2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第96号【食っていけ】

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ef-Qwn3):2019/11/20(水) 00:44:26 ID:rDHhx0MP0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
                               某行発第96号
行政書士本職 各位                 令和元年11月20日

       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

                   記
1 前スレは下記のとおりであること。
  【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568857684/
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
 交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
 いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM0d-EWqE):2019/11/20(水) 01:14:43 ID:RvViYG2WM.net
仕事が多くて自転車操業で疲れる

3 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 06:36:34.44 ID:3zHJE/880.net
仕事が多ければ自転車操業にならんだろ

4 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 08:14:45.99 ID:g+wP7AJSd.net
なぜ、ゴミ屋敷問題は発生するか?

司法権限は馬鹿アホでも気がつきやすい、裁判所というコンクリートの建物が建ってるから

馬鹿アホでも、そこに司法権があるのは分かり易い 笑

私的自治権は、分かりにくいんだ、私的自治用の建物無いから笑、馬鹿アホには、私的自治権限は見えない 笑

しかし、ゴミ屋敷問題になると、私的自治権があるのは分かる、大体、ゴミが散らかってる範囲が私的自治権限、、誰も手出しできない

裁判所も直ぐには、そのゴミ屋敷に手が出せない、なぜか?私的自治権限があるから 笑

民法第176条 ★物権★の設定及び移転は、★当事者の意思表示のみ★によって、その効力を生ずる。

当事者、、、私的自治権者

5 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 08:18:18.03 ID:g+wP7AJSd.net
前スレに引き続き、なぜ、行政書士は自治が重要なのか?
行政書士は、私的な自治が専門でいいのか?

例えば、法律行為の一つ
遺言

遺言は、法律行為だから、

民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と異なる意思を表示したときは、その意思に従う。

遺言も、この、法令、、と異なる意思表示に、なる可能性ある

そうすると、私的自治 笑

6 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 08:18:18.05 ID:g+wP7AJSd.net
前スレに引き続き、なぜ、行政書士は自治が重要なのか?
行政書士は、私的な自治が専門でいいのか?

例えば、法律行為の一つ
遺言

遺言は、法律行為だから、

民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と異なる意思を表示したときは、その意思に従う。

遺言も、この、法令、、と異なる意思表示に、なる可能性ある

そうすると、私的自治 笑

7 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 08:28:44.57 ID:g+wP7AJSd.net
遺言は、代書しないから、書かないとしても、

民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と異なる意思を表示したときは、その意思に従う。

遺言も、この、法令、、と異なる意思表示に、なる可能性ある

そうすると、私的自治 笑

↑になる理屈を知っている必要あり、

法令と異なる意思表示とは、何なのか?

私的な自治 笑 笑 笑

8 :名無し検定1級さん :2019/11/20(水) 08:52:52.98 ID:g+wP7AJSd.net
なぜ、、行政書士が、私的自治が専門でいいか?

法律行為なんだよ、契約書、協議書、遺言、会議議事録、会社定款、、は笑

法律行為ということは

民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と異なる意思を表示したときは、その意思に従う。

契約書も、協議書も、遺言も、議事録も、定款も、この、法令、、と異なる意思表示に、なる可能性ある

法令と異なる意思表示、とは

私的な自治 笑 笑 笑

9 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-CSr0):2019/11/20(水) 10:11:45 ID:g+wP7AJSd.net
なぜ、ゴミ屋敷問題は発生するか?

司法権限は馬鹿アホでも気がつきやすい、裁判所というコンクリートの建物が建ってるから

馬鹿アホでも、そこに司法権があるのは分かり易い 笑

私的自治権は、分かりにくいんだ、私的自治用の建物無いから笑、馬鹿アホには、私的自治権限は見えない 笑

しかし、ゴミ屋敷問題になると、私的自治権があるのは分かる、大体、ゴミが散らかってる範囲が私的自治権限、、誰も手出しできない

裁判所も直ぐには、そのゴミ屋敷に手が出せない、なぜか?私的自治権限があるから 笑
私的自治権限者にゴミに所有権主張されると、裁判所も勝てない笑

民法第176条 ★物権★の設定及び移転は、★当事者の意思表示のみ★によって、その効力を生ずる。

当事者、、、私的自治権者

10 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp11-u8dV):2019/11/20(水) 10:39:41 ID:6QO4QiIDp.net
ろんめる先生の言説主張は行政書士本職スレのまさに

ゴミ屋敷ですから!! 笑笑



私的自治権者としてゴミ言説宝の山に埋もれて窒息氏して下さいね!! 笑笑

11 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 09:07:42.12 ID:UnWspfp3d.net
民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と★異なる意思を表示したとき★は、その意思に従う

馬鹿アホ司法書士やカバチ行政書士は、法律法律と、法律騒ぎしていたが、

本人達の意思表示(の合致や、合同)だったんだよ 笑 笑 笑

法律行為(契約、協議、会議議事、遺言、会社定款、、、)は
笑 笑

法令と「異なる意思表示」、、で良いって事は

つまり、当事者達の、私的な自治だ 笑


法律では無くて 、、良い!

本人達の、自治で、、良い!

法律法律と馬鹿騒ぎしていたアホには衝撃的な結論だな?! 笑

普通に代書やっていた行政書士の方に、実は専門性あり 笑 笑 笑

大人しく代書(行政書士法第1条の2)やっていた行政書士の勝ち>>>>>>法律騒ぎした馬鹿アホ司法書士(お負け)や、勘違いしたカバチ行政書士(お負け)

笑 笑

12 :名無し検定1級さん (オッペケ Src5-XLlr):2019/11/21(Thu) 16:28:39 ID:ygEAaFzbr.net
CPU……最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい
メモリ……近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
マザボ……何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK
HDD……必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
グラボ……必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース……つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫
キーボード、マウス……完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう
モニタ……CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう

13 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bc-BEIG):2019/11/21(Thu) 18:03:45 ID:3YlKzuNI0.net
さむらい行政書士法人
小島件太郎

迷惑なFAXを送るんじゃねえよ。

シナ人の手先だろ?

14 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 18:33:22.17 ID:5tBy3UWe0.net
うちにもそれ来たわ。
Youtubeではあからさまに何も知らない新人を煽って勧誘しようとしているし。
その先生以外にも”有名人”が続々とYoutubeに大集合状態や。

15 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 93c2-N63A):2019/11/21(Thu) 19:38:54 ID:7oAMqci00.net
あらゆる事務所にDM送付してるっぽい
司法書士兼業者のところにも来てた

16 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-fzRK):2019/11/21(Thu) 19:42:18 ID:R0/BbbPI0.net
自分より業歴浅い先生の所に送付してるんじゃね?

17 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 19:56:10.89 ID:7oAMqci00.net
たしかにそうかもしれない
自分は7年目、司法書士兼業者は行政書士8年目
当該行政書士のほうが業務歴が長いな

それにしてもFAXで送付してくるのは迷惑だな
去年も同時期に来たし

18 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 19:58:03.92 ID:7oAMqci00.net
毎年メルマガ誘導で今年は外国人労働者か
セミナーやるほど暇な行政書士法人なんかね

19 :名無し検定1級さん :2019/11/21(木) 20:01:52.02 ID:rqkV5z3XM.net
あの先生、昔からその道では有名
良い意味ではなく
パタヤやマレーシアとかで動画をとって信者を釣る

20 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-LOPa):2019/11/21(Thu) 21:53:10 ID:M3EA5Mp7a.net
うちには来てないなぁ
4年目だけど

21 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 23:12:24.44 ID:NOsmm1YCM.net
キャリア15年越えのワイのところにも来たわ
1回退会しての再登録だからだろうけど

22 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc5-fzRK):2019/11/23(土) 10:00:57 ID:7W/tzHsgp.net
再登録したら番号変わるのですか?
変わってしまうなら新人と勘違いされたとかかなw

23 :名無し検定1級さん (バッミングク MM8b-qJJM):2019/11/23(土) 13:36:02 ID:TrMbFfElM.net
>>22
19で始まってたな
ド新人だわw

24 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 19:20:17.88 ID:VT6wpbISM.net
なんだかんだ言っても小島先生は勝ち組!

25 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM8d-LOPa):2019/11/23(土) 21:50:08 ID:41AwGfGRM.net
小島って人で所得どれくらいなんだろう

26 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM45-8rlY):2019/11/23(土) 22:16:34 ID:VT6wpbISM.net
>>25

天才塾の横須賀てるひさ先生を凌駕してる
https://yokosukateruhisa.com/

27 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 23:30:38.82 ID:VT6wpbISM.net
皆さまこんにちは!
元CA行政書士の大石聖子でございます。
内容証明。私は、ご相談だけでまだ実際に業務として取り扱ったことがありません。
ただ、私自身で取り立てたい債権があるので(笑)自分のやってみようかな〜
先日、行政書士先輩方との飲み会の席で、
「飛び込みでいきなり内容証明作って〜ってお客さんが来た〜。」
という話から、内容証明談義になりました。
その先輩は、「とても良くあるケースでひな型に当てはめるだけ」
だったから、15,000円いただいたよ〜とおっしゃてました。
別の方は、「私はいつも30,000円」だそうです。
以前弁護士の方から聞いた話だと…「依頼人の名前で出すときは、6,7万。
自分の名前(弁護士として)で出すときは、桁が上がる。」だそうでした。
ですよね〜それを看板代って言うんですよね〜
ちなみに、私がご相談いただいた案件はすべてマンションの管理費滞納です。
そのことについて、先輩方に質問しました。
先 「請求は幾らくらいなの〜?」
私 「4、50万円位じゃないでしょうか〜?」
先 「じゃ、内容証明には123万円位で書いておけば。」
私 「え〜高すぎですよね(笑)?」
先「いいのいいの。内容証明はただのお手紙だから。根拠はいらないの。
暑中見舞いになに書いたっていいでしょ?」
確かに、内容証明の内容に法律的な強制力はないので…なに書いても良いってことはわかります。
ようは、相手をビックリさせて、どうにかしなきゃ〜と思わせることが大切なんですね!
ツボを教えていただきました(^O^)/
払って欲しいの金額×5位でとりあえず出してみよう!

28 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 23:47:48.34 ID:VT6wpbISM.net
柴田佐代プロフィール
行政書士柴田総合研究所代表
柴田総研経営会計事務所代表
柴田総研事実証明事務所代表
経営改善指導員
日本経営会計学会評議員
日本著作権学会理事
日本戦略経営学会理事
CSR警察行政研究学会理事
上場コンサルティング研究会事務局長
全国消費者問題研究会事務局長
日本事実証明委員会事実証明委員
行政書士困りごと区民無料相談会事務長相談員
東京行政書士研修所講師
東京経済人同友会 事務総長

29 :名無し検定1級さん :2019/11/23(土) 23:55:47.05 ID:FysBElFm0.net
横須賀さんは大袈裟なだけだけど(高難度業務って弁護士と提携ってことかい!)小島さんはちょっとねえ、、
いくらなんでもね、、
無理せずのところは屋号かえたみたいね

30 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 09:45:08.10 ID:EzbM9rvd0.net
肩書や収入も開業前よりは上になったし承認欲求もある程度満たされ
中年を過ぎた俺にとって「まあこんな人生でもいいか」なんて思える今日この頃であった

31 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-4eZD):2019/11/24(日) 09:51:01 ID:EzbM9rvd0.net
上をみたらキリがないし、そんなに忙しくガツガツと心と体力をすり減らして頑張る時期も過ぎた
このままでいいのか俺!とか開業前〜軌道に乗るまでのモチベーションがなんとなく消えかかってきた

32 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-exKr):2019/11/24(日) 11:20:46 ID:IISrzjL5a.net
「司法試験に三振した行政書士(48歳男性)」が、令和元年司法試験予備試験論文式試験に不合格だったとの当人による報告ブログ

よく続くな、金が

33 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-2sP3):2019/11/24(日) 15:26:26 ID:KBnaGAsi0.net
ギョーショオンライン月額5000円ってオンラインサロンとしては高いのですか?
今年の試験は通りそうなんで、登録後は福祉関係も興味あります。
どれが新人ひよこ狩りかそうでないか全然わからないです。
ギョーショオンライン勧誘のnote文章ではひよこ狩りではないことをアピールしていますが。

34 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b70-QS5Z):2019/11/24(日) 15:28:38 ID:otyLOM7M0.net
ひよこ狩りが「私達はひよこ狩りです」と言うとでも?w

35 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 93c2-N63A):2019/11/24(日) 15:51:50 ID:tON/5oGv0.net
「福祉関係」というけど、行政書士資格だけで出来る業務は限られているはずだが
どういうことだろうか

36 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 16:01:10.67 ID:EzbM9rvd0.net
>>33
全部ヒヨコ狩りだよ
実務なんて自分で調べたり役所担当に聞いたりしながら
実戦で覚えるもんなんだよね
実際に需要があって何とか食ってけるのは
建設産廃・車両‐運輸関連、場所に恵まれれば外国人関係や風営とかぐらい
ニッチや民事法務はなかなか厳しいよ

37 :名無し検定1級さん (ラクペッ MMb5-Xm++):2019/11/24(日) 16:25:38 ID:O91o1C+wM.net
比較的やっていけるのはやっぱり建設、産廃業、運送業界隈をだよなあ
福祉メインの人たちはSNSやオンラインサロンの動きは激しいけれど、社労士との業際問題もあるし、何しろあんまり歴史がない
ぱっと見開業歴5年くらいの先生がオンラインサロンやって副収入を得たいようだ
先行き不安というのもあるんだろう

38 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 17:18:00.74 ID:XjLWihoM0.net
行政書士なんか廃止しろ、犯罪すれすれのことやってる奴も多いし。

39 :名無し検定1級さん :2019/11/24(日) 17:29:38.80 ID:mqqfp5hr0.net
「誰かに実務を教えてもらおう」っていう考えがヒヨコ狩り被害への第一歩だよね

40 :名無し検定1級さん (スップ Sd73-iMyK):2019/11/24(日) 17:58:00 ID:6mZyXeUwd.net
>>36
許認可の実務本でオススメはありますか?

41 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 510d-5r57):2019/11/24(日) 18:07:14 ID:YHaS6XVC0.net
>>40
役所のホームページに出てる手引

42 :名無し検定1級さん (ラクペッ MMb5-Xm++):2019/11/24(日) 18:11:23 ID:iaxSmWFDM.net
行政書士の場合、合格者がどこかの事務所に雇われて修行できるシステムがないからね
いきなり即独で心理的に不安になりコンサルやオンラインサロンに頼りたくなると
でもコンサルとかもえらく高い割に効果ないし、そもそもコンサルに頼ろうとする依存心がある人間はうまく行きにくいという面もある

43 :名無し検定1級さん (スップ Sd73-iMyK):2019/11/24(日) 18:22:23 ID:xnlvFbh+d.net
>>41
マジですか?

44 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 510d-5r57):2019/11/24(日) 18:38:04 ID:YHaS6XVC0.net
>>43
都道府県ごとにローカルルールや
書式や確認資料が異なるから
市販の本はあまり役に立たない

45 :名無し検定1級さん (スップ Sd73-iMyK):2019/11/24(日) 18:39:44 ID:KYNWwiMFd.net
>>44
そうなんですね!
ありがとうございます!

46 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbc-yFLN):2019/11/24(日) 22:48:27 ID:rZZQvK8g0.net
>>27
滅茶苦茶だよそれ
根拠なく五倍も吹っかけたら払う気のある相手も払わなくなるし、感情的にもこじれる
その結果、裁判で債務名義もらわざるを得ないような状況になっても行政書士に代理権ないのに
無責任な内容証明打つべきじゃない
顧客のためにならないよ

47 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-2sP3):2019/11/25(月) 09:57:57 ID:eGrSbc060.net
開業コンサルに頼ると結局年間で4〜50万は支払うはめになる。
今思うとほとんど役に立ってない。
騙された自分が一番悪いが、ヒヨコ食い共がときには名前を変えて、いまだにのほほんとしているのを見ると、腹が立ってくる。

48 :名無し検定1級さん :2019/11/25(月) 14:24:07.96 ID:mix7sUZ90.net
日行連副会長(大阪会会長・ADR推進本部担当)

「法務省の認証取得済単位会においても毎年いわば『閉店休業』の状態が続き、いよいよ疲弊してきているのではないでしょうか。」

認証されてる18単位会では実績がほとんどないのかな?
まともに実績あるのは東京会くらい?
この状況でもADR代理権の取得を次々期改正で求めるみたいだけど、大丈夫なんかな。

49 :名無し検定1級さん :2019/11/25(月) 16:30:23.03 ID:VkGxNayaM.net
行政書士サロンhttps://community.camp-fire.jp/projects/view/109131

50 :名無し検定1級さん :2019/11/25(月) 17:00:19.59 ID:HKSEDowj0.net
>>48 行政書士会は、分かってないから放っておけばいい、ADR騒ぎは騙されているだけ、、,

行政書士会の糞アホどもは、

契約の「意思」重視の理屈が分かってないから、、だから、「法務騒ぎ」するが、「総務」省資格のままで合ってるんだよ(笑)、

内容証明やりたいカバチは、法務の理屈が都合いいようだが、逮捕される

肝心の独占している 契約書、協議書、会議議事録、、、 は 、<行為>だから

法律よりも、

「意思」が重要   糞笑

意思主義 でした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)(笑)(笑)(笑)

例) 問題

貸金上限金利(法律の定め) 20%

自分の申し込みは 21%

相手の 交渉提案  18%

その間をとって 19%で 合意した


さて、契約書には、どの金利を書くのでしょうか?(笑)(笑)(笑)

ヒント 意思主義(笑)(笑)  <合意した意思>に注目しろよ? (笑)(笑)(笑)

51 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7916-vb0u):2019/11/25(月) 20:04:05 ID:9M41rWA30.net
>>48
それを言うなら「開店休業」では?
閉店してるなら休業で当たり前だろうに…

52 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-cMCN):2019/11/25(月) 20:19:27 ID:2viq5iq70.net
>>48
なんて行政書士としてやりたがるんだろうねぇ。
何の資格も要らないのに。

53 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 197e-BEIG):2019/11/25(月) 20:28:04 ID:sLSrh1UQ0.net
>>51
>>51
原文はちゃんと「開店休業」になってる。
間違いだな。

54 :名無し検定1級さん :2019/11/25(月) 20:57:43.56 ID:WykRWL+B0.net
一人法人の何がいいのか・・・

55 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbc-yFLN):2019/11/25(月) 23:14:33 ID:ve8sncmp0.net
>>54
所得500万以上なら節税になる
厚生年金に入れる

56 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-8rlY):2019/11/25(月) 23:39:33 ID:JlpopNuU0.net
「Aさんはじめみなさんの話を聞かせてもらいましたが、率直に言って、『バカら
しい』です。Aさん、水口先生を訴えるって言ってますけど、なにで訴えるんで
すか?詐欺ですか?詐欺の構成要件は、1に欺罔行為、2に被害者の錯誤、3に被害
者の処分行為、4に行為者の取得行為、5に1から4の因果関係、6に1から5の故意で
すよ。Aさんは、それを証明できますか?Aさんは、業務につながらないと言って
いますが、業務ならあります。水口先生のおかげで、私は行政書士として、本来
なら私などお話しすることすら難しい大会社の重役さんにお会いすることができて、
仕事をいただきました。水口先生の存在がなければ、考えられないことですよ。
Aさんは、本当に業務を獲得しようとして動いたことがあるのでしょうか?
私だって、エクステージには数知れない不満があります。しかし、水口先生の
お力で、業務を獲得することは、実際にできるんです。研修から離脱するなら、
ただ黙っていなくなることはできないんですか?私にとっては、トラブルがあ
ると迷惑なんです。大体、水口先生みたいな、あんなすごい人が、研修生から
訴えられるとかそういうリスクをあらかじめ考えて、リスクマネジメントをし
ていないはずがあると思いますか?水口先生は、マスコミにも顔が通用してい
るし、各種士業の先生方の間でネットワークもあります。そんな水口先生に楯
突いたらどうなるかわかりますか?潰されますよ?もう2度と東京で行政書士業
なんてできなくなりますよ?そこまで考えてのことなんですか?」

57 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-8rlY):2019/11/25(月) 23:43:36 ID:JlpopNuU0.net
極悪ブローカー × 名義貸し行政書士
肉体関係は有るのか?
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_454500/454454/full/454454_1467392594.jpg

58 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-8rlY):2019/11/26(火) 02:26:52 ID:p7DkzZUw0.net
高井真彦 @gwenchanayo281 5日
朝一番。気持ちいいのでデスク周りを整理してから、今週の予定を立てる。
今週中、処理する案件は2件のみ。とても少ない。件数は少ないけど、仕事の量は多い。
入管提出用の事業計画書を作成しなければならない。金融機関提出用と違い、
金額面で丼勘定が許される!しょせん審査するのは役人だから。

59 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 06:33:17.28 ID:0FbLuvFK0.net
>>52
まあ、正直言ってADRとか特定なんて行政書士としては役に立たないけど
その考え方だとビジネスマンにはなれないよな

60 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-/L9V):2019/11/26(火) 09:20:59 ID:wGSf51FZ0.net
>>59
そもそも、資格の名前に頼らなきゃならない段階でビジネスマンには向いてねぇだろ。

61 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 10:35:42.41 ID:5wE3nrif0.net
>>47
開業コンサルとやらには具体的には何をやってもらえるわけ?
開業するとそれらしいのから営業電話かかってくるよな

62 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b68-3IAb):2019/11/26(火) 10:41:05 ID:K4giCcb70.net
ADR騒ぎは示談交渉やりたいから、まあ、できない、弁護士が許さない

だから、自主交渉援助型になったけれど、誰も利用しない

行政書士会が勘違いしてるから、カバチなんて漫画も出版される。

総務省の資格で契約書、協議、議事録、意思表示伝達書類、作れるのは、、「代書」(行政書士法1条の2)があるせい

契約、協議、議事録は、「皆で話し合いして内容を決める(意思表示の合致や合同)」が基本だから、、(私的自治の原則)

その書面化が行政書士独占だっただけ

内容証明郵便も法律がどうのこうの、、というより、意思表示伝達なだけ。

例えば、、会議は、皆が話し合いするためにあるのは当然、、その議事録だけ、、、話し合いをしていないで作るのは、、本来邪道(笑)

話し合い事実をすっ飛ばして、、議事録作ったのが アホ司法書士の行政書士法違反議事録

また

平成になって弁護士共が訴訟だけで食えなくなって、「契約書デザイン業務」のようなことをやり始めて、それに対抗して法務と騒ぎ始めたが、、

弁護士のやってる事は片方代理でやらなければならない業務(利益相反禁止だから)

よく考えてみると、最後の意思表示の<合致>のところは行政書士の 「代書独占」でいい。

それから、「契約書デザイン」は「案」の作成だから、これは「行為のやり方」の指導なだけで、、法務(強行法規チェックも行政書士もできる)も多少あるが、それは隣接してるから当然だ

行政書士も可能。

「案」作成と、代書(行政書士法1条の2)は別業務。両方を同じ行政書士がやるべきではないな

63 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-VHr3):2019/11/26(火) 10:55:42 ID:uXykvZlDa.net
>>60
一流企業のビジネスマンだって会社の看板に頼ってるよね

64 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b68-3IAb):2019/11/26(火) 11:09:02 ID:K4giCcb70.net
勘違いが大きい、、(笑)  看板の掛け違い(笑)(笑)(笑)

契約書を作ると 法律家気分に なるかもしれないが、、、契約は

実は 

私的自治原則、、

自治だ、、法律家というより は 自治なんだよ(笑) (笑) (笑)


法律に合っていようとも、、法律の通り契約書案を作ろうとも、、

相手が駄目出しすると契約書は作れない、、相手が在るから、、自分独りで 独断で契約書を作れる事はない、、


契約は、相手が在る、、 法律に合ってる、、だけではない要素がある、、合致だ、 相手との駆け引き(笑)

その点で、

意思主義を理解しないとだめだ(笑)(笑)(笑)、、ボアソナード由来の

だから、、書面化は総務省資格の行政書士が独占、、

会議議事録は、契約よりわかりやすい、、会議で話し合いしているのは 自治、 議事録は行政書士独占


お前ら 勘違いするなよ(笑)(笑)(笑)

65 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-/L9V):2019/11/26(火) 11:14:41 ID:wGSf51FZ0.net
>>63
行政書士がやってることは、三菱商事が自動車を作るようなもんで全く的外れなことをやってるんだよ

66 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-/L9V):2019/11/26(火) 11:23:05 ID:wGSf51FZ0.net
>>63
会社の看板に頼りたければ、有名企業に入ればいいじゃん。
就職できないけど肩書を持ちたい馬鹿の集まりでしょ。

67 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b68-3IAb):2019/11/26(火) 11:25:04 ID:K4giCcb70.net
まあ、普通に、常識的に考えたら分かるは?(笑)(笑)(笑)

契約が「法律に合ってる」だけで、成立してるなら、

世の中の営業マンは契約取ってくるのに苦労しないわな(笑)(笑)(笑)

法律に合ってる中で、相手と契約内容を交渉して工夫するのが  契約(笑)

法律の指図の通り契約書案を 作っても、、相手がその内容を気に入らないなら 契約にならない(笑)(笑)(笑)

内容を変更する必要がある、、

例えば、、一括払いではなくて、 分割払いが都合いいと思えば 客は契約内容をそう変更して欲しいと交渉する、、(笑)(笑)(笑)

一括払いではなくて、分割払いがいいのは、、客の都合で変わる(笑)

法律が 原因で契約内容が変わるわけではない 

私的自治原則、、意思主義(笑)(笑)(笑)

68 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 11:55:16.37 ID:0FbLuvFK0.net
>>66
そんなにササクレないでねw

69 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 12:04:48.42 ID:Yb9vQpZJM.net
就職できないから行政書士やってんのよ

70 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 12:14:13.03 ID:3SoWl6k8d.net
>>69
氷河期ならまだしも、今の時代就職できないってよほどだぜ?

71 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 12:19:18.38 ID:XaGUUyPgp.net
オー⚫ンハ⚫スの社長が入社式で
おまいらの中で三井不動産に入れる奴居るか?居ないだろ頭の悪い奴は死ぬ気でやるしかないんだよ
と言って内定者に綱引きをやらせた都市伝説がつい最近浮上したけど 笑笑

ヒヨコ喰いしてる腐れ外道を見るとコイツらオー⚫ンハ⚫スからも入社を断られそうとか思うわ
()

72 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 13:45:23.86 ID:K4giCcb70.net
看板の掛け違い なんだよ(笑)(笑)(笑)

契約、協議、会議議事録、、は、「法律だけ」が、その契約書、協議書、議事録、、の内容を決めている要素ではない

私的自治原則、意思主義、、むしろ、法律より意思(意思の合致)がメイン だから、、代書(行政書士法1条の2)は、総務省資格でいい。

>>67の通り、一括払いではなくて、分割払いが都合いいと思えば 客は契約内容をそう変更して欲しいと交渉する(笑)(笑)(笑)

「一括払いではなくて、分割払いがいい」のは、、客の都合で変わる(笑) この場合は、法律が 原因で契約内容が変わるわけではない 

私的自治原則、、意思主義(笑)(笑)(笑)

「契約は、、法律だけでは無い要素があって、内容が変わる」

私的自治原則、、意思主義だから、、、、交渉が当然在って、その内容は<法律だけでない要素>で変わる、、、


契約、協議、会議議事、、の内容は<法律だけでない要素>が原因で変わる、、、←これ、最重要だから覚えておけよ(笑)


「意思表示同士の合致のところ」が、、、行政書士独占! という宣伝、看板にしなければならない (笑)(笑)笑)

私的自治原則がある契約書などが独占だと言い張ってる資格で、、法律論点しか考えられないのは カバチ行書単細胞バカ

73 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 18:42:49.38 ID:f5Z4wntgM.net
行政書士オーエンス法務事務所
(代表:石井慎太郎行政書士)

74 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 18:45:19.13 ID:f5Z4wntgM.net
高井 真彦
もー楽しくて楽しくて仕方ありません。毎週、入管とのバトルです。
月曜日 14:41 ? いいね!

75 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 19:16:06.50 ID:f5Z4wntgM.net
スタッフ募集中です!!
弊所は入管手続専門の事務所として、年間300件以上のビザ申請を取り次いでいます。就労系から身分系、外国人の会社設立や許認可まで幅広い手続きを行っており、国際業務のプロフェッショナルを目指す方からのご応募をお待ちしています。
ハローワーク経由での応募も可能です。
【行政書士】
仕事内容:入管業務・会社設立・許認可等の行政書士業務
就業時間:10:0018:30(休憩1時間)
休日等:土日祝・夏季休暇3日・年末年始4日
基本給:16万円25万円(能力による)
交通費:毎月2万円まで支給
試用期間:3か月
その他:既に行政書士登録している方は使用人行政書士へと属性変更して頂きます。入管取次証(ピンクカード)所持者歓迎。行政書士試験合格者の応募可。(行政書士会登録費用は試用期間後に事務所負担)
【通訳・翻訳】
仕事内容:中国語またはベトナム語の通訳・翻訳・その他一般事務
就業時間:10:0018:30(休憩1時間)
休日等:土日祝・夏季休暇3日・年末年始4日
基本給:18万円25万円(能力による)
交通費:毎月2万円まで支給
試用期間:3か月
その他:外国籍の方歓迎。(弊所でビザ取得可)※日本語能力試験N1またはN2合格者で日本企業での勤務経験が3年以上ある方。日本人の場合は中国語またはベトナム語がネイティブレベルの方。
応募方法
Eメールまたは郵送で履歴書と職務経歴書を送付してください。応募前に事務所見学できます。
所在地:東京都新宿区高田馬場1-33-6平和相互ビル304
電話:03-6233-7037
E-mail:heisei_kokusai@ybb.ne.jp
担当:土屋(つちや)

76 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 21:11:08.15 ID:0FbLuvFK0.net
>>65
あんたの受け答えこそ的外れじゃね?
行政書士という肩書で仕事するのも
一流企業の看板しょって仕事するのも
ある意味で同じことだろって話なのに、なんだそのレスww

77 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 21:17:52.84 ID:WcoWhCo20.net
特定行政書士って、認定司法書士とは違って仕事につながらないし、ゴミ制度だよね?
運営側しか儲からないし、こんな資格を目指す連中もどうかしていると思うのは私だけかな?

78 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-4eZD):2019/11/26(火) 21:21:17 ID:0FbLuvFK0.net
>>77
同感だわ
将来的に獲得目指している何かの布石としか思えんね

79 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-TkuO):2019/11/26(火) 21:26:44 ID:0NtuWcGR0.net
他の士業には当然付与された不服申立て代理権が、
行政書士にはなかった。そこで苦肉の策なんだろうが、
おれは取らないねー 当然付与が本来

80 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69bb-ISbv):2019/11/26(火) 21:55:56 ID:mqO1CrSo0.net
法改正おめ
総務大臣直々の「非行政書士行為はあってはならない」答弁はすごい成果だ

81 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 22:19:33.05 ID:VU6xORo40.net
共産党の山下議員はちゃんとしているわ。
補助金申請業務に関する非行政書士行為の業者HPについて質問をして、
高市総務大臣からちゃんと非行背書士行為の取り締まり答弁を得ているんだもんな。
しかも中小企業庁には補助金申請書類における代理人行政書士欄の創設に関して、
見直しを検討することを確約させてる。

82 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 22:23:54.83 ID:TyKmp3dAa.net
法改正って、無報酬でも官公庁に提出する書類を行政書士以外がすれば、行政書士法違反になる内容?

83 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 22:39:41.82 ID:UFNzeFvla.net
リップサービスである。

84 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 23:32:04.78 ID:cIEaizN10.net
行政書士の平均年収600万ってまじ!?
そんなないんだけどー!!

85 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 23:33:12.68 ID:wGSf51FZ0.net
>>76
違う。
一流企業の看板を背負うということは、その企業が行っている業務を行っているから看板を背負うことができるわけだよな
三菱商事や住友商事の従業員は、商社の仕事をやっているから会社の看板を背負ってるわけだ。
企業に属したこと無い奴は実感できないかもな。

86 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 23:34:40.57 ID:wGSf51FZ0.net
>>81
見直しを検討したら無くすことにならないか?

87 :名無し検定1級さん :2019/11/26(火) 23:36:50.92 ID:VU6xORo40.net
>>86
それでいい。
見直しを検討して、現行の作成欄をなくしてもらっていいんだよ。
現行は代理人欄ではなく作成支援員欄なので、行政書士以外でも作成支援可能ということになってるなんだから。
参院総務委員会の昨日の質疑で問題になった。

88 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 06:50:03.48 ID:Y5ubrdis0.net
ある商工会議所の補助金担当者に「補助金申請も行政書士の業務なんですか?」とか言われた

89 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 07:27:22.92 ID:baGm3Ra80.net
特定技能申請に関わっている方いらっしゃいますか?
初めて外国人を雇用する会社で登録支援機関頼まないケースは、おいくらぐらいが相場でしょうか?
また、気を付けることはあるのでしょうか?

90 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 08:53:10.80 ID:hop5HKTd0.net
契約は、法律より意思(笑  重視というより「意思だけ」でいい(糞笑

民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と★異なる意思を表示したときは、その意思に従う★。
民法第176条
物権の設定及び移転は、★当事者の意思表示のみによって★、その効力を生ずる。

本人達の「意思(意思表示)」を代書する総務省資格行政書士(行政書士法1条2)独占で合っていました〜(笑)(笑)

ボアソナード旧民法(フランス民法)の流れが入っている 意思主義 はこちらの論文読んでみるといいだろうな?(笑)(笑)(笑)

意思だから、総務の資格行政書士が独占で合っていた〜(笑 契約書は(笑)(笑)(笑) 「法律」は「意思」では無いからな?(笑)(笑)(笑)


意思主義をめぐる法的思索 今村 与一 著
http://www.keisoshobo.co.jp/book/b371307.html


契約の成立時期に関する一考察
https://www.cgu.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00000163.pdf&n=契約の成立時期に関する一考察.pdf

契約規範の法学的構造 著者名森田 修
契約法の古典的概念構成においては、「当事者意思」ないし「合意」という概念に優越的な地位が与えられている。
https://www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/C_00025.html

所有権譲渡の「意思主義」と「第三者」の善意・悪意(一Author(s) 松尾, 弘
https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/10934/1/ronso1100101590.pdf


フランス民法 大村 敦志 著
◆第2章 契約一般 156
  第1節 意思  合意・錯誤 【Leçon 16】……156
   T 序 156
    1 民法典の編成と講学上の編成(156)
    /2 債権法改正とヨーロッパ契約法(158)/3 最近の研究と本書の視点(159)
   U 合意の形成 160
    1 錯誤論の内部  方法論との関係(160)
    /2 錯誤論の周辺  情報提供義務論の理解(163)/3 錯誤論の展望(165)
   V 合意の周辺 166
    1 合意の領分  附合契約(166)/2 合意の前段階  申込と予約(166)
    【コラム16】(167)
https://www.shinzansha.co.jp/book/b187344.html

91 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 09:55:24.52 ID:hop5HKTd0.net
本人の意思を代書する代書(行政書士法1条の2代書)を小馬鹿にしていた司法書士(笑)は、

契約書業務、協議書業務、会議議事録業務をやると 行政書士法違反逮捕 (笑)(笑)(笑)(笑)

法律法律騒ぎまくっていたが、、 <実は>

契約、協議、会議議事は、、、、正体は 「 意 思 (意思表示)」だった〜 (笑)、、むしろ  「 意 思(意思表示) だ け 」が材料でいい  糞笑
 

民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と★異なる意思を表示したときは、その意思に従う★。
民法第176条
物権の設定及び移転は、★当事者の意思表示のみによって★、その効力を生ずる。


司法書士(笑)は  行政書士の代書を小馬鹿にしていた、、行政書士代書(行政書士法1条の2代書)を小馬鹿にする=本人意思を軽視(笑)

「本人の意思」を軽視していたため、、契約書業務は任せられない(笑)(笑)(笑)(笑)

特に、
民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と★異なる意思を表示したときは、その意思に従う★。


民法第91条の法令と ★異なる意思表示★を 書面にするのに都合いいのが、行政書士法1条の2代書 (笑)(笑)(笑)

法律法律騒ぎまくって代理ADR騒ぎをしていた、行書会患部糞爺も理解してないので同罪だが(笑)(笑)

92 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 10:15:02.24 ID:hop5HKTd0.net
まず、行政書士法1条の2代書の専門性を理解するには、

民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と★異なる意思を表示したときは、その意思に従う★。

を理解しないといけない(笑)(笑)(笑)


民法第91条の 法令(法律) と ★異なる意思表示★ って 何だよ(笑) ???

 
法令(法律) と  ★ 異 な る 意 思 表 示 ★ 

 
法令(法律) と  ★ 異 な る 意 思 表 示 ★ 

 
法令(法律) と  ★ 異 な る 意 思 表 示 ★ 


が契約になってもいい(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

93 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-STL8):2019/11/27(水) 14:51:01 ID:fPZ0Fximp.net
法改正に尽力していただいた議員、関係者の方々に御礼申し上げます。

94 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b37e-BEIG):2019/11/27(水) 17:09:42 ID:hYI4zm/W0.net
本日、行政書士法の改正案が国会で完全成立。

次は、3年後の行政書士法改正が焦点だね。
特定行政書士の弁護士法72条制限解除とADR代理権獲得の2本柱だけど、
改正のハードルは高いなあ。

95 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 18:39:37.11 ID:QHX3C4S00.net
設立本店移転目的変更役員変更位出来るようになるといいなあ。司法書士にまわすと本当に時間かかるんだもん。

96 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-fzRK):2019/11/27(水) 18:48:39 ID:cOMHV0XYp.net
司法書士試験にすら受からん奴がやる方が時間がかかるし

危険だわ 笑

97 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 93c2-N63A):2019/11/27(水) 18:53:26 ID:FllqOCUq0.net
裁判手続IT化と相続登記義務化で、行政書士法を改正しなくても本人申請支援業務は増えるんじゃないかな?
弁護士や司法書士に依頼しない顧客が一定層いそうだけど

98 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-fzRK):2019/11/27(水) 18:59:13 ID:cOMHV0XYp.net
非弁と非司が増えそうでワクワクしますね!

99 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 93c2-N63A):2019/11/27(水) 19:03:09 ID:FllqOCUq0.net
グレーゾーン照会で、既に民間業者による相続登記申請支援事業はサイトも立ち上がってるね
5万円ほどでやってくれるようだ

100 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-fzRK):2019/11/27(水) 19:12:59 ID:cOMHV0XYp.net
俺より高値w

101 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-TkuO):2019/11/27(水) 19:37:38 ID:mju4mRIZ0.net
>>95
それくらい本人申請でやれよ

102 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 20:03:26.46 ID:/zj/9EAr0.net
本人申請という脱法行為がふぇえると司法書士会の非司調査がきつくなりそうだ。
本人に確認という手も考えてるみたいだし。
やめといたほうがいいよ。

103 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 20:23:37.30 ID:pRFPaYGoa.net
>>89
気を付けることだらけでここではとても書ききれない
支援機関使わないケースは中小零細ではほぼ無理だと思った方がいいぞ
とりあえず受入可能業種は日本標準産業分類で細かく見ていかないと当てはまらない場合あるから要注意な

104 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 21:07:45.43 ID:bo50jnl40.net
2019年11月27日(水)
無賃乗車で少女につきまとい 行政書士の男逮捕 水戸署
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15748462336573


水戸署と県警鉄道警察隊は27日、県迷惑防止条例違反(つきまといなど嫌がらせ行為)と
鉄道営業法違反(無賃乗車)の疑いで、水戸市、行政書士、男(44)を逮捕した。
逮捕容疑は今年9月5日から24日までの間、3回にわたり、JR常磐線の赤塚-水戸駅間の普通電車内で、
少女(当時17歳)につきまとい、少女に著しい不安や迷惑を覚えさせた疑い。
また、10月4日から11月7日までの間、13回にわたり、入場券を不正使用して赤塚駅から普通列車に乗車し、
同駅-大甕(おおみか)駅、赤塚―友部駅の各駅間を往復し、運賃14490円を支払わず、無賃乗車した疑い。

105 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 21:16:48.12 ID:mju4mRIZ0.net
>>102
非司調査はあるが、法務局は統廃合のうえ
人員削減で手が回っていないのが現実。
まあ、そもそも補正無しの自信がある奴だけが本人申請すべきだがな。

106 :名無し検定1級さん :2019/11/27(水) 22:41:55.57 ID:2iHqgWU0r.net
>>103
ありがとうございます!
登録支援機関使わずやってみたらどうなるか試してみます!

107 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69bb-ISbv):2019/11/27(水) 23:32:29 ID:PNarHRGs0.net
一生懸命登記の話に持っていこうと努力してるところ悪いが法改正の話に戻すよ。

今の会長は「報酬を得て」の削除と提出手続の独占業務化、それと書類作成関係なく相談を受けられるようにするというのが公約。
前二つで各種業界団体(とそれらを秘密裏に支援している中央省庁)、もう一つの相談業務で弁護士会と、各方面に同時進行でケンカを売る気まんまんw

でも公約だからな。しかも「今期」の。
あと1年半で達成出来なければ責任を取ってもらわないとな。

108 :名無し検定1級さん :2019/11/28(木) 01:57:17.27 ID:bZe/NR3O0.net
ビザ衛門 松戸法務局へ(9/16)
13時に松戸で待ち合わせ。LLCの登記申請。以前は松戸市に住んでいて常磐線に乗るのは久しぶり。
この沿線はつくばエクスプレスに客足を奪われている。法務局に着き、書類の確認をした。追加訂正があった。
二人代表社員の要望。印鑑は二人分届けた。クライアントの業界を知らないと出来ない内容だった。
「お時間ありますか?」喫茶店に入る。「他の方では無理でしたね」 「お友達紹介しますね」
一仕事終えたのでビールを注文した。 昼の3時前からビールが飲めるのがウレシイ!
法務局から電話が入った。「補正だ!」 千鳥足で法務局に向かった。
ビザ衛門

109 :名無し検定1級さん :2019/11/28(木) 06:51:43.27 ID:T/lel+7G0.net
>>102
ふぇえる

腹痛てーwww

110 :名無し検定1級さん :2019/11/28(木) 10:29:35.46 ID:EB8zPy+60.net
「報酬得て」削除は難しいんじゃないか(笑)どういう理屈で持て行くかにもよるが、一度解放されているものを規制するのは難しい
 
昔から、行政書士会幹部は勘違いが多い、

行政書士が 総務省管轄で権利義務書類を独独占してる根拠は、

「民法に隣接だから」ではないぞ、、、、、(笑)

私的自治だから(本人達の行為判断、、民法第91条 「法律行為は、、法令と、、<異なる>意思表示含む意思表示」、、だから、) だぞ?(笑)

「民法に隣接」の理由なら、司法書士に権利義務書類の条文あってもよさそうだが、、行政書士に権利義務勝利の条文がある理由をよく考えてみろよ?

わざわざ、総務省の資格に 「権利義務書類独占の条文」を入れている理由は、、何なのか(笑)(笑)

普通に考えたら、法務省の資格に権利義務書類の条文在りそうだろ?

ところが、、、総務省の行政書士の方に権利義務書類の条文がある、、、、謎か、、? 

答え、、、昔の人は、民法第91条 <異なる>意思表示含む意思表示が 「法律ではない」事を知ってるから、行政書士の方に自権利義務を入れたんだよ(笑)(笑)(笑)

会社定款の独占も同様、、

「商法会社法に隣接だから」ではない、、、

定款は、株主達の自治だから、、、本人達の行為判断、、民法第91条 「法律行為は、、法令と、、<異なる>意思表示含む意思表示」、、だから、) だぞ?

どう考えてもそれしかない(笑)(笑)(笑)

自治だから、の理屈でも隣接はしているとはいえるとは思うが

111 :名無し検定1級さん :2019/11/28(木) 10:32:32.86 ID:EB8zPy+60.net
「報酬得て」削除は難しいんじゃないか(笑)どういう理屈で持て行くかにもよるが、一度解放されているものを規制するのは難しい
 
昔から、行政書士会幹部は勘違いが多い、

行政書士が 総務省管轄で権利義務書類を独占してる根拠は、

「民法に隣接だから」ではないぞ、、、、、(笑)

私的自治だから(本人達の行為判断、、民法第91条 「法律行為は、、法令と、、<異なる>意思表示含む意思表示」、、だから、) だぞ?(笑)

「民法に隣接」の理由なら、司法書士に権利義務書類の条文あってもよさそうだが、、行政書士に権利義務書類の条文がある理由をよく考えてみろよ?

わざわざ、総務省の資格に 「権利義務書類独占の条文」を入れている理由は、、何なのか(笑)(笑)

普通に考えたら、法務省の資格に権利義務書類の条文在りそうだろ?

ところが、、、総務省の行政書士の方に権利義務書類の条文がある、、、、謎か、、? 

答え、、、昔の人は、民法第91条 <異なる>意思表示含む意思表示が 「法律ではない」事を知ってるから、行政書士の方に権利義務を入れたんだよ(笑)(笑)(笑)

会社定款の独占も同様、、

「商法会社法に隣接だから」ではない、、、

定款は、株主達の自治だから、、、本人達の行為判断、、民法第91条 「法律行為は、、法令と、、<異なる>意思表示含む意思表示」、、だから、) だぞ?

どう考えてもそれしかない(笑)(笑)(笑)

自治だから、の理屈でも隣接はしているとはいえるとは思うが


民法第91条 <異なる>意思表示含む意思表示が 「法律ではない」 これが重要(笑)(笑)(笑)

112 :名無し検定1級さん :2019/11/28(木) 10:48:08.14 ID:EB8zPy+60.net
昔の内務省令代書人規則作った頃の先人が頭がいいんだよ(笑)

それに比べると、カバチタレ騒ぎは程度が低い、



契約は、、法律→契約ではない、  必ず、、本人達→意思表示合致→契約

定款も

法律→定款 ではない、、必ず、本人達(株主達)→意思合同→ 定款

必ず、<本人意思>経由で、契約や、定款が決まるから、 、自治だわ(笑)(笑)

113 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f568-YC6P):2019/11/28(Thu) 14:19:32 ID:EB8zPy+60.net
昔の内務省令代書人規則作った頃の先人が頭がいいんだよ(笑)

それに比べると、カバチタレ騒ぎは程度が低い、



契約は、、

法律→契約ではない、  必ず、、本人達→意思表示合致→契約

定款も

法律→定款 ではない、、必ず、本人達(株主達)→意思合同→ 定款

必ず、<本人意思>経由で、契約や、定款が決まるから、 、自治だわ(笑)(笑)



必ず、、本人達→意思表示合致→契約、、当事者達の私的な自治

必ず、、本人達(株主達)→意思合同→ 定款、、  株主達の自治


なぜ、↑こうしておかなければいけないか? (笑)(笑)(笑)

法律→契約 ではなぜダメなのか?


裁判官が困るだろ、、裁判の時に、、、その契約は 、、誰の<意思表示>と誰の<意思表示>の合致なのかって問題で (苦笑)

114 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-7vV0):2019/11/28(Thu) 14:30:29 ID:reYC7ow4a.net
毎日、私的自治がどうこう書き込んでいる人、頭大丈夫?

115 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 127e-o7DB):2019/11/28(Thu) 14:47:20 ID:SvmMiZyg0.net
遺言相談 → どの士業の独占業務でもない したがって司法書士が遺言相談を受けてもよい
遺言書の作成 → 本人または公証人のみが作成することができる したがってそもそも書類作成業務ではない

日司連から公式アナウンスが出たね。
遺言書の作成は、行政書士が行うことができない以上、
行政書士の権利義務事実証明文書作成業務には該当しない、ということだね。

116 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-Ql8R):2019/11/28(Thu) 17:41:51 ID:y00vL6sA0.net
115よ、嘘つくなソースだせ。

117 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f643-V9Wt):2019/11/28(Thu) 17:44:03 ID:wCk2c3Ry0.net
>>116
月報に載ってるよ。

118 :名無し検定1級さん :2019/11/28(木) 18:21:29.80 ID:KQGzsQZy0.net
>>116
月報司法書士の11月号に正式見解が掲載してある

119 :名無し検定1級さん :2019/11/28(木) 18:38:23.17 ID:HywldwJzd.net
相談は少なくも弁護士法には違反するだろ
司法書士も自分達に有利に強引なこと言うから信用しないほうがいい

120 :名無し検定1級さん :2019/11/28(木) 19:20:41.78 ID:y5esgxge0.net
司法書士会も必死だなw

121 :名無し検定1級さん :2019/11/28(木) 22:18:26.76 ID:DVQluTgF0.net
なんで遺言相談が弁護士法違反なんだよ。(笑)

122 :名無し検定1級さん (スップ Sd12-7FzT):2019/11/28(Thu) 23:04:44 ID:HywldwJzd.net
遺言書作成の相談は法律相談に当たる
仮に行政書士法に違反していなくとも弁護士法に違反するから誰でもできるという解釈はありえん
そうなると司法書士はできない
弁護士会や通説の見解も同様

123 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-yddo):2019/11/28(Thu) 23:25:53 ID:V1MKZEkDM.net
以下、他のご疑問にお答えいたしますので、よろしくお願いいたします。
?開業2年目のこと
私は昨年9月開業です。
だから、2013年と2014年で2年目と回答致しました。
日本語として間違ってはおりませんし、
このように回答された方を私は過去に見ているため、自分もそう下までで、
キャリアの水増しではございません
(『2年』と答えたのなら、ウソになるでしょうが、私の表現はあくまでも『2年目』です)。
?内容証明のこと
内容証明は非弁ではございません。
鳥取の先生の判決の問題ですが、同じ業務をされている方は全国に大勢いいます。
ぜひ、ネットでお調べください。
行政書士が許認可以外をするのは違法ではないことは、
過去のミクシィ日記にも書いたとおりです。
内容証明で問題となるのは、これまたご説明したと思いますが、
「紛争性の成熟の有無」です。
単に、請求書を送るぶんには問題はないのです。
相手が裁判を起こしていたり、対立状態にある場合に送るな、ということなのです。
?電話に出ない
これまた書きましたのでご存知でしょうが、私は持病で長時間話せません。
ブログに電話表記がないのもそのためです
(行政書士登録サイトには出していますが、あれは入力必須のためやむを得ずで、
注意書きで、電話不可と明記しております)。
ほかにもご質問がございましたら、答えますので、お願いいたします。
ただ、私もほかにも相談業務など、ございますので、
短時間で回答できない場合がありえます。
この点はご理解ください。
また、私も精神的、体力的に疲れきっていますので、
この問題は、できましたら、本日中に解決できれば、と希望いたしております。
以上、よろしくお願いいたします。
今村 允彦

124 :名無し検定1級さん (ガラプー KKc1-ovC3):2019/11/28(Thu) 23:30:46 ID:fKlyeskXK.net
>>122
140万円以下の遺言書作成であれば、認定司法書士は法律相談ができるから弁護士法違反にはならないが、
行政書士は一切法律相談ができないからいずれにしても行政書士は弁護士法違反というのが通説なのか
さんくす

125 :名無し検定1級さん (スップ Sd12-7FzT):2019/11/28(Thu) 23:40:01 ID:HywldwJzd.net
>>124
そうだよ
遺言書作成で140万以下なんてありえないから司法書士もできないがな
行政書士が出来るのは遺言書作成にあたっての一般的な助言だ
依頼者の状況に応じた個別具体的な助言は弁護士違反

126 :名無し検定1級さん :2019/11/29(金) 00:29:25.19 ID:KGE7bMq80.net
遺言の相談にあたっては依頼者の具体的な財産状況を聞き取った上で誰にどれくらいの財産を分け与えればいいのか、相続後に法律的に問題になりそうな所があればどうすればいいかを教えてほしいんだろ
その際には税金のことなどもある程度は話す必要がある
明らかに法律相談にあたるから司法書士がこれらの業務をできるわけないじゃん

127 :名無し検定1級さん :2019/11/29(金) 01:20:15.15 ID:7WO4X0ha0.net
>>124 ~126
>相続後に法律的に問題になりそうな所
遺言で実際に紛争が起きてない段階なら、弁護士法独占はどうなんだ???

遺言相談業務といっても、いくつか角度から見た面があるんだろうな

1、本人がやりたい事、行為したい事を見本として下書きする→行政書士代書と同じだ行政書士の専門性でいい 本人のやりたい行為の「実現」だ 法改正で「実現」にしたのは良い文言

2、遺言内容が強行法規違反してないかチェック→行政書士がやってもいい、司法書士がやってもいい、弁護士がやってもいいんじゃないか?公証人もチェックするだろうが、、

3、相続後に法律的に問題になりそうな所、遺言で紛争が起きそうな相手を予め調べてみる(遺言によって法定相続分遺留分が侵害されそうな人が誰か?紛争が起きないようにするにはどうするか)→弁護士、司法書士もOK?

4、遺言の法律上の決まり、手順など一般的なアドバイス→弁護士か、司法書士か、行政書士もできる

5、遺言で税金がどうなるか、→税理士だ


亡くなったあと
遺言の検認→裁判所の管轄なので、弁護士だろ

128 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-Ql8R):2019/11/29(金) 10:32:05 ID:nnIQ5/OV0.net
遺言の具体的かつ最も重要なものは不動産の帰属。相続登記及び遺産分割、遺言の助言
は司法書士が最も最適。民法、登記法等に無知な行政書士が関わるべきではない。

弁護士、司法書士の真似事はやめな大やけどするぞ。

129 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d925-7FzT):2019/11/29(金) 10:57:49 ID:KGE7bMq80.net
>>128
アホ
遺産には不動産以外に様々な財産や負債がある
これら財産などについてどのように遺言すればいいのか司法書士が助言することは法律相談にあたり弁護士法に違反する
司法書士も手を出さないんだよ

130 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-Ql8R):2019/11/29(金) 11:04:26 ID:nnIQ5/OV0.net
お前こそアホだ預金や証券の相続は金融機関で独自の書式を準備してる。行政書士が入り込む
余地はない。
いずれにしても、法律に無知な行政書士がかかわるな。
身の程しれ。

131 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-M3/U):2019/11/29(金) 11:17:29 ID:tfmspUjVp.net
大地主や上場企業創業者一家などの超富裕層以外
ほとんどの相続は実務上顧問税理士が処理するんだよ

司法書士が関与するのはその流れだわ

だから揉めてもムダだよ

132 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f568-YC6P):2019/11/29(金) 11:39:44 ID:7WO4X0ha0.net
お前ら分かってないな、、遺言にも お前ら理解して無いだろうが、またまた、「私的な自治の原則」がある(笑)(笑)(笑)

遺言は行為(法律行為)だ、法律(民法)、、も存在してるかもしれないが、遺言は行為だから、

基本は、本人の好き勝手に遺言書を書ける

遺言内容の自由、、遺言自由原則は、、私的自治の一つ。 その自由な遺言の内容は、私的自治 だから、その下書き見本を本人に聞きながら書くは、行政書士でいい、

法律(民法)の論点は主に、、強行法規違反かないか論点と、遺言の手順作法の論点と、遺言で法定相続分遺留分との争い問題論点など

ここで、私的自治 VS 法律

遺言は、遺言の自由原則、 私的自治原則があるから、、遺言、は私的な自治なんだよ

遺留分を侵害したとしても遺言は可能だ、、侵害されてる遺留分権限者が遺留分減殺請求を思い留まったら、遺言が勝ち、、、私的自治の勝ち(笑)(笑)

133 :名無し検定1級さん :2019/11/29(金) 11:57:08.37 ID:nnIQ5/OV0.net
税理士は登記は司法書士にふる。そもそも相続税のかかる相続は全体の10%以下。
遺言も公正証書遺言が一番。行政書士がかかわる遺言は検認手続きもかかるし
余計な手間がかかる。公証役場には税理士が常駐しているか提携税理士がいる。
遺贈等で税金についてもカバーしている。
行政書士はただ金づるとしてしか考えていない。士業最底辺といわれる所以だ。
デリヘルの届でもやるのがお似合いだよ。勘違いするな。

134 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-M3/U):2019/11/29(金) 12:06:59 ID:tfmspUjVp.net
俺は司法書士兼業だけどオタクは違うだろw

税理士が関与する相続は相続税が発生する相続だけではないんだよ

135 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-M3/U):2019/11/29(金) 12:10:40 ID:tfmspUjVp.net
公証役場には税理士が常駐しているか提携税理士がいる。


↑何だ?コレw

本職スレを荒らすな

136 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f568-YC6P):2019/11/29(金) 12:17:29 ID:7WO4X0ha0.net
お前ら(笑)は、遺言が 、私的自治原則ある、行為だってことから理解しろý?

そう理解して無いと、

「遺留分を侵害してる遺言は、侵害されてる遺留分権限者が遺留分減殺請求を思い留まったら、その遺言内容のままの実現で良くなる」

現象を説明できないからな?


民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と異なる意思を表示したときは、その意思に従う。


私的自治が、、、遺留分の法律には実は弱い、、法律(遺留分の定め)に 負けるはずだが、、

ところが、 遺留分減殺請求を思い留まったら、、つまり遺留分減殺請求権限者も、「思い留まる」という、私的自治をしたら、、

私的自治「遺言」が、 私的自治「遺留分減殺請求を思い留まってやらない」に 勝つ

137 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d925-7FzT):2019/11/29(金) 12:17:51 ID:KGE7bMq80.net
税理士が主に中小の経営者の相続に関与してるのはその通りだな
会社に顧問弁護士がいたり法律的な問題がたれば弁護士に頼む
個人の場合でも金を持っていれば税理士、弁護士に頼む
わざわざ違法な司法書士や行政書士に頼む人間は少ないし、弁護士が相続業務を猛烈に拡大してるからどちらも相続関連の業務はやめておけ

138 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-Ql8R):2019/11/29(金) 12:23:03 ID:nnIQ5/OV0.net
公証役場には税理士が常駐してるとこが多いのは事実だ。年配の特任税理士だけど
その人たちが遺言の証人になったりしている。贈与とか税金が絡む案件も多いからね。
行政書士ほんとに何も知らない。

139 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f568-YC6P):2019/11/29(金) 12:49:37 ID:7WO4X0ha0.net
>>137>>138  遺言が、、「法律的な問題」だけだと思うから、税理士アホはだめなんだよ(笑)

法律的な問題??

私的な自治の行為、遺言は、、法律の定めとは違う 行為をやってもいい


>>137>>138
税理士(笑)お前(笑)の遺言は、、法律(法定相続分の定め民法900条、遺留分の定め民法第1028条、1046条)に逆らって書いもいいんだぞ???(笑)

140 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-Ql8R):2019/11/29(金) 12:50:15 ID:nnIQ5/OV0.net
司法書士が相続登記及びそれに付随する相続問題の相談に絡むのがなぜ違法なんだ。
代理して遺産分割協議に参加するわけでもないし。

141 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-M3/U):2019/11/29(金) 12:55:19 ID:tfmspUjVp.net
司法書士でない奴が司法書士のフリをするのは明らかに違法だけどな 笑

142 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-M3/U):2019/11/29(金) 12:56:38 ID:tfmspUjVp.net
>>公証役場には税理士が常駐しているか提携税理士がいる。


笑笑

143 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d925-7FzT):2019/11/29(金) 12:59:29 ID:KGE7bMq80.net
>>140
相続において不動産の相談だけて終わるなんてありえないだろ
しかも登記に関連した相談に限定されるから不動産についてもほとんど助言できない
登記が万能とか勘違いしてるんじゃないのか
それに加えて遺産分割協議については紛争性がなかったり代理してなくても弁護士法は当然として行政書士法にも違反してるわ

144 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b18a-WKXI):2019/11/29(金) 13:04:57 ID:LLhnFd/E0.net
>> ID:nnIQ5/OV0

>遺言の具体的かつ最も重要なものは不動産の帰属
そんな前提がどこにあるんだ?

>相続登記及び遺産分割、遺言の助言は司法書士が最も最適。
そんな前提がどこにある

>民法、登記法等に無知な行政書士
そんな前提がどこに

>弁護士、司法書士の真似事はやめな
真似事じゃなく本来業務なんだが。

>お前こそアホだ預金や証券の相続は金融機関で独自の書式を準備してる。行政書士が入り込む余地はない。
金融機関に提出する書類は権利義務事実証明書類だから行政書士の独占業務な。

>いずれにしても、法律に無知な行政書士
そんな前提がど

>遺言も公正証書遺言が一番。
そんな前提

>行政書士はただ金づるとしてしか考えていない。
そんなぜn

>デリヘルの届でもやるのがお似合いだよ。
やったことないだろうから知らんのも当然だが、仮にこれをやれと言われてできるほどのスキルを持った(行政書士兼業じゃない)司法書士や税理士がはたして存在するのだろうか。

>行政書士ほんとに何も知らない。
そn、いやなんでもない。

145 :名無し検定1級さん :2019/11/29(金) 13:59:05.72 ID:P8nazAXs0.net
行政書士やめたくなるからもうそれ以上言うな。

146 :名無し検定1級さん :2019/11/29(金) 14:06:22.77 ID:ITgkfU8v0.net
>>138
> 公証役場には税理士が常駐してるとこが多いのは事実だ。年配の特任税理士だけど
> その人たちが遺言の証人になったりしている。贈与とか税金が絡む案件も多いからね。
> 行政書士ほんとに何も知らない。

アンタこそ何も知らないwwwww

147 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f57e-o7DB):2019/11/29(金) 14:34:44 ID:Yy4r+CzM0.net
>>81
しんぶん赤旗でも詳しく記事になってるね。
やはり総務大臣と中小企業庁部長クラスから答弁を引き出したのは大きい。
山下先生も議連に入ってほしいw


2019年11月29日(金)
無資格者の代行正せ 山下議員 補助金申請で横行
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-29/2019112904_04_1.html

日本共産党の山下芳生議員は26日の参院総務委員会で、
行政書士の資格を持たない者がグループ補助金の申請書を作成する違法行為が横行しているとして、
調査と対策を求めました。

グループ補助金は、地震や台風などで被災した中小企業への再建支援として、
グループをつくって店舗などの施設・設備を復旧すると、費用の4分の3を国が補助する制度。
台風19号に際して宮城・福島など4県で適用されています。

山下氏は、同補助金の申請書類を、報酬を得て作成するのは行政書士の独占業務だが、
「コンサルタント」などと称して無資格者が行っている事例があると指摘し、調査と是正を求めました。

高市早苗総務相は、「各地の行政書士会や自治体の周知活動が足りなければ、行政書士会連合会の話をよく聞いて対応したい」と述べました。

山下氏は、申請書類に、書類を作成した行政書士の名前や住所を書く欄と職印を押す欄をつくるなど、効果的な対策を考えるよう提案。
中小企業庁の渡辺政嘉経営支援部長は、「申請実態を踏まえ、申請書類等の見直しを含めて法に抵触する事態の防止に努める」と答えました。

148 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-m9aQ):2019/11/29(金) 15:07:20 ID:gopdrC8L0.net
行政書士会は共産党を無視してるのに
本当にありがとうございます

149 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d2c2-uMQ3):2019/11/29(金) 15:18:55 ID:0Jm0Pt680.net
議連の自民・公明議員からは、非行政書士の違法行為について、衆参両院で発言すらなかったもんなあ
改正案が成立するなら、行政書士業界の現状は興味ない感じだった
維新の虎之助なんて踏ん反り返ってただけだったし

共産党が一番行政書士業界を考えてたわ
政連も役に立たない議員は自民・公明だからといって一律推薦しないでほしいな
司法書士会や社会保険労務士会みたいに自分たちの業界のためなら共産党候補者を推薦してもいいと思う

150 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-m9aQ):2019/11/29(金) 15:26:54 ID:gopdrC8L0.net
共産党の議員に行政書士ってけっこういるからね
政連は共産党にも政治献金してあげればいい

151 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f568-YC6P):2019/11/29(金) 15:31:27 ID:7WO4X0ha0.net
共産主義は、行政書士と相性いいぞ、、

新自由主義が行政書士と 相性悪い、、 新自由主義ってやつは、なんでも民間に開放してしまうから

行政の許認可が無くなる

152 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f57e-o7DB):2019/11/29(金) 15:37:21 ID:Yy4r+CzM0.net
>>149
来年度以降提出予定の社労士法の改正案が、ADR代理権120万円の上限撤廃になってるんだけど、
前回の社労士法改正と並んで参院選挙で共産党候補者を推薦して当選させてから、
トントン拍子で改正決まってるんだよねえ。
今回の司法書士法改正も共産党候補者の推薦当選で即決まったし。
やはり士業法改正は超党派全会一致が原則だから、与野党問わず広くやったほうが決まりやすいよ。
一政党でも反対したら成立しないんだから。

153 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f57e-o7DB):2019/11/29(金) 15:38:50 ID:Yy4r+CzM0.net
他方、国民民主党の落選行政書士は、格安の会社設立業務で価格破壊を引き起こしてるしなあw
行政書士業界をめちゃくちゃにしてるよw

154 :名無し検定1級さん :2019/11/29(金) 16:17:55.99 ID:gopdrC8L0.net
他の士業は共産党も推薦するのに
行政書士の政連はしないのよね

155 :名無し検定1級さん :2019/11/29(金) 16:35:51.55 ID:vnbGKYN30.net
あなたの街の法律家 とかイキってないでさ
正規業務の補助金申請とか許認可申請業務の独占化をもっと推し進めないとね

許認可・補助金業務などは将棋で言うと行政書士業務の王将なんだからさ
ガッチリと穴熊戦法でいってほしいな

156 :名無し検定1級さん :2019/11/29(金) 16:59:00.79 ID:Yy4r+CzM0.net
大阪府行政書士会は、各業務内容をクリックすると・・・

「街の法律『家』相談所」

のアニメが流れる。

「法律相談」ではなく「法律『家』相談」だから問題はないw

157 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f568-YC6P):2019/11/29(金) 17:29:02 ID:7WO4X0ha0.net
行政書士は、法律家の様に見えて、結局やってる事は法律を優先してない事が多い、、法律行為は私的自治原則あるから

例)遺言

遺言は、私的な自治原則、遺言自由の原則で 本人の自由

遺言者本人の私的自治遺言  と 法律(遺留分に基づいた遺留分減殺請求形成権) と、  が 対立構造になる

私的な自治の意思表示「遺言」  VS 遺留分減殺請求権(法律)


この対立がある、、これが理解できないと、遺言業務はできないぞ(笑)(笑)(笑)

私的な自治の意思表示遺言 だから、本人に聞きながら書く下書き見本は行政書士がやってもいい


司法書士や弁護士が遺言業務遣る場合はどういった業務を遣りたいのか?

遺言者本人の私的自治を遺言で「実現」したい手伝いなら、、、遺留分の定め(法律)は無視していい、、実際に、遺留分減殺請求食らうまでは

遺留分減殺請求思いとどまったら遺留分減殺食らわない可能性もあるからな?


法律家(笑)(笑)(笑)は 遺言業務で さて、誰の味方をするべきか(笑)

遺言者の味方(遺言者の遺言の私的自治)なのか? それとも、遺留分権限者の味方(法律の主張)なのか?

法律民法の条文の主張を最大に生かすなら、、法律民法900条、民法1028条を主張したいところだが、、、

ところが、遺言は、本人の私的自治原則だから、 法律(民法900条、民法1028条)に逆らう遺言を 書いてもいい 私的自治(笑)(笑)(笑)

158 :名無し検定1級さん :2019/11/29(金) 17:54:55.04 ID:7WO4X0ha0.net
遺言という制度自体が、、

法律(法定相続分)の分け方や、遺産分割協議をさせない、、、あえて、自分の私的自治をやる為の制度(笑)(笑)(笑)

自分が亡くなった後にも 

家族に好き勝手にやらせない(笑)(笑)(笑)、

自分の影響力=自分の私的自治の権力を死後にも 見せつけたい人が 遺言を書くんだよ(笑)

別に 遺言を書かないで死んでもいいんだよ?(笑)(笑)(笑)

自分の私的な自治の影響を、亡くなった後にも残したいからこそ、、遺言を残す(笑)(笑)(笑)

遺言は、、強烈な 私的自治原則の制度

159 :名無し検定1級さん :2019/11/29(金) 21:52:05.83 ID:nnTX80jJM.net
協賛w前から応援してたが、これからも入れるわ
じたみ以外では他の野党は頼りにならんからな

160 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-Ql8R):2019/11/29(金) 23:34:44 ID:nnIQ5/OV0.net
民法、会社法等民亊実体法の能力が試験で担保されていない行政書士風情が
相続、設立、遺言、契約書作成なんてできるわけないだろ。身の程しれ。

161 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-Ql8R):2019/11/30(土) 07:30:47 ID:Gs2s+Y5u0.net
どの士業試験でも、担保されるのは最低ラインだよ
あとは実戦経験がものを言う世界だ

162 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-Ql8R):2019/11/30(土) 09:02:56 ID:+ywZ1dLN0.net
だから行政書士はその最低限の能力も担保されてないの。
「存在するとは認められぬ社会通念」そのもの。

163 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f568-YC6P):2019/11/30(土) 09:26:20 ID:s2NIC/ud0.net
>>160 民法、会社法等民亊実体法の能力が試験で担保されていない

司法書士試験に確かに、民法会社法出題されているが、司法書士ができるのは書面化ではない 契約書の場合なら片方へのアドバイスだけ

利益相反禁止双方代理禁止だからな?(笑)

また、遺言の例で分かるように、客の「やりたい事」アイデアを聞きながら作るのは行政書士の行政書士法1条の2代書だけ

遺言の例で分かると思うが、法律行為は、、<行為>だ、、客がやりたい事、つまり意思表示のための<動機>を客が持ってるんだぞ?(笑)(笑)

必然的に、行政書士が独占している、行政書士法1条の2代書になる(笑)独占だ(笑)(笑)

164 :名無し検定1級さん :2019/11/30(土) 09:43:58.18 ID:s2NIC/ud0.net
遺言の例を見ればわかる、、法律行為は、、<行為>だ、、

客がやりたいと思っていることを無視して、遺言の下書きを作れるわけがない、、

「誰々に、、遺産をあげたい」、、と思ってるのは、、本人(笑)(笑)(笑)、(遺言の場合は、自筆のために下書きどまりだが)、

同様に、契約、協議、会社議事録、定款、、法律行為は、

動機→意思決定→意思表示、は本人がやる、本人が意思決定意思表示もするし、<動機>を持ってる、

それを聞きながら作るは、司法書士(笑)が小馬鹿にしていた、

行政書士法1条の2代書のやり方だけ、、残念ながら司法書士は代書を小馬鹿にしていたためできない(笑)、、、行政書士が独占(笑)(笑)(笑)

165 :名無し検定1級さん :2019/11/30(土) 09:46:57.63 ID:dfhrMO2g0.net
創価学会の犯罪者達 / 創価学会員犯罪者リストより抜粋

 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』他。

池田大作(在日)→信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決

166 :名無し検定1級さん :2019/11/30(土) 09:53:16.63 ID:fbboWQ4Za.net
>>162
それものすごく気に入ってるよね
壁に貼ってあったりする?

167 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-M3/U):2019/11/30(土) 10:15:45 ID:xhTmAXkEp.net
オマケ先生の四畳半北向きの一室には耳なし芳一の写経のように
行政書士に対する罵詈雑言ビラが貼られまくってるさあw

168 :名無し検定1級さん (スップ Sd12-Atjn):2019/11/30(土) 10:28:54 ID:ALpQxe2Pd.net
>>155
補助金申請って独占業務なん?

169 :名無し検定1級さん :2019/11/30(土) 11:03:47.28 ID:3TcDMm9L0.net
ブラックジャックは無資格である以上、彼には医学の素養は無いというのが法の建前なわけで。
法的には、行政書士には契約や相続の専門性はあるが、司法書士には登記に関する限りでの専門性しか無いんだよな。今年の司法書士法改正でその点がさらに明確になった。
試験が簡単だから行政書士には能力が無い!と喚いて許されるのはここが単なる便所だから。
行政書士には能力が無いということこそ法の世界では存在しない通念だったりする。

170 :名無し検定1級さん :2019/11/30(土) 11:17:16.65 ID:+ywZ1dLN0.net
そお、遺贈契約だとか金銭消費貸借契約を諾成契約なんて平気で書く行書が専門
職なの。

171 :名無し検定1級さん :2019/11/30(土) 11:18:45.46 ID:Hcc/s02F0.net
行政書士となる資格を有する者で、民法、(家族法)の知識がある人間なんて半分もいないだろ。

172 :名無し検定1級さん :2019/11/30(土) 11:20:35.96 ID:s2NIC/ud0.net
行政書士が、契約、協議、会議議事、定款、で強いのは、私的な自治原則の肝心なところを独占で確保してるから

代書(行政書士法1条の2)が強いんだよ、、意外に。

本人→動機→意思決定→意思表示→書面 なんだよ、必ず。

法律→書面 では 無い(笑) 、司法権→書面でも 無い、


本人→動機→意思決定→意思表示→行政書士法1条の2→書面

私的自治原則、、だから、行政書士は強い、、行政書士法1条の2が 強い、 

司法書士(笑)が試験問題で、、小難しい問題を出題しても、、契約当時者本人達がその小難しい論点を思いつかなかったら、そんな論点の契約にはならない

173 :名無し検定1級さん :2019/11/30(土) 11:24:13.17 ID:Hcc/s02F0.net
行政書士試験合格者→民法が0点でも試験に合格できる
弁護士→民法の知識あり
公認会計士→試験範囲に家族法無し
税理士→同上
弁理士→同上
公務員20年以上→業務で知識を使う場面がほとんど無し

こういう人たちが、「行政書士の業務が行える素養のある者」として行政書士に登録できるんだが、民法や家族法の知識があるようにふるまうのは、国家資格者としてどうなんだ?

174 :名無し検定1級さん :2019/11/30(土) 11:50:33.93 ID:xhTmAXkEp.net
オマケ先生=素人レベル→「公証役場には税理士が常駐しているか提携税理士がいる」


民事行政書士レベル→公証人役場にはいつもの〜法務事務所明記の名刺ではなく行政書士〜の名刺を差し出す


よってオマケ先生には行政書士先生の支援が必要である

175 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-cgk5):2019/11/30(土) 17:49:12 ID:eDezBdTNr.net
>>170
>>171
法律上はこうだって話に、「事実上は行政書士に能力はないんだ」と言っても反論になってないんじゃないかい?

176 :名無し検定1級さん :2019/11/30(土) 19:16:17.19 ID:s2NIC/ud0.net
>>170 遺贈は必ず遺言の形になってるから見分けはつく、契約の形になっていたら死因贈与か

もしくは、遺贈契約という、新しい、無名非典型契約、、遺言に書いてくれるように契約するという事も可能かもな?(笑)

判例や典型の条文がないからと言って思考停止するのが法律家(笑)(笑)

非典型契約になるなら、それでいいんじゃないか?

契約は、契約自由原則で、無名契約、非典型契約になる可能性在り、、

金銭消費貸借契約を諾成契約、、要物であっても諾成の要件が無いわけではない、金利など決めるところは意思の合致、

177 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9239-aips):2019/11/30(土) 20:32:31 ID:ylJZV50f0.net
行政書士のバッジかっこいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

178 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-3RYV):2019/11/30(土) 22:31:40 ID:Hcc/s02F0.net
>>175
行政書士法第2条読めよ
その中で家族法の知識を要求されている資格や職務経験はいくつあるよ?
事実上の話じゃねぇ

179 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92ca-nqSc):2019/12/01(日) 00:01:00 ID:sEx/I1e/0.net
>>176
> もしくは、遺贈契約という、新しい、無名非典型契約、、遺言に書いてくれるように契約するという事も可能かもな?(笑)
その遺贈予約契約wをでっち上げたとして,その後の展開とか考えないの?

もし,契約通りの遺言がなされなかったら?

代書だから,後で当事者がどうなろうと知ったこっちゃないと?

180 :名無し検定1級さん :2019/12/01(日) 00:16:49.55 ID:1SqQzCGfr.net
>>178
それを永田町なり霞ヶ関なりに言わせてから出直しておいで。
お前の意見なんてどうでもいいから(笑)

181 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-KklW):2019/12/01(日) 00:44:32 ID:qvj1mGii0.net
>>180
法令と各資格の出題範囲と行政事務の範囲を述べたまでだし、そういう試験合格者や実務経験のある者を総務省は「行政書士の業務が遂行できる者」として認めているわけ。
早い話が、「相続のプロ」なんてのは日行連や行政書士会の思い込みで、家族法の知識を必要としない、依頼者が言ったことをただ書面に起こすだけの仕事しかできないんだよ。

182 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d925-7FzT):2019/12/01(日) 00:51:33 ID:qkF0dw5Y0.net
司法書士も検察事務官だったりがなれるから目くそ鼻くそだけどな
あいつら家族法の知識なんて全くないぞ
どちらも代書屋

183 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-cgk5):2019/12/01(日) 01:06:38 ID:1SqQzCGfr.net
>>181
うんうん。だからそれを永田町なり霞ヶ関なりに言わせてから出直しておいで。
お前の意見なんてどうでもいいから(笑)

184 :名無し検定1級さん :2019/12/01(日) 03:00:53.56 ID:QukqTuMD0.net
会社名 福源株式会社 (英語表記 Fukugenn Co.,Ltd.)
代表者 代表取締役  劉田甜

本社 〒272−0138
千葉県市川市南行徳2-18-21
TEL : 04-7711-2921
FAX : 04-7711-2921
E-mail : fukugenn1206@yahoo.co.jp

営業所 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-17-1 
TEL : 03-6265-9398
FAX : 03-6265-9399
E-mail : fukugenn1206@yahoo.co.jp

天海行政書士事務所
高原 雅彦
登録番号 15080139
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成27年2月1日
事務所の名称 高原行政書士事務所
事務所所在地 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2−17−1−307
事務所電話番号 03-6265-9398

185 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9216-yddo):2019/12/01(日) 03:10:31 ID:QukqTuMD0.net
そもそも、最初から家系図専門で行けばよかったのです。
それが、いろいろあり、少しでも自分の経験を活かした人助けを、などと、考えたのが、すべての間違いでした。
そういう次第ですので、監視している方々におかれましては、男女うんぬんだとか、そういった問題と私は無関係ですので、「その方面の行為」は自粛、清算されるよう、要望いたします。
私は、「代書屋」として、車庫証明申請書の代書に徹します。
ようするに、「普通の行政書士になる」ということです。
ブログやツイッターも、特に、ここ数ヶ月、気の乱れから迷走しましたが、正常化します。
このツイートも、私の現在の情緒不安が落ち着き次第、削除・整理し、ふつうのツイートに戻しますので、この点、ご理解ください。
それから、最後にひとこと。
これから行政書士をめざすという方へ。
行政書士は「代書屋」であって、「法律家」ではありません。
勘違いしてはいけません。
非弁は論外ですが、そう疑われるような表現(私がまさにそうでした)もいっさい、避けましょう。
「行政書士は法のプロではな」いのです。
試験には法律チックなことばかり出てきますが、「行政書士は代書屋さん」です。
これほど、試験と実際が乖離した制度・職業もありません。
皮肉ですが、これが現実なのです。
「街の法律家」「事務弁護士」といった文句に惑わされてはいけません。

186 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-CsTR):2019/12/01(日) 07:21:06 ID:0f4Kfdj2d.net
>>183
各試験の出題範囲と行政事務の自治省通達を永田町や霞が関が知らないなら言ってあげないとダメだけどねぇ。各省庁が告示している事実だからねぇ。

187 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFb2-CsTR):2019/12/01(日) 07:28:08 ID:tLJ1DkMFF.net
>>183
あと、家族法や相続法の知識のない他資格合格者や公務員特認を廃止できない理由は、内閣府の規制改革要望で「対応不可」の回答として総務省が出してるから。

188 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f568-YC6P):2019/12/01(日) 10:18:50 ID:k4M8ycz90.net
まあ、司法書士が言ってることもわかる、行政書士試験を50問ではだめなんだよ、試験を難しくしといたらいい

行政書士試験は、法律家(笑)の頭の思考回路の構造を書切り替えるための資格だと思った方がいい

意思(表示合致)→契約なんだよ、、

法律→契約では 無い(笑)(笑)残念ながら、、

いいか?

本人→意思表示合致→契約だぞ?

法律→契約ではないぞ、無いぞ??? 司法権→契約でも無い 

意思を集めて→契約だから、総務省管轄で合ってるわけだ、

法律家(笑)の頭の思考回路を切り替えるため、、の資格


いいか???意思を集めて→契約だぞ、、 法律をいくら集めても契約にはならないからな?(笑)(笑)(笑)

189 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-M3/U):2019/12/01(日) 10:45:13 ID:AJIJqvkXp.net
いいか???

ろんめる先生やオマケ先生のように無資格者でオツムが特別に残念な人達の

意思表示の合致をいくら拾い集めても散り散りなだけだろ?

そこでその脆弱性ばかりが顕著な意思表示の合致に、論理的な整序を与え、鋳型に嵌め込み、縛りをかけてやるのが「契約」だよ


つまりオツムが残念な、行政書士未満でド素人なろんめる先生やオマケ先生は

法によって守られるべき可哀想な人達と言うことになるわけだ 笑笑笑

190 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f568-YC6P):2019/12/01(日) 11:35:00 ID:k4M8ycz90.net
>>189 (笑)(笑)(笑) 散り散りになってしまうかもしれないが、、現実にそうなんだよ(笑)(笑)

総務省管轄で合ってるわけは、、契約は、様々な論点で、<本人達が決める事>を寄せ集めてできてる、、

法律はルールとして確かに在る、、、ルールを知ってる人が一人で作った方が早いように思うが、、

契約は、<意思>を集めて作る (笑)(笑)(笑)(意思表示の合致)という定義になってる。

行為(法律行為)だからな?(笑) 行為だから、契約は<交渉>があるわけだが、、交渉があるのは正体が 「意思」だから。

<交渉する専門性>が、、私的な自治の専門性

例えば、契約書に書く <裁判所の合意管轄条項>は、、交渉した結果、、自分の家の近くにしたい<意思>によって変わる。

例えば、このPDF見てみろ↓、、
「「随意契約」に必要な「選定理由書」の書き方
https://kaikei.mynsworld.com/optional-contract-statement-of-the-reasons/

公務員達は、随意契約の前に、選定理由書という物を作っている、、

この理由書は何かというと、その契約を遣る理由があります!という事をわざわざ上司や市民に報告してるのだが、、

これが、役所側の意思決定の手順、、契約は 理由(動機)→意思決定→意思表示→契約 というわけ

高知県 契約業務チェックシート
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/180000/files/2015030500343/01_keiyakujimunotyekkushi-to.pdf
さいたま市 随意契約ガイドライン
https://www.city.saitama.jp/005/001/017/009/001/p002165_d/fil/zuikeigaidorain.pdf
随意契約ガイドライン 南部町
https://www.town.nanbu.yamanashi.jp/kakuka/zaisei/files/zuiikeiyaku_guideline.pdf
和光市 随意契約ガイドライン
http://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0030/5242/2014214163637.pdf

191 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f568-YC6P):2019/12/01(日) 11:44:07 ID:k4M8ycz90.net
>>190 早い→速いか

契約は <意思を寄せ集めて作る>、、から総務省管轄で合ってる、、、

法律家(笑)は、法律を知ってる人が一人で作った方が速い、、と勘違いしやすい

法律→契約、司法権→契約 の方が間違いないと思い込んでいる、


しかし、現実は

本人達の意思の寄せ集め→契約なんだよ (笑)(笑)(笑)、

その、法律家(笑)の、思考回路の切り替えるための、資格が、総務省管轄行政書士(笑)(笑)(笑) 

192 :名無し検定1級さん :2019/12/01(日) 11:57:13.02 ID:rCyfNdka0.net
>>186
>>187
行政書士には契約や相続全般の能力がある「ことになっている」
いくら試験が特認制度がといってもそれは別問題。
まして公務員だろうが税理士だろうが行政書士だろうが誰でも知ってる常識である家族法が何の根拠になるのかと。

193 :名無し検定1級さん :2019/12/01(日) 12:09:12.79 ID:NmVx2dLka.net
もう今年も終わりますね。

194 :名無し検定1級さん :2019/12/01(日) 12:28:31.75 ID:k4M8ycz90.net
法律家(笑)は、法律を知ってる人が一人で作った方が速い、、と勘違いしやすい
法律→契約、司法権→契約 の方が間違いないと思い込んでいる、、、、

なぜ、この思考回路が良くないか?
動機→意思決定→意思表示→交渉→合致 の本来あるはずの <工程>が、無くなってくしまうから、あまり良くない


実は、契約のやり方には2種類あるんだよ、、、、現実には

法律家(笑)が作った契約見本を見て、、本人達が、その契約見本に <追認>する方法、、これが司法書士法律家(笑)がやりたがっている方法だが、双方代理禁止原則があるからできない、


国が独占だと言ってる方法は、、基本の方法、、行政書士独占の行政書士法1条の2代書の方法

意思(表示)を寄せ集めて作る方法、、、 これが、本来の契約の定義通り、、行政書士法1条の2代書、総務省管轄でいい

195 :名無し検定1級さん :2019/12/01(日) 16:30:13.46 ID:M6ArbgfId.net
モラハラ専門行政書士ってどうなんですか?

196 :名無し検定1級さん :2019/12/01(日) 18:02:25.77 ID:3ty/h23Aa.net
ベテラン行政書士とか弁護士とかって法的思考をどう身に付けてるんだ?

197 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-CsTR):2019/12/01(日) 21:28:26 ID:jEarAy7nd.net
>>192
その、「誰でも知ってる」知識で専門家面してるんだから、まるで行政書士が痛い人みたいじゃないか。

198 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 00:47:36.28 ID:Sd+aQefl0.net
また、没問って。
毎年毎年。
試験委員てアホなん?
記述は超激辛採点でお願いします。

199 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-m9aQ):2019/12/02(月) 13:23:37 ID:P4wHh27Q0.net
台風19号による許可期限の延長だけど
東京都の産廃はナシ?

200 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-CsTR):2019/12/02(月) 15:13:36 ID:JHb2xKQyd.net
>>194
その総務省の「自治行政局行政課」が行政書士の担当なんだけど、意思表示と何の関係があるの?

201 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 15:46:16.37 ID:V4T85+r80.net
cutbell 鈴切貴史
都内の某行政書士からのメールの文面を見て、一発で仕事ができない方だと
わかった。まず、社会人としての常識を持ちなさいね。
残念ながらこの方と同じようなレベルの方が多いのが行政書士業界。。。

202 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 15:51:40.81 ID:V4T85+r80.net
パイプカット オナルド
都内の某行政書士の巨乳の谷間を見て、一発で勃起してガマン汁でパンツが濡れたことがわかった。まず、中出しならコンドームを持ちなさいね。
残念ながらこの方と同じようなレベルの巨乳が少ないのが行政書士業界。。。

203 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 16:43:23.71 ID:bn2ABSvQ0.net
うちにもメール来たわ、、
まあ昔からそのすじでは名を馳せている人だしな。引っかかる新人連中もアレだが。
開業6年目のうちのようなところにも送っているんだから、手当り次第発信しているんだろうな。

204 :名無し検定1級さん (アウアウオー Sa9a-Atjn):2019/12/02(月) 17:02:59 ID:Z61fJZEca.net
補助金を勉強したいんだが何かオススメありますか?
書籍やセミナーなどありましたらご教示ください!

205 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-M3/U):2019/12/02(月) 17:31:24 ID:nDgrUdoIp.net
昨日登録して、もう入管やりますとのHPを開設してしまってる先生がいるなあwお客様の喜びの声つきでwww

入管法、景品表示法、行政書士法に反してると思うんだけど
なんか裏技的なものがあるのか???

206 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 19:20:25.24 ID:A6j1UTsgM.net
補助金を概説した適当な本はないね。
アマゾンでも書店でも。

207 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 19:50:45.61 ID:Z61fJZEca.net
>>206
皆さん最初はどのように業務を覚えていかれましたか?

208 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 20:18:58.00 ID:a8Kkg5TiM.net
補助金なら自分の事務所であちこち申請したらええやん

209 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 20:20:02.82 ID:OL2wRvYf0.net
外国人の在留資格認定書の交付申請書類を改ざん 68歳の行政書士が9日から1カ月間、業務停止処分 岡山市
12月02日 16:45
http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/15627

外国人の在留資格認定書の交付申請書類を改ざんしたとして、岡山市の68歳の行政書士が業務停止処分を受けました。

9日から1カ月間の業務停止処分を受けたのは、岡山市北区一宮の間嶋孝行政書士(68)です。
岡山県によりますと間嶋行政書士は2016年11月と2018年5月、広島入国管理局で外国人在留資格の受理票などを申請する際、日付を改ざんしました。

広島入管が改ざんを発見し、岡山県に懲戒請求をして11月22日に処分が決まりました。
岡山県の調べに対して間嶋行政書士は「手続きが遅いと苦情が入り広島入管の手続きが遅いことにしようとした」と話しているということです。

間嶋行政書士を巡っては領収書を交付していなかったり、事務所の表札を掲示しなかったりしたことも明らかになっています。

210 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 20:22:52.96 ID:9jIiVcC30.net
>>207
マニュアル以外のものは、一般人のふりして窓口に聞く。

211 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 20:38:03.57 ID:A6j1UTsgM.net
役所に聞きながらやりながら覚える、と言いたいところだけど、そういう方法で大失敗(引き受けたが許可要件満たせずアウトとか)している人は凄く多い
新人だと見極めが下手だから
開業したばっかりだと助けてくれる人脈もないので、そういう場合は、詰む
自分の場合は叔父が行政書士兼業社労士だったので、いろいろと教えてもらえた
なんとかそういう人を見つけられれば幸運なんだが、、、

212 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 20:41:19.30 ID:0xkfb6C20.net
>>207
行政書士の業務なんか考えて計算して捻り出すようなもんが皆無だから、やってるうちに経験で誰でも出来るよ。まずは受任するのが先だ。仕事がない事には経験のしようがない。

213 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-DoVY):2019/12/02(月) 20:57:46 ID:hCp6faMBM.net
>>211
慣れるまでは許可要件を満たせるとほぼ分かるまで受任しないってやっとくといいでしょ
要件満たすか無料で調べますみたいな

214 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5f3-ecvm):2019/12/02(月) 21:09:47 ID:bn2ABSvQ0.net
開業10年こえている先輩のところにも1億円うんぬんの無料メールマガジンを登録勧誘するメールが届いたとか。
どうやってメールアドレス収集しているんだろう。

215 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d2c2-uMQ3):2019/12/02(月) 21:14:42 ID:EPZEu8Ge0.net
>>214
>>21ではないの?
登録10年未満ばかり来てると思ったが

216 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-DuOK):2019/12/02(月) 21:36:37 ID:4GBP9YmXd.net
受理票などを申請する際、日付を改ざん?
申請後客に受理票見せるときに改ざんしたのかな?

217 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d2c2-uMQ3):2019/12/02(月) 21:48:31 ID:EPZEu8Ge0.net
>>216
記者が理解してないので記事がめちゃくちゃ

本当は、申請日改ざんと結果通知日の改ざんと入国審査官認証印の日付改ざん

218 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 22:00:27.67 ID:JXaxPuiWM.net
高橋のり子先生の報酬体系

再入国許可申請 80,000〜100,000円

在留期間更新許可申請 75,000〜100,000円(15日、90日、6ヶ月、1年、3年、永住に期間を延長する申請)

219 :名無し検定1級さん :2019/12/02(月) 22:14:50.74 ID:JXaxPuiWM.net
昨年の新人(6/3)
入管でよく会う新人がいます。
「やぁーこんにちはー」「僕もやっと1年たちました」
「今日は何の申請?」「不許可案件の再申請です」
「書類見せてくれる?」なかなかしっかりしている。
「私は○○の案件でね」「あっそれ僕やりました」
「それでどうなった?」 「許可が出ました」
できる・・・。翌日、彼の事務所に電話する。
「先生は、ただいま外出中です」中国の女の子が電話に出た。
彼から電話がかかって来る。
「集客はどうしてる?」
「昨年12月に難しい案件の許可を取ったら 口コミでどんどん仕事が来ました」
これも定石どおり・・・。 久しぶりに刺激を受けました。

ビザ衛門

220 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-a/RK):2019/12/03(火) 01:14:26 ID:S95XtJ98M.net
>>209
受理票などを申請する
ってどういうこと?

221 :レオナルド (アウアウクー MM39-yddo):2019/12/03(火) 05:47:09 ID:WqIFhwJjM.net
>>220
申請する際に受理票を、、、ってこと

222 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-Ql8R):2019/12/03(火) 06:45:40 ID:Zp3Ido2/0.net
>>204
数冊購入したけど手引きと実戦経験に勝るものはないね

223 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-Ql8R):2019/12/03(火) 07:02:27 ID:Zp3Ido2/0.net
>>205
お客様の喜びの声つきってwww そいつアホかw
おそらく開業本とかにあるやつそのまま実践したんだろうな

224 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d27e-o7DB):2019/12/03(火) 17:30:06 ID:fzcwFA/f0.net
相続専門の某行政書士法人が、来年度に全国47都道府県に支店設置して全国展開完了するようだが、
相続専門で行政書士がそこまでやる必要あるのかな。

225 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5f3-ecvm):2019/12/03(火) 21:14:01 ID:VEhnSmdH0.net
開業コンサルみんな高いなー
最低でも月相場5万って感じ
なけなしの開業資金をガバガバ持っていきますか

226 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92ed-zAiV):2019/12/03(火) 21:20:59 ID:1WZ6jaSR0.net
>>224
そこまでやる必要がある、じゃなく
それだけの需要を見込んでるのだろう。
提携する弁護士、税理士、司法書士の報酬を叩いて・・・

227 :名無し検定1級さん :2019/12/04(水) 00:40:36.32 ID:6AW4gH1F0.net
>>225
日給とコンサルに必要な経験や能力考えればそんなもん。
ある程度自分でやってみてから、
コンサルに何を頼りたいのか明確にしてから頼まないとお金だけ取られる。

228 :名無し検定1級さん :2019/12/04(水) 00:47:36.67 ID:NbGGB3fV0.net
開業指導コンサルはヒヨコ狩り率が非常に高いのがね、、
ほとんどそうじゃない?
最近はえげつないヒヨコの狩りっぷりを良く聞くよ。

229 :名無し検定1級さん :2019/12/04(水) 05:39:14.45 ID:1b6aqU8h0.net
224

ニューヨークにも進出すると言ってたが
相続専門行政書士にできることって少ないはずだがなあ

230 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-Ql8R):2019/12/04(水) 06:43:10 ID:PKtJcKUE0.net
相続登記が義務化されたら司法書士が足りなくならないかな?

231 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 65bc-N2cl):2019/12/04(水) 07:16:42 ID:fo0D6Cq40.net
司法書士が足りなくなっても行政書士は要らないけどね

232 :名無し検定1級さん :2019/12/04(水) 11:21:49.38 ID:js+TWaGg0.net
>>194 総務省は、自然に行政書士の管轄になったんだろうな、誰かが、自治なら内務省系内務省令代書人規則がいいと思いついたんだろ


法律→契約ではない、司法権→契約ではない 法律家→契約では 無い(笑)(笑)(笑)

法律→契約ではない、× 司法権→契約ではない ×  法律家→契約 ×



ド素人→動機→意思決定意思表示→交渉→契約(意思表示合致)←交渉←意思表示意思決定←動機←ド素人 これで OK  正解 〇


ただし、書面化 は内務省令代書人規則→自治省→総務省の資格 行政書士が独占(笑)(笑)(笑)(笑)


ド素人一般人→動機→意思決定意思表示→交渉→契約(意思表示合致)←交渉←意思表示意思決定←動機←ド素人一般人 これで OK  正解 〇


契約交渉してる ド素人は、司法試験合格している必要全くなし(笑)(笑)(笑)(笑)


ド素人一般人 が契約やる為に必要なのは、行為能力、責任能力。ド素人一般人同士は司法書士試験合格してる必要なし、司法試験合格してる必要なし、、

ド素人同士の自治、の書面化、だと思ったんじゃないか? 内務省令代書人規則作るときに

今の、契約に 法律知識を要求する 国がおかしい、 法務省のややこしい立法がおかしい、 <法律作る立法の 、ややこしい法律がおかしい>


行政書士は <報酬得て書面化>だけは 試験合格必要(笑)(笑)(笑)

233 :名無し検定1級さん :2019/12/04(水) 12:02:31.69 ID:js+TWaGg0.net
>>200  

>>232のような理由で、

行政書士が 内務省令代書人規則→自治省→総務省の資格 で書面化独占

要するに、、、契約は、、法律そのものではなく、、 <ド素人一般人達 の 意思(表示)の寄せ集め>だ、、という、、、理屈で

当時の内務省令代書人規則に「権利義務」条文を入れた、、鋭い読みだ


意思主義で合ってるんだけどな、、、

民法第176条
物権の設定及び移転は、当事者の < 意 思 表 示 の み> によって、その効力を生ずる。

234 :名無し検定1級さん :2019/12/04(水) 12:30:39.93 ID:F4VfhEvC0.net
こいつのレス見る度に行政書士をやめたくなる。

235 :レオナルド (アウアウクー MM39-yddo):2019/12/04(水) 15:34:46 ID:SjmVRk0LM.net
渋谷で外国人ビザ申請を専門に行っている「ビザ衛門」国際行政書士事務所の丹羽秀男です。 就労ビザ、結婚ビザ、留学ビザ、永住権、帰化と幅広く対応しています。
国籍で多い順として、中国、ネパール、ベトナム、フィリピン、ロシア、アメリカ、韓国となっています。 これまで3000件以上の申請の実績があります。
2019年4月にスタートする在留資格「特定技能」に対しても新しく株式会社VISAemonを設立し、対応していきます。

アピールポイント
入管業務のみに特化して11年、精通しております。 相談国籍数は136ケ国で日本一かと思われます。
行政書士相手の勉強会「ビザ衛門塾」を主宰しており、豊富な経験と実力は折り紙付きです。

236 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d977-a0vr):2019/12/04(水) 18:03:38 ID:Cw/r7AHC0.net
開業コンサルは、多人数で教えている所の方が怖い部分がある。
コンサル同士の褒め合いをわざと見せつけることで”信用できる感”を演出するから。
そういうコンサル同士の褒め合いアットホーム演出に完璧にだまされてトータルで100万近く使ってしまった。
コンサル内容を鑑みるに、業者はどう考えてもボリ過ぎだと、今でも思う。手持ち開業準備金の半分くらいをもっていかれた。
あの業者は今でもSNSやyoutube等で宣伝しているが。

237 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-Lnqt):2019/12/04(水) 18:50:31 ID:Jdt5Ub1WM.net
司法書士や税理士とは違って雇われながら実務修行できないからな。
不安感満載の新人行政書士から金をどんどん取っていく。
そこまで儲かるのなら自分も手をだしたいくらいだ。

238 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5f3-ecvm):2019/12/04(水) 19:48:56 ID:NbGGB3fV0.net
面倒見てくれた人(行政書士兼建築士)がいた自分は運が良い方だったんだな。

239 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92ed-zAiV):2019/12/04(水) 20:10:03 ID:th9TYABD0.net
弁護士、司法書士、税理士事務所で経験積めれば、登録してもすんなりやっていける。
行政書士事務所は、そもそも求人が少ない。

240 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-Ql8R):2019/12/04(水) 20:20:46 ID:PKtJcKUE0.net
>>239
他人のフンドシでいくら実務経験が積めても
独立してやっていけるかどうかは別問題だと思うけどね

241 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92ed-zAiV):2019/12/04(水) 20:22:54 ID:th9TYABD0.net
>>240
フンドシの締め方覚えて、四股も踏めるようになれれば、いいほうじゃない?
ゼロよりは。

242 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-yddo):2019/12/04(水) 20:34:57 ID:PlsB+ZEZM.net
代表者
税理士・行政書士 堂上孝生(どうがみたかお

所謂「バツ一」で、前妻との間に、38歳と、32歳の娘がいます(親権は妻にあります)。
将来は苦労を掛けた分の償いが必要と考えています。
また、事務所を永く支えてきた身内の事務長がいます。
彼女にも、生涯保証を考えています。
現在は、妻と2人暮らしです。彼女(薛梅)
は中国人で友人セレブの人たちを相手に、
東京と中国(北京・大連)で宝石やブランド
婦人服の販売の仕事をしています。
なお、年齢は48歳で、弊社の財政全般を監督しています。
また別会社については、既に100%の株式を移転・保有しています。

243 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-fqZO):2019/12/04(水) 20:43:39 ID:+Ciimd/T0.net
許認可業務やってて、不許可になった経験のある方っています?

244 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-DuOK):2019/12/04(水) 21:50:44 ID:FOXwdFRqd.net
入管は時々不許可くらうぞ

245 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 02:16:20.79 ID:9YL7gX+FF.net
>>243
まずないだろうな

246 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 03:31:37.59 ID:AnMP0Ntg0.net
建設業許可なら不許可の前に
受付で不受理だしな

247 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-e1Zm):2019/12/05(Thu) 08:58:05 ID:gyQK4FvdM.net
>>221
俺も塾みたいなのやろうかな
開業4年で売上3000だから、色々と語れるものはあると思うけどなぁ

248 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-+J45):2019/12/05(Thu) 09:19:58 ID:ANdwFWfg0.net
>>243
依頼主が欠格要件(犯罪歴)を隠していて不許可くらった
その一件だけだな
通らばリーチ! それロン! みたいなw

249 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23b9-e23S):2019/12/05(Thu) 13:43:44 ID:ZQPOSTdH0.net
コンサルひでえな
月1万くらいの被害じゃないんだ
月5万とか開業資金の半分の100万とられたとか泣けるよ
甘く見てたわ
教えてくれた人ありがとうな
思い出したくもないだろうに

250 :名無し検定1級さん (スップ Sd43-EFCr):2019/12/05(Thu) 14:30:24 ID:g4uuoCird.net
やること決まってないのに登録するのが悪い。
合格証書持ってりゃいつでも登録できるのに。

251 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bc-+J45):2019/12/05(Thu) 15:08:58 ID:qcBMSRnC0.net
大体行政書士ごときの簡単な資格で食おうと思うのが大間違い。

252 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c5e9-MVf8):2019/12/05(Thu) 16:45:18 ID:9Ty7OsbC0.net
行政書士とのダブルライセンスにオススメなのが弁護士です。
昔は難しい試験と言われていた司法試験ですが、
今は誰でも合格できる簡単な試験になりました。

ロースクールにいく費用も時間もない?でも大丈夫!
実は予備試験というお手軽で簡単な「抜け道」があるのです。
「抜け道」を使ってらくらく弁護士資格を手に入れましょう!

253 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-+J45):2019/12/05(Thu) 16:52:52 ID:ANdwFWfg0.net
>>251
その素人考えこそ大間違いなんだけどな
もっと自分に自信を持てと言いたい

254 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 17:44:10.42 ID:sl0KkMEA0.net
他の士業と比べて、なくちゃならない資格じゃないだけに厳しいとは思うが普通にやってりゃ売上1000万くらいはすぐに達成出来る。

255 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM41-v3CL):2019/12/05(Thu) 19:12:31 ID:yJUPCdWcM.net
>>252
そんなんで、弁護士の会費はらえんの?

256 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 15bb-xz8/):2019/12/05(Thu) 21:59:05 ID:CUTWRT1X0.net
>>254
事実証明書類の作成は法律事務じゃないから弁護士にはできないし、行政書士が許可を取らなきゃ司法書士は農地の移転登記もできない。
もっといえば行政書士が許可を取らなければ依頼人が仕事自体できない業界は数えきれない。本人申請は話が別だがそれは他士業も一緒。
君も本職スレに書き込んでるんだから本職だろう。
もっと自信を持っていいよ。

257 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-ATgE):2019/12/05(Thu) 22:17:48 ID:haV+ni0ma.net
>>256
いやいや面倒くさいだけで他の士業の様な専門知識が乏しい素人でも出来る仕事だから。
おれは許認可しかやってないけど行政書士試験と被ってるものなんか1つもないし、やればすぐ出来ちゃうから。正直自分の職業やから無くなると困るけど、行政書士資格自体は無くても良いのだろうとは思う。他の士業や無資格者に解放しても良い業務ばかりだと思う。

258 :名無し検定1級さん (スップ Sd03-ygpL):2019/12/05(Thu) 22:19:50 ID:/HCkO6bOd.net
創業融資を業務としてやりたいんだけど
何か良い勉強方法やセミナーありますか?

259 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 22:35:21.61 ID:8m7tfnj60.net
東京会の支部の研修であったなそれ

260 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 22:36:09.81 ID:CUTWRT1X0.net
>>257
そう思うのを止めはしないけど、法的に他士業に出来ない職域を行政書士が持ってるのは事実だよ。
専門性についても「会社設立はしたけど建設業はチンプカンプンだからお願い」って許可申請を振ってくる行政書士兼業の司法書士とか一人や二人ではない(ソース俺)。
特に行政の「裁量」との戦いのレベルの許認可を手掛けるようになると手引きなんかクソの役にもたたない。
でも、そこで議員とか使わずになんとか合法的に許可をもぎ取るのが行政書士の腕の見せどころだと個人的には思ってる。

新入会員から中堅、ベテランと経験を積むにつれそうした困難案件は増えていく。
これくらいのレベルになると、もう依頼者との打ち合わせでも横で聞いてる弁護士とか税理士とかは手元の資料一点見つめで固まってるよ。
そういう世界もある。
ここは本職スレだから分かる人は分かると思う。

261 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 22:36:23.02 ID:f1C4tpWJd.net
>>259
コンサルとかだと高いんだよね

262 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 22:50:24.44 ID:8m7tfnj60.net
東京会の支部の研修はたまに面白そうなのが
あるけど、講師が行政書士以外だと
それ行政書士単独で出来るの?と
疑ってしまう

263 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edcb-nage):2019/12/05(Thu) 22:56:35 ID:W+Gn30Wu0.net
>>260
低難度の許認可業務(宅建、古物、車庫)しか扱ったことないんだけど、行政の裁量が高い許認可って具体的にどんな感じですか?
法定書類以外の書類も提出しないと許可下りないとか?
レベルが低い質問で申し訳ないです、、、。

264 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 23:27:46.38 ID:CUTWRT1X0.net
>>263
個人的な印象では土地利用関係と法人(会社じゃないよ)関係かな。地域性もあるかもしれないから全国どこでもそうだとは言わないけど。
法的な理由あるいは行政目的の実現のためなら分かる。でも職員個人が気にくわないとか責任を取りたくないのがありありと分かるような状況でヤカラみたいな奴かから同意書を取ってこいとかなると「ふざけんな!」となることもある。
法定(というか法令定)添付書類以外の書類の提出に応じるかは場合による。
上記の通り妥当だと思う理由での確認資料(法定外添付書類)の求めなら応じることもある。
そうでない場合には「いいから知事印の押された不許可決定通知書を持ってこい!いち職員に過ぎないお前の一存での書類返戻なんぞ認めない‼」と突っぱねることもある。
コンビニだろうが工場だろうが、1日着工が遅れる毎に依頼者にいくらの損失が生じるかを考えるとみんな必死どころか人生がかかってるからね。
まさに国民の権利利益の実現に資する仕事だと思う。

265 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 23:34:48.84 ID:sl0KkMEA0.net
>>264
でもあなたが言ってる業務って全部実務経験で覚えるものだろ?行政書士試験には何も出てこないよ。
なら他士業や無資格者に解放しても何も問題ないよね?文盲の人もほぼ皆無な今の日本では行政書士資格は必要なのかと思う事は正直有る。

266 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 23:45:18.50 ID:sl0KkMEA0.net
>>258
創業融資はやめといた方が無難かな。かつてはやってたけど行政書士には荷が重いよ。あれは公認会計士や税理士が手掛けるのが依頼者にも金融機関にとっても良い業務。
先日も士業と金融機関の飲み会に参加させてもらってて、金融機関の融資担当者が行政書士が作る事業計画書は8割以上ダメって言ってた。
公認会計士や税理士が作る事業計画書は9割以上大丈夫で審査も緩くしてるって。おれが行政書士だとわからずに本音を喋りやがった。

267 :名無し検定1級さん :2019/12/05(木) 23:48:30.73 ID:TfkBa4OG0.net
>>265
金をとってやる以上、どこかしらが書類を作る商売に監督をつけなきゃダメってのが行政書士制度の考え方

268 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edcb-nage):2019/12/05(Thu) 23:51:31 ID:W+Gn30Wu0.net
>>264
なるほど。勉強になります。
ってか行政の裁量が高い許認可だと法定外書類を提出しないと不許可になることってあるんですね。

269 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 15bb-xz8/):2019/12/05(Thu) 23:53:29 ID:CUTWRT1X0.net
>>265
試験に過大な期待は禁物だよ。あれは行政書士に「なりうる」資格を得るためのものに過ぎない。
これは弁護士弁理士公認会計士税理士公務員の資格もみんな同じ。
「なりうる」資格プラス都道府県知事の監督プラス行政書士会の連絡調整(1年半後からはさらに注意勧告)によりやっと実務に就くことが許される。
試験等で基本的な素養を確認(この意味で決して試験は無意味じゃない)し、あとは研修や実務経験でスキルを上げていく。そしてこの間行政書士会等のバックアップで依頼人に迷惑がかかるのを防ぐ。
そういう前提で組み上げられた制度が行政書士なんだと思う。
もちろんこれは個人的な見解だから異論はあり得る。

270 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e39e-ATgE):2019/12/06(金) 00:01:37 ID:RWBs7ysg0.net
>>269
受験資格を大卒くらいにして一般教養なんかは外して一題くらいはメジャーどころな許認可申請書の作成を試験問題に入れないとダメですよね。

271 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 15bb-xz8/):2019/12/06(金) 00:12:15 ID:2gkV7E5H0.net
>>268
こっちが意図的にせよブチ切れて、それでも不許可にされることはあまり無い(当然こちらでも自らの主張に説得力があるかは十分に吟味するから)けど、可能性としては確認資料(法定外添付書類)がないことを理由に不許可になる可能性はないとは言えない。
でもそこで諦めてはだめ。
そこから特定行政書士として不服申立てするか大人しく行政の言い分に従うかは状況(や依頼人の意向)による。

272 :名無し検定1級さん (ラクッペ MMa1-nV2n):2019/12/06(金) 06:34:55 ID:YJlwLUKXM.net
行政書士「試験等で基本的な素養を確認」

あんな簡単クイズで何が解るんです?
と思ったけど……

行政書士「こっちが意図的にせよブチ切れて、それでも不許可にされることはあまり無い」

なるほどw
脅したり騒ぎ立てる事で許可を取る基本的な素養が確認できるってことかwwwwwwさすが三百代言wwwwwすげー納得したwwwwwwwwwwwww

273 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-+J45):2019/12/06(金) 06:48:33 ID:Lg/OPeeo0.net
>>265
文盲・行政書士不要などというキーワードを出す奴は無資格者が多い

274 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edbc-nV2n):2019/12/06(金) 08:56:10 ID:gg5/CU+y0.net
と言う根拠無き想像

275 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 158a-zAlO):2019/12/06(金) 09:09:52 ID:WApNIu930.net
>>272の圧倒的な遠吠え感

276 :名無し検定1級さん :2019/12/06(金) 09:13:49.74 ID:SIntbIY80.net
>>271
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。

>>272
「ブチ切れて」というのは適切な表現ではないかもしれないけど、
実務やってれば不満の一つ二つは言いたくなるよ、、、。
「法定外書類を提出しないと申請を受け付けない」とか対応する役所の担当官多いし。
まぁそのための「行政手続法」「行政不服審査法」「特定行政書士」なんだけど。

277 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc1-VTcY):2019/12/06(金) 09:57:25 ID:FqoQykLJp.net
窓口の担当官とは良好な人間関係を構築するに限るでしょ
我々の場合その申請を通せば終わりじゃないわけだし

大昔だけど少し詰めたら、立ち上がって逆ギレ激昂されたことあるけどな
其奴は直ぐに窓口担当から消えたがw

278 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc1-VTcY):2019/12/06(金) 09:59:28 ID:FqoQykLJp.net
>>事実証明書類の作成は法律事務じゃないから弁護士にはできないし


いつからこんな事になったの?

279 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd7e-WBaP):2019/12/06(金) 10:13:18 ID:Zpm5TMVw0.net
>>278
平成26年の大阪高裁判決によると、弁護士法72条の適用がない権利義務事実証明文書の作成は、
法律事務ではないから行政書士法1条の2によって行政書士にしかできないとされている。
たとえば、写真撮影したときの報告書作成とか。

逆に、内容証明文書の作成は、弁護士法72条の適用がある法律事務なので、行政書士にはできない。

280 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edcb-VTcY):2019/12/06(金) 10:26:06 ID:79uxeyLi0.net
>>写真撮影したときの報告書作成とか。

字義通り捉えると裁判する度に弁護士は行政書士法に反してる事になるなw

281 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd7e-WBaP):2019/12/06(金) 10:29:11 ID:Zpm5TMVw0.net
>>280
たとえば、運転免許証に添付する写真撮影の報告書作成のことだよ。
裁判所に提出する写真撮影の報告書は、法律事務だから弁護士法72条(もしくは司法書士法3条)の独占業務なので、
行政書士にはできないことになる。

282 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc1-VTcY):2019/12/06(金) 10:38:57 ID:FqoQykLJp.net
五十六先生ですら3の見解みたいだよ

https://www.hiroshima-kai.org/doc/efilebox1030/1559027268219_79416282.pdf

283 :名無し検定1級さん :2019/12/06(金) 11:30:16.35 ID:84HI6uQX0.net
素人のほうが役所は親切にしてくれる。行政書士は残念だけど役所にも軽く見られてる。
今の素人はすぐに上にクレームつけるからね。

284 :名無し検定1級さん :2019/12/06(金) 13:48:59.41 ID:vt61KtYZd.net
合格率が宅建並だし、そりゃ舐めてくる職員も出てくるわな

285 :名無し検定1級さん :2019/12/06(金) 14:03:09.12 ID:9R8kX0Z/0.net
>>234  お前は何にも理解できてないんだな?>>234 お前は行政書士やってるなら辞めた方がいいぞ>?

自治を理解できてない馬鹿が自治の可能性を無視してやると、客の <私的な自治の選択の可能性>を踏みにじっていることになる。

>>194の様に

法律→契約ではない、司法権→契約ではない 法律家→契約では 無い(笑)(笑)(笑)

法律→契約ではない、× 司法権→契約ではない ×  法律家→契約 ×

ド素人→動機→意思決定意思表示→交渉→契約(意思表示合致)←交渉←意思表示意思決定←動機←ド素人 これで OK  正解 〇

ただし、書面化 は内務省令代書人規則→自治省→総務省の資格 行政書士が独占(笑)(笑)(笑)(笑)

ド素人一般人→動機→意思決定意思表示→交渉→契約(意思表示合致)←交渉←意思表示意思決定←動機←ド素人一般人 これで OK  正解 〇



なぜ、このように覚えなければならないか?


このように覚えておかないと、

当事者同士が、、<交渉する>意味がないだろ?

交渉した結果は、契約や、協議や、、に反映される、

それが自治っていうんだよ?

法律(六法全書)に書いてあるだけに従うなら、<交渉する>意味がないだろ? 

交渉した結果が 契約、協議、、、に反映されるからこそ、 私的な自治なんだよ?(笑)(笑)(笑)


自治の資格だ、総務省管轄で合ってる、、代書は行政書士が独占


意思主義(意思表示主義)で合ってるんだけどな(笑)(笑)(笑)

民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と<異 な る 意 思 を 表 示>したときは、その意思に従う。

民法第176条
物権の設定及び移転は、当事者の < 意 思 表 示 の み> によって、その効力を生ずる。

286 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM41-v3CL):2019/12/06(金) 15:46:31 ID:eFRGIJlwM.net
>>283
役所には低姿勢に聞けば親切に教えてもらえるよ。
聞く態度に問題が有るんじゃないの?

287 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-+J45):2019/12/06(金) 15:50:05 ID:Lg/OPeeo0.net
>>283
軽く見られてるとか自意識過剰なんじゃね?
横柄な担当者もいれば親切丁寧な担当者もいるよ
人間だもの

288 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-5dAl):2019/12/06(金) 19:49:59 ID:Dkdf9aC30.net
大概の窓口担当者は、行政書士だけどご教示ください。
みたいな態度で聞くと親切に教えてくれる。
少なくとも、一般人よりも一度教えたら書類を揃えてくる行政書士の方が、
役所にとっても結果として手間にならないから。

289 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e39e-ATgE):2019/12/06(金) 19:56:21 ID:RWBs7ysg0.net
>>288
そんなヘボい士業は他にないぞ。
士業なら自らの責任で自らの見解で自信を持って業務に挑め。同じ行政書士として恥ずかしいわ。
裁判所に弁護の仕方がわからないから教えて下さいと頼む弁護士なんか皆無。

290 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d0d-FR//):2019/12/06(金) 20:00:47 ID:yvaq3VN40.net
>>289
弁護士も書記官に聞くよ

291 :名無し検定1級さん (ラクッペ MMa1-nV2n):2019/12/06(金) 20:07:37 ID:RyFMIWZdM.net
単なる手続きの話では無く「弁護の仕方」だってwwww
対立当事者に対して中立性が求められる裁判所と一緒にする馬鹿wwwwwww
さすが行政書士恥ずかしいwwwwwwwwwこりゃすげぇwwwwwwww

292 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d0d-FR//):2019/12/06(金) 20:34:46 ID:yvaq3VN40.net
台風の影響の許可期限の延長だけど
お客に説明すると以外に延長する会社が
多くて、来年忙しくなりそう。
年度末に困るよね

293 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-v3CL):2019/12/06(金) 21:12:32 ID:5fz39qw30.net
>>289
行政手続の方法だから自信云々の問題ではないよね?
弁護士と比較すること自体意味無し

294 :名無し検定1級さん :2019/12/06(金) 21:37:06.77 ID:H74EDH8sr.net
>>289
許認可ではものによっては事前の協議は必須。

>士業なら自らの責任で自らの見解で

こんな考えでいきなり申請書を出したりしたら最悪責任問題になりかねない。こっちが行けると思っていても役所が同じ考えとは限らないからね。しかも「自らの責任で」済めば幸運なほう。

295 :名無し検定1級さん :2019/12/06(金) 21:37:54.60 ID:H74EDH8sr.net
やり方自体は知ってて当たり前。役所に聞くというのは見解の相違に備えてのこと。何でそんなことにも気づかないの?ここ本職スレじゃなかったっけ?
他士業の流儀が許認可の世界で通じるとは限らない。

296 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 00:05:56.74 ID:xywmKo5j0.net
そもそも、最初から家系図専門で行けばよかったのです。
それが、いろいろあり、少しでも自分の経験を活かした人助けを、などと、考えたのが、すべての間違いでした。
そういう次第ですので、監視している方々におかれましては、男女うんぬんだとか、そういった問題と私は無関係ですので、「その方面の行為」は自粛、清算されるよう、要望いたします。
私は、「代書屋」として、車庫証明申請書の代書に徹します。
ようするに、「普通の行政書士になる」ということです。
ブログやツイッターも、特に、ここ数ヶ月、気の乱れから迷走しましたが、正常化します。
このツイートも、私の現在の情緒不安が落ち着き次第、削除・整理し、ふつうのツイートに戻しますので、この点、ご理解ください。
それから、最後にひとこと。
これから行政書士をめざすという方へ。
行政書士は「代書屋」であって、「法律家」ではありません。
勘違いしてはいけません。
非弁は論外ですが、そう疑われるような表現(私がまさにそうでした)もいっさい、避けましょう。
「行政書士は法のプロではな」いのです。
試験には法律チックなことばかり出てきますが、「行政書士は代書屋さん」です。
これほど、試験と実際が乖離した制度・職業もありません。
皮肉ですが、これが現実なのです。
「街の法律家」「事務弁護士」といった文句に惑わされてはいけません。

297 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 00:11:04.37 ID:Wv8X/xezM.net
ビザ関連でこの人凄いって先生はいますか?

298 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 00:13:57.15 ID:xywmKo5j0.net
>>297
ビザ衛門

299 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 00:21:25.40 ID:kdazD4Clp.net
>>297
sage氏、君が1番凄いよ

入管専門、4年目で年収3000万超えなんだからw

300 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 00:55:45.13 ID:Wv8X/xezM.net
>>299
それより凄い人っていませんか?

301 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-b7Z0):2019/12/07(土) 03:25:38 ID:3d+tyvaFa.net
見事と言うしかない

302 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 05:36:44.88 ID:P+Cyt7dh0.net
ビザ男

303 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 05:49:26.57 ID:xywmKo5j0.net
>>300

http://www.immigration-law.jp/portfolios

304 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bc-+J45):2019/12/07(土) 08:40:24 ID:mQzlKfFn0.net
結局試験が簡単すぎるのと、木っ端役人OBすべてに資格付与するのが一番の問題。
まともなのは兼業者(司法書士・税理士)しかいない。

305 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-+J45):2019/12/07(土) 08:50:36 ID:9JEgdx7e0.net
>>304
公務員経験者への資格付与は決定当時の参議院のゴリ押しなんだよな
そんで他士業兼業者ってまともに行政書士業務では稼いでなくね?
やっぱ試験合格組の行政書士専業で許認可バリバリやっている人が行政書士では一番まともだよ

306 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-+J45):2019/12/07(土) 09:02:03 ID:9JEgdx7e0.net
それと公認会計士はまだしも税理士に行書資格付与するより
司法書士への資格付与ほうがまともな考え方だと思うね

307 :名無し検定1級さん (ラクッペ MMa1-ptsK):2019/12/07(土) 09:05:50 ID:pyyVOl6XM.net
社労士兼行政書士の人も許認可仕事はやってない事務所が非常に多い
行政書士の許認可どころか社労士権限の許認可すらやってない
うちに来た労働者派遣業の仕事を社労士の先生にお願いしようとして電話かけまくったけど、県境の向こうの8件目の先生にやっと引き受けてもらえた

308 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM41-GdEi):2019/12/07(土) 09:17:57 ID:wgehaVy0M.net
>>307
そういうのって金どうしてんの?紹介料貰ったりはしてないよね?

309 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd68-EBAU):2019/12/07(土) 09:18:31 ID:+IilRtJ00.net
なんで お前ら(笑)は、こんな簡単な事が分からないのか?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

法律→ けいやく×

司法権→ けいやく ×

法律家→ けいやく ×




本人達(自治権限者達)→意思表示→ 交渉→交渉結果→契約書 ・・・・ 自治(私的な) 〇 


民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と<異 な る 意 思 を 表 示>したときは、その意思に従う。

民法第176条
物権の設定及び移転は、当事者の < 意 思 表 示 の み> によって、その効力を生ずる。



書面化は 行政書士が独占(行政書士法1条の2 代書)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

310 :名無し検定1級さん (ラクッペ MMa1-ptsK):2019/12/07(土) 09:25:31 ID:pyyVOl6XM.net
うちは一切バックはもらわない
こっちが紹介すればあっちからも許認可の仕事を紹介してもらえるし

311 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM41-GdEi):2019/12/07(土) 09:29:01 ID:wgehaVy0M.net
>>310
やっぱそうだよね
紹介料20%とかいうホームページ見つけてビビったわ

312 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-EFCr):2019/12/07(土) 09:48:36 ID:82rKCBIZd.net
>>304
そういう資格だって解ってるのに、なんで文句をいうかね?
そういう環境が自分のやってる仕事に関係あるの?自意識過剰じゃね?

313 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d94-NZsL):2019/12/07(土) 09:54:34 ID:IyNRCtAE0.net
スレチだったら無視してください。

今年度試験を受けて、合格してそうな者なのですが、即開業すべきか、とりあえずどこか事務所に雇ってもらうか、また許認可とか市民法務とか、どの方面でやっていくのか、迷っています。

というか判断材料がイマイチありません。

今のところ調べた感じでは、方面としては許認可で、出来れば事務所で雇ってもらって、無理なら独立かなあと漠然と考えているんですが、何かアドバイスもらえませんか?

ちなみに日駒レベルの法学部卒ですが、大学では鼻クソほじってただけ、現在の職業もあまり行政書士業務とは関係ありません。
大型バイクの名義変更とか車庫証明くらいなら自分でやったことあります。

314 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-+J45):2019/12/07(土) 09:59:23 ID:9JEgdx7e0.net
今まで数名の先輩同業先生への仕事紹介も何件かしたけど、一銭も貰ってない
しかも仕事の紹介も一切貰えない
自分がその業務を出来れば良かったって話なんだけど
他士業への紹介(許認可を紹介して貰える)に比べてあまりにも先輩同業先生達って冷たいよな

315 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-VTcY):2019/12/07(土) 10:18:43 ID:xqpoERYjp.net
>>313
貴君が若い方なら公務員か普通の会社に勤めた方が良い

この業界でやっていかないとならない何らかの事情があるなら
許認可で有名な先生のもとで何年間か修行させて頂くか
無理なら会計事務所か司法書士事務所が行政書士を募集した際に潜り込んで仕事を覚えさせて貰う
職人になろうとするわけだから、丁稚奉公覚悟の上で痛いの痒いのは言えないです

現実的には都内で20年以上行政書士の本道許認可で食っていけてる個人の行政書士は30人いない

SNSで盛んに自称食えてるアピしてる奴等は、ヒヨコ喰い業者、マルチ野郎、市民法務詐欺師などです

良い悪いは別にしてそう言う業界だとわかって上で覚悟を持って飛び込むべきです
やるならね

316 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-EFCr):2019/12/07(土) 10:26:52 ID:82rKCBIZd.net
>>313

> ちなみに日駒レベルの法学部卒ですが、大学では鼻クソほじってただけ、

まず、耳鼻科に行こうか。

317 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d94-NZsL):2019/12/07(土) 10:29:35 ID:IyNRCtAE0.net
>>315
返信ありがとうございます。

結構即独立という話も聞きますが、そういう修行なしではなかなか厳しいんでしょうか?

ちなみに地方です。

318 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-VTcY):2019/12/07(土) 11:03:02 ID:xqpoERYjp.net
上に書いた20年以上許認可で食えてる先生の一人から即独した話を聞いた事はありますが
可能ならどなたか先生の元で修行させて頂いた方が良いかと

行政書士は大工と同様に職人の世界です
大工が修行なしにいきなり一人親方になれないように行政書士も修行が必要と考えます

地方だと話が少し違うかも知れませんが。。

319 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-69I9):2019/12/07(土) 11:06:43 ID:yLT6iFpV0.net
事実上、ほとんどの人は即独にならざるをえない
そういう困った状況につけこむのが月々ウン万円とるコンサル連中だ

ひよこ食いって結構有名な先生もやっているからなあ
入管・国際業務でそれなりに有名な某先生とかね、、、
コンサルやサロンでのひよこ食いの主戦場はYouTubeに移りつつあって、アレなひよこ食い先生がシレッと「うちの指導を受ければ大丈夫」とかアピールしちゃっている

320 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 11:25:06.77 ID:xqpoERYjp.net
上に書いた先生は支部の会員に対して非常に親切で何でも教えてくれてました
ただ転部したあとは某資格予備校の実務講座講師をバイトでされたみたい


それくらい都内で行政書士で食べていくのは大変って事だね

321 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 11:42:12.52 ID:n9szs8PVM.net
>>311
貰っちゃ駄目なの?

322 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 13:35:58.40 ID:Be883w3xa.net
もらいたいのか

323 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 14:44:18.72 ID:VJt5xvPg0.net
>>321
行政書士と税理士は禁止規定ないからもらってもいいよ。

324 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM41-v3CL):2019/12/07(土) 15:08:49 ID:xhnjDWtRM.net
FROM:行政書士小島健太郎から

私たちの仕事は入管業務です。
しっかりした実務知識でお客様の信頼を得る、職業として入管業務をやりたい、入管業務でしっかり売上をあげる、国際行政書士として生計を立てていくための最初の関門があります。
そう、「実務経験」という関門です。どんなに経験のある行政書士でも、やったことがない案件に出くわすこともあります。「いつも同じパターンだよ」、というような仕事は、正直、入管業務には存在しません。
そんな中、未経験(または経験が浅い)の行政書士は、限られた複数の専門書からの情報と、書士会の情報、単発の講座、同業者からの情報、
さらには自分の少ない経験をもとに、さまざまな判断をし、いかにお客を満足させる結果に導くのか?が求められます。
これが我々、行政書士に求められる仕事です。知識不足、経験不足でお客様を怒らせるのは我々の仕事ではありません。

325 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 15:31:44.93 ID:HW0pGOPj0.net
都内は厳しいな。
田舎で田舎コミュニティに入ると仕事沢山もらえることもある。
地域差と運による。

326 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-e1Zm):2019/12/07(土) 16:20:40 ID:n9szs8PVM.net
>>323
だよね〜
貰ってるし

327 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 20:26:40.30 ID:TZ4TLlmM0.net
分割協議も終え委任状もこちらで揃え、相続登記申請のみで司法書士が5万円もっていく。
フィーはもらわないが、その分優先してやってくれるから納得するようにしている・・・

328 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 20:59:34.88 ID:J2Z/9zg5p.net
委任状を行政書士にヤラせたら司法書士は1発懲戒だぞ
しかも行政書士に司法書士補助者経験がなければまともな委任状なんて作れないし

329 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a516-xQW7):2019/12/07(土) 21:50:37 ID:8AfVTZ/g0.net
行政書士と司法書士といがみ合ってんのなんてこのスレだけだろ
大抵はうまいことやってるよ

330 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 22:02:27.84 ID:YDwkQPZM0.net
わいは司法書士補助者からの行政書士独立やけど、登記は全部司法書士に頼んどるで。
やっぱり餅は餅屋や。
行政書士のやる本人申請の登記見ることあるけど、ぐちゃぐちゃで気分めっちゃ悪いで。

331 :名無し検定1級さん :2019/12/07(土) 22:07:10.81 ID:ewXn/Ttf0.net
司法書士の作る定款も建設業許可で困るけどな

332 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a516-xQW7):2019/12/07(土) 22:22:09 ID:8AfVTZ/g0.net
結局書類なんてテンプレは普通にネットで落ちてるし、誰でも作れるからな
書士業で食えてるやつは書類作成能力がすごいんじゃなくて、それ以外の付加価値つけられてるから

それがわからんやつが食えない食えない言ってる

333 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d94-NZsL):2019/12/07(土) 22:43:51 ID:IyNRCtAE0.net
>>318
やはり、とりあえずは雇ってもらえるところ探します。

ありがとうございました。

334 :名無し検定1級さん (ラクペッ MM51-t2MX):2019/12/07(土) 23:32:18 ID:PKiJ9iqSM.net
>>332
そもそも許認可にせよ登記にせよ本人申請が原則だからね
肝心なのは代書任せてもらえるだけの営業力、信頼関係構築力

335 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-+J45):2019/12/08(日) 07:53:59 ID:L/zm5S2r0.net
>>334
まさにそう!
特に信頼関係構築力は大事だね
最初の依頼時は行政書士という事で一定の信頼関係になれるけど
それを継続・発展させていくのは非常に大切
民間企業となんら変わりないよね

336 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-+J45):2019/12/08(日) 08:03:14 ID:L/zm5S2r0.net
>>329
リアルではホントそうだよね
他士業との付き合いは同業とは比べ物にならないほど大切だと思う

337 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e35b-zV/9):2019/12/08(日) 14:42:30 ID:DrX9ZEW10.net
行政書士試験員のお金っていつ頃振り込んでもらえるんですか?

338 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d43-9G9K):2019/12/08(日) 15:00:54 ID:wNpdXKtV0.net
試験委員の金早く振り込んでくれないとやばい おかねない

339 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM6b-e1Zm):2019/12/08(日) 19:32:11 ID:Tw+CFnCbM.net
貸しましょうか?

340 :名無し検定1級さん :2019/12/08(日) 20:02:05.32 ID:w3b0fnOXM.net
スタッフ募集中です!!
弊所は入管手続専門の事務所として、年間300件以上のビザ申請を取り次いでいます。就労系から身分系、外国人の会社設立や許認可まで幅広い手続きを行っており、国際業務のプロフェッショナルを目指す方からのご応募をお待ちしています。
ハローワーク経由での応募も可能です。
【行政書士】
仕事内容:入管業務・会社設立・許認可等の行政書士業務
就業時間:10:0018:30(休憩1時間)
休日等:土日祝・夏季休暇3日・年末年始4日
基本給:16万円25万円(能力による)
交通費:毎月2万円まで支給
試用期間:3か月
その他:既に行政書士登録している方は使用人行政書士へと属性変更して頂きます。入管取次証(ピンクカード)所持者歓迎。行政書士試験合格者の応募可。(行政書士会登録費用は試用期間後に事務所負担)
【通訳・翻訳】
仕事内容:中国語またはベトナム語の通訳・翻訳・その他一般事務
就業時間:10:0018:30(休憩1時間)
休日等:土日祝・夏季休暇3日・年末年始4日
基本給:18万円25万円(能力による)
交通費:毎月2万円まで支給
試用期間:3か月
その他:外国籍の方歓迎。(弊所でビザ取得可)※日本語能力試験N1またはN2合格者で日本企業での勤務経験が3年以上ある方。日本人の場合は中国語またはベトナム語がネイティブレベルの方。
応募方法
Eメールまたは郵送で履歴書と職務経歴書を送付してください。応募前に事務所見学できます。
所在地:東京都新宿区高田馬場1-33-6平和相互ビル304
電話:03-6233-7037
E-mail:heisei_kokusai@ybb.ne.jp
担当:土屋(つちや)

341 :名無し検定1級さん :2019/12/08(日) 20:04:55.21 ID:8ADtYIYV0.net
そんなんだから、専業者が少ないわけだ。
半分以上がいずれかに当てはまる↓
・他士業との兼業
・昼夜のバイト
・会社に所属しながら、とりあえず登録だけ
・保険代理店の窓口兼業

342 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb70-MVf8):2019/12/08(日) 21:47:38 ID:V4Q6LUW80.net
以前、民事法務を中心に宣伝していたが、無料相談は受けるけど、全く仕事につながらないので廃業を考えていたんだが許認可だけに絞ったら、そこそこ安定して収入になるようになった。
単価が高い弁護士はともかく、認定司法書士なんて目指すぐらいなら、行政書士の方が手堅くないか?
資格を取得するまでの期間が違いすぎるし。

343 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-5dAl):2019/12/08(日) 22:16:48 ID:8ADtYIYV0.net
親しい司法書士から聞いたが、簡裁代理は過払いが終わってから、裁判関係にはほとんど
関わっていないらしい。
あと、登記は新人だと銀行の司法書士リストに載せてもらえない→設定が来ない。
不動産業者は付き合いのある司法書士がいる→決済が来ない。
最終的には、債務整理事務所に入社するか廃業するか。
みんな、大変なんだな〜

344 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edbc-nV2n):2019/12/08(日) 22:51:02 ID:Tw8p6xi80.net
>>343
過払いなんて面倒くさいの良くやるね(やってたね)。
もっと楽に金になる裁判業務があるのに、それに気づけないなんてそいつの能力が低いだけ。
俺は銀行には一切営業なんかかけないし、地盤も一切無いけど、二年目がそろそろ終わるが今年は1300万。自宅で一人でやってるから経費なんてたかが知れてる。あとは税金がどれくらいもっていかれるんだろうな、くらいで廃業とは無縁だわ。
ちなみに、同期の仲間も全員廃業とは程遠いな。
君の友達さんは大変そうだが。

345 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4525-QRwl):2019/12/09(月) 00:16:03 ID:ctUvr+Zl0.net
簡裁程度の訴額でそんなもんがあれば弁護士に全部食われてるよ
司法書士だか司法書士受験生なんだがわからんがわざわざ行書のスレにそんなこと書いて虚しくならないのか

346 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-ptsK):2019/12/09(月) 02:41:28 ID:US75i01rM.net
司法書士試験受験生って受からなかったらどうなるの?
司法書士YouTuberのかようまりのさんは「最近の合格者平均年齢は40歳くらいで昔よりも10歳老けている」「受験生の平均年齢もそのくらい」「合格者は無職が多い試験直前期無職で集中して勉強しないと受かりにくいから」だそうだ
40歳無職受験生が試験撤退したら一生フリーター?

347 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 06:41:16.86 ID:vcwmw2pO0.net
行政書士専業・許認可メインで経営が軌道に乗ってる人からすると
司法書士とは仕事のやり取りすればいいだけ
許認可申請の際の事業目的追加や役員変更・増資とかね
何も苦労してコスパ最悪の資格を取る必要なんてないよね

348 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 07:35:14.02 ID:stAHzr830.net
>>345
俺の知ってる事実を書いてあげただけだが、文章全てが悔しさの塊で笑った(笑)
弁護士に全部食われてる筈ぅ!
受験生の可能性は残されてる筈ぅ!
行書スレに書くことは”わざわざ”の労力の筈ぅ!

349 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-69I9):2019/12/09(月) 09:22:58 ID:xHuQpB6I0.net
40歳以上とかの高齢の司法書士撤退者は、受験生活途中で取った行政書士での開業で、民事法務系に手を染めているよ。登記もやっている場合が多い。
高齢だと、頭を下げながら許認可を教えてもらうのは億劫になるし、だったら、民事法務系の方がなじみがあるというわけだ。
その司法書士撤退者→行政書士開業者が、司法書士事務所の補助者の経験者だった場合は、ほぼほぼ登記をやっちゃっている。補助者時代に覚えたことを使ってしまうわけだ。
皮肉なことに、司法書士受験生という集団が、非司を生み出す有力な母体になっている。

350 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd68-EBAU):2019/12/09(月) 09:53:32 ID:zPEWcpKG0.net
>民事法務系

契約書業務は、、行政書士の場合、代書だから、業務の肝心な部分は法務では、ないぞ、 総務

契約の 定義が、

当事者達の意思(表示)の合致 だからな?   定義が「法律の何何」、、だったら、法務だろうが、、契約の定義は 「意思(表示)の合致」、(笑)(笑)(笑)(笑)

当事者の意思は 法律ではないから、、

法律で無いもの=意思 を扱う業務=契約書作成 =自治の業務または、総務 だ (笑)(笑)(笑)

当事者達の意思、、、まあ、自治だわ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

いいか、、、契約書の正体は、、意思、、、 法律では 無い (笑)(笑)(笑)(笑)

法律で無いもの(当事者達の意思)を扱うのに、「法務」っておかしいと思うだろ?、、そう、その通り、、だから、総務省管轄のý行政書士の独占で良いんだよ(笑)


弁護士が訴訟だけで食えなくなって契約書作成やチェックと言ってやってる業務は、あれは片方代理、代理の学問上の定義は、、、私的自治の拡張、、自治の業務だからな?

弁護士が 恥を捨てて、、自治関連業務、、に手を染めてしまってるだけだ(笑)(笑)(笑)

代理は、、本人が本来やるがはずの 「本人 意思表示」、、、を代わりにできるようになるんだろ???(笑)(笑)(笑)  それは自治の肩代わり、、


強行法規と、当事者達の意思の間の隣接チェック、、、強行法規に、当事者達の意思が違反して無いかどう当事者達が自主的にチェックの部分は法務かもな?(笑)(笑)(笑)

行政書士も非弁にならず可能だがな?

許認可業務でも、行政法規(法律)と、、許認可処分(行政の行為)の間の法隣接チェック、、、許認可処分(行政の行為)が、行政法規(法律)に違反してないかどうか自主的にチェックしてる部分は、

あえて法務とは呼ばれてはいないが、公務員でも可能で、日常公務員もやってるわ?自主的にチェックしてるだけだからな

351 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd68-EBAU):2019/12/09(月) 10:13:07 ID:zPEWcpKG0.net
恥を忍んで、か、、プライドを捨ててか


契約の定義は、、意思表示の合致だ、、、


いいか、、その意思の、、持ち主は、、「本人」  なんだぞ?


本人の意思は、、、法律では   無い  


法律ではないものの 塊り  が、、契約  (笑)(笑)(笑)  総務省管轄、自治  行政書士独占で合ってる、 


法律ではないから、、、

352 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 10:19:59.91 ID:Hm0j8EdT0.net
司法書士デスッてるけど行政書士よりまだはるかにましなのは事実。
合格者も最盛期より300人以上減らしてるし。
社会的地位や他人の見る目も行政書士より格段に上、残念だけど。

353 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 10:26:01.52 ID:zPEWcpKG0.net
もう少し書くと、「契約」 が成り立っている仕組み、、、は、大きく捉えて 「二段階」あるわけだな? (笑)(笑)(笑)(笑)


1、自分たちの任意、、私的な自治 の領域、、 意思表示の合致 ・・・ 本人達の 「意思」を扱えばいい・・・・・総務、または自治、または行為(法律行為)と呼んでもいい
交渉や駆け引き、商談、、はこの段階



2、法律、、、、、お国の定めている法律(民法等)に 合ってるか、合ってないか、、これは自主的にチェック


結局は、、、


1 契約の定義= 「本人達の 意思表示の合致」の 定義になるように、、しておけばいい  自治になるようにしておけばいい

354 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 10:26:26.55 ID:xHuQpB6I0.net
まあ合格者平均学習期間が6-7年の超難関資格は伊達ではないよ。
希少性がある。
知り合いの司法書士さんで、10年以上勉強してやっと合格、みたいな人は相当いるし。
20年選手すらいる。その先生はWセミナー→日本司法学院と渡りあるいてようやく受かった先生。
両学校とももうないが。

355 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 10:38:39.32 ID:M05B9Z53p.net
上に信頼構築云々て出てるけどな

司法書士の場合だと研修で申請の際の一言一句の間違いで補正をくらい銀行や不動産屋の信頼無くして仕事を失うとか
懲戒食らったら廃業するしかないとかガンガンやられるわけさ

よって仕事に対する厳しさが良い悪いは別にして一般的な行政書士とは段違いなわけ

その事を銀行担当はじめ世間は評価するんじゃね?


多分、長年許認可で食っていけてる有名な行政書士の先生達は
仕事に対しての厳しさが司法書士と同じでそこが世間からの評価と信頼を勝ち得てる原因かと思うわ

356 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 10:41:31.77 ID:M05B9Z53p.net
行政書士オンリーの時は窓口で指摘して貰って書き直せばいいや位の感じでやってたわ

だから今ツラいw

357 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-69I9):2019/12/09(月) 10:50:54 ID:xHuQpB6I0.net
司法書士さんって不動産屋さんが大嫌いだよね。
少し酒が入ると悪口がボロボロ出てくる。
本当に嫌いなんだなあ、嫌いでも付き合わざるをえないんだなあ、って感じ。

358 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 12:26:05.88 ID:/nd0cM7L0.net
>>357
まぁエンドユーザーと直接付き合いのある不動産業者が川上で、川下にいる司法書士としては辛いところだよね。
社会的地位は司法書士のほうが圧倒的に上だけどさ。

359 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 12:29:35.41 ID:cCOg7nXTp.net
>>348
裁判業務メインで1300万はすごいですね!!
ただ、やっぱり裁判業務のメインは弁護士だから、今は食えてても将来的に弁護士が参入してくる不安は無いですか?

360 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 14:47:20.19 ID:kQyU+ol30.net
>>358
司法書士は替えがいくらでも効くから特に苦しい
尊敬されて気を使われる士業なんて、弁護士と一級建築士の一部だけだと思う

361 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 17:49:36.80 ID:Hm0j8EdT0.net
替えがきくといっても、合格者は絞ってるし。行政書士より過剰感はない。
それに大金の動く不動産決済に簡単に見ず知らずの人間は使わないだろう。

362 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 18:20:34.62 ID:K/gmzeYL0.net
「賞状書士」って、行政書士法違反?

行政書士法違反だと思うなら、個々の賞状書士や賞状書士制度を設けている主体を
今すぐに訴えろ?

行政書士法違反でないなら、事実証明文書の非該当性について行政書士の意見を聞きたい。

363 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e39e-ATgE):2019/12/09(月) 18:37:44 ID:Q3LZwgoM0.net
>>362
くだらなさ過ぎてどっちでもいいわ。

364 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f5d2-1ucL):2019/12/09(月) 19:39:25 ID:kQyU+ol30.net
>>361
銀行は何人もリスト持ってるし、業者が指定する場合はバックマージンありきで取ってるから儲からない
司法書士は登記に技術を見せるって難しいから、名刺交換会に沢山いる

365 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 20:00:24.09 ID:xHuQpB6I0.net
某銀行に入り込むためにその銀行おすすめの投資信託を購入した司法書士の先生の話は聞いた。

366 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 20:17:37.94 ID:1vC4Rf8k0.net
いずれにしても、銀行、不動産屋に潜り込めれば
一定の収入が見込まれる点で、行政書士よりは恵まれているのかもしれない。

367 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 20:44:48.65 ID:kQyU+ol30.net
>>366
アベレージは明らかに弁護士、司法書士、行政書士の順だよ
行政書士は簡単に受かる試験だから、上2つと比べてはいけない
ただアベレージという意味では宅建士が一番稼いでるな

368 :名無し検定1級さん :2019/12/09(月) 21:56:52.06 ID:Hm0j8EdT0.net
あほか食えない弁護士はいっぱいいる。司法書士は黙ってるけど食えなくて廃業する
奴は行政書士と比べてあまりいない。

369 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edcb-Fgt1):2019/12/09(月) 22:16:44 ID:FLcGI+H10.net
>>362
家系図と同じだろ
卒業証書と卒業証明書の違い

370 :名無し検定1級さん :2019/12/10(火) 07:08:38.76 ID:JFMjpkNc0.net
>>341
普通に営業頑張ってる専業者の割合って少ないでしょうね
特に食えなくてバイトとか負のスパイラル満点でアホですよね

371 :名無し検定1級さん (ラクペッ MM51-ptsK):2019/12/10(火) 07:58:58 ID:UyhHJncrM.net
行政書士登録だけしてほとんど何もやってない人多い。
社労士や司法書士の試験勉強の方が本業というのが非常によくあるパターン。
そういう人は営業や宣伝ほぼ全くやらない。

372 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-9G9K):2019/12/10(火) 08:11:38 ID:DRVZCuO5a.net
あと定番なのが公務員の年金生活のついでにやってるから、開店休業状態とかね

373 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d62-zAlO):2019/12/10(火) 08:30:36 ID:JSQVQTcS0.net
「合格しました!」

「開業準備でこんなことしました!」

「登録開業しました!」

ここまでで更新が止まってるとか、さらにその先に


「社労士試験勉強のため、ブログ更新を停止します」

っていうのはちょくちょく見る。
「開業準備」の中にヒヨコとして喰われてるだけのセミナー受けて感動しちゃってる人もいるね。

374 :名無し検定1級さん :2019/12/10(火) 09:12:23.12 ID:FJiGxQ9s0.net
>>359
裁判メインと言うわけではないが、弁護士が居るからと言う理由での裁判業務に関して不安は全く無い。
俺は他の業界が長いから依頼者はその分野で「普通の弁護士」と「専門の司法書士」のどちらを選ぶかと言う話。
そして、人の繋がりで「普通の司法書士」の仕事もくるわけで。
最初一年は広告出してたけど、ここ一年はクチコミだけだがもう一人じゃ限界。

375 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-69I9):2019/12/10(火) 09:57:12 ID:pIKlPKtu0.net
司法書士試験や司法試験にうからずにあきらめて行政書士開業という人は以前から沢山いたけれど、最近は社労士試験を何年も受験してうからずにやむなく行政書士開業という人が増えている。
2年連続で科目足切りになって嫌になったとか、5年勉強しても受からずにあきらめたとか。
最近は社労士は難しくなっているからそういう人も出る。
行政書士の許認可や市民法務では、社労士受験勉強の知識はほとんど関係ないから、ご苦労なことだ。

376 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 031a-j5Jm):2019/12/10(火) 10:08:02 ID:3QK1e5Fw0.net
>行政書士の許認可や市民法務では、社労士受験勉強の知識はほとんど関係ないから、ご苦労なことだ。

行政書士の許認可や市民法務では、行政書士受験勉強の知識はほとんど関係ないから、ご苦労なことだ。

377 :名無し検定1級さん (ラクペッ MM51-ptsK):2019/12/10(火) 11:29:09 ID:UyhHJncrM.net
実際、行政書士のあの試験じゃ開業してもなにもできん。
最近、社労士試験撤退者が行政書士開業に走っているのはたしかにある。
就業規則作成をやりたがるのはだいたいそう。
非社労士行為の疑い濃厚。

378 :名無し検定1級さん :2019/12/10(火) 13:55:25.95 ID:WljBMq3RH.net
>>374
「(簡裁代理)専門の司法書士」です!
ものは言いようだねw

どうせ登記脳炎患者の妄想だろうけど、どっちにしてもスレチだからいい加減巣に帰ってね。

379 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc1-VTcY):2019/12/10(火) 15:47:40 ID:+MjfqwXHp.net
その人の専門というのは

例えば日本セーフティの元社員だから滞納家賃の回収がメインて事だろw

380 :名無し検定1級さん (オッペケ Src1-j3sR):2019/12/10(火) 18:31:10 ID:cS7/La9ir.net
どうでもいいよ。
スレチなことに変わりはない。

381 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-5dAl):2019/12/10(火) 20:16:31 ID:O9N7X8AA0.net
今日は、税理士から許認可がきて、つくづく行政書士であるゆえんは
許認可にあることを実感した日だった。
まあ、相続もやりがいあるけどね。うちはオールラウンダー

382 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-ATgE):2019/12/10(火) 20:29:33 ID:bjd0TgTqa.net
>>381
税理士なら自分でやれば良いのにね。許認可も相続業務も。たいした収入にもならないし面倒くさいんだろうね。
おかげでわれわれ行政書士は飯が食えるんだけどね。

383 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-5dAl):2019/12/10(火) 20:43:53 ID:O9N7X8AA0.net
>>382
本業で食えてる税理士は、行政書士登録して定款認証や許認可に
手を出さず、ためらわずに行政書士へ振るよ。

384 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edcb-VTcY):2019/12/10(火) 20:53:54 ID:POQGUaEZ0.net
税理士の場合、こじんまりと個人でやられてる先生以外はだいたい所内に行政書士を置くよ

そこで駆け出しの行政書士の先生方に仕事を覚えさせて貰えるチャンスが生まれる

385 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-ATgE):2019/12/10(火) 21:26:16 ID:QIHvBnmLa.net
>>383
そういう事を俺も表現を変えて言ってるのだが‥。

386 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-2RCH):2019/12/10(火) 22:10:20 ID:lRuHOgrpa.net
お前ら相変わらず兼業に夢持ち過ぎだな。

兼業ってことは、本業がおろそかになり(←これが一番やばい)、かつ会費は本業兼業の両方に払うから負担が増えるだけ。

兼業に割いてる時間労力を、本業に割けばいいだけの話。余計な会費も払わなくていい。

こんな簡単なことも分からない馬鹿ばかり。

387 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edbc-9G9K):2019/12/10(火) 22:42:47 ID:y6ArXKTf0.net
まあ実際一人事務所で二つ以上分の金払うのは無駄でしか無いわな
体一つしか無いんだから、取れる仕事の総量は決まってるんだし

388 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-ATgE):2019/12/10(火) 22:55:25 ID:6LA0LVJaa.net
>>387
従業員にやらせるからそんな事はない。

389 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-ATgE):2019/12/10(火) 23:26:52 ID:6LA0LVJaa.net
>>386
本業がおろそかになるなんてまず無いだろうね。兼業の行政書士業務をほぼやらない事はあったとしても。本業がおろそかになってる司法書士も税理士も見たことがない。行政書士業務をほとんどしていない人達はそこそこいるが。

390 :名無し検定1級さん (スップ Sd03-ygpL):2019/12/10(火) 23:32:59 ID:iyxx0jxXd.net
バカは社労士とか勉強しだす

391 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-2RCH):2019/12/11(水) 00:27:48 ID:NCpNg+qua.net
>>389
兼業(行)をほぼやらないのに、専業(行)と同額の会費を払っているということは、ドブに金を捨てていることと同じ。土建屋がラーメン屋に手を出して、本業の黒字が減り、副業の赤字が膨らむのと同じ。

392 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-e1Zm):2019/12/11(水) 01:32:41 ID:0sX0ET4HM.net
開業して4年、実務で他士業の勉強なんてする時間なかったわ

393 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 03:52:32.89 ID:TGAcyBxma.net
行政書士で食ってるガチ勢はスレにいない感じ

394 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 07:08:50.57 ID:vm4p60+20.net
行政書士でまともに稼いでるのは専業だけですよ

395 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 08:05:02.63 ID:CAo+VW+K0.net
>>391
会費なんかパートのおばちゃん雇うより安いぞw

396 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 11:07:28.27 ID:ls3ibhi9p.net
うちは入管専業(一応食えてる)やが、単位会での新人行政書士の自己紹介で「国際業務〜」「入管関係〜」と、入管をやりたがる奴が多すぎ…(特に女)
入管事務所で丁稚からやっていたならまだしも、半数以上が入管関係を勘違いしてそうだわ…

外国の一流大学卒のエリートを大手企業が招聘、欧米人と日本人の華やかな結婚のお手伝いとか思ってそう…

そんな案件あるわけねーだろ!!

397 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-v3CL):2019/12/11(水) 15:12:25 ID:jOLgOO3F0.net
書類偽造専門
中国人巨乳 ブローカー
080-9481-9619

398 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23b9-e23S):2019/12/11(水) 17:52:54 ID:gGz+82Ag0.net
行政書士だけで開業こそ夢見すぎ
税理士司法書士調査士と行政書士の兼業は堅実な方
兼業でも人あたり悪いとうまくいかない

399 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 18:01:12.09 ID:mgJw4ve00.net
>>391
なんで土建屋さんがラーメン屋さんやったら黒字が減り赤字が増えるの?w
両方順調に推移する事も当然有る。
データがあるわけじゃなく思い込みで決めつけてしまうのは恥ずかしい事だと理解しろw
そういうレベルの低い事言うから他の士業から軽くみられるんだ。
激しく反省してくれw

400 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 18:06:49.18 ID:JiSB8Jpz0.net
行政書士は専業でも売上500万円・所得300万円の生活だったら凡人でも可能な資格だ。
何も売上1000万円とか目指さなくていい。
まったりと人並みの生活で、年に1回くらいは海外旅行に行けるような生活だったら、誰でも専業で達成できるよ。
10年くらい廃業せずに生活できるんだから、飲食店で開業するよりよっぽど恵まれてる。

401 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 18:08:48.14 ID:ls3ibhi9p.net
>>398
新規開業後、営業行くならまずは税理士さんとこがええぞ?(若い税理士なら尚良い)
なんだかんだで民間会社の入り口は税理士さんから始まるのが多いしな(俺も始めはそうだったし)

やっぱ税理士さんの下請けから始めるのがええ

402 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edbc-9G9K):2019/12/11(水) 18:33:00 ID:ey867O9D0.net
士業は仕入れが腐るてことがないから、法律的にやらかさない限り大きな借金抱えることはないしな

403 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 19:07:51.46 ID:o0N/VJ7hM.net
>>396
あなたがそう思ってると思ってそう

404 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 19:13:09.51 ID:mgJw4ve00.net
>>402
ホントそうですね。士業は恵まれてる。
ただ知り合いの税理士さん曰く、税理士さんは申告後の損害賠償が絡むので大変そうです。
ニッチな特例の適用をしていないとか、相続の財産評価の見解の相違でも訴えられたら負けちゃうみたいです。それで借金するケースも有ると。
税理士さんをターゲットにした弁護士が出てきて、依頼者に税理士を相手に損害賠償を焚きつけるケースがあるみたいです。

405 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 19:50:38.05 ID:YGTHH+4L0.net
他の税理士がした相続税申告を修正して、大幅に減額して成功報酬をもらう、相続に強い税理士
も結構いる。
ひっくり返された税理士は生きた心地しないだろうな。

406 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 19:55:29.99 ID:o0N/VJ7hM.net
アドバンスコンサル
小峰隆広行政書士


(判断の要旨)

ア 行政書士Aは、平成30年4月25日に、組合事務所に架電し、団体交渉に応じるか否かは自分が決める旨の発言をした。
その後、同人は、組合の要求した団体交渉事項に対して何ら具体的な回答をすることもなく、団体交渉の開催に関する諾否の連絡をすることもなかった。
これらのことを合わせて考えると、同人の発言は、組合に対して団体交渉を拒否する意思を表示したものと認められ、同人の対応は団体交渉の拒否に当たる。
イ 組合からの団体交渉の要求事項は、【1】退職の了承、【2】週28時間分の労働に対する給料の支払、【3】パスポート、大学及び大学院の卒業証明書等の返却といったものである。
【1】退職は、労働者の地位の重大な変更であって、退職を求めても認めてくれない使用者に対し、組合が所属組合員の退職を求めて団体交渉を要求することができるのは当然のことである。
【2】は、労働者の主な労働条件である賃金の支払に関するものである。
【3】は、パスポート等の書類を行政書士Aに預けたのは、労働契約に関する契約書に定められた条件、すなわち、労働条件として行われたものである。
したがって、【1】から【3】までは、組合員Bの労働条件その他の待遇に関する事項であって、行政書士Aに処分可能なものであり、同人は団体交渉に応じる義務がある。
ウ なお、行政書士Aは、組合の主張する事実は虚構に基づくものであることから、団体交渉を拒否する正当な理由があるとしているが、
事実関係の認識に相違があるということは、団体交渉を拒否する正当な理由とはならない。
以上のことから、行政書士Aの対応は、団体交渉の拒否に当たり、このことについて、正当な理由があるとは認められない。

407 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 19:56:38.46 ID:o0N/VJ7hM.net
アドバンスコンサル行政書士事務所
いまだに横浜支局前でチラシ配りをしている。
佐藤啓子さんと同じですね。

408 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 031a-j5Jm):2019/12/11(水) 20:47:33 ID:T477RsMz0.net
>>404
税理士も司法書士も業務上の過失で多額の損害賠責任を負う可能性はある。
だから、数億円の業務上の賠償責任保険に加入しているのが当然。

にも関わらず、行政書士は最低限の業務上の賠償責任責任保険にさえも、
保険料をケチって加入していない連中も多いのが現状。

自賠責を義務付けられていて、かつ、任意保険に加入しているのが当然なのが
他仕業であるなら、イヤホンをしたままスマホを注視して自転車を漕いでるのが
行政書士。

409 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 20:55:53.49 ID:6qpBL4880.net
ドヤ顔で語ってるけど

個人税理士事務所の保険加入率は個人行政書士事務所の保険加入率より低くて、50%にすら達してないんだぜ

410 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 21:06:08.98 ID:WgTGH5+SM.net
オレは過去に一度だけ自賠責保険に弁護士特約付けたけど、

駐車場でフロントガラスを割られるという被害に遭いながらも弁護士特約はクソの役にも立たなかったので

仕事が下手クソな弁護士が存在する以上、コスパだけはいい行政書士には否定的ではないな

411 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 21:22:12.66 ID:CAo+VW+K0.net
>>405
そういう商売はしたくないな。

412 :名無し検定1級さん :2019/12/11(水) 21:31:20.26 ID:3lLzaRCs0.net
今の行政書士業界を変えるならば
処分を重くしろ
以上

413 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-ATgE):2019/12/11(水) 22:06:43 ID:JmPXZv5la.net
>>409
そうなんだ。どこ情報?

414 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM41-v3CL):2019/12/11(水) 22:36:58 ID:o0N/VJ7hM.net
>熊本のファイナンシャル・プランナーの今村允彦です。元行政書士。墓参り代行に特化。

これも酷いよねえ。
墓参り代行に特化してるならそれは墓参り屋であってファイナンシャル・プランナーじゃないだろうに。
行政書士は改葬手続を業としてやれるからそういう業務を行なうための前段として墓参り代行があるんだが。
墓関係の手続でファイナンシャル・プランナーでなければできないことって何かあるのか?
結局FPって何やる仕事なのかいまだに把握してないんじゃね?
ついでに言うと「○級ファイナンシャル・プランニング技能士」か何か正式な名称を名乗らなきゃいけない決まりなかったっけ?

415 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 00:32:17.97 ID:9q+lfBfca.net
>>414
そんな決まりはない。ファイナンシャルプランナーは資格なくとも自称でも可。経営コンサルタントも同じ。

416 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3b-+w/G):2019/12/12(Thu) 02:43:53 ID:uefXgro8a.net
>>395
それはそうかもしれないが、余計な出費であることには変わりない。まあ、本業がよっぽど儲かっていてラーメン屋は道楽でやっているとかはあるかも。

>>398
兼業は会費が増える上に本業でフルに働けないという、単純に儲からない構造になっていると思うが、それでも「より儲かる」というならば、そのモデルを説明できる?空想でもいいよ。
法人で分業制とかなら専業連合みたいなものだしな。

417 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM1f-XGMo):2019/12/12(Thu) 06:08:28 ID:b0QsqoaJM.net
売上1億円突破を目指す行政書士のための無料メールマガジン

https://samurai-law.com/free

私はいまだに年収1千万円足らずですが、

418 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 06:31:24.41 ID:tOG87Tzd0.net
他士業との兼業先生は、行政書士業務ではたいして稼いでないですよ
行政書士としてまともに稼げるのは、許認可メインの行政書士専業者です

419 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 06:54:10.32 ID:KRkgrqRUa.net
手数が居て、資格持ってる先生の看板が必要な時は二つ以上登録するのも有りだけど
自分一人しか居ないのに二つ登録するのは金の無駄でしょ、受けられる仕事の総量は必然的に決まってるんだから

420 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 08:35:39.99 ID:2+m5FOqrH.net
>>419
職員、補助者の存在を忘れてはならない。
おそらく1人事務所やってる感覚で言ってるのだろうが‥。

421 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 09:26:19.47 ID:Ar2VpH3hp.net
東京だと行政書士の問題は業務の手間に比して単価がめっちゃ安いって事だよ

補う為仕事量を増やそうとすれば自分の首を絞める事になるだけだし

そうやって消えていった優秀な先生方を数多く見てきたよ

422 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sac7-w5b2):2019/12/12(Thu) 10:28:21 ID:KRkgrqRUa.net
>>420
だから、手数が居るならって書いてんだろ
文盲かよ

423 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bc-3siJ):2019/12/12(Thu) 10:30:37 ID:1jg2BiFx0.net
行政書士は民事法には全く専門性がない。そのくせ街の法律家きどり。誇大広告も多く
まともな人間には相手にされなくなりつつある。
弁護士、司法書士の真似事はやめて許認可に特化したほうがいい。

424 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 429e-mFh5):2019/12/12(Thu) 12:31:50 ID:1yd4EaOH0.net
>>422
文盲がいないと仕事が無い化石行政書士風情が生意気言うなw

425 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 13:26:50.85 ID:TYh1uo1H0.net
みなさん御歳暮は何件くらい贈りますか?

426 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 15:07:09.55 ID:iVT5qJEg0.net
他資格取得を目指して勉強している人はよくやれているね。
他資格、たとえば社労士とかを勉強する気力や時間は自分にはない、、
自分のところは開業4年目で年商450万程度の零細事務所だけど、日々の業務処理だけでいっぱいいっぱい。
嫁が介護福祉施設勤務で2馬力だからなんとかやれている状態。

427 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 15:50:45.35 ID:lBPMVwMB0.net
>>426
年商300万円以上は、勝ち組

428 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 16:03:57.78 ID:5i1qLDWdd.net
行政書士市民法務塾ってちょっとした勘違いでも凄い怒られるんですね。Facebookみてびっくりしました。

429 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 429e-mFh5):2019/12/12(Thu) 18:45:47 ID:1yd4EaOH0.net
>>428
どんな事で凄い怒られるの?

430 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-w5b2):2019/12/12(Thu) 18:52:20 ID:uAuc13PWd.net
代書っていうとすげー怒られるよ

431 :名無し検定1級さん (スッップ Sd02-9nB1):2019/12/12(Thu) 19:11:26 ID:5i1qLDWdd.net
県庁出身の人の投稿に一部の会員がかなり突っ込んで訂正要求してたりしてね。
言い過ぎみたいな感じで仲裁してる優しい人もいたけど-w

432 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 429e-mFh5):2019/12/12(Thu) 19:17:32 ID:1yd4EaOH0.net
>>430
面倒くさいグループだね(笑)

433 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 19:48:47.94 ID:EDlFS/vf0.net
>>428
「権利義務・事実証明文書」という”魔法の呪文”を唱えれば
「街の法律家」という訳の分からない存在になれて、
「市民法務」とか「民事法務」とかいう、これまた訳の分からない
分野での自称専門家を名乗って、無知な市民を騙して小銭を
稼ぐことを是とするカルト教団みたいなもんだからね。

434 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 20:09:36.04 ID:PouWufM70.net
開業指南の本にブログやるならアメブロがいいみたいなこと書いてあるんだけど、実際どうかな?

ブログってやったことないんだが、調べてみるとアメブロは突然全投稿削除されたりすることがあるみたいで怖いんだが。

個人的にははてなとかが良さそうかなあと思ってるがどう?

435 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 21:33:17.69 ID:Q41x+Wy90.net
>>434
開業準備中ですかな?
個人的にはブログはやらない方がいいと思う。多分事務所の宣伝広告の一環で検討しているんだと思うけど。
理由は簡単、ブログ書いてる暇があったら実地営業しろって事で。
「ブログ書き」っていう「(主観的には)将来の収入につながるはずのこと」をしていると、今現在収入がないという辛い状態からは心理的に逃避できてしまう。
内心焦れば焦るほどブログに長文書くようになる。必然的に実地営業の時間は減っていく。廃業コース。
行政書士のWeb広告は住所・アクセス・電話番号・FAX番号・メールアドレス、そして「営業中ですよ」という事実がわかればそれでいい。
ヒヨコセミナーの類ではWeb活用がどうのこうのっていう話は大抵出るみたいだけど、そんな香具師みたいなことじゃなく堅実に黒字出してる事務所は人脈フル動員で建設とか許認可とかやってる。
「ブログだけでメールがガンガン入る」とか言ってる人間もいるけどハッタリだよ。

436 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 21:45:48.97 ID:xa/a3FhSM.net
ひよこ食い開業コンサルがやたらとブログ営業やメルマガ営業を推奨するのは、指導を長期化させやすいので、トータルでたくさん絞り取れるから。
月5万〜10万のコンサル代を1年くらい支払わせるのだから、本当にあくどい商売だわ。
開業準備資金の多くがそれで吹っ飛んでしまう。

437 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 21:50:29.91 ID:WUGYW/7sM.net
>>435
今村允彦行政書士

私がほかの先生のブログを見ていて驚くのは、
私のように商用利用されていない方が結構いらっしゃるということ。
別にそれは悪いことではありません。
顔を出したくない、名前を出したくない、
あくまでプライベートネタしか書きたくない、
そもそもネット集客には熱心でない、など、
いろいろスタンスがあるのでしょう。
でも、私に言わせれば、もったいないなあ、と。
自慢じゃないですが、私は実地集客はしていません。
ブログとツイートだけで、存在を知らしめ、
ほぼ、事務所待機しているだけで、
メールがガンガン来るという状況です
(もっとも、質問だけの方、金額提示で音信不通という方、
など、いらっしゃるため、イコール受任とはいきませんがw)。
ビラ配りもセミナーも無料相談員も講師も、いっさいせず、
しかも、会社勤務もバイトも情報商材販売もせず、
完全専業、しかも民事だけ。
こんな奴はいないだろう、と自分でも呆れています(笑)
要は何が言いたいのかといいますと、
これだけ使えるSNSを使わないのは、
本当に損だということです!
これから、行政書士やりたいという方は、ブログは必須ですよ!
個人的には、アメブロがおすすめです。
ペタが面倒ですけど(笑)
あと、構築するのも時間がかかります(^_^;)
なので、本体以外は、Gooブログです。
Gooブログも、けっこう見栄えがいいので、おすすめですよ!

※私は、アメブロともGooブログとも、利害関係はありません

438 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 21:53:51.37 ID:WUGYW/7sM.net
横須賀輝尚です。ご安心ください。この記事には、商品リンクもメール登録欄もありません。
ただ、純粋に記事を読んでほしくて、Facebookにも広告を出しています。

広告だとわかって来られた方、なんとなく来られた方、私の記事に興味を持っていただき、ありがとうございます。もう10年です。
個人的には、コンサルタント10年説という説を考えていまして、10年も経てばコンサルタントは賞味期限が切れ、
世の中から忘れ去られてしまうという法則があるようなないような気がしますが、天才塾は10年を超えた今でもおかげさまで精力的に活動中です。

天才塾という会員制コンサルティングというかたちで、これまでコンサルティングを実践してきました。そりゃあ天才塾創設の頃とはわけが違います。
もしかしたら、「天才塾、横須賀輝尚はなんとなく最近露出が減った」とか「最近何をしているかわからない」とか、「まだやってるのか」とか色々な意見があると思います。

まあ、それは置いておいて、10年経ってわかったこと、色々あります。例えば、天才塾を始めた頃は、似たようなことをやっている人や企業はほとんどいなかったわけです。
でも、今は本当に増えた。中には天才塾の仕組みそのまま丸パクリ、という人もいますが(苦笑)、この10年で言えることは、なんとなく士業のマーケティングに関する情報は出揃ったのかな、ということなのです。

439 :名無し検定1級さん :2019/12/12(木) 21:56:51.77 ID:WUGYW/7sM.net
元中野支部長戸口勤先生がプロデュース
食える行政書士養成所

https://snk.admin-law.or.jp/

440 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e798-mFh5):2019/12/12(Thu) 22:16:30 ID:2ZFSn4zk0.net
>>434
アメブロからツイッターに活動の場を移したツイッターで被害者から「ニセ起業コンサル」と揶揄されて行政書士もいるよ。1の実績を10以上に膨らませて記事書いたりつぶやいたりする事に抵抗がなければやってみても良いのでは?

441 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 62b9-aVZR):2019/12/12(Thu) 22:19:08 ID:hvVMuLgg0.net
>>416
空想は専業行政書士の専売特許だろうが
法人設立する時に司法書士に農地転用の時に調査士に頼むだろ
司法書士調査士は行政書士資格が必要なことがある場合に資格とって兼業
もう専業行政書士に夢見たまま起きてくんなよ

442 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2ed-R+qt):2019/12/12(Thu) 22:22:52 ID:zVmZ49co0.net
>>441
凄まじい文章力の無さw
なんのヤクキメてるの?

443 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-RAZ+):2019/12/12(Thu) 22:43:18 ID:+FRC/vhS0.net
別に悩むくらいならブログなんざ数カ所で書いたら?
1箇所で書いて、コピペして回るだけじゃん。

444 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4294-LY3g):2019/12/12(Thu) 22:51:12 ID:PouWufM70.net
>>435
地方なので周りの先生方があまりホームページとかブログに力入れてないみたいなので、広告としては有効そうなんですよね。
検索かけたときにきれいなホームページと人柄わかるブログがあればそれだけでもだいぶ違うんじゃないかなぁと思いまして。
当然実地の営業もするとは思いますが、全体的にまだ漠然と考えてる状況なので、色々なパターンを検討しているところです。

>>443
確かに!と思いましたが、お客から見て不審に思われたりしないですかね?笑

445 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM1f-3bXp):2019/12/12(Thu) 22:54:08 ID:FA2xHsOmM.net
実地の営業が何なのかはっきりしないが、そんなのなくても今は大丈夫だよ
ネットからの客がほとんど

446 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e798-mFh5):2019/12/12(Thu) 23:46:34 ID:2ZFSn4zk0.net
>>445
ネットからの客は基本ゴミ客が多い。税理士さんや銀行からの紹介は比較的に優良客が多いし、次に繋がりやすい。地方で開業してるうちの場合はそんな感じ。

447 :名無し検定1級さん :2019/12/13(金) 00:00:58.54 ID:Cda8IUIir.net
>>441>>442
だめだ、めちゃくちゃワロタこの流れwwwww
まじ下半期一ワロタぜ

448 :名無し検定1級さん :2019/12/13(金) 06:44:40.25 ID:fC8xd5Kq0.net
>>446
うちはネット集客が約3割だけど確かにその傾向はあるかもですね
他士業や顧客からの紹介のほうが長続きしてます

449 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbc-kui+):2019/12/13(金) 09:27:47 ID:2DCgLZId0.net
>>430
自分は役所の木っ端役人に代書屋さんと呼ばれているよ。

450 :名無し検定1級さん :2019/12/13(金) 11:43:02.11 ID:m9nAuUUJ0.net
>>449
わたしも土木事務所で代書さんと言われてます。事実そうだし何も気にならないけどね。

451 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-RAZ+):2019/12/13(金) 12:10:30 ID:MoIACXRq0.net
>>444
別に匿名でやるわけじゃないし見れば分かるから大丈夫でしょ(笑)
心配ならホームページにでもブログの内容は全て同じですとか一言断り入れておけば良いんじゃないかな?
ある程度運用してからアクセス数見て一つに絞っても良いし。

452 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3a-DoXq):2019/12/13(金) 13:59:39 ID:0HO7mvYFa.net
開発許可について質問です。
まだ所有権が移っていない状態で買主予定の人から開発行為許可を申請する場合「開発施工同意書」を売主の実印付きで添付します
今まではこのパターンだったんだけど、今回初めて自分の土地を開発するパターンに遭遇しました
その場合でも「開発施工同意書」は添付必要なのでしょうか?
文言は「あなたの土地で開発行為を行うことについて同意」なので自分の土地の開発行為は同意不要な気がするのですが

453 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 429e-mFh5):2019/12/13(金) 14:13:30 ID:m9nAuUUJ0.net
>>452
そんな確認をするのはここじゃなく申請書の提出先な。

454 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3a-DoXq):2019/12/13(金) 14:57:37 ID:L31T77cGa.net
開発審査会に問い合わせしたら「基本は所有者のものが必要だけど、所有者イコール申請人の場合は添付したくても通す場合もある」みたいなニュアンスでした
だから「できれば添付して欲しい」って事なのかと
法人なので実印+印鑑証明書なんて相当の理由をつけないともらえないよ

455 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3b-00Ek):2019/12/13(金) 15:22:32 ID:Yc21G/Jca.net
それを必要ないように役人言いくるめて言質とるのが俺らの仕事なんじゃないの

456 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-RAZ+):2019/12/13(金) 15:36:54 ID:MoIACXRq0.net
お客さんにそのまま相談しても良いかと。
急ぎだったり、お客さんが出してくれたら添付すれば良いし、
そうじゃなければ無しで提出して添付要求あるまで放置すればいい。

457 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 429e-mFh5):2019/12/13(金) 15:44:42 ID:m9nAuUUJ0.net
>>455
言えてる。まさにその通り。

458 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 429e-mFh5):2019/12/13(金) 15:46:14 ID:m9nAuUUJ0.net
>>454
実印と印鑑証明書がもらえないなんて、どんな信頼関係で仕事してるの?
ちょっと同業者として恥ずかしい。

459 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM1f-Y8eY):2019/12/13(金) 16:38:35 ID:7yxdFEvsM.net
敦煌国際株式会社 代表取締役 張 暁燕

東京都池袋にあります富士国際法務事務所(敦煌国際株式会社)と申します。
弊社は在日外国人(主に中国人)を相手に就労相談や住居の斡旋をおこなっている会社です。
このたび業務拡大のため、弊社内に常駐して外国人のビザ取得を担当していただける行政書士の先生を募集しております。
報酬等の条件はご相談させていただきたいと思いますので、ご興味をお持ちの先生は、ぜひご連絡をくだされば幸いです。

460 :名無し検定1級さん :2019/12/13(金) 16:50:43.72 ID:7yxdFEvsM.net
張暁燕は今でも現役バリバリで大儲けしているよ。

09081734 杉田 一志 (スギタ カズシ) 東京会 行政書士富士国際法務事務所
09131375 鳥屋尾 研 (トヤオ ケン) 東京会 富士国際行政書士東京法務事務所

461 :名無し検定1級さん :2019/12/13(金) 17:49:51.20 ID:s/a6KcwG0.net
>>454
添付書面の要否や各添付書面の記載の適格性について、
その根拠を理解した資格者が依頼人と役所の間に入ることが
行政書士の存在意義だろ?

お前の頭で考えて添付不要だと思うなら、役所に対して適切な
主張をして依頼人に不要な負担をさせないのが、依頼人にとっての
メリット。

お前の頭で考えて添付必要なら、一般人に分かりやすいように
説得して必要な書類を集めるのが役所にとってもメリット。

依頼人にとっても役所にとってもメリットがないなら、なんのために
お前が存在してるんだよ。

お前みたいな奴が、行政書士の存在意義と自分の能力のギャップに
ストレスを感じ、そのストレスに対応できるだけの能力もないために、
現実逃避して
「県は〇日、依頼業務を放置したなどとして、行政書士法に基づき、
〇〇の行政書士〇〇を業務停止3カ月の懲戒処分にしたと発表した。」
なんてことになるんだろうな。

なんで依頼放置なんかするんだよ?って思ってたけど、このスレ見て
納得したわw

462 :名無し検定1級さん (スッップ Sd02-oUkH):2019/12/13(金) 18:48:41 ID:Aau92cxMd.net
>>459

>>459
この法人は、非行行為なんだか、何故捕まらぬ?

463 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 779c-rCsM):2019/12/13(金) 19:13:15 ID:4bXHiF0j0.net
代書屋っていいと思うけどな
街の法律家の方が違和感あるわ

464 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM2f-2Thv):2019/12/13(金) 19:14:39 ID:GicCYP8NM.net
なんで行政書士程度の簡単な資格を自分で取ったり事務員に取らせないのか不思議だね。

465 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bf3-B99I):2019/12/13(金) 23:42:42 ID:BGaDBj7R0.net
ツイッターでは「行政書士の職域をもっと広げろ(商業登記やらせろ)と強硬に主張する行政書士」と「民事法務系をやる行政書士は滅びろと強硬に主張する行政書士」が同時に出現していて、カオスだな
どっちもキ◯ガイじみている

466 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 00:37:02.18 ID:uzur6XoYp.net
誰と誰?

467 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 01:00:59.03 ID:+s3Kmx0R0.net
後者の、非弁非司と市民法務系行政書士を激しく攻撃している行政書士(小◯章◯)は、以前からtwitterにいたよ。
前者の、「公務員特認は即刻廃止しろ」「商業登記やらせろ」と書いている行政書士は、ごく最近の、新顔だな。
主張が両極なので、カチ合ったら、戦争になるだろうな。

468 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 01:07:11.37 ID:BmbyuJQn0.net
>>467
彼、普通にこの5chの本職スレによく書き込んでたな。
名無しでバレないと思ったみたいだが。

469 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 01:12:46.72 ID:BmbyuJQn0.net
それよりも、>>428のほうが驚いた。
行政書士法の目的規定改正で、不当解雇に対して行政書士が解雇無効の内容証明書の代理人として作成することが、
職務として容認されるとかなんとか。
頭がクラクラする。

そして、同じ行政書士の執筆記事を晒し上げたり、ちょっとした同業者の記載ミスを集団攻撃したり。
変な会が東京と大阪にはあるんだな。

470 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 10:05:11.49 ID:2xB3a3g70.net
>>469
作成するのはいいんだけど、その先どうするんだ?争うわけでしょ。
逆に、特定社労士がこの手の内容証明を書いたら非行行為になるんか?

471 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 16:04:04.35 ID:BmbyuJQn0.net
>>470
改正で「国民の権利擁護」が目的に入ったから、不当解雇に対して解雇無効の内容証明書を代理人として作成することは、
「国民の権利擁護の職務」として容認されるだろう、とのこと。

ただこの人、改正の目的は紛争性前提の原案「権利利益の擁護」ではなくて、
弁護士会などからの反対により紛争性を前提としない「権利利益の実現」に格下げされたことも知らなかったみたいだから、
そもそも改正を理解してない可能性もある?

詳しくは、当該サイトを見てくれ。

472 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 16:21:21.56 ID:BmbyuJQn0.net
https://taishoku-daikou.net/wp-content/uploads/2019/12/退職代行_提供事業者別_カオスマッフ?-1024x770.jpg

「法律事務所」「弁護士」のところにエクステージが入ってる。
いい加減なサイトだな。

473 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 16:22:22.50 ID:BmbyuJQn0.net
うまくリンク誘導できなかった。
ここからダウンロード。

https://taishoku-daikou.net/5746

474 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 16:40:44.82 ID:xjthz0feM.net
N国党立花の愛人と言われているかようまりの司法書士は、退職代行業を、司法書士としてやらずに、コンサル会社としてやっているんだよな。
なんか不思議だ。

475 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 17:14:13.83 ID:1oRkmBky0.net
一般人には司法書士と行政書士の区別が付かない

> ◆加陽麻里布、高卒から一念発起し不動産に就職&行政書士に転職…

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17294350/

476 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 21:30:24.25 ID:E6qFhY/tM.net
渋谷で外国人ビザ申請を専門に行っている「ビザ衛門」国際行政書士事務所の丹羽秀男です。 就労ビザ、結婚ビザ、留学ビザ、永住権、帰化と幅広く対応しています。
国籍で多い順として、中国、ネパール、ベトナム、フィリピン、ロシア、アメリカ、韓国となっています。 これまで3000件以上の申請の実績があります。
2019年4月にスタートする在留資格「特定技能」に対しても新しく株式会社VISAemonを設立し、対応していきます。

アピールポイント
入管業務のみに特化して11年、精通しております。 相談国籍数は136ケ国で日本一かと思われます。
行政書士相手の勉強会「ビザ衛門塾」を主宰しており、豊富な経験と実力は折り紙付きです。

477 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 21:57:14.35 ID:E6qFhY/tM.net
【小島健太郎プロフィール】

さむらい行政書士法人 
代表社員・行政書士 小島健太郎

1979年(昭和54年)3月5日生まれ 
福島県会津出身 
福島県立会津高等学校卒業
桜美林大学文学部英語英米文学科卒業

社労士事務所や人材派遣会社などで勤務
2004年に日本語教師として
中国上海で1年を過ごす。
帰国後2005年韓国語&中国語スクールを起業。
株式会社設立。
2009年から行政書士事務所を開業。

行政書士・入国管理局申請取次行政書士
東京都行政書士会所属 

専門分野
◇外国人雇用&就労ビザ手続き
◇対日投資、日本進出コンサルティング
◇外国人の会社設立、日本支店設置
◇国際結婚&配偶者ビザ手続き
◇日本国籍取得、永住権取得サポート

外国人専門行政書士事務所としては
国内最大の支店数(6拠点)を展開している。

さむらい行政書士法人HP
http://www.samurai-law.com

478 :名無し検定1級さん :2019/12/14(土) 22:19:17.79 ID:wl/SyYxU0.net
ttp://shoshishoshi.xsrv.jp/shoshi/

この行政書士って何の業務のアピールのつもりだったのか知らないが、昔YouTubeに日本の医療制度をひたすら罵る動画をアップしまくってたんだよね。
特に精神医療がお気に召さないようで「日本の精神医療は世界最悪!」ってサイトに書いてたんで
「それ、根拠ありますか?世界最高の国はどこですか?最悪から2番目の国はどこですか?」ってフォームから問い合わせたら
「問合せには24時間以内に対応」を謳ってるくせに数日経っても返事が来なかった。
だから神奈川県に「不安を煽って依頼を誘致するのは不正または不当な広告とは言えないか?」って問い合わせたら
「違法性があるとは言えませんでした」って回答よこしたんだが、一応本人には伝えたみたいな。
動画が全削除されてアカウントもなくなり、提携弁護士の名前はあるが本人の名前がどこにもないという愉快なサイトになってた。
今でも医療制度には恨み骨髄みたいで

http://shoshishoshi.xsrv.jp/shoshi/?page_id=300

このとおり。
今でも根拠も示さず「日本人の死亡原因・人生破滅原因の第一は、医療と薬による被害」とか言っている。
「愚痴(グチ)聞き・話し相手代行」という業務も掲げているがこんなに沸点の低そうなやつと会話したくないよ。

479 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM2f-6OdM):2019/12/16(月) 15:42:29 ID:f306vOwxM.net
このスレですでにかかれている、twitterで司法書士にケンカを売っている行政書士の戸〇ってやべえな
小〇と戸〇でぶつかって対消滅してほしい
SNS界隈は次々とおかしな人が出てきて飽きない

480 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 627e-kui+):2019/12/16(月) 16:06:58 ID:1bQeW8+/0.net
前者はこのスレの住人だろ・・・。
以前からネトウヨ系行政書士として、スレに降臨してた。
応援してやれよ。

481 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2ed-R+qt):2019/12/16(月) 19:22:44 ID:XmISVjch0.net
商業登記は時流が開放に向かってる。
現に、司法書士会ではかなり警戒して議論がされている。
まあ、現実的なところで司法書士法で有償独占として残れば良しだな。

482 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 429e-mFh5):2019/12/16(月) 20:44:49 ID:Zbgbx/4+0.net
>>481
そんな主張ばかりするから行政書士が他士業から馬鹿にされるし嫌がられるんだ。
頼むからやめてくれと言いたい。おれは許認可だけで食っていく。
商業登記やりたくて能力があると考えるのなら司法書士試験受けりゃいいじゃないか。

483 :名無し検定1級さん (スップ Sd22-1TbP):2019/12/16(月) 21:31:21 ID:Twj7togad.net
>>482
その主張は司法書士にも当てはまる
家事代理だのアホなこと言ってるが司法試験に受かってやれと

484 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM1f-y5A2):2019/12/16(月) 21:31:36 ID:Tz1PJzfhM.net
みなさんこんにちは、堂本です。
今まで何度か、商業登記業務を実施するの権限が行政書士に開放される?みたいな話題が取りあげられています。
実際には日本司法書士会連合会がこの点を明確に否定しているのですが、中には本気で「そろそろ開放されますよ!」と言う人がいます。果たしてこの辺の信憑性をどう捉えたらいいでしょうか。今回はそのあたりについて語っていきます。

485 :名無し検定1級さん (XX 0Hf7-mFh5):2019/12/16(月) 21:44:06 ID:kA1XGKBtH.net
>>483
他人の振り見て我が振り直せ。

小学校の先生が教えてくれました。

486 :名無し検定1級さん :2019/12/16(月) 22:21:09.73 ID:Tz1PJzfhM.net
売上1億円突破を目指す行政書士のための無料メールマガジン

https://samurai-law.com/free/

建設業許可を中心に許認可業務ノウハウを学びたいなら

https://shigyoseminar.com/shioya/

士業として資金調達業務ノウハウを学びたいなら

https://shigyoseminar.com/akanuma/

487 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 00:44:51.42 ID:seCt66Nad.net
早慶や稀に東大卒の行政書士さんがいますが、なぜ行政書士になろうと思ったのですか?

488 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 04:52:24.55 ID:MQ/HkVop0.net
>>487
弁護士とか司法書士狙ってて諦めた人が多いらしい

489 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 06:33:05.95 ID:pDSOaIv00.net
許可要件を満たすための事業目的追加や役員就任登記などは
そんなに難しくはないとは思いますけどね
誤って欠格者を役員にしてしまうと許可取消事由に該当したりしますから

490 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 07:53:28.94 ID:wKmXNjG70.net
>>487
ご本人に聞きなよ。
エクステージ 水口先生 慶応
ビザ衛門 丹羽先生 早稲田
カットベル 鈴切先生 慶応

491 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM2f-6OdM):2019/12/17(火) 09:14:16 ID:pAKZN9FOM.net
ツイッターでたくさん書き込んでいる入管行政書士の辻先生は東大卒。
今現在だと早慶卒行政書士はそこまで稀ではないな。
なにしろ司法試験は受かるのは楽ではないし、じゃあ司法書士はというとこれまた超難関だし、それらを挫折して高年齢になってしまった人になにが残っているのかというと、、、行政書士資格くらいしか手元にないわけだ。
かくして東大や早慶卒の行政書士が誕生する。

492 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 10:01:30.28 ID:YuAHG18+0.net
宅建免許の処分について
例えば大臣免許の1234の会社があって子会社に知事免許の001234があったとします
大臣免許の方に欠格自由があって取消しになった場合子会社の免許には影響しないですよね?
資本関係があるとは全部アウトでしったけ?

493 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 429e-mFh5):2019/12/17(火) 10:37:33 ID:1zTvDq8Q0.net
>>491
だいたいツイッターで頻繁に呟いてる士業は実際には全然大した事無い奴が多い。あれは広告みたいなもんだ。

494 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bf3-B99I):2019/12/17(火) 11:07:05 ID:Mj9jBvM20.net
開業コンサルが「1日10回以上つぶやけ」とか「毎日ブログ記事上げろ」とか指導するせいもある。
あんな指導で年100万円近く取るんだから、いい商売だよな。

495 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 11:24:48.68 ID:YuAHG18+0.net
行書のホームページにも書いてることがまちまちで良くわからんぞ
法人の免許取り消し:業務停止の処分対象行為で情状が特に重い
これは社長みずから行ったのと社員が単独で不正行為を行ったのとは違うだろうが
社長の指示で社員が不正を行った場合は法人が不正行為と考えてもいいんだろうか
社員は社長決裁をもらって不正行為を行っていたら法人が行政罰を受ける?
訳の分からん内容のホームページのお問い合わせボタン押せばお前らの誰かのところにいくのか

496 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 11:44:34.08 ID:iSHxiTqD0.net
「空のおかもち」っていう士業開業者ならだいたい知ってる話があるけど単なる都市伝説だよねあれ。
「Twitterでぼやいてたカレー屋」というのもあるけどあれは都市伝説か?

497 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 12:13:29.98 ID:1zTvDq8Q0.net
今日は遺産分割協議書を作成しますとか、相続業務を受任しましたとか、午後からは来客がありますとか毎日呟いてる行政書士は何がしたいのだろうか?
中華料理屋がラーメン一丁入りましたとかホイコーロー3人前入りましたみたいに呟くようなもんだよな。普通どんな業種もそんなの発信しないよ。
あの手の行政書士は受任する事が非日常なんだろうな。それか仕事してるのを装ってるか(笑)

498 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 12:16:08.67 ID:jsjMHqG/M.net
今村 允彦
5月23日
昨夜、フルスピードで仕上げた内容証明を送達。

山下 洋史 いい仕事ぶりですね!さすが相談件数月100件をさばくだけありますね(*^^*)
書士会から事件簿の提出求められることもあるので記録だけはこまめにつけましょうね
5月23日 13:56

今村 允彦 全部受任……とはいきませんが(笑)事件簿記録や職務上請求書&領収書の保管は、当然、いたしております(^_^)
5月23日 16:29

499 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 14:17:52.04 ID:fF+lFE0qF.net
>>497
開業セミナーでこうしろって言われたことをやってるだけだと思うんだけど、勤め人やってた人間だったらまずこういう行動に疑いを持つよな。
セミナーの講師も依頼人と接した経験がないから、こういう指導ができるんだろ。それに引っ掛かる連中が如何に社会人経験が無いってことだ。

500 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 15:00:37.53 ID:jsjMHqG/M.net
J-Garden行政書士辻事務所

東京大学 理学部 物理学科 卒業
同大学大学院 理学系研究科 物理学専攻博士課程 満期退学
早稲田大学大学院 政治学研究科 Journalist養成Program 退学
日本語学校で日本語教師(現職)
プロテスタント教会で牧師(現職

501 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 23:42:17.74 ID:eZdci5yjM.net
東京都の行政書士/早大卒/離婚/在留資格(VISA)/会社設立/全国対応/協議離婚/調停離婚/養育費離婚/公正証書/夫婦カウンセリング/永住ビザ/結婚ビザ/中国アメリカ進出支援/起業支援/対面式相談10分1,500円/2名対面式相談10分2,000円/連絡09065607099,usuitks@a2.mbn.or.jp

502 :名無し検定1級さん :2019/12/17(火) 23:59:31.44 ID:v+vNThBm0.net
東大をはじめとする旧帝大卒なら、なぜ行政書士?と問いたくなるが、早慶なんてピンキリやから職業が行政書士って普通やろ。
早慶の法学部程度やと上位じゃないと、司法試験や司法書士はまず受からん。

503 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 00:03:32.05 ID:QTJPVYUC0.net
最近はAO入試組が多いからな

504 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 03:47:23.63 ID:G+AObhoHa.net
>>497
日本列島が沈没した日に「今日は日本列島が沈没しました」と書く人は多い。

日本列島が沈没しなかった日に「今日は日本列島は沈没しませんでした」と書く人はまずいない。

何かを書くというのは、その何かが思いもよらぬハプニングだから書く。ありふれたことはわざわざ書かない。「今日は空気を吸いました」とはいちいち書かない。

仕事をたくさんしている人は、たまに仕事のない日に、「今日は仕事をしませんでした。久々に息抜きできました」などと書く。

仕事をほとんどしていない人は、たまに仕事があろうものなら、「今日はチョメチョメの仕事をしました。充実した1日でした」などと書く。

505 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0675-3siJ):2019/12/18(水) 07:06:28 ID:DsjX6Tiw0.net
本当に忙しいとネットやる気も起きないですよね
この商売って繁閑の差が激しいので
ヒマなときにポンとおいしい仕事が来るのは嬉しいものです

506 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 09:43:19.04 ID:EmRU/G+7M.net
日中に自由に時間取れるタイプの仕事してるから本業と副業の間感覚で開業してホームページ作って放置するだけの営業でちょうどいい
建設専門

507 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 09:44:11.78 ID:EmRU/G+7M.net
車庫証明って意外とめんどいよね
ただ持ってくだけならいいんだけど、書き間違ってたり、急がされたりでめんどくなった

508 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 09:49:13.76 ID:sjjgJ02W0.net
>>504
つーかね,やっぱりお客さんが絡む業務のことは書きづらいよ。相当ぼかして書いたとしても,お客さんが見て「これ,私のこと?」と受け取られる可能性はある。脇が甘い人と思われかねない。

509 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 10:02:24.58 ID:NPrM+JqS0.net
でも建設業メインだと土方に怒鳴られたりするからな

510 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 10:15:11.36 ID:ndS0ctmY0.net
>>508
架空の受任話だから大丈夫なのかも?w

ニセ士業コンサルの1人はどうもそうらしいw

511 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 10:28:11.02 ID:DsjX6Tiw0.net
>>509
一度もそれはないですね
相手は社長・役員・事務員ですので従業員とは関わらないですよ

512 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 12:19:28.58 ID:0Fib1itwa.net
自分がミスして怒鳴られるのは当然だしな
最初から恫喝してくるような所はどうせ次の仕事に繋がらん

513 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e216-Y8eY):2019/12/18(水) 14:31:52 ID:oeC7bAwm0.net
横須賀先生の天才塾セミナーってどう?

514 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 17:34:13.76 ID:qKNQ4mNpp.net
むかし司法書士兼業の俺のとこに商業登記の雛形買いませんか?ってDM来たけどなw

515 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2ed-R+qt):2019/12/18(水) 20:46:37 ID:3216mCHn0.net
建設は、細かいこと言わずに丸投げしてくるから、ある意味やりやすい。
あと、社長が建設許可取りたい同業者を紹介してくれるから、やっぱり堅実なのは建設業系。

516 :名無し検定1級さん :2019/12/18(水) 22:31:29.75 ID:fNDKLUZVM.net
【小島健太郎プロフィール】

さむらい行政書士法人 
代表社員・行政書士 小島健太郎

1979年(昭和54年)3月5日生まれ 
福島県会津出身 
福島県立会津高等学校卒業
桜美林大学文学部英語英米文学科卒業

社労士事務所や人材派遣会社などで勤務
2004年に日本語教師として
中国上海で1年を過ごす。
帰国後2005年韓国語&中国語スクールを起業。
株式会社設立。
2009年から行政書士事務所を開業。

行政書士・入国管理局申請取次行政書士
東京都行政書士会所属 

専門分野
◇外国人雇用&就労ビザ手続き
◇対日投資、日本進出コンサルティング
◇外国人の会社設立、日本支店設置
◇国際結婚&配偶者ビザ手続き
◇日本国籍取得、永住権取得サポート

外国人専門行政書士事務所としては
国内最大の支店数(6拠点)を展開している。

さむらい行政書士法人HP
http://www.samurai-law.com

517 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMbf-n1j5):2019/12/19(Thu) 01:04:00 ID:pZKNUE1GM.net
>>516
この人って経営は上手だけど、もう経営寄りになってしまってるから、あまりビザは詳しくないよね

518 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-GyAO):2019/12/19(Thu) 01:38:38 ID:R6wfFMR8d.net
小島先生のYouTubeみて対談してた若手の方月商300万って凄いですね。

519 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff98-uI9Z):2019/12/19(Thu) 07:42:47 ID:sNOvC0Xi0.net
地方在住行政書士。一時は自らも何もわかってないAIだの5Gだのと付け焼き刃の知識で同業者やひよこを煽っておいて、ブルーオーシャンに乗り出しますと宣言してやり始めた事業が怪しい物品販売って。
そりゃ今まであんたから散々disられてた人達から多少非難されても仕方ないっしょw

520 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM8b-AzwD):2019/12/19(Thu) 07:47:37 ID:CwuZf2DHM.net
ポイント 月商

俺も月商300万。純利益は200万円だけどな。

521 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 08:22:55.02 ID:twXK1QW7p.net
個人の行政書士が補助者も使わずに月に300万の売り上げ立てるのは物理的に不可能だけどな

建設業許可で言えば、更新申請なら60件以上に該当するわけだから(東京相場)

ちなみに上に出てる「物理」専攻だった辻先生は入管専門で今年の売上目標は400万らしい



ヒヨコ狩りやマルチなどの詐欺行為の売上について詳細は知らんが
それは行政書士としての稼ぎとは言えねえしな

522 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 09:09:21.57 ID:rWaX6Vfy0.net
>>521
あくまでも目標な。しかも年間のうちの最大月商。実際には年間でならすと月100万程度が良いとこ。
あの手の人達は大袈裟に宣伝し過ぎ。

523 :名無し検定1級さん (アウアウクー MMcb-cUOg):2019/12/19(Thu) 10:51:34 ID:aT48pObOM.net
>>521
辻先生は牧師ご本業

524 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f7f3-x0kT):2019/12/19(Thu) 11:03:22 ID:dT8YYEtg0.net
イマムー、小島、辻ーん、特認行書は滅びろ行政書士、民事法務行書は滅びろ行政書士 等々、逸材が多すぎだろ

525 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spcb-2sPR):2019/12/19(Thu) 11:08:39 ID:aj76YJM2p.net
牧師でシノギしてるんじゃないだろ

馬場の入管やり手のリアルな稼ぎが年400万だよ

526 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spcb-2sPR):2019/12/19(Thu) 11:09:23 ID:aj76YJM2p.net
どうして行政書士ってそう見栄を張るのかなby寅さんw

527 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-uI9Z):2019/12/19(Thu) 12:23:59 ID:rWaX6Vfy0.net
>>525
牧師の収入は非課税w
宗教関係者はいいなー。

528 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 15:39:11.27 ID:bNb4UBac0.net
>>519
株式会社設立10万円(設立登記除く) 
→ 定款・議事録・取締役決定書等の作成費用

設立登記は司法書士に依頼するから、少なくともトータル10万円を超えるはず。
明らかに当該行政書士に頼むよりも、初めから司法書士に頼んだほうがいい。

ちなみに、当該行政書士地域の株式会社設立の場合、資本金500万円で司法書士が初めから関与すると、平均10.9万円。
当該行政書士が、設立登記だけを司法書士に9千円で依頼しているとは考えにくいので、割高感はすごい。
AIやら5Gやら研修で薀蓄を騙っても、結局活かせなかったわけで。

529 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 15:49:50.84 ID:aT48pObOM.net
>>527
ヨハングループに雇用されているだけ

530 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 15:52:10.57 ID:aT48pObOM.net
ヨハン教会についてはここが分かりやすい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1486125230/

531 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 15:58:49.68 ID:dT8YYEtg0.net
会社設立や相続って最初から司法書士に全部まかせるのが一番確実でかつ安いよね、、
やっている人はそれを知っているんだろうけど
それを承知で会社設立や相続をやらせようとするコンサルさんがいるが、それでいいのかね

532 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 16:08:17.56 ID:bNb4UBac0.net
>>531
他の行政書士が「相続建物の名義変更をしたいと相談されたが、それは司法書士だ」と書いたことに対して、
当該行政書士は「遺産分割協議書や相続関係説明図作成は行政書士の仕事だ」「最後の登記申請だけ司法書士に依頼」
「すべて司法書士に任せず、できるところまで行政書士が自分でしたらいい」と言っていた。

もちろん、建物の相続についても、初めから司法書士が遺産分割協議書などを含めて作成したほうがトータル料金は安いはず。
当該行政書士が、行政書士に依頼するよりも司法書士に初めから依頼したほうがお客さんのトータル費用は安くなるということをきちんと説明したうえで、
それでも行政書士である自分に依頼したいとお客さんが頼んでいるなら、何も問題はないが。
当該行政書士が、そのような説明をしている記述は、今まで一度もなかった。
だから、他の行政書士にも「すべて司法書士に任せず、できるところまで行政書士が自分でしたらいい」とアドバイスしたのだろう。
これがAIやら5Gやらだから、変な話だ。

533 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 16:34:27.13 ID:rWaX6Vfy0.net
>>530
ありゃ〜。カルトなのかね?

534 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 18:59:35.38 ID:my1B3RlJ0.net
行政書士、司法書士界隈のツイッターでは、↓こんな行政書士が話題になってるね。
http://machinakastation.com/machinaka

遺産分割協議書作成が「118万円〜」だってさ。

上記の行政書士を検索しようと思って「平塚 行政書士 相続」ってキーワードで
ググったら、↓こんなのが上位表示されたよ。
https://souzoku-hiratsuka.com/

・「登記申請だけ頼みたい」という市民に対して、「相続登記サポート」
・「申述書作成だけを依頼」したいという市民を勧誘して「相続放棄サポート」
だってさwwwwwwww

535 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 19:02:24.56 ID:BEf2Fo+v0.net
>>534
司法書士なんだから、別にいいじゃん。

536 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 19:26:34.27 ID:rWaX6Vfy0.net
>>534
分割協議書作成だけで最低118万とは!
相続財産×5%ってボリ過ぎw

数十倍から数百倍の工程と作業時間とリスクをはらむ相続税申告してる税理士さんの報酬でも相場は相続財産×1%くらいだのに。しかも分割協議書作成込みでw

537 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 19:30:16.41 ID:rWaX6Vfy0.net
>>534
こういう非常識な奴がいるから我々行政書士が信用されなくなる。
いくら設定する価格は自由だとしても、ここまでくれば行政書士会が指導、警告しないとだめだろ。下手すりゃ消費者問題にされるぞ。

538 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 19:53:23.04 ID:g2Ho1MKl0.net
相続だけの事務所は、総じて報酬が高め。
なぜなら継続性のない「一発」案件ばかりだから。
単発で事務所を維持しなけりゃならない。目の前の単発顧客から
いかに搾り取るか。
同業者として、あの相場はやり過ぎだと思う。

539 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 19:54:25.91 ID:QqBp9Pjl0.net
ラジオに出てる行政書士だし少しは有名なんじゃね?
有名料で値段高めで良いと思うが。
地元FMに、定期的な出演とか結構な宣伝効果あるはず。
出ようと思って出られるものじゃない。

540 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 19:55:15.99 ID:jNbYnlpNd.net
>>537
だから、報酬額の統計を公表してるんだろ?

541 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 19:58:05.03 ID:jNbYnlpNd.net
行政書士会が報酬額に介入しようもんなら、逆に公取案件になるぞ。

542 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 20:04:49.32 ID:Itn0QaNz0.net
東京リビングストーン教会
http://livingstone.jp/index.php/about/tokyolivingstonechurch
東京都新宿区高田馬場 2-4-12 新上地ビル 2,3F

J-Garden行政書士辻事務所
東京都新宿区高田馬場2-4-12新上地ビル2,3階
http://visa4you.tokyo/index.php/our-office

代表者経歴
東京大学 理学部 物理学科 卒業
同大学大学院 理学系研究科 物理学専攻博士課程 満期退学
早稲田大学大学院 政治学研究科 Journalist養成Program 退学
日本語学校で日本語教師(現職)
プロテスタント教会で牧師(現職)

【小倉隆史】東京リビングストーンの教会【辻大輔】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1418905049/l50

543 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spcb-2sPR):2019/12/19(Thu) 20:21:30 ID:Vn5b0QWCp.net
公取案件になるかよw

こんな公序良俗に反する値段を内部的に止めさせるだけなら

544 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-cUOg):2019/12/19(Thu) 20:29:45 ID:Itn0QaNz0.net
cutbell 鈴切貴史
年内対応のお申込みはすでに締め切らせていただいております。
ご理解ください。行政書士は仕事がない人ばかりではないですよ(笑)
12月22日

cutbell 鈴切貴史
渋谷郵便局なう。昨日に引き続き今日もヤマトで出せなかった。
うちの事務所の人材不足はホント深刻(涙)
5月25日

cutbell 鈴切貴史
あ〜、時間が足りない。眠る時間はこれ以上削れないし、さてどうしたものか。
5月25日

545 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-cUOg):2019/12/19(Thu) 20:31:38 ID:Itn0QaNz0.net
cutbell 鈴切貴史
帰宅なう。3時間は寝よう。おやすみなさいzzz
2月18日

cutbell 鈴切貴史
仕事を取る仕組みは出来上がっているが、仕事をこなす仕組みが出来上がっていない。人材育成が急務だ。がんばろう、カットベル!
2月24日

cutbell 鈴切貴史
行政書士からの英文推薦状が必要なケースがある。旧知の仲であったり、顧問先の代表者等であれば対応も可能だが、一度お会いしただけの方や面識のない方の推薦状を発行することはできません。お金のために発行してしまう行政書士がいないといいのですが。。。
3月19日

cutbell 鈴切貴史
小岩警察署、綾瀬警察署、足立自動車検査登録事務所、東京運輸支局を巡ってほっと一息。
夜は板橋区内で出張封印。事業主自らこんなに動いていてはそんなに儲からない。
4月28日

cutbell 鈴切貴史
山手通り混みすぎだろ。自分の時間単価考えて行動しないといけない。
当然首都高使うべきだった。。。
4月28日

546 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f7e-mhYo):2019/12/19(Thu) 20:35:42 ID:BEf2Fo+v0.net
>>543
司法書士会は公取案件になって報酬規定作れなかったじゃん。

547 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM8b-igfE):2019/12/19(Thu) 20:38:19 ID:qx9kE6vuM.net
市民法務系は許認可よりも問題おこしがちだな。
業際踏み越え系と暴利系で定期的に騒ぎになる。
相続関係で超高額を取るのは多分某セミナーの影響もあるな。
あそこは実務講義内容は悪くないんだが、報酬額の値付けだけはどう考えてもおかしい。
お客から三ケタ万円とるのは無茶でしょ、、

548 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 20:48:14.64 ID:b2WmV+NjM.net
建設業許可

行政書士「これ以上の説明は直接伺ってさせて頂きたいのですが」
客「…」無言ガチャ切り

行政書士「まず建設業許可の要件をご説明しますね」
客「ええから早くうちが取れるかどうかだけ教えてくれや」

行政書士「これだと許可を取るのはまだ厳しいかもしれませんね」
客「は?じゃあ時間の無駄かい!何とかせえや!」

行政書士「○○という書類は用意出来そうですか?」
客「ええ!?前の会社に頼まなあかんのか?無理やろそんなん」

行政書士「暴力団関係者が役員にいると許可がおりませんので注意してください」
客「あ?お前俺がヤクザや言うんか!?」

行政書士「当事務所の報酬は14万円になります」
客「高すぎ、7万くらいで十分やろ」

客「オラァ!!不許可って何じゃ!!」
行政書士「犯罪歴隠しちゃダメって言いましたよね?」
客「そんなもん知るか!金返せや!!」

549 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 20:54:39.09 ID:DLEHdEnP0.net
>>543
報酬表が廃止になった理由知らないの?
事業者団体がやっちゃだめなんだよ。客から公取に直で言わないと駄目。

550 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 20:56:25.49 ID:dT8YYEtg0.net
とは言え、建設業許可取得+社保加入しないと、下請け外されたり現場入場不可になっているので、許可は取らざるを得ない
そういう業者は自分で許可申請やるのか、超ダンピング行書にやらせるのかな

551 :名無し検定1級さん (XX 0H6b-uI9Z):2019/12/19(Thu) 21:09:47 ID:DuAamLrGH.net
>>549
消費者の無知につけ込んで僅か5000万の相続財産の分割協議書作成に250万請求する方が問題あるだろw
これマスコミにでも取り上げられたら社会問題化するぞ。
そうなると行政書士の評判も今以上に下がるw

552 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:25:51.25 ID:ANzFPonI0.net
司法書士の研修で聞かされた話

チューター
君らの先輩達が頑張って報酬額の自由化を勝ち取りました


ワイら
自由化したからダンピングスパイラルに陥ってんじゃん
元に戻して!


だよw

553 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:29:13.16 ID:+MIy8OJrp.net
552は俺ねw

つまり政連が頑張って報酬規定を撤廃させたら

豈図らんや報酬価格の崩壊が始まってしまったって事だろ?

554 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:33:14.05 ID:+MIy8OJrp.net
てか報酬規定と自由化とかの問題じゃないわ

遺産分割協議書作成で118万〜ってのは

555 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:37:19.67 ID:BEf2Fo+v0.net
旧弁護士報酬基準や信託銀行の報酬とほとんど変わらないので、
紛争性のない相続について、依頼者が納得して同意しているなら何も問題はない。

556 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:40:43.74 ID:+MIy8OJrp.net
>>555

0546 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f7e-mhYo) 2019/12/19 20:35:42
>>543
司法書士会は公取案件になって報酬規定作れなかったじゃん。
ID:BEf2Fo+v0(2/3)


コレは何?

557 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:43:36.83 ID:+MIy8OJrp.net
それと何で弁護士とか信託銀行の話が出てくるの?

558 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:43:37.60 ID:BEf2Fo+v0.net
>>556
平成22年4月16日衆議院法務委員会における公正取引委員会委員長の政府特別補佐人答弁。

559 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:44:26.44 ID:BEf2Fo+v0.net
>>557
行政書士が118万円〜の報酬を取るのと、弁護士や信託銀行が同程度の報酬を取るのとで、違いはないでしょ。

560 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:45:12.12 ID:+MIy8OJrp.net
>>559
あるよw

561 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:46:17.42 ID:+MIy8OJrp.net
>>558
司法書士の報酬規定は平成15年に撤廃されたようだけど

562 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:47:16.79 ID:DLEHdEnP0.net
>>551
日行連からは、「報酬統計表を見てないほうが悪い」ってコメント出すんだろうね。

563 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:48:04.82 ID:BEf2Fo+v0.net
>>560
ないよ。
全部報酬規定がないんだから。
文句があるなら団体ではなく、個々人の依頼者が行うこと。

○竹島政府特別補佐人 
指針から会則ということになりますと、会則に違反した場合にはそれなりの処罰があるんだろう、
そういう意味で、より格が上がるということでございますが、内容的に先ほど申し上げたとおりのことであれば、
そういう会則は、特に独禁法上問題にすべきではないだろうというふうに思っております。
要は、競争を制限するのではなくて、消費者の適切な、正確な選択に資するというものであるかどうか。
逆に言うと、そういう建前をとりながら、実は同じような報酬を取るとか、それから、より顧客を集めたいと思っている会員に対して、
その活動を制限するとかいうことはいけません、こういうことでございますから、そういう基本的な問題意識に触れない限り、
特に問題視すべきものではない。
それから、従来から非常に問題であった報酬についてどうするんだということですが、
報酬規定というものはもうやめていただくということになって今に至っているわけでございますが、
今委員御指摘の、客観的にこういうふうに報酬額というのはばらつきがあるんですよというようなことが、
いわば客観的に集められて、かつ統計的にきちんと処理されたものとして、ばらつきはこういうふうになっております、
平均値はこうでございます、そういうことを既にホームページで発表しておられる。
それを、お客様、消費者に見せて、それで、こうでございますよ、私は幾らですよということを示すことは、
これは、消費者がその弁護士なり司法書士の要求する報酬が高いか低いかを客観的に判断できるということになりますから、
その限りにおいては、私は問題ないと。
ただ、上限とか標準額とかいって、結局は、そういうサービスは幾らですよということが、
いわば極めてそこに集中しているような形で定められる場合には、私どもとしては、それは問題にせざるを得ないということでございます。

564 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:48:47.26 ID:BEf2Fo+v0.net
>>561
撤廃した後に報酬規定復活させようとして、公取委にNG喰らって、報酬指針どまりにしかできなかっただろ。

565 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:48:52.25 ID:+MIy8OJrp.net
>>559
その後やっぱりまた作って下さいと司法書士会が公取に泣きついたって話かな?

ソースを貼って見て下さい

566 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:51:24.17 ID:+MIy8OJrp.net
>>564
その時の補佐人個人のただの答弁だろがよ

567 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:55:12.18 ID:BEf2Fo+v0.net
>>565
平成23年5月26日日司連理事会決定の補足説明にも書いてあるだろ。

>一方、本来自由であるべき報酬に規制をかけることは慎重なうえにも慎重でなければならない。
>規制することが競争を阻害し報酬額の固定化や高止まりを招くことがあれば、
>結果として依頼者の利益を損なうことにもなりかねないからである。
>本指針は、以上の認識のもと、独占禁止法上における公正取引委員会の考え方を踏まえて制定されたものである。
>債務整理事件、中でも過払金返還請求事件の司法書士報酬の適正化を図ることで依頼者の利益を保護し、
>もって司法書士に対する国民の信頼を確保することを目的としている。

568 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:55:59.80 ID:+MIy8OJrp.net
>>563
前段はオタク個人の唯の見解だろ?


行政書士が遺産分割協議書作成だけで何百万も踏んだくる事が
社会的な良識ある行為かどうかを聞いてんだわ


行政書士の先生の見解としては遺産分割協議書作成だけで何百万も踏んだくる行為は社会的に良識ある行為なの?

569 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 21:56:36.52 ID:BEf2Fo+v0.net
>>568
>>567

570 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Spcb-2sPR):2019/12/19(Thu) 21:58:40 ID:+MIy8OJrp.net
>>567
それなら平成22年に公取に働きかけを行った事と整合性が全く取れて無いけどなw

571 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Spcb-2sPR):2019/12/19(Thu) 22:01:01 ID:+MIy8OJrp.net
>>569
だからオタク個人は行政書士が遺産分割協議書作成だけで何百万も客から踏んだくる行為を肯定出来るのか聞いてんだよ

YESかNOで答えろよ

572 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5b-uI9Z):2019/12/19(Thu) 22:13:29 ID:Iz0qQ4Hxa.net
へんな壺を200万で売りつけるのと同じレベルだと思うぞw

573 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77cb-prDO):2019/12/19(Thu) 22:25:45 ID:DLEHdEnP0.net
そういう行政書士を選ばないという選択肢もある、というのが独禁法の考え方

574 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77cb-prDO):2019/12/19(Thu) 22:27:44 ID:DLEHdEnP0.net
ただ、行政書士があまりにも消費者保護の法令を知らなさすぎだわな
民事法務の依頼誘致なんて景表法的にアウトだろ

575 :名無し検定1級さん :2019/12/19(木) 23:44:34.99 ID:QAUDLveD0.net
>>573
独禁法の話じゃないからなw

576 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-cUOg):2019/12/20(金) 01:31:20 ID:0bctBKG00.net
今村允彦行政書士
心理カウンセラーとか、そういう資格はございません。
が、資格があっても下手な人は下手ですし、なくても、得意な人は得意です。
弁護士でも、2割は、年収100万未満と言われていますが、行政書士でも、弁護士より稼いでいる人はいます。
それと同じです。
その部分は心配ご無用です。
また、私は、過去、自分に襲いかかってきた宗教トラブルを、警察、弁護士などにまったく頼らずに、すべて自力で解決したという、普通に考えれば、ありえないような実践スキルもありますので、ご安心ください。
おもな過去の実績としましては、弁護士でも相手にできず、逃げ出したという、浮気トラブルに悩む、パニック状態の女性からご依頼を受け、最初は、かなりキツイなと思いましたが、
私が内容証明を相手に送ったところ、お話を聞いたところでは、正直、とても応じるとは思えなかった、これまたヤバイ感じの相手が、弁護士などを立てて応酬することもなく、アッサリと降伏、2週間で完全解決となりました。
ちなみに、これは、開業後、初受任の事件です。
また、私は金銭トラブルにも強い行政書士ですが、これまでに、詐欺被害金の満額回収、
暴力団がらみの大型詐欺の被害金の満額回収(7ケタ)など、自分で言うのもなんですが、そこらへんの普通の行政書士とは、文章力、分析力など、違いますので、ご安心ください。

577 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 02:32:49.84 ID:V5wKq9060.net
>>575
被害報告が無いってことは、誰もそこには依頼してないってことか。

578 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM8b-AzwD):2019/12/20(金) 07:04:32 ID:gqnpWH+TM.net
相当性を欠く高額な報酬請求は懲戒対象となること、ならびに、著しく相当性を欠く場合は、懲戒に加えて公序良俗違反となる事も知らないのが行政書士(笑)

579 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 10:29:57.55 ID:V5wKq9060.net
>>578
「相当性を欠く」ことを立証しないとね。
ちなみに、平成27年の報酬額統計での遺産分割協議書の最大値は81万円。
これを高いとみるか安いとみるか

580 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-9S8K):2019/12/20(金) 12:06:21 ID:tRkx4IyR0.net
行政手続9割電子化で行政書士はどうなるかな

581 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM8b-igfE):2019/12/20(金) 12:23:38 ID:3F4xmiHTM.net
行政の電子化とか電子受付って十数年前に派手にコケた歴史がある。
コケたのはシステムの面倒、不備という要素もあったが、受け付ける役所側が、裏付(疎明)資料を手にとって厳しくチェックしたいということで、
裏付資料は″郵送等で役所に送ってくれ″ということになり、電子申請の最大のポイントである「ネット上だけて手続きが完結する」という理念が殺されてしまった。
役人って申請書そのものよりも裏付け資料の方を直接手にとって厳しくチェックしたがる。
こういう役所の意識を変えない限り、電子化の掛け声は掛け声だけて終わる。

582 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-NHK7):2019/12/20(金) 12:35:16 ID:RGWT5TKhd.net
>>581
あと、震災で電源が落ちたらアウトだし、OSや電子証明書の更新でコストがかかる。

583 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa2b-cpE0):2019/12/20(金) 12:36:02 ID:oPlQneGZa.net
結局用意された様式に本人が書き込んで終わるなら、この資格最初から存在してねえからな

584 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f18-5ADh):2019/12/20(金) 13:29:19 ID:GkEk8Zom0.net
本人申請で電子はほとんど使われないだろうな
行政書士ならもちろん使うけど

585 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-1ZZR):2019/12/20(金) 13:32:56 ID:qppjAQ5S0.net
司法書士になろうよ。頑張って。行政書士はだめだ社会的地位は今後もあがることは
ないし食えない。悪いことしない限り。

586 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-NHK7):2019/12/20(金) 13:44:04 ID:RGWT5TKhd.net
>>585
行政書士と間違えられるような資格に社会的地位があるとは思えん。

587 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 14:53:19.71 ID:qppjAQ5S0.net
行政書士と間違える人は流石にあまりいない。
間違える人はかなりの情弱でプロレタリアのみ。
なぜ行政書士は司法書士と区別がつかない人が多いと言いたがるのかね。
願望か?

588 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5b-o+z3):2019/12/20(金) 15:10:25 ID:btw1gaIDa.net
粘るね

589 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f7f3-x0kT):2019/12/20(金) 15:15:46 ID:DxcgOZta0.net
いやtwitterでは「会社設立登記は行政書士にたのむかな」とか慶應SFC出あたりの起業家志望が書き込んで、司法書士アカウントが「会社設立登記は司法書士だ!」と突っ込むのは、恒例になっているよ。
そういう騒ぎが定期的に起きる。
「登記は司法書士マン」とか「ブラブラブラッド」とかいうtwitter司法書士アカウントが複数常駐して目を光らせているくらいだ。検索すれば出てくるよ。
司法書士アカウントが監視するくらいには、司法書士業務と行政書士業務を混同する人は、いる。
結構いい大学出ている人にすら、司法書士と行政書士が混同されるんだから、司法書士サイドは当然イラついて噛みつきたくなるわな。

590 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-1ZZR):2019/12/20(金) 15:49:31 ID:SGDR50G+0.net
>>581
許可要件の証明には今のところ裏付け書類の原本等がどうしても必要だからね
電子にするとどうにでも改ざん出来る書類は証拠として信憑性に欠ける
役所の意識というより電子上書類の信憑性の問題じゃね?
これが解決しない限り、疎明資料は郵送で という体たらくになっちゃう

591 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-1ZZR):2019/12/20(金) 15:55:25 ID:SGDR50G+0.net
>>587
あなたが行政書士又は司法書士の開業者じゃないことはよくわかる
開業するとソレが直接肌で実感できるよ

592 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f77e-mhYo):2019/12/20(金) 15:56:06 ID:DUOwnZQH0.net
>>580
パスポート電子申請が22年度からスタート。
申請手数料の収入印紙納付制度も現金納付やクレジットカード決済が可能に。。
パスポートの交付自体も本人窓口出頭ではなく郵送交付が可能に。
さらに24年度からは、添付書類である戸籍抄本も不要に。

少なくとも、パスポート申請代行業務については、24年度以降は壊滅的打撃を受けるのではないか?
業務自体が崩壊するか、あるいは、業務自体は残るけど現在の市場価格は維持できずに価格破壊が起きると思う。

593 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 18:29:44.89 ID:t0gewakdM.net
行政書士辻先生の教会

ヨハン早稲田キリスト教会で
兄弟が結婚相手を紹介してもらうためには、
東京リビングストーン教会に対して肯定的かつ
協力的な兄弟であることが必要条件である。
プラスたくさん献金を貢ぐ経済力を求めている。
そうでなければ結婚して教団の都合よく働いてもらう
利用価値がないからだ。
ヨハン早稲田キリスト教会側のお見合い仕切り屋は松原嫁で、
東京リビングストーン教会側のお見合い仕切り屋は辻嫁である。
もしヨハン早稲田キリスト教会に在籍している兄弟で、
先生から姉妹を紹介してもらったとするならば、
その姉妹は100パーセント東京リビングストーン教会の息のかかった姉妹であることを覚悟しておかなければならない

594 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 19:50:10.70 ID:YS0eyqF/M.net
>>579
金額だけ示されても、78万が安いか高いかなんて解らんよ。その78万って、問題の発端である遺産額に依拠した報酬なわけ?

俺がやった件で、相続人が80人近く居た件は、作業量的に78万もらったとしても妥当だと思うがな。

595 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 19:56:58.30 ID:V5wKq9060.net
>>594
日行連のサイト見りゃ報酬額の統計が出てるじゃん
その最高値だよ
金額だけ見てあーだこーだ言うのは早計だってこと
時給換算してどうなるかだろ

596 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 20:15:17.09 ID:4Sbyd8XGp.net
行政書士が遺産分割協議書作成に於いて何が出来るか考えてみ

弁護士や信託銀行(インハウス弁護士)とかとは全く違うんだよ


100万も貰うのは明らかに不当だよ
公序良俗に反してるのは明白なんだから立証も糞もないわ

行政書士の遺産分割協議書作成の報酬100万円に妥当性があるとしたらそれは非弁行為を行なってると言う事だわ
内容はめちゃくちゃなんだろうけど笑

597 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 20:24:16.98 ID:A1vT0KT1r.net
行政書士業務の90%以上がAIで代替可能!とかいうけど、それって1割程度は代替不可能ってことじゃん。
その1割のために客は結局行政書士に依頼することになる。
行政書士的には100の手間が10に減って、しかも仕事は減らないなんて夢のような話じゃないかw
しかも報酬10分の1でも問題ないw

598 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 20:25:00.93 ID:A1vT0KT1r.net
ただ残念なことに、この手の研究って建設業とか自動車登録とか、定型的な業務だけ抜き出して評価してるきらいがバリバリある。
農地法なんかAIに代替できるのかよ?
AIが気難しい農家のおっちゃんを説得して同意書をもらってきてくれるようになったら、うちもAIを導入しようかな。

599 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 23:15:12.04 ID:JKyZhUD2d.net
入管も定型化してほしいよ
一つ一つに手間がかかりすぎる

600 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 23:20:48.77 ID:YS0eyqF/M.net
>>595
だから、それが問題の発端となっている遺産額に依拠した報酬とどうに関係があるのか聞いてんだけど?
そしておまえは「時給換算して」なんて時給に依拠した話にしてるが、結局何が言いたいの?

601 :名無し検定1級さん :2019/12/20(金) 23:29:05.82 ID:z5C5ZRej0.net
士業が本当にAI化で無くなるような仕事なら
そもそもネット普及の時点で資格そのものが無くなってる

602 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 00:31:59.28 ID:5ht5gsT70.net
>>600
金額だけで判断するのは馬鹿のやることだってこと

603 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 00:43:18.25 ID:AbkXK0zba.net
ひよこ刈りのやり方、だれかレクチャーしてほしい

604 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 01:13:08.57 ID:4rDhc4IRM.net
>>603
水口先生、横須賀先生、戸口勤先生あたりが、その道のプロ

605 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 02:57:04.69 ID:o/xGHOd+M.net
月5万円のコンサル生を1人確保で年60万円の売上。
それを10人で年600万円の固定収益。
20人なら1200万円。
これに加えて様々なオプションで金とるだろうからさらに上乗せ。
こりゃあ許認可なんてやってる場合じゃあないな。
ひよこを囲いつづけるのは儲かる。

606 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 08:06:09.29 ID:vlpH6SUwM.net
>>602
前提を無視した問答。ただの馬鹿だってことか、さすが行政書士

607 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 08:07:03.32 ID:u8hsOKdk0.net
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、行政書士の独占業務について

「官公署に提出する書類および事実証明・権利義務に関する書類の作成代理」

とありますが、これはつまり本来本人が作成するはずの書類を代わりに作るのが業務ってことですよね?

知識さえあれば本人が一人で(役所とか回って)揃えることのできる書類を代わりに揃えるってことで合ってますか?

例えば、この書類は行政書士に頼まないと入手不可能とかそういうのはない?

608 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 08:14:00.34 ID:l+Fee4FDM.net
行政書士にできて本人に出来ないことはない

609 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 08:17:33.24 ID:+6RWDiEP0.net
理論上、行政書士に出来て本人に出来ないことはないけど
その労力を本人が使うなら、金払ってプロに解決して貰って本人は別なことやった方が良いってのが行政書士の仕事のほとんど

610 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 08:43:46.49 ID:VGmbrbYYp.net
本人がやろうと思えば出来る
宅建業免許
建設業許可
収集運搬許可等

実際に宅建免許はその多くが本人申請


条件付きで本人が出来る
バーなどの風営許可
入管等


本人が出来ない
パチンコなどの風営許可
医療法人認可
中間処理以降
医薬医療機器輸入販売許可等

本人が出来ない物は殆どの行政書士も出来ないw

611 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 09:08:31.22 ID:o/xGHOd+M.net
宅建業は新規許可でも簡単だしな
書類自体は
建設業は更新は自分とこでやっちゃう場合多いけれど建設業財務諸表の作り替えが絡む新規と決算変更届はできないことが多い
中小零細だと、ろくすっぽ帳簿等をつくってなくて、確定申告も税理士に請求書等の束をぶん投げておしまい

612 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 09:16:15.25 ID:PeXP1Zja0.net
訴訟も本人がやるのが基本、訴訟も本人ができる、登記も本人が遣ってもいい

それよりも、

行政書士が独占してる物は、「行為」、

契約、協議、会議議事録、定款、、の代書、、、これらは、法律行為と言って、「行為」

それから 許認可申請、、、許認可の処分は役所の 「行為」

行為は 法律そのものでは無い  実は、行政書士が独占してるのは、<法律では無いから> こそ、行政書士が独占

「行政書士は 法律家」、、かもしれないが、

行政書士が扱ってる物は、法律そのものでは無い(笑)   行為、、 行為は、、 <法律では無い> 

行為は、、、法律では無い、


「行政書士は、、法律家」(行政書士会の幹部が言ってる標語)、、、なのに、    「法律ではない」ものを扱う それが独占(笑)

613 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 09:16:46.05 ID:PNkLCmlmM.net
>>610
え、本人ができないものもあるんですか??

614 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 09:30:09.98 ID:PeXP1Zja0.net
訴訟も本人がやるのが基本、訴訟も本人ができる、登記も本人が遣ってもいい

それよりも、

行政書士が独占してる物は、「行為」、

契約、協議、会議議事録、定款、、の代書、、、これらは、法律行為と言って、「行為」

それから 許認可申請、、、許認可の処分は役所の 「行為」

行為は 法律そのものでは無い  実は、行政書士が独占してるのは、<法律では無いから> こそ、行政書士が独占

「行政書士は 法律家」、、かもしれないが、

行政書士が扱ってる物は、法律そのものでは無い(笑)   行為、、 行為は、、 <法律では無い> 

行為は、、、法律では無い、


「行政書士は、、法律家」(行政書士会の幹部が言ってる標語)、、、なのに、    「法律ではない」ものを扱う それが独占(笑)

行政書士が、独占してるもののは、 「行政書士が法律家だから、、独占」と云うよりは、、、「行為は法律ではないから、、行政書士が独占」


行政書士が代書をやると、「法律では無いもの」を 法律よりも、書面上優先することがある、、それが私的自治、、本人の意思

それは当然、、


司法→契約ではない、、法律→契約ではない、、

司法→×→契約   法律→×→契約 こうはならない、

当事者本人→意思表示(私的自治)→契約  これが正解

615 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 09:54:02.51 ID:1I8b8EHn0.net
行政書士試験
合格率19%→翌年2%台の過去は戦慄以外のなにものでもない
知らない人は幸せだと思ったね

616 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 10:15:08.35 ID:PeXP1Zja0.net
司法→契約ではない、、法律→契約ではない、、

司法→×→契約   法律→×→契約 、、、司法権→契約 こうはならない、
 


「司法→→契約   法律→→契約」

このように教わったのなら、その教えた学校を教えろ、、(笑) その学校は間違って教えている(笑)(笑)(笑)、その基本書、教科書を出してみろ、(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)



「当事者本人→意思表示(私的自治)→契約」

このように教わったのなら、、その覚え方でいい、それで合ってる。  「当事者本人→意思表示(私的自治)→契約」だから、行政書士が独占で合ってる。

617 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 10:25:25.69 ID:PeXP1Zja0.net
大体、どこの基本書、教科書に、、

「司法権→契約」 なんて 理論が載ってるんだよ? (笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)


「司法権→契約」 という権力構造がどこにあるのか、、???

「法律→契約」、、、これもあり得ない(笑) そんな理論は  存在しない社会通念  (笑)(笑)(笑)





お前らの 家の 基本書教科書を見てみろよ(笑)、、、 私的自治の原則、、

契約の定義は、、「意思表示の合致」だと載ってるだろ?(笑)

「当事者本人→意思表示(私的自治)→契約」、、これは存在する社会通念

このように教わったのなら、、その覚え方でいい、それで合ってる。  「当事者本人→意思表示(私的自治)→契約」だから、行政書士が独占で合ってる。(笑)

618 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 10:29:59.90 ID:Q6QaVm9Vd.net
>>606
あんたこそ、独禁法よく読んだほうが良いぞ。あと、報酬の提示はしているが、「受任した」って記述あるか?

619 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 10:41:49.29 ID:PeXP1Zja0.net
独禁法にも、、、様々な法律、、強行法規には、、隣接してるだろうが、


契約 自体は、  私的な自治原則、、 私的自治だ

基本中の基本は 私的自治原則


契約では  相手が いいといえば それでいい
 

それが基本中の基本、 だから、代金は自由化

620 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 10:41:56.52 ID:RH2zCyv+0.net
>>607
>知識さえあれば本人が一人で
じゃなくて
知識・調査能力・役人とのやり取りの手間暇や書類作成時間・やる気 さえあれば本人が一人で出来ることだよ

621 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 10:49:24.83 ID:PeXP1Zja0.net
お前あは、、契約の肝心なことが わかってないんだよ、、

法律、例えば、、独禁法などの、 強行法規はあるだろうが、、、強行法規があったとしても

交渉の最期になって  契約の内容を決めるのは、、、 当事者本人(お前ら)自身だぞ?(笑)(笑)(笑)

法律は在ったとしても、、 契約の内容を直接決めるのは、、お前ら自身(当事者)だぞ? 司法権や法律が決めてるんじゃないぞ? (笑)(笑)

私的な自治権限が、契約を決めているんだぞ?(笑)

622 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 11:09:18.32 ID:focPX8MH0.net
国際の小◯にしても、最近屋号を変えた某開業コンサルにしても、新人からの金で優雅な暮らしをしているよ

623 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa2b-cpE0):2019/12/21(土) 11:31:40 ID:Qw+9aodRa.net
現実として暇が有り余ってる無職ならまだしも、普通の勤め人や開業準備中みたいな人が
わざわざ手続きの勉強して、資料揃えてみたいなことして節約出来る金より
それはプロに任せて、本人にしか出来ないことに時間費やす方がよっぽど有意義だからね、紙一枚書いて、はいおしまいの世界じゃないんだから

624 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-9S8K):2019/12/21(土) 11:57:21 ID:JJyMZWtV0.net
無職や他士業受験生が行政書士の仕事は自分でやれるからと荒らす定期

625 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-/s2z):2019/12/21(土) 12:07:52 ID:nbdp1EVha.net
https://twitter.com/s_tokutome/status/1208209291284369408?s=20

この徳留って人よく自分ところで働く補助者くんを悪く書いてるけど、補助者くんはよくこの人の元で働き続けてるなぁと感心する。
都合が悪いことがあったのか過去ツイート全消しして見れなくなったけどこの人の事皆どう見てる?

noteとか書く暇あるなら補助者くんに丁寧に説明してあげなよって思うんだけど。
(deleted an unsolicited ad)

626 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 12:21:11.44 ID:PNkLCmlmM.net
その気になれば本人でもできるようなことならば、開業前に丁稚奉公までして先輩に教えてもらう価値ってあるのかな?

627 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 12:27:02.74 ID:focPX8MH0.net
福祉系・有料オンラインサロンの元締めの一人だな

628 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 12:31:53.36 ID:SBEkBHPh0.net
>>626
依頼が来たら真面目に役所に確認しつつ納期に余裕を持って動けば誰にでもできる。
そういう意味では丁稚奉公なんかいらない。

しかし、全く関わったことのない種類の案件を、さも慣れてるプロのように営業して仕事を取ってくるのは難しい。
そういう意味では丁稚奉公に価値はある。

629 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 12:37:52.41 ID:XcQYwNoPM.net
丁稚に知識と顧客を持っていかれる恐れ

630 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 12:46:55.90 ID:qhqrhlAOd.net
旦那のモラハラ専門行政書士って需用あるんですかね?

631 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 12:55:55.97 ID:nbdp1EVha.net
>>626
この徳留って人は補助者くんに独立して欲しくないみたい。
ツイートみてると補助者くんを奴隷と勘違いしている節があった。

取引先には丁寧に説明出来るけど、補助者くんには面倒みたいな意味合いの事を平気で発言してた。
最新のツイートでは補助者くんに作らせてるマニュアルの進捗状況が自分が思ってるより遅かったみたいで、見守ったほうがいいのか詰めた方がいいのかとか周りにアンケート取ってた。

そのくせ自分はセミナー開いたり、note書いたり日常業務意外の事をしてる。


>>629
補助者くんに知識と顧客を持っていかれる心配をする前に、実名顔出しで感覚を疑うような事を平気で書いて未来のお客様を自ら逃がす行為を止めてからだな。
心配するべきはまずそこ。

632 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 13:23:22.92 ID:lBKaY/aD0.net
某単位会のメールのトップ項目が非司行為に対する情報提供についてだからね

SNSで不用意な発言を繰り返した先生達のおかげで根こそぎ持ってくつもりかもよw

633 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 14:22:22.17 ID:PNkLCmlmM.net
>>628
なるほど。

開業前から行政庁のホームページから手引きダウンロードして、マニュアルみたいなのを作りイメトレしておけばなんとかなりそうにも思えてきた。

大まかなことがわかってれば、マニュアルにないわからないこと聞かれても素直に「役所に確認しておきます」とか言えば相手も納得してくれそうだし。

634 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 14:37:47.61 ID:vXF8JBtJ0.net
>>610
知ったかでイメージを書いて恥ずかしいな。

パチンコの新台入替なんかパチンコ屋の社員がやっている。
他の風俗も図面だけ依頼で書類は自分で作っているのが多い。

医療機器に関しては、依頼人の方が専門知識が詳しいのでなかなか行政書士に依頼してこない。

635 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 14:43:30.94 ID:O6IUNLeZp.net
>>634
それでは先生のイメージを開陳してみ

636 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 14:58:02.55 ID:O6IUNLeZp.net
普段先生がやられてる感じでいいんだがね

納期に間に合ねえぞw

637 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 17:36:04.14 ID:SBEkBHPh0.net
>>633
だいたい開業当初はみんなそんな感じ。
状況次第だけど「ローカルルールがあるので、役所に確認しておきます」はかなり使える。
実際にローカルルールかなりあるからね。

638 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 17:42:28.44 ID:0Q/d/jwk0.net
産廃収集運搬業許可なんて
やっと書式が全国統一したのに
ローカルルール多すぎで変更頻繁

639 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 18:02:40.72 ID:OFvWQDm50.net
>>625
徳留ちゃん可愛いからおれは好きだなー。徳留ちゃんが独身だったら良かったのに‥。

640 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 18:22:04.43 ID:e+HEZfR70.net
>>638
申請書統一でも確認資料とか都道府県によって全然違うし、ほんと面倒だよな
埼玉で閉鎖事項全部証明書まで求められたときは閉口したわ

641 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 18:25:28.49 ID:0Q/d/jwk0.net
まぁ埼玉は定款の目的が変更しなくて良くなったのは
評価したい。
登録済車両にも写真付けろという
神奈川県は市ね

642 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 19:00:50.07 ID:Nu/x6qTLa.net
>>639
か、可愛い!?
品のない性格悪いババ◯だとしか思わんが

643 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-eu9l):2019/12/21(土) 19:16:40 ID:TrFkj2Jw0.net
本人でもできる事が、世の中ほとんど。
極端な話、裁判だって弁護士なしでもできる。

644 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM8b-AzwD):2019/12/21(土) 19:59:36 ID:MIlsO2XXM.net
>>618
「独禁法!独禁法!」
特定面からしか見れないバカの一つ覚えのさすがは行政書士(笑)

645 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 97b9-+Tiu):2019/12/21(土) 20:02:08 ID:d56d9DDp0.net
離婚相談やってるバカがいる

646 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 20:40:35.25 ID:RH2zCyv+0.net
>>645
何やったっていいじゃん
離婚の相談なんてその辺のオバちゃんだって受けてるし
それを合法的な商売に出来るかどうかはその人の腕の見せ所

647 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 20:42:01.82 ID:0O0Q4+oJ0.net
根拠も示さずにこんなこと言っちゃっていいのかね?

http://shoshishoshi.xsrv.jp/shoshi/?page_id=300

言ってることは全部真実だと仮定しても「だからそれと行政書士どういう関係があるの?」という話だと思うし…。

648 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 20:48:00.02 ID:u8hsOKdk0.net
>>637
開業準備と言ってもイマイチ何すればいいかわからなかったんですが、なんとなく道筋が見えてきました。

ありがとうございます。

649 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 21:06:50.04 ID:5ht5gsT70.net
>>644
罰則規定があるんだから仕方ねぇよ
その行政書士を選ばないという選択肢もあるんだから

650 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 21:10:25.50 ID:77SSYIMn0.net
>>646
合法な範囲でやることあるのかね?

651 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 21:21:24.83 ID:OVHBPOkP0.net
許認可の話が続いたから民事の話題に戻そうと必死だな。

次は「登記やりたきゃ司法書士になれ」って書き込みが来るぞ。

652 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 21:40:41.29 ID:OVHBPOkP0.net
自分の書き込みが登記の話の呼び水にならないようにしとくか。

>>634
>他の風俗も図面だけ依頼で書類は自分で作っているのが多い。
保護施設の有無の調査(県によって対象施設も違うし地域によって距離もバラバラ)、対象施設がないことを明らかにする資料の用意、身分証明書や使用承諾書等々の準備。法人だったらさらにあれとかこれとか・・・。
そんなこんなを全部解決したうえでなければ「書類は自分で作」る段階に行けないはずだが、自分で作っているのが「多い」地域なんてあるのか?
まさか知ったかでイメージを書き込んでいるわけではないとは思うが・・・?

653 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 21:45:41.85 ID:RH2zCyv+0.net
>>650
そりゃあるだろ 
伝家の宝刀! 
必殺の権利義務・事実証明に関する書類作成」だ!

654 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 21:48:13.36 ID:RH2zCyv+0.net
登記やりたきゃ既成事実 だろ
もう既にやっちゃってます作戦だ!

655 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 21:56:08.58 ID:tGzbu92u0.net
>>642
個人的にはすごく可愛いと思います。屈託のない笑顔が特に可愛い。

656 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 21:58:33.77 ID:OVHBPOkP0.net
>>654
きたきたw

>>652からも8分経ってる。それでも書き込むってどこまでなんだか(笑)

657 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 21:59:45.45 ID:TrFkj2Jw0.net
知識経験が多くても、癖のある案件であれば事前に担当官へ確認する。
すると、担当官も助かります的な対応。
それが、代理人たる所以。

658 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 22:19:01.70 ID:oKmzimVeM.net
売上1億円突破を目指す行政書士のための無料メールマガジン

https://samurai-law.com/free/

建設業許可を中心に許認可業務ノウハウを学びたいなら

https://shigyoseminar.com/shioya/

士業として資金調達業務ノウハウを学びたいなら

https://shigyoseminar.com/akanuma/

小島健太郎のフェイスブック
https://www.facebook.com/kojimakentaro

小島健太郎のブログ!
http://ameblo.jp/asian-kika/

小島健太郎のツイッター
https://twitter.com/kentarokojima2
(deleted an unsolicited ad)

659 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 23:45:52.45 ID:9S7TKvfga.net
https://photos.app.goo.gl/emEYGgmHUjWssYpj9

660 :名無し検定1級さん :2019/12/21(土) 23:51:03.30 ID:oKmzimVeM.net
東京都行政書士会豊島支部長は黒転白の広告を出しているよ。
さすがだね。
モラルの欠片もないね。

661 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 00:14:21.23 ID:sRDxYlLQa.net
1年やって月商200万に上振れる月もあったので次は月商500万目指します。ありがとうございます。

662 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 00:25:31.16 ID:4XH8IDpw0.net
Youtubeで広報しているコンサル連中は揃いも揃って悪い噂ばかりが聞こえてくる。
ひよこ連中も不用心すぎるが。

663 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 00:29:07.25 ID:sRDxYlLQa.net
>>662
可能であればいくつか教えてください。
youtubeって強いですね。

664 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 00:32:33.54 ID:lMOujVgea.net
>>662
誰のこと?

665 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 00:36:50.62 ID:Ams0uTIQ0.net
誰々と誰々が喧嘩したとかいうのはよく聞くけど、
ひよこ狩り的な悪い噂は聞かないな。
ひよこ狩りの噂があるなら自分も聞きたい。

666 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 08:31:08.34 ID:62YUQOnv0.net
ひよこ狩りしたいので、やり方教えていただけませんか?

667 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 12:45:08.22 ID:CgqLXHZ/M.net
>>666
水口先生、戸口先生、小島先生に聞いてください

668 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 12:55:05.10 ID:CVAx8iWGM.net
>>649
前提を無視した問答。ただの馬鹿ってこと。さすが行政書士(笑)

669 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 13:54:34.51 ID:hYPQlvCn0.net
>>646
非弁行為でいつ懲戒食らうか楽しみw

670 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 13:56:06.73 ID:hYPQlvCn0.net
>>658
Kなんてクソだろwwww

こんな奴に騙される新入会員も悪いw

671 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 14:23:06.71 ID:5LyYxv5V0.net
以前、予備校で行政書士2人で許認可と民事法務でのやりとりで
対談させるというのを見てたんだが
許認可派行政書士は、行政書士試験の民法は問題的にもシンプルで簡単で
これのみで民事法務をやるのはお勧めできない

他方、民事法務派行政書士は許認可も保険関係が絡むのが多く
他の士業と協力して行うのが多い

(民事法務派もこれ1本でやるというわけではなく許認可と民事セット
許認可派は許認可のみ1本という意味)

聞いてて思ったのは結局、許認可のみやっても行政書士のみでかんけつできる
ことはできないんじゃ副業資格では?と思ってしまう

672 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 14:34:16.05 ID:L/UL9HuoM.net
>>671
なかなか興味ある話だが、文章が読みにくいので推敲してもう一度投稿してくれ。

673 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 14:56:07.64 ID:BT4zheg20.net
>>671
その許認可派行政書士の対談ゲストが>>660だったが・・・。

674 :名無し検定1級さん (ラクッペ MMdb-igfE):2019/12/22(日) 15:27:09 ID:OuHgDRvzM.net
この世界、ユーチューブ宣伝とか予備校企画で堂々と顔出ししてる人が、100%信頼できるかというと、そうでもない
××賀とかもその類
魑魅魍魎の世界だよ、、、

675 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spcb-2sPR):2019/12/22(日) 15:27:47 ID:iSJH4vQdp.net
行政書士だけで完結出来ないのは明らかに民事法務の方が多いだろ

つか民事法務の方は本来行政書士がやってはいけない事をやってるわけだから
余命何年の世界になってしまうw

676 :オナルド (アウアウクー MMcb-G5yK):2019/12/22(日) 15:40:02 ID:CgqLXHZ/M.net
射精したいが、キャバクラだけでは完結できない
挿入したいが、デリヘルだけでは完結できない

677 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d725-1ZZR):2019/12/22(日) 16:36:12 ID:5LyYxv5V0.net
>>672
分かりにくくてすまないが簡単に言うと予備校で許認可専門「許認可のみ」をやる
行政書士と民事法務「許認可も民事もやる」行政書士で許認可×民事法務という
対談がなされた。そこでそれぞれの主張をぶつけていくんだけど
許認可行政書士は、行政書士試験の民法問題はとてもシンプルで簡単だし
これらで民事法務はやるべきではない
他の士業と協力というよりも他の士業「司法書士や弁護士」に
任せてしまった方がいい

一方、民事法務行政書士は協力関係などバトンタッチが好まないなら
許認可業務も保険関係や税務関係など他の士業の協力をしあうことも
あるので、それを言うならば許認可だって同じこと

これ見ていて思ったけどマイクを渡して相互に意見を言っていくんだけど
許認可の行政書士さんの口調が荒く、また民事法務行政書士さんも
許認可の行政書士さんが批判することに首を傾げて聞いていて
何か喧嘩こしみたいになってしまって聞いてるこっちが
ハラハラしてしまった

678 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f7e-mhYo):2019/12/22(日) 16:41:19 ID:BT4zheg20.net
>>677
だからその許認可派行政書士の対談ゲストが・・・。
広告の件が本当かどうかは知らんが、入管専門なら行政書士だけで完結するって話だったが。

679 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 17:06:44.85 ID:5LyYxv5V0.net
>>678
A先生?

680 :オナルド :2019/12/22(日) 17:08:59.97 ID:CgqLXHZ/M.net
このスレは伏字いらんやろ?

681 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 17:12:44.20 ID:BT4zheg20.net
>>679
民事法務派行政書士がな。

682 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 17:18:59.16 ID:BT4zheg20.net
そして、その民事法務派行政書士も実は建設業許可申請をよくやってるという、悲しい現実。

683 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d725-1ZZR):2019/12/22(日) 19:13:55 ID:5LyYxv5V0.net
>>681
何で許認可派のk先生は喧嘩こしとまでは言わないかもしれないけど
語尾を強めて言うような感じで一切A先生の意見には同調しなかったの?
当時レックの豊村先生も少し困惑してたよね

684 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77bc-cpE0):2019/12/22(日) 19:14:48 ID:AaFGLi2X0.net
まあ正直民事法務は最初から弁行ってくれた方が楽だろ

685 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f7e-mhYo):2019/12/22(日) 19:33:53 ID:BT4zheg20.net
>>683
日行連会長みたいに成年後見申立書作成権限やADR代理権など、
行政書士法に定められていない業務のために会員の会費をつぎ込んで、
次期法改正に繋げていこうとするやり方に反対だからだよ。
行政書士なら、行政書士法に定められている業務に会費をつぎ込んで、
行政書士だけで完結する許認可業務をやるべきというスタンスだから。

民事法務派行政書士なんて、結局は司法書士や税理士や弁護士をグループに加えることで、
さも行政書士である自分が相続全部やってみます、みたいなサイトになってるからな。
最後まで業務完結が行政書士だけでできるものじゃないのに、「士業グループ」という形で、
行政書士がトップになってやってるから勘違いしているだけ。
そりゃ怒るわ。

気になるなら、許認可派行政書士の考え方を直接聞いてみな。
予備校でセミナーたまにやってるかもしれんし、支部や本会の飲み会に参加すれば丁寧におしえてくれるよ。
喧嘩腰に見えたかもしれないが、本当に行政書士会が行政書士の法定業務以外に会費つぎ込んでいる現状や
他士業が主戦場の民事法務に行政書士がやたらと行きがたる現状を憂慮されてるから。
行政書士の独壇場である許認可業務で、ちゃんと誰もが食えていけるように新人行政書士教育にとても熱心な人だよ。
大学でも行政書士の許認可業務について学生に広める講義を許認可派行政書士たちと一緒に持ってるから、もぐりで参加することもできるぜ。

ちなみに、豊村なんて実務やってないから話にもならん。
「受験生に一番人気がある民事法務を攻撃しないで〜」という感じで、予備校講師として困惑してただけだろ。

686 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f70d-GXyd):2019/12/22(日) 19:43:39 ID:XQUZ+bSD0.net
簡裁代理権を司法書士が獲得した経緯と
同じではないか?

687 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-eu9l):2019/12/22(日) 19:49:54 ID:D2gVN68o0.net
なぜか始まる許認可VS民事法務論争。
どっちも法の範囲内でやればいいじゃん。
行政書士で割れてたら、他士業の思う壺。

688 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d725-1ZZR):2019/12/22(日) 21:10:59 ID:5LyYxv5V0.net
>>685
豊村先生はどちらかというとk先生寄りだよね
許認可でも保険関係とかも関与してるのがあるし
どちらも行政書士のみで完結できないのもあるから
やはり、社労士とかは必要なんだろう

689 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-1ZZR):2019/12/22(日) 21:15:19 ID:5d6+rNok0.net
でも司法書士には、もともと訴状作成の権限があったよ。
昔、簡易裁判所内に構内司法書士もいたしね。
簡易裁判所の本人訴訟率も90%以上だった、弁護士の関与が極端に低かった。
行政書士の商業登記申請とは違う。
最高裁の福島訴訟もあるし、無理だろう。

690 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f768-CWnX):2019/12/22(日) 21:58:25 ID:hCarqcod0.net
アホだな、、お前ら、「民事法務」とは何を指してるんだよ?

法律を使って相手と争うが民亊法務なら、それは非弁だ

民事の代書するなら、昔から行政書士独占、、民事の代書ってなんだ? 本人の言う事(意思表示)を書く、本人の言う事(意思表示)それはつまり、私的な自治だ

民事でも法律を用いて紛争は アウト

民事の代書(つまり私的な自治の書面化) は  OK

691 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f768-CWnX):2019/12/22(日) 22:07:41 ID:hCarqcod0.net
お前らは、、「民事とは何か」から理解を 始めないといけない(笑)(笑)(笑)

民事と言っても、裁判所の外、、、、巷で行われている取引、商談や契約は、、

民事の行為(法律行為)だ、、

行為っていうモノは、、 私的な自治原則、、、法律がどうこうという事より、経営判断(私的な自治)がその中心(メイン)、

契約書を代書(行政書士法1条の2)すると、、本人達の経営判断した意思の、、意思表示を書面にしてる事になるよな?

それは私的自治という。


民法で、詐欺の条文(民法96条)や錯誤の条文(民法95条)を見たことがあると思うが、、契約は、行為(私的自治原則のある行為)だからこそ、詐欺にあったり、錯誤に成ったりする。

692 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 22:16:13.10 ID:5LyYxv5V0.net
行政書士が商業登記とか商業登記法も知らんのに認められるわけがないし
そんなにやりたいならば司法書士になればいい
民事法務も代書なら可能というのは危ない考え
鳥取判決などでも内容証明について作成自体が非弁ではないが
こちらもかなり大きくメスが入った感じだし
どんどん今まで可能だったのが非弁認定されている

693 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 22:48:02.67 ID:hCarqcod0.net
そうそう、片方の味方だけをする代書は代書の形をとっていても非弁扱いされる可能性もあり危険だ

その点、代書は、全員に対して中立なものを扱った方が安全、契約書とか、協議書とか、議事録、

本人の言う通り書く(代書、行政書士法1条の2) とは  何か・・・・

行為(法律行為)は、、本人の言う通りにしたいわけだが、、、つまり、本人が自分で考えて何か言うわけだが、 本人が自分で何かを考えたり、自分の意見を言ったりする<本人の持ってる権限> とは何か? 

という初歩的な事を 理解すれば 自ずと分かる(笑)(笑)(笑)

契約の申し込み意思表示する権限とか、(簡単に言えばプロボーズする権限)

拒絶する権限とか、

本人が持ってるわけだが、、それを行為(法律行為)における私的な自治権限という。

司法権しか理解していないアホは、、、、 「本人の持ってる権限」について、見えてない

694 :名無し検定1級さん :2019/12/22(日) 22:57:26.37 ID:WHr/F5wBa.net
>>685
そこまで宣伝しておいて、なんで名前は隠すの?

695 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f768-CWnX):2019/12/22(日) 23:24:36 ID:hCarqcod0.net
まあ、お前ら(笑)は、、裁判所の外の民事、、、、民事や商事の、行為(法律行為)、 契約、協議、会議、定款、遺言、は、、司法権では無くて、、

<本人(私的自治な権)が主役>(私的自治、原則)だって事から 理解しろよ?(笑)(笑)(笑)

申込み意思表示にしても、承諾にしても、 拒絶にしても、 本人が 主体的に自分の脳みそで判断して意思表示して、 「行為」をしないと 動かないぞ? 

民事の通常日常の行為(契約など)、は、 本人が主役で 舵取りの権限は 本人が持ってるからな、、    


一方、裁判所で、、裁判の判断(判決)をするのは司法権だ、、

法律問題は裁判所、、   法律上問題だな?と思ったら裁判所だ(笑)

696 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 01:14:52.46 ID:eLcpnvH30.net
>>692
慰謝料請求の内容証明を作成するまでで、慰謝料が支払われようが支払われまいが関知しないのが本来の行政書士の業務。
「内容証明を作成してください」では依頼が来ないので、「慰謝料を支払わせます」と言うプレミアを付けて依頼を誘致している奴が殆どなんだけど、まぁ非弁か受任が無くても誇大広告だわな。

697 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-1ZZR):2019/12/23(月) 06:35:33 ID:Ap+s4S3q0.net
都会じゃわからんけど地方だと弁護士先生も忙しいから
余程儲かる案件とか太客からの紹介しか受任してくれないんだよね
そこで司法書士や行政書士の登場となる

698 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-1ZZR):2019/12/23(月) 06:37:54 ID:Ap+s4S3q0.net
都市部で食えてない弁護士は地方にドンドン来てくれよって思う

699 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spcb-2sPR):2019/12/23(月) 08:36:23 ID:LT18AJ3Ap.net
司法書士はあまり非弁なんてしねえだろ?

バレたら直ぐ懲戒→廃業なんだから

700 :名無し検定1級さん (オッペケ Srcb-Kjyw):2019/12/23(月) 09:42:05 ID:Iv81KwVZr.net
>>696
内容証明作成段階で紛争性があれば、作成=非弁だし、また、法解釈しても同様
今は行政書士側も内容証明−非弁という
意識

701 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-1ZZR):2019/12/23(月) 10:11:05 ID:1IUmq8lS0.net
司法書士になりたいよ。本当は。行政書士は自分も含めてバカが多すぎる。

702 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM8b-igfE):2019/12/23(月) 11:34:10 ID:+zfT5wzKM.net
司法書士試験受験生の行政書士開業者はものすごく多い
そういう人は行政書士に型だけ登録して仕事の電話等はとらないので全く稼げない
司法書士試験は司法試験とは違ってロー入学や〇振アウトじゃないのでいつまでも受験生でいられて受験生気分が抜けない

703 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77cb-rNhZ):2019/12/23(月) 11:59:23 ID:KzSqrzVa0.net
>>700
最新の高裁判例は、紛争性があっても紛争性が訴訟と同程度に成熟していない限り非弁には当たらない。

704 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 12:13:45.01 ID:/Jil9ijad.net
>>703
だから、弁護士行政書士以外の者も扱えるってこと。行政書士だけが扱えるだけじゃなくて、法学士やロー卒無資格者でも扱える。

705 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 13:28:20.63 ID:RL6/LxOl0.net
クルマ・バイクなど車両の登録業務代行専門のお仕事。
・陸運局や市役所への登録申請業務や書類作成、入力業務、電話・来客対応。
・車検証/ナンバープレートの再交付など
・登録申請をする役所へは社用車で移動

社会保険完備、完全週休2日、交通費規定内支給等経験積むには良さそうかなと
思ってるのですが、車系の行政書士の仕事未経験だと相当大変でしょうか?

706 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 13:52:22.57 ID:iXbsV1A1M.net
いや、登録業務なんか何も知らない素人でも余裕の業務やぞ
そんなもんの経験積むために雇われとかw

707 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 14:22:56.35 ID:uMKTyZNL0.net
>>703
>最新の高裁判例は、紛争性があっても紛争性が訴訟と同程度に成熟していない限り非弁には当たらない。

この高裁判例、どこにもこんな文言が判決文には書いてないんだけど、なんでこんな話が蔓延しちゃってるの?
被告側行政書士が勝手に解釈しちゃったってこと?

708 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 14:34:31.84 ID:uMKTyZNL0.net
>>707

つまり、いずれも、紛争性があると認定し、弁護士法違反の結論を出した判決なのです。つまりどちらも弁護士でない人にとっては負け判決ですから、ここに入りそうなら有罪の可能性が高いから絶対に避けなければいけない内容です。


当該高裁判例の被告側行政書士は、ヤミ金事件についての非弁行為調査が3度目であった。
以前にも離婚事件について交渉したり、商工ローンへの債務整理をしようとしていたことも非弁行為調査で判明している。
当該被告側行政書士は、「行政書士には書面作成の権限があるから、電話で会話せずに書面でやりとりすれば、行政書士が交渉しても問題ない」と返答している。

で、当該高裁判例においては、被告側行政書士がヤミ金への債務整理を行った事案が争われたんだけど、
「訴訟事件など弁護士法第72条列記の事件と同視しうる程度に権利義務に関し争いや疑義がある事案」であるから、
紛争性があると認定され、弁護士法第72条違反の非弁行為として認定されている。
その結果、被告側行政書士に対して、依頼者への報酬返還が認容された。
なお、被告側行政書士には、業務停止4か月の懲戒処分も下された。

709 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 15:19:21.91 ID:/Jil9ijad.net
>>707
都合の良いところだけ取り上げて都合の悪いところは無かったことにするのは行政書士のお家芸。

710 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 17:55:52.28 ID:/Jil9ijad.net
>>708
「書類作成の権限」について、行政書士法第一条の3のことを言ってるんなら、行政書士に限らず誰でも債務整理ができることになるな。

711 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 18:54:02.22 ID:Q7Pm4K770.net
ひよこ食いビジネスやってみたいな。
もう波がありまくる本業に疲れた。
まずユーチューブ動画で信用させてから、一気に有料セミナー/コンサルで刈り取るという方法でいいのかな。

712 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 19:14:03.22 ID:A+g2AjK/0.net
ブサメンには無理だぞ

713 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 19:14:10.55 ID:1IUmq8lS0.net
そう「権利義務・事実証明」書類の作成を行政書士会のように無限定に拡大すれば
他のすべての士業の業務(法廷での弁論以外)ができるようになる。
そんな無茶苦茶な論法が通るわけもないし他士業も黙っていない。
裁判に持ち込まれ違法だという判例が積み重なり行政書士制度自体が無くなる。
自重したほうがいい。

714 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 19:20:17.22 ID:f16wTs2jM.net
>>703
で、その判決では行政書士が元依頼人の訴えに負けた結論は見てないの?
裁判所は何をもって紛争性が成熟していると判断するかは完全無視か?
さすがは行政書士と言うところだな。

715 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 19:31:48.73 ID:InOISton0.net
>>713
他士業も黙ってはいないだろうし、他士業の専門性に太刀打ち出来るだけの能力が行政書士にはないから、そもそも無理。
だからオレは実務経験で積み上げた許認可だけを手がけてる。

716 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 19:54:10.44 ID:/Jil9ijad.net
>>713
行政書士法第一条の3の代理人規定を勘違いしてるんだよ。
慰謝料請求や債務整理の代理人になれるって信じて疑わないからな。

717 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 20:48:36.41 ID:9DMDsggt0.net
著作権の登録で飯食ってる人いる?
未知の世界。

718 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 21:37:18.79 ID:XtT7jeH10.net
>>713
「権利義務・事実証明」書類の作成を行政書士会のように無限定に拡大

官公署提出書類は種類を問わず、それ以外の書類は権利義務事実証明書類に限り、行政書士の独占な。

権利義務事実証明書類という時点で既に限定されているというのが総務省の見解。

ただし、対外的に意味のある証明文書として利用される目的がないものは除かれるから、さらに限定がかかっている。
そしてこれは最高裁の判例であり
日 行 連 も 認 め て い る

少なくとも無限定という君の主張は明確に間違っている。

719 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 21:53:58.67 ID:eLcpnvH30.net
問題になってるのは作成の体で交渉してることでしょ。

720 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 22:19:26.33 ID:F4bckGJe0.net
>>705
3ヶ月くらい勤めればプロになれちゃうよ。

そのくらい誰でもできる仕事だよ。

721 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 22:35:56.95 ID:xISlpvXiM.net
貸机で貧困ビジネス
戸口勤先生

722 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 22:38:06.83 ID:xISlpvXiM.net
戸口勤先生が養鶏場を開業
https://snk.admin-law.or.jp/home/goudou.html

723 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 23:00:23.16 ID:1IUmq8lS0.net
官公庁といえば法務局も税務署も入る。他の権利義務書類で契約書のみとか遺言
とか行政書士に認める必要性はない。
公証人もいることだし。
正直今程度の試験では行政書士にはむり。客とトラブルになり自分の首締める。

724 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 23:18:42.68 ID:Q7Pm4K770.net
養鶏場w
貸し机屋とかサロンとかそうだよな

725 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 23:48:13.04 ID:fkEFjmKX0.net
行政書士は、法律家のように見えて、、代書(行政書士法1条の2)は、 <本人(当事者)の意思>を<法律より>も優先する事になる。

代書だからな? 「本人の言う通り」書いたら、本人の言った事が<法律より>も<強い>から、本人が言った事(意思表示)を法律よりも優先する事もある。


本人の言った事>>>>>>>>法律


<本人(当事者)の言った事>が 法律よりも強い、、この感覚が重要。

だから代書は独占で、総務省管轄


民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と<異なる意思>を表示したときは、その意思に従う。


<異なる意思>の方が、法律よりも強い。 (笑)(笑)(笑)

726 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 23:54:18.26 ID:fkEFjmKX0.net
行政書士は、法律家のように見えて、、代書(行政書士法1条の2)は、 <本人(当事者)の意思>を<法律より>も優先する事になる。

代書だからな? 「本人の言う通り」書いたら、本人の言った事が<法律より>も<強い>から、本人が言った事(意思表示)を法律よりも優先する事もある。


本人の言った事>>>>>>>>法律


<本人(当事者)の言った事>が 法律よりも強い、、この感覚が重要。

だから代書は独占で、総務省管轄


民法第91条
法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と<異なる意思>を表示したときは、その意思に従う。


<異なる意思>の方が、法律よりも強い。 (笑)(笑)(笑)

この感覚が理解でlきると、

株主総会や  協議や、契約交渉で わざわざ、本人(当事者)達が はるばる置くから電車や 飛行機や、、に乗ってやってきて

1か所に 集まって 株主総会やら、協議やら 交渉の 話し合い(意思表示し合い)をする意味が 理解出る。


<異なる意思>の方が、法律よりも強い から、異なる意思をわざざわ交わすため、、に議事とか協議とか 交渉をやるあわけ。 (笑)(笑)(笑)

727 :名無し検定1級さん :2019/12/23(月) 23:58:44.93 ID:fkEFjmKX0.net
訂正 置くから→遠くから

本人の言った事>>>>>>>>法律


<本人(当事者)の言った事>が 法律よりも強い、、この感覚が重要。

だから代書は独占で、総務省管轄

株主総会や  協議や、契約交渉で わざわざ、本人(当事者)達が はるばる 遠くから電車や 飛行機や、、に乗ってやってきて

1か所に 集まって 株主総会やら、協議やら 交渉の 話し合い(意思表示し合い)をする意味が 理解出る。


<異なる意思>の方が、法律よりも強い から、異なる意思をわざざわ交わすため、、に議事とか協議とか 交渉をやるあわけ。 (笑)(笑)(笑)


交通費やら、会議場賃貸料やら、 金かけて株主総会を、開く意味は、、「異なる意思」(もちろん、偶然法律と同じ内容になる意思でもいいが)は、、法律では無いから、、、


そして議事録は、、異なる意思(もちろん、法律と偶然同じになる意思でもいいが)を 書く (代書)(行政書士法1条2) 総務省管轄、総務

728 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 00:09:07.38 ID:hhTqzEXG0.net
誰も見てないから
訂正しなくて良い

729 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 08:46:15.52 ID:EaoFVU2e0.net
>>706>>720
今まで行政書士の経験なく空白期間1年あるので受かるかわかりませんが、取り敢えず
受けてみようと思います!ありがとうございました。

730 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-uI9Z):2019/12/24(火) 11:05:14 ID:T+AsJwdy0.net
ポカーんと空いた口が塞がらなくなるくらいにつまらない小説を読んでしまった。

731 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f7f3-x0kT):2019/12/24(火) 11:07:14 ID:zwakmlq80.net
twitterで話題になっている、「ひよこ狩り系業者にサーバとドメイン握られてやめれず無駄金いっぱい使わされた」って、どこの開業コンサルだろう?

732 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 11:16:05.38 ID:WAvK9FPBF.net
>>731
この手のコンサルに引っかかるような奴に何の仕事ができるんだろう?

733 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 11:25:55.19 ID:WDihdyLq0.net
>>720
書類作成〜提出だけが開業者=プロとしての仕事じゃないだろ
むしろそれ以外の仕事の方が重要だったりする

734 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spcb-2sPR):2019/12/24(火) 12:09:23 ID:t1aNfijQp.net
つーか1000万狩られた先生は何やねんw

735 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM8b-igfE):2019/12/24(火) 12:17:53 ID:eupM1sZ8M.net
ひよこ狩りコンサルに年間数十万円〜百万円くらいとられる被害者は沢山いるが、1千万円というのはちょっと凄いな。

736 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa2b-cpE0):2019/12/24(火) 12:28:42 ID:be2xM37ra.net
士業は個人事業主なんだから、人からアドバイス受けることは有っても、全部お膳立てして貰えることなんて有り得ないのにな
そういう人任せにする奴は何しても駄目だろう

737 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d725-2jtt):2019/12/24(火) 12:48:54 ID:6xPTZMnj0.net
行政書士はひよこ狩りなどとか
改行についての情報発信「ほとんど役立たない」で
食ってるのがほとんどだろうな
後はそれに追い風のように
中途半端に開業して廃業するのがかなり多い
他の士業見てもこんなのいないし
許認可のみでも行政書士のみでできるのはほんとどないので
意味がない

738 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-NHK7):2019/12/24(火) 12:51:01 ID:5LacDTRWd.net
>>737
あんたの文章の改行をなんとかしろよ

739 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77bc-mhYo):2019/12/24(火) 13:00:30 ID:wSt78PoN0.net
>>733
仰ることは分かりますが、車の登録や車庫証明に
代書以外の重要な部分は見当たりません。

740 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-uI9Z):2019/12/24(火) 13:12:36 ID:T+AsJwdy0.net
業際違反、強引な営業、ぼったくり価格、ひよこ狩り、こういうのやってる奴らほどツイッターなんかでオラ顔してるから行政書士が他士業から嫌われたり見下されたりする。地道にまじめに許認可で食ってる行政書士は目立たないからなぁ。

741 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f7f3-x0kT):2019/12/24(火) 13:41:26 ID:zwakmlq80.net
コンサルが1日最低でも10回以上書き込めとか、YOU TUBE動画やれとか、けしかけるせいもある。
ネット集客方法を適当に教えるのは楽だからな。

742 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 13:54:25.44 ID:feXw7c6A0.net
ブログ毎日とか一日10回つぶやくとかユーチューブやるとか
マジもんのニートじゃん
こんなもんを行政書士は仕事やってる気になってやってるから

743 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMfb-GXyd):2019/12/24(火) 14:12:50 ID:TSv399V/M.net
なんか都庁3F混んでる。眠い。

744 :名無し検定1級さん (オッペケ Srcb-Kjyw):2019/12/24(火) 14:14:23 ID:UZrsHC92r.net
>>738
ほとんどの行政書士がこれから開業したい
っていうのを相手に商材売り付けたり
怪しいセミナーをやっている。
開業希望者も中途半端な知識で算入し
結局、食えなくて廃業てなる始末
行政書士自身がひよこ狩りをしている

745 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-1ZZR):2019/12/24(火) 14:24:03 ID:WDihdyLq0.net
>>739
それじゃうちの新人補助者と同じレベルじゃんよ

746 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77cb-2sPR):2019/12/24(火) 14:30:00 ID:zDtuqiYp0.net
ひよこ狩りしてるブタ野郎なんて極々一部だよ

747 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fb9-M3rQ):2019/12/24(火) 14:52:00 ID:feXw7c6A0.net
もう支部の研修にヒヨコ狩りセミナー講師呼んでたりしてるよ
支部が主催した研修きっかけに新人がサロンにひっかかったりしてるわけ

748 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 15:11:28.15 ID:eupM1sZ8M.net
サロン(勉強会という名前でごまかしているところも)は、結構あぶないんだけどね
新人はそういうところに所属すると仕事している気になれるし、不安も紛れるから、簡単にパクッとやられる

749 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 15:40:39.42 ID:5LacDTRWd.net
>>744
ちゃんと書けるじゃねぇか
要は就職もできないから今ある資格にしがみつくしかないんだろ?

750 :オナルド :2019/12/24(火) 15:44:19.09 ID:6ogmDfmk0.net
サロンなら、俺ならピンクサロンへ行くよ。

751 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 16:04:16.84 ID:oAsFqB+k0.net
今日のとくダネ、行政書士による解決事例が特集されてて良かったね。
養育費が支払われない女性が、行政書士に相談。
女性は調停を起こして、元夫から毎月養育費を7万円支払うことで合意。
その後、毎月しっかりと元夫から養育費が支払われるようになった。
養育費問題も弁護士より行政書士のほうが安くて身近になってきたのかな。

752 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 16:10:16.37 ID:gUzoxUETp.net
何で非弁行為を肯定するかなw

ツイッターで既にプチ炎上してるぞ

753 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 16:15:40.53 ID:T+AsJwdy0.net
お婆さん行政書士が頼まれてもいないのに開業マン管士にしつこく上から目線でなんちゃってコンサル。
キレた開業マン管士、連日怒りのツイート。
確かこのお婆さん行政書士、ちょっと前には業際絡みで司法書士とツイッターでずいぶんと揉めてたな。

754 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 16:17:23.19 ID:oAsFqB+k0.net
>>753
528と532を読んでみよう。

755 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 16:51:51.94 ID:wSt78PoN0.net
>>745
車の登録や車庫なんて、新人の補助者がやるレベルの仕事でしょ?
自動車屋の下請けでしょ?
支局の登録の窓口は外人が自分で書類書いて出してるよ。
その程度の業務に、
『それ以外の重要な』部分があるのですか?

756 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 17:44:35.50 ID:RHtzL5XDp.net
はっちん先生とバトルしているマン管先生て誰なんですか?

757 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-eu9l):2019/12/24(火) 19:57:13 ID:DqaIFAjm0.net
レオも、ひよこ狩りに似たようなことし出してるな。

758 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 21:50:13.55 ID:6xPTZMnj0.net
今日のとくだねのやつちゃんと説明しないとまずいだろ
行政書士に相談し〜そこから説明を進めてるので
あたかも行政書士がそれ以上のことを進めたかのように
誤解されるような説明だった
まあ、コメンテータに毎回出ている弁護士さんがいるので
事前の打ち合わせでは違法行為はなかったということなんだろうけど
あれじゃあ非弁と疑われても仕方がないし
弁護士さんもちゃんと説明してくれればいいのに
普通は、弁護士がやるものです。行政書士にはできませんって

759 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 22:59:50.33 ID:LrWBiqmDa.net
補助金や融資とかやりたいんだが初めはセミナーとかで覚えるの?

760 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 23:09:39.67 ID:qKwvr2Z90.net
離婚やってるバカ行政書士。
ハメてやろうと思ってる

761 :名無し検定1級さん :2019/12/24(火) 23:57:34.79 ID:brLSH3XAa.net
>>758
それ以上のことを進めたと思うけど。
コメンテーターはいちいち口挟まないと思う。

762 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 00:15:07.19 ID:1811E6fkr.net
>>761
非弁だろ。弁護士会が注意喚起してるよ
また、こういうのは行政書士には頼んでは
いけませんと何で言えないかな

763 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 00:31:36.91 ID:aE/KHpr9M.net
著者について

横須賀てるひさ
株式会社パワーコンテンツジャパン代表取締役。行政書士。
1979年埼玉県行田市生まれ。専修大学法学部卒。03年、23歳のときに行政書士横須賀事務所を設立し独立。
行政書士として会社設立手続きを専門とし、その堅実な手続き的サポートはもとより、「資格起業家メソッド」というオリジナルの経営理論によって、起業支援ビジネスを展開。
士業・資格者向けのビジネススクール「経営天才塾」を開校。3年間でのべ全国800名以上の参加者になり、横須賀てるひさのセミナー受講者はこれまでに2000名を超える。
著書は「資格起業家になる!成功できる『超高収益ビジネスモデル』のつくり方」(日本実業出版社)「ごく普通の人でも資格を取ってきちんと稼げる本」(インデックスコミュニケーションズ)「株式会社はじめての設立&かんたん登記」(技術評論社)など多数、合計10万部の発行数を誇る。
http://www.yokosukateruhisa.com

764 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 00:32:13.12 ID:aE/KHpr9M.net
内容紹介

【開業1年目で年収1000万円、3年目で3000万円の壁を超える
士業のための新しい開業ガイド】

◆「行政書士では食っていけない」「平均年収300万円未満」は迷信!?
◆「正しい手順」さえ踏めば、誰でも月収100万円は突破できる!
◆開業資金30万円弱、人脈なし、社会経験なしから成功できる方法

「行政書士=ダメ資格」などと言われる士業受難の時代、
生き残っていくのさえ困難な中でも、
毎年、新しい資格取得者が誕生しています。
「食っていけない」が定着しつつある中、一握りの人たちですが、
自分の事務所を開業して初年度から年収1000万円を超え、
悠々自適にやっている人が存在しています。著者もその一人です。

著者はその秘訣について断言します。
「特別難しいことではありません。二段階戦略という手順を踏めば
誰にでもできることです」
ーー本書はその方法について初めて公開した待望の書。

■「ひとり事務所で年収1000万円」にするのに、高度なノウハウなど不要だ!

765 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 00:37:16.61 ID:r0SWjmd70.net
離婚業務は非弁の疑い濃厚だとして、相続メインの行政書士も、総じて、ろくでもない
超高額の報酬を取ったり、某大阪の相続行政書士はツイッターで「おれは稼いでいるぞ!」と自慢するためにブランドモノの写真をあげたりしていて、実に恥ずかしい

766 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f70d-GXyd):2019/12/25(水) 00:52:31 ID:OayZ4eS70.net
横須賀の会社設立の本はわかりやすくて
開業当初の勉強になった

767 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-1ZZR):2019/12/25(水) 07:04:23 ID:reyMkAsX0.net
>>755
車庫証明とか車関連はやったことないけど
許認可申請の場合、書類作成〜提出は最終段階の仕事だろ
いきなり最終段階ってことはないよな?
まず、どのようにして仕事を取ってるの?
新規客をリピーターにして派生業務の依頼獲得をする仕掛けとかはどうしてる?
各業法関連のコンサルとかやってないの?
まだまだ重要な事って結構あるよね
繰り返すけど書類作成〜提出は最終段階の仕事だよ

768 :名無し検定1級さん (オッペケ Srcb-Kjyw):2019/12/25(水) 07:20:09 ID:1811E6fkr.net
離婚業務うんぬんも早く裁判所は非弁認定
すればいいのにな。内容証明も作成するだけで
非弁とかさ。定款うんぬんにしても
そうすれば事実上廃業資格になり
いずれ資格自体なくなるんだから

769 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f768-CWnX):2019/12/25(水) 07:37:29 ID:P7wUhWFC0.net
弁護士(笑)は、司法(裁判所の中だけ)と一部の裁判外の紛争(和解など)が 独占なだけ

定款うんぬん、、定款はむしろ行政書士が独占

定款には何の紛争もない

770 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f768-CWnX):2019/12/25(水) 07:39:25 ID:P7wUhWFC0.net
定款には 何の紛争があるのか>?という事だ

紛争も何もないものに 弁護士がでしゃばる事がむしろおかしい

と思わないと駄目だ

定款を決めてるのは株主達、、株主達の判断 は経営判断  自治

771 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-VVbC):2019/12/25(水) 07:51:48 ID:RVFZfVh7d.net
司法権→→→定款 ×


株主総会→→→定款 ◯ 自治、総務、行政書士独占

772 :名無し検定1級さん (オッペケ Srcb-Kjyw):2019/12/25(水) 09:10:58 ID:1811E6fkr.net
>>769
いやいや大問題でしょ!行政書士に定款
とかやらすのが間違い

773 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 12:04:52.08 ID:q0ad9NR5M.net
何の素養も無い行政書士が定款とは(笑)

774 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 12:13:53.71 ID:pnZz6FQEM.net
今年試験受けたばかりですが、確かに民法会社法は極わずかの知識しかない自覚があります。

その点行政法に関してはまだマシな気がしてます。

開業するならやはり行政相手の許認可業務が一番無難なところでしょうか?

775 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 12:22:12.12 ID:D8VmaICIp.net
実務に試験勉強の知識などほとんど役に立たんよ

特に行政法など全く関係なし!

使うのはほんの少しの会社法と極々微量の民法だわw

776 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 12:24:41.02 ID:wlDab2jSa.net
不服審査も行政裁判もやらねーしな

777 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 12:52:07.66 ID:reyMkAsX0.net
>>773
素養というか法的に出来ることになってる
試験の知識だけじゃ何の仕事も出来ないんだけど
他の法律で制限されていない書類は作成できることになってる
文句があるなら裁判でもなんでもすりゃいい

778 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 13:40:14.07 ID:pnZz6FQEM.net
なるほど。
ではむしろ法律知識は受験生だった頃のほうがありましたか?
もちろん書類作成とか実務面は今のほうがあると思いますが。

779 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 13:50:06.29 ID:pnZz6FQEM.net
試験勉強のレベルでは実務に通用しない、というよりも、試験と実務で必要とされる知識は全く別、と考えていいでしょうか?

多分試験には受かると思うんですが、試験で問われるようなことについて正直理解しきれてない部分ばかりで、開業までに完璧にしておかないとダメなのかなーとか思ってるのですが。

780 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 14:39:30.41 ID:t9KRTh0w0.net
>>777
文句は何もないけど同業者として恥ずかしくないのかな?とは思います。

781 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 14:40:43.96 ID:reyMkAsX0.net
>>779
>試験と実務で必要とされる知識は全く別

というのはほぼ正解
試験の知識というより知識以外の合格するための能力が役に立つ
目的達成のための問題解決能力とか調査能力なんかは実務の場面でも
試験合格が役に立ってると気付かされるね

782 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 14:53:16.36 ID:reyMkAsX0.net
>>780
定款や議事録を作成するのは行政書士の仕事
逆になんで恥ずかしいのか理解できないよ
司法書士だって登記に関する定款・議事録なら作成は出来るけど
登記に関係ないなら行政書士の業務じゃね

783 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 15:22:23.28 ID:fMva7hS2M.net
>>777
対外的効力のある会社憲法たる定款について、知識も無くてやるなんて怖いねえー。行政書士の存在意義である国民の利便(法1条)は考えないのかね。
いやさすがは行政書士。

ちなみにこういうと「勉強すればできる」と言う馬鹿が居るが、じゃあなんで司法書士試験に受からないのかね、と言ういつものパターン。

まあもちろん俺は、単に許可を受けたり報告的届出の書類を、本人の求めと行政庁の指導どおりに作成してそこそこ儲けているが。
司法試験をうけろ?いえいえ、弁護士もやらないおこぼれをやるのが行政書士の存在意義たる利便であり、しかもただ代書するだけなんで。

784 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-uI9Z):2019/12/25(水) 15:46:14 ID:t9KRTh0w0.net
>>782
そのあたりの能力が担保されない資格試験だからですよ。易しすぎるんです。行政書士試験は。

785 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 15:55:25.12 ID:reyMkAsX0.net
>>784
行政書士の実務能力が担保される試験てどんな試験にすればいい?
代表的な分野の許認可申請書でも書かせるのかな?
それとも各業法について宅建士試験の宅建業法みたいな出題にすればいいのかな?
そう考えると行政書士の実務能力を担保せしめる試験てえらいことになるなww

786 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 16:00:09.84 ID:t9KRTh0w0.net
>>785
廃止の方向で良いでしょうね。資格自体を。名称独占で残せば良い。

787 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-1ZZR):2019/12/25(水) 16:05:37 ID:reyMkAsX0.net
>>786
行政書士開業者の言葉とはとても思えんなw
なんか行政書士に対する恨みとかあるの?

788 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM8b-igfE):2019/12/25(水) 16:07:44 ID:NIi3KBQ/M.net
昔、統計をみたことあるけれど、建設業許可すらやっている人が10%ちょっとだった
やらない人が圧倒的に多いのに、建設業許可申請に関する書式試験とか業法試験とかを無理にやるのは、意味あるのかねえ、、
また「試験に建設業許可を出すなら産廃収集運搬は入れないの?運送業は?内容証明は?」ということになり、収集がつかなくなる

789 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 16:22:28.50 ID:aixLcMoxd.net
>>783
総務省って、行政書士に作成する書類の内容についてのチェック機能を求めてないんだよね。だから、試験問題は広く浅くだし、民法や会社法を知らなくても行政書士になれるし。廃止せよというのもわかるんだよね。

790 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 16:29:52.91 ID:t9KRTh0w0.net
>>787
許認可だけ手掛けてる専業行政書士ですよ。いい加減な仕事している同業者に対する恨みは確かにある。

791 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 16:36:40.11 ID:reyMkAsX0.net
>>790
自分も許認可(建設メイン)だけの専業だけど
他人が何をしようと別にいいじゃん て感じだね
道を外れればそれなりのペナルティがあるわけだし

792 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 16:52:00.44 ID:reyMkAsX0.net
公務員試験だって同じようなもんじゃね
法令科目と一般教養科目でさ 面接や適性試験はあるけどね
それで果たして公務員としての実務能力の担保になるのか だよね
それで公務員は廃止だ とかなくね?

793 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 16:54:00.17 ID:t9KRTh0w0.net
>>791
そんな事はない。職業自体の信頼性に関わるから。他士業との業際を犯したり、生半可な知識で業務を行ういい加減な同業者のせいで風評被害が生じる。

794 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 16:56:54.12 ID:t9KRTh0w0.net
>>792
公務員は関係ないだろ。行政書士がよくやる、そういう議論の仕方が他士業や金融機関はじめとした各所から蔑まれる要因でもある。

795 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 16:59:21.23 ID:reyMkAsX0.net
>>793
まあ、国会議員・警察・裁判官・検察・公務員・教員だって不祥事はありまくってるよね
人間だもの 致し方ないよ
それに風評利益もあるよ 食えないとか最低簡単資格とかで参入者数が押さえられてる面もあるし
光あるところに影もあるってなもんよ

796 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 17:01:35.67 ID:reyMkAsX0.net
>>794
そんなに睨まれてるって実感とかないなあ〜
自意識過剰なんじゃない
だったら行政書士なんか辞めちゃえよ
自分で自分の資格を廃止させればいい

797 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 17:03:59.00 ID:QabSm32Np.net
参入障壁がある→入会費等が高い

開店休業が多い→月会費が携帯代より安く辞めるのが面倒w

798 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 17:09:50.36 ID:reyMkAsX0.net
>>793
>生半可な知識で業務を行ういい加減な同業者

あなただって開業当初はそうだったんじゃないの?
開業者の誰でも初めからベテラン並みの仕事なんて出来ないしさ
みんなそうして経験値を積み重ねるわけだし
何も試験合格後に何もしないわけじゃない
あなただって開業後の方が勉強したんじゃないの?
依頼が来てからの勉強のほうが必死になれるからね

799 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 17:09:56.64 ID:LSa0nu2Fd.net
>>795
行政書士のみ不祥事は、魔が差したとかのレベルじゃなくて悪いことをしていると言う自覚がないこと。

800 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-NHK7):2019/12/25(水) 17:14:34 ID:LSa0nu2Fd.net
>>798

> >>793
> >生半可な知識で業務を行ういい加減な同業者

だから、行政書士会には業務研鑽のために研修の開講義務義務があるし、会員は受講の義務がある。独占業務についての研修よりも資格が要らない業務の研修に行政書士会は力を入れているから、無くしちまえと言う話しも出てくる。

801 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-1ZZR):2019/12/25(水) 17:17:22 ID:reyMkAsX0.net
>>799
NHK7さんも行政書士に恨みがあるみたいですね〜
罪の意識があるかどうかは各個人の心情よるものだし
何も行政書士だけがそうだと言い切られると悪意しか感じないね

802 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-1ZZR):2019/12/25(水) 17:21:13 ID:reyMkAsX0.net
>>800
何も独占業務以外にやっちゃいかんとかなくね?
どのように商売を展開しようが法律の範囲内で自由だし
資格の信頼性や独占業務の副産物や副作用を利用することは逆に良いことじゃね

803 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-NHK7):2019/12/25(水) 17:23:40 ID:LSa0nu2Fd.net
>>801
他士業と裁判沙汰になっている士業って、行政書士が段違いに多いだろ?

804 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-NHK7):2019/12/25(水) 17:26:04 ID:LSa0nu2Fd.net
>>802
法律の範囲外の業務は個人的にできるだろ?国が責任を取らないものをなんで国家資格名義でやろうとするんだ?「経済活動の自由」を履き違えるな。

805 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9e-uI9Z):2019/12/25(水) 17:46:43 ID:t9KRTh0w0.net
>>802
もういいよ。そういう主張してる時点であなたとは議論にならないから。

806 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa2b-c9ax):2019/12/25(水) 17:47:05 ID:p6A1fMSDa.net
>>804
アホか 資格の御威光をお借りしない手はないだろ!

807 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa2b-c9ax):2019/12/25(水) 17:48:01 ID:p6A1fMSDa.net
>>804
アホか 資格の御威光をお借りしない手はないだろ!

808 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spcb-2sPR):2019/12/25(水) 17:52:17 ID:QabSm32Np.net
行政書士で受講義務がある研修って職務上請求書を貰う為の半日の倫理研修だけだろ?

司法書士の場合だと約半年の新人研修期間で懲戒受けたら廃業と言う強迫観念をイヤと言う程植え付けられるんだよ

合格者数が10倍近い行政書士で同じような事が出来るか知らないけど
最低1カ月程度の新人研修を実施すればSNSで暴れている基地外レベルの行政書士は絶滅するんじゃね?

809 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 17:55:23.57 ID:QabSm32Np.net
何であんなにバカ高い入会費等を受け取ってる癖に新人研修を行政書士会は実施出来ないんだろう?

810 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 17:56:53.40 ID:chMu0TBdM.net
>>793
それなら極悪ブローカーを黙認する東京都行政書士会を何とかして

811 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 17:59:47.62 ID:3KRhbtFp0.net
「廃止でいい」とかズバッと良い事言ってくれる人が居るねー。
同じ行政書士として俺もまったく同意見だわ。
この一年でも農地絡みで虚偽の委任状を作って許可を受けた馬鹿も居たし、運送絡みで虚偽申請をして、さらに誤ったアドバイスをした馬鹿も居たし、それを指摘したらどいつもこいつも逆ギレ。
後続の職務を引き継ぐなんて年に数回しかないのにこの高確率。ほんと何が国民の利便だ笑わせんなっつーの。

812 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 18:08:13.45 ID:LSa0nu2Fd.net
>>806
>>807
こういうレベルの人間が、当事者間の権利義務責任負担を明確化させる契約書を作成できる能力があるって言っでるんだから馬鹿じゃねぇのと思うわ。

813 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 19:02:05.27 ID:r0SWjmd70.net
許認可専門でやっていると、民事法務系行政書士の狼藉で、こっちまでとばっちりを受けるのは、勘弁してほしいという気持ちはある。

814 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-1ZZR):2019/12/25(水) 19:09:39 ID:aNnNmH320.net
一番酷いのは違法な在留のため会社設立する屑。
商業登記の信頼を損なう。
池袋北口に行けば中国人相手の広告いっぱいある。

815 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 21:19:14.86 ID:DQ1sSQTJ0.net
>>814
それな!非司で捕まるのは。
それ以外は、みな本人申請やりまくり。

816 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 21:23:41.10 ID:TiuzYcA1p.net
非司で捕まるのって何年も先の事だよ

君の番は、はちクソ、ピザ衛門の次くらいかなw

817 :名無し検定1級さん :2019/12/25(水) 22:54:18.79 ID:cCUMa/MDF.net
行政書士開業して土日祝日、お盆、年末年始休まずずっと仕事ざんまいってw
何アピールかな?w
そんなに受任してるのにど田舎の自宅事務所、補助者無しは何故?
ひよこ狩の為のアピールってバレバレですぜw
こんなんに騙されるひよこが出ませんように。

818 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 00:23:43.67 ID:IdCAS3UT0.net
超◯◯塾
天◯塾
トッ◯10%◯◯ブ
玄◯庵

819 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 00:31:31.81 ID:RQTBkVAKM.net
昨日は深夜まで対応に追われ、起床したのは11時でした。
弊所では、毎日、お問い合わせ、ご相談が絶えません。
かなりハードですが、これも、精神的にタフだから故にできること。

とにかく、お客さまあっての士業ですから、睡眠時間4時間で、徹底サポートです。
こんな時間でも、無料相談対応中。夜も眠らない24時間営業の行政書士事務所。
今村允彦行政書士事務所……。

ウチの専門外業務ですが、突発的にお仕事を頂き、急きょ、お客さまとの協議、書類収集となりました。
実は、3時間しか寝ていません。
イレギュラーで大変ですが、がんばります。

820 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 00:45:24.25 ID:RQTBkVAKM.net
渡邊孝仁氏は、A氏から受任した公正証書作成に関する業務について、同氏への連絡を十分に行わないまま
業務を遅滞し、結局、当該業務を完了しなかった。また、A氏から預かった印鑑証明書を返還しなかった。

渡邊孝仁氏は、B社から受任した業務について、300 万円を預かったものの、業務を行わないままこれを
放置し、結局、当該業務を完了しなかった。また、預かった 300 万円について、B社から要求があるまで
これを返還しなかった。


渡邊孝仁氏は、C氏の相続人から、平成 24 年9月に死亡したC氏の相続手続に関する業務を受任したが、
相続人との連絡を十分に取らないままこれを放置し、受任した業務を完了しなかった。
また、相続人から預かった預金通帳を返還せず、報酬についても精算していない。


上記3件以外にも苦情や紛議調停の検討案件多数存在。
その結果、「業務停止3か月」及び「廃業勧告及び廃業までの会員権停止」の処分を受けました。

ところが、業務停止期間中も処分時の事務所名である「つばさ行政書士事務所」を表示した
被処分者が行政書士として活動していることをWebサイトで公開し続けていました。
さらに、業務停止期間が明けると事務所名を「TNT行政書士事務所」と変え、
廃業勧告処分を無視し続けています。

821 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 01:47:05.97 ID:qQfH8By50.net
TNT行政書士事務所
渡邊孝仁氏が古物商をオープン

https://wingtofly.com/

822 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 01:53:08.45 ID:68plH1Z3M.net
ひよこ喰い詐欺業者の連中はどうしようもないな

823 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 01:55:35.93 ID:qQfH8By50.net
ビザ衛門日本語学校

勤務地 東京都昭島市福島町
条件 日本語学校で3年以上の実務経験。
2011年4月開校、2010年4月より勤務9:00~17:00
勤務形態 主任教員
待遇 15万~20万円
応募方法 履歴書をメール、FAX、郵送
連絡先 〒156-0043
東京都世田谷区松原5-16-6
担当者 丹羽秀男
電話 03-5809-0084
FAX 03-5376-6639
Eメール office@niwa-kokusai.com
備考 選考方法は履歴書による

824 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 02:22:15.38 ID:qQfH8By50.net
【行政書士トップ10%クラブ】

参加費用:
3サイト制作プラン
月69,700円(税込)×12ヶ月払い  
サイト完成翌月から月7,900円(税込)×3サイトのHP管理料(次期講座継続受講半永久無料)

2サイト制作プラン
月54,700円(税込)×12ヶ月払い 
サイト完成翌月から月9,900円(税込)×2サイトのHP管理料(次期講座継続受講半永久無料)

1サイト制作プラン
1年目39,700円(税込)×12ヶ月払い  サイト完成翌月から月14,900円(税込)のHP管理料(次期講座継続受講半永久無料)

サイト制作なし講義のみプラン
月額33,300円(税込)×12ヶ月払い  13ヶ月目以降支払いなし(次期継続受講なし or 1年後は月14,900円で継続講座受講)

825 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 02:27:15.81 ID:aGxELOgp0.net
真面目に許認可やるより
ひよこ喰いの方が儲かりそうだなw

826 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 04:26:37.96 ID:LnwRmsic0.net
2015年前後のデザインだな。今風ではない。
その上、文章を自分で書いて提出するなら、個人的には頼まないな。
WPテーマ買って自分で作ったほうが、サイト作成ノウハウも得られるのにね

827 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 62b9-tE7i):2019/12/26(Thu) 09:18:02 ID:qNDEhegO0.net
兼業が業際守るため行政書士とって登録してるのに行政書士は業際守らない
ちゃんと許認可だけやってる行政書士と兼業の行政書士の信用を食いものにされてる
こういうことかな

828 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-4DS0):2019/12/26(Thu) 10:46:48 ID:CZiBoloEd.net
>>814
申請取次の資格を法務省直轄にして、入官庁長官が直接懲戒処分を下せるようにすれば解決じゃね?

829 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 10:53:36.68 ID:XyUHgTcn0.net
行政書士事務所としてやっていけてるまあ稼いでるとこって
ほとんどがひよこ食いしてるんだよね
開業者にセミナーたるものを開いたり
有料の講座をいくつか持っていたりとか
そうやって稼いでるのが現状で実務での仕事は
おとんどないのが現実だとは思うよ
開業者にしても中途半端に参入して当然に食えなくて
有料セミナーにひっかかり更に苦しくなり廃業する

しかも、この手のものが悪質なのがtwitterとかで
ある程度信用と客「開業者」を募っていき
後数年で本業から離れる「行政書士業務から」とか言う始末
まあ、それだけひよこ食いのセミナーは儲かるんだろ

830 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 10:54:44.90 ID:XXKBXxg50.net
お前はもう少し日本語を勉強したほうがいいな

831 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 11:00:06.08 ID:OBr/WdPHM.net
マジレスするとネットで調べて出てくる程度しか知らないからだろ
行政書士でないと信じられないかも知らんが、今の時代でまともなホームページなしにやってるベテランも多いよ

832 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-4DS0):2019/12/26(Thu) 11:06:05 ID:CZiBoloEd.net
>>829
そういう奴は就職できなかった無能な人間としか評価できねぇけどな。行政書士会として研修を録にやらない、
内輪でやってるから表沙汰にはならないが、国民生活センター案件の問題を放置する、行政書士会の職務を放棄しているんだから、行政書士制度なんてもう役割は終わって廃止すべきなんだよ。

833 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-4DS0):2019/12/26(Thu) 11:13:43 ID:CZiBoloEd.net
営業のノウハウなんて、企業の生産部門でなければ事務職であれ積めるもんだし、「営業のやり方がわからない」とか、「売る物がわからない」なんてのは、就職できなかった無能と行政書士法をよく読んでない馬鹿。
「組織の中の不文律」ってのも理解できないし、どうしようもない。

834 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e25-BOvy):2019/12/26(Thu) 12:53:27 ID:XyUHgTcn0.net
>>832
同感だと思う。行政書士資格は廃止するべき
単に一定の合格者数だけ維持したい登録料目当てでしかないし
非弁も非司もあるのに全然変わってない

835 :名無し検定1級さん (ロソーン FF9a-FTiz):2019/12/26(Thu) 13:12:48 ID:TNysIPSuF.net
周りの目なんか関係ない。自分さえ良ければそれでいい。当然周りから嫌がられる。
自己肯定が強すぎる奴らは大体そんな感じ。

836 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bc-fJ/L):2019/12/26(Thu) 13:45:48 ID:oeKi7mj70.net
国民生活センターや警視庁の監視対象でおまけに弁護士会、司法書士会等の他士業にも
警戒されてる行政書士はせいどとして今後維持できないのでは?

837 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa83-FTiz):2019/12/26(Thu) 14:00:21 ID:Cnl79HK7a.net
>>836
司法書士会より政治献金たくさんしてるからそれは大丈夫です。

838 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-4DS0):2019/12/26(Thu) 14:26:59 ID:CZiBoloEd.net
合格率が上りゃプレミア感が無くなって行政書士になろうとする人間も減るだろうからな。
成年後見やADRは行政書士の資格は必要ないって弁護士会や司法書士会がアピールすればいいよ。

839 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bc-fJ/L):2019/12/26(Thu) 15:04:15 ID:oeKi7mj70.net
政治献金もばれたら大変。今のご時世世論が厳しい。

840 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a9e-FTiz):2019/12/26(Thu) 15:08:08 ID:KHdSK9fh0.net
>>839
いやいや政治連盟から適切に法に則ってやってるから大丈夫。

841 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 15:23:06.49 ID:hRMThzFW0.net
民亊法務でそういうやつがいるわ@愛知

842 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b0b0-6T5m):2019/12/26(Thu) 16:14:27 ID:SA3jq/cs0.net
民事法務に手を出す行政書士の末路は悲惨
https://ameblo.jp/dandyhoumu/

843 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e25-BOvy):2019/12/26(Thu) 16:47:17 ID:XyUHgTcn0.net
行政書士自体もう必要ないし廃止でいいと思う
これだけ多くが非弁やったり非司やったりしている
そういう逮捕者がかなり多いし
また、司法書士や弁護士からも監視されてる資格
他にはないとも思えるしこれ以上
これを放置する意味はあるのか?って思う
まずは独占業務をなくし名称独占資格にして
その後、民間資格にしてしまえばいい

844 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 17:13:24.87 ID:0rACOSIR0.net
なんだか変なのがいっぱい湧いてきたな
そんなに行政書士が憎いの?
行政書士は氏ねとか思ってんの?
大丈夫かホントにw

845 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 17:14:50.08 ID:0rACOSIR0.net
なんだか女に振られた腹いせみたいに廃止廃止の連呼w

846 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 17:15:19.38 ID:oeKi7mj70.net
悔しいけど街の法律家と自称するから他士業に胡散臭く見られ、何も知らない新人が勘違い
するんだろう。民法知識、商法、会社法知識では司法書士には適わないのは事実。
許認可に特化したほうがいい。そのほうが他士業から尊重される。
定款作成といっても絶対的記載事項、相対的記載事項、任意的記載事項、の区別もよく
知らないのが多数。

847 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 17:18:37.41 ID:0rACOSIR0.net
>>846
まあ確かに街の法律家ってのはやり過ぎだわな

848 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 17:19:22.81 ID:XXKBXxg50.net
開業考えてるんだけど、他資格と比べて明らかに優位性があるのは許認可業務だけってことでおけ?

849 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 17:26:53.81 ID:0rACOSIR0.net
許認可に特化と言っても、どうしても定款・契約書作成まではやらざるを得ない
だって許可要件満たすために事業目的追加などの登記を司法書士に回しても
定款変更はやってくれない先生もいるしね
それに社長個人名義の動産・不動産を会社が借りる契約書なども作成しなきゃならんし
会社法施行以前の定款をいまだに変更してない零細会社もまだまだ多い

850 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 17:28:04.32 ID:qQfH8By50.net
まさにバイブル

【行政書士】申請取次者【入管】8号
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517717632/

851 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 17:32:57.15 ID:CZiBoloEd.net
>>849
単に、あんたの人脈が無いだけでは?

852 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-4DS0):2019/12/26(Thu) 17:47:20 ID:CZiBoloEd.net
>>843
逮捕者云々もそうだけど、氷河期世代や三振博士に乗っ取られて日行連や行政書士会が資格者団体として機能不全を起こして収拾が付かない状態になってるんだわ。
行政書士会が成年後見やADRを勧めること自体、資格の存在異義を否定しているし、一旦行政書士会は解体するか、強制加入制度を廃止すべき。

853 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa0a-2t20):2019/12/26(Thu) 17:53:24 ID:8/WM/eRha.net
>>851
普通じゃね?

854 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a9e-FTiz):2019/12/26(Thu) 18:00:21 ID:KHdSK9fh0.net
>>849
社長と会社の取引を普通の会社は行政書士に頼まない。社長は自分に一番身近な税理士を頼りにしてる。税理士経由でその業務が回ってくる事は稀にあるが、大抵は税理士が作成して終わり。行政書士は適正な賃料の計算出来ないだろうし。

855 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp88-HCDf):2019/12/26(Thu) 18:16:14 ID:7IElv+WQp.net
>>だって許可要件満たすために事業目的追加などの登記を司法書士に回しても
定款変更はやってくれない先生もいるしね



定款変更の意味をわかってんのかな?

こんな事を平気で書いちゃうから行政書士には定款作成は無理だと言われてしまうんだよ

856 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp88-HCDf):2019/12/26(Thu) 18:25:32 ID:7IElv+WQp.net
おそらくこの先生の方は許認可の経験が浅く、司法書士の方は行政書士ではないんだろうけど

857 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 18:26:22.09 ID:CZiBoloEd.net
>>853
普通じゃねぇよ

858 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 18:32:42.28 ID:hRMThzFW0.net
>>854
税理士は基本的に税法以外知らん奴が多い。(公認会計士は別だけど)

859 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 18:46:12.20 ID:e5U5g4ZC0.net
税理士は行政書士の資格は持つけど、まずやらんしな

860 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 19:09:56.65 ID:KHdSK9fh0.net
>>858
最近は大学院卒の税理士が主流だから法学修士が多い。付き合いのある若手税理士は民法、会社法かなり知ってるよ。
じいちゃんの税理士は付き合い無いから知らないけど。

861 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 19:21:55.69 ID:CZiBoloEd.net
>>849
自分の資格の業務範囲も理解できないのに、よく人様の権利義務責任の範囲を明確化させようと思うよな。行際を違反したり業法に無い業務を業務範囲内と言ったり、誰もそんな奴に契約書を作ってくれなんて頼まねぇよ。責任の所在をあやふやにされるだけじゃん。

862 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 19:31:02.13 ID:tVL54ruf0.net
許認可で飛び込みは皆無だな。
ほとんどが、税理士・司法書士からの紹介。

863 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 20:04:07.48 ID:XyUHgTcn0.net
>>852
一度、解体するべきだと思う。今の現状では意味がないし
また、なくても困るものでもないからな

864 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 20:30:59.10 ID:6+HHNXtH0.net
ADRはたしかにやらなくていい

成年後見はやってもいい、やってもいいどころか 独占に近くていい

成年後見には 法律上の何の紛争もない、むしろ管理や監督というのは行政専門家の方に専門性があっていい

後見というのは、本院のサポート、マネジメントのサポートだから、

マネジメントというものは、直接司法とは関係なし 、職業倫理とかコンプラの意味で法律にも隣接してるが

865 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 20:37:09.79 ID:6+HHNXtH0.net
ADRはたしかにやらなくていい

成年後見はやってもいい、やってもいいどころか 独占に近くていい

成年後見には 法律上の何の紛争もない、むしろ管理や監督というのは行政専門家の方に専門性があっていい

後見というのは、本人のサポート、マネジメントのサポートだから、

マネジメントというものは、直接司法とは関係なし 、職業倫理とかコンプラの意味で法律にも隣接してるが

成年後見業務には

司法専門家弁護士、法律専門家司法書士、、、がやらなくていい事が 山ほどある

例えば財産の管理というものは、必ず、弁護士司法書士がやらなければならないわけではない、

財産を預けられるかどうか、、は <信用性の問題>が大きい。


「信用性」というものは、、「法律を詳しく知ってる=司法書士試験司法試験(弁護士試験)に偶然に受かった」とは 全く別問題

「信用性問題」と、「弁護士司法試験司法書士試験に受かっただけの怪しいやつの法律知識を知ってるかもしれない問題」を混同してるから、

弁護士司法書士に不用意に後見で財産を預けて 弁護士司法書士に横領されたりする

866 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 20:37:20.14 ID:KHdSK9fh0.net
>>864
社会的に信用力の高い他の士業の方が良い気がしないでもない。

867 :名無し検定1級さん :2019/12/26(木) 20:52:57.75 ID:CZiBoloEd.net
>>864
>>865
資格がなくてもできる業務に元々信用性は担保されていないのに、さも資格があることによって信用性が担保されているかのように国民を騙す、これは優良誤認だし、
資格の要らない私的な業務に行政書士会の会費を注ぎ込む連中なんて人様から預かっている金と自分の金なんて区別できないから人様の財産なんて自分の金で使っちゃうだろ。そもそも。始めの段階で信用性がゼロ。

868 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b716-DZC8):2019/12/26(Thu) 21:25:41 ID:AHSVnuTP0.net
コスモスには頑張ってもらいたい。

869 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bcb-K0SF):2019/12/26(Thu) 21:43:24 ID:apZSWIVy0.net
>>868
ウルトラマン?

870 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM5e-GOJp):2019/12/26(Thu) 21:46:57 ID:1bGLwmwJM.net
著作権、調停人、特定あたりも
ひよこ食いに近い?しかもオフィシャルで!

871 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-ZLnP):2019/12/26(Thu) 21:54:11 ID:+FG30RT2a.net
行政書士は〜とか司法書士は〜とか言ってるけど、結局は人それぞれだからお前らもまぁ頑張れや

872 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2ed-6T5m):2019/12/26(Thu) 22:06:06 ID:tVL54ruf0.net
>>871
それなー

873 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb9-RbSw):2019/12/26(Thu) 22:41:23 ID:hRMThzFW0.net
>>860
地元の馬鹿高校卒が試験受けて受かって税理士になった奴は、基本的な学力が全くないから、
話が通じない。理解力がない。教養的知識が欠如してる。
会社法を全く知らない。

874 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 00:07:30.19 ID:Ty0QUlSx0.net
超◯◯塾
天◯塾
トッ◯10%◯◯ブ
玄◯庵

875 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 00:56:12.36 ID:OozNNVnoa.net
レベルの低い書き込みが多い

876 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 01:20:07.78 ID:ymRYNaDuM.net
>>873
そんな馬鹿が居るとして、それでも無試験で登録できる程度なのが行政書士

877 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 01:25:55.82 ID:WE88lsoH0.net
やっと明日出す許可更新の申請書が出来たよ。
1月6日許可日って最悪だな

878 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-ZLnP):2019/12/27(金) 02:36:43 ID:TlBJNKaEa.net
今年3000到達できなかった

879 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d0e6-Mkmj):2019/12/27(金) 02:47:21 ID:bqWhj5Ko0.net
ひよこ食いのYさん、本当に迷走しているなぁ。
あれでマーケティングを語られても信用する人いないと思う。

880 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 06:50:51.33 ID:lsw+JLoU0.net
>>877
明日は官公庁休みだよ
しかも許可日1月6日って随分と早く許可されるんだね
もしかして 明日→今日 許可日→申請日 じゃね
深夜1時過ぎてるから眠かったんだね

881 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 06:59:31.88 ID:lsw+JLoU0.net
>>877
深夜にやった仕事って結構ミスがありがちだから
もう一度チェックしたほうがいいぜ

882 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 07:00:59.68 ID:fkoDYBrA0.net
>>878
子供のお年玉並だなw

883 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 07:16:10.60 ID:lsw+JLoU0.net
ヒヨコ食いとか制度廃止言ってんの受験生とかだろ

884 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 08:06:19.18 ID:Ey26y1kPM.net
と思いたくて仕方ない

885 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp88-HCDf):2019/12/27(金) 08:48:06 ID:FKg3jdwbp.net
制度廃止を熱烈に訴えているのは小松先生だわw

886 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr88-PHvs):2019/12/27(金) 08:56:42 ID:QUUxb0ANr.net
行政書士試験は実務試験に変えられない
ってならば研修をやれよって思う。
今のままではダメだろうが行政書士会は
そんなの頭にないんだろうな
だから、ダメになる一方

887 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 09:01:23.40 ID:VewCu90e0.net
>>883
行政書士会がやってることはセブンイレブンと同じだろ?

888 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 09:03:08.78 ID:vsZc4+46M.net
Y須賀さんは天才塾か

889 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 09:06:10.12 ID:VewCu90e0.net
社会経験が無きゃこんなもんだ
同じことしか教えられないから手詰まりになったんだろう

890 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 09:06:41.42 ID:FKg3jdwbp.net
許認可系で立派な実績を積み上げてる先生は少数だけど確かに存在している

行政書士はピンキリだからキリを見て資格自体にケチをつけてもなw

891 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d075-fJ/L):2019/12/27(金) 09:18:03 ID:lsw+JLoU0.net
もし専業開業者が廃止だの言ってるなら
もう顧客は十分に確保してるし高齢で生い先も短く
生きてるうちは安泰だからかな?

892 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d075-fJ/L):2019/12/27(金) 09:27:30 ID:lsw+JLoU0.net
>>886
確かに自分でどうにも出来ずに会のせいにする奴はダメになる一方かもね

893 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a9e-FTiz):2019/12/27(金) 09:52:11 ID:lUvkIlFd0.net
>>886
ほんまソレ。
他の士業に比べて研修が無さ過ぎる。
会計士さんや税理士さんは毎年40時間くらい会指定の研修が義務らしくて、受講しないと罰則があるそうだ。
そのくらいしないと社会からの信用は得られない。行政書士会もそのあたりをきちんと整備して欲しい。

894 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 10:00:10.32 ID:gBxWInfq0.net
>>893
どこの会所属?東京会は一年中研修だらけだぞ。

895 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 10:03:03.83 ID:OQNZebLnd.net
>>894
オンデマンドで観られる環境はあるんだけど、独占業務の研修が少ないな。

896 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a9e-FTiz):2019/12/27(金) 10:22:15 ID:lUvkIlFd0.net
>>894
東京はいいな。中国地方の片田舎です。

897 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bcb-HCDf):2019/12/27(金) 10:37:20 ID:tsup1KFA0.net
東京会の研修は会員を律する為に義務化されたものではないし
むしろグレーゾーン推しの内容も多いわけだから小松先生等の暴言にも一理出て来てしまう訳だw

898 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 62b9-tE7i):2019/12/27(金) 10:40:30 ID:Are423LJ0.net
セミナーの類は世間では大学生が引っ掛かったりするもんなんだけどね
みっともないな

899 :名無し検定1級さん (オッペケ Srd7-ECkA):2019/12/27(金) 10:54:55 ID:1Q8USIPcr.net
売上四年で3000万いけたからノウハウを提供するので、ひよこ狩りしても良いよね?

900 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM70-GmWF):2019/12/27(金) 11:03:30 ID:vsZc4+46M.net
月5〜10万納入のセミナー・コンサル会員を5人持つだけで25〜50万が月々入ってくるわけで、そりゃ行政書士業やめてひよこ狩りにもなるわ

901 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d0e6-y/ch):2019/12/27(金) 11:11:32 ID:bqWhj5Ko0.net
月5万払える新人行政書士を掴む方が、建設業の客掴むより難しくないか?

902 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM70-GmWF):2019/12/27(金) 11:24:43 ID:vsZc4+46M.net
新人は1年目だけはそれなりの蓄えがある人も多い
今までこつこつ貯金してきた金をひよこ狩り業者に献上すると
それをねらって業者は新人に声かけする

903 :名無し検定1級さん (スップ Sdc4-4DS0):2019/12/27(金) 11:25:17 ID:OQNZebLnd.net
行政書士試験の受験者なんて年々減って合格者数はほぼ一定、ということは、合格率が上がって、資格の価値が無くなって受験者数が更に減る、まぁ、ひよこ狩りの先は無ぇな。

904 :名無し検定1級さん (スップ Sdc4-4DS0):2019/12/27(金) 11:27:53 ID:OQNZebLnd.net
就職すれば営業方法なんて給料を貰いながら身につけられるもんなんだけどね。セミナーを受けるような奴って、どんだけ底辺なん?

905 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spea-HCDf):2019/12/27(金) 11:33:16 ID:GjqwAlPep.net
詐欺師の末路はワッパかけられて廃業か下手すりゃ豊田商事なのに良くやるわ

1000万ヤラれたと言う先生居たけど普通は豊田商事コースに乗ると思うんだがw

906 :名無し検定1級さん (スップ Sdc4-4DS0):2019/12/27(金) 11:36:12 ID:OQNZebLnd.net
あとは、どこで見切りをつけるかじゃね?

907 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 11:43:28.61 ID:Are423LJ0.net
営業のやり方なんか本当は知ってんだよ
ドカタの親方と信頼関係築くの嫌だからホームページ作ってなんとかしたいということだ
ユーチューブやってツイッターでつぶやいて、客がそれ見て仕事持ってきてほしいわけ
できればそうしたいということでしょ

908 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 11:47:16.16 ID:pqFVI9TCM.net
最初にどうやって土方と接点持つかわからないんだろう
現場行って末端の作業員に名刺渡してもその場で捨てられるだけだしな

909 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 11:57:34.29 ID:TFmAYTC0p.net
許認可実務で全く食えないからひよこ狩りに手を出す訳で
そんな輩に高い金出して聞いてどうすんの?って事なんだけどねw

910 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 12:06:44.44 ID:Are423LJ0.net
だって、本当のこと教えてくれる人って厳しいじゃん
そういうことでしょ
ドカタも正直怖いし
何にもやらないのもアレだし
5万払ってホームページ作ってもらって無職が講師やってるセミナー受講してりゃ楽じゃん
ユーチューバーにもなれるんだよ

911 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 12:16:38.42 ID:OQNZebLnd.net
食えなきゃ廃業して転職すればいいのに。
行政書士世界の外じゃ相手にしてもらえないから内輪の新人相手にしか客が取れないんだろ?

912 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 12:17:46.84 ID:TFmAYTC0p.net
何かやってる感だけ残って

仕事には一切繋がらないし、貯金残高は知らぬ間にドンドン減る一方だし、1年に1度くらい仕事が来ても

人間関係築くのが苦手なら許認可担当係官とも上手く接する事が出来ずにそのまま放置→懲戒廃業かもよ

913 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 12:29:21.34 ID:OQNZebLnd.net
>>910
アンタみたいな人間に教えを乞おうとする人間は、よほどの情弱か社会経験が無いかだな。
どっか就職して社会経験を積んだ人間は、アンタみたいな人間一発で見破るから。精々情弱相手に頑張れ。

914 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 12:35:21.65 ID:aiLe5rRTa.net
とあるビル内のフードコートの一角で
行政書士労働相談とかいう看板掲げたオッサンが2人いたんだけど
一体なんの相談をするんだろうな

915 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 12:56:14.00 ID:IMeJelhfF.net
>>914
される側じゃなくて?

916 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 13:07:44.81 ID:PTiwrYo9a.net
>>899
その程度の売上でドヤ顔してたら他士業にバカにされますよ

917 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bc-fJ/L):2019/12/27(金) 16:54:25 ID:hXsh/HaG0.net
行政書士は専門性が乏しそれだけ。故に食えない。勢い悪いととする。
士業界の負け犬。廃止しても誰も困らぬ。

918 :名無し検定1級さん (アウアウクー MMd2-cQL/):2019/12/27(金) 17:51:08 ID:usFtLSYHM.net
天才塾の横須賀先生って社会経験あるの?

919 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d0e6-y/ch):2019/12/27(金) 17:56:54 ID:bqWhj5Ko0.net
例えば税理士でもひよこ狩り業者はいるけど
ひよこどころか、親鶏も狩るほどのサービスなんだよな。
だから税理士がちょっと儲けたくらいではひよこ狩り業に参入できない。
又そういうサービスのレベルが高い業者には、狩っても儲からない行政書士は相手にされてない。
社労士はギリ相手にされてるけど。

920 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 18:13:23.14 ID:OQNZebLnd.net
>>918
経歴見たら、とてもありそうに見えない。

921 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 18:21:34.86 ID:hXsh/HaG0.net
行政書士に夢見るのはやめな。社会的地位も、ものすごく低いしどうせ食えない。
他士業からバカにされて生きてくのも辛いし同業にも尊敬できる人は皆無。

執行部等一部に食い物にされるのが落ち。

922 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 18:29:16.41 ID:usFtLSYHM.net
ADR、成年後見、特定、申請取次、全行団

すべて会費目当ての貧困ビジネスの悪徳商法では?

923 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 18:52:50.92 ID:pE5+YyrK0.net
行政書士で稼げてます〜という行政書士ほどに
Twitter見ると補助者に指示して自分は
開業セミナーなどの会員向けの立案を考えるとか
有料会員には〜とかの宣伝ばっかりなんだよな
結局、行政書士の本来の仕事をしていないで
セミナー中心になってしまっているんだよな

924 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 19:23:25.98 ID:RXQzgDcL0.net
飽きてきたな

925 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 19:51:02.19 ID:o6pUlhKx0.net
>>821
「代表挨拶」ってページには、「代表者 渡辺孝仁」って書いてあるね。
本名の「渡邊」って書いちゃうと、代表者名で検索したときに
過去の悪事がバレちゃうから、あえて「渡辺」という特定されにくい
氏名の表記にしてるんだろうね。

でも、電話番号が業務停止という懲戒処分後に行政書士としての
活動を再開した自宅事務所の電話番号と「w.t.f (wing to fly)」っていう
店舗の電話番号が全く同じなんだよねw

そんな「横浜・神奈川エリアでgoro'sを専門に扱う初のショップ」とやらを
開業した元行政書士も、ここ4か月近くは情報発信が止まってるねぇ。
注文できる商品も4つしか無いってか?

926 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 20:18:14.41 ID:QUUxb0ANr.net
>>923
それな!!Twitterでもそうだけどさ商材の
営業してるステマが多いよ

927 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 20:23:04.17 ID:L6jRQNOf0.net
逆だよ
セミナーとか商材の営業しないやつは年商とか言わない
ぼったくりに見られるから営業の邪魔にしかならん

928 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 21:08:18.96 ID:pE5+YyrK0.net
そもそも論なんだけどさ行政書士業務だけをやってればいいのに
行政書士試験の受かり方教えますで生徒募ったり
開業のやり方や稼ぎ教えますというので有料会員を募るってのは
どうみても怪しいとしか思えないんだよな
これってセミナーなどで教えるからそうなっていくと
行政書士業務どころじゃなくなるからね

929 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 21:46:32.58 ID:LOjxErLhM.net
新人の子たちを見たり話すと需要あるだろうなとは思うだろ
狩るかどうかは別にして

930 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 22:00:14.58 ID:hXsh/HaG0.net
許認可でも食えないんだろ、ほんとは。アホすぎて。

931 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 22:24:53.00 ID:gTlWImxzd.net
>>930
企業相手の営業をやったことないのに、許認可なんてできるかよ。

932 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 23:12:49.16 ID:AC6OnIZnM.net
優秀な人にコンサルするなら楽しいけど、無能にコンサルするのはストレス溜まるからなぁ
ひよこ狩りなんかより純粋に許認可でお客から信頼される方が楽しいわ

933 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 23:16:31.41 ID:VewCu90e0.net
>>928
>>929

頭の中が合格発表で止まって、過去の栄光にすがりたいだけ。
マウントがを取れるところが新人相手しか無いんだよ。
同業者との競争に負けても廃業したら転職できない社会の落ちこぼれ。
金は入るんだろうが年齢相応の社会経験が積めなくなるからな。

934 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 23:53:27.25 ID:0233+h4vM.net
今村允彦先生からの熱いメッセージ
行政書士をめざす君たちへ

本日のテーマは、「行政書士は食えるのか?」
これ、みなさん、もっとも疑問に思っておられることではないでしょうか?
結論から申しますと……
「何とも言えな」いのが実情です。
無責任な回答で申し訳ありませんが、
全国的に活躍されている方、ほとんど食えない方、いらっしゃるように、
要は、「行政書士は食えるのか?」ではなく、
「その人に食えるだけのポテンシャルがあるのか否か?」ということなのです。
あたりまえの話ですが、
食える人は違うことをやっていても食えていたでしょうし、
そのまた逆も然り。そういうことです。
ただ、これだけは言っておきたいのは、
「行政書士=食えない資格」というのは大ウソだということです。
それは努力を怠っている人のエスケープにすぎません。

935 :名無し検定1級さん :2019/12/27(金) 23:56:44.37 ID:qNm9Khrg0.net
年末年始は改正民法の勉強するか

936 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 00:25:12.50 ID:8K1RC/E7M.net
電話番号が見事に一致

敦煌国際株式会社 代表取締役 張 暁燕
東京都池袋にあります富士国際法務事務所(敦煌国際株式会社)と申します。
弊社は在日外国人(主に中国人)を相手に就労相談や住居の斡旋をおこなっている会社です。
このたび業務拡大のため、弊社内に常駐して外国人のビザ取得を担当していただける行政書士の先生を募集しております。
報酬等の条件はご相談させていただきたいと思いますので、ご興味をお持ちの先生は、ぜひご連絡をくだされば幸いです。

http://dawhois.com/www/tonkoukokusai.com.html

鳥屋尾 研(トヤオ ケン)
登録番号09131375
所属行政書士会東京会
属性個人開業
登録年月日平成21年7月1日
事務所の名称富士国際行政書士東京法務事務所
事務所所在地〒171-0021
東京都豊島区西池袋1−29−14オリエント池袋1109
事務所電話番号03-****-0698

937 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 00:40:05.28 ID:dP9r4Wk+0.net
加除式の差し替え(改正民法)の量が半端なくて泣ける・・・

938 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 00:42:34.77 ID:DFYjLnIu0.net
>>937
> 加除式

あっ!ひよこだ!

939 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 00:51:54.79 ID:DFYjLnIu0.net
旧世紀のひよこ喰いと言えば
加除式、HP、書式集

940 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 01:35:05.18 ID:gkI4qXj2F.net
マン管士による婆さん行政書士非難ツイートが止まらない。頼んでもいないのに、よほど腹に据えかねるような上から目線なんちゃってコンサルをされたんだろうと推測される。
いるからな〜新人にマウント取りたいだけの勘違い行政書士が。

941 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 02:15:55.76 ID:jR9/s4/jM.net
書式集を15万円とかで売っている業者がいるなあ
引っかかる方もアホだが

942 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 02:35:05.04 ID:32s3w5l+p.net
しかし、会社経営を10数年継続してきても、正社員として雇われた経験がなければ
社会人経験と認めないって価値観も相当ヤバいと思う。

943 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 03:50:23.75 ID:NEEcVkq60.net
>>942
従業員や中間管理職の経験が無いから組織内での立ち回り方や頭の下げ方なんて知らないでしょ。世の中、従業員や中間管理職のほうが多いんだから、「ヤバイと思う」って考え方が世間的にはヤバイと思う。典型的なワンマン社長の考え方じゃん。

944 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 04:42:35.84 ID:qaAGfyR10.net
>>918
厚顔無恥
無知の知
みたいなやつがひよこやりたがるんだよな。

Fラン卒のK島とかww

945 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 04:44:13.61 ID:eWhCftV90.net
そうかな?行政書士が付き合うのは従業員、中間管理職じゃなくて、社長であることの方が多いわけで。
社長の気持ちが分かる方が稼ぎには繋がると思うよ。
どちらにせよ、今の時代多様な価値観を尊重できる方が柔軟で良いと思うけどね。

946 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d075-fJ/L):2019/12/28(土) 08:01:02 ID:rE/bY8z00.net
許認可行政書士の顧客との関りは、社長・社長の奥さん・その他役員・事務員がメインだよね
その他の従業員さんたちとは挨拶とかちょっとした雑談程度で滅多に関わらないけど
趣味の一致とかあると結構会話が広がったりもするね

947 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d075-fJ/L):2019/12/28(土) 08:13:40 ID:rE/bY8z00.net
ヒヨコ食いもすべてが悪だとは思わないけどね
大変参考になる・役に立つのも中にはあるんだよね(許認可系に限る)
自分もいろいろと試行錯誤したりムダもあったりしたけど
結果的には良かったと感じてる

948 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr88-PHvs):2019/12/28(土) 08:26:58 ID:jrp8LbTpr.net
LECの黒沢先生って行政書士事務所って
今もやられているの?

949 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bcb-HCDf):2019/12/28(土) 08:34:49 ID:uMklipO40.net
許認可で食えなかった半端者が
同業の駆け出しを騙くらかして食い物にするのは完全に悪だね

個人的には業際侵犯より罪が深いと思うぜ
同業の仲間を食い物にすんだぜ

950 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d075-fJ/L):2019/12/28(土) 08:49:07 ID:rE/bY8z00.net
先輩行政書士のバッヂとか見ると金メッキが剥げて銀バッヂになってるけど
開業7年の自分のバッヂはいまだに金ピカなのはどうしてかな?
スーツ着てる10月〜6月までは毎年付けて仕事してるのにさ

951 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb9-RbSw):2019/12/28(土) 08:50:04 ID:qaAGfyR10.net
>>948
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

952 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbf-v/iE):2019/12/28(土) 09:07:49 ID:k+kjpTaQ0.net
平成13年登録のワイは禿げてるけどな

953 :名無し検定1級さん (ラクッペ MM70-GmWF):2019/12/28(土) 09:12:13 ID:jR9/s4/jM.net
ひよこ食い業者、SNSとかで新人さんに親切をよそおって積極的に話かけたりしているしな
利益なしで親切にするわけがないのに
そんなことも分からないから食われることになる

954 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bc-fJ/L):2019/12/28(土) 09:47:17 ID:XS9F8LmB0.net
司法書士に合格したうれしかった。今研修中、行政書士よりさすがみんな頭いい。
みんなも頑張れば。

955 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d075-fJ/L):2019/12/28(土) 10:00:14 ID:rE/bY8z00.net
>>954
よくわからんが、今はeラーニング研修期間で
集合研修は来年からとなってるけど
みんなの頭の良さとかわかるの?

956 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bcb-HCDf):2019/12/28(土) 10:07:50 ID:uMklipO40.net
>>954
「司法書士中央新人研修しおり」のはじめに何て書かれてますか?

957 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bcb-HCDf):2019/12/28(土) 10:08:49 ID:uMklipO40.net
以前とあまり変わらないはずだけど

東京会の研修が中旬に終わり、今はおそらくeラーニングの中央研修の第2グループがやってるとこだわ

958 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bc-fJ/L):2019/12/28(土) 10:56:46 ID:XS9F8LmB0.net
予備校の司法書士合格祝賀会であった人も頭よかったよ行政書士とは雲泥の差。

959 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6cc4-KdoE):2019/12/28(土) 11:33:35 ID:hL7dyKsK0.net
若い奴らには負けぬ

960 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 12:18:46.97 ID:fdEQT3rQ0.net
就職したことある、社会経験あることが自慢になるの行政書士だけだぞ

961 :名無し検定1級さん (スッップ Sd70-4DS0):2019/12/28(土) 12:38:21 ID:TRlJ55eJd.net
自慢にできるほどレベルの低い人間ばかりだってこと。
社会経験積んでりゃひよこ狩りなんて引っかかんないだろ。

962 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa0a-xxW8):2019/12/28(土) 12:42:39 ID:Uq2Jm6oSa.net
正月の準備

963 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7cf3-Motv):2019/12/28(土) 12:49:01 ID:rPnfff9p0.net
自称大阪一相続業務をやっている某先生、SNSで新人行政書士に、うちに相談しに来いよと話しかけていたけど、もしかしてヒヨコ業務に手を出すつもりかな

964 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 62b9-Qzp8):2019/12/28(土) 12:57:59 ID:fdEQT3rQ0.net
誰もそのレベルの低い行政書士と就職したことある行政書士を別に考えてくれないよ
自分だけだよ、他と違うと思ってんの

965 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bc-fJ/L):2019/12/28(土) 13:00:46 ID:XS9F8LmB0.net
行政書士はバカこれに尽きる。だから恥ずかしげもなく「街の法律家」なんて自称する。
世間でいかに嗤われてるかの知らない。

966 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bcb-HCDf):2019/12/28(土) 13:08:44 ID:uMklipO40.net
1番バカで恥ずかしいのは行政書士本職スレで司法書士試験合格を詐称して

行政書士資格に粘着ネガキャンしているおたくだわw

967 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e25-fJ/L):2019/12/28(土) 13:22:42 ID:YJlYhNxK0.net
今現状として行政書士ってのはさ
これから開業したいとかの行書士になりたい人に
向けての営業セミナーや商材などを売るのがほとんど
これが一つのからくりなんだろうねえ
合格者数を一定数確保もこのひよこ食いさせるための
ウインウイン関係にすら見えてくる
〜千万稼げるとかの歌い文句などや
セミナーで食い荒らしてるだけ

968 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 17:27:32.24 ID:k4lIywlR0.net
ひよこ狩りをしようとして能力不足で失敗した行政書士は怪しい器具販売を始めたよw
一時はまちづくり業務とかを手がけると鼻息荒かったけど、こちらもとん挫したのか一切呟かなくなったねw

969 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 17:43:24.69 ID:haFiuR4G0.net
壁打ちはそろそろ別スレで

970 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 18:07:23.81 ID:hL7dyKsK0.net
年末の大掃除

971 :名無し検定1級さん :2019/12/28(土) 23:31:17.84 ID:NEEcVkq60.net
>>967
営業方法なんて、給料を貰って身に付けるもんだけどね。
金払って営業方法を学ぶなんて馬鹿でしょ。

972 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 00:42:43.14 ID:V82YiXiR0.net
2ヶ所事務所

事務所概要

行政書士事務所 サム行政コンサルタント

所在地

神奈川県横須賀市東逸見町1丁目1番地(事務所)

東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST 新宿 AVENUE 6F(東京連絡所)

973 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d0e6-y/ch):2019/12/29(日) 01:23:50 ID:y6Z57ndb0.net
行政書士で月商300万!ならひよこ喰いはしなくて良いんだけどさ
改正もないし、役所ごとの違いもないし、許認可より手間かからないからな。
集客の手間が一緒なら、ひよこ喰いのが良いかもね。
ただ、行政書士開業で儲かる!と言ってたのに、キムチ売り始めた奴には笑わせて貰ったわ。

974 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 04:33:09.24 ID:eJbkcaIG0.net
>>973
行政書士廃業すれば良いじゃん。

975 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bcb-Dy9l):2019/12/29(日) 04:52:11 ID:eJbkcaIG0.net
>>973
そうか、「行政書士で月数百万」を謳いながら全く行政書士の実務を教えていない奴、「資格で月数百万」を謳いながらその資格の業務を教えていない奴は、消費者庁に通報すれば良いんだな。

976 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bc-fJ/L):2019/12/29(日) 10:18:39 ID:dfyU4jez0.net
行政書士は弁護士、司法書士の真似事ははやめるべき。能力的には絶対敵わない。
民亊法務、市民法務と称して薄っぺらな知識で「街の法律家」と称してもボロだして
嗤われるだけ。法務省や弁護士会司法書士会は行政書士の違法行為についてかなり
情報もってる。一気にスキャンダルが噴き出す可能性がある。

977 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7cf3-Motv):2019/12/29(日) 10:46:00 ID:RJSp1gk+0.net
有名なひよこ食い業者って、民事法務メインと国際業務メインの連中ばかりという印象。
民事法務や国際業務だと、業際ギリギリ、違法・脱法ギリギリに慣れているので、新人を食うことに良心が痛まないんだろう。

978 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d075-fJ/L):2019/12/29(日) 10:48:16 ID:5ARY4RTE0.net
自分が行政書士資格で食ってるのに独占廃止だとか
他の行政書士がどうのとかこんなとこで騒いでさ
行政書士がそんなにイヤなら辞めちゃえよ ウザいから

979 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 10:58:35.78 ID:hkyImDMAa.net
儲かっている奴でHPある奴は少数派
儲かっている奴でSNSやっている奴は超少数派

HPある奴で儲かっている奴は少数派
SNSやっている奴で儲かっている奴は超少数派

儲かっている奴と付き合いたかったらリアル生活で

SNSやっている奴との付き合いは貧乏くじばかり

絶対に間違いないぞ

980 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 10:59:22.67 ID:7YXuihfLd.net
>>978
独占業務がある以上、「嫌なら病めろ」は独禁法違反ね。

981 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 11:00:13.25 ID:7YXuihfLd.net
>>980
病めろ→辞めろ

982 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 11:02:08.93 ID:X+L8mSu60.net
民亊(離婚・事故)やってるバカな行政書士がいるもんな。

自分が客観的にボンクラだということに気づいてない

983 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d898-FTiz):2019/12/29(日) 11:45:31 ID:mfwsATBE0.net
>>979
ほんまソレな

984 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d0e6-y/ch):2019/12/29(日) 11:50:32 ID:y6Z57ndb0.net
難度の高い業務をやれ、からのー
弁護士と組め、ではなぁ

最初から弁護士に頼めばいいってなるだけ。
漫画のカバチタレも、最近は検備沢弁護士が入ればOKになってしまったな

985 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 12:00:09.02 ID:RJSp1gk+0.net
高難度業務なんたらのY先生ですねw
あの先生も会社設立や契約書等の民事法務系行政書士だな

986 :名無し検定1級さん (スッップ Sd70-4DS0):2019/12/29(日) 12:24:43 ID:7YXuihfLd.net
高難度つったって、法学部出てりゃ誰でも出来る業務だろ?こういう資格を取った程度で感違いする馬鹿がいるから廃止しろってのも言ってるんだよ。弁護士に振るんじゃ依頼者のためにならねぇ。

987 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 12:48:14.36 ID:U5B/l5VU0.net
だから、言ってるだろ、

行政書士は、紛争ない民事やっても良い、それどころか書面化独占だが、

独占してるのは書面なんだよ

証拠作るところが独占なんだよ。

法律使って争うが独占なのではない笑

民事の、本人達の発信した、意思表示が、合致すると契約になるんだが、
または、
内容証明郵便は、本人の意思表示を書くが、

民事商事の

本人達意思表示、、の証拠(の書面化、代書)が、独占なんだよ(笑)

988 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 12:54:18.19 ID:U5B/l5VU0.net
だから言ってるだろ(笑)(笑)(笑)

行政書士が、書面化してるのは、司法権限の発言じゃないぞ!?

本人達の(私的な)自治権限が、意思表示の大本、

民事商事でも、司法権限発信では無い物があるわけだな?

それが、契約書、協議書、会議議事録、定款、それから遺言もそうだが遺言は代書しないから置いといて。

法律行為は、本人達の私的な、自治。

本人(自治権限)→意思表示

(笑)(笑)(笑)

989 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 13:06:07.04 ID:otDslEliF.net
所詮はガキの使い。

990 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 13:10:15.85 ID:U5B/l5VU0.net
本人(自治権限)→遺言

↑こう、説明すれば、漸く理解するかもしれない(笑)(笑)(笑)

本人(自治権限)→遺言だ(笑)(笑)(笑)

司法権限→遺言 では無い(笑)(笑)

同様に

本人私的自治→意思表示→契約←意思表示←本人私的自治

司法→契約では無い(笑)(笑)(笑)

991 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 13:37:50.78 ID:ZWV7hO1gM.net
具体的な業務の話が無い本職スレ

992 :名無し検定1級さん :2019/12/29(日) 13:48:09.15 ID:e/FJrKLX0.net
カバチタレも最近は内容証明送る場面がなくなったね
また、開業したのがかなり迷惑をかけて廃業というのがあり
これも安易に開業するなっていう注意喚起だろう

993 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7e-dR36):2019/12/29(日) 14:46:35 ID:8XTueOID0.net
>>992
飲食店無断キャンセルで主人公が今やってるけど

994 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e68-VnBs):2019/12/29(日) 15:07:17 ID:U5B/l5VU0.net
カバチタレは漫画だから 笑って許されるが、漫画をどうして 実務の参考にしようと 思うのか?(笑)

漫画は、例えば、ドラえもんの四次元ポケットから何が出ても 漫画だから許されれるだろ?(笑)(笑)(笑)

漫画というのは創作(フィクション)が面白い、実際にありえない創作(フィクション)事を書くから、面白い

漫画を実務の参考書としたいなら、 

漫画を事務所の本棚に並べた方がいいが、、恥ずかしいぞ、、「漫画が自分の実務基本書です」というのは、

カバチタレは 漫画の中でも、実社会に役立つ風のことを書く、ノウハウ漫画のような路線で、

しかし、実際に行政書士が遣れば逮捕される、非弁を扱うから 創作(フィクション)も入ってる。

そのフィクションを フィクションと分かって楽しむなら、カバチタレという漫画も娯楽としてはいい。

「フィクションをフィクションと分かるかどうか」は、読み手の知能指数 次第

情報リテラシーの能力が必要 (笑)(笑)(笑)

995 :名無し検定1級さん (オッペケ Srea-ECkA):2019/12/29(日) 15:17:05 ID:Avzgm8/Qr.net
次スレどこ??

996 :名無し検定1級さん (オッペケ Srea-ECkA):2019/12/29(日) 15:17:48 ID:Avzgm8/Qr.net
行政書士が解説するT種封印
T種封印とは、行政書士が車の所有者のところに出張して封印業務をすることである。
封印業務ついては、下記動画に詳しい。
https://www.youtube.com/watch?v=t6Ek3iEV8SQ

福島県の場合は、T種封印業務を行うときは、登録申請のための書類の他に下記に示す書類が必要になる。

?出張封印確認書(3枚)
?出張封印請求書(封印受領許諾証貼付)
封印受領許諾証は、20枚を二千円で各都道府県行政書士会にFAXで購入申込み書を送付すれば購入することができる。

出張封印を行う場合、ナンバープレートの交換は原則として、車の所有者が行うことになっている。行政書士は封印をだけを行う。

T種封印の最大のメリットは、従来の甲種封印とは異なり、車を陸運局まで持ち込む必要がないことだ。

T種封印を行うため、各行政書士は各道府県行政書士会と契約を締結する必要がある。

福島県T種会員名簿
http://www.fukushima-gyosei.jp/up_data/ap_p4/20191226_18_01_18_1075_M.pdf

997 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7e-dR36):2019/12/29(日) 15:19:41 ID:8XTueOID0.net


998 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7e-dR36):2019/12/29(日) 15:19:49 ID:8XTueOID0.net


999 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7e-dR36):2019/12/29(日) 15:19:58 ID:8XTueOID0.net


1000 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7e-dR36):2019/12/29(日) 15:20:08 ID:8XTueOID0.net
スレ終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
334 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★