2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.3【ALIVE】

1 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:14:28.93 ID:yQaHafer.net
前スレ
【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.2【ALIVE】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562653782/

【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.1【ALIVE】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562488658/


相対試験だと分かっているも、やはり点数が低いことはショックな分けだ。

諦めるな、過年度被採点者のおまえら

という分けで荘重なスレ進行ペースながらのpart.2

2 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:15:23.30 ID:yQaHafer.net
LEC検討会から帰宅
本日16時時点LECデータ

偏差値50ぐらいがだいたい例年基準点になるそうです

基準点
海野先生 現時点データからは午前25or26
26は偏差値からいったらやや高すぎかな〜みたいなニュアンス

根本先生 データからは午後 21
高く出ても22では〜みたいな

根本先生分析によれば
午後は過去問知識だけで正解に行ける問題が昨年より5問減の11問&過去問知識だけで残り二択に絞れる問題が昨年より2問増の8問
これが受験生を悩ませ時間を使わせてしまったのが午後難化の原因ではと

3 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:15:46.38 ID:yQaHafer.net
伊藤塾 午前25-26 午後22-23

4 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:16:08.20 ID:yQaHafer.net
992 名無し検定1級さん sage 2019/07/13(土) 21:46:57.41 ID:yQaHafer
LEC検討会から帰宅
本日16時時点LECデータ

偏差値50ぐらいがだいたい例年基準点になるそうです

基準点
海野先生 現時点データからは午前25or26
26は偏差値からいったらやや高すぎかな〜みたいなニュアンス

根本先生 データからは午後 21
高く出ても22では〜みたいな

根本先生分析によれば
午後は過去問知識だけで正解に行ける問題が昨年より5問減の11問&過去問知識だけで残り二択に絞れる問題が昨年より2問増の8問
これが受験生を悩ませ時間を使わせてしまったのが午後難化の原因ではと

5 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:16:24.32 ID:vAmrrxmI.net
乙である。商登記述の講評も頼む

6 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:17:45.47 ID:yQaHafer.net
記述 不登 申請順の件
LEC赤松先生

結論からいうと
@相続A弁済B相続は駄目だけど部分点あるかもと

駄目な理由
・問題指示違背
 申請の前後を問わないものがあるときはまず甲区次に乙区の順にせよとある

・H31年1月17日作成の解除証書にはその時点の所有者甲山大介の名が宛名欄に記載されてるのだから、この解除証書を提供して抵当権抹消登記を、2件目でやっちゃうとその時点の登記名義人に齟齬が生じる(甲山友子と大介)

B実務的にもわざわざ抹消を間に入れて相続登記を前後に切り離すのは感覚的にはあり得ない

だそうです
だから相続相続抹消。

理論的には相弁相が不可能ではない(甲山友子の生前に、抹消書類受領後ただちに登記申請したなら)のと、
データや受験生の話を聞くと同じ間違いをした受験生が多そうなので、部分点はあるかも、だそうです

7 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:18:05.99 ID:yQaHafer.net
1000 名無し検定1級さん sage 2019/07/13(土) 22:01:19.76 ID:pXCCJl9u
蛭町講師によると、
抹消→相続→相続 は論外だけど、相続→抹消→相続 は、部分点はもらえるのでは?
とのことでした

8 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:21:57.33 ID:vAmrrxmI.net
相続→抹消→相続やった人そんなに多いのかー?

9 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:22:53.69 ID:vAmrrxmI.net
>・H31年1月17日作成の解除証書にはその時点の所有者甲山大介の名が宛名欄に記載されてるのだから、この解除証書を提供して抵>当権抹消登記を、2件目でやっちゃうとその時点の登記名義人に齟齬が生じる(甲山友子と大介)


ああ、こりゃダメだね。。。

10 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:26:06.49 ID:yQaHafer.net
16時からバックアップ試験、ぶっ通しで20時過ぎて睡魔の極地だったから概略です

LEC赤松先生
商登記述講評は文書読んどいてねみたいな(解説に時間をかける)

要約
去年の社外監査役判断ミスからの連鎖大量失点とかにはならないような配慮は見える
合併に伴い増加する発行済株式数算定は難しいが連鎖失点とかにはならないようにしてある配慮

定款も全文記載とかはないから関係ないとこは読まなくても良かったから負担軽減?
でもやっぱり午後択一の時間の圧迫がかなり受験生を苦しめたのでは

11 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:35:11.24 ID:yQaHafer.net
不登に書き忘れ
4欄
名変 オーソドックス 点稼ぎたいところ
※〔聴取内容H31年3/22〕6から株式移転してるけど不動産物権変動に影響ないのは見抜けたか?➡4欄(4)登記不要

LEC赤松先生 続き
商登

1欄
・代取A死亡が退任事由なのわかったか
(資格喪失による退任ではなく死亡)

・代取B就任登記できたか

これがないとそもそも一覧の登記自体が代取不在でできなくなるからこれ落とすと痛いかも

ABF、A死亡、BFで取締役会開催、B代取選定、代取就任による変更登記申請可能(先例あり)

12 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:35:35.85 ID:h7slce21.net
スレ立てありがとう

13 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:37:17.29 ID:5zi/N4p8.net
スレ立て 報告共におつです

14 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:38:33.59 ID:l79pqDOg.net
午前23
午後22
午前そんなに簡単でしたか?

15 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:39:51.97 ID:yQaHafer.net
>>11
続き
添付書面 就任承諾を証する書面について資格及び氏名が、特定されていないと減点されると思われる
⬇
取締役Hの就任承諾を証する書面

代表取締役Bの就任承諾を証する書面
 取締役会議事録の記載を援用する

16 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:42:13.18 ID:h7slce21.net
役員の添付、役職だけ書いて氏名書かなかった
全部で何点引かれるのかなー

17 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:46:25.00 ID:EDcaklpv.net
知り合いに午前午後30超えの人がいる
やっぱりすごい人はすごい

18 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:48:24.98 ID:yQaHafer.net
>>11
・「東京法務局港出張所に申請する登記の申請書」を聞かれてるのに
「東京法務局品川出張所管轄」の吸収合併消滅会社に関する登記の申請書を、解答に含めたらいけない

・定款を変更した事業年度変更による代表取締役B退任(平成31年3月28日)は前スレ既出だから割愛


・スター株式会社とR監査法人の管轄登記所が同一(いずれも東京法務局港出張所)だから、登記事項証明書の提供は要しない

※会計監査人が法人であるときは、「当該登記所の管轄区域内に当該法人の主たる事務所がある場合を除き」法人の登記事項証明書の提供を要する

19 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:50:39.34 ID:EDcaklpv.net
基準点を生き残れそうって思ったけど記述で死にそう…
検証会の途中で吐きそうになったわ

20 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:51:15.69 ID:yQaHafer.net
>>11
不登の2欄(2)の登録免許税の計算は
完璧できてる人少ないから
そこまで気にしなくて良い(ちなみに電卓使っても講師間違えちゃいましたてへ、みたいな感じ)

21 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:08:50.59 ID:R86IB5mEL
免許税の計算全部出来てたのに建物端数処理して変更は全部1000円入れちゃったよ。

22 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:56:08.68 ID:+U/GT20C.net
不登法の登録免許税みんな書いてないだろうから、得点調整で、配点0点とか無いかな

23 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 22:56:51.74 ID:6ABBH2RH.net
スレ立て&報告ありがとうございます
記述思い出せるだけでも結構ミスしてるから自信ないな
基準点はあまり高くならないとは思うけど…

24 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:00:19.50 ID:Aym6ucUv.net
のちこ、いったな

25 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:05:03.28 ID:yQaHafer.net
順番むちゃくちゃ&うろ覚え文字化けごめんだけど

あと検証会で印象に残ったのは
午後択一で
根本先生が午後択一の問題文の長さをcmで測って集計されていて(8年分!)
毎年だいたい530〜540cmなのに

今年は5 9 5 c m!!

だったそうです…平成28年が610cmだったらしいけど補助者メモ提示とか読みとばせる感じの内容だから
今年は最長記録だってさ


あと27問の工場抵当はLECが解答修正して他に合わせたし先生謝ってたけどLECが間違いとも言い切れない感じはした
不動産登記実務総覧の解釈論ていうか

まあ肢オが○てのを聞きたかったんだねみたいな

まあみんなができてて合否に影響する問題ではないと

24問26問は勉強したことないと無理と

それから最後の33、34、35問の正答率低いのは残り時間の少なさが影響かと
34問は過去問で二択になりまさに悩ませる問題と

まあこの辺で

26 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:07:57.95 ID:5zi/N4p8.net
>>25
ごくろうさま 説明してくれたので詳しく知れてよかったです

27 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:08:22.82 ID:jezCNCR5.net
おつかれさまでした

28 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:13:49.21 ID:yQaHafer.net
>>14
LEC
憲法例年並み

民法総則 簡単 得点源にしたい
時効も例年より簡単

物権 やや難化 8問肢エは未出論点
債権 かなり難化 改正意識の問題は少ない 
16問は残り二択からが絞れない
18問19問は難問

親族相続 昨年より難化
最新判例からの出題(20問)
特別方式遺言(久々)
相続分の計算問題

刑法 昨年より易化
放火罪は久々 名誉毀損は予想を外されたが問題自体は素直
 

29 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:13:50.87 ID:9HvCMvS/.net
報告に感謝。ありがとうございます。

30 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:15:44.35 ID:yQaHafer.net
>>26
>>27

おつあり 
ちな午後択一死21
&記述細かくやらかしまくりだから改正民法から始めます…おやすみ

31 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:15:48.31 ID:IwDccSLB.net
午前の択一は時間が余ったが、午後は時間が無さ過ぎ。
何なんだろうな。

32 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:24:33.09 ID:99ETHReH.net
>>25
あれ、斬新だったよな
択一問題文の長さを定規ではかるという

33 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:28:29.58 ID:GofhNJ0O.net
根本先生なんか心なしか元気ないように見えた

34 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:29:58.49 ID:z9meLckj.net
去年も記述の方の分析会だが、
根本センセ元気なかったぜ

35 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:34:22.14 ID:yQaHafer.net
講師がこの時期お疲れなのは仕方ないかと

36 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:35:18.57 ID:h7slce21.net
報告ありがとう

根元先生の講義は音声でしか受けたことないけど、ちょいちょい急に落語が始まって面白かった

37 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:35:21.88 ID:yQaHafer.net
ご健康には気を付けていただきたい…

38 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:38:14.00 ID:ErUaFZHv.net
午後35問目 時間がないあせりからか、公告方法の定めが絶対的登記事項 ってことから設立登記を申請できないことが頭の中でつながらず ウ○と即断してしまった。来年同じような事をやらかさないか自信がないので勉強継続すべきか迷う。。

39 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:39:57.84 ID:ErUaFZHv.net
訂正 絶対的定款記載事項

40 :名無し検定1級さん:2019/07/13(土) 23:55:46.42 ID:aQBGdeXD.net
誰か伊藤塾一緒にやんない?友人割引あるし

41 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 00:16:24.81 ID:BdqIdkox.net
午前難化多くない?

42 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 00:23:37.02 ID:TL20i5ou.net
>>7 実は抹消→相続→相続だけど(何故そんな事をしたか?自分でもわからない)赤松講師に相談したら、ダメとは言い切れないと言われた。
相続→抹消→相続の人以上に減点は免れないけど、絶望視と言う訳ではないと言われました。まあ、これさえ無ければ合格可能性
それなりにあったらしいですけど。仕方ない。でも、講師により見解が違うのが記述ですね。

43 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 00:24:51.14 ID:G6vbpnZn.net
記述は赤松先生の主観による採点とLECの採点とは異なるので両方で採点した上で平均の点数を出して下さいとのこと

44 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 00:36:33.97 ID:Nw/AstxJ.net
例年より記述の出来が肝心な年になりそうですね。
去年は、LECの記述添削よりだいぶ低く採点された人が多かったようです。
合格発表まで苦しい日々が続きそうですね。

45 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 00:36:40.00 ID:bFudXRIe.net
詳細な報告本当にありがとうございます。

46 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 00:46:12.12 ID:sgR6sYHc.net
>>42
前スレのレス番1000だったから、要点のみ大急ぎで書いたけど、蛭町講師、「論外」という
強い言葉を使っていたわけではない

でも、抹消→相続→相続 がダメなことには変わりないけど。

実務では、もしこれをやったら懲戒処分になりかねない、とのこと

設定者の死亡による相続と、弁済抹消の日付の先後関係を考えたら、そうなるらしい。
弁済した時には甲山一郎はすでに死んでいたのだから、
実体法考えたら、相続が先に来て、その後弁済抹消になるのは当然のこと、だそうです。

過去問で、抵当権者の合併と、抵当権弁済抹消の先後関係を問う問題が頻出だったので、
それを応用すればわかるでしょう、とのこと

47 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 01:09:54.85 ID:PojjWi7I.net
午後択一が難しいと、択一に時間を喰われて記述の点数が低くなる傾向があると聞いた事があるけど、どうなんだろう。
基準点35点とかあり得るかな?
去年のあの問題で37とかだったし。

48 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 01:10:57.64 ID:zTPq+2iP.net
>>47
30.5の年があったはず。だからあり得る。

49 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 01:21:25.30 ID:CPXJVLku.net
いまさらあがいてもしょうがないし改正民法の勉強しようぜ

50 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 01:23:31.19 ID:zTPq+2iP.net
>>47
正解だよ、それ。
合格したらしたで4月からは改正民法だから、全員勉強し始めるべきだね。
ところで、TACの基準点予想は誰も知らないの?

51 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 01:26:54.82 ID:PojjWi7I.net
そっか、そうすると総合点の合格ライン200を切るかもな。

52 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 01:30:09.77 ID:ugZiGJiv.net
択一の基準点が低いと記述の基準点も低くなるっていうひともいるし、
択一の基準点と記述の基準点は全く無関係っていう人もいるけど、
結局みんな希望的観測なのかな

53 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 01:36:35.43 ID:zTPq+2iP.net
>>52
それぞれで偏差値を出すわけだから、基本は無関係だろう。
けれど、午後の択一がガタガタになった人が記述で冷静に挽回してくる可能性はどう?
時間不足でミスらないはずのところでミスったりという感じの人が大半だよ。
だから結果的に全体の基準点が低めになるということにはなるかもしれない。

54 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 01:47:58.61 ID:nL0ncJET.net
そう思うのはご自分がまだ合格レベルに達してないから

55 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 02:04:36.65 ID:ugZiGJiv.net
記述の基準点35だったら結構つらい、、、

35だとしたら、それは「基準点低い」ってことになるのかな?

56 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 02:08:22.42 ID:zTPq+2iP.net
>>54
やはりそうなのでしょうか。自分は午前が29、午後が27でした。
記述を終えて10分弱の余裕があり、その間の見直しで1問拾い、かろうじて午後27を確保した程度です。
記述は低く見積もって43くらいですが、厳しいでしょうか?

57 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 02:23:08.21 ID:ugZiGJiv.net
>>56
おめでとうございます。
すごい

58 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 02:31:20.15 ID:fEn6tVRB.net
>>47
去年のは易しいというより予備校では1点とかしか減点しない部分に地雷を
埋め込んだ方式だよ
予備校目線では易しく映るのだろうよ

59 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 02:34:32.36 ID:ugZiGJiv.net
赤松先生の採点方式は、当たってるのかな?
この採点方式だと商登法がやばいことになるんだが

60 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 02:35:24.31 ID:fEn6tVRB.net
>>51
200は切っても、流石に196は切らないだろうよ
試験委員としても総合7割はキープしたいとこじゃね

61 :一斉に送信して下さい。:2019/07/14(日) 06:00:26.70
國友里美・くにともさとみ
名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
元性風俗嬢
風俗情報誌に掲載されている
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま全額持ち逃げ中
未だに営業中
両目を失明させよう!追放しよう社会から私達全員で!

62 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 05:13:08.88 ID:q5KAINc5.net
>>60
なんやかんや上位3パーセントは択一も170以上とってる人が大多数だから、そこまで低くはならないでしょ

63 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 05:16:00.99 ID:q5KAINc5.net
>>59
なぜ商業がやばくなるんですか?
不動産は、枠外したら基本点数付かないのは当たり前の話ですよ。

64 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 05:23:40.67 ID:Cj3wjyuj.net
今年は基準点が下がる分上乗せ点が多く必要になるんだろうね。プラス28点は必要になると思う。それは間違いない。

65 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 06:27:31.14 ID:G6vbpnZn.net
>>59
あくまで参考程度だけど去年は不登は少しプラス、商登も少しプラスになったよ

去年は答案ほぼ全部再現できたから良かったけど今年は少し覚えてないところあって不安だ

66 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 06:54:00.57 ID:Nw/AstxJ.net
>>62
上位3パーセントにとっては、この程度の難化は影響なし。
基準点は下がっても、合格点は変わらず。
28年の200点は下回らない。

十分にあり得る…

67 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 06:58:36.06 ID:TL20i5ou.net
>>46 まあ確かにそうです。
ここ以外はミスは少なめだから、ここがアウトでも記述基準点は予備校採点方式なら行きそうだけど、択一が低いから合格は無いと思います。何故本試験会場であんな事をしたのか?自分でもわからなくなっていて後悔。
本試験採点方式だとわからないですね。

少し休んだら来年に向けて勉強ゆっくり開始します。

68 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 07:06:05.29 ID:ESl4uYyU.net
森山先生も合格しそうな人も改正民法はやるべきと

認定考査は改正民法の可能性高いし
実務入るとなかなかしっかり勉強時間取りづらくなるからだって

69 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 07:07:38.45 ID:ESl4uYyU.net
法務省が配点を出せないのはわかるとして正解例は出して欲しいなあ…

自分の答案開示請求するしかないのか

70 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 07:10:19.77 ID:ESl4uYyU.net
>>50
776 名無し検定1級さん sage 2019/07/13(土) 07:55:52.35 ID:QLSIYkCn
TAC
74.9
65.5

少し下がった

71 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 07:28:02.32 ID:TL20i5ou.net
>>70

72 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 07:33:09.62 ID:TL20i5ou.net
>>70tacは割とベテラン勢が多い印象だけど、
やはり低いですね。

26-22位だとtacは予想する気はします。

実際のところそんな感じだったりして。
実際、午前21まで下がるのだろうか?
午前はひょっとしたら25はあるかも?

73 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 07:38:56.15 ID:8GWU/n1R.net
TAC
午前75.1(293名)
午後65.2(292名)

ひかる人財ネットさんからの転載

74 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 07:39:03.11 ID:Nw/AstxJ.net
>>68
みなさん、改正民法はどうやって勉強しますか?

改正民法もオートマで決まり☆ですか?

75 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 07:39:45.25 ID:8GWU/n1R.net
>>73
ひかる人財プロジェクトの誤り
すみません

76 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 07:41:23.56 ID:bFyOY4bW.net
商業の記述は添付書類−0.5
後は、−2で計算しといたら間違いないですかね?

77 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 07:57:47.61 ID:ESl4uYyU.net
>>74
松本リアリスティックと森山Vマジックと学者本
まずは条文つぶしかな
あとどっかの改正民法講座取る

松本先生の生講義はもう改正民法一周終わった模様

78 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:00:39.69 ID:ESl4uYyU.net
>>76
添付書面の中でも重要性が高い物は0.5とかやや高め配点になるんではないかと

79 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:01:06.64 ID:ESl4uYyU.net
初版ていろいろ地雷だからなあ

80 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:02:28.45 ID:PojjWi7I.net
午前29 午後27ですが、記述が基準点を超えてればなんとか合格ラインくらいの感じで大丈夫でしょうか?

81 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:04:33.56 ID:bFyOY4bW.net
>>78
では添付も全て−1にしときましょw
配点80点ぐらいありますけど、それぐらいみとかんとあかんですねw

82 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:08:42.41 ID:ESl4uYyU.net
>>81
間違えました
一つの欄に1個か2個は1点があって他0.5とかたまに全部答えられて2点があるイメージ

83 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:09:04.42 ID:bFyOY4bW.net
全て−1添付−0.5でも 35点超えるもんなー
本当に35点満点で計算してるのかこれ、、、

84 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:09:16.65 ID:ESl4uYyU.net
データリサーチ複数出して講師に相談に行けば良いのに

85 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:09:48.49 ID:bFyOY4bW.net
>>82
なるほど。
ありがとうございます。

86 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:10:02.92 ID:uoxZTyoe.net
実力者の択一は昨年比マイナス3問くらいじゃない?

総合200は割らないと思う
択一55、記述6割、、、この辺りの争いと予想

87 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:10:29.75 ID:ESl4uYyU.net
>>83
記述はやっぱり出来具合見ていろいろ調整してるんだと思う

何人採点枚数や合格者を出すか枠がありそう

88 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:13:54.08 ID:ESl4uYyU.net
>>86
ぐぬぬ…
本当の実力者は案外午後択一の影響で記述崩れてないのかな

地方だけど、少なくとも去年みたいに試験会場で答案回収時に裏面空白だらけな人は少ない印象だったけど(登記不要除く)…

89 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:17:20.92 ID:bFudXRIe.net
改正講義、クレアールも考えたんだけどやっぱり大手にすべきですかね?キャッシュバックがあるのが魅力的なんだよな。
さすがに講義無しじゃ厳しいだろうし。

90 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:18:10.36 ID:USD5fZCb.net
6問上乗せでは全然足りないのでしょうか?9問とかになるとは
限らないのでは?

91 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:24:49.46 ID:dUoLM/bu.net
合格キャッシュバックってさ、教材を返還しなきゃいけないんだよな。
合格してもせっかく勉強したテキストはとっときたいなあ
だから俺は使わない

92 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:29:30.53 ID:e8utQ9Lt.net
株式分割が合併と混同してたのかボケてたのか分からないけど、3000株にしてもたんだよねー、、、合併も発行済み間違い!
2つで減点2点ならいんだけど、減点4は覚悟しとくか、、、

93 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:29:43.12 ID:USD5fZCb.net
大学受験のころ、予備校講師が合格してもテキストとか大事に保存している人が
いるが、ダメだと。全部捨てろと。他にやることがたくさんあるからと。
俺も全部捨てた。英単語ターゲット1900だけは今も持ってる。

94 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:30:19.16 ID:uoxZTyoe.net
>>88
記述崩れた実力者もいるでしょうが
択一50後半とった実力者が記述6割とれば
択一50の受験生は届かない。

500人以上は択一55以上をとってると思ってます。

95 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:35:30.58 ID:ESl4uYyU.net
>>94
ですよね〜
空いた僅かな席の奪い合い…
記述で決まるなあ

96 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:35:54.44 ID:USD5fZCb.net
>500人以上は択一55以上をとってると思ってます。

いや、そんなにいないでしょ。運よく高得点取れた人はたくさんいるだろうが
全員が実力者というわけでもない。今年は若手もヴェテも差がつかない問題
だったので、先頭集団にはトーシロもたくさん混ざってると思う。そもそも先頭集団が
崩れたから、こんな低い点数の予想なんでしょ

97 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:41:05.57 ID:uoxZTyoe.net
>>95
ですが、択一基準点が自分の予想を下回りそうです。記述も案外できていない可能性もあります。

98 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:45:28.14 ID:USD5fZCb.net
相続抹消相続とか、裏の住所変更飛ばしどっちかやった人3割から4割くらいいるだろ

99 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:50:31.06 ID:e8utQ9Lt.net
>>98
いて3割ぐらいじゃないかなー
いて欲しいですけどね!

100 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:52:12.06 ID:7VE1ARo8.net
午後択一は非常に悪質

出題を決定したやつは

101 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:54:07.88 ID:8J39V/n1.net
住変飛ばしは4割くらいいると思う

相続一発は2割くらい

相続抹消相続は3割くらい

相続相続抹消も3割くらい

と見る

根拠ナシの雑感w

102 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 08:54:12.96 ID:ESl4uYyU.net
>>97
もうヽ(*`Д´)ノやだ〜

すみません…
粛々とやることやりながら待つしかないですね

ちょっと休んで改正民法からギア上げといて、直前期や試験中に脳内をよぎりまくった、あれもっとやっとけば良かった〜からまず潰します

103 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:01:29.78 ID:dUoLM/bu.net
99>>
そうすると枠ずれ全くなしは2割くらい?

104 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:13:17.74 ID:Tf95b9lv.net
今年は上乗せ11か。。。。

105 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:14:48.29 ID:e8utQ9Lt.net
>>101
全体ではそれぐらいいるだろうけど、基準突破はいないだろ

106 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:16:12.33 ID:e8utQ9Lt.net
>>104
良かった!ある!

107 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:17:27.57 ID:ugZiGJiv.net
枠ズレてることに気づいたから、枠を両矢印で繋いで「この申請の順番を逆にして採点してください」的な言葉を書いたんだけど、いける?
このお願いは無視されたらつらい

108 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:24:26.57 ID:F6jBOgMN.net
>>105
否、被採点者のこと。

109 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:24:32.18 ID:dUoLM/bu.net
裏表逆に採点してくださいは聞いてもらえて
合格した話は聞いたことがある
採点者しだいなのかなあどうなんだろ

110 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:25:10.90 ID:F6jBOgMN.net
>>107
過去の5ちゃん(2ちゃん)の情報だと、枠の番号を書き直して合格したって話があったはず。

111 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:31:27.96 ID:ugZiGJiv.net
>>109
その人の合格はどこからの情報ですか?

112 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:33:50.67 ID:dUoLM/bu.net
確か予備校のガイダンスで講師が言ってた

113 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:33:52.53 ID:V5luwupZ.net
>>111
よっぽど意地悪な採点者にあたらないかぎり
とにかく採点されるから心配するな

114 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:37:07.96 ID:a9RxqVN1.net
合格するはずが不合格、なんて当たり前なんだから諦めろw

115 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:44:05.76 ID:M62L6E8K.net
今の時点で自分に都合のいい安心できる情報を探したって

不安は消えないよ

116 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:49:45.52 ID:ugZiGJiv.net
記述が足切りにさえ乗ってれば受かる感じだから、これから3ヶ月をどんな気持ちで待てばいいのかわからない。

117 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:50:50.28 ID:e8utQ9Lt.net
>>115
おっしゃる通りやね。
とりあえずレックに採点してもらって周りの出来とザックリ感覚掴みたいね。

118 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 09:54:51.20 ID:JR64KnRJ.net
>>4
うーん…
はっきりLとして午後難化を認識してるわけだ…

25-22
25-21

かな…

26-21はちょっとやってこないと思う…

119 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:02:55.60 ID:Nw/AstxJ.net
>>116
去年微妙だった人はどうやって過ごしたんだろう。

記述も汚い字は採点されないみたいですね。

あの環境の中できれいに書く方が至難の業だと思うが

120 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:04:40.91 ID:V9vMhqbp.net
>>96
伊藤塾によると択一は例年の合格者レベル27問以上は非常に少ない。

17-24のところに固まっていて
司法書士試験指導開始してからここまで大接戦は記憶にないとのこと。

伊藤塾はデータ少ないけどさ

121 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:08:54.24 ID:uG4BK5zd.net
>>119
精神を病みながら3か月待つんだよ。
とにかく早く発表してくれと思った。

122 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:18:26.79 ID:Nw/AstxJ.net
>>121
リアル精神と時の部屋だなw

123 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:20:57.34 ID:yylcxOmh.net
>>122
働いてたら忘れるよ

124 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:23:08.59 ID:rEzx/iqa.net
心そこにあらずでミスしまくりって迷惑だよな

125 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:23:40.26 ID:USD5fZCb.net
>>120
そうなると、やっぱり記述で総合勝負かー 枠ずれやるときついなー

126 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:35:50.48 ID:uoxZTyoe.net
記述は配点が読めない、後は運。

白紙部分には点は入らない。

127 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:37:17.58 ID:T3AGyZAh.net
去年総合落ちです
上には上がいるって感じで仕方ない気持ちもあった
記述はある程度書けたから次頑張ろうと
そこからの今年は内容が特殊すぎてまだ困惑中
体に悪い試験

128 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:37:45.59 ID:x5n0DFJi.net
仮に午後択一の基準点が21点だとしても、21点で最終合格するには、午前択一や記述で相当稼がないといけない。

129 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:40:49.44 ID:pl5M85kB.net
去年の逃げ切りが8.5問でしたっけ?
そうすると今年は9の可能性もあるのかな。10はないと信じたい。

130 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:43:58.29 ID:kveIJq4m.net
不登で70分、商登で50分あれば、十分な答案は書ける。

時間配分が(たまたまでも)上手く行った人なら記述で逆転は可能。

131 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:51:21.97 ID:2RATt79S.net
逃切りの概念

記述で基準点を死守→択一で基準点を何問上回れば合格ラインに到達(逃切れるか)出来るか?と言うこと

一昨年も昨年も9問

132 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:56:41.62 ID:2RATt79S.net
記述の基準点を大幅に上回れるのは択一上位者がほとんど

記述の基準点を相当上回ってる筈と夢見勝ちになるのは逃切りマイナス3問4問の人達

133 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:58:56.77 ID:KmlAvHgX.net
おまえさ、逃げきりくらいもっと簡単に説明できるだろw

134 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 10:59:30.62 ID:odDNgztH.net
H27 午前30 午後24 記述36.5 合格ライン218.5 上積み20点(択一7問)
H28 午前25 午後24 記述30.5 合格ライン200.5 上積み23点(択一8問)
H29 午前25 午後24 記述34  合格ライン207  上積み26点 (択一9問)
H30 午前26 午後24 記述37  合格ライン212.5 上積み25.5点(択一9問)

自己紹介用テンプレ

【1.今年の択一成績】【午前】【午後】【記述の出来具合】
【2.利用予備校】
【3.メインテキスト】
【4.受験歴】
【5.学歴】
【6.職歴】
【7.婚姻歴】
【8.試験終了後の風俗利用の有無】
【9.その他】

135 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:13:48.11 ID:HJ4f/XMn.net
>>134
こういのに乗せられちゃダメだぞw

136 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:15:58.26 ID:NsbPMi+P.net
>>133
コレが難しく感じてしまう糞ヴェテ脳w

137 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:16:38.61 ID:+i+opgo2.net
【1.今年の択一成績】【午前】15【午後】12【記述の出来具合】 不登裏白紙 商登表添付書面と裏は白紙
【2.利用予備校】 TAC
【3.メインテキスト】 オートマ、エスプレッソCD、パーフェクト
【4.受験歴】 14年
【5.学歴】 商業高校卒
【6.職歴】 コンビニバイト・ホテル清掃バイト
【7.婚姻歴】 なし
【8.試験終了後の風俗利用の有無】 ヘルス2回
【9.その他】今年は過去最高のできでした。難しいという人はおかしいと思う。

138 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:20:05.53 ID:sBuenIsk.net
>>136
回りくどいと嫌われたのを難しくて理解できないって受け取ったのかw

139 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:21:11.49 ID:LqSk9Nkp.net
択一高得点者でも、記述の仕上がりは人それぞれ。

12ヶ所もの免許税を、全て計算した人もいれば、全て空欄にした人もいる。

商業の役員を、代取B退任と定款・印鑑証明の通数まで正解してる人もいれば、崩壊してる人もいる。

この2ヶ所だけで、択一高得点者の間でも、記述で約20点もの差が開く。

記述は厳しく採点されると思うよ。

択一で逃げ切った(約600名)けど、記述で上位1100名に入れずに不合格って人は、例年よりずっと多くなると思う。

140 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:25:43.04 ID:USD5fZCb.net
600名も逃げ切った人いるのか? データあるの?

141 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:27:52.85 ID:f6WoBhk1.net
>>139
20点?ww
どう計算したらそうなるんだ?w

142 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:29:11.67 ID:f6WoBhk1.net
>>139
自分が択一低いからてwww

143 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:29:57.23 ID:V5luwupZ.net
ちょうど7日前に
死闘を繰り広げていた時間だよな

144 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:32:21.73 ID:efsXVTwi.net
周辺のスーパーにカツ丼買いに行こうって決めた時間w

145 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:33:13.29 ID:+dVYlRnV.net
>>138
糞ヴェテ必殺粘着寝技w

146 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:33:22.76 ID:8/a1syzM.net
>>140
逃げきりは150人程度だろうよ。

147 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:33:50.80 ID:rd6/+qoz.net
>>145
おまえが粘着質なんだよw
ちょっと自分のバカっぷりを顧みろw

148 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:34:55.90 ID:USD5fZCb.net
>>146
だよなー しかも記述落ちも何人もいる 俺たちにもチャンスはある

149 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:35:07.42 ID:f6WoBhk1.net
レックの択一診断て予想順位とかでるんかな?

150 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:35:31.64 ID:uoxZTyoe.net
今のところ景気のいい数字は耳にしていない。
択一30、30←自分の周りにはいない
記述8割、8割←聞かない

自分を含めて4人の成績は
択一51〜58
記述4〜7割、、、こんな感じ。

151 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:36:06.14 ID:LqSk9Nkp.net
>>140
択一が科目ごとの累計人数しか発表してないので、データは無い。
標準偏差を使って推測値から計算するしかない。

なので控えめに逃げ切りが仮に400名だとして考えてみる。

それでも、記述400位くらいの点数の人は、記述であと8点(各科目4点)減点されたら、あっという間に記述が基準点割れするんだからね。

要するに、記述の基準点は上位1100名だから、上位3000名の択一基準点よりも接戦なんだということを言いたいだけだ。

152 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:36:33.21 ID:Rl3wSeCo.net
>>147
早く廃棄のカツ丼を貰って来いよw

153 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:37:09.93 ID:E4MxflwR.net
昨日の流れをあまり把握できていないんだが択一56はそこまで悲観しなくてもいいのか?

154 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:37:53.55 ID:3WeeLVhj.net
>>153
記述次第で有望

155 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:39:49.29 ID:E4MxflwR.net
>>154
そっか、ありがとう
不登はともかく商登の役員でやらかしたから期待は薄そうです

156 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:41:14.87 ID:Gej8c20H.net
>>155
不動産やらかしたほうがでかくないか?
15点はひかれるぞ?
役員なんて3人やらかしても10点ぐらいでしょ

157 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:41:41.63 ID:3KWcvTV9.net
>>155
役員はやらかしてる人、少なくないと思うぞ。

気休めを言ってるつもりはまったくないからな。

158 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:42:03.95 ID:BwPdzcNn.net
仮に今年の得点分布が下方に大多数が蝟集している特異な年度だとしたら
逃切りに必要な上乗せ点が8問程度に減少することも考えうるけど

その場合は合格点に0.5点、1点足りずに不合格になる人達が倍増することになりそう
昨年度0.5、1点に泣いた者は47人だったけどこれが100人近くになるとかね

159 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:43:23.33 ID:LqSk9Nkp.net
>>146
去年はLECに採点登録してる人だけで逃げ切りは150名を超えていたよ。

登録者数など他のデータから比較して、逃げ切り者が400名を下回っていることは無い。

450〜550名って推測するのが妥当。

160 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:44:59.11 ID:/eJxgfAa.net
>>159
択一の得点が押し下げられてるのにその推測は何が材料なわけ?

161 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:45:49.04 ID:+0baVSyv.net
本試験のデータだと午前と午後が連動してないから逃切りの正確な人数はわからないんだよな

162 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:46:18.61 ID:+7y9GFWy.net
去年0.5足りなかった者の1人です。今年も際どい勝負になりそうだ。。
この試験、本当に絶妙なバランス感覚が必要ですね。

163 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:51:49.41 ID:rnDnFQEM.net
ほんとそうだね。>バランス

話は逸れるかもしれないが、時間配分のバランスで言うと、

今年の午後択一を25問確保、55分で切り上げて記述を5分増やそう、なんて判断、実践できたらスゲーよw

164 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:52:09.60 ID:LqSk9Nkp.net
>>160
LECは毎年、択一両科目の合計点数でのLEC内での順位を公表してるんだ。

つまりLEC内での逃げ切り人数と、LEC内での基準点通過人数の比率は、毎年判明するんだよね。

ここ数年、その比率と、法務省から発表される人数の比較を続けてて、計算した数字だよ。

165 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:54:27.51 ID:ZIHvjWrX.net
>>164
>基準点通過人数の比率は、毎年判明

それは本試験の結果と無関係

166 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 11:56:13.76 ID:eSnVfYGY.net
行政書士の実務講座受けて開業します…
もう、稼ぐことを考えなくては…

167 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:02:59.72 ID:+0baVSyv.net
>>165
X=本試験での逃切り組

X:本試験基準点突破組=LECでの逃切り組:LECでの基準点突破組

一次方程式だよ

168 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:06:34.52 ID:/N11I0uV.net
ようやく決断できて自己採点した
午前28午後28
不登記述
枠ズレなし
2欄問題文読まずに1欄と同じような書き方して、本人確認証明のみ
免許税名変、抹消を何故かミス。それ以外はあってる
添付書類は利益相反含めて書いてる
商登記述
事由と事項大枠あってる
ただし合併後の発行済ミス
Fの辞任書いてない
Bについては確か書いた
添付書類はほぼ書いてるけど、時間がなかったので通数の検討が適当
免許税バツ
理由は大会社になったからのみ

169 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:19:41.97 ID:uoxZTyoe.net
>>168
合格枠入ってんじゃない?
合格してるといいね!

ここにきてもなお
166 さんのような書き込みが少ない、、、
自分が思っているよりも総合は低いかも。

170 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:23:10.30 ID:uNwFhRua.net
>>168
9割以上で合格と思う。

171 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:23:32.56 ID:/N11I0uV.net
>>169
ありがとう
ここ数年総合落ち続きだから決めてしまいたい

172 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:23:35.07 ID:uNwFhRua.net
>>170
以上の確率で、ね。

173 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:23:37.20 ID:7onw/HzT.net
去年はもっと択一高得点自慢が多かった
再現記述の50超もわんさか
今年逃切り点は55〜56なんじゃね

174 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:25:55.77 ID:jCKx7m2Z.net
今年はとにかく高得点がいないw

175 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:33:42.90 ID:enATlpWy.net
今年はテキトーな数字を塗り潰したのが
偶然当たったので合格したというラッキーマンが
例年より多くなりそう。

176 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:34:31.39 ID:x5n0DFJi.net
>>166
嗚呼、ひよこ食いの犠牲者が・・・

177 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 12:40:07.32 ID:T3AGyZAh.net
「なんで合格できたかわからない」人が続出しそうw
ただ択一記述で3つ基準を突破しての総合勝負だから
やっぱりそれなりに重いよ

178 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:02:16.84 ID:Nw/AstxJ.net
記述は結構解けた方が多いようですね^^

大量失点しないような問題だったから、基準点は高く出そうですね!

179 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:05:14.11 ID:kYO7rQYv.net
>>168
まず受かってる
記述40とれたらいんだから

180 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:05:39.04 ID:uNwFhRua.net
商登の裏面白紙が結構いたような気がしたけど…

181 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:07:42.74 ID:K3NeNt2d.net
>>178
予備校の分析だと、択一の影響で記述は大量失点多そうとの予測だよ

記述も70点満点になってから過去最低の30.5を下回る可能性もありうるとの予測。

182 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:08:00.22 ID:C1VsDTAy.net
>>180
試験会場で受験生が見える範囲じゃ、それが当たり前。

183 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:09:30.11 ID:JGlICJqF.net
>>181
記述で無理やり差をつけないといけなくなるからね。

そうすると、不登は税、商登は役員(の添付書面)で分けるかな、と。

184 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:10:30.19 ID:USD5fZCb.net
>>181
それ伊藤塾の予測?

185 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:11:31.98 ID:USD5fZCb.net
>>183
なら、枠ずれなんて論外ってことだなー 

186 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:17:30.08 ID:rK8/Tq9T.net
>>185
そう。

枠が出来ていて、目的、原因、申請人が出来ていて、

その中でどうやって差をつけようってところで、税が出てくると思う。

その出来ている人の半分くらい、税を飛ばしていたり間違っていたりするだろうから。

187 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:19:40.99 ID:mEuufwi2.net
>>186
じゃあほかの配点はどうするんだ?

188 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:20:02.37 ID:6vCB3Fdb.net
商登の悪辣な点数の引き方としては、

株主リストの内容を記載する欄が間違っていたら、H就任の判断は出来なかったとみて減点、とかw

189 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:21:29.86 ID:Nw/AstxJ.net
過去最高の上乗せ点か…

猛者たちのブログでは記述はできたという人が多かったような気がする。

190 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:22:11.25 ID:f4HJ6Tnv.net
>>186
普通にやれば、枠、目的、原因、申請人で大勢が決まるから。

さらに税で減点して、減点されなかった方(と商登の合計)で基準点が決まるw

何が正しい配点か、先に決まっているのじゃなく、

何人合格させるか、適正な組み合わせをつくるだけだから。

191 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:25:46.27 ID:g9x4CyMD.net
>>190
因みに去年の不当、皆できてて今回みたいに枠外す事もない感じだったけど、調整なさそうだったぞ。自己採点20ぐらい。実際は27だった。
免許税なんかに配点多くはさすがにないわ。

192 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:26:48.11 ID:HHrO3XTF.net
枠とか役員の就退任も大切だけど最後に合否をわけるのは細部の出来だよ

本試験は模試とは違って正確に書かれてないとバンバン引かれるよ
模試の時はイジワルだなと思って頭に来た採点官の方が
ゆるゆるな優しい採点官より正しかったのがその時にわかるんだよw

193 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:27:07.32 ID:+tlrDG5+.net
>>191
しなくて済む年ならそれでいいでしょ。

例えば商登で自己株に無償割り当てしちゃったらそれだけで合格がかなり厳しくなるとか、
他のところで差がついてるってことでしょ?

194 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:28:16.58 ID:K3NeNt2d.net
「こんな難解すぎる問題は二度と出題されない、そう信じたい。
それが法務省のためであり、司法書士業界のためでもある。」

「試験委員は、国会図書館に所蔵してある膨大な登記文献を全て読んで、
記憶しておくのが当然だと要求しているとしか思えない」

と伊藤塾が激おこ

195 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:28:59.37 ID:XLuTLup9.net
>>192

土地、敷地権、合計って細分された税額欄がぼこぼこあって、やろうと思えば1つ1つ減点できる。

税額欄の1つ1つが細部って言えば細部だろう。

196 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:30:04.18 ID:V9hNXbMk.net
後、午後択一で21〜24しかとれないやつが、大多数が記述できてるわけない。
気持ちが択一にいってるから記述の事はザックリしか考えてない。

197 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:30:07.13 ID:CNT5ZyMW.net
>>194
いっつも怒ってるよね、イトウ塾。

198 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:31:23.76 ID:T9n8pKx4.net
ちょうど1週間前のこの日は大激闘してたんだな。
今日、持ち帰った試験問題を廃棄し、使ってたテキストや過去問集を売却汁。
あとは8/13で軽く喜び、10/03で歓喜大爆発させるのじゃ。

199 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:31:47.82 ID:Nw/AstxJ.net
記述は採点する人によって、多少なりとも差は出るもんな〜人間だし。

結局、択一で逃げ切る者が勝ちなんですね。

200 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:32:47.39 ID:zXS0hjHF.net
>>194
え?w
これ午後について?
ワロタわ

201 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:34:02.99 ID:UJcSkLmC.net
>>199
一般論としては択一逃げきりが常道だよね。

とかいうと、いや記述がー記述がーってやり始める人は必ず出てくるんだけど。

IQ250はどこいったんだ?w

202 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:34:15.83 ID:V9hNXbMk.net
>>193
去年こそ調整しなければいけない年だったんやけど?
択一高得点多かったし、レックの記述採点、高得点者続出やったんやで?例年より平均10点以上できよかったんやで?

203 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:34:28.23 ID:PojjWi7I.net
>>198
一週間前のあの極限の精神状態からは信じられないくらい、今はグダグダw
今年はイケてると思う。
終わった事を考えてもしゃーないし、あとは待つのみ。

204 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:39:21.63 ID:x5n0DFJi.net
平成20年は、不動産登記法の記述式が0点でも合格した人がいたらしいじゃん。
それ以来の衝撃になりそうかね。

205 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:39:51.25 ID:Hc1ifRFl.net
>>202
そう?

例えば、不登の目的欄だけでけっこう差がついたんじゃないの?

206 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:40:35.09 ID:H5hin/td.net
択一の高得点が多くて、逃げきりがはっきりしてるなら、むしろ調整は要らない。

207 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:41:59.62 ID:fnJ4gaU2.net
>>204
不合格に不満を持つ人が増えるんだと思う。

上の方で誰かがいった、なんで合格したのか分からないって人が増えることとウラハラだけどさ。

208 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:43:47.95 ID:USD5fZCb.net
>>189
猛者たちでも択一は伸びなかったってことだなー

209 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:46:05.12 ID:uNwFhRua.net
記述32ぐらいじゃないの?

210 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:48:34.27 ID:ChBYmRCR.net
去年の37より記述基準点が上がるとは考えにくいなあ

211 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:52:27.08 ID:l1kLiN5n.net
法務省的には択一逃げ切りじゃなくて総合勝負にしたいんだろうなあ

212 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:52:59.45 ID:/jTsMvms.net
>>205
ん?去年は高得点続出だったし、目的といっても 共有者全員持分全部移転 の所でしょ?
それはその欄全て罰にされてもおかしくない話でしょ? 今年は、相続、名変がらみでそれなりに差ついてるでしょうし、

213 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:54:52.74 ID:/jTsMvms.net
>>212
続き
そもそも択一出来てる人と出来てない人の差も大きいんで、わざわざ免許税みたいな所で調整はしないよ。因みに僕は免許税間違えてるの最後の移転の合計部分だけだから

214 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:55:17.06 ID:jltQ1EDK.net
自称IQ250さま

ID:USD5fZCb(1/10)

wwwww

215 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:55:44.36 ID:sTVHyydK.net
>>212
択一の逃げきりほどはっきりした差が出ているとは思えないが。

216 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:56:28.51 ID:USD5fZCb.net
気の毒だが、裏の住変飛ばすと、3枠0点でしょ。何割くらいいるのか知らんけど
基準点の下げ圧力になる

217 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:56:41.26 ID:BJxNQ3Zy.net
>>213
記述の中で差を無理やりつけなきゃならないなら、やるよ。

218 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:58:44.57 ID:/rXK+S7Q.net
>>216
やろうと決めれば、相続抹消相続で2枠0点もなw

219 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:59:17.14 ID:USD5fZCb.net
>>214
ちょっと、違うからw

220 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 13:59:33.82 ID:53kVvnyA.net
相続一件で申請したら3枠0点だw

221 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:03:01.20 ID:zMNOJMLb.net
利益相反や売買契約を証するものの添付は差がつくと思うけど
あと賃貸人の承諾書が不要なのとか?

222 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:03:08.97 ID:ugZiGJiv.net
記述の予想の自己採点数出してる人は、どの採点基準で採点してるの?

223 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:04:12.10 ID:3SODoUwh.net
不登法の免許税の出題が過去にないパターンだったので神経質になり過ぎていると思う。
不登法は裏表の申請枠が各5点(不要枠は2点)、説明問題が各1点。
目的・原因及び日付・申請人及び登記事項等・添付情報・免許税が各1点。
添付情報は1個誤るごとに▲0.5点で上限2点までの減点(完全正解は1点)。
免許税は完答1点で、所有権関係のみ合計欄を間違っても建物か敷地権が正解していれば0.5点。
抵当権及び根抵当権は「なし・なし」を間違っても合計欄が合っていれば0.5点。

224 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:14:25.81 ID:T3AGyZAh.net
記述はもうまな板の上の鯉状態
思い出せる変なミスは色々あるけど

>>25
この問題文をcmで見る話面白いね

225 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:20:18.39 ID:6vPiZEWo.net
辰巳の本試験総評とかはどーでしたか? 来週大阪実施分に参加考えています!

226 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:20:34.11 ID:ugZiGJiv.net
辰巳とレックの不登法の添付書類、解答が違う。どうなんだろう

あと、根抵当権の住所変更登記は、原因「年月日住所移転」にしたらだめなんですか?
変更後の事項 のところも「本店」じゃなくて「住所」にしたのですが、、、。

227 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:21:48.94 ID:qB3gSnDu.net
>>223
択一の得点が過去にないパターンで低くて狭い範囲に得点が密集しているとき、

記述で差をつける必要がでたらどうするか。

前提になる事実を無視していつものパターンで話をしないでくれ。

228 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:22:38.54 ID:KOeasus1.net
午前 25-26
午後 21-22
記述 28-30
総合 195-200

ぐらいになりそう。

229 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:23:44.73 ID:3SODoUwh.net
>>226
そこは「不動産登記記録例」に即して採点されるはずだから、と書けば理解して下さるかな?
ただ、日付が合っていれば0.5点の可能性はあると思う。
また、「本店」を「住所」と書いたり、あるいは何も書かずに所在場所を欠いた場合は▲0.5でおさまるかも。
いずれも本質的な誤りではなく、「ちょいミス」だから。

230 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:26:30.51 ID:l1kLiN5n.net
合格点は平成28年くらいになるのかな

231 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:29:56.63 ID:TSTEsKpa.net
>>230
そんな感じしますね。

232 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:32:28.41 ID:ugZiGJiv.net
せめて8/13に記述の基準点出してほしかった。10月まで不安が続く

233 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:34:19.87 ID:JWELJ0aP.net
無慈悲な被採点者減らし、という手も残っているw

234 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:34:57.90 ID:TSTEsKpa.net
>>227
密集してても
500人以上は択一55以上とってるでしょ!
午後20前半密集してるだけで、そんなの論外だしw

235 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:35:00.44 ID:3SODoUwh.net
>>227
前提の基本的な採点を確認せずして例外的な採点方法を考えらるのか?
基本を無視しているようではなぁ・・・(笑)。

少なくとも今年は表裏に枠ズレのトラップがかかっていた。
そして登録免許税で目をひくようにしてあるから罠に気付きにくい。
さらに説明型の解答枠が3つある。これも珍しい。
結局、受験生の目をトラップに向けさせない工夫は十分になされているので、
採点は基本ラインで行えば済む出来になるはずだよ。

想像しても仕方がない例外的な傾斜配点に勝手に怯えるのはメンタルが弱いと思う。
基本的な採点で自分が何点くらいになるかを見極めておけば十分だろう。
といっても君にはわからないかな(笑)。

236 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:36:11.65 ID:yTt6yr3d.net
まあ、無関係だけれども、行政書士試験は、試験の大改正の前のH17が猛烈に低い合格率だったんだよなw

ハゲがその年の合格だったか。

237 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:36:14.70 ID:TSTEsKpa.net
>>235
同意

238 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:37:33.11 ID:88qE4f4n.net
>>235
基本的なものでなんでも解決がつくと思ったら大間違い。

合格者の数を決めるためならやり易いことをやるよw

239 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:39:33.17 ID:G0EHkHM2.net
>>119
去年、総合1点足りず、落ちました。

択一がかなり低い子なので、駄目だとはわかっていた
のですが、記述はかなりできたにで、もしかして?と
淡い期待をしながら感が鈍らないよう、今年に向けて
択一の過去問くるくるやってました。

今年は、頼みの技術が大失敗で、な〜んにも
していていません(´・ω・`)。てか、逆に
手が付きません。

ご参考まで。

240 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:40:16.79 ID:USD5fZCb.net
>>234
500人以上もいたら、もっと平均点高いはずだろ

241 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:53:53.44 ID:uaFJzdmU.net
不登は減点をするための枠ズレっていう趣旨はあるだろうしな
まあ0点にするか減点にするかは向こうがどうするか次第だな
消灯のほうはそこらへんは気にしなきゃいいからわかったら書けばいいけど
不登のほうはさいごまで判断してからじゃないと書けないのはそこらへんの事情からだしな

242 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:55:01.73 ID:3SODoUwh.net
商登法を検討してみた。
第1欄
登記の事由・・・各1点(4点)  登記すべき事項・・・項目ごとに各0.5点でH就任のみ1点(4点)  
登録免許税・・・1点  添付書面・・・各0.5点(8点)


第2欄・・・完答1点

第3欄
登記の事由・・・各1点(3点)  
登記すべき事項・・・F辞任0.5点 / B&Pの退任0.5点 / 代取B退任0.5点  / 就任各0.5点(2.5点)
          ・・・定款変更部分各0.5点(1点)    以上で登記すべき事項は計5点
登録免許税・・・1点
添付書面・・・各0.5点(6点)

第4欄・・・2点

余事記載は各欄で1個につき▲0.5で青天井の減点

243 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:55:52.07 ID:TSTEsKpa.net
>>238
んー何かズレてるんだよねw

244 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:57:14.97 ID:3SODoUwh.net
なお、上記の商登法1欄に関しては、合併による発行済み株式の総数と資本金の額は合わせて1点で、
一方を間違えると▲0.5点かもしれない。その場合はH就任は0.5点

245 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:57:31.97 ID:KOeasus1.net
>>234
そこまで取れてる人はあまりいないというのがデータ集めてる予備校の見解

246 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:58:26.12 ID:sbHXVb1z.net
>>243
講師や受験生が考える基本は、採点側にとって基本的な手段とは限らない。

そのことを認識できていないんだから、ズレてるって感じる罠w

247 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 14:59:22.15 ID:4z+epBHj.net
だいたい、税の話は登記の論理をねじ曲げるほど強い意味をもつことがあるのに、

基本じゃないという認識はどうかね。

248 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:00:01.57 ID:USD5fZCb.net
スーパーサイヤ人3とか言う人、受かってそうだな

249 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:23:20.58 ID:TSTEsKpa.net
>>247
その論理詳しく教えていただいてもいいですか?

250 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:24:23.48 ID:VS9p7Z0S.net
>>249
基本がなってない。

やり直し

251 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:24:51.81 ID:TSTEsKpa.net
>>247
実務では補正して
足りなかったら振り込んで、払い過ぎであれば返ってくるだけです済む話ですけど。

252 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:27:06.30 ID:TSTEsKpa.net
>>250
だから登記の論理をねじまげるか、、、www
何をいいたいかは分からないが、それなら添付書類も全て論理ねじ曲げるんじゃない?www

253 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:29:13.24 ID:TSTEsKpa.net
>>252
ごめん
だから削除

254 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:35:39.10 ID:V5luwupZ.net
>>239
その一点足らずで落ちた時って
どういう心境になるの?

思っていたより取れていたんだって
プラスの感情?
それとも
あと一点で落ちたという口惜しさ?

255 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:35:46.58 ID:NsqJAWn+.net
16日以降LECのデータ登録が見れるようになるから
今年が得点分布が正規分布からズレて下方に圧縮されて蝟集しているのか
それとももっと特殊で上位層と下位層が完全に分離している形を示す事になるのかハッキリしてくるんじゃね?

256 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:39:57.70 ID:NsqJAWn+.net
好景気による受験生の減少(最盛期の半分以下)
三振組の予備試験への回帰
民法改正の為、法学部生など若手の来年度志向と今年度の受け控え


受験生にとってはコレ以上ない最後のチャンスだったかも知れないな

257 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:48:30.66 ID:G0EHkHM2.net
>>254
ニュートラルな感情から、徐々に「情けない」、
「自分はダメな奴」という負の感情に変わっていった
というところでしょうか。

合格発表の日、自分の番号がなかったので、記述は、
かなり傾斜をかけたのだろうな、だいぶ足りなかったのだろうな、
と思いました。

後日、成績通知書の点数を見たときもそうでした。

提出した回答を取り寄せると、申請人の苗字の
誤り、目的の誤り(当日、間違いに気づき
修正する際に、消しすぎた)など、プロなら許されない
ミスがあることがわかりました。

こういう経緯で、冒頭に申し上げた感情に至った
次第です。

258 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:52:58.78 ID:2RATt79S.net
補助者は、登記については予備校講師より遥かに詳しいし、
記述もお茶の子さいさいで簡単に解いてくから
午前の基準点さえ突破したら午後も普通に稼いでそうなんだよな

259 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:53:54.83 ID:eSnVfYGY.net
みんな稼ぐことを考えろよ
資格とることが目的じゃないぞ

260 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 15:58:20.79 ID:Q5gtOMs/.net
>>255
うん。いつものことながら、Lの数字が見物だな。

まこと塾の誰ぞは、現時点で密集してるって見てるようだけどな>>120

261 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:03:28.61 ID:V5luwupZ.net
>>257
そこから、本試験当日までは
口惜しさから余計にヤル気になるの?
それともまたギリギリで落ちてしまうような
恐怖感との戦い?

私のことですが
今年総合落ちしてそうな気がしていて

262 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:09:17.42 ID:USD5fZCb.net
TACのデータ今どうなってんの?

263 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:10:47.46 ID:I2uWitjF.net
>>262
75.0/65.1
ほぼ動かなくなった

264 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:11:28.11 ID:JrxGdyQu.net
取り下げは零点
補正は減点

265 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:12:53.31 ID:USD5fZCb.net
>>263
ありがとう

266 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:14:54.59 ID:G0EHkHM2.net
>>261
ギリギリというよりは、全く届かないのではないか、
という恐怖感との戦いでした。

それでも、やるしかない、と思ってやってきたのですが
今年は去年以上に出来が悪くこの時点でだめなことが
確定したため、去年の今頃以上のダメージを
受けております。

267 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:15:47.86 ID:YIFKBhIT.net
T的には26-23

25-22
25-21



268 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:24:07.53 ID:G0EHkHM2.net
>>261

>>266のレスで答えになってなかったら、申し訳ないです。
もし、趣旨違っていたらご指摘くださいませ。

今の時期、とても辛いと思いますが、合格なさっていることを
ネットワークの向こうでお祈りしていますよ!

269 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:37:00.54 ID:0bdmY9/H.net
今年受からないとヤバイぞ

新債権法について、予備校の講師や問題作成者が
正確に理解してるのか謎だからな

270 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:37:07.62 ID:gT/80qB2.net
>>194
ほんといつも怒ってる。山村講師とか熱いからな。
まあ消耗してる受験生へのやさしさからきてるとおもうけど。
それよりこの傾向を踏まえて、模試をつくるべきだとおもうわ。

271 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:56:09.81 ID:L6pktr9g.net
昨日の分析会で山村そんなこと言ってなかったよな

272 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 16:59:16.05 ID:Nw/AstxJ.net
これ以上受験生が減ったら撤退する予備校出てくるよ

商売上がったりだよってw

っていう怒り

冗談はさておき、本当手ごたえを感じさせない試験だよなー

何年も挑める人はすごいわ、本当

273 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:08:24.26 ID:V5luwupZ.net
>>268
大変な中、レスどうもです。

274 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:13:41.09 ID:3SODoUwh.net
>>270
>それよりこの傾向を踏まえて、模試をつくるべきだとおもうわ。

そのとおり。

しかし、こういう無責任なことを平気で発信する講師もいる。

>直前に行った木村ゼミ予想講義で取り上げた論点が、かなりを占めていたので、かなりの期待をしています。
>とは言え、基準点は、さほど伸びないと思います。午前26、午後25位ではないでしょうか。

>点が上がらない理由は、本試験が答練とは違う、からです。
>やはり、本試験は、聞いてる所が違いますね。

>どうすればいいのか?については、「本試験を斬る!2019」BEXAで詳しくお話します。


本試験と答練が違うというのだったら、答練を本試験に合わせればいい。
どうすればいいのか?を伝授するなら試験前にやれってこと。
こういう合格を阻害して受講生を確保しようという講師がいるので要注意。

275 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:18:46.82 ID:WHQeREDd.net
今年抜けられなかったベテは精神的にきついな

276 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:19:49.27 ID:WHQeREDd.net
来年は何もなかったかのように易化だろ

277 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:24:25.92 ID:OUsj3u6T.net
>>276
今年の午後はちょっと異常だが、易化すると却って大変だ。
午前の基準が30みたいになって、29で討ち死にという事態が起きる。
29・28で記述も8割くらいの人が朝だけでアウトになる。

278 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:27:28.71 ID:scRoglnZ.net
>>277
朝だけでアウトってどういう意味ですか?

279 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:30:19.63 ID:OUsj3u6T.net
>>278
午前の基準が30だったら29だとアウトだよ。
いくら合計では総合基準超えでもアウト。

280 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:31:01.25 ID:oxtIxZIW.net
>>259
実務しながら勉強するのも一手ですよ

281 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:34:30.63 ID:fB6Rz4hY.net
基準点が上がるということはそれだけ問題が簡単
基本的な問題が多かったってことだから
勉強してる人ほど有利だと思うんで、別段自分だけが不利になるわけじゃないよね

特に時間的余裕がある午前であればケアレスミスなども起こりえないので
問題が簡単で基準点上がったほうが有利まである

282 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:35:59.97 ID:ChBYmRCR.net
易化だろうが難化だろうが関係なくね?
簡単になったのに基準点越えられないのは実力がないだけやん

283 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:38:37.23 ID:fB6Rz4hY.net
>>282
難化は問題がある
誰も解けないような問題だと鉛筆転がし大会になって
運次第で合否が決まるから

284 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:39:29.16 ID:OUsj3u6T.net
易し過ぎる問題でも難しすぎる問題でも差はつかない。
基本ながら考えさせる問題を出すという工夫があれば、競争はかなり公平になる。
ここ数年の午前の基準点は低すぎるし、記述はいつも分量が多すぎる。
平成10年頃の問題をみると、簡単すぎるから、あの頃の受験生のレベルはどうだったのだろう?

285 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:41:06.79 ID:WHQeREDd.net
>>277
易化といっても去年並みに戻るってだけ。
受験生のレベルも下がったし、基準点30問とかほぼありえんw

286 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:50:06.61 ID:af9BsBmx.net
上1000人くらいはほとんど変わらないからw

287 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:57:29.14 ID:TBxE+Ofl.net
>>284
平成10年頃なら、登記法の条文を読めるやつが少なかっただろうな。
民法や商法(会社法入り)、刑法も文語体。

288 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 17:58:00.89 ID:NsqJAWn+.net
来年からは改正民法に基づき予備校で大切に養成された若手たちと
人減らしと副業OKで進出開始の金融系のエリート会社員が合流してくるから
受験生の質はグングン上昇するぞ

グングンだグングンw

289 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:00:43.45 ID:eDnIPWkn.net
リストラエリートが資格試験参入してくるの怖いな
早い時期に調査士と行政書士取っておいて良かった

290 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:03:36.11 ID:USD5fZCb.net
そんなやつら敵じゃないよ。受験者が増えるなら光栄なこと。
これ以上減ったら、書籍や講座も商業ベースに乗らなくる。
小玉氏ですらクビになったんだろ?

291 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:04:04.82 ID:m86xE1vk.net
>>119
綺麗に書く必要はない
申請書は登記官が登記する際の下書きだから
誤字脱字なくしっかりと読めるように書けばよい

292 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:05:51.13 ID:m86xE1vk.net
>>126
博士のところはドンドン減点されて書けたところの得点も食ってしまう

293 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:11:41.98 ID:uaFJzdmU.net
民法改正で控えてた層がいたと思われる今年がある意味ベテの超至近距離のガード無しの殴り合いみたいな年だからなw
来年からようやく異様な年が終わるともいえる

294 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:21:30.37 ID:SOxXdsZ5.net
26年は個数問題だらけで運ゲーだったな
まあ運良く抜けれた訳だが

295 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:31:56.95 ID:uoxZTyoe.net
>>263
う〜ん、やはり自分の予想よりも低い
提出していない層の平均は数字よりも低い可能性が高い。

本試験直後の勝手な予想では
択一基準点 午前26、午後22 or 23
記述基準点は昨年基準で35
総合は昨年基準で206〜209

だが、ここにきて総合が下がっても不思議じゃない気がしてきた。

296 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:34:21.13 ID:aA40XrC8.net
総合は201点台、あるかもよ。

297 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:43:04.37 ID:sdze3vEz.net
記述の基準が30とかなら最高なんだけどなー
まあ今の段階では、40とみとくか、、、

298 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:44:24.93 ID:vnqqRJcO.net
ごめん、このスレで初めの方に根元先生?が昨日の分析会で今回は過去問知識で午後は11問って言ってたらしいがそれ本当?
オートマと過去問を元に振り返った人はオートマと過去問で27問はいけるって言ってるんだけど

299 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:45:37.94 ID:sdze3vEz.net
オートマて基本書じゃんw

300 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:45:53.58 ID:scRoglnZ.net
>>298
言ってたけど、
「どこまでを過去問として捉えるかは主観が入ってる」って言ってた

301 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:49:19.95 ID:ESl4uYyU.net
>>300
うん
後残り二択まで絞れるのは8問

総力上げて関連過去問チェックしてるはずだから噓はないと思う

>>2

302 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:50:12.39 ID:OUsj3u6T.net
民訴の難化を指摘する講師もいるが、あれ難しいか?
去年の方がマイナー知識を問われたりして面倒だった。

303 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:50:13.54 ID:ESl4uYyU.net
>>301
文字化けしてるとこは

ウソはないって書いた

304 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:51:32.56 ID:ESl4uYyU.net
>>302
法学部とか司法試験から組とか勉強してる人にはそうだろうけど
傾向が変わってきていて
予備校としては教えてないとこまで出てるって話だと思う

305 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:54:41.12 ID:vnqqRJcO.net
ああ、ありがとう。
主観もこみか。
あとオートマは基本者(テキスト)ではあるもんね。

なんか最近の印象で本試験の出題はテキストにすら載ってないことさえも聞いてくる感じかと捉えてたわ。

やっぱりオートマレベルのテキストと過去問をものに出来れば受かれるんだね。それが難しいわけだけどさ

306 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 18:59:14.29 ID:OUsj3u6T.net
オートマねぇ・・・・最初のとっかかりには使えるけど・・・・と俺は思ってる。

307 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 19:01:52.10 ID:sdze3vEz.net
>>305
とはいっても結局は、基本書と過去問!
それ以外絶対手出さないほうがいいよ!
今回も基本書と過去問で25問とれてたとしたらそれで基準突破してるし、残り10問も2〜5問ぐらいは、カンがあたる!

308 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 19:09:18.42 ID:ioUcUUvH.net
オートマに頼った初期は午後の択一が基準点に届かなかった。
記述はバッチリできたのに、という年を境にしてオートマから離れた。
そうしたら午前午後とも楽に基準点を超えて総合落ちくらいになった。
オートマに頼り切るのは危険かな、というのが実感。
過去問もこなしきれるだけの年度分とか、必要なものだけに絞らないとパーフェクトにはなりにくい。
平成初期の問題とか捨てていいと思う。法学書院のセレクト版くらいで丁度いい。
直チェも焦点がぼけて些末な知識に走る原因になると思う。俺は不登法を一回使ってやめた。

309 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 19:41:37.15 ID:cCj+vJ50.net
今年の午後択一だと、まこと塾だけでやってた奴は惨敗が多いと思うけどな。

310 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 19:42:10.35 ID:TYRP1ejF.net
オートマは独学の味方
オートマ is No.1

311 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 19:44:34.32 ID:sdze3vEz.net
ガチでいっていい?
午前29 午後28 記述7割ぐらい
僕ケータイ司法書士と過去10年分1周、伊藤塾の模試だけですよ!
勉強2年目、今年は2月から勉強!

312 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 19:49:22.57 ID:sKRkR8TI.net
そう。

上の方の差がつかないんだよな。

313 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:03:14.80 ID:paDLGtwC.net
相変わらずの基地外っぷりの自称IQ250様www


295: 07/14(日)18:43 ID:sdze3vEz(1/4) AAS
記述の基準が30とかなら最高なんだけどなー
まあ今の段階では、40とみとくか、、、
297: 07/14(日)18:45 ID:sdze3vEz(2/4) AAS
オートマて基本書じゃんw
305: 07/14(日)19:01 ID:sdze3vEz(3/4) AAS
>>305
とはいっても結局は、基本書と過去問!
それ以外絶対手出さないほうがいいよ!
今回も基本書と過去問で25問とれてたとしたらそれで基準突破してるし、残り10問も2〜5問ぐらいは、カンがあたる!
309: 07/14(日)19:44 ID:sdze3vEz(4/4) AAS
ガチでいっていい?
午前29 午後28 記述7割ぐらい
僕ケータイ司法書士と過去10年分1周、伊藤塾の模試だけですよ!
勉強2年目、今年は2月から勉強!

314 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:24:27.28 ID:WuasDP9J.net
そういやカミパックとIQ250は

315 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:28:40.28 ID:uNwFhRua.net
LEC渋谷駅前本校さんはTwitterを使っています:
アンケートをとった司法書士試験 難易度平均の比較。
MAXが5ポイントで数字が高くなるほど難しかったということです。
去年とった午後平均が3.15,今年のが午後平均が3.75。
今年の午後がどれだけ難しかったかということがわかる数字です。
基準点も例年より低いという予想されています。
ttps://mobile.twitter.com/i/web/status/1150276744403808256

LECのアンケートだと記述もだいぶ難しい印象だな。
(deleted an unsolicited ad)

316 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:36:26.60 ID:uoxZTyoe.net
>>315
択一基準点は昨年比マイナス予想だけど
実力者のマイナスは基準点のマイナスよりも
少ない(傷が浅い)と考えてる、、、しかし俺の予想よりも 現に択一基準点は下がる見通し。

実力者の中にも記述でやらかした受験生もいそうですね

317 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:36:38.41 ID:uNwFhRua.net
>>315
ttps://mobile.twitter.com/LEC_shibuya/status/1015451588889010176
それの去年版。
記述は3.61、3.13。
H29年より今年の方が少し難しいという結果。
(deleted an unsolicited ad)

318 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:43:10.89 ID:USD5fZCb.net
ここの人たちは俺を含めてだけど、上乗せ5問から6問くらいで、記述そこそこ
みたいな人が多いのかなー

319 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:47:47.60 ID:7onw/HzT.net
25、21、32、197で頼んます!!

320 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:57:48.13 ID:dhrNTyKP.net
午前27午後23やけど、う、ぶぶぶ受かりだい・゜・(ノД`)・゜・。

321 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 20:58:30.78 ID:L6pktr9g.net
昨日の分析会で山村そんなこと言ってなかったよな

322 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 21:24:41.43 ID:OHdcHKIh.net
予備校本に頼り過ぎない方が絶対いい。点数が伸びない。
予備校本でアウトラインを掴んだら、後は丁寧に条文と判例を読んで、
それについて解説してある普通の本を頼った方が結局早道だった。
昨年ギリギリで落ちて、今年はたぶん合格ラインを超えた俺の実感。
最初はオートマだったけどね。

頼りになる本
「論点解説 新・会社法」 「アドバンス会社法」 「商業登記ハンドブック」
「不動産登記記録例」 「コンメンタール不動産登記法」
民法は近江(重要判例が丁寧に説明してある),民訴は大学双書,憲法は「判例憲法」,刑法は「基本刑法」
民執・民保・供託・書士は答練の問題をたくさん集めた。あとは条文チェックだけ。
答練の問題を集めたのは他の科目も同じ。

過去問
伊藤塾セレクション(法学書院)

記述
「受かる!記述式」という伊藤塾の講座
商登は昨年度はオートマ記述を中心にしていたが、今年度の試験のためには一切やっていない。

模試
伊藤塾のプレと直前模試2回の計3回を在宅受験

最高の教材
模範六法

323 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 21:25:47.17 ID:sdze3vEz.net
>>313
ん?あかんのか?
とりあえずレックの採点結果貼り付けたらいんか?

324 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 21:26:10.50 ID:sdze3vEz.net
>>323
火曜なるけど

325 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 21:31:07.86 ID:2pAwx4pB.net
僕ケータイ司法書士と過去10年分1周、伊藤塾の模試だけですよ!
勉強2年目、今年は2月から勉強!

↑ここキモいから要らんわ
隙あらば自分語り
誰も尋ねないよね

326 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 21:34:08.31 ID:sdze3vEz.net
>>325
お前らみたいなアホが予備校のテキストでは合格無理とかいいだしたから教えたったんじゃ
さいならー

327 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 21:37:24.77 ID:XJrn8H/V.net
つかIQ250は今年6年目じゃんw

328 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 21:40:43.33 ID:s3hl+1Dj.net
今年合格してたら受講料返金みたいな口座ってありますかね?

329 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 21:58:38.38 ID:G0EHkHM2.net
>>328
伊藤塾はそういうサービスあるようですよ。

https://www.itojuku.co.jp/apply/campaign/C_goukakuhenkin.html

LECとかも、グーグル先生に聞いたら教えてるれるかもですよ。

330 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 22:00:55.56 ID:uG4BK5zd.net
>>328
そら合格してたらお前の口座に返金されるだろ

331 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 22:01:29.31 ID:gT/80qB2.net
いまは民法の学説問題もないし、個数問題もほとんどないし、
組み合わせでここまで基準点さがるとは。。
やっぱりちょっと受験生のレベルは下がってるとおもうわ。
むかしの受験生なら28.26まで基準点上がってただろ。

332 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 22:04:08.37 ID:G0EHkHM2.net
>>329
>>328

LECもあったデスよ。グーグル先生が教えてくれました。

http://www.lec-jp.com/shoshi/upper/campaign/

の下の方の「合格者受講料返還制度」のセクション見てみてー
先の伊藤塾とこれ以外は、ご自身で調べてみてくださいねー

333 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 22:08:29.81 ID:G0EHkHM2.net
>>330
切れ味鋭いツッコミに吹いてしまいました
(講座と口座)

334 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 22:12:29.48 ID:JGsqEQXS.net
そういえば、はるか昔に登録だけして結局一度も就業しなかった派遣会社がLECと提携してて、
申込の時割引のコード入力するだけで模試とかも含めた全ての講座が20%OFFになってかなり得した
3年前ぐらいだったか
今もやってるかわかんないけど

335 :大学2回生:2019/07/14(日) 22:22:26.77 ID:JZYOE/B8.net
司法書士かロースクールか
悩んでます。
司法書士の収入てどのくらいありますか?

336 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 22:22:47.76 ID:x5n0DFJi.net
まだ予備校にお布施するのかよ・・・

337 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 22:23:59.78 ID:xTxGTfI1.net
合格者受講料返還制度って教材を返す必要があったりで面倒くさいのね

338 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 22:24:09.02 ID:USD5fZCb.net
>>335
どっちも止めとけ。公務員試験受けなさい

339 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 22:33:29.59 ID:eDnIPWkn.net
>>335
関西人ハケーン!

340 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 22:43:50.33 ID:PhzFBrKp.net
>>335
優秀なやつなら青天井だけど自分でリサーチせんレベルなら年収200万コースだろ
弁護士もロースクール経由だと同じくらいの貧乏弁護士やで

341 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:00:49.66 ID:WaF+VAkH.net
赤松先生の配点で記述採点したら38点しかないんだがやばいんかな

342 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:01:56.63 ID:9XnXmHWo.net
皆さんに質問です。商業登記法で取締役や代表取締役の就任や退任はおこなったのですが、就任日付や退任日付が間違っていたら点は貰えないでしょうか?

343 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:02:26.51 ID:eIs5hbG3.net
>>341
nori_nori_hidenoriさんおっす

344 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:04:32.51 ID:AhLVErp9.net
商業登記で取締役の就任承諾はあるものとするっての見逃してたの本当アホだった
あれだけ就任登記しないって今思うとおかしいんだけど、焦ってテンパってたなあ

345 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:09:59.55 ID:sdze3vEz.net
>>341
どのような配点か教えてください。

346 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:18:36.34 ID:WaF+VAkH.net
>>345
登記事項ごと、添付書面ごとに配点がバラバラで非常に伝えづらいですすいません、、

347 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:22:10.28 ID:ugZiGJiv.net
赤松先生の採点基準で採点したら、みなさん商登法何点ですか?
自分は、5点です。赤松先生の採点基準、厳しすぎる気がするのですが…

348 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:22:11.59 ID:sdze3vEz.net
>>346
役員の登記事項の配点だけお願いしていいですか?すみません、、、

349 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:23:12.13 ID:sdze3vEz.net
>>347
え?めっちゃ配点気になります、、、

350 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:26:10.57 ID:ugZiGJiv.net
>>349
登記すべき事項が「完答2点」が多かった。役員も。

事由は2件とも、完答で1点だった

351 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:29:10.85 ID:WaF+VAkH.net
>>348
大取りaの死亡2点
bの就任2点
h就任2点
添付書面各0.5

f辞任、bの退任各2点
p退任←権限限定廃止と同時で2点
jkq就任 合計0.5
大取りk就任0.5
会計監査人関係1点←完答必須
添付書面は定款1点、残り0.5

352 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:33:16.96 ID:RubLkxqG.net
>>281
上限が低すぎてかえって勉強した人は不利にならない?
みんなとれる問題ばっか出されて基準が30↑になったら上級者は差がつけにくくなる

353 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:36:06.72 ID:jTs2RzXz.net
>>350
さすが赤松先生。
不登と異なり、商業の事由は適当で良いことを分かってらっしゃる。

商業は、事由になんか配点が無くても、別に驚かない。

だって、登記事項が正解なのに、事由が誤りなことなんて、設立、清算くらいしか考えられないもの。

35点分しか配点できないのだから、差がつく場所に配点しないと。

委任状1通なんて記載にも、配点無いだろ。

354 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:38:15.76 ID:L6pktr9g.net
萩原はどこいった

355 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:43:02.02 ID:ugZiGJiv.net
>>353
レックの記述の採点は事由も1つ1点だよね

356 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:43:39.54 ID:jTs2RzXz.net
>>351
jkq就任 合計0.5
大取りk就任0.5

今まで、毎年そんな風な配点なんだったら、過去の自分の商業の低い点数も納得だ。

論点が無い部分には、まとめて0.5点とかの低い配点しか無いってことだよね。

だって全員が書けるんだもの。

357 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:46:49.67 ID:WHQeREDd.net
>>322
やること多すぎだろw

358 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:49:03.56 ID:WaF+VAkH.net
>>356
自分も自己採点してみて見た目ほど点数良くなくてビックリしました笑

359 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:50:13.78 ID:J36HaqaZ.net
>>340
これじゃあ多大な努力要しても報われないなあ
もし本当なら弁護士も割合わないなあ
他の資格がまだマシだな

360 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:52:16.94 ID:x5n0DFJi.net
>>359
医師が一番いいよ。

361 :名無し検定1級さん:2019/07/14(日) 23:57:20.04 ID:J36HaqaZ.net
>>360
難易度は高そうですが、いいでしょうね
ただ、司法書士や弁護士考えてる人にとって時期は逸しているような

362 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 00:01:44.09 ID:q8B5QjJk.net
>>332
情報ありがとうございます!

363 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 00:13:26.98 ID:V2O8AxAO.net
行政書士で稼げ
司法書士受験生のままでは社会的に評価されない

364 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 00:18:58.24 ID:HBgtXGM7.net
>>363
行政書士で稼ぐのは相当な努力必要だと思う

365 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 00:25:02.07 ID:Qb0gmLPw.net
予備校1年生の初受験だけど、
午前24〜25(1問曖昧、2分の1くらいの確率で合ってるw)、午後23
記述は不登は枠目的原因申請人は多分完答、文章系は減点あると思う、添付書面は時間の関係上全飛ばし、免許税は建物全部と極度額変更のみ正解
商登はおそらく間違い数える程度、ただ株主リストはミスった
ダメそうかな…記述が得意だったから記述先に解いて上乗せ狙ったが午前で油断した感

366 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 00:34:04.63 ID:WIUFoZll.net
>>365
午前足切り 良くて総合落ちですね。

367 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 00:36:37.69 ID:rESI8pC3.net
>>365
残念だけど、午前足切りを回避して、かつ記述でかなり甘く点数を見積もっても、総合合格点には10点以上は確実に足らない。

落胆しない。
みんなが通ってきた道だよ。

早くスタートできてラッキーに思わないと。

368 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 00:39:22.11 ID:Qb0gmLPw.net
>>366
>>367
だよね、まだ凹んでるけどとりあえず中級者向け講座申し込むわありがとう
せめて記述の点を知りたいから足切りは回避してたいな

369 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 00:39:46.00 ID:yscCdKG3.net
資格予備校業界3番手みたいなとこが撤退したらその資格はもうだめそうだけどな

370 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 00:56:36.46 ID:mwLaBjet.net
>>369
司法書士でいったら伊藤塾か?
まあまだ大丈夫だろ

371 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 01:27:21.93 ID:vsuU8jwM.net
>>365
1年目でその点数はすごいと思う。
1年目なんて、民法と憲法以外、なんの意味もわかってなかった。

372 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 01:56:17.24 ID:rESI8pC3.net
>>342
うん。
1日違いでも0点。
日付こそが聞きたい論点だから。

373 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 01:57:01.34 ID:Qb0gmLPw.net
>>371
そう言ってくれる人がいると救われる
予備校で一発合格期待されてて自分ももしかしたらと思ってたから予想以上に午前事故って一週間ずっと病んでたからさ
補助者やってるから不登は択一記述どっちもその恩恵も大きかったように感じたよ

374 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 02:15:38.58 ID:GFY9P2ps.net
>>370
でも、あそこは社労士撤退の前科があるからな

375 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 02:16:36.65 ID:NMCpx6lH.net
>

376 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 05:20:30.31 ID:P14ieavv.net
>>373
ぶっちゃけ一発合格者の半分は運が良かっただけと言ってる講師もいるからあんまり気に病まない方が良いよ
一年目は最小の基本知識+法的思考力(という名の博打)で勝負するしかないと言ってた

377 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 05:39:25.37 ID:5fXfcf/W.net
今年は一発合格者多そう。
基準点がさがりすぎると伏兵が出てくる展開になるんだよなー

378 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 07:03:20.95 ID:Z0wklfrJ.net
>>357
挙げてある本を全部読むんじゃないよ。調べもの用。
基本は条文と判例。
先例はオートマに載っているものと模試の解答に出てくるもの。

379 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 07:50:17.57 ID:Dg1DqJ+O.net
>>335
仕事の内容は考えてないのか?
司法書士は平和産業
弁護士は戦争産業

380 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 08:59:14.28 ID:026+/qbb.net
この試験、範囲が広いから、いかに忘れないかが大事だと思う。

まだ試し受験レベルの人なら、
やる気があるうちに一気に勉強して1発で決めたほうが良いと思う。

381 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:11:25.98 ID:bhPhUHXw.net
試験会場で前に座った若い女がタンクトップ姿で、背中が大きく開いててブラ(ド派手なピンク)が丸見え。
休み時間に気付いたが、ショートパンツがかなりハイレグカットでオッパイもスゴイ張り具合。
午後の択一で注意力散漫になり、その女とやりたくなって困った。そのせいで26問しかとれず( ;∀;)

382 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:15:07.42 ID:rESI8pC3.net
>>381
まんまと作戦にひっかかったな

383 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:16:56.52 ID:rESI8pC3.net
>>382
午前25点さん?

ことしは午後26点さんなのね

384 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:30:33.42 ID:yiZY49jv.net
予備校本の記述は表層的で頭に残りにくい。
オートマは文章や比喩で工夫しているが、単なる暗記促進用で応用がきかなくなる面がある。
俺も予備校本は入門段階しか使わなかった。
2年連続総合落ちでは自慢にもならないが、合格ラインで争えるようになったのは条文中心にしてから。

385 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:35:48.69 ID:UoUfc8n7.net
>>384
またIQ250が出てきて、条文素読は無駄だーって始めるからよしとけw

386 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:37:25.25 ID:4BrnsXOO.net
記述のミスが悔やまれる…
書かないと点数に繋がらないけど書けば何でもいいってものでもない
少し休んだら民法からやり直す
足りないものばかり

387 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:41:15.04 ID:DPpS4lp9.net
>>386
何をミスったんや?

388 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:50:38.90 ID:DPpS4lp9.net
午後26って例年なら29くらいの数字だろ。5問くらいは上乗せできてるし
十分合格ラインだろー 表面的にとらえない方が良いと思うが。
今年は6問くらい上乗せあれば、土俵には上がれるのと違うか?

389 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:53:45.48 ID:rtv2OE/s.net
枠ズレなし、目的、原因、申請人でミスなし、税額全て正答、
このくらいなら、逆転もできるかもな。

390 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:55:07.90 ID:yiZY49jv.net
>>385
素読するわけじゃないんだけどね。
あと、準用条文は丁寧にみていかないといかんと思ったよ。

391 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:59:03.66 ID:56uID3/a.net
>>388
まあ実際に6問上乗せしてたらそういう事だ。
記述40後半とれたらオッケー

392 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 09:59:30.28 ID:4WkdfGup.net
準用を省略するって条文を読むって言わないからw

393 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:13:23.73 ID:4BrnsXOO.net
>>387
恥ずかしいけど開き直って晒します
不動産の表で相続→抹消→相続
年月日弁済と確認したはずが解除と書く
本人確認の説明は書けたのに申請書の提供できない理由が抜け
敷地権の登録免許税はわざわざ計算したのに何故か1桁間違う意味不明なやつ
商業は役員以外の変なところで日付のやらかし
代表取締役B退任も抜け
当然のようにどちらも添付等思い出せるミスが他にも結構あり
午後の3時間一人でバタバタ慌ててただけで終了…

394 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:21:00.56 ID:xT7kA5ji.net
>>393
自分の周りの実力者に限った話ではあるけど択一に気を取られて記述でやらかしてる人が多いのでまだわからないですよ!
そういう人がどれだけいるかで変わってくると思います

395 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:21:06.22 ID:EgGixzEg.net
>>392
君は文章を読めないみたいだけど大丈夫か?
>>390は「丁寧にみていく」と書いてあるのであって「省略してはいけない」とは書いていない。
君みたいなタイプが勝手に問題文を作り替えて誤答するんだろうねww
ホント、こういうダメダメっぽい人が一定割合いるんだよね〜wwwww

396 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:24:16.43 ID:vsuU8jwM.net
赤松先生が記述基準点、30後半と言っていたのは本当ですか?ツイッターでみたのですが。

松本先生は記述の基準点を予想するのは不可能と言ってましたよね。 どうなんでしょう

397 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:25:43.25 ID:BJAP7jFB.net
すべて基準点越えられるようになったら働きながら勉強したほうが良いよ

398 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:30:37.34 ID:4BrnsXOO.net
>>394
ありがとうございます
午後択一の手応えがなさすぎて混乱を引きずりました
駄目なら駄目で仕方ないとしてまた頑張ります

399 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:32:26.57 ID:pvP4LRf0.net
TAC梅田校の木村講師が「本試験を斬る」をやりませんね。

と思ったらBEXAという司法試験団体でやるとか。どうしたんでしょうね?
なんか司法書士登録したみたいですけど、懲戒請求するとか息巻いてる人も他のスレにいたりするし。

400 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:33:42.80 ID:56uID3/a.net
>>393
択一はどれぐらいとられてたんですか?
記述の上乗せは厳しそうだろうけど、択一でしっかり上乗せしてたらいけるんじゃないかな

401 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:38:32.19 ID:56uID3/a.net
>>396
まあ基準はよっぽど難易度高くない限り
35〜40なんでしょう!

402 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:38:51.41 ID:xT7kA5ji.net
>>396
去年は予想は難しいがあえてするとしたらと前置きした上で30点台後半と予想していたと思います

403 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:43:07.18 ID:9ZQOUyA7.net
>>395
立派な人間でよかったなw

不合格続きでも自棄にならずに済むw

404 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:43:24.94 ID:X/kkbAdm.net
>>381
で、前から見たら50代のBBAだったと

405 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:43:29.54 ID:VHjoQ0R6.net
>>399
TACはフェードアウトさせるみたいですね。
色々事件っぽいこともあったから仕方がないと思います。

406 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:45:31.76 ID:X/kkbAdm.net
>>381
つか、海野だったろ
年齢層の高い試験会場だから若く見えただけ

407 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:47:03.91 ID:4BrnsXOO.net
>>400
午前29の午後25です
去年も合計54で、結果は総合落ち
複雑な数字です

408 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:50:23.17 ID:NjuJT0ZX.net
>>379
平和産業のくせに訴訟代理権を欲しがる司法書士は身の程をわきまえろとw

409 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 10:51:29.66 ID:VHjoQ0R6.net
>>407
去年みたいな試験だと厳しいかもしれませんが、今年は可能性があるのでは?
少なくとも実力者さんだと思います。

410 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:03:16.77 ID:4BrnsXOO.net
>>409
ありがとうございます
去年は午前が基準点ぴったりだったのでプラスの要素もあったはずと受け止めてます
怖い試験ですね…
メンタルどうにかしようと筋トレに走ってます

411 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:08:59.75 ID:VHjoQ0R6.net
>>410
ご自身を信じていいのではないでしょうか。
かく申す自分も午後の択一でかなり苦しみました。
実は出だしの民訴あたりはスイスイ解いたのです。
しかし、不登法の途中から苦しみが始まり、「まだ●問残っている」みたいな疲れを感じました。
でも法務省がメンタルを攻めていると思い、「そんなのに負けられるか!」と奮起して何とかなりました。
記述は不登法で表だけ枠ズレをやってしまいましたが、商登法は上々の出来で、
なんとか滑り込んだのではないかと思っています。
あのとき諦めなくてよかったと思います。仮に落ちたとしてもメンタル面で自信がつきました。

412 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:13:41.40 ID:vsuU8jwM.net
>>401
30いってるかどうかの自分には35でも結構高い壁なのですが、
基準点としては35は普通なことなのですね、、、。

413 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:13:55.42 ID:mZWB1xiT.net
今日TACで分析会あるらしいですが
行かれる方おられますか?

414 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:15:34.31 ID:DPpS4lp9.net
記述基準点が32点とかになる蓋然性はまったくないの?

415 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:24:16.70 ID:gkKII7wT.net
今までの傾向として

予備校や2ちゃんなどの予想より、実際の択一基準点は下回ることがあるけど、記述の基準点と総合合格点は下回った事はないね

特に総合合格点はいつもワイらの予想の斜め上だわw

416 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:24:37.05 ID:X/kkbAdm.net
>>414
少しは蓋然性はあるとか答えたら日本語がおかしくないか?

417 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:24:58.12 ID:jSTtavqO.net
>>405
分析会をはずされたことが本人の立場を物語っている。

>>407
合格目前まで来ていると思う。

>>408
いかんせん事実認定の訓練を受けていないから書士は弁護士に敵わない。
もっとも書記官上がりの簡裁判事も事実認定がデタラメだったりだが。


>>414
あるでしょう。30.5点だった年があるから。

418 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:26:24.40 ID:4BrnsXOO.net
>>411
普段一人で勉強してるのでそう言ってもらえて嬉しいです
今の時期苦しいのは皆さん同じですよね
自分も合格でも不合格でも勉強は続けたいと思います

419 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 11:55:38.03 ID:rE+HJejf.net
>>315 314
h29よりやや記述が難しいというアンケート結果だとh29が34だから
ざっくり基準点32〜33ってとこかな?
不登法記述が事実上2番目に難しいという結果なんだね。
枠ずれ無しというだけで大分有利だと思いたい。
希望的観測。。。

420 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:02:23.11 ID:RaV27qPt.net
記述は難しいから下がるとか、それだけじゃ説明できないからな。

事前に配点が決まってないとみるべき。

421 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:08:05.58 ID:DPpS4lp9.net
枠ずれした方には気の毒だけど、今年は枠ずれした方が退場する年に
なるんじゃないかな(基準点の話です)。表にも裏にも両方あるから、「枠ずれしてちゃぶだい!」
みたいな意図を感じるだろー 無慈悲にばっさり切られるのでは

422 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:14:21.49 ID:HnoVMNtk.net
枠ズレなし、目的、原因、申請人にミスなし、

そこからでしょ。

423 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:16:58.91 ID:rE+HJejf.net
まあトラップの意図はかんじるわな。
昨年のトラップは商登にあって、不登法はトラップ無し。
今年は逆にしたって感じか

424 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:24:50.26 ID:DPpS4lp9.net
毎年恒例の竹下検証会の時期だが、今年は受験してないみたいだし
やらないだろうな。竹下氏の意見を聞いてみたかったが

425 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:25:58.01 ID:X/kkbAdm.net
ご老体は受験するのもきつくなったのか

426 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:26:26.37 ID:oGBJI300.net
>>412
今年の午後択一は激難化ですので、この問題3時間で択一、記述正確に纏められる実力者は一部と考えます。本試験の臨場感を持って解答しているのと、じっくり時間を使って解答しているのとでは温度差はあるんじゃないでしょうか?
記述基準点30点前後とかではないでしょうか??
とにかく時間が足りなくて実力を発揮出来ない方々が一定数いてると思います。

427 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:27:15.78 ID:wAuSHnsj.net
>枠ズレなし、目的、原因、申請人にミスなし

被採点者1,500人として、上4割の人はこういう人だと思う。

428 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:29:16.16 ID:DPpS4lp9.net
>>425
心臓の病気だって

429 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:36:24.28 ID:OMpUbeoN.net
>>427
6割ぐらいいるでしょ!

430 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:42:03.25 ID:RS2ltlbt.net
>>420
事前に配点決まってないですよ。
みんなの解答見て、何人受からせるかを調整するためにちょうどよくなるところに配点つける

431 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:46:30.45 ID:X/kkbAdm.net
>>428
三杉君か

432 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 12:55:05.10 ID:rE+HJejf.net
>>426
30前後だと凄い助かるんだが。。。

433 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 13:05:28.75 ID:1/O/VsvE.net
商業やばい!10点ありますか?
表‥分割、合併→発行済みミス
役員→取締役H 就任ミス
添付書類→4点ミス

裏‥役員→取締役F辞任 ミス
取締役B.監査役p退任ミス
監査役Q重任にした
添付書類大半通数ミス

※登記事由、免許税は全てあってます。
申請書以外は株主リスト3人余剰記載あり
もう一つは、監査役の記載なし
いついつの株主総会で大会社になった
その為、会計監査人設置会社の設置、会計監 査人の就任を助言した。

434 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 13:14:05.38 ID:++3DVQAL.net
人間である以上忘却は必然
大半であろうDEAD者は簡単
本番までに今まで勉強してきたこと全てを頭の中に入れていられなかったんだよ
放れば絶対に忘れる
この問題に答えを見出さない限り次回もまた次回も同じ結末を見ることになる
そして、それがなかなか出来ないからこそ皆なかなか合格出来ず、このスレも意味を持つ

435 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 13:38:42.83 ID:agdIb07q.net
しかしスレがそんなに伸びてないんだな
去年とかが異常だったのかもしれんが

436 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 13:43:56.71 ID:DPpS4lp9.net
午後の択一で早々と退場を余儀なくされた人達が多いんじゃないかな。
基準点は低いとはいっても、ある程度は上乗せないと総合落ちになるだけだからな

437 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 13:45:46.04 ID:HBgtXGM7.net
努力が報われる資格であってほしいなあ

438 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 13:52:43.59 ID:BJAP7jFB.net
報われる資格だと思うぜ

439 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 13:56:02.15 ID:rE+HJejf.net
まあ、でも択一で退場しなかった人たちで記述、総合を争うわけで
。。。
その面々の基準の出来が気になる

440 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 14:07:25.46 ID:uEEpT0Yx.net
ところで司法書士試験の採点を実際にやった人の話って、一切漏れてこないね。
加点式なのか減点式なのか、どんなチェックシート使って採点してるのかとか。
ふるーくに携わった人でいいので、話してくれるといいのに。

441 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 14:07:44.86 ID:1sUhcnqq.net
記述の基準点が30.5の年は、改正してすぐの監査等委員会設置会社が出たからで、
今年は例年どおり37当たりが妥当なのかな。

敷地権は意外でなかったですか???

442 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 14:15:04.10 ID:ZSQYtznC.net
>>440
都道府県ごとに採点者違うのかな?

あと、
不動産登記法記述
商業登記法記述
分けて採点しているのか
2枚セットで採点しているのか

一切情報漏れないよね

443 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 14:32:33.23 ID:c7iidazB.net
>>441
意外というより計算がややこしいだけじゃないかな?

444 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 14:39:14.04 ID:c7iidazB.net
>>441
不動産も現場では相当難しかったですからね。

445 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 14:48:40.03 ID:DPpS4lp9.net
監査等委員会設置会社はむしろ書くだけで、点は取りやすかったんじゃないかな。

446 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 14:59:25.39 ID:B+/PynLP.net
TAC分析会
基準点予想ktkr

午前26〜27
午後23〜24

447 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:11:09.65 ID:nyDK8Rzq.net
LECと全然違うじゃん

448 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:19:57.78 ID:c7iidazB.net
まあ26 23だと思うよ

449 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:27:03.72 ID:rE+HJejf.net
松本が25ー22 だよね

27-24は困るんだが

450 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:27:30.09 ID:mwLaBjet.net
LECと全然ちゃうんやな
まーLECって答練からして的外れやからな

451 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:28:40.38 ID:c7iidazB.net
>>449
松本て辰巳のですか?
いつ言ってました?

452 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:29:53.98 ID:rE+HJejf.net
ユーチューブに辰巳の分析会の動画あがってるよ

tac高杉でしょ

453 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:39:11.57 ID:SU8LwS+7.net
まこと塾も巽も、おそらく次年度向けから司法書士講座は縮小でしょ。

454 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:41:23.42 ID:BJAP7jFB.net
やはり去年並みの26−24あたりが一番可能性高いか

455 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:42:55.74 ID:4QDPGrgh.net
T・L以外は、選任講師3人、基礎講座2種、答練・模試。

これが精一杯だと思う。

456 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:50:15.20 ID:DHtkajg9.net
伊藤塾はもう結構縮小してるよ
メイン看板の講師はほとんど東京から出てこないし
大阪は専任の講師が1人いるだけ

457 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:51:40.66 ID:DHtkajg9.net
去年は上乗せ3問で4点足りず、今年はTACだと上乗せ5問
LECだと上乗せ10問。なんとかなってほしい

458 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:55:45.41 ID:zMNDuvpj.net
25ー22
27ー24

全然違うじゃないか

459 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 15:56:34.66 ID:mZWB1xiT.net
記述の被採点者減らそうってことなんすかね

460 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:00:15.35 ID:DHtkajg9.net
でもなんか試験当日の夜にやってた予備校関係なしの講師座談会みたいなのでムカイダーが記述の採点者が増えたみたいなことチョロっと言ってなかったっけ

461 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:07:53.46 ID:UR1UaBIG.net
ムカイダーのテキストって今年の本試験に対応できてた?

462 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:10:48.07 ID:DPpS4lp9.net
444はネタでしょ。データリサーチと違うじゃないか

463 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:15:26.35 ID:c7iidazB.net
>>462
まあさすがに
午前27とはいわんきがする

464 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:17:30.48 ID:DPpS4lp9.net
データリサーチで25、21なのになんで27 24なのよ

465 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:41:05.57 ID:rE+HJejf.net
海野せんせのキャラバン記述情報
早くかも〜ん
お願いします

466 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:44:36.74 ID:c7iidazB.net
今年記述情報少なすぎません?

467 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:48:33.09 ID:DPpS4lp9.net
相続抹消相続→3割
一件相続   →1割
住変更飛ばし→1割

468 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:49:11.58 ID:dP2pVT+L.net
29年度(25、24の年)のTAC
午前 76.2(354名)
午後 74.2(352名)

469 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:49:51.44 ID:rE+HJejf.net
本当ですよ

辰巳の記述分析もただの解法解説だし

470 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:53:36.23 ID:vsuU8jwM.net
>>457
同じです。
記述はどうでしたか?

471 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:56:49.80 ID:DHtkajg9.net
>>470
自分166なんでそれを見ていただければ
ただ商登は本当に時間ギリギリだったんで自信ないです
本当はマークミスとかないかもチェックしたかったけどできなかった

472 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:58:13.27 ID:c7iidazB.net
>>467
僕は飛ばしてないですこのけど
1件相続2.3割いると思うなー

473 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 16:59:18.21 ID:c7iidazB.net
>>471
166なんかないですよ?
165か168

474 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:02:01.00 ID:PEO9Oh8X.net
レス番だろ
166は受かってそうだな

475 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:03:12.85 ID:DPpS4lp9.net
>>472
だとしたら、基準点かなり下がるね。3枠0点の人が多数いるわけだから

476 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:05:05.55 ID:Ggy4HSc8.net
26-24で記述35
合格点210(上乗せ25)ぐらいだろう。きっと。

477 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:07:16.40 ID:GNNOHemc.net
記述基準点の場合は、出来てない人の成績は関係ないから
採点対象者の上から丁度半分の人がどれだけ出来ていたかだよ

478 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:11:55.37 ID:Rm+Fb/TA.net
TACの択一基準点予想が高いのはスタッフの誰かが記述の被採点対象者の数を減らすと言う情報をキャッチしたからじゃね?

479 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:12:56.75 ID:Uw2it3fF.net
3枠ゼロ点で済むと思うな
ゼロ点どころかバシバシ引かれてマイナス何十点だ
他の欄でいくら稼いでもせいぜい一桁だろうね

480 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:14:30.70 ID:Rm+Fb/TA.net
択一基準点が高くなるからといって合格点には殆ど影響はないから安心しな
午前ギリギリで午後出来た人、逆に午前出来て午後ギリギリの人は可哀想だがな

481 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:17:28.58 ID:c7iidazB.net
>>480
まあ去年より出来がいい人は間違いなく少ないから、205ぐらいなるんじゃないかな?

482 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:17:50.72 ID:rE+HJejf.net
受験会場減らすぐらいだからなあ
採点の予算削られても不思議ではない

まずいぞ
記述のレベルがあがっちまう

483 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:19:30.58 ID:DPpS4lp9.net
そういうのって告知しないんですか?

484 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:19:45.72 ID:DLhslRTh.net
記述の被採点人数が減ったところで合格者には何の影響もないから心配するな。
むしろ、さっさと次に向けて動ける人が増えるので善良的な政策とも言える。

485 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:21:45.10 ID:hVdNpTQl.net
>>467
いずれも少数派だね。

やっぱり登録免許税での勝負になるのかー。

登録免許税オール飛ばしで、減点9点くらいで済んだら良いな、、、

486 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:24:00.87 ID:DHtkajg9.net
一応読める字だとは思うけど文字を判読できないと採点しないという一文が怖い

487 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:25:00.50 ID:xg57s4vM.net
>>467
表面に関しては4割以上が枠ズレか。
データに出てくる数字でそれだから実際はもっといるはずかと。

488 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:31:13.11 ID:hVdNpTQl.net
>>478
ムカイダーもそれを匂わすような態度だったよね。

森山さんもそれは禁句だけど念頭にあるような態度だった。

予算は5月頃には公表されるから、去年と同じなのか減ってるのかは、ムカイダーも森山さんも把握してるはず。
(でも言えないんだろ)

会場を50ヶ所から15ヶ所に削減する議題を決したときに、同時に記述採点対象者数も削減する議題も決するのが自然だよなー。

489 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:32:03.01 ID:c7iidazB.net
>>487
裏もいれたら半分が枠ズレだったら結構な人数だな!半分以上の人が15点以下

490 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:33:00.43 ID:c7iidazB.net
>>488
じゃあ基準23とか動画でほざかんだろw

491 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:35:11.42 ID:qcfsxHoY.net
松本先生がこの後ラジオで試験について喋るとのこと。ツイッター情報。聴けるかな。。

492 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:35:12.86 ID:DPpS4lp9.net
2020年からだろ、会場削減するのはw やるなら同時にやるだろw
今年までは大丈夫ってことだ

493 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:37:33.10 ID:rE+HJejf.net
逆に裏表全く枠ずれしてないのは半分てとこか
何の半分かによるが

あと商登2ランが白紙多しの目撃情報な
俺の周りも白紙多かったよ。
ざっと4人のうち3人が白紙だったと思う

494 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:40:20.82 ID:hVdNpTQl.net
>>492
そうだな。

自分で言っといてアレだが、安心したよ。

495 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:42:14.82 ID:mRolVSzG.net
根本は某巨大掲示板見て俺そんなこと言ってねーよって毒づくらしいがどういうことか理解できた

496 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:43:09.30 ID:nlxxJTAI.net
>>493
商登2ランって株主リストの株主列挙だろ?

497 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:43:52.09 ID:Ci6l7QoI.net
3/4で白紙っていっても、被採点者はそれより少ないんじゃね?

498 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:44:58.12 ID:rE+HJejf.net
間違えた
裏面ね

499 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:48:25.68 ID:Rm+Fb/TA.net
会場削減は今年決定して今年からは無理だけど、記述の被採点者の削減は簡単に出来るからな

500 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:48:40.29 ID:rE+HJejf.net
どれくらい混入するかだけど、被採点者が減るとさ
白紙混入率もへ減っちゃうんじゃね?

501 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:49:44.96 ID:JFDX5yc3.net
>>499
会場統合を想定して、採点を誰にやらせるか来年すべき分配を今年からやるということはあるかもな。

502 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:50:51.71 ID:PkodZA29.net
>>500
被採点者なら、10中8、9、裏面白紙はいない(キリッ

503 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:54:20.56 ID:rE+HJejf.net
じゃ1割2割はいるって意味?
希望含めて

504 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:56:01.12 ID:hVdNpTQl.net
>>499
記述の被採点者を削減すると、択一で逃げ切り点を取ったけど、記述で足切りに合ってしまう人数が増えるよな。

つまり、記述で逆転する人数は増加するってこと。

それは試験委員にとっては、望ましいことなんだろうな。

今までは、合格者の7〜8割は逃げ切り得点組で占められてたようだから、それじゃ記述試験をやる意味が見出し難いもんね。

505 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:56:41.92 ID:Uw2it3fF.net
>>486
登記官が登記するときに判読できない文字を勝手に推測して登記するってか
司法書士の申請書は登記官がする登記の下書きだから判読不能の文字などあったら即OUTだよ
たぶんその欄全滅だね

506 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:57:22.37 ID:hVdNpTQl.net
>>504
択一の中位得点者には朗報だ。

507 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:58:08.80 ID:SEiFEoxO.net
同じ法務省が管轄してる司法書士試験、予備試験、土地家屋調査士試験の比較

司法書士試験
(全国50カ所)
受験者数→16811人、記述式採点対象者???

予備試験
短答式(札幌、仙台、東京、名古屋、兵庫、広島、福岡)
論文式(札幌、東京、大阪、福岡)
口述式(浦安)
→受験者数14494人 論文式採点対象者2696人

土地家屋調査士試験
(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇)
→受験者数5411人 記述式採点対象者2248人

508 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 17:58:15.95 ID:DPpS4lp9.net
>>502
被採点者っていっても、ここまで基準点低いとシロートの答案も混じるんだよー

509 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:01:17.10 ID:Uw2it3fF.net
>>504
記述式は何のためにあるか
それは頭でっかちの択一高得点者を法的ににも実務的にも排除するためにある
これ正確ではないがハゲが言ってたこと

510 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:03:12.60 ID:XAqAwAWY.net
商登記述ってみんな出来てるもんなの?
自分としては相互保有見逃したりと凄く難しかったと思ったんだが。

511 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:03:19.49 ID:ewrtSWhR.net
>>479
違います、、、恥ずかしながら俺を含む 4人は昨年の総合落ち。そのような事実は無い

>>493
自分の周りはそこそこ書けてたよ。
実力者なら不登で枠ズレしても商登で挽回して記述6割付近まで持ってくると考えます

枠ズレ+時間切れ の受験生はさすがに厳しいでしょうね、、、択一基準点突破しても一定数はいる。
単純に択一基準点が下がれば記述基準点も下がると考えてます
総合落ちが増える結果を想定してます。

512 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:10:21.27 ID:vsuU8jwM.net
みなさん、次、どの講座とりますか

513 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:10:31.34 ID:iZdmhz6u.net
実力者は、2、3度採点されたことがある程度で、時間がないときのそれなりの対応ってのしてくるからな。

例えば今年の商登で言えば、早いうちに合併が2つ目の申請にほぼ影響しないって読めて、
合併を置いて、裏面の役員を先にやっちゃうって対応な。

514 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:11:05.36 ID:vsuU8jwM.net
>>510
自分はできてないです、全く。
赤松採点基準で10点もないです。

515 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:13:08.74 ID:BzuWugKm.net
>>510
俺、時間なくて2件目白紙。
あと20分あったらできてたかな、て感じ。今更ながら。
午後分量多さ除いても去年より難化してると個人的には思う。

516 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:14:41.88 ID:c7iidazB.net
>>510
途中退席→定款確認→過半数割れ→相互保有
ここまでキチンと確認できてる人は個人的には凄いと思う。その前に合併とかあったしな。

517 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:15:01.62 ID:v1DLjb+c.net
>>505
手書きで申請するやつなんておらんけどな

518 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:15:35.65 ID:DPpS4lp9.net
>>510
簡単ではなかったけど、オートマシステムの問題の方が難しかった。代取Bの退任とか
そんなのしつこく出てくるからな

>>513
うん、裏面の方が配点高そうだよね

519 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:16:14.69 ID:c7iidazB.net
>>514
俺は赤松採点12点ぐらいかな?
ちょい厳しい思うけど、覚悟はしてる

520 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:26:21.57 ID:c7iidazB.net
>>518
いや今回、添付書類の量考慮すると一緒ぐらいや思うよ

521 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:27:52.01 ID:vsuU8jwM.net
>>519
不登法の赤松採点、何点でしたか?
自分は21です

522 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:35:15.61 ID:c7iidazB.net
>>521
配点が分からないんですよ!
商業もこの掲示板でざっくりです。
どんな感じなんですか?

523 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:44:13.73 ID:DHtkajg9.net
>>505
全滅かどうかは結果が出てみないとわからんですね

524 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:51:08.56 ID:WlK2WljQ.net
>>520
合併絡みの書面は手堅く取りたいですよね

525 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:53:47.77 ID:leGEs2U7.net
>>524
施工規則忘れてもたんよね、、、
書かないといけない事分かってたんだけど、他記載してたら忘れてた!

526 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:54:31.63 ID:DPpS4lp9.net
ここの実力者の方々の大まかな出来を見ていて思ったのは、やはりみんなどこかは
失敗をしていて、完璧な人はいないよね。。

527 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:57:09.70 ID:2HxcsrhS.net
>>525
同じです
計上証明書は書いたのに、頭からすっぽり抜け落ちてしまってました

528 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:58:50.75 ID:WlK2WljQ.net
>>526
知り合いの実力者たちも記述は両方ともに自信ありの人はいませんでした
狭い範囲の話なので当てにはなりませんが

529 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 18:59:03.10 ID:XAqAwAWY.net
>>514
そうですよね。
赤松先生は昨年と同じくらい簡単と言ってましたが、同じく周りで出来ている人はいないです。

>>515
時間内に何とか書き切れましたが、あと10分あっても出来たかどうか…

>>516
相互保有に気付けず過半数割れで取締役H消極にしてしまいました。対価の株式数も含め気付ける人凄いです。

>>518
オートマ記述今年やらなかったんですよねぇ。やっぱり役員変更落とすのは痛い。

530 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:02:49.98 ID:leGEs2U7.net
>>529
裏目は、辞任、退任はしたんですか?
僕は大取りは退任させたんですけど、取締役は、権利義務かと思い退任させなかったです、、、

531 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:05:48.28 ID:XAqAwAWY.net
>>530
同じく代取は退任させましたが、権利義務だと思い取締役は退任させませんでした。辞任はしました。

532 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:08:00.30 ID:WlK2WljQ.net
>>529
赤松先生は昨年も「時間が十分にあればかなり精度の高い答案を作成できる内容の問題であった」とコメントしていて、基準点は30後半と予想していたんですよね
それならば今年は午後択一の影響でいくらか基準点も下がるのではと思うのですが…

533 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:09:50.27 ID:nxfP5mY6.net
伊藤塾の宇津木講師のコメント

午前25または26  午後22または23

午前の35問目(仲立人)と午後27問目(工場抵当)はできなくても悲観する必要なし。
誰もそれほどできていない。
午前の民法は問題文も短く高得点をとりやすいはず・・・だが,意外に出来ていない模様。
憲法3問目は正答率が低いが、あと2問は容易に正解できる。刑法も難しくない。憲刑は最低でも4問とりたい。
会社法は細かく難しい。基本的な出題が少なかった。
午後の35問目も伊藤塾のリサーチでは正答率が極めて低いが(20%台)、これは正答しなければいけない問題。
民訴は過去問でかなり対応可能。民保・民執・供託も過去問で対応できる。書士法は穴をねらわれた。
毎年午後の11問目までに未出の知識を問う問題が出ている。
不登法は今後は未出の範囲にも手を広げなければ対応できない。今回は最低10問、できれば12問とりたい。
商登法も難しいが、会社法の知識で対応できる問題があるので、それを取りこぼさず、設立・株式など毎年出題される箇所は落としてはいけない。

不登法記述は昨年よりやや易化した。枠ズレは大きな失点になる。
また、表の相続→抹消→相続は問題に解答方法の指定があり、実務的にもアウトなので後2枠は0点。
ただし得点調整で僅かに点がつくかもしれない。
登録免許税はできなくても合否を分けることはない。
合否のポイントは登記の組み立て。

商登法記述は難しい問題である。
合併に目を向けさせて大会社化の影響から目を逸らそうという出題。
合併による株式の数の変化は誤っても傷は極めて小さい。
役員変更が合否を分ける。ここができていれば大きい。
最後の枠は「大会社になったから」の一言でも点がつく可能性はある。

534 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:21:34.45 ID:c7iidazB.net
>>533
不動産は去年より絶対むずい!
去年が簡単すぎるし、まず湧く外すやつなんかいなかった

535 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:26:42.77 ID:xg57s4vM.net
LECの難易度アンケート(5点満点)
不登、商登の順。
H31、3.85、3.54
H30、2.54、3.31
H29、3.61、3.13
H28、4.40、3.93
受験生は去年より難しく感じている。

536 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:28:32.25 ID:nxfP5mY6.net
枠ズレトラップがなかった分だけ昨年の方が簡単に感じる人はいると思う。
が、区分地上権やそれに就いて根抵当権を設定するあたりでボロボロになった人は多いらしい。
自分はその辺はよくできて、30くらいあると思ったら26だった。

537 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:28:45.32 ID:2HxcsrhS.net
去年は不登のボリュームが抑えられてたから最後まで書ききれなかった人がものすごく少なかった

538 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:37:17.89 ID:Uw2it3fF.net
>>517
一字でも誤字脱字があれば法務局からお呼び出しだよ
申請書はオンラインで正確に書けたとしても添付書面に一字でも誤字脱字があれば訂正に出向かなければならない

539 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:38:11.23 ID:DPpS4lp9.net
難しく感じたってのは、枠ずらした人が多いっていう証左だよね

540 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:38:50.69 ID:c7iidazB.net
>>538
直しとくねーの電話で済む場合も多いけどな

541 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:46:05.67 ID:2HxcsrhS.net
友子死亡前に遺産分割はしませんでしたと大介にちゃんと言わせているので、2件で申請した
でも直前に講座を受けてなかったらち自分の場合はそこはょっと考えこんでただろうと思う

542 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 19:57:55.53 ID:v1DLjb+c.net
どんどん主張がずれていって文句つけたいだけってのがわかるねw

543 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:02:22.81 ID:h/nLd4rq.net
>>533
詳細、ありがとうございました。

>>541
「遺産分割しませんでした」を「相続2件と見せて、
纏めるって分かってるか?を問うている」と完全に
勘違いした私は大バカ…

544 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:08:25.25 ID:DPpS4lp9.net
この実力者が集まってるスレでも枠ずれ多いみたいだな。実際かなりの数いるのでは?
一人遺産分割? の先例だとかでかなりの実力者が一件相続やらかしてしまった印象

545 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:12:49.83 ID:BJAP7jFB.net
去年は区分地上権設定と書き2番区分地上権根抵当権設定とも書いたが
24点もらえたぞw

546 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:15:21.31 ID:Krhv4Zvv.net
>>544
確か1人遺産分割てのが今までできてたけど、死ぬ前に口頭で協議してたらできますよーて話ですよね。きちんと理解してなかったら混同しますよね、、、

547 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:30:04.13 ID:Eon92bb/.net
>>533


548 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:30:29.44 ID:nxfP5mY6.net
伊藤塾が不登法(記述)についてやさしくなったというのは、登記原因証明情報の内容を
書かせる問題が出なかったということもあるようです。

549 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:34:03.45 ID:h/nLd4rq.net
>>546
ご指摘どおりです。理解ができてませんでした。
プロ目指してるならやっちゃダメなことを
やってしまい、本当に情けないです。

550 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:36:15.84 ID:nxfP5mY6.net
>>547
どう変なの?
文句があるなら伊藤塾の講師へどうぞ。

551 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:37:53.06 ID:7CVUxGEn.net
>>550
結果で分かるから変だけでいい

552 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:43:22.11 ID:X0CnyopT.net
>>544
相続を一件でってのは少ないと思う。

相続抹消相続は意外に多いのかもしれない。

553 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:45:38.26 ID:h/nLd4rq.net
>>548
なるほど。受験生からの生の声もそうなって
いるのでしょうかねぇ?

受験生のレベル云々は横に置かせていただくと、
講師予想の基準点が集計データによる基準点と
ちょっと乖離していますよね?記述も講師が
思っているほど易しくはないように考えたのですが。

合格なさる方には関係ないですが、来年考えると
どうするか?というところに関わりそうなので。

554 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 20:51:16.51 ID:DPpS4lp9.net
予備校講師は基準点を少し高めに言うとか聞いたが。何でかというと、低い点数を
予想して外れると、本気で怒って絡んでくる受験者がいるからだとか。

555 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:00:44.60 ID:h/nLd4rq.net
>>554
なるほど。
でも、低くても総合で落ちたら同じなので、
怒っても仕方ないと考えますが。

より精度を上げて次のアクションに繋げる
ことができる情報の方が個人的には助かります。

数点がそれ程影響するのか、と問われますと答えに
詰まりますけど(´・ω・`)

>>552
相続を1件にしたのは、私含めても1ケタ、
あるいは、私だけだと思うのです。

556 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:10:59.00 ID:zUqNAwAK.net
司法書士の関連スレで昨年択一61問で記述×で落ちた人が常駐していたけど今年はどうだったんだろう?

その人の按配で今年の合格レベルがどんなものか測れる気がするわw

557 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:11:35.57 ID:ewrtSWhR.net
、、、
相続を1件にしたのは、私含めても1ケタ、
あるいは、私だけだと思うのです。

自分の周りには 4人中2人が自信を持って
1件で申請したとのことです。

558 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:12:21.08 ID:nxfP5mY6.net
宇津木講師が出会った受験生で29/29が最高とのことです。
午前ができても午後が撃沈だったり、模試で30以上を連発していても午前22だったりという話でした。
自分は29/27でしたが、不登の表で失敗しました(裏はできました)。商登はほぼOKの出来(役員変更はパーフェクト)。
不登の配点次第ですが、何とかなったような気がします。それからLECが当初5にしていた工場抵当の問題は伊藤塾は4としています。
これで正解はとりあえず4で決定ということでしょう。

559 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:15:01.20 ID:XJnrSZxN.net
総合点超えでも落ちることがあるのがこの試験の醍醐味だよな?

560 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:15:59.08 ID:C1AOgbNt.net
>>559
その醍醐味結構味わったからもう勘弁願いたい

561 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:18:07.75 ID:XYvEgWUj.net
午前30午後23記述40くらい
合計199点
午後択一で〇と×逆にして2問落とした
模試や過去の本試ではやったことないのに俺の人生呪われてる

562 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:19:47.56 ID:nxfP5mY6.net
私も去年その醍醐味をたっぷり味わいました。総合209.5で3点不足。
午前の商法(35問目)でケアレスミスをして落としたのが響きました。

563 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:20:09.86 ID:ifnkVAta.net
俺は3回味わって合格した時は無感覚になってたから君らにも同じような皮膚感覚になって欲しい

魂のケロイドwww

564 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:25:17.03 ID:ifnkVAta.net
上乗せ12、3問以上とって記述で2、3点足らずで総合合格点を大きく超えたのに不合格になるwww


その人が言ってるのはそう言う事だよ

ただの総合落ちとは違う

565 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:28:19.92 ID:h/nLd4rq.net
>>557
あぁ、ありがとうございます。
でも、喜んで良いのか、悪いのか…

>>558
追加情報ありがとうございます!andおめでとうございます。

あー、私もなんとかなりそうって言いたかったなぁ。

566 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:33:57.47 ID:E2/JtXdS.net
https://www.youtube.com/watch?v=wcjvTluwvvM

お前らの先輩糞ワロタwwwwwwww

567 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:45:41.57 ID:lh6wrour.net
>>561
去年それ3問やってめっちゃ凹んだ

568 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 21:59:43.03 ID:IgVFeNYJ.net
明日は受験界の名物(笑)問題(怒)講師がBEXAで「本試験を斬る」そうだ。

その本人はTACから斬られかかっている。(笑)

誰か行く人いるぅ?

569 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:02:22.61 ID:qcfsxHoY.net
不登の順序に関してはLECスーパー公開2回目の記述で盛大に枠ズレさせたのがいい薬になった。
それと1人遺産分割の論点は、一昨年くらいに松本先生がTwitterでしつこく呟いていた。ややこしくて自分でも違いを調べたのが良かった。
たしかに1人遺産分割の論点か、はたまた中間単独の数次相続なのか迷った人は多いと思う。自分は運良く上記を思い出して大介の相談内容を読み直し気付けた。間違えた方もよくよく読み返してみると「なんで勘違いしたんだ」と思った人も多くいると思います。
でももう一度あの極限状態で正確な判断ができるかというと100%とは自分も言い切れない。それが本試験の怖さ。

570 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:03:28.03 ID:ewrtSWhR.net
>>565
2人とも1件申請には自信があったようです。

結果、、問題が合わなかった
駄目なら自分の年ではなかったとのこと。

一部(余裕で合格)を除く実力者が順当に抜ける試験ではない。

なんとかなっていたらいいね!
なっていなかったら「自分の年ではなかった」だけのこと。

571 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:07:19.82 ID:E2/JtXdS.net
https://www.sankei.com/politics/news/190617/plt1906170031-n1.html

お前らの先輩wwwwwwwwwwwwwwww
恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwww

572 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:16:47.33 ID:DPpS4lp9.net
>>556
あー、俺だよ。今年もここにずっと張り付いてるよ。昨年は択一61 記述31点で落ちた。
何度も書いてるが、今年は午前で失敗して、午前25 午後27 記述不登 枠ずれなし 税敷地権関連白紙
添付3枠白紙 商登 取締役H就任消極 合併の発行済み株式総数ミス 監査役Qを取締役Qとして就任させた
添付いくつかミス。こんな感じだねー  今年はこのスレで当初から午前の地味な難化について指摘しているのだが
誰も話を聞いてくれないんだよね。 宇津木氏の解説で腑に落ちた感じ

573 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:23:38.42 ID:h/nLd4rq.net
>>569
>>570
アドバイスありがとうございます。

特に午後択一が自分にとっては解きづらく、焦りがあった自覚は
ありますが、「こうに違いない」と思って申請順序を組み立てて
しまった原因は何処かに慢心もあったのでしょう。

猛省します(´・ω・`)

574 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:29:48.43 ID:B6S/g4I9.net
事業年度の変更って、ただし書きで最初の年度はいついつまでって定款の変更案に記載しなくてもよいの?探し回ってリズムが乱れちゃいました。
全て登記出来るとして答案を書いて、余った時間で怪しいところを検討した方がよかった。

575 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:30:03.07 ID:JW/pW/7W.net
>>572
来年は絶対受かりますよ!
頑張ってください!

576 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:44:18.76 ID:ScL/0o8e.net
>>572
自分は午前(特に民法)がかなり難しく感じました。緊張もあり、民法だけで11時までかかってしまった(民法から解く戦術でした)。結果民法で7問落とし、他1問目と35問目を落とし。足切りの恐怖との日々です。

577 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:47:10.07 ID:AMsdMSYy.net
>>574
そうだよね。

最初の年度はいつまでなのか、僕も必死に探したよ。
探しても無いから、最初の年度は16ヶ月間あるんだろうと自己解釈して、平成30年11月30日退任の権利義務に入ったものだと勘違いした。
1回めの申請の取締役Aの死亡は、11月30日退任と書いたよ。

そしたら、ラスト5分でウイニングラン気分で2回め申請の添付書類書いてたとき、ようやく3/25が臨時株主総会ではなくて、定時株主総会なことに気づいた。

ラスト5分で、走馬灯が回ったよ。

神が文字を書いてるんじゃないかと思うくらい、必死になって役員関係を書き直した。

これが今回のトラップの一つだったんだね。

578 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:50:37.25 ID:qcfsxHoY.net
>>574
基本的に書きますが、決まりはないです。なので次の事業年度がH30.11.1〜H31.1.31までとなり、H31.3.28で任期満了だと自分は判断しました。間違ってたらすみません。

579 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:53:06.16 ID:XR5araH5.net
上積みが10問あったけど、問題は記述の足切り。
多分、記述の基準点33〜35位じゃないかと思うんですがどうでしょう?

580 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:53:37.76 ID:AMsdMSYy.net
>>576
民法で1時間20分はかかるよね。

僕は民法以外が先に40分で終了したので、時間は余裕かと思ったら、民法の最後は時間が足りなくなってきて、高速で処理せざるを得なかった。

581 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:55:39.20 ID:D9pLXT51.net
>>579
上乗せ10問で記述33希望

582 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 22:57:15.88 ID:XR5araH5.net
>>581
うん、ならなんとかなったかもしれへん。
俺もそんな感じ希望。

583 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 23:03:08.72 ID:D9pLXT51.net
不動産の記述
移転関係免許税全滅
最後の移転 添付書類2点ミス[利益相反気づいたけど、記号間違え]

申請書以外合ってるか分からない[全て罰だったとして]

これで点数どれぐらいなの?

584 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 23:09:14.89 ID:XR5araH5.net
>>583
赤松式でいくと、免許税はひとます−0.5、−1になったら免許税欄ではそれ以上引かない。
添付書類は1つにつき−0.5だったと思う(うろ覚え)

585 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 23:11:25.57 ID:D9pLXT51.net
>>584
ありがとうございます。
申請書以外の説明欄は配点どんな感じでいってましたか?

586 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 23:11:26.65 ID:B6S/g4I9.net
>>577 576
自分も定時総会でピンときましたが、裏面は全て書ききれませんでした。
事業年度の変更ときたら、定款変更日で権利義務就任かなと身構えて問題文読んでいたのですがw

もし、最初の年度不記載は実務では常識なんて言われたら辛いなぁ。

587 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 23:13:34.18 ID:XR5araH5.net
>>585
目的、原因、その辺はひとます−1点。
ただし、その欄が持ってる点数がもともと違ったかな。

588 :名無し検定1級さん:2019/07/15(月) 23:47:35.38 ID:ArWkiFpS.net
田端先生の声初めて聞いたけど輝夜月みたい

589 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 00:26:28.31 ID:ZjzKWMLr.net
>>588
あいつバリぶっさいく

590 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 00:26:58.38 ID:joF3WQhg.net
実際問題なんだが実際の人ってどんな人?

591 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 00:30:59.67 ID:jvyWA0Xb.net
>>590
イモトが可愛いと思う自分としては、田端さんもチャーミングで可愛いと思う。

マジで。

592 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 01:00:55.25 ID:uPEyqroj.net
こんなに難しい試験合格しても食えないなんて

高卒で上場会社の工場勤務でも年収800万円もらえて
年金もあって退職金2000万円
勉強なんて全然しなくてもこれだけもらえる
高卒でもおいらは勝ち組だな

593 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 01:03:55.29 ID:jvyWA0Xb.net
>>592
退職金って、2年半分しかもらえないをやだな。

この試験に合格して、70歳まで細々と働けたらまあ幸せか。

594 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 04:13:57.97 ID:q4WNwc1E.net
司法書士事務所の年間売り上げの平均は2000万円強

595 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 04:15:53.15 ID:q4WNwc1E.net
>>568
行くわけがない。俺は大阪にいるけど、受験生の間で評判最悪だよ。
真面目に取り組んでいる人ほど、あの講師を蛇蝎のように嫌っている。
TACを実質追い出されるらしいからTACの受験生には朗報だ。

596 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 06:42:52.94 ID:LcdG6q6A.net
商業の添付書類一つ0.5だったら15点近くあるけど、そんなあるの?
後、みんな就任承諾書氏名かけてる?

597 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 06:53:57.77 ID:HYPDkXLB.net
でも合格しても年収300万なんですよね?

598 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 06:57:00.68 ID:LcdG6q6A.net
>>597
240万ですよ

599 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 07:02:48.63 ID:HYPDkXLB.net
年収240万のために、何年も無職で時間を費やすのですか?

600 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 07:06:19.20 ID:LcdG6q6A.net
>>599
ん?働いてるよ?

601 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 07:22:37.92 ID:TX68wm1D.net
>>599
おまえも、5ちゃんねるに貼り付いて何年費やしてるんだ?w

602 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 07:23:45.76 ID:NevnnztB.net
独立するつもりのない奴は
この試験を受けるの止めた方がいい

603 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 07:24:50.77 ID:D4clAUZR.net
独立したしても年収300万円なんですか?

604 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 07:25:31.32 ID:UjP/9tJs.net
遺産分割の先例、というより予備校講師たちのやったことが悪影響になったか…

605 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 07:36:45.67 ID:HYPDkXLB.net
遺産分割しても年収300万円なんですか?

606 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 07:37:00.33 ID:tzYzENsP.net
>>604
赤松先生は比較事例も含めて丁寧に教えてくれたから助かったよ
一人っ子で遺産分割が済だが協議書が未作成のとか

607 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 08:13:33.18 ID:Ju7Ttyv/.net
>>575
うっせー! このやろ!まだわかんねーだろ!!

>>596
添付O・5点ってのは予備校の模試採点だよね。1点で引かれてるのと
違うかなー 毎年ガッツリ引かれとるからね俺なんかは

608 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 08:21:58.49 ID:DW8whd+S.net
>>607
1つ間違えて1点だったら商業点数つかないです!笑
裏面の添付書類ほぼ全滅なんですよね、、、
株議事録も事業年度の件で定款じゃなく2通つけてもてるし、、、
あーー細かいミスが多すぎて嫌になりますわ、、、

609 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 08:24:12.71 ID:DW8whd+S.net
登記事由に少しでも点数ついたら助かるんですけどね、、、
てか、欄あるんやから 付けて当たり前やろ!
て個人的に思うだけどね、、、
少なからず減点はあるんだろうけど!

610 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 08:29:50.28 ID:DgWkiaGd.net
ま、昨年に続き、記述のウェイトを相対的に重くする措置は成功したわけだ。

611 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 08:53:34.68 ID:DW8whd+S.net
レックの発表は今日でしたっけ?

612 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 09:27:03.39 ID:PFNU12I6.net
予想は午前26、午後22
LEC公開はこれを下回ると思ってる。

613 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 09:31:39.43 ID:+6bDGCTx.net
まず午前で3000人に絞って
午後で調整らしいんで、
そんな感じだろうね

614 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 09:32:28.39 ID:+6bDGCTx.net
>>607
いや午前25はないし
総合で間違いなく届かないよ

615 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 09:58:18.18 ID:yEBKn7Mn.net
TACのリサーチまた落ちてるね

616 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:07:13.57 ID:+6bDGCTx.net
レックの択一診断結果みれる?

617 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:14:49.84 ID:zaNVWsxL.net
LEC 73-62.6 が平均です
母数が700位なんですが、例年こんな少ないもんですか?

618 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:16:38.32 ID:LnlL8QMy.net
56問だとLECでは701人中84位だ

619 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:19:10.03 ID:+6bDGCTx.net
え?マイページでみれるの?
みれない、、、
記述しかない、、、

620 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:19:49.56 ID:LELaUyqK.net
>>617
例年900〜1000人だね。

621 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:23:07.68 ID:LnlL8QMy.net
1人満点がいるがこれ嘘やろ

622 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:31:20.92 ID:lLAn0Ju2.net
逃切りの偏差値も調べるとわかるはずだよ

623 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:45:31.13 ID:+6bDGCTx.net
みれんわ!
うぜ

624 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:51:43.15 ID:zaNVWsxL.net
>>620
ありがとうございます

>>623
スコアオンライン
→無料成績診断(オレンジのタブ)
→司法書士筆記試験択一成績診断
で見れませんか?

625 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:53:01.73 ID:+6bDGCTx.net
>>624
ありがとうございます!
みれました!
171点で53位でした。

626 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 10:54:58.97 ID:LnlL8QMy.net
この701人がデータ取るのにどれだけのもんなのかな
受験生減ってるとしても例年より300人くらい少ないっぽいし

627 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:00:11.11 ID:z0KIlakv.net
>>626
否定したいならすればいいのにw

誰かに否定するレスをして欲しいのか?

628 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:02:31.10 ID:PFNU12I6.net
>>617
提出していない層の平均は数字以下の可能性が高い、、択一 48以上は考えづらいですね。

偏差値で数字出してる人の予想はどんな感じ?

629 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:05:27.63 ID:LnlL8QMy.net
>>627
いや俺そこそこ取れてるから有利に働いてほしいんだが
信憑性があればあるほど嬉しい。

630 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:27:30.00 ID:pBsq4b3t.net
>>629
そこそことれてるならどの数字も意味がないこと、分かるだろ?w

631 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:28:26.63 ID:SDECVUcO.net
>>115

632 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:29:08.92 ID:C8lLlfjg.net
レック無料診断で165点の113位でした。
受験者16811人でデータ701人、成績順位どう見れば良いんだろう…

633 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:38:47.69 ID:p3bGlrmr.net
>>632
また来年な!

634 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:40:27.04 ID:47tfNV7l.net
>>632
今年の総合165くらいになるってこと?

635 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:42:03.50 ID:lLAn0Ju2.net
過去ログ調べるとわかると思うが例年確かLECのデータリサーチの偏差値58.5付近が本試験の逃切り得点じゃなかったかな?

ただし今年は未だ嘗てない特異な年度なので当てハマるかわからん

636 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:43:20.89 ID:LnlL8QMy.net
なら偏差値的には超えてるなあ
ま、蓋が開かないと結局わからんか

637 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:43:40.94 ID:oRwT+27J.net
令和は難化で受験生を減らすというメッセージだな

638 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:47:06.80 ID:N1e17VKk.net
LECのやつって会員登録したら退会できないの?

639 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:48:20.13 ID:lTVb7vj9.net
こんなに受験生のレベルが下がるとは法務省も予備校も想定外だったのでは
神様の糞ベテに対する最初で最後のプレゼントだよw

640 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:49:47.70 ID:onL6rYb1.net
>>635
択一168
記述基準35
総合203

これ固そうだな

641 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:51:39.89 ID:kUSfM+pH.net
旧司法試験は、ロースクールに一時的に差し替えて、
無理やり受験生を労働市場にぶち撒けたわけだが、
司法書士試験だとなかなかそうはいかない罠。

法務省が受験を止めさせたいって思ってる層はあるハズだよ。

642 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:53:23.12 ID:C8lLlfjg.net
>>635
情報ありがとうございます。
かなり微妙な線なので、今年は縁がなかったと切り替えて勉強スタートします。
ありがとうございました。

643 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:55:25.96 ID:C8lLlfjg.net
>>634
そうです。

644 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 11:55:32.26 ID:v2NuJlxw.net
>>642
113位で諦めたらここの皆の衆が泣くよw

645 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:01:58.20 ID:kGQp8pJU.net
>>644
113位だったら全体の500位ぐらいじゃない?

646 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:03:41.59 ID:0LFyFzWR.net
択一が午前も午後もここまで悲惨だと
今年の受験生の質そのものが急落していると言うことなんだから

記述の出来も滅茶苦茶で得点調整しない限り基準点は30点未満が予想できるね

↑マジだからねw

超ウルトララッキーだよ!

647 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:05:47.15 ID:yEBKn7Mn.net
今年は何なんだ…
まるで意味がわからんぞ

648 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:06:31.10 ID:qBilcsUw.net
>>646
もし周りが不出来でも採点甘くして35とかなる思うよ。

649 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:12:36.81 ID:bkD4xAvC.net
>>640
それだと受かってるな。
記述の自己採点かなり厳しめにみたから、もう少し実際の採点で上振れしてほい。
心臓に悪い。

650 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:14:47.44 ID:ESl1Eyx8.net
司法書士にも三振制を導入するべきだよな。
こんなに40代前後が滞留するとは想定してなかったはず。
本来、こういう試験は大学生あたりが目指すものだから

651 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:17:29.72 ID:eH6ksRZ2.net
なにトチ狂ったこと言ってんだw

本来、年齢に関わらず受けられるものだよw

それを曲げてるのは労働市場に安い奴隷を引っ張り出したいっていう別のところからの話だよ

652 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:18:05.84 ID:qBilcsUw.net
>>650
知り合いで29から勉強始めて
今年40歳

いつも試験前なるといい訳ばっかり
伊藤塾の模試午後16やっけな?
今回も午前、午後共に10点台
もう辞めたらいいのにwww

因みに無職専念な

653 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:20:43.76 ID:7cXOAzsl.net
合格者の年齢が上がってるのは
新規参入者がいないからだろ
そりゃこんな難しいのにリターンが少なかったら
みんな司法試験か公務員目指しますわ

654 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:21:26.00 ID:krc5C2BP.net
>>652
おまえよくそんなこと知ってるなw

655 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:21:52.75 ID:bkD4xAvC.net
>>650
そうでもないでしょ。
司法書士会の平均年齢は60歳とかだしw
でも、30歳から35歳に受験者の年齢層の中心があってもいいのに、5〜10歳程度上に中心層がありそう。
若い新規受験者がいないんだろうな。
日本全体の人口減少、景気の動向等、様々な要因はありそうだが。

656 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:22:03.82 ID:Cete1Gab.net
参考までに今現在の平均
辰巳71.2-59
TAC74.7-64.5
LECの話題しか出てなかったから貼ってみた既出だったらごめん

657 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:26:33.34 ID:N1e17VKk.net
国自体が年寄りになってんだがらしょうがない

658 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:27:43.14 ID:ESl1Eyx8.net
>>652
いるよなー。
たぶん勉強のイップスみたいになってるんだろな。
自習室で何も手につかずに立ち歩いたり。
司法試験の三振制はあきらめつくから受験生にはありがたい制度なんだけどね。 その制度を言い訳にできるし。

659 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:29:05.72 ID:bkD4xAvC.net
やたら司法書士を下げる事を書き込んでるヤツいるけど、こんなコメでモチベーション下げてたら、この試験は受からないからな?
まぁ、わかってると思うがw

660 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:31:56.91 ID:1DjYvzxr.net
>>656
ありがとうございます。参考になります。

661 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:36:32.78 ID:LnlL8QMy.net
辰巳はやっぱ低すぎる感あるなあ

662 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:37:36.79 ID:W3CkPJ+D.net
>>656
ありがとうございます。
辰已は出てなかったと思います。

辰已の59はちょっとショッキングなのですが。

663 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:41:42.41 ID:R1a54pxo.net
今年の午後択一は大変なんだっての。

悪質

664 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:42:23.10 ID:JsCFDTMf.net
この時期はネガキャンが増える
ネガキャンというか自分に言い聞かせてるのかもしれんが
今回もダメで諦めたいけど諦められないような精神状態から来てると推察

665 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:44:58.93 ID:IQXKs5Wg.net
ちゃんと肢が読める人を排除するかのような出題がチラホラ

というか肢の読み方を知らない人が出題したとしか思えない

非常に悪質

666 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:45:23.29 ID:4DqHBR8v.net
>>658
司法書士試験に限らないけど、予備校の自習室でいつも見かけるのにほとんど勉強していない人が一定数います。何かもったいないです。

667 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:47:44.77 ID:0odlKcNN.net
言い方を変えれば

条文を読んだことがない人が出題したとしか思えない

非常に悪質

668 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 12:49:00.32 ID:qBPFjen3.net
>>667
今年は運があるかないかを試す試験だったんだよ

669 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:06:34.65 ID:citC/N5q.net
>>654
僕も補助者しながらだけど、3年の付き合いだからねw

670 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:23:36.57 ID:Tu6KCKBt.net
>>662
辰巳59のクセに
あの女講師
データ的に
26 23
いうてたけど、
それどうなん?w

671 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:24:12.79 ID:0LFyFzWR.net
その人も経済的にゆとりがあって一生涯今のままの状態でイケるのならある意味幸せだわな
司法書士になっちゃって荒んで懲戒10年以内に廃業コースよりはマシだよ

672 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:29:40.96 ID:PFNU12I6.net
>>670
面白いね!

673 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:31:02.85 ID:ESl1Eyx8.net
60代の司法書士の先生たちに、何才のときに資格取りましたか?と聞いたら
ほとんどの人が20代のときに取ってた。。
そういう試験だったんだよ、この試験。

674 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:35:09.78 ID:ESl1Eyx8.net
でもマリノ先生みてると、新人の司法書士でも
ひとりなら十分食べていけるぐらい稼いでるんじゃないかな。
決済のヘルプには3〜5万出すって言ってるし。
一般のサラリーマンに比べて生活レベル高いなーとおもうわ

675 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:36:39.32 ID:W3CkPJ+D.net
>>670
それは、言ってはならぬのです(笑)

辰已さんは、(1)サンプルが少ない、
(2)もともと平均も分布も本試験に近く
平均プラスαを基準点と考えることかできる
(3)講師または講座そのものに問題があり、
本試験のレベルが評価できない(うわー)

676 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:41:12.72 ID:Tu6KCKBt.net
>>675
レックの分析通じて発言してるんだろかw

677 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:47:34.96 ID:W3CkPJ+D.net
>>670
分析を通じてない、と自分では思っています。

LECのデータだけ見ると、講師予想は
ドッコイドッコイかな(LECも午後は今の
予想より高めだったかと)、と思うのですが。

先のレスを不愉快に思われてのことでしたら、
お詫びします。申し訳ありません。

678 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:50:48.33 ID:yEBKn7Mn.net
>>677
当日の講師予想は下がっても23でしょとの声がほとんどでしたね

679 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:53:14.39 ID:LnlL8QMy.net
下がって23て言うのもここのところ24から動いてないからって程度の理由だったと思う

680 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 13:59:32.25 ID:Cete1Gab.net
>>675
2)もともと平均も分布も本試験に近く
平均プラスαを基準点と考えることかできる

だとすると希望込みで25-21とかにならないかな
総合落ちなのは覚悟してるけど基準点未満は避けたい
午前25でめちゃめちゃびびってる

681 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 14:04:03.95 ID:iAYffovu.net
不登法の択一は、採点してみて初めて、去年より難しかったことに気付いたよ。

去年も今年も65分で択一解いたけど、正解に自信が無いという点においては、去年の不登択一も今年と同じくらい、難しく感じた。

結果的には去年は点数取れてたけど。

試験の最中に、去年よりもずっと難しいと感じましたか?

682 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 14:51:35.23 ID:+VajS/AE.net
結局総合はどの位になるのでしょう、、

683 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 14:52:33.68 ID:eMeL8veO.net
今年の択一で間違ったところなんてなかなか忘れないと思うけど、普段の勉強で記憶に残るようなインパクトって模試で二択で間違えたところぐらい。
何かいい方法はないかしら

684 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 14:54:32.72 ID:vV5zkbwe.net
>>682
205〜210じゃないですかね?

685 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 15:33:31.08 ID:PFNU12I6.net
>>682
昨年同様の記述採点基準で
206〜208
と思ってた。

ここにきてマイナス1.5点の
204.5〜206.5
と思うです。

686 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 15:40:13.27 ID:smWl0uyl.net
202~204あたりで間違いないだろう

687 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 15:49:28.42 ID:keDFybWp.net
そんなに高くしたら合格者が300人台になるかもw

688 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 16:23:20.91 ID:bkD4xAvC.net
俺も200〜205の間くらいだと思う。

689 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 16:33:28.92 ID:+VajS/AE.net
記述は最低でも、38と高めに予想しておけば??よいのでしょうか?

690 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 16:33:30.46 ID:FOPqEx9t.net
>>674
日本では食べていけないなんてことはまずありえないからね

691 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 16:35:40.52 ID:+VajS/AE.net
>>689
高くてもでした。

692 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 16:40:57.22 ID:+VajS/AE.net
午前が31.32.30位取っている方で、
午後、24以下は少ないと思うのですが、、午後撃沈と書いてある方がよくいましたのでふと気になりました。


今年は例外なので、実際どうなんですかね?

693 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 16:43:45.03 ID:TSIgfRzz.net
今の所200一桁が今年の合格点か。
過去最低合格点が200点で今年はかなり難化したようだけど、今年よりも難しかったってことか、、

694 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 16:53:55.52 ID:Vy/4I3/n.net
基準点も受験生の質も史上最低なのだから合格点が200点台にのりようがないわ

695 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 16:55:29.87 ID:vyaQS3pL.net
>>658
今は確か五振かな?

696 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 16:56:01.47 ID:bkD4xAvC.net
>>694
198点とかね。
あり得ると思ってる。

697 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 16:59:23.46 ID:TSIgfRzz.net
今年は択一上乗せどれくらいなんだろうな。
合格200を下回ることを何がなんでも阻止したいんじゃいかな。
記述で調整いれるのか、

698 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 17:02:33.83 ID:MH+sutqF.net
>>697
少なくとも9問以上上乗せはいるでしょうね。

699 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 17:14:40.30 ID:ESl1Eyx8.net
記述で調整するといっても限界あるだろね。
こんだけ基準点さがると。
法務省もべつに200という数字にこだわってないだろ。
むしろ一定数の司法書士確保の要請と、4%の壁とのあいだでかなり苦慮してるとみる。

700 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 17:37:38.39 ID:tWVhB+jU.net
>>699
合格率はこだわってやろね

701 :データ(ソース不明)に基づく田端:2019/07/16(火) 17:40:03.09 ID:pfLBAm+8.net
皆さまこんにちは、田端恵子です。

受験生の皆さまは、基準点が気になったり、
早速勉強を再開していたりしているかと思います。



実際に解いてみての私の基準点予想です。

午前 26問
午後 23問
記述 38.0点
合格点 211〜212点


高っ!と思われた方、多いですかね?
すみません勝手なフィーリングです。外れてもお許しください。


感想としては、
午前択一 まあまあカンタン
午後択一 獲れる。

不登記述 難しくない。普通。 計算が時間かかる。
商登記述 カンタン

702 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 17:42:06.99 ID:kwl5yGea.net
>>699
平成19年に18,451名だった司法書士は平成29年に22,283名になっている。
弁護士は同じ10年間で23,119名が38,980名に。
以上ご参考まで。


ところで・・・・・
平成12,3年くらいまでの問題は今に比べて圧倒的に易しい。
基準点が下がったことをもってレヴェルが下がったとは言い切れない。
寧ろレベルは上がっているのかもしれない。
皆さんは基準点低下=レベル低下と杓子定規に考え過ぎではありませんか?

703 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 17:44:39.00 ID:/i5VK0U3.net
ネモの詳細な分析聞きたいな

704 :田端"データ"恵子:2019/07/16(火) 17:46:03.87 ID:pfLBAm+8.net
またまたこんにちは、田端恵子です。

試験問題を作っている方々は、
あらゆる手段で「受験生の心をへし折りにかかっている」
そう思っています。

ただ、へし折ろうとはしているけど、実際正解までいけない問題ばかりじゃない。
「どうにか得点できる問題だったのか?」を考えたら、
「例年よりめちゃめちゃ難しい」とは言えないかな?という感想です。
難しい前提の試験ですから。

たとえば、今年の午前は単純正誤問題が5問出ていますが、
5問中3問は「正解できる問題」だと思いました。

もし5肢全てがわからなくても、正解肢だけ自信をもって判断できれば
得点できますよね。

不動産登記法記述も、量は多い。焦ると思います。
まわりの音も気になるかもしれません。
ですが、量は多いのが普通ではないでしょうか?
最近の試験では。

出題者側がその量を解けて「ふつう」だと言うのなら、
合わせなきゃ仕方ないんですよね。
難しくても量が多くても時間がかかっても。

705 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 17:47:45.05 ID:iAYffovu.net
>>701
田端先生は本物ですか?

706 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 17:48:46.23 ID:bkD4xAvC.net
>>703
ネモヤンは午後の択一の難しさに憤慨してました。
ちょっとだけ元気も無いかんじやった。

707 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 17:50:13.33 ID:siZeTl1t.net
田端は講師一年目の時、本試験の後簡単とか言って結構叩かれたからあんまり強気なこと言わなくなったイメージだが

708 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 17:55:56.32 ID:/i5VK0U3.net
>>706
ネモさん熱くていい人ですよね
受験生目線に立ってくれてて好きです

709 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 17:57:45.95 ID:pfLBAm+8.net
田端のカンタン事件は試験翌日ってのもタチ悪い
私すごいでしょの承認欲求が強すぎて
受験生の神経を逆撫でにしていることに気付けてなかったのがイタ過ぎる
未だに何が悪かったのか理解してなさそう

26/23の予想も承認欲求の現れ以外の何物でもない
何のデータに基づいてるんですかね
某予備校は近年の標準偏差から順当な基準点予想を出してたけど

710 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 18:00:07.58 ID:tWVhB+jU.net
>>705
なわけないだろw

711 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 18:01:44.35 ID:kwl5yGea.net
各講師は「午後の択一は難しかった」で一致している。これが通説であり、少数説は存在しない状況である。

712 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 18:02:47.19 ID:N1e17VKk.net
田端恵子の書き込みは2016年の辰巳のスレにおんなじ文章上がってた

713 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 18:02:49.52 ID:cyb6pS0q.net
根本はタバティスと反りが合わないだろうな

714 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 18:16:17.99 ID:IzWBB1m8.net
何が反省会スレだ
ちっとも反省してなさそうだなw

715 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 18:19:51.53 ID:ya3rD6mU.net
今年初受験なんですけど上乗せはその年毎に変化するんですか?
大体8〜10あればいいってことですかね?

716 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 18:28:38.30 ID:kwl5yGea.net
>>715
記述が基準点ギリギリならね。

717 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 18:33:32.10 ID:zaNVWsxL.net
記述の基準点ってどなたか予想されましたか?
山本先生のブログではすごく上がることはない、とだけ言及されてますね

718 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 19:05:23.98 ID:7UVS+t8r.net
LECで自分の択一の順位知りたいけど、そもそもの入力するとこの入口がわからない

719 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 19:08:40.08 ID:siZeTl1t.net
LECの入力期限は今日の昼までだからもう終わってるよ

720 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 19:20:24.39 ID:7UVS+t8r.net
>>719
ありゃりゃ
教えてくれてありがとう

721 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 19:23:17.58 ID:vf/5SmFe.net
講師の方は、毎日そればかり研究しているのでそれはそれは自分で解いてみたら、受験者の人達よりできるのは当然?でしょう。謎。
記述まできっちり時間内に解いたか謎ですよね。

722 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 19:26:25.81 ID:vf/5SmFe.net
上記の講師ね。田○

723 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 19:31:22.85 ID:yrSh+2hK.net
>>721
何に怒ってるんですか?

724 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 19:35:09.31 ID:vf/5SmFe.net
怒ってないですわ。別に

725 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 19:39:01.84 ID:cyb6pS0q.net
姫野先生が午後の基準点についてブログを更新してますね

23問と予想したが、その後の情報(リサーチのこと?)によると22問または21問との予想もあるとのこと

726 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 19:46:24.24 ID:vf/5SmFe.net
22、21と仮に下がったとしても合格点はかわらないよね。きっと。

727 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:06:01.78 ID:IcpY6Ada.net
午後の基準点を25にしたら記述被採点者を2000人確保できんかね

728 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:22:15.36 ID:sXm0ySRT.net
平成28年は鬼の難易度だった。
それに比べれば今年のほうがまだマシだけど、受験生のレベルは落ちてるから同じくらいの合格点になる可能性も微レ存。

729 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:23:35.63 ID:sXm0ySRT.net
>>725
そんな幅もたせたらずるいよね。
講師は一点勝負してほしい。

730 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:30:37.35 ID:PFNU12I6.net
>>726
合格者はかわりますね。

731 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:34:38.84 ID:vf/5SmFe.net
>>730
確かにww

732 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:36:22.60 ID:f1D1+tY8.net
今年の午後択一そんなに難しかったか
LEC速報だが28問だった
これじゃ逃げ切りマイナス4、5問で記述で45点は取らなければならないと思っていたが
45点は無理だ

733 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:36:31.57 ID:ajbjC7h4.net
上乗せ5.6問の人らは、大接戦やろね

734 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:37:14.72 ID:ajbjC7h4.net
>>732
午前ギリギリ?

735 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:37:58.91 ID:f1D1+tY8.net
>>734
午前は例年通り27問

736 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 20:55:32.38 ID:ajbjC7h4.net
>>735
27.28やったら40〜45はいるやろね

737 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:03:37.07 ID:kwl5yGea.net
受験生のレベルが落ちていることを強調したがる人がいるが、自分はそうは思わない。
平成前半の問題を見ると難易度は低い。その頃に基準点が高得点だったからといって受験生のレベルが高いことには全然ならない。
それと同じで毎年不登法の択一や商登の記述では面倒な問題が出ても合格者のレベルは一定水準で安定しているようだ。
これは法務省の発表するデータを見ればわかるはずだ。
あまり単純に考えない方がいい。強いて言うなら受験生の上下の差が拡大しているのかもしれないけれど。

738 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:07:14.48 ID:ZGYqUSFe.net
そりゃ過去問集で見れば簡単だろ

739 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:19:44.69 ID:J6Vja0gH.net
>>733
受かる可能性はあるのか?

740 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:21:26.32 ID:J6Vja0gH.net
>>736
お前さ、何を根拠に言ってんだ

741 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:24:04.40 ID:1KpS9D36.net
>>737
確かに平成前半は問題文も短く解きやすそうに感じますね!

742 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:26:52.97 ID:J6Vja0gH.net
LECの偏差値はどうなっとんのや?平均点じゃなくて
偏差値で頼むわ

743 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:31:41.64 ID:uQJk/ofI.net
午前28
午後27
記述不登は枠ズレなかったけど商登の就任承諾書の氏名全部書いてない…
指示違背ってとんでもなく減点される気がする

744 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:31:50.31 ID:ajbjC7h4.net
>>740
基準が25 23、26 22
上乗せ9以上必要だから
今回上乗せ7以上は必要

記述基準が35〜40だろうから
記述40〜45必要だろなーてこと。

745 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:33:24.50 ID:ajbjC7h4.net
>>743
就任承諾が全部罰
一つあたり−0.5程度だろ
合格できてるよ

746 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:34:13.92 ID:vf/5SmFe.net
ふと思いますが、、なぜ今年はこの時点でもまだ反省会3なんだろう。ふ、し、ぎ

747 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:35:50.27 ID:ajbjC7h4.net
>>739
俺は
午前29 午後28
記述基準はいってる

748 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:37:33.44 ID:uQJk/ofI.net
>>745
だといいけど…
記述45ないと無理そうなきがする

749 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:39:25.19 ID:FFr+q+hB.net
みんな点数が取れず書き込む元気もなかったんでしょうって誰かが言ってた

750 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:39:55.07 ID:ajbjC7h4.net
>>748
商業あとは完璧なんですか?

751 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:41:06.08 ID:BFKVQm/w.net
>>737
TACの竹下が直前期に毎年やってる
竹下合格塾1回目の無料体験受けたけど
最近の受講生のレベルには非常に不満
だと言っていたよ
年々下がって7〜8年前あたりと
比べるとかなりの差はあるみたいね

3時間竹下が生講義で受講生に質問しまくり
受講生が即座に回答しないといけないし
あやふやな知識はごまかせない
今現在の受講生の知識レベルを毎年
経験してるから言えるのだろう

752 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:41:58.69 ID:J6Vja0gH.net
>>747
いや、あなたのことじゃなくて例えば

>午前30午後23記述40くらい
>合計199点
>午後択一で〇と×逆にして2問落とした
>模試や過去の本試ではやったことないのに俺の人生呪われてる

これくらいの人が合格できる可能性はないのか?

753 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:42:34.97 ID:wOvz1INc.net
28/26
記述はとにかく時間がなく記憶にない。
不登記枠ずれはない、大きなミスはない。と思う
商業は何書いたか本当に記憶がない。
最後の大会社〜は空欄。
かなり不安な気持ちを10月まで待てないです。
正直どれくらいの割合で不合格か皆さんご教授願います。

754 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:43:52.71 ID:uQJk/ofI.net
>>750
済数ミス
1らん免許税ミス
取締役H就任とF辞任させてない
ズタズタw

755 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:46:33.25 ID:7UVS+t8r.net
反省会スレ去年は15日でpart7までいってたのか

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531653385/

756 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:47:07.16 ID:ajbjC7h4.net
>>754
僕と似たようなもんです!笑
商業の採点は読めないですよね

757 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:49:40.57 ID:ajbjC7h4.net
>>752
可能性は全然ありますよ。
ただ期待しないほうが自分も含めて楽かもですねw
10月までは違う勉強か仕事か遊びまくりましょ!

758 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:51:11.55 ID:uQJk/ofI.net
>>756
ですよね
LECの答案再現のやつで点数出たとしても信用できない、、

759 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 21:57:28.58 ID:ajbjC7h4.net
>>755
去年より6日?ほど早かったけど、そこまで伸びんやろねw

760 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:00:37.85 ID:dQqOKPHy.net
上の方に出ていたが、商登の採点はこういう感じだろう。

商登法を検討してみた。
第1欄
登記の事由・・・各1点(4点)  登記すべき事項・・・項目ごとに各0.5点でH就任のみ1点(4点)  
登録免許税・・・1点  添付書面・・・各0.5点(8点)


第2欄・・・完答1点

第3欄
登記の事由・・・各1点(3点)  
登記すべき事項・・・F辞任0.5点 / B&Pの退任0.5点 / 代取B退任0.5点  / 就任各0.5点(2.5点)
          ・・・定款変更部分各0.5点(1点)    以上で登記すべき事項は計5点
登録免許税・・・1点
添付書面・・・各0.5点(6点)

第4欄・・・2点

余事記載は各欄で1個につき▲0.5で青天井の減点

761 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:01:05.80 ID:VJUUgyEa.net
>>728
平成28年度より今年度の方が難しいというのが予備校の通説。

762 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:02:02.48 ID:J6Vja0gH.net
751さんくらいの成績の方とか、750さんくらいの人、上乗せ6、7問
くらいの人が合格するのは無理なのかなー  そんなに択一で
高い成績取ってる人ばかりではないと思うんだよね

763 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:06:00.84 ID:InnQHMPA.net
28年に合格した、記述ギリで確か上乗せ9問だったかな。。。

764 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:06:13.78 ID:siZeTl1t.net
去年総合落ちしたが、上乗せ3問しかなくても4点差迄は詰められたから記述の出来によると経験的には思う

765 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:08:59.06 ID:f1D1+tY8.net
択一基点突破ぐらいでは合格はできない!
逃げ切り点例えば午前30午後30も無理!
つまりー
択一57か58ぐらいで記述を奇跡的に45点も取れたら総合合格できる

766 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:13:26.15 ID:InnQHMPA.net
28年で不登記述、枠ずれで助かったのは自分入れて数人いたくらいだと講師が言ってた
今年もそういう人出そう

767 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:13:59.96 ID:ajbjC7h4.net
>>765
お前さー
択一57記述45
なら総合216だぞ?
分かってていうてるのか?

768 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:14:22.57 ID:siZeTl1t.net
択一に関しては60問取らせるつもりはありませんて意思を感じる

769 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:15:08.82 ID:ajbjC7h4.net
>>766
まあ基準30だしな
択一上乗せ9問あれば合格できてた

770 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:18:28.43 ID:PFNU12I6.net
記述はとにかく時間がなく記憶にない。
不登記枠ずれはない、大きなミスはない。と思う
>>753
過去の採点ではミス有りでも(地雷を踏んでいない限り)23 はあります
23〜29点(本試験での30以上は難しいようです)

771 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:19:16.40 ID:dQqOKPHy.net
択一逃げ切りとか記述で何点とか議論してもあまり意味がない。

全部基準点を超える。これが第一段階。

総合計で基準点を超える。これで合格

つまり、たくさん点をとればいいだけである。

記述で稼ぐ人もいれば択一頼みの人もいる。オールラウンドのタイプもいる。

しかし、それも結果論で、実は合格レベルの人は択一も記述もそれなりにできる。

失敗をどれだけに抑えられるかが勝負である。


-----------------------------------------------------------------------と自分は思うね。

772 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:19:57.11 ID:f1D1+tY8.net
>>767
毎年総合格点はこのぐらいだよな
是非取らないとね

773 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:20:03.38 ID:vf/5SmFe.net
>>765
イヤミだね

774 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:23:09.11 ID:f1D1+tY8.net
>>773
そんなつもりは無かったんだけどね
不愉快だったら失礼
でも合格するにはこんなもんだろ

775 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:23:29.81 ID:J6Vja0gH.net
>>764
それはすごい。。。記述で稼ぐのは無理とか言ってる人もいるけど
そうではなさそうですね。。

776 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:24:55.65 ID:7UVS+t8r.net
LEC見れる人、午前偏差値53 午後偏差値52は何点になってますか?
去年のスレ見てたら大体毎年この辺りが基準点なようです

逃げ切りは合計の偏差値が59辺りだそうです

777 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:27:09.96 ID:vf/5SmFe.net
>>772
そうなんですよね!

778 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:31:24.70 ID:ajbjC7h4.net
>>772
そうだよね。
ごめんごめん。

779 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:33:14.63 ID:Cete1Gab.net
>>764
自分模試の時から択一苦手で記述得意みたいだからそういう人もいると思うと希望になる
択一9問上乗せとかどうやったら出来るんだ…

780 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:36:15.05 ID:N1e17VKk.net
>>776
午前は78点で偏差値52.8、81点だと54.5
午後は66点で偏差値51.8、69点だと53.4

781 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:38:39.79 ID:vf/5SmFe.net
それぞれ、前後の足切りで、前はうわまあったが、後はギリとか、の人

逆も合ったり、結果同じであったり
、同じくらいだよね。結果的に。
まぁ、前後同じくらいな数値だったら
足切りクリアした次は記述。記述も足切りはクリアしたなら、結局は合格点が気になる点だよね、

記述

782 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:38:48.47 ID:/i5VK0U3.net
LEC予想なら上乗せ9問達成できるが…
どうなるかな

783 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:38:54.23 ID:IcpY6Ada.net
26−23が最有力か

784 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:42:14.57 ID:7UVS+t8r.net
>>780
ありがとう!!

785 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:42:56.04 ID:N1e17VKk.net
あと、合計168点で偏差値59.3です

786 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:42:58.73 ID:oYmoxx4X.net
LECリサーチ(午後)は
29年が50.4
30年が50.1

この偏差値が基準点(=24問)になってたはず

787 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:43:12.53 ID:smWl0uyl.net
それは高すぎる
午後はあって22までだろ

788 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:43:17.20 ID:vf/5SmFe.net
>>783
寧ろ、午前はお易しい問題とみなさんいってますからね。26じゃないのかしら?

789 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:45:06.21 ID:N1e17VKk.net
午後は63点で偏差値50.1です

790 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:45:14.61 ID:7UVS+t8r.net
>>785
重ねてありがとう!!

791 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:45:32.64 ID:N1e17VKk.net
あ50.2でした

792 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:46:56.64 ID:vf/5SmFe.net
午後はかなりマニアックだとはいえ、取れてる方はとれてるので、24でもよいんじゃないのかしら。記述は36くらいじゃないかしら?

793 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:48:34.19 ID:Cete1Gab.net
>>786
午前は覚えてる?覚えてたら教えてほしい

794 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:49:08.26 ID:uQJk/ofI.net
基準点午後21ってありえるのか?
LECは毎年低めに予想してるのかな
午後は感覚的にまったく手応えなかったのは確かだけど…

795 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:49:18.44 ID:oYmoxx4X.net
LECの午前のリサーチ(最終結果)で基準点にあたる偏差値は
28年が52.4
29年が51.9
30年が51.6

796 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:49:22.12 ID:vf/5SmFe.net
結局は合格点じゃないかしら?

797 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:49:44.41 ID:PFNU12I6.net
>>785
ありがと!
択一56は妥当な数字

798 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:51:07.35 ID:N1e17VKk.net
778に追加します
午前は75点だと偏差値51.2です

799 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:51:53.36 ID:4frbIl+9.net
基準点は午前26、午後22で決まりそうだな。
合格するにはその点ではダメなんだが。

800 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:54:49.79 ID:N1e17VKk.net
で上乗せ8問で56問で逃げ切りでしょうか
全く仮に記述の基準が五割だとすると、ごうかくは203点て感じになりますが

801 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:55:07.36 ID:vf/5SmFe.net
>>799
記述クリアしても、総合ですからね。かしこ。

802 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:57:48.76 ID:vf/5SmFe.net
それから、択一53.54.55でありましても、まぁ記述次第ですし、最後は総合ですし。。

803 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 22:57:57.00 ID:Cete1Gab.net
>>795
ありがとう!

804 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:04:33.32 ID:vf/5SmFe.net
ですから、合格ラインは最低でも210はある必要かもですわ。

805 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:06:17.18 ID:Dnx1+KCL.net
偏差値的に判断すると25-21?
少し低すぎるかな

806 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:09:37.25 ID:Cete1Gab.net
午前は過去データの高い方に合わせて26でも低い方に合わせて25でも誤差0.4で何とも言えないな
個人的には>>805であってほしいけどw

807 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:10:01.52 ID:vf/5SmFe.net
>>805
気にしても、記述クリアしてるようであったなら合格点がいくらかですよね。

808 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:10:09.13 ID:PwlJ+4sJ.net
でも俺ら司法書士として3000万円くらいの仕事持ってこれる?

これないよね?

自分の欲しい年収の3倍程度の仕事すら持ってこれないカスだよね、、、

いつまでも、独立できないんだよな、俺ら

809 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:11:59.82 ID:ahvjTAWy.net
、、、、、
、、、、、

810 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:12:41.72 ID:ahvjTAWy.net
文体のおかしな奴よくわかるな

811 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:14:21.49 ID:B+fy0syL.net
もしかして今年は実力者なのに採点を見送って提出してない人が多いんじゃとか思うことはある
もしそうならLECの基準点予想も狂う?

812 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:27:58.82 ID:DkIoO9i8.net
辰巳w

813 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:29:50.08 ID:4frbIl+9.net
午前25未満、午後20未満の人はさっさと来年へ向けて勉強しろw

814 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:41:55.29 ID:qqbWZSVx.net
いや午前25や26の人も結構やばいぞw
すぐ勉強始めた方がいい

27〜29の人は秋までは休んでいい
30以上の人は年明けからでいいかな

815 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:46:58.95 ID:vf/5SmFe.net
20代のこれからの人には進めたくない資格だわ

816 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:56:03.65 ID:Cete1Gab.net
午前25の民だけど予備校の講座どれ取るか悩みながら新しいテキストで面喰らわないように改正民法少しずつ把握し始めてるw
午後は基準点は越えたっぽいけど上の方の講座取って付いていけるかな

817 :名無し検定1級さん:2019/07/16(火) 23:56:08.15 ID:jvyWA0Xb.net
蛭町さんも、山本さんも、動画をアップしてたよ。

両方とも記述の話がとても面白い。

今年の商業は、役員関係で配点の半分以上を占めるだとか。

818 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 00:14:34.53 ID:uF4i5WZZ.net
午前も午後も基準点ギリなら勉強再開したほういいな
どっちかほぼ満点なら片方基準点でもワンチャンあるかもしれんが

819 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 00:28:48.35 ID:RdANGojy.net
>>811
高得点なのに提出していない人は毎年いる。

820 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 01:01:24.96 ID:Ik99CZGL.net
>>783
それはない
午後の方が偏差値が高い組み合わせはない

821 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 01:05:01.03 ID:Ik99CZGL.net
>>785
25/21の上乗せ9.5問といったとこか
ついに逃切り10問の時が来たか

822 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 01:12:46.94 ID:Ik99CZGL.net
>>795
H29 51.2 H30 51.9だな

823 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 02:32:40.59 ID:Gi/5GXIN.net
書士受験生と期間工って相性良くない?
今から6か月行って2月から無職でやれる
受からないと未来が全くないけど

824 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 04:28:14.42 ID:VoNd1V+y.net
>>823
いわゆる期間士

825 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 05:29:03.32 ID:J0Ls4iz1.net
>>823
実際そういう人いるし

826 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 06:54:17.16 ID:ZN2+9ZK7.net
>>817
そら実際書かせてるのが役員半分以上だからそういうこいとだろ

827 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 07:17:57.34 ID:WukA72b7.net
択一56×3=168
記述5.5割=38.5
総合=206.5

昨年−6点(択一2問分)

これくらいじゃない?

828 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 07:24:41.11 ID:76iT8cR4.net
それどういうことやねん。去年と同じで裏面の配点が高いってことか?

829 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 07:43:11.88 ID:h2kxiqlp.net
>>827
そんなもんだろね

830 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:24:04.41 ID:K6tVLTRo.net
>>827
記述の基準点去年より上がるかなあ

831 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:24:43.93 ID:uwEcpYdY.net
206点にしたら合格者が300人割るわw
史上最低の基準点と受験生の質を考えたら今年度の合格点は200点を超えるわけない

マ○コ!と書いても記述で点をくれるなら別だがw

832 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:26:06.54 ID:gntt+9E5.net
>>831
言ってる意味がわからない

833 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:27:25.80 ID:z/X1PIo0.net
>>831
自分の願望だろ?

834 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:27:44.63 ID:uwEcpYdY.net
粘着自演バカw

835 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:38:07.91 ID:gjv3Fm1v.net
記述の出来不出来を無視すると

上乗せ9問……6割合格
上乗せ8問……5割合格
上乗せ7問……4割合格
上乗せ6問……3割合格
上乗せ5問……2割合格

くらいらしい。
上乗せ9問ある人でも、4割は記述で基準割れということだ。
記述採点者の3.4人に1人しか受からないわけだからな。

836 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:43:30.48 ID:z/X1PIo0.net
>>834
だからー自分の願望だろ?w

837 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:51:35.85 ID:uwEcpYdY.net
逃切りに必要な上乗せが9問なら上乗せ5問から逆転合格するには記述で択一4問分12点上乗せが必要

昨年で言えば記述で49点取る必要があり採点対象者の上位12%に入らなければならない

よってまず第一に上乗せ5問組は2割なんて合格しない

更に第二に記述の上位12%に入っているのは択一逃切り組がほとんどだから、上乗せ5問からの逆転は事実上極めて稀だ

研修でもお目にかかってないわ
恥ずかしかったのか知らんがw

838 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 08:58:36.08 ID:9Cwu+6Fs.net
粘着しても、、


年収300万円なんですか?

839 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 09:20:55.07 ID:dQ6xjGsT.net
平成28年は、没問があったのに午前25がボーダーで、
しかも前年度の午前30から一気に下がったってのもあって、
現場で受けてる身としてはとんでもなく難しく感じたな。
しかも、一見普通そうな問題が多いんだよ。

840 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 09:29:02.63 ID:z/X1PIo0.net
平成27は相当簡単だった
組み合わせが解きやすかったのかな
初受験で模試なんか20問とかだったのに31問とれたからなー
それ以来30超えてない、、、w

841 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 09:30:24.60 ID:hMaEDjr8.net
>>839
今年の午前は29取れてるけどH29の問題は、年度別過去問やってると、変に相性の悪さみたいなものを感じたな。
聞かれてる事はそんなに変わらないはずなのに、年によって相性みたいなもんがある気がする。

842 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 09:39:21.41 ID:BUhUg8o4.net
>>841
自分は年度別過去問のH29は難しくは感じたけど結果午前29問取れた
人によって相性あるかもね
なお今年は簡単に感じたのに何故か自己採撃沈…代わってほしい…
H27は民法が特に捻りが無くて簡単だった印象
>>840と同じく模試最高22点とかだったけど31問正解だった

843 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:07:00.49 ID:Ik99CZGL.net
>>837
違う、補助者だ

844 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:08:28.26 ID:Ik99CZGL.net
>>842
H28とH30はベテ向け、H29はベテ殺し

845 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:37:04.07 ID:ma84Xfkw.net
申請順序のトラップもあったし合併もあったし
記述は去年より難しいと思う
おそらく記述の基準点は去年より下がるだろ

846 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:38:14.73 ID:VaplzoOY.net
来年はベテ向け確定だから
我々に大きなチャンスありだなw

847 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:44:58.60 ID:hF3FjuA/.net
なんで?
民法改正なのに

848 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:48:41.32 ID:VL0gReYt.net
h28 ベテ向け
h30 ベテ向け
h32(令和2年) ベテ向け

と言いたいだけかと

849 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:53:25.97 ID:uF4i5WZZ.net
オリンピックイヤーは難問奇問オンパレードだから勉強するよりパワースポットいって運気あげたほういいかもねw

850 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:54:35.72 ID:bcptOedw.net
>>844
今年はどうなの?
ベテ殺し?

851 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:56:06.22 ID:VoNd1V+y.net
>>831
最後の1行でギリギリ合格点に達した

852 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 10:57:08.91 ID:BmmpqkiR.net
この試験ってベテしかいなくね?新しい人が少ないから、平均年令が一つずつ上がるわけだし、少なくとも複数回受験者の集まりだろ(笑
そう考えるとベテ有利とか、長年やっている人がアドバンテージあるとは思えないのだが、、、。単に異常連続受験か異常でないかの違いじゃないかな。

853 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:14:31.55 ID:hMaEDjr8.net
>>852
受験10回目とかまでならフツーにいるよねw

854 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:19:22.20 ID:bcptOedw.net
>>852
だから平均年齢が上がるのか!

目からウロコが落ちたー

855 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:24:27.43 ID:a9Byba0h.net
単純な考えなんだけど、午後択一の基準点が過去最低は確定してるわけでしょ。
難しかったわけで、時間がかけて解いてるわけでしょ。
時間のしわ寄せや精神的にやばいってなるわけで記述は例年より下がるのは当たり前だと思うんだけど、、、
違うのかね。

856 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:30:49.07 ID:/nbt/UbT.net
合格者の平均受験回数が5回。
合格する能力があった人の平均がこれなんだから、
不合格者はそれ以上わんさかいる。

857 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:31:25.46 ID:C8uq1ou+.net
>>853
働きながなら理解できるけど、専念のやつの気がしれんわw

858 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:39:55.94 ID:bcptOedw.net
>>855
辛い採点基準にすれば下がる、
甘い採点基準にすれば上がる。

採点基準は試験時には決めておらず、
○×をつけ終わってから、
どれを何点にする会議で決める。
後出しジャンケンなんだと、御大が言ってた。

なのに記述の基準点が何点か気になるのは、予備校の採点基準を信じ込んでいるから。

どんなに難しい記述の年でも、
どんなに易しい記述の年でも、
上位約1100番を記述基準点とするのは、全く変わらない。

859 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:40:04.26 ID:3SUfYs6e.net
>>852
回転寿司でレーンを何周もグルグルと回って乾燥し始めた人気のない寿司みたいなもんやな。

860 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:49:12.72 ID:bcptOedw.net
>>858
約2000人に異なる点数がつくことを目的に、きれいに点数が散らばることを目的に、後から採点基準を決めるんだよ。

上位2000人の比較的に優秀な受験生の間でも、相対的に差がついた部分に高い配点をかけるのは、上記の目的から考えると自然だよね。

不登法なら免許税、
商業なら役員に、高い配点をかけると今年はきれいに散らばるんじゃないの。

ていうか、きれいに散らばるのはそこしかないよね。

861 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:49:46.38 ID:gntt+9E5.net
受かろうが落ちようがどちらにせよ民法改正の勉強は待ってるわけだ
ただ落ちた人間で民法を得意としてたやつにとっては有難くない改正にはなるかな

862 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:51:56.90 ID:C8uq1ou+.net
>>858
まあ午後の択一の基準が下がれば下がるほど、記述不出来が湧いてくる確率は高くのは間違いない

863 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:54:09.56 ID:C8uq1ou+.net
>>860
不動産の免許税できてない人多いのに散らばるのか?

864 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:54:45.02 ID:BLnUfPHr.net
俺の周りに受験歴20年のやついるわ。
平均寿命が80歳だから、人生4分の1を費やしてることになる。。

865 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:55:43.36 ID:C8uq1ou+.net
>>860
てかきれいに散らばらなくても択一で差がついてるし、記述の中でも細かいミスしてるやつなんか腐るほどいる思うぞ

866 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:56:09.57 ID:C8uq1ou+.net
>>864
そいつ何歳なの?w

867 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:58:16.98 ID:bcptOedw.net
>>863
超優秀な受験生の方々の、何パーセントくらいが登録免許税を書いたかは、8/20頃に根本さんが公開してくれるよ。

上位1000名くらいは、少なくても、抹消、名変、変更の免許税くらいは、正解してるんじゃないの。

868 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:00:50.59 ID:J0Ls4iz1.net
根本さんの講義って眠くなってこない?

869 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:02:31.00 ID:hF3FjuA/.net
>>864
あなたは何年目なの?
同じくらい?

870 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:05:28.03 ID:C8uq1ou+.net
>>867
そこは落とさんでしょ
全ての免許税落としたら
−6
それでもデカイ!
まあ現実落としてる人はいるんやろね

871 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:10:22.69 ID:KUA+9VPv.net
>>870
自分、抹消名変をあせって3000円にしてしまった
でも移転の免許税は合ってる
この場合どうなるのか不安…

872 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:16:22.46 ID:ma84Xfkw.net
免許税の配点は0.5点
課税価格と合わせて1点

873 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:27:54.05 ID:DAmhMyfG.net
>>872
課税価格書く欄なかったろ?

874 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:29:46.23 ID:QMf2nwS+.net
>>873
受けてないんだよ
ふれたらあかんやつ

875 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:30:12.29 ID:DAmhMyfG.net
>>874
あっ!ww

876 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:36:12.39 ID:CpJVxnT4.net
>>844
しっくり来た
H30年度別は基準点割れしたよ(1年目)
H28は普通?不登の記述の分量が印象的で択一の感覚あんま覚えてないが基準点は行ってた

877 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:36:21.94 ID:ma84Xfkw.net
と、書いてあったのは
うかる記述式の実力養成編

878 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:44:57.25 ID:UGw1lVTJ.net
>>864
28年は30回目合格者がいたよ

879 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:52:22.84 ID:sodZ7ssA.net
後から採点基準を変えるなんてことがあるとは思えないなあ
最初から枠で配点は決まってるでしょ普通

880 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:56:04.24 ID:j9qQyW9a.net
>>879
枠で採点してるのか、偏差値方式で採点してるのか、
採点基準に関しては一切不明


採点方式、採点基準を公表してる司法試験とは雲泥の差

881 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:57:55.16 ID:J+ttpQkD.net
記述に関しては、どこの誰が何言っても推測だからなあ
確かなことはわからん

882 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:58:07.29 ID:hF3FjuA/.net
午後の足切りって
23より上がる可能性ありますか?
24と予想しているところある?

883 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 12:59:03.86 ID:DAmhMyfG.net
>>880
しかも、過去に記述式の採点をしていたとか、現にしているとか、そんな人の話も聞かない。

884 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 13:09:56.30 ID:sDBtfX1w.net
>>878
大阪の人?

885 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 13:12:38.36 ID:K6tVLTRo.net
>>883
そら守秘義務あるでしょ

886 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 13:38:26.35 ID:3SUfYs6e.net
もう予備校に大金を散財するのは止めようぜ。

887 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 13:43:03.93 ID:h2kxiqlp.net
>>886
それ!
模試なんか伊藤塾の5000円だけで十分

888 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 13:44:26.38 ID:bcptOedw.net
>>879
きのう公開された、伊藤塾の検証会の動画の中で、御大(蛭町さん)が採点は○○名でやってるとか、配点は試験当日には決まっていないとか、配点会議の目的とか、今まで受験生としては聞いたこと無いような、生々しい話をしてくれていたよー。

889 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 13:55:25.28 ID:h2kxiqlp.net
>>888
それも不確かでしょ!
海野は、何人か適当にピックアップしてそれを採点して配点決めるいうてたよー
まあこればっかりは、分からない

890 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 14:03:17.10 ID:bcptOedw.net
>>889
確かに、不確かだな。

ブラックボックスって、根本さんも海野さんも言うんだから、講師からみても本当にブラックボックスなんだろね。

891 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 14:18:44.88 ID:dQ6xjGsT.net
>>864
確率的には33回受ければ1回は受かるから。

892 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 14:24:36.04 ID:SjcppPzo.net
午前30だったけれど
記述採点される集団の中なら
みんなこれくらいら取れてるんでしょうか

893 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 14:31:00.05 ID:J+ttpQkD.net
採点されるだけならそれ以下もゴロゴロいると思うよ

894 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 14:37:29.50 ID:SjcppPzo.net
今年記述基準点超え
合格確信している人達の
択一合計点は
どのくらいと言われてるんでしょうか?

895 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 14:59:20.07 ID:xLUZkydd.net
>>894
択一54問なら、登録免許税や役員を正解してれば、本人は合格確信あるかも。

択一56問なら、登録免許税は白紙だけど他はかなり正解してるなら、本人はかなり期待してるかも。

択一58問以上ある人は、絶対に記述上位1000番に入ってる程度には書けてる自信があれば、合格確信してるかも。

896 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 15:01:21.87 ID:M6vn6BVq.net
みんな受かるといいなー🤗🤗🤗

897 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 15:10:56.17 ID:d6rQjcY4.net
>>892
午後の択一によるでしょ!
28以上とれてたら上位でしょうけど

898 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 15:19:01.91 ID:SjcppPzo.net
>>895
択一合計53は問題外ですかね

記述から解いたので
商登法記述の添付書面はかなり書きました。
施行規則や消滅会社など、かなり分けて正確にかけてると思います。
大会社と役員の退任は落としています。

不登法記述は
申請1件目の申請順や
添付書面などはそれなりにあってると思います。
申請2件目はほぼ崩壊してます。

899 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 15:22:17.61 ID:d6rQjcY4.net
>>898
記述50はいる!
記述不動産2ラン崩壊の時点で−15
無理では?

900 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 15:24:45.97 ID:SjcppPzo.net
>>899
自分の勝手な感覚では
記述足切りはないかなと思ってます。

上乗せ足りなくて不合格ラインですかね

901 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 15:31:54.11 ID:xLUZkydd.net
>>900
記述で上位500番に入れれば、記述で基準点ブラス10点のせれるんだけど、不動産の後半崩壊の時点で、上位500番ってことはない感じかなー。

902 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 15:37:20.68 ID:xLUZkydd.net
>>898
記述から解いたそうですが、択一は何分間で解きました?

択一にかける時間が不足して、択一23点だったのでしょうか。

合併で規則の条文までかけるなら、実力者の方ですよね。

903 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 15:43:46.75 ID:l8tXCnLb.net
記述で10点上乗せするには順位で言うと300番台中盤が必要だよ

904 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 15:44:52.78 ID:l8tXCnLb.net
>>902
IQ250氏は今年は択一何問だったの?

905 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 16:02:26.40 ID:SjcppPzo.net
>>902
択一60分ぐらいです。
解いている時は
下手したら10点代ぐらいの
感覚で解いていました。
仮に時間かけても
あまり点数変わっていないかもしれません。
みんなそうだと思いますが
二択で迷って5問くらい落としてました。

去年は午後足切りプラス4取れてました。

906 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 16:38:35.84 ID:57zcO+Zy.net
>>905
あの択一を60分で解いて、かつ基準点を1点か2点うわまわるって、ちゃんと実力がある方じゃないと無理ですよねー。

907 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 16:42:31.65 ID:57zcO+Zy.net
>>905
もし基準点がLECの予想通り、25問-21問だったら、既に8問の上乗せがあるわけだから、不動産2回めの崩壊の程度によっては合格もあるかもしれないですねー。

細かいミスが少ない感じだし。

908 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 16:49:05.95 ID:l8tXCnLb.net
7問w

909 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 16:53:54.68 ID:a9Byba0h.net
let25/21ってどれくらいの可能性でありうると思いますか?
信用しちゃっていいんですかね。
letは毎年基準点当ててるんですか?

910 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 16:56:09.25 ID:irZu4NHP.net
さすがに10回とかなると直前期に対策するだけで受かればラッキーな受験が趣味になってそう

911 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 16:56:15.37 ID:PPWsRgnk.net
少なくとも有名講師で不登法の配点にていて登録免許税が大きいと言った人はいない。
誰もが登記の組み立てが問われたと述べている。
昨年の出題がやや特殊だっただけで、従来通りに枠ズレトラップがかかっていただけの話だ。
税に配点が大きいと主張する人はたまたま税の部分が過去にない形式だったから、そこに目を奪われているだけだろう。
出題者も本番のときもそこに受験生の注意が向き動揺することを期待したのではないかな?

商登法も合併がメインテーマではないが、そこに目を向けさせる作戦だったように思われる。
商登法に関しては、大会社化に必要な議案が明記されているので、わりと親切な出題だと俺は感じた。
ひねるなら(   ※   )には必要な議案が記されているものとする-と書いて、そこも受験生に答えさせる。

912 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:00:38.15 ID:SoOB3CfI.net
>>811
択一59 出しそびれました。。

913 :909:2019/07/17(水) 17:03:52.90 ID:PPWsRgnk.net
ちなみに自分の時間配分はこうだった。

午前・・・マーク修了まで70分 →29問

午後
  択一・・・マーク修了まで70分  →27問
  記述・・・答案全枠に解答を終えるまで100分
   不登法・・・表:1枠目正解 2枠目・・・不十分(たぶん0点扱い)3枠目以降は失敗(ズレ)
          裏:完璧
   商登法・・・表:合併による発行済株式総数と登録免許税誤り・不要な定款添付
          裏:完璧

午後の残った10分は択一の見直しに使った。

914 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:12:43.35 ID:SjcppPzo.net
合格ですね。
うらやましいです。

915 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:23:49.13 ID:h2kxiqlp.net
なんか記述両方できた、できてない。
いなくね?
まあできてない。は分かるけど。

916 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:25:54.35 ID:WDpjp9HU.net
合格を確信した奴がツイッターで勉強法とか語り始めるのクソウゼェw
まだお前合格者ちゃうやろw

917 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:28:36.95 ID:h2kxiqlp.net
>>916
だれ?

918 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:38:01.82 ID:gntt+9E5.net
>>909
まあ1番毎年近いデータが出るのはレックだと思う

919 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:39:54.57 ID:WukA72b7.net
>>855
本音は
実際そうであってほしい のですが
昨年総合落ちの身としては記述を少し高く見積もっております

920 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:40:14.42 ID:N19jqKR6.net
>>916
リスだろうな
昨年はばうむがコいてたな
無自覚なマウントがタチ悪い

921 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:47:40.26 ID:8pfMiNIQ.net
総合でやはり、210くらいですかね?

922 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:48:09.04 ID:ZGIf1XCV.net
>>823
期間工やってみたいけど年齢と体格的にはねられそう

923 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:50:02.76 ID:PYUNGKys.net
>>921
恐らく去年−6とかなんだろうけど
210の可能性は全然ある

924 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:53:30.25 ID:JVffPAxF.net
糞ヴェテは煽り方も下手w

925 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 17:58:20.46 ID:WukA72b7.net
>>921
可能性としては少ないと思う。

願望ではなく
択一逃げ切り点が昨年よりも下がる見通し
午後の時間は昨年よりも厳しかった。

926 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 18:13:14.81 ID:zd5SVuDc.net
事前に変えない採点基準を決めるなんてことがあるとは思えないなあ
最初から枠で配点は決めないでしょ普通

927 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 18:17:43.16 ID:57zcO+Zy.net
去年の記述は、不動産は枠ズレしない問題だったし、商業も大量の失点はしにくい問題だったし、時間不足による商業裏の白紙が少ない問題だったよね。

今年の記述は、去年の逆で、不動産も商業もバッサバッサ減点できる、という意味で記述の基準点が下がるかもね。

といっても、偏差値で点数つけてるなら、そんな推測も無意味だけど。

928 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 18:18:34.76 ID:YMU0SkHo.net
>>926
決めてて
後で調整できるようにしてるんだろ

929 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 18:20:07.10 ID:wMLJhyu+.net
令和決定過程も守秘義務があったがどんどん報道された
十何人何十人も事情を知る関係者がいればその中に必ず一人二人のお喋りはいるそうだ
元試験委員から一切そういう情報が流れてないってことは一切やってないね
そもそも法務局の司法書士試験係長がそんなめんどくさいことやるわけがない

930 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 18:29:16.64 ID:BWbVhhm3.net
>>928
配点をどうするか決めるのが後だから、調整とは言わないんだよ。

931 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 18:39:20.18 ID:hlSQGEza.net
>>930
配点決めずに問題つくるのか、、、
お前はアホか!

932 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 18:53:42.81 ID:WukA72b7.net
個人的には今年の商登記述は良問だと思うが、

しっかり実体判断して時間切れの受験生もいれば 考えずに全部書いた受験生もいるだろうね。

933 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:05:40.21 ID:dsQJLnTJ.net
全てに足切りクリアした人で総合点の人数が上からみて700人近くのところで決まる感じですね。当たり前ですまないです。

934 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:06:09.18 ID:57zcO+Zy.net
>>932
そうだよねー。

商業は、考えずに全部書いた受験生に、実力以上の点数を与えないために、取締役と代表取締役はオール正解で5点とかの配点はあるかも。

そしたら考えすぎで、取締役Hを就任させなかった人と、何も考えなかった人の点数差は少しになる。

取締役B、代表取締役Bの退任まで判断できた人のみ点数総取り。

300人くらいはいるんじゃないの。
判断できた人。

935 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:11:02.59 ID:dsQJLnTJ.net
疑問なんですが、午前は易しいと言ってる割には30超えがそこまで聞こえてこない。なら、午前足切り28とでてきてもよいが、25or26でと予想してる。不思議。

936 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:15:34.40 ID:JVffPAxF.net
受験生の質の急低下に尽きる
予備校関係者も商売だからあからさまには言わないけど実は驚愕してる

937 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:17:15.26 ID:hlSQGEza.net
>>935
誰が優しいといった?
伊藤塾は去年より民法1問分難しかったいうてたで?

938 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:25:17.70 ID:dDAcZs6R.net
>>936
午後択一に関しては、出題が悪質。

939 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:31:26.28 ID:WukA72b7.net
>>934
自分はできました、、が、
記述は時間で区切ったため不登第1欄無視、枠ずれ、添付情報ミス

商登裏面、添付書類途中でタイムアップ
(第2、最終欄は白紙)
、、、上手くいかないもんですわw

自己採点
不登 12.5
商登 29

940 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:38:42.73 ID:zOFCEGGC.net
合併はできてもそんなに点にならないと思うよ。

941 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:41:15.09 ID:57zcO+Zy.net
>>939
択一で点数が取れてるなら、勇気をもって時間で区切った作戦が、成功してるのかもしれませんね!

うん。立派。

942 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 19:41:50.97 ID:hlSQGEza.net
>>939
商業でそんな点つくやつ見たことないわw

943 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:13:03.88 ID:huRXy7F6.net
>>942
俺。
一昨年度が29だった。役員変更を失敗したけど29ついたよ。
今年度はおそらく30以上になると思う。役員変更はパーフェクト。

944 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:21:09.74 ID:WukA72b7.net
>>941
お互い合格してるとよいですね!

>>942
あなたのまわりの話です?

見ててください、、、書いたところは全て減点できない文言、順序で記載している。

945 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:29:23.10 ID:GWg3bQAN.net
商登は鬼採点だからな。裏面白紙とかだと一桁点かもよ。今年も去年と同じく
裏に重点配分じゃないのかな。合併に目を向けさせて添付などで時間を消費させ、
裏の役員で殺すっていう

946 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:30:52.98 ID:9Cwu+6Fs.net
記述で殺されても、、、



年収300万円なんですか?

947 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:32:18.81 ID:LZVlpjK2.net
「、」を多用する人達なんなの
数人常駐しているけど

948 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:34:19.03 ID:3PRWsMy4.net
>>939
白紙があるので20点位ではないでしょうか?

949 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:35:03.55 ID:GWg3bQAN.net
文章を書く部署にいたのです。気に障ったのならすみません。。。

950 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:35:12.79 ID:bmt0Ygyq.net
>>943がそれでも去年落ちてるって事実が恐怖

951 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:37:51.42 ID:hlSQGEza.net
てか登記事由に全く配点てないもんなん?
枠があって配点ないとかある?

952 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:39:42.12 ID:GWg3bQAN.net
書いても書かなくてもまったく無視される箇所もあるらしいですけどね

953 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:40:02.53 ID:hlSQGEza.net
>>944
失礼しました。
いい点数とれてたらいいですね。
不動産に関しても蓋開けてみんとわからないですしね。

954 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:40:29.83 ID:WZ1nmlAV.net
>>951
赤松式だと一点ですね笑
普段の答練だと一つにつき一点ですが

955 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:40:42.13 ID:hlSQGEza.net
>>952
ただ間違ってたら減点はあるでしょ?

956 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:41:20.79 ID:3PRWsMy4.net
>>946
年収300万円は確定ですか( TДT)補助者でも月収20万円以上ありませんか?
本職も300万円確定ですか??( TДT)

957 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:41:41.91 ID:hlSQGEza.net
>>954
全てカントウで1点ですか?
表裏で2点?

958 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:42:08.95 ID:0FhUo0aG.net
年収300万なんですか?


こちらは「解除抹消くん」と言って怨霊だから供養して上げて下さい

959 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:43:51.81 ID:GWg3bQAN.net
>>955
減点は確実にあるでしょうね。商登の添付も一点引かれてることもあるんですよ。
つーか、ほとんど一点じゃないのかなー?0・5点は予備校採点ですよね

960 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:44:17.08 ID:WZ1nmlAV.net
>>957
裏表で2点で、一つ不足するごとにマイナス0.5です

961 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:45:15.21 ID:57zcO+Zy.net
>>958
もしかして、午前25点さんですか?

いらっしゃい笑笑

962 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:47:43.98 ID:hlSQGEza.net
>>960
なるほど。
ありがとう!
添付で0.5あんのに
登記事由カントウで1点かw

963 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:48:24.46 ID:wMLJhyu+.net
記述は登記官の立場で考えればよい
まず登記記録例
この通りに登記しないと登記官失格
その下書きをした司法書士は大失跡だ
次に申請書の根拠となる添付書面
一つでも欠落してたり間違っていたら登記のしようがない
これをミスった司法書士はお角払いだね
最後に免許税
これは税務署の管轄だから登記官としては知っちゃことない
というわけにはいかない
申請者に余計な出費をさせたら国家公務員としてあるまじき行為をしたことになる
下書きをした司法書士は万死に値する

そういう実務家的観点から試験委員は採点してるんだよ

964 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:52:11.97 ID:hlSQGEza.net
どなたか赤松先生の採点方法レジュメアップしてくれませんか?

965 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 20:54:41.75 ID:A0LeSbNS.net
司法書士業界の面白いところは、
補助者ベテは、資格を取れないことに危機感を感じ、
使用人司法書士は、給料の安さに危機感を感じ、
個人事務所司法書士は、経営の不安に苛まされ、
てる点だな。

資格ゲット→使用人→個人事務所司法書士
↑という困難な壁を越える度に新たな不安を得るという。

大事務所司法書士になってバカみたいに高い利益得るか、コンビニ店員並かの二択ってのが本当であることに恐怖を感じるわ
受験生として

966 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:00:15.90 ID:WukA72b7.net
>>948
その発想はなかったです!
株主リスト、助言した事項で計4点を見積もりましたが、実際は
株主リスト6点
助言した事項7点、、これならお手上げですw

967 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:01:24.07 ID:GWg3bQAN.net
何かこのスレ、一人で何役も成りすまして書いてるんじゃないのか?
しかも「解除抹消くん」って・・・何年前の話してんだよ。俺が受験生だったころの
固有名詞だぞ。気持ち悪すぎ

968 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:05:41.31 ID:q5hl0CJG.net
合格後も受験スレに居座り続けるから・・・・


年収300万円なんですか?

969 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:06:27.14 ID:tFxmFkUd.net
>>967
俺が受験生だったころの?

おめえ単位会どこだよ?笑笑

970 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:07:59.91 ID:3PRWsMy4.net
今年の抹消登記の原因を解除と書いてしまったら「解除抹消くん」になってしまうのですか?(´・ω・`)?

971 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:10:40.32 ID:qH/pzINq.net
バリバリの頃は200万だったのに
解除抹消くんも丸くなったもんだねw

972 :941:2019/07/17(水) 21:16:31.02 ID:lNcXep2V.net
>>950
午前29 午後27 不登26 商登15.5  これが昨年度  択一あと1問で落ちちゃったよ。

一昨年度は不登法記述で失敗したのと択一がいまひとつ伸びずに落ちたよ。商登記述は29だったのに。

二年連続総合落ち・・・・って自慢にもならないねw

今年は商登で31くらいになりそう。不登は16くらいかな。なんとかギリギリ滑り込んだかも(午前29 午後27で昨年度と同じ。)。

973 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:18:59.31 ID:9d3Qij17.net
>>972
ギリギリどころか結構余裕あるんじゃないですかね

974 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:27:47.51 ID:Ik99CZGL.net
>>850
会社法が去年に比べて条文通りの正確な知識を要求してたことから
容易に想像できる

975 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:29:07.46 ID:Ik99CZGL.net
>>856
4回がやたらと多い

976 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:33:56.57 ID:Ik99CZGL.net
>>891
実際には23年に1回くらい
司法書士試験は欠席組も含めた倍率で出してるから

977 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:34:18.41 ID:RMfSjz3d.net
LECの記述診断は今月中?

978 :970:2019/07/17(水) 21:35:22.42 ID:OsKoly5D.net
>>973
だといいのですが・・・
3年連続で記述の一方に失敗があるのは実力不足と言われても仕方がないと思ってますわw

979 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:39:12.50 ID:Ik99CZGL.net
>>927
去年は予備校の採点では減点が小さいところに比重を置いただけだから
悪いけど、地上権に根抵当権を設定しているのに、目的を根抵当権設定としたり、
支配人の代理権が消滅していないのに代表取締役に就任させるとか実務では
あってはならないこと、大減点されて当然だ

980 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:48:20.23 ID:hMaEDjr8.net
>>951
赤松先生の採点だと、
1欄 事由 完答で1点
2欄 事由 完答で1点

位でしたね。
殆ど付いてないか、付いててもそんなもんって事でしょうかと思います。
登記すべき事項と違って、設立や新設系の組織再編
、清算人の選任(就任)以外はこうじゃなきゃいけないってのが無いですし、まぁ、そうなのかな、と。

981 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:54:05.72 ID:hMaEDjr8.net
>>972
俺も去年総合落ちだが、そこまで記述が取れてない。
君は受かってるよw

982 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 21:57:46.65 ID:hlSQGEza.net
>>980
ありがとうございます。
免許税は1点ですか?
後、分割と合併を教えていただければ助かります。

983 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:04:54.55 ID:8yPBYiR5.net
>>972
うん。合格してると思う

総合が昨年以上になる理由がない。

984 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:05:38.53 ID:hMaEDjr8.net
>>982
1欄 税 1点
2欄 税 0.5点

だった様に思います。
1欄は1000分の7じゃなくて、1000分の1.5だよ?ってところで少し多めに振ってあるのかな?
って思います。
分割と合併はごめん、忘れちゃった。

985 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:10:09.08 ID:hlSQGEza.net
>>984
そっかー
ありがとうございます!

986 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:39:17.16 ID:wv7sEId2h
https://online.lec-jp.com/statics/member/shoshi/SU19462.pdf

987 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:41:20.45 ID:J0Ls4iz1.net
トモヒコさん今年はいけるかもな

988 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:41:50.97 ID:iKNs1KWz.net
ここで記述が何点何点って言い合うとか時間の無駄

989 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:44:52.02 ID:dsQJLnTJ.net
ここへきて、あしぎりや、なんやかんやぼやく前に、自分スペックあげたら??

一番わかりやすいわ、


午前ご午前、記述何割か

990 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:47:14.78 ID:dsQJLnTJ.net
どんなスペックだろうが、かんけいないし、

だってみなさん頑張ってるんですから

991 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:50:10.08 ID:Jb2+tZSj.net
昨日は平日だけど大阪で検討会があっているはずで、誰か情報を持っていませんか?
これですが→https://bexa.jp/columns/view/197

992 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:50:58.57 ID:dsQJLnTJ.net
>>990
そんなのみんなあたりまえだよ、ばかですか?あなた。

993 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:52:25.51 ID:HdOJQUVu.net
そいつ何時もの変な奴だよ
触んない方がいい

994 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:53:33.59 ID:WZ1nmlAV.net
試験直後は点数とか周りがどれだけ出来てるのか気になるのは当たり前やと思います

995 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:55:31.24 ID:57zcO+Zy.net
>>987
トモヒコTV更新してないよね。

トモヒコさん今年受けたのかな?

996 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:55:52.54 ID:hlSQGEza.net
>>990
スペックスペックうるさいねん
言葉のボキャブラリーないんかい

997 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:56:46.77 ID:kW6NATBd.net
不毛でも同じ境遇の仲間と話してるだけで気が紛れるとかあるよね

998 :自演ややウケまん ばーかw:2019/07/17(水) 22:58:14.83 ID:Whz2h2Kf.net
0986 名無し検定1級さん 2019/07/17 22:44:52
ここへきて、あしぎりや、なんやかんやぼやく前に、自分スペックあげたら??

一番わかりやすいわ、


午前ご午前、記述何割か
ID:dsQJLnTJ(3/5)
0987 名無し検定1級さん 2019/07/17 22:47:14
どんなスペックだろうが、かんけいないし、

だってみなさん頑張ってるんですから
ID:dsQJLnTJ(4/5)
0989 名無し検定1級さん 2019/07/17 22:50:58
>>990
そんなのみんなあたりまえだよ、ばかですか?あなた。
ID:dsQJLnTJ(5/5)

999 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 22:58:40.04 ID:J0Ls4iz1.net
>>995
今年は行けたからこその余裕での韓国関連の動画でしょ。中央の所長も今年は合格と期待してるし

1000 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:01:10.99 ID:hMaEDjr8.net
>>997
あるな、同じ時間、同じ問題に対峙した者同士と話す事で気が紛れる。

1001 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:11:25.34 ID:8yPBYiR5.net
ものすごい自演をみたw

1002 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:15:08.82 ID:/CfzPL7k.net
999

1003 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 23:15:32.03 ID:/CfzPL7k.net
1000でオレ今年合格

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★