2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]

1 :来年こそ本気出せ! :2019/09/03(火) 19:49:34.67 ID:1+o8wjm/0.net
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 409【答え合わせ会場】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567350785/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【問題】
理論 https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/328/file_nm01/T1-R.PDF
電力 https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/328/file_nm02/T1-D.PDF
機械 https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/328/file_nm03/T1-K.PDF
法規 https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/328/file_nm04/T1-H.PDF

【解答】
https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/328/file_nm05/2019_3.pdf

■一般財団法人 電気技術者試験センター
 http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
 http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif

関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564842946/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548748784/
第一種電気主任技術者試験 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546602932/
第二種電気主任技術者試験 part88
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567299481/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127  [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/

関連twitter
電サロ@電気のオンラインコミュニティ【カフェジカ運営】
https://twitter.com/densaro_cafe
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

593 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 01:17:09.29 ID:Mta3J+drM.net
>>592
3種→2種→1種は試験受けなくても
実務経験年数で免状アップグレードするから
試験合格で同僚追い越すなら相当努力必要ですで
すでに何種であれ免状持ってる同僚は時間の経過で1種持ちに変身してますから

594 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 01:28:04.55 ID:m7WbbYujr.net
マジですか!
二種はともかく一種にまで認定制度があるなんて(笑)
まぁ確かに試験合格者を5年10年に1人支社毎にコンスタントに一種持ちを抱え続けられるかと考えると難易度からして現実的ではないか
大学で必要な単位取ってるとはいえ、釈然としないところではある(笑)
なんなら高校が三種の認定校ですけど、卒業時で見ても合格するには全くの知識不足ですからね

595 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 01:34:44.00 ID:Mta3J+drM.net
そこが、電験の
入ってから取る資格じゃなくて入るために取る資格
と言われる所以です

596 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 02:11:53.27 ID:9Vr2xlaa0.net
>>592
ちゃんと息子は父ちゃんの背中見てるぞ
頑張れ!
3歳の娘がいるがお父さんお勉強するなら私もすると言って隣で塗り絵してた
まだまだ下手だけどすこーしずつ上手くなってるの微笑ましい
娘が産まれたのをきっかけに何か武器になるものをと思い始めた電験勉強は今年ようやく実を結んだよ

597 :令和電験終了宣言!谷タイガー! :2019/09/05(木) 02:55:42.35 ID:NZEkV5Bl0.net
>>562
頭悪いくせに小狡いハゲ。

自分の力で金も稼げず、資格も取れもせず
肝心なことを聞いたら中年にもなってスネだす
こんな子供なんか産んだら親は悲惨だよなw

598 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 02:59:38.41 ID:NjVrckm/0.net
>>578
おめでとうございます!

599 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 03:35:00.30 ID:NjVrckm/0.net
この時間に目が覚めた。

>>428 が俺の理論だったけど、合格してる人は、過去問とか完マス何周も、
それこそ間違えた問題は解法を暗記するまで解きまくるのが大事だったんだと思いました。
アドバイスやみなさんの合格体験談で、この試験の過酷さを実感しました。

約7ヶ月間半の勉強で、みんほし過去問1周目では問題や解説が意味がわからず、
ひたすらテキストやネットで調べまくって5ヶ月かかり、8月で2周目が限界。
過去問で出た同様の電力のπ型回路ではbが答えられず法規の問13は解けたけど、
合格する人は相当な演習を積んでるってことがわかりました。

12月の電工1技能と平行して、高校物理から勉強し直そうと思います。
明日も現場あるので、もう少し寝ます。

600 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 03:40:27.30 ID:XHG0oaw+0.net
法規問10で文句いってる奴は実務やってないの?
何で電力会社があんなにデマンドにうるさいか考えれば最大電力しかないだろ

601 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 03:42:52.26 ID:e4Q8IyFA0.net
>>495
問3以外、思考が俺と全く同じでわろた
俺は条文読みまくってたから3も瞬殺

602 :令和電験終了宣言!谷タイガー! :2019/09/05(木) 03:48:13.78 ID:NZEkV5Bl0.net
ほんと職もないくせに5年もかかって堂々と合格と言えず、落ちたのにもかかわらずキモい顔文字とヌルいトークで過ごしてるニートハゲは完全な甘え

603 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 03:54:26.78 ID:e4Q8IyFA0.net
>>600
すいません。
電力会社社員ですが間違えました。
3か5で悩み最後は5にしました。

604 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 04:05:17.96 ID:2w8w4f/o0.net
>>603
帰れ

605 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 04:31:55.05 ID:bcycGQMja.net
>>563
去年の自分やん
10ヶ月近く理論やったのに去年の問題でわかったのは2問か3問
今年は半分近くわかってどうにかなった
それで50点

606 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 04:47:35.45 ID:e4Q8IyFA0.net
>>605
失礼な質問をするが何してる人なん?
なんで電験取ろうと思ったん?

607 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 04:55:22.01 ID:bcycGQMja.net
ビルメンですよ
一時金・資格手当に釣られたのと、仕事出来ないからせめて資格で認められたかったんだ

608 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 05:20:57.16 ID:XHG0oaw+0.net
>>603
釣りか何かわからんが電力会社の社員なら絶対に間違えてはいけない問題だぞこれ

609 :令和電験終了宣言!谷タイガー! :2019/09/05(木) 05:33:05.91 ID:NZEkV5Bl0.net
>>605
はっきりと50点と言えるのがえらい

あのハゲは理論37点のくせに
マークミスで50点以上じゃないかと
震えながら合格発表を待っている

610 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 05:43:41.41 ID:yQyl+RBx0.net
>>541
法規の問10は常識問題。まぁ中身は法規と言うよりも電力だなこれは。

611 :令和電験終了宣言!谷タイガー! :2019/09/05(木) 05:50:14.85 ID:NZEkV5Bl0.net
>>607
イスに座るだけの仕事できないビルメンってどんなけよ!

ど、どんなけー!

612 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:00:59.24 ID:e4Q8IyFA0.net
俺はガチで電力会社の人間だよ
もちろん回りは電験受けまくってる
今回の法規の1と10回り聞いても皆んな
分からんぞ
それこそ1種もちや講師にも聞いた
ちなみに155のレス書いたのは俺

613 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:07:39.94 ID:6FNwcg/O0.net
>>612
電力会社って何割の社員が電験持ちなんですか?

614 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:11:31.55 ID:A01zN3TE0.net
このぉ〜ハゲぇ〜

615 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:13:33.21 ID:2NDf6anwM.net
>>613
数えたわけではないですが技術系でも
半数は間違いなくいませんね

616 :ちびでぶハゲニート :2019/09/05(木) 06:16:13.97 ID:Q25Lue2R0.net
>>614
呼んだ?

617 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:16:44.22 ID:kHkcCAT9d.net
電力会社だと電験3種以上って目指していく感じですか?

618 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:18:12.46 ID:rVmyA/bZ0.net
理論の問4って自己インダクタンスの公式から解いたけど、
磁気回路のオームの法則から、アンペール周回積分の法則からと解き方結構色々あるな。
どれか1つ覚えてたら解けるので当たり問題だな

>>612
地方の中小電力会社じゃないんでしょ?
そんなエリートの人たちがそんな頭悪いんか

619 :ちびでぶハゲニート :2019/09/05(木) 06:22:54.32 ID:Q25Lue2R0.net
公式自体が公式から導ける、とかないかな
わからんけど

620 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:27:19.37 ID:XHG0oaw+0.net
>>612
…嘘だろ
そんなレベルなのかよ…

621 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:27:53.81 ID:2NDf6anwM.net
>>617
出世したいとか無けりゃ特にないかな
2種1種もってると周りから、やるじゃん
ぐらいかな
電力でも2種は申請の方が多いです。
定年後に主任技術者になる人が2種持ちます。
1種撮ってる人は趣味ですね

>>618
具体的に会社名を出せないが大手10社だよ

622 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:29:36.29 ID:kHkcCAT9d.net
>>621
そうなんや
頑張って2種にチャレンジしたらなんか仕事の幅広がらないかなと思ったけど、やっぱ実務が必要ですもんね。

623 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:35:40.66 ID:2NDf6anwM.net
出世したければ2種、1種といきますね。
給料も上がりませんし
東大とか京大の人は勉強が趣味なんだしょう
ただ3種ぐらいは取れと入社直後から
会社から強く推奨されます。

624 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:36:45.90 ID:6FNwcg/O0.net
やっぱり実務経験が大事ですよね
分かってはいたけど
三種受かったんですが、今後ガムシャラに二種勉強するよりも、高圧受電が学べる会社で経験した方が成長するのでしょうね

625 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:37:35.76 ID:j7Mpihrz0.net
>>593
>3種→2種→1種は試験受けなくても実務経験年数で免状アップグレードするから
それは大嘘だな。
会社に入った人間、皆が皆、平→課長→部長→役員→社長になると思うのか?
社長になるのはごくごくごく(ビールを飲んでんじゃないよ)一部の人間だけ。

>すでに何種であれ免状持ってる同僚は時間の経過で1種持ちに変身してますから
これも大嘘だな。
一種の認定は大会社の役員クラスの地位じゃないと、貰えないよ。大会社なら優秀な
人材はごまんといるから、馬鹿な人間に認定をくれる必要はさらさらない。

君、大嘘はやめな。馬鹿丸出しだよ。

626 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:38:30.13 ID:xld118e60.net
電工二種がお似合いよ。

627 :ちびでぶハゲニート :2019/09/05(木) 06:39:29.37 ID:Q25Lue2R0.net
一種もらえないのか(´・ω・`)

628 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:41:08.88 ID:XHG0oaw+0.net
>>612
ちょっとこれはありえない
会社の恥になるからこれ以上レスしない方が良いよ

629 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:41:16.45 ID:j7Mpihrz0.net
>三種受かったんですが、今後ガムシャラに二種勉強するよりも、高圧受電が学べる会社で経験した方が成長するのでしょうね
ガムシャラに勉強しないと二種が取れないような頭なら見込みはないから、就職したほうが良いかもな。
高校生が大学へ進学するか、就職するかの判断と似たようなことだな。

630 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:42:36.28 ID:2NDf6anwM.net
そういえば俺が知らないだけかも知れないけど
電力で認定1種って聞いたことないですね

631 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 06:56:24.59 ID:j7Mpihrz0.net
電力会社だったら、試験での資格保有が出世の一要因になる。社員も試験取得を狙うし
会社も試験を勧め、認定は出さない。

会社が認定を出すのは定年退職時の餞に出すだけ。それも最終職位に依存する。
万年平社員にはせいぜい三種、部長クラスで二種、一種はそれ以上。

632 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:02:54.24 ID:2NDf6anwM.net
>>631
部長クラスで二種は嘘ですね
三種、取ってれば平でも二種はいけますよ。
部長クラスは変電所の主任技術者なんて
しませんから二種申請なんてしません。
経産省に申請なんて面倒な事しませんから

電力の部長って相当なもんですからね
定年後はグループ会社や下請け大企業なんかに
再就職して、座ってるだけなんですから

633 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:09:02.71 ID:6FNwcg/O0.net
>>629
まあ、三種スレでそんなにイキんなってwww

634 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:23:30.30 ID:SSHR31jr0.net
電力で半数も電験取れないって高卒だろ
大卒なら余裕

635 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:27:00.67 ID:H1+Uc7ko0.net
おまえら認定受けたことないだろw
3種から2種に変えるだけでも10年はかかる
経済産業省いって面接あるからちゃんと答えられないと通らん
試験で取れる並みの知識が無いと通らんぞ
ただし電力会社勤務の奴は天下りコネがあるから通りやすい
コストも馬鹿にならないほど掛かるし会社に頭下げても出してくれるもんじゃない

636 :ちびでぶハゲニート :2019/09/05(木) 07:30:35.19 ID:orncsDReM.net
認定ってきついんだね

637 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:38:07.60 ID:m7WbbYujr.net
ワイも電力、1はわかったが10は間違えた
なんなん電力社員10番深読みしすぎ問題か?

638 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:44:26.73 ID:m7WbbYujr.net
>>631
少なくともウチで言えば部長は現役で一種もちだぞ
火災速報の主任技術者の押印が部長だ

639 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:45:57.92 ID:m7WbbYujr.net
>>635
認定受けたらここにはいませんしね(笑)

640 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:47:42.10 ID:5hmEHB/qp.net
>>605
レスありがとう
凡人はやっぱりそんなものかぁ
同僚で上位国立受かった人は、1ヶ月で理論70点以上とって合格してたよ
地頭の違いを思い知らされたよ

641 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:52:53.83 ID:j7Mpihrz0.net
>>638 少なくともウチで言えば部長は現役で一種もちだぞ
認定の一種餅の部長か?、恥ずかしくないのかな?

642 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:55:00.90 ID:2NDf6anwM.net
二種の申請ってクソ分厚い工事報告書みたいなのを10冊ぐらい並べて経産省に、これだけの
仕事をしましたって言って面接、質問に
すらすら答え書類を直しを繰り返し半年かかる
電力会社の人間か、変電所などで専門に仕事
してる業者じゃないと絶対に通らないよ

643 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:58:03.58 ID:m7WbbYujr.net
>>641
631が本当なら実力で一種取ったってことになるのか〜
ってくらいの感想から、自分でもよくわからんこと言ってるな
寝起きですまんゆるしてくれ

644 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 07:58:47.85 ID:2NDf6anwM.net
>>641
うちの場合は認定の一種持ちの部長が
そもそも存在しないな

645 :ちびでぶハゲニート :2019/09/05(木) 07:59:32.28 ID:orncsDReM.net
職業訓練開発大学校とか入り直したら一種取れるのかなって勝手に思ってた

646 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 08:05:28.73 ID:9Vr2xlaa0.net
>>645
くそハゲ

647 :ちびでぶハゲニート :2019/09/05(木) 08:06:51.99 ID:orncsDReM.net
>>646
(´;ω;`)

648 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 08:08:30.81 ID:j7Mpihrz0.net
宝くじを買ったら、1等7億円が当たるんだ!
と妄想するのと同じだな。
ああ、勘違い。

649 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 08:21:41.86 ID:NCwzdbksa.net
>>635
内容によるが電気専属で規定の1.5倍程度以上無いと認定は厳しいな。他の仕事と兼任だと20年でも認定されなかった人がいたな。

650 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 08:31:56.11 ID:m7WbbYujr.net
認定試験もちゃんとしてんねんなぁ

651 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 08:32:08.63 ID:uLulaed1M.net
すまんな
手元にあるユーキャンのバンフに
3種取って経験積んだら簡単に認定で1種まで上がれるって
書いてあったんだw

652 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 08:35:24.59 ID:iMXIwkH3a.net
電験三種合格したけど転職するとしたらどんなとこがいいのかアドバイスをクレメンス

653 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 08:41:11.98 ID:2G38vVwVM.net
>>652
工場が電気系だとホワイト

654 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 08:59:22.10 ID:9Vr2xlaa0.net
>>653
やっぱ工場がいいのか

公務員の電気職は年齢制限あって無理なものかね?

655 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:05:29.95 ID:WujrOkEm0.net
公務員電気職は給料が安い上に仕事内容が糞だから辞めといたほうがいいよ

656 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:09:42.32 ID:9R6wSVHWd.net
技官は年齢制限ゆるいから40代でもある程度いけるでしょ
給料は期待できないけどね

657 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:13:25.12 ID:9Vr2xlaa0.net
正直、ほどほどの給料でほどほどの仕事内容だったらどこでもいいんだけどね

勝手なイメージだけど公務員は楽そうだからいいなーと思う

もっと若ければ電力会社で働いてみたかった

658 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:16:06.00 ID:debRn5Rwp.net
電験三種の資格が必要かつ面白い仕事ってあんのかな
どうしてもルーチンワークばかりのイメージがある

659 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:23:29.72 ID:Un8kuNiUd.net
>>658
電気は知識が必要な割りに実態は建築の下請けだったり電気土木みたいなもんだからなぁ
業界に良い人が多いのは電気だけど立場弱いよね

660 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:24:44.61 ID:WujrOkEm0.net
電験三種が直接活きる仕事の醍醐味は外部委託承認業務
ただ、電気保安法人に勤めるのは割が合わない

661 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:39:05.04 ID:OFEUXf03a.net
電験三種合格したが何もできない現実
実務と資格は違うな

662 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:40:06.77 ID:iMXIwkH3a.net
そんなに贅沢言うつもりないけど夜勤とか交代勤務がなくて生活に困らない程度の収入になればどこでもいいんだけどな

誰かいいとこ探してwww

663 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:40:51.79 ID:iMXIwkH3a.net
>>661
元々電気施工管理士やってた

664 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:42:59.40 ID:UbJSm+6LM.net
認定で電工2種とれるかな

665 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:48:04.21 ID:2G38vVwVM.net
>>663
セコカンはやはり激務?
残業おおいだろうなあ

666 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:53:44.64 ID:5hmEHB/qp.net
>>665
セコカンはやめとけ
ブラックではなく漆黒

667 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:55:04.93 ID:2G38vVwVM.net
>>666
電気公務員もセコカンみたいなものか?

668 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 09:57:36.90 ID:debRn5Rwp.net
>>659
そうなんか、何と無く想像つくけど自然界の摂理やね
結局は頭脳より筋肉(押しの強さ、オラつき度なども含む)でパワーバランスが決まる
インテリはツーブロックゴリラに勝てない

669 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 10:03:21.66 ID:2NDf6anwM.net
>>651
経験(電力会社の変電所で10年〜20年
程度、現場管理の経験)を積んだらな
一般の小規模な変電所に勤めてても無理

670 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 10:10:54.43 ID:5hmEHB/qp.net
>>667
それはわからんけど
施主側はまだ楽なのでは
とりあえず絶対セコカンはやめとけ
残業200とか行くよ

671 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 10:12:31.43 ID:akmXvbIa0.net
新卒か元々大会社に勤めてるならともかく
30越えたらまず認定で二種、一種は無理だぞ
認定には勤務すべき場所の規模が指定されてるからその規模の免状を持っていないやつを数年タダ飯ぐらいで育成してくれる場所なんてまずない

672 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 10:20:34.78 ID:NXQfHYBz0.net
給料低いけど、発電してる清掃工場だったら作業員として働けば認定くれるよ

673 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 10:30:44.24 ID:CbDdbXN5p.net
>>670
そんなん言ったら電力会社の末端事業所もセコカンやろ
若手は最初はみんなセコカンスタートやぞ

674 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 10:38:45.38 ID:OFEUXf03a.net
セコカンで始まりセコカンで終わる
それが中小

675 :電卓マスター :2019/09/05(木) 11:13:35.52 ID:mifo9L7Cd.net
【受験生の皆さんへ】

ご相談される際は..
現時点での理解出来る点数も()内にご記入下さい。

記入例:
理論15(35)
電力30(45)
機械25(45)
法規30(45)
※()内は現在理解出来る点数

〈二文字およびアドバイスが全く必要無い方へ〉
エネ管〉施工管理〉電検二種〉電検一種などを目指し自習してて下さい。
※余裕がある人は他の人にムダなちょかいを出すのではなく丁寧なアドバイスをすることでご自身の理解度も深まります。

〈ケアレスミス連発で三文字だった方へ〉
普段から睡眠をよく取り普段から体調管理に心がけましょう。
また気持ちを落ち着かせる為、瞑想や滝行または神社で合格祈願のお祈りをしてからお守りも同時購入されるのをオススメします。
本年度の問題は既に過去問となりますので理解出来なかった問題を重点的に繰り返し復習しておきましょう。

〈勉強不足で三文字だった方へ〉
『急がば回れ!』
二電工〉一電工〉数学〉物理〉三種(電力〉法規〉理論〉機械〉が最短ルート例となります。
※また法規の最近の傾向としまして新テキスト(または二種テキスト)からの出題が急増してきておりますので15年以上前の古いテキストをご使用の方は十二分にご注意下さい。

676 :電卓マスター :2019/09/05(木) 11:15:07.34 ID:mifo9L7Cd.net
〈初受験を準備されている方へ〉
最初、手にする参考書はご自分のレベルに合った総合テキスト(全科目入り)で構いません。
情報量が足らないと感じてきましたら..科目別テキスト〉過去問〉電技を随時追加して下さい。
※最新版の方が分かりやすく範囲も適切なのでオススメです。

※計算問題は電工で例えますと実技試験みたいな感じとなります。
各公式が各工具にあたりますので便利な工具を持っていればいるほど合格への近道となります。

具体的には..
1.問題の主語を見つけて文脈の単位などから関連する公式を導き出します。
(実技試験で例れば複線図作業にあたります)
2.与えられた数値を代入
(このとき単位を同一させることにも注意すること。実技試験で例ると配線作業にあたります)
3.電工でも使った三角比(作図作業も含む)や対比(a/b=a'/b')などで出来るだけ簡略化し目的語である未知数X(答え)を電卓で導きます。
(実技試験で例れば最終的な結線作業にあたります)

677 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 11:16:15.02 ID:2G38vVwVM.net
セコカンは残業さえ耐えられればアホでもできる?

678 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 11:29:25.23 ID:YQknztzPd.net
法規に関してはここ数年 分散型電源の問題多いし法規のテキストに関しては絵解きのみしか分散型電源載ってないからきついよな

679 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 11:41:57.14 ID:hZEgnqgmM.net
初受験したものだが、他の受験者は理論の問10とか機械の問13てさ、時定数とか伝達関数は暗記してんの?
電験三種て微分方程式とかラプラス変換させるほどの難易度じゃないと認識してるんだが。時定数はまだしも伝達関数なんて何通りもあるのに全部覚えてるの?
逆にすごくないそれ

680 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 11:46:31.00 ID:DU8qsJPFM.net
うちの会社(計装)も調整保守設計システムなんかはそんなに忙しくないけど、施工管理は死にそうな顔して働いてるw

681 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 11:48:31.14 ID:nfDTGHRMM.net
電験三種 今年平均80点一発合格の俺が次目指す資格
教えて

682 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 11:50:56.85 ID:2NDf6anwM.net
>>671
何言ってんの?年配者じゃないと
そう簡単に貰えないよ?

>>677
施工管理って、メチャクチャ仕事できる
奴じゃないと無理
客先と話もするし金の計算もする報告書も
きっちり作らないとダメ
工期に合わすため計画的に材料、許可、人の手配、図面をきっちり揃えて仕事させる。
建設業の作業員なんて、まともな奴いないから
強面の業者を上手に使い、時にはヤクザのようなゼネコンの担当とやりあう
これら効率的に回し時には責任を問われ
それらに耐えうる精神力と鬼のような残業
そして監督業でありながら死亡率が高い

683 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 11:57:25.01 ID:FwxhtkXKa.net
とりあえずみんほしとこれだけを買って来年1発を目指します。

684 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 12:00:50.27 ID:o8bt5g9yM.net
施工管理とか、そもそも建設業界がどれほどブラックか知らないんだろうな
どうせ暇なんだから見学でもなんでもして調べりゃいいのに
建設でなくても設備系の仕事は汚いし老害も多いし現場でも動ける奴じゃないと向いてない
大企業(発注者)でさえ技術系社員は残業しまくって現場ガンガン行ってるのに

あと、作業員とか職人になる若手が減りまくってて、外人多いからトラブルも多いぞ
まぁ今の世の中、わざわざ工事現場で働かなくとも金稼ぐ方法いっぱいあるからな、人材不足は外国人労働者で補ってくんだろうよ

685 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 12:06:24.55 ID:5hmEHB/qp.net
>>677
やってもいいけど俺は知らないよ
半年後後悔してる顔が眼に浮かぶよ
プライベートなんてゼロだぞ
寝に帰るだけ
寝てる間も電話きて起こされるぞ

686 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 12:07:50.94 ID:ShO+/vHD0.net
>>679
直列の場合の時定数:RC,L/Rは暗記事項でも、伝達関数が暗記な訳ないやん
令和元年度機械問13なら分圧って訳だ

687 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 12:17:12.54 ID:5hmEHB/qp.net
ビルメンいいよ
何だかんだ忙しい現場だけど月30時間くらい残業で有給100パー消化四年連続
ボーナス年間5ヶ月パワハラほぼなし
労働基準法ガッチガチに守られてるところにいるけど
プライベートも充実してるし俺は満足

688 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 12:30:20.62 ID:ST8JcCQia.net
>>687
ビルメンに転職考えてるんだけどいけるかな?
3種と認定工事士持ってて一応20代
今もビルメンとは関係ないけど一応電気関係の仕事

689 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 12:32:59.30 ID:5hmEHB/qp.net
>>688面接にスーツ着て行っただけで合格

690 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 12:37:04.62 ID:2G38vVwVM.net
発注元でも忙しいんなら三種使える仕事は基本激務なんか

691 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 12:37:52.71 ID:BwjyoEOzd.net
こんにちは。今回の問題の解き方の解説しているサイト教えて下さい( ^^)

692 :名無し検定1級さん :2019/09/05(木) 12:38:00.44 ID:2G38vVwVM.net
>>687
仕事内容はどんな感じ?
技術は身につくのかな
でも建物は無くなることはないし、潰しは効くよなあ

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200