろ

644 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 10:07:04.86 ID:3ZyR5mSB.net
>>640
1級は多少の計算2級は暗記でいけると親父が言ってたわ

645 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 10:29:23.07 ID:W5upOiqw.net
熱の科目2突破できる気がしねえ
伝熱と流体って大学の頃から苦手だったからなあか

646 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 13:13:40.75 ID:cdMKQ6je.net
電験に対しての恨みが凄い人がいるな

647 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 14:10:41.16 ID:ZG1jmPXM.net
エネ管一発で合格できたら最高だな

648 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 16:25:20.42 ID:rsRJsedF.net
> 電験に対しての恨みが凄い人がいるな

てか、ここは電験スレでもないのにな

649 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 18:48:14.31 ID:89xJ33fE.net
一発合格って何パーセントくらいなんだろ

650 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 18:58:34.82 ID:xASsbXOW.net
電験の1パーセントっていうのはないよな
10パーセント弱と信じたい

651 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 20:15:39.39 ID:21PkXRUV.net
電力応用何周過去問やっても不安だわ

652 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 22:08:55.44 ID:tyFVuQMz.net
電験って科目免除の人も含めて4科目受かる人が7~8%だよね…だから1発合格はほんと1%ぐらいだと思うよ。

653 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 22:24:29.94 ID:xASsbXOW.net
>>650は一行目も二行目も主語が「エネ管は」が抜けてた

654 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 13:50:35.51 ID:2ahh+qxh.net
さて、今からカフェで勉強でもするか

この時間帯になるといつものリア充女子高生たちが集まるから
ムラムラして下心丸出しで勉強どころじゃなくなるんだけどな

655 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 14:08:51.43 ID:gs4gI3Yz.net
うらやま・・・

656 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 14:11:14.83 ID:zychdcCI.net
うまやらしいな

657 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 14:41:16.83 ID:8Z+Ogsdl.net
下半身も丸だしにしたらいい

658 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 15:00:54.31 ID:ZVtpGupY.net
カフェで下半身を丸出しにする上での注意
・座ったままでいないでください
猥褻物【陳列】罪が適用されます
できる限りカフェ内を歩き回りましょう
・目を合わせないでください
【露出の意思あり】とみなされます
俯くか勉強でもしていてください
・要は布一枚二枚を隔てるか隔てないかの
些少な差です
元気よく丸出しましょう

659 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 15:12:34.46 ID:yH1G/u47.net
熱交換器を外部に露出するのか

660 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 15:18:24.58 ID:h8rFhJXc.net
廃熱を吸収するにはなるべく露出面積は広くないとだめなんだよな

661 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 15:26:35.50 ID:h8rFhJXc.net
子供の頃から女子高生好きだったけど30過ぎた今でもたまらない

662 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 17:13:44.16 ID:1O/Fzn6I.net
空気比の計算で窒素は1.3のままで酸素は1.3-1にする理由がわからねえから熱の科目3は落ちるかもしれない

663 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 19:33:19.58 ID:BK1bC5aT.net
建築士などトビと同等でよいわ。
どかたのなかのど方の王様だ。
一級建築など2種のはるかした、比較にならない。
建築試験なんてお絵かき大会だわ。

664 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 19:58:46.81 ID:qzXdrprn.net
重力とか摩擦とかのニュートン力学、解析力学をふるに使う一級建築士は侮れないぞ
お前ら電磁気や熱力学よりも歴史の古い物理学を使う

665 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 20:59:33.19 ID:ahvLFB01.net
酸素はな 窒素と違ってな 燃える時に減るんやで

666 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 21:00:55.57 ID:vPH+rouc.net
去年のような問題は間違いなく出ないだろうから切り替えよう

667 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 02:40:10.50 ID:7k4z3hJE.net
酸素はな 佐知子って言うんや 本当やで
だけでちっちゃいから自分のこと素子って呼びんやで

668 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:37:35.08 ID:gneGTmL3.net
既出だと思いますが、試験の細い配点て分からないものでしょうか?

669 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:45:49.66 ID:vsyxTvYC.net
計算問題で3.65のところ3.64とかって回答したらそこはもう配点されないのかな

670 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:50:37.31 ID:gneGTmL3.net
>>669
いや、それは確か採点されるぞえ。
有効桁数手前を四捨五入してから、最後の計算するのと、最後まで計算してからそうするのでは数値が違うことあるからおkなはずや。

671 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:56:22.97 ID:gneGTmL3.net
あぁ、単純に数値の間違いなら得点にはならないんじゃないか?
上記みたいに計算のやり方違いの差なら正解となるけども。

672 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:20:04.88 ID:jdpKaCad.net
計算誤差は正解にしますとか受験案内に明記してほしい

673 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:41:04.65 ID:7k4z3hJE.net
熱素の測定には不確定性原理があるからな

674 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:59:22.64 ID:5qrP7HXD.net
>>672
明記しとるやん笑
ちゃんと読めよ

675 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:48:14.63 ID:mlzaORnw.net
お前ら
珈琲でも飲んで落ち着け

https://i.imgur.com/KV5sHqP.jpg

676 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:28:29.50 ID:EwUc9PhW.net
>>675
洒落乙やな君ぃ

677 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:41:08.40 ID:/2HUUjB4.net
もう飽きた。
10年分10周くらいやってるから正解率ほぼ10割近いわ。
変化球もらったら完全に空振りするやつや

678 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:58:26.78 ID:43oQhrkL.net
>>674
電子データのまま流し読みしただけだったけど、たしかに書いてあった
俺ってやっぱりダメダメだ

679 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 05:27:15.12 ID:w5Z01Plz.net
でもこの資格って電験三種に比べたらだいぶストレートが多いよね

680 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:39:19.04 ID:NLCTr0Bg.net
こんなん10年分もやってられねーわ範囲広すぎ

681 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:17:55.34 ID:BcPHuEBs.net
ストレートって言っても結構量多いだろ
3種の倍の数マーク塗りつぶさないといかんよ

682 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 13:04:07.44 ID:i7GMLWly.net
去年の科目1って変化球結構あったよね。

683 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 13:08:08.22 ID:VguHmAvE.net
今年の課目Uでは冷却器が出るっぽいね

684 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 14:52:30.38 ID:q5Jf6DR/.net
みんな4科目全部受けるん?

685 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:47:15.76 ID:t5tpDObm.net
お金が勿体ないからな

686 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:58:41.64 ID:Dm2ntsu8.net
>>677
この試験は勉強すれば
6割確定でとれるようになっているから
気にする必要はない。

変化球が来ても、他のストレートを完璧に答えておけば問題ない。

687 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:08:42.53 ID:GpjnKinL.net
ボール球はしっかり見極めて、甘く入ったストレート一本に絞るんやで

688 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:47:29.58 ID:956DdmEk.net
>>686
そのストレートの配分が、六割ピッタリに肉薄してる年が恐いんだよ

689 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:54:35.85 ID:DZj/GJ9Q.net
今年科目T残しなんだが、落としちゃいかんと思うとなんか緊張してくる
落とすと思ってなかったもの落とすといくら勉強しても不安だ

690 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:22:48.24 ID:i7GMLWly.net
>>689
わいもやで。
過去問では科目1が安定して8.5割以上、初見7割以上だったのに本番でやられたで。
逆に言うたら油断してたんかな。

691 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:38:12.03 ID:elWm/isU.net
そんなレベルでは落ちて当然だろ
過去問は完璧(10割)になるまで繰り返す
受験の鉄則だ

理系はそんなことも分かってないのかな
緻密度、完成要求度が文系の試験に比べて低いなあ

692 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:46:46.93 ID:GpjnKinL.net
この試験って過去問の構成のせいなのか、完璧にするのが無理
電験の時は完璧にして臨めたのにな

693 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:21:55.26 ID:HkdPhZTn.net
ワイも課目1だけ残ってる

694 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:42:47.47 ID:YyqgIXGy.net
去年の科目1は過去問にない問題が多かった印象だ

695 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:44:06.10 ID:i7GMLWly.net
>>691
すまん、バリバリの文系や。
オレの頭では4科目過去問10年分100パーにするのは無理なんだ。

696 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:55:36.87 ID:956DdmEk.net
課目1、過去問以外に何使って勉強してる?

697 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:08:18.59 ID:elWm/isU.net
>>695

そんなに頭悪いのに
どうして、エネ感を受けようと考えたの?

698 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:57:38.43 ID:DZj/GJ9Q.net
>>696
科目Tは過去問しかやっとらんかった
去年の計算が若干の転換期だったと信じて、去年の分は見た瞬間に答えがわかるようにしてる
法令は覚えるしかないし

699 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:00:49.80 ID:DZj/GJ9Q.net
まぁ完全に科目Tはなめきっていた
去年試験時間が入れ替わってることすらテスト開始まで気づかんかった
科目U以外興味なくて

700 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:30:48.60 ID:DNoETM3/.net
電気書院の過去問だけで受かる?



701 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:57:46.19 ID:DZj/GJ9Q.net
俺は電気書院しかやってない
というかそれでも10年回す時間がなかった

702 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:10:35.16 ID:q5Jf6DR/.net
法令ごときがそんなに難しいのか前日に2周くらいでいけると思ってた
高圧ガスなんかでも法令なんてサービス科目じゃねえのかよ

703 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:16:49.75 ID:05JjUFf0.net
実は電気楽勝のとらの巻き

化学は満点とれる
電熱より照明が楽
選択問題を8から9割とれる
ムズカシイ前半は半分弱でも楽に合格する

どや

704 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:26:33.91 ID:mjUKC8lT.net
まあ電気は簡単だからな

705 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:30:16.89 ID:DZj/GJ9Q.net
>>702
落とした俺が言うのはおかしいけど、科目Tは別に難しくない笑
ただ単に過去問楽勝ってなめてて、ちょっと毛色変えられて対応できなかっただけ
だから過去3年分全部75%超えれたらたぶん普通に受かるよ

706 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:37:27.93 ID:3MP3DsYS.net
>>697
何度も悪いの。取れと言われる前にとったろと思っただけや。わいのように頭悪くても科目2〜4は1発で取れるんやで。チャレンジャーは諦めんなやー。

707 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:38:54.08 ID:GpjnKinL.net
>>706
なんで科目一は落としたの?

708 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:09:13.52 ID:3MP3DsYS.net
>>707
科目1もあと2問やったが負けは負けや。散々分析したけど
1.過去問10年分(正確には直近3年以外)1周回して楽勝だと思った。
2.上記2周後直近3年分やったら初見で7割切らず油断して他の科目に時間割いた。
3.科目4の恐怖で試験前日寝れず酒飲んだ。←これは今年やらない。

今年は1ヶ月くらい前から10年分ほぼ10割なのでいい加減飽きた。しかしこれだと去年と同じやり方なので怖いんやで。ちな電気。

709 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:13:34.64 ID:GpjnKinL.net
>>708
なるほどな、たしかに科目1は甘く見がちだけど、
過去問10年を数回は繰り返さないといけないな

710 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:26:20.42 ID:DZj/GJ9Q.net
能力の最高値のタイミング見誤ってるぞ
今トップだと試験をモチベ含めて下降状態で受けることになる
こういうのも実力以上に大事やで

711 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:38:46.05 ID:GpjnKinL.net
でもなんだかんだで>>708は法規の過去問10年分を2周はしてるんだよな
それでも落ちるのか、俺も十年分を何周かしたが自信がなくなってきた
エネルギーの使用の合理化って選択肢をとりあえず選べばいいんだなって感じで
選択肢で覚えてしまってる状態だからやばいかも

712 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:49:11.54 ID:mON5amuZ.net
ワイ、ニート歴5年のアラフォーおっさん。

ダテにニート歴が長い分、
試験勉強にまわせる時間だけはあった
んで昨年エネ管熱に試験合格。

ニートゆえに免状申請が一生不可能な予感((((;゚Д゚)))))))←今ココ

713 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:52:43.15 ID:GpjnKinL.net
>>712
法規はどうやって勉強しましたか?

714 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 23:52:41.14 ID:t5tpDObm.net
法規は放棄で

715 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 23:58:45.17 ID:fO+6lf+R.net
去年電気で取ったけど、エネ管の法規は乙4の法規より点数取れるぞ
3種の法規よりはるかに易しい

716 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 00:00:24.15 ID:DlhvKT0j.net
電験の法規は出題者が法律わかってないからな
無意味な穴埋め問題出すし

717 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 00:03:16.49 ID:YPjJAZ27.net
>>715
過去問10年分繰り返せばいける?

718 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 00:15:30.93 ID:pb5WHohp.net
>>717
いけるんじゃね
てか同じのしか出てこないよ
課目4はやべえかもしれんが

719 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 00:24:10.92 ID:MkUbgiFa.net
そうか?むしろ科目Wは同じのしか出ない印象だが。
過去問やってればOKな感じ

720 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/16(火) 00:38:16.10 ID:zDZsdYMY.net
>>703
とは言いつつそれを見越してか化学が鬼畜だった年があった28年か29年の時。

逆にみんなスルーしそうな空調で劇的サービス問題が出るかもとハラハラドキドキ

全く勉強してない範囲だけどどうしよう…

721 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 00:40:05.40 ID:DlhvKT0j.net
お前それ客の前でも同じこと言えんの?

722 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/16(火) 00:48:16.91 ID:zDZsdYMY.net
はぁ?首根っこ持ち上げて張り手かましながら
耳元で怒鳴ってやらぁカス!

723 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:52:37.68 ID:SCP1Fb0i.net
受験票来た人いる?

724 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 14:29:31.46 ID:Uo4SB2Zl.net
予選で負けた人には、受験票は来ない

725 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 14:50:50.94 ID:B+fOv8qq.net
>>719
電気の28年度の課目4見てみ、かなり難しいから
この年の電気は合格率17%くらいになってるぞ
去年は課目4が易化して26%くらい
課目3と課目4は結構難易度の変調が激しい
課目1は熱に配慮してか過去問やってれば9割は行くよ

726 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 15:08:35.64 ID:MkUbgiFa.net
あーそうか、電気だったな
俺は熱なもんでね、科目U以外はあんま気にしていない

727 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 15:57:24.60 ID:fgA67Fvh.net
>>725
H28は課目4と言うより問11っていう課目だわ
あれを無視して、取るべき問題取れば六割いく、電熱と化学は簡単なんで
問11だけで50点丸々だから猶予はないけど

728 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 19:59:22.82 ID:YPHNLYan.net
でんねつはーむずかしいっていってるだろ
わかろーな
照明がらくなんだよ
化学は10分で、照明を20から30分かければ
9割
残りは3割でよち
楽勝

729 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:26:14.96 ID:akMX4gBX.net
>>728
俺は電熱のがやりやすいわ
お前は照明やりゃいいんじゃない?

730 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:27:37.02 ID:Qm64SMTq.net
ワイは去年化学照明で合格したで

731 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:32:25.03 ID:OTt0Q5OU.net
去年はラッキーボーナス年だったから調子乗るなよ

732 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/16(火) 20:50:27.44 ID:zDZsdYMY.net
空調、化学で行くやついないの?

733 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:47:40.12 ID:oDvIo1ic.net
加熱は選択だけど計算は結構ワンパターンだな
入力、正味、損失電力の区別しっかりつければそれだけだもん

734 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:24:25.85 ID:DlhvKT0j.net
【再エネ/電池】熱電池は太陽系に一晩電力を供給することができる[07/16]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1563231100/

735 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/16(火) 22:46:28.65 ID:zDZsdYMY.net
>>734
正味なんて言葉、やっさん以来誰も使ってないやろ
ホンマ怒るでしかし

736 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:49:39.49 ID:bykfwRFh.net
https://youtu.be/UOBXQoa67NM

737 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:56:58.28 ID:oDvIo1ic.net
やっさんの半生をもとにしたドラマ面白いな
波乱万丈の原点っていう芸人だな
酒とボートを愛したやっさんは最後たくさんのものを失って死ぬ

738 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:35:30.16 ID:YPHNLYan.net
ショーミー、ショーミー、胸の奥の〜
古い歌思い出したわ。
ワンパターンに見せるところがすごいところ

739 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/16(火) 23:40:48.13 ID:bNuKK+Ta.net
正味の話おまえら空調は捨てるんか?
君ら頼むでしかし

740 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 00:10:32.39 ID:8QcZqaou.net
パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! さんは、どうするんですか?

741 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 00:28:39.21 ID:rxvJY7pj.net
去年の電気の電力応用問題12の15
電動機出力50kWってなんで?
次の問題で定速区間の運動エネルギーが250kJ言ってて
加速時間が10秒なんだから250÷10で25じゃないの?

と書こうとしたら自己解決しました
エネルギーを横軸時間でグラフにしたら2次関数だったわ

742 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 00:31:07.52 ID:rxvJY7pj.net
谷タイガーってエネ管も受けてんの?
電券1科目ぐらい受かりそうなんかいww

743 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 01:02:32.21 ID:pj3n9L2D.net
>>739
あたりまえだ
だれもできんわ

らくなじゅん
化学、照明、電熱、空調
空調はやるきぜろ
電熱は30年分やって解答率上がらないからあきらめた
化学はらくすぎた
照明と電熱で悩んだ
どたんばで照明にきめた

744 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/17(水) 03:07:45.06 ID:sR7VqEWp.net
>>742
今年の谷チュキは三種ではなく二種一時法規、エネ管法規、電力のみやで
エネ管TとかW科目とかで語るの辞めや
谷チュキですら何の科目かわからんw

745 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/17(水) 03:09:54.50 ID:sR7VqEWp.net
>>743
空調って毎年品を替えて出してるな。対策とれん
その手の仕事してやる奴にしたら簡単らしいが
空調の輩にアタマいい奴なんかおらんやろw

746 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/17(水) 03:15:52.77 ID:sR7VqEWp.net
今年は正味のはなし、
正味の電力聞いてくるでキー坊!
ホンマお前、ちょっ待て!怒るでしかし!

747 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:26:35.20 ID:Zvgf2lv5.net
受験票がまだ来ない…by岐阜

岐阜は都会だからすぐ届くと思ってたのに

748 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:57:32.44 ID:iUvwviCr.net
関東圏だが昨日には来てないぞ

749 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:24:02.63 ID:EwtLjs1J.net
熱は逃げ

750 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:34:37.48 ID:zrX1UJlm.net
電力応用って電動力応用が難しいときは選択問題が簡単なんだよな
逆に電動力応用が簡単なときは選択問題が結構難しくしてる感じ
ところで2016年の電動力応用も難しいけど、個人的には2015年の電動力応用の方が難しく感じる

751 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:49:16.78 ID:SUAD//D8.net
>>750
H27.28年の電力応用は外れ

752 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:39:01.88 ID:e5vi7r4O.net
選択問題は1こか2こ程過去問が通用しないのが入ってくるぞ
電動力応用で死んで選択で一個死んだらそこで試合終了
鬼畜問題が来てもいいように部分点を確実に稼げるまでのレベルなら何とか6割に達する

753 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 16:17:15.62 ID:L6kTtyjn.net
>>752
応用の年度毎の合格率一覧表ないよな

754 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 16:20:44.20 ID:s6VxNBLk.net
電験みたいな細かいデータは公表してないな
そもそも作成してるかも疑問だけど、
省エネセンターは日本年金機構レベルのずさんさらしいもんな

755 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:34:57.78 ID:Ikn7xATy.net
受験票ようやく届いた
by 三重県

756 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:54:02.09 ID:zrX1UJlm.net
マジか早いな
同じ三重人だけど、ビルメンやってて今日は宿直だから明日家に帰ってから見るわ

757 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:58:17.85 ID:f9G3hUEp.net
三重だがこっちもきました。
毎度ながら名古屋国際会議場やね

758 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:59:08.06 ID:0y3Hrdqs.net
受験票届いたわ
そろそろ勉強はじめるか

759 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/17(水) 18:15:44.77 ID:7ywTuEm0.net
召集令状到着
もちろんクソ暑い大阪電通大だよな?

760 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 18:25:05.59 ID:fPAF5hm8.net
駒場か。千葉でなくてよかった。

761 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:00:47.37 ID:zrX1UJlm.net
三重人多いなW
電験3種の時はメッセウイングだったけど、エネ管はポートメッセか
距離的にはどっちも似たような距離だから県外でも全く負担にはならないな

762 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:14:31.20 ID:h/oM1EWB.net
受験票来た。
千葉大だった。千葉県民だからよかった。
去年までは都内だけだったけど、今年と来年はオリンピックに向けた措置か?

763 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:21:22.20 ID:s6VxNBLk.net
おみゃー、桑名の焼きハマグリも知らんもんでいかんだで!
ケッタマシーンこいでほかるでいかんわ!

764 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:39:24.62 ID:PQMvk6yb.net
嫌いな駒場東大
あそこの長机真ん中に座らされたら
途中退室が出来ない

765 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:42:06.65 ID:j3PXn9pF.net
資格試験に限っては、歴史の浅い5流大学の方がマシだったりする

766 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:55:26.00 ID:DHPHTUAl.net
公式がわからないとき、問いの組み立て単位と求められた解答の組み立て単位から推測して計算したら合ったりするんだけど、こんな解き方している人いるのかな
公式覚えろって話なのでそんな奴はいないよな

767 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:59:12.61 ID:s6VxNBLk.net
電気受験だけど法規の問3の熱の問題は>>766のようにして解いてる

768 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:16:46.63 ID:f9G3hUEp.net
俺も公式覚えるの無駄だと思ってそうしてる

769 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:21:49.40 ID:f9G3hUEp.net
ただ、内容理解してるのが前提だけどね

770 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:52:14.30 ID:SOgS7dxE.net
まだ届いていなんだけど、パクられた?

771 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:00:22.59 ID:KZyT1ZBg.net
今年初受験ですがスーツケースとか荷物どこかおけますか

772 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:01:25.93 ID:bqQL9Yj9.net
なんでスーツケース必要なの

773 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:02:12.61 ID:zrX1UJlm.net
しかし、4科目受験は終わったらヘロヘロになってるだろうなあ
取り敢えず、午前中の科目2と科目3をサクッと6割以上で終わらせて、科目4をフルパワーでいく
先に選択問題からやって問11か問12の簡単そうなほうから解いていく
科目1は、、、まあなんとかなるでしょうw

774 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:02:45.84 ID:ixnuHvxl.net
そりゃスーツで受験するからだろ

775 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:20:36.96 ID:M6uGGYvb.net
>>766
それが正攻法でしょ

776 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:24:09.16 ID:omtcoVCh.net
机の足元にしか置けない、ので荷物があるなら駅のコインロッカ-かな。

777 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:30:48.13 ID:s6VxNBLk.net
電験の時にスーツケース持ってる人いて壁際に置いてた記憶があるけど

778 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:35:11.40 ID:zrX1UJlm.net
出勤時はスーツだけど、そういえば資格試験でスーツ着て受験してる奴はさすがに見た事無いな
エネ電受験者ってのは電験受験者と似たような奴が受験するのかな

779 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:41:44.07 ID:dOFI5xSN.net
資格試験をコスプレで受けている名物受験生はいたよな

780 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:55:06.03 ID:IkmiCbuE.net
都道府県別の会場なの?
小田原から東大なんか行ってられねえぞ

781 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:57:49.19 ID:e2JT3kXh.net
小田原は東京じゃないだろ

782 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 00:23:51.71 ID:QzWGrvj2.net
東京は東大に入けるんだ、行ってみたいお登りさんです。

783 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 00:37:51.68 ID:RPwkt02P.net
東大は校舎相変わらずボロいぞ


学生一流
教授二流
施設三流
外来者四流


とはよく言ったものだ
土日になると試験会場でお前らのような四流ゴミがやってくる

784 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 00:39:28.54 ID:kB6ZCjEP.net
まじでFラン大学で受けるほうが気分が楽なのによ
エリート学生が冷やかしに来るぞ

785 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 00:45:10.38 ID:YewHfyV0.net
どの資格試験でも、いつも遅刻してくるやついるけど
なんなんあれ

786 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 01:24:40.35 ID:oXJGnhZe.net
>>761
ポートメッセ(金城ふ頭の名古屋国際展示場)なの?
自分は熱田の名古屋国際会議場で受けるんだけど

787 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 05:02:02.59 ID:u/TU223H.net
俺はビルメンにすら棄てられた本物のクズ

エネ管どころか電気工事士2種すら使うことが出来なかった役立たず

「お前と居るだけでイライラする」だの
「何も出来ないんだったら会社に来るなこの給料泥棒が」だの
めちゃくちゃキツいことを言われた挙句、
退職届を出して生きる気力を失った本物のクズ

せっかくエネ管の勉強に200時間以上費やしてきたのに
もはや頑張る意味すら見出せなくなってしまった社会のクズ

788 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 07:28:49.58 ID:czM4Uw4r.net
>>786
ありゃ
ポートメッセじゃなくてセンチュリーホールの方か
教えてくれてありがとう
家に帰ってから確認するわ

789 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 09:16:53.99 ID:Cp63AYGe.net
>>787
1.貴殿のスペック
2.所持資格
3.熱or電気
4.200時間やった現在の出来栄えは。過去問正解率など

そこの職場がビルメンによくある人間関係最悪のところだけかもしれんやで

790 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 09:18:27.99 ID:ozvWQCdv.net
辞めたら、実務従事証明どうするんだよ

791 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 09:20:05.96 ID:+O2gXaQR.net
スーツケース質問のものです、皆様回答ありがとうございます。
高圧ガス甲試験地でも後ろに置いてた気がしたので聞いてみました。
そのまま出張前入りなので。。

792 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 09:30:09.34 ID:N5BbrVi7.net
宿直終わって家に帰ってきた三重人だけど、まだ受験票が届いて無くて草
同じ県内でも配達日に差が出るんだな

793 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 10:43:54.95 ID:N5BbrVi7.net
>>786
ネットで確認したら、やっぱり愛知は電気と熱で試験会場が分かれていたわ
以前ネットで見た時は確かポートメッセだったような気がしたからなあ

電気がポートメッセで熱がセンチュリーホール

794 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 12:13:14.82 ID:QvTHU5vp.net
駒場近くにホテル予約しといてよかった。

795 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 12:27:54.72 ID:ffBZdBzx.net
駒場東大なの?あまり好きな会場じゃないなー

796 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 12:45:08.89 ID:ozvWQCdv.net
劣等感が刺激されるから?

797 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 15:09:59.92 ID:N5BbrVi7.net
受験票きたけどやっぱり電気もセンチュリーホールだったわ(;^ω^)

798 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 15:14:50.58 ID:QvTHU5vp.net
>>795
千葉大のほうがいいの?

799 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 15:28:03.67 ID:ozvWQCdv.net
新宿女学院とか来たけど…
これ大学じゃないだろw

800 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 17:15:59.81 ID:SdVcaUN4.net
30年の省エネ法改正でるかな?荷主の定義変更とか

801 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 18:56:21.26 ID:ctU+VYfo.net
なぜ出ないと思った?

802 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 19:19:54.41 ID:DFi+Lq+9.net
駒場東大は、よろしくない
高額な受験料を払っているのだから
もっとマシな会場にしてほしいものだ

803 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 19:29:38.16 ID:SdVcaUN4.net
>>801
いや過去問やってて翌年に出るって感じでもないよなぁ
でも出てもおかしくないよなぁと思ってね

804 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 19:33:50.38 ID:ctU+VYfo.net
よく分からんが、
おまえは試験に出なければ
そこの改正規定を抑えないわけ?

よくそれで、工場周りのエネルギー管理の仕事しようと思うね
届出ミスったら、役所から電話が上司に来るんだが
お前それで平気なの?

給料もらっておいて、その雑な仕事ぶりってどうよ

805 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 19:55:19.84 ID:C6aLRhZ9.net
>>792
俺は津やけど届いとったど。

806 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 19:55:41.08 ID:LN3MQkjQ.net
おまえのそういう態度が職場の雰囲気を潰すんだ
だからみんなから嫌われるしいつまでも独身なんだ

807 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 20:13:09.38 ID:sGDEiopb.net
特定荷主は出ないよ
勉強しなくてよい

808 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 20:14:31.07 ID:ozvWQCdv.net
絶対だな?
信じるぞ、出ないんだな!?

809 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 20:27:14.94 ID:SdVcaUN4.net
>>804
当たり前だろ、資格取らなきゃスタート地点に立てないじゃん。資格取得と実務は全く別物。
しかもそんなの会社の保安部門が押さえてるし、自動的に部署に降りてくるから自分で調べたりしない。
そもそも工場の一担当者レベルが届出なんてださないよ。
それに荷主なんて該当する業種でもないし、関わるとしたら認定管理統括事業者だけど、会社レベルの話だからね。
第1種特定事業者から変更になることもないし。
あなたがどんな会社でなんの仕事してるか知らんけど、理解しなきゃいけない部署と流し読みで把握するだけでいい部署もある。
自分の考え方だけが正しいっていうのはいい大人なんだろうから改めた方がいいと思うよ

810 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 20:31:00.30 ID:YfJkLGuv.net
去年は愛知で受けて、今年は諸々の事情があり東京で受ける予定です

東京会場ほ駒場東大という場所なのですが、なぜそこは評判が良くないのですか??

ちなみに去年愛知で受けたときは熱田の国際会議場で、会場はめっちゃ広くて休憩用のイスも自販機も余裕すぎるくらい完備で、しかも待ち時間に勉強できるスペースまでありすごく快適でした

駒場東大の評判が悪すぎて怖いです…学生の質が悪いとか、治安が悪いということ?

811 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 20:31:22.06 ID:zsNd2WGi.net
駒場か〜。18歳のとき記念受験して以来だわ
そのレベルから20年以上してビオサバールやらラプラス変換やら覚え直してるとか
ワイの職業人生何だったのかww

812 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 20:32:20.53 ID:QzWGrvj2.net
こんにちは、おかげさまで(特定荷主)はじめて聞きました、
今年受かろう。 

813 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 20:45:02.51 ID:ozvWQCdv.net
>>809

めっちゃ早口だな

814 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 20:47:13.60 ID:ozvWQCdv.net
>>810

単にあれだろ

「東大ディスってる俺ってすげー」

的な小物の行動

815 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:11:48.76 ID:qo1sruo4.net
熱は甘え

816 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:18:16.94 ID:MFrSlcuD.net
>>785
寝坊

817 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:22:10.22 ID:YfJkLGuv.net
>>814
そういうことですか〜、それなら安心しました
ありがとうこざいます
エネ管の試験受けに行ってカツアゲとかされたらすごく怖いと思っていたので安心しました

818 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:22:58.17 ID:DFi+Lq+9.net
>>810
大学の建物が古いし
教室の机の造りも良くない
机の真ん中に座れされられたら
途中退室も不可

試験会場に掛かる費用まで
エネ管するなと思うね

819 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:24:08.33 ID:MFrSlcuD.net
貴様何年受験してるんだ

820 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:30:35.20 ID:DFi+Lq+9.net
>>819
去年だけだ
ボケ

821 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:35:53.35 ID:YfJkLGuv.net
>>787
大変お辛い状況だとは思いますが、それだけエネ管の勉強を続けて来られたのなら、結果は気にせず受験されてみたらどうでしょうか

もちろん実務経験の証明が得られないとか、仮に合格してもすでにそれを活かせる仕事でないとか、あげれば諸々の「意味を見出せない」理由が出てくると思います

そのことを踏まえたうえで、申し上げています
あなたの境遇とほぼ同じ状況で、転職回数も年齢も履歴書もすべてが傷物だらけの状況で、しかもエネ管を取ったところでそれを活かせる立場でもない状況に自分もいます
それでも「いま」だけに固執して、近眼的に物事を捉えてしまっては、あなたの心も折れてしまいます
人間万事塞翁が馬と言いますし、どんな状況や逆境も、その経験はあなたにとって必ずプラスになりますよ
200時間も勉強してこられたのだから、その根気の強さはその腐ったビルメンの誰よりも立派です

受かる受からない、活かせる活かせない、必要か不必要かはさておき、「勉強そのもの」に価値を見出すぐらいの心づもりで受験されてみてはいかがでしょうか
頑張ってくださいね

822 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:37:56.90 ID:YfJkLGuv.net
>>818
>>試験会場に掛かる費用まで
>>エネ管するなと思うね

大笑いしてしまいましたwww

823 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:40:35.55 ID:zsNd2WGi.net
そうだ、東大の学食開いてんのかね?
寮生のために休みもやってた思うが、仕入れを考えたら下々は利用不可かな?

824 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:53:41.77 ID:ozvWQCdv.net
イタリアントマトがあるよ

825 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 21:55:53.24 ID:ozvWQCdv.net
あと駅の向こう岸にも色々定食屋や喫茶店やお好み焼がある
お勧めは、蕎麦とカツ丼セットの「まるが」

826 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/18(木) 22:13:47.56 ID:LN3MQkjQ.net
真夏の電通大のグランド迂回ルートには右ルートがあり、それを活用するのがベテ受験組

827 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 22:15:23.09 ID:zsNd2WGi.net
>>824
開いてるなら学食だろ〜
上級から寄付もらってエエもん食ってんだろな〜

828 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 22:31:52.76 ID:qUqp7N66.net
東大は国立大でも歳入がたくさんあるから、食堂も充実でキャビアとフォアグラのテリーヌがでてくる

829 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 22:35:37.92 ID:N5BbrVi7.net
センチュリーホールは駐車場が有料なのかよ(笑)
電車で行くと時間がかかり過ぎるから車で行くけどさ
エネ管は受験料も高いし駐車場は有料だし、サクッと一発合格するしかないなこりゃ(笑)

830 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 22:42:39.68 ID:zsNd2WGi.net
京大に出入りしてた時があって毎日学食使ってたが
極普通だったな。カレーに納豆入れて充実感出してたわww

831 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 22:54:07.87 ID:SdVcaUN4.net
>>829
結構一杯になるから気を付けた方がいいよ
エネ管以外でもセンチュリーホールで受けたことあるんだけど、
7:45がら空き、8:20結構一杯が経験則

832 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 02:53:04.40 ID:9zGp69vc.net
27年の燃焼計算結構ボリュームあるな…

833 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 16:37:14.32 ID:4crjwUT6.net
え?
1時限目が法規で4時限目が電気の基礎になってるやんw
マジかw

834 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 17:23:02.82 ID:KUX9Mu1r.net
>>833
は?去年からやぞ

835 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 19:29:18.59 ID:js4T8mtX.net
去年(2018)の熱・課目3の燃焼計算がどうやっても理解できん
2017年まではしっくりと理解できるんだが、去年難しすぎだろこれ
こんなの出たら初見でまず解けない
誰か2018年の燃焼計算を理解できるよう説明してください

836 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 19:42:51.70 ID:wsMfwhiE.net
解からないのは、モル分率かな?
去年は、ブレンド燃料だったからな

837 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 20:12:00.95 ID:1KCVY1Kw.net
>836
はい、そうです
モル分率の計算がなぜそうなるのか、解答を見てもよく理解できなくて、仕方なくそのまま以降の問題を解いていこうと思っても、芋づる式に全部誤りになって解答内容も理解できません

838 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 20:21:16.37 ID:rinB7K8r.net
マル・マル・モリ・モリ みんな解けるよ
ツル・ツル・テカ・テカ 明日も解けるかな
ダバデュア ダバジャバ 受験票忘れるなよ

839 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 20:50:24.30 ID:U3vvNIWP.net
>>837
いやこれめっちゃ簡単よ
いいか、プロパンとメタンの反応式は
プロパン:C3H8+5O2=3CO2+4H2O
ブタン:C4H10+13/2O2=4CO2+5H2O
だよな?まぁかけなくても解けるんだが。

問題は、プロパンとブタンを合わせて1m3N完全燃焼させたらCO2が合計3.2m3N生成したといっている。
なので、プロパンの量をXm3Nとおくと、ブタンの量は(1−X)m3Nになる。
この場合、生成するCO2は、3X+4(1-X)=3.2m3で表せるから、X=0.8m3となる。
ここで、モル分率は各成分のモル比(物質量の比)を表すものだが、
気体の場合、同温・同圧下でのモル分率は体積分率に等しいことが知られている。
従って、プロパンのモル分率は0.8m3/1m3×100%=80%となる。

化学の基礎だぞい

840 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 20:53:09.48 ID:wsMfwhiE.net
>>837
プロパン C3H8+5O2=3CO2+4H2O
ブタン  C4H10+6.5O2=4CO2+5H2O

以上の式からCO2が3.2出た
ブレンド燃料なので
10:0 プロパン10に対してブタン0 =CO2は3 ブタンは0   合計3.0
9:1 プロパン9に対してブタン1 =CO2は2.7 ブタンは0.4  合計3.1
8:2 プロパン8に対してブタン2 =CO2は2.4 ブタンは0.8  合計3.2
これで解かっただろうか。

841 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 20:54:59.68 ID:VHezmIVc.net
つか課目1の計算に産毛がはえた程度じゃね

842 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 21:28:08.91 ID:9zGp69vc.net
2016のポリプロピレンとセルロースの燃焼のほうが難しいと思うが…今までと傾向ガラッと変えてきたし。

843 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 21:36:27.18 ID:wsMfwhiE.net
>>842
全く同感
2016年は極端すぎる

844 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 21:40:56.94 ID:U3vvNIWP.net
>>837
残りも話しとくわ。単位はめんどいので省略する。
(続き)
この時、必要な理論O2量は0.8×5+0.2×13/2=5.30
空気中のO2濃度は21%なので、理論Air量は5.30/0.21=25.238…≒25.2
続いて、理論Air量で完全燃焼させたときのCO2量とH2O量は
CO2=3.2(題意)
H2O=0.8×4+0.2×5=4.20

空気比1.3の場合、燃焼ガス中のO2量は使用した分を引けばよいから、
ガス中のO2量=理論Air量×1.3×O2濃度ー理論O2量=(5.30/0.21)×1.3×0.21-5.30=1.59
これに対し、N2は反応で使用していないから、
ガス中のN2量=理論Air量×1.3×N2濃度=(5.30/0.21)×1.3×0.79=25.919…≒25.9
以上より、湿り燃焼ガス量は、CO2+H2O+ガス中のO2+ガス中のN2=34.909…≒34.9

同様に空気比1.2の場合、
ガス中のO2量=1.06
ガス中のN2量=23.925…
となるから、湿り燃焼ガス量は32.385…≒32.4

次に、損失熱量LGは排ガス量をVG、湿り燃焼ガスの低圧比熱をCpm、排ガス温度をTG、基準温度をToとすれば
LG=VG×Cpm×(TG-TO)
で表される。
今回、題意より、Cpm=1.37、TG=300、TO=20であり、
空気比1.3の時のVG=34.909…、空気比1.2の時のVG=32.385…を既に求めているから、
空気比1.3→1.2のした場合の損失熱量LGは、
LG=(34.909−32.385)×1.37×(300-20)=9.682…×10^2≒9.68×10^2
従って、これは空気費低減前の損失熱量に対して、
(34.909−32.385)/34.909×100%=7.23…≒7.2
となる。

845 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 21:41:38.90 ID:RATJMwzB.net
そろそろくるぞ、
熱は・・・

846 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 21:51:55.46 ID:U3vvNIWP.net
>>843
カーボンニュートラルで躓いてる人いたしね

847 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 21:54:41.16 ID:4+mXuiO3.net
>>839
>>840
>>844
ここまで詳細に導出過程を説明して頂き、本当にありがとうこざいます
説明に沿って一つずつ確認していったら、理解して解くことができました!
本当に助かりました
去年はまったく歯が立たなかった課目3ですが、今年こそは必ず受かるよう頑張ります
ありがとうこざいます

848 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 21:55:30.68 ID:rinB7K8r.net
心・・・・・
涼・・・しき・・は・・・
無敵・・・・・なり!

849 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 21:55:54.91 ID:9zGp69vc.net
>>843
あの年受けた人は手止まった人多かっただろうね。

850 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 22:03:39.57 ID:U3vvNIWP.net
>>847
いいってことよー
工業化学専攻の俺は逆に去年簡単すぎて、30分と同時に退室した笑
その年で得意不得意の当たり外れあるから気を落とさず頑張って!
(なぜか科目Tだけ落ちたし・・)

851 :名無し検定1級さん:2019/07/19(金) 22:21:36.34 ID:14c0U5QX.net
京大?

852 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 00:33:55.85 ID:vKxfis3l.net
宇宙鉄人キョーダイん?

853 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 08:41:53.86 ID:IOgkmOzy.net
>>850
ありがとうこざいます
あらためて今朝にもう一度解いてみたら、納得しながらいとも簡単に解いていくことができました
さすが化学専攻の人は違いますね
文系土方サービスエンジニアの当方にとってエネ管は背伸びしすぎなのですが頑張ります
本当にありがとうございました

854 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 10:00:18.97 ID:d2wYH5/n.net
今年の燃焼計算誰か予想して

855 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 10:43:46.43 ID:2LHuURTB.net
>>845
逃げ

856 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 10:52:01.27 ID:vKxfis3l.net
電気は問題が簡単でいいなー

857 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 15:40:46.16 ID:aP1ZGtvK.net
法規なんだけど、H28年の(2)なんだけど
eの水力発電6パーは非化石燃料であって、法としてはエネルギーとみなさないんじゃないのか
しれっと原油換算にカウントしてるんだが
どっちなんだよ

858 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 16:24:56.27 ID:bhLgspC+.net
「購入した電気」・・どんな方法だろうが原油換算対象
「自家発電した電気」・・非化石燃料は対象外

今そんな状態で大丈夫かいな

859 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 16:37:38.65 ID://vR73V8.net
木材チップなんてその場で炭化する化石燃料でばっちり二酸化炭素出るのにな

860 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 16:47:07.85 ID:oeKYatr8.net
カーボンニュートラルで換算してんだろ

861 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 17:09:04.51 ID:jJm3eJER.net
同じこと疑問に思ってたわ
購入した電気は全部原油換算か勉強になるわ

ところで熱で受けるんだが法規の電気部分は勉強さはダメなのか
全部捨てて6割余裕だよな

862 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 17:12:18.22 ID://vR73V8.net
それは自分で決めるべきことかと
ちなみに法規の電気って死ぬほど簡単なサービス問題ばっかりじゃない?

863 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 17:24:47.17 ID:bhLgspC+.net
どうせ同じような問題ばっかりだし、公式も簡単だから覚えといたほうがいいんちゃう?
何で足すくわれるかわからないから

864 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 17:27:57.61 ID:jJm3eJER.net
たしかにそうだな

865 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 17:51:41.14 ID:jiVNm3Fp.net
電位は甘え

866 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 19:44:10.27 ID:qsLEKLv4.net
電マはあママママママママママママ‥

867 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 20:48:59.61 ID:LGWN4yHs.net
照明の単位はいまだに覚えられない
無駄に種類多すぎる

868 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 21:32:39.75 ID:p9RiciU1.net
熱で受けるがワットアンペアボルトの関係から勉強しなきゃならないレベルで電気の知識ねえわ
東北大院卒化工専攻でこんなもんよ

869 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 21:43:13.19 ID:yiguIbh8.net
東北大は甘え

870 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 23:40:12.21 ID:xRB1DUDa.net
3日前から勉強中、そろそろやらないとヤバくなる。

871 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 23:44:46.17 ID:vKxfis3l.net
というかもう間に合わないよねそれ

872 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 23:47:14.80 ID:q222qxOn.net
あと2週間あるしまだ間に合う
有休使いまくるぜ

873 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/21(日) 00:13:30.52 ID:Sjxx05Xs.net
有給は甘え

874 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 00:18:02.07 ID:WTR3yRs9.net
今からでもまにあいそう、、、、と思える。

875 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 00:30:56.90 ID:jMW9nSzh.net
https://image.itmedia.co.jp/ait/articles/1603/02/ism.png

876 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/21(日) 02:24:12.70 ID:Sjxx05Xs.net
間に合う間に合わないは甘え

877 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 03:50:45.71 ID:B2EhBDZ/.net
>>858
ちなみに自分で化石燃料使って発電した電気や熱を使わずに、よそに売った場合は
使った燃料は原油換算のカウント無し?
この辺り参考書でもはっきり明言してない

878 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 07:54:11.13 ID:jMW9nSzh.net
条文に書いてあるだろ
条文の定義規定ちゃんと読め

879 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 09:09:57.31 ID:P+vWPSro.net
試験当日のお昼ご飯はどうする??
おにぎりとか持ち込む?
それとも緊張してご飯どころではない??

880 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 09:11:55.42 ID:ARoRkvLL.net
リンガーハットでちゃんぽん食う

881 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 10:02:24.17 ID:agGjV2va.net
熱は甘え

882 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 10:14:55.13 ID:E/0X3Dd2.net
>>868
とんぺいの修士卒で
ねつは
カイガクイライの恥とじかくせよ

883 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 10:39:11.37 ID:jMW9nSzh.net
条文読まずに参考書に書いてないとか喚いてる文盲のために

エネルギーの使用の合理化等に関する法律施行令
1条(定義)
1項1号 当該熱を発生させた者が「自ら使用」するものであること。
2項1号 当該電気を発生させた者が「自ら使用」するものであること。

884 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 12:07:17.38 ID:/8tub5vg.net
谷ってエネ管落ちたらスパイラーだよな?
2種も落ちたらスパイラーだから、ダブルスパイラーだ

885 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/21(日) 12:23:22.75 ID:7Ody5tPs.net
谷スパイラーは甘え

886 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 12:40:46.85 ID:ARoRkvLL.net
どっちも落ちたら谷タイガーから谷スパイラーに改名しろ

887 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/21(日) 12:42:44.80 ID:7Ody5tPs.net
改名は甘え

888 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 12:45:15.38 ID:jMW9nSzh.net
戒名なら許す

889 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/21(日) 12:55:51.63 ID:7Ody5tPs.net
獲寝瑠義ーは甘え

890 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 13:28:59.72 ID:E0wPln2v.net
来年度電気分野受けようと思うんだけど徹底研究1冊と徹底マスター計4冊で迷っている
近所の書店に徹底マスターないから下見できないんだよね
徹底マスターの方が力つくよね?

891 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 14:07:02.55 ID:/8tub5vg.net
落ちたらジャンボ谷氏に改名っつっただろ

892 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 15:19:04.02 ID:ZG7yUJun.net
>>889
徹底研究と過去問で充分
何周もこなす方を考えた方がいいぞ

893 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 16:15:04.03 ID:AQI4y0D5.net
この手の試験で過去問以外の参考書に手出す奴の気がしれん
どんだけ教養にかけてんだよ
高卒や文系の虫ケラか?

894 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 16:17:39.50 ID:sh5dBUrZ.net
過去問読んでいきなり解ける人間は、過去問集すら要らない

895 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 16:30:38.70 ID:68JoI5TG.net
そもそも最初から過去問から入ったほうがいいと思っているんだけど

896 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 16:39:33.00 ID:G+AcdUvU.net
俺もそう思う。過去問を答え見ながら3年分やる方が試験に受かる力は早く着くと思う
合格後、実務に使える力とは言わない。

897 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 16:52:13.95 ID:DnoCVJ1H.net
問題はあれだ
過去問の解説を読んでも、理解できない

そういうレベルの人間がいるということだ

898 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/21(日) 17:04:49.74 ID:7Ody5tPs.net
管理死したら甘え

899 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 17:04:59.39 ID:G+AcdUvU.net
そういう方々はこれだ
・実務で必要だが、化学の専門分野が異なる理系 → ちょっとググればすぐ理解できるはず。頑張れ
・実務で必要だが、化学以外の専門分野の理系 → 高校化学を読み返し、大学受験を思い出せ。理解できる
・資格マニアの文系 → 比較的似た問が多いからいつも通りくそ暗記で乗り切れ
・真面目に勉強しなかった理系&頭が弱い理系&その他文系 → 運命を呪え or できる友人に教えを請え
 

900 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 17:58:27.48 ID:dGkJnULs.net
熱の科目Uが難しい

901 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 18:01:59.99 ID:Fv4gIwYB.net
最近の熱Uはクソ簡単とか聞いたんだが。(H24合格組)

902 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 18:12:17.70 ID:G+AcdUvU.net
元々そんな難しくないが、去年、一昨年は特に簡単だった

903 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 18:13:24.72 ID:G+AcdUvU.net
確かに過去問やる限り5〜6年前あたりが一番手こずった気がする

904 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 18:15:03.38 ID:Fv4gIwYB.net
どんどん簡単になっているね。
H25の試験後に、熱Uの問題の評価を聞いたら、
「今年が無理だったら、来年は諦めろ」とか書かれていたのに。

905 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 18:21:47.13 ID:Fv4gIwYB.net
あーすんません。H25でなくてH26だったかも?

906 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 18:25:21.47 ID:G+AcdUvU.net
熱は科目Uと科目Vの残留者のバランス調整してる気がする
科目Wは特に変化ないけど

907 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 18:27:08.86 ID:G+AcdUvU.net
科目Tも去年若干傾向が変化してるかな

908 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 19:14:21.47 ID:KYveZrun.net
科目4も問題数多くて時間かかるんだよな。マークミスないか見返してる時間がなかった。

909 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 19:40:08.77 ID:dGkJnULs.net
電卓って2つ使ってもいいんだっけ?

910 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 19:43:37.27 ID:Fv4gIwYB.net
電話で聞いてみたら?
少なくとも、1台だけ認めるという記述は無い。

2ついりますかね?
メモリを駆使したら十分だと思うけど。

911 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 20:34:24.68 ID:d47Kxl7Q.net
秘儀両手同時計算

912 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 21:08:22.63 ID:clfqQ8QO.net
完全並行演算!!
その処理速度は量子コンピュータをも凌ぐ‥!!
知らんけど

913 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 21:23:08.36 ID:w8hdbJK0.net
熱力学自体が、一種の量子確率平行計算の積分型だろ

914 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 21:43:44.46 ID:Y9A5dDt4.net
電験三種持ちがエネ電受けているはずなのに、なんでエネ熱の方が合格率が高いんだ

915 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 21:49:03.03 ID:w8hdbJK0.net
エネ熱の受験生がゆうしゅうだから

916 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 22:29:12.15 ID:jMW9nSzh.net
まあそう言うことだろうな
殆どが電験三種持ちだろう

そのうち、若くて優秀なのが熱に流れる
若くて優秀だから新しいことをスイスイ習得して、熱と電気の総合知識を得て知識の高みに登る。俯瞰した総合力で一気に熱を合格。

かたや、ロートル馬鹿は、新しいことがもう覚えられない、理解できない。よって、電気に残留。頭鈍いので、合格率も伸びない。このスレで若い熱転身組を妬むだけのスパイラー化す。

917 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 22:46:45.31 ID:3wm4In+q.net
電験取れないコンプレックスを、簡単なエネ熱で
解消しようとしてるんだね

918 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 22:59:28.49 ID:rTFUdhRx.net
お前熱があるんじゃないの?

919 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 23:00:02.96 ID:rTFUdhRx.net
>>916に対してのレスね

920 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 23:15:42.91 ID:ZG7yUJun.net
>>917
何うまい事言ったつもりになってんだか
頭沸いてんの?

921 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 23:16:33.69 ID:saxvShHi.net
>>910
試験中に電卓が壊れたらどうするんだ?
万一のために二つ持っていく。

922 :名無し検定1級さん:2019/07/21(日) 23:22:21.64 ID:rTFUdhRx.net
>>920
うん、うまいうまい

923 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 01:06:57.84 ID:SXQJPtN2.net
俺は試験中に電卓の電池が切れた
だが、俺は全く焦ることなく、隣のやつの電卓を使い続けた

俺はその年に無事に受かったよ
この冷静沈着さが、見知らぬあの隣の受験生との合否の別れ道だったわけだ

924 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 01:23:37.76 ID:S0WrqgrW.net
過去問そんなにやってないけど受かるよね?
3年分ぐらいしかやってないけど電券とは違ってすいすいだし

925 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 02:16:02.33 ID:7whTu6sp.net
>>924
熱なら余裕
少なくとも来年には受かる

926 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 10:14:43.47 ID:jWEg569p.net
まだ1年分もやってないけど受かる。

927 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 11:40:18.72 ID:lq38Zljy.net
今日から電気分野勉強する、よろしくね

928 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 14:38:15.31 ID:2996TxgX.net
熱は逃げ

929 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 14:50:15.27 ID:MYkbJ7km.net
電験合格者の若くて優秀なのが熱に流れる
若くて優秀だから新しいことをスイスイ習得して、熱と電気の総合知識を得て知識の高みに登る。俯瞰した総合力で一気に熱を合格。

930 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 16:41:24.51 ID:nVyQM/0o.net
電卓が二つ壊れたらどうするんだ?
三つ持ってけ

931 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 17:01:15.51 ID:jWEg569p.net
三つもないんだけど、、、、。

932 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 17:06:13.71 ID:69UMNo+g.net
100均で予備買っとけ

933 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 18:36:09.22 ID:38so4jZo.net
エネ感試験場のコンビニは毎年電卓が売り切れるらしい

934 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 18:50:06.30 ID:9ju/gyDr.net
会場東大だった
行きにくくて仕方ないクソが

935 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 19:00:06.36 ID:VpBcvZHi.net
>>799

逝きやすそう

936 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 19:40:20.46 ID:S0WrqgrW.net
明日電卓買っとこう
電件で使った勝利の電卓は使わへんで〜

937 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 20:19:44.48 ID:H0FbWaSe.net
俺この戦争が終わったら、電卓を買うんだ…

938 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 21:51:38.31 ID:Ac/HWwPj.net
本番中に電卓の電池が切れたら悲惨だな

939 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 21:59:31.64 ID:5Il3kxic.net
電卓って10年立っても電池切れないやろ
試験でしか使っていないし

940 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 22:08:54.74 ID:PQiaBlXc.net
太陽電池なのに電池切れるとかあんの?
乾電池入れてる電卓使ったことないけど

941 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 22:17:57.45 ID:PS3jxbxR.net
太陽電池は核融合だろ

942 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 22:22:04.19 ID:S0WrqgrW.net
pn半導体のp面に光をあてることで発電できます

943 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 22:24:30.94 ID:PQiaBlXc.net
都市伝説レベル

944 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 22:49:49.64 ID:SXQJPtN2.net
電験三種取った俺様は電卓内部の構造もよく知っている

太陽電池が生きてても内蔵電池がいかれたら、定電圧供給が不能になるので、電卓のICは作動しなくなりまーす

概ね製造後80年で寿命が来ると言われている

945 :名無し検定1級さん:2019/07/22(月) 23:10:54.41 ID:PQiaBlXc.net
ようするに死ぬまで電池が切れることがないのがよーくわかった笑
その調子でエネ管も頑張ってくれ

946 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 00:02:57.70 ID:8zHd/t7j.net
コンビニの電卓はたいていルートない
それで3割落とす

947 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 00:53:05.27 ID:Y5XrP1tO.net
ダイソー電卓にしとき

大きい方が押し間違いがない

https://pbs.twimg.com/media/DMF5It9UEAEoJPW.jpg

948 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 01:17:28.46 ID:BIrd1gVg.net
今年は科目U難化しそうやな。

949 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 07:43:11.39 ID:fx0OH5ne.net
難化しそうというのは、毎年この時期になると言われている気がする

950 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 08:46:20.36 ID:vQIquliF.net
受験票開けてないけど写真いらんのか?
替玉受験できるの?

951 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 18:23:35.00 ID:v0zD386I.net
写真不要だよ、替え玉予定してる

952 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 21:42:27.58 ID:175kYxZ9.net
>>947
デカすぎわろた
でもあと500円出してカシオとかキヤノンの12ケタ買った方が
何かと安心するような気がする

953 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 21:46:07.51 ID:HhHUHglV.net
>>952

√ つけときました

954 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 22:13:27.03 ID:175kYxZ9.net
電卓といえば、税込に214を仕込むのは王道だよな?
みんなやってるよな?

955 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 22:18:08.87 ID:w4NoEDsf.net
電気なら73.2%一択だろ

956 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 22:19:50.56 ID:w4NoEDsf.net
ところで電卓は1個しか持ち込みできない書いてあった
壊れたらどうする!?(絶望先生風)

957 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 22:37:49.27 ID:Uvl9cr5Q.net
>>956
キミぃ、何のために前後左右に
同志が受験しているんだ
さりげなく借りればいいじゃない

ナルトの中忍選抜試験でもあったじゃない
無様なカンニングはすな
忍びなら立派な忍びらしく
裏の裏をよめ

さあ道は開かれた
お前ら、ハゲめ!!

958 :名無し検定1級さん:2019/07/23(火) 23:01:24.20 ID:wVmH+t9M.net
次スレ

エネルギー管理士(熱・電気) その59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563890467/

959 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 07:42:32.80 ID:EOreVtzp.net
>>958
素早いスレ立てありがとうこざいます

960 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 07:43:28.55 ID:EOreVtzp.net
次スレが試験日と重なるから、一年で最も盛り上がるスレになるかな

961 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 11:12:44.73 ID:CtwGfOW5.net
熱は甘え

962 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 11:26:36.37 ID:J+LBoHYA.net
電卓準備OK
当日はラフな格好でいくから

https://pbs.twimg.com/media/DPO3cFoUIAIWnAO.jpg

963 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 14:45:58.62 ID:QZOCY/hF.net
この手の試験で必ず遅刻してくるゴミがいるがあんな奴問答無用で落とせよ
時間も守れない奴に何ができるんだ

964 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 16:50:41.07 ID:VyRImqsG.net
途中で妊婦さんを助けてたかもしれないだろ

965 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 17:40:40.64 ID:EOreVtzp.net
確かに
それなら仕方ない

966 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 18:26:52.20 ID:yFoEIoCc.net
遅刻欄にマークするのを忘れるなよ

967 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 21:09:36.70 ID:SVt41JA9.net
>>963
電鍵やエネ管レベルじゃ少ないんじゃないの?
危険物とか監督者に、はさみと糊貸して下さいとかゴミばっかりだったわww

968 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 21:15:43.65 ID:gK89uu5b.net
遅れても全問解ける自信があるんだろ

969 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 21:30:59.22 ID:IIJXh/0K.net
エネ管とか公害はそんな奴いなかったな。危険物は3人ぐらいいたわ笑

970 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 21:41:23.36 ID:Kt3bDnjH.net
試験終了5分前に颯爽と現れ
合格をひっさらうニキはおるかー?

971 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 21:45:41.35 ID:RQx6Zx3V.net
これほどやる気が失せた国家資格は久しぶりだなあ

エネ管熱の勉強を始めたのが6月でテキスト無しでいきなり過去問から始めた
H30の過去問をやるのに15日もかかった
H29の過去問も14日もかかった
で、今H28のをやってる最中

俺のはオーム社の12年分だがあと10日後の試験日までにH28と急いでH27が終わるかどうかってところ
過去4年分を一回解いただけでは試験本番はかなり厳しい展開になるだろう
4課目全滅かもしれん

この試験はとにかくボリュームがあって大変
完全にボリュームの大きさを見誤っていた

そのうえ解答形式が面倒
この試験は実質3択と同等な設問もあるが
一般的な5肢択一式試験のほうがよほど俺には合う

例えどれか科目合格はできても受験料17000円捨ててしまったようなもんだなあ

972 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 22:01:28.09 ID:uMqvzDwk.net
ボリュームの問題じゃなくてお前の頭の弱さがヤバい
H30の問題に15日かかるって池沼かよ

973 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/24(水) 22:03:44.51 ID:J15HywOg.net
ボリュームばかりの名のラーメンは甘え

974 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 22:27:42.34 ID:9lswv9/B.net
つーか、そんなに試験範囲広いかね?
狭いとは言わないけどさ。

975 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 23:09:36.15 ID:J+LBoHYA.net
ネットは広大だわ

976 :名無し検定1級さん:2019/07/24(水) 23:33:41.97 ID:bMIzmyqZ.net
少佐あああああああああああああああ

977 :パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!:2019/07/25(木) 00:00:21.86 ID:yRQGyJR5.net
辛さばかりの名のカレーは甘え

978 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 00:10:34.25 ID:qsbqz92a.net
去年は人生賭けて電験受けたけど、賭けに勝った後ではあれほどの緊張感ないな
問題も部分点ぽろぽろくれてヌルいし。まあ受かんじゃね?大体の年8割取れるし

979 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 00:15:53.13 ID:qsbqz92a.net
敢えて言おう!
電験2.5種は昔の話。合格者だぶついてアホみたいに絞ってる電験のがよっぽど難しいと!

980 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 00:28:04.10 ID:LLA4ZsyF.net
https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FCurazy%2FCurazy_182835_9.png

981 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 09:02:39.63 ID:QZKZ9s2P.net
熱は甘え

982 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 10:29:16.58 ID:jbD70vD1.net
電気から逃げるな

983 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 11:40:03.83 ID:yvtfjJat.net
来週から本気出す(熱)

984 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 17:07:24.56 ID:b0F2JT4b.net
内容自体は電験3種より難しいが試験自体は電験3種より簡単

985 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 18:36:19.26 ID:k2BKQWQM.net
>>984
電気課目の比較は分かりましたが、熱はどれぐらいの難易度なんでしょうか??

986 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 18:37:59.56 ID:Hl74JQ5X.net
俺は電力応用を除いて、電験のが簡単に感じたよ
後は、電気基礎の計測と情報がとっつきにくいと感じた
範囲が広過ぎて、対策網羅は現実的じゃないので、知ってるか知らないかのクイズに近い

987 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 18:41:02.98 ID:Hl74JQ5X.net
>>985
両方、高卒文系でも独学で取れるよ
ただビルメン4点の様な、手軽さはない
ゼロからなら、しっかり半年以上は必要
後は運もいる、マジに

988 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 23:25:56.84 ID:35UxgUvs.net
大阪電通大受験で空き時間が3時間近くあるんだけど
近場で快適に時間つぶせる所知りませんか?

989 :名無し検定1級さん:2019/07/26(金) 00:08:36.00 ID:mNlsBmRw.net
>>983
来月から本気だそうぜ!!
俺は来年から本気出す!!(熱)

990 :名無し検定1級さん:2019/07/26(金) 00:14:19.19 ID:mNlsBmRw.net
>>988
京橋の玉乱堂が快適よ
スッキシも出来て一石難聴よ

991 :名無し検定1級さん:2019/07/26(金) 00:44:48.50 ID:UcFvO2Jz.net
試験日も近づいてきたし、とっておいた去年の過去問やったらボロボロだった…
共通Iむずくね?

992 :名無し検定1級さん:2019/07/26(金) 01:23:07.62 ID:4kCpJWhv.net
次スレ

エネルギー管理士(熱・電気) その59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563890467/

993 :名無し検定1級さん:2019/07/26(金) 07:28:43.88 ID:vlGT9+J3.net
>>992
だから落としますた
意外とI落とした人多いのかな

994 :名無し検定1級さん:2019/07/26(金) 09:16:52.56 ID:FvmEX1xE.net
エネルギー管理士の資格取ったら人生変わる?

日産自動車に転職できる??

995 :名無し検定1級さん:2019/07/26(金) 10:56:03.03 ID:xtCzHILL.net
>>993
オレも科目1だけ落とした。
1発で取るつもりだったんだがね。
これのために2万も払うなんてアホくさいわ

996 :名無し検定1級さん:2019/07/26(金) 22:51:52.49 ID:ifYlA4qM.net
電気むずいね

997 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 08:24:05.08 ID:NGOnYTp1.net
>>994
とってなくても認定で管理士相当の仕事ができるから
変わらないと思う

998 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 09:19:07.14 ID:Gmm+y1lO.net
次スレ

エネルギー管理士(熱・電気) その59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563890467/

999 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 10:05:03.81 ID:QOcGd0yM.net
埋め

1000 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 10:40:34.27 ID:CQ3S9miv.net
Tacの超速マスターやれば受かりますか。

1001 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 10:42:27.17 ID:57YyX0KM.net
その本だけはやめとけw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★