2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part28

1 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 11:51:28.45 ID:ERtDui5e.net
■公式サイト
(財)日本漢字能力検定協会
https://www.kanken.or.jp/

■おすすめ問題集 ※読みの問題も書けるように
・カバー率測定問題集 漢検マスター準1級…最初の1冊として最適 これを極めるだけで150点は行ける
・本試験型 漢字検定準1級試験問題集…やや難しめで足りない部分を補ってくれる これで合格間違いなし

■1級については↓のスレで
【漢検1級】 日本漢字能力検定1級スレ part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507800026/

■前スレ
【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545658645/

2 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 14:48:03.36 ID:saYJsGU+.net
>>1
おっ

3 :塩なめくじ:2019/08/24(土) 15:15:14.51 ID:dWz2B+yg.net
一乙(´・ω・`)

書店で『本試験型』見たら税込900円以下と安かったので買ってしまった。
これを機に勉強再開するぞ!

4 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 20:06:49.79 ID:RB1FT3zB.net
問1、枢→訓読み

5 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 20:07:30.87 ID:RB1FT3zB.net
問2、楚→訓読み

6 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 20:09:16.14 ID:RB1FT3zB.net
問3、伶→訓読み

7 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 20:10:49.49 ID:RB1FT3zB.net
問4、苓→訓読み

8 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 20:22:38.98 ID:RB1FT3zB.net
問5、蘭→訓読み

9 :塩なめくじ:2019/08/25(日) 00:18:45.38 ID:DhOo3i8U.net
全て準1以上配当かぁ。こんなの問題集でも見たことないわ(´・ω・`)
あと枢は柩(ヒツギ)、框(カマチ)など似た漢字が多いね。

10 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 02:01:20.98 ID:NZLzOT95.net
はぁ?苓以外は頻出だぞ
勉強しろ潮舐め

11 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 10:52:01.55 ID:8/sTrArJ.net
全部複数読みか?枢忘れた、「かなめ、とぶひ」だったかなあ?
楚はいばら、むち、しもと、すわえ、伶はわざおぎ、あそびめ、苓は分からん、蘭はあららぎ、ふじばかま
だと思う
準1試験から二年でこんなレベル

12 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 11:00:00.14 ID:JAjh1YLP.net
問1、解→とぼそ 問5、解→みみなぐさ

13 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 11:00:46.13 ID:JAjh1YLP.net
訂正 問4、解→みみなぐさ

14 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 11:02:25.71 ID:JAjh1YLP.net
>>13
カコカンより抜出。

15 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 12:09:46.08 ID:JAjh1YLP.net
>>14
訂正 抜出→抜粋

16 :塩なめくじ:2019/08/25(日) 14:08:36.48 ID:DhOo3i8U.net
>>10
えー?カバー率か高橋書店に載ってたら100%覚えてるけどこんなの無かったよ(´・ω・`)

17 :塩なめくじ:2019/08/25(日) 14:10:18.47 ID:DhOo3i8U.net
あ、カコカンか。そこやってなかった(´・ω・`)

18 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 18:58:26.74 ID:HPiIHNlb.net
「みみなぐさ」って何それ?美味しいの?

19 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 19:29:30.86 ID:eBvDkZUS.net
https://i.imgur.com/6CqiWzQ.jpg

20 :名無し検定1級さん:2019/08/26(月) 19:37:58.42 ID:fp60QWQD.net
1文字の訓読みってそんなに出ない気がする

21 :名無し検定1級さん:2019/08/26(月) 19:44:01.03 ID:XoylN6G2.net
>>20
文章題でも?

22 :名無し検定1級さん:2019/08/26(月) 19:54:12.57 ID:65F7GwUv.net
まぁまぁ出てるでしょ
前回だと夙・屢・瓢・擬
前々回だと哨・塘・郭あたりが勉強してないと読みづらい

23 :名無し検定1級さん:2019/08/26(月) 19:55:11.27 ID:65F7GwUv.net
屢→屡

24 :塩なめくじ:2019/08/26(月) 23:47:05.95 ID:wdbuT/7O.net
>>22
つと(に)、しばしば、ふくべ、まがい、みはり、つつみ、くるわ、で合ってる?(´・ω・`)
塘は「少年老いやすく学成りがたし〜」の詩を知らんと読めないね。

25 :塩なめくじ:2019/08/26(月) 23:57:51.67 ID:wdbuT/7O.net
うわ!『本試験型』にはコピーして使える答案用紙のテンプレが付いていたのか。
気づかずにそのまま書き込んじゃった(´・ω・`)

26 :名無し検定1級さん:2019/08/27(火) 00:09:15.71 ID:g59exsol.net
>>24
塘は高橋にででたような。

27 :塩なめくじ:2019/08/27(火) 00:48:15.25 ID:JlJFPjyu.net
>>26
いやそうだけどさ。覚え方として、「未だ覚めず池塘」の塘だからツツミなんだ〜って覚え方になるじゃん(´・ω・`)

28 :名無し検定1級さん:2019/08/27(火) 00:54:47.84 ID:g59exsol.net
問6、虎斑→訓読み

29 :名無し検定1級さん:2019/08/27(火) 08:58:35.02 ID:4BtDgvfb.net
>>25
テキストに書き込んだら繰り返し使えないだろ…バカなの?絶対落ちるよ

30 :塩なめくじ:2019/08/27(火) 12:03:31.12 ID:JlJFPjyu.net
>>28
トラフね。はじめトラブチと書いて間違えたから覚えてる。南海トラフのトラフは英語だから関係ない。
あと斑と班も書き間違えがち。班は王(玉)が部首だけど、斑は文が部首とアクロバティック(´・ω・`)

>>29
残り期間的に周回しないから良いんだよ。
全18回だから2日に1回ずつやったらもう試験でしょ。

あと初見でも170点割らないから絶対落ちないよ(´・ω・`)

31 :名無し検定1級さん:2019/08/27(火) 12:05:20.48 ID:Jxdjihtw.net
また買えばいいと思うけど…
貧乏くさい…

32 :塩なめくじ:2019/08/28(水) 01:47:12.50 ID:I5mhg2uH.net
・米を淘(ヨナ)げる

こんな言葉、生まれて初めて見た。淘汰の淘の訓読みとして覚えればいいナ(´・ω・`)

33 :名無し検定1級さん:2019/08/28(水) 07:39:00.91 ID:GbvlFKUj.net
ちなみに汰もよなげると読むよ

34 :塩なめくじ:2019/08/28(水) 08:21:05.14 ID:I5mhg2uH.net
そうなんだ!いいこと聞いたワ。
名前に「汰」が入ってる人わりと居るけどそういう意味だったのか(´・ω・`)

35 :名無し検定1級さん:2019/08/28(水) 23:44:03.33 ID:tcNEpcKV.net
皆さん頑張って下さい。私も再受験頑張ります!

36 :塩なめくじ:2019/08/31(土) 00:51:29.37 ID:ZVgmcO51.net
そう言わず1級目指そうよ(´・ω・`)

37 :名無し検定1級さん:2019/08/31(土) 08:41:11.03 ID:iRGAJOmx.net
>>36
アホか、準1級まだ受かってないんだろ

38 :塩なめくじ:2019/08/31(土) 09:30:45.30 ID:ZVgmcO51.net
あっそうか(´・ω・`)

39 :名無し検定1級さん:2019/08/31(土) 16:39:22.87 ID:gC8Hvo95.net
>>37
受かってますよ。

40 :塩なめくじ:2019/08/31(土) 22:03:10.14 ID:ZVgmcO51.net
受かってるじゃねーか(´・ω・`)

41 :名無し検定1級さん:2019/08/31(土) 22:38:09.85 ID:gC8Hvo95.net
>>40
190を目指しています。後は忘れたらもったいないので、一生使えるようにの、記憶がためでもあります。1級もそのうち受けます。

42 :名無し検定1級さん:2019/09/01(日) 09:27:33.71 ID:7rmKPINu.net
受かってんなら1級とっとと行けやw恥かいたわw

43 :名無し検定1級さん:2019/09/01(日) 21:57:39.25 ID:96m++m6f.net
>>42
受けます。免許証更新感覚で。でも落ちたら降格だな。

44 :塩なめくじ:2019/09/04(水) 13:52:21.23 ID:7+Ka/mOw.net
満点以外は無意味と思ってたけど、
得点上位6位以内に入れば表彰されるっぽいな。

1位…日本漢字能力検定協会賞
2位…全国検定振興機構 理事長賞
3位…優秀賞
4〜6位…奨励賞

漢検のサイトから推測するにこんな感じだ。
満点は無理ゲーだから、区切りとして入賞を目指すのはありかもな(´・ω・`)

45 :塩なめくじ:2019/09/04(水) 13:56:20.02 ID:7+Ka/mOw.net
塩なめさんも今日ネットで申し込んだ。モチベーション失せかけてたけどこのスレで大口叩いた手前引くに引けなかった(´・ω・`)

46 :塩なめくじ:2019/09/04(水) 22:29:19.61 ID:7+Ka/mOw.net
・蜂準長目(ホウセツチョウモク)

準(セツ)の読みがイレギュラー過ぎて覚えにくい(´・ω・`)

47 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 12:59:10.96 ID:hUwPG2CD.net
そういう読みって覚えるのに大分工夫いるよな

48 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 20:59:52.07 ID:4GqTDvC5.net
何回もやるだけじゃないか?四字熟語は読み書き10周ずつぐらい繰り返して全部覚えたよ

49 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 23:52:54.92 ID:KAhZ6YuT.net
ネットで9日で合格した人見つけたがありえん位凄いわ

50 :名無し検定1級さん:2019/09/10(火) 00:46:22.06 ID:aba4VgRU.net
>>49
H30-3って合格率21.7%のアタリ回でしょ?
直前の過去問の問題はほぼ出ないから、アタリ回ならカバー率一本でイけるってことだな
カバー1冊とはいえ9日(実質1週間)で仕上げたのはすごいけど

51 :塩なめくじ:2019/09/10(火) 01:04:26.33 ID:NMY0qeAM.net
どこにいんの?教えてよ(´・ω・`)

52 :名無し検定1級さん:2019/09/10(火) 13:54:37.76 ID:k+bgY2f9.net
9日前にどのくらいの力があったかだな
生後9日ならすごいが

53 :名無し検定1級さん:2019/09/10(火) 14:49:31.26 ID:rClvJoYf.net
これだな
ohnopanda.org/study/kanken-grade-pre-1/

54 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 00:58:16.29 ID:gj3JIAEx.net
ただのカバー率の宣伝じゃねえか
しかも元々2級持ってる状態からだし、点数は164点と低めだし

ただ勉強法は正しいと思う、とにかく反復あるのみ

55 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 01:38:43.29 ID:PDbyMzaf.net
まぁ今のとこカバー率より良い本は無いし
一応1200円もするアプリも宣伝されてるけどね
無料体験版のほうで誤植みつけたからオススメはしない

56 :塩なめくじ:2019/09/11(水) 01:46:52.49 ID:s9GFGpOO.net
2級以上の配当漢字は出現率低いし、
初見47点なら絶望的な状況と言えるんじゃないかな。

カバー率1周4日間に塩なめさんは驚いたよ。
塩なめさんも1日5問とかのハイペースでやってたけど12日間は掛かってる(´・ω・`)

57 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 14:09:20.66 ID:uffSYVOz.net
>>56
試験に間に合えば一緒よ

58 :名無し検定1級さん:2019/09/17(火) 00:17:07.39 ID:RCddooaV.net
>>49
直ぐ忘れるわ。

59 :名無し検定1級さん:2019/09/18(水) 22:12:20.45 ID:YNbEYpqV.net
カバー率・ポケ単(成美堂)3〜4周して
知識どれくらいか成美堂の本試験型トライ
3回目までして全く知らない漢字多くて
161・160・156
ショックだ
けど間違いやカンで正解した問
全て覚えるしかないな
あと1ヶ月で不安増大した

60 :名無し検定1級さん:2019/09/18(水) 23:36:39.87 ID:sdAsIcH0.net
>>59
その間違えた問題が、カバー率にあるかどうかもういっぺんチェックしてみ
もしあれば勉強不足ってことで

61 :名無し検定1級さん:2019/09/19(木) 21:29:28.53 ID:/6U2eK1X.net
>>60
-40の間違いのうち
初めて目にして間違えたのが-25点くらい
出ていて間違えるのが-15点くらい
カバー率に出ているものを
15点も間違うのも大概だけど・・・

訓読み・表外の読みが難しい
伶→わざおぎ 塊→つちくれ 淘げる→よなげる
獄→ひとや 刷いて→はいて

みんな初見でも読めるのかな

62 :塩なめくじ:2019/09/19(木) 22:23:08.41 ID:Yp6tSoS7.net
本試験型の訓読み・表外読みは確かに難しい。塩なめさんもその辺は初見では読めなかった。でも本試験型を復習で200点取れるようにすれば今度こそ大丈夫だと思うよ(´・ω・`)

63 :塩なめくじ:2019/09/19(木) 22:29:13.18 ID:Yp6tSoS7.net
塩なめさんは高橋書店1周→カバー率1周→本試験型8回までで
177-170-169-167-181-168-180-174
って感じ。170割らないって言ったけど、あのあと普通に割ってるわ(´・ω・`)

64 :名無し検定1級さん:2019/09/20(金) 09:23:14.78 ID:J1n310aQ.net
>>63
私はその三冊3周と過去問6年分で177点でした。何か少し心残りが

65 :名無し検定1級さん:2019/09/20(金) 10:36:42.76 ID:zjSvRFn5.net
>>62
訓読み・表外読みは中々頭に入らず覚えづらい

66 :名無し検定1級さん:2019/09/20(金) 14:05:49.58 ID:Yy7rfVrj.net
訓読みは邪眼を使う感じで読もう

67 :塩なめくじ:2019/09/25(水) 08:59:52.84 ID:a0fSNtmC.net
>>64
それ本試験の点数でしょ。塩なめさんは本試験型問題集の点数を言ってたんだけど……まぁそれだけやったら160点は堅いってことですナ(´・ω・`)

「問題集解いても合格できなかった」って言う人がいるけど、「問題集解いた」のレベルが人によって違うんだと思う。
カバー率のカバー率(?)は毎年85%超えてるんだから、カバー率の復習で10割取れるようにしておけば略(ほぼ)確実に合格できるんだから(´・ω・`)

68 :塩なめくじ:2019/09/25(水) 09:02:02.20 ID:a0fSNtmC.net
それにしても申し込み締切が1ヶ月前なのに検定会場を知らされるのが1週間前って少し不安になるよね。人数によって会場の割り当てを変えるとか色々あるんだろうけど、こちらとしてはもっと早く検定会場知りたい(´・ω・`)

69 :名無し検定1級さん:2019/09/25(水) 10:45:22.49 ID:zcLDFKWA.net
>>68
同じ地区は毎回だいたい一緒じゃないのか?

70 :名無し検定1級さん:2019/09/25(水) 11:12:03.06 ID:UmIwIU0r.net
>>67
6/16の試験です。次二回目

71 :塩なめくじ:2019/09/25(水) 15:48:26.37 ID:a0fSNtmC.net
>>69
毎回だいたい一緒って言われても過去の会場の場所知らんがな(´・ω・`)

72 :名無し検定1級さん:2019/09/26(木) 04:09:11.10 ID:0YsEMe11.net
>>71
え、二級以下も受験したことないのか?

73 :名無し検定1級さん:2019/09/26(木) 07:41:21.83 ID:pTEp+tAe.net
ずっと同じ場所に住んでるわけでもないしな

74 :塩なめくじ:2019/09/26(木) 08:18:28.87 ID:EhwzoCrQ.net
>>72
平成29年第1回に2級受けたわ。その時は仙台育英高校だった。でもこのサイトには東北大の頻度が高いと書いとる。どっちだろう。漢検から正式に発表してもらいたい(´・ω・`)

https://trendnoki.com/35587.html

75 :名無し検定1級さん:2019/09/26(木) 10:08:14.68 ID:6CLbTRTQ.net
>>74
たぶん仙台育英高校
東京だけどこのサイトの会場全然違うし

76 :塩なめくじ:2019/09/26(木) 16:31:15.22 ID:EhwzoCrQ.net
>>75
そうかぁ。なら場所も分かるし安心だ(´・ω・`)

77 :塩なめくじ:2019/09/26(木) 16:38:47.91 ID:EhwzoCrQ.net
本試験型終わった。(七)の四字熟語はカバー率にない出題が多くて平均8割切ったな。全体の平均が約172点だったからこのままでも受かるとは思うけど(´・ω・`)

78 :名無し検定1級さん:2019/10/02(水) 23:18:42.07 ID:GLxm40uP.net
本試験の四字熟語はチカラがつく資料を見て
知らないもの単語帳に書いて覚えたよ

14回済ませて大体160〜180
1回だけ158だった
180以上は常にとりたかったけど駄目だった
ド忘れ・早とちりも稍あり

間違えて覚えていたものも発見
詮→全と思っていた
瀆→士に買と書いていた
脊→人を右のはらいの位置違ってた
他にもありそう

79 :名無し検定1級さん:2019/10/02(水) 23:22:50.96 ID:GLxm40uP.net
涜の旧字文字化けした

80 :名無し検定1級さん:2019/10/03(木) 00:30:11.43 ID:r1Y82Tk9.net
>>78さん
こんばんは。その四字熟語の勉強方法なら本番でも安心だと私は思います。気を抜かずに頑張ってください。

81 :塩なめくじ:2019/10/03(木) 07:09:32.73 ID:LZFHb5z7.net
>>78
詮を全と書くのメッチャ分かる。解字的には入+王なんだよね。全も許容自体ではあるけど。そして讀は塩なめさんも士+買と書いてたわ。あぶねー(´・ω・`)

82 :名無し検定1級さん:2019/10/03(木) 23:09:53.86 ID:f+KbjxRM.net
士四貝
だよね

83 :塩なめくじ:2019/10/04(金) 17:19:17.37 ID:++p5t++b.net
そう。士四貝と士買、どちらも別な字として存在するそうだ。簡略化される時に「売」にまとめられた(´・ω・`)

84 :塩なめくじ:2019/10/04(金) 17:25:23.12 ID:++p5t++b.net
・莫(く)れる

「暮」は「莫」+「日」だったんだね。この一字訓を見るまで気づかなかった。「無」と同じ意味があるのは知ってたけど……「暮」は太陽が無いって意味か(´・ω・`)

85 :悠資:2019/10/08(火) 16:48:06.71 ID:3x6G5By4.net
頻出度順問題集ってどんなもん?
これ1冊で取れるもん?
それともカバー率とかいる?

86 :名無し検定1級さん:2019/10/08(火) 18:36:06.75 ID:eX5mCB08.net
高橋?悪くは無いけど1冊でいけるのはカバー率だけだと思う・・それも通常回で

87 :塩なめくじ:2019/10/08(火) 20:56:33.06 ID:Sy4WVRv1.net
頻出度順は高橋書店と新星出版社のがあるね。どっちにしろカバー率の方がいいよ。もう買っちゃったの?(´・ω・`)

88 :悠資:2019/10/08(火) 23:13:37.04 ID:HW/M/ze1.net
牢しい ってさびしいって読むらしいけどほんとにあるの?

漢字ペディア、漢字オンライン、weblio国語にもなかったけど。。。

89 :悠資:2019/10/08(火) 23:14:01.56 ID:HW/M/ze1.net
>>86
ええ、、、

90 :悠資:2019/10/08(火) 23:15:28.01 ID:HW/M/ze1.net
>>87
もうそれ使ってる。
6月に受けたんだけどその本すらままならなくて結果は68点(笑)
カバー率買おうかな

91 :名無し検定1級さん:2019/10/08(火) 23:19:11.44 ID:eX5mCB08.net
>>88 そういう意味はあるみたいだけど、読みでは漢検でも出ないね
https://www.kanjipedia.jp/kanji/0007351700
とりあえずカバー率は買ったほうがいいよ

92 :名無し検定1級さん:2019/10/09(水) 17:55:23.87 ID:VlN7SFA6.net
漢字ってグーグル先生でさえわからないレベルの読み方とかあったりしてビビるわ〜

93 :塩なめくじ:2019/10/10(Thu) 16:09:11 ID:TPzfYipx.net
受験票到着(´・ω・`)

94 ::2019/10/10(Thu) 21:58:06 ID:tVql+Sqp.net
>>93
会場どこだった?

95 :塩なめくじ:2019/10/11(Fri) 03:14:30 ID:ezVHQkyx.net
>>94
東北大だった(´・ω・`)

96 ::2019/10/11(Fri) 07:50:23 ID:bBh4ayYi.net
あら育英じゃなかったか
どの回かによって違うのかも知れない

97 :名無し検定1級さん:2019/10/11(金) 17:55:24.16 ID:H4mpa+ae.net
TKPガーデンシティ広島駅前大橋
10年位前に2級受けたとき
広島修道大学だった

後9日ですよ
総ざらいしてる最中に
牒の字のつくり棄の字の下の部分
書いていたこと判明
喋蝶諜も同様(大莫迦者です)

98 :名無し検定1級さん:2019/10/11(金) 21:40:13.09 ID:85+shjqI.net
ttps://n@te.mu/subaruz/n/ndd5112265e6e (@→o)
ここに載ってる珍読み(鯉=てがみ 燕=さかもり 胡=でたらめ 鯖=よせなべ)
を参考にして激ムズ類義語作ってみた
本番には出ないと思うけど息抜きにでも

書翰=
宴会=
出鱈目=
珍味=

語群
えんらく こうせい こげん りそ

99 :塩なめくじ:2019/10/14(Mon) 12:45:40 ID:FBejuCbn.net
>>98
いや全然分からんわ(´・ω・`)

100 :名無し検定1級さん:2019/10/16(Wed) 01:54:17 ID:B/KuudTe.net
こんばんは。私も対義語、類義語作ってみました。全受験者の平均10.0点 合格者の平均16.0点で作ってみました。

101 :名無し検定1級さん:2019/10/16(Wed) 01:55:58 ID:B/KuudTe.net
次の1〜5対義語と6〜10類義語を後のひらがなから選び漢字で記せ。ただし[ひらがな]は1回度だけ使うこと。

1機敏
2倹約
3懲戒
4監視
5定石
6危急
7市街
8不公平
9競争
10払拭

[ひらがな]
しょうかい、いっそう、ちどん、しょうび、かくちく、とうじん、へきけん、こうかん、きしゅ、ゆうめん

102 :塩なめくじ:2019/10/16(水) 08:11:55.18 ID:kPO+GjRB.net
>>101

01 遅鈍
02 蕩尽
03 宥免
04 哨戒
05 奇手
06 焦眉
07 巷間
08 僻見
09 角逐
10 一掃

5は合ってるかどうか分からん(´・ω・`)

103 :塩なめくじ:2019/10/16(水) 08:21:47.03 ID:kPO+GjRB.net
>>98

書翰→鯉素
宴会→燕楽
出鱈目→胡言
珍味→侯鯖

か。胡(でたらめ)は胡乱(うろん)から何となく分かる(´・ω・`)

104 ::2019/10/16(Wed) 11:27:52 ID:GYt+Aypu.net
>>102
監視と哨戒って対義語なのか?それで悩んで答えが分からん

105 :塩なめくじ:2019/10/16(水) 12:08:19.81 ID:kPO+GjRB.net
あっこれ対義語か。じゃあ分からん(´・ω・`)

106 :名無し検定1級さん:2019/10/16(Wed) 13:33:43 ID:sH+XoW/a.net
>>102
4は出題ミスでした。それ以外は正解です。おめでとうございます。もしこれが本番に出題されてたら、4以外は書けていましたか?

107 :塩なめくじ:2019/10/16(Wed) 15:53:41 ID:kPO+GjRB.net
うん。対類は出題範囲狭いから取りやすいよね。本試験型問題集でも平均93%は取れた(´・ω・`)

108 :名無し検定1級さん:2019/10/16(Wed) 16:59:03 ID:1W1TcD87.net
>>107
その通りですよね。あ、ちなみになんですけど、近年対類の問題で好化物の類義語を酒肴を書かせる問題がでるかもしれません。江湖も前回の休戚も1級の過去問から準1の問題に多く出題されてます。

109 :名無し検定1級さん:2019/10/16(Wed) 17:02:30 ID:1W1TcD87.net
ごめんなさい。正しくは好下物でした。失礼しました。

110 ::2019/10/16(Wed) 21:22:55 ID:GYt+Aypu.net
準一級の難問は(四)の共通する常用漢字だな
他は満点に近かったがここで数問落とした

111 :名無し検定1級さん:2019/10/16(Wed) 23:28:20 ID:EEfua0dj.net
共通の漢字はこの3〜4日でカバー率の語句
覚えたくらい
運頼み・勘頼み

112 :名無し検定1級さん:2019/10/17(木) 01:01:16.73 ID:RGHhrUsD.net
共通の漢字に限って言うとカバー率でもカバー仕切れてないな、それでも一番ましだが

113 :名無し検定1級さん:2019/10/18(Fri) 23:56:14 ID:1qT3bBgS.net
いよいよ近づいてきたねぇ

114 :塩なめくじ:2019/10/19(Sat) 12:38:45 ID:gDrkb/jb.net
今日はカバー率の2周目を猛スピードで終わらせて、明日の午前中にカコカンを終わらせる(´・ω・`)

115 :名無し検定1級さん:2019/10/19(Sat) 13:39:16 ID:ZTqR95+R.net
>>114
あ、スケジュール同じだ笑
思ったよりやれないですよね。

116 ::2019/10/19(Sat) 17:48:12 ID:VS2U8cT1.net
>>114
で疲れきったまま本番迎えて、知ってるはずの漢字が出てこないパターン

117 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 12:36:47 ID:ThtEiz45.net
>>116
まさしく同じ笑笑

118 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 16:47:51 ID:bnneRMxG.net
ラッキー回っぽかったなぁ(´・ω・`)

119 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:01:47.89 ID:GWwoY0DR.net
>>118
たしかに

120 :悠資:2019/10/20(日) 17:16:24 ID:fFgJk2cn.net
乙巳の変
嘉辰令月

121 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:19:55 ID:d6vD6xVK.net
尚武

122 :悠資:2019/10/20(日) 17:20:27 ID:fFgJk2cn.net
堰堤かあああああ
高嶺かあああああ
枯淡かあああああ
篦かああああああ
柑橘かあああああ
縞柄かあああああ
尚武かあああああ

123 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:22:11 ID:wWnE+T6B.net
弥栄(いやさか)なんて初めて聞いたなぁ

調べても出てこない熟語も多いし採点しづらいな

124 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:23:45 ID:wWnE+T6B.net
あと、くつべらは沓箆じゃ駄目なんかな

125 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:26:02 ID:BXJEmBFO.net
共通の漢字5問目ってなに?

126 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 17:26:09 ID:bnneRMxG.net
弥栄は本試験型にあった気がするね。靴は沓でもいいと思う。塩なめさんは靴で書いたけど(´・ω・`)

127 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 17:27:39 ID:bnneRMxG.net
共通の漢字は果、連、容、草、朝だろう(´・ω・`)

128 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:28:56 ID:dSboMZCJ.net
自己採点二点足りない
はああ〜ん

129 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:32:49 ID:nrmus8YJ.net
訊鞠ってじんぎくじゃだめ?じんきく?

130 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 17:38:51 ID:bnneRMxG.net
Wikipediaの連濁のページには
「前部要素が後部要素を修飾しているのではなく、両者が意味的に並列である場合 (dvandva compound) には、連濁は起こらない。

くわずぎらい ⇔ すききらい
やまがわ(山に流れる川)⇔ やまかわ(山と川)」
とあるよ(´・ω・`)

131 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:39:15 ID:BXJEmBFO.net
諺と文章題が難回であとは普通か簡単って感じかな?

132 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:40:00 ID:nrmus8YJ.net
邑宰ゆうさい?

133 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:41:39 ID:nrmus8YJ.net
>>130
ありがとう!

134 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 17:53:24 ID:bnneRMxG.net
>>131
故事成語諺難しかったねえ。本卦、郷原、笑壺、寸陰は問題集には無かった気がする。四字熟語はカバー率でランクAの問題が多かったね(´・ω・`)

135 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 17:57:00.51 ID:dSboMZCJ.net
塩なめさんは何でそんなに知ってるのか…
準一級ガチ勢?

136 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 18:02:28.08 ID:bnneRMxG.net
分からなかったから調べただけだよ(笑壺は気合で書けたけど)(´・ω・`)

137 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 18:15:31 ID:dSboMZCJ.net
なるほど
ちなみにエツボは餌壷にした…

138 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 18:42:10 ID:ZgbRgfqj.net
自己採点159
絶対に間違えているので
減点はあってもこれ以上の加点はない
堰堤と高嶺
「終了です」と言われた直後思い出した
故事成語>>134にある4つは全く分からんかった

知ってるのに凡ミス
臥薪嘗胆(肝と書いた)
醇朴→とんぼく(醇と敦の勘違い)
撒く→蒔く(種じゃねーよ)
穿つ 蔽うなど問10は知ってても文語体だと迷う

半年の努力は無意味・無駄だった

139 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 18:58:28.33 ID:gBaPT/VL.net
>>138
無意味なんてことはないですよ!
次に生かそうよ!

140 ::2019/10/20(日) 19:43:58 ID:y7+2nqwj.net
今回は前よりも合格率上がりそうだな

理不尽なのは第9問の4-5-6くらい
あれはは勉強してても分からない
尚武ぐらいは準1の知識あれば出る

見たことのない「蝦蔓」の読みがそのまんまなのはビックリだったが
黒い実の食べ物色々想像して時間潰しちまった

合格率20%台あるかもな

141 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 20:04:22 ID:jk5q3lEQ.net
模範解答(作・塩なめくじ)はこれだ!(´・ω・`)

?
1=ごうとう 2=ほうきょう 3=じんきく 4=あいえつ 5=いっし・おっし 6=しれい 7=じんぜん 8=かくど 9=ちょし 10=てっそん
11=てんさい 12=そうたく 13=せきがく 14=すいれん 15=けんちょう 16=ちょうれい 17=しょきゅう 18=ゆうさい 19=しこん 20=そんよ
21=もみがら 22=はざま 23=おい 24=おり 25=う 26=いやさか 27=えびづる 28=おもかじ 29=すなわ 30=しとみ

?
1=おもむろ 2=あげつら 3=かね 4=たまたま 5=やから 6=なず 7=さなが 8=のり 9=お 10=おび

?
1=じゅんぼく 2=あつ 3=だつりゃく 4=かす 5=そんご 6=そむ 7=けんこう 8=たか 9=りつぜん 10=おのの

?
1=果 2=連 3=容 4=草 5=朝

?
1=堰堤 2=梱包 3=高嶺 4=頚(頸)椎 5=薙(?) 6=燦然 7=尾鰭 8=黙祷(示+壽) 9=嵩 10=枯淡
11=天秤 12=粟立 13=分娩 14=靴(沓?)篦(箆) 15=烏有 16=柑橘 17=挺 18=縞柄 19=菖蒲 20=尚武

?
1=璧→碧 2=捲→撒く 3=危→亀 4=報→俸 5=投→逗

??
1=膏火 2=牽強 3=鳩首 4=形影 5=栄耀 6=野鶴 7=令月 8=嘗胆 9=奄奄(々) 10=竿頭

??
1=けいちん 2=じゃくら 3=くほう 4=しゅのう 5=せいどん

?
1=危殆 2=薄幸 3=末梢 4=菩提 5=迂遠 6=胡散 7=撞着 8=畢生 9=巨細 10=犀利

?
1=鴛鴦 2=咳唾 3=錆 4=郷原 5=本卦 6=笑壺 7=紙価 8=栴檀 9=糟糠 10=寸陰

?
1=糞 2=御仁 3=巨魁 4=凱旋 5=遊惰
ア=まれ イ=ほり ウ=おお エ=こぼ オ=うが カ=あた キ=ひそ ク=も ケ=れんけつ コ=あがな

142 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 20:10:22.89 ID:jk5q3lEQ.net
自己採点では178点だった。まぁ受かっただろう。はっはっは(´・ω・`)

143 ::2019/10/20(日) 20:20:03 ID:CVZdyel9.net
>>142
あらおめー。よかったら??の4と?の2と5はどんな問題か教えてくれませんか?準一受けてないので

144 ::2019/10/20(日) 20:29:01 ID:y7+2nqwj.net
>>134
仰る通り
それらは全問正解キラーだろうな
あとは多分「尚武」も問題集には無かっただろう

>>137
ミーもそうしたよ! 安心すると良いよ
笑壺なんて出ないわ 好餌死魚のイメージで餌に行く

>>141-142
ありがとう、そしておめでとう
俺は10点差で勝ったな

>>143
○○一如
俺が外した数少ない問題

後者は木下尚江の「新聞論説集」からの問題
検索しても出ない
難問だが理不尽なのは書き取りの最後だけ

145 ::2019/10/20(日) 20:32:49 ID:CVZdyel9.net
>>144
形影一如ですか、サンクス
四字熟語辞典に載ってますね

146 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 20:35:46 ID:jk5q3lEQ.net
>>144
へぇーなかなかやるねぇ(´・ω・`)

147 ::2019/10/20(日) 20:37:09 ID:y7+2nqwj.net
>>141
第10問の3はこの文脈だと「渠魁」にならないかな?
作品そのものがそうならそうとしか言えないが

148 ::2019/10/20(日) 20:42:02 ID:CVZdyel9.net
>>147
渠は準一級?一級対象に見えるけど
?の2って吾人のほうが漢検にはよく出てるイメージなんだけどどうなの?

149 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 20:45:56.91 ID:jk5q3lEQ.net
あぁ、このキョは「かしら」の意味だねぇ確かに。でも検索すると巨魁と渠魁がセットで出てくるから、どっちでも正解なんじゃない。渠(キョ)と巨(キョ)の関係はは、頃(コロ)と比(コロ)とか、稀(マレ)と希(マレ)の関係と同じだと思う(´・ω・`)

150 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 20:47:06.63 ID:8H1gtCe3.net
>>141
A-9 「いつく(しむ)」は不正解?

B-5は「せんご」では?
タイプミスかもしれませんが確認してもらえると有難いです

151 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 20:50:45.15 ID:jk5q3lEQ.net
渠(カレ)でよく出てくるよ。暗渠(アンキョ)でも出てくるし。
Iの2はやっぱり吾人かもしれない。

その部分はこう書いてある。
「公人を評論して其の骨髄を穿たんと欲しなば、勢い其の私行立ち入らざるべからず。閣下よ、ゴジンは閣下に向かって『天下不品行漢のキョカイ』ちょう忌むべき宣言を下さざるべからざるなり。」
これって筆者が「閣下」に向かって語りかけてる場面だよね?だから「私は」の意味で「吾人は」となるかも(´・ω・`)

152 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 20:53:42.50 ID:CVZdyel9.net
>>151
じゃあ吾人でしょうね、過去問で頻出だし
笑壺は「笑壺に入る」って故事成語があるようなので笑のほうでしょう

153 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 20:56:16.42 ID:jk5q3lEQ.net
>>150
B-5は「せんご」だった。訂正する。
A-9で「いつく」が不正解かどうかは分からない。イツクしむの読みはある。だけどこの愛は故人に対してだから、オしむの方が適切かなと思った(´・ω・`)

154 ::2019/10/20(日) 20:57:15 ID:CVZdyel9.net
>>153
故人にだったら「かな」しむかな

155 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 20:58:25 ID:jk5q3lEQ.net
>>154
「故人の才能は愛しむに余りある」だからカナしむは変じゃないかな(´・ω・`)

156 :塩なめくじ:2019/10/20(日) 20:58:58 ID:jk5q3lEQ.net
故人じゃなくて故人の才能に対してだね。ごめん(´・ω・`)

157 ::2019/10/20(日) 21:00:02 ID:CVZdyel9.net
>>155
あー…確かに迷う…おしむでいいかも

158 ::2019/10/20(日) 21:01:56 ID:CVZdyel9.net
>>150
いつくしむの読みはなさそうですね…漢検にも漢検以外の辞書にも無いので…

159 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 21:12:28.54 ID:8H1gtCe3.net
>>153
文意からすると、おしむの方が適当ですね。
ありがとうございました!

カバー率+本試験型+過去問12年分熟して自己採点177点…臥薪嘗「炭」て書いちゃったw炭嘗めてどうする。

160 :悠資:2019/10/20(日) 21:39:39 ID:fFgJk2cn.net
吾人じゃなくて伍人でしょ。過去問にあったよ

161 ::2019/10/20(日) 21:39:56 ID:gBaPT/VL.net
故事成語は、どの参考書をやったら解ける実力が身に付きますか?
誤字訂正も難しかった。

162 :悠資:2019/10/20(日) 21:47:50.87 ID:fFgJk2cn.net
愛はいとおしむかと思ってたわ

163 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 21:55:09.37 ID:3148v0cx.net
2回目の今回もダメだった…つらい…
勉強しても記憶が曖昧なやつがまだまだあるし、書き取り問題がやたら難しかった
ここで折れずにまた来年頑張ろう

164 ::2019/10/20(日) 22:03:32 ID:CVZdyel9.net
>>161
カバー率

165 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 22:29:18 ID:I9Ttx5l6.net
倦んだはあぐんだは誤答かしら

166 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 22:34:44 ID:PT8DA//M.net
「掠奪」じゃなくて「奪掠」とか
ひっかけ(ひっかかる自分が悪い)に
何かもやもやした
自己採点>>140みて再度見直し
更に下がって155点だった
でも10点くらい勘違い・早とちりでミスってたので
次回の課題になった

167 ::2019/10/20(日) 22:37:31 ID:gBaPT/VL.net
>>164
カバー率に、故事成語の4,5,6,10問目って載ってますか?

168 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 22:43:35.34 ID:GygIkw6k.net
載ってないよ多分
準1級は毎回、どの問題集にも載ってない問題が数問出るからしゃーない

169 ::2019/10/20(日) 22:50:29 ID:gBaPT/VL.net
>>168
どの問題集にも載ってないのは捨てるしかないですか?
日頃からもっと漢字に触れて、頭捻って正解を予測するしかないでしょうか?

準一級に受かってないのに、一級の勉強もするのは良くないのかな。
一級からも問題が出たときは有利ですが、準一級の漢字を忘れてしまいそうな。
今回、3回目でだめそうなので一級の勉強を併せてやるか考えてます。

170 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 22:51:15 ID:PT8DA//M.net
>>165
「長旅に飽きた」という意味の文脈なので
「あぐ-む(し続けても良い結果出ないので困る)」
は×と思う 自分もあぐむと書いたよ
>>167
カバー率も成美堂本試験にも載ってない

171 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 23:22:07.19 ID:gCmofB0t.net
只今、しきん?しこん?

172 :名無し検定1級さん:2019/10/20(日) 23:43:41 ID:dSboMZCJ.net
音読みやのにただいま書いてしもた
アホすぎる

173 ::2019/10/20(日) 23:51:02 ID:CVZdyel9.net
>>169
一級は大変だから準一級に集中したほうがいいと思う
合格が目標だったら、あまり故事成語にこだわらず全体的にレベルを上げるべき。精選演習、四字熟語辞典の準一級の読み書き、常用漢字の表外読み、カバー率を三周以上やっておけば合格できると思う。
故事成語の勉強法の答えにはなってないかも知れないが言えるのはこんなことです、すいません

174 :名無し検定1級さん:2019/10/21(月) 00:10:37 ID:uTb30gB6.net
自己採点で161点
本卦還りがたまたま当たっていたのにものすごく救われたが後は運かなあ

175 :塩なめくじ:2019/10/21(月) 08:17:05 ID:WCMeW1uX.net
https://i.im○ur.com/Cp6ZIHf_d.jpg
(○→g)

ツイッターで拾った解答。2-9は「お」、10-2は「吾人」だった。あと8-2は「薄倖」だけど、「薄幸」でも正解だと思う(´・ω・`)

176 :悠資:2019/10/21(月) 09:00:05.38 ID:CL8/HE+w.net
>>172
あ!!!!!!!

177 :悠資:2019/10/21(月) 09:08:18.80 ID:CL8/HE+w.net
>>155
おしむでは

178 :名無し検定1級さん:2019/10/21(月) 19:49:47 ID:oqHwOad9.net
>>165
倦(う)む が正解?

179 :名無し検定1級さん:2019/10/21(月) 22:52:31.07 ID:5E1LCxPb.net
精選演習準1級と、漢検ポケットでる順準1級の問題をほぼ全問解けるようにしたけど(←これ、かなりの苦労だったよ)
それらの問題集の問題では、見たことない問題が沢山あって(どちらかというと、見たことあった問題の方が多かったけど・・・)、今回はほぼ確実に不合格っぽい。
みたことない問題なって、対処のしようがないよ。どうやって勉強したらいいの?扱った問題集が悪かった?それとも、もう1冊問題集増やすべき?

180 :名無し検定1級さん:2019/10/21(月) 23:08:47 ID:5E1LCxPb.net
極論を言えば、次の試験に出る約140問の漢字を覚えるのが効率のいい勉強となる。
逆に、その140問ではない漢字を覚えるのが効率の悪い勉強となる。
と、感じている。

とにかく、その140問の中から、合格ラインに達するのに必要な分量にかすり、覚えなければ合格できない気がするのだが・・・

181 :名無し検定1級さん:2019/10/21(月) 23:10:32 ID:Eof/5Ccm.net
>>173
ありがとうございます。
カバー率と成美堂の本試験型は結構やり込んでいて、今回の故事の問題が載っていないことは知っていました。
嫌味みたいに訊いてしまってすみません。
1級の勉強はやめておきます。
すみませんでした。ありがとうございます。
精選演集は持ってないので、これがカバー率や本試験型と別の問題がたくさん載ってるなら購入したいと思ってます。
四字熟語は、webで四字熟語を毎日コツコツやった方がいいのか、四字熟語辞典を買った方がいいのか悩んでます。

>>179
自分も対策を考えてますが、意外と古い参考書を古本屋で見付けたら購入してやってみるとか、今回はwebから問題を漁りましたが、故事成語は難しかったです。
ただ、あれもこれも参考書を買いまくってどれも完璧にするのはちょっときついですよね。

182 :名無し検定1級さん:2019/10/21(月) 23:35:54.08 ID:qe1LTIzp.net
>>179-181
簡単な回だったのに勿体ない・・
特に今回なんかカバー率1冊を完璧にやれば受かる

あと今回の諺みたいな満点阻止問題にこだわらないことも大事

183 :名無し検定1級さん:2019/10/21(月) 23:37:58 ID:fdlmgeMh.net
>>181
四字熟語は、一級まで受ける予定なら漢検の四字熟語辞典を買うべし
精選演習とカバー率は、古い年度のものだけどパラっと見たところ7〜8割被ってるかな?重複しない2〜3割を、多いと見るか少ないと見るかそれ次第で。

184 :名無し検定1級さん:2019/10/22(火) 00:01:45 ID:w0aHrbIh.net
>>180
次に出る140問は何ですか?
その140問をおぼえます

185 :名無し検定1級さん:2019/10/22(火) 00:15:57 ID:b2tna/bm.net
>>183
ありがとうございます。
精選も辞典も買います。

186 :名無し検定1級さん:2019/10/22(火) 00:46:15.17 ID:ekY0pwGg.net
>>185
あー、四字熟語辞典オンラインでもいいかも知れない。漢検の級ごとに対応してて結構便利そう。

187 :名無し検定1級さん:2019/10/22(火) 00:49:32.29 ID:b2tna/bm.net
>>186
そこ見てます。
級別に表示されるから好きです。
準一級だけでもかなり表示されますが、頑張ります。
辞典高いですよね。このサイトでもOKなら辞典は見送ろうかな。

188 :名無し検定1級さん:2019/10/22(火) 12:17:36.97 ID:LKsS+OrE.net
言葉、文字、意味が全て揃って記憶に定着する前に問題を覚えてしまって、
意外と本番では点が取れなさそうだ…

189 :名無し検定1級さん:2019/10/23(水) 16:30:58 ID:V/e5IgYV.net
ID:gBaPT/VLみたいなのは何やってもダメなんだと思う

漢検知ってる人間なら準1級に全く及ばない状態で「1級にチャレンジしようかな」なんて
絶対言わないだろうからね

多分一生やっても準1級無理

190 :名無し検定1級さん:2019/10/23(水) 16:36:44.73 ID:V/e5IgYV.net
ID:5E1LCxPbも ID:gBaPT/VLと同一人物かな?
そんな勉強法で準1級に合格できるはずがない
どうやったら>>180のような思考にに至るのかが全くもって謎

あと受かりそうもないのにアドバイザーやってるとか、二重人格か何かかな?

一つだけ言っておく
漢検四字熟語辞典は買っておけ

覚える能力無いなら四字熟語辞典の「準1級」のだけマーカー引いて
ひたすら読み直せ
1級と2級を捨てて準1級に特化した勉強をする
これ

「ケチろう」とか「楽しよう」とかそういう魂胆じゃ受かんねえよ

191 :名無し検定1級さん:2019/10/23(水) 17:43:55 ID:WZH9vF4K.net
準1級に四字熟語辞典は要らないよ
カバー率+αの300〜400語で十分だし、意味が分かりにくいものは四字熟語オンラインで調べられる
もちろん1級まで視野に入れるならあったほうがいいけど

192 :名無し検定1級さん:2019/10/23(水) 18:01:50 ID:TBX/luKv.net
まぁ180の考え方は漢字の勉強としては最短だけど確実では無いルートなんだよな

知らない2字熟語も知ってる漢字の組み合わせが違うだけだったりするし、
遠回りでも一字一句面倒でも調べながら文字の意味を理解しないと結局落ちて遠回りするだけ

193 :名無し検定1級さん:2019/10/24(Thu) 01:28:39 ID:Uq0n9KmF.net
そういうやさしくて的確なアドバイスもあの子には響かなそう

194 :名無し検定1級さん:2019/10/24(Thu) 10:18:42 ID:bcYsy+DA.net
>>160
どの回の過去問でしょうか?

195 :塩なめくじ:2019/10/25(金) 12:15:35 ID:vTV9wxYd.net
標準解答キタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!

https://www.kanken.or.jp/kanken/answer/data/kanken_hyoujun_kaitou20191020.pdf

196 :名無し検定1級さん:2019/10/25(金) 18:54:29.03 ID:MIZrrNG5.net
https://www.sora-ten.com/kiyoyharakozue-hoikuenn-enzi/

問:この人物に相応しくない四字熟語を下から選べ(準1級相当問題)


1.笑面夜叉
2.蜂準長目
3.一顧傾城

197 :名無し検定1級さん:2019/10/25(金) 18:56:44.05 ID:oWifYaDY.net
まぁ見返り美人ではないわな

198 :名無し検定1級さん:2019/10/25(金) 22:10:59 ID:MIZrrNG5.net
正解は「全部合ってる」
(何故なら実際に城が傾いたから)

199 :名無し検定1級さん:2019/10/25(金) 22:23:56 ID:oWifYaDY.net
>>198
全部合ってると言うと、城が傾いたなら「相応しくない」では無くなるよね

200 :名無し検定1級さん:2019/10/25(金) 23:01:29.13 ID:NyvC+EdL.net
ボールペンはケチって十本百円のを使ってるわ、3日ぐらいで一本なくなっちゃう
あと裏紙が数千枚あるのでノート使わずそっちに書いてる
削れるところは削っていいよ、吝嗇と節約は違う

201 :名無し検定1級さん:2019/10/26(土) 14:57:42 ID:zUOBJIID.net
まん部慢侮

202 :名無し検定1級さん:2019/10/27(日) 11:46:32.75 ID:eneXG8yS.net
前回177 今回多分174。今回は対義語、類義語が簡単だった。故事は3問ばつ

203 :名無し検定1級さん:2019/10/27(日) 20:11:35 ID:1Gsn5RvQ.net
成美堂の本試験型は全部やるべき?
本番前の腕試し程度に使おうかと思っているんだけど

204 :名無し検定1級さん:2019/10/27(日) 20:45:58.32 ID:cG1Hd6Nw.net
>>203
舛午 舛く 出てたよ。本試験に

205 :名無し検定1級さん:2019/10/27(日) 21:31:33 ID:KDhjjJvZ.net
稽う(かんがう)を書く時の覚え方を閃いた

演ギがモットモウマい
ノギだとちょっと上手くいかない

206 :名無し検定1級さん:2019/10/28(月) 10:09:52.01 ID:EXMnrehz.net
>>202
すごいスコアですね。
どの問題集やればそこまでいくのか教えて下さい。

207 :名無し検定1級さん:2019/10/28(月) 14:38:15 ID:QftUKMMh.net
>>206
やったのは、カバー率、高?、成美本試験、過去問5〜6年分。あとは、語彙力をつけることですか。共通字とかは、語彙力の差がでると思います。漢字自体は難しくないので

208 :名無し検定1級さん:2019/10/28(月) 21:23:39 ID:5dVK7Ee7.net
結局、猛勉強するのは前提として、扱う問題集を間違うと合格できないということだな。

209 :名無し検定1級さん:2019/10/29(火) 03:26:28 ID:P19HBKdG.net
合格は通過点です。忘れたら意味無いし

210 :名無し検定1級さん:2019/10/29(火) 17:59:03 ID:cAY8iiQn.net
それなら試験受けないでも毎年過去問だけやればよくないか?

211 :名無し検定1級さん:2019/10/29(火) 19:26:50.01 ID:P19HBKdG.net
試験は総チェックです。問題ランダムなんで。

212 :名無し検定1級さん:2019/10/29(火) 22:32:25 ID:8kF33rHU.net
>>179 = >>180 は扱う問題集を間違えたクチだな。おそらく今回は130〜140点台だろう。
次はその2冊の問題集の知識を残しつつ、お勧めとされる問題集を1冊増やしてそれを徹底的にやりこめば合格できるだろう。
頑張れよ。

213 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 09:51:57 ID:RT+p1F6a.net
来年2月に受験予定だけど、漢字の書き取りで字体が色々あるものなどは、例えば廐、廏どちらでも桶ですか?

214 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 11:09:10 ID:HkrXtUwT.net
>>211
だから過去問やれよ

215 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 14:54:48 ID:b/wVC1Zg.net
>>202
故事は3つ不正解でむしろ普通
あのうち1つでも正解できてたら凄い
10題目の同じく過去問に無いやつが正解したってだけで褒められるべき

>>204
覚えるためなら手段は選ばないこと
「舛」は舛添の「ます」だから
舛添は尖塔のように禿げてるから「セン」
舛添は民意に背いたから「ソムく」
こうやって必死に覚えた
絶対使わない漢字でも覚える 
点数のためなら手段選ばない中学時代を思い出した

>>206
ミーが180後半、
カバー率、本試験型をカバー本の4冊分、二略を半分、リアル過去問2つ
合計70回は試験を受けた形を作り、180以上を安定して出せるようにした
でもミーおっさんだから第1問が満点だったころは殆どない
大抵3,4問ミスる

第3問は全問に近づけた、第10問は勉強せずにほぼ勘でやってる
漱石読むといい、って話あるけど意味はない
10は許容が無いので理不尽でも文句はいわず、書き取りも読みも
変に気取らずいつも通り平静に、がポイント

216 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 14:59:40 ID:b/wVC1Zg.net
第一問は
今回でいう「おっし(いっし)」みたいな濁音半濁音系で削られるのと
仏教語読み、「弘通所(ぐずうじょ)」みたいなのでゴリゴリやられるから
満点はほぼ無理だね

第二問と三問は慣れてくると外れが無くなってくる
満点も頻発するようになる

217 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 15:10:33 ID:b/wVC1Zg.net
おっさん思うに
二略の本試験型はもの凄く難しい

例えば、四字熟語辞典にはあるがほぼ出ない「○○之○」がザラに出てくる
てか、あいうえお順に出てくるからやってて気持ち悪くなるのもある
ただし難易度は高く、ミーでも平均点140ぐらい、本番前でも150いかなかったぐらいだから
あれでミスりまくって自信なくす必要はないよ

今回のは「形影一如」以外はカバー本や普通の模擬試験でも頻出の簡単なのが10問中9問だし、
読みの方も全部頻出(前回の「不気味な音楽」みたいな理不尽なのは出なかった)ので、
そこまで四字熟語で削られることを恐れる必要はない
むしろ類義語対義語は数がものを言うから、本番形式のを何度も解いて、
大量にある単語を覚えてそこから発想力を身につければいい

ミーはちなみに類義語対義語が前回は不十分でそこでパニクって落ちた

218 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 15:24:30 ID:b/wVC1Zg.net
>>203
本試験型は気持ちいいしね
本番で緊張しないからやってて損はない
おっさんは仕事が超忙しくて疲れて寝てる日以外は必ず一回分は解いた

10月の試験勉強の解禁日以降ね
勉強の再開は早すぎるとバテるから、社会人なら残り2ヶ月を過ぎてから、
学生なら1ヶ月前を過ぎてからぐらいがおすすめ

>>213
「厩」で良いと思うよ
ミーの場合は「きとう」の右の字は「禱」で統一してる「どとう」も同じく「濤」
これは好みの問題だね、「祷」でも良いらしいけどね

蠅は「蝿」でも正解らしいが、一応「蠅」で書いてる
ま、「竈」は代わりの漢字が無いから、この書き方は覚えて損は無いね
許容を覚えておいて、自分の好きな方で書けばいい 
それが準1級

ちなみにおっさん、二略の本試験型は二回試験受けてもまだ少し残してる
あれは疲れる
四字熟語辞典に線引いてパラパラめくって覚えた方が良い

要は勉強してて楽しいか、これ重要だと思う

219 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 18:55:49.47 ID:RT+p1F6a.net
漢検辞典買おうと思って書店に出向いたけど、語彙数と価格を比較衡量した結果、新字源を買いました

220 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 22:56:16 ID:oJ1pCjs2.net


221 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 22:59:28 ID:/GKs/oJl.net


222 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 23:05:21 ID:/GKs/oJl.net
形影一如。準2級だって。聞いたこともなかった。

223 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 23:07:52 ID:/GKs/oJl.net
形影相同。4級。知らん!

224 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 23:10:39 ID:/GKs/oJl.net
不意を衝いて、下の級の四字熟語10問出たらどうなるやら

225 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 23:19:19 ID:/GKs/oJl.net
準2級のCBTなにもせず、受けてみようかな?

226 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 23:50:47.77 ID:ijc/QXhE.net
性的快感 かなり下の級だけど、知らなかった。全然聞いたことない。

227 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 23:53:10.64 ID:/GKs/oJl.net
そんなのなかったよ。

228 :名無し検定1級さん:2019/10/31(木) 07:26:17.02 ID:Cg+jDBYX.net
九種九牌

229 :名無し検定1級さん:2019/10/31(Thu) 07:33:57 ID:qZHxeGXL.net
>>225
せっかくうけるならなんかすればいいじゃん。
もったいない。試験があるから勉強すっかなと気になるのに。

230 :名無し検定1級さん:2019/10/31(Thu) 07:53:44 ID:9bdKz6eK.net
>>229
準2級ならアドリブでいけるかなと!

231 :名無し検定1級さん:2019/10/31(Thu) 17:14:06 ID:wJxK6Rsi.net
>>230
受かるとは思うけど、せっかくだから勉強して身にしてから受ければってこと。
全く何も得られないわけじゃないとおもうし

232 :名無し検定1級さん:2019/10/31(木) 17:49:11.87 ID:OqOvzOvg.net
>>231
じゃあ四字熟語だけしようかな。部首は2月に2級受かったから大丈夫だろう

233 :名無し検定1級さん:2019/10/31(木) 18:36:43.43 ID:5Iry791o.net
>>230
どうせなら満点狙っちゃえ

234 :名無し検定1級さん:2019/10/31(木) 18:52:44.41 ID:OqOvzOvg.net
2級は虎渓三笑でこけたからな

235 :名無し検定1級さん:2019/10/31(木) 18:53:26.08 ID:OqOvzOvg.net
あと鼻。

236 :名無し検定1級さん:2019/11/02(土) 11:27:22.15 ID:17IWWexg.net
難しい漢字は意外と書けるようになった
問題なのは昔から知っていると思っていた漢字が間違って覚えていたのを知った時の衝撃と来たら

237 :名無し検定1級さん:2019/11/02(土) 13:42:52.14 ID:Vh6vvgkd.net
2019年2月の準一級の合格率が前2回と比べて莫迦みたいに高かったら、何か腑に落ちずもう一度受検したけれど、ここの反応みる限り今回も高くなる感じだな。

238 :名無し検定1級さん:2019/11/02(土) 16:29:13 ID:L5a03I4s.net
基礎問題でしたね!

239 :名無し検定1級さん:2019/11/03(日) 04:53:25 ID:Mg7yQ4km.net
準一級は一級に準ずるというより二級の補完な感じがする
二級まで覚えていれば確かに日常生活では困らなくなるが準一級までおさえれば本当に盤石になるというかんじがする

240 :名無し検定1級さん:2019/11/03(日) 08:30:06 ID:yITrsTDb.net
>>239
同意

241 :名無し検定1級さん:2019/11/03(日) 13:10:48.35 ID:PRVGcavF.net
1級合格者の前で1級は準1級に比べて範囲が広いだけとか言ったらぶん殴られそう

242 :名無し検定1級さん:2019/11/03(日) 15:09:53.32 ID:yITrsTDb.net
>>241
同意。レベルが違いすぎる

243 :名無し検定1級さん:2019/11/03(日) 15:19:39.71 ID:yITrsTDb.net
日本タブー検定とかつくって欲しい!1級範囲、皇室とか

244 :名無し検定1級さん:2019/11/04(月) 09:41:40 ID:L4Aq5A2y.net
>>237
6月も高かったし今回はもっと高いかなと

245 :名無し検定1級さん:2019/11/04(月) 18:45:30.02 ID:uC7/4e4H.net
>>244
前回も高かったんですね〜
20%越えちゃうと、うーん。ってなっちゃうんですよね笑

246 :名無し検定1級さん:2019/11/04(月) 18:45:30.02 ID:uC7/4e4H.net
>>244
前回も高かったんですね〜
20%越えちゃうと、うーん。ってなっちゃうんですよね笑

247 :名無し検定1級さん:2019/11/04(月) 21:46:56 ID:a5ZyVHy5.net
3年くらい受け続けましょう。私は今回にかいめですが。6月、10月と

248 :名無し検定1級さん:2019/11/04(月) 21:50:17 ID:4TWEBoJN.net
質問です

天秤のびんの右側を平にすると俗字らしいですが、
試験ではバツにされますか?

249 :名無し検定1級さん:2019/11/04(月) 22:33:31 ID:nFzT2p+5.net
漢字必携に許容字体として載ってるからおけ

250 :名無し検定1級さん:2019/11/04(月) 22:57:43.89 ID:4TWEBoJN.net
>>249
山楠

251 :悠資:2019/11/05(火) 08:53:11 ID:ig1VTvi9.net
>>215
舛添は草

252 :名無し検定1級さん:2019/11/05(火) 09:05:35 ID:7GGuscp1.net
こぶしの真意→辛夷

253 :名無し検定1級さん:2019/11/05(火) 11:16:33 ID:V4+gK9cL.net
実は俺は舛は舛添で覚えてる
あの顔=舛!!!!!!!!!!!これで忘れることができなくなった
ありがとな舛カス

254 :名無し検定1級さん:2019/11/05(火) 11:17:16 ID:V4+gK9cL.net
俺も

255 :名無し検定1級さん:2019/11/05(火) 11:44:59 ID:QhIS3vil.net
寧ろ舛添で覚える方が王道

256 :名無し検定1級さん:2019/11/08(金) 08:29:50 ID:6wASVTH5.net
>>255
頭が尖塔で民意に叛いてるからな

257 :名無し検定1級さん:2019/11/08(金) 09:18:12 ID:A2hymPb4.net
出る順ポケットとカバー率だけで何とかなりそう
片方で出た形式と逆パターンでの問で補完されている感じ
一冊だけでも9割以上解ける様にしたらもう一冊仕上げるのが凄く早くて済むから、
余裕があればもう一冊行けそうだ

258 :名無し検定1級さん:2019/11/08(金) 17:51:54 ID:fKm/raq4.net
>>256
私は民意に背く舛添と覚えました

259 :名無し検定1級さん:2019/11/12(火) 23:09:46.23 ID:B2uDvDBs.net
いよいよ明日WEB合格発表ですね。

260 :塩なめくじ:2019/11/13(水) 09:02:40 ID:l+RLg2uD.net
今日か!早いな。来週だと思ってた。ワクワク(´・ω・`)

261 :塩なめくじ:2019/11/13(水) 09:52:35 ID:juEgtA4h.net
あと8分(´・ω・`)

262 :名無し検定1級さん:2019/11/13(水) 10:02:11 ID:Dl0Z1gzt.net
受かってたああああああああああああああああああああああ
2級

263 :名無し検定1級さん:2019/11/13(水) 10:03:48 ID:M7ACOey6.net
>>262
おめでとうございます!

264 :塩なめくじ:2019/11/13(水) 10:08:28 ID:juEgtA4h.net
判定 : 合格おめでとうございます
やったああああ(´・ω・`)

>>263
いや2級にツッコミ入れようぜ(´・ω・`)

265 :名無し検定1級さん:2019/11/13(水) 11:53:34 ID:dH15uaSA.net
受かった
このスレ卒業します!みんなありがとう

266 :名無し検定1級さん:2019/11/13(水) 11:58:12 ID:Ck6m+Qzr.net
よし合格
まぁ潮舐めでも受かるラッキー回だし当然か

267 :名無し検定1級さん:2019/11/13(水) 12:20:43.11 ID:iIFKnvqO.net
自己採点148点だったから、おー前より点数上がってるからまあいいやと思ってたら
34点足らず(126点)だった…死にたい
こんなことあるか普通

268 :名無し検定1級さん:2019/11/13(水) 12:56:05 ID:6X/WbKCO.net
オッサンもやったぜ。

今回は合格率どれぐらいかな?

リピーターもいるし15%ぐらいかなぁ
この年齢で仕事しながら2回で獲ったのはでかいかなあ

ま、仕事では全く役に立たないんだけどね
ありがとう舛添!

269 :名無し検定1級さん:2019/11/13(水) 12:58:47 ID:6X/WbKCO.net
あ、1級? 勿論受けませんよオッサンですから

1級獲ってる暇あったら他の安定した仕事に転職する方に人生傾けるわ
ああいうのは学生が獲るもの

270 :名無し検定1級さん:2019/11/14(木) 08:44:29.75 ID:tei9NECz.net
漢検てハネとか厳しい採点なの?

271 :名無し検定1級さん:2019/11/14(Thu) 13:51:23 ID:U82VlFMl.net
>>270
そんなに厳しくないと思う。
書体によって違うのもあるし。
自分は字が汚いけど、採点者が読みやすく大きくはっきり書くのを心がけてる。
正解を書いたのに、トメやハネで不正解になったのは恐らくない。
気を付けたいのは勘違いして覚えている漢字がないかどうか。

272 :名無し検定1級さん:2019/11/14(木) 13:55:39.76 ID:UWtbzhwi.net
白玉点滴

273 :名無し検定1級さん:2019/11/14(Thu) 18:53:57 ID:if7Nz4vR.net
ラッキー回で受かって当然と言われてるのに
156点しか取れず
莫迦ですいません

274 :名無し検定1級さん:2019/11/14(Thu) 20:04:33 ID:osUA7HEd.net
ゆっくりがんばれ
磨穿鉄硯

275 :名無し検定1級さん:2019/11/14(Thu) 20:07:24 ID:YgVEGbse.net
懸頭刺股

276 :名無し検定1級さん:2019/11/15(金) 12:47:57.78 ID:DfTHqIZb.net
テスト自体は恐らく2、3ヶ月程度でも受かるけど、自身がソラで言えるくらいの知識となるのにやはり4ヶ月くらいはかかるのかなぁと

277 :名無し検定1級さん:2019/11/15(金) 17:20:02.51 ID:x6M9IZXa.net
鴛鴦はエンオウとオシドリどちらでも可ですか?
問題集によってまちまちでこの様な解答が複数ある物でも、問によって違うのか気になります

278 :名無し検定1級さん:2019/11/15(金) 18:19:51 ID:5DTUXWxS.net
読みは「音読みせよ」「訓読みせよ」と
指定あります
音読みなら「エンオウ」
訓読みなら「おしどり」

279 :名無し検定1級さん:2019/11/15(金) 19:28:09 ID:x6M9IZXa.net
なるほど
つーか、これまで問題の冒頭記述読んでなかった
あぶねえトコだった

280 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 11:23:37 ID:OD+9tAnz.net
円木警枕

281 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 11:38:23 ID:o21B8eLe.net
百折不撓

282 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 11:51:32 ID:DhWjHQls.net
陰萎閉経

283 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 12:52:17.50 ID:o21B8eLe.net
寸陰膣狭

284 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 12:54:48.01 ID:1mX8jL8t.net
前回と今回はどっちが難しかったでしょうか?

285 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 13:00:23.43 ID:1mX8jL8t.net
>>283
寸茎狭膣

286 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 15:23:38 ID:alE8RvIi.net
勃起不全

287 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 15:47:31 ID:H1s2G9rt.net
漢検ってww

公民館で一番老人ウケしてる趣味資格ww

数検とか無理なんだろうな。今どきの老害、団塊の劣化脳には。

288 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 16:04:44 ID:1mX8jL8t.net
漢字には生きる知恵がつまっているが数学にはあまりない。数学の問題を解くにも読解力がいる

289 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 20:31:19 ID:alE8RvIi.net
準一終わったら数検やる予定
500ページを4ヶ月で仕上げるのは働きながらだとキツそう
理検くらい簡単ならイケるけど数検は少し骨が折れる

290 :名無し検定1級さん:2019/11/17(日) 12:11:52.99 ID:A8TFPZ8N.net
準一級は比較的簡単に人から一目置かれる資格だと思うのでとって損はないと思うよ

291 :名無し検定1級さん:2019/11/19(火) 12:47:05 ID:xIYC9MtU.net
漢検一級、スウケン一級、英検準一級ワイン高みの見物

292 :名無し検定1級さん:2019/11/19(火) 15:01:25 ID:iKk9RpbY.net
>>291
免許証の制覇を勧める

293 :名無し検定1級さん:2019/11/19(火) 15:07:21 ID:Bi57hTUT.net
>>291
狭い、小さい世界だな笑

司法試験、医師国家試験、公認会計士の3本くらいやればいいのに。

294 :名無し検定1級さん:2019/11/19(火) 16:19:55.34 ID:K2J/eK3M.net
人生で活用出来なければどんな資格でも一緒ですね

295 :名無し検定1級さん:2019/11/20(水) 13:48:42 ID:64a9aeYP.net
「精選演習準1級」と「漢検ポケットでる順準1級」の問題をほぼ全問解けるようにして、10月の試験は145点だった。
さらに「カバー率漢検マスター準1級」を全問近く解けるようにして、2月の試験に挑むつもり。
そこまで頑張れば合格できそうなものだが、不安もある。漢検協会が、上記3つの問題集を全問解けても合格できない問題を出してこないか、とういうことだ。

296 :名無し検定1級さん:2019/11/20(水) 14:19:00 ID:HeYPDyXj.net
私は成海堂出版の予想模試で平均190点とれるくらいになって本番は178点だったなぁ

297 :名無し検定1級さん:2019/11/20(水) 15:12:10.41 ID:bw7ub+UZ.net
イメージで書かせる場当たり的な2字熟語や故事成語が厄介

298 :名無し検定1級さん:2019/11/20(水) 22:42:23.09 ID:qBRUWljr.net
故事成語ってイメージですか?元々有るものでしょ?

299 :名無し検定1級さん:2019/11/20(水) 22:43:06.20 ID:qBRUWljr.net
故事成語ってイメージですか?元々有るものでしょ?

300 :名無し検定1級さん:2019/11/20(水) 22:43:33.11 ID:qBRUWljr.net
故事成語ってイメージですか?元々有るものでしょ?

301 :名無し検定1級さん:2019/11/20(水) 22:45:54.17 ID:qBRUWljr.net
故事成語ってイメージですか?元々有るものでしょ?

302 :名無し検定1級さん:2019/11/20(水) 22:46:19.50 ID:qBRUWljr.net
ごめんなさい!バグりました❗

303 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 00:27:58 ID:jahFHTSB.net
>>295
さすがに漢検協会も3冊まるまるやった人を不合格にさせるような鬼畜にも劣ることはせんやろ。がんばれよ。

304 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 10:07:47 ID:iqhNM87n.net
故事成語だって昔の人が作ったってだけの場当たり的な語句が多い
深い意味も無く、軽いノリで作った言い回しなんかは準一級の勉強始めてからの方が多々ある

305 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 10:56:04 ID:tYo0/cRU.net
>>306
例えば?

306 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 12:13:25 ID:iqhNM87n.net
七皿食うて鮫臭い

307 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 12:20:11 ID:hzXJyQDS.net
終良全良

308 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 18:45:50 ID:fAaC1CN+.net
>>295
悪いけど君はまた落ちると思うよ
それ+最低本試験型50回はやれ
それでも厳しいだろうが

309 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 18:55:54 ID:6a7pFimN.net
受からない人はとどのつまり問題の漢字を覚えるだけで、
漢字の勉強の本質を理解していないからパターンが変わると対応出来ない事を本試験が示しているのでは?

310 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 21:22:46 ID:gGGyeSjv.net
漢字が好きなら受かる!

311 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 21:55:16 ID:gGGyeSjv.net
>>309
太鼓の達人ですか?

312 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 22:24:51 ID:RLnKafoR.net
質問です。
しんにょうの点ですが、カバー率の付録では準一級相当のものは1つでも2つでもどちらでも良さそうなのですが、
逆にどっちかしか認められていないものってありますか?

313 :名無し検定1級さん:2019/11/21(Thu) 22:45:40 ID:HeEJnQBk.net
>>312
道など常用漢字は二点で書くと間違い、と勝手に思っている
準一、一級対象字は二点で書くと気分がいいだけ

結論は全部一点で書けば安全

314 :名無し検定1級さん:2019/11/21(木) 22:49:30.83 ID:SWqe4tu6.net
>>313
なるほど
今まで点の違いだけでバツ付けてたりしたので、非常に助かりました

315 :名無し検定1級さん:2019/11/22(金) 00:21:56 ID:RkcJn/9h.net
295は既に145点も取っていて、あと15点で合格だから、カバー率も徹底的にやりこめば合格できるだろう。
本当は、自分の到達度を測るために、ある程度の期間ごとに過去問解くとより良いと思うけど。

316 :名無し検定1級さん:2019/11/22(金) 08:16:42 ID:EwEwnp3r.net
>>315
無理だろう
15点の差はでかいし
4ヶ月の空きの間に士気を大きく下げられる
近くなってから徹底的にやらないと無理
すくなくとも今の覚悟では確実に落ちる
頭も固いみたいだしな

317 :名無し検定1級さん:2019/11/22(金) 15:39:06 ID:RkcJn/9h.net
ま、外野がああだのこうだの言ったところで、295が合格できるかは2月にならないとわからないけどな。
既にすませた2冊の問題集の知識を残したまま、カバー率も完璧にするのは大変だろうな。
大変だろうが、やりきれば合格できると思うよ。
そこまでやっても無理と言いたい輩もいるようだが、何らかの理由で295の足を引っ張りたいんだろう。「合格は無理だ」と暗示をかけて、士気を下げたいのだろうな。295の精神力がもし弱いなら、その暗示で合格を不合格に変えることも可能かもしれない。

ただ、定期的に過去問解いて、自分の到達度をその都度測定しといたほうがいいとも思うけどな。

318 :名無し検定1級さん:2019/11/22(金) 15:50:09 ID:s1THB1VG.net
不合格だったから辞めるというのは流石にムリな話だろうね
受かるまで頑張る気力が無いならその人はその程度の努力しかしなかったと言える
この資格は十年選手のベテランが居るようなハイレベルなものではないのだし

319 :名無し検定1級さん:2019/11/22(金) 18:00:57 ID:6uuj70x7.net
>>317
そうやって自分を自演してまで鼓舞してるようなら
お前には永遠に漢検準1級は手の届かない場所だってことは確実だな
勉強を初心にかえってやり直しなさい

320 :名無し検定1級さん:2019/11/22(金) 18:13:36.40 ID:oZ9BTtlk.net
>>314
粗一点でいいけど例外もあるから例外だけ覚えればいいんじゃないですか?

321 :名無し検定1級さん:2019/11/22(金) 18:19:16.96 ID:oZ9BTtlk.net
二点しんにょうにしたら中の字が変わるのがあるらしい。「遥」とか

322 :名無し検定1級さん:2019/11/22(金) 21:54:00 ID:RkcJn/9h.net
残念ながら、5chは他人の足を引っ張りたがる蠅も多数存在するということだな。
自演?違うよ。別の資格試験で5ch内の一部の連中に足を引っ張りまくられたことがあったから、見ていてついつい腹が立っただけだよ。
あの時の光景とそっくりだぜ。
ま、試験前日にはボロクソ言われた中、合格したけどな。

295には、こんな蛆虫みたいな連中相手にしないで、自分のやるべきことを粛々とやれと言いたいのさ。

じゃあな。リアルでは負け犬の、5chの蛆虫君たち。

323 :名無し検定1級さん:2019/11/22(金) 23:21:40 ID:xc8KlBBh.net
>>320
それじゃダメ
また落ちる

324 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 03:08:51 ID:PJZ9jZEO.net
まぁ資格試験において合格ライン手前からその先に行くのが一番辛いというのはままある話ね

325 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 08:06:40 ID:5ZLmZO6K.net
孟母断機

326 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 09:20:02.50 ID:eIiwUHJe.net
張三李四

327 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 10:39:42 ID:P/07yLhi.net
長介長逝

328 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 11:52:58 ID:H033bZtP.net
勉強の方向性は分かってるけど時間や量が足りなかったのと、量は足りてるけど方向性が分からず不合格ってのは分けて考えたほうがいい
前者はコツコツやってりゃそのうち受かる、後者は難しい

329 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 12:07:01 ID:Hsor8A30.net
張三李四を中国人に失礼だ!とか言う人が出て来たら鈴木山田に改変されるのだろうか?

330 :295:2019/11/23(土) 16:27:19 ID:STSIvMzF.net
>>295です。先日は俺の事で大喧嘩が勃発したようで、なんか申し訳ない。

新たに加えた問題集、カバー率を主にやりつつ、既にほぼ全問解けるようになっている2つの問題集を(忘れないように)少しずつやっている。カバー率は5分の1まで手を付けた。
今までのところ、カバー率は思ったより解けてしまうもので(初見で8割5分程度)、解けるのが気持ちいい反面、これで合格点まで点数が伸びるのかなという不安も出てくる。
とはいえ、1割5分はできなかったわけだし、この先に知らない漢字も出まくのるかもしれないし、この問題集を今年中に完全制覇して、試しに過去問解いてみようと思う。
過去問解いて合格点に届かないようなら・・・・その時にまた考えないとだな。その場合は、残り1ヵ月で「本試験型 漢字検定準1級試験問題集」を新たに加え、これも完全制覇か?

まあ、先の事を考えても仕方ないかもしれない。とにかく、今はカバー率完全制覇を目指す!

331 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 16:56:17.13 ID:w5TuYrHs.net
今から勉強しちゃマズいって!

何歳で何の職業やってる人?

332 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 17:00:40 ID:A5AUhQVH.net
>>329
巧い!

333 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 17:03:49 ID:A5AUhQVH.net
>>331
安倍小泉。

334 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 17:58:58 ID:E99jHMJ9.net
政治ネタは持ち込まないでねおじいちゃん

335 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 18:07:36 ID:A5AUhQVH.net
松本太田。

336 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 00:48:34 ID:oUxZSppQ.net
>>330
落ちたな(確信)

337 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 12:29:00 ID:qj8A3KfA.net
いつもならわかるやつが本番ではわからんのは俺が雑魚なだけか?

338 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 12:36:57 ID:oUxZSppQ.net
それ単に歳を取った証拠だと思う
若いなら何かの障害の可能性も

339 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 12:50:47 ID:8wpK5yXG.net
>>339
暗記してるからだと思います

340 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 13:28:31 ID:xanPDoGi.net
パターンで覚えてるものは組み合わせが変わった時にひと呼吸おいてから、
別の漢字での組み合わせを思い出してから書くようになりましたわ

特に読みは勢いでやる為、そう云うイージーミスが多いと気付きましたね

341 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 14:15:22 ID:aXsJ8vRc.net
若いとド忘れはまずない
社会に出て経った人間だとド忘れが往々にしてある

342 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 15:00:43 ID:mXNpuo1q.net
>>337
それは分かったふりしてるだけ
ちゃんとテスト形式でやって、厳しく採点しないと意味ない

343 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 16:31:10 ID:76qFeBXP.net
本番では勢いでやらず、変に格好つけず
平常心でやれ

実力が伴えばそれで受かる

344 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 17:08:31 ID:LN/7RdZx.net
3000字覚えれば、組み合わせて答えは出る。四字熟語は難しいが

345 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 20:15:59.60 ID:DKZN83m8.net
そもそも漢字の勉強の本質って何だ?

346 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 20:46:50 ID:LN/7RdZx.net
人生を知る

347 :名無し検定1級さん:2019/11/25(月) 05:38:50.76 ID:VsFPFQ9b.net
イメージだけで書ける様になること

348 :名無し検定1級さん:2019/11/25(月) 11:11:32 ID:VsFPFQ9b.net
漢字の勉強でノート取ってる人っているの?
個人的な勉強だとノートに取るより問題集に書き込んだ方が効率が良いと思った
他の資格でも
一元化にしてもルーズリーフ一枚程度くらいで済んでしまうし

349 :名無し検定1級さん:2019/11/25(月) 11:38:54.07 ID:Q06pSOr8.net
>>350
どっちもした。ノートの方が多いですけど。覚えた熟語は自分で使うと忘れにくいですね

350 :名無し検定1級さん:2019/11/25(月) 11:45:16 ID:VsFPFQ9b.net
やはり語句は使用してこそ定着するものだね
出来るだけソラで言える練習をしよう

351 :名無し検定1級さん:2019/11/25(月) 12:11:22.03 ID:8kPeMMst.net
>>330みたいなのは人生知らないから危ういね

352 :名無し検定1級さん:2019/11/25(月) 12:36:06 ID:AXnQCMep.net
そうかな?試行錯誤しつつも頑張ってて良いと思うけどな。

353 :名無し検定1級さん:2019/11/25(月) 14:08:43 ID:Q06pSOr8.net
量より理解力ですか

354 :名無し検定1級さん:2019/11/25(月) 14:12:03 ID:Q06pSOr8.net
熟語の構成とかやっぱり重要ですね 2級の時しっかりやっといて良かったです

355 :名無し検定1級さん:2019/11/26(火) 02:35:34 ID:8KsxykeL.net
>>296
亀ですみませんが、それは初見での得点ですか?

356 :名無し検定1級さん:2019/11/26(火) 03:07:59 ID:tB777E2m.net
>>355
はい。初見ですね

357 :名無し検定1級さん:2019/11/26(火) 04:52:32.47 ID:8KsxykeL.net
じゃあ普段の倍は未知の問題が出て来るということですね
ここで勉強方法が問題集だけを完璧にすれば合格出来るとタカをくくっている人との差が出るのか
サービス回でも恐らくギリギリかも

358 :名無し検定1級さん:2019/11/26(火) 08:13:33.53 ID:UTEObuGI.net
>>352
いや落ちるだろうな次も

359 :名無し検定1級さん:2019/11/26(火) 09:08:03.52 ID:+jr6dF/1.net
問題集だけを完璧にすることしか思いつかないんじゃない?
そんなにあれこれ思うなら他の勉強法も親切に教えてやれよ。

360 :名無し検定1級さん:2019/11/26(火) 10:06:23 ID:8KsxykeL.net
もうそのアレコレが既に書き込まれているわけなんだけど

361 :名無し検定1級さん:2019/11/26(火) 11:06:26 ID:nGuRjc1n.net
一つ一つの漢字の意味をある程度理解する 。後はその組み合わせ。丸暗記じゃ忘れやすいし、思いだしづらい

362 :名無し検定1級さん:2019/11/26(火) 11:31:00 ID:8KsxykeL.net
ただの暗記だけでは応用が利かないから文脈から推測する様なパターンとかで躓き易い
漢熟検定なんてのが出来たのは暗記だけで受かる様なのではなく、
生活で活用するくらい自分の一部になる事を目指して作られたんじゃないかな?
知らんけど

363 :名無し検定1級さん:2019/11/26(火) 11:58:51 ID:nGuRjc1n.net
そうだと思う。漢検興味ない人はそれは余り伝わらないかな

364 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 12:24:47 ID:juPPfmg9.net
熟語を覚える=シチュエーションや文脈に応じて的確な表現を駆使しながら説明できる語彙力の習得

と言い換えられるのでは

当然意味を理解できていなければ、試験対策用に丸暗記したところで使いこなすことはできない

365 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 12:35:37 ID:/Np8Ncw0.net
Studying kanji = studying a part of Japanese

つまり

漢字の勉強 = 日本語の勉強の一部

ということでOK?

How is my idea?

366 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 12:38:54 ID:/Np8Ncw0.net
Oh, oops!!

×Studying kanji
○studying kanji

文章でないから、頭文字は大文字にしちゃいけない。
Oh, my god!1

367 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 12:40:14 ID:S+XhEQGH.net
言葉の習熟は勿論大切なのだが、生活で使おうにも周りがついて来れない
浮いてしまうなどの問題も出て来る
一般人としては小説読むのに助かるくらいのものなのかもしれない

尤も小中高大学で作文論文を書く時には表現力や説得力を持たせられる利点はあるだろうけど

368 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 12:43:43 ID:S+XhEQGH.net
動画で見たおっぱい談義みたいにムダに語彙力高めに話して面白くするなど、
文芸や芸能面ではウケそうだが

369 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 13:07:30 ID:/Np8Ncw0.net
YouにJapaneseを教えよう。
You
×来れる
○来られる

ら抜き言葉だったな。


助動詞「れる」「られる」の使い分け。
上一段活用、下一段活用、カ行変格活用の動詞には「れる」でなく「られる」がつくのだ。
五段活用、サ行変格活用には「れる」がつく。

370 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 13:49:11 ID:S+XhEQGH.net
語学的なもん先に来ると覚えるの厭になるだろ

371 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 17:07:22 ID:l3J6xWR0.net
>>369
お前さ、その前に漢検準1級取れyo

多分また落ちるんだろうけどさぁ

372 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 19:32:02 ID:ZwEzQjIz.net
カバー率を三周してまだ正解出来てないものも残した状態で巻末テスト182点でしたわ

恐らく成美堂平均190の人で178なら確実に落ちてるだらう
やはり差がつくのは閃きによる問題と共通か

373 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 21:19:18 ID:i0uOCB9Z.net
違うな。漢字が好きかどうかだ!

374 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 21:39:13 ID:ZwEzQjIz.net
>>373
そう云う抽象的な回答はやめましょうよ
だって漢字好きだから皆受けてるワケでしょ?
親にイヤイヤ言われて受験する子供なんて一握りだろうし

建設的なスレにするんだったら具体的に突っ込んだ方が実りがある気がします
現に何回も落っこちてまた落ちるよなんて宣告されてる人もいる様ですし

375 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 21:40:55 ID:i0uOCB9Z.net
>>376
そうでしょうか?どうですか皆さん?

376 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 22:26:03 ID:ZwEzQjIz.net
漢字が好きかどうかよりも勉強する上で多角的に問題を見れるかどうかだと思う

数学で一つの問題に対し解法を一つしか知らずに得意科目に出来る人がいるのか?と云う話と同じ事だと

377 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 22:38:27.29 ID:i0uOCB9Z.net
漢字と数字は違うでしょ

378 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 22:43:35.22 ID:ZwEzQjIz.net
漢字と数字を分けて考えてるから上達しない
好きこそものの上手なれが正しいなら、
受からない人は漢字が好きではないと云う事と同義
勉強法とはものの考え方に依る処が大きい
要はコツ

379 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 22:55:43 ID:i0uOCB9Z.net
文章に解法とか公式ある?

380 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 23:29:37 ID:l3J6xWR0.net
それ言ってる時点で378の話理解できてない
だからいつまでお勉強しても受からない

381 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 23:31:16 ID:/Np8Ncw0.net
誰かの肩を持つつもりじゃないけど、なんだかんだいって問題集を何冊か仕上げる必要もあるだろうな。
漢字と漢字を組み合わせるといっても、漢字の知識が少なければ組合わせようがないからな。

382 :名無し検定1級さん:2019/11/27(水) 23:42:11 ID:i0uOCB9Z.net
>>382
6月と10月受かってるんですけど

383 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 00:24:25 ID:SpjQ90ie.net
変な質問、予想。
>>330は問題集を既に2冊仕上げて145点だったそうだ。
この人がもし正しい勉強法をしたうえで2冊仕上げていたとしたら、何点取れていたと思う?
正しく勉強していたら、の話だよ。
俺は170点くらい取れていたんじゃないかと思う。

384 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 01:25:38 ID:8EhMzz3u.net
>>382
アンカもまともに打てないやつを信用できるか

385 :名無し検定1級さん:2019/11/28(木) 05:34:17.31 ID:lY9Gax6J.net
>>383
同意
自分の場合所見で7、8割程度(ポケットでる順のみで)

386 :名無し検定1級さん:2019/11/28(木) 07:28:22.04 ID:Rec9zgRR.net
>>384
別にいいですけど

387 :名無し検定1級さん:2019/11/28(木) 08:21:39.56 ID:jB4NbW45.net
>>383
だから、たら、ればじゃダメなのね
君が何をグダグダ言ったところで、不合格に違いないの

アドバイスできることは二月はまだ先だから
今は休めってこと
学生ならまだしも、社会人なら大変なことになるよ

388 :名無し検定1級さん:2019/11/28(木) 11:38:34.61 ID:Rec9zgRR.net
合否に関わらず楽しんで勉強出来ればいいですね

389 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 12:19:23 ID:wvHEDCUi.net
無理だろう 

見る限り彼は落ちれば地団駄を踏んで苦しむ
文章に余裕というものがないよ
受かるしかない
それか、最初から諦めるか、だな

今年中は勉強を封印することを勧める

とだけ言っとく
疲れるからね

390 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 12:19:32 ID:wvHEDCUi.net
無理だろう 

見る限り彼は落ちれば地団駄を踏んで苦しむ
文章に余裕というものがないよ
受かるしかない
それか、最初から諦めるか、だな

今年中は勉強を封印することを勧める

とだけ言っとく
疲れるからね

391 :名無し検定1級さん:2019/11/28(木) 12:34:17.57 ID:T2J3g/SB.net
最初から諦めるか
修造に燃やされんぞ

392 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 14:03:31 ID:Rec9zgRR.net
諦めるとかより楽しみながら少しずつ

393 :383:2019/11/28(Thu) 15:13:35 ID:SpjQ90ie.net
そうじゃなくてさ。
正しい勉強法をしていれば問題集2冊程度で合格できるよな、という話をしたかっただけだよ。
3冊も4冊もする必要ないよな、と言いたかったんだよ。

394 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 15:28:57 ID:Rec9zgRR.net
すみません

395 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 15:38:05 ID:x35Xd4zu.net
>>393
その話は大分前にレスが付いてたね
何冊も手広く手を着けてるのは落ちると

396 :名無し検定1級さん:2019/11/28(木) 15:42:38.05 ID:Rec9zgRR.net
準一級の四字熟語を全部覚えるのはどうですか?

397 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 15:45:18 ID:x35Xd4zu.net
>>396
それは余裕のある人がする事ではないのですか?

398 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 15:49:12 ID:I5uZOr+L.net
このスレの言うこといちいち全部聞いてたら落ちる
船頭多くして船山に登る

399 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 16:18:24 ID:Rec9zgRR.net
多くの語彙に触れることです

400 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 16:38:04 ID:2IN6BpqS.net
https://note.com/subaruz/n/n1d085ff05045
まさにここで言われてるダメな勉強法で草

401 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 16:47:23 ID:kb10BIO0.net
2月の目標点数170にしとこw

402 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 17:35:29 ID:ll4waXdY.net
>>401
185位がいいですよ

403 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 17:51:34 ID:i93tBQut.net
>>401
落ちるよ

404 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 17:52:21 ID:ll4waXdY.net
多くの語彙に触れることです

405 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 17:55:19 ID:x35Xd4zu.net
多くの語彙に触れるのは確かに大切
しかし辞書にすら乗ってない語彙の正答を出すにはどうすればいいか?って問にはどう答えます?
最近の英語テストでは知らない語句を文脈から推理させるというのが一般的だそうですが

406 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 17:56:51 ID:ll4waXdY.net
>>405
私はネットで調べました。それを辞書に書き込んでます

407 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 17:59:18 ID:x35Xd4zu.net
合格するだけなら辞書に載ってないモノまで覚えるのはオーバーワークでは?
一級目指す領域です

408 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 18:01:30 ID:ll4waXdY.net
多くの語彙に触れるためです。知らない言葉って知りたくないですか?小説などでは読み飛ばすんですか?

409 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 18:05:33 ID:x35Xd4zu.net
自分はボケ防止程度なんで
準一終わったら数検やるんですよ
一級まではモチベーションが足りない

410 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 18:06:09 ID:ll4waXdY.net
すみません

411 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 18:55:40 ID:ll4waXdY.net
数学の方が好きだったんですね?

412 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 19:23:33 ID:x35Xd4zu.net
漢字は実生活に於けるツール
数学は娯楽
別物です
数学が娯楽などと言うと語弊がありますが感覚として

413 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 19:30:47 ID:ll4waXdY.net
向学心が旺盛ですね!

414 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 21:01:53 ID:i93tBQut.net
>>408
あなた何歳で何の職業?

415 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 21:43:15 ID:ll4waXdY.net
>>414
44歳で介護職

416 :名無し検定1級さん:2019/11/28(Thu) 22:07:21 ID:jP3d+JW9.net
漢検のように歴史の長い試験の対策は過去問の分析が王道だと思う。
出題者もどうせネタが尽きていて過去問の焼き直しのような問題しか出してこないでしょう。

417 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 03:17:57.67 ID:izfAwUGn.net
寝起き直後に成美堂2回目をテストした処157点
うろ覚えとボケかまさなければ合格点は取れてた

これが本来の実力の測り方かは解らないけどオススメ

418 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 03:19:10.34 ID:/kfFrB/i.net
しかし一級では過去問にすらない奇問が当たり前のように出てくる魔窟

419 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 08:01:28 ID:7M8YC+Gb.net
>>415
取れたら凄いと思うけど
それを漢検準1級に費やすのは無駄だと思う

420 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 09:01:37.53 ID:izfAwUGn.net
成美堂は四字熟語と表外読みがムズい
共通漢字が平易
カバー率とはまた違った傾向

421 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 12:20:28 ID:7M8YC+Gb.net
もし40代介護職で漢検準一級取れたら
回りが馬鹿だらけに見えてかえって仕事しにくくなるだろうな
すぐ別業種に転職するとこまで目に見える

422 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 13:31:46 ID:/1fF9c7a.net
カバー率をやり終わった後でカバー率にカバーされている問題集をやっても意味がないからな

423 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 13:53:27 ID:TQzHcklW.net
辛夷

424 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 16:34:38.81 ID:PwhrLfv0.net


425 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 16:38:07.33 ID:TQzHcklW.net
正解。

426 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 16:40:14.48 ID:TQzHcklW.net
苓(訓)

427 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 17:28:23 ID:mGCaPyg3.net
お前ら苓の現物見ても/見せられても苓だって分からんだろ

あ〜、因みに和蘭苓という表記はあるのかな?

428 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 17:30:41 ID:H/o7Bt2H.net
https://images.app.goo.gl/n6pv3fyAWkxXdALq9

429 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 17:53:24 ID:Hb8cGh9r.net
ここで一句
 
繁縷 見て 苓 と言う 半可通
  

430 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 17:56:31 ID:e4vK7pFg.net
一級取得者っぽい
練達具合が

431 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 19:28:16 ID:H/o7Bt2H.net
ハコベ

432 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 19:29:20 ID:H/o7Bt2H.net
どっちも一緒じゃん

433 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 22:06:15 ID:0wzD2mVx.net
違うだろッ!

434 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 22:12:25 ID:H/o7Bt2H.net
https://www.pinterest.jp/pin/779474647976449739/

435 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 22:12:50 ID:H/o7Bt2H.net
粗一緒じゃん

436 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 23:13:20 ID:K1cINkMf.net
ハマチと鰤も分からん

437 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 23:15:21 ID:eYm/xqix.net
お前らスゲエよ。2級の試験受け終わった後にすぐに準1級の問題集買ってやったけども1週間で断念した。

あ勿論2級は受かってたよ。

438 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 23:17:39 ID:8AyUIGY4.net
おおお・・・
「鈍る」をよく「にぶる」と読んで間違えることがあった。問題集によると、正解は「なまる」。
ところで、「にぶる」は漢字でどう書くのかなと思って辞典を開いたら・・・「鈍る」だった。
同じ漢字ではないか!!

で、もし「鈍る」の読みをを「にぶる」と書いたら、間違いになるのかな?

439 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 23:17:50 ID:H/o7Bt2H.net
>>437
一冊通してやれば直ぐ慣れる

440 :名無し検定1級さん:2019/11/29(金) 23:32:47.02 ID:8AyUIGY4.net
438だけど、その問題は

運動不足で体が鈍った

の「鈍った」ね。

441 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 03:12:18.89 ID:vOmStI3X.net
感覚がにぶるとは言うけど身体がにぶるとは言わない
日常会話で判断するしか無い

442 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 09:37:28 ID:Z6GgQ1lr.net
>>437
1周目は自分も!?!?状態だったけどやっぱ馴れだよ
見慣れるんだ 見たことない漢字に
見たことがある にするだけで一気に楽になる

443 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 10:01:31 ID:l4kw+pfu.net
準一級は言われてみれば聞いたことある言葉がそれなりにあるからまだマシよ

444 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 10:10:42 ID:vOmStI3X.net
>>443
確かに
合格点くらいなら日本人なら知ってる言葉+α程度

445 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 10:30:14 ID:IJpl/ocT.net
>>437
まあ、オッサンも2級と同時に申し込んで
2級に絞らないと2級ですら危ういと怯んで
準1級に挑戦したのは2級取った3年後だからね
気持ちはすごくわかる
2級と準1級では難易度で越えられない壁があるからね

少なくとも実践的でないし、すぐ取れるもんじゃないから
仕事関係が一段落ついてやっと動ける
社会人ならね

学生時代なら勢いで1級狙いもしてたかも
ただ、当時は2級ですら受かる気しなかった

446 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 12:23:38 ID:y+vgAx1o.net
>>436
鮃と鰈も分からん

447 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 12:26:52 ID:AZIleJMI.net
>>446
ハコベとみみなぐさは?

448 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 13:47:21.61 ID:zD4eUq5l.net
ハコベとミミナグサは区別できる。
アヤメとカキツバタとハナショウブは分からん。

449 :塩なめくじ:2019/11/30(土) 14:43:57 ID:sprl2NoZ.net
もう成績表届いている人がいるようだ。待ち遠しいな(´・ω・`)

450 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 14:45:10 ID:AZIleJMI.net
私は今年三連覇の模様

451 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 14:56:26 ID:vOmStI3X.net
準一で満点の人は何人輩出されてるの?

452 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 19:55:34 ID:wgiH30Xr.net
平均見てると、ラストの書きで5問中2問落として当然、的なものをひしひしと感じるなあ
あれはその前の故事成語の3問と同じく満点阻止問題だろう

453 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 21:16:34 ID:+UktN1J8.net
準1級に合格するまで、みんなどれくらいの期間勉強しているんだろう?
短い人は1か月半程度と聞く。長い人は1〜2年かけるのかな?

454 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 21:31:18 ID:4OUFgsEx.net
>>453
俺は大学院文学研究科修士で約1ヶ月の勉強で合格した

455 :名無し検定1級さん:2019/11/30(土) 23:36:51 ID:++kZigLk.net
2月の試験楽しみだな。今度こそ190狙う

456 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 03:45:07.22 ID:2ZmLXYU6.net
2月初受験なんだが問題集に載ってないのバンバン出てくるの?やばくない?

457 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 09:42:06 ID:8tL2bwVy.net
準一は努力が報われそうなレベルだけど、
1級は先を見通せない
画数が違い過ぎて頭の中を整理するのに時間が掛かりそう

458 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 11:49:48 ID:UWfOx9Bc.net
>>457
鬱は2級の漢字
画数で難易度決まると思ってるうちは1級レベルにはなれない

459 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 12:59:58 ID:Q1THaK59.net
之は準一級

460 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 14:14:47 ID:P/Ze3hAq.net
>>453
俺は薬学研究科修士で1ヶ月半くらい

461 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 16:03:45 ID:Q1THaK59.net
二回目2日。

462 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 18:55:14 ID:1mQX1Lqz.net
二回目は結構短期間で合格ラインいけるよな
てーかやっぱり学生時代に取るのがベストか

ちなみに「おつし」は正解らしい
ちゃんと十二支十干の音訓を暗記した成果がでたな

463 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 21:20:02.04 ID:B4emBntv.net
半年以上かかったという書き込みがないな。
合格率は基本10%以下だから、それ以上かかっている人は大勢いるだろうが、ここでは言いたくないか?

464 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 22:19:25 ID:8tL2bwVy.net
4ヶ月に1回はスパンが長過ぎる
3ヶ月くらいにして欲しい

465 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 22:45:57.18 ID:LtONCRf8.net
>>464
分かる
落ちたときの勉強休止期間のイライラがね

ちなみに俺は6月のを落として10月ので受かったから
4月末から勉強してるから約半年かな
ただ、二回目は休止期間あるから結局は4か月足らずということになる

半年以上勉強する人は二回以上落ちた場合かなあ

466 :名無し検定1級さん:2019/12/01(日) 23:44:31.01 ID:B4emBntv.net
合格率は基本10%以下だから、2回以上落ちた人もたくさんいるはず。

467 :名無し検定1級さん:2019/12/02(月) 08:14:34 ID:RLm5G9yL.net
落ちたら冷静になって2か月は漢検から離れる
これがポイントかなあ

468 :名無し検定1級さん:2019/12/02(月) 10:13:55 ID:+5mAdsxi.net
勉強を一旦やめると、せっかく覚えたものを次々と忘れてしまうから、次の試験もうかりにくくなりそうな気がするけどなあ。
(ドイツ語検定3級で経験あり。次の試験も落ちた。いざ、勉強を再開すると、すっかり忘れていた。)

「1か月以内に新たに問題集1冊終わらせるぞ」などと猛勉強まではしないまでも、実力維持の見直し程度の軽い勉強くらいはした方がいいのではと思うのだが。

2か月も離れれば、その間に別の事ができるという利点もあるだろうと思うけども。

469 :名無し検定1級さん:2019/12/02(月) 10:42:01 ID:+5mAdsxi.net
ちなみにのドイツ語検定3級の不合格記。
不合格になった次の試験も不合格。で、点数は・・・・・前回より少し落ちていた。
一旦勉強をやめる場合、こういう怖さがあるんだよな。前よりも点数が落ちてしまうという怖さが。

470 :名無し検定1級さん:2019/12/02(月) 12:17:34 ID:MBqNdnD2.net
>>468
学生さんはそれでいいと思うよ
忙しい社会人紳士となるとね

471 :塩なめくじ:2019/12/02(月) 13:50:46 ID:Db5I++NY.net
https://i.imgur.c○m/8zErfgv.jpg

成績表キタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!

読み、熟語の読み・一字訓読、共通の漢字、誤字訂正、四字熟語―意味の読み、対義語・類義語、文章題―読み
がパーフェクト!合計180点だった。自己採点より点数が上がっているのは謎。

さよなら準1級スレ!

472 :塩なめくじ:2019/12/02(月) 13:56:47 ID:Db5I++NY.net
imgurが規制で貼れないからc○mをcomに変換してどうぞ。
6の誤字訂正4問目で「報禄」の訂正を「俸禄」とするところを「奉禄」としたのが正になっているのが原因っぽい。
これは良いのか!?(´・ω・`)

473 :名無し検定1級さん:2019/12/02(月) 15:20:10 ID:wCllFSe5.net
成美堂だと合格点付近を行ったり来たりしてるんだけど、
こんな感じでも受かった人いる?

474 :名無し検定1級さん:2019/12/02(月) 18:04:48 ID:8UWv6JkK.net
>>471
合格は嬉しいけど、合格証書が成績表とかと一緒にくっついていて切り離ししなきゃいけない上、切り取りの際の線があってやだよね

475 :名無し検定1級さん:2019/12/02(月) 18:30:07.09 ID:MBqNdnD2.net
>>473
無理
二略ならいけるだろうが
成美堂は180前後コンスタントに取れないとやばい 
170を切ったら危機感持つレベル
二略は逆に150以下でも余裕
あれは網羅されてるから

476 :名無し検定1級さん:2019/12/02(月) 19:03:59 ID:gs8qMyFc.net
>>468
忘れないように覚えていないからですよ。

477 :名無し検定1級さん:2019/12/02(月) 19:17:30 ID:wCllFSe5.net
>>475
ありがとう
個人的に2月まで待つのが面倒でモチベーションが下がって来ててね
少しヤル気を取り戻せたよ

478 :名無し検定1級さん:2019/12/02(月) 19:49:03 ID:kk3ujhoa.net
>>472
俸禄は封禄でも正解だった

479 :名無し検定1級さん:2019/12/03(火) 03:30:17.89 ID:9+Go9vsK.net
>>475

二略はどうですか?過剰レベルのようにおもいますが、今回の問題も網羅してましたか?

480 :名無し検定1級さん:2019/12/03(火) 08:26:18 ID:fb2MWjyE.net
>>479
あれは途中でイライラしたんで
まだ半分すこしだけど受かったぞ

なんせ本試験形式なのにあいうえお順に並んでるから
その上難易度高いわでストレス半端ない

481 :名無し検定1級さん:2019/12/03(火) 16:50:15 ID:UuiCXxO4.net
カバー率は問題だけ解いてても付録やらないと受からないよね?

482 :名無し検定1級さん:2019/12/04(水) 10:50:42 ID:5sHGkN+T.net
>>481
付録は残してたまに読み返す
これポイント

483 :名無し検定1級さん:2019/12/04(水) 11:20:03 ID:UVilU//l.net
読み返すだけでいい?
徹底的にやらなくても大丈夫かな?

484 :名無し検定1級さん:2019/12/04(水) 19:46:45 ID:vk8/XwHN.net
>>483
手で何度も書くに越したことはない

ただし今は動かないのを勧める
年を越すのを待て

485 :名無し検定1級さん:2019/12/05(Thu) 08:35:31 ID:1RL+gFWf.net
個人的にエア書きはかなり効果がある

486 :名無し検定1級さん:2019/12/05(木) 12:18:07.71 ID:qFVVLF8z.net
>>471
うむ、安定の9と10-1
俺と同じだ
この二つは不正解が2以下、1以下の人は秀才だろうな

他を見ると1の30問全正解は凄いと思う
難読あったと思うけど仏教読みに強い?

3は最後栗でおののくが出なかったな

あと、形影一如は書かなかったのかな?

なんとなく天才肌を感じる
当然1級も受けるんだな?

487 :名無し検定1級さん:2019/12/06(金) 13:46:22 ID:VLNMOxRq.net
二略というのを買ってみた
まだやってないが、何冊も手を出すと落ちる説は理解しているけど時間が余るから買ってしまった

488 :名無し検定1級さん:2019/12/06(金) 14:49:41 ID:M1a965cD.net
中途半端にしなければ何冊やってもいいと思う
そろそろ合格率一桁のハズレ回が来るだろうし

489 :名無し検定1級さん:2019/12/06(金) 19:43:24 ID:kX5+g1RK.net
今年からやるのは得策ではない

490 :名無し検定1級さん:2019/12/06(金) 20:22:52 ID:PLk5PgY+.net
対義語の問題

林修→?

491 :名無し検定1級さん:2019/12/06(金) 23:36:19 ID:HmXjeL8A.net
川無

492 :名無し検定1級さん:2019/12/09(月) 12:31:19 ID:XXlQ/MHE.net
>>471
おっさんは183点だったよ
勝ったのかな? 
ちなみに1級は無駄だから受けない

493 :名無し検定1級さん:2019/12/13(金) 16:36:50 ID:dHFDlhq3.net
成美堂本試験型残り1回分だけど今のところ180超えたの1回しかないんだが
残り2ヶ月もあるけどイマイチどうしたら失点を防げるかがよく分からない
四字熟語も結構やったつもりでも知らないのは出て来るし
余裕を持って受かるのは難しそうだ

494 :名無し検定1級さん:2019/12/13(金) 22:06:34 ID:SHzgStYF.net
四字熟語は結構じゃなくて辞典の全部やるだけ
10個やり残しがあればその10個が出ると思うべし

495 :名無し検定1級さん:2019/12/13(金) 23:30:42 ID:oieY2CvH.net
>>400

496 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 02:54:45.64 ID:Taxyvd0q.net
>>493
かなり危ない
中古の取り寄せて過去のやつも
解くといいよ
俺は4冊買った

497 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 12:47:56.11 ID:xv427mJH.net
なんだかんだいって、問題集10冊極まれば、さすがに合格できるだろうと想像しているんだ。
ただ、できればやりたくないなあ。

498 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 11:30:30 ID:YCBEbNrT.net
成美堂本試験型は2回目なら190行ける様になった

499 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 11:56:32 ID:BsMq3a0b.net
>>497
やろうよ
やるべきだ

500 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 12:49:07.54 ID:AMYG+TTw.net
漢字が好きなら受かる。本が好きとか。

501 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 13:04:59.81 ID:cBcT4RSh.net
問題集10冊は最後の手段だろうな。
勉強法を試行錯誤しつつ、それでも受からなかった場合だな。
ただ、最終的にはそこまでの労力を払ってもいい、という覚悟は持っておくべきだとも思う。

502 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 15:33:03 ID:Y3uLwMIw.net
年開けたら本気出すが吉

503 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 15:44:20 ID:AqxL6eIn.net
>>501
受かってから言えよカス以下

>>502
まったくその通り
年末年始までは休憩するべき

504 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 15:50:59 ID:cBcT4RSh.net
>受かってから言えよカス以下

え?なんで、そんな事言われなきゃならんの?意味わからんのだけど。

505 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 16:08:17 ID:1ofRwpfU.net
いつでも本気だ!!!

506 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 16:10:55 ID:YCBEbNrT.net
ピークは2ヶ月くらいで持って行ける
残り2ヶ月を倦まず弛まず続けられたら受かるだろうな

507 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 18:24:29.60 ID:AMYG+TTw.net
私は今年二回受かりました。三連覇狙います!

508 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 20:42:31 ID:i6N0+p2y.net
連覇って全国一位以外に使っちゃ間違いだろ…

509 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 20:59:56 ID:iJchEluE.net
近所にあるデカめの本屋で毎週のようにカバー率が入荷・欠品を繰り返してていつも最新版(刷)見れるんだけど、
今回の15刷で3つほど新しくなった点があったので報告をば

0.問題自体には恐らく変更無し
1.外カバーを外した表紙・裏表紙が銀から金、別冊カコカンの表紙・裏表紙が灰色から黄土色へ
2.Cランクの四字熟語(意味)の右ページが他に比べて微妙に細字だったのが太く修正
3.カバー率のみでの得点率(カバー率)2018・2019年分の掲載(細かい数値は忘れたがどちらも90%前後)

最近の試験ではカバー率では受からないみたいなカバー率神話の崩壊論が言われてたけど、
実際は9割近くカバーしてて驚いた
H30-1,2みたいなハズレ回を含めての数字だし、やっぱり>>400のすばるや武田塾じゃないけど
「良書一冊を完璧に」することが大切で、それができない人間が多いことを思い知らされた

510 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 23:09:54 ID:x6MTlPwI.net
>>509
いくらカバー率でも
一冊じゃ無理だ
本試験形式を何冊もやらんと

511 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 23:29:50 ID:YCBEbNrT.net
成美堂本試験型は毎年問題入れ替わってますか?

512 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 05:04:18.15 ID:uUec7sVd.net
>>509
まぁ過去問でも予想問題でもいいから本試験の形式でも問題解いていればそれでもいいと思うよ

513 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 06:52:35 ID:yvcDr6lL.net
>>511
全体で10問くらいは毎年変更されているけど、ほぼ変わらない

514 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 08:15:01 ID:LdQots19.net
>>513
一応半分以上は毎年更新だから良心的だよな
ある国立大学事務員の試験予想問題なんて
年度変えただけで中身一緒だった

という10年以上前の苦い思い出がある

515 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 12:48:20.53 ID:x11RjJQo.net
基本カバー率は必須の問題集ということなのかな。
カバー率+何をするかが大事っぽいな。
まだ合格してない者より。

516 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 18:11:32 ID:TZ+cbuUP.net
>>515
多分ね、お前次も落ちる

517 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 18:20:04 ID:mYxnbnVH.net
>>515
君、何歳で何の仕事してる人?

518 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 19:16:08 ID:/v832XR2.net
年齢、仕事は関係ない

519 :515:2019/12/16(月) 21:29:39 ID:x11RjJQo.net
>>516
ほう。どう思うかは個人の自由だよな。
ただ、何故そう思う?あんたなりの根拠を入れて、あんたなりの論理で説明してくれよ。
その説明は、俺だけでなく、ここを読んでいる準1級挑戦者にとっても有益な説明となるだろう。
長文になったとしも、俺はかまわんぞ。俺は読む。

では、どうぞ!

520 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 21:41:17 ID:byu1H4ga.net
>>519
自分のことも知らない奴が
漢検準1級という難関に受かる筈がない
あとは文脈と今までのやり取りから推理しろ
人として未熟過ぎるんだよね

521 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 22:06:00 ID:x11RjJQo.net
>>520
「自分のことも知らない」の根拠は?
「文脈と今までのやり取りから推理しろ」とあるが、俺が何を読み取れていないと?
「人として未熟過ぎるんだよね」とあるが、何がどう未熟であると?

何言ってるかわからん。

522 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 22:10:09 ID:/v832XR2.net
くだらないことで議論しないで勉強シテクダサイ

523 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 00:14:30.85 ID:L4UbhTap.net
>>509
見てみたけど表紙は金っていうより黄色やな
あとランクCの四字熟語・意味は問題一新されたぞ

524 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 02:56:28.09 ID:5vVFSF+c.net
ここにくだらない書き込みしてるやつは全員落ちると思う

525 :515:2019/12/17(火) 12:06:28 ID:zCX8Wn5T.net
俺はくだらない発言しているやつに、まともな事を言い返しただけだ。
一緒にされて(?)は困るし、被害者である俺への気遣いも欲しいところだが。

繰り返し言うが、俺は被害者だ。

526 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 12:18:04 ID:3OdroatB.net
>>525
君ね、もし44歳介護職の人だったら、もう勉強したところで受からないから諦めた方がいい
言ってることが支離滅裂なのよ

多分君は学生さんだと思って言うけど、
公務員試験の勉強しなさい
時間があるのは今だけだからさ
社会では通用しないよ

公務員になれば手厚い保護を受けながら仕事ができる
こつこつ頑張りな

527 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 12:44:50 ID:zCX8Wn5T.net
>>526
俺は44歳の介護職の人じゃないよ。言っていることが支離滅裂って、何がどう支離滅裂なのかよくわからないよ。
あと、もう働いていて、学生じゃないし。

漢検準1級を辞めとけとか、公務員試験を受けろとか、なに押し付けてるの?
そもそも、漢検準1級の合格を狙う人が集まる掲示板で、漢検準1級をやめとけとか書いているのもナンセンスだと思うのだが。

528 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 13:11:30 ID:Jl/k2FCV.net
>>513-514
10問て10回分という事でok?

529 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 14:04:32 ID:QqW+1dai.net
44歳介護職は私ですが、呼びましたか?

530 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 14:41:39.06 ID:AaFdCWj6.net
邑犬群吠

531 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 19:29:10 ID:nxtVyC/4.net
>>527
君の頭脳と知性では無理でしょう
客観的に見て分かる
やっぱり44歳介護の人じゃなかったか
お前若いもんな、色々と
とにかく若いのなら公務員なっとけ
まだ間に合うかもしれんぞ
そっちの勉強しろよって

532 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 21:07:08 ID:QqW+1dai.net
私は44歳介護職ですが今年準一級二回受かってます。次は三度目です。年齢や職種は関係ないと思いますが

533 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 01:15:23 ID:sgYgq5uM.net
>>532
うん、あなたは知性あるから説得力あるよ
でも社会性の低さは人生に影響出ることは知ってるよね?
要はそれをそこのお坊っちゃんに教えてあげただけの話

あなた自分知ってるから受かった
俺自分知ってるから受かった
あの子は自分知らない限り受からない

受かるか、受からないか、そこの差だよね

534 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 03:17:40 ID:NLs2LDD0.net
>>527
かまっちゃだめ

535 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 03:25:14 ID:9+2Xgp/B.net
最近になって言葉が先で漢字は後だと気付いた
文脈次第で正しい言葉を当て嵌めれば漢字は後からついて来るモノだと

536 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 08:33:59 ID:wZDlT3Pe.net
シュンアシュウゼン

537 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 08:43:28 ID:F6tyLrae.net
朝蠅暮蚊

538 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 10:28:10.01 ID:sgYgq5uM.net
bakaは自分の文章の特徴にすら気付かない

539 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 12:28:47 ID:+2JMxXdI.net
>>534
おう、そうするよ。実のある話ができないようだしな。
奴の言うことは春蛙秋蝉であり、奴みたいな連中が大勢はびこることを朝蝿暮蚊と呼ぶからな。
531と533の書き込みで漸く気付いたよ。

ちなみに、535のような書き込みは実のある話だと思う。こういう書き込みが増えてこそ、桃李満門な掲示板になるのにな。


>>538
確かに俺はbakaだね。
君の心が甑塵釜魚であることに、昨晩まで気付かなかったからね。

540 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 12:33:55 ID:+2JMxXdI.net
>>538
ボロクソ言うだけでは難だしなあ・・・・

命長ければ蓬萊を見る

じゃあな。

541 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 12:43:15 ID:vEzrvdjr.net
>>539
さらば
永遠に準1級には受からないから安心しな
精神年齢がガキだと死ぬまで成長できない

俺は受かる見込みのある奴に準1級のポイントをここで教え続ける

542 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 19:12:49.44 ID:GG9AHASn.net
バカとバカの罵りあいお疲れ様

543 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 12:42:10 ID:cwuz/fPL.net
句読点使うと感情的で子供っぽい文章になるよね

544 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 14:15:00 ID:XmwtY4c7.net
>>543
無いと見にくいだろ

545 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 17:27:34 ID:y/nPFS54.net
これで次の試験で>>539が受かったら彼はどんな顔するんだろう
まぐれとかで言い逃れするのか?

546 :名無し検定1級さん:2019/12/19(木) 18:52:23.38 ID:aTCs0Z1e.net
落ちるよ

547 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 23:10:09 ID:aNafdAFH.net
>>539
すごいね・・・・・・

548 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 23:11:51 ID:aNafdAFH.net
せっかくだから。

はびこる → 蔓延る

549 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 23:58:03 ID:BPCQjFE6.net
二略やり始めてから再度準一級の勉強を始めたばかりの時と同じコテンパンにのされている挫折感を味わっている

最近は新たな漢字を覚えて来た反動で普段書けていた下級漢字をど忘れする症状が出て来た

550 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 08:10:45.05 ID:CkPdD5PZ.net
>>549
少し勉強早いと思う
年明けまで休んでいい

551 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 15:06:39 ID:8ynKEqpQ.net
準一級どころか中国の字だから完全にトリビアになってるけど
こないだビャンビャン麺のビャン
を書けるようになってちょっとご満悦…ε-(´∀`*)ホッ

死ぬまでに使うことの無いだろうなって字っていいよねほんと…
sssp://o.5ch.net/1ld49.png

552 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 15:07:02 ID:8ynKEqpQ.net
あ…下心忘れてた(´・ω・`)

553 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 17:40:40 ID:fGLYvS3i.net
ビャンビャン麺美味そうだね

554 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 18:15:55 ID:OAnZG5/L.net
招聘の「聘」は完全に中国の文字だから
廃止でいいと思ってる
使う場面少なすぎだろ

555 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 21:28:07 ID:ulNGhu8L.net
勉強楽しくない?合否は別として

556 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 21:45:39 ID:5ojmLNp0.net
招聘か・・・日本語検定という資格試験の問題集に出てきたよ。

557 :名無し検定1級さん:2019/12/22(日) 01:14:55.70 ID:Xbe4Ohv8.net
>>555
準1級は受かる見込みのあるレベルに達したときが一番楽しかったな
取っちゃえば1級はやる気ないので燃え尽きになっちゃうけどな

脳汁出るわ

558 :名無し検定1級さん:2019/12/22(日) 01:35:28.68 ID:WR3k+onm.net
成美堂本試験型終わって何か気が抜けた
解いた後ざっくり解答見て終わりにしてただけの割に、
平行してカバー率の付録と四字熟語やってただけで二周目は190点超える様になってたせい
精神的な勢いのピークを過ぎてしまってモチベーションの維持が問題化してしまった

試験のリピーターの皆さんのモチベーション維持方法はどうしてます?

559 :名無し検定1級さん:2019/12/22(日) 17:03:13.33 ID:AdgrnCxt.net
>>558
そこで二略でしょ!

560 :名無し検定1級さん:2019/12/23(月) 03:05:02 ID:3iapUsya.net
質問

虫が集っている

という文章に当たった場合「たかる」しか駄目なんでしょうか?
すだくの方で解釈してすだっているでは不正解にしかなりませんか?

たかるだと物や人等の目的語が付属しないと寧ろ不自然な文意になると思ったので

561 :名無し検定1級さん:2019/12/23(月) 05:41:47.57 ID:2PdFVLR+.net
集いている
集っている

562 :名無し検定1級さん:2019/12/23(月) 08:23:25 ID:mk4ubLjk.net
>>560
日本語としておかしいので
たかる以外は不正解

563 :名無し検定1級さん:2019/12/23(月) 19:42:56.97 ID:B7qZrqua.net
「すだ」はだめだろけど「つど」なら微妙

564 :名無し検定1級さん:2019/12/24(火) 02:27:19 ID:VxdPPur/.net
>>561
成るほど
すだくの進行形はすだいているですか
これなら納得です

565 :名無し検定1級さん:2019/12/28(土) 01:35:27 ID:YRlQsxtl.net
やばい
「満」が出て来なくなるほど症状が悪化して来た

566 :名無し検定1級さん:2019/12/28(土) 13:29:11 ID:lJGgPKNR.net
>>565
だから年始休み明けまで待てっての
そこからでも受かるから

567 :名無し検定1級さん:2019/12/30(月) 23:19:30 ID:6dMqQRIw.net
高橋書店の頻出度順問題集と云うのを初見で、
模擬試験を抜かしたものだけで正答率95%行きましたが受かる見込みは有りますか?

568 :名無し検定1級さん:2019/12/30(月) 23:21:54 ID:6dMqQRIw.net
3748問中3559問正解で95%です

569 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 00:41:23 ID:1QTRiaFj.net
>>567
私もやりましたがカバーと本試験もやりましたよ。後過去問3、4年分

570 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 00:52:23 ID:Xy0TDnL3.net
>>569
カバー率と本試験型が終わって、二略やってたら自信無くしたので巻末の四字熟語目的で高橋を買い、
それで解いてみたという流れです

569氏はそれで受かりましたか?

571 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 01:11:51 ID:1QTRiaFj.net
>>570
二略って何ですか?見たことないです

572 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 01:13:18 ID:1QTRiaFj.net
令和一回と二回受かりました。今度三度目です

573 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 01:45:09 ID:Xy0TDnL3.net
>>571
市販の問題集の中で一番難しいものかも知れない代物です

前述の高橋では95%解けても二略は70%程度です

574 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 02:43:29 ID:Xy0TDnL3.net
一発で受かって終わりにしないと数検やれないから遮二無二やり続けてるけど、不安も過るから安心を得たい

けれども難しい問題集やると自信無くして、簡単なのやると不安になるというよく分からない心境に陥りました

575 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 03:48:37.54 ID:1QTRiaFj.net
二略というのは必要無いと思いますよ。本番は基礎的問題が殆んどです

576 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 14:29:32 ID:43j0WDim.net
>>573
最近下略でましたよね。

577 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 14:30:01 ID:43j0WDim.net
>>571
通販でしか買えないです

578 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 14:40:10 ID:Xy0TDnL3.net
二略上買って封筒に下を1600円で買えると紙にあったのに、
ATMで記載の店舗が出ないから結局アマゾンで1700幾らかで買ったというオチ

579 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 15:50:14 ID:9/Dfcjw/.net
>>574
年始からでいいと思うが
一発で受かるのが理想には同意
俺は二回で受かったが合間が苦痛の日々だった

580 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 15:51:10 ID:9/Dfcjw/.net
>>573
あ、二略は140ぐらいがげんど

581 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 15:52:40 ID:9/Dfcjw/.net
二略は140ぐらいが限度だったけど
それでも受かったから気にするな
本試験型で180以上がコンスタントに出るようになったら二略やるべし

582 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 17:05:18 ID:Xy0TDnL3.net
>>581
成美堂本試験型は2回目で190以上出たので出来なかったのを抜き出して、
二略やってます
それで点が取れなさ過ぎてこの橋渡しとしてもう一冊挟んで高橋をやりました

これも穴がまだある発見には繋がりましたが、読みは良かったけれども対義語等の熟語関連が平易だった為、
やはり二略を準一勉強開始時の挫折を味わいながら試験当日を迎えようと思います

二略で7割程度だと本番は何点合格くらいか判ると安心出来るのですが

583 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 17:19:00 ID:Xy0TDnL3.net
原付き免許すら試験場近くの対策やってる店で本番ギリギリまで勉強してたくらい心配性なので

584 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 20:53:10.64 ID:v1VQFdgz.net
10月に精選演習と漢検ポケットの問題をほぼ全て解ける状態にして挑んで145点だった俺だ。
試験後カバー率に取り組み、大方(付録問題も含む)解ける状態にして、今日は過去問に挑んだ。
結果は・・・162点だった。

合格可能のラインには達した。これでもまだ「お前は次回確実に落ちる」と言ってくる奴がいたら、そいつの人間性や人格を疑うし、疑ってもいいと思っている。
だが、ギリギリゆえとても安心もできない。

新年からは実力維持のために、既に大方解けるようになっている精選演習、ポケット演習、カバー率の勉強をしていく。
その上で、何をすべきだろうか検討中。過去問をもっとこなすことかな?

ちなみに、知識が増えたためか、「漢字の意味」、「その熟語になぜその漢字を使うのか」、「その漢字はなぜそれらの部首があるのか」などに俺の脳が興味を持つようになってきた。
こういうことも、本当は大事なんだろうな。

585 :名無し検定1級さん:2020/01/01(水) 00:08:41 ID:xQXRl0Nl.net
2020

586 :名無し検定1級さん:2020/01/01(水) 01:40:31 ID:VBQKOEhW.net
過去問やった
3回中1回しか合格点越えなかった
こりゃ受からなくても不思議ではないなと思った
問題集が全てを網羅しているワケでは無いからだと言えるけど、
類義語対義語は問題集の問題だけを解ける様にしても歯が立たないから、
自分で最低でも問題集に載ってる2字熟語はノートにとってその周辺の物まで掘り下げて対策する事を要すると感じた

付録無しなら受からないし、本当に問題集を二、三冊100%間違いを無くしてやっと合格点くらいなのだろう

これは疲れる

587 :名無し検定1級さん:2020/01/01(水) 16:07:38 ID:K0n0d0P/.net
>>586
ほんと疲れますよね

588 :名無し検定1級さん:2020/01/02(木) 15:56:31.76 ID:/17TOe7t.net
問題集選びを失敗すると不合格確実と云う中々シビアな検定

589 :名無し検定1級さん:2020/01/02(木) 23:58:28.57 ID:ytQqeDdu.net
うむ

590 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 00:02:33.80 ID:Ge8rCqY/.net
語彙力と想像力ですね。故事、諺はある程度覚えないといけませんが。

591 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 02:24:43 ID:4eOSPDeq.net
10月のテストの諺で「本卦」なんかはなんとなくで当たったが「エツボ」は完全に餌壷やと思ったわ

592 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 09:32:15 ID:H4bp1mmn.net
>>584
それ180超えないと無理よ
あと、自分でやってる時って、甘い採点してたりするから
マイナス10くらいで見た方がいい
今お勉強してるとなると、次はお前落ちるよ

593 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 10:28:19 ID:Mopzo8Pb.net
どうやって勉強したら180超えられるものなの?

594 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 12:06:23 ID:Mopzo8Pb.net
↓これか?
https://www.kanken1.net/2018/11/14/k-pre1/

595 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 19:22:08.80 ID:zoesC/3y.net
>>593
1000字覚えればいい!

596 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 23:54:23 ID:4eOSPDeq.net
準一級と一級て世間では同難度なんか
別次元やろ

597 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 06:40:14.73 ID:0MHdWbIQ.net
準1級はかなり2級寄り 1級だけ格が違う

598 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 09:33:21.91 ID:ypan3GMe.net
>>591
笑壺は分からん

599 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 13:30:30 ID:ojhDlmgO.net
漢字や熟語の意味をなかなか覚えられん。
読み書きを覚えるのに精いっぱい。
意味はどうやって覚えてる?

600 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 14:14:51 ID:NOSx9bFs.net
>>599
2字熟語なら訓読みを覚え元々の意味を知る
四字熟語、故事成語なら成り立ちを知る

601 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 14:16:23 ID:NOSx9bFs.net
一番の問題は全く知らない漢字をイメージだけで推測する問題に出くわした時

602 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 15:00:37 ID:nwDh4TxV.net
一級が東大の入試とするなら準一級は中学の定期テストレベル
もうこれくらい格が違う。やばすぎる

603 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 15:04:28 ID:NOSx9bFs.net
>>602
だろうね
対策本が少ない理由から察して

604 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 18:13:36.71 ID:KfVPmatd.net
その難易度がモチベに繋がってしまう1級
本当幸せ

605 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 20:10:52 ID:/FpVOfHp.net
>>598
ことわざ辞典にあったよ

606 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 20:12:18 ID:/FpVOfHp.net
>>601
熟語じゃなくて漢字?漢字は3000知ってれば全くはないはず

607 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 21:14:55.02 ID:9ycQ947q.net
>>606
漢字単体では無くて、○文字熟語を文脈から推測するヤツです

608 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 21:24:48.46 ID:/FpVOfHp.net
語彙力をイメージに昇華させるしか ツボに入るから笑壷は出てくるかもです。書けなっかたけど。みんなが出来ないものはしょうがない。基礎を間違いがわないようにすれば受かりますよ。二回目は試験1日前と当日勉強しただけで受かったから

609 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 21:27:51.58 ID:9ycQ947q.net
聞いた事無い「言葉」を漢字に変換するコツってありますか?

610 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 22:34:12.13 ID:/FpVOfHp.net
前後の文からかな。いろんな本読んでセンスを磨くしかないと思います。

611 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 01:14:33.92 ID:by27bVR2.net
>>597
んなこたない
2級と準1級にも越えられない壁はある
突破した人間には分からない

612 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 03:00:01 ID:HJTIOe9y.net
二級所持者が合格直後に準一級の問題といてもおそらく50から80点くらいは取れるだろうけど準一級所持者がそのまま一級の問題といたら冗談抜きで0点かとれても一桁が関の山。
確かにその前の級にも壁はあるが一級と準一に比べればないも同然

613 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 05:51:03.56 ID:N7jLjyp9.net
1級と準1級の違いは、市販問題集掲載の問題のみを全て確実に正解した場合に合格させてくれるかどうかという点
準1級は応用力はなくても勉強を頑張った人、言われたことをやるだけの人を受からせる
1級は知識の応用ができない人、言われたことをやるだけの人はどんなに頑張っていても落とす

614 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 06:02:37.93 ID:C/7XeEPi.net
中国人なら一級は簡単なのでしょうか?

615 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 09:36:21.48 ID:W460dc7r.net
>>613
落とす、ではなく
落ちる

616 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 10:28:08 ID:Fl6TrKG3.net
市販問題集2冊こなして余裕で落ちた人の話がここの掲示板にあるのだが・・・
その人3冊目こなしても落ちると言われているぜ。

617 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 10:53:00 ID:wIw7XxQV.net
1級類義語で
振り幅のでかい
引伸義
或いは
多義語
がでたら
手も足もでない

618 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 11:13:44 ID:C/7XeEPi.net
此処は準一

619 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 13:06:59 ID:by27bVR2.net
>>616
言われたこともできない、って
よく言われない?

だから次も無理

620 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 13:32:49 ID:8k6ImRK+.net
共通漢字減点がいつも痛い

621 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 20:36:24.72 ID:Fl6TrKG3.net
問題集の問題全部こなせば受かるよ説とそれじゃあ受からないよ説がある。どっちが正しいんだろうな。

622 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 20:38:23.00 ID:Fl6TrKG3.net
>言われたこともできない、って
>よく言われない?

俺は言われんな。何故俺にそのような質問を?

623 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 23:03:42.10 ID:C/7XeEPi.net
この検定は高橋書店の頻出度順問題集の巻末模擬テストで2回とも196点取れたけど落ちる自信あるわ

624 :名無し検定1級さん:2020/01/06(月) 01:00:57.90 ID:4ehRP3kO.net
-始動-

625 :名無し検定1級さん:2020/01/06(月) 06:36:47 ID:nD1Joujp.net
>>622
チミ精神年齢低そうだから
間違った勉強しかしてないし
いつまでも勘違いしてそう

626 :名無し検定1級さん:2020/01/06(月) 07:36:22 ID:QQ8iv/+4.net
>>621
結論:問題集の問題全部こなせば受かる
根拠:10冊極めれば流石に受かるから

627 :名無し検定1級さん:2020/01/06(月) 14:43:53 ID:Gox+Mwiq.net
質問
友人を演奏会へ誘った

という文でさそったでは間違い?
いざなったが正解だけどさそうの方が普通だと思ったので
送り仮名はどちらも う

628 :名無し検定1級さん:2020/01/06(月) 14:46:46 ID:+uxtCwHW.net
問題文で表外読み指定されている

629 :名無し検定1級さん:2020/01/06(月) 15:16:42.48 ID:Gox+Mwiq.net
有難う
出題形式にも注意を払えばもう少し点が取れる様になるかも

630 :名無し検定1級さん:2020/01/06(月) 17:46:27 ID:LDcadZJU.net
そもそもさそうじゃ準一でわざわざ出す意味がないだろ

631 :名無し検定1級さん:2020/01/06(月) 19:56:29 ID:uf5iw+XF.net
表外読みは簡単でしょ。2問間違ったがあと一字訓も

632 :名無し検定1級さん:2020/01/07(火) 20:21:59.04 ID:EG1PofAx.net
四字熟語は辞典に出てる準一のものだけを覚えれば良いですか?
高橋書店の巻末四字熟語には他の級のものが含まれているみたいなのですが

633 :名無し検定1級さん:2020/01/07(火) 20:24:14.54 ID:TCr8sIzO.net
>>632
下の級が一つは出ますよ。問題集二、三冊やれば準1はカバーできると思う

634 :名無し検定1級さん:2020/01/07(火) 21:22:12.92 ID:EG1PofAx.net
>>633
情報thanx
残り一ヶ月ちょいを倦まず弛まず全力で乗り切るよ
漢字だけの勉強は3時間もやるとウンザリするけど

635 :名無し検定1級さん:2020/01/09(木) 08:40:32.99 ID:crffGyVd.net
>>632
10月ので1つだけ2級が出て
みんなパニクってたから
やって損はないよ

636 :名無し検定1級さん:2020/01/09(木) 08:44:13.74 ID:6lWPIESx.net
5級も以前出てたね

637 :名無し検定1級さん:2020/01/09(Thu) 09:34:35 ID:CYHsVTXW.net
二略の下略まで買ったけど試験日まで完了出来ないかも
終わらせるだけで復習まで出来なさそう

638 :名無し検定1級さん:2020/01/09(Thu) 11:31:09 ID:MOvMA+/d.net
件はクダリとクダンで明確な違いってありますか?
辞書では用例として被っている部分もあります

639 :名無し検定1級さん:2020/01/09(Thu) 11:46:17 ID:6lWPIESx.net
くだりは文章、くだんは事柄

640 :名無し検定1級さん:2020/01/09(Thu) 11:49:33 ID:MOvMA+/d.net
>>639
ググッたらクダンは例のの意味で件の〜で使うらしく
クダリは〜の件が多いみたいですね

641 :名無し検定1級さん:2020/01/09(Thu) 16:03:27 ID:MOvMA+/d.net
質問
過去問の解答用例としてしんにょうは1点2点どちらでも正解らしいのですが、
専の字が付く漢字に博や薄の様に点が付くのとそうで無いのとではどうなりますか?

642 :名無し検定1級さん:2020/01/09(Thu) 16:05:27 ID:6lWPIESx.net
博には点いるよ。

643 :名無し検定1級さん:2020/01/09(Thu) 16:09:31 ID:MOvMA+/d.net
早々と回答有難う御座います

解答用例に無いモノは基本的にバツで行きたいと思います

644 :名無し検定1級さん:2020/01/09(Thu) 16:14:04 ID:6lWPIESx.net
許容自体は自分の好きな方できめたほうがいいと思います。しんにょうは略一点で許容してるはず。二点の方が私はしっくりきますが。頑張って下さい

645 :名無し検定1級さん:2020/01/09(Thu) 21:16:13 ID:MOvMA+/d.net
成績表ググッたら一級で196点が出て来た

646 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 00:37:29 ID:TPH+Q5KL.net
バケモンだな……

647 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 03:34:41 ID:mkkugrc/.net
新年から勉強始めたやつ全員落ちたな。

648 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 08:24:51 ID:hPzvOJJ/.net
だから早いんだって
次の連休からあたりが正解

649 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 21:10:28 ID:JPCKb2r+.net
級指定無し四字熟語もあるのか

650 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 22:57:10 ID:JPCKb2r+.net
二略やってるけど試験日まで間に合いそうに無い
カバー率は全問通して正解率96%まで行ったけど7割行く行かない程度

竿首とか辞書にも載ってない意味で出されても知らんがなって諦めムード

651 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 23:47:06 ID:mkkugrc/.net
>>650
落ちたな

652 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 23:51:56.35 ID:JPCKb2r+.net
残り一ヶ月の使い方次第でしょう

653 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 23:55:53.70 ID:SgtEbTeQ.net
>>650
二略とか必要無いと思いますよ

654 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 00:06:41.64 ID:ynH64uqf.net
落ちたな教(狂)の信者は放っとけ。そいつは頑張っている人の足を引っ張りたいだけだ。
自分の充たされない気持ちをここで憂さ晴らししてるんだろ。
おそらく1級には受かってないだろな。準1級もまだかもしれん。

655 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 11:13:23 ID:qnK1jAIx.net
鴨脚樹

656 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 11:23:07 ID:itT++Hap.net
>>652
焦らず頑張ろう
自分のペースで 漢検を急ぐ必要はない

657 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 14:13:44 ID:ynH64uqf.net
粥ぐ(ひさぐ)を間違えて かしぐ と読んでしまった。
そこで、かしぐと読む熟語を調べ、傾ぐと炊ぐがあることを思いだした。

658 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 14:45:23 ID:qnK1jAIx.net
御侠=おてんば(於天婆)

659 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 18:08:46 ID:NHn3yiAR.net
>>658
於転婆じゃない?

660 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 18:19:42.42 ID:qnK1jAIx.net
>>659
間違えました
使う事で定着を図ろうという事でやってます

頓に…とみに→すぐに
ひたぶるに→ひたすら

661 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 00:06:21.59 ID:KkRG0RLK.net
おきゃんぴー

662 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 15:43:51 ID:sCALDCKR.net
徐ろに
懇ろに

663 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 16:10:33 ID:onOwpMIF.net
閤たかどの

664 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 09:59:56 ID:V7U686rD.net
>>663
たかどのの書き取りはでないな。
高殿だから。
二字熟語とかで書かれる漢字の
訓読みは面倒。
埠はとばとか。

665 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 10:58:52 ID:xSSTWvwL.net
歴史物出るとアウト

666 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 19:39:03.57 ID:xSSTWvwL.net
覗と窺はのぞく、うかがうの場合どちらでも可で大丈夫ですか?
問題集ではその辺まで解答で載せてなかったりするので

667 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 19:58:07.55 ID:0XXxEz9r.net
>>666
風呂を窺くとは言わんだろ。窺い見る時、窺。チラッと見る、覗く。これで良くね?

668 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 20:51:54.09 ID:xSSTWvwL.net
>>667
辞書だけだと細かいニュアンスまでは解り辛いので助かります
言葉だけだとどちらでもOKって解釈してしまう処でした

669 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 21:03:06.09 ID:xSSTWvwL.net
蒜にんにく

670 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 21:42:02.39 ID:0XXxEz9r.net
野蒜

671 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 21:56:05.42 ID:0XXxEz9r.net
連濁も軽く調べてた方がいいかも。調べてたらすいません

672 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 00:15:50.91 ID:C7G1E/qZ.net
>>671
調べました
が、慣習的な感じも多いので気になったものだけをピックアップして、
理由付けしたりして覚えてます

673 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 01:37:39 ID:XY3Xl6Rt.net
>>672
憶えると言うか法則ですね。例外も有るようですが。一問ぐらいしかでないと思います

674 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 01:39:47 ID:XY3Xl6Rt.net
>>673
×憶える○覚える

675 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 08:08:47 ID:500OdSt+.net
>>673
受かってから上から目線でもの言えよ

676 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 12:06:46 ID:XY3Xl6Rt.net
>>675
誰ですか?ブーメラン希望?

677 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 15:36:03 ID:C7G1E/qZ.net
勉強時間減ってどうなるか分からなくなって来た

678 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 23:08:48.81 ID:C7G1E/qZ.net
時間限られると集中して勉強する様に働くから一概には悪く無いのかも

679 :名無し検定1級さん:2020/01/15(水) 20:07:18 ID:UPmTjLCh.net
本試験型問題2回目やってるけど
190点とか185点しかとれない
2回目満点とって当然なのに・・・
やばい落ちるよ・・・

680 :名無し検定1級さん:2020/01/15(水) 20:12:18 ID:VszrvJEB.net
確かに、本試験型は1周目の点数はどうでもいい 2周目の点数が重要
2周目で195点以上をコンスタントに取れる人は1級合格の素質あると思う
逆に、2周目で190点未満ばかりの人は1級は厳しい

681 :名無し検定1級さん:2020/01/15(水) 20:42:57.08 ID:qoCOG45U.net
一級さんはちょっと目を通しただけでスッと入ってくる様なセンスの持ち主なんだろうな
字をと言うよりかは単語として

682 :名無し検定1級さん:2020/01/15(水) 20:45:27 ID:olVKGjuG.net
>>680
それ分かるわ
ややこしいやつの区別な
俺は180-190をコンスタントにだし
30過ぎのおっさんだから1級は諦めて別の勉強してる
でないとリアル仕事がやばい

683 :名無し検定1級さん:2020/01/16(木) 23:44:26.32 ID:XyDDMDd9.net
>>682
漢字の勉強両立でリアル仕事がやばいって両立できない計画性がやばくないか?

684 :名無し検定1級さん:2020/01/17(金) 02:27:34 ID:YY0y/hap.net
>>683
1日一時間も出来ないんですか?

685 :名無し検定1級さん:2020/01/17(金) 08:29:48 ID:q08kM989.net
>>683
むしろ仕事忙しいのに漢検準1級を取ろうとしたのが間違いだったよ
結果的に取ったけどね
10年も会社員やってると自信は欲しくなるよね

686 :名無し検定1級さん:2020/01/17(金) 12:16:01 ID:SufWlCNv.net
勉強した直後は寝付けない

687 :名無し検定1級さん:2020/01/17(金) 12:26:22 ID:YY0y/hap.net
>>686
わかる。神経高ぶる

688 :名無し検定1級さん:2020/01/18(土) 23:53:09.66 ID:Lm/PUp1n.net
晦朔の晦は大晦日の晦だったのか!!

689 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 01:15:34.61 ID:9FhyaSJO.net
準一級の勉強を始めてから美人の形容の四字熟語を何個覚えた事やら
詳しくは覚えてないけど6個くらい覚えたかな

690 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 01:20:46.70 ID:kVKKezec.net
一顧傾城

691 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 01:21:11.26 ID:kVKKezec.net
沈魚落雁

692 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 02:22:17 ID:9FhyaSJO.net
紅粉青蛾

693 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 02:23:43 ID:9FhyaSJO.net
宛転蛾眉

694 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 02:24:16 ID:9FhyaSJO.net
眉目秀麗

695 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 02:25:24 ID:9FhyaSJO.net
あと楊貴妃の事指したヤツ
何だっけ?ソラで出て来ない

696 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 02:29:46 ID:9FhyaSJO.net
一応、西施捧心も入れとく

697 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 02:34:48 ID:9FhyaSJO.net
思い出したけど明眸皓歯は一級なんだよな
高橋に出てたから覚えたのに
何で載せてるんだろ?

698 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 03:42:18 ID:9FhyaSJO.net
氷肌玉骨

699 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 08:40:27 ID:9FhyaSJO.net
羞花閉月忘れてた
これは2級らしいけど

700 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 09:44:58 ID:ga3MyAfo.net
>>697
成美堂の勇気凜凜とかね
漢検四字熟語辞典にミスで準1級として載ってるかららしい
こういうのは実際に試験に出たことないから、
出題頻度ではなく辞典からテキトーに引っ張ってきてるってのが分かる

701 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 09:51:19 ID:T5AQds6Q.net
1日1時間。
たったこれだけなのに
自分はできん

702 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 10:02:45 ID:9FhyaSJO.net
高鳳漂麦の如く例え一度に取れる時間が10分でもやる事ですよ
それを何度か繰り返せば1日に1時間くらい実は作れてたりしますし

703 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 10:14:10 ID:9FhyaSJO.net
二略の上略やってるけど溜め息しか出ない
満点狙いの常連さん向けだ

704 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 15:54:17 ID:02HMDF63.net
10月に精選演習と漢検ポケットの問題をほぼ全て解ける状態にして挑んで145点だったので、その後カバー率にも取り組んでいる俺だ。
12月31日の過去問は162点で、今日は別の過去問を今日やった。171点だった。
合格してもおかしくない力は一応ついたようだ。だが、何かまだ心許無さもある。

せっかく覚えた漢字を忘れぬよう、ほぼ全問解けるようになった上記3つの問題集を解き直している。
また、俺の脳が漢字や熟語の意味などに興味を持つようになったので、気になる漢字があったら辞書やネットで調べている。
因みに、漢字ペディアというサイトは便利だな。重宝している。
https://www.kanjipedia.jp/howto/use.html
ただ、意味調べは何かと時間がかかるな・・・・このところ、勉強が深夜までかかる事がよくある。これ以上寝る時間を削れぬからと、敢えて意味を調べずに先に進んでしまうことも屡屢ある。

過去問で180点取れるようになりたいが、今の勉強法で辿り着けるのか、そして、俺の体は1か月後まで持つのか、心配だぜ。

705 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 15:59:58 ID:02HMDF63.net
ところで、本来は下の級から順々に取ってから準1級に挑むのが良いのだろうか。
例えば、準2級→2級→準1級、という具合に。
俺は下の級を全然取っていなくて、いきなり準1級に行っているんだな。
俺みたく2級までのを勉強したことがない者は、実は2級や準2級の問題集も解いた方がいいのか、というのが気になりだしたものでな。

706 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 16:59:47 ID:Te/yfodu.net
>>705
おま俺
ちな準一前に準2、2級はポケット出る順で巻末模試で合格する程度には勉強した

707 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 17:14:03 ID:Nf9gM+uf.net
心配なら2級の難しい読みに目を通すくらいでいいと思う

708 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 21:34:45 ID:kVKKezec.net
>>705
2級はしっかりやった方がいいと思います。自分はそうでした。2級で勉強法確立して次の準1 受かりましたよ

709 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 22:55:22 ID:02HMDF63.net
>>706-708
ありがとう。どうやら2級はやっといた方が点数伸びそうだね。じゃあ、手を出してみようかな。
準2級は・・・・それはまた後で考えようかな。

実は、さっき書店で2級と準2級の問題集を立ち読みしていた。(勃ち読みではない)
解ける問題の方が多かったけど、時々読めない漢字、書けない漢字もあったかな。

710 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 00:53:53 ID:KcJR6F6b.net
>>709
熟語の構成とかはやっとくといいと思います。

711 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 02:08:31.78 ID:a+r3K3XS.net
月日、時間も結構ある気がする
白兎赤烏

712 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 02:34:47.69 ID:KcJR6F6b.net
初更

713 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 02:36:58.98 ID:KcJR6F6b.net
晦朔

714 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 12:46:24 ID:p50Km8pZ.net
>>705
2級受けずに準1って
馬鹿のやることだぞ

715 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 17:25:01 ID:O/goMwPr.net
>>714
俺昔いきなり準1級受けて合格したけど、馬鹿だったんだな

716 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 20:23:44 ID:m+zPnknN.net
ただ受かればいいとうなら
いきなりでもいい。
しかし常用漢字の知識は
どんな場合でも基礎。

717 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 20:53:37 ID:8wUTMBY3.net
>>716
そうですね。使える合格だったらいいですけど。

718 :名無し検定1級さん:2020/01/21(火) 08:35:32 ID:P9lQMtD2.net
>>715
そりゃ馬鹿だ

719 :名無し検定1級さん:2020/01/21(火) 11:52:27.84 ID:7yexeI3z.net
問題集満点にならない
195ぐらい

720 :名無し検定1級さん:2020/01/21(火) 12:11:55 ID:E9lKnDR+.net
>>719
試験は問題集じゃないから大丈夫。

721 :名無し検定1級さん:2020/01/21(火) 12:18:11.11 ID:Ir+3ESEX.net
問題集満点ならそれはそれで良いと思うけど、
一番良くないパターンは問題の解答だけ覚えて類似問題で解けない事だと思う

722 :名無し検定1級さん:2020/01/21(火) 13:48:30 ID:E9lKnDR+.net
自分で熟語を編み出す位の気持ちがあると良いと思います

723 :名無し検定1級さん:2020/01/21(火) 22:57:36.07 ID:C4mIpsSh.net
楢(なら)を「ぶな」と何度も読み間違えてしまう。
ならば「ぶな」と書く漢字も覚えてやるぜ!
1級の漢字だろうけど覚えてやるぜ!
「ぶな」は「橅」と書くのだそうだ。
これで「楢(なら)」のミス対策は万全だ!
多分。

724 :名無し検定1級さん:2020/01/21(火) 23:36:03 ID:Ir+3ESEX.net
襖は建具ならふすま
着物ならあお

など色々状況で読みが変わるのを探している

725 :名無し検定1級さん:2020/01/21(火) 23:42:05 ID:HY6pG9Hh.net
四阿あずまや 阿くま

726 :名無し検定1級さん:2020/01/22(水) 22:05:50 ID:RNMHgAU9.net
22年の過去問新品だったから買ったら全然役に立たない
今と難易度が雲泥の差
簡単過ぎるから満点続出してた為か、満点阻止問題が出される様になったんだな

漢検の価値向上という事なのかは不明だが

727 :名無し検定1級さん:2020/01/23(Thu) 02:28:07 ID:WUEl+iXw.net
>>726

> 22年の過去問新品だったから買ったら全然役に立たない
> 今と難易度が雲泥の差
> 簡単過ぎるから満点続出してた為か、満点阻止問題が出される様になったんだな
>
> 漢検の価値向上という事なのかは不明だが

>>726
役に立たないって。意味わからん!

728 :名無し検定1級さん:2020/01/23(Thu) 08:08:56 ID:gvL0EAKd.net
>>727
簡単過ぎるんだよ。今の出題傾向と違う。
カバー率やってるだけで9割は手堅い。

729 :名無し検定1級さん:2020/01/23(Thu) 08:09:35 ID:gvL0EAKd.net
平成22年度版ね

730 :名無し検定1級さん:2020/01/23(木) 09:33:11.62 ID:KWasrgd2.net
>>729
自分もそれやったと思う
わかる
最近の問題集と比較してみたら難易度上がりすぎだろって実感できるぐらいの差がある

731 :名無し検定1級さん:2020/01/23(木) 11:00:47.77 ID:WUEl+iXw.net
>>728
3000字からでるから一緒じゃない?

732 :名無し検定1級さん:2020/01/23(Thu) 11:36:59 ID:xzW2lnY2.net
準1級ってそんなに難化してきたの?

733 :名無し検定1級さん:2020/01/23(Thu) 11:40:07 ID:XekD8dcp.net
>>732
最近は合格率20%前後で安定してる

734 :名無し検定1級さん:2020/01/23(木) 12:23:25.28 ID:gvL0EAKd.net
>>731
市販の問題集熟しても、全く聞いた事無いのがポンポン出題されるのが今の流れ

語数同じでも過去の合格者と今の合格者ではレベルが違う

735 :名無し検定1級さん:2020/01/23(木) 12:37:53.19 ID:WUEl+iXw.net
>>734
語彙力の差ですね。それだけです

736 :名無し検定1級さん:2020/01/23(木) 13:03:46.29 ID:xzW2lnY2.net
うおおおお!
馬蹄(ばてい)を馬諦と書いてしまった。
よく蹄(馬のひづめのこと)を諦(あきらめること)と書き間違える。何度も書き間違える。
どうしたらいいんだーーーーーーーーー!!

737 :名無し検定1級さん:2020/01/23(Thu) 13:06:50 ID:3Cco9oy8.net
繰り返すあるのみ

738 :名無し検定1級さん:2020/01/23(Thu) 13:10:13 ID:WUEl+iXw.net
>>736
馬は喋らないから言偏要らないで覚えれば良いと思います

739 :名無し検定1級さん:2020/01/23(Thu) 13:45:12 ID:GRtGVgZa.net
もしかして…部首がその漢字の大まかな意味を表すことをご存じない?

740 :名無し検定1級さん:2020/01/23(木) 13:50:22.18 ID:0hUY/QV+.net
熟語は訓読みに分解して訓読みの漢字は部首に分解して理解すると良いと思うよ

741 :名無し検定1級さん:2020/01/23(木) 13:55:15.94 ID:xzW2lnY2.net
>>738
おお、確かに。今後はそれでやってみる。

742 :名無し検定1級さん:2020/01/23(Thu) 15:18:06 ID:GRtGVgZa.net
そのレベルの悩みは2級で卒業してほしかった感がある

743 :名無し検定1級さん:2020/01/23(Thu) 16:10:39 ID:WUEl+iXw.net
この前2級受けずに準1受かって、2級をちょっとバカにしてたのがいましたね

744 :名無し検定1級さん:2020/01/24(金) 01:58:38.60 ID:F5Sb3+0l.net
1、はかいりょく
2、とっぱりょく
3、ろんぱりょく

745 :名無し検定1級さん:2020/01/24(金) 08:24:29 ID:RkoPRJ5X.net
>>743
まずそういう奴はいないからね
2級を踏んでから準1に入るのが常識

746 :名無し検定1級さん:2020/01/24(金) 15:22:05.23 ID:gRgrTsmd.net
ちなみに準2級はどうだろう?
2級しっかり勉強すれば必要ないかな?
余裕があるなら手をつけた方がいいかな?

747 :名無し検定1級さん:2020/01/24(金) 18:05:06.04 ID:g532JaOZ.net
>>746
標準より少し頭の良いおっさんの俺からすると
準2級は大学生以上なら取る意味がないから
2級からいくのおすすめ
履歴書にギリギリ書けるぜ

748 :名無し検定1級さん:2020/01/24(金) 22:59:50 ID:gRgrTsmd.net
>>747
2級しっかり勉強すれば準2級の勉強いらないかな?
欲しいのは準1級で、2級や準2級は受ける気ないけど。

749 :名無し検定1級さん:2020/01/24(金) 23:21:19.10 ID:JSqpPYgu.net
>>748
受けた方がいいですよ。賞状が欲しいだけならそれでも良いですけど。

750 :名無し検定1級さん:2020/01/24(金) 23:54:22.58 ID:gRgrTsmd.net
>>749
履歴書とかに書くなら準1級取れば2級まではいらなくなると思ったし、力試しなら2級や準2級の過去問解けばいいかなと思ったもので。

751 :名無し検定1級さん:2020/01/25(土) 00:25:07.56 ID:mAleVH0H.net
>>744
これ知っとるわ
文字の間に[・]入れるわ → 論・破・力
[・]無しで書き込みしてみ

752 :名無し検定1級さん:2020/01/25(土) 02:39:47.40 ID:h+LudLfN.net
炊ぐと粥ぐ
コイツらはボーッとしてたら間違えそう感ある

753 :名無し検定1級さん:2020/01/25(土) 10:06:05 ID:Xp/YiKpl.net
鯖と書いてよせ鍋

754 :名無し検定1級さん:2020/01/25(土) 15:35:01 ID:93Y9D1Gp.net
駕 のりもの
里 みちのり
礁 かくれいわ

755 :名無し検定1級さん:2020/01/25(土) 16:14:45 ID:et1N/0d8.net
艦 いくさぶね

756 :名無し検定1級さん:2020/01/25(土) 16:27:43 ID:f3adJC2H.net
ロンパリョク →

757 :名無し検定1級さん:2020/01/25(土) 18:25:25.18 ID:et1N/0d8.net
平成22年度の3回目でことづかるのづをずにした以外全問正解だったけど、
今の難易度の試験だと160取れるかどうかギリギリのラインだ
何故難化したんだろうか

758 :名無し検定1級さん:2020/01/25(土) 18:35:41.76 ID:9PzWcrEt.net
合格者の平均点を
ある一定レベルにするため
コレが大きいかと。
昔は簡単だった。
昔の合格賞状なんぞただの
紙切れだよ

759 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 07:12:45.82 ID:qhNB0nef.net
>>758
そうなんだ
俺ゃあてっきり賞と満点合格証書を渋ってるだけかと思ってたよ

760 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 09:43:59 ID:qhNB0nef.net
漢字検定は英検と違って級毎に出題される漢字が違うせいで、
上の級を受けても下の級をも習熟した事にはならない

だから準一級合格者が二級を見下すのがナンセンスなのだろうな
総じて特定の一つの級だけ受ける事に意味が無い事にもなるのか

761 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 12:59:07 ID:6RD3gxNH.net
使いこなせてからこその漢字です。準1だけで使いこなせるかな?

762 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 13:01:58 ID:6RD3gxNH.net
2級受験者に部首のこと聞かれて、俺、準1しかもってねえから解らんとか言いそう

763 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 19:18:06 ID:33WFxKZi.net
>>760
二級まではなんだかんだ下位級と互換性あると思うけどな

764 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 21:01:33 ID:qhNB0nef.net
>>763
それは恐らく学校で上位級まで学習してから見た場合だからでは?

学習段階と受験級、年齢が適当な場合、果たしてその様に見れるのかどうか

765 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 21:31:06 ID:EvHMcd+S.net
形として準1級合格という称号が欲しいだけなら簡単だけど其の語彙を日常で活かせる様な潤沢な語彙を身に付けるには一朝一夕では身に付かない
唯文筆を受動的に読む行為と持てる知識を活用して能動的に書く行為とでは雲泥の差がある
受動的な学習已で妥協して日常で使う気がないならそれで良いと思うよ
少なくとも賤は雅語的で品格があり錦心繍口な語彙で居たい
何故かと言うと日常に活用できる豊富な語彙が無ければ今みたいにトートロジーも使えないからね

766 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 23:43:29 ID:R768rC4o.net
>形として準1級合格という称号が欲しいだけなら簡単だけど

いや、それだって簡単ではないよ。

767 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 23:52:32 ID:mGvsmAre.net
簡単ではないが難しくもない

768 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 01:07:00 ID:HPpHpsNj.net
>>766
最後まで読んだ?
読んでからレス付けてくれ

769 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 06:11:27.98 ID:HPpHpsNj.net
>>767
否難しいよ
簡単だったら合格率1桁切ったりしないだろ
最近は統計を曲解する者まで現れ出したから困る
2級の合格率は20%前後で安定しているが5人受けて4人不合格の割合だからな
以前漢検の合格率が低い理由は団体受験の高校生が落ちていると云う統計の内訳を無理矢理邪推する者がいたが高校生も受けるからにはしっかりと努力した上で試験に臨んでいる
其の上で不合格なのだから難しくないわけがない

770 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 11:01:39.79 ID:T9S2TBil.net
>>769
難しいと言うか楽しかった。

771 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 11:04:45.47 ID:ILdOkOTS.net
楽しいと思えることは才能でしかない

772 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 11:26:11.20 ID:T9S2TBil.net
ありがとうございます。漢字好きなんで

773 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 12:04:45 ID:tJYm7rxE.net
「相」の音読みは「そう」と「しょう」がある。
基本的には「そう」だが、宰相(さいしょう)、卿相(けいしょう)など、役職に関わることになると「しょう」になる。
だから、瑞相(めでたいきざしのこと)は、役職に関わることでないので、「ずいそう」と読む。

ちなみに、俺はその瑞相を「ずいしょう」と読んでしまったから調べたのだ。

774 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 12:23:45.40 ID:bgh//vrl.net
塞もそれと同じ感じかな?
場所ならサイ(要塞など)
ふさぐ意ならソク(脳梗塞)

775 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 13:21:03 ID:T9S2TBil.net
>>773
そう、は形 しょうは、人

776 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 14:37:52 ID:tJYm7rxE.net
うっかり間違えもよくしちまうぜ。

山蛭、野蒜を、
山「蒜」、野「蛭」と書いちまった。

漢字、熟語の意味も知っていた。間違いに気づき、自分は何を間違えているんだ、と思ったよ。
こういう間違いで合格を逃したくないぜ。

777 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 14:39:32 ID:tJYm7rxE.net
>>774
そだね。そういうことと同じだと思う。

>>775
ああ、そうか。そういうことなのか。

778 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 21:35:35 ID:HPpHpsNj.net
漢検スレとして本来あるべき姿だね

779 :名無し検定1級さん:2020/01/28(火) 08:32:16 ID:OrJpH8vv.net
>>776
それ、落ちるんじゃない?

780 :名無し検定1級さん:2020/01/28(火) 08:54:35 ID:bxv2boHi.net
>>779
それぐらいじゃ落ちん

781 :名無し検定1級さん:2020/01/28(火) 12:18:15.94 ID:7sJ/9BBN.net
文を読めば明らか
反射的に暗記したモノを引き出そうとするから間違える
落ち着き払ってじっくり文意を理解しながら解く
そう云う余裕が欲しい

782 :名無し検定1級さん:2020/01/28(火) 12:45:16 ID:ocfy20u4.net
>>765
二回受けたからだいたいその段階まで達したぞ
十干十二支の音訓読みはまだ覚えてるしな
「壬」と出て「みずのえ」と読めたのは
某ひらがな四文字クイズで俺一人だけだった

783 :名無し検定1級さん:2020/01/28(火) 12:45:57 ID:4VPo37zj.net
追い込みの時期で疲れもあるから、ケアレスミスが増えるのも仕方ないかもしれん。
自分が思いつく対策は2つ。

試験前日はほどほどにして、よく寝ること。
今は徹底的に勉強し、例えケアレスミスを多めにしてしまっても合格できるだけの力をつけること。

784 :名無し検定1級さん:2020/01/28(火) 15:51:56.92 ID:bxv2boHi.net
合否の分かれ目は共通の漢字ですかね?私は一回、2回は満点でしたよ

785 :名無し検定1級さん:2020/01/28(火) 23:30:48 ID:4VPo37zj.net
おう・・・・そうだったのか 
○命懸け
×命賭け

786 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 01:22:31 ID:Ox7VlGbe.net
愛しむ→これは難しかった

787 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 01:31:01 ID:Pwu3YTKy.net
かなしむ

788 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 03:03:48 ID:Ox7VlGbe.net
愛しむ→おしむ
いつくしむって書いてしまった 初見だったような。落としてもいいとこだけど

789 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 06:59:19 ID:EtsoEVM7.net
>>738
外野からだけど

おー!納得!って感じました。
ありがとう!

790 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 07:41:36 ID:Ox7VlGbe.net
>>789
どういたしまして

791 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 10:55:57 ID:NhkzOVm2.net
下略やらずに試験凸入だな
一週間前はカバー率とかの見直しだし
メルカリで売るか

792 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 14:34:23 ID:+jRiR1EY.net
うお、やべ!

混沌(こんとん)

のとんを昏と書いて

混昏

と書いちまった。

ちなみに昏は こん と読み とん とは読まない。

793 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 14:37:21 ID:+jRiR1EY.net
お、痛恨 を 通恨 と書いちまった。
・・・・自分にむかついた。

794 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 15:15:56 ID:NhkzOVm2.net
ちょっと思ったんだが、この級の過去問を新品のまま保存して数年後に転売すれば倍くらいの値段で売れるのな
中古ですらべらぼうな値段付いてるし

795 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 18:09:30 ID:NhkzOVm2.net
22年度版と比べると29年度版では点数が落ちるけど、それでも9割越える
2019年度版は8割だったがそこから自分がレベルアップしたのかもよく分からない
凄くモヤモヤして気持ち悪い
何だよこの試験…。

796 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 20:01:33 ID:NhkzOVm2.net
直近の過去問の書き取りがどの程度か知りたいのですが、
上に貼られてるPDFは読み込めないようなので、
塩なめくじ氏の解答ので合ってますか?

797 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 01:31:32 ID:nE7rxVDY.net
讃える(他人をほめる) と 湛える(嬉しい気持ちがあふれ出る) は違うのか・・・・

798 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 01:34:00 ID:FG6fYeWS.net
ちなみに難化なんて言葉は正確には使わないから漢検を意識するなら使わないほうがいい、問題で出てきたら間違って書いてしまう
なんかは軟化、南下のどちらか

799 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 01:46:27 ID:pUPDVqWT.net
>>797
相手 本人で良いのでは?

800 :名無し検定1級さん:2020/01/30(木) 02:06:03.81 ID:nE7rxVDY.net
>>797
ありがとう。
相手 本人 の方がわかりやすいね。

801 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 08:25:40 ID:7rAIXUEp.net
べらぼうって箆棒だから意外と出題される可能性アリ

802 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 08:29:27 ID:7rAIXUEp.net
竹箆しっぺい
箆竹のだけ

付録にはチクヘイとかあるけどどうなんだろな

803 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 12:02:09 ID:nE7rxVDY.net
封 の音読みは ふう ほう と2つあるが

ふう・・・・塞ぐという意味(例:封切、開封、同封)
ほう・・・・政治に関すること(例:封建、冊封)

というところなのだろうか?

804 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 12:40:16 ID:NgLmO+60.net
>>793
ほぼ落ちてる
2月は無理です

805 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 12:50:44 ID:7rAIXUEp.net
イヤ、ネタじゃね?
この時期にそこ迄ヒドい状態なら2月のはムリだし

806 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 15:23:30 ID:7rAIXUEp.net
準一の四字熟語は余り戒め系が無い
美人やら賢人、英雄の形容ばかり
座右の銘に使えそうなのが問題集では出題されてない

807 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 15:29:11 ID:G9hos0ba.net
>>806
美人や賢人や英雄に恨みがある貴方はなんなの?

808 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 15:32:29 ID:7rAIXUEp.net
>>807
いつ怨み事を?と言うより誰がそれに該当する人?

809 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 15:43:45 ID:7rAIXUEp.net
勝手な妄想はやめて貰いたいもんだ

810 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 15:45:18 ID:7rAIXUEp.net
妄想拗らせるのが多くてかなわん

811 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 15:49:12 ID:G9hos0ba.net
>>810
ブーメラン刺さってるよ

812 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 16:39:34 ID:7rAIXUEp.net
どうでもいいけどサッサと試験終わらせたいんだよな
やる事やったし後は維持したまま試験を迎えるだけだ

813 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 17:28:13 ID:G9hos0ba.net
>>812
何を維持するの?

814 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 19:34:19 ID:tDTvjY8N.net
>>794
阿漕な商売するなといいたい

815 :名無し検定1級さん:2020/01/30(Thu) 22:34:31 ID:ohpCAnJ+.net
TV・ラジオ・会話など
聞いた言葉を漢字にするとどう書くのか考える

これ割とトレーニングになる
(分からないと検索)
麒麟がくるでは「欣喜雀躍」と言っていたよ

「逆上せる」とか「天手古舞」とか「取次筋斗」とか
おそらく1級と思う漢字もあるけど
何気に面白い

816 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 02:56:10 ID:TVpzxTwk.net
Q1.万物の〇〇

817 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 08:12:15 ID:BiHl5QKK.net
逆旅

818 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 11:37:41.04 ID:TVpzxTwk.net
Q3.目鼻に〇〇

819 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 16:06:05 ID:azTw+BZR.net
玉葱

820 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 18:05:28 ID:8yf/W0KW.net
不合格

821 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 18:13:28.98 ID:WeSur/uS.net
そんな短文じゃわからんよ

822 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 18:14:02.13 ID:WeSur/uS.net
しかもテストだとカタカナで読みが出てるし

823 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 18:15:31 ID:BiHl5QKK.net
>>820
ふごうかく

824 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 19:00:03 ID:WeSur/uS.net
じゃあ俺も出題
蹄はひづめ
では距は?

825 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 19:17:03 ID:BiHl5QKK.net
>>824
うまのり

826 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 19:43:25 ID:8yf/W0KW.net
>>824
かねざし

827 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 19:53:53 ID:BiHl5QKK.net
>>826


金刺し
兼ね差し
鐘指し
鉦挿し

828 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 20:25:38 ID:WeSur/uS.net
前置き無視かい

829 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 20:51:46.63 ID:UEmkfL5i.net
処で、戚の書き順違うとバツ付く?
調べる前まで上と小の縦線を一直線に書いてたんだけど

830 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 21:30:06.88 ID:BiHl5QKK.net
>>828
マウント取る暇あったら矩を越えろ
>>818
ぬかみそ

831 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 21:37:09.08 ID:BiHl5QKK.net
>>829
お口に糊塗っちゃうぞ
叔父さんに訊いてみな

832 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 21:58:43.55 ID:UEmkfL5i.net
もう受けるだけだし
これ以上往復しても伸びない
後は勘違いをどれだけしないで減点を抑えられるかの問題

833 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 22:01:16.18 ID:zOtfQxKe.net
画数変えるのは誤答
書き順は見分けつかないから誤答にはならない...かも...

834 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 22:07:15 ID:UEmkfL5i.net
>>833
そうであって欲しいものだね
だって辞書に全ての漢字の書き順なんて載ってないんだもの

外人も受けてる事考えると関係無さそうだけどね

835 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 22:27:14.72 ID:BiHl5QKK.net
>>834
言い訳がお上手ですね

836 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 22:38:34.33 ID:UEmkfL5i.net
言い訳じゃないよ
辞書とか付録とかだけでパッと見で字画まで把握出来る日本人がどれだけ居るのか?って問題にもなるし

そんな感じなら下級でも不合格者続出してるでしょうに

837 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 22:42:57.04 ID:UEmkfL5i.net
それにしんにょうの点が一点二点どちらでも構わないってなってるくらいに緩いからそう思っただけ

字画までじっくり見る様な厳密なテストだったら情け容赦無く減点してくる筈だし

838 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 23:43:25.52 ID:BiHl5QKK.net
恣意的ですね
因みに此れは僕の感想に過ぎませんので
ブーメラン云々は話が違いますね

839 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 01:10:17.96 ID:drBVc7ot.net
おまいら「ロンパリョク」は書けるか?

840 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 10:13:36 ID:SOx/WFRs.net
普通に情け容赦ない採点だ

841 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 10:15:59 ID:nmBH7gxE.net
字画などじっくり見ません。漢字の理解力を試す試験ですから。漢検のホームページに書いてましたよ

842 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 10:16:36 ID:2rzy6G2C.net
問題
曲学は阿世
では小林は?

843 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 10:21:15 ID:nmBH7gxE.net
亜星

844 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 10:21:41 ID:nmBH7gxE.net
くだらん

845 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 10:27:58 ID:2rzy6G2C.net
>>844
下らないのに何で即答なんだよw

846 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 10:57:16 ID:2Tx57ihs.net
動物ワクワクランドを思い出したからだ

847 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 11:19:46.53 ID:faaYvqmO.net
>>842


848 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 11:33:47 ID:2Tx57ihs.net
>>847
エッ?ハハハ

849 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 12:10:40.62 ID:faaYvqmO.net
>>848
HAHAHA

850 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 12:38:05 ID:2rzy6G2C.net
まぁそれもアリか

851 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 12:40:48 ID:1TFAoMbZ.net
懐柔の対義語「ろうらく」をどう書くかで迷った。
「寵」絡か「籠」絡かで迷ったのだ。
意味としては「寵」のような気もしてしまったが、少し考えてみれば「寵」の音読みは「ちょう」であり、「ろう」はなかったはず。
そこで、「籠」絡を選び、正解だった。

やったぜ!

852 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 12:44:31 ID:2rzy6G2C.net
早く試験日にならんかのう

853 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 12:50:02 ID:faaYvqmO.net
>>850
蟻だな
>>851
老いと共に凋落した後を楽しくお過ごし下さい
漸く苦労して此処まで来たからね
籠に閉じこもって自分の言動で絡まってるということは掌握されてると言う事に気付いた方が良い

854 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 12:50:21 ID:faaYvqmO.net
>>852
化膿してそう

855 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 12:57:55 ID:2rzy6G2C.net
漢検リピーターと違って今回の受験で最初で最後
久しぶりに何かをやり込んで充実したから結果に拘りは無い
暇潰しに実用性を優先で漢検を先に受ける事になっただけだし

856 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 12:59:12 ID:2rzy6G2C.net
合格で終わらせる為にもうひと踏ん張りするか

857 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 13:04:52 ID:1TFAoMbZ.net
>>853
ごめん、少々意味わからん。日本語の単語の意味はわかるのだが。
要は、俺を年寄と言いたいのかな。

858 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 13:19:41 ID:Sm5WM0L5.net
>>824
けづめ

859 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 13:23:03 ID:Sm5WM0L5.net
とりあえず十干十二支は艮巽坤乾は覚えとけ
1.2点にはなるし何より知ってれば自慢できる
クイズの難読漢字にも出ないしな

860 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 15:02:55.21 ID:2rzy6G2C.net
>>858
お、アタリだ

861 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 15:40:39.01 ID:2Tx57ihs.net


862 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 16:17:32 ID:2rzy6G2C.net
みみなぐさだっけ?

蓬は?

863 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 16:19:39 ID:2Tx57ihs.net
>>862
正解率!よもぎ 蓬頭垢面

864 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 16:44:10 ID:2rzy6G2C.net
>>863
正解ですわ

865 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 17:38:21.52 ID:2rzy6G2C.net
では藷は?

866 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 18:55:26 ID:2Tx57ihs.net
いも

867 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 19:11:22 ID:2rzy6G2C.net
もう一つの方のつもりだったが
正解です

868 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 19:12:12.72 ID:2rzy6G2C.net
栗く

869 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 19:24:30.00 ID:2Tx57ihs.net
サトウキビ

870 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 19:25:34.12 ID:2Tx57ihs.net
>>869
これは調べた。さっきのは想像。甘藷ってのがあるから

871 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 22:25:04 ID:2rzy6G2C.net
>>869
正解



872 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 22:26:54 ID:2Tx57ihs.net
>>871
あららぎ

873 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 22:58:44 ID:2rzy6G2C.net
正解



874 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 23:05:14 ID:2Tx57ihs.net
>>873
つまようじ

875 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 23:07:15 ID:1TFAoMbZ.net
>>873
やなぎ じゃなかったかな。
楊枝(ようじ)の楊でもあるよね。

876 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 23:08:10 ID:2Tx57ihs.net
>>875
やっぱやなぎ。ハハハ

877 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 23:18:17 ID:9Wu+EFM0.net
♪〜 マダム楊、マダム楊

878 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 23:27:49 ID:2Tx57ihs.net
Q9.〇〇三笑 Q12.〇〇長久

879 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 23:55:02.48 ID:2rzy6G2C.net
>>878
ノートに纏めたのには無いからわからないわい

880 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 00:00:32 ID:49HSBPvG.net
>>879
覚えてないんですか?

881 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 00:51:38 ID:llL6Hxrd.net
他の級は受けていない
ちょっと勉強はしたけど

882 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 01:19:01.70 ID:49HSBPvG.net
>>881
一個は出ますよ

883 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 01:35:35.06 ID:Xx+fzmGV.net
2級も勉強もしたいんだけど、なかなか手が回らない・・・・

884 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 01:39:49 ID:49HSBPvG.net
>>883
2級は持ってないんですか?

885 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 01:54:51 ID:Xx+fzmGV.net
>>884
持っていないんだ。

886 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 09:14:36.92 ID:llL6Hxrd.net
これでダメならもういいやって思ってるから特にそこ迄やるつもりも無いし
3冊やり込んで受からないならしょうがない
普通の試験なら受かる
受からないなら今の準一級がそこ迄ハイレベルなものだったのだと諦めもつく
過去問解いて受かってる年もあるからそれでも満足してるし特に想い残す事は無い
自分の漢字に対する熱量はその程度なのだ

887 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 10:03:12.59 ID:vg0+ryoK.net
諦めはこころの養生

888 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 11:21:24.83 ID:Xx+fzmGV.net
点数次第だと思うな。
159点で落ちた場合、それで諦めつくかな?

889 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 11:23:53.90 ID:Xx+fzmGV.net
捌ける の読みだけど

水の場合は はける
それ以外は さばける
※ただし、品物の売れ行きについては はける も可

というところでいいのだろうか?

890 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 12:41:09.99 ID:llL6Hxrd.net
>>888
平成22年度第三回目で199点取れた
満足じゃよ儂は

891 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 14:47:54 ID:Xx+fzmGV.net
>>890
価値観が違うようだから何も言えないな。
俺だったら合格するまで受けるかな。難関試験とは思うけど、頑張り続ければいつかは合格することわかってるし。

892 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 14:55:03 ID:gc75JiZN.net
>>891
本当は心の何処かでは受かると思ってる
だから今まで頑張って来た
実際に諦めがつくかは試験終了後しか分からない
もしかすると数検やりながら片手間で漢検の学力維持しながら、試験日近くに本腰入れてやるなんて事も無いとは言い切れない

今は目の前の試験に向けてやるだけだ
悔いの無い様に

893 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 15:04:01.88 ID:Xx+fzmGV.net
ほとんどの問題集は、過去問を元に作られているはず。
だから、カバー率などの問題集は、平成22年度の試験問題をカバーしている可能性が高いと思う。
なぜなら、ほとんどが平成22年度より後に作られた問題集だから。

問題の出題傾向が変わらなければ、特定の問題集をこなした人が次々と満点近くを連発することになってしまう。
すべての問題が、こなした問題集の中からであれば、確実に解けるに決まっているからだ。
漢検協会としても、それではまずいということになる。
そこで、漢検協会は過去問を見直したり、販売されている問題集の問題を洗い出したりするなどしたあと、出題傾向を変えてきたのではないかと思う。

894 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 15:06:12.10 ID:Xx+fzmGV.net
俺がおそれているのは、俺がせっかくこなしたカバー率が、出題傾向の変化により、カバーしていない問題集にされないかということ。
それが起こるのが、次の試験ではないかということなのだ・・・・

895 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 15:07:53.74 ID:Xx+fzmGV.net
>>892
因みに数検は何級狙っているの?
漢検と同じく、準1級?

896 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 15:17:46.44 ID:Er/9uSn4.net
>>893-894
残念ながら今の内容でもカバー率は2018年で91%、2019年で89%をカバーしてる(最新15刷参照)
満点近くをとるのは難しいけど、しょせん受かる程度(8割)ならカバー率だけでも十分

897 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 16:26:37 ID:gc75JiZN.net
>>895
遊び程度にはじめるから三級かな?
高1レベルから
疾っくの疾うに忘れたモノを始める

898 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 16:34:20 ID:gc75JiZN.net
平成29年度のカバー率は9割切ってるけど、
自分は過去問で9割越えたからそれなりに自信はある
去年は知らんが一昨年みたいな傾向だと依然として危機感はあるね

899 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 18:14:05 ID:Xx+fzmGV.net
>>896
俺としては、そうだといいんだけどな。
他の問題集をこなした人が合格できない中、カバー率1冊こなした人が合格できてしまう現状について、漢検協会がどう思っているのかも気になっているのさ。
不公平が出ているように見える。ただ、カバー率は問題数が他のに比べて多いため、これだけ頑張った人ならいいか、という考えもあるのかもしれない。
実際、他の問題集に比べ、カバー率は極めるの辛いしね。

900 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 18:15:52 ID:x4xhb/mM.net
>>890
満点取れず
残念だったな。
間違えたのは
読みか。
一点だから。
悔しいね笑

901 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 18:16:21 ID:Xx+fzmGV.net
>>897
3級は中3レベル、高1は準2級ね。(数検の話)

902 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 19:11:47.14 ID:gc75JiZN.net
>>901
数検は漢検と違って上級が下級も含めている総合テストなので、
こちらこそは準一級だけでも良いかなって思ってますね

903 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 22:37:14 ID:6RpZ6TM4.net
某早押しサイトで難読漢字を趣味でやりまくる奴いるけど、

俺は
「リアル漢検1級」
「リアル漢検準1級」
「山下式」

に分けて漢字マスターを評価してるんで
準1級に満たないが魚の名前全部読める奴は正直見下してる
準1級に受かるとそんな心境になる
ちなみに「山下式」ってのは東大王という番組の難読漢字得意俳優からな
「東大王式」でもいいかもしれん
連中は誰も漢検準1級以上いないからな

904 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 00:27:50 ID:haKLFX+e.net
>>903
他尊自信の精神を持とうぜ。

他尊自信・・・他人を尊重し、自らも信じること。武道から生まれた言葉。多分、漢検の範囲外。

905 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 00:58:28 ID:95ogTQ4b.net
>>903
漢字好きにかわりないんで良いんじゃにないですか?見下すとか

906 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 07:06:58.72 ID:OAa2U5FF.net
実際漢検準1級受かってる奴とそうでない奴は雲泥の差なのも事実

魚や鳥の特殊読みでいる奴に

壬(ひらがな四文字で)
と言っても「みずのえ」とはすぐに出ないからな

これすぐ出せるのが真の準1級

907 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 07:55:44 ID:P2N/pXQw.net
漢検準1級すら持っていない人が「私、漢字得意なんです」なんて言ってたらちょっと揶揄ってみたくはなる

908 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 08:01:09 ID:zhnCIoDJ.net
だよなあ
「大体の漢字は読める」と言っている人は 
大抵受かってて2級以下という現実がもうね

909 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 08:41:29.38 ID:/ElxVrXQ.net
漢字得意ならびゃんびゃん麺書けて当然だよな?

910 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 10:42:43.51 ID:haKLFX+e.net
考えれば当たり前の話だが、起きてから初の勉強ではケアレスミス増えるな。
ちょうちん(提灯・挑灯)を「2通りかけるぜ」と調子に乗って、

提「提」、挑「提」

と書いて間違えたこともあったぜ。

計画では、試験前日は疲れを残さないように勉強を少なめにし、当日も試験時間まではあまり勉強しないでいるつもりでいる。
ただ、当日も試験時間までに少しは勉強した方が良さそうだな。時間までノー勉にすると、俺の脳が漢字やミス対策に対応するのに時間がかかり、試験でのミスが増えそうだ。


・・・・・当たり前のことを言っているに過ぎないような気もするが。

911 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 11:19:13 ID:haKLFX+e.net
まだ準1級取っていないのに生意気言うが、その準1級だって1級に比べればまだまだなんだろうな、と感じるんだよな。
ちょくちょく見かけるけど、1級の範囲ゆえ、準1級の問題集に載っていない漢字もたくさんある。
「乾坤一擲」の「擲」など。

912 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 11:23:50 ID:haKLFX+e.net
また生意気を言ってすまないが、準1級合格者ですら、宏大無辺な漢字の世界のほんの一部を知っているに過ぎないように感じてしまう。

913 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 12:08:41 ID:fh+G8GmN.net
>>912
悪いが
もうお前からは落ちている未来しか見えない

914 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 12:39:38 ID:caE2iQcu.net
>>912
準1は通過点

915 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 12:59:12 ID:ihpQ5jxX.net
>>912
確かに、上略下略の2冊をみるとキツいな。
まだまだ試験に受かったにすぎないよ。
あながちおたくの言いたいことは間違ってはいないよ。

916 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 13:20:19.86 ID:zkMgoaZi.net
>>912
漢字の世界なんて全部で三万文字なの考えたら一級合格者ですら入り口入ったばかりだぞ

917 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 14:55:40.66 ID:iE95Vyo1.net
>>910
普段なんの仕事してるん?
君は落ちるためにまた早いうちからおべんきょして
たまに達観した話し方するけど

既に落ちてることを受け入れようね

918 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 19:48:34 ID:4ioHOfAu.net
>>916
漢字が3万とか言ってる時点で
終わってますがね笑

919 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 11:00:23 ID:Kfc/eq76.net
満点取りたければ、どうやって勉強したらいいんだろうな。今更だけど。
問題集の問題を何冊かやりこむ、意味調べもするのは当然として、その上で何してるんだろうな。満点近く取る人は。
問題を解くだけでなく、問題文に書かれている漢字も全部覚えるとかかな?
何冊か、どころじゃなく、それこそ10冊近くやりこむとかな?
意味調べなどで出会った熟語は、手間かけてでも片っ端から全部覚えるとか?
歴史関係の本を読んだり、番組を見たりしている人もいるのだろうか。(準1級の範囲は一昔前に使われていた言葉が多いようなので)

920 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 11:17:00 ID:w4HJWwCv.net
>>919
以前なら問題集を2、3冊やり込めば満点取れただろうけど、
今の傾向の儘なら古典とかも含め文学に精通していないと無理

漢字を唯の暗記物として資格を与えるのを赦さない出題の仕方

921 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 11:36:36 ID:Kfc/eq76.net
>>920
古典や文学などもか。そこまで精通しているとなると、かなり特殊な人だよな。
それらに精通している上で漢検に挑戦したがる人となると、更に数が絞られるな。
とはいえ、数少ないながらも国内にはそういう人は存在するのだろう。
そして、その類稀な人達が準1級の、いや1級もかもしれないが、満点近くを取っていくと。

922 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 12:45:26 ID:C5EIqgp9.net
>>921
心配いらないよ
準1級も落ちるから

923 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 16:10:10 ID:rGpb1FOO.net
中国よりも難しくしやがって

924 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 16:50:35.32 ID:w4HJWwCv.net
漢検を知識の保持増進の目的にしている人達向けに漢熟検定が出来たんだろうけど
漢検と目的を異にする為に

学生が自己評価として履歴書に書きたいだけで本を何冊もやり込まないと取れない資格試験に手を出すのかどうか、という問題にもなる

もし漢検が幅広い対象でやるなら今の難易度は高めだと言える

925 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 19:19:47 ID:w4HJWwCv.net
カバー率三周目にしておや?っていう問題発見

C問題の四字熟語の意味で枯木寒巌が情味が無いさまになってる
これは焚琴煮鶴だと思うが

926 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 19:28:17 ID:w4HJWwCv.net
枯木寒巌は無心の境地で全然違う

927 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 23:04:17 ID:drd1hXSm.net
解答間違いは本当困る
1つ1つ辞書ひくのが正解か・・・

漢検準一級30日プログラムしてるけど
表外読み・四字熟語は
難しすぎて心折れる
自信なくなった

928 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 00:52:04 ID:xDcArTqo.net
>>927
簡単だろ

929 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 06:28:42.93 ID:duvxRhyw.net
凄いね
初見であの問題全て解けて
意味も完璧とは
自分は未だにわからず
辞書ひいて覚えてます
今だにこの状態なので確実に落ちた
多分20点くらいしかとれないだろう

930 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 11:42:59 ID:mCJ8KXSn.net
郷関は徳の賊とか

931 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 11:43:46 ID:mCJ8KXSn.net
寸陰はなんとなく想像であってた

932 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 11:45:10 ID:mCJ8KXSn.net
共通は満点 でも169点。これがなかったら落ちてたわ!

933 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 12:09:16 ID:3RSQ4xrY.net
漢字検定はカタカナのツとシが上手く書き分けられない人には向かない

934 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 14:10:43 ID:3RSQ4xrY.net
>>932
何年度?

935 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 14:21:39 ID:gLgbF/b0.net
次スレ

【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1580880087/

936 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 15:25:11.01 ID:mCJ8KXSn.net
>>934
今年の10月、6月は174

937 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 16:40:18 ID:3RSQ4xrY.net
>>936
2019年度版の過去問、つまり一昨年と比べて難易度的にどうなの?

938 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 19:57:27 ID:mCJ8KXSn.net
>>937
2019の過去問はやってないかも。ファミマからとった過去問は3年分やったけど。基本を落とさなければ通るんじゃないですか?第二回は試験前、1日半しか勉強してないし

939 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 20:32:53 ID:OMUNZeLC.net
>>932
そんなできててラッキーだったみたいな書き方するなよな。直接勉強したことがでてないかもしれないが、しかしどこかで繋がってたんじゃないか?
実力だとおもうよ。

940 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 21:47:17 ID:3RSQ4xrY.net
カバー率に出て来た蚕食鯨呑は漢検四字熟語辞典には無い

941 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 23:38:50.92 ID:OMUNZeLC.net
>>937
比較的取りやすい回だったかと。
昨年は合格率一桁台だったから悲惨な回
今年度は今のところ神回じゃないか?
特に10月のは

942 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 23:51:51 ID:3RSQ4xrY.net
>>941
そうか
杞憂であってくれると有り難いが

943 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 23:54:56.64 ID:3xYlZFB1.net
そろそろハズレ回(合格率10%未満)が来てもおかしくないということか。
それが次だったら嫌だな・・・

944 :名無し検定1級さん:2020/02/06(木) 00:02:53.64 ID:knefuOoo.net
今2級の出る順ポケットで四字熟語やってる
2字熟語もボキャブラリーを増やすのに読み込んでる

945 :名無し検定1級さん:2020/02/06(Thu) 01:03:36 ID:DtNZQkCI.net
この時の合格率の低さは凄まじいな。一体何があったんだろう?
https://www.kanken.or.jp/kanken/investigation/result/result_2012.html

946 :名無し検定1級さん:2020/02/06(Thu) 06:28:24 ID:+xMUbsLl.net
>>943
可能性はあるよ、ここ3回くらいはほぼ神回だったし

947 :名無し検定1級さん:2020/02/06(Thu) 06:30:44 ID:+xMUbsLl.net
>>945
むしろ合格した人、どこまでの教材を用いて勉強したのか気になるわ!
しかし、24年度なら理屈的にはカバー率に全て問題が入ってるはずだから今なら普通にできるんじゃね?

948 :名無し検定1級さん:2020/02/06(木) 08:10:05.56 ID:rfBuexI/.net
二略やったら?
なにもかも簡単に見えるから

949 :名無し検定1級さん:2020/02/06(Thu) 10:13:53 ID:PK7FtCOK.net
>>948
上略下略やってみた。
確かにいいたいことはわかる。

950 :名無し検定1級さん:2020/02/06(Thu) 13:07:39 ID:XFNCYa2i.net
試験まであと10日
そろそろ受験票も来るかな

951 :名無し検定1級さん:2020/02/06(木) 15:17:37.99 ID:knefuOoo.net
上略が解答に解説付けなかったのって、
自分で調べた方が知識が定着するという趣旨だったのかも知れんが、
下略を見ると解説が付くようになった処から詮索すると、
自分で調べようにも辞書に乗ってないとかネットでまで調べるのは面倒臭い等の声が聞こえてきたらなんじゃなかろうか?

952 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 00:26:15 ID:+/7OfbaM.net
地道に行くしかないね

953 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 01:04:07 ID:GWyuqTOc.net
>>951
単純に売れなかったから付加価値を付けたんじゃね?

954 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 07:35:06 ID:lO6U9FuF.net
>>941
まだデータが出ていない以上何ともいえない
リピーターの話を聞く感じ、満点殺しと思われる問題が5問あって
190点超過するのはほぼ不可能という結論が出てたから
難しい回だとは思ってる
第10問の出典があまりにもマイナー過ぎることも叩かれてただろう

955 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 08:04:03.83 ID:5T31Ioam.net
ラストは「こころ」読んでも
結果は結局同じになる

956 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 08:10:36.62 ID:5T31Ioam.net
満点殺しは雑学でとるもの
態態勉強するほどではない

957 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 12:51:33.67 ID:GWyuqTOc.net
そう考えると最近だと28年1回の合格率25.1%はスーパー神回だったわけだな。いーなー。このとき受けれた方々は

958 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 17:15:16 ID:e0Q4cu/R.net
満点殺しは何時から入れ始めたんだろうか?
28年度の程度なら丁度良い塩梅で助かる

959 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 17:24:19 ID:e0Q4cu/R.net
受験票来た
ヤル気スイッチ入るわい

960 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 20:00:57 ID:leOhIq+z.net
風邪引かないようにしないとね

961 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 20:28:39.07 ID:gLJOaWb+.net
かぜならまだしも新型もすぐそこまできてますから

962 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 21:35:07 ID:e0Q4cu/R.net
邑を単独で読ませる時に地域を指す場合ムラじゃないとバツ?
ミヤコもあるし微妙な文脈だと絶対両方に分かれると思うのだが

963 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 01:41:21 ID:q7OrWreg.net
勃興 回復 の対義語を答える問題

正解は
勃興ー凋落
回復ー失墜

なんでこうなるかわからん

俺の答えは 凋落 失墜 を逆に入れて
勃興ー失墜
回復ー凋落
としたのだ

964 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 02:38:43 ID:4D0vGm/0.net
>>963
主語をつけてみたら何となくわかった
「文化が」とか「信用が」とかつけると共通の主語がつきそうなのが対になってる

965 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 10:45:37 ID:q7OrWreg.net
>>964
日本文化の勃興
日本文化の凋落

信用が回復
信用が失墜

なるほど。参考になったよ。ありがとう。お互い頑張ろう。

966 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 10:55:08 ID:lMRwZl0U.net
>>965
こういうやりとりほっこりします。
皆で高めあっていけるスレは見ていて気持ちいいです。

967 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 11:30:24 ID:Bb1BLvW8.net
ぬおぉー、本試験型3周目なのに満点が出ない
まだ3題目だが後2、3点の壁が立ちはだかる
解答だけ覚えているのを回避する為に間空けてやっているのだが

968 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 11:35:05 ID:lMRwZl0U.net
>>967
190点台ならいいんじゃないか?

969 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 12:00:04 ID:Bb1BLvW8.net
>>968
間空けてるから意外と「お?何だこれは?」っていう場面もしばしばあるので、
そう云った面からすれば妥協出来る範囲内なのかも知れない
四字熟語も曖昧な知識になってるものがあったりしても何気に当たるし

970 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 12:04:41 ID:Bb1BLvW8.net
昨日買って来た鎌倉の大仏の置き物を見ながら最終仕上げに入っている
本番はある程度余裕持って受かりたいなぁ
出来れば180前後くらい取りたい

971 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 12:14:09 ID:lMRwZl0U.net
>>970
ひゃー、レベルが違いすぎる!
もう、余裕で受かっちゃって下さい

972 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 12:36:53.25 ID:9tkcrKtD.net
>>970
十干十二支の音訓フルで覚えて
漢字の意味も知ってて
あとは満点キラーが類義語対義語でくるのが怖いな

973 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 12:43:51 ID:q7OrWreg.net
本当にすごいね。
今までにどれくらいの労力と時間を費やしたのだろう。

974 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 13:27:46 ID:htIo5NdK.net
>>962
文脈からしかない

975 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 13:28:03 ID:lMRwZl0U.net
カバー率、本試験問題、過去問数年分やればなんとかいけるかな。根拠ないけど

976 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 14:22:14.39 ID:Bb1BLvW8.net
>>973
4ヶ月だよ
スレの上の方で(´・ω・`)が頻出してた試験日近くから始めたから
2ヶ月くらいで気力と学力のピークを迎えて、それ以降は分野によっては横這いか下降、そして其処から上昇を繰り返してる感じ

977 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 14:27:29.97 ID:Bb1BLvW8.net
2月に入ってからサボりまくってたから後一週間頑張るか

978 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 14:28:13.34 ID:lMRwZl0U.net
>>976
教材なに使いました?

979 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 14:40:44 ID:9tkcrKtD.net
だから年始までは動くなと

てか一回落ちた経験あるけど
あの期間は苦痛だわ
勉強するにもできないし

980 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 14:41:19 ID:lMRwZl0U.net
>>979
なんでできないの?

981 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 14:45:19.09 ID:JBwnk7IV.net
クイズで難読漢字の勉強して
カタカナ読みもだいたい読めますが、
漢検の準一級は難しいですか?
もう楽勝ですか?

982 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 15:15:34.97 ID:vk+lkAPx.net
クイズの漢字とは全くの別物だから、過去問なり問題集を見て絶望するといい

983 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 16:00:37.74 ID:Bb1BLvW8.net
>>978
出る順ポケット→カバー率→本試験型→高橋書店の頻出度順→二略(挫折中)→過去問(2019年度版、平成22&29年度版)

で、今はやり終わったやつの復習で確認作業中

984 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 16:25:40.26 ID:rVRdsiKk.net
十干なんてソラでは言えんなぁ
頭の中でどうしても五行兄弟と甲乙丙丁・・・の順番を考えて思い出す

985 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 16:53:47.53 ID:Bb1BLvW8.net
干支と方角とかは暗記カードでやってる
四字熟語は今は出る順ポケットの2級で少し覚え始めた

986 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 16:55:00.77 ID:O69wLBG0.net
>>981
甘すぎ
多分、「弥」の読みの数を見たあたりで
絶望的になって諦めるのが目に見えてる

987 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 18:15:54.55 ID:Bb1BLvW8.net
勉強はピーク過ぎるとヤバい
倦怠感が出るから折角覚えたものも忘れ始める
まだやり残しがあっても気持ちを維持したまま試験日を迎えた方がダラダラやる様になったヤツより良い点取れると思う

気持ちって焦りとかじゃなくてヤル気ね

988 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 19:34:51 ID:O69wLBG0.net
だから一回落ちるとかなり痛い

989 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 19:38:03 ID:O69wLBG0.net
>>981
まず準1級の本試験をやってみてビビる
それから対策をするかというと、大抵やらないだろうと思う
その手のクイズで漢字当ててるだけの奴は取れて2級がせいぜいだからだ

ただ、そこを越えてしまえば、クイズでそれなりの漢字の正答率があるなら、
時間があれば結構な確率で準1級は取れる
が、途中で必ず「あれ、これつまんないよな 何かの役に立つのかな?」
って思う時が何度もいやなぐらいあるよ
それを越えて初めて準1級になれる

そして得られるものは自分が予想しているよりずっと小さい

990 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 19:40:20 ID:O69wLBG0.net
>>983
二略はダメでも挫折はせずに、あれは置いておくものだと思うな
安定した点数取れるようになったらやればいいかと

991 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 20:57:05 ID:Bb1BLvW8.net
二略は仕事上漢字とか言葉を巧みに使う人がリピーターとして漢検をやっている内に、
飽きて来て何か無いかなぁ?ってなってから手を出す物だと思う
中身が古典だけじゃなくて日本史まで及んでいるから漢字が付く物全てからチョイスしているのが判る

992 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 22:04:38.51 ID:Bb1BLvW8.net
会場までチャリダメとか面倒だ
たった一時間の試験の為にバス代払いたくない

993 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 22:32:33.28 ID:rVRdsiKk.net
俺は2級の時も駅前無料駐輪場に停めてそこから会場まで20分ほど歩いたな

994 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 23:03:40.69 ID:Bb1BLvW8.net
少し離れた所に公園あるからそこに停めるつもり
気分転換に歩くつもりなら良いんだろうけど、交通費ケチりたいし
人気の少ない地域が会場だからどうにでもなる

995 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 23:36:05 ID:O69wLBG0.net
>>992
準1級以上用の黄金カードが待ってると思えば屁でもないだろ

996 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 23:41:50 ID:O69wLBG0.net
一番やばかった会場が池袋のサンシャイン60のやつかな
辿り着くまで駅から15分、建物に入ってから要塞みたいにあちこち封鎖されてて
さらに15分ぐらいかかった

受験時間帯が昼のおやつの時間ぐらいの日曜だから
家族ずれがわんさかいて、1時間並んで1時間近くほぼ立ち状態でぎゅうぎゅう詰めの中で
時間まで勉強した

エレベーターは会場のある階に停まらないようになってるし、
もう受験までが既に試験だったな

997 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 23:43:03 ID:O69wLBG0.net
家族ずれ×
家族づれ○ ね

結構づとずで勘違いして覚えてるパターンもあるよね

998 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 23:50:42 ID:ddWDL+6s.net
おえ

999 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 23:51:07 ID:ddWDL+6s.net
はっ!

1000 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 23:51:54 ID:ddWDL+6s.net
ああん

>>1000なら全員合格

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★