2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マン管】マンション管理士 218団地目

1 :名無し検定1級さん :2019/09/01(日) 15:24:56.42 ID:hcW3gJXDa.net
ワッチョイは、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てる

マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士 217団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562656640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2019/09/01(日) 15:34:42.45 ID:hcW3gJXDa.net
ちょっと早いですが、荒らし対策としてワッチョイ(強制コテハン)スレ立てました。
まじめに勉強したい方、こちらでやりましょう。
荒らしのコテハンどんどんNGにぶち込むとスッキリします。

3 :名無し検定1級さん :2019/09/01(日) 15:38:39.43 ID:hcW3gJXDa.net
今んところ定番模試本はこの3つ
ラストスパート マンション管理士 直前予想模試 2019年度 TAC
2019年版 楽学マンション管理士直前予想模試 (法改正+出題傾向も一気にわかる!) 住宅新報出版
Wマスター マンション管理士 直前予想問題集 2019年 (Wマスターシリーズ) 早稲田

4 :名無し検定1級さん :2019/09/01(日) 17:46:10.72 ID:FhoV9rb6M.net
>>1
乙です!
健全なスレ進行を期待してるけど結局アイツ追いかけてくるんだろうなぁキモい(|||´Д`)

子供の頃とか嫌われて仲間外れにされてるの分かってて付いてくる奴がいたけど成長しないまま大きくなるとああいう痛い落伍者になるんだろう

5 :名無し検定1級さん :2019/09/01(日) 22:14:19.92 ID:24Byj27Ra.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o338257685
9/5から早稲田出版の本も15%引きで1480円で買えるのに、
わざわざ人垢の付いた新品同様中古を送料込み1680円でわざわざ200円高く落札するこいつだっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :中卒最凶!【8h】 :2019/09/01(日) 22:49:04.59 ID:avvU8gFE0.net
今年受けるんで夜露死苦!

7 :名無し検定1級さん :2019/09/02(月) 01:26:37.42 ID:ZKhDaoJqa.net
全国模試
高いが受験者も多い王道TAC
受験者少なめだがTACの半額で済むLECどっち?
去年はTACが易しすぎると不評だったのが気になる

8 :名無し検定1級さん :2019/09/02(月) 12:06:53.07 ID:tAsYo4pBa.net
>>5
競り負けた私怨晒し?
2週間待って勉強が停滞するくらいなら高くても買いたいと思うのは普通だろ
ちょっとの努力の差で落ちてまた一年鬱屈した気分になるより

9 :名無し検定1級さん :2019/09/02(月) 13:06:35.95 ID:azMVpO9Ed.net
でもそんなに急いでるなら定価と40円しか違わないんだし、さっさと本屋なりアマゾンなりしたほうが全然早いが
40円差で手間かけて、郵送日数もかかって…色々中途半端

10 :名無し検定1級さん :2019/09/02(月) 13:10:34.57 ID:tAsYo4pBa.net
まぁいろんな層がいるからね
勉強しようという意欲が大事だと思うよ
買って満足しちゃダメだけど

11 :名無し検定1級さん :2019/09/03(火) 11:45:49.79 ID:jZY5H1BMF.net
受験申込書発送!

12 :名無し検定1級さん :2019/09/03(火) 15:20:00.86 ID:Ih7CmQXJM.net
我も発送!

13 :名無し検定1級さん :2019/09/03(火) 15:43:23.59 ID:52nthybF0.net
我、まだ未発送

14 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 12:09:45.84 ID:JPY8sjRya.net
はい、送料無料で1469円www
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54533/
送料込み1680円でわざわざ200円高く落札したこいつダッサwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o338257685

15 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 13:07:19.42 ID:UeUXMx/fa.net
しかし8%か!マン管は殆どがガチ受験者だからキツイね

16 :名無し検定1級さん :2019/09/06(金) 10:21:32.69 ID:AF2NHTrna.net
大抵は宅建やら管業保持してるしね
いきなりマン管なんてマイナーな資格狙ってくる素人いないわな

17 :名無し検定1級さん :2019/09/07(土) 07:31:59.35 ID:4JIcZ5ch0.net
宅建とか管業を取ってのマン管以外だと
司法書士とか士業を取ってのマン管、ぐらい?

18 :名無し検定1級さん :2019/09/08(日) 10:34:30.21 ID:x38imQlSa.net
構造耐力上主要な部分の語呂合わせプリーズ!

19 :名無し検定1級さん :2019/09/08(日) 15:58:29.22 ID:dp/o1T8Va.net
https://twitter.com/takkan2017/status/1170591637312901120
送料無料で1469円でゲッツヽ(`Д´)ノ
>>5の落札者があまりに気の毒で・・(ノ∀`)
(deleted an unsolicited ad)

20 :名無し検定1級さん :2019/09/09(月) 16:47:16.59 ID:qiD8nxfC0.net
★偽マンション管理士 香河事務所 FP1級学科の結果お知らせ(自慢)

自己採点の結果、基礎56点 応用75点(計120以上合格)と辛くも突破かな

4か月で2級は余裕だったけど、もう4か月で1級は基礎50応用70の最短を
狙わざる負えないほど厳しかった。リスクはほぼバッサリ捨てたよ(´ー`)y─┛~~
実技まで時間あるんで、次は賃管いきます。お互い次の試験も頑張りまんしょん

21 :名無し検定1級さん :2019/09/10(火) 21:53:51.62 ID:kc9N96wur.net
>>20
君マン管は受かったの?

22 :名無し検定1級さん :2019/09/12(木) 16:32:01.52 ID:zBCMiX/ca.net
しかしマン管の問題で8割取るの大変だな

23 :名無し検定1級さん :2019/09/12(木) 22:22:55.80 ID:1zxqT1ZSa.net
>>22
昔の問題なら楽なんだけどね
年々レベル上がってるから、問題文も長くなってるし、去年の問題もなかなか凝ってる
利益相反⇒監事 理事数人の場合の代表 って今までどっちかだけ短髪でしか問われなかったのに、
この複合問題が出たからな。年々凝りすぎw

24 :名無し検定1級さん :2019/09/12(木) 23:54:55.94 ID:1zxqT1ZSa.net
理事会は、その責任と権限の範囲内において、専門委員会を設置し、特定の課題を調査又は検討させ、その結果を具申させることができる。
としたら間違い?これ管理規約55条の1と2を合わせてみたんだけど

       理事会
調査・検討↓ ↑具申
       専門委員会

この↑の矢印の具申って、あくまで専門委員会が自発的にするもの?それとも理事会が命令してさせるものなの?
理事会「専門委員会の野郎、具申まだかな?」と待ち続けるのか
理事会「専門委員会!さっさと具申しろや!」とさせる立場なのか

25 :名無し検定1級さん :2019/09/14(土) 20:36:01.32 ID:4api01MFp.net
諮問して、具申する
わからないことがあるので質問する。質問されたら調べた結果を答える。
と言う関係

26 :名無し検定1級さん :2019/09/14(土) 21:24:56.55 ID:TdbRafYca.net
>>25
サンクス子(´・∀・)ノ
確かに質問に「回答させる」って権限もおかしいし、諮問機関との関係はあくまで
質問する、それに回答する
ということね

27 :名無し検定1級さん :2019/09/15(日) 19:17:55.61 ID:BVWOK2050.net
区69
団地内の特定建物って、各棟も含んでる?

28 :名無し検定1級さん :2019/09/15(日) 23:05:24.16 ID:QWtB9B/cp.net
土地を共有する団地内で建て替えたい建物が特定建物
専有部分のある建物と専有部分のある建物以外の建物のどちらか

29 :名無し検定1級さん :2019/09/15(日) 23:27:38.20 ID:KS6lFQoza.net
>>28
建替えの観点で見ると両者違うみたいなんだよね
各棟の建替え⇒各棟でやれ
特定建物の建替え⇒団地承認決議が必要

30 :爆走中卒最凶伝説!!(13h) :2019/09/16(月) 01:14:11.56 ID:o617xax70.net
集会所とかゴミ置き場みたいな施設かな?特定建物
複数の棟がある場合単独の棟の決議で立て替えられたか問題があった気がするな

31 :爆走中卒最凶伝説!!(13h) :2019/09/16(月) 01:14:40.72 ID:o617xax70.net
なんか管理ギョーム主任社とか言うので見た気がすっぞ!

32 :名無し検定1級さん :2019/09/17(火) 00:10:06.69 ID:ytsE9QCep.net
土地を共有する団地関係の時、専有部分のある建物も共用棟も団地関係の戸建も
建て替えたければその土地所有者全員の同意が必要
→区分所有法69条で4分の3の決議に緩和

建て替えたいという意思表示を示して
建て替えて良いかどうか、という承認をもらう決議が建替え承認決議

33 :名無し検定1級さん :2019/09/17(火) 01:02:52.79 ID:5NqaKrAia.net
サンクスコ(´・∀・)ノ
69条ってすごく読みづらいんだけど、

→区分所有法69条で4分の3の決議に緩和
ではなく
+区分所有法69条で4分の3の建替え承認決議も必要
って感じじゃね?

34 :名無し検定1級さん :2019/09/17(火) 17:27:27.43 ID:dbzpQMMa0.net
詳しく話せば、民法だと共有してる土地に建物建てる時は
共有者全員の同意が必要(共有物の変更行為)
なので、団地でも土地共有者全員の同意か、
区分所有法の建て替え承認決議のどちらかが必要。
民法より区分所有法の方が要件が緩和されてます。

35 :名無し検定1級さん :2019/09/17(火) 22:33:13.53 ID:uMTNR4BLa.net
いや、
共有者全員の同意 or 建替え承認決議
ではなく、
その棟の建替え決議+建替え承認決議
が必要

「その棟の建替え決議」は、具体的には以下になる。
1.区分所有建物の場合...その棟の建替え決議(区分所有者の数及び議決権の数4/5以上の賛成) 又は全員の合意があること
2.非区分所有建物...その所有者の合意があること

36 :名無し検定1級さん :2019/09/17(火) 22:37:54.70 ID:uMTNR4BLa.net
ここが参考になるけど、いかんせん長すぎる・・もっと簡潔に69条解説したサイトないかな
http://www.higuchi-fit.co.jp/mezase/kubun-hou/kubun-M-p09b.htm#kubun6901

37 :名無し検定1級さん :2019/09/17(火) 23:34:14.83 ID:ckXsxwlw0.net
テスト

38 :名無し検定1級さん :2019/09/19(木) 00:41:24.15 ID:wBdm1HKRM.net
>>37
自演がバレないように用意周到ですねw

39 :名無し検定1級さん :2019/09/20(金) 01:05:56.24 ID:2ukOvn0B0.net
>>38
自演て何のことじゃ? さっぱり意味が分からん。
37はワシの書き込みじゃよ。

40 :名無し検定1級さん :2019/09/20(金) 09:33:44.87 ID:BbcuY+g60.net
39 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ adf1-JE5y)
37 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f96-B34Y)


>>39
じゃ、何で、
>>37>>39のワッチョイが違ってるん?

41 :笑い猫 :2019/09/21(土) 12:50:38.02 ID:u3s5tuCg0.net
35 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-j7/x)[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 22:33:13.53 ID:uMTNR4BLa [1/2]
いや、
共有者全員の同意 or 建替え承認決議
ではなく、
その棟の建替え決議+建替え承認決議
が必要

「その棟の建替え決議」は、具体的には以下になる。
1.区分所有建物の場合...その棟の建替え決議(区分所有者の数及び議決権の数4/5以上の賛成) 又は全員の合意があること
2.非区分所有建物...その所有者の合意があること


 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  法律の議論も大切だけど、一番大切なのはどうやって建替えするかだろ?
  '`   ( ⊃ ⊂)     お前らマン管がやってることは机上の空論ばかりなんだよ

42 :名無し検定1級さん :2019/09/21(土) 13:20:30.58 ID:Vskh39Bua.net
理事長を理事会で解任できちゃった判例ってどうなんだろう?
こういう特例って試験じゃ出しづらいよね

43 :名無し検定1級さん :2019/09/22(日) 13:34:43.41 ID:QZuutEJv0.net
段々マン管の講座とかテキストとかなくなってきてないか?

44 :名無し検定1級さん :2019/09/22(日) 13:41:51.34 ID:klPWIbTsa.net
>>43
年々受験者減ってるしね
フォーサイトでおーしまんかんとかやってたときが一番輝いてた気がするw
今後この試験がなくならないか、行く末は不安ではある

45 :名無し検定1級さん :2019/09/22(日) 14:53:56.37 ID:QZuutEJv0.net
マン管、名称な上に難易度上、知名度下、でスレにアレな人もいる。
そんななかチン管が国家資格化か?と注目されてきて専門学校もチン管にシフトしてる雰囲気。

46 :名無し検定1級さん :2019/09/22(日) 14:54:59.97 ID:QZuutEJv0.net
業者側からしたら宅建管業チン管セットのほうがまともな人間に思われるんだろうな。

47 :名無し検定1級さん :2019/09/22(日) 14:55:03.31 ID:e9mWfsL9r.net
ていうかマン管の求人ってどこ探せばあるの?

48 :名無し検定1級さん :2019/09/22(日) 15:04:16.61 ID:klPWIbTsa.net
マン管が変態マニアの世界だとすれば、チン冠は若い女性も受けるしより大衆的なまともな試験て感じ

49 :名無し検定1級さん :2019/09/22(日) 15:13:01.48 ID:zK1LUhUpa.net
変態マニアの試験だからガチが多くて難易度高いよね。

50 :名無し検定1級さん :2019/09/23(月) 22:30:06.26 ID:RTogzVeW0.net
過去問で多少知識をインプット

51 :名無し検定1級さん :2019/09/24(火) 15:22:44.55 ID:YwJanSd/a.net
合格したら念願のチ?ポバッチつけれるからね。笑っ

52 :名無し検定1級さん :2019/09/24(火) 19:40:17.71 ID:xVQI+K4+0.net
>>47
ハローワークで検索したらあるべ

53 :名無し検定1級さん :2019/09/25(水) 18:52:41.24 ID:jc7BNlbc0.net
ワッチョイ入れたら静かになった。すげーなワッチョイ。

54 :名無し検定1級さん :2019/09/25(水) 19:46:49.52 ID:jc7BNlbc0.net
区分所有法が認める「団地」で、「団地内の建物を建て替える」とき

建替承認決議は、土地の所有者が「我々の土地の上で建物を建替えてもいいよ」っていう決議。

土地の共有関係における変更・処分行為は、民法上、共有者(土地所有者)全員合意が必要なところ、区分所有法で3/4に減じた
だから、69条の「議決権の四分の三以上」の時の「議決権」の持ち主は、当然団地敷地の所有権を持つ者を指す。

特定建物の建替決議は「うちらの建物を建て替えてもいいよ」って決議。

建物の共有関係における変更・処分行為は、民法上、共有者(建物所有者)全員合意が必要なところ、区分所有法で4/5に減じた。
だから、(特定)建物における「議決権の五分の四以上」の時の「議決権」の持ち主は、当然建物の所有権を持つ者(区分所有者)を指す。

で、わざわざ区分所有法に頼らなくても、民法に立ち返って土地の所有者「全員の合意」+建物の所有者「全員の合意」でもいいわけ。

特定「建物」の建替について特定建物の区分所有者「全員の合意」が取れれば、区分所有法を離れるから「区分所有法上の建替決議」とは呼ばない。
なので、わざわざ69条の1で「その建替え決議/又は/その区分所有者の全員の合意」って書き分けている。
特定建物で建替えについて「全員の合意」があると本来区分所有法を外れてしまうけど、団地建替えではそれも区分所有法上有効に扱うよって、わざわざ書いたわけです。

「土地」も同じで、特定建物の建替えを受け容れることについて「土地の所有者全員の合意」があれば、区分所有法から離れるわけで、それは「区分所有法上の建替承認決議」とは呼ばない。
69条で「土地所有者全員の合意」って書かないのは、民法に立ち返るなら当然全員合意が必要で、合意形成の過程は土地所有者全員が分かり得ることだから。

55 :名無し検定1級さん :2019/09/25(水) 22:58:38.43 ID:Q/p2WTmfa.net
>>54
サンクスコ
例えば民法と建築基準法では後者が優先されるけど、区分所有法ではそういった扱いは特にないのかね(´・ω・)?

56 :名無し検定1級さん :2019/09/26(木) 13:12:03.01 ID:/mgdytvy0.net
>>54
ちょっと書き足すと、

「全員の合意」ってのは、

建替えをするにあたって区分所有法上建替え決議に必要な要件(説明会・総会開催・決議)を満たさないで「全員の合意」を取った場合のことを指しているから
建替え決議のための手続きを経て、結果として全員賛成した、ということとは違うよ。

どの法理をたどってたどり着いたかは本当に重要。

57 :名無し検定1級さん :2019/09/26(木) 13:13:26.08 ID:/mgdytvy0.net
>>42
こういうのわかりにくいから出やすいのよ?

58 :名無し検定1級さん :2019/09/26(木) 17:58:40.20 ID:HiavVX6Od.net
規約72-3がややこしくてようわからん
1・現に有効な規約
2・相違ないこと
3・理事長の署名押印
が一つの書面にあるってこと?
署名押印は1、2両方に?それとも2だけ?

ホント規約書いた奴文章下手っていうか実物の文書見ないとイメージつかないわこんなん

59 :名無し検定1級さん :2019/09/26(木) 18:54:16.31 ID:kGt0WBoed.net
「規約が規約原本の内容から総会決議により変更されているときは、
→総会決議で規約改正があったとき
理事長は、1通の書面に、
→理事長が1通の書面に
(1通の書面なので一枚の紙に限らず綴りの場合もあり)
現に有効な規約の内容と、
→総会決議で改正された規約
その内容が規約原本及び規約変更を決議した総会の議事録の内容と相違ないことを記載し、
→規約原本に書いてある改正された規約は総会で決議したことであると議事録を証拠とすること(議事録の内容)を書いて
署名押印した上で、この書面を保管する。」
→理事長が署名押印してその証拠とする書面を保管する

ざっくり、いつ改正されたか証拠を残しとけってこと

60 :名無し検定1級さん :2019/09/26(木) 18:58:10.19 ID:kGt0WBoed.net
つか、3年も悩んでるのか?
https://q.hatena.ne.jp/touch/1479866375

61 :名無し検定1級さん :2019/09/26(木) 21:27:49.62 ID:ArXof+oN0.net
マンカン持ってるし、マンカン士カードまで作ったけど、役に立ったことは、一度もない。

62 :名無し検定1級さん :2019/09/26(木) 21:51:04.19 ID:AwS7ynsca.net
>>59
こんな感じ?

1通の書面
├現に有効な規約(変更後、最新です!)
└議事録で決議したことがちゃんと反映され、相違ないことを誓います!
  └2019/09/26 理事長X(署名捺印)より(どーん

63 :名無し検定1級さん :2019/09/26(木) 23:27:16.99 ID:fZi+eu50d.net
そんなイメージでええんちゃう?
標準規約なんで法に触れない程度で適時改編はおk

いつ
どこで
なぜ変えたか

が、わかるようにしとくってことでしょ

64 :名無し検定1級さん :2019/09/27(金) 03:26:33.08 ID:6WGgPZt70.net
>>55
どっちの法律が「優先」ということじゃなくて

どっちが「特別法」かってことじゃないの?

特別扱いがあるなら、もっと普遍的な法律があるはずなんで。。。

区分所有法はざっくり言うと民法の共有関係に関する特別法なんで、

わざわざ区分所有法に頼らなくても民法の内側で収まるならそれで良し。

でも何十人も共有者がいて意見を一つにまとめる事は中々出来ないから

第三条団体という強制参加団体をつくり、その中で集会を開かせ規約を作らせ、きちんと手続きを守るなら、

全員合意までたどり着けなくても、団体全体の意志として扱えますよってことだと思うよ。

そうじゃないと共有資産の運営管理が成し遂げにくくなっちゃうもんね。

65 :名無し検定1級さん :2019/09/27(金) 10:13:41.15 ID:Bi5lZ9sMa.net
議決権行使で、委任状で代理人に委ねる場合でも、反対でお願いしますね、みたいなお願いってできるん?
それともあくまで代理人の意志に任せないと駄目?

66 :名無し検定1級さん :2019/09/27(金) 12:10:59.10 ID:/+DRH9CJd.net
委任状に意思表示したものを代理人に渡す

代理人が本人と反対の意思表示したらダメやろ

67 :名無し検定1級さん :2019/09/27(金) 12:54:14.86 ID:Y/lfVKOj0.net
>>65
委任状っていうのは「●●に関する一切の権限を委任します」って書いてあるのが通常だから、

うっかりそんな文言で俺に委任して、俺がお前の思いと裏腹のことに票を入れても直ちに無効には出来ないでしょ。

だから「何号議案については賛成、何号議案については反対」って明記するんだけど、

それはもうお前が他人に任ねてるんじゃなくて、お前が権利を書面で行使しているわけでしょ。

だから議決権行使書なのよ。

書面のタイトルの問題じゃなくて、中身の具体性の問題。

68 :名無し検定1級さん :2019/09/27(金) 13:15:16.24 ID:Bi5lZ9sMa.net
サンクスコ
なんか要はめんどくせーしよーわからんからとりあえず任せるわって若干投げやりな感じなのね
欠席も多いみたいだし、みんな基本やる気ないってスタンスだもんね

69 :名無し検定1級さん :2019/09/27(金) 15:20:48.79 ID:iDhdu7jy0.net
管理組合のことなら

みんなの管理組合へどうぞ!
https://みんなの管理組合.com/

例えば、委任状のことを知りたいなら、総会委任状で一発検索

無料登録すれば、弁護士、司法書士等の専門家ののアドバイスも無料で閲覧できますよ!
登録に必要なのは、ニックネームとメールアドレスとパスワードだけです

70 :名無し検定1級さん :2019/09/27(金) 22:43:44.73 ID:uiEQODIl0.net
https://みんなの管理組合.com/

みんなの管理組合なら、本物のマンション管理士もいるし弁護士も司法書士も税理士だっているよ
質問だってできるよ!
まじめに勉強したい方、みんなの管理組合でやれば良いと思うな

71 :名無し検定1級さん :2019/09/28(土) 11:53:48.60 ID:Lrg9DY0w0.net
>>65
委任契約なので、反対票を投じるように委任することもできます。

72 :名無し検定1級さん :2019/09/28(土) 20:04:13.53 ID:lggp0ZTc0.net
委任状のことなら、みんなの管理組合で、弁護士をはじめとする専門家が回答してるよ
それに、なんと無料で質問もできちゃいます
https://みんなの管理組合.com/

73 :名無し検定1級さん :2019/09/28(土) 21:09:02.48 ID:NKN7YRvn0.net
昨年のマンション管理士合格から登録したけど結局非正規派遣社員して食いつないでるなー
どうするかなー、なんかマン管は想定された仕事以外に使った方が稼げる気がする。
例えば、マンション建替士という新設民間資格のように、「マンション診断士」といった新たな民間資格を創設して商標登録をし、
ぎその試験実施団体の理事長としてマンション管理士という肩書を生かして就任、
受験料と更新料と試験の数点免除講習料で資格ビジネスをする。
「マンション管理員検定」なんて、まさにその実例ですよね。
理事長はマンション管理士です。

74 :名無し検定1級さん :2019/10/03(木) 01:46:40.78 ID:oNgfPvyha.net
団地独特の団地建物所有者ってのがいまいちよくわからない
これってその棟自体丸ごと全体の所有者ってこと?区分所有者とはまた別なの?
団地じゃない普通のマンションでも建物所有者っているの?

75 :名無し検定1級さん :2019/10/03(木) 13:10:28.63 ID:q7UVgjWP0.net
【65条】一団地内に数棟の建物があって、の意味。

団地とは一団の土地のこと。
ひとまとまりの土地のこと。
ひとまとまりの土地の上に建っている建物の所有者が団地建物所有者。
その建物が一戸建ての場合もあるし、マンションの場合もある。
一戸建てならその所有者が団地建物所有者。
マンションを持っている人が1人ならその人が団地建物所有者。
専有部分がある場合には区分所有者が団地建物所有者。

団地建物所有者は土地又は附属施設を共有している。

附属施設とは集会所などのこと。

76 :名無し検定1級さん :2019/10/03(木) 15:40:29.20 ID:4c24pVGpa.net
>>75
サンクスコ!
団地建物所有者っていうから建物自体所有してるような誤解を受けやすいが、
要は従来の区分所有者など色々な〜所有者を含めた団地での総称って感じやね(´・∀・)ノ

77 :名無し検定1級さん :2019/10/03(木) 16:57:33.68 ID:9LzS+OZN0.net
>>74
区第65条

@ 一団地内に数棟の建物があって
→建物数棟が1つの土地を共有しているなら、区分所有法上、それを一つの団地とするって宣言。
→建物は一軒家でもなんでもいいけど、最低1棟は区分所有建物があること。

「一般的な団地」は「区分所有法上で定められた団地」は違うことに気づけよ。

その団地内の

A 土地
→ 一団地が共有している土地のこと。

B 又は附属施設
→専有部分に属しない建物の付属物(街灯・配管・平地駐車場等)や規約で共用と定められた付属の建物(例えば屋根付きの駐車場、集会場等)のこと。

C が、それらの建物の所有者の
→「それらの建物の所有者」は@の建物の所有者を指す。

D 共有に属する場合
→ 例えば管理人室・屋根付き駐車場(規約で定められた共用の建物)や平地のゴミ置き場(建物の付属物)が、@建物所有者の共用である場合ってこと。

この関係性を保持する者を「団地建物所有者」と呼ぶ

って定義されているんだよ。

だから、

>その棟自体丸ごと全体の所有者ってこと?
って質問が出ること自体、区分所有法が何なのか分かっていない証拠。

その棟自体まるごと全体の所有者って、区分所有法上の誰を指すの?
区分所有者は専有部分毎の所有者で、建物全体の所有者なんて一人もいない。

団地よりまず先に、区1条〜5条の条文を読んで、文言を絵に描いて、理解し直した方がいいよ。

 

78 :名無し検定1級さん :2019/10/03(木) 18:19:36.53 ID:q7UVgjWP0.net
>>76
団地の意味、ちゃんとわかってる?
ひとまとまりの土地という意味ですよ。
ひとまとまりの土地の上に建っている建物の所有者が団地建物所有者です。

79 :名無し検定1級さん :2019/10/03(木) 20:09:00.10 ID:4c24pVGpa.net
すまんかった…_| ̄|〇

80 :名無し検定1級さん :2019/10/03(木) 21:59:14.33 ID:BrmbH5ub0.net
テスト

81 :名無し検定1級さん :2019/10/04(金) 11:45:14.51 ID:pAq4AZTn0.net
てすと

82 :名無し検定1級さん :2019/10/04(金) 13:09:30.63 ID:7xPGZZkQ0.net
うめ

83 :名無し検定1級さん :2019/10/04(金) 15:46:49.79 ID:uxrsYwpw0.net
てすと

84 :名無し検定1級さん :2019/10/04(金) 18:25:32.41 ID:IL8Uc3hv0.net
過疎

85 :名無し検定1級さん :2019/10/06(日) 13:48:52.52 ID:WYxPQCFP0.net
アホ猫が方針を変えてスレの流れを変えてきてる
向こうのスレをキッチリ潰しておかないと、また乗っ取られるぞ

86 :名無し検定1級さん :2019/10/08(火) 23:38:14.32 ID:7xICiljc0.net
頑張れ!自称本スレwwwwwwwwwwwwwww

87 :名無し検定1級さん :2019/10/09(水) 01:47:08.31 ID:6u86e4O90.net
楽学マンション管理士・管理業務主任者 要点整理

うってねぇよ。

88 :名無し検定1級さん :2019/10/09(水) 07:31:26.59 ID:RjcRLliA0.net
宅建の知識流用していけば楽勝だろ

89 :名無し検定1級さん :2019/10/09(水) 09:28:31.86 ID:+JrjEb4R0.net
>88

そう思って何人が底なし沼にハマっていったか。。。。

90 :名無し検定1級さん :2019/10/09(水) 12:49:37.59 ID:YNbrtHeR0.net
>>88
宅建と管業の知識に加え、さらに応用の深い知識が必要です。マン管クラスはね

91 :名無し検定1級さん :2019/10/09(水) 14:49:55.41 ID:8mfLFGv+0.net
テスト

92 :名無し検定1級さん :2019/10/09(水) 14:57:27.03 ID:E3feAs5d0.net
テスト

93 :名無し検定1級さん :2019/10/09(水) 19:43:07.85 ID:zlJYdau8a.net
古い過去問の解説をWebで探すときあるけど、香川は条文改正とか全く反映してないし、当時の時代遅れの解説のまんまで全く使えんな
被災マンション法の条文番号とか全然ずれてんじゃんよ
そういう意味じゃまだ宅建通信学院てのが全然使える
みんなはどこのWeb解説使ってる?

94 :名無し検定1級さん :2019/10/09(水) 19:54:57.23 ID:CO0uuHC10.net
テスト

95 :名無し検定1級さん :2019/10/09(水) 20:37:45.29 ID:QDCND4R8d.net
実務10年42歳
今年は真面目にやります

96 :名無し検定1級さん :2019/10/10(木) 04:12:17.04 ID:XbkIJt0/0.net
テスト用スレ

97 :名無し検定1級さん :2019/10/10(木) 12:38:47.81 ID:RVsosZfp0.net
ウェブ解説は責任編集されてないからアテにならん。

ちゃんと本買え。

98 :名無し検定1級さん :2019/10/10(木) 12:39:32.68 ID:RVsosZfp0.net
>>95
ガンガレ、死ぬ気でガンガレ。

99 :名無し検定1級さん :2019/10/10(木) 12:51:02.33 ID:ZAmhdOXEa.net
>>97
いや本は買ってんだよ。ただ中古でH13の問題とか当時の条文で解説されてるしな
本当は過去すべての過去問をちゃんと最新の改正条文を反映した解説・改題で載せてくれる過去問集があれば最強なんだが

100 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d7b0-sIy3):2019/10/10(Thu) 16:06:59 ID:TlJjy8sD0.net
最低賃金の引き上げて、コンビニのオーナーたちが悲鳴をあげているそうだ。
コンビニをはじめとする小売業は、AIによる完全自動化を目指すしかないだろう。
これは、労働集約的な他の産業でも同じだ。
トラック運転手、工場作業員、農作業などなど。
不動産鑑定業などの労働集約的な資格業も同じだ。
政府が最低賃金を上げなくても少子化で若い労働力が不足しており、いずれにしろ時給を上げなければ人は集まらない。
徹底的な機械化で自動化、無人化を実現しないと、どこの企業も生き残れない。
資格が必要な仕事については、TPPによる資格の相互認証を認めることによる、外国人の有資格者の活用も必要。
また、ヒューマンパワーに頼らざるを得ない仕事は、社会全体として切り捨てることも必要になってくる。
地価公示など役所の仕事は、利益率、収益性、労働生産性という発想がまるでないため、無駄な仕事を作り出し
日本経済全体の足を引っ張る存在になってきている。
小さな政府実現のため、行財政改革による役所や役所の仕事のリストラも必要。

人口減少や増税等による総需要の減少、人手不足による人件費という固定費の上昇で、自動化、無人化を
進めないと日本経済は崩壊だ。
消費増税とインボイス式の導入で、中小零細自営業者の倒産や廃業が相次いでいる。
ただでさえ、日本のサラリーマンの仕事に対するやる気は、世界最低レベル。
おまけに、アホな政治家や役所が「働き方改革」と称して労働時間の削減を推奨している。
生産年齢人口の減少 × 労働時間の減少 × サラリーマンのやる気の無さ = 後進国への転落
正社員の解雇規制の緩和という構造改革が必要。
これまで、金融緩和でごまかしてきたが、だぶついたカネの投資先が無いので、ろくに収益性の
見込めない企業などの投資先に投資し、それが破裂しようとしている。
ソフトバンクの倒産に端を発するであろう日本発の金融恐慌勃発だな。

まったく、アホな政治家とアホな役所には付き合えない。
直接民主主義政治をやった方がマシ。

101 ::2019/10/10(Thu) 20:32:24 ID:uHrj6hro0.net
マンション

102 ::2019/10/10(Thu) 20:36:11 ID:ctgrfRIX0.net
管理

103 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1770-la4p):2019/10/10(Thu) 20:49:42 ID:OBh4Zg0y0.net
テスト

104 ::2019/10/10(Thu) 20:54:28 ID:RVsosZfp0.net
>>99
過去8年より前に遡る意味が分からん。
戦略間違ってない?

105 :名無し検定1級さん :2019/10/10(木) 23:57:30.82 ID:kfVEaP6T0.net
マンカンなんか、簡単だろ
自分でも1発で受かったのに。
登録してマンカンカードまで作ったけど、使ったことも見せたことも1度もないけど

106 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d7b0-sIy3):2019/10/11(Fri) 06:32:25 ID:UFqJOgCC0.net
最低賃金の引き上げて、コンビニのオーナーたちが悲鳴をあげているそうだ。
コンビニをはじめとする小売業は、AIによる完全自動化を目指すしかないだろう。
これは、労働集約的な他の産業でも同じだ。
トラック運転手、工場作業員、農作業などなど。
労働集約的な産業である士業も同じだ。
政府が最低賃金を上げなくても少子化で若い労働力が不足しており、いずれにしろ時給を上げなければ人は集まらない。
徹底的な機械化で自動化、無人化を実現しないと、どこの企業も生き残れない。
資格が必要な仕事については、TPPによる資格の相互認証を認めることによる外国人の有資格者の活用も必要。
また、ヒューマンパワーに頼らざるを得ない仕事は、社会全体として切り捨てることも必要になってくる。
地価公示など役所の仕事は、利益率、収益性、労働生産性という発想がまるでないため、無駄な仕事を作り出し
日本経済全体の足を引っ張る存在になってきている。
小さな政府実現のため、行財政改革による役所や役所の仕事のリストラも必要。

人口減少や増税による総需要の減少、人手不足による人件費という固定費の上昇で、自動化や無人化を
進めないと日本経済は崩壊だ。
消費増税とインボイス式の導入で、中小零細自営業者の倒産や廃業が相次いでいる。
ただでさえ、日本のサラリーマンの仕事に対するやる気は、世界最低レベル。
おまけに、アホな政治家や役所が「働き方改革」と称して労働時間の削減を推奨している。
生産年齢人口の減少 × 労働時間の減少 × サラリーマンのやる気の無さ = 後進国への転落
正社員の解雇規制の緩和という構造改革が必要。
これまで、金融緩和でごまかしてきたが、だぶついたカネの投資先が無いので、ろくに収益性の
見込めない企業などの投資先に投資し、それが破裂しようとしている。
ソフトバンクの倒産に端を発するであろうリーマンショックの100倍規模の、日本発の金融恐慌勃発だな。
安倍クロのコンビには、私財をもって償わせるしかない。
公認会計士試験合格者の就職先も文字通りゼロとなる。

まったく、アホな政治家とアホな役所には付き合えない。
直接民主主義政治をやった方がマシ。

107 ::2019/10/11(Fri) 06:51:41 ID:FoA9BiGCd.net
この仕事もまあ色々キツいからな、客に一目置かせるには資格見せるのも大事だわ

108 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f70-la4p):2019/10/11(Fri) 16:13:00 ID:iTUtej750.net
過去問

109 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f70-la4p):2019/10/11(Fri) 16:16:48 ID:Ca8G5ar/0.net
テスト

110 ::2019/10/12(Sat) 07:23:53 ID:9V1BBnZHM.net
答練

111 :名無し検定1級さん :2019/10/14(月) 03:20:51.68 ID:7ZSJmC4Xa.net
再来週のLEC模試受ける人〜(´・∀・)ノシ

112 :名無し検定1級さん :2019/10/14(月) 03:21:57.09 ID:7ZSJmC4Xa.net
自動火災報知設備を設置したマンション等では、非常用警報設備の設置を省略できる。
○ or ×?

113 ::2019/10/14(Mon) 15:06:28 ID:LJL8bvDPd.net
去年の官業37/50だった
官業自体去年は35で合格だが、マン管合格レベルはどのくらいだろうか

114 :名無し検定1級さん :2019/10/14(月) 17:46:51.58 ID:A6HJOIYCa.net
>>58
かなり今更ですが、規約の解説書によれば、当該条項の趣旨としては、
同条二項で規約原本を保管することとされているが、「規約原本」とは同条一項記載のとおり「区分所有者全員が記名押印した規約」(当初の規約)であり、
改正がある場合には規約原本をみても最新の規約の内容がわからず、(議事録を追っていかなければならないので)わかりにくいので、最新の規約の内容を記載した書面を作成し保管する、
ということのようです。
理事長の署名押印の部分は、
ただ最新の規約を記載しただけの書面だとWordで作成したものを打ち出した紙ぺらなので、奥書をしろ
ってことかと。
「その内容が規約原本及び規約変更を決議した総会の議事録の内容と相違ないこと」の部分は「現に効力がある内容と相違ないこと」とかの方が分かりやすいですが、厳格な記載をするとこうなるんですかね。

115 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-GakI):2019/10/14(Mon) 18:00:06 ID:e/EyZDG6d.net
奥書おくがき
https://kotobank.jp/word/%E5%A5%A5%E6%9B%B8-39976

116 ::2019/10/14(Mon) 19:15:35 ID:jQCmbvjO0.net
>>114
今更!?

117 ::2019/10/15(Tue) 10:23:08 ID:N8Dfa/7Ra.net
>>114
大サンクスこヽ(`Д´)ノ

118 ::2019/10/15(Tue) 15:17:48 ID:jvvzL7Ov0.net
大サンクスこヽ(`Д´)ノ

119 ::2019/10/15(Tue) 15:43:49 ID:zKe+dsv00.net
中サンクスこヽ(`Д´)ノ

120 ::2019/10/15(Tue) 16:11:02 ID:CKv8grNx0.net
小サンクスこヽ(`Д´)ノ

テステステス  ワレワレハウチュージンダ

121 ::2019/10/15(Tue) 19:16:36 ID:+tIvWjFSd.net
標準貫入試験:土地の硬性、締まり具合を判定するための基準値(地耐力)を測る試験

ここまであからさまなのも珍しいw

122 :名無し検定1級さん :2019/10/16(水) 09:18:09.97 ID:SxeGBtCK0.net
フォーサイトの模試が届いた。
設問は過去問中心だった

123 ::2019/10/16(Wed) 23:12:25 ID:JsnLo49J0.net
すぐそこサンクスこ\(^o^)/

124 ::2019/10/18(Fri) 10:50:13 ID:xyuJgWX3a.net
2015-16をいつも間違える。。これ難しすぎじゃね?
LECの解説いまいちだし

125 :名無し検定1級さん :2019/10/18(金) 11:39:55.18 ID:WkUl8vo20.net
可分・不可分債権と遺産分割、共有物分割の問題ですな。難問
ただ可分不可分をわかっていれば肢1〜3が正しいことを導ける

肢1 死亡前の滞納管理費支払債務は可分債務。相続財産として確定するから
肢2 死亡前の滞納家賃請求権も可分債権。相続財産だから
肢3 死亡後の管理費請求権は不可分債権。すべての共有者に全額請求できる
肢4 死亡後、遺産分割までの債権は相続人の共有物。共有物分割請求してね

特に肢4は遺産分割で所有権が遡るから債権債務も遡って遺産分割後の所有者の物と
考えられるが、判例で共有物になります。
遺産分割まで何年もかかる時、共有している人で遺産分割前の家賃を法定相続分で分けても
返還する必要がなくなる、という話。
ただ、遺産分割による所有権の遡及効だけを知ってると肢4も正しく思えちゃうのよね。

126 ::2019/10/18(Fri) 11:48:11 ID:WkUl8vo20.net
肢4は貸主側の家賃請求権は可分債権で
借主側が賃借権を共有してるときの家賃支払い債務は不可分債務

借主側は家を分けて借りることができないので家賃は不可分債務
貸主側は持ち分に応じてしか家を使えないから可分債権
管理費は不可分債務、死んだ人の滞納管理費は可分債務
死亡後、遺産分割までの間は共有物

127 ::2019/10/18(Fri) 12:25:10 ID:xyuJgWX3a.net
>>126
> 管理費は不可分債務、死んだ人の滞納管理費は可分債務

そこら辺がどうしてもよくわからず、2011問16-2は同じ管理費等の支払い債務なのにこっちは可分で、
2015問16-3は不可分とか言ってるのがどうしてもわからなかった

2011問16-2→死んだ人の滞納管理費
2015問16-3→死亡後遺産分割までの滞納管理費

A生存⇒?⇒A死亡⇒?⇒遺産分割
要は?は可分なんだけど?は不可分ってこと?

128 :名無し検定一級さん :2019/10/18(金) 12:54:06.57 ID:0j7p/8UGM.net
>>127


129 ::2019/10/18(Fri) 13:01:55 ID:WkUl8vo20.net
>>127
A生存⇒?⇒A死亡⇒?⇒遺産分割
要は?は可分なんだけど?は不可分ってこと?

そのとおり
A死亡時に相続財産を確定させないといけない。
?の部分は金額が確定したので可分、法定相続分に応じて請求
?の部分は法定相続人による共有関係、共有しているときの管理費は不可分

?は遺産分割協議で特定の人に負担させることはできます。
?は共有物分割で特定の人が負担できます。
これが肢中の「合意がない時」につながります。

相続財産と共有物の違いです。

130 ::2019/10/18(Fri) 13:05:30 ID:xyuJgWX3a.net
大サンクスコヽ(`Д´)ノ

131 ::2019/10/18(Fri) 15:31:33 ID:xyuJgWX3a.net
出るなこれ
マンション管理組合、機能不全 外国人増え言葉の壁
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51104330X11C19A0MM8000/?n_cid=NMAIL007

132 ::2019/10/19(Sat) 09:13:46 ID:W8eTbix5M.net
あと被相続人の債権と債務について
債権については相続人間の遺産分割で法定相続分とは違う割合にできるけど
債務については遺産分割しても、それは当事者間(相続人間)だけ有効なだけで
債権者は法定相続分に応じて各相続人に請求できるから

133 ::2019/10/19(Sat) 15:41:40 ID:7PF+nJtzd.net
議決権の行使と決議って微妙に違うんだっけ?
前者は規約や決議で電子的方法に変えられるのに、後者は全員の同意が必要だし

134 :名無し検定1級さん :2019/10/19(土) 16:03:31.90 ID:4j+2mF0bd.net
決議方法をどうするか?
に、みんなの同意でしょ?

135 ::2019/10/19(Sat) 17:31:51 ID:j1gqDA/+d.net
>>134
サンクスこ(´・∀・)ノ

136 ::2019/10/20(日) 13:48:21 ID:j7sveMFsd.net
高置水槽って圧力が最上階だと高くて低層だと低いって圧力一定じゃない気はしても、圧力「変動」は一定って言い方するのね…

137 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd32-9BFQ):2019/10/20(日) 13:54:34 ID:fWnDZFkhd.net
階ごとに違う圧力ではあるけれど
その階では一定の圧力で水は出るからね

138 ::2019/10/20(日) 14:18:30 ID:j7sveMFsd.net
今日の宅建の民法や設備部分だけでもマン管対策として押さえておく価値あり?
>>137
サンクスこ(´・∀・)ノ

139 ::2019/10/20(日) 15:56:22 ID:j7sveMFsd.net
早稲田模試本
第一回得点目標38(易)

33点

オタワ…_| ̄|〇

140 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17cb-FARc):2019/10/21(月) 08:20:32 ID:ucVDQKux0.net
>>138
マン管の過去問で押さえろ
今更手を広げる必要はないよ

141 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f343-GDtP):2019/10/21(月) 11:28:43 ID:6HEdnxMq0.net
宅建の民法は毛色の違う問題も多いから無理してやる必要はない
けど、解いてみた

問2は錯誤無効が出てるが、民法改正で錯誤の無効は取消しになるから
錯誤無効は問題に出てこないと思ってたが、出してきたね。
マン管でも改正で無くなる項目が出てくるかな?
問10は抵当権の順位の譲渡、そんなん知らねーよ
問15の都市計画法は、マン管の過去問とほぼ同じ

マン管受験者向けに言及するなら、この程度

142 :名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-V8qe):2019/10/21(月) 12:29:15 ID:ujxOJ5K8a.net
>>141
問題どこにあんだよ…_| ̄|〇

143 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9266-pTuN):2019/10/21(月) 19:53:54 ID:bjfTRXUz0.net
>>139
参考までに(追い打ちw)

H30早稲田模試本(本試験日の約10日前)

易45(38) 標準43(36) 難43(36)

H30マン管本試験 41(38)

ちなみに区分所有法と標準管理規約は(自慢)

易満点 標準満点 難満点 本試験満点(登記以外全肢ほぼブレなし)

by 香河氏

144 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9266-pTuN):2019/10/21(月) 19:55:03 ID:bjfTRXUz0.net
難→43(34)か

145 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9266-pTuN):2019/10/23(水) 10:35:22 ID:5Ueey48p0.net
☆H13年のマン管、管業試験を語る(香河氏FP1級学科突破記念)

時はH12年冬。宅建試験を36(32)で突破したその当時、国会で適正化法が制定される。
5月あたりに第一回試験の噂が広まり、受験を決意。当時の話題の焦点は「マン管は宅建より上か下か。
管業?何それ」といった感じで、自身の予想格付けは 

FP3級=管業<FP2級=マン管<宅建

結果は・・・マン管32(38)管業48(36)。採点して32だった時、正直、受かったと思った。
宅建36(32)なんだからマン管32は合格だろうと。しかしボーダーは驚愕の38!!???

最大の敗因は、宅建が業法16、法令10、権利関係15他、ゆえにマン管の予想配点を
適正化法15、区分所有法10、標準管理規約5、法令5、権利関係5、設備10

適正化法15・・・アホすぎるOrz

感想は「マンション管理員検定のくせに難しすぎる。管業(FP3級)は恥ずかしくて
履歴書や名刺に書けない」といった感じ。もちろんリベンジなし。

時はH29年冬。電気設備が素人すぎる理由で2種電工を受験決意。Bookoffの資格本でマン管と再会。
管業の埃まみれの合格証を部屋に飾り、リベンジを誓う。H29の過去問は20〜23くらい。

H30マン管41(38)でリベンジ。おしまい。

146 :名無し検定1級さん :2019/10/23(水) 14:12:47.07 ID:0xnkmAXS0.net
テスト

147 :名無し検定1級さん :2019/10/23(水) 14:15:18.19 ID:H0TtMsrf0.net
テスト

148 :名無し検定1級さん :2019/10/25(金) 18:21:13.71 ID:UJNmiYHe0.net
>>145
うるせーよジジイ
創設早々の試験だなんて、今よりずっと内容ガバガバで今どき役になんか立たねーんだよ

149 :名無し検定1級さん :2019/10/26(土) 00:05:51.62 ID:OMIVCBx30.net
>>148
しつけーぞクソ猫
野良猫がワッチョイでビビッてうろつきやがって
自分で立てた猫小屋に帰って日記書いてろ

150 :名無し検定1級さん :2019/10/26(土) 00:16:26.36 ID:z60e6xrL0.net
>>149
うるせーよハゲ
何でも噛み付いてんじゃねーよ

151 :名無し検定1級さん (ワントンキン MM9f-JCir):2019/10/26(土) 13:20:58 ID:Ai5dQpwiM.net
ジジイの日記帳かここ

152 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff66-vu2g):2019/10/26(土) 14:03:08 ID:OMIVCBx30.net
アホ猫 猫小屋にいないと思ったら、案の定宅建スレ荒らしてやがる
いい加減そろそろ宅建の1つでも取っておとなしくしろよ

153 :名無し検定1級さん :2019/10/26(土) 14:35:16.41 ID:kvsVizUKd.net
しまったLEC模試簡単すぎて失敗した…_| ̄|〇
TACにすりゃよかった…_| ̄|〇

154 :名無し検定1級さん :2019/10/26(土) 17:36:40.48 ID:kvsVizUKd.net
9問も間違えた(ノ∀`)

155 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 43cb-omNk):2019/10/27(日) 21:35:05 ID:k7Zz1zMk0.net
>>136
圧力変動っていうのは、系にぶら下がる配管や器具かかる圧力の変化が「短時間」で変わることを指すんです。

156 :名無し検定1級さん :2019/10/28(月) 00:22:32.64 ID:v0z7wKVRa.net
不動産登記法73条が難解すぎる・・

土地のみ、建物のみを目的・・
所有権、担保権
敷地権の登記の前(後)に登記(これが前だったり後だったり
登記原因がその敷地権の登記の前

色々複雑なんだけど、とりあえず何がNGで何がOKなのかどっちかのパターンだけ把握したいんだが

157 :名無し検定1級さん :2019/10/28(月) 00:33:42.16 ID:rhHA7k1C0.net
レベルの低い罵倒合戦で、受験者のレベルを確信!
たぶん合格ってしまうな、おれ。

158 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e316-mjLV):2019/10/28(月) 18:46:30 ID:RQpqkKwp0.net
テスト

159 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cf61-mjLV):2019/10/28(月) 18:50:07 ID:Wyj0A5xG0.net
手酢都

160 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-i560):2019/10/30(水) 19:23:36 ID:RHq0RoPtr.net
LECの過去問、二年前みたく表裏一体に戻して欲しいな。
宅建、行政書士は表裏一体なのにどうしてマンション管理士、管理業務主任者は見開きなんだろう?

161 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-sekx):2019/10/30(水) 21:40:08 ID:jsBc0NKW0.net
なんと、よしおがマンション管理士最新動画出したぞ!!
https://m.youtube.com/watch?v=cFtE7Llvx2I

162 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0775-qV4/):2019/10/31(Thu) 09:36:04 ID:UfQUmQ7x0.net
>>156
区分建物とその土地は一体利用で分離処分出来ないという法律になり、一棟区分建物の表題登記がされると職権でその土地に敷地権の登記がされてしまうのだから、

通常は上物についた所有権や担保権が土地の敷地権についてなされた登記として効力を有しますよってのが原則。

土地の登記に影響しないパターン3つ

?原因発生→上物へ登記→敷地権登記
原因と上物への登記が 所有権・一般の先取特権・質権・抵当権の登記の場合で敷地権より前に登記されたもの

?原因発生→敷地権登記→上物へ登記
原因が所有権の仮登記・質権・抵当権の場合で、敷地権登記の前に原因が発生し、敷地権の登記の後に上物へ登記されたもの

?敷地権登記→原因発生→上物へ登記
分離処分が可能な場合に、敷地権登記の後に原因が発生し、敷地権の登記の後に上物へ登記されたもの

?は敷地権の概念が無い時代に建った区分建物について対象にしている。法律が後追いなので。
?は新築マンションではちょっと想像できないけど(上物という現物なしに権利登記出来ないと思う)、例えば敷地権の法律施行前後のことを考えれば、上物が出来たら登記する約束があって、登記するまえに敷地権が施行さrたみたいな場面かな??
?は敷地権が分離処分出来ないことを前提にしているのに、分離処分可能な登記をしたら意味がない。

じゃないかな。

163 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 11:15:56.23 ID:Bccf70E/a.net
>>162
サンクスコ(´・∀・)ノ
ただ上物って(´・ω・)?

164 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 11:17:12.09 ID:Bccf70E/a.net
あすまん、家屋とかの建物のことか

165 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-fRYr):2019/10/31(Thu) 11:22:32 ID:Bccf70E/a.net
>>162
?って上物へ登記も所有権の仮登記・質権・抵当権の場合ってことでおk?

166 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0352-qV4/):2019/10/31(Thu) 15:01:41 ID:3D8Q98vc0.net
https://youtu.be/BAlv65-tsQg

167 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0352-qV4/):2019/10/31(Thu) 15:04:02 ID:3D8Q98vc0.net
https://youtu.be/TudFrRgLjgo

168 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0352-qV4/):2019/10/31(Thu) 15:10:10 ID:3D8Q98vc0.net
https://youtu.be/qyS7xxX-2C4

169 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0352-qV4/):2019/10/31(Thu) 15:13:00 ID:3D8Q98vc0.net


170 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0352-qV4/):2019/10/31(Thu) 15:13:16 ID:3D8Q98vc0.net


171 :名無し検定1級さん (JP 0H56-XN2R):2019/10/31(Thu) 16:40:31 ID:JaFekRxDH.net
来年の改正で錯誤無効は取り消しうるに変わる

172 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-0B+f):2019/10/31(Thu) 16:52:01 ID:lK4ykPCC0.net
敷地権付区分建物になされた登記の効力が敷地権におよぶかおよばないか?
73条本文の場合
令和元年5月1日敷地権(5月1日登記)
令和元年5月2日所有権保存(5月2日登記)
令和元年5月3日抵当権設定(5月3日登記)
※5月3日の抵当権の効力は建物及び敷地権に及ぶ。

例外1
令和元年5月2日所有権保(5月2日登記)
令和元年5月3日抵当権設定(5月3日登記)
令和元年5月4日敷地権(5月4日登記)
※抵当権の効力は敷地権におよばない。

例外2
令和元年5月1日所有権保存(5月1日登記)
令和元年5月3日敷地権(5月3日登記)
令和元年5月2日所有権移転仮登記(5月4日登記)
※所有権移転仮登記の効力は敷地権におよばない。

例外3
令和元年5月1日所有権保存(5月1日登記)
令和元年5月3日敷地権(5月3日登記)
令和元年5月2日抵当権設定(5月4日登記)
※抵当権の効力は敷地権におよばない。

例外4
令和元年5月1日敷地権
令和元年5月2日所有権保存
令和元年5月3日抵当権設定
※73条本文と同じケースだが、規約により専有部分と敷地権を分離して処分できる場合は抵当権の効力が敷地権におよばない。

173 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 17:23:39.49 ID:lK4ykPCC0.net
例外2と3のケースでなぜ先に登記された敷地権のほうが優先されないのか?

なぜなら敷地権の登記は公示のための表示登記であり、権利の登記のように対抗力がありません。
したがって権利の登記のように先に登記したほうが勝つということにはなりません。

174 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 18:58:59.55 ID:OBtqpt4Pd.net
楽学模試本の解説、どうもいちいちポイントずれてんだよなー。設備は相変わらずマニアックだし
>>172
結局抵当権が敷地権の前後どちらかでも効力がないってこと?
抵当権と敷地権は相性悪いと覚えときゃいいのか

175 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 19:15:50.34 ID:UV644BWL0.net
jien gokurousama desu

176 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 19:30:32.50 ID:OBtqpt4Pd.net
(´・ω・)?

177 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 19:44:21.96 ID:tL6w4vVYr.net
>>174
登記の原因日付と登記された日付をきちんと見て下さい。
条文を具体例に起こしてみましたが、これで理解できなければ、これ以上この条文は勉強しないほうがいいです。
原則だけ覚えておいて下さい。

178 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 20:41:12.67 ID:mrXnkF2X0.net
TAC直前予想模試
1回目(易)48点
2回目(普通)48点
3回目(難)45点
早稲田経営出版Wマスターシリーズ 直前予想模試
1回目(易)44点
2回目(普通)41点
3回目(難)34点

※早稲田の3回目難解だった
区分所有法、標準管理規約、民法、建築関連全て
TAC簡単すぎじゃね?
ベテランの先輩方アドバイスよろしくお願いします
当方、宅建、賃管、管業持ちの免除有りで初受験です

179 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 20:42:38.60 ID:mrXnkF2X0.net
11/9(土)TAC公開模試を会場受験します。
U-CAN模試は自己採点44点でした

180 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 20:43:20.06 ID:Ptd8G15Td.net
登記されていないものに権利は設定できない

ざっくりこんな話だべか?

181 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 20:57:51.32 ID:XTLIzFj60.net
宅建とかマン管の比じゃない。

182 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 21:01:01.02 ID:RD4H/Hrxa.net
>>172
えー、それなら例外3は抵当権生じるじゃん!ひでーわ

183 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 21:07:36.88 ID:Ptd8G15Td.net
登記申請がされた日が大事ってことでねーの

184 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 21:09:49.99 ID:RD4H/Hrxa.net
ん?てことは例えば
令和元年5月2日抵当権設定(5月4日登記)
は、5/2に登記申請⇒5/4登記って意味?
5/2って登記原因が生じたひだと思ったわ。だってそれが73条のテーマでもあるし
ここで申請日持ち出すのはねーわ(ノ∀`)

185 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 21:37:56.34 ID:aNl1BwYL0.net
H16年の過去問をやったんだけど
やっていて難しいし、不正解ばっかりだったから
合格基準点をみたら納得したわ
今年はこんな感じなんだろうな

186 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 21:41:36.84 ID:lK4ykPCC0.net
>>184
5月2日に抵当権設定契約成立、
登記されたのが5月4日

その前日に敷地権の登記がされているけど、抵当権の効力は敷地権におよばない、ってこと。

債務者が債務不履行で抵当権を実行されても、抵当権者が配当を受けられるのは建物のみの代金から。
敷地権(所有権、地上権)からも配当を受けたかったら後から、例えば5月5日に抵当権追加設定すればよい。
抵当権設定契約の時点では建物しかなかったわけだから、敷地権にまで抵当権の効力をおよぼすのはおかしいでしょ?

187 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 21:50:10.26 ID:lK4ykPCC0.net
例外3のようなケースは実務ではほとんどないはずだ。
銀行は融資したら即座に抵当権をつける。
抵当権も1番じゃないと意味ないからね。

188 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 22:16:22.22 ID:/HW8ZZ1Ta.net
原則として専有部分と敷地利用権の分離処分はできないけれど、区分所有法23条で分離処分の禁止は登記をしないと善意の第三者に対抗できないとされているから、
5/2 専有部分の抵当権設定契約をしたけれど、敷地権の登記がない。なので、専有部分のみが抵当権の対象だと思った抵当権者に対抗できない。
5/3に敷地権の登記をしてるので、5/4に申請するのであれば専有部分と土地両方対象にするのが原則。
ただし、専有部分のみが対象となっていると主張するなら建物のみを対象とした抵当権の登記もできる。
こんな感じですかね。

189 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 22:22:47.83 ID:mMGO0m8H0.net
マン管が登記を語って、実務ではとか言ってるの超笑えるwwwwww

190 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 22:31:08.95 ID:EnGVonGB0.net
おかしいでしょ? お前がなwwwwwwwwwwwwwwww

191 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 22:46:35.08 ID:RD4H/Hrxa.net
>>186
73条で重要な日付は
・登記日付
・登記原因が生じた日
なのでこの二つ以外の日付を持ち出すのは混乱の元なんだが、もしかしてその5月2日に抵当権設定契約成立=登記原因が生じた日 という意味?

192 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 23:01:54.08 ID:/HW8ZZ1Ta.net
5/2に抵当権設定契約=登記原因が生じた日 という想定で書かれてると思いますよ。

193 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0.net
>>191
そのとおり。
登記の原因日付
例えば、売買契約をした日や抵当権設定契約をした日

権利の登記は対抗要件ということはわかるよね?

実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。
この例外の条文は契約と登記の日付がズレたときの話。

194 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 23:11:20.36 ID:iZGnrPus0.net
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    宅建士は「士業」です!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  かまってお
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   かまってお
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

195 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 23:12:59.76 ID:iZGnrPus0.net
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'    ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙            
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,              今日も、
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、             宅建士資格ごときで一発逆転できるとか
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\   ァ       ァ,、 勘違いしてる
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、,、'`∧__∧。 。,、'` 宅建士&宅建士受験生の夢をぶっ壊す
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `。( ゚^∀^゚)゚ '`
     `~''''===''"゙´        ~`''ー (   ))   
                         u~u     

196 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 23:27:49.42 ID:53HDJlqmd.net
>>178
初学にしては優秀やね。
でも、マン管は貴殿が持ってる資格とは違う。
模試は受験者の7割はそのくらい。
それでも一点、二点の差で落ちる資格
最後まで全力で見直しな。
私も初年度二点差、次年度一点プラスの合格

197 :名無し検定1級さん :2019/10/31(木) 23:34:09.76 ID:53HDJlqmd.net
>>178
初学にしては優秀やね。
でも、マン管は貴殿が持ってる資格とは違う。
模試は受験者の7割はそのくらい。
それでも一点、二点の差で落ちる資格
最後まで全力で見直しな。
私も初年度二点差、次年度一点プラスの合格

198 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 00:09:08.77 ID:f1aciNVUd.net
ほうほう発生日が大事なのねん

199 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-fRYr):2019/11/01(金) 11:31:08 ID:gs9x+Y8ka.net
>>178>>179
去年でTACは簡単すぎるってのがわかったんで、今年は予想本はおろか公開模試も受けんわ

200 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 13:59:30.95 ID:lLqs0Aj1M.net
過去問は平成13-30の全て正解できるようになったけど
テキスト読むのがしんどすぎて辛い

201 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 17:58:52.27 ID:26RMLzF00.net
>>172
例外4なんだけど
敷地利用権は規約によらない限り分離処分できない(第22条)
分離処分できない敷地利用権の登記後は善意であっても無効を主張できない(第23条)

だから、敷地利用権を分離処分できるという規約がない時に限り敷地権の登記ができるんじゃないの?
んで登記後は善意でも無効を主張できない

敷地権ってのは分離処分をできないもので登記したものを指すし
表題部だから抵当権を書くところない

202 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 19:43:21.15 ID:OIDjOpcur.net
>>201
実体法である民法、区分所有法と手続法である不動産登記法とでは考え方が少し異なります。

区分所有法では、
区分建物に敷地権が登記されていたら分離処分できない。(原則)
ただし規約で別段の定めができる(例外)

不動産登記法では敷地権付区分建物と敷地権を分離して処分することはできません。

では規約に別段の定めがあって、実体法上分離処分がなされたらどうするのか?
答えは敷地権の登記を抹消してから建物だけ所有権移転登記する、建物だけに抵当権を設定するということになります。
仮登記の本登記をする場合も同様です。

203 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 20:04:16.02 ID:QeD85pGid.net
へぇー…φ(・ω・`)

204 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 20:45:20.40 ID:2y/UTR3Na.net
>>202
たぶん、>>201の方は、敷地権と敷地利用権の使い分けのことを指摘したかったのではないでしょうか。

例外4
令和元年5月1日敷地権
→「敷地権」=敷地利用権であって分離処分できないもの(不動産登記法44条1項9号)だから、分離処分可能規約はないはず

※73条本文と同じケースだが、規約により専有部分と敷地権を分離して処分できる場合は…
→規約がないから「敷地権」なんじゃないの??

というのを伝えたかったのではないでしょうか。

ちなみに、
区分所有法では〜の部分は、正確には
区分建物の敷地利用権は分離処分できない。(原則、区分所有法22条本文)
規約で定めれば分離処分できる。(例外1、同条但書)
分離処分ができると思っている人相手だと分離処分されちゃう。(例外2、同法23条本文)
分離処分ができると思っている人相手でも登記していれば「分離処分できないよ!」と言える。(例外2の例外、同条但書)
って感じかと。

これも厳密には正確ではないですが。

205 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 21:09:48.87 ID:MlIxPmyf0.net
繰り返しになりますが、
実体法である民法の契約や区分所有法の規定と不動産登記法の登記手続きは別物です。
そして、実体法にあわせて手続きはなされます。
実体法上の原因日付と登記された日付に注意して問題を解きましょう。

206 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 21:34:15.96 ID:QnDFiyk40.net
民法の大家である我妻先生は、
手続法の不備で、実体法の解釈を
歪めることは許されないと言ってたな。

207 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 21:40:31.83 ID:QnDFiyk40.net
今年の受験生の年代別て、
十代が倍になってるのが気になる。
学生が本気で挑んできたら、中高年んは太刀打ち出来ないかも。

早めに合格するに限る。

208 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 21:46:09.67 ID:QnDFiyk40.net
昨年、ちん管の試験を受けたが、さらっと37点だった。
マンション管理士に合格してるという事は、そう言う事。

合格者は、かなり勉強しているぞ。

頑張りや!

209 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 22:10:23.65 ID:MlIxPmyf0.net
>>206
我妻先生のダットサン民法を学生のとき読んでました。
簡潔な文章でありながら、中身の濃い本でしたね。

210 :名無し検定1級さん :2019/11/01(金) 23:29:10.14 ID:drThjJ0n0.net
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/

193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]

>>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。

http://iup.2ch-library.com/i/i2023448-1572618238.jpg

211 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 05:22:11.38 ID:y2lybLDNd.net
>>207
よくみてるね 十代が倍以上になってる
なんだろう?

212 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 05:31:57.49 ID:y2lybLDNd.net
>>208
自分も去年受けたよ。自信のないのは3問位
たぶん8割は取れてたと思う。
国家資格になるからに煽られて
まあ来年から50問、2時間になるから受けて損はなかったかも
今年は受験生、大幅増のようだし

213 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 09:13:47.39 ID:lqXWVbFK0.net
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/

193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]

>>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。

http://iup.2ch-library.com/i/i2023448-1572618238.jpg

214 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 15:03:08.92 ID:nYiA2Z0gp.net
マン管1問1答だけでいける?

215 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-VQQW):2019/11/02(土) 15:53:56 ID:Hte4+BZia.net
きついかもしれないが、マンション管理士ホルダーは電気工事、ビル管は最低限持って欲しい。
施工管理も欲しいがそこまでは必要ない。
これ等の資格が実務で生きる。
ビル管の独占業務をそのまま共同住宅の管理用件にして欲しいと願うからだ。ビル管とマンション管理士の違いを既存のマンション管理士に知って欲しい。
共同住宅管理のビジネスチャンス広がるから

216 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 17:07:31.49 ID:qUDdSJrW0.net
弁護士は弁護士一本で食っているし、司法書士も司法書士一本で食っている。
行政書士やファイナルプランナーもそれだけで食っていける人もいる。
他の資格と組み合わせることばかり考えなきゃならないとかザコ資格すぎるだろ。

217 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 18:05:03.87 ID:sNgFBI5nd.net
だって実際はフロントマンの昇給試験ですしおすし

218 :名無し検定1級さん (スフッ Sdea-vLU5):2019/11/02(土) 18:25:14 ID:sNgFBI5nd.net
まあマンション管理って実際ホワイトカラーだけどブラック職種だからな
ビル管はブルーカラーだけどホワイト職種
給料はサビ残含めて考えた時給なら多分ビル管の方がマシ

219 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 18:55:27.77 ID:kNbwnxUtr.net
45歳ニートでもこの資格で雇ってもらえる?

220 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 18:57:00.80 ID:vP1rumjj0.net
もうだめぽ

221 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-R9C6):2019/11/02(土) 19:21:30 ID:75hJU/wSd.net
平柳先生初参加だったが満足。変に過去問やるよりよほど斬新で勉強になった
ありゃ過去問マンには無理だし、自分が落ちた理由もわかた
先生サンクスこヽ(`Д´)ノ

222 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 19:50:08.38 ID:sNgFBI5nd.net
>>219
マジレスするとCADの職業訓練か電気工事士二種で設備に入る方が良い

223 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-VQQW):2019/11/02(土) 21:34:40 ID:Hte4+BZia.net
マンション管理士を活かしたいなら入り口を間違えてはダメだ。設備をないがしろにしてマンションの理解はない。最低限の法律はマンション管理士の資格で補える。法律の知識はあまり即効性がないしビジネスにならない。とても必要だが。メインストリームではない

224 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 63cb-vLU5):2019/11/02(土) 21:36:54 ID:rNU6ufdB0.net
フロントマン実務からしたら、(宅建は前提として)簿記じゃないの?っていう気はするな。
フロントマンに建築や設備の仕事やらせる管理会社は地雷ブラックだろ。

225 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 21:40:59.33 ID:rNU6ufdB0.net
まあ電気工事士二種は受験資格が無いし、消防設備士は電気工事士取ればで取れるけど。
ビル管て設備管理の実務経験証明書が必要だよ?フロントマン実務じゃ条件満たさないよ?

226 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 63cb-vLU5):2019/11/02(土) 21:56:05 ID:rNU6ufdB0.net
まあそもそも、ビジネスっていう考え方がおかしい。提案工事取ってこいやじゃないでしょう。マンション管理士資格設立の趣旨はコンサルタントでしょ。
組合運営とはつまり管理費積立金会計の適切な運用だし、それで簿記が分かってないフロントマンやまして管理士とか、何を管理して提案するつもりなんですか?
というのが個人的な意見。

227 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f27-qV4/):2019/11/02(土) 22:07:03 ID:47TyZnCH0.net
マン管と管理業務主任は、試験のレベルは同じです!!!
http://iup.2ch-library.com/i/i2023614-1572699205.jpg
https://youtu.be/_ZHz4rMdxaI?t=276

228 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-VQQW):2019/11/02(土) 22:12:08 ID:Hte4+BZia.net
フロントでは確かにビル管の実務用件は満たせない。建物の用途が違うだけでこんなにも管理のスタンスが違うからな。ビル管実務のアプローチはマンション管理士にとって起点になることは確かなんだが。受験アプローチも遠い位置にあるけどね。
実際とても密接だと思うのだが。

229 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 63cb-vLU5):2019/11/02(土) 22:16:17 ID:rNU6ufdB0.net
ビル管て空気環境が一番配点でかくて、あと清掃とか害虫駆除とかも、全くマンション管理と関係ない気がするけど。
建築士とか維持修繕技術者ならまあ分かるが。

230 :名無し検定1級さん :2019/11/02(土) 23:03:13.16 ID:hvOgSHWo0.net
>1 どうぞ

【団地ともお】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全8曲)まとめ

https://japan-anime-song.com/wp/2019/11/02/danchitomoo-songs/

アニメ『団地ともお』とは
アニメ『団地ともお 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
OP1. 怒髪天 feat. キヨサク(MONGOL800)『 団地でDAN! RAN! 』
エンディングテーマ編
EN1. ソナーポケット『 スタートライン! 』
EN2. LIFriends『 スーパスマイラー 』
EN3. a flood of circle『 アカネ 』
EN4. Rico『 フレンズ!フレンズ! 』
EN5. 山崎あおい『 ふたりで歩けば 』
サントラ(挿入曲)編
挿1. 怒髪天『 スポーツ大佐のテーマ 』
挿2. 木下ともお『 ともお絵描き歌 』
アニメ『団地ともお』の人気曲ランキング

あcs

231 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b68-Pxt3):2019/11/03(日) 10:51:11 ID:fDtIv0yd0.net
行政書士単体で食えるわけないだろ
社労士や土地家屋調査士の補助資格やで

232 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-G2IX):2019/11/03(日) 12:39:14 ID:lnOfMb8Wd.net
食えるか食えないかで資格を取るやつは
介護士でも取っとけよ。
宅建士でやっとの奴らに
マン管の価値などわかるはずもない。

233 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cab9-gq4O):2019/11/03(日) 16:14:45 ID:oRBYAAbc0.net
>>231
行書一本でもくえるけどな。
行書のメインは許認可行政だから。
本当に儲かる話はこんなところでしない。
行政書士を叩いているのは行書落ちか、合格しても実務能力もなく稼げない奴だろう。

234 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cab9-gq4O):2019/11/03(日) 16:19:03 ID:oRBYAAbc0.net
>>232
介護福祉士はもう簡単に取れないぞ。
6ヶ月の介護福祉士実務者研修を受けること、及び2年以上介護施設で勤務することが受験の要件だ。

235 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-G2IX):2019/11/03(日) 16:22:02 ID:lnOfMb8Wd.net
>>234
それで食えるんだから御の字だろ
良かったね

236 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cab9-gq4O):2019/11/03(日) 16:25:37 ID:oRBYAAbc0.net
去年、管理業務主任者メインで勉強してついでにマンション管理士も受験したが、
管理業務主任者、34点合格
マンション管理士、36で不合格だった。

受けてみた感想として、問題自体は難しくない。
ただ合格率を低く抑えて難関に見せているだけだな。

237 :名無し検定1級さん (スフッ Sdea-vLU5):2019/11/03(日) 17:24:10 ID:6Zelpx+Hd.net
だからフロントマンの昇給試験だってば

238 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sacb-xp41):2019/11/03(日) 18:08:38 ID:T8/9p2V8a.net
>>236
落ちてるやん www

239 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b0b-pfj8):2019/11/03(日) 20:13:24 ID:TfLLa7hE0.net
不動産登記法って捨ててもいいよな?
3時間テキスト読み込んで過去問やってみたら
マニアックな問題ばっかりでびっくりした
これをやるのはコスパ悪すぎだわ

240 :名無し検定1級さん (スフッ Sdea-vLU5):2019/11/03(日) 20:27:40 ID:6Zelpx+Hd.net
マンション管理士自体がコスパ悪い資格だからね

241 :名無し検定1級さん :2019/11/03(日) 21:43:36.86 ID:vl4wJ2RLa.net
コスパ悪いなんてもんじゃないよ。
現状で受験生が増えたら逆にイカれた人間だと思うよ

242 :名無し検定1級さん :2019/11/03(日) 22:13:18.07 ID:xaO99EBXa.net
不動産登記法は毎年難問すぎてもはや捨ての1問

243 :名無し検定1級さん :2019/11/04(月) 00:14:30.19 ID:ojhxJvEu0.net
>>239
だめです。正答率の高いやつはお前以外のみんなは研究し尽くしてるんだから
お前も落とすな

244 :名無し検定1級さん :2019/11/04(月) 00:16:03.20 ID:ojhxJvEu0.net
宅建と違うんだよ
いかに当てるかじゃなくて
いかに落とさないか
それがマン管

245 :名無し検定1級さん (スフッ Sdea-vLU5):2019/11/04(月) 00:59:42 ID:rc9bZ9YQd.net
まあ一切間違わず落とさない捨てない事が求められてるよね、フロントマン上級試験だから

246 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb0b-0B+f):2019/11/04(月) 09:03:38 ID:aQEcWdy80.net
受験票きた?

247 :名無し検定1級さん :2019/11/04(月) 16:07:49.02 ID:wMYlxVTY0.net
「マンション管理士」
それは
「Condominium Management & Consulting」

248 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-0B+f):2019/11/04(月) 16:15:45 ID:xmpCFw360.net
>>246
慌てるな
火曜か水曜には届く

249 :名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF82-dkUo):2019/11/04(月) 17:47:09 ID:p0QFMYqLF.net
まだ来ない@神奈川

250 :マン管なんてこの程度ですおwww :2019/11/04(月) 18:01:45.70 ID:5wCrSFfn0.net
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/

193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]

>>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。


https://i.imgur.com/hfUZYF9.jpg

251 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-iy74):2019/11/04(月) 18:04:49 ID:7Lo1Ok5Ya.net
受験層は特殊だからね。
受験素人はこの資格は受けない。
管理業務主任者の後だったら層も変わるかもしれないが。

252 :マン管なんてこの程度ですおwww (ワッチョイ 4ed3-qV4/):2019/11/04(月) 18:05:40 ID:5wCrSFfn0.net
海外ではマンションは大豪邸を指すんだお!
日本で言うところのマンションは、アパートメントだお!

だから、マンション管理士者なくて、アパートメント管理士だお!

https://i.imgur.com/GWbZRkM.jpg
ギャハハハハハハハハ

253 :マン管なんてこの程度ですおwww (ワッチョイ 4ed3-qV4/):2019/11/04(月) 18:12:41 ID:5wCrSFfn0.net
マン管を受験するのは、宅建合格者、FP合格者、管理業務主任者の合格者だお!
しかも、40歳以上の高齢者ばかりだお

https://i.imgur.com/ivyUlYG.jpg

254 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-0B+f):2019/11/04(月) 22:08:42 ID:i2pPphKg0.net
>>250
契約とは意思表示の合致
売買の場合
売主:売りたい
買主:買いたい
売主と買主の意思表示が合致すれば売買契約成立
意思表示に心裡留保、虚偽表示、錯誤、詐欺・脅迫などの瑕疵があれば契約は成立しない。
代理人が無権限だった場合も契約不成立の可能性が高い。
契約は条件、期限が付いている場合、条件成就または期限到来により効力が発生する。

一方、登記は対抗要件にすぎず、契約成立とは関係ない。
登記をするかしないかは当事者の自由である。
ただし、登記をしないと第三者に対抗できない。
買主が不動産を売買契約により取得した場合、当事者間では有効な契約であり、売主に対してはこの不動産は私のものであると主張することができる。
しかし、登記をしなければ依然として登記名義は売主のままであり、買主は第三者に対して自分のものであることを主張できない。

実務では司法書士を使って登記をすることが一般的です。

なぜ司法書士を使うのか

不動産は高額であり、登記手続きは複雑です。
もし法律家でもなんでもない素人がやろうとして失敗した場合、責任をとりたくない、この一言です。
不動産屋や銀行が所有権移転や抵当権設定の時に司法書士を使って登記をさせるのは登記の失敗をおそれているからです。
それに登記費用は顧客が支払います。
不動産屋や銀行が腹を痛めることはないのです。

契約と登記は別物という意味については以上です。

なにか質問があればどうぞ。

255 :名無し検定1級さん (スフッ Sdea-IZm4):2019/11/04(月) 22:14:44 ID:0VrEQ6iWd.net
>>254
登記をバンバンやれば
契約が成立させやすいってこと?

256 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ad3-qV4/):2019/11/04(月) 23:01:03 ID:Dy4H0WVV0.net
>>254
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/

193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]

>>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i )))
  /  ●   ● | / /  じゃ、ここを説明して!
  |    ( _●_)  |ノ /
 彡、   |∪|    ,/
/    ヽノ   /

257 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-0B+f):2019/11/04(月) 23:02:19 ID:i2pPphKg0.net
>>255
高卒か?
とりあえず法学部に行こうな。
いや、その前に日本語の勉強やり直せw

258 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-0B+f):2019/11/04(月) 23:16:35 ID:i2pPphKg0.net
>>25
書いてあるとおり。
司法書士の先生にお願いして登記してもらう。
ミスがあって登記できなかったら大損だぜ。
所有権移転にしろ抵当権設定にしろ、当事者同士だけでなく第三者に対抗できなきゃ意味ないだろ。
だから普通は契約と同時に司法書士の先生を立ち会わせて登記申請書類を確認してもらい、即座に法務局に申請しに行ってもらう。
不動産屋や銀行は売主・買主、借主と共に司法書士の先生に書類を渡せばこれで登記に関しては責任を負わずに済む。

借主というのは金銭消費貸借の借主な。
借金のカタに不動産に抵当権を付ける。
わかるな?
銀行は何千万円と貸しているんだ、取りはぐれは許されない。
登記事項証明書は見たことあるよな?
わかるよな?

259 :名無し検定1級さん :2019/11/04(月) 23:24:18.64 ID:Dy4H0WVV0.net
>>258
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/

193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]

   >>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。
          ━━━━
   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i )))
  /  ●   ● | / /   ここを説明して言ってんの!
  |    ( _●_)  |ノ /
 彡、   |∪|    ,/
/    ヽノ   /

260 :名無し検定1級さん :2019/11/04(月) 23:26:59.48 ID:0H2SDUT5d.net
どうした?
発作の応酬か?

261 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ad3-qV4/):2019/11/04(月) 23:39:45 ID:Dy4H0WVV0.net
>>254 返信:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-0B+f)[] 投稿日:2019/11/04(月) 22:08:42.54 ID:i2pPphKg0 [1/3]

しかし、登記をしなければ依然として登記名義は売主のままであり、買主は第三者に対して自分のものであることを主張できない。

   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i ))) 
  /  ●   ● | / /  登記と民法は別もんなんだろ?
  |    ( _●_)  |ノ /  登記がないと所有権を主張できないなんておかしいクマ
 彡、   |∪|    ,/
/    ヽノ   /

262 :名無し検定1級さん :2019/11/05(火) 06:28:10.42 ID:YIIw53POa.net
>>261
横からすみません。
「対抗できない」と「主張できない」を単にいい間違えただけだと思いますよ。

また、この方がおっしゃられているのは「登記と民法は別」ではなく「民法では契約と登記は別」です。
この部分も、前の文章の流れの中でも「民法では契約(の成立)と登記(の申請)は別」の()の部分を会話の流れの中で省略しただけで、
確かにこの部分だけを切り取ると「?」かもしれませんが会話の流れの中で「登記原因の日付」と「登記申請日」が異なることがあるんだよ、ということを伝えただけですよ。
「実務〜」の部分は、私は実務をやっていないので当否はわかりませんが、「登記申請日と登記原因の日付が一致することがあるので混乱しがちだが」ということを伝えようとしたのかと。

263 :名無し検定1級さん (アウアウオー Sa02-iYv7):2019/11/05(火) 08:30:24 ID:Eu0capO3a.net
管理会社への転職を考えている者ですが管理会社にお勤めの方にお聞きしたい。
実際に業務でマン管が役に立つこととか持っててよかったと思うこととかありますか。
マン管は独占業務が無いそうなので管業だけでもいいかなと思ったりしますがいかがでしょう。

264 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 63cb-vLU5):2019/11/05(火) 08:50:26 ID:chSeW07L0.net
>>263
営業職の経験がある前提の転職として
査定に影響する。実務では客からのパシリ扱いが減る。

265 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0775-qV4/):2019/11/05(火) 13:50:39 ID:VVwYY+6H0.net
>>262
こういう言い間違いが設問に盛り込まれるからダメなんだよ。
試験スレで「言いたいんだと思います」では。

266 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-WtMd):2019/11/05(火) 17:20:11 ID:IscFibskp.net
>>227
ただ合格基準が高いから合格率が低いだけってことだと思う

267 :名無し検定1級さん :2019/11/05(火) 17:37:31.74 ID:ye9eNEUUd.net
合格率%で決めてるだけだからなあ。真面目にコンサルの試験にするなら会計の配点増やして、長期修繕計画策定の一部筆記試験とかを導入すべきだわ。

268 :名無し検定1級さん (ガラプー KK27-6cjc):2019/11/05(火) 19:05:10 ID:3aqAv4E1K.net
会場、立教だった。

269 :名無し検定1級さん (ラクペッ MMfb-/UrM):2019/11/05(火) 19:11:08 ID:De/CT8mdM.net
そんな難しくない試験なのに盛り上がってるね

270 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0621-qV4/):2019/11/05(火) 19:31:58 ID:aeycufY80.net
大阪通信大やった

271 :名無し検定1級さん :2019/11/05(火) 19:33:34.81 ID:gnrQMIYS0.net
>>258
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/

193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]

   >>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。
          ━━━━
            ↑
       で、これの説明はどうなったの?

272 :名無し検定1級さん :2019/11/05(火) 19:36:08.62 ID:gnrQMIYS0.net
>>262
262 返信:名無し検定1級さん (アウアウイー Sa43-bSv5)[sage] 投稿日:2019/11/05(火) 06:28:10.42 ID:YIIw53POa
>>261
横からすみません。
「対抗できない」と「主張できない」を単にいい間違えただけだと思いますよ。
━━━━━━━━━━━━━━
       ↑
「対抗できない」と「主張できない」は、同じ意味だろ

273 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e9a-qV4/):2019/11/05(火) 19:48:09 ID:gnrQMIYS0.net
>>262
>>「登記原因の日付」と「登記申請日」が異なることがあるんだよ、ということを伝えただけですよ。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ↑

実務でと言うなら、原因日付と申請日が異なるのは普通のことだろ
説明をお願いします

274 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e9a-qV4/):2019/11/05(火) 20:19:37 ID:gnrQMIYS0.net
>>254
>>買主は第三者に対して自分のものであることを主張できない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ↑
意思主義に立ちながら、完全な物権の取得が登記によるとはどういう意味?
説明をお願いします

275 :名無し検定1級さん :2019/11/05(火) 20:30:47.62 ID:2l1Q7xeua.net
>>272
この方が言いたいことが「契約成立で所有権は移転する。登記がなくても所有権は移転する。」という点に尽きると思います。
確かに「主張」と「対抗」を同じ意味で使うこともありますが、この文脈では異なった意味で使っています。
不法占有者だろうが、善意の第三者だろうが、登記がなくても自己の所有権を(みとめられるかはともかく)主張することはできるけれども、登記がなければ対抗できない(勝てない)、というような意味で使っています。

前所有者の所有、自己への売買契約があれば登記がなくても所有権の主張はできる、というのが「主張」の部分で、「対抗できない」というのは条文通りです。

確かにこの方の説明は強い部分があり、語弊もありますが、わからない方になんとか説明するためにオーバーに説明しているのだとしたら、そういう前提で読めば意味が伝わるんじゃないかな、と思います。

276 :名無し検定1級さん :2019/11/05(火) 20:36:33.16 ID:IVjSxEYKa.net
>>264
なるほど、ありがとうございます。

277 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-0B+f):2019/11/05(火) 20:46:46 ID:HiAEAPed0.net
>>275
昨日の254です。
味方になってくれてありがとうございます。
しかしながら、貴殿の解釈はちょっと間違っています。
254にも書いてありますが、
売主の売りたいという意思表示と買主の買いたいという意思表示の合致により、当事者間で売買契約が成立し、不動産の移転が生じます。
これはあくまで当事者(売主と買主)の間で成立するということです。
で、これを赤の他人=第三者に対抗するには登記が必要ということです。
177条の文言では、「登記をしなければ、登記をしなければ、第三者に対抗することができない」となります。
で、この177条を解釈すると、「登記をしなければ、他人に主張することができない」ということになります。

つまり、「対抗することができない」と「主張することはできない」は同じ意味です。

278 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sa43-bSv5):2019/11/05(火) 21:01:48 ID:2l1Q7xeua.net
>>277
あまり深堀する気もなかったのですが…

上記にも記載のとおり「対抗」=「主張」という意味で使う場合もあります。概説系のテキストなんかだとそう使っているものが多いかと。
ただ、他の方が指摘した「登記がないと所有権が主張できないのはおかしい」という理屈もまさにその通りで、要件事実レベルで考えた場合、登記がなくても所有権の主張はできます。ここでいう主張は「主張責任」とかの主張です。
登記がなくても「俺が所有者だ!」って訴えはできるし、被告の対応次第では勝訴もしてしまうので、この意味では「主張はできる」ということになってしまいます。
言い間違えたと思った上での発言で恥ずかしいのですが、お二人が異なる意味で「主張」という言葉を使っているので、民法通り「対抗できない」としておけば間違いないかと思います。

279 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 673a-L4i0):2019/11/05(火) 21:06:10 ID:uyxHTx9e0.net
↓このグラフってまさに俺そのものだわ
https://i.imgur.com/ivyUlYG.jpg

上から6つ全て持ちのマンション管理士持ちな俺
上から6つのうちの級がある3つはすべて1級な俺

280 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 63cb-vLU5):2019/11/05(火) 21:10:55 ID:chSeW07L0.net
>>279
建築取れる人は強いね
管理会社にとって一番金づるになる人だわ

281 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-0B+f):2019/11/05(火) 21:13:39 ID:HiAEAPed0.net
>>274
おまえ、本当は少し学説とか齧っているのか?
既に知っているのかもしれないが、不完全物権変動説を紹介しておこう。
意思表示のみでも、当事者間でも第三者に対する関係でも、不完全な物権変動が生じる。
そして対抗要件の具備によって排他性を備えた完全な効力をもつ。
ちなみに登記がないと対抗できないだけであり、第三者から買主の権利(所有権)を認めることはできる。

あとは契約時をつらぬく契約時説、
登記、引き渡し、代金支払いのいずれかがあった時に物権変動が生じるという説
所有権の暫次移転説なんかもあるな。

おまえに関わってるほど俺はヒマじゃない。
内田の民法ぐらい持ってんだろ?
持ってなかったら買え!
買って読め!
優秀なおまえなら理解できんだろ?
おまえの疑問点は内田を読めば解決するべさ〜

282 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6773-DOEl):2019/11/05(火) 22:57:08 ID:428H59QN0.net
東京の会場が立教以外の人っている?

283 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-hHC0):2019/11/05(火) 23:35:25 ID:p3fEhEB60.net
>>282
立教でした

284 :名無し検定1級さん (ワッチョイ de08-dkUo):2019/11/05(火) 23:48:36 ID:IK7XyMH00.net
まだ来ないぞ、神奈川南部

285 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-qV4/):2019/11/05(火) 23:55:05 ID:m9BMqyh9a.net
テキスト熟読4週目突入。  
ネットの過去問スラスラ解けるようになってた。

北海道の田舎だけど今日受験票来たよ。
試験月末だと思ってたら24日だったのかw

286 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0374-qV4/):2019/11/06(水) 00:17:08 ID:/k2xz++W0.net
大阪で受験の俺は>>270を見て驚いた。俺は大阪市大で受験。

287 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFea-J0tm):2019/11/06(水) 00:24:51 ID:hPUz4ve3F.net
>>285
月末の 11/31 だと思っていましたか?

288 :名無し検定1級さん :2019/11/06(水) 00:32:10.48 ID:VKLpC6uW0.net
30日までしかないんやで

289 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0668-KmZf):2019/11/06(水) 06:57:02 ID:HO/aW/eB0.net
>>282
早稲田

290 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0775-qV4/):2019/11/06(水) 09:41:23 ID:m6DiXaQV0.net
>>267
それは、試験に合格して、講習受けて、日管連に所属して、マンション管理士会に所属すれば
ちゃーんとやれることだから。

基礎知識を先ず学んで、試験に合格したものを実務向けにトレーニングする
そういうやり方って、就職活動〜新入社員教育〜OJTの流れと同じでしょ。

まずはマン管としての基礎知識と、じっくり取り組む姿勢を培えよ。
マン管制度の足りないところを埋め合わせるのは
現役のマン管のすることなんだわ。

合格できないお前らが四の五の語ったところで
システムは変わらない。

さっさと合格しろ。
登記のうんちゃらにこだわってる暇が有ったら、
基本的な事を徹底的にやれ。

291 :名無し検定1級さん :2019/11/06(水) 12:47:29.78 ID:TWKFvB9Q0.net
>>258
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/

193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]

   >>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     ↑
       で、これの説明はどうなったの? 可及的速やかに説明をお願いします

292 :名無し検定1級さん (アウウィフ FF2f-/UrM):2019/11/06(水) 13:51:48 ID:j3IXjl9IF.net
早慶の俺の経験で言えば、marchに合格できる学力があれば、真面目に勉強するなら受かる。

293 :名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF82-UbnA):2019/11/06(水) 16:11:12 ID:rwnPibI9F.net
変な奴に取り憑かれちゃったなw

294 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-UbnA):2019/11/06(水) 16:40:49 ID:gBLX9pC9a.net
専修 生田キャンパス

295 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cad5-1NYW):2019/11/06(水) 17:37:50 ID:pvmZB5f30.net
youtubeでマンション管理士の講座みたいなの見てるけど
受講生がおっさんばっかだな

296 :名無し検定1級さん (ワッチョイ de25-qV4/):2019/11/06(水) 19:13:42 ID:dSTP3o2B0.net
高齢化するマンション管理士試験
https://i.imgur.com/GsDYpLC.jpg

297 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp03-IZm4):2019/11/06(水) 21:34:13 ID:SNKa88Pcp.net
一問一答3周目で1020問中840問正解。
間に合うか。

298 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abcb-PiTv):2019/11/07(Thu) 02:41:44 ID:HUAGTodR0.net
>>297
一問一答は間違いが多いぞ

299 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abcb-PiTv):2019/11/07(Thu) 02:48:02 ID:HUAGTodR0.net
>>292
なお中卒な俺様はとっくに合格
学歴社会おいしいれす
お前らがヘラヘラ大人の幼稚園児やってた頃
俺様は反吐が出るほど働いて
気づいたら大卒リーマンより年収資産奏楽上回ってんのw
中卒ブルーワーカーの俺でさえ受かる試験に何年かかってんの?

300 :名無し検定1級さん :2019/11/07(木) 05:37:44.54 ID:B0I3cwZIM.net
久しぶりに見に来たけど試験直前なのに勢い全然ないじゃん
オワコンか?

301 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM0f-M3PB):2019/11/07(Thu) 07:41:27 ID:Ww6JwVWAM.net
まあオワコンだわな

302 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB):2019/11/07(Thu) 09:39:54 ID:QbnS3Uv2a.net
何で港区なのに早稲田なんだよ…_| ̄|〇

303 :名無し検定1級さん :2019/11/07(木) 10:22:40.81 ID:5A5vZtID0.net
管理組合が値切りしか考えてない中で管理会社以外にまで金払いたがらないし
コンサル管で理会社変更したらお役御免の焼畑しか仕事がない
戸数が多くて金出せる組合は税理士に監査させて建築士に長期修繕計画作らせて弁護士に相談する

304 :名無し検定一級さん (ドコグロ MM3f-YB0i):2019/11/07(Thu) 10:40:55 ID:qBUKyx3OM.net
>>302
墨田区も早稲田だた

305 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB):2019/11/07(Thu) 11:05:59 ID:QbnS3Uv2a.net
受験者少なすぎてだいぶ集約されてんな

306 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB):2019/11/07(Thu) 12:25:30 ID:QbnS3Uv2a.net
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00154/00297/?P=2
オイルダンパーの減衰特性の基準値からの乖離値が、大臣認定許容値±15%以内かどうかの検査を受けなければならない
これ出るな

307 :名無し検定1級さん (JP 0H7f-zYh5):2019/11/07(Thu) 13:38:07 ID:bZqBSwwWH.net
対抗できないだと意味不明なので、主張できないと言い換えてきたが
問題解いても間違うことはない

308 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO):2019/11/07(Thu) 13:42:30 ID:ekGOoXcZd.net
主張するのはご自由に
対抗できないと勝てないよね

309 :名無し検定1級さん (アウアウオー Sa3f-Iit4):2019/11/07(Thu) 18:03:59 ID:yzDJ77w/a.net
>>302
江東区もだね
長椅子だったから嫌なんだよなぁ…

310 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0be6-b859):2019/11/07(Thu) 21:28:18 ID:5V0APayV0.net
立教のオンボロ校舎よりマシだろ
エレベーターなし、トイレなし、狭い汚い、寒い。
昼飯も食えなかったわ

311 :名無し検定1級さん :2019/11/07(木) 21:55:07.86 ID:Mkv6C1UEp.net
>>310
立教エレベーターないのか

312 :名無し検定1級さん :2019/11/07(木) 22:07:21.92 ID:5V0APayV0.net
去年のところはなかった。
トイレは男子5階だけだったかな。
女子は4階。
他の階はなしか使えない。
薄暗い、狭い廊下で固い木の椅子が4つぐらいしかなくて座れない。
飯を食う場所がない。
もう最悪の校舎。

313 :名無し検定1級さん :2019/11/07(木) 22:13:13.13 ID:5V0APayV0.net
管理業務主任者は青山学院で新しくて綺麗な校舎だった。

314 :名無し検定1級さん :2019/11/08(金) 17:36:05.08 ID:YsNOEYtKd.net
理事会の決議=承認でいいの?
管理規約58-3を理事会の決議と言い換えた文章が正しい選択肢だったんだが

315 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO):2019/11/08(金) 18:15:13 ID:OiuO3Pzud.net
>>314
やむを得ず経費の支出があった場合は理事会の決議=理事会の承認でいいよって話

だけど総会で最終的な承認を貰う前提の話

316 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-X5Br):2019/11/08(金) 19:00:52 ID:YsNOEYtKd.net
>>315
サンクスこ(´・∀・)ノ

シーリングがホント覚えられない…ウレタンだのポリサル、シリコーン、変成シリコーンとか呪文のようだ…_| ̄|〇
何かインパクトあるいい覚え方はないか

317 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO):2019/11/08(金) 20:30:49 ID:o9Mw4tiZd.net
>>316
設備は自分で呪文を作るといいかも
カンギョウ受けたときにやったけどすでに忘れた…w

318 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abcb-PiTv):2019/11/08(金) 22:55:39 ID:SkdIz+Kh0.net
>>314
緊急時まで理事会決議は取れまいよ

319 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB):2019/11/08(金) 23:50:33 ID:Y3LSM2IHa.net
マジ(´・ω・`)?

320 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB):2019/11/09(土) 12:19:46 ID:/5poy5n/a.net
駐車場使用料等に係る使用料は、それらの管理に要する費用に充てるほか、
団地建物所有者の土地の共有持分に応じて棟ごとに各棟修繕積立金として積み立てる。

これをいつも団地修繕積立金として積み立てるって勘違いしてしまうんだが、良い覚え方ない?
駐車場って棟ごとに設置されるもんなん?それならわかるんだが

321 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB):2019/11/09(土) 13:05:24 ID:/5poy5n/a.net
かといって複合用途型の場合は全体修繕積立金として積み立てるんだよなー
使用料をそれらの管理の費用に充てる以外の積み立て先は、
団地型⇒各棟修繕積立金
複合型⇒全体修繕積立金

322 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO):2019/11/09(土) 13:13:30 ID:L+HlsC2Pd.net
>>320
標準規約?
団地は棟ごとの自治権があるやん?
団地を国とするなら棟は都道府県
都道府県ごとに駐車場設置なら都道府県ごとに処理しましょう
標準規約だから団地として駐車場設置なら団地として処理しましょうに変えることもできる

なんてオモタけど?

323 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO):2019/11/09(土) 13:19:32 ID:L+HlsC2Pd.net
>>321
複合型は1棟やん?
標準規約では全体として処理しましょうでも、商業と住居と別けて処理しましょうにしても総会で決議すればよいのでは?
標準規約は雛型であって絶対ではない
でも、試験では標準規約では〜の問われ方なので標準規約を覚えるしかないんよ

なんてオモタけど?

324 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-X5Br):2019/11/09(土) 13:30:51 ID:/5poy5n/a.net
サンクスこ(´・∀・)ノ

325 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abcc-E5K3):2019/11/09(土) 16:59:48 ID:r8tQlcxd0.net
TAC模試 免除有りで自己採点で46点でした。@池袋
噂通り過去問の焼き回しでしたね(特に建築設備)
本試験はマイナス5〜8点で推察するとして現状合格ラインギリの力。
寝る間も惜しんで2週間頑張らないと無理だわ。仕事多忙で1日3時間が限度だわ。

P.S.マンション管理士試験初受験組ですが、13:45分頃から尿意をもよおし、
解答終えた14:15分に手を挙げて途中退席したわ。
本番は途中退席できんのかな?

326 :名無し検定1級さん :2019/11/09(土) 18:04:28.05 ID:BWwEkQd50.net
それなら普通に46点だけでよくね?
免除ありで41点て言い方ならならわかるんだが

327 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO):2019/11/09(土) 19:12:34 ID:7iacG58id.net
尿意が近いお年寄りにはやさしくしてあげて…

328 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7d-E8Ce):2019/11/09(土) 22:14:41 ID:0z5Oyk5q0.net
大人用おむつで解決。ウンコもいけまっせ。

329 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-nHw2):2019/11/09(土) 23:19:49 ID:/OSkJL9Xd.net
>>325
そのとおり。
私は2回目で合格しましたが、1回目試験の模試で46点で、一点差で不合格。
昨年リベンジして、42点で合格。
あと2週間悔いのない日々を。

330 :名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF3f-X5Br):2019/11/09(土) 23:58:50 ID:YqnzS35fF.net
みんな日本語やばいね

331 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO):2019/11/10(日) 00:00:21 ID:53Biv7nAd.net
ニホンゴムズカシイネー!

332 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy):2019/11/10(日) 06:07:59 ID:HDsRloqD0.net
>>310
マジかw
俺池袋の立教だよ会場。。。w

333 :名無し検定1級さん (ラクペッ MM8f-jAVy):2019/11/10(日) 08:11:24 ID:/idwmaVlM.net
設備って鬼門だよな。
模試で高得点が取れるのは、見たことのない知識を問われないから。
マイナス5点はみておかねばならない。
とすると38/45ってなかなかだよね。
運も大きい気がする。

去年39点で助かった。

334 :名無し検定1級さん :2019/11/10(日) 12:07:24.57 ID:azfjWRDjd.net
専有部分は水道ポリ系使うみたいだが、じゃあ共用部分はどんな管使うん?

335 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efed-3l4B):2019/11/10(日) 15:25:47 ID:bsU0mm8c0.net
>>334
硬い鋼管の内部をビニールコーティングしたやつ

336 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy):2019/11/10(日) 18:02:01 ID:HDsRloqD0.net
>>326
君。。。w ヒッカケ問題に引っかかるタイプだw

>免除ありで41点て言い方ならならわかるんだが

それだと、自力で取った点は36点ってことになるよ
>>325さんは免除ありで46点って言ってるから、つまり45問中41点取ったってことでしょ

337 :名無し検定1級さん :2019/11/10(日) 18:55:01.31 ID:2QKm0z8Ka.net
>>336
は?
41+免除あり(+5)=46
46+免除無し=46
46+免除あり(+5)=51

馬鹿か

338 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abcc-E5K3):2019/11/10(日) 20:25:51 ID:S40wRziF0.net
>>337
学生時代、国語苦手でしたか?
それとも痴呆による脳の劣化ですか?

免除有りで46点なら41点ですよ。

※マン管は問いに対しての読解力が重要

339 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sa0f-iOkZ):2019/11/10(日) 22:09:38 ID:EFzHh5sta.net
流れをみてましたが
>>325さんの
> TAC模試 免除有りで自己採点で46点でした。
に対して>>326さんの
> それなら普通に46点だけでよくね?
> 免除ありで41点て言い方ならならわかるんだが
は、この流れで読むと「50点満点換算なら46点とだけいえばいいのでは?免除申請資格者で(45点分の)41点です、ならわかるが」的な意味に読めます。
ただ、会話の流れの中で省略をしている言葉があるというか、確かにその部分だけ切り取ると省略している部分を補わなければ逆の読み方ができるだけかと。
だから、>>336>さんの
>それだと、自力で取った点は36点ってことになるよ
や、>>338さんの
> 免除有りで46点なら41点ですよ。
というのも読めます。

免除(資格)有りで(解いた点数だけなら)41点
免除(の5点分)有りで(合計)46点
とお互いに会話の流れで省略した文章で言っているだけなのですが、
「普通に考えたらこう受け取るでしょ」というのはただの口喧嘩になり議論にはならず答えは出ません。
文章読解力ということであれば325→326の流れで行けば326さんの説明は普通に通じるかと。
それ以降の方は、「免除あり」の使い方の正確性の主張だと思いますが、皆様一部省略で使っており(会話はそういうものなのでそれでいいと思いますが)感性の問題なので、326さんがその感性を是としなかったらそれ以上は押し付けはできない内容かと。

340 :名無し検定1級さん :2019/11/10(日) 22:33:01.02 ID:2QKm0z8Ka.net
>>339
サンクスこ(´・∀・)ノ

341 :名無し検定1級さん :2019/11/10(日) 23:18:11.09 ID:o4nTapIg0.net
2年連続落ちてるけど
免除なし受験で最後の5問の適正化法で
集中力がきれるのか、2問3問と間違えたわ
それさえなければ初年度で合格基準点だったから
今年は免除ありで受験です。

342 :名無し検定1級さん :2019/11/10(日) 23:20:48.25 ID:o4nTapIg0.net
2年連続落ちてるけど
免除なし受験で最後の5問の適正化法で
集中力がきれるのか、2問3問と間違えたわ
それさえなければ初年度で合格基準点だったから
今年は免除ありで受験です。

343 :名無し検定1級さん :2019/11/10(日) 23:20:48.60 ID:o4nTapIg0.net
2年連続落ちてるけど
免除なし受験で最後の5問の適正化法で
集中力がきれるのか、2問3問と間違えたわ
それさえなければ初年度で合格基準点だったから
今年は免除ありで受験です。

344 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-X5Br):2019/11/10(日) 23:28:30 ID:2QKm0z8Ka.net
3連発(´・ω・`)?

345 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO):2019/11/10(日) 23:38:30 ID:qj8fYCpXd.net
来年受けてみるかなぁ
カンギョウは受かってるから5問免除だし
改正民法の勉強も兼ねて
ちな過去に2敗してるw

346 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 17:39:08.97 ID:B7eEW9L90.net
>>337
アンタが馬鹿だろうが
私が言った
>>325さんは免除ありで46点って言ってるから、つまり45問中41点取ったってことでしょ

それに対してアンタが書いた
>は?
41+免除あり(+5)=46 ←免除あり46点ってのはこれを最初から言ってるんだよ、45問中41点で間違いないだろうが!
46+免除無し=46
46+免除あり(+5)=51 ←51点なんてのはありえないんだからそれを持ち出すお前が馬鹿

やっぱ引っ掛け問題に引っかかるタイプのようだなw

347 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 17:44:21.83 ID:x3Ig7uc/d.net
>>346
やっぱ馬鹿だなw
引っ掛けに引っ掛かりまくってそうww

348 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 17:52:17.12 ID:B7eEW9L90.net
>>347
お前が馬鹿だよw
>>325さんの冒頭
>TAC模試 免除有りで自己採点で46点でした。@池袋

つまり45問中41点で間違いねーだろバーカ 残りの5問は免除の部分なんだからよ

ま、せいぜい引っかからないようにしてくれたまえw

349 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-X5Br):2019/11/11(月) 17:58:21 ID:x3Ig7uc/d.net
こりゃ真正だわww
今までどんだけケアレスミスで泣いてきた?www

350 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 18:05:48.86 ID:B7eEW9L90.net
ID:x3Ig7uc/d

真性の馬鹿
以後スルー推奨

351 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 18:07:21.83 ID:B7eEW9L90.net
ああ最後に
ひょっとして免除=+5点になること知らないだけだろうな
ケアレスミスだってよ マジワロスww お前が泣いてきたんだろうよwww

352 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 18:09:28.91 ID:XdITwPAba.net
>>348

横からですが、上にも書いたように
> >>325さんの冒頭
> つまり45問中41点で間違いねーだろ 残りの5問は免除の部分なんだからよ

というのは、326さんも争ってませんよ。そうでなければ326さんの文章で「41点」は出てきませんから。

326さんは50点満点で表すなら「免除あり」って付けなくてよくね?っていうのを伝えたかっただけですよ。

353 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 18:15:32.30 ID:x3Ig7uc/d.net
>>352
サンクスこ(´・∀・)ノ

354 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa8f-f1CG):2019/11/11(月) 18:35:31 ID:PO6uPusva.net
でも確かに友達と答練の点数の話するときいちいちお互い確認するもんね
免除入って何点とか、何個間違えたとか
言い方自体難しいからそこでレスバしても仕方ないよ
お互い有益な話でスレが盛り上がった方がマシだよ

355 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 18:58:46.00 ID:9IqQ3N+K0.net
>>325
私も池袋教室で模試受けました。
試験途中でトイレ行かれた方一人だけなので
貴方が誰なのか分かりました。
ブルーのYシャツ着た高身長のイケメンでしたね
私は2列後ろに座っていました20代女です。
イケメンで頭脳明晰素晴らしい♡
私は某不動産勤務ですが、免除なしの40点でした。
あと少しですがお互い頑張りましょう。
24日試験会場は立教です。
またお会いできること楽しみにしています

356 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 19:02:21.12 ID:/Q4SYhLed.net
きんもー

357 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-X5Br):2019/11/11(月) 19:13:32 ID:x3Ig7uc/d.net
>>355
これマジ(;´・ω・`)?
まーた誰かネカマしてんじゃないの(;ノ∀`)?

358 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b16-e9BV):2019/11/11(月) 20:00:46 ID:H3YXswW+0.net
>>355
この女、キモイ!
男漁りにマン姦か?
バイブ突っ込んでオナニーしてろ!

359 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 20:20:52.88 ID:0h/DlZ6Ha.net
マン姦、おま○こちゃん、試験会場で
男漁りして、ご褒美でおま○こに肉棒食べることが出来たらいいね!
相当乾いたおま○こ待ちだね。
肉棒漁りにマン姦か?
マン姦は出会い系ではありません。
勘違いのデプス、二度と書き込むな!
出会い系で頑張りな!

360 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 20:24:29.12 ID:H3YXswW+0.net
>>354
このスレ、バカばっかり。
模試で高得点取っても落ちるんだよ!
出会い系と勘違いしてる女いるし、
ひでぇ。

361 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy):2019/11/11(月) 21:13:55 ID:B7eEW9L90.net
>>352
丁寧な解説有り難いのですが、そもそも私は>>346で>>337に対して言ってるんですよ
もはや>>326氏の見解は貴方が解説した通り、2通りの解釈があるというのはわかってるので関係ないんですわ
それに対して、>>347がロクに理解もせず、馬鹿みたいに横から噛みついてきたんですよ
本人(326OR337)が反論してくるならまだしも、
他人が横レスでいきなり馬鹿呼ばわりしては噛みつくもんだから馬鹿と言ったわけです

ま、貴方の言う通り有益な情報交換したほうが良さそうですね
この件はこれで終わりにしますよ

362 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB):2019/11/11(月) 21:24:52 ID:1iNkyiWWa.net
>>361
ケアレスには注意してね、お馬鹿さん♪

363 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 21:47:18.17 ID:B7eEW9L90.net
出たw 51点とかほざいた馬鹿
51点を考慮する時点でお察し
お前こそケアレス気をつけろやカス

364 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 21:52:10.76 ID:B7eEW9L90.net
337名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)2019/11/10(日) 18:55:01.31ID:2QKm0z8Ka>>338>>346
>>336
は?
41+免除あり(+5)=46←だからこれを言ってるのに理解せずに51点とかほざく馬鹿w
46+免除無し=46
46+免除あり(+5)=51←大馬鹿w

馬鹿か

51点の可能性を考えてるのは↑コイツだけww
幼稚園児レベルのIQで草

365 :名無し検定1級さん :2019/11/11(月) 21:53:42.88 ID:B7eEW9L90.net
ま、これ以上言うとイジメになっちゃうのでこのへんにしといてやるよ馬鹿1名w
国語の勉強でもしろやカス 以上!

366 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy):2019/11/11(月) 21:57:27 ID:B7eEW9L90.net
(スッップ Sdbf-X5Br) (アウアウエー Sa3f-iYkB)

この2名は以後スルー推奨
乙!

367 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB):2019/11/11(月) 22:04:43 ID:1iNkyiWWa.net
>>366
ケアレスには注意してね、お馬鹿さん♪

368 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB):2019/11/11(月) 22:05:27 ID:1iNkyiWWa.net
この件はこれで終わりにしますよ wwwwwww

369 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-nHw2):2019/11/11(月) 23:28:58 ID:lAOot+BLd.net
設備系の問題に対しては過去問だけで勝負ですか?
テキストだけだと対応できない気がします

370 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-dU2a):2019/11/12(火) 08:40:33 ID:+/QOP6SCa.net
免除有りにしろ無しにしろ12問まで間違えられる試験。以上

371 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-VD60):2019/11/12(火) 13:13:55 ID:v+n6m1T7a.net
俺見てないけど東京都からマンション管理士に色々指令がきてるね

372 :名無し検定1級さん :2019/11/12(火) 19:19:36.59 ID:LJsyx7ed0.net
もうどーでもいいじゃん?
下馬評で何点とか。

なに5ちゃんで無駄な論議に時間費やしてんの?

お前が合格すればいい。
さっさと自分のウィークポイント磨き直せ!

さっさと合格しろ!

373 :名無し検定1級さん (アウウィフ FFcf-HPxy):2019/11/12(火) 19:45:50 ID:TnLaUo70F.net
>>316
単純化して特徴点だけ抑える

ウレタン 紫外線弱い 劣化早い
ポリ ポリ〜が付くものは耐久性あり
変成シリコーン 上から塗れる
シリコン 性能高い 汚染する 上から塗れない

374 :名無し検定1級さん (スププ Sdbf-kO5t):2019/11/12(火) 20:02:03 ID:ATuOLwRAd.net
やったるわ

375 :名無し検定1級さん :2019/11/12(火) 20:43:03.89 ID:1u41exy30.net
>>369
「マンション管理の知識」という
imidasみたいな分厚い物があります。
毎年そこから設備系の問題は出題されていますよ。

376 :名無し検定1級さん :2019/11/12(火) 21:27:52.78 ID:ATuOLwRAd.net
ワイも頼んだは

377 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB):2019/11/12(火) 22:34:27 ID:QR5BIlWqa.net
>>373
サンクスコ(´・∀・)ノ
>>375
半年前にH29版だが既に用意済みだ(ノ∀`)

378 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-a3WO):2019/11/12(火) 22:37:42 ID:WiTJaUFed.net
辞典並みの厚さなんて読む気すら起きない…

379 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-DaD1):2019/11/13(水) 19:51:37 ID:wAK4+RqW0.net
マン管なんて管業に合格できる人なら誰でも合格できる簡単な試験ですから頑張って!

http://iup.2ch-library.com/i/i2026024-1573642168.jpg

380 :名無し検定1級さん :2019/11/13(水) 20:54:05.93 ID:u8h5rDg6a.net
参ったな、過去問全部やって繰り返して、模試本2冊の繰り返しも終わり、LEC模試の見直しも終了
いよいよやることなくなってきたわ・・あと10日もどうやって過ごしゃいいんだよ
とりあえず条文暗唱と>>375の返り読みくらいしかすることねー…_| ̄|〇

381 :名無し検定1級さん :2019/11/13(水) 21:37:05.84 ID:zJBlpN4Ld.net
>>380
そんなおまえに
区分所有法条文暗唱
標準管理規約条文暗唱
同コメント暗唱

良かったね
試験当日までやる事出来て

382 :名無し検定1級さん :2019/11/13(水) 21:42:06.85 ID:Qp4N6JwQd.net
民法暗唱でもいいんじゃね

383 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf3-DaD1):2019/11/13(水) 22:24:37 ID:m0qQ1uNh0.net
https://youtu.be/38WG0PTlSzQ?t=5

384 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf3-DaD1):2019/11/13(水) 22:29:21 ID:m0qQ1uNh0.net
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm8766258

385 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ff3-DaD1):2019/11/13(水) 22:49:39 ID:3Fq9J7q90.net
https://youtu.be/pkfePbt7K8o

386 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6575-iGNt):2019/11/14(Thu) 08:57:41 ID:IKCu90N90.net
>>378
8年ぐらい前までは大変役に立つ勉強法でしたが
今は読む必要無いです。
過去8年間の過去問研究のほうがよっぽどいい。

387 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/14(Thu) 12:51:50 ID:sy3oat2ca.net
でも設備は必ず新作出てくるぞ?

388 :マン管は記述がないから楽だよね :2019/11/14(木) 13:52:25.86 ID:5A77/+g20.net
問題46

Aは、自己所有の時計を代金50万円でBに売る契約を結んだ。
その際、Aは、Cから借りていた50万円をまだ返済していなかったので、Bとの間で、Cへの返済方法としてBがCに50万円支払う旨を合意し、時計の代金50万円はBがCに直接支払うこととした。
このようなA・B間の契約を何といい、また、この契約に基づき、Cの上記50万円の代金支払請求権が発生するためには、誰が誰に対してどのようなことをする必要かあるか。
民法の規定に照らし、下線部について40字程度で記述しなさい。

389 :マン管は5点オマケがあります :2019/11/14(木) 13:57:35.12 ID:5A77/+g20.net
問題44

A所有の雑居ビルは、消防法上の防火対象物であるが、非常口が設けられていないなど、消防法等の法令で定められた防火施設に不備があり、危険な状態にある。
しかし、その地域を管轄する消防署の署長Yは、Aに対して改善するよう行政指導を繰り返すのみで、消防法5条1項所定の必要な措置をなすべき旨の命令(「命令」という。)をすることなく、放置している。
こうした場合、行政手続法によれば、Yに対して、どのような者が、どのような行動をとることができるか。
また、これに対して、Yは、どのような対応をとるべきこととされているか。40字程度で記述しなさい。

(参照条文)
消防法 第5条第1項 (省略)

390 :マン管は〇か×でしか答えません :2019/11/14(木) 13:58:59.85 ID:5A77/+g20.net
問題45

Aは、木造2階建ての別荘一棟(同建物は、区分所有建物でない建物である。)をBら4名と共有しているが、同建物は、建築後40年が経過したこともあり、雨漏りや建物の多くの部分の損傷が目立つようになってきた。
そこで、Aは、同建物を建て替えるか、または、いくつかの建物部分を修繕・改良(以下「修繕等」といい、解答においても「修繕等」と記すること。)する必要があると考えている。
これらを実施するためには、建替えと修繕等のそれぞれの場合について、前記共有者5名の間でどのようなことが必要か。
「建替えには」に続けて、民法の規定に照らし、下線部について40字程度で記述しなさい。(「建替えには」は、40字程度に数えない。)

なお、上記の修繕等については民法の定める「変更」や「保存行為」には該当しないものとし、また、同建物の敷地の権利については考慮しないものとする。

391 :名無し検定1級さん :2019/11/14(木) 14:19:33.56 ID:sy3oat2ca.net
ふざっくんなっヽ(`Д´)ノ

392 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 12e6-iGNt):2019/11/14(Thu) 14:59:00 ID:6VilLMiE0.net
>>391
だよな! 5点免除があるなら宅建と同じじゃねぇかよ! ったく

393 :名無し検定1級さん :2019/11/14(木) 15:10:05.21 ID:sy3oat2ca.net
>>390
これ選択式でマン管に出たら面白いな

394 :名無し検定1級さん :2019/11/14(木) 16:52:51.52 ID:IKCu90N90.net
>>388
楽ならさっさと合格しろや?ん?

395 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/14(Thu) 16:57:41 ID:5E9JgUEvd.net
>>388
こまけーことはいいんだよ!
為替手形でも振り出しとけ!

26文字

396 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/14(Thu) 17:02:16 ID:5E9JgUEvd.net
>>389
こまけーことはいいんだよ!
血圧計で頚部圧迫コミュニケーションしとけ!

34文字

397 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/14(Thu) 17:06:06 ID:5E9JgUEvd.net
>>390
建替えには?
こまけーことはいいんだよ!
ブルーシートでも張っとけ!

27文字

398 :名無し検定1級さん :2019/11/14(木) 17:45:46.74 ID:sy3oat2ca.net
んー、敷地内駐車場の利用方法に対して占有者って意見できたっけ?
駐車場って区分所有者が使う前提だよね普通?

399 :名無し検定1級さん :2019/11/14(木) 17:50:20.86 ID:q3YnGGija.net
>>390
代書屋さん持ち出すな!不合格者 www www代書屋スレでも荒らしとけカス

400 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/14(Thu) 19:07:19 ID:2DVcBUded.net
>>398
正当な占有で利害関係があれば総会に出て意見を言うことは出来る
じゃなかったっけ区分所有法44条

401 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/14(Thu) 19:27:11 ID:sy3oat2ca.net
>>400
駐車場使う権利がそもそもなければ利害関係ないはず

402 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/14(Thu) 19:45:46 ID:2DVcBUded.net
>>401

何が疑問で>>398?

403 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/14(Thu) 22:10:57 ID:cpwsy93ca.net
専有部分ではない建物の部分(躯体やエントランスホール、外廊下、階段室、エレベータ室など)=法定共用部分
じゃないの?
早稲田の問題で、専有部分ではない建物の部分=共用部分で、更にそれには法定共用部分と規約共用部分があるって選択肢が正しいことになってるんだが
専有部分ではない建物の部分に規約共用部分となり得る物ってある?

404 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/14(Thu) 22:55:03 ID:rcYLQg9Nd.net
テキスト読んでる?
マンションはざっくり別けて
専有部分と共用部分
共用部分をざっくり別けて
法定共用と規約共用
なぜそうなるのかはどんなテキストにも書いてあるはず

405 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-5gab):2019/11/14(Thu) 23:10:13 ID:GOST3ih7d.net
>>398
Wマスターの模試でしょ?
私もその問題間違えました。

406 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-5gab):2019/11/14(Thu) 23:12:44 ID:GOST3ih7d.net
>>403
それ誤説明。
専有部分でない附属の建物が正解。
Wマスター模試は毎年評判悪いらしい。
解説めちゃくちゃ

407 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-5gab):2019/11/14(Thu) 23:15:00 ID:GOST3ih7d.net
>>398
Wマスターの模試でしょ?
私もその問題間違えました。

408 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/14(Thu) 23:41:46 ID:cpwsy93ca.net
>>406
同士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
だしょ?付属の建物ってことなら物置とか屋根のあるものも含まれるから、確かに規約共用部分になり得る
だが建物の部分、てめーはダメだ。どう頑張っても規約共用部分になりよーがねーよ(ノ∀`)
確かに早稲田は解いてて変な問題多かったな。まあおかげで勉強になったが

409 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 00:41:39.95 ID:2OJS/y36d.net
どんな問題なんだ?

410 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-1knO):2019/11/15(金) 01:34:28 ID:VooORpOq0.net
>>390
民法なら
建替えは共有者全員同意
改修でも共有者全員合意
修繕なら共有者過半数合意

区分所有建物じゃないなら民法の規定に従う。

これでいいかカス
二度と来んなカス

411 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/15(金) 03:03:07 ID:qtSH7KAId.net
持分価額の
だっけ過半数

412 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c6ed-lOe/):2019/11/15(金) 06:21:50 ID:yDwwe6fo0.net
過去十年分の過去問完璧に答えられるようになっても
それより前の過去問やるとダメダメだ

413 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 06:35:58.88 ID:0yR1+DIYa.net
>>403
404さんも言ってますけど、
>専有部分ではない建物の部分=法定共用部分
ではなく、専有部分でない建物の部分→共用部分です。区分所有法2条4項ですね。


> 専有部分ではない建物の部分に規約共用部分となり得る物ってある?
専有部分でない建物の部分に「規約共用部分」はありますが、「規約共用部分になり得る物」はないかもしれませんが、その問題では「なり得る物」を聞いているのでしょうか?
「規約共用部分」と「規約共用部分となり得る部分」では意味が異なってきます。

専有部分であったけど規約により共用部分となった=規約共用部分=元専有部分→専有部分以外の建物の部分
≠規約共用部分になり得る部分←現在専有部分で集会場に使えそうな部分

414 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/15(金) 07:40:08 ID:Ozz7m74ca.net
>>413
そんな意地悪はいいからさ、じゃあ規約共用部分になってるもの何がある?
粗探しじゃなく、規約共用部分になってるもの自体がないって言ってんだよこっちゃ

415 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cc-zGDE):2019/11/15(金) 07:43:27 ID:Klg5JbsG0.net
Wマスター 直前予想模試 
第2回(標準・目標36点)
B問題【問3】
次の決議事項のうち、区分所有法の規定によれば、占有者が集会に出席して
意見を述べることができるものはいくつあるか。
ア 管理費及び修繕積立金の増額の決議
イ 敷地内駐車場の利用方法に関する決議
ウ 専有部分内でのペットの飼育禁止の決議
エ 専有部分内での夜間の演奏禁止の決議

416 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cc-zGDE):2019/11/15(金) 07:48:59 ID:Klg5JbsG0.net
この解答をウ、エの2つではなく、イ、ウ、エの3つとしている。
ひっかかるのはイ。
区分所有法第44条1項 区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者は、会議の目的
たる事項につき利害関係を有する場合には、集会に出席して意見を述べることができる。
区分所有法第44条2項 この利害関係を有する場合とは、建物又はその敷地若しくは
附属施設の「使用方法」についての事項である。

417 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/15(金) 07:52:57 ID:Ozz7m74ca.net
あとな、規約共用部分=構造上区分された部分て意味じゃ一緒だろ
エレベーター室がじゃあ規約共用部分になってるっての?
ぼかして非難してねーで具体的な例出して反論してみろよ

粗探ししかしねー意地悪な奴みたいだからもう一回言うぞ?
専有部分でない建物の部分で規約共用部分て何がある?具体的に例出して言ってみろ
こっちゃその例求めてんのにそこだけはぐらかして粗探し反論してんじゃねーよボケ!

418 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-0r1E):2019/11/15(金) 07:58:26 ID:ZpYHk1ZLa.net
>>414
よくみる例ですと、マンション一階部分の集会室を規約で共用部分としている場合などでしょうか。

419 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/15(金) 08:07:59 ID:Ozz7m74ca.net
>>418
それは専有部分でない建物の部分じゃねーだろ!!

420 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/15(金) 08:09:16 ID:Ozz7m74ca.net
文章読めない、粗探ししかしない、おまけに天然馬鹿(ノ∀`)
たち悪りー…_| ̄|〇

421 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-0r1E):2019/11/15(金) 08:09:18 ID:ZpYHk1ZLa.net
>>419
「専有部分以外の建物の部分」になると考えますが…
そうでないとしたら何に該当するのでしょうか?

422 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-0r1E):2019/11/15(金) 08:14:09 ID:ZpYHk1ZLa.net
もしかしたら伝わっていないかもしれないので…

元専有部分の建物の部分だったけれど、集会室にするために、規約で規約共用部分にしたために、専有部分でなくなった(専有部分以外になった)ので、「専有部分以外の建物の部分」に該当すると考えます、ということです。

423 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-htgd):2019/11/15(金) 08:28:56 ID:dQsWbCzta.net
>>417
元々は専有部分だった部屋を規約によって共用部分としたら、そこは専有部分でない建物の部分でしょ

424 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/15(金) 08:54:35 ID:Ozz7m74ca.net
サンクスこ(´・∀・)ノ

425 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-htgd):2019/11/15(金) 08:55:52 ID:dQsWbCzta.net
まああれだな、法律ってのは目に見えてるものだけで判断しちゃダメなんだよ。彼の目には専有部分に見えるかもしれないが、専門家が規約を見れば共用部分なんだってことがわかる。もう一年勉強しな

426 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 11:39:26.05 ID:SBG15rPjd.net
>>415
管理費修繕費を納める義務があるのは区分所有者
他は占有者が区分所有者から借りた部屋や駐車場の使い方について規約や細則変更で不利益を被るかもしれないことだね
建物の部分でも管理人室や集会室は壁などで区分されている建物の部分で専有部分となり得るので規約共有部分として規約に定め登記をしないと対抗ができない

427 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d64-iGNt):2019/11/15(金) 11:43:51 ID:utvCrLMt0.net
規約共用部分は

区分所有権が及ぶ部分を規約で共有部分にしましょうぜって話なので

区分所有権の成立要件を考えて、それをわざわざ規約共用部分にする意味を考えろ

428 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/15(金) 12:23:08 ID:U1dnTo/pd.net
>>426
問題はデフォルトで占有者が駐車場を借りれることになってるかってことだ
確か貸与したら駐車場使用契約を失うんじゃなかったか
そこら辺規約とかで特別の定めできるのか知らんが、少なくともその問題ではその辺り一切触れてないのよ

429 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 12:29:32.61 ID:kUZkN/XM0.net
>>428
「区分所有者がその所有する専有部分を、他の区分所有者又は第三者に譲渡又は貸与したときは、その区分所有者の駐車場使用契約は効力を失う。」
っていう管理規約の読み方がイマイチわからない
これは区分所有者が自分の部屋を他の人に貸し出したときは、(もともと区分所有者が持っていた)駐車場を使う権利はなくなって
この部屋を借りた人が改めて管理組合と利用契約を結んでね、って意味なんだろうか

430 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 12:34:11.50 ID:U1dnTo/pd.net
>>429
なるほど、裏を返せば賃貸したら部屋とともに駐車場使用もその賃借人のものになるとも読み替えれるのか、それとも賃借人が駐車場を使用するには別途規約が必要なのかだな

431 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/15(金) 13:12:23 ID:HzBCZprXd.net
>>415は区分所有法ではと問われてる
標準規約については無視しなきゃ

432 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/15(金) 14:21:32 ID:U1dnTo/pd.net
>>431
区分所有法のどこに該当?

433 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 14:34:35.04 ID:WGK9YKfRd.net
>>432
区分所有法44条でなかったかな?
占有者の利害関係に〜なので部屋と駐車場をセットで区分所有者から賃借していた
だが規約変更で区分所有者以外は駐車場使っちゃダメなんて議案が出たら占有者=賃借人は困るでしょ
実際に使用収益してる人に意見を言う機会は与えなさいよなので
賃借人「なら代わりの駐車場探してくれるの?」「出ていけと言うなら費用負担は?」とかね
法はざっくり「こうしなさい」なんで問題を解くときは「これは占有者が使ってたら利害が関係することかな?」って考えなきゃかと

434 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 14:39:02.32 ID:WGK9YKfRd.net
(占有者の意見陳述権)
第44条  
区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者は、会議の目的たる事項につき利害関係を有する場合には、集会に出席して意見を述べることができる。

前項に規定する場合には、集会を招集する者は、第35条の規定により招集の通知を発した後遅滞なく、集会の日時、場所及び会議の目的たる事項を建物内の見やすい場所に掲示しなければならない。
https://ja.m.wikibooks.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%8C%BA%E5%88%86%E6%89%80%E6%9C%89%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B%E7%AC%AC44%E6%9D%A1

435 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2116-iGNt):2019/11/15(金) 15:11:02 ID:ROUglaJp0.net
熱くなるなってw マン管なんか過去問を解いてれば合格するんだよwww
http://iup.2ch-library.com/i/i2026423-1573798216.jpg

436 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-htgd):2019/11/15(金) 15:41:49 ID:yu7llj8Sa.net
>>430
引き継ぐとか承継するじゃなく効力を失うってんだからそうはなりませんよ

437 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 15:50:25.94 ID:U1dnTo/pd.net
じゃー賃借人が駐車場使うにはどーすんのよヽ(゚`Д´゚)ノ

438 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 16:34:46.41 ID:YJedLfHb0.net
>>437
貸してくださいってお願いするんやでぇ〜www

439 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 16:38:51.08 ID:YJedLfHb0.net
大体な、マンション管理士とかいう呼び方をやめてほしいわ
日本人は、アパートをマンションって呼ぶんか言うて、外国人がドン引きしとったでぇ

440 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 17:05:49.15 ID:gfgvDJ8Ud.net
>>437
難しく考えすぎ
てか、煮詰まってるね

441 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 17:26:37.16 ID:Klg5JbsG0.net
TAC模試総評出たね
この難易度で平均点36.5点とは

でも、私は46点で上位7.9% Åランクだが合格ラインギリ
みんな優秀や。
1問も落とせない覚悟で頑張りましょう

442 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/15(金) 17:34:37 ID:gfgvDJ8Ud.net
なんだろこのなんかとんちんかん…

443 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/15(金) 17:49:35 ID:U1dnTo/pd.net
>>441
今年は6%だから危うい

444 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 19:40:51.23 ID:ZC5DGhYj0.net
今年は1万人割れするかもだから危ういwwwwwwww

445 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0266-Lnqu):2019/11/15(金) 20:05:43 ID:huSdmyiv0.net
★偽マンション管理士 香河事務所 FP1級学科突破プレゼント(しつこい?w)

FP1級学科基礎 H28−9ー38
マンションの建替え等の円滑化に関する法律に関する次の記述のうち、最も不適切
なものはどれか。

1) 耐震性不足により除却する必要がある旨の認定を受けたマンションについては、
 当該マンションに係る敷地利用権が数人で有する所有権である場合、区分所有者、
 議決権および当該敷地利用権の持分の価格の各5分の4以上の賛成で、マンション
 およびその敷地の売却を行う旨を決議することができる。

2) マンションおよびその敷地の売却決議で定めるマンションの買受人は、決議前に
 当該マンションに係る買受計画を作成して都道府県知事等の認定を受けた者で
 なければならない。

3) マンションおよびその敷地の売却決議に反対した区分所有者は、マンションおよび
 その敷地の売却を行う組合に対し、区分所有権および敷地利用権を時価で買い取る
 よう請求することができる。

4) 耐震性不足により除却する必要がある旨の認定を受けたマンションの建替えにより
 新たに建築されるマンションで、一定規模以上の敷地面積を有し、交通上、安全上、
 防火上および衛生上支障がなく、かつ、市街地の環境の整備・改善に資するものに
 ついて、特定行政庁の許可により建築基準法による容積率制限が緩和される。

446 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-mlir):2019/11/15(金) 20:08:24 ID:Xrwm3jGF0.net
まあ名称も中身もいかんよ
マンション管理マネジャーとかにして100クライアントに一人の設置義務(99以下なら不要)にしてもらった方がよかった。
管理組合がコンサルに金払うこと無いし、利益相反するはずの管理会社に無料コンサルしろとか言ってくるレベルだからなあ。

447 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d6b-iGNt):2019/11/15(金) 22:16:02 ID:FYla04cS0.net
受験生が、高齢者が多くてオムツをしてる人が多いから、糞尿臭いって本当ですか?

448 :名無し検定1級さん (スププ Sda2-mlir):2019/11/15(金) 22:29:18 ID:Fsap8mUed.net
高齢ガイジ率は高いね

449 :名無し検定1級さん :2019/11/15(金) 22:47:30.54 ID:huSdmyiv0.net
>>445
答え 3)

糞尿臭いというか、猫臭くね? 気のせい?

450 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/15(金) 23:01:45 ID:m0S6dPisa.net
売却なだけに、売り渡せヽ(`Д´)ノ

451 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/15(金) 23:05:00 ID:m0S6dPisa.net
みんなは「買い取れ」or「売り渡せ」の判断はどーやって区別して覚えてんの(´・ω・)?

452 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/15(金) 23:56:33 ID:m0S6dPisa.net
うちの風呂さ、排水すると絶対臭くなるのよ(ノ∀`) これあれ?何とかサイホンて奴?ったくこれだから2002年築のボロマンションは氏ね
帰りにさっきTAC模試本立ち読みしてきたんだけど、どれもこれも簡単すぎて全然間違える気がしない
過去問をちょっと撫でたような弱問ばかり。これはこれで意味ねーな。まだ早稲田の方がましか

453 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-1knO):2019/11/16(土) 00:54:42 ID:HMQMSwS90.net
>>451
買取請求は反対者から賛成者へ
売渡請求は酸性者から反対社へ

454 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/16(土) 01:25:38 ID:nyfpYWKVa.net
>>453
アクションの主体はそらそーだべ(ノ∀`)
そうじゃなく、建替決議とか敷地売却決議とか大規模滅失とかあったときに、賛成者と反対者どっちが主導権もってるかどーやって区別してるか?ってこと

455 :名無し検定1級さん :2019/11/16(土) 01:57:46.71 ID:NAy3jj+td.net
>>445の選択肢3の問題の元ネタってこれ?

マンション建替円滑化法64条
(権利変換計画に関する総会の議決に賛成しなかった組合員に対する売渡し請求等)

第64条  
組合において、権利変換計画について総会の議決があったときは、組合は、当該議決があった日から二月以内に、当該議決に賛成しなかった組合員に対し、区分所有権及び敷地利用権を時価で売り渡すべきことを請求することができる。

区分所有法第63条第6項及び第7項 (区分所有法第70条第4項 においてこれらの規定を準用する場合を含む。以下この項において同じ。)の規定は、前項の規定による請求について準用する。
この場合において、区分所有法第63条第6項 中「第4項 」とあるのは、「マンションの建替えの円滑化等に関する法律第64条第1項」と読み替えるものとする。

組合において、権利変換計画について総会の議決があったときは、当該議決に賛成しなかった組合員は、当該議決があった日から二月以内に、組合に対し、区分所有権及び敷地利用権を時価で買い取るべきことを請求することができる。
https://ja.m.wikibooks.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BB%BA%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%AE%E5%86%86%E6%BB%91%E5%8C%96%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B%E7%AC%AC64%E6%9D%A1

あながち選択肢3が間違いではないような?

456 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/16(土) 07:36:14 ID:t0twSMS/a.net
>>455
どっちもできるんかいっ!w
強いて言うなら、
・2か月以内、がない
・反対⇒賛成しなかった
なので誤り?w
どっちにしろ悪問だなw

457 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-htgd):2019/11/16(土) 08:31:36 ID:7KTHtE1na.net
建替え決議と権利変換計画の決議と敷地売却決議はそれぞれ別もので、敷地売却決議では買い取請求ではなく組合側からの売り渡し請求ができるのみ。反対者はどちらにしろ売らさせるわけだが、ボロっちい要除去認定マンションであるためしょうがない。

458 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/16(土) 09:13:31 ID:t0twSMS/a.net
ホントだ、こっちが正解じゃんよ(ノ∀`)

第124条(区分所有権及び敷地利用権の売渡し請求)
組合は、前条第一項の公告の日から二月以内に、マンション敷地売却に参加しない旨を回答した区分所有者に対し、区分所有権及び敷地利用権を時価で売り渡すべきことを請求することができる。
マンション敷地売却決議があった後に当該区分所有者から敷地利用権のみを取得した者の敷地利用権についても、同様とする。

459 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/16(土) 09:55:12 ID:t0twSMS/a.net
バルコニーで毎晩焼肉パーティー三昧して、劣化が著しい場合も「通常の使用に伴う」として区分所有者が修繕するのかw
劣化が短い期間で発生&劣化の程度が顕著って明らかに異常な使用の仕方しないと起こらないだろ(ノ∀`)

460 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 42f5-iGNt):2019/11/16(土) 11:47:51 ID:VeICRO+A0.net
https://30shikakuron.com/wp-content/uploads/2015/01/DSC_2573.jpg

461 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 42f5-iGNt):2019/11/16(土) 11:48:46 ID:VeICRO+A0.net
https://30shikakuron.com/wp-content/uploads/2013/02/DSC_0225.jpg

462 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 42f5-iGNt):2019/11/16(土) 11:49:20 ID:VeICRO+A0.net
http://livedoor.blogimg.jp/to_mo_27/imgs/3/7/3724972b.jpg

463 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 42f5-iGNt):2019/11/16(土) 11:50:06 ID:VeICRO+A0.net
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/867/79/N000/000/000/132653969551313106443.jpg

464 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 42f5-iGNt):2019/11/16(土) 11:51:15 ID:VeICRO+A0.net
https://mr-lifeman.up.seesaa.net/image/IMG_3248.PNG

465 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/16(土) 12:33:27 ID:bZcCZx73d.net
>>457
>>458
なるほどなぁ

466 :名無し検定1級さん :2019/11/16(土) 12:43:09.75 ID:z2IQNBWHd.net
>>454
条文読みながらフローチャート書いてみ。

467 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ef3-iGNt):2019/11/16(土) 13:08:30 ID:PToMt2XW0.net
  (処理開始)
    ↓
┏━━━━━┓
┃宅建を受験┃
┗━━━━━┛
    ↓
┏━━━━━┓
┃管業を受験┃
┗━━━━━┛
    ↓
┏━━━━━━┓
┃ マン管を受験┃
┗━━━━━━┛
    ↓
  (人生終了)

468 :名無し検定1級さん (スププ Sda2-mlir):2019/11/16(土) 13:09:40 ID:B90aO1I7d.net
まあ
電気工事、ビル管、電験の方が良い人生にはなるだろうね。

469 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/16(土) 13:58:12 ID:t0twSMS/a.net
>>466
>>467

470 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/16(土) 14:54:20 ID:t0twSMS/a.net
やることなさすぎてここに来て管理業務主任者の直前予想本買うか迷ってる…_| ̄|〇

471 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/16(土) 16:06:41 ID:GmsgyOzed.net
>>470
建替円滑化法とか見直した方がええんじゃない?
レス見てると

472 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-lOe/):2019/11/16(土) 16:22:58 ID:REoIeKsja.net
管理業務主任の過去問もやっておいたほうがええのかね

473 :名無し検定1級さん :2019/11/16(土) 16:47:24.60 ID:uHbYUqO/0.net
>>452
臭いのはお前だ
かっぺくせーぞ!

474 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cc-zGDE):2019/11/16(土) 17:03:20 ID:5xbU6/9i0.net
>>472
設備以外は無駄ですよ

475 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/16(土) 17:05:48 ID:t0twSMS/a.net
設備系は老人介護してる人が有利w

476 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d10b-bfhf):2019/11/16(土) 21:11:28 ID:SGHMm+cn0.net
ようやく模試問に着手できた。
TACのやつだが免除込みで
一回目44、二回目45

一応合格ラインには乗っかったと思うけど普通に難しかった。
みんな優秀だな。
免除5問と設備で5問くらいはいけるだろうから
1〜35までで28点が目標点かね

477 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-0r1E):2019/11/16(土) 21:11:37 ID:m3plfOvva.net
>>433
作問者の想定はおっしゃる通りな気がします。
ただ、この問題文の表現が「共用部分である駐車場」でなく「屋内駐車場」ってだけなので、専有部分の可能性を排除できず、問題文としてかなり中途半端ですね…

478 :名無し検定1級さん :2019/11/16(土) 21:24:20.79 ID:t0twSMS/a.net
いやいや賃借人ごときが駐車場つかうには規約変更が必要だっぺよ(´・ε・)

479 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/16(土) 21:32:30 ID:GZzAQ8Ztd.net
>>477
考えすぎでは?
屁理屈みたいな問題に屁理屈で対応するとドツボにはまるような

480 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/16(土) 21:33:57 ID:GZzAQ8Ztd.net
>>478
これはこれでまたとんちんかん

481 :名無し検定一級さん (ドコグロ MM15-1KPv):2019/11/16(土) 21:37:59 ID:4Fd3IzPTM.net
>>478
馬鹿か?

482 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/16(土) 21:40:40 ID:t0twSMS/a.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2026691-1573907976.jpg
(´・ε・`)

483 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/16(土) 21:45:39 ID:t0twSMS/a.net
http://www.law-ed07.com/shiryou/mankan/H22/H22-25.html
管理組合は、別添の図に示す駐車場について、特定の「区分所有者」に駐車場使用契約により使用させることができる。
したがって、賃借人に駐車場を賃貸するには、規約改正が必要となる。

(´・ε・`)

484 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-0r1E):2019/11/16(土) 21:59:59 ID:jDigcqVta.net
>>493
上の方で他の方がおっしゃられているのですが、設問で「区分所有法では」と指定されているので、標準管理規約の規定は考慮対象外とされています。
区分所有法46条2項の解説とかでは、占有者も共有部分たる駐車場の使用方法について集会の決議の効力が及ぶようなので、
共有部分と絞っていればともかく、この問いの形だと、正答肢とするのは微妙な気がします。消去法で、とかなら有りうるのでしょうけど…

485 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eea8-htgd):2019/11/16(土) 22:02:48 ID:1SsvHxLa0.net
標準管理規約のままでは賃借人に駐車場貸せないですよ。規約改正+契約が必要

486 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/16(土) 22:58:00 ID:85XcvVyed.net
区分所有法ではと問われてるのに標準規約持ち出してどうするよ

あと駐車場に専有使用権あるかも!って変な想像力働かせないの

487 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/16(土) 23:05:46 ID:t0twSMS/a.net
(´・ε・`)

488 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-0r1E):2019/11/16(土) 23:32:25 ID:jDigcqVta.net
>>487
専用使用権があるか、ではなく、専有部分に該当する可能性が排除できないのでは?ということです。
駐車場でも専有部分に該当することも(一部に共用設備があっても専有部分に該当するって判例が確か車庫だったと思うので)あり得るとすると、その専有部分と利害関係があるかどうかはこの問題文では判然とせず、誤とするのも排除できないのでは?という疑問です。
特定の専有部分の利用方法についての決議について、当該専有部分の賃借人でない占有者も利害関係があるとして意見陳述できるんですかね?
そうであればいずれにせよ…ということですが…

489 :名無し検定1級さん :2019/11/16(土) 23:39:40.89 ID:2NUE4ptsd.net
>>488
あのさ
もっと単純に考えられない?
部屋と駐車場セットで借りた
だが駐車場不足で区分所有者しか使っちゃダメになりそうだ
泣き寝入りするのけ?
区分所有法で意見を言う権利が認められてるなら言いたいこと言うだろ?
頭でっかちに変な想像力働かせるんじゃなくてさ?
現実的になろ?

490 :名無し検定1級さん :2019/11/16(土) 23:42:10.29 ID:2NUE4ptsd.net
アウアウ使いって変り者多いのか?

491 :名無し検定1級さん :2019/11/17(日) 00:18:21.68 ID:Xf3kzqQJ0.net
415の問題文では『敷地内駐車場』となっているのに対して477では『屋内駐車場』と歪曲されてるね、敷地は共用部分なのでやはり専有部分ではない。

492 :名無し検定1級さん :2019/11/17(日) 07:59:55.77 ID:Jygj823a0.net
無意味な試験に合格してどうすんの?

493 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bd43-6HYk):2019/11/17(日) 08:30:05 ID:c/B4BCTK0.net
>>452
お風呂の排水口を掃除しろよ

494 :名無し検定1級さん :2019/11/17(日) 09:41:50.91 ID:3WxAgDPL0.net
>>492
未経験なら意味は薄いが、不動産営業から転職とかの人は査定が変わる。

495 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-1knO):2019/11/17(日) 10:04:11 ID:jTYzsv+d0.net
スケベ心浮気しないで
地道に基礎を徹底しろ
模試の結果で正答率の高いところから順番に

さっさと合格しろ
そして落ちたバカヤロウを徹底的にこき下ろそうぜ
楽しみー

496 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/17(日) 10:27:15 ID:GZgZmsXLa.net
区69条7項がわからん
「特定建物の建替えを会議の目的とする第62条第1項の集会において、当該特定建物の区分所有者及び議決権の各4/5以上の多数で、
2以上の特定建物の建替えについて一括して建替え承認決議に付する旨の決議をすることができる。」

これって例えばA棟、B棟の建替えするときは、A棟の棟集会、B棟の棟集会で各4/5以上だけでOKってこと?
団地での建替え承認決議はいらんの?

497 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-0r1E):2019/11/17(日) 10:46:59 ID:SuoShc9Ta.net
>>492
本当ですね!基礎的な間違いでお恥ずかしいです…「そんな読み間違いしてたら不合格になるぞ」と言われそうです…
ご指摘ありがとうございます!すっきりしました!
ちなみに、過去問で読んだような気がするのですが、法定敷地は共用部分ではない、っていう問題があって自分も間違えましたので、確信はないのですが参考にお伝えしますm(__)m
いずれにせよ、「敷地内駐車場」であれば占有者は建物又はその敷地の使用方法につき利害関係があるので、正答肢に間違いないですね!お騒がせして申し訳ないです。

498 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cc-zGDE):2019/11/17(日) 10:55:06 ID:+Gi61yu20.net
>>472
最近のマンション管理士試験の設備系問題は、
管業、宅建のの過去問から結構出てる。

499 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eea8-htgd):2019/11/17(日) 10:58:36 ID:Xf3kzqQJ0.net
>>496
『付する旨の決議』

500 :名無し検定1級さん :2019/11/17(日) 11:01:56.53 ID:jlwiHiZw0.net
>>496

> 当該特定建物の区分所有者及び議決権の各4/5以上の多数で、
> 2以上の特定建物の建替えについて一括して建替え承認決議に付する旨の決議をすることができる。

つまり本来なら団地集会で1棟ごとに承認するか否か決議するところを
まとめて一括して決議していいよ、っていう議案を各棟4/5の賛成あれば団地集会に出せるってこと

501 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/17(日) 11:19:47 ID:b8W47DSEd.net
>>500
結局団地での承認決議がいるかどうか聞いてるんだが

502 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-h7TJ):2019/11/17(日) 11:33:01 ID:SuoShc9Ta.net
>>489
おっしゃられる気持ちもわかるのですが、占有者の意見陳述が認められる利害関係は、事実上ではなく法律上なので、法律的に考える必要があります。
セットで借りたら、という問題文で提示されていない条件を付加して問題を解いても正答はだせないかと。
そもそも問題文を読み間違えてるお前が言うな、という話ですけどね。。。

503 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bd43-YgYy):2019/11/17(日) 11:34:58 ID:c/B4BCTK0.net
>>451
買い取れ=こんなバカしかいない集団と早く縁を切りたい
売り渡せ=お前がいると邪魔だから出て行け

買取請求は大規模復旧で使われますが、反対者は復旧後も
バカどもと一緒にいなきゃいけない
そんなの嫌だから、ここから出ていく、おまえら買い取れ
今すぐにな!

建替えの邪魔する奴は今すぐ出ていけ!
しょうがないから金は払うけどな

簡単なことだ

504 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/17(日) 11:35:35 ID:UVoiJcQud.net
>>502
わかるなら
わかれ

505 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-h7TJ):2019/11/17(日) 12:03:44 ID:SuoShc9Ta.net
>>504
489様言うとおり、セットで借りていたら占有者に利害関係がありますよね。
当初の設問は読み間違えてただけなので完全に脱線ですが、489様の発言時点の前提(屋内駐車場で専有部分の可能性あり)で、
専有部分だとして、その占有者がセットで借りてなかった場合って、やっぱり借りてないから意見陳述はできないんですかね。

506 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8):2019/11/17(日) 12:09:26 ID:nWSEx22zd.net
利害関係とは
からの話になるんかね…

507 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c6ed-lOe/):2019/11/17(日) 12:16:35 ID:jlwiHiZw0.net
>>505
ここでいう占有者って、適法に駐車場を利用している人で、区分所有者ではない人のことを指してるんだろ
駐車場自体が共有か専有かはどうでもよいかと

508 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-h7TJ):2019/11/17(日) 12:18:31 ID:zFaeuLk4a.net
だとすると、「セットで借りてる」という条件が提示されていないなら、普通はそうだよーってお気持ちはわかるのですが、利害関係ありとは断言できないな、と考えて悩んだのです。
そもそも「屋内駐車場」っていう前提が違っていたのでお笑い草ですが…

509 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-h7TJ):2019/11/17(日) 12:24:39 ID:SuoShc9Ta.net
>>507
なるほど、それなら納得しました。ありがとうございます!

510 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/17(日) 12:34:42 ID:b8W47DSEd.net
まあ問題が変だしなそもそも

511 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/17(日) 13:20:19 ID:b8W47DSEd.net
>>503
サンクスこ(´・∀・)ノ
馬鹿といられないから買い取れのパターンは復旧だけだから、これ以外は邪魔だ売り渡せと押さえとけばいいのね

512 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-iGNt):2019/11/17(日) 13:20:33 ID:pXdLvHASa.net
テキスト熟読6週目突入。  あと1週間か。
今日が試験でも構わないくらい仕上がってるわ。

513 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/17(日) 13:23:20 ID:b8W47DSEd.net
>>512
規約別段定めができる条文、区分所有法と管理規約で異なるパターンまで完璧に把握して初めて完璧と言える(´・A・)9m

514 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-iGNt):2019/11/17(日) 13:35:28 ID:pXdLvHASa.net
>>513
区分と標準の違いは特に意識しながら読み込んでるよ。
初学者が最初に躓くポイントだからね。

どうせ当日は移動疲れと寝不足でフラフラになるから
今のうちにブッチギリで合格できるくらいにやっておくしかない。

515 :名無し検定1級さん :2019/11/17(日) 13:51:29.24 ID:pkJ2FD9H0.net
おじちゃん、ばあちゃん達! お勉強頑張ってる?wwww
合格したところで何かの役に立つ資格じゃないんだから頑張り過ぎてポックリいかにでねwwww

516 :名無し検定1級さん :2019/11/17(日) 14:02:02.57 ID:b8W47DSEd.net
管理者の訴訟提起って集会の決議じゃないといけないのか、規約でもいいのかが紛らわしすぎる

517 :名無し検定1級さん :2019/11/17(日) 14:38:35.02 ID:oeK6zc4BM.net
単なる名称独占ですし

518 :名無し検定1級さん :2019/11/17(日) 15:06:25.35 ID:Xf3kzqQJ0.net
>>516
26条4項に管理者は、規約又は集会の決議により、その職務に関し、区分所有者のために、原告又は被告となることができる。とあるのでどちらでもよく紛らわしくないですよ。

519 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eea8-htgd):2019/11/17(日) 15:09:17 ID:Xf3kzqQJ0.net
大事なのは規約によって原告or被告になった場合は遅滞なく区分所有者に通知しなければならないことです。

520 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/17(日) 15:35:12 ID:b8W47DSEd.net
>>518
それを義務違反者に対する管理者の訴訟で引っ掛けてくる
あれ?管理者なら規約、決議どっちでもいけたよな?でも義務違反者だから決議だよな?とかね

521 :名無し検定1級さん :2019/11/17(日) 16:55:18.23 ID:Xf3kzqQJ0.net
>>520
だからそれは規約の内容によります。標準管理規約のままでは総会の決議が必要。

522 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-h7TJ):2019/11/17(日) 17:22:02 ID:gbOtXupsa.net
>>520
自分も同じく混乱しました。
法26条4項で決議か規約で訴訟できる
→標準管理規約60条4項で未納の管理費等は理事会の決議
の流れで、訴訟は規約(→理事会決議)か集会決議と思ってたら、義務違反者に対する訴訟は
法57条2項で訴訟を提起するには、集会の決議によらなければならない
ですもんね。

523 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/17(日) 18:15:56 ID:r/Xq9sRpd.net
>>522
だよね(´・∀・)ノ

524 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0266-Lnqu):2019/11/17(日) 20:45:34 ID:sOjH9LkI0.net
★偽マンション管理士 香河事務所 賃管自己採点のお知らせ

自己採点の結果… な、なんと…、さ…31点 Orz

バカな…; 宅建、マン管、FP1級と最強ラインナップでこの点数かよ…(_ _|||)

まさか落ちてないよな…受かってると信じたい。どうも日建の難解24点あたりから
この試験苦手なのかもしれん。。。次は 競売→ FP1級実技と行きます。応援よろしくw

このままのカキコだとスレチの荒らしなんで、プレゼント貼っときます。ぜひ活用して
試験まで残り僅か頑張ってください

525 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3916-sn2G):2019/11/17(日) 20:46:48 ID:E7OuG35R0.net
さて今から始めるか

526 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0266-Lnqu):2019/11/17(日) 20:54:42 ID:sOjH9LkI0.net
FP1級学科基礎 H30−9−36

都市計画法に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

1) 区域区分は、都市計画区域について計画的な市街化を図るために定められるもので、
 市街化区域は既に市街地を形成している区域、市街化調整区域はおおむね10年以内に
 優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域とされている。

2) 用途地域は、土地の計画的な利用を図るために定められるもので、住居の環境を保護
 するために定める8地域、商業その他の業務の利便を増進するために定める2地域、
 工業の利便を増進するために定める3地域の合計13地域とされている。

3) 高度利用地区は、建築物の容積率の最高限度および最低限度、建築物の建蔽率の最高限度
 建築物の建築面積の最低限度、壁面の位置の制限を定める地区であり、都市計画区域または
 準都市計画区域内の用途地域が指定された区域に定められる。

4) 防火地域および準防火地域は、市街地における火災の危険を防除するために定められる
 もので都市計画区域内の用途地域が指定された区域については、防火地域または準防火地域の
 いずれかを定めるものとされている。

527 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8243-iGNt):2019/11/17(日) 21:11:00 ID:6Kh1sGey0.net
https://www.travel.co.jp/guide/article/29757/

528 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8243-iGNt):2019/11/17(日) 21:11:57 ID:6Kh1sGey0.net
https://pilgrimari.exblog.jp/iv/detail/?s=7703123&i=200812%2F01%2F81%2Fa0045381_1422188.jpg

529 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8243-iGNt):2019/11/17(日) 21:12:58 ID:6Kh1sGey0.net
https://blog-imgs-66-origin.fc2.com/t/a/j/tajifu/220px-Pin-Pin-Korori_Jizo.jpg

530 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8243-iGNt):2019/11/17(日) 21:13:46 ID:6Kh1sGey0.net
https://blog-imgs-66-origin.fc2.com/t/a/j/tajifu/P1030584.jpg

531 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-1knO):2019/11/17(日) 22:29:06 ID:jTYzsv+d0.net
惑わされんなよ
今の時期、他の資格試験の問題見る理由も答える義理もねーよ

532 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0266-Lnqu):2019/11/17(日) 22:50:43 ID:sOjH9LkI0.net
>>526
答え 2)

533 :名無し検定1級さん (スップ Sda2-cks7):2019/11/17(日) 23:27:05 ID:aFHU8Goyd.net
8月からちょこちょこやり始め、テキスト3回、過去問7年分六回、一問一答3回、直前予想模試などやってきた。
今日は朝6時から今さっきまで13時間やり切った。妻子に理解してもらってるのがつらい。
今週は業務多忙で土曜日くらいしかまともに勉強できないからね。
来週か。頑張りましょう。
おやすみなさい。

534 :名無し検定1級さん :2019/11/18(月) 02:00:33.76 ID:OTa40o9ra.net
500u以上 自動火災報知設備
1000u以上 火災報知設備

え、これ前者だけで足りてね?
しかも後者は自動が付いてないから劣化してるしw

535 :名無し検定1級さん :2019/11/18(月) 04:26:03.66 ID:rReRQST30.net
>>534
500メートルは火災報知=施設内でベルがなる
1000メートルは火災通報=消防署への直通ダイヤル

536 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu):2019/11/18(月) 08:38:08 ID:OTa40o9ra.net
>>535
サンクスこ(´・∀・)ノ

537 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM25-et0m):2019/11/18(月) 12:55:29 ID:9AKrenf4M.net
かれこれ10年は受けてます
この試験が来ると冬が来たなあと思えるくらいです
取れば資格手当ても少しでますが
業務には管業あればいいので
ちゃんとやらずに毎年受けては落ちの繰り返しですが
受かったらこの世からサヨナラします
疲れました
受かったらマン会に入ってよと誘われてますが
それも嫌ですし

538 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ee25-iGNt):2019/11/18(月) 13:34:47 ID:cV2xPNmm0.net
マン管に資格手当なんて出ねぇよwwwwww

539 :名無し検定1級さん (アウウィフ FF45-bg6c):2019/11/18(月) 13:54:04 ID:gYj9azUdF.net
10年も不合格ならお勉強の才能無いよ。
1発合格者の割合が高い試験なんだぞ。

540 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/18(月) 14:24:54 ID:axQk0/Q00.net
理事会で訴訟出来るのと、総会決議必要なパターン教えて下さい!

541 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82d5-zGDE):2019/11/18(月) 14:54:23 ID:07lWj8OC0.net
>>540
理事会の決議により訴訟できる規約の定めがあっても(無効で)総会の決議がいるもの
→利用停止・禁止・競売・引き渡し

それ以外は”規約の定め”があれば理事会の決議でOK
※標準管理規約で定めているものとして
→未納管理費使用料請求、(規約違反・不法行為者に対して)差止・排除・現状回復
賠償金返還金の請求・受領についても区分所有者に代わって原告被告になれる

 

542 :名無し検定1級さん (JP 0Hb6-htgd):2019/11/18(月) 14:55:22 ID:eY1uCdzwH.net
理事長が理事会決議で訴訟提起できる場合は

?行為の差止め、排除、原状回復に必要な措置の請求に関すること。
?敷地、共用部分等に生じた損害賠償金、不当利得による返還金の請求や受領に関すること。

で、あとは集会の決議でいいとおもう。

543 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/18(月) 15:00:49 ID:axQk0/Q00.net
>>541
ありがとうございます!これ暗記力の無いもんにはごちゃごちゃしてくるんです、助かります!

544 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/18(月) 15:20:01 ID:+wk41PN4d.net
ダメだやっぱ一括の建替承認決議と一括建替えの区別がわからん
後者は4/5、2/3て二つの決議があるのに、前者は4/5しか出てこないし

545 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-z6w8):2019/11/18(月) 15:46:00 ID:YGxpYQ2fd.net
義務の履行を求める→理事会
権利の制限をする→総会

ざっくりした分け方で覚えた記憶

546 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/18(月) 16:03:57 ID:axQk0/Q00.net
>>545
これは区分所有法に根拠あるんすかね?

547 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82d5-zGDE):2019/11/18(月) 16:55:07 ID:07lWj8OC0.net
>>544
団地にABCの建物があって
一括立替は団地全部(ABC)を立替→団地全体4/5&各棟2/3

一括承認決議は団地のうち、AとBを建替えるときに、
本来ならAの立替について団地の承認3/4&A棟4/5、Bの立替について団地の承認3/4&B棟4/5と各々で決議が必要

→でも、AとBで2回も団地決議取るの面倒くさい
→ABが(全員)合意することにより、団地の承認決議一回で立替られる制度を作ったよ(69条6項)

→でもABが区分建物だと区分所有者全員同意とるのって大変
→A4/5&B4/5の賛成で、団地の承認決議3/4するときに6項の合意もあったことにしよう(7項)
(団地の承認決議においてはABは全員賛成してるとみなされるので(3項))

つまり、一括承認決議をすることについてAB4/5の賛成が必要→団地集会で一括承認決議3/4あればABは立替できる

548 :名無し検定1級さん :2019/11/18(月) 18:03:31.05 ID:S9QvhPF1d.net
>>546
区分所有法ってより民法の共有あたりかも?
義務の履行→保存→個人でおk
権利の制限→変更→共有者持ち分の過半数
みたいな?

549 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/18(月) 18:46:53 ID:axQk0/Q00.net
>>548
なるほどですねーサンクスです!

550 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/18(月) 19:00:53 ID:+wk41PN4d.net
>>547
そういうことかよ(ノ∀`)
そういうことならなんでどこの馬鹿テキストもそーゆーふーに書かね〜

551 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp11-zeRf):2019/11/18(月) 19:49:41 ID:Op6RBgLip.net
>>547
よく分かりました。
また分からないことあったら聞きますのでよろしくお願いします。
解答例がとんでも解答なこともあり辟易はしてます。

552 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eea8-htgd):2019/11/18(月) 22:21:07 ID:XMYAe7yv0.net
うーん。
29年問8には区分所有法によれば共同の利益に反する行為の停止請求についての訴訟の提起は集会の決議による必要があり、規約で集会以外の方法で決することはできないとある。
それに対して、29年問33には標準管理規約によれば規約に違反した区分所有者に対して、理事長は理事会の決議を経て、行為の差止め訴訟を提起できるとある。
行為の停止請求訴訟と行為の差止め訴訟ってなにか違いがあるのかな?
区分所有法と標準管理規約が競合した場合、区分所有法が優先されるよね?混乱してきた

553 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/18(月) 22:43:37 ID:da3vvQq1a.net
>>552
きっかけ、原因の違反行為に起因するんじゃね?
29年問8 共同の利益に反する行為(区分法6条1) に違反
29年問33 規約 に違反

554 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fdcb-mL5T):2019/11/18(月) 22:44:08 ID:HteLov/J0.net
宅建、管業、賃管【合格予定】FP持ち、とうとう禁断のマン管を来年受けることにしました。
よろしくお願いします。

555 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ee25-Ks/Y):2019/11/18(月) 22:49:11 ID:7dWAfzan0.net
億ション大魔王

556 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eea8-htgd):2019/11/18(月) 22:50:43 ID:XMYAe7yv0.net
>>553
規約に違反するということは共同の利益に反してといえるのではないでしょうか…?

557 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/18(月) 23:02:51 ID:da3vvQq1a.net
>>556
(´・ε・`)

558 :名無し検定1級さん :2019/11/18(月) 23:28:08.42 ID:BWMumgB+0.net
これ難易度と合格点が釣り合ってないのが困る

559 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/18(月) 23:34:28 ID:axQk0/Q00.net
>>552
どーせクソ問と思って出た時はエイヤーで答えます!

560 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d10b-bfhf):2019/11/18(月) 23:38:25 ID:pV9VSXy+0.net
>>552

強行規定

共同利益違反に関する訴訟は集会を経なければならない

区分法26条4項
管理者は、規約又は集会の決議により、
その職務に関し、区分所有者のために原告又は被告となる事が出来る

標準管理規約67条3項で規約違反などは
管理者(理事長)が理事会の決議により原告又は被告となることができると定められてる

561 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/18(月) 23:42:01 ID:HyzA3a3bd.net
>>552
こういうことみたいよ

(共同の利益に反する行為の停止等の請求) 第57条  
区分所有者が第6条第1項に規定する行為をした場合又はその行為をするおそれがある場合には、
他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、区分所有者の共同の利益のため、その行為を停止し、その行為の結果を除去し、又はその行為を予防するため必要な措置を執ることを請求することができる。

2前項の規定に基づき訴訟を提起するには、集会の決議によらなければならない。

3管理者又は集会において指定された区分所有者は、集会の決議により、第1項の他の区分所有者の全員のために、前項に規定する訴訟を提起することができる。

4前3項の規定は、占有者が第6条第3項において準用する同条第1項に規定する行為をした場合及びその行為をするおそれがある場合に準用する。
https://ja.m.wikibooks.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%8C%BA%E5%88%86%E6%89%80%E6%9C%89%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B%E7%AC%AC57%E6%9D%A1
区分所有法では行為の停止等を「裁判外で」請求するのは区分所有者個人でも組合としてもできる
でも、裁判で行為の停止等を求めるなら集会の決議が必要

標準規約では個人にまかせるのではなく、理事会としてみんなの代表が請求することにしましょう
でも、裁判で行為の停止等を求めるなら集会の決議が必要

民法の共有についての発展にもなるのかな?と

562 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/18(月) 23:53:32 ID:da3vvQq1a.net
要は理事会だけで進められるように柔軟に規約でも対応できるようにした、ってことなんだろな

563 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/18(月) 23:54:47 ID:HyzA3a3bd.net
>>561
第1項の「全員」は「誰でも」ってことやね

組合としてもって書いたけど正しくは管理組合法人としてもやね

564 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/18(月) 23:58:49 ID:HyzA3a3bd.net
>>562
区分所有者間で「やめてくれよ!」は、区分所有法なら誰でも出来て、 標準規約なら理事会で決議してから出来る

「止めないから裁判で判決を出してもらおう!」なら、区分所有法でも標準規約でも集会の決議をして訴えることが出来る

やね

565 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/19(火) 00:00:38 ID:bimBjnMUa.net
>>561
> でも、裁判で行為の停止等を求めるなら集会の決議が必要
全然違う・・

566 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 00:04:03 ID:a/+y2e3Dd.net
区分所有建物の「保存」は区分所有法なら誰でも出来て、標準規約なら集会の決議だったっけ?

標準規約は区分所有法より手続きを重くしてるに似てることになるのかな?と

567 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-h7TJ):2019/11/19(火) 00:04:49 ID:su2H6H0Qa.net
>>552
そこを疑問に思えるのが、よく問題と答えを読み込んでおられてすごいですね。
確かになぜ、と思ったら553さんが即答えてらして、勉強不足を痛感しました。
553さんの答えが正解のような気がします。
規約違反は確かに共同の利益に反すると言えそうですけど、そのような想定ではない、ということなんでしょうね。
管理費を一回滞納した、とかだと規約に反するがそれだけでは共同の利益に反する行為には該当せず、
滞納されたことにより建物の管理上重大な支障となっておりかつ将来とも改善の可能性がない場合には共同の利益に反する行為に該当する
みたいな感じですかね(微妙な例ですみません)

568 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 00:06:02 ID:a/+y2e3Dd.net
>>565
裁判外でする
裁判でする
この違いだよ

569 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 00:12:03 ID:a/+y2e3Dd.net
>>567
方向性としては間違っていないと思う
でも意味合いが全然違うんだよね理事会決議と集会決議

理事会決議でするのは当事者間
集会決議でするのは裁判所を巻き込んで三者間

民法の共有うんぬんを書いておいてあれだけど、頭を切り換えないと混乱しちゃうかも

570 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 00:12:57 ID:usLjOrQg0.net
つまり、区分所有法57条では訴訟は集会決議必須だけど、29年32問は規約に違反とある。32問の根拠条文は知らないが🥺

571 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 00:15:06 ID:usLjOrQg0.net
基本的に落とす為の試験だから変な問題来たら運に任せるしか無いよw

572 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 00:15:58 ID:usLjOrQg0.net
こんな枝葉の事考えても生産的では無い

573 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/19(火) 00:21:14 ID:bimBjnMUa.net
次のそれぞれの者が共用部分の損害保険契約を締結するに当たり、集会の決議がそれぞれ必要か不要か?
ア 管理者
イ 管理所有者
ウ 理事長

574 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 00:21:35 ID:a/+y2e3Dd.net
平成29年問33-4は不適切な出題だね…
恐らく公式の誰も疑問にすら思わず誤解釈とかしてる悪寒…

575 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 00:23:00 ID:usLjOrQg0.net
全部必要!ただ保険契約行為は単独でできる

576 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 00:25:48 ID:a/+y2e3Dd.net
>>573
全員要らないんじゃない?

超適当だけど

予算を集会決議で認めてもらわないと損害保険の支出ができない
なーんて勝手に考えたw

577 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:27:24.71 ID:bimBjnMUa.net
>>566
共用部分の保存なら
区分法 誰でもOK
規約   原則管理組合が行う

578 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:28:12.18 ID:usLjOrQg0.net
>>574
いえ、規約そのままですからそれは正しいとは思う。マンション6法確認してるが67条にはコメントがありません。
なのでわたしの解釈では区分所有法57条で訴訟は集会決議必須としてますが、規約制定時に集会決議得てるのだから規約での67条訴訟は集会決議不要で理事会のみでいけるのかと解釈しました!

579 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:28:21.97 ID:a/+y2e3Dd.net
あら、全員要るのか
管理所有者は規約共用部についてだしーなんてすっとぼけだけどw

580 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:29:40.91 ID:bimBjnMUa.net
>>575>>576
ヒントは、管理行為だということ
これが良い問題
http://www.law-ed07.com/shiryou/kanri/H26/H26-42.html

581 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:29:50.79 ID:su2H6H0Qa.net
>>570
規約の根拠は560さんも書いている26条4項かと思います。553さんも570さんと同じ指摘したところ、552さんとしては規約違反=共同の利益違反じゃないのか、とのことだったので、567を書き込みました。

582 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:34:10.79 ID:usLjOrQg0.net
>>581
区分所有法26.4と57をベースに規約67が出来たのかと思う。なので規約と来たら理事会で訴訟出来る方向と考えて良いかも

583 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:37:02.54 ID:usLjOrQg0.net
>>580
引っかかけ問題で契約締結自体は管理者単独で出来るそれは区分所有者から委任受けてるから。凄い言葉の綾

584 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:37:53.77 ID:qbnhN5IV0.net
訴訟の追行と訴訟の提起は別だと考えれば矛盾ないんだけど、そうすると29年問33の肢4がなぁ

585 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:39:18.19 ID:usLjOrQg0.net
>>584
どう言う事ですか?あんまりこの問題で時間取りたく無いですが!

586 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:42:08.61 ID:qbnhN5IV0.net
法26条4項は原告又は被告となることができるとあるだけで、訴訟追行権の問題。それまでは規約でもよし。57条の訴訟の提起までとなると規約ではだめで集会決議が必要と。

587 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:43:20.34 ID:usLjOrQg0.net
でもわたしの区分所有法と規約の捉え方が正しいとするとこれ理事会決議で訴訟起こされた人は区分所有法違反で管理組合に区分所有法57条を元に反論も可能かと思うわ!

588 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:46:58.23 ID:usLjOrQg0.net
>>586
規約自体が集会決議得てると考えて規約67が出来てるのでは?
それ規約条文自体違法の可能性有りますが!変な話です!

589 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:48:41.94 ID:l9XDTnvLd.net
>>578
でもさ、規約で別段の定めを妨げないが無いのよ57条
これ例の香川氏も指摘してるけど読めばなるほどな話
http://www.higuchi-fit.co.jp/mezase/kako-mon/H29/H29-man-kai-02.htm

まぁ他が不適切で標準規約にそう書いてあるから4を選ぶしかないのだけれどね

>>580
さーせんw
なるほどなぁ

590 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:49:07.59 ID:qbnhN5IV0.net
この標準管理規約って最近改正されたばっかだし、法律じゃないから国会で審議とかもされてないだろうから変な矛盾とかあってもおかしくないね

591 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:50:40.15 ID:usLjOrQg0.net
区分所有法57条と規約67は法律解釈論的な感じになって一筋縄でいかないようですよこれは、明確な回答無いなら時間取るのはやめましょう!

592 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:57:32.89 ID:l9XDTnvLd.net
毎年?おかしな問題がチラホラするのがこれだもんねw
最後は「これにこう書いてあるからそれが正解」でねじ伏せられるw

593 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 00:58:28.30 ID:qbnhN5IV0.net
>>589
おお!この香川って人も指摘してるね!

594 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 01:01:35.55 ID:su2H6H0Qa.net
>>582
解釈なので、色んな考え方がありそうですよね。
個人的な解釈としては、特別関係(一般法と特別法の関係)かな、と。
法26条4項が一般規定で、法57条が特別規定、5条の規定の適用がある限り26条の規定が排斥される関係にある。
法26条を受けたのが標準規約60条4項、67条3項等
法57条を受けたのが標準規約66条
なので、基本は集会か規約(規約による理事会含む)(法26条)だが、義務違反に対しては集会によらなければならない(法57条)

595 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 01:01:59.04 ID:usLjOrQg0.net
>>593
どのあたり?そのサイト読みづらい!

596 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 01:06:09 ID:usLjOrQg0.net
>>589
通常は規約で別段の定めが出来るとするのが区分所有法なのでそれ無いのに規約67は理事会訴訟出来るとしてるのでもしかすると理事会で訴訟すると違法かもですね!規約自体が間違いかもwwwww

597 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 01:11:34 ID:usLjOrQg0.net
想像するなら国交省は規約で訴訟するにしたかったけど司法関係者から反対されて区分所有法改正出来ないので渋々強引に規約67にしたのでは無いかと、実務として毎回集会決議してたら溜まったもんじゃねーし!

598 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69ed-iGNt):2019/11/19(火) 01:18:09 ID:lUDT1VgE0.net
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/08/04/photo.png

599 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 01:34:11 ID:v3F4j4Dld.net
>>593
>>596
でしょw
法解釈上で標準規約の条文を肯定できてないwww
で、逃げ道は「標準規約に強制力はなくて雛型ですから!」www

いや、検討会みたく久びさに面白かった勉強になりました
平成29年は34点で落ちたんだ俺w
管理業務は47点とか落差激しく合格した年
受験しないのに口出ししました
お邪魔でしたらすいません

今年の貸金受かったら来年はまた受けてみようかと検討します
お付き合いいただきありがとうございました

また、覗きにきますw

600 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d10b-bfhf):2019/11/19(火) 01:48:48 ID:8HtC5G/T0.net
規約違反は理事会決議で訴訟できるし
規約違反が共同利益違反にあたるなら集会の決議を経て訴訟できる

H29-33-4
はどっちもできる余地があるが設問は理事会決議でできるかどうかを聞いてるから〇でいいだろ

601 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c6ed-lOe/):2019/11/19(火) 02:05:19 ID:p2NGVWpC0.net
規約に定めていることに違反してるのは客観的に判断できる
例)民泊禁止の規約あるのに民泊やってる奴がいる
この場合、民泊を差し止め訴訟するには理事会決議でできる

規約で禁止してるわけじゃないけど、みんな迷惑してる行為をしてる奴がいる
例)毎日夜中にパーティーやっててうるさくて眠れない
これを停止させるのを裁判で訴えるには、理事会だけで決められず、集会の決議がいる
この場合、(夜中に)パーティー禁止、っていう規約をつくればいいけど
規約をつくるのには集会開いて3/4の決議がいる
でも決議とるのに3/4集めるのって大変、それまで待ってられない

602 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 02:37:31.65 ID:usLjOrQg0.net
>>601
民泊してるかどーかの認定すら日本では裁判所の許可が無いと認定されないよ、非常識とは思うケド

603 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-h7TJ):2019/11/19(火) 06:44:10 ID:su2H6H0Qa.net
>>599
その香川という方のサイト読みましたが、その方の論立ては
規約67条3項「…規約違反…」は法26条4項「…その職務に関し…」を受けたもの
→だが、法57条「共同の利益」は集会必須
→「規約違反」とどこまでが「その職務に関し」に該当するのか不明瞭
→創案者は規約事項と法57〜60条は別という考え方(規約違反に共同の利益に反する行為は含まれない)
→だが、実際には、規約には「共同の利益」に反する内容も含まれる
→よって、規約違反の中には理事会決議で訴訟できるものと法57条により集会の決議が必要なものものが含まれる
→規約違反なら理事会決議で訴訟できるとするこの出題は不適切
ということみたいですね。

604 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 06:57:54 ID:usLjOrQg0.net
この話は試験終わってからにしましょう。変な方向に行くし議論したくない

605 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-ZG29):2019/11/19(火) 07:04:58 ID:OwYaw5nCd.net
必勝さんとご家族

【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/148

606 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM15-QuGc):2019/11/19(火) 07:40:19 ID:B5Vh+FZ+M.net
>>603
むしろ共同の利益に反するであろうことを予め規約で禁止にしておくのが普通じゃね
そしたらそれに違反した行為してる人に対して
規約違反なんでやめてください、というなら理事会決議でいいだろ

607 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-h7TJ):2019/11/19(火) 07:48:47 ID:O8Hza1u9a.net
>>606
この香川という方の論立てとしては、規約で定めても法57条があるので共同の利益に反する行為については理事会ではなく集会の決議が必要、との考えみたいです。
上の方で他の方がおっしゃられている法57条を強行規定と考えているようです。

608 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-qyWi):2019/11/19(火) 08:10:04 ID:OGbV3Wxld.net
議論好きは落ちる

609 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 08:20:36 ID:hiuoYWwAd.net
議論大いに結構

法や規約に書いてあることが答えなだけ

610 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 09:17:04.95 ID:8PxjqIgg0.net
>>607
別の人の理屈
http://www.mankan-online.com/column-hiramatsu/036.html

規約に反していてかつ共同利益を害しているとしたら
規約に反していることを理由に差止→理事会の決議
共同利益を害していることを理由に利用停止→総会決議
で訴えの根拠に合わせりゃいいだけで、どっちが優先とかないと思うが
なお差止と停止の違いはよくわからん

611 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bd43-YgYy):2019/11/19(火) 09:36:25 ID:NFBx52tZ0.net
事前にみんなで決めた守りごとを守らないんだから
守らない奴が悪い、法的保護の対象外
だからみんなで決めた通りに処分すんだよ
あくまでも具体的にこれをするなと規定している時の話な

それに理事会決議だけで訴訟が起こせるなら、規約違反の共同利益背反行為をした人にとってはより厳しいし、
区分所有者の利益を守る方向の規約だ

58条から60条は違反者に民法で守られる以上の権利侵害を求めているので
それらは区分所有者法を守りましょう

区分所有者法は規約がない団体のことも踏まえなきゃいけないので
香川も少し飛ばしすぎ

612 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0266-Lnqu):2019/11/19(火) 09:41:00 ID:IuAeH4mj0.net
★偽マンション管理士 香河の超絶区分所有法 57条と26条4項の違い

マンションの管理組合等が訴えを提起するには2とうりあり、一般的にはしょっぴく相手が
区分所有者であれば57条等、外部者であれば26条4項です。57条は集会の決議が必須で
26の方は規約でもOK

しかし区分所有者でも「不法行為が成立すれば」26条でも訴えられます。例えばマンションの
外壁にペイントスプレーで落書きをされたとします。これは子供でもわかる不法行為であり、
相手が内部者であろうとなかろうと、管理者(理事長)は(標準管理)規約により民法なんたら条
の不法行為に基づき(区分所有法6条違反によらず)、訴えを提起できます。

*57条等の絶対集会の意義

例えばマンションで毎晩飲んだくれでクダを巻いて迷惑かけてる区分所有者がいたとします。
直接に違法行為がない場合、57条の本領が発揮するわけです。なぜ集会の決議を必須とするのかは
裁判所の立場になって考えてみましょう。裁判所はいちいち書記官だのを連れて証拠を調べにきたり
しません。そこで集会の決議によって「どれくらいマンションの住民が迷惑してるか」を判断する
わけです。

ふっ、これが賃管31点の実力よw (´ー`)y─┛~~

613 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 11:51:24 ID:usLjOrQg0.net
>>612
26と57で不法行為の区分けはしてないでしょ そんな具体的な事は何も書いて無い、規約67.3はわざとノーコメントにしてる。結局、弁護士から反対意見があったけど条文曖昧にして管理組合が理事会でも訴訟出来るようしたかったんですよ、実際によくしてるし!

区分所有法26の規約により原告となる場合とは第三者への訴訟もあるし、そもそも管理者が原告になれるだけで提訴の決定には言及してないでしょう。だから区分所有法26条は訴訟手続のこと書いてるだけで意思決定には言及してない、26条は無視すべきです。

これが賃貸管理33の実力です^_^

614 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04):2019/11/19(火) 11:56:38 ID:6MoUyNQOa.net
管理者がその職務の範囲内において第三者との間にした行為につき区分所有者がその責めに任ずべき割合は、共用部分の持分割合と同一の割合とする。
しかし規約で別段の定めをすることにより、区分所有者ではない管理者にも責任を負う割合を定めることができる。

○or×?

615 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 11:59:43 ID:usLjOrQg0.net
>>614
よーわからんが、バツ!
区分所有者が責任取るのは民法の共有関係ベースだから、区分法でわざわざ誰かに重くするとかそんな規定無いと思うし、規約でやる必要性も感じ無い!

616 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 12:13:13.08 ID:qbnhN5IV0.net
区分所有法26条4項と標準管理規約67条3項は訴訟追行権を定めたもので、訴訟追行権とは当事者的確のことで、誰が管理組合を代表して訴訟を進めていくかを決めるだけ、実際に訴状を裁判所に提出して訴訟を提起するには集会の決議が必要。
しかし29年の問33はそれに気付かず、肢4を正解としている。
なぜなら67条3項では理事長は理事会の決議を経て…管理組合を代表して、訴訟その他法的措置を追行できる。とあるだけだから

617 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 12:25:17.57 ID:4awLvp680.net
>>614
えーと
























































えーと、わかんない
https://i0.wp.com/geinoumaruhi.com/wp-content/uploads/2017/04/56.jpg

618 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 12:34:45.77 ID:nyZbemjI0.net
マンション管理士さん! 
誰か暴れてるの  規約の改正をおながいします


https://imgur.com/gallery/rlxEvMQ

619 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 12:45:25 ID:usLjOrQg0.net
>>616
平成29の33問4は規約そのままですよ。区分26と57の解釈は正しいですが。

620 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9f3-ws75):2019/11/19(火) 12:49:42 ID:hvneuDOX0.net
ちょっと聞きたいんだけど
規約のコメントとか読まないといけないの?

621 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 12:49:58 ID:UPBTOup9d.net
標準規約によれば〜
だから標準規約がおかしくても標準規約に書いてあることが正解なんよ
逆に印象的です間違えなくなるっしょw

622 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ee3d-iGNt):2019/11/19(火) 12:51:09 ID:rNqcRNmm0.net
マンション管理士さん! オナシャス!
https://imgur.com/gallery/0EESu2l

623 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 12:51:39 ID:UPBTOup9d.net
>>620
この条文は何が当てはまるの?についてコメントがあるから読んだ方が勉強にはなるよ

624 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d64-zGCn):2019/11/19(火) 12:53:02 ID:S0g2vGwW0.net
不動産登記法が全然覚えられん…出ても1問だし、捨てるか…

625 :これは重要!! (ワッチョイ 69eb-iGNt):2019/11/19(火) 12:58:40 ID:6PxKvHhv0.net
>>624
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/

193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]

   >>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

626 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9f3-ws75):2019/11/19(火) 12:58:41 ID:hvneuDOX0.net
>>623
マジっすか!
すっごい分量なんだけど・・・

627 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2963-iGNt):2019/11/19(火) 13:08:11 ID:x3vsLY7H0.net
>>626
https://imgur.com/gallery/IJ34rMm

628 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2116-iGNt):2019/11/19(火) 13:19:15 ID:uZOd2jG30.net
>>621
>>逆に印象的です間違えなくなるっしょw










この人何を言ってんですか?  いやだ、ちょっとわかんない  障害とか入ってます?

629 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eea8-htgd):2019/11/19(火) 13:34:50 ID:qbnhN5IV0.net
>>619
規約には理事長が訴訟の追行できるとあるだけ。問題の肢には訴訟が提起できるとまで書いてあり正しい肢になっている。訴訟追行と訴訟提起は別もの。

630 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0142-iGNt):2019/11/19(火) 13:47:44 ID:mZOQc28v0.net
別腹、別腹wwwwwwwww   ケーキは別腹

631 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 13:50:56.89 ID:gwpyv24E0.net
もうすぐね、マンション管理士の試験だお














ぼくね、 ぼくね










































ちょっぴり こわいお
http://p.mamastar.jp//2018-07/0/9974ce1fdc247ac2.jpg

632 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 13:56:48.70 ID:6MoUyNQOa.net
>>629
この試験的にはその二つは同一視しといたほうがいいだろう

633 :もう一度だけ言うお! (ワッチョイ 0de1-iGNt):2019/11/19(火) 14:18:07 ID:6CSE785a0.net
もうすぐね、マンション管理士の試験だおね














実は、ぼくね、 ぼくね










































ちょっぴり こわいお
http://p.mamastar.jp//2018-07/0/9974ce1fdc247ac2.jpg

634 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-htgd):2019/11/19(火) 14:22:38 ID:v/nshVY9a.net
>>632
そうですね、実際に本試験ででたら正しい肢と判断したほうが無難でしょうね

635 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/19(火) 15:58:16 ID:b7W4XAXsd.net
誰か排水トラップの種類とその用途一覧プリーズ
ドラムトラップが台所って書いてあったり風呂とか書いてあったりわけわからん

636 :614 (スッップ Sda2-hJyu):2019/11/19(火) 16:38:00 ID:b7W4XAXsd.net
>>614ですが、最初は管理者にも影響が及ぶか程度にするつもりを、規約別段定めは何でも可能にする?と絡めて意地悪くしてみますた
とりあえず皆さん正解ですが、民法の代理の原理に立ち返って考えていただきたかった

637 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM81-bg6c):2019/11/19(火) 17:20:17 ID:zMAKUHWDM.net
この議論は何の目的なんだろ。

1 知的欲求を満たすため。
2 実務上で必要なので。
3 合格に必要だから。

1なら解る。
2は無いだろ。超レア。
3ならば、議論は無駄。他で点取れ。

638 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 18:04:35.06 ID:4ossoiAoa.net
上の方が書いてある、
それに理事会決議だけで訴訟が起こせるなら、規約違反の共同利益背反行為をした人にとってはより厳しいし、
区分所有者の利益を守る方向の規約だ
という理論や、他の方が書いている自分で規約を決めたんだから、
という理論は、個人的にはかなり説得的で、バランス感覚がいい方だな、と感じます。

コンメンタールマンション所有法の解釈では、
管理者は、やむを得ず訴えを提起しなければならないことがある。これらの場合…管理者は、民事訴訟法の規定による当事者能力を有する権利能力なき社団の代表者として、管理組合の名で訴訟を追行することができる。
しかし、区分所有者全員の名で訴訟を追行することは煩雑にすぎる…そこで、26条4項で、管理者に対し、その職務に関して訴訟追行権を認めたのである。
ただし、共同の利益に反する行為の差止訴訟については、規約で包括的な授権をすることはできず、個々の事案ごとに集会の決議により授権しなければならない(57条3項4項)
だいぶ端折りましたがこんな感じの解釈もあるようです。

639 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0266-Lnqu):2019/11/19(火) 18:32:31 ID:IuAeH4mj0.net
★偽マンション管理士 香河の超超絶区分所有法パート2 >>612の続き

テストで点数を取るには612でいいんですが、香川氏のように納得しない人のために
続けます。

先の例でいくと、組合員(区分所有者)が共用部分で落書きをした場合、持分の割合
の分では自分の家ですから、民法の不法行為ではなく、その上の特別法の区分所有法
に基づいて裁け…というのが一部の専門家の見解であり、法理的にはむしろそっちが
正解かもしれません。

ところが、標準管理規約の創設者及び香河判では、そこを「ねじ曲げてでも」集会の
決議に「よらず」管理組合が提起できるようにします。なぜなら区分所有法57条等
は、去年の香河シリーズよりもっと大きな欠点があるんです。数学的な欠陥が。

つづくw

640 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82f8-dEXW):2019/11/19(火) 18:33:11 ID:ZBUgNPus0.net
団地の条文が読みにくすぎる

641 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 18:34:59 ID:usLjOrQg0.net
判例もまだ無いし、議論も煮詰まって無いから試験の後にしようか、この話題!

642 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c216-2vr6):2019/11/19(火) 18:37:46 ID:usLjOrQg0.net
理事会でやるか総会でやるかはレアではなくむしろ良くある事案ということ、かなり重要な点です実務でも。

643 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-mlir):2019/11/19(火) 18:57:23 ID:N5/ospP10.net
共同利益に反する行為として訴状を書くなら総会決議が必要で、規約違反で訴状を書くなら理事会決議で大丈夫という意味では無いの?

644 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-h7TJ):2019/11/19(火) 19:26:09 ID:VULfqnjRa.net
>>643
共同の利益に反する行為の場合は総会決議が必要とする立場なら、
規約違反行為として理事会決議を経て訴状を書いたとしても、当該行為が共同の利益に反する行為に該当すると認定された場合には蹴られる、という意味かと

645 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 19:36:43 ID:nwwpRTZzd.net
試験問題に標準規約によればとあれば標準規約に書いてあることが正解
法との整合性なんて関係無し
標準規約使用の強制力も無し
なんも考えず標準規約使用の管理組合があって標準規約を元に理事会決議で訴訟起こしたら法根拠で返り討ちに会う可能性w

646 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 19:38:26 ID:nwwpRTZzd.net
>>626
そうなんだよねぇ
暇があればの話だね

647 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c6ed-lOe/):2019/11/19(火) 19:39:48 ID:p2NGVWpC0.net
>>644
規約違反で訴えてるのに
共同の利益に反してるかどうかを誰が判断すんだよ

648 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFa2-mlir):2019/11/19(火) 19:41:46 ID:1DtFirNhF.net
法の趣旨からすれば、「共同利益に反する」の内容を総会で説明しないと他の区分所有者が事情を分からず当事者にされる事が問題だと思うけど
規約違反なら区分所有者が同意している規約に内容は書いてあるとは思うのだが

649 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFa2-mlir):2019/11/19(火) 19:42:43 ID:1DtFirNhF.net
>>647
訴えられた側の弁護士が無効主張の根拠にするんだろ

650 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3916-5gab):2019/11/19(火) 19:44:44 ID:7FP3FdMa0.net
問題順番はほぼ決まってるから規約なのか区分所有法で解くのかを考えるようにしてる。
いっつも25問目が大体標準管理規約だからそこから45問まで解いて(免除です)そっから腰据えて区分所有法の1問目から行く。

651 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0266-Lnqu):2019/11/19(火) 19:54:18 ID:IuAeH4mj0.net
★偽マンション管理士 香河の超超超絶区分所有法パート3(必見!) >>639 続き

*区分所有法による香河の数理定理 名付けて「香河定理」

「区分所有法57条等の集会の決議は、マンションの規模が大きくなるにつれ、決まりにくくなる」

廃棄になった高置水槽の撤去は、集会の決議の過半数でできるとされてます。一般的に
マンションの規模が大きくなっても、水槽の規模も比例して大きくなり、その規模や効用
の「割合」はあまり気にする必要はありません。ですから、決議要件の過半数という
「割合」もあまり影響はないでしょう。

ところが義務違反者です。落書きや酒でもいいんですが、わかりやすくピアノの騒音でいきます。
物理的かつ数学的に考えてください。

ある専有部分でピアノの騒音が酷いとします。その部分に近い専有部分ほど被害が大きく、遠いほど
小さくなります。マンションの規模を拡大するとどうなるでしょう?

この法則は数学的にすべて6条違反に当てはまるんです。区分所有者1人の存在の大きさが固定されてる
のに対し、マンションの規模が無制限に区分所有法が定められてるからです。

いよいよ本題です。賃管のボーダーが30点!?なわけないでしょw 22点くらいだろw

652 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 19:59:17.43 ID:eDuiZPcUd.net
26条4項
管理者は、規約又は集会の決議により、その職務(第2項後段に規定する事項を含む。)に関し、区分所有者のために、原告又は被告となることができる。

これで訴訟が出来るだと

57条2項
前項の規定に基づき訴訟を提起するには、集会の決議によらなければならない。

が、意味がないし

57条3項
管理者又は集会において指定された区分所有者は、集会の決議により、第1項の他の区分所有者の全員のために、前項に規定する訴訟を提起することができる。

は26条4項を肯定することが出来なくなる

かな

653 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-mL5T):2019/11/19(火) 20:13:27 ID:5aewrfeQd.net
よしお不動産が今年本気で受けるらしい。
模擬35点との事。
アタシは来年受ける予定
今年は賃管で終了。
皆さん後少しです。38点とってね

654 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp11-YgYy):2019/11/19(火) 20:14:51 ID:OpKVWLEsp.net
>>652
57条2項は6条違反の時の話で26条は関係ない

655 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 20:20:49 ID:eDuiZPcUd.net
>>654
第6条  
区分所有者は、建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をしてはならない。

2区分所有者は、その専有部分又は共用部分を保存し、又は改良するため必要な範囲内において、他の区分所有者の専有部分又は自己の所有に属しない共用部分の使用を請求することができる。
この場合において、他の区分所有者が損害を受けたときは、その償金を支払わなければならない。

第57条  
区分所有者が第6条第1項に規定する行為をした場合又はその行為をするおそれがある場合には、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、区分所有者の共同の利益のため、
その行為を停止し、その行為の結果を除去し、又はその行為を予防するため必要な措置を執ることを請求することができる。

2前項の規定に基づき訴訟を提起するには、集会の決議によらなければならない。

ガッツリ6条に食い込んでます

656 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 20:29:32.05 ID:dHW+oLb30.net
鎌野先生や渡辺晋先生の解釈はどうなのよ?

657 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 20:34:14 ID:eDuiZPcUd.net
標準規約の訂正や平成29年試験結果見直しを提起していいレベル

658 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sad1-h7TJ):2019/11/19(火) 20:52:30 ID:VULfqnjRa.net
法26条4項で訴訟提起ができる行為は、その条項がなくても、もともと区分所有者全員から訴訟はできる。管理者も権利能力なき社団の代表者として訴訟を追行できる。
→標準管理規約67条3項1号によって、行為の差止め等には理事会の決議が必要とした。(原告又は被告として、ではなく「管理組合を代表して」)
※差止め請求等の場合の管理者の代表権の制限
→26条4項で管理者は当該条項の要件を満たせば自己の名で訴訟をできる。
※管理者が任意的訴訟担当になるための要件
※区分所有者全員からの訴訟の提起ができる行為である、というのが当然の前提

法58条は、そもそも区分所有者全員からの訴訟でも集会の決議が必要。
※訴訟提起の要件

659 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2116-iGNt):2019/11/19(火) 20:55:37 ID:SRuZ+qm10.net
マン管なんて言うような一銭にもならない名称独占資格に9千4百円も払って受験する気になるよな
両親も年金生活で、これ以上の支援はできないって泣いてるぞwwwww
https://pds.exblog.jp/pds/1/200902/04/84/c0037384_103965.jpg

660 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-mlir):2019/11/19(火) 20:59:18 ID:N5/ospP10.net
受験料より勉強時間効率だな
電験ビル管日商1級選べるならそっちを勧めるわ
フロントマンは悲しいかな、これでしか査定が上がらんのよ

661 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 20:59:58.74 ID:SRuZ+qm10.net
マンション管理士の知識があったって、実務経験ゼロのニートの言う事なんて誰も聞いてくれないぞwww


https://campfire-pub.s3.amazonaws.com/media/filter/l/img/4fb938ce-060c-43cd-8017-3fc00a940b77.png

662 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 21:03:21.94 ID:N5/ospP10.net
マジのニートには電気工事士二種をオススメ致します。
僕はフロントマン10年選手です。

663 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 21:03:26.56 ID:SRuZ+qm10.net
マン管をとっても、資格手当も使いないし、評価も上がらないぞ




マンション管理業の仕事のお話
https://youtu.be/5WnHQEv7nEY?t=483

664 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 21:05:38.03 ID:qBzDhKVkd.net
訴訟を提起したら原告

訴訟を提起されたら被告

管理者はどちらにもなれますよってね

665 :名無し検定1級さん :2019/11/19(火) 21:13:09.69 ID:7FP3FdMa0.net
大丈夫だよ。この論点っていうかこの問題出ないから。出てもたかが一肢のマルバツ。
解釈の違いであって問題を作成する人がいて解釈してこれが正解って公に言ってるならそれが正解でいいやん。
それはおかしいとかするのは時間の無駄。
区分所有法とか条文の解釈は考え方はあるだろうからそれはそれでもし当事者になればやればいいだけ。
これはあくまで資格を取るための試験だから。

666 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2116-QuGc):2019/11/19(火) 22:23:56 ID:EHKv8snU0.net
TAC予想問題集1回目目標点数37点で39点取れた。問題簡単すぎ?それとも良い線?

667 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/19(火) 22:27:07 ID:2qWkhGQMd.net
本番だと−5点法則来るからもう一頑張りじゃないかな

668 :名無し検定1級さん (スフッ Sda2-mlir):2019/11/19(火) 22:28:37 ID:ubuvTM1Vd.net
確かに自分も去年は予想問題だと合格ライン2点越えて本番3点差で落ちたわ。

669 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2116-QuGc):2019/11/19(火) 22:37:17 ID:EHKv8snU0.net
マイナス5点法則か。
もうちょいがんばるわ。

670 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-rKCQ):2019/11/19(火) 23:22:35 ID:v9CDlvxCd.net
私もフロントマン。
大京アステージです。
上司に聞いたけど、マンション管理士試験の
会場がヤバイと。
50代どころか60代多数で咳払いやため息うるさくて、かなり集中力ないと実力発揮できないと。

席にも運不運ある試験みたい。

耳栓必須と聞いてる。

671 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ee25-5gab):2019/11/19(火) 23:57:18 ID:e5+/WUPl0.net
はぁはぁやっと登録申請出したぞ…

672 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-1knO):2019/11/20(水) 00:21:17 ID:rU7Knl0/0.net
この試験直前に議論しているバカヤロウ共

さっさと寝ろ
頭休めろ

673 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-ZlxI):2019/11/20(水) 00:23:24 ID:q5gGvXZz0.net
ニートワイ、あと4日間缶詰する模様

674 :名無し検定1級さん:2019/11/20(水) 01:40:27.27 ID:M3msZmfHI
>>605

> 必勝さんとご家族
>
> 【マン管】マンション管理士 218団地目
> https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/148

5ちゃんねる マンション管理士 小松高明 2ちゃんねる
606 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM15-QuGc):2019/11/19(火) 07:40:19 ID:B5Vh+FZ+M.net
>>603
むしろ共同の利益

675 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eea8-htgd):2019/11/20(水) 04:28:30 ID:F0xCGiby0.net
>>659
一銭にもならないかどうかなんて自分次第。要は使い方。名称独占資格ってことは名前に価値があるんだよ。看板代ね。
一度でもマンション管理士の試験を受けてみて、落ちて断念した人からしたらその時点で目に見えない差が生まれるんだよ。
いちいち主張しなくたってその人の心の底ではね。それを利用して利益を得るの。わかるか?

676 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6575-iGNt):2019/11/20(水) 09:21:18 ID:0xWInf+U0.net
>552
なんか勘違いしているみたいなんで

面倒だから書かないけど、

誰が加害者で
誰が被害者で
どんな被害が有って
誰が主体的に
何が出来るか

書き並べてよーく考えるといいよ。

アンタが悩むということは、悩ませやすいということで
ここはもう頻出部分だから
失点しないで

頑張って

677 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82d5-zGDE):2019/11/20(水) 12:08:16 ID:SA4yXM2J0.net
議論はともかく試験対策的には
区分所有法によると&共同利益を害する
・停止の要求→規約あれば理事会
・裁判で訴える(規約あっても理事会×)停止→普通決議、禁止・競売・引渡し→特別決議

標準管理規約によると&規約違反
・差止め、排除又は原状回復→理事会決議で理事長ができる

 

678 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-1knO):2019/11/20(水) 12:41:13 ID:lbz4tyYud.net
>>661
ニートニートニート

ニート製薬

鳩がバサバサ

679 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1170-Lnqu):2019/11/20(水) 14:35:02 ID:qDfJL1n60.net
>>675
>>一銭にもならないかどうかなんて自分次第。要は使い方。

活動を行ったことがない75.8%
以前は活動を行っていたが現在は行っていない 8.4%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理士として活動をしていない人の合計84.2%



じゃ、この人達(84.2%)は、使い方が悪いんですねwwww



マンション管理士の活動状況
https://i.imgur.com/KaXz7DE.jpg

680 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1170-Lnqu):2019/11/20(水) 14:50:31 ID:qDfJL1n60.net
>>675
>>それを利用して利益を得るの。わかるか?

利益を得るって言ったって、半数以上が収入がないか年収が100万円以下だぞwww
しかも、売り上げが100万円以下だぞwwww  わかるか?wwww


マンション管理士の収入
https://i.imgur.com/O2EpVmQ.jpg

681 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1170-Lnqu):2019/11/20(水) 14:57:38 ID:qDfJL1n60.net
>>675
>>見えない差が生まれるんだよ。

見えない差って、マン管に合格してもしなくても同じってこと?
マン管に合格してもコンビニのバイトと年収が変わらないってこと?
って言うか、コンビニのバイトの方が年収が多いようなwwwww

682 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 15:20:22.48 ID:8fH51vaaa.net
>>681
やっすい賃金で雇われることしか考えられない奴にはわからんよ。見えない差があるっていってんのに、『同じってこと?』とかアホすぎ。君はどんな資格もってもそれを活かすことできないだろう。たいした資格もってなさそうだが

683 :ぼくわ、悪い子だお! :2019/11/20(水) 15:20:57.07 ID:bPOWxxSH0.net
もうすぐね、マンション管理士の試験だおね














実は、ぼくね、 ぼくね










































受験生が1万人を切るんじゃないかと思って、ちょっぴり笑っちゃった ごめんね
http://p.mamastar.jp//2018-07/0/9974ce1fdc247ac2.jpg

684 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a239-Lnqu):2019/11/20(水) 15:28:15 ID:arFdO6Tf0.net
>>682
マン管って、自称難関資格なんだろ? それに合格しても見えない差しかできないのか?
悲しすぎるだろwwww  
マン管合格者の大半が仕事にありつけてないって悲しすぎるだろwwww

マンション管理士の活動状況
https://i.imgur.com/KaXz7DE.jpg

685 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-mlir):2019/11/20(水) 15:38:17 ID:q5gGvXZz0.net
だからフロントマン現職の査定資格だってばよ
無職には電気工事士、不動産から転職なら簿記の方が意味があるわ

686 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c655-Lnqu):2019/11/20(水) 15:40:29 ID:Iu96Kb7Q0.net
やれ規約違反だの議決だの訴訟だの勇ましいことを言ってるけどさ、
マンション管理士に管理費滞納を解決したり、騒音問題を解決したりする能力があるの?
ないから、無料の相談も年間数件なんだろ?www

東京都マンション管理士派遣実績
https://i.imgur.com/cWFgLfj.jpg

687 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ef3-Lnqu):2019/11/20(水) 16:02:04 ID:G6Lxg8yY0.net
>>685
管理会社のマン管に、査定するほどのマン管としての仕事があるの?
せいぜいあっても、1回限りの資格報奨金だろwww

688 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-mlir):2019/11/20(水) 16:17:23 ID:q5gGvXZz0.net
>>687
仕事というよりはハクの問題だと思う。

689 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 16:32:27.26 ID:JFM/owfo0.net
>> 687
 ∧_∧_
 (0’v’) < おじちゃん、中二病なの?
  ゚しJ゚

690 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-mlir):2019/11/20(水) 16:42:51 ID:q5gGvXZz0.net
>>689
だいたいの人間は他人の能力を客観的には見れない(バイアスがあるからね)
逆に言えば客観的な能力の証拠を提示する事で「見る目が無い上司や客」に「自分の価値を理解らせる」事が出来る訳だね。

691 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp11-QuGc):2019/11/20(水) 17:22:04 ID:ISuem52pp.net
Tac予想問題集1回39点目標37点
2回35点目標35点3回35点目標34点だった。
マイナス5点法則だと厳しいか。

692 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1121-iGNt):2019/11/20(水) 17:52:06 ID:ZMIh3CL/0.net
マン管は合格しても、何の役にも立ちませんが、「ハク」とやらが付くそうなので、頑張ってくださいね!
https://purisukareviews.files.wordpress.com/2012/07/lh1.jpg

693 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2116-iGNt):2019/11/20(水) 18:02:13 ID:EYM4mYU90.net
>>690
>>他人の能力

会社での評価は、資格ではなくて実績ですおwww
どんなに低学歴でも無資格でも、実績が上がれば資格なんて無用ですおwww
特に、マン管資格など屁のツッパリにもなりませんおwwww

694 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 18:23:45.06 ID:vke6qfiE0.net
ワッチョイ便利だな 毎回ID変えて荒らしても特定できる

695 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-mlir):2019/11/20(水) 18:47:54 ID:q5gGvXZz0.net
>>693
フロントマンの管理事務は固定業務だから評価するなら解約減額のマイナス評価しか出来ないぞ。
工事実績をフロントマンの成績にする場合、組合側は「売らんかな」を疑う事になるし、まあそもそも会社と組合の板挟みで鬱病になるやろな。

696 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-PwXk):2019/11/20(水) 19:12:23 ID:N5LbLq7Ba.net
H29の問26のエって何が間違ってるの?

理事の選任は総会の決議によるものとし、選任された理事の間で各理事の役職を決定する。

標準管理規約は「理事のうちから、理事会で選任する」ってなってるから理事の間で決めるのは正しいんじゃないの?
多数決取らないで決めることも考えられるからダメってこと?

697 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-STMT):2019/11/20(水) 19:12:54 ID:/i4SlHuAa.net
みんな会場の下見とか行ったりするん?
上司は行けと言うんだが寒いしめんどい

698 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 19:17:03.02 ID:N5LbLq7Ba.net
>>697
行かない
寒いしめんどいし時間も交通費もかかるし

699 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM81-bg6c):2019/11/20(水) 19:24:50 ID:bYIvi60WM.net
マン管とって、自分のマンション組合からゴマン貰ってる。

700 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f981-dW04):2019/11/20(水) 19:25:12 ID:iD1Xa93J0.net
>>696
互選じゃなくて理事会ってことに規約改正されたでしょ

701 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-mlir):2019/11/20(水) 19:28:09 ID:q5gGvXZz0.net
フロントマン退職しても管理士はやりたくねえな。管理人で掃除して副業したい。

702 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/20(水) 19:29:00 ID:l8DQOK+Kd.net
>>696
エ 不適切。理事及び監事は、組合員のうちから、総会で選任する。そして、理事長、副理事長及び会計担当理事は、理事のうちから、「理事会」で選任する。選任された理事の間で各理事の役職を決定(互選)するのではない。
*標準管理規約35条3項
http://www.law-ed07.com/shiryou/mankan/H29/H29-26.html

だってさ

703 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-PwXk):2019/11/20(水) 19:33:16 ID:N5LbLq7Ba.net
>>700
レスありがとう
互選:関係者の中からある役に就く人を互いに選挙して選び出すこと。
ってデジタル大辞泉に出るんだけど、選挙ってだいたい多数決よね?
理事会で選任=過半数以上の理事が決める=多数決だと思った
これ、何が違うの?どういう意図で改正したの?
標準管理規約の条文通りじゃないとダメってこと?

704 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-htgd):2019/11/20(水) 19:33:58 ID:fLeUAKFAa.net
>>693
自己評価が上がれば自信もつくし発言力もあがる。自然と実績につながるんだよ。直接的な見返りしか考えられないの?テストで◯◯点とったらおこづかい貰えるみたいな?小学生かよ

705 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-PwXk):2019/11/20(水) 19:34:42 ID:N5LbLq7Ba.net
>>702
レスありがとう
解説URLまでありがとう
互選と理事会で選任の違いが理解できない…

706 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/20(水) 19:34:44 ID:l8DQOK+Kd.net
理事会で互選って理事会で選任ちゃうの?
これが違うそうなんですよ!
選任→投票して決める
互選→互いに選ぶ「あんたやりなよ!」「いや、あんたやりなよ!」
的な違いらすい

707 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-PwXk):2019/11/20(水) 19:37:18 ID:N5LbLq7Ba.net
>>706
おおー!ありがとう!!
投票しないとダメってことなのね!納得した!
ありがとう!

708 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/20(水) 19:42:56 ID:l8DQOK+Kd.net
>>707
ちゃんと理事会を開いてそこで決めなさいよ
って、ことを明文化したみたいだけどね
なので理事会じゃないところで「あの人でいいよね」や「俺でいいよな」はダメってことらしい
理事会で選任ってことで選ぶ方法まで指定されてるか?ってなると、そこはあやふや
もう、言葉遊びの世界だね

709 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-PwXk):2019/11/20(水) 19:46:01 ID:N5LbLq7Ba.net
>>708
ありがとうありがとう
こうやって話できて聞けるの良いね
やっぱりちょっと言葉遊びよね
条文丸暗記ができなくて意訳で覚えてたから合格の道は険しそうだわ…

710 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-z6w8):2019/11/20(水) 19:53:42 ID:l8DQOK+Kd.net
>>709
自分も意訳してるよ〜
なんか例え的なこと思い浮かべないとわかんないものw
なのでズレてることがたまには…w

解説サイトで解説読んで「フムー」って場面を考えてみるといいかもね

今回のポイントは「理事会で決める」ですね
きちんと会を開いて会で決める

711 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0142-iGNt):2019/11/20(水) 20:06:03 ID:fT2+I3Jk0.net
マンション管理士試験のイメージ
https://youtu.be/FhxR65zT6jA

712 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-PwXk):2019/11/20(水) 20:07:54 ID:N5LbLq7Ba.net
>>710
ですよねー!
条文どころか問題文の日本語も理解できないことが多くて…
イメージしながらじゃないと何も頭に入らないで読んで覚えた気になっちゃう
解説サイトは某K川氏のを愛読してて分かりやすいけど、問題がおかしい!とかも結構あって、結局どうなの…?ってなってまうのです

「理事会で決める」
もうこの問題が出たらこれは答えられる!ありがとう!

713 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0142-iGNt):2019/11/20(水) 20:09:49 ID:fT2+I3Jk0.net
マンション管理士さん!対処をおながいします!

https://youtu.be/9y0HRvN6Wlk

714 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3916-5gab):2019/11/20(水) 20:17:06 ID:ScfTwn5+0.net
ほんと言葉遊びの問題ある。
規約で定められないことを妨げないとか。
否定の否定だから肯定なのかとか実際現場ではどうでもいい問題が出ると腹立つ。
そんな聞き方をしてくる住民いないし。
わざと混乱させる問題がでるからこの試験。

715 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 20:33:06.09 ID:uKg5EBnk0.net
>>670
老害多数で驚愕だよ
中には、試験途中諦めたのか、故意に
大きな咳払いや溜息ついて試験官に警告
受けたり退室させられる爺もいる模様

とにかく酷いから集中力途切れないように
すること。あとは当日付近の席にそういう
輩がいないことを祈るだけ

716 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e1e7-iGNt):2019/11/20(水) 21:09:17 ID:ssg5TDL40.net
こういうこともないようにお願いします!
https://youtu.be/cLgY15PUO2I

717 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e11d-iGNt):2019/11/20(水) 21:53:06 ID:xbdIm5RV0.net
高齢者ニートは、真夜中にコッソリ書き込みますおwwww

718 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d1bf-Lnqu):2019/11/20(水) 22:01:14 ID:gPIH3CbC0.net
親の年金でマンション暮らししてるパラサイト高齢者ニートは、深夜にコッソリ徘徊しますお
恥を知れお!

719 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eef0-Lnqu):2019/11/20(水) 22:20:41 ID:dQhZxcyL0.net
歌おうぜ!
https://youtu.be/68pyoZ3sLvo

720 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-kVE7):2019/11/20(水) 22:58:21 ID:Ml1JEY+0a.net
今回は昨年の試験は簡単みたいだから
今年は引っかけ問題や変態的な設備の問題もあるかな?

昨年38だから
今年は36ぐらいで8%台の合格点を目指した問題だろうね。

咳するオッサン多く独り言ブツブツ言ってるのも多くいる。

皆、頑張って恥ずかしいチ.ポみたいなバッジつけよう!

721 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 23:44:26.30 ID:Y2PJWglp0.net
住宅宿泊事業法 出るかなあ

722 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d9e6-AOIx):2019/11/21(Thu) 00:07:39 ID:SiynnuUC0.net
おまいら、大人用の紙おむつ用意したか?
2時間は長いぞ!
俺は去年ウンコしに行って10分ロスした。
今年はロスタイム0にするため、その場でウンコすることに決めた。
10分は貴重だからな。
それに周囲の奴等が動揺して集中力をなくすかもしれん。
そうなればしめたもの!
敵を倒すにはまず自分から仕掛けないとな
試験中にウンコ!!!
これが合格の秘訣だ!!!

723 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69eb-QS5Z):2019/11/21(Thu) 00:16:44 ID:2/meDdX20.net
(漫画)マンションは最後どうなるのか(マンガで分かる)
https://youtu.be/SU_8YJzD818



マン管なんて必要ないことがよくわかる漫画ですね

724 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/21(Thu) 01:18:20 ID:L3W2xrGB0.net
TAC予想問題で+3点行ってるから、ここから三日間缶詰でラストスパート頑張っていくわ。

725 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 03:10:52.01 ID:DsgiaIhJ0.net
>>697
そんな上司の居る会社は馬鹿なので辞めた方がええよw

726 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 07:08:43.60 ID:baya3vZg0.net
>>720
日本語変だぞ

727 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 07:27:56.18 ID:DFvLf2eMM.net
マンション管理士って、合格したら何の専門家なの?どれくらい需要があるの?

728 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 08:18:08.33 ID:fQ0yzwynM.net
自慢したいだけなので需要はありません。
合格率が20%もあったらもっと人気ない。

729 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d9e6-AOIx):2019/11/21(Thu) 08:23:49 ID:SiynnuUC0.net
マンション管理のプロだぞ!!!!!

俺はギロッポンの高級マンション10棟と顧問契約している。

1棟1ヶ月100万円の契約だからな!!!!!
毎月1000万円の収入だ!!!!!
年間1億2000万円だ!!!!!!

君もマンション管理士になろう!!!!!

人生バラ色だぜ!!!!!

俺について来い!!!!!

730 :名無し検定1級さん (ラクッペ MMe5-6/nd):2019/11/21(Thu) 08:29:41 ID:fQ0yzwynM.net
40点超えは3%くらい。
ギリギリでも合格すれば同じなので、
あんまり期待しないで頑張って下さい。

731 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 09:08:03.94 ID:iE7RLslJp.net
>>558
難しくない試験で合格基準引きあけで合格率絞ってるって内容のこと?

732 :ご自分の目でお確かめください!! :2019/11/21(木) 09:14:39.55 ID:SZDkEYaD0.net
>>727
【全マンション管理士へのアンケート調査】
平成30年6月1日 公益財団法人マンション管理センター
マンション管理士の業務についての アンケート調査結果の概要

https://www.mankan.org/pdf/chosa02.pdf

【平成31年度事業計画書等(マンション管理士派遣実績等)】
公益財団法人 東京都 防災・建築 まちづくりセンター

平成31年度事業計画書(pdf)
https://www.tokyo-machidukuri.or.jp/doc/guide/23.pdf




ぜひ、ご自分の目でお確かめください!!

733 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 10:18:22.59 ID:ANEVTa1U0.net
>>670
マンション管理士は今回初受験だけど、管理業務主任者の時も老害が酷かったよ
問題文と選択肢読むときにいちいち「うん、うん」って声出す老害が近くに居た
俺は受かったからいいけどあの老害付近に座ってて落ちた人は恨むだろうなw
不思議なのは誰もクレームつけなかったし試験官も注意しなかった

734 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9):2019/11/21(Thu) 10:54:22 ID:C9tlS6MM0.net
常連者ばかりなのか、遅刻?も当たり前だよなw
13時半までなら入室できるってのを逆手にとって13時直前に来る奴結構いたわww

735 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 12:29:33.49 ID:iE7RLslJp.net
>>734
13時なら普通っすよ。
やっぱギリギリで会場入りしたいじゃん

736 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 12:59:57.35 ID:Tqufm/8O0.net
去年、試験中に「ガイダンステープを回している方
直ちにお切りください!」って注意があったんだけど
延々と流れていた。
普通に即退場だろ?つうかガイダンステープって何だよw

737 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b3d-4eZD):2019/11/21(Thu) 14:08:05 ID:bcfSl2NH0.net
マンション管理士って受験生が少ないんだから、受験料を値上げすればいいのに
どうしても受けたいって言う人がいるんだから、2万円くらいとっても大丈夫だよ

738 :名無し検定一級さん (ドコグロ MM63-jqGw):2019/11/21(Thu) 14:26:12 ID:LFofvy8iM.net
>>732
年収100万www

739 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/21(Thu) 14:30:12 ID:L3W2xrGB0.net
たぶんマンション管理士で事務所持つよりは、アフィブロガーになった方がマシだわ。

740 :ご自分の目でお確かめください!! :2019/11/21(木) 15:02:50.01 ID:ReTuyQV+0.net
>>727

マンション管理士への相談件数
https://i.imgur.com/mq9IRXH.jpg
        ↑
http://www.mlit.go.jp/common/001287570.pdf

741 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 15:05:51.62 ID:L3W2xrGB0.net
弁護士が余ってるのにマンション管理士で食える訳がないよ
あくまで現業フロントマンの昇給昇格の査定資格

742 :お間違えの無いようお願いします :2019/11/21(木) 15:22:10.52 ID:rgiMFbgs0.net
>>738
×年収100万www

〇売上高100万www

743 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-U9UR):2019/11/21(Thu) 16:16:57 ID:iLpH1OM+0.net
あと3日しんどいが頑張る。

744 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9):2019/11/21(Thu) 19:33:54 ID:C9tlS6MM0.net
区分所有法では、理事に対して職務を行うに適しない事情があるときは、各区分所有者は解任を裁判所に請求できるが、監事に対してはこの規定はない。

○or×?

745 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-cpgo):2019/11/21(Thu) 19:50:55 ID:eZmCHL4d0.net
>744
区分所有法にどっか書いてある?
感覚だけで自分もわからんけど監事にはできない
て規定はないだろうから裁判所にもできるにしちゃうかな。
にしちゃうかな。

746 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-YHkM):2019/11/21(Thu) 20:00:16 ID:1kbsROJ00.net
>>744
理事は訴えられるのに監事は訴えられない、なんてことはないだろう

747 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu):2019/11/21(Thu) 20:12:05 ID:AA94IAFLd.net
>>744
区分所有法だと
区分所有者が集会の招集をすることが出来る

議題として取り上げることも可能

×になるんじゃね?

的な?

748 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9):2019/11/21(Thu) 20:14:49 ID:C9tlS6MM0.net
大正解こヽ(`Д´)ノ
>>745
49-8と50-4

749 :名無し検定1級さん (ラクペッ MMb5-Uh1z):2019/11/21(Thu) 20:45:38 ID:VDHvj1V7M.net
試験直前なのに全然盛り上がってないな

750 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13f8-xTYn):2019/11/21(Thu) 20:48:54 ID:bLzgevGY0.net
今さらだけど免除の範囲がよくわからない

751 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 21:02:10.43 ID:0kqo/6VDp.net
TACの直前シート2日で回したつかれた

752 :◆5ER8Roya6aAK (ワッチョイ 6944-cMCN):2019/11/21(Thu) 21:33:31 ID:Z+3zM9JP0.net
いよいよ試験が近付いてきましたね。
皆さま、最後の追い込みで合格ゲットしましょう!

753 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6973-qRiE):2019/11/21(Thu) 22:35:37 ID:142oRiB10.net
数年前から試験の出題予想などをするブログや掲示板が減った。
今年は顕著に情報がない。
受験者の減少が止まらないマイナー資格ゆえなのかな。

754 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-TaB7):2019/11/21(Thu) 23:06:40 ID:0I3j7DJEd.net
>>753
テキストも減った
ユーキャンは廃刊
この資格あと数年でなくなると思う

755 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-jtw9):2019/11/21(Thu) 23:30:33 ID:C9tlS6MM0.net
二次試験、面接、実技試験、受験料2万
になるまでに取っとこう

756 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-dGE6):2019/11/21(Thu) 23:33:47 ID:L3W2xrGB0.net
協会認定資格にして区分所有管理士に名称変更した方がマシだわ

757 :名無し検定1級さん (ラクペッ MMb5-Uh1z):2019/11/21(Thu) 23:35:09 ID:VDHvj1V7M.net
>>754
ユーキャンやめたのか
需要なくなっきたんだな

758 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz):2019/11/22(金) 00:36:50 ID:gd/9+uFs0.net
マークシートだけなのに受験料が高過ぎるわ・・・

759 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm):2019/11/22(金) 01:01:05 ID:iFOyoP+Va.net
マンションの売買はマンション管理士資格を持った宅建士しかできないようにしたほうがいい。
俺はまだ取ってないが。

760 :名無し検定1級さん (ラクッペ MMe5-6/nd):2019/11/22(金) 08:17:44 ID:cl8KXf1NM.net
今、チェックシートを確認しなければならないレベルだと不合格だよ。
立ち読みしたけど要らん。
(昨年合格)

761 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu):2019/11/22(金) 08:19:43 ID:mzPY3/yWd.net
運も実力のうち

762 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/22(金) 08:34:39 ID:dpRRPK0/0.net
テキストと予想問題終わったから、マンション管理の知識を通読しとるわ

763 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-HB/L):2019/11/22(金) 09:16:33 ID:cYOmW5/Id.net
マン管範囲で0.01という数字はない
知らずでも問答無用で誤りで良いのではないか?

不動産登記法は
これからの時間は捨てよ

764 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cc-2DCC):2019/11/22(金) 09:28:22 ID:VDtqOMrH0.net
昨年38点だったから今年は36以下だろうな
38点の翌年は必ず2点以上ラインが下がってる
そんだけ難解な問題が出てくるだろうし個数問題や組み合わせの問題も要チェックかもね

765 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9):2019/11/22(金) 09:40:27 ID:Grt9lbLQ0.net
おはよー(´・∀・)ノ この感じだと当日も雨になりそうだね。行くときに降らなきゃいいが
>>764
今年は去年上がりすぎた合格点を下げるために相当難解に変態的に仕上げてくるかもね
理想的には35点ラインが合格点になるような難易度が理想的。ただ受験者レベルも年々上がってるから、こちらも相当レベルアップしとかないといけないのが大変

766 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8175-QS5Z):2019/11/22(金) 10:00:20 ID:PIUdEMdr0.net
>>765
点数が下がる=難易度上がる だからね?
むしろ今みたいな高止まりでちょうどいいのよ?

767 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8175-QS5Z):2019/11/22(金) 10:18:17 ID:PIUdEMdr0.net
>>763
いい加減なこと書くな
正答率が高い分野は一つでも落とさないように努力せよ。

768 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bac-4eZD):2019/11/22(金) 11:13:30 ID:q8At6mYH0.net
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/

193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]

   >>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

769 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bac-4eZD):2019/11/22(金) 11:22:47 ID:q8At6mYH0.net
【マン管】マンション管理士 215団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553642839/

868 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/20(月) 21:47:00.86 ID:2zFCiz3B [1/2]
いやぁこれでも変化が出てきたほうじゃないですか
東京都も条例だけに留まらす↓こんなサイトまで作ってマンション管理士使った仕事まで創出してくれているし
ttp://www.mansion-tokyo.jp/kanri/02advisor.html
士業なのに自治体からの仕事もらうだけで良いのかって論議はあるでしょうが、行政への手続きありきの行政書士や公的な鑑定依頼すら先細りの不動産鑑定士と比べてもこれからのマンション永住時代を考えたら需要があるというのは良いことだと思いますがねえ

       ___
      /     \
    /        \._   もしもし、東京都まちづくりセンターですか?
    /:::::          || |   マンション管理士に登録した者ですが
    |:::::         ∩! ,ヽ  マンション管理アドバイザー制度のオファーに備えて、
    ヽ:::         _| ー ノ  私の住所と氏名と電話番号をお伝えしておこうと思いまして
    /::::       | i j    
    |:::        ゝ__/   ハイ?…必要ない… そうですか、わかりました…
    |::::        /     ありがとうございました 失礼します…
    \_____人、_____  ヽ    
    (____(_______)_____)   この傲慢な豚野郎! 屠るぞ! ガチャ 
派遣実績
https://i.imgur.com/cWFgLfj.jpg

770 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz):2019/11/22(金) 11:25:24 ID:gd/9+uFs0.net
泉南に住んでるんだけど、電通大の人いる?
何でこんな遠いところまで行かないといけないんだ・・・
試験受ける前に疲れちゃうよ。

771 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm):2019/11/22(金) 11:34:16 ID:iFOyoP+Va.net
同じく
都心住みだけど電車乗らないからタクシー代の負担がすごい
みんな平等に地方の人と同じくらい移動させよう的な発想なんだろうけど

772 :やる気のない奴は去れ! (ワッチョイ c1f3-QS5Z):2019/11/22(金) 11:46:54 ID:qQLJ4pdz0.net
もうゴングは鳴ってるんだよ
試験場が遠いだとか泣き言を言ってる奴はすでに負けてるんだよ!

773 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9):2019/11/22(金) 11:47:35 ID:Grt9lbLQ0.net
専有部分である設備のうち、共用部分と構造上一体となった部分の管理は、
共用部分の管理と一体として行う必要が(?なくても、?あるとき)、
区分所有者でもすることが(?でき、?できないが)、
管理組合が(?当然に、?総会の普通決議を経て)行う(?必要がある、?ことができる)

それぞれ?or??

774 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/22(金) 11:48:46 ID:zhqbNB8Zd.net
遠いっていうか
おけいはんの寝屋川という立地がうんこ

775 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz):2019/11/22(金) 11:49:52 ID:gd/9+uFs0.net
>>772
いやいや、チ〇ポも勃たないオッサンや爺さん
に負けるとは思わないけど・・・

776 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm):2019/11/22(金) 12:00:08 ID:iFOyoP+Va.net
2122

777 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9):2019/11/22(金) 12:07:05 ID:Grt9lbLQ0.net
>>776
早いヽ(゚`Д´゚)ノ

778 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 12:18:02.05 ID:Grt9lbLQ0.net
災害等の緊急時において、応急的な修繕の実施が必要なのにかかわらず、総会理事会ともに開催が困難かつ理事長もいない場合に備えて、
(@対応できる理事が、Aあらかじめ選任された区分所有者等の判断により)、
(@行うことができる、A行うことができるよう規約において定める、B行う前に理事長の承認が必要である)

779 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 12:23:17.53 ID:iFOyoP+Va.net
22

780 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 12:30:39.65 ID:Ef5cWFTGa.net
区分所有法
管理者Aが共用部分を管理所有している場合、他の区分所有者は保存行為を行うことが@できるAできない

781 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9):2019/11/22(金) 12:43:43 ID:Grt9lbLQ0.net
>>779
瞬殺だなm9(゚`Д´゚)
>>780
?その共用部分はもはや他の区分所有者の共用部分ではない

782 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/22(金) 14:09:09 ID:9H3MGbZv0.net
Tacの1000問セレクト3日で終わった!なかなかスラスラ解けた!次何すれば良い?区分と規約をマンション6法で素読みかなぁ?

783 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/22(金) 14:11:20 ID:9H3MGbZv0.net
重箱突く問題いやだなぁ。。

784 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c125-pFcM):2019/11/22(金) 14:13:52 ID:rAej/k1m0.net
楽学の予想問題とか泥沼化するからやめとけよ
泥沼に首まで突っ込んだ俺が言うんだから

785 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+):2019/11/22(金) 14:14:07 ID:a7uCmA4Ra.net
渡部普の標準管理規約、区分所有法の条文素読みと著者の解説がおすすめ。点数の伸びが飛躍的にあがる。つーか。36点から40点以上の伸びなので完全な上級者向けだが。

786 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+):2019/11/22(金) 14:16:30 ID:a7uCmA4Ra.net
渡辺普だ訂正

787 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm):2019/11/22(金) 14:16:47 ID:ZptXfMpAa.net
楽学予想模試ですでに45~50点レベルだから大丈夫

788 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/22(金) 14:17:48 ID:9H3MGbZv0.net
>>785
え?
条文素読みに違いあるの?w

789 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/22(金) 14:19:30 ID:9H3MGbZv0.net
不得意はやっば団地、建て替え、不動産登記法、設備の難しいヤシ、都市計画法

790 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9):2019/11/22(金) 14:21:56 ID:Grt9lbLQ0.net
>>785
区分所有法の解説ってやつ?

791 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/22(金) 14:22:55 ID:9H3MGbZv0.net
過去問スラスラしてから素読みした方ええよ

792 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/22(金) 14:23:30 ID:dpRRPK0/0.net
今日それを言われてもアマゾンが間に合わないw

793 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/22(金) 14:23:57 ID:9H3MGbZv0.net
都市計画法だけは直ぐ忘れるから試験直前に見る!

794 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/22(金) 14:31:00 ID:9H3MGbZv0.net
賃貸管理のような変な問題出ないで欲しい。ラーメン構造が階数決まってるとか知らんやろ普通!

795 :やる気のない奴は去れ! :2019/11/22(金) 14:36:21.99 ID:HcfGeWLT0.net
https://youtu.be/UyBLA0-Ge0c

796 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 14:36:38.06 ID:a7uCmA4Ra.net
そうそう、区分所有法と規約の解説がとてもいいんだ。おすすめだよ

797 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/22(金) 14:46:10 ID:dpRRPK0/0.net
紀伊國屋全店無いとかフザケンナ!
ジュンク堂取り置き今から買ってくるわ

798 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 138a-4eZD):2019/11/22(金) 14:49:47 ID:HcfGeWLT0.net
♪タラタタッタタ!
マンションのことなら
わかるんだ
つくってきたから わかるんだ
マンション管理や
修繕も
長谷工だから
わかるんだ
タラタタッタ タッタタッタ タラタタッタタ〜

マンションのことなら わかるんだ
つくってきたから
わかるんだ
マンションのことなら 長谷工 長谷工〜
タラタタッタタ!







https://youtu.be/_H_i-khzDTY

799 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c1f3-4eZD):2019/11/22(金) 15:33:45 ID:KEZlIDQ+0.net
マン管受験生は、もはや信者だなwww

8%の合格率は難関資格なんだよと刷り込まれて
高い、高い受験料を払わされて

合格しても名称独占だからろくな仕事にありつけず
無料相談ばっかりやらされて

出世頭が、年間の売り上げ100万円だとwwww


明後日は、雨の中、遠い 遠い 試験会場に行くんだなwwww

哀れだな マン管受験生wwwww

800 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-IGJk):2019/11/22(金) 15:49:07 ID:edI2LC2Dp.net
>>781
ぶー

801 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/22(金) 15:49:14 ID:ZdBtPy/ud.net
関西唯一の在庫は俺がもらったわ

802 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+):2019/11/22(金) 16:03:02 ID:a7uCmA4Ra.net
受験料は安いだろ。不合格のもう一年やる機会損失、時間はお金にすると100万以上はするだろ。

803 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+):2019/11/22(金) 16:05:43 ID:a7uCmA4Ra.net
逆に言えば今年受かれば100万以上はペイできる。勉強の労力をお金にすると結構な金額行くよ。

804 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+):2019/11/22(金) 16:08:48 ID:a7uCmA4Ra.net
合格した称号を売り渡すなら幾らが妥当かと思えば金額は自ずと500万以上はいくだろ。
売り渡さないという選択はなしで。

805 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbaf-QS5Z):2019/11/22(金) 16:11:20 ID:tNGemGPl0.net
マンション管理士の収入
https://i.imgur.com/O2EpVmQ.jpg

806 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9):2019/11/22(金) 16:17:35 ID:rHTuMlPLd.net
>>780
渡辺本には区分所有者全員が実質的な所有権者であることに変わりはないってあったわクソ…_| ̄|〇

807 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9925-QS5Z):2019/11/22(金) 16:20:00 ID:5B1ytEZs0.net
マンション管理士への相談件数
https://i.imgur.com/mq9IRXH.jpg

808 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13a9-4eZD):2019/11/22(金) 16:22:15 ID:Pw+i15Vz0.net
♪タラタタッタタ!
マンションのことなら
わかるんだ
つくってきたから わかるんだ
マンション管理や
修繕も
長谷工だから
わかるんだ
タラタタッタ タッタタッタ タラタタッタタ〜

マンションのことなら わかるんだ
つくってきたから
わかるんだ
マンションのことなら 長谷工 長谷工〜
タラタタッタタ!







https://youtu.be/_H_i-khzDTY

809 :名無し検定1級さん (JP 0H8d-jtw9):2019/11/22(金) 16:22:51 ID:rPUzHc9SH.net
渡辺本3千円近くもするわ…_| ̄|〇
区分所有法も標準規約も両方欲しいわクソ
こりゃ図書館で済ますのが吉

810 :合格したらペイするんだろ? (ワッチョイ 1916-4eZD):2019/11/22(金) 16:39:50 ID:lbtXjF0b0.net
>>809

801 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 16:03:02.60 ID:a7uCmA4Ra [4/6]
受験料は安いだろ。不合格のもう一年やる機会損失、時間はお金にすると100万以上はするだろ。

802 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 16:05:43.90 ID:a7uCmA4Ra [5/6]
逆に言えば今年受かれば100万以上はペイできる。勉強の労力をお金にすると結構な金額行くよ。

803 名前:名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+)[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 16:08:48.12 ID:a7uCmA4Ra [6/6]
合格した称号を売り渡すなら幾らが妥当かと思えば金額は自ずと500万以上はいくだろ。
売り渡さないという選択はなしで。


3千円くらい安いもんじゃないかwwwwww

ほら、信者なんだろ? お布施しろよ  

さぁ!買えよ wwww

811 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 16:46:32.70 ID:yZTDZF+td.net
これ今日だからまだ買いに行ったけど、明日ならさすがに諦めてたな

812 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 16:59:48.05 ID:rPUzHc9SH.net
渡辺本馬鹿売れの予感www(ノ∀`)

813 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/22(金) 17:05:12 ID:UUJIRYagd.net
いうて書店在庫は無いし、アマゾンも関東しか間に合わない、一万人中何人買うねんという

814 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/22(金) 17:08:51 ID:UUJIRYagd.net
住宅新報社に置いてないって言われたし管理業協会は明日祝日で100%休み、図書館にあるような本じゃない
関東勢は明日受け取れるにしても配達時間によっては読む時間が厳しい

815 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:17:33.04 ID:/SHRaDL5a.net
マジかよ。ここまでヒットすると渡辺本。
ただ事実、合格するからなこの本は。

816 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:17:44.63 ID:9H3MGbZv0.net
>>812
直ぐ課金するからなぁwwwww

817 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:24:14.53 ID:UUJIRYagd.net
二冊で実質800ページか。
まともにやったら一日で終わらないだろこれ。

818 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:29:53.96 ID:/SHRaDL5a.net
終わらないな。
おすすめは標準管理規約の方だ。区分所有法はある意味で過去問で補えてる部分がある。

819 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:33:09.53 ID:9H3MGbZv0.net
>>818
規約もそんな代わり無いような、コメント読めばいいから分かりやすいし!

820 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:37:23.13 ID:/SHRaDL5a.net
ガチで最後は条文の理解度で決着がつくから頑張ってくれよ。

821 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:37:40.49 ID:UUJIRYagd.net
一応、今から今日寝るまでと明日一日やるだけやってみるわ。

822 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:38:08.61 ID:rPUzHc9SH.net
渡辺標準管理規約、メルカリで300円で取引されてた…_| ̄|〇
んな試験2日前にブレイクされても遅せーんだよヽ(゚`Д´゚)ノ

823 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:44:08.79 ID:UUJIRYagd.net
確かに今回のタイミングは、ほとんどの人は購入して勉強間に合わないと思う。先週なら神降臨だった感。

824 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:44:23.77 ID:lbtXjF0b0.net
試験前日に買った本を読んで合格するとかマジ笑えるwwwwwww
マン管って、そんな付け焼刃で合格するもんなの?
その程度の試験なの?wwwwwwww

だから、名称独占なんだwwwwwwww

マジうけるwwwwww

825 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:46:02.34 ID:UUJIRYagd.net
ワイも分かってるとこ飛ばすスーパー速読でも13時間くらい要るかなと思ってる。

826 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 17:47:37.15 ID:UUJIRYagd.net
>>824
もう予想問題なんかはボーダーとっくに余裕持って越えてるよ。だからこそ、あと何点か上積みで確実に取りたい。

827 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bf3-QS5Z):2019/11/22(金) 17:47:56 ID:y2/PXAnt0.net
試験当日は大雨だってよ  ライバルが減るな


























































嬉しいか?wwwwwwwwww

828 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Cfy+):2019/11/22(金) 17:49:25 ID:/SHRaDL5a.net
すまなかった。
賃貸不動産管理士の勉強してたんだ。
もっと早く言えばよかったな。
何分、本が古いので今現在のスタイルと条文がマッチしているかどうかはわからない、マンション管理の知識よりはずっといいが。
とにかく合格圏内にいる人や過去問をやりつくした人はひたすら条文だ。もう一歩で確実に点に繋がる。

829 :名無し検定1級さん (JP 0H8d-jtw9):2019/11/22(金) 17:51:47 ID:rPUzHc9SH.net
渡辺、設備本も出せやヽ(`Д´)ノ
>>827
雨だと受験者のレベル更に上がるやん…_| ̄|〇

830 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/22(金) 17:54:47 ID:UUJIRYagd.net
>>828
謝るなよ
俺が受かったらあんたのおかげだろうさ
受かったらな・・・

831 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/22(金) 17:55:38 ID:9H3MGbZv0.net
気楽に行こうぜー受かっても何も変わらんのだからwwwww

832 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Cfy+):2019/11/22(金) 17:59:33 ID:/SHRaDL5a.net
いや、絶対に受かるさ。自分の力を信じぬいていい実力者だろう。

833 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 18:09:28.21 ID:9H3MGbZv0.net
>>832
賃貸管理は何点でした?34だったわ

834 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 18:12:25.68 ID:Gl0Puu4/d.net
>>806
法だと区分所有者個人でも出来る
標準規約だと普通決議が必要
だっけ?

835 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 18:16:29.44 ID:9H3MGbZv0.net
>>834
クソ細かいなぁ!

836 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 18:29:35.64 ID:Gl0Puu4/d.net
>>835
それを問題に出すのがこの試験

ニッチなとこ突きすぎてたまに没問なんてことも

837 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 18:34:04.26 ID:9H3MGbZv0.net
その辺はフィーリングで解くよー

838 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 19:09:57.77 ID:rPUzHc9SH.net
区分所有者は、管理者に不利な時期に解任した場合、やむを得ない事由がない限り、管理者に損害を賠償しなければならない?

839 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 19:14:42.54 ID:rPUzHc9SH.net
管理組合法人は、理事に不利な時期に解任をした場合、やむを得ない事由がない限り、理事に損害を賠償しなければならない?

840 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu):2019/11/22(金) 19:28:16 ID:0hEJgqk+d.net
解任したことによって損害が出たなら賠償請求されても仕方がないような
賠償しなきゃいけないような

841 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 19:37:39.04 ID:rPUzHc9SH.net
集会は、規約に定めることにより、年2回実施とすることができる。

842 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 19:37:42.55 ID:9H3MGbZv0.net
>>839
どういう事態想定してるかわからんけど、そもそもそんな事態があり得るかどーかすらわからんけど、もしあるなら賠償するべきでしょ、でも決めるのは裁判所だよ?

843 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 19:38:24.43 ID:9H3MGbZv0.net
>>841
出来るさ、もう問題出さなくて良いですよー

844 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 19:43:37.45 ID:9H3MGbZv0.net
スゲー眠い!9時からスマホ対戦せないかんから練れん!

845 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 19:44:22.21 ID:XcGF4cJ30.net
先週の賃管は安全圏だったがマン管は受かる気がしない

846 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 19:45:35.13 ID:rPUzHc9SH.net
>>843
ぶー
規約に定める必要はない(´・A・)9m

847 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/22(金) 20:02:05 ID:dpRRPK0/0.net
管理業務主任者三回更新したけど、マンション管理士はめちゃくちゃ難しいわ。
つかマンション管理の知識を丸読みしても落ちるだろ?

848 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu):2019/11/22(金) 20:09:54 ID:E30wDOIUd.net
>>846
>>841の文脈だと年2回の総会開催を規約で義務化しようとすることについて聞いていることになるのでは?

849 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b21-QS5Z):2019/11/22(金) 20:16:01 ID:vIM+do690.net
今年の会場、東京と大阪以外わからないんだなw

東京ー立教大、早稲田大、専修大生田キャンパス
大阪ー大阪市立大、大阪電気通信大

850 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/22(金) 20:17:49 ID:dpRRPK0/0.net
電通大はマジでクソ

851 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz):2019/11/22(金) 20:29:31 ID:gd/9+uFs0.net
マン管、3回目で受かった俺が言う。
今からすべきことは、ただ一つ。
テキストでも過去問でもない。
条文の素読だよ。
特に管理規約はコメントまでちゃんと読め!
以上。諸君の健闘を祈る・・・

852 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/22(金) 20:32:03 ID:dpRRPK0/0.net
>>851
受かったのに電通大行くって予備校講師の人?

853 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9):2019/11/22(金) 21:17:41 ID:arXVHPSKd.net
標準管理規約
総会が組合員の請求に基づいて開催された場合、その請求した組合員の一人が議長となる?

854 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 138a-QS5Z):2019/11/22(金) 21:19:19 ID:0DCSzs/e0.net
落ち目資格の挽回策として
マン管の合格率を2%くらいにすればいいのに
そうすれば、実力もないのに司法書士と同じとか自慢できるぞwww

>>254
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567319096/

193 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-gq4O)[] 投稿日:2019/10/31(木) 23:02:37.63 ID:lK4ykPCC0 [5/5]

>>実務では契約の日に即司法書士に登記を依頼するけれど、民法では契約と登記は別物。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんな風にwwwwww

855 :名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF63-jtw9):2019/11/22(金) 21:26:48 ID:gyKIIaxwF.net
監事は総会に出席し、必要があると認めるときは意見を述べなければならないが、議決権はない?

856 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9):2019/11/22(金) 22:24:24 ID:arXVHPSKd.net
そんな…_| ̄|〇

857 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 22:37:40.45 ID:dpRRPK0/0.net
渡辺本スゲーけど、三日前に知りたかったwww
コンメンタールなんて要らんかったんや・・・

858 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm):2019/11/22(金) 22:46:56 ID:/48SsP6Ka.net
明日の写真っていつ出すの?

859 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-C+tk):2019/11/22(金) 23:18:43 ID:THXtQ0g70.net
>>855
当たり前だ。監査は理事とは独立した機関。監査まで理事会議決権握ったら朱に交わって利益相反行為止められなくなる。

860 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9):2019/11/22(金) 23:29:53 ID:arXVHPSKd.net
>>859
ぶー(´・ε・`)総会じゃなく理事会でした
自分でそう書いてるんだからわかってるはずなのに

861 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 00:02:57.33 ID:qRDYz1P0a.net
いよいよ明日だね
みんな準備は良いか!

862 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c1a8-QS5Z):2019/11/23(土) 00:09:37 ID:5SGlG3av0.net
マン管の合格率は7.8%だって?

試験日には、お前ら以上に勉強した奴らが、わんさか来るぞwwww

ちょっとしたミスが命取りだぞwwww

863 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 00:38:05.33 ID:HBzFeTf/0.net
渡辺マンセーヽ(`Д´)ノ
来年に備えて今からでも注文すべきか🤔

864 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 00:54:53.78 ID:WGlhLyqJ0.net
平柳テキストで一定レベルにして、法令は渡辺本で詰めるのが良いだろうな。マンション管理の知識とかコンメンタールは時間の無駄。
会計、宅建、建築、設備が残るが建築設備はやっぱり維持修繕ハンドブックかねえ。

865 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz):2019/11/23(土) 03:42:01 ID:kGHy3AJD0.net
平柳のとこの女って、嫁なの?
何か男みたいだし、デカいよなあ・・・

866 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-YHkM):2019/11/23(土) 04:21:05 ID:39EqUpZz0.net
レベルの低いやつが多ければそれだけ合格点が低くなるのにな

867 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/23(土) 06:28:18 ID:DoUyr/5z0.net
あんまり寝れない、、2時間しか寝れん

868 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 07:40:34.68 ID:e2OZ6aLWa.net
2時間も寝れれば大丈夫さ

869 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 08:02:36.63 ID:DoUyr/5z0.net
>>868
そやね、なんか夜型やけん夜寝られれん

870 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+):2019/11/23(土) 08:20:21 ID:e2OZ6aLWa.net
2時間の試験なんてあっという間だよ。
多少、昼夜逆転しても問題ないよ。
ヨコになってるだけでも多少の睡眠になってるから平気だよ。本番に影響はないよ

871 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 08:42:59.31 ID:8YuAgGtV0.net
そう、わずか2時間の択一試験で、よくわかんねーけどなんかの専門家を名乗れるらしい(笑)

872 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 08:44:23.42 ID:ZG6pJmCC0.net
広島の人はローマ法王来るから時間調整難しいだろうな

873 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 08:56:03.35 ID:WGlhLyqJ0.net
専門家なわけねーわ
管理会社内の専門職

874 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 09:22:03.45 ID:DoUyr/5z0.net
>>872
ローマ教皇なったらしい、nhkで言ってた

875 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 09:23:08.97 ID:DoUyr/5z0.net
今日の夜は攻めて4時間ねたい!

876 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 10:22:18.13 ID:Zk6npy5Hd.net
不要となった高置水槽の撤去は、大規模であるため、普通決議では認められない。

正誤は如何に?

877 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 10:25:53.58 ID:qRDYz1P0a.net
大規模というのが水槽の大きさのことであれば、普通決議
構造体力上主要な部分に緊結されて取り壊すと、大規模修繕にあたるなら特別決議

878 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 10:29:08.96 ID:WGlhLyqJ0.net
簿記と宅建は実務上も取ってしまった方が良いと思うけど、簿記取ってるフロントマンは少ないね。

879 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 10:45:17.83 ID:HBzFeTf/0.net
>>865
LGBTに対する理解が足りんぞ(´・A・)9m
>>876
普通決議
>>877
大規模な高置水槽の撤去って書いてあるわけじゃないから

880 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz):2019/11/23(土) 11:08:09 ID:kGHy3AJD0.net
ナベさんの本、ごっついエエやんか・・・
1年前に出して欲しかったわw

881 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-REv9):2019/11/23(土) 11:38:10 ID:HBzFeTf/0.net
>>880
ただ標準規約の方はさすがに古い感はある
来年辺り改訂版出してくれないかな

882 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-jtw9):2019/11/23(土) 11:42:03 ID:HBzFeTf/0.net
あとみんな区分所有法ばかり力入れてるけど割と取れるんだよ区分所有法は
けど明日はきっと規約や設備で未知の変態問題が出てみんなやられるパターン

883 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz):2019/11/23(土) 12:07:29 ID:kGHy3AJD0.net
>>882
みんなやられたら、それはそれでええやん・・・

884 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b21-QS5Z):2019/11/23(土) 12:16:13 ID:urFqI/h50.net
92%が落ちる試験だし、1点勝負は運
気軽にいこうや

885 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ba8-ToIu):2019/11/23(土) 12:33:56 ID:5GKTYkls0.net
まさか29年に標準管理規約改正されたの知らない訳じゃないよね??笑
今はYouTubeで規約とコメント読み上げてくれるからあんな便利なものはない♪

886 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/23(土) 12:45:21 ID:WGlhLyqJ0.net
おっ!という事は渡辺本は区分所有法だけにしておくべきか。あとは平柳とマンション管理の知識で復習するわ。

887 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/23(土) 12:47:56 ID:WGlhLyqJ0.net
ちょうど区分所有法の方をそろそろ読み終わる感じ。

888 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu):2019/11/23(土) 12:51:28 ID:PpzcJFpJd.net
使わなくなった高置水槽の撤去は普通決議
ポイントは使わなくなった
不用品の除去は普通決議でいいよってこと

高置水槽を撤去すると言うことは給水方法の変更をしてる
水槽→直結とかに
さて、水槽→直結に給水方法を変更するのには普通決議?特別決議?

889 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/23(土) 12:53:39 ID:WGlhLyqJ0.net
時間的にも明日試験なのに1冊読み切りは厳しいからな。

890 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c19c-QS5Z):2019/11/23(土) 12:59:27 ID:+g5E2r540.net
>>878
>>簿記と宅建は実務上も取ってしまった方が良いと思うけど、簿記取ってるフロントマンは少ないね。

宅建は、一番最初に取るから、マン管は誰でも持ってるわけ
簿記を持ってないのは、仕事で使わないからわざわざ取らないわけ

わかった?

何でもかんでも資格取得したって、すぐに使えるわけじゃないの

891 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 13:02:36.25 ID:HBzFeTf/0.net
ID:WGlhLyqJ0
ぽまい渡辺好きすぎ(ノ∀`)9m

892 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 13:03:28.02 ID:WGlhLyqJ0.net
>>890
総会で会計報告するときに簿記分かってないフロントマンが報告してるんだなあ、っていつも腑に落ちないわ
マンション管理士に至ってはコンサルタント業務と定義されてるのに帳簿読めない奴がアドバイスするのかあ、ってこれも腑に落ちない

893 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c19c-QS5Z):2019/11/23(土) 13:20:35 ID:+g5E2r540.net
>>892
資格を取って一生懸命やったところで、資格手当も何にもつかないのに真剣になれるとでも?

894 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d9dc-Sa3v):2019/11/23(土) 13:24:29 ID:IZBUfig40.net
会計処理を自分でアドバイスするのが仕事じゃない
フロントは、経理に説明させるのが仕事

895 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/23(土) 13:33:51 ID:WGlhLyqJ0.net
>>893
考え方かなあ

>>894
経理の人、理事会にも総会にも連れて行けないじゃん
監査書類の説明も、簿記分かってないフロントの人どうやってるのかいつも疑問

896 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b2f-4eZD):2019/11/23(土) 13:41:29 ID:WIW/GgYY0.net
>>889
そんなことでどうする! 明日は、弁護士とか司法書士とか、マン管を本当に必要とするプロ中のプロが全力で受験しに来るんだぞ
今、弁護士や、司法書士は有り余るほどいる、彼らが新境地を目指して、マン管を受けに来るんだぞ

宅建や管業だけでしか持ってない奴が、そんな弱気で太刀打ちできるのか?
落ちるね、 お前は落ちるね

既に、気持ちで負けてるもんね!

897 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/23(土) 13:43:33 ID:WGlhLyqJ0.net
>>896
いや、法改正前の参考書を読んで頭の中で修正するのしんどいから。
改正後の基本テキストだけ復習するわ。

898 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-tDbm):2019/11/23(土) 13:45:05 ID:sSIgrM0Ba.net
弁護士は全く範囲外だからわかってない人だらけだよ
その上なめてるし。
だから一回目は落ちる。
2回目にやっと受かって、ブログで発表するが、弁護士なら当然じゃない?
という反応

899 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-wgld):2019/11/23(土) 13:45:28 ID:WGlhLyqJ0.net
それに区分所有法は終わったよ。目からウロコがけっこうあったから良かった。

900 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+):2019/11/23(土) 13:47:08 ID:e2OZ6aLWa.net
理事会には定額の委託費と光熱費と雑費の内訳と滞納とかの未収金。修繕積立金と管理費の内容を説明してるけどあかんのか?
総会では総勘定元帳のスポット的な支出を説明して、毎月決まった金額のものは省略してる。これじゃ足りんかな?
簿記はあまりよく知らない。

901 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+):2019/11/23(土) 13:48:52 ID:e2OZ6aLWa.net
渡辺本を勧めたものですが、あの区分所有法の解説をもう読み終わるとは。。
只者じゃないですね。

902 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z):2019/11/23(土) 13:56:33 ID:kGHy3AJD0.net
明日は大雨だ、冷やかしは受験しないから猛者同士の戦いになる
誰でも取れる問題さえ取ってれば合格できるということにはならないはず!

攻めの姿勢で試験に臨まないと奴等にやられる

相対評価の恐ろしさよ

903 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+):2019/11/23(土) 14:01:08 ID:e2OZ6aLWa.net
不動産経営管理士の方は採点していないけど多分落ちた。ここの猛者に叩かれるて然るべき恥をさらしてると自覚しています。

904 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z):2019/11/23(土) 14:01:52 ID:kGHy3AJD0.net
みんなやられたら、それはそれでええやん・・・
俺だけ合格できるしwww

905 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z):2019/11/23(土) 14:03:43 ID:kGHy3AJD0.net
おまえら、落ちろ 落ちろ 落ちろ 落ちろwwww

906 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z):2019/11/23(土) 14:05:14 ID:kGHy3AJD0.net
ナベさんの本、ごっついエエやんか・・・

俺だけにコッソリと教えんかい!

907 :名無し検定1級さん (エムゾネ FF33-jtw9):2019/11/23(土) 14:08:36 ID:ajsSvelqF.net
政令施行日から起算して1ヶ月を経過する日の翌日から3年を経過するまでの間は、敷地共有持ち分に係る土地やこれに関する権利を原則分割請求できない?

908 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z):2019/11/23(土) 14:08:48 ID:kGHy3AJD0.net
【問 】 AB間で、Aの所有するマンション(マンション管理適正化法第条第
号に規定するものをいう。以下同じ。)の住戸甲(以下、本問において「甲」と
いう。)をBに売却する契約(以下、本問において「本件契約」という。)が締結さ
れ、AB間の協議により、BはAに解約手付としての手付金を交付した。また、本
件契約において、Aは、契約締結の日からか月後に代金と引換えに甲を引き渡す
ことが約定されていた。この場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例に
よれば、正しいものはどれか。
Bが本件契約の履行に着手していない場合、Aは、Bに対し、手付金の倍額を償還
することにより本件契約を解除する旨の通知を送達すれば、本件契約を解除すること
ができる。
Aが本件契約の履行に着手していない場合、BがAに対し、手付金を放棄し、本件
契約を解除する旨の意思表示をしたときは、Aは、Bに対して損害賠償を請求するこ
とができない。
契約締結の日からか月後に、Aが甲の引渡しの準備をしていなかった場合でも、
Bが代金の支払の準備を整えていたときは、AとBはいずれも、解約手付による解除
権を行使することができない。
BがAの債務不履行により売買契約を解除した場合、Bは、Aに対して手付金の返
還を請求することができるが、損害賠償を請求することはできない。



これ、絶対に出ると思うわ

909 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69ed-QS5Z):2019/11/23(土) 14:15:24 ID:/F42vbAN0.net
次スレ
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/

910 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9):2019/11/23(土) 14:16:54 ID:ZGmVMXTqd.net
ぽまいらのせいで店頭からナベ本消えるだらがヽ(゚`Д´゚)ノ

911 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/23(土) 14:32:29 ID:e6lD/FSld.net
渡辺本標準管理規約は早いとこ改訂版出して欲しいね。
一カ月前なら読んだけど前日に内容が古い参考書は怖いわ。
>>909


912 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ba8-ToIu):2019/11/23(土) 14:37:58 ID:5GKTYkls0.net
>>908
2こんな簡単な問題なら大歓迎

913 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 15:18:53.70 ID:JQQK021pM.net
運転免許より簡単だし
余裕だろ

914 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jtw9):2019/11/23(土) 15:27:09 ID:ZGmVMXTqd.net
>>907はどうよ(´・∀・)つ

915 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-YHkM):2019/11/23(土) 15:30:01 ID:39EqUpZz0.net
>>907
原則NG→再建決議しやすくするため
例外1/5以上もってる人ならOK→こいつが反対すればどのみち再建決議不可能だから

916 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b61-4eZD):2019/11/23(土) 15:31:25 ID:HfrEm6DK0.net
次スレ
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/

917 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1366-4eZD):2019/11/23(土) 15:37:50 ID:JCcU8/2x0.net
アホ猫が必死に誘導してるが、ちゃんとワッチョイ立てろよ

ま、明日明後日あたりはどっちのスレでも飲み込まれるけどな

918 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b4c-QS5Z):2019/11/23(土) 15:44:10 ID:aIeJYACA0.net
>>917
人に命令するな! お前が立てろよ

919 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbaa-4eZD):2019/11/23(土) 15:46:21 ID:L5ZiTiX30.net
ワッチョイってそんな便利か?

920 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d339-4eZD):2019/11/23(土) 15:48:43 ID:1pqiBZEU0.net
次スレ
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/

おれ、猫とか言うのじゃないけど?

921 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1366-4eZD):2019/11/23(土) 15:51:05 ID:JCcU8/2x0.net
相変わらず寒い猫だね〜 で、明日は受験するんか?

アホ猫よ 試験時間リアルタイムでコテで書き込みがなかったら
受験したとみなすからよろしくな

922 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-QS5Z):2019/11/23(土) 16:30:22 ID:kGHy3AJD0.net
にゃ〜www

923 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-QS5Z):2019/11/23(土) 16:35:02 ID:Dwf00Lxda.net
テキスト熟読7週目の区分標準まで完了。 あとは夕方から酒飲みながら
テキストの重要過去問と官業の過去問をザックリやって明日に備えるだけ。

合格確実! とは言わないが、オレが知らない論点わからない問題なら
ほとんどの受験生ができないはずだから多少の余裕はある。

924 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9364-4eZD):2019/11/23(土) 16:38:27 ID:csP1axJp0.net
よし!もう1周!

925 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-jtw9):2019/11/23(土) 16:45:56 ID:jOod3Zk+0.net
>>915
ぶー
正確には翌日から2年11月
政令施行日から起算して3年なので

926 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69e7-QS5Z):2019/11/23(土) 16:47:00 ID:+4CCczYt0.net
明日、九州地方が雨一番ひどそうだな 頼むから電車やバスが止まらないでほしい
カッパと長靴で行くか

927 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/23(土) 16:50:03 ID:DoUyr/5z0.net
平成29年8月のマンション管理センター発行の規約見て勉強してますが、ここから改正はありましたか?メルカリで500円だだ!
>>903
正直に告白ありがとう!

928 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-4eZD):2019/11/23(土) 16:52:18 ID:kGHy3AJD0.net
次スレにゃ
【マン管】マンション管理士 218団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/

929 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMd3-skDk):2019/11/23(土) 16:53:33 ID:RumFLqNEM.net
宅犬は今年も落ちるのかな

930 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-YHkM):2019/11/23(土) 16:57:15 ID:39EqUpZz0.net
>>925
ありゃ、確かにこういうヒッカケしてくるよな

931 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/23(土) 17:20:10 ID:rLRaq+Cgd.net
結局、気になるから標準管理規約も読んでる
区分所有法に比べると頭は使わずに読めそうなのが救い

932 :930 (スププ Sd33-wgld):2019/11/23(土) 17:20:24 ID:rLRaq+Cgd.net
渡辺本ね

933 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/23(土) 17:21:23 ID:rLRaq+Cgd.net
試験前日にずっと参考書読んでるのってどうなん

934 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1916-QS5Z):2019/11/23(土) 17:30:04 ID:Wer+wCHq0.net
>>933
ちょっとでも気を抜くと、すべて抜けていくような気がするんだよ

935 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/23(土) 17:35:04 ID:rLRaq+Cgd.net
渡辺本読んでると、自分がまるで物を知らない馬鹿だったみたいに新しい視点が加わるんだゆ
これは確かにすごいけど、試験前日に読むのは精神的にクるもんがあるw

936 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/23(土) 17:35:59 ID:DoUyr/5z0.net
>>931
規約は読みやすいよね
>>935
例えば?規約とコメントで試験問題だいたい網羅してるけど?

937 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-jtw9):2019/11/23(土) 17:44:35 ID:jOod3Zk+0.net
ナベ神光臨まだーヽ(`Д´)ノ
誰か2020改訂標準管理規約の解説情報きぼんヽ(゚`Д´゚)ノ

938 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu):2019/11/23(土) 17:49:09 ID:6FVdRbCXd.net
次スレ
実質219
【マン管】マンション管理士 218団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/

939 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm):2019/11/23(土) 17:53:28 ID:yuPsyB9ta.net
防火扉で区画されていない避難階段にスプリンクラー設備を設置すること

?推奨されていない?推奨されている

940 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-jtw9):2019/11/23(土) 18:08:02 ID:jOod3Zk+0.net
特殊建築物とは、100?超の共同住宅である?
>>939
2

941 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-tDbm):2019/11/23(土) 18:10:18 ID:gaDZPds1a.net
有効であるとか推奨されている系の問題は常識的に考えておかしくなければ全部丸でいい
どこかで推奨されてれば出題ミスになるから

942 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 18:30:39.26 ID:DoUyr/5z0.net
民泊する?旬過ぎて誰もしてなさそうwwww

943 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 18:40:28.91 ID:FaoqEd1T0.net
>>942
宅建、管業、賃管に権利があるのにマン管には無い

944 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9164-C+tk):2019/11/23(土) 19:08:30 ID:TQwgfUIZ0.net
>>888
給水システムの変更は形質を変えるから特別決議だと言いたいけれども、給水機能という本質は変わらんと言うことであれば普通決議だろうから、裁判になってみないとわからんね。
ここらへんがピンと来た組合は、最初から特別決議取るだろうね。
そしていつもどおり賛成票集まって無事可決。

945 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/23(土) 19:20:21 ID:rLRaq+Cgd.net
>>936
保存行為に損害賠償請求は含まれるかとか、考えたことも無かったわ
コメントにあるのかな?

一応、渡辺本二冊今日読み終わる予定
ガチで良い本だが、来年は使わずに済むと良いな・・・

946 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13f8-xTYn):2019/11/23(土) 19:22:16 ID:ISEFt4KS0.net
合格を期して乾杯

947 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/23(土) 19:25:47 ID:DoUyr/5z0.net
>>945
第三者への訴訟が理事会で出来るからね保存行為という事にはなるだろーな

948 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/23(土) 19:26:36 ID:DoUyr/5z0.net
眠くなる。。よんでると。。

949 :名無し検定1級さん (ラクッペ MMe5-kN1F):2019/11/23(土) 19:28:41 ID:8c2AtSPsM.net
5年毎の更新講習の通知が来たけど、講習代と交通費を考えると2万は超えるな。5年毎に抹消→再登録なら12000円。
アホくせー資格。

950 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz):2019/11/23(土) 19:30:04 ID:kGHy3AJD0.net
渡辺本は、合格後に読んでもいいくらいの良書だ。
司法試験の芦部憲法に匹敵する!

951 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 19:33:38.39 ID:rLRaq+Cgd.net
合格後っていうか、現業フロントマン読んで良いよ
でも合格後はコンメンタールかもしれない

952 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 19:37:34.47 ID:DoUyr/5z0.net
コンソメターン

953 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 19:45:12.62 ID:z2CmKlKJ0.net
弁護士も落ちる試験だ。

気楽に挑め!

健闘祈る!!

954 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 19:49:51.15 ID:z2CmKlKJ0.net
>>949
宅建法定講習と違って、
マン管法定講習は、
昼食でないから、気を付けな。

955 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 19:52:12.83 ID:hhTB1SgWa.net
前日に酒飲むとかこの試験なめすぎw

956 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 19:53:22.51 ID:39EqUpZz0.net
この程度のマイナー試験でも当日に解答速報とかでんの?

957 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-aGNX):2019/11/23(土) 20:05:59 ID:5G90bFLAa.net
>>955
むしろ酒飲んでる方が調子良いんだけどどうしよう
試験前に飲みたい

958 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1366-4eZD):2019/11/23(土) 20:40:36 ID:JCcU8/2x0.net
おかしいな この書き込み>>921に対して

笑い猫「マン管なんてクッソ役に立たねえ資格、受験なんてするワケねえじゃんwwwww」

というツッコミが来る予定なんだが、どうしたのかな。まあいいや 次の方どうぞ

959 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 21:03:05.93 ID:uLgHkZima.net
初受験だ
みんな頑張ろう

960 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Cfy+):2019/11/23(土) 21:33:10 ID:e2OZ6aLWa.net
渡辺本が役に立つという感覚はそれだけ懸命に正しい合格までの過程を進んできた証拠であると思う。ここで一気に差がついて40オーバーいく感覚になるよ。法令は確実に点を取るところだから、勝ちのパターンに入ってるよ。

961 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f3-lTYz):2019/11/23(土) 21:33:29 ID:kGHy3AJD0.net
>>955
まあ、確かに合格率一桁の試験だけど
受験層が、おっさんばっかだからなあ・・・

962 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6917-QS5Z):2019/11/23(土) 22:20:04 ID:+RWuS91I0.net
次スレ
実質219
【マン管】マンション管理士 218団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/

963 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 23:15:15.70 ID:rLRaq+Cgd.net
渡辺本、あと団地管理規約の解説読んだら終わり。ハードミッションwww
しかし、また目からウロコが何枚か落ちて、しゅごい

964 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/23(土) 23:29:58 ID:rLRaq+Cgd.net
と思ったら複合用途が

試験前日に復習でも予想問題でもなく「勉強」しとるとか、まさに一夜漬けwww

965 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu):2019/11/23(土) 23:52:34 ID:jjXtUlhRd.net
うろこと一緒に他のものも

966 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/23(土) 23:59:25 ID:rLRaq+Cgd.net
日付変更前に終わった

967 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/24(日) 00:01:00 ID:P2/v2t8zd.net
はーねよねよ
やることやったし
万全の体調で受験するだけ

968 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d917-4eZD):2019/11/24(日) 00:09:16 ID:AruyEIKy0.net
今から朝3時まで2周やるつもり!

969 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-wgld):2019/11/24(日) 00:10:37 ID:P2/v2t8zd.net
寝れないなら仕方ないね

970 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 00:26:27.33 ID:MiCw5J//0.net
これぞリアル保管場所の掲示と連結送水管耐圧試験のお知らせだー(´・∀・)つ https://twitter.com/takkan2017/status/1198261262267768832
(deleted an unsolicited ad)

971 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-/MSu):2019/11/24(日) 01:49:09 ID:j4hIamBWd.net
耐圧試験て10年経過したら3年ごとなのね
毎年だと思ってた

972 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13f8-xTYn):2019/11/24(日) 03:57:22 ID:dKFjrBRO0.net
早起き
体調良し

973 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 04:17:02.42 ID:JYcD/Xa20.net
1時に起きた!なんしようか。。

974 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/24(日) 04:18:32 ID:JYcD/Xa20.net
>>964
予想問題とかどーせ当たらんし!

975 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 04:31:38.54 ID:JYcD/Xa20.net
取り敢えず都市計画法とかみてる^_^

976 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 04:36:27.16 ID:3EH5DXi50.net
取り敢えずオナニし終えた^_^

977 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 05:14:39.70 ID:NBn08FkcM.net
>>970
試験的には総会議事録の保管場所の掲示は必要だが規約の保管場所の掲示は必要ない、だな
でも実際は丁寧に掲示してるよね

978 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-QS5Z):2019/11/24(日) 05:25:03 ID:oCF7ggeoa.net
そろそろ出発の準備をしなきゃならん。
コンディションはまあまあ、JRで少し寝れたらなんとかなりそう。
みんながんばれ!!!

979 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b73-qRiE):2019/11/24(日) 05:27:46 ID:G4se5FGP0.net
今朝は生暖かいな。試験会場も寒くはないだろう。

980 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 71ed-AR4D):2019/11/24(日) 05:28:38 ID:KyhhfQqg0.net
おはようございます。みなさん、今日の試験頑張りましょう

981 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 05:32:51.37 ID:3EH5DXi50.net
>>978
試験は1時からだよ・・・
どこに住んでいてどこの会場なの?

982 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 05:36:39.61 ID:JYcD/Xa20.net
>>981
田舎は無いんよ試験会場が

983 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 05:37:19.99 ID:yCZEm2I4d.net
>>977
第33条  
規約は、管理者が保管しなければならない。ただし、管理者がないときは、建物を使用している区分所有者又はその代理人で規約又は集会の決議で定めるものが保管しなければならない。

2前項の規定により規約を保管する者は、利害関係人の請求があつたときは、正当な理由がある場合を除いて、規約の閲覧
(規約が電磁的記録で作成されているときは、当該電磁的記録に記録された情報の内容を法務省令で定める方法により表示したものの当該規約の保管場所における閲覧)
を拒んではならない。

3規約の保管場所は、建物内の見やすい場所に掲示しなければならない。

第42条  
集会の議事については、議長は、書面又は電磁的記録により、議事録を作成しなければならない。

2議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、又は記録しなければならない。

3前項の場合において、議事録が書面で作成されているときは、議長及び集会に出席した区分所有者の二人がこれに署名押印しなければならない。

4第2項の場合において、議事録が電磁的記録で作成されているときは、当該電磁的記録に記録された情報については、議長及び集会に出席した区分所有者の二人が行う法務省令で定める署名押印に代わる措置を執らなければならない。

5第33条の規定は、議事録について準用する。

984 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 06:02:48.48 ID:Yxjkvfc/d.net
次スレ
実質219
【マン管】マンション管理士 218団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568905455/

985 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-U9UR):2019/11/24(日) 06:20:46 ID:VZjRbkjT0.net
>>983
あれー、>977なんか勘違いしてたわ、サンクス

986 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bed-U9UR):2019/11/24(日) 06:22:36 ID:VZjRbkjT0.net
保管の掲示しなくていいっては理事会議事録か

987 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 06:40:46.43 ID:JYcD/Xa20.net
変な事言って邪魔しないでよ!
>>985

988 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 07:48:02.70 ID:JYcD/Xa20.net
設備関係復習完了!

989 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-aGNX):2019/11/24(日) 08:59:48 ID:bKyAC6l4a.net
今年の設備は台風関係が出るかね

990 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/24(日) 09:01:22 ID:JYcD/Xa20.net
>>989
ああー、かもだけど全然予測できん!

991 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cf-xpzH):2019/11/24(日) 09:02:43 ID:iEhCtkBJ0.net
今、オリジナル予想問題を作った。
見たことないから狙われるのではないか

区分所有法における次のア〜エの記述のうち、誤っているものはいくつあるか。

ア 管理組合法人が解散したときは、破産手続開始の決定による解散の場合を除き、幹事がその清算人となる。ただし、規約に別段の定めがあるとき、又は集会において理事以外の者を選任したときは、この限りでない。
イ 解散した管理組合法人は、清算の目的の範囲内において、その清算の結了に至るまではなお存続するものとみなす。
ウ 管理組合法人と理事との利益が相反する事項については、監事が管理組合法人を代表する。
エ 裁判所は、管理組合法人の解散及び清算の監督に必要な調査をさせるため、検査役を選任することができる。



1 なし
2 1つ
3 2つ
4 3つ


管理組合法人が出ると予想

992 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 118a-b78D):2019/11/24(日) 09:03:34 ID:sCUYQhXx0.net
受験票に写真も貼ったし準備完了。
そろそろ出発するかな。

993 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tDbm):2019/11/24(日) 09:05:41 ID:3LODJYB9a.net
全部誤り

994 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 138a-qOi5):2019/11/24(日) 09:05:42 ID:/HDwsLAr0.net
>>961
そのおっさん達は不動産や建築系の経験、知しき豊富な強者ばかりだよ。
一級建築士や弁護士、司法書士も居たりする。

995 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cf-xpzH):2019/11/24(日) 09:05:44 ID:iEhCtkBJ0.net
>>992

違う試験?

996 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cf-xpzH):2019/11/24(日) 09:09:34 ID:iEhCtkBJ0.net
今年の標準管理規約は
高置水槽の不要になったものの撤去 が出題されると予想

997 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cf-xpzH):2019/11/24(日) 09:11:29 ID:iEhCtkBJ0.net
今年の設備は
コールドジョイント
自然冷媒ヒートポンプ給湯器

が出ると予想

998 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0981-jtw9):2019/11/24(日) 09:11:31 ID:MiCw5J//0.net
2
>>991
エて破産管財人のことかね

999 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cf-xpzH):2019/11/24(日) 09:14:55 ID:iEhCtkBJ0.net
今年の標準管理規約のヤマは理事会だ

規約に明文がなくても、当日議題を付加できるか?
規約に明文がなくても、事前の議決権行使書を提出できるか?
招集通知は2週間前だが、理事会で別段の定めをすることができるか?

この辺を確認せよ

1000 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/24(日) 09:15:39 ID:JYcD/Xa20.net
>>992
混乱させるな!

1001 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-t36d):2019/11/24(日) 09:15:57 ID:JYcD/Xa20.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200