2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二種電気工事士 part8

1 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 01:34:12.13 ID:Uzfbajgg.net
※前スレ
第二種電気工事士 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564141062/

2 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 04:22:56.25 ID:2yURptvD.net
586 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/02/15(土) 03:48:18.47 ID:3XahRzjG
ブック・オフに行ったら
Re:ゼロのラムとレムのフィギュアが売っていたのですが
レムの方がどれもこれもラムの3〜5倍の値段がついてましたが何で?

二人は双子で髪の色くらいしか違いはないのに・・・

592 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/02/15(土) 09:12:43.79 ID:7BcKMrgq
>>586
アニメ見ればわかるよ
後半正ヒロインそっちのけでマジヒロインだから

596 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/02/15(土) 09:45:05.72 ID:zOcmGqHh
>>592
そのせいか知らんけど、原作者に青が追放されてて草

3 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 11:05:19.88 ID:a5M54qqQ.net
このスレは実技試験に落っこち、電工2種、1種、認定工事士スレを荒らす圧着レンチ (アウアウウー Sa9b-9PPm) =統合失調症を隔離駆除する目的のスレです

【Q】ワッチョイスレに執着する圧着レンチが煽るだけで自分でスレを立てないのはなぜか?

【A】 その真相はスレ荒らしが原因による規制を食らって
11月8日まで1か月半書込みができなかった影響で
今だにスレ立てができないから
これを【自業自得】という

受験生諸氏へ
この板には通名「圧着レンチ」と呼ばれる
無職の悪質な荒らしが3年以上にわたって粘着している
君の書込にも必ず絡みついてくるが問題はない
「自演」「アフィ」 「ステマ」
この言葉をNGワードに入れるだけでほぼ完封できる

4 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 11:09:03.14 ID:a5M54qqQ.net
複線図すら書けずに
実技試験に落っこちた圧着レンチ (アウアウウー Sa9b-9PPm)
「恨」を延々と持ち続ける人種で
もはや電工試験そのものを全否定しないと
耐えられないところまで
精神的に追い詰められています

5 :名無し検定1級さん:2020/03/01(日) 13:31:49 ID:vhTZTYJf.net
誘導
【令和二年度】第二種電気工事士9W【実技試験】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1582988982/

6 :名無し検定1級さん:2020/03/05(木) 10:32:08.87 ID:vPXKBWUg.net
産経ニュース: さいたまで配電盤修理の男性2人死亡.
https://www.sankei.com/region/news/200304/rgn2003040024-n1.html

7 :名無し検定1級さん:2020/03/07(土) 08:22:37 ID:hCDv39r/.net


アフィカスが必死にスレの内容を読ませよう使わせようと書き込み続けております。w

8 :名無し検定1級さん:2020/03/20(金) 14:08:29 ID:XPakY8i1.net
学科の本はどれがいいんだ?

9 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 17:38:04 ID:EIFKBJO0.net
>>8
オーム社の「すぅ〜っと合格」筆記試験版買ったよ。
ちょっと大き目だしカラーで楽しい。

部品とかもカラー写真だから初心者のオレには
ありがたいです。

過去問集でいいのあったら教えて下さい。

10 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 18:26:07 ID:z3p3cwpH.net
現在すいっーとで筆記の勉強中ですが、
最後のほうの電気の基礎理論が式がめちゃめちゃ覚えるの難しいです。
これは答えのみ丸暗記で大丈夫ですか?

11 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 21:31:34.13 ID:Qy+KHq8E.net
>>10
オーム社のマンガでそこそこわかるの方を読んだら
結構理解できると思う
基本的なことはそっちで覚えたし

12 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 21:37:46.42 ID:z3p3cwpH.net
>>11
ありがとう
見てみるわ

13 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 21:38:31.12 ID:upJp7uz0.net
ボイラーや危険物もマンガから入ったら覚えやすかった

14 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 08:31:41 ID:saeNxG6y.net
試験あんの?情報なんたらは中止か延期になった。

15 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 08:34:05 ID:A/JYNBuE.net
と、アフィカスが一人でステマしてがんばってるスレw

16 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 09:31:53.19 ID:D0STYVnJ.net
>>14
あの試験は午前と午後に分かれてて
4時間以上の長丁場だからみたいよ。

17 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 11:01:10.93 ID:LCxVtumH.net
>>11
オーム社じゃないし、漫画でそこそこわかるは計算問題は捨てとけってすたんすだろ

18 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 11:36:08.25 ID:VRywYpl9.net
>>16-17
と、ステマに勤しむアフィカスw

19 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 10:44:18 ID:R5KzSJDP.net
アフィカスくんが資格ブログや動画サイトなど自分のアフィサイト、民間の有料講習会のサイトなどへ誘導したいアフィカス君が一人芝居し続けていますwww

20 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 10:50:55 ID:Ey/2gaRr.net
手を動かすことだ

21 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 10:57:52 ID:R5KzSJDP.net

今日もアフィカス一人で会話して平常運転w

アフィカスくんが資格ブログや動画サイトなど自分のアフィサイト、
民間の有料講習会のサイトなどへ誘導したいアフィカス君が一人芝居し続けていアフィカスくんが資格ブログや動画サイトなど自分のアフィサイト、
民間の有料講習会のサイトなどへ誘導したいアフィカス君が一人芝居し続けていますよw

22 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 13:59:19 ID:Npo+ynsE.net
非常事態宣言下の特例で
願書出した者は試験なしで
全員合格にならんかな

23 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 16:43:15.51 ID:ZcGd8Bdh.net
と、なんとか会話をひねり出そうと犬も食わない話題を書いて必死w

24 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 19:45:52 ID:Npo+ynsE.net
このスレにはストレスで精神病を発症した人がいるみたいね。

25 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 20:03:50 ID:GPVu9vI/.net
電気に頭やられちゃったなw

26 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 22:51:47.64 ID:T8C0B2di.net
10月に受ける予定なんですが、筆記のテキストは「いちばんやさしい第2種電気工事士」、「絵で見て覚える〜すぃーと」ではどちらがオススメですか?
最寄りの本屋では売っておらず、見比べることができません

27 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 07:05:09.52 ID:oaeF2t5W.net
>>26
素人だから両方買ったけど、ケチらないで両方買った方がいいと思う。
持ち運びは前者、家では後者で勉強してる

28 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 07:37:31.56 ID:zEBhCxT1.net
自演とステマがすごいスレはここですか?

そうですか、とてもよくわかりましたw

29 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 07:38:04.02 ID:zEBhCxT1.net
アフィカスくんが資格ブログや動画サイトなど自分のアフィサイト、民間の有料講習会のサイトなどへ誘導したいアフィカス君が一人芝居し続けています。

オカネオカネ
お金使わせようと必死なので気をつけてねw

30 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 11:46:02 ID:EFWh+30P.net
計算問題は中学数学の復習だ

31 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 12:39:37 ID:M4ABAWGf.net
>>28
荒らしと言う

32 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 12:44:07 ID:GfNWNgiy.net
【新型ウイルス】TOEIC、4月のテストも中止…10万3000人が受験予定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585279455/

第二種電気工事士の試験の申し込み期間中だけど、
実施できるんか?

33 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 12:53:25 ID:GfNWNgiy.net
もし実施しないなら試験料金は返還されるの?

34 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 13:00:11 ID:RHDl9+MP.net
アフィカスの自演くせーw

くさすぎだよw

35 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 13:18:31 ID:GfNWNgiy.net
春の情報処理技術者試験は実施しないそうだ。

36 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 16:39:48 ID:woBjDHVZ.net

アフィカスの自演くさすぎw

37 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 19:47:48 ID:79kFkD1f.net
実技は運もあるよな、自分の得意なのに当たれば余裕

38 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 20:38:27 ID:Y3urC29k.net
B5のそのシリーズの赤の過去問使ってる
問題数が多くてよい

39 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 20:39:22 ID:Y3urC29k.net
基本情報の試験製作委員さん可哀想

40 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 02:08:43 ID:hhS7atdF.net
こんな時だからこそ勉強も捗る

41 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 05:58:00 ID:wMyRuqf5.net
就職活動中で役員面接が30日でそれ終われば電工と関係ない職種(機械系の営業)になるんだが
ダメだったらビルメンの面接確約求人受けようと思ってる。
筆記の準備期間は一ヶ月で間に合うかな?
すぃ〜っとはもう持って一通り読んでるし無線免許持ってるんで計算問題も対応できる
危険物取扱者乙4類はもってて2級ボイラー技士の筆記は受かった(実技がコロナで延期で受けられない)

42 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 06:40:45 ID:2f0Vvyb+.net
カスみたいな資格しかないやん

43 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 09:38:30.51 ID:IBk/+K1x.net
大型免許と第二種免許あれば潰しが効くのになぁ

44 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 10:30:01.91 ID:u6uwBXL1.net
>>41
行けるな

45 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 11:32:54 ID:lFp9ltaW.net
【実技試験対策】続,電気書院 vs オ-ム社
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1585397477/

46 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 19:02:32.77 ID:KHR8iJ4R.net
ここではアフィカス君が自分の資格ブログなどのアフィサイトへ誘導してそこでは何故か工具セットや教材を絶賛・紹介してそのサイトにあるアフィリエイトリンクを踏ませて商品を買わせるためだけの書き込みをしてるだけw
なので、もしこれらの資格ブログなどに行ってしまった方、ネットでお買い物する時はブラウザのクッキーを削除してからにしましょうwww

47 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 00:56:14 ID:ZTczUKiQ.net
実技の練習キット高いな

48 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 06:57:35.83 ID:BXaWOLqM.net
>>47
試験後転売

49 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 20:30:44.09 ID:nzWawi7U.net
お安く買わないとね。

50 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 21:54:37 ID:IEOeo20o.net
オバサンの受験生もいるのな

51 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 23:53:57.42 ID:mf01VQaY.net
実技の練習しよっと

52 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 07:21:19 ID:xoUawY9r.net
密室空間に何十人も閉じ込めて試験とかやれるの?なんかやる気が削がれるなぁ

53 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 09:16:58 ID:VXBMusVK.net
アフィカスくんが資格ブログや動画サイトなど自分のアフィサイト、民間の有料講習会のサイトなどへ誘導したいアフィカス君が一人芝居し続けています。

オカネオカネ
お金使わせようと必死なので気をつけてねw

54 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 10:46:14 ID:gp/dOwwI.net
延期なら早く知らせて欲しいな

55 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:00:39.30 ID:Od2ItjYz.net
初受験で学科は免除なのだが、実技の道具と参考書?を教えてください

56 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 04:21:33 ID:w56yiCGY.net
ぐぐれかす

57 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 07:57:19 ID:2+oYnmzS.net
>>54-56

ステマするため自分で質問と回答を自演し続けるアフィカス
結局はアフィリエイト商品を買わせるためや民間の有料講習会の話へ持っていくためだけw
だーれもこんなことで会話しないのにw

58 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 17:58:49.72 ID:o92F5V48.net
少しは自分で調べられないようでは実社会で通用しない

59 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 18:36:48 ID:UMuneCph.net
最近の若い奴はググるのもしないらしい

60 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 14:07:02.01 ID:mef+QLnN.net
中止だ中止

61 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 14:22:21 ID:VZxIFYO9.net
未経験、物理もさっぱりのおっさんです。いまから勉強して間に合います?5月末に試験あるとしたら、で。

62 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 14:25:16 ID:jVWSkp8s.net
あるとしたらって何?

63 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 16:15:41 ID:8dS2aUQi.net
>>61
あなたの基礎学力も分からなければ理解力もわからない
ヤル気になれば出来るとしか

64 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 16:33:47.44 ID:VZxIFYO9.net
>>63
宮廷文系の宅建は2週間かかる頭。

65 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 18:05:39 ID:he46yG7/.net
>>61
受かります。自分もおっさんですが申込を昨日しました。本は通販で今晩にでも買う予定です。
頑張りましょう。

66 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 19:59:47.71 ID:Jw7XT9ES.net
>>58
自分で質問して自分で回答、自分に有難うございます!とwww

いくらやっても何度観ても滑稽www

67 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 11:49:34 ID:1o4cQAzH.net
延期しないのかな?

68 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 19:41:43 ID:sZ1jWBlA.net
資格板では受験生等になりすましアフィカスが一人で会話を書き込んでアフィリエイト商品商品や民間の講習会へゆうどうしようとステマしています。
試験センター公式では技能試験と言われてる正式な名称を、
わざわざ実技という言葉に言い換えて
おり、実技試験などという制度はなく、この民間の講習会特有という言葉等使ってでステマしておりますwww

正確な情報はこんな所になく、試験センター公式にしかないので
こんなとこはスルーしましょうw

69 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 23:14:18 ID:Lv07kvNV.net
今回受験申請するか悩むなぁ
コロナの感染症対策で中止が濃厚っぽいよなぁ

70 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 00:45:40.64 ID:D5qPwiIz.net
ちな、中止になっても金返さないって書いてあるな

71 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 07:49:56.38 ID:SC4UQ5Il.net
今年の下期に受ける予定にしたわ
上期が中止になった場合、昨年の下期で筆記だけ受かった人は筆記も受け直さないといけないのかな
それだとかわいそうだな

72 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:45:16 ID:KSecLUdl.net
>>70
そうなん?下期にスライドしてくれへんの?

73 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 09:45:59 ID:sAID7DYh.net
資格板では受験生等になりすましアフィカスが一人で会話を書き込んでアフィリエイト商品商品や民間の講習会へゆうどうしようとステマしています。
試験センター公式では技能試験と言われてる正式な名称を、
わざわざ実技という言葉に言い換えて
おり、実技試験などという制度はなく、この民間の講習会特有という言葉等使ってでステマしておりますwww

正確な情報はこんな所になく、試験センター公式にしかないので
こんなとこはスルーしましょうw

74 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 17:45:46.76 ID:mNTOo9tH.net
>>70
はぁ?振り込め詐欺じゃんそれ

75 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 19:08:32 ID:NKbw5EZr.net
中止になっても返さないとは明記されてない
入金しても返金、日程の振り替えには応じないと言ってるだけ

ただし今回は事態が事態だけに今後の動きは読めない

76 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 19:28:45.41 ID:KSecLUdl.net
>>70
あまり酷いと威力業務妨害になるで

77 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 19:31:13.06 ID:iSv+YcsP.net
返金も代替策もなしに没収したら普通に詐欺だからな
金は返さないけど次回にまわされるのが妥当なとこだろ

78 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 21:14:20 ID:+Cq4rG8V.net
もし試験が流れたら4月22日までに
返還請求しないとダメなんだろ?

79 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 21:31:43 ID:mvHvVUM7.net
2020.4.7 令和2年度第二種電気工事士上期筆記試験(5/31)の実施について
https://www.shiken.or.jp/pdf/r2shikenzissi.pdf

80 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 21:38:53 ID:ptax62aI.net
もうひたすら実技の反復練習すっかな
たとえ正確な複線図を描けなくても
指先や身体で覚えた事は忘れないだろうし

81 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 21:51:51 ID:PrdQwVFZ.net
>>79
速報サンクス
こりゃあ5月試験は無くなるかもしれんね

今すぐに確約できることじゃないから時勢をみて日が近づいてから判断ってことだろうけど
試験開催できるかはちょっとわからん状況なようだね
ただ中止の場合は振替か返金をするって言ってるし免除権利も繰り越しだからそこは安心できそうだね

82 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 12:53:42.90 ID:NE3ahQkJ.net
ちょっと厳しいか

83 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 14:22:20.69 ID:nyILyiEV.net
僅か1%でも可能性が残っているならそこに賭けてみるのも間違いではない。だから俺は試験が予定通り実施される事を前提に勉強している。

84 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 18:44:54 ID:UF3GBg9d.net
それはいえてる

85 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 15:51:23 ID:4Nn9e+zl.net
クレカ払いで申し込んで、まだ勉強してないから延期は助かる、、、

86 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 16:26:03 ID:HTx6Pn28.net
延期しないで欲しい。ちゃっちゃっと終わらせたい

87 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 17:19:37.00 ID:xRWdYGQQ.net
中止でも仕方ないけど早いとこ決断して欲しい
こっちにも都合あんだよ

88 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 21:10:34 ID:ayHfxxM0.net
秋に第一種を受けるつもりだから延期しないでほしい
秋に順延とかなったらもうお金払ってるから一種受けられん

89 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 22:06:52 ID:9avkL7yW.net
>>88
受けられんことはない

90 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 13:31:54 ID:4NmE2vsF.net
令和2年度第二種電気工事士上期筆記試験(5/31)の中止について
https://www.shiken.or.jp/pdf/r2shikentyuushi.pdf

91 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 13:52:13 ID:JU52xcqj.net
手の込んだ釣りかと思ったらガチやん

92 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 14:00:55 ID:JU52xcqj.net
毎日子供の面倒でヘトヘトでその反動で夜は嫁とエッチな事するから勉強の時間なかったからちょうどいいわ。

93 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 15:56:46 ID:/ULjGfnu.net
中止になっちゃったかーー
でも早めに結論出してくれたのはありがたいね
今は試験場に密集するのはリスクがあるもんな
今回は残念だが仕方なし

94 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 16:31:05 ID:hElTRYbp.net
テンションさがるわ。テキスト、問題集かったのに。振り替えか返金か悩む。

95 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 17:25:11.44 ID:6aPHU4nT.net
2か月切ってんのに
どうせ勉強してねーんだろ?
関係ねーじゃんw

96 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 17:55:39.37 ID:JU52xcqj.net
こんな試験1ヶ月あれば十分だろ。

97 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 19:18:46.59 ID:ngwKs7vX.net
>>94
オレは返金に決めた。
年末の状況がどうなるかは予断を許さない。

コロナは1年や2年では片付かない。
日本社会が激変する可能性もある。

もし下期に開催可能ならまた申し込めばいいし。

98 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 19:22:15.03 ID:JU52xcqj.net
大丈夫。もう落ち着くよ。俺が言ってんだから安心しろ。ゴールデンウィーク迄には全世界でほぼ収束してる。断言出来る

99 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 20:19:03 ID:HzWFnRJm.net
>>97
でもさ、下期に振替え組はいいとして新規申し込みに制限かかるってことないかな?
下期が単純に2倍増えるってことはキャパ的にも係員とかの人員確保が大変じゃん?

100 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 21:06:22 ID:yrJktu+s.net
これって筆記は中止は決定で、実技はどうなの??

筆記は免除なので実技だけなのだが

101 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 22:05:57 ID:wojhgx6H.net
ここではアフィカス君が自分の資格ブログなどのアフィサイトへ誘導してそこでは何故か工具セットや教材を絶賛・紹介してそのサイトにあるアフィリエイトリンクを踏ませて商品を買わせるためだけの書き込みをしてるだけw
なので、もしこれらの資格ブログなどに行ってしまった方、ネットでお買い物する時はブラウザのクッキーを削除してからにしましょうwww

102 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 22:24:04.40 ID:HzWFnRJm.net
>>100
バカなの?

103 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 22:48:15.62 ID:JU52xcqj.net
ガイジかな

104 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 11:16:09 ID:SM79PQef.net
>>102-103


>>159
こんなチンケなレスで5ちゃんねらはだまされないってw

ということで商品や動画サイトを必死にステマしてるだけなのでこんなとこ利用価値なしw

資格ブログや動画サイトを通して自分のアフィサイト、民間の有料講習会のサイトなどへ誘導したいアフィカス君が一人芝居し続けています

こんな自演天国・捏造天国へ来てしまった方へ

アフィカス君が一人で自演してますのでここの情報は全てスルーしましょうw
本屋さんで売ってる実績ある市販テキストを自分で選んだもので十分w
市販テキストでは具体的な内容が書かれており、かつそれほど難しいことはやっていないことまがすぐ分かるかと思いますwwwwwwww

ここの芝居クサくて幼稚な会話で書き込まれる情報は全てスルーしましょうw

105 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 13:10:05 ID:LVuPUpqs.net
>>98
日本は感染の拡大が遅いから長引くよ
世界が終息したころ、日本はこれからピークって感じになる

106 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 15:05:18 ID:Fq82OZJR.net
大丈夫だって。今週から来週にかけて激減してくるから

107 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 15:38:42 ID:LVuPUpqs.net
無い無いw
うまく行って、来月末ぐらいまで
ゆっくり増えてく。

108 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 15:46:15 ID:l7qyXhtG.net
ふざけんなよ トンキンの基地外だけ試験受けれない話だけでいいじゃねぇか
なんで他の県中止なんだよ

109 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 15:51:42 ID:l7qyXhtG.net
10月になってたら俺ら就職してるんだけど、どないしてくれるんじゃ!

110 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 21:11:53 ID:JNy9SZnU.net
手数料返してくれないんだろうな。

111 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 21:14:14 ID:JNy9SZnU.net
年1回2回位の国家試験だと
文字どおり命がけで受けている人もいるのに。
公務員様は弱者なんてどうでもいいんだね。

112 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 21:32:31 ID:Fq82OZJR.net
こんな資格に命かけるやついるの?

113 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 21:54:22.24 ID:oWlB8elp.net
>>112
本気で合格目指してた時は寿命2年削っても合格したい思ってたが今となっては業界未経験でも3ヶ月で合格できたし楽勝試験やな

114 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 21:55:45 ID:oWlB8elp.net
ちなみに現在IT企業勤務であらゆる面に才能あり

115 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 22:06:48.53 ID:pKBdkfeq.net
電工も土方、ITも土方だ

116 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 23:17:04.11 ID:qtKGczHq.net
2年命削ったのに3ヶ月もかかったん?

117 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 14:36:52 ID:nPu4eaid.net
>>105-116
ひとりでおしゃべりするアフィカスw

118 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 14:40:12 ID:U8L2U7Z+.net
>>109
今年は無免でもOKという特例事態宣言が来る

119 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 14:51:13 ID:5IL6YK/r.net
それはない
「合格しているけど免状発行がまだ」ということならあり得なくもない、と言えるかもしれない…と思われるだろうけど
どっちみち免状の空白期間は仕事も空白だろうから、そんな個別に特例を出すような面倒なことはしないだろう

120 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 16:20:29 ID:aGhCrCqs.net
アフィカスくんが資格ブログや動画サイトなど自分のアフィサイト、民間の有料講習会のサイトなどへ誘導したいアフィカス君が一人芝居し続けています。

オカネオカネ
お金使わせようと必死なので気をつけてねw

121 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 16:22:19 ID:U8L2U7Z+.net
>>119
今回は特別措置法があるから、いける

122 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 17:25:42 ID:on0dqNy1.net
>>118
公平さを優先してどれだけの人間が泣き寝入りと不幸になってアンフェアな就活させられるか
考えたことあるんか?お前は

123 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 17:37:26 ID:bW4kcgUo.net
何言ってるか分からない

124 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 18:42:47 ID:dX+Z5tL3.net
第2種電気工事士がこの先20万人不足するらしいぞ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587096424/l50

125 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 18:53:41 ID:bW4kcgUo.net
どこに書いてんだよ。

126 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 21:27:07 ID:8VI+J98f.net
>>121-125


アフィカスの演技ヘタクソすぎw

127 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 22:04:42.57 ID:crCxVBva.net
一旦受験料返してほしいのだが

128 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 23:01:20 ID:zYguCvLy.net
3/15QC検定は2/27の中止発表から約1週間後3/6に返金or振替かの解答メール来たな
クレカ以外で入金してる人どう返金されるんだろうか

129 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 12:23:58 ID:bHGE6y/5.net
返金方法はまだ明確に掲示されてないよなー?
勝手に下期に移行されると日程に困るから注意しないとだよね

130 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 12:37:08 ID:V9B7ZZvk.net
こんな自演天国・捏造天国に初めて来てしまった方へ

ちょっと古い過去スレで、明らかにアフィリエイトブロガーが自演してるのがよくわかる書き込みがこちらwww
買った工具セットが届いて使いやすいと言った後、2日後にまた工具セットが届いたと報告してるおかしな書き込みw

↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.414【本スレ】

246 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b12-KOA5) 2018/01/22(月) 14:12:47.75 ID:Nfok4fN60
7900円で宝山の旧セットをゲットした。
ストリッパーはPー957だけど、問題なしだ。
圧着ペンチ(型番:P-737)で、これは高いが使いやすいい。
合計で7900円はラッキーだと思う。


307 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b12-KOA5) 2018/01/24(水) 19:17:53.38 ID:TCKIkw+V0
先輩方、おめでとうございます。
只今、ホーザン工具きたーーーーー。握って超興奮したw。
僕も頑張るでよーー、。

131 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 02:49:26 ID:QiHvfSKN.net
よーし、試験まであと1ヶ月。頑張るぞー!!

132 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 05:37:27 ID:HHjv+mP3.net
>>131
うん・・・
なんだ・・・

まあ頑張れや

133 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 05:52:48 ID:yr1TJQzn.net
中止は仕方ないけど早くお金返して?筆記からだからどうせ無理だし下期も怪しいし

134 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 06:25:41 ID:X9MFtQg5.net
そんな金に困ってんのか?1万円くらい直ぐに返してもらわなくても大丈夫だろ

135 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 10:54:40.88 ID:3jkRITCX.net
下期の試験も中止になりそうだな。

136 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 07:38:43 ID:ayNC1as7.net
今年いっぱいは色々な資格試験が中止になりそうだね

137 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 11:19:16.88 ID:kZSIt/dq.net
勉強日和の暖かさ

138 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 11:44:40.53 ID:wmAT4WuG.net
【実技試験準備】第二種電気工事士試験part6【上期中止】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1587024193/

139 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 22:49:29 ID:+H0KBDM3.net
臆病者のスレ荒らし犯=圧着レンチが
>>992にドヤされた途端
ビビッて書き込めなくなって笑止

992名無し検定1級さん2020/04/20(月) 12:58:29.55ID:jd4rOP7+
>>991
お前の書き込みつまんねえんだよ
資格いた全域にあちこち書き散らしやがって
いい加減にしねえと〆るぞ

140 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 16:55:02 ID:RBvAzi4Y.net
下期試験は混みそうでね。

141 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 00:06:48 ID:hxU0K+FL.net
>>131-140
1人芝居の自演てほんま中身がなくて草

142 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 07:14:16 ID:nufDg33z.net
>>141
我慢しないで精神科行ってこいよ、みんな応援してる。

143 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 23:32:40 ID:sSImStcE.net
勉強する気が起きぬ
だが下期までじつはあっという間

144 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 09:50:44 ID:CE40gx0q.net
下期受験者が増えると 筆記試験はまだしも 実技試験の判定員は不足するんじゃないかな?

145 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 10:37:08 ID:4SaNML9H.net
>>144
余計なお世話

146 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 15:12:25 ID:LUc+/qI7.net
>>142-145
自分の書き込みに大きなお世話とレスしていつものように誤魔化し続けるアフィカスw

昨年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演しているのがあっさりバレるw
それまで画像アップしたりして受験生等が書き込んでいることをさんざんアピールしていたのに、試験終了後の各試験会場からそれとわかる写真がリアルタイムでアップできるかどうかを試されるとだんまりを決め込む
受験生の書き込みが本当なら簡単にでき、より自演ぢゃないことをアピールできるのにできなかったからバレちゃったwww

147 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 17:26:43 ID:g6HSl5G2.net
>>144
次の試験やれるんかな。今回延期組もいて3蜜がかなりのもんだろ。

148 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 18:32:13 ID:hjCrkzyO.net
三密とかエビデンス(笑)あるんかな?

149 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 19:26:02 ID:Hjuy/sZA.net
>>147
試験地拡大してるの知らんのか

150 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 19:59:57 ID:g6HSl5G2.net
>>149
まじか?!

151 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 21:03:33 ID:UT01lj0B.net
黄色い熊「3蜜に蜂蜜は含まれますか?」

152 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 23:43:17 ID:qfX3fB8E.net
試験地拡大しようが密になる事には変わりないがなw

153 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 05:44:26 ID:5hxhAi1q.net
人数分散するだろうが

154 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 02:02:20 ID:H/aDmrJ7.net
どう対策していくのかソース出てるのか知らないけど
単純に試験地拡大ってなら分散した先が密のままだろ

155 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 02:59:07 ID:MZWJSuKS.net
ランプレセプタクル

ランプレセプション

156 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 11:40:38 ID:O5o7JvUu.net
>>147-155
アフィカスの成りすましと自演、
ステマがひどいねーw

ウソばっかりの5ちゃんで、受験生が情報収集するなんて有り得ないのにw

アフィカスの設定にむりありすぎw

157 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 11:47:45 ID:jbe6xqms.net
一昨年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法大量書き込みをするも、一人で自演しているのがあっさりバレるw
それまで画像アップしたりして受験生等が書き込んでいることをさんざんアピールしていたのに、試験終了後の各試験会場からそれとわかる写真がリアルタイムでアップできるかどうかを試されるとだんまりを決め込む
受験生の書き込みが本当なら簡単にでき、より自演ぢゃないことをアピールできるのにできなかったからバレちゃったwww

158 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 13:19:37 ID:2Urkyu3Z.net
>>157
動揺して
手の震えが止まらない圧着レンチ

946 名無し検定1級さん 2020/05/09 12:19:13
各試験会場からの受験生と称する書き込みに
ID:I39+xagT(1/2)

947 名無し検定1級さん 2020/05/09 12:20:22
会場からの写真を送れと要求したらできなかったんよねw
それでバレちゃったw
ID:I39+xagT(2/2)

159 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 13:21:20 ID:y8jpLcoh.net


だれもこんなとこ利用してないのがバレちゃった今もアフィカスはごまかそうと必死
関係ない話を書き込みフェイクを書き込みつづけるアフィカスくんの手法はステマの手法と一緒w

一昨年下期の技能試験の日に受験生と称する書き込みが本当かどうか試したら全部なりすましで、こんなとこ使ってる受験生なぞいないというのがわかったのは傑作w

誰もこんなとこ利用してないという事実は変わらないw

160 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 14:22:11 ID:1JVcyD2x.net
アフ生かすってなんだよ。ステマか?

161 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 11:04:47 ID:b5APpZ3J.net
詳しい人教えて
一般人が電気工事士の資格を取得して免状を貰えば自宅の電気工事出来るの?
主任電気工事士の元で3年実務経験しなくていいの?
工賃が無料だったらOKなの?

独立に必要な実務経験っていきなり開業したら安全に問題があるからではないの?

162 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 13:04:31 ID:LSEcJ2go.net
ちょっとは自分で調べろよ

163 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 17:45:11 ID:b5APpZ3J.net
>>162
いや、質問内容をみれば調べたかどうかわかるでしょ?
矛盾やグレーの法律なんで確認したかったんだけど。
何のために3年修行させるのかと。
免状持ちの実務経験なしのDIYは自己責任と言われても
火災でも起こされたら隣人の安全はどうなのかと。

164 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 18:18:23 ID:LSEcJ2go.net
まじで自分で調べてから言ってんの?引くわー

165 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 18:43:43.50 ID:ym6wl639.net
>>160-164
アフィカスが必死すぎw

こんなとこ誰も使わんのに

166 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 18:44:06.59 ID:b5APpZ3J.net
>>164
知らないなら黙っておけばいいのに

167 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 18:59:30.86 ID:Utce82pN.net
実務3年の根拠は知らんが
電気工事業者でなければ電気工事を含む工事を請け負えない
無料だろうがやったら罰則
仮に火災原因となったら電気工事業者なら保険は入ってるだろうから保険使える

//okwave.jp/qa/q4088924.html

168 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 20:44:40 ID:t0KGrGn9.net
>>161
>一般人が電気工事士の資格を取得して免状を貰えば自宅の電気工事出来るの?
可能(但し、電気設備技術基準や内線規程をしっかりと守ること)

>主任電気工事士の元で3年実務経験しなくていいの?
何か勘違いしている
電気工事業者として登録する際に主任電気工事士が必要になる
電工二種免状持ちであれば3年以上の実務経験、電工一種免状持ちなら無条件で主任電気工事士になれる
会社を設立するなら自分で頑張るか、該当する有資格者を採用するかは自由だ

169 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 23:24:44 ID:U6wqz6Xe.net
>>166-168
アフィカスくん

自演とステマで必死すぎw

170 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 00:29:43 ID:NU+Y7jfr.net
毎回アフィカス、アフィカスと書き込んでいるのは人間のカス君かな?
家族からはウンコ製造機としか思われていないんだから落ちた実技試験で余ったVVFで首吊ったらどう?w

171 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 01:06:03 ID:l0B8dx55.net
今後の第2波、年末の第3波の強毒化で死人がたくさん出て
多くの電工さんもお亡くなりになるから、人手不足が常態化する。

172 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 04:43:44 ID:/DI5AGp7.net
どの業界もそうだろ

173 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 04:43:56 ID:/DI5AGp7.net
とマジレス

174 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 06:02:48 .net
電工とか今後無くなる職業は有資格者が居なくなった所で問題ない

175 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 10:28:22 ID:tqqGjtOK.net
>>170-174
アフィカスの自演おつw

176 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 14:02:04 ID:7/qjQ+I6.net
7月18日19日の技能試験
実施は微妙か
受験者は少ないだろうから実施は不可能ではない

177 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 14:25:30 ID:s+iovPQZ.net


だれもこんなとこ利用してないのがバレちゃった今もアフィカスはごまかそうと必死
関係ない話を書き込みフェイクを書き込みつづけるアフィカスくんの手法はステマの手法と一緒w

一昨年下期の技能試験の日に受験生と称する書き込みが本当かどうか試したら全部なりすましで、こんなとこ使ってる受験生なぞいないというのがわかったのは傑作w

誰もこんなとこ利用してないという事実は変わらないw

178 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 17:45:11 ID:vnRqUvVA.net
>>176
今年度の上期の試験は中止
昨年度の筆記免除者の技能試験をどうするかは未定

試験センターからのお知らせ
https://www.shiken.or.jp/pdf/r2shikentyuushi.pdf

179 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 22:02:09 ID:gV80rWAb.net
だれもこんなとこ利用してないのがバレちゃった今もアフィカスはごまかそうと必死
関係ない話を書き込みフェイクを書き込みつづけるアフィカスくんの手法はステマの手法と一緒w

一昨年下期の技能試験の日に受験生と称する書き込みが本当かどうか試したら全部なりすましで、こんなとこ使ってる受験生なぞいないというのがわかったのは傑作w

誰もこんなとこ利用してないという事実は変わらないw

180 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 00:31:34 ID:WfOjQPe7.net
高校レベルの計算問題に案外手こずってる

181 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 01:15:24 ID:LLTgmLtc.net
>>180
スマホで資格というのの電気理論がよかった
分からなかったら捨てろと書いてるけど、1番分かりやすかった
特に力率の説明が秀逸
あの説明なら小学生でも解けるようになる

182 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 03:09:41 ID:++TZfSFh.net
技能試験が中止にならなかったら、下期は大丈夫だろ。

183 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:09:51 ID:ZSHbvgbw.net
今年はチャンスだな
間違いなく難易度下がる

184 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 13:52:07 ID:WfOjQPe7.net
>>181
ありがとうございます!
利用してみます

185 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 14:28:39 ID:QA3bF4jK.net
>>180-184


という感じでいつもブザマな演技をし続けるアフィカスw

だれもこんなとこ利用してないのがバレちゃった今もアフィカスはごまかそうと必死

一昨年下期の技能試験の日に受験生と称する書き込みが本当かどうか試したら全部なりすましで、こんなとこ使ってる受験生なぞいないというのがわかったのは傑作w

誰もこんなとこ利用してないという事実は変わらないw

186 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 19:25:11.35 ID:rrJ3HoJv.net
計算問題なんて全部捨てても受かるから安心しろ

187 :o(^_^)o :2020/05/22(金) 08:48:35 .net
第二種電気工事士資格試験講座は的を絞った解説でおなじみのユーキャンでどうぞ!
https://www.u-can.co.jp/

188 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:48:58 ID:VMwlDUbu.net
真田電工塾のがいいよ

189 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 15:09:02 ID:XB2aSQzm.net
暑くて勉強しんどい

190 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 18:05:34 ID:1ZmbrBon.net
>>185
一昨年w

191 :名無し検定1級さん:2020/06/06(土) 23:31:42 ID:eCv2AD95.net
恐怖の太陽光発電施工
https://youtu.be/gICguk9_Icc

192 :名無し検定1級さん:2020/06/07(日) 22:59:11 ID:tTDOXRpG.net
>>191
ものを知らないというのは恐ろしい

193 :名無し検定1級さん:2020/06/08(月) 02:45:02 ID:NWLzT38z.net
【ニセの電気工事業者にご注意!】
◆本日、土浦市内において、ニセの電気工事業者を装い、
・近くで誤って電線を切ってしまった。
・電気メーターなどに異常がないかを確認させてもらいたい。
等と説明して家内に入り込み、金品を盗み出す事件が連続発生しています。

◆犯人の特徴は、
   作業員風の服装をした者
で、数名で行動している状況があります。

◆心当たりがない業者などが訪問してきた際は、インターホン越しで対応するなどして、絶対に自宅に上げないようにしましょう。 
 また、不審な者らが訪ねてきた際は、至急、110番通報又は土浦警察署までご連絡ください。

194 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 00:34:36 ID:5MgT+nsW.net
>>193
ん?圧着レンチか

195 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 14:33:00 ID:GmkqDguZ.net
だれもこんなとこ利用してないのがバレちゃった今もアフィカスはごまかそうと必死
関係ない話を書き込みフェイクを書き込みつづけるアフィカスくんの手法はステマの手法と一緒w

一昨年下期の技能試験の日に受験生と称する書き込みが本当かどうか試したら全部なりすましで、こんなとこ使ってる受験生なぞいないというのがわかったのは傑作w

誰もこんなとこ利用してないという事実は変わらないw

196 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 23:43:24 ID:RZCt5oPY.net
     ↑
効いてる 
効いてる
精神異常者=圧着レンチ

競売不動産取扱主任者 Part.4
https://matsuri.5ch....i/lic/1515309559/l50
>>418-425
警察沙汰の目撃者がいるみたいだね。
レンチ曰く電気工事士試験受験者は存在せず
全てが自演なんだろうけど、他スレの資格受験者に目撃されたみたいだね。
それでも全てが自演なのかな。

197 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 20:15:21.70 ID:AAo1l6/+.net


がんばって警察沙汰のフェイクをアフィカスが創ったみたいね。

こんなとこを受験生は誰も利用してない真実を突きつけられてしまったためにこんな何の証拠にもならない作り話で騙しとおそうとしてるのがわかるわかるw

198 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 10:13:04.63 ID:tGfiK/3W.net
今から毎日一時間勉強でも取れるかな?

199 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 10:17:46.85 ID:uOiuv8QR.net
基礎次第

200 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 12:45:08 ID:1C61tDKL.net
アウトレットボックスの打ち抜きが出来ないんだけど
素手では難しい?

201 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 13:06:54.64 ID:tGfiK/3W.net
>>199
やっぱ4ヶ月ではきつい?

202 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 13:11:00.34 ID:IJ9Cx/9U.net
だからお前がどのくらい知識があるのか俺は知らねーっつの

203 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 13:34:33 ID:2ZuDb+Cb.net
>>198-202
フェイクだらけの5ちゃんで一人さびしく自演するアフィカスwww

204 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 14:31:06.75 ID:F7nO6H2D.net
>>202
知識とは?

205 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 14:46:29.01 ID:fY0wxQ1i.net
すなわち無知の知である

206 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 18:39:44.47 ID:g057ptYY.net
>>198
>>201
毎日4時間やって1ヶ月で過去問正解率確認してみ

残り3ヶ月どうするか道は開ける。

てか

こんなとこで他人に聞いてるってことは
コツコツ毎日一時間するって苦手な部類の人間じゃないの?

207 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 19:24:12.39 ID:F7nO6H2D.net
>>206
たかが電工二種で1日時間勉強する奴なんかいねーよw 大体4ヶ月あるから筆記なんか1日一時間と過去で受かるわwお前相当バカなんだな

208 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 20:54:10 ID:L/4sCYam.net
>>204-207
なんだこの酷い演技はw

209 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 21:35:05.34 ID:F7nO6H2D.net
>>208
演技してないけど?バカが釣れただけ

210 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 10:03:37 ID:2FtOAPJ1.net
>>204-207,209
たった1人で会話して必死やな、このバカw

211 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 14:05:43 ID:b+mvFifA.net
>>210
とバカが言ってますw

212 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 14:42:35.94 ID:pbAlA0xn.net
バカめと言ってやれ

213 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 18:34:39 ID:xaIH7C88.net
>>210
底辺は大変だな

214 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 00:34:49 ID:avRR8IHg.net
>>200
素手では出来ないですよ。
かなつちで抜き打ち箇所を叩けば出来ます。

215 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 14:22:18.68 ID:ZqpYFZL7.net
>>200
練習で使うアウトレットボックスは全く穴が開いていないから自分で開けるしかない
ペンチやハンマーで叩くと喧しいから、WPプライヤーを使用する
WPプライヤーの口を平行に8mm程度開けた状態を保つ(奥の部分に何かを噛ませると楽)
ボックスの上部から、WPプライヤーの先端が円の上部に当たるように調節しながら倒し、内側に抜くようにすると静かに開けられる

実際の試験では使用する箇所の分だけ、予め穴が開いている
だから、単線図と良く見比べて方向を確認すること
勝手に余分な穴を開けると欠陥になるので注意

216 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 21:49:59 ID:rMsNLuJK.net
電工2種って三角関数やベクトルの知識必要?
テキストの基礎数学に普通に出てたんだけど。

217 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 21:55:58.45 ID:J3nEXDd4.net
交流扱うんだから必須じゃねえの

218 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 00:08:05.26 ID:iXkzxEQU.net
計算問題ってどの問題が難しい?

219 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 08:06:08.21 ID:Ei91PfAw.net
足し算で手の指で足りない時

220 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 09:14:35.52 ID:BdSfDUmC.net
>>216
資格が欲しいだけなら2種どころか1種でもスルーして十分合格できる。
技術者目指すなら資格抜きにどっちも必要。

221 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 12:20:47 ID:R0/qjX2K.net
ネット上の試験対策サイトw

解説なんてまったくやってなくて、アフィリンク踏ませるためだけの誘導をしてるだけやんw

222 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 13:33:03 ID:6MnPmcWD.net
見つけ方下手だな

223 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 16:16:14 ID:+liatW2v.net
ネット上の試験対策サイトw

どれも解説なんてまったくやってなくて、アフィリンク踏ませるためだけの誘導をしてるだけw

224 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 18:16:34 ID:TTSNCRkU.net
電気数学はどれくらい勉強必要?
範囲と時間それぞれ。

225 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 06:20:43.76 ID:y2xrXw9S.net
そんなん捨てても十分受かるで

226 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 08:34:35 ID:Vpt8eFFu.net
>>221
ネットの試験対策サイトで勉強したけど、十分やったで
96点やった

>>224
5時間ぐらい?電流電圧の計算パターンあるし、三相を理解するぐらいか
やらんでもいいし、最後に回してもいい

227 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 09:50:42 ID:WUxnPXQi.net
YouTubeの技能試験対策は
オンデマンド今井か
みんなのデンキがいいね

ホーザンはランプレセプタクルの解説がイマイチ

228 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 15:46:24 ID:lU9wA/OF.net
過去問1日1年分を1ヶ月やるだけで正直余裕

229 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 18:47:10 ID:y1uHoVVa.net
>>224-227
アフィカスくん

一昨年下期の技能試験の日に1人で各受験会場からの受験生になりすましてて写真アップを急に試されてできないから、警察沙汰のフェイクを作ったんやねw

受験生が喧嘩で警察に連行された話は真っ赤なウソってのがわかるw

230 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 09:55:48 ID:8i0ORXBG.net
資格板でスレ乱立させ自演しまくってるアフィカスくん
警察沙汰の盛大なフェイクをつくってしまうw


競売不動産取扱主任者 Part.4

0418 名無し検定1級さん 2018/12/10 12:56:16
渋谷で受けたんだが隣の部屋で電気工事士の試験やってて、
受験者同士が殴り合いのケンカしたとかで警察沙汰になってた
2
ID:cmGmlJY7

0425 名無し検定1級さん 2018/12/10 15:57:08
ワロタ

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part436 【技能試験当日】
https://matsuri.5ch....i/lic/1544259228/559
559 名無し検定1級さん 2018/12/09(日) 12:56:18.38 ID:b97mLfcN
隣の奴のケーブルが俺の目に入って文句言ったら喧嘩になった
殴り合いになって二人共退場させられた
今警察で取り調べ中
ID:MvDtxWd7


【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part436 【技能試験当日】

0559 名無し検定1級さん 2018/12/09 12:56:18
隣の奴のケーブルが俺の目に入って文句言ったら喧嘩になった
殴り合いになって二人共退場させられた
今警察で取り調べ中
ID:b97mLfcN(1/3)


0574 名無し検定1級さん 2018/12/09 13:01:07
>>569
試験開始から30分
試験官に退場させられてそのまま警察呼ばれた
ID:b97mLfcN(2/3)


0820 名無し検定1級さん 2018/12/09 16:04:50
やっと警察から解放された
相手が被害届だしたからややこしくなった
高校退学させられる可能性まである
ID:b97mLfcN(3/3)

231 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 12:50:58 ID:Y/4TG7dc.net
試験範囲で一番難しいのはどの問題?

232 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 12:51:09 ID:Y/4TG7dc.net
試験範囲で一番難しいのはどの問題?

233 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 13:10:55 ID:yz816k9A.net
難しい問題なんか捨てろ。他の問題で余裕で合格するよ。

234 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 20:53:14.62 ID:g1Rcg2n4.net
>>231
最初に出てくる電気に関する基礎理論の5問
配線図に出てくる複線図の使用するリングスリーブの種類と最少個数の組合せ、使用する差込形コネクタの種類と最少個数の組合せの2問

235 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 09:32:48 ID:appCK5x/.net
>>231-234
お前ひとりで会話のレス伸ばしてるとこすいません
お前が創った電工受験生同士が喧嘩したというフェイク、被害届出された高校生は逮捕されずに解放されちゃうなんてありえないっすよw

236 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 10:22:32.59 ID:pqSMuH2Y.net
レンチちゃんは被害届を出されたら逮捕される国に行っといで
朝鮮半島あたりがおすすめですよ

237 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 13:00:39 ID:TqeAbJO0.net
電工って下期試験は実施するでいいよね?

238 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 13:52:44 ID:H6gBmKQ+.net
HP見なよ

239 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 16:34:58 ID:7ejxuNsT.net
>>236-238
喧嘩で被害届け出されたら逮捕されるのは当たり前なのも知らんのかw
受理されたら捜査開始しなくちゃならんし被疑者が連行され警察署または交番にいるのに解放しちゃうとかw
フェイクを書いちゃったアフィカススレならではやねwww

1人寂しく会話をレスを伸ばしてなりすますミジメな人生を送るアフィカスくんw

240 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 17:50:31.78 ID:NvALDKl7.net
一昨年の下期に、アフィカス一人で各試験会場からの受験生と称してなりすましていたのを見透かされていたので、もし自演じゃなければそれら各会場からのものとわかる写真アップが出来るはずだが、それを試されると何もできなかったから、それで誰もがアフィカスが一人で自演してると認識できちゃうよね。

241 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 20:02:38.74 ID:TqeAbJO0.net
いつから勉強始めるかな

242 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 20:57:56 ID:qxluJD7w.net
7月半ばくらいかなって思ってる

243 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 23:48:12 ID:4T6XjopJ.net
一昨年の下期に、アフィカス一人で各試験会場からの受験生と称してなりすましていたのを見透かされていたので、もし自演じゃなければそれら各会場からのものとわかる写真アップが出来るはずだが、それを試されると何もできなかったから、それによって誰もがアフィカスによる自演と認識しちゃいましたねw

244 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 00:41:27.28 ID:TYWHI8hq.net
電工2種かQC2級かどっちにするか迷う。

245 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 10:19:25.03 ID:Y+TPICga.net
電工やろ。QC検定で飯は食えんで

246 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 12:13:32 ID:UhEBuLEd.net
QC2は知らんけど電工2はDIY目的で取ったり小学生でも合格する程度だから両方取れば?
まぁこんなホビー資格に落ちてスレ荒らしに化ける可哀想な妖怪もいるがw

247 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 13:36:15 ID:y7iazLSN.net
2級ボイラー合格したから次は電工2種に挑むつもりだが今から3ヶ月で間に合う?
実技は学科合格した後から始めても大丈夫?それとも学科と並行してやったがいいかな?

248 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 14:27:21.37 ID:Yp38Ghrf.net
>>244-247
アフィカス一人で喋ってんのがウケるw

本当に一人で自演してるんですね

249 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 15:21:21.49 ID:XbUBzjA8.net
>>247
2級ボイラー、どんくらいの勉強時間で通った?だいたい同じくらいの勉強時間で通るレベルにはなると思う

俺は2級ボイラーも電工2種の学科も50時間くらいの勉強で通った

実技の練習は学科通ってからでいいと思う

250 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 16:08:07 ID:y7iazLSN.net
>>249
ありがとう、ボイラーは1日1時間を3ヶ月くらいと通勤時と昼休みにチョコチョコやってた位
ボイラーと同じ位ならいけなくもないな先ずは学科に集中して頑張ってみるよ

今日初めてこのスレ来たけど何故か自演認定されたんだけどw

251 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 16:28:45 ID:jTqZoJML.net
>>249-250
ありがとう、
自分のレスに自分でレスしてんのw

よーくわかりました

252 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 14:55:25 ID:Tf+rZsd4.net
ボイラー資格では言われることはない
電工だと難しい問題は捨てなさいとテキストや資格ブログではよく書かれてる
少し気分が楽になるよな

ボイラーは2ヵ月半で毎日1時間以上
電工2は今月から勉強を始めたから4ヵ月だな

253 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 16:24:40 ID:VKruj7qi.net
今更だけど実技の候補問題は前回と同じ?というかここ数年同じなのか
年ごとに変わると勝手に思ってたんだが

254 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 07:24:22 ID:i0Tz5+da.net
ここ昔っから変なのが粘着してるからシカトしてた方がいいよ。

255 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 11:53:55 ID:i0Tz5+da.net
ボイラーと電気工事士は結局どっちがムズいの?

256 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 13:13:14 ID:vXhYLJyK.net
電気工事士だろ。ボイラーとかあほの工業高校生でも取れる。電気工事士もだけど

257 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 15:41:55 ID:LszfmE2x.net
難しいのはボイラーだな。電気は見ても死なないけど、スチーム目にしたら即死だろ。

258 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 21:33:12 ID:cQA3AECZ.net
>>252
そうだね
ボイラーは全ての科目で最低4割ってノルマあるけど
電工2種は苦手科目は完捨てしてもイケそうなんでその点はちょっと気が楽かな

259 :名無し検定1級さん:2020/06/29(月) 07:49:37 ID:rTPXTA2a.net


アフィカスことオンデマンド今井がスレを乱立させ、会話を自演しまくってステマ本性むき出しですwww

ここは誰もがウソ、フェイク書き込み 可能なのでこんなとこ受験生は誰も使って使っておりませんので、スルーしてネットの情報は唯一公式である試験センター公式サイトを確認しましょうw

260 :名無し検定1級さん:2020/06/29(月) 09:47:30 ID:GSxC5AqP.net
相変わらず翻訳サイトを通したようなお粗末な日本語?ですね
元の言語はハングルかな?

261 :名無し検定1級さん:2020/06/29(月) 11:16:44.84 ID:q7jDt/Ym.net

高いお金出して教材セット買っても役に立たないんですね
試験対策サイトもアフィリエイトのため、検索上位にするため内容はフェイクだらけなのでスルーすべしw
過スレでそれらサイトに誘導するためアフィカスが自演してる証拠がしっかりと今まで残ってるw

本屋に売ってるよさげなテキスト選んでちゃんと勉強すれば普通に1発合格できちゃいましたが、
アフィカスによる試験のアドバイス()というのは試験対策サイト、動画サイトに誘導してるだけw
お金かかる話ばっかで中身なーんもなしでフェイクマシマシw

講習会にお金かける必要も無かったよーんw

262 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 10:04:46 ID:HLmn/AtX.net
QCのスレで3級=電工2種ってなってるが、
それはないよな?

263 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 10:25:20.85 ID:T4mxw2VK.net
QC3級なんか一夜漬けでとったわ

264 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 19:12:24 ID:HLmn/AtX.net
QC3級≦電工2種<QC2級くらいだろ。

265 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 00:59:23.00 ID:67/9Qswg.net
ハローQCQC

266 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 06:51:39.37 ID:Msvw9oMl.net
3Q<<<<<<<<二種<<<<<<<<<<2Qだろ

267 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 07:33:49.74 ID:X6tiyBso.net
>>259
オンデマンド今井さんに対してそれだけ誹謗中傷してたら、プロバイダ責任制限法第4条に基づく情報開示請求され、その後刑事告訴と民事で損害賠償請求されるかもね。

268 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 09:40:00 ID:0mQTngOW.net
でもボイラーって実務が必要になったんだよね。だから学科だけ受かっても免許は貰えんのだろ?

269 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 10:04:22.71 ID:ay6QUEKi.net
>>268
2級ボイラーなら学科受かれば3日の実技講習受ければ実務経験が無くても免状発行されるよ

270 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 10:44:35.31 ID:YaN3P731.net
土日だけでも実務講習やってるよ

271 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 10:44:47.36 ID:YaN3P731.net
実技

272 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 12:47:11.91 ID:TAaSynul.net
>>267
それいいなw
今井氏にチクっておこうw

273 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 09:57:35 ID:hCwN+2qM.net
>>262-272:

やっぱご本人さまかw
アフィカスことオンデマンド今井がスレを乱立させ、会話を自演しまくってステマ本性むき出しですwww

ここは誰もがウソ、フェイク書き込み 可能なのでこんなとこ受験生は誰も使って使っておりませんので、スルーしてネットの情報は唯一公式である試験センター公式サイトを確認しましょうw

274 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 21:17:04 ID:QMv/xBZs.net
>>273

https://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/260a8fda148b73dc5b0d2f445160fdc1

275 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 07:41:48.43 ID:U8XeSUMH.net
今井氏にこのスレ報告しといたわ
震えて眠れw

276 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 12:09:15 ID:BsV3hKjV.net
>>274-275

ご本人さまやろうね

必死すぎて笑うわwww

277 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 10:12:51 ID:/dxGCVtv.net
ぴゃあああああ久しぶりに相手してもらえたニダー<゚`Д´゚ >。
嬉しいニダー<*`∀´*>
もっと荒らすニダー<`田´;>:

278 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 09:29:42 ID:t1BXy8Xs.net
10月の試験実施するかな?

279 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 09:50:49 ID:EjDVwu43.net


アフィカスことオンデマンド今井がスレを乱立させ、会話を自演しまくってステマ本性むき出しですwww

ここは誰もがウソ、フェイク書き込み 可能なのでこんなとこ受験生は誰も使っておりませんので、スルーしてネットの情報は唯一公式である試験センター公式サイトを確認しましょう

280 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 10:04:04 ID:heKWys8x.net
>>278
準備期間は与えてやったんだしソーシャルディスタンス対策で会場増やすとか人員増やすとかやるだろ
さすがに1年間試験無しだと高校生の就職にも差し支えるしな

281 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 10:27:20 ID:IZt0DWY0.net
>>280
芝居クサすぎ
チープな話題で盛り上がるw
チープな話題にレスがつくw
わかりやすくてイイネ!

282 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 10:43:15 ID:FtNnBIOc.net
なるほどアフィカス自演が透けて見えるって感じw

283 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 18:52:46 ID:Xycnd02W.net
なるほどたしかにレンチの自演が透けて見えるニダ
日本語が不自由な在日朝鮮人にもわかりやすいニダ

284 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 19:07:53 ID:hQj4+2ND.net
なるほど圧着れんちってのが自演してるのか

何はともあれ公式以外のサイトやこんな自演やフェイクが誰でも自由にできるとこの情報はスルーすべきなのがよくわかったニダw

285 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 22:16:32 ID:N5Nu5HCc.net
自演の見本 (自分のことを「レンチパイセン」だってよ アホクサww)

625名無し検定1級さん2019/12/12(木) 13:21:41.47ID:V/m+am9U>>631
さて、

アフィカスがやっている自演芝居に関して根本的な問題をお話しましょうw

試験で出題された問題番号なんて書き込んでも誰にも意味のない無駄な情報w
しかもそれは公式サイトで発表されるものではないので、

「正確な情報かどうかの確認もできない」

という粗末なものwwwww
これからの試験で「出題される」
問題番号でさらに各試験場ごとのものじゃないと全く無駄w

なんでこんな根本的な問題は議論されないのか?
答えは一人で会話を自演しているだけでだーれもこんなとこ使ってないからに他ならないwwwwwww


631ドサンピン ◆OMEKOpVYk6 2019/12/13(金) 22:36:05.24ID:jMhA9mPi
>>625
レンチパイセン!!

286 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 23:48:40 ID:2jOo5SV4.net
これって試験簡単なの?

スナックで騒いでる電工とか

この資格持ってるのか?

犯罪者みたいな雰囲気なんだが…

287 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 06:53:36.58 ID:v9egLC+A.net
今どきスナックか

288 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 07:33:43.56 ID:lVvbf97H.net
圧着レンチ

https://www.google.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/wrench/pages/13.amp

289 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 10:25:36 ID:AR0FR/V+.net
>>285-288

こんなこと書き込んでんのがアフィカスなんすね、わかりますぅw

290 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 10:35:50 ID:h9aDKYk8.net
二種は小学生でも受かるホビー資格やぞ
ウンチには難しかったみたいだがw
しかし本職は二種なんかなんの役にも立たないから酒場で騒いでるバカそうな電工でも一種持ってるぞ

291 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 10:57:22 ID:/DqbDomd.net
>>290
なるほど、教材セットやお金のかかる講座などお金をかける必要はないんですねw

292 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 11:03:21 ID:xRTc7hwT.net
小学生でも受かるホビー資格に落ちて恥をかいてもいいのならなw

293 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 11:17:48 ID:nD/yO2n0.net
>>292
簡単な試験だから、教材セットや講座にお金にかけなくても合格できるレベルやん
アフィカスくん、必死すぎてわらっちゃうわ

こんなん本屋で売ってる市販テキストで十分なのにw

294 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 11:53:52 ID:gB5zCO68.net

実技試験で落っこちたので
実物の合格通知を見たことがない圧着レンチ(ワッチョイ 8fed-CfLj)
説得力ゼロ
    
684名無し検定1級さん2019/02/02(土) 10:45:26.25ID:eyzE5HIt
合格はベージュなのはわかった
過去スレでお前が明らかに捏造したと思われる黄ばんだ受験票をアップしたりするウソツキだからその類かと思ったんだわ

295 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 18:26:18 ID:D9FVOkhQ.net
>>294


このようにアフィカスが一人で必死に演技していますw
流石アフィカスだから反応する
説得力しかないから反応するw

受験生はこんなとこ利用してないの皆わかっておりま

誰でもフェイクが書き込めるし、実際アフィカスのお前が自演してフェイク書き込んでるしw

受験生にとって何のメリットも無いからねwww

296 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 12:23:00 ID:b6uC+F0M.net
話が支離滅裂ではないか。


アフィカスが一人しかいない
受験生は誰も利用していない


>受験生はこんなとこ利用してないの皆わかっておりま

皆ってw

297 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 14:39:21 ID:2iGArzts.net
>>296
ハイ、アフィカスの印象操作おつw

わかりやすい日本語でアフィカスが自演してることを書き込まれてしまってるから反応しちゃうマヌケw

必死すぎて笑うわ

298 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 06:44:50.19 ID:WNq6u5Fk.net
>>297
で?

299 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 11:15:36.31 ID:IQvsS8TK.net
第2波でまた中止になる予感。

300 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 12:17:27 ID:86yHgGLh.net
>>298-299
ここで自演しまくってるアフィカスがしょーもない試験対策サイトや動画サイトへ誘導するため、それらサイトでアフィリンク踏ませてから買い物させるために自演しまくってることがバレちゃったアフィカスが必死やねw

301 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 12:52:53 ID:XFfcWEnd.net
>>300
その粘着体質から、へずまりゅうみたいなやつだと思っていたが、本人逮捕されてるし違うみたいだな。

まあ、似たようなもんだけど。
メントスコーラかアフィカスかの違いで、バカの一つ覚えに変わりない

302 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 14:17:17 ID:trf5hYPb.net
アフィカスを擁護するレス、
つまりそれは自演擁護ってやつやなw

すごい自演スレッスね

303 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 16:09:02 ID:5L87Xg/Q.net
初めてこんなとかに迷い込んじゃった受験生の皆様
簡単な試験だから、教材セットや講座にお金にかけなくても合格できるレベルですよー

こんなん本屋で売ってる市販テキストで十分なのよーw

304 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 16:59:22.93 ID:ZoaTl/pz.net
まー工業高校の学生が先生の用意した過去問で受かっちゃうレベルだしな

305 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 18:06:03 ID:mfA+lg9s.net
八歳が一種も受かってたな

306 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 18:38:31.86 ID:GcMa+pCG.net
そんなレベルの
実技試験で落っこちたので
実物の合格通知を見たことがない圧着レンチ(ワッチョイ 8fed-CfLj) =>>303   

684名無し検定1級さん2019/02/02(土) 10:45:26.25ID:eyzE5HIt
合格はベージュなのはわかった
過去スレでお前が明らかに捏造したと思われる黄ばんだ受験票をアップしたりするウソツキだからその類かと思ったんだわ

307 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 18:48:00 ID:sQq1ZJL3.net
>>306

ニホンメチャクチャマン登場!

308 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 18:51:04 ID:sQq1ZJL3.net
アフィカスが動揺してニホンメチャクチャだって
だっサーwwwww

【実技試験発表】電気工事士4kW【オンデマンド今井】

443 名無し検定1級さん 2020/07/12(日) 16:28:42.85 ID:GcMa+pCG
↑ 
効いてる 効いてる 精神病院入院患者
動揺して
日本めちゃくちゃ

309 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 15:57:45.59 ID:QQMFxkpZ.net
一ヶ月で合格するのにオススメのテキスト教えてください。

310 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 16:23:51.51 ID:veeE4VGZ.net
>>309
学科の話?実技の話?

311 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 17:34:30 ID:QQMFxkpZ.net
学科の話

312 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 17:51:35 ID:a0eZzOg1.net
ナイショの話ClariS

313 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 18:54:43 ID:M2Q50qQ2.net
>>309
ユーキャンの通信教育かな。使ったことないけど。

314 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 19:30:44 ID:QQMFxkpZ.net
>>313
一ヶ月で終わる?

315 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 19:49:49 ID:LOtc2BGo.net
>>314
ねぇ、バカなの?
できるか出来ないかはその人のスキル次第じゃんか
ま、そんなこと人に聞いてるようなら無理だとしか言えないけどな

316 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 20:16:16 ID:SvvL5HoZ.net
>>315
同意
自分イコール他人と思って聞いて来るんだろうな

自分のことは自分しか分からんのよ

317 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 10:38:44.70 ID:EB7WjVL7.net
>>311
スマホで資格ってのがいいって言われて買ったけどよかったよ
すいーっとの半額くらいだったかな

318 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 18:13:54.49 ID:+V7qS2Ou.net
↑↑
今まで何度も、よかった、オススメと演技しながらスマホアプリや電子書籍などをのゴミを書き込むアフィカスにご注意くださいw

無料の過去問アプリなどもあって中身はシロウトでも簡単に作れる程度以下のシロモノ
アフィリンクを貼り付けてあったりと仕込みを入れてそれを踏ませるためだけなの完全なるゴミですw

既にアフィカス一人で自演してるのがバレちゃっており、
ワンパターンで何度も書き込まれているので乱立しているこれらスレの情報はスルーしかありませんねw

319 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 21:40:03 ID:RILsyrnT.net
>>309-317

自分で質問書き込んで、その自分のレスにチョイ煽りを入れたりしながら自分と会話するアフィカスくん

痛々しいねー

320 :名無し検定1級さん:2020/07/28(火) 14:16:46 ID:aSUB2yy8.net
社会から取り残された精神病院入院患者=圧着レンチ(ワッチョイ 8fed-CfLj) が
【実技試験で落っこちたので 実物の合格通知を見たことがない】
つー現実は変えられない

684名無し検定1級さん2019/02/02(土) 10:45:26.25ID:eyzE5HIt
合格はベージュなのはわかった
過去スレでお前が明らかに捏造したと思われる黄ばんだ受験票をアップしたりするウソツキだからその類かと思ったんだわ

321 :名無し検定1級さん:2020/07/28(火) 15:21:32.11 ID:csyEMRmk.net
>>320
誰にも信用されないアフィカスくん、
一人で自演してるだけなのがばれちゃってやんのw

めしめしうまウマ

322 :名無し検定1級さん:2020/07/28(火) 15:42:15 ID:oLD37GnQ.net
>>320
一人で自演してるのが皆にみすかされちゃってるアフィカス

アマゾンの電子書籍もここで何度も自演でオススメしてるんだってね!
とてもオススメできるものではないみたいだねwww

323 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 23:52:33 ID:2wrzq+Yf.net
>>322

ん?311だけど俺に言ってんのか?
教えてくれた先輩に聞いたら、何年もここにいるんだってな
注意喚起はいいけど少しは役に立つこと書けよ
自演ガーアフィガーってどう考えても、受験生達で書き込んでるしアフィリエイトじゃねえべや
不合格が悔しいのはわかっけど受験生の邪魔するなや

324 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 23:53:50 ID:2wrzq+Yf.net
失礼311ではない317だ

325 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 12:10:41 ID:M6hb/7uI.net
ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格
で、勉強を始めたのですが、実技って筆記に受かってから初めても間に合いますか?
それとも平行した方が理解が深まるとかメリットありますか?

326 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 12:23:26.26 ID:XhKrGhp8.net
>>325
複線図の理解と工具類が余裕で使えるなら大丈夫だと思います

327 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 12:40:48.05 ID:NeXWC4/2J
電工2持ってるけど1種取ったほうがいい?

328 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 12:31:55 ID:HaMHFzpm.net
全くのゼロから始めるんなら無理としか言いようがないよ
ガソリンエンジンの作動機構を理解していても、それだけでは分解整備なんかできないだろ
多少なりとも電気配線の経験があるんなら別だけど

329 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 12:32:56 ID:fd7V5lfA.net
>>325
間に合うかどうかはあなたのスキル次第
心配なら早めに始めたほうがいい

あえて聞くこと?

330 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 12:35:45 ID:3QHu3KEP.net
>>325
全部初めてなら配線や複線図を覚えられるから並行してやるのもいいんじゃなかろうか

331 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 12:38:01 ID:3QHu3KEP.net
>>324
ソイツにエサをやるな

332 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 13:35:50.44 ID:T889+t6R.net
複線図わからん

学科はまあ受かるけど
実技どうかな?

333 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 13:49:15.73 ID:M6hb/7uI.net
>>326-330
理系だけど電気は畑違いの分野なので
実技と学科を平行してやってみます
工具とかはすぃーとの技能版にお勧めが書いてあるのかな?
今は、オーム社のマンガとすいーとの筆記版、過去問集しか買ってません

トイレのスイッチを交換したいだけなのに金かかるね

334 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 18:06:27 ID:3JHpVxL+.net
333

335 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 18:42:33.65 ID:kNGG74db.net
>>333
業者呼んだ方が早くて安上がりだぞ!

336 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 21:13:03 ID:ROzqbbkT.net
>>333
別に監査が入る訳でもないので自己責任で交換すればいいのに

337 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 22:29:20.20 ID:IAMSinjL.net
>>336
分電盤みたら、ちょうどトイレのスイッチと火災報知器が同じ遮断器を使っていて
落とすと火災報知器が鳴ると書いてある
セコムに誤報と言えば済む話しだけど面倒なことになったら面倒なので
資格を取った方が無難かと

338 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 00:53:20 ID:b6VRbLGZ.net
>>337
甲種消防設備士が先じゃねえの。てか、セコムに工事予告しとけば対応員来ないよ。

339 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 06:43:51 ID:UVRjgz1L.net
スイッチ交換時に短絡させてブレーカー落ちて結局セコムに誤報って落ちにならないよーに

340 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 06:54:27 ID:ng/h3mB8.net
誤報でも電話すればいいだけじゃん

341 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 08:24:40.96 ID:yHU/cS2S.net
>>339
スイッチに来ている電線には負荷が直列に繋がっているからブレーカーは落ちないよ

342 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 08:37:17 ID:JOBGHo75.net
練習でコンセントを増設したことがあるけど、よくわかんねえからブレーカー落としてからやった
生かしたままやる方法はむずい

343 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 09:05:05 ID:pXmE7Wjj.net
325だけど
去年の12月からトイレのスイッチの具合が悪い
春の試験がなくならなければ今ごろ快適だったのに
地道に勉強に励みます

試験の受付始まった?
忘れずに応募しないと

344 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 09:26:44 ID:Vl6vw+eH.net
>>343
業者呼べば解決

345 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 10:03:18 ID:IVtSdwo9.net
便所のスイッチ交換程度ならよしんば結線間違えても電気がつかないかつきっぱなしになるか他のとこがつくとか、そんな程度
基本的には同じ線を同じ穴に繋ぐだけ
ただしスイッチからコンセントに電源を送ってるような場合はマイナスがきてることもあるから間違えると爆発する

346 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 15:40:23 ID:+q2/7UVi.net
アフィカスが一人で自演会話してるだけのスレw

一昨年の下期に、アフィカス一人で各試験会場からの受験生と称してなりすましていたのを見透かされていたので、もし自演じゃなければそれら各会場からのものとわかる写真アップが出来るはずだが、それを試されると何もできず豪快に一人で自演していることがバレていますwww

347 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 17:06:24 ID:iMUS554g.net
↑ ↑
効いてる
効いてる
社会から取り残された精神病院入院患者の圧着レンチ(ワッチョイ 8fed-CfLj)

348 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 18:48:20 ID:EHSQfhNq.net
>>347


アフィカスの自演が酷すぎるスレw

資格対策サイト、ブログ、動画サイトなど沢山作ってそれらに誘導していることがバレちゃったアフィカスくんの一人おしゃべり
自演がバレちゃったのでごまかすために非常に幼稚な演技、また誰でもわかる痛々しいこじつけ話を書き込んで来るよwwwwww

↓↓

349 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 06:46:30.84 ID:ccnL/0X2.net
>>345
技術的な問題じゃなくて倫理的な問題で資格とろうかと思った
>>344
3回くらい交換すれば元は取れると思う

350 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 07:54:45.74 ID:31VhrKkR.net
>>348
ほんとアフィカスが自演しているだけだよね。
>>349は早速アフィカスが受験生になりすまししてきたね。
いつものことだけど。

匿名掲示板は誰でもウソが書き込めるだけに、正確な情報を求める受験生は使わない。
ここに受験生がいないのはそのため。
毎日質問や回答、議論しているのはフェイクを書き込んで養分を集めたいアフィカス一人の自演によるもの。

351 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 08:08:30.66 ID:rLg0DtWk.net
>>337
そもそも一般の機器と火災報知器を同じ
遮断器使って大丈夫だっけ?
消防設備は遮断器を独立して設置する
んじゃなかった?

352 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 08:20:26 ID:31VhrKkR.net
>>351のようにアフィカスが一人で議論しているのは草
自分の動画やアフィリエイトリンクを貼り付けたサイトへ誘導するためのネタを書き込んでるだけなわけです。

353 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 08:24:26 ID:rLg0DtWk.net
>>352 ちょっと何言ってるかわかんない

354 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 13:01:00 ID:qqU7bDZu.net
受験生はこんなとこ使わない

これをウソツキなアフィカスが隠したいのはわかるが、こんな簡単なこと誰でもわかる

355 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 14:36:03 ID:TUInVSNe.net
>>351
そうなの?
端から順に遮断器を落としていったんだけど
トイレの電気が消えない
火災報知器が鳴ると書いてあるのだけ落としてない
廊下って記載してあるから廊下とトイレと火災報知器が同じ系統だと思ってた
三年前にリフォームしたときにつなぎ替えられたのかな?

356 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 15:25:07 ID:rLg0DtWk.net
>>355
今消防設備士のテキスト見てみたけど
常用電源と予備電源の項目を勘違い
してました。
予備電源≧非常電源→非常電源省略可
なので問題ないかもです。
勘違い&スレ違い、すいません

357 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 16:32:13 ID:alvOih6Z.net
もういいよ

358 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 22:17:55 ID:DkXJH0hz.net
申し込み始まったのにイマイチ盛り上がってないのはなんでだろう

359 :<丶`∀´> :2020/08/02(日) 23:07:31.48 .net
ワイは確か前期試験が中止になって放置したままやねん
返金とかしてもらってへんはずやわ
自動的に後期に回すみたいな感じやった記憶があるけど
どないでっか?
もう一回申し込まんとアカンのやろか?

360 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 05:38:59.84 ID:eJIRviGI.net
ここは運営ではない

361 :<丶`∀´> :2020/08/03(月) 06:27:40.80 .net
そないなこと言わんとヒントだけでもくれや!
誰か同じような感じのお人はおりまへんか?
受けるはずやった技能講習は返金されたし、別の検定も半年日延べになったはずやねん

362 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 11:12:07 ID:vlY3/LNZ.net
>>358さん
上期受ける予定だった人は、そのまま何もせずスライドで下期受験だからでは?

363 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 12:20:25 ID:2ndces0/.net
>>361
朝鮮の人ですか?
大阪弁ですか?

364 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:18:19 ID:Ea7LIVMD.net
>>350
ウソやフェイクだらけの匿名掲示板で試験勉強なんか

365 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 07:28:53 ID:xcMCoFCT.net
独学者の方が勧めている、ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格
確かに絵でわかりやすい。

この書籍を、軽く読んであとは過去問をやるのが合格に近い気がしますね。

366 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 15:18:49 ID:i609nRNQ.net
↑↑↑
↑↑↑

受験生になりすますのは簡単で、そんな匿名掲示板を利用する受験生はいないのがバレバレになってる今もマヌケな会話を演じるアフィカスくん

関連動画から自分の動画サイトへ誘導したいため必死に動画の話や、商品をオススメしたサイトでアフィリエイトリンク踏ませるためそのキーワードを書き込むアフィカスくんw

367 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 15:52:59.47 ID:8q75chnZ.net
↑ ↑
悔しいのぉ〜
悔しいのぉ〜
実技試験に落っこち
社会から取り残された精神病院入院患者の圧着レンチ(ワッチョイ 8fed-CfLj)にとっちゃ
受験生が実技試験の話で盛り上がっているのが
耐えられない屈辱

368 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 17:57:56 ID:31+ktDx4.net
スレが荒れてるけどまあ試験ある事を祈って頑張ってね…

369 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 20:28:38.65 ID:nZPTBW/sy
【月収1000万】フリーランスになったら収益が10倍になった理由4選
https://www.youtube.com/watch?v=RvVZ588Limw
【サイト公開有り】ほぼフル外注で年間400万稼ぐ特化ブログを作った話【収支、収益、全部話します】
https://www.youtube.com/watch?v=fCtJLJg8Gcc
【実例有り】ブログで月1万円稼ぐまでの具体的な道筋を教える【プロが解説】
https://www.youtube.com/watch?v=S-pk5AmW3g8
【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】
https://www.youtube.com/watch?v=Jiujwjhe300
ブログで稼ぐ仕組み徹底解説】初心者にもやさしく、丁寧に説明
https://www.youtube.com/watch?v=n4qF7xpL7-M
【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!
https://www.youtube.com/watch?v=sh2v5Uqlo1M

370 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 00:45:24.43 ID:hFKcYCUD.net
・自家用電気工作物:電気事業者から高圧(600V以上)以上の電圧で受電している電気工作物
・簡易電気工事:自家用電気工作物の最大500kW未満の需要設備における600V以下で使用する設備の電気工事

簡易電気工事の定義の意味が分からないので教えてください。

そもそも、自家用電気工作物は600V以上と規定されているのに、
600V以下で使用する自家用電気工作物の電気工事という文言があります。
明らかに間違っていると思うのですが・・、何故これが正しいのか教えていただけないでしょうか?

371 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 01:39:53 ID:6sDqNZX1.net
認定電気工事従事者

372 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 03:06:36 ID:zNaN7fHD.net
自家用とは要するに高圧で受電してる建物
それを自分の敷地にある変圧器で100Vなりにして使うのが「600V以下で使用する設備」で、600V以下なんだから二種でも工事できるようにしろってのが認定電気工事従事者

マンションを例に取ると
・受電設備周り(一種)
・共用照明などの低圧部分(認定)
・ワットメーターから住戸内(二種)
という区分になる

373 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 03:30:53 ID:hFKcYCUD.net
自家用とは要するに高圧で受電してる建物
それを自分の敷地にある変圧器で100Vなりにして使う ←この時点でそれは当然自家用工作物でなくなるってことでは?600V受電してないのだから、それは一般工作物になると思うのですが・・

くだらない質問で申し訳ないですが、すっきりしたいので私の反論に回答いただけないでしょうか?

374 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 03:32:42 ID:hFKcYCUD.net
>>372
自家用とは要するに高圧で受電してる建物
それを自分の敷地にある変圧器で100Vなりにして使う ←この時点でそれは当然自家用工作物でなくなるってことでは?600V受電してないのだから、それは一般工作物になると思うのですが・・

くだらない質問で申し訳ないですが、すっきりしたいので私の反論に回答いただけないでしょうか?
※一応リンク追加。すみませんが、よろしくお願いします。

375 :<丶`∀´> :2020/08/05(水) 03:44:04 .net
なんやあ?
おとなしくしとったら秋の試験に受けさせてくれるっちゅー事でええみたいやな
全然勉強してへんから、それはそれで困ったもんや
実技は完璧に近いと自負しとるんやがなあ

376 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 04:33:56 ID:hFKcYCUD.net
>>372
自己完結
某サイトから抜粋
>例えば、100V(従量電灯)と200V(低圧電力)を使用する病院や介護施設などは、停電被害を回避する為に、非常用発電機を設置している場合があります。
>この非常用発電機の出力が10kwを超える場合は、自家用電気工作物の扱いとなるので注意が必要です。

600V以下でも自家用電気工作物扱いになるものがあるということで、理解できました。

つまりは、自家用電気工作物は「電気事業者から高圧(600V以上)以上の電圧で受電している電気工作物」 の一文で記載されてること多いですが、
実際は内容不足だったということで

377 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 06:13:18 ID:KJn6F28h.net
>>367-376

一人で質問と回答繰り返してるアフィカスの書き込みって頭悪そうw

378 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 08:31:20 ID:iqIbVPEN.net
筆記のすぃーっと合格は参考書ですか?問題集ですか?

379 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 09:06:19 ID:xQt0sPsp.net
両方ある

380 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 09:21:14 ID:g/lYH1IB.net
すぃーっとは入門書としてはいいけど、試験に受かるには不十分

381 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 10:37:01 ID:iqIbVPEN.net
>>379-380
ありがとうございます。まじっすか。
畑違いの文系なんですが、いま漫画のやつを読んでいてそろそろ次をと思って探してました。
小さくて赤い過去問までやれば大丈夫ですか?

その際、すぃーとを終わらせて赤い過去問に行った方がいいですか?
それとも2冊まとめて買って並行させたほうが効率いいですか?

382 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 11:03:05 ID:eZnbyGr8.net
ホンマ、アフィカスなりすまし受験生の一人会話がすごいな

フェイク、ステマだらけで終わってるこんなとこで
たった一人で自分と会話してるw

383 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 11:18:35 ID:g/lYH1IB.net
>>381
赤い過去問とは違う出版社の過去問やったほうがいいかも、別の解き方がある場合がある。
古本で十分だけどね

384 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 11:47:19 ID:hFKcYCUD.net
>>377
一人?アホかいな
こういう迷惑系書き込みバイトは虚しいからやめた方がいいよ

385 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 11:52:56 ID:+cHPRrP0.net
実技試験に落っこち
社会から取り残された精神病院入院患者の圧着レンチ(ワッチョイ 8fed-CfLj)=>>382にとっちゃ
受験生が実技試験の話で盛り上がっているのが
耐えられない屈辱なのさ

386 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 12:22:13 ID:xQt0sPsp.net
>>381
自分はまず赤の過去問を解らなくても良いから2回くらい通してやった、そうすると2回目でも間違ってたり、理解できていない所を大きなすいーとで確認しながら理解していったかな。

俺はやり方を統一したかったのですいーとだけにした。ご参考までに、頑張ってください。

387 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 13:25:38.07 ID:iqIbVPEN.net
>>383
>>386
ありがとうございます。でもみんながオススメしてる赤本とすぃーっと以外選ぶ勇気がないですorz
すぃーっとをと赤本の2冊やればひとまず筆記合格点には届きますかね。
マンガですらまだちんぷんかんぷんなんで不安ですが、とりあえず2冊ポチッてみます。

388 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 14:13:39.50 ID:0drOS4iY.net
まさか100点満点めざしてないよね
筆記は60点ギリでも100点も実技試験の条件は一緒なんだから
並行して実技対策に時間取った方が賢い

389 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 15:54:13 ID:/tGqFVKn.net
赤本、まんが、すぃーっと、過去問全部メルカリで揃えたわ(笑)

390 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 17:10:56 ID:wQ3kkLRF.net
過去問はネット探せば解説付きのがわんさかあるからそれで十分
まぁほとんどはウンチの大好きなアヒサイトだけど踏まなければよい

391 :385:2020/08/05(水) 18:23:56 ID:K9FyQnTd.net
ありがとうございます。満点は目指してませんし目指しても取れないと思います。
それと不安症なので、資格試験のテキスト類は新品を買うようにしてます。
少しビビって今回はすぃーっとだけポチりました。少し読んでみて赤本を追加購入しようと思います。実技は筆記合格確認後からスタート予定です。
畑違いで身近に関係の仕事してる人がいなくて、工具すらひとつも持ってない状態です。10数年連絡とってない高校時代の友人が家業の電気工事士なので
筆記合格したら相談する予定です。

392 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 18:43:14 ID:SEiD+k/6.net
>>383-390
>一人?アホかいな
>こういう迷惑系書き込みバイトは虚しいからやめた方がいいよ

↑↑↑↑↑

一人でやってるのがバレちゃったアフィカスだけに、これを書く意味があるわけだ(≧▽≦)

393 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 19:00:18.21 ID:pbgtdtEi.net
↑ ↑
悔しいのぉ〜
悔しいのぉ〜
実技試験に落っこち
社会から取り残された精神病院入院患者の圧着レンチ(ワッチョイ 8fed-CfLj)にとっちゃ
受験生が実技試験の話で盛り上がっているのが
耐えられない屈辱

394 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 20:30:21 ID:1hjD0tqC.net
>>393
お一人様で会話して資格関連ブログや動画サイトへ誘導してるアフィカスくんおつです。

書き込まれる会話もクソ情報で、受験生がこんなとこで情報集めるのはデメリットでしかないから自演してるお前ってばかマヌケですね。

395 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 06:38:59.26 ID:ihJa8oOC.net
>>376
自家用は例えば6600でもらって自分で100に落として使ってる所
そこの6600の部分は1種の工事範囲内で100に落とした先は認定で工事出来る。

この現場は全て自家用なので2種では工事出来ない

396 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 10:25:53 ID:l0s6L1DV.net
筆記の参考書のスマホで資格という本のレビュー書いたら何か貰えるみたいだけど何がもらえんの?

397 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 10:51:04 ID:Wjm5xI/J.net
試験申し込みしようと思いますが、手数料ってどの支払い方法でもかかるんですか?
1番安くなる方法を知ってる人がいたら教えてください。無職なので少しでも節約したいです。

398 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 12:05:22 ID:qnuFWGPP.net
一番安いのはネット申し込みだけど、そんな小金にすら困ってるレベルだと実技試験で死ぬけど大丈夫か?工具と教材合わせたら1万や2万どころじゃないぞ?

399 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 12:09:00 ID:zMuQ4GZA.net
>>398
ネット申し込みが安いのは分かってますが、その支払い方法の中でどれが安いのかなと思って質問しました。
あとからお金がかかるからこそ節約したいとこは節約したいと思ってます。

400 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 12:09:33 ID:zMuQ4GZA.net
ID変わってますが395です

401 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 12:17:24.75 ID:tBdY+B8D.net
>>399
ネットが数百円だけとやすい

402 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 12:18:37.23 ID:tBdY+B8D.net
そんなことも自分で調べられないのに節約なんて無理だな

403 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 13:34:22 ID:zMuQ4GZA.net
>>402
分からないならスルーすればいいのにって思ってしまう俺はまだまだお子ちゃまだなorz
スレ汚してすみません。他をあたります。

404 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 14:14:44 ID:xqY/85Mt.net
ポリテクセンターなどでやってる技能試験対策のスキルアップセミナーを
受けたことある人いますか?
終わったあと使った材料など持ち帰れるなら安上がりだから受けてみようかと
思うんだけど。

405 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 14:24:23 ID:lILixFhD.net
わからないって
計算、比較できないのか?

406 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 15:05:04 ID:N1GyoLsw.net
初心者入門用資格でマウント取らんでも
受験生の敵はレンチ=>>394ひとりのみ

407 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 15:33:23 ID:9wuRxzjV.net
ホームページ見たら分かることをここで聞くヤツってガイジなんかな?

408 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 15:45:44.39 ID:osv5/OEa.net
ホームページ見てないんだろ

409 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 19:11:44 ID:8tk4+R4g.net
ホームページ見ようと思いますが、インターネットってどの支払い方法でもかかるんですか?
1番安くなる方法を知ってる人がいたら教えてください。無職なので少しでも節約したいです。

410 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 19:47:01 ID:9wuRxzjV.net
いや、まずホームページ見ろよ

411 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 19:49:25 ID:PYt94hIP.net
>>409
見ようと思う?
見ろよ!
金がないんなら受験やめとけ
その程度のこと自己解決できんようなら受かるとも思えんわ
良かったな、一万円浮いたじゃんか

412 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 19:51:44 ID:9wuRxzjV.net
たぶん、釣りかガイジ

413 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 12:03:23 ID:4AzISiY9.net
俺は、月に1回だけなら振込手数料無料、のネット銀行口座あるから手数料がかからず9300円のみだよ
その代わり普段使ってない口座なので、まずコンビニのATMで9300円を預入する必要があるから
めんどくさいけど手数料のためと思ったら苦にならない

414 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 12:39:01.15 ID:hrTkjH+l.net
新生銀行に300万入れとけば振込手数料無料、住信SBIネット銀行も200万入れておけば無料。
便利だよ

415 :<丶`∀´> :2020/08/07(金) 12:50:14 .net
なんやあ?
みみっちい貧乏たればかりかいな?
よー知らんけど手数料払ったら済む話やないか

416 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 13:14:35 ID:Poqm2G4u.net
手数料すら死に物狂いでケチるようなら練習材料もまともに買えず

...不合格で全てを後悔

417 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 13:36:35.02 ID:SV4byvjF.net
>>415
うるせぇな、貧乏なんだから仕方ないだろ
金持ちはすっこんでろ

418 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 13:38:54.15 ID:Pum668vD.net
このニダーさんはID出てないけどどうなってんだ?

419 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 14:38:47 ID:hrTkjH+l.net
お金ないと心によゆーないからギスギスしていやだね〜

420 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 16:12:11 ID:n2IWPCjl.net
>>418
課金

421 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 16:20:14 ID:Pum668vD.net
>>420
てことは、浪人とかいうやつ?
やっぱ金余ってて何回も試験受けてる人かな?

422 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 17:20:30 ID:Ymc/Fikt.net
>>395-421
↑↑

ウソ、フェイクだらけの5ちゃんなので受験生等は利用しないのと、とっくの昔に盛大にアフィカスの自演がバレているのに必死に演技し続けるアフィガイジが自分のレスにカイジとののしってるのがとても滑稽www

>ID変わってますが395です


アフィカス一人で議論してるだけなのにw
ばれちゃった自演をごまかそうといろいろブッ込んでもマヌケなだけやなwww

さすがモノホンのガイジって感じ(≧▽≦)

423 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 17:31:15 ID:ClN043Mo.net
↑ ↑
アンカーまとめていつものコピペで
「アフィアフィ」「ジエンジエン」と
一日中書き込むスキをうかがっている
社会から取り残された精神病院入院患者の圧着レンチ=◆wvAYL/zaDg

424 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 18:57:11.28 ID:K4WcO0p+.net
>>423
オツオツいつもの反応アフィカスくん

5ちゃんはウソ、フェイクだらけで受験生等にはデメリットしかないから誰も利用しないのが皆すぐわかることなのに、
お前一人で虚しく自分と会話してるのってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?www

425 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 19:49:17.68 ID:ClN043Mo.net
↑ ↑
効いてる
効いてる
別スレで誤爆して
◆wvAYL/zaDgと書きこんでしまい
ビクビクしながら
一日中スレ監視してるのってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?

426 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 20:08:01.97 ID:XnPzj3gT.net
お前らホーザンの山内さんで抜いてる?

427 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 14:04:10 ID:elxAp1yh.net
朝8時59分に
◆wvAYL/zaDgと書きこんでしまい
ビクビクしながら
一日中スレ監視してるのってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )=>>424

299 ◆wvAYL/zaDg 2020/08/07 08:59:58
↑↑
自演バカが自分にありがとうございますとか、気持ち悪いw
アフィカスが一人で会話してるスレw

428 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 17:27:12 ID:nfM0BjWb.net
>>425-427
毎日ウソばっかついて自演工作に必死な日々を送って、さらにそれがバレバレにwwwなってなお自分と変な会話続けてるってどんな気持ち?
ねえ、どんな気持ち?

今はもう誰もこんなとこ利用してないのバレバレだけど、受験シーズンでもないのにめっちゃ受験生()のようなものノ
書き込みがひどすぎ、演技も下手くそすぎて笑えるw

429 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 20:57:31.13 ID:Lt9zRrGW.net
ど素人質問ですみません。
下期に筆記だけ受けて、来年上期に実技を受けたい場合の受験料は1回分で済みますか?
それともそれぞれ2回分払う必要がありますか?

430 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 22:19:11 ID:PN+qUZPc.net
>>429
払う、筆記免除の金額が安くなるかは知らない。むしろ実技の部材代を払うと思った方が良いのでは?
そもそも、実技試験を繰り越すなんて制度がない

431 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 22:27:01 ID:Lt9zRrGW.net
>>430
2回分必要なんですね。自己啓発で取る予定なので工具すら持ってないし、特に急いでもないので
一度受験料払うだけで済むなら、まずは筆記合格だけで目指そうかなーって思って聞いてみました。

432 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 22:34:25 ID:oGB6UdWR.net
>>431
筆記試験に合格した後の筆記試験免除は次の一回だけのはずだから
1回の試験で筆記と技能の両方合格を目指したほうがいいよ
筆記合格で技能が落ちても、次の技能で合格すればいいという保険になる
ただ力の入れ方は筆記を重点的に
技能は筆記に合格してから

433 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 06:37:28 ID:3qS/+5FQ.net
>>429-432


自分で質問して自分で回答するクズ、アフィカスが一人で会話してまーす

自演、アフィカスなどと書き込まれると、なぜアフィカスはさらに自演したり全く関係ないフェイクの話を書き込んでくるのか?


答えは、アフィカスが自演しまくってバレてしまっている話をそらしごまかすためwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
いくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

434 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 11:10:21 ID:5k5prYwW.net
>>432
ありがとうございます。つまり今回両方合格を目指して、例え技能が落ちても次回筆記は免除されるってことですね。
でも受験料は2回分必要になるから、やはり1回で両方合格した方がいいってことなんですね。
わかりました。ひとまず頭の隅に入れて筆記合格を目ざして頑張ります。

435 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 11:34:39 ID:3h0Ilauh.net
ホームページ見ないのか?

436 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 11:35:51 ID:AV7J9ziL.net
そこまでの人間だということ

437 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 12:31:06 ID:vVMOXc2N.net
>>434-436
↑↑
日本三大自演板で自演、フェイクを書き込み続け、ばれちゃった自演をごまかそうと必死になってる猿ですw

自演、アフィカスなどと書き込まれると、なぜアフィカスはさらに自演したり全く関係ないフェイクの話を書き込んでくるのか?


答えは、アフィカスが自演しまくってバレてしまっている話をそらしごまかすためwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
いくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

438 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 13:17:52 ID:1k5bYB3N.net
↑ ↑
朝8時59分に
◆wvAYL/zaDgと書きこんでしまい
ビクビクしながら
一日中スレ監視してるのってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )

299 ◆wvAYL/zaDg 2020/08/07 08:59:58
↑↑
自演バカが自分にありがとうございますとか、気持ち悪いw
アフィカスが一人で会話してるスレw

439 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 18:52:40 ID:w2TN+PtI.net
↑↑

自演、アフィカスなどと書き込まれると、なぜアフィカスはさらに自演したり全く関係ないフェイクの話を書き込んでくるのか?


答えは、アフィカスが自演しまくってバレてしまっている話をそらしごまかすためwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

440 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 09:15:10 ID:e1Uf4PdR.net
何か、同じようなのが続けて二人出てくる不思議

441 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 10:25:40.12 ID:MthY/LsY.net
あぽーんか

442 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 10:54:09.38 ID:/K2eygwR.net
ちょいちょい出てくる変な書き込みって毎度同じ人が書き込んでるの?
自動で書き込まれてるとか?
手動でやってるんなら怖いよね
精神異常の犯罪でも起こしそう

443 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 13:32:14 ID:ukDlzw3M.net
>>440-442

一人で必死に会話、印象操作に躍起になるアフィカス
アフィカスが自演しまくってバレてしまっている話をそらしごまかすため必死ですwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

444 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 17:02:16 ID:luZbfh4S.net
圧着レンチのコピペスレへようこそ!
人がいないと自分で自演して放火するマッチポンプが得意だよ!
↓↓↓

328 名無し検定1級さん sage 2019/01/03(木) 02:46:11.65 ID:wmrvCE6E
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

自演とアフィリエイト目的の書き込みがバレバレになった今、
それをどうにかしようとのたうちまわってますw

幼稚な自演でここに受験生などがかきこんでるかのように必死に見せてますw

キツキツな演技で必死ですw


331 名無し検定1級さん sage 2019/01/03(木) 13:17:32.11 ID:wmrvCE6E
本当長いな
受かってれば電工スレにはもう来ることはなく、電験スレに常駐することになるから早く結果こないかな
電験スレにはレンチ君もこないし

333 名無し検定1級さん sage 2019/01/03(木) 13:21:47.41 ID:csfRBE21
>>332
自演バレてますよレンチ君

334 名無し検定1級さん 2019/01/03(木) 14:56:17.17 ID:qx44OZi0
>>329-334
で?
一人でナニやってんの?

335 名無し検定1級さん sage 2019/01/03(木) 15:17:43.61 ID:csfRBE21
ID変え損ねて自演がバレたのを隠すのに必死www
誰もいない時は受験生を装ってそれに自演認定する朝鮮猿らしいバレバレのマッチポンプwww
一人オナニーは楽しいですかー?

445 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 23:11:20 ID:MknQV6RC.net
上期中止になった人は申し込みなしでいいんだよね
普通メール送ると思うんだけどなにも連絡ない

446 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 23:46:37 ID:RlC4NBjS.net
>>445
https://www.shiken.or.jp/pdf/r2shikentyuushi0519.pdf
1.中止に伴う対応
-次の ? か ? とさせていただきます。
--? 上期試験への申し込みを、下期に予定している試験へ自動的に振り替える。
--?を希望される方は、手続きは一切不要です。
--その場合、上期試験で申し込まれた登録情報をそのまま下期試験に移行いたします。
--登録内容(現住所、連絡先電話番号、試験地等)に変更のある場合は、お早めに試験センターまでお電話ください。

「登録情報をそのまま下期試験に移行」ということなので、下期試験に申し込みした前提の処理になっていると思う
つまり、以降についてのメールはなく、試験ちょっと前に受験票が届く
下期試験の日程、確認することをお忘れなく

447 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 11:10:29 ID:50oM2HFh.net
>>446
わざわざありがとう連絡ないから聞かないとこわかった

448 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 12:09:59 ID:SNVjgTan.net
>>444-447


アフィカスが一人で必死なスレw
アフィカスが自演しまくってバレてしまっている話をそらしごまかすため必死ですwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

449 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 13:45:04.51 ID:Iql9xiDe.net
>>446
俺もこれ聞きたかったんだけど
申し込みしなくても既に申し込みしてあるってことでいいんだよね
HPみても全然説明ないし電話してもいつも話し中でどうしようかと思ってた

450 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 18:32:53 ID:rQl7RJHy.net
>>449


と、しらじらしいうそのたまって受験生になりすますアフィカスくんw
公式WEB見ればすぐわかることを自分で質問して自分で回答するアフィカスくんw

自演がばれちゃったアフィカスことオンデマンド今井ことナイフ職人こと北斗電工wwwwwwwwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。
公式ページを見ればわかることw

451 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 18:34:52 ID:rAYHBdaM.net
ここではアフィカス君が自分の資格ブログなどのアフィサイトへ誘導してそこでは何故か工具セットや教材を絶賛・紹介してそのサイトにあるアフィリエイトリンクを踏ませて商品を買わせるためだけの書き込みをしてるだけw
なので、もしこれらの資格ブログなどに行ってしまった方、ネットでお買い物する時はブラウザのクッキーを削除してからにしましょうwww

452 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 18:54:12 ID:KQs/aD2P.net
>>449
>>447の人もそうだけど
くれぐれも下期試験の日程、確認することをお忘れなく
イレギュラーなことが起きているので試験センター側でミスが起きないとも限らない

>5)受験票の送付 - 試験センターは、各申込方法による受験申込みについて正式に受理した後、受験票を下記発送予定日に登録されたご住所へ申込者宛で発送します。
>各試験の受験票が届かない場合、必ず下記期間内に受験者本人から試験センターへ申し出てください。
>また、下記の申出期日を過ぎてしまった場合や紛失した場合も、速やかに試験センターまで相談してください。
>受験票がないと受験はできません。

>筆記試験
>発送予定 9月16日(水)  受験票が届かない場合の申出期間  9月23日( 水 )〜25日( 金 )
>技能試験
>発送予定 11月20日(金) 受験票が届かない場合の申出期間  11月20日(月)〜12月2日(水)

https://shiken.or.jp/guidance/pdf/64/file_nm01/ecee_r2_denkou2shimoki_zyukenannai.pdf

453 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 18:57:35 ID:KQs/aD2P.net
ごめん記述ミス

×11月20日(月)
○11月30日(月)

正しくは

>筆記試験
>発送予定 9月16日(水)  受験票が届かない場合の申出期間  9月23日( 水 )〜25日( 金 )
>技能試験
>発送予定 11月20日(金) 受験票が届かない場合の申出期間  11月30日(月)〜12月2日(水)

申出期間はいずれも3日間しかないから要注意

454 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 20:23:32 ID:llVLE0td.net
自分で調べないやつは無の

455 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 20:23:40 ID:llVLE0td.net
無能

456 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 20:38:43 ID:KQs/aD2P.net
否定はしないけど、自分で調べる時間を勉強タイムに回してくれればそれで良いよ
まあだいたいはしてないだろうけどさw

457 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 21:04:41 ID:gzWo9ydF.net
ホーザンの山内さんの動画で勉強する。合格したら山内さんに手コキしてもらう

458 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 21:08:43 ID:IpqUxExw.net
試験受けるかまだ迷ってる
申し込みあさって迄か…

459 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 21:30:35 ID:pKsY0lAN.net
自演がばれちゃったアフィカスことオンデマンド今井ことナイフ職人こと北斗電工が自演しまくりwwwwwwwwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。
公式ページを見れば正しい情報が得られるのだからw

460 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 22:05:38 ID:qRICIi+0.net
↑ ↑
実技試験に落っこちた圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg) =>>459
「負け犬の遠吠え」
社会から取り残された精神病院入院患者の圧着レンチ (◆wvAYL/zaDg ) にとっちゃ
受験生が実技試験の話で盛り上がっているのが
耐えられない屈辱

461 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 22:48:52 ID:yZqEuq73.net

これがアフィカスの必死さwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。
アフィカスはここをスルーするなんてことは言えない
フェイクで埋めたここを読ませること、使わせることが重要だからw

462 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 23:06:30 ID:jKIvvhs4.net
一人でアフィカスが受験生等になりすましてフェイクをかきこみまくってますw

試験対策サイトもアフィリエイトのため、内容フェイクだらけなのでスルーすべしw
過去スレでそれらサイトに誘導するため自演してる証拠がしっかりと今まで残ってますw

本屋に売ってるよさげなテキスト選んでちゃんと勉強すれば普通に1発合格できちゃいます。
アフィカスによる試験のアドバイス()というのは試験対策サイト、動画サイトに誘導してるだけw
お金かかる話ばっかで中身なーんもなしでフェイクマシマシw

講習会にお金かける必要ももちろん無しw

463 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 17:11:37 ID:N8/E4rVy.net
>>461
どうみてもお前のほうが必死すぎだろ

464 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 17:34:57.13 ID:XtChe+ta.net
>>463


コイツマヌケ9

465 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 07:27:20 ID:FoeehrQv.net
ネットで申し込みしたらすぐ受付メールとか来ましたか?
銀行振込にしたので、振り込まないと来ないんですかね?
一応申し込み画面(振込先とか載った部分)をスクショしておいたのでよかったのですが
不安になったので聞いてみました。

466 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 07:42:11 ID:479jO45V.net
>>465
アフィカスくん、あまりにもしらじらしすぎて気持ち悪いです。
自分で質問して回答する惨めな生活してるお前の人生気持ち悪いですよーw

467 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 07:43:38 ID:0pkba4JL.net
ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。
アフィカスはここをスルーするなんてことは言えない
フェイクで埋めたここを読ませること、使わせることが重要だからw

468 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 08:34:00 ID:jnAvj10X.net
アファカスくん、必死に公式の情報を張り付けてここを読ませようと必死ですが、自らこんなとこ使えないのを証明しちゃうという、バカですね。
間違った情報は意味がないからだーれもこんなとこ利用しないという理由をねw
張り付けミスったウソ情報見てもしょうがないよねwwwwwwwwww



451 名無し検定1級さん sage 2020/08/11(火) 18:57:35.08 ID:KQs/aD2P
ごめん記述ミス

×11月20日(月)
○11月30日(月)

正しくは

>筆記試験
>発送予定 9月16日(水)  受験票が届かない場合の申出期間  9月23日( 水 )〜25日( 金 )
>技能試験
>発送予定 11月20日(金) 受験票が届かない場合の申出期間  11月30日(月)〜12月2日(水)

申出期間はいずれも3日間しかないから要注意

469 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 10:22:50.23 ID:jfItxYQl.net
>>465
前期でネット申し込みのクレカ振り込みしたけど
その後中止の連絡まで、全く連絡なかった

470 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 10:27:14.03 ID:ZWnalW4T.net
アファカスくん、必死に公式の情報をコピペするも、ウソ情報を張り付けて自らこんなとこ使えないのを証明しちゃうという、バカ。
だーれもこんなとこ利用しないという理由がこれw
ウソ情報得てもしょうがないから利用しないのは当然wwwwwwwwww



451 名無し検定1級さん sage 2020/08/11(火) 18:57:35.08 ID:KQs/aD2P
ごめん記述ミス

×11月20日(月)
○11月30日(月)

正しくは

>筆記試験
>発送予定 9月16日(水)  受験票が届かない場合の申出期間  9月23日( 水 )〜25日( 金 )
>技能試験
>発送予定 11月20日(金) 受験票が届かない場合の申出期間  11月30日(月)〜12月2日(水)

申出期間はいずれも3日間しかないから要注意

↑↑↑↑
こうやってウソ書き込まれるわけだから訂正してもそれがまちがってるかもしれないから意味無しwwwwwwwwww

471 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 11:09:49.72 ID:myr7fpuB.net
>>469
教えてくれてありがとう。この状態で振り込んでいいのかすげえ不安だった。
早速振込みます。

472 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 11:55:17 ID:e1DO+6kz.net
ネット申込したけどすぐ決済完了のメールきたよ

473 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 12:07:15 ID:6ucL+Vxl.net
>>471
ほんとしらじらしい演技やな

幼稚園児もビックリなクソ芝居www

センスなさすぎ〜

474 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 14:42:10 ID:bfQFaPvk.net
とりあえずギリギリセーフで振込完了
無勉の状態から間に合うかなぁ
もう後戻り出来ないので死ぬ気でがんばります!

475 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 16:25:05 ID:2PakBkVp.net
>>474
頭の悪いカスくん
自分と会話してたのしいでちゅか?www

試験のウソ情報書き込んだりといそがしいでちゅねwww

476 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 22:04:40 ID:+UMFzTF9.net
ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。
アフィカスはここをスルーするなんてことは言えない
フェイクで埋めたここを読ませること、使わせることが重要だからw

477 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 03:22:11 ID:nqpTkOr5.net
その若さでよくその真理に至ったな
褒めてつかわす

478 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 06:32:33.99 ID:RA7O/1G1.net
アファカスくん、必死に公式の情報をコピペするも、ウソ情報を張り付けて自らこんなとこ使えないのを証明しちゃうという、バカ。
だーれもこんなとこ利用しないという理由がこれw
ウソ情報得てもしょうがないから利用しないのは当然wwwwwwwwww

479 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 09:48:52 ID:m562kvN6.net
ID変え損ねてまたまた自演失敗しちゃったアフィカスことオンデマンド今井w
トロすぎw

↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part449【本スレ】

279 名無し検定1級さん 2020/02/04(火) 09:11:38.48 ID:e+LghpaB
アフィリエイトだ自演だとかどうでもいい

自演だろうとなんだろうとここで試験の情報が得られればいいからアフィアフィうるさいわ

280 名無し検定1級さん sage 2020/02/04(火) 09:20:55.65 ID:e+LghpaB
>>279
そうそう、IDコロコロ変えてるのは自演だとかアフィだとか書き込んでる奴じゃないのかな。
ほんとうにどうでもいいと思う。

480 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 18:43:26 ID:lJ1Pqb/K.net
>>471だけど、銀行振込に対して入金ありましたのメール来ました。

481 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 19:45:48 ID:rKmTLW1A.net
>>480

一人でおしゃべりごくろーさんですw

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。
アフィカスはここをスルーするなんてことは言えない
フェイクで埋めたここを読ませること、使わせることが重要だからw

482 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 09:41:13 ID:8y2qmnyN.net
自演ばれちゃったアフィカスが一人必死に自演しておりますw
アフィカスが一人必死にスレ乱立して自演、フェイクを書き込みアフィリエイト報酬を得るためにつくったいくつものサイトに誘導したり、
アフィリエイトリンク踏ませた者にお買い物させようとしたり、
講習会サイトへ誘導しようとしたりやりたい放題ですwww

483 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 06:55:37 ID:Z9OGlOjP.net
今回初めて受けるんだけど受験会場っていつ分かるのかな?

484 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 08:02:07 ID:xqmSRz90.net
受験票に記載されてる

485 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 08:04:03 ID:tXwQ410W.net

アフィカスの幼稚な一人が今日もはじまるwww

アフィカスによると精神病院の夕食後に
"自由時間"
なんてものがあるそうで、
アフィカスは精神病だからそれをよく知っていることを示す、自己紹介しちゃうレスがこれw


79 名無し検定1級さん 2020/08/17(月) 19:12:03.55 ID:eu7ciLEl
 ↑ ↑
効いてる
効いてる
本日は
精神病院入院患者の診察日につき
圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg)=>>78
夕食後の自由時間まで
反論できませんでした
悔しかったのぉ〜
悔しかったのぉ〜

486 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 11:59:26 ID:egiRfRzo.net
>>483-484
精神病院で入院してるアフィカスくんおつw

また新たにお前の実態が暴かれちゃったなw

487 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 12:31:15 ID:tEebcKYH.net
↑↑
オウム返しは朝鮮人=圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )の得意技
追い詰められて
出自が露呈してしまいました

488 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 14:34:33 ID:+LbINO5s.net
あぽーん相手にしてるなよ

489 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 17:41:20 ID:58ZYApUo.net
>>487-488


出た〜、自演がバレて必死なアフィカスが精神病院から書き込んでおりますw

490 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 07:20:57 ID:4OZPRVxL.net
>>390
うんちってもしかしてれんちちゃん?

491 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 07:26:06 ID:4OZPRVxL.net
>>396
机に貼るメジャー、タイラップ、絆創膏だったかな
絆創膏は縁起でもないと思ったが、まあ使わずにすんでよかった
久しぶりにのぞきに来たんだけど、もう1つの方があぼーんだらけだけどもしかしてまだれんちちゃんがいるの?

492 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 07:28:48 ID:4OZPRVxL.net
>>417
工具や練習材料を何とか中古で揃えるのが安上がりだけど、ストリッパーだけは新品買ったほうがいいよ

493 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:42:06 ID:tgu8zH9Q.net
>>490
そうだよ
奴により似合ってる命名だろ?

494 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 10:47:56 ID:oEsoG7jM.net
>>493
ははは
凄いよね何年荒らしてるんだろ

495 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 11:33:34 ID:FjB5gLNF.net
>>490-494
精神病患者のアフィカスおつwww
5ちゃんねらたちに自演がばれちゃってどんな気持ち?
ねぇどんな気持ち?w

496 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 11:53:12 ID:vMNijHZg.net
↑ ↑
受験生の足を引っ張る書きこみに3年以上粘着し続けた結果
実技試験に落っこちた
恨みを延々と持ち続ける朝鮮出つー出自までバレてしまった圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )=精神病院入院中

497 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 12:51:46 ID:uu/YpakO.net
すぃーっとって背表紙に無料電子版のQRコードが載ってますが
本を買わなくてもタダで見れるってことですか?

498 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 13:17:40.06 ID:fRwLW/lq.net
それ万引きだから

見れんけど

499 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 19:13:17 ID:ef6CO36v.net
どういう仕組みになってんの?

500 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 16:09:15.26 ID:RGWKEjZn.net
>>496-499
ここ試験の情報源としてはありえないので、アフィカスが書き込んでるだけなのは俺でもわかっちゃったよw
一緒に試験受ける人達と話してもテキストがどうのこうのとかの話なんてしないし、ここの情報ってほんとバカバカしい。

501 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 17:52:32 ID:NimkKlqj.net
とびきりのバカがバカバカしいと言うんだからそれはとても有益ということだ
簡単な話だな

502 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 19:04:55 ID:wkz23fhR.net
ちょっと読めばすぐ有益でないとわかることを、とても有益とか言っても誰もそんなふうに思わないがなwww
そんなんで人は錯誤しないっつーのw

やってることがしょぼいんだよね。

503 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 07:13:09 ID:74EKahhk.net
あと1ヶ月きったな
複線図は諦めたけど大丈夫だろー

504 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 12:05:13 ID:Ubu0o04H.net
ヤバイ!
もう1ヶ月切ったのか!?

何も勉強してない…orz

諦めて次を狙うかな
キャンセル出来るのかな?

505 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 14:09:26 ID:w062AdMP.net
ひと月ちゃんと勉強方法したら普通の頭があれば学科は通ると思う

ひと月ちゃんと勉強しても落ちるようなら適正がないので諦めたほうがよい

506 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 16:10:57 ID:a9v0ub67.net
一種ですら1カ月あればなんとかなるのに二種でそんなこと言ってたら永遠に落ちっぱなしだぞ
こんなホビー資格、ウンチ以外に落ちようがない

507 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 18:30:51 ID:KrG5/PD+.net
>>505
? 適正
◯ 適性

508 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 21:42:17 ID:UYkvetgJ.net
>>504
おまおれw明日まで台風でそれどころじゃないから水曜日から勉強頑張る…予定。、

509 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 22:43:22 ID:ZOB7be8j.net
マジで!?
んじゃ、買ってから一度も開いてないテキスト本を明日あたりから読んでみようかな
せっかく申し込んだから、受けてみるよ

510 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 00:06:21.20 ID:MYfAdzf+.net
台風\(^o^)/

511 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 09:18:08 ID:joFrc96o.net
>>503-510
↑↑↑

アフィリエイト報酬を得るために一人で必死に自演するアフィカスw


ここで自演してるアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

512 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 15:56:28 ID:/0vrsK5l.net
計算問題がほとんどわからん

あとは過去問繰り返せばパターンが
あるから覚えればいいけど。

513 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 16:57:14 ID:9vQBkMLk.net
計算は捨ててもいい。全部選択肢をロにしたら1、2問は当たるからそれでいい。

514 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 17:43:18 ID:MYfAdzf+.net
計算問題は9割マスター、複線図は間に合わないからパス。
まー大丈夫だろう

515 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 19:09:48 ID:9vQBkMLk.net
複線図なんか半日あればいけるよ

516 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 22:50:42 ID:obIer1PY.net
>>515
これマヂ話な。
俺でさえわかった。複線図で三問とれる。

517 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 23:11:08 ID:9vQBkMLk.net
>>514
ホーザンの山内さんのYouTube見てみ。マジでわかりやすい

518 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 03:11:31.45 ID:804FL9bl.net
>>512-517
↑↑↑
と、こんな感じでホーザンの動画の話を書き込んでその関連動画からアフィカス自信の動画にアクセスさせたくて必死ですwww

519 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 03:19:16.87 ID:804FL9bl.net
ここで自演してるアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

520 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 07:04:08.92 ID:Vf8UPYBA.net
なんで電気工事士関係のスレってこんな荒れてんの?なんかあったん?

521 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 07:51:46.09 ID:t+UMKVOH.net
基地とそれにいちいち反応するガイジが住みついてるだけ
スルーしとけばいい

522 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 09:57:53 ID:uSGSrbgR.net
やべぇ勉強せんといけんけどモチベーション上がんねぇw
前期はヤル気まんまんだったんだけどなぁ

523 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 10:35:40 ID:qCHyd0U5.net
すいーっとのテキストと過去問同じでシリーズで揃えておいてよかった
該当ページが載ってるから2冊並べて勉強してる
畑違いでチンプンカンプンの言葉ばかりだから、もし違う出版社だったら挫折してた

524 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 10:59:15 ID:5Ti8eoMI.net
傾向は同じだからテキスト、過去問メルカリで揃えたわ

525 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 23:32:57.44 ID:nvaV2ybC.net
>>520-524
↑↑↑

自演がバレちゃったアフィカスが、バレバレの自演してまっせwww

526 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 23:33:24.27 ID:q8Dy8rgQ.net
ここで自演してるアフィカスの自演がばれたお粗末な顛末www

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

527 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 06:00:24 ID:0Rq91ZW8.net
またあぼーんかよ(笑)

528 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 16:05:08 ID:hPhRitFV.net
勉強始めたばかりの素人なので見当違いなことを聞いてたらすみません。
問題集解いていたら、回答の冒頭に「この配線図にはら金属管工事がないので…」というのをよく見ます。
配線図を見てパッと分かるものなのでしょうか?

529 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 16:24:31 ID:EP5aJLwG.net
木造では、金属管工事が禁止

530 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 17:41:37 ID:4pga3tr3.net

という感じでフェイクとステマし続ける自演ばれアフィカス

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

531 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 18:45:46 ID:T+b42uod.net
筆記試験で落ちる人ってホントに居るの?

532 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 19:14:52 ID:+tmGdbKO.net
>>531
それがいるんですよ、奥さん

533 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 19:30:47 ID:ojxDPx+R.net
>>529
嘘を書き込むな!
木造で金属管などが施工できない箇所は引き込み部分だけだ
金属管工事はケーブル工事と同様にオールマイティだから引き込み部分以外ならば施工可能

534 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 19:49:04.65 ID:LyzWiYzK.net
>>528
問題に「図は、"木造" 2階建住宅の配線図である。」とか書いてないかい?
>>529の言う通り木造家屋では金属管工事は禁止なので木造の文字を見たら金属管工事の禁止を問うている問題と言う事

535 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 19:59:44.81 ID:CAld+rcg.net
>>533
https://eleking.net/k21/k21c/k21c-metalconduit.html

536 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 20:05:01 ID:0Rq91ZW8.net
バカなのか

537 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 20:08:50 ID:ojxDPx+R.net
>>535
屋側電線路の意味が理解出来ていないだろ
屋内配線は電線路ではないよ

538 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 20:23:15 ID:ojxDPx+R.net
>>534
すぃ〜と合格の第3章
引込線・引込口配線を熟読されたし

539 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 22:42:55 ID:eD+CYrXY.net
>>531-538
↑↑↑
このように自分と会話して公式とは全く関係ない、アフィカスが自身の試験対策サイトへ誘導しようと必死なんですね。
リンク踏ませようと一人必死に演技してるのが誰でもよくわかるかと思いますwww
資格対策サイトや電気工事に関するサイト他いくつもアフィリエイトリンク等張り付けたり講習会やDVDなど売りたいためこのように誘導しようとしておりますwww

540 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 23:21:27 ID:n+JAsFNl.net
試験対策教材等のDVDとか、お金払って講習会に行ったりするのはお金と時間の無駄www
やることと範囲が明確でそれほど難しいことをやってるわけではないですからね。

541 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 23:55:55.71 ID:j2kU4Q7D.net
>>528です。
質問で誤字すみませんでした。
そしてレスありがとうございます。みなさんが話していること、正直まだよく理解できませんorz
頭の隅に留めておいて、一旦最後まで通して問題解いてみます。
また何かあれば相談させてください。

542 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 06:21:38.13 ID:EzPqQkRn.net
>>539
>>530で止めておけば賢く見えたのに
発達障害がバレバレになってしまったなw

543 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 08:28:05.33 ID:9bd7lybX.net
>>541-542
知能猿以下のアフィカスがバレバレ自演して人間様達にホザいてるのスゲー草

544 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 10:58:25 ID:P1p51Jd5.net
▼▼第二種電気工事士【実技試験】▼▼役に立つ工具・材料・教材・動画・講習会情報▼▼
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1599629261/

545 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 14:07:55.42 ID:NG6U5BKk.net
試験対策教材等のDVDとか、お金払って講習会に行ったりするのはお金と時間の無駄www
本屋で市販テキストをちょっと見ればたいした難易度じゃないとわかるのに
ましてやクソ田舎にいかなければならなかったらイヤですよねw
やることと範囲が明確でそれほど難しいことをやってるわけではないですからね。

546 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 22:26:44 ID:7NoxRRCh.net
勉強しないといけないのにやる気が全くでねえ やべえ

547 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 22:47:32.21 ID:ytm+dB4C.net
アフィカスの自演がクサいですーw

548 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 07:04:31.90 ID:dZfwmDO3.net
問題集やってみたけど難しい問題は(ロ)にしとけば大体合ってる法則を発見した!

549 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 08:09:33.41 ID:kO4Di/xw.net
やっぱりロだよな

550 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 08:12:20.44 ID:ESi5LHb1.net
試験対策教材等のDVDとか、お金払って講習会に行ったりするのはお金と時間の無駄www
本屋で市販テキストをちょっと見ればたいした難易度じゃないとわかるのに
ましてやクソ田舎にいかなければならなかったらイヤですよねw
やることと範囲が明確でそれほど難しいことをやってるわけではないですからね。

551 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 08:13:51.33 ID:UWXJQ/i9.net
まだ勉強しなくても大丈夫やろ

552 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 11:27:19.26 ID:pcSe6njA.net
しつけーな、こいつ

553 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 12:14:29.79 ID:mxNeCWDy.net
試験対策教材等のDVDとか、お金払って講習会に行ったりするのはお金と時間の無駄www
本屋で市販テキストをちょっと見ればたいした難易度じゃないとわかるのに
ましてやクソ田舎にいかなければならなかったらイヤですよねw
やることと範囲が明確でそれほど難しいことをやってるわけではないですからね。

554 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 12:30:40.82 ID:rL981oxE.net
>>551
余裕余裕

555 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 12:40:58.85 ID:mxNeCWDy.net

資格板名物アフィカスの自演www

556 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 15:08:10.88 ID:kd2jJUfr.net
アフィカスが各受験会場からの受験生と称してたら各会場からの写真アップしろと急に試されてできなくて、全部なりすまししてんのがバレたアフィカスくんw
今日もひとりでなりすまししまくりステマしまくりw
金、商品、講習会などの話、また自分のサイトのネタを書き込んでアクセスアップを図っているだけw
アフィカス一人で自演してるだけなので、何度も繰り返された内容をループしまくりw

557 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 18:30:05.48 ID:m8/soy9P.net
冬の技能試験会場って暖房効いてるのかな?
夏の暑い中で軽装で作る方が動きやすくていいな

558 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 18:47:07.65 ID:WlKOnQSZ.net
俺は暑いの超苦手だから寒ければ寒いほど集中出来ていいな

559 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 19:16:17.65 ID:T023JEM5.net
寒いと手先が震えちゃう

560 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 22:27:21.00 ID:Rbb5S5ez.net
暑くても震えたよ

561 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 23:22:15.72 ID:mXMl62s6.net
>>560
真実

562 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 23:34:07.05 ID:CYJPe5HM.net
クスリが切れると震えちゃう圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G)

563 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 05:08:09.18 ID:WaO7Uuqr.net
>>557-562
↑↑↑

自演擁護を入れちゃうマヌケなアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

564 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 07:10:44.83 ID:hWJ4MANR.net
工具などの暗記ってどうやってやるの?
暗記のやり方が分からん

565 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 07:48:10.84 ID:YWfQ0sWw.net
>>564
実技の練習始めたら覚えるわ
圧着ペンチの柄は黄色

566 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 08:22:16.76 ID:2T+XK65o.net
工具の暗記?必要ないよ。目で見て自分の直感を信じるのみ。考えるな、感じろ。

567 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 09:57:37.76 ID:w56PN6RP.net
工具の暗器

568 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 11:28:11.09 ID:zVYDkiNt.net
前期のとき事前勉強なしの模試で正解率50%だったんでちょっと本読めばイケるんだろうけど
いかんせんモチベーション上がんねぇー

569 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 12:07:17.50 ID:m/yWdt26.net
電気系の知識ある程度はあった?

570 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 12:31:23.64 ID:l92+2/qc.net
>>568
一番だめなパターンや

571 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 15:53:42.63 ID:yShgpgCW.net
アフィカスをNG登録したらスゲー消えたw
まあこのレスも消える訳だが。

572 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 15:57:14.31 ID:yShgpgCW.net
過去問平均80点はないと落ちても文句言えないぞ。
その80点の内適当に答えて当たったのが10問あったらもう判らない。
上ムラ下ムラあるからね

573 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 15:58:45.16 ID:yShgpgCW.net
50点なら解ったのは20問にも満たないだろうな。
それでちょっと読めば、とかおめでたい。

574 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 16:03:24.98 ID:yShgpgCW.net
もっと言えば、四択なんだから適当に解答しても確率では25点は取れる試験。
それで50点と言うなら、お察し。

575 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 17:54:29.39 ID:TbWyNKbw.net
そもそも60点で合格ってのがぬるすぎる
運転免許なんか95問で90点必要なのに

576 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 18:05:43.07 ID:AQo+/AD+.net
人間かどうかを見極める試験だと認識してるが

577 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 18:36:46.67 ID:l92+2/qc.net
早く人間になりたい

578 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 18:54:30.12 ID:4+W8IciL.net
>>564-577
一人で会話してるアフィカスくんちーっすw

ここで自演してるアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

579 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 19:04:24.66 ID:j8dxyH3R.net
100点だろうが60点だろうが合格は合格。
本当に自信のある奴は30問だけ回答して
残りは記入しないまま席を立つ。残りの
20問をわざわざ解く必要性が無いからだ。

580 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 19:51:04.99 ID:+IbSIbtl.net
どんな顔しながら書き込んでるか鏡みたほうがええで

581 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 19:59:02.15 ID:kuIFtOxB.net
運転免許おちるのは



582 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 20:36:57.67 ID:CKG+wu99.net
>>579-581

ぅんちであるアフィカスが自分としゃべっていて草

583 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 22:18:58.18 ID:J2b99nDe.net
60点ですら受からない圧着ウンチだから運転免許なんか原付すら持ってないんだろうなw

584 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 07:20:37.72 ID:IsnqYQHj.net
あふぃかすのくさ〜いレスが毎日書き込まれててすごい

ここで自演してるアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

585 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 09:02:15.85 ID:ohwCD5gI.net
↑ ↑
実技試験に落っこち
社会から取り残された精神病院入院患者=圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G) の正体
・ポリテクに通い
・「準備万端セット」を買ったにもかかわらず
・実技試験に落っこちた
・統合失調症
・朝鮮の民族学校に通っていたので
「じ・ぢ」「づ・ず」の使い分けが出来ない
・無職
・生活保護不正受給者
・使っている携帯はTORQUE G03
・現在 精神病院入院中

586 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 10:19:17.31 ID:PHfeVEK5.net

ここで自演してるこのアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

587 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 10:57:05.31 ID:TtVhF87D.net
↑ ↑
効いてる
効いてる
歴代電工受験生からキチガイ認定済みの
精神病院入院患者=圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G)

588 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 12:43:16.80 ID:bXeJ4CQx.net
>>586
↑ ↑
悔しいのぉ〜
悔しいのぉ〜
実技試験に落っこち
社会から取り残された精神病院入院患者=圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G)にとっちゃ
受験生が実技試験話で盛り上がっているのが耐えられない屈辱
「負け犬の遠吠え」

589 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 14:11:04.74 ID:448TUeRP.net

自演がバレバレになっちゃた負け犬www

ここで自演してるアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

590 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 14:16:47.81 ID:kPShD/ld.net
↑ ↑
オウム返しは朝鮮人の得意技
「負け犬の遠吠え」
↑ ↑
悔しいのぉ〜
悔しいのぉ〜
実技試験に落っこち
社会から取り残された精神病院入院患者=圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G)にとっちゃ
受験生が実技試験話で盛り上がっているのが耐えられない屈辱

591 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 14:47:08.76 ID:Q3/4jS+S.net
ここで自演してるアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

592 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 01:27:06.18 ID:g3SQK/vP.net
早く試験受けたい。
5月受験のつもりで仕上がってて、
8月から再度始めたけど、、もぅ仕上がった。あと3週間…長いわ。

593 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 01:55:15.81 ID:gZcNx+86.net
オレはまだ仕上がってない。QC検定の勉強してたおかげで。5月の時はそこそこ仕上がってたが忘れてるわ。

594 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 05:16:43.73 ID:g3SQK/vP.net
>>593
最初8割忘れてて焦るけど、
2週間で仕上がるわ

595 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 07:48:04.94 ID:W0Hbwa0o.net
>>592-594

アフィカスのうすっぺらい創作会話が特徴的w

アフィカスが資格板で自演しまくってバレてしまっている話をそらしごまかすため必死ですwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

596 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 10:10:37.35 ID:gZcNx+86.net
>>594
スィーっと順番にやっていってるけどまだ2章の後半、誘導電動機のとこだよ。
4章5章はボリュームないから来週中には6章まで終わらす予定だけど。

597 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 13:22:49.47 ID:Q5xyG/Jp.net
>>596
おさらいでしょ?
過去問オンリーで大丈夫なんじゃない?

598 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 14:14:46.38 ID:gZcNx+86.net
>>597
確かに似たような問題が出題されることも多いから過去問で70点ぐらい取れれば大丈夫だと思うが、オレももう歳だし、できるだけのことはやっときたいな。
中止後、ボイラー二級取ってその後QC検定受けて、電工のことは全く考えてなかったからな。

599 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 15:39:10.86 ID:+jdl/CoT.net
>>596-598
↑↑↑
一人で自演してアフィリエイト報酬を得るためだけに自演してるからうすっぺらい自分語りにうすっぺらいむりやり創作したレスがついちゃうのが笑えるとこ炉www

600 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 16:23:20.65 ID:e80ORqPs.net
↑ ↑
歴代電工受験生からキチガイ認定済みの
精神病院入院患者=圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G)
受験生が実技試験話で盛り上がっているのが耐えられない屈辱

601 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 16:52:03.92 ID:UphLZ45s.net
アフィカスが自演してるスレとはなるほどよく言えるのがよくわかるwww

602 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 17:16:38.04 ID:vXYlzRk5.net

ここで自演してるこのアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

603 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 00:48:21.81 ID:Bqw56oQM.net
>>598
俺もボイラー2級とったわ。
石川県から名古屋まで学科うけて、合格後の
技能講習を2日間がキツかった。
電工まで3週間、頑張って。

604 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 01:01:11.33 ID:ObrPE12s.net
時間は、有るようで無い。

ところで、宿泊するなら歯ブラシも持参した方が良いですかね。

605 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 01:08:52.79 ID:6cTvkf8f.net
どれぐらいの期間勉強したら合格できますか?
1日に1時間ぐらいしか時間取れません

606 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 05:36:34.97 ID:UcKZJ2n+.net
>>603-605
↑↑
なりすまし、フェイク、ステマしまくりのアフィカスwww
商品の話から妙な会話を続けて自演しまくりなのでバレバレになっちゃったマヌケw

607 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 05:59:56.62 ID:P5F4A6ke.net
>>605
↑↑
だーれもこんなとこ利用してないのに受験生アピール、何回も同じ質問をしちゃうマヌケな自演バレアフィカスw

608 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 06:00:25.88 ID:P5F4A6ke.net
ここで自演してるアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

609 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 06:01:51.39 ID:QkcrUqYG.net
今から筆記を合格できる勉強方ありますか?
道具などは本を見て覚えればいいですか?

610 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 07:34:09.15 ID:GIXCYCuD.net
「すい〜っと」と赤本の問題集で頑張るしかないだろうな。

611 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 07:35:27.57 ID:GIXCYCuD.net
あと電工のゴロ合わせの本も読んどくといいかもね。

612 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 08:27:42.20 ID:OKU1ZsRL.net
>>609-611
↑↑↑
このようにアフィカスが商品名を叫ぶのは自分のWEBサイトにこの商品のアフィリエイトリンクを貼りつけており、またそれをキーワードにそのサイトのアクセスアップを図れるため必死に書き込んでおりますwww

こんなとこの情報はもちろんスルーが最善ですwww

613 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 09:40:37.95 ID:gz1K447Y.net
すいーっと赤本580問あって一周するだけでも地獄すぎる

614 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 10:06:05.85 ID:4m7DNlNn.net
↑↑↑
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことを自演しているアフィカスwww

もう、バレバレじゃないですかwww

615 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 10:57:26.73 ID:udelYH6E.net
↑ ↑
歴代電工受験生からキチガイ認定済みの
精神病院入院患者=圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G)
受験生が実技試験話で盛り上がっているのが耐えられない屈辱

616 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 13:22:44.72 ID:Bqw56oQM.net
>>605
俺は振り返ると60時間ぐらいかな
ただ、期間も必要やな。期間がないと変に焦と泥沼状態になる。

617 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 13:25:33.00 ID:Bqw56oQM.net
>>609
3週間か。
過去問8年分ネットにあるから
やりまくればなんとかなる。

618 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 13:49:28.92 ID:+TUxbu9i.net
三相回路とか法律とか苦手だ…やばいですね☆
理系大学のメッキが剥げてくる今日この頃

619 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 13:50:40.99 ID:QkcrUqYG.net
すいーとは1回読んだら、あとは過去問に集中すればいいですか?

620 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 14:46:54.62 ID:X/0lIKl1.net
いいよ。すぃーっとの過去問オススメ。

621 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 15:11:38.20 ID:gbI/kqwB.net
すぃーとだけでは解けんや

622 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 15:16:14.50 ID:H/+pxnWZ.net
ギフのクソ田舎で講習会をやってるアフィカスwww

623 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 15:17:15.74 ID:kAWXiB67.net
>>618
三相は難しい割に得点配分が2〜3問程度とコスパ悪いから余裕があったらやればいいよ

624 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 15:27:24.14 ID:X/0lIKl1.net
コスパの意味わかっってないだろ

625 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 15:34:31.16 ID:Qvohovh8.net
【本スレ】令和二年度 第二種電気工事士10W【実技試験】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1591241208/

626 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 16:55:03.52 ID:E+oOShXW.net
とりあえず計算は捨てる。

これだけで合格する可能性が三割アップ!

627 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 17:44:05.11 ID:X/0lIKl1.net
合成抵抗ぐらいは出来るようになって、後の計算は全部「ロ」で3問くらいはいける

628 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 18:02:20.23 ID:cUDvqsIm.net
>>611
語呂合わせは、スマホで資格が秀逸だったよ
電線の許容量だったかなんかは、一発で覚えられた

629 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 18:46:43.69 ID:/J1JRmGB.net
理解なんかしなくてええんや 過去問やればええんや

630 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 20:08:59.44 ID:9I++UDJ7.net
そ、過去問やりながら自分なりの解き方をつくる

cosなんて使わない

631 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 21:06:03.00 ID:d7NtL8zL.net
ここで自演してるアフィカスはアフィリエイト報酬を得るための自演だけでなくギフのクソ田舎で講習会をやっていますw

632 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 21:40:30.34 ID:vIS3UWug.net
講習会でガッポガッポ儲かるからなwwwwwwwwwww
5ちゃんでギャーギャー喚く事しか出来ない雑魚は一生嫉妬しながら喚いてなwwwwwwwwwww

633 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 22:26:50.43 ID:Bqw56oQM.net
>>630
その通りやわ。あと3週間でも諦めんなー

634 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 22:43:28.26 ID:zrXLIiaP.net
勉強全然進んでないけど、明日と来週に転職の面接があってそっちに気持ちがいってしまってる
やべえ絶対間に合わん

635 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 23:33:16.34 ID:X/0lIKl1.net
全落ちしたら泣くね

636 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 23:46:13.28 ID:i0zsGqtW.net
来年の夏、受験する予定です

637 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 23:57:19.62 ID:e26rEFMq.net
>>632-636
クセークセーw

638 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 23:59:12.41 ID:ztryDAes.net
ここで自演してるアフィカスはアフィリエイト報酬を得るための自演だけでなくギフのクソ田舎で講習会をやっていますよw

639 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 00:25:41.86 ID:FMsHHxDq.net
計算系はすごいありがたいんだけど、工事条件系の問題が厳しい
なんか選択肢の日本語の意味がわからんことがあって知識が通用しない

640 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 05:27:06.75 ID:O+1BC9Md.net
>>639
IDコロコロ変えながら自分の書き込みにレスして変な演技しちゃってんのwww

アフィリエイトのために自演してギフで講習会開いてステマしたりといろいろ手広くやってますなーw

641 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 08:46:33.13 ID:0Qk/B02V.net
ここで自演してるアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

642 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 09:39:50.09 ID:53vYPOXY.net
どっちが正しいんや?

奥さん「タワーマンション買おう!」
旦那「奥さんの親の介護の為に奥さんの実家に帰ろう」

奥さん「私の実家が、土地が欲しいんやろ!」

643 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 10:00:40.90 ID:K2YgQivT.net
板チ

644 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 11:03:07.01 ID:TxhQlYlD.net
朝っぱら5時27分からスレ荒らし
歴代受験生からキチガイ認定済みの
精神病院入院患者=圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G)

645 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 12:17:32.97 ID:ZAu1QAiL.net
やる気がー、勉強がー、集中ー(TT)
気合い入れ方教えて こんな自分嫌すぎる!
情けない(;_;)

646 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 12:49:10.87 ID:pL3/0FeY.net
なんか動物専門学校なんだけど

647 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 14:20:49.15 ID:8hkVKcyR.net
>>642-646
↑↑
自演がバレたことをかきけそうと一人必死に書き込む猿w
ここで自演してるこのアフィカスがギフのド田舎で講習会をやっているのもバレちゃったけど、そもそもの壮大な自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

648 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 16:13:09.44 ID:Ud+6qR7g.net
>>628
兄さん喜んで名古屋へ

649 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 17:27:09.99 ID:w+a0JH4n.net
語呂合わせ気になる
おすすめのサイトとか、アプリがあったら教えてください

650 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 17:45:10.26 ID:mKJzeayH.net
なんの語呂合わせ?

覚えることないだろ

651 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 19:29:57.17 ID:PabruBeG.net
兄さん喜んで名古屋へ

652 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 19:33:48.11 ID:WRX+BfsQ.net
バカなのか

653 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 20:18:14.39 ID:EB0nv6S7.net
もうすぐ筆記だな
みんなちゃんと勉強してっか?

654 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 20:21:13.22 ID:k6K+i9WR.net
>>648-653

655 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 20:21:37.17 ID:eX9vOmVd.net
↑↑↑
ここで自演してるこのアフィカスがギフのド田舎で講習会をやっているのもバレちゃったけど、そもそもの壮大な自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

656 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 20:25:26.20 ID:8WDQrxU2.net
↑ ↑
「実技試験に落っこされた恨みは千年忘れんニダ」(圧着レンチ)

657 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 20:31:40.20 ID:WRX+BfsQ.net
やっと受験票きたな

658 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 20:36:31.31 ID:L2NO3wzu.net
   

白髪の男が児童に「10万ボルトで殺すぞ。死ぬまでここにおれ」と声掛け事案 ねずみ色のジャンパー着用
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600254301/

53 アシクロビル(岩手県) [IT] sage ▼ 2020/09/16(水) 20:14:47.54 ID:CZ68Ox6M0 [1回目]
サトシ「いけピカチュウ!10まんボルトだ!」
ピカチュウ『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』
サトシ「してないです」
ピカチュウ「資格は?」
サトシ「電工2種なら…」
ピカチュウ「でしたら600Vまでですね」
サトシ「いけピカチュウ!600ボルトだ!」
   

659 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 20:42:43.38 ID:PQK1suFh.net
42ボルトでも死ぬ時は死んじゃうんですけどね

660 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 21:18:09.79 ID:9JoqSeJo.net
電圧より電流でしょ

661 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 21:27:05.48 ID:6ZCZSKKM.net
>>656-660

だれもこんなとこ利用してないのがバレちゃった今もアフィカスはごまかそうと必死
関係ない話を書き込みフェイクを書き込みつづけるアフィカスくんの手法はステマの手法と一緒w

一昨年下期の技能試験の日に受験生と称する書き込みが本当かどうか試したら全部なりすましで、こんなとこ使ってる受験生なぞいないというのがわかったのは傑作w

誰もこんなとこ利用してないという事実は変わらないw

662 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 22:19:47.83 ID:bvmIFZlm.net
>>660
電圧かけないと電流流れないわけで…

663 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 22:55:28.38 ID:ZVuHnhR4.net
>>657
へ?ホント?

664 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 10:31:06.84 ID:W/tHQq2H.net
↑↑↑
ここで自演してるこのアフィカスがギフのド田舎で講習会をやっているのもバレちゃったけど、そもそもの壮大な自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

665 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 11:11:49.68 ID:I5ApHEMC.net
>>663
昨日から発送

666 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 19:20:47.32 ID:F3COBghd.net
うちにはまだ来てない(´・ω・`)

667 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 19:48:50.80 ID:I5ApHEMC.net
こっちも@大阪。ちなみに上期中止組

668 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 19:57:48.43 ID:WbkMdG4x.net
今日来た東北

669 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 20:19:40.45 ID:jHP+0vyn.net
来たって事は試験あるやん
コロナもっと頑張れや

670 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 20:48:52.96 ID:W6WMyAuS.net
受験票まだ来ないけどどうなってんの?

671 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 20:55:01.97 ID:fqAtjUoH.net
うちも来なかった@静岡

672 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 21:38:55.71 ID:2qZqc7mG.net
上期中止組で来てない人って、もしかして振り替え手続きしてないの?散々ホームページで告知あったやん。ご愁傷様

673 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 21:47:44.86 ID:CVV49G5+.net
あれ自動振替だろ

674 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 21:55:00.72 ID:2qZqc7mG.net
えっ...

675 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 22:01:56.77 ID:hiT80ksl.net
手続きとかそれ偽サイトの詐欺だぞ
ドンマイ

676 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 23:15:08.27 ID:ssPnrYUc.net
>>672
バカなの?
自動的に振り替えって告知されてるけど
返金なら手続き

677 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 23:41:27.44 ID:grQhoWG3.net
効いてるww効いてるww

678 :670:2020/09/17(木) 23:47:10.18 ID:lX6gh/cF.net
えっ...
振替手続きの為に個人情報打ったの詐欺なの?

えっ
えっ?

679 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 23:53:10.43 ID:7g0J7Qgj.net
まさかそんなのに引っかかる馬鹿がいたとは

680 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 00:29:36.04 ID:8o4hcKfT.net
受験票届いたわ四国

681 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 00:32:39.20 ID:8o4hcKfT.net
でも電気の理論関係に自信ない。
複線図も実技くらいの簡単なのなら大丈夫なんだけど...

682 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 00:38:54.45 ID:JjwhRTq5.net
まだ勉強してない俺みたいなのもいるからヘーキヘーキ

683 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 00:49:08.45 ID:HvqmXjiE.net
質問
筆記や実技の際には、作業着、帽子、手袋はやった方が良いですか?
そして、電験3種では電気工事士の内容が出題されるのは本当ですか?

684 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 01:03:00.27 .net
筆記は慣れた服で
実技はわざと会社の作業服(新品)でいくと受かりやすそうなマイジンクス

685 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 01:16:19.70 ID:LzrLgc99.net
今回から過去問が通用しないくらいのレベルで急激に筆記試験の難易度上げてきたりしてなw

686 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 06:17:26.30 ID:D25p1eND.net
試験に作業着着てるやつとかいたら引くわ。臭そう

687 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 08:16:22.23 ID:v2yYsWGu.net
現業系の会社に20年連続で落ち続けてるアホがいるんだが最高不合格記録はどのくらいだろうか

688 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 08:24:53.59 ID:Ntl2xy9t.net
受験料だけで大きい買い物ができるな

689 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 11:30:51.71 ID:BdspFEro.net
それもう受かる気ないやろ

690 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 11:49:55.67 ID:jjNI7fMq.net
ずるずる行くと他人事じゃないんだよなぁ。

取って終わらせるか、
諦めて終わらせるか、
ずるずる受験続けるかしかない。

691 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 11:50:52.04 ID:bPwuP0tt.net
>>687
YouTubeで垢バン23回並みの知障やなあ

692 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 11:56:25.73 ID:uFTS7svQ.net
ずるずるやるならせめて電検とかにすればいいのに

693 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 16:01:03.85 ID:p8h7OM3Y.net
>>670
受験票俺もまだです
あと約2週間後なのに本当に届くのか不安

694 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 16:37:25.79 ID:5nHQYA5U.net
大阪だけど受験票来たわ。

695 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 16:42:08.93 ID:xfBL46ZG.net
>>693
上期中止組か?ちゃんと手続きしたか?

696 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 17:02:01.21 ID:JwmIBzTP.net
電験のあとだから全然モチベーションあがらん
実技試験って1ヶ月程度でど素人でも出来るようになるの?
工具の名前なんか全然わからんのだこど

697 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 17:11:56.61 ID:o7Uq9Vui.net
電験持ってんならどっかで5年積めばええやん
顔パスで一種もらえるで?

698 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 18:03:26.07 ID:zfe/Nuao.net
>>696
筆記受けるんだろ? 工具の名前全部覚えないと筆記受からんよ

技能の心配はその後だ ちなみに技能は練習だから、重要なのは時間じゃなくて回数だ 

699 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 18:35:29.24 ID:a5XTZcrp.net
九州受験票きました!

700 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 18:44:05.88 ID:D25p1eND.net
大阪来ない!

701 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 18:47:12.83 ID:A3MO2r4/.net
東京きた!
会場が遠いな・・・

702 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 19:06:16.12 ID:5nHQYA5U.net
>>698
回数こなすには時間が必要だ。

703 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 19:32:30.48 ID:wOqWeYEF.net
>>684
ありがとうございます
実技は極端な難所がない代わりに1つのミスも許されないと聞かされていますので、服装をしっかりしておけばより万全ですね。

704 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 19:35:18.22 ID:0yxZGP5i.net
過去の受験会場が毎年春と秋それぞれ同じ会場(どちらも大学)だったけど、今年は変なオフィスビルだ
ソーシャルディスタンスで今回は会場かなり細かく分散されてるのかな・・・

705 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 19:37:22.91 ID:wi5Dpo45.net
ビッグサイトは行くのだるいな

706 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 19:44:11.13 ID:i3xEzofy.net
明日からの4連休で詰め込まんとなぁ

707 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 20:30:26.77 ID:24jGY8FR.net
前期に申し込んだんだけど、前HP見たら返金申請しなかったら自動的に後期に振り替えるって書いてあったからなんもしなかったけど、もしかして再申し込みしなきゃ駄目だった?

708 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 20:40:42.52 ID:W25uC/Nb.net
>>707
余計なことはしなくていい
受験票を待て
すでに届いてるところもあるだろうが1週間前には届くから心配すんなっつの

709 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 21:18:51.78 ID:eeUfwyo9.net
勉強は明日から本気出す!
とか言ってるうちに半年が過ぎた
とりあえず今日はもう寝よう

710 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 21:21:52.42 ID:t46J2+jd.net
>>708
お前いい加減にしろよ。
>>707
来年頑張れ

711 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 23:02:48.98 ID:bupbdfsg.net
自己責任

712 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 00:05:12.73 ID:PAfgc1hd.net
予想よりも遠い会場だった
これもコロナのせいなのか

713 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 00:10:17.71 ID:3KpJEpG0.net
>>706
4連休の人羨ましいわ。

714 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 00:28:27.79 ID:Gi8yGOiH.net
>>651
それネタバレになるから訴えられるんじゃね

715 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 00:48:53.99 ID:XSLmyHkF.net
>>707
俺も同じでまだ受験票も届いてないから気になったけど、返金手続きしなかったら自動的に下期に切り替えってはっきり書いてあるからまあ大丈夫だろ

716 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 01:02:09.06 ID:/J7dSjis.net
おすすめのテキスト教えてください。

717 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 01:17:07.08 ID:8gTqxtfi.net
埼玉だけど受験票が届いた
前期からそのままで放置
試験会場がさいたま市を希望してたのに熊谷とか遠すぎ
技能試験の会場がどこでやるのか知りたいわ

718 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 01:24:13.37 ID:qaAWHqwB.net
「第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格」
でも筆記までもう間もなくだぜ?
ネット通販もあるが書店に足を運んで、手に入らなかったら他の書籍に手を出すのもアリかもな。
60%が合格ラインだから無理して今からでも無理して頑張ればワンチャンあるかもね。

あと、受験の受け付けはもう終わってるから、やってない人は来年頑張ろう。

719 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 01:33:51.63 ID:RF0E/w1i.net
>>716
計算が最初に来ていないテキストを選べばいいのです
最初にオームの法則が出るのは気分が削がれます

720 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 02:28:58.68 ID:/J7dSjis.net
すいーっとですね
ありがとうございます

721 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 02:57:38.99 ID:r5a8DUwx.net
色々参考書買い揃えたけど一番使ってるのは技術評論社の10年分の過去問題集だな。ちょっとした電話帳くらい分厚いやつ。自分にはこれが合ってた。

722 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 05:42:25.97 ID:R9EiFBBa.net
過去問はネットにある

723 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 08:52:38.41 ID:UeNvBCXQ.net
1週間詰め込んで勉強すれば筆記は大丈夫

724 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 09:14:14.85 ID:sGRDx2Zx.net
技能に金掛かるしなぁ
筆記はすいーっとの過去問とアプリで何とかやってるわ
解説は検索すりゃいくらでも出てくるし

725 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 11:46:18.51 ID:cqGqXZIX.net
工具や材料とかはどうやって覚えるの?
テキストずっと見るの

726 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 12:12:35.93 ID:9jP2syoE.net
>>725
縁がないならそれしかないわな
ホムセンの工具、電材コーナーで現物見るくらいか

727 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 12:13:17.30 ID:bdQ3Yukp.net
過去問ひたすら解いてたら嫌でも覚えるわ。そんなあなたにはすぃーっとの過去問オススメ

728 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 12:49:57.49 ID:cqGqXZIX.net
過去問やってみます ありがとうございます!

729 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 13:00:52.01 ID:qF1ctjj2.net
受験票きたけど例年と会場が違う
別にハガキがきて最寄り駅からのバスの本数とか乗り方とか書いてある
全員に送ってんのかなぁ?
まとめて送りゃあ一通の封筒で済むのに

730 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 13:48:04.96 ID:aXTFon6P.net
年3回ぐらい受験できるようにしてくれよ
人足りないんだろ

731 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 14:04:35.66 ID:3KpJEpG0.net
足りないのは社畜で経験もある資格保有者だよ。

資格保有だけの人じゃない。

732 :<丶`∀´> !id:ignore:2020/09/19(土) 14:23:03.81 ID:qF1ctjj2.net
資格商法業者に踊らされてたらアカンで
「引く手あまた!」「求められている!」
試験に受かっただけの中年は行くところなんか無いで!

733 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 14:25:50.45 ID:aXTFon6P.net
未経験の30代後半は厳しいですか?

734 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 15:21:05.12 ID:MGZOL95v.net
電気工事士なんて高卒でも持ってるやつ多いし
同じ資格なら若い方が良い

難関資格があっても実務経験の無い人は正直微妙
コネあれば別だけど

735 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 15:42:12.76 ID:3KpJEpG0.net
>>734
コネあれば資格もなんも関係ないよ。

736 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 15:43:08.22 ID:3KpJEpG0.net
>>734
しかしボイラーや乙4との組み合わせをすれば少しはマシかな。

737 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 15:59:08.50 ID:rzs7JrsS.net
 受験票届いた@静岡

738 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 16:11:02.72 ID:p5+IzULr.net
ボイラー技士って登録するのに2万くらいの講習受けなあかんけど
取る価値あるか?

739 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 16:30:10.25 ID:pXYHUvaq.net
電工二種ではたらける所なんてほぼ電気ドカタやん
若いやつでもキツイのに年齢いったやつが働けないわ

740 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 16:33:29.06 ID:3KpJEpG0.net
>>738
実務経験がないとほとんど意味ないけど金のことはあまり気にしないならって感じ。

741 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 17:20:20.35 ID:D5LDpcBC.net
上期にやってくれれば楽だったのにやる気完璧に沈んだわ
一応筆記はほぼ合格できると思うけど実技までやる気が出ないよ

742 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 17:34:11.18 ID:8gTqxtfi.net
試験会場が遠くて滅入ってる
行きもだけど帰りもバス輸送で待たされそうで嫌

743 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 17:43:50.54 ID:jMdw4kgz.net
>>741
皆んなそうだよ。モチベーションが完全に削がれてる。

744 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 18:03:23.62 ID:txTkAaVE.net
試験時間はみんな午前中?(10時から?)

745 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 18:04:35.50 ID:+thEFdhX.net
受験票届かんわ

746 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 18:28:09.64 ID:bdQ3Yukp.net
全国午後からだろ

747 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 18:31:38.08 ID:R9EiFBBa.net
午前からだよ

748 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 18:35:10.10 ID:bdQ3Yukp.net
しょうもない嘘でも犯罪やで

749 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 19:05:52.52 ID:XBdYAWGS.net
9:45までに試験室に入ればいいのね

750 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 19:57:54.34 ID:S0J/lwd0.net
神奈川のパシフィコで受験だけど15時以降のスタートだわ。

751 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 20:12:00.93 ID:sGRDx2Zx.net
今日やっと受験票届いた@京都
上期の繰越しは何の連絡もないからヒヤヒヤするわ

752 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 20:20:14.74 ID:nN6Ask+q.net
前期は午後、後期は午前ってややこしいよな
前期午前後期午後でよかったんちゃうかと

753 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 21:33:29.23 ID:XBdYAWGS.net
電気理論全部捨てて複線図ばっかりやってる。
でもまあ過去問平均70点は切らんから大丈夫よね?

754 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 21:42:45.92 ID:JQD+WJ1e.net
受けるの初めてなんですが
もしかして今回は大学が会場貸してくれない?
上期延期組で指定会場は赤坂の貸会議室

755 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 22:07:02.08 ID:9jP2syoE.net
>>754
3蜜対策で別会場に振り分けられたんじゃないの?

756 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 22:35:18.87 ID:12Oldxet.net
機は熟した。過去最高難易度の問題50問で俺達をギャフンと言わせて欲しい。

757 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 22:38:45.94 ID:UtwMB4sW.net
実技で緊張して電工ナイフでうっかり手を切って血が止まらない時はどうすれば良いですか?

758 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 22:40:53.17 ID:bdQ3Yukp.net
しね

759 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 23:53:16.01 ID:n+vYw6GS.net
>>665-758

と、いう感じで受験生等になりすまして本来の毎日アフィカスが自演してるのがわかりましたw

実技というキーワードで講習会サイトのステマをしているのもよくわかりましたw

760 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 23:56:05.41 ID:ntKxfmh9.net
>>757
首を切って現実逃避

761 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 00:44:55.53 ID:hgSprK4j.net
>>757
そのまま指ごと切り落とすか試験官を襲う
それでワンチャン合格できるよ

762 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 00:51:03.18 ID:vdxsFg7G.net
>>756
上下期を一緒にやってるから実技の数を絞るために難易度を上げてくるかも

763 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 00:55:45.12 ID:ThBZasU5.net
>>721
オレはすいーは、悪くもなく良くもない感じだけどな。7日でできる第二種電気工事士 筆記試験ってやつも併用してるが、こちらの方がわかりやすいような気がする。

でもボリュームではすいーに劣るな。

764 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 00:56:59.96 ID:ThBZasU5.net
>>762
それはちょっと心配だな。

765 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 05:16:48.59 ID:40/isI21.net
コロナ対策で受験者同士の距離を離されてしまうとカンニングも出来ないな

766 :<丶`∀´> :2020/09/20(日) 08:47:06.41 .net
アホ受験者が多いからな
カンニングするとしても何人か盗み見な参考にならんでw
そいつら揃って間違えとる可能性もあるし

767 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 10:36:21.42 ID:nq6JBGu+.net
>>760-766
正確な情報を求めるはずの受験生が、こんなやりすましやウソが簡単に誰でもできるとこで質問や議論するという、ありえないことを一人で必死に演じてるアフィカスくん

自分で質問して自分で回答したり、商品名書き込んだりして、自分のサイトのアフィリエイトリンク踏ませネットで買い物させるために必死に書き込んでるだけなので、うすっぺらい内容で演技が透けて見えますねwww

768 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 10:59:46.00 ID:+CIWTT0S.net
>>762
俺も何となくそんな気がする
初見の問題が結構出て焦らせてくるかもしれない
センターも上期中止で問題練る時間がたっぷりあっただろうし

769 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 11:18:12.08 ID:9KB8Mu+L.net
▼▼第二種電気工事士【実技試験】▼▼役に立つ工具・材料・教材・動画・講習会情報▼▼
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1599629261/

770 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 11:21:51.09 ID:dcPsIVMS.net
>>709
おはよう。
今から頑張れ

771 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 12:01:55.90 ID:4o2BGfm6.net
自分でスイッチ、コンセントの交換したいから受けるけど、複線図と計算以外は理解した。

今まで受けた試験で1番試験時間開始時間が遅いな
試験場遠いしめんどくさいな

772 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 14:39:51.25 ID:f6jCUBvf.net
>>771
ハイ出ました!
アフィカスが自演するネタの定番
スイッチ交換するだの工事するだのというネタ

ここで自演してるこのアフィカスがギフのド田舎で講習会をやっているのもバレちゃったけど、そもそもの壮大な自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

773 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 17:14:39.55 ID:oV8wZ/PN.net
午前と午後に試験が分かれるってことは、午前に受験した人は
問題持ち帰れないのかな。
そもそもこの試験って問題持ち帰れたの?

774 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 17:30:52.27 ID:+mofFG8p.net
>>773
持ち帰れると聞いてる
回答用紙とは別に問題用紙にも答えを書くことで
後日解答が発表された時に答え合わせしやすいから
そうするべきだと教えられた

775 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 18:19:44.63 ID:ThBZasU5.net
上期は直前の中止だったから既にできてた問題を使うみたいな感じなのかな。

776 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 18:29:12.50 ID:XfKqioxO.net
そんな感じ

777 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 18:43:39.87 ID:LWAgrEUP.net
すいーに載ってる過去問180やってるけど、155ってジョイントボックスじゃなくて蛍光灯に見えるんだが。

778 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 18:44:01.28 ID:f7JXWkqp.net
>>773-776
と、いう感じで検索させたいキーワードをいれながらアフィカスが自演してるのがよくわかりますwww

779 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 18:53:43.13 ID:iI+POygr.net
↑ ↑
実技試験に落っこちた逆恨みで
スレ荒らしに粘着し続けている精神病院入院患者=圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G)

780 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 19:35:24.94 ID:nhZ+Gs0e.net
>>773
午前の人は、午後が始まるまで監禁

781 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 19:38:26.08 ID:isuGI9Dr.net
これ過去問だけで本当に受かるのか?
不安になってきた

782 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 19:53:10.78 ID:U6QZnQbF.net
俺の場合会社命令で行く訳でもないし将来的に電気工事に携わる訳でもないし落ちたらまた今度受ければいいやくらいの趣味的な軽い気持ちで行くわ

783 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 19:58:53.93 ID:mhqpMmMa.net
試験代も安くはないじゃん 俺は無駄に金つかいたくないよ

784 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 20:11:15.75 ID:vzbH92md.net
>>777
自信を持て!
それは間違い無く蛍光灯だぞ

ただ、蛍光灯を取り付けた天井裏にジョイントボックスがあるだけのことで、重なっている部分を省略してるだけ

785 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 20:49:01.55 ID:LWAgrEUP.net
>>784
ありがとう。
そういう解釈なのか。
配線図なんだから横に書くとかすりゃいいのにな。

786 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 22:32:28.12 ID:9ltmmglN.net
最後まで諦めちゃいけないぜ
 って、熱気バサラも言ってたっけね。

25年前の話だけど…
 それとも25年後の話か?

787 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 23:01:58.51 ID:9yIjg0px.net
2時間の試験時間は余る?ギリギリ?

788 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 23:04:08.71 ID:b2a0sIxh.net
1時間で退席してる人は結構いる

789 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 23:04:35.02 ID:b2a0sIxh.net
頭を使う試験じゃないから余裕で時間余る

790 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 23:20:45.59 ID:9yIjg0px.net
ありがとう。それなら良かった!

791 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 23:55:54.30 ID:vdxsFg7G.net
退席してもバスが出てないと帰れないという
3kmぐらい歩いても良いけどバス待ってるのと時間が変わり無さそうな予感

792 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 00:11:55.91 ID:hOn5BfSQ.net
>>787
実際余るんだけど
タイムアタックしてるわけじゃないから
見直しくらい当然するよな?
実技に進めない40%に含まれないようにな。

793 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 00:58:50.83 ID:2KzjV6ha.net
>>779-792
と、いう感じで検索させたいキーワードをいれながらアフィカスが一人で自演してるのがよくわかるかと思います。www

794 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 05:11:17.61 ID:y683XnNe.net
>>785
いいってことよ

795 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 06:20:58.55 ID:OwtJzWUY.net
>>794
と、自分で書き込んだ質問に自分で回答、そして自分にありがとうと書き込むマヌケなアフィカスwww

796 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 07:03:01.87 ID:RVcT385w.net
>>787
試しに過去問やってみたら。
自分は50問で一時間ちょいくらいだった。マークシート記入間違えてないかとか見直し入れても30分は余る感じ。

797 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 07:07:59.19 ID:xs9lxQIP.net


ここで自演してるこのアフィカスがギフのド田舎で講習会をやっているのもバレちゃったけど、そもそもの壮大な自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

798 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 09:06:34.87 ID:BBrp1t1g.net
誰かユーキャンの参考書で勉強してる人いる?
とっても初心者向けだわ

ちな問題集は電気書院のでっかいやつ

今日から勉強始めたけど、配線図と鑑別中心でやってる

799 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 09:29:59.17 ID:hva+drk3.net
今日から勉強は強すぎる
まあ一週間もぶっ続けでずっとやれば受かるからいけるか

800 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 10:02:10.14 ID:wPdJzsKZ.net
>>793
そのように解説した書き込みは、アフィカスがいかに自演してるかがわかりやすくて

イイネ!

801 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 10:24:28.17 ID:9O05PigI.net
証明写真って昨年他の資格用に撮影したものを使い回してるのバレたら合格取り消しになりますか?

802 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 10:28:04.10 ID:vyAo/aL4.net
最悪死刑になるぞ

803 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 10:32:50.54 ID:9O05PigI.net
やっぱ写真館に撮り直しに行ってこようかな
ここで数千円ケチって人生棒に振りたくない

804 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 10:35:33.67 ID:vs0ocXad.net
証明写真なんて機械でいいじゃん
ぶっちゃけ過去の使ってもバレない

805 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 11:00:40.72 ID:2xemGPpH.net
>>801-804
↑↑↑

さすがアフィカス一人芝居
創作会話が酷いなw

・証明写真てうんたらかんたら(←どーでもい質問
・最悪死刑になるぞ(←ツマンネ( ・_ゝ・)
・ケチって棒にふりたくないうんたら(←広がらないネタをよくもまあ…
・ぶっちゃけバレない(←演技クサすぎて無理www

こんな感じで一人で広がらないツマラナイ会話を嬉しそうに書き込んでるのがアフィカスです。

806 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 11:02:08.29 ID:nbwPeK7P.net
↑ ↑
歴代電工受験生からキチガイ認定済みの
精神病院入院患者=圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G)
受験生が実技試験話で盛り上がっているのが耐えられない屈辱

807 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 11:03:12.19 ID:hva+drk3.net
>>805
試験もうすぐだぞwwwwwwwwwww
お前もそろそろ勉強しないとまた落ちるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 11:06:40.12 ID:95WPVWek.net
↑↑↑

これが一人芝居をしているアフィカスです。

>>801-804のような犬もくわないような酷い創作会話を書き込んでいますw
アフィカスはアフィリエイトの犬だからしょうがないのがよくわかりますwww


・証明写真てうんたらかんたら(←どーでもい質問
・最悪死刑になるぞ(←ツマンネ( ・_ゝ・)
・ケチって棒にふりたくないうんたら(←広がらないネタをよくもまあ…
・ぶっちゃけバレない(←演技クサすぎて無理www

こんな感じで一人で広がらないツマラナイ会話を嬉しそうに書き込んでるのがアフィカスです。

809 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 11:09:21.28 ID:nbwPeK7P.net
↑↑
効いてる
効いてる
実技試験に落っこち
社会から取り残された精神病院入院患者の圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg )(ワッチョイ 9fed-dB7G)
もはやあらゆる電工関連情報を全否定しないと耐えられないところまで追い詰められて発狂

810 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 11:12:47.28 ID:95WPVWek.net
↑↑↑

これが毎日一人芝居をしているアフィカスです。

>>801-804のような犬もくわないような酷い創作会話を書き込んでいますw
アフィカスはアフィリエイトの犬だからしょうがないのがよくわかりますwww


・証明写真てうんたらかんたら(←どーでもい質問
・最悪死刑になるぞ(←ツマンネ( ・_ゝ・)
・ケチって棒にふりたくないうんたら(←広がらないネタをよくもまあ…
・ぶっちゃけバレない(←演技クサすぎて無理www

こんな感じで一人で広がらないツマラナイ会話を嬉しそうに書き込んでるのがアフィカスです。

811 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 11:14:16.12 ID:nbwPeK7P.net
↑ ↑
実技試験に落っこち
社会から取り残された精神病院入院患者の圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg)
【実技試験に落っこちたので 何年経っても免許上げられない】

684名無し検定1級さん2019/02/02(土) 10:45:26.25ID:eyzE5HIt
合格はベージュなのはわかった
過去スレでお前が明らかに捏造したと思われる黄ばんだ受験票をアップしたりするウソツキだからその類かと思ったんだわ

812 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 11:14:34.07 ID:JCVFG5tK.net
また落ちる のワードでコンプレックス刺激されて連投しとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 11:28:21.48 ID:ydXGHV8z.net
>>811-812

過去におもいっきり一人で自演しているのを証拠つきでバレちゃったアフィカスが、こうやって妙な印象操作を必死にし続けていますw
こっちはアフィカスから証拠を何もだせないので創作して吠えてるだけなのがすぐバレちゃってますwww

814 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 11:51:19.20 ID:1Xw1z0dZ.net
すぃーとの過去問だけでいけるかな?

815 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 12:08:20.24 ID:ZotpTvHa.net
>>803
一生ものなんだから、
好きなアイドルの写真貼っとけ

816 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 12:20:45.75 ID:/ogfbXm1.net
>>792
合格率6割もないんじゃない?

817 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 12:25:36.98 ID:ydXGHV8z.net
>>814-815
ハイ、自分のサイトのアフィリエイトリンク踏ませたりそこからアマゾン他ショッピングサイトで買い物させるためのステマおつwww

そして一人芝居創作話がキモチ悪いw

818 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 12:31:24.82 ID:13wyUf21.net
証明写真はスマホでとって自宅で印刷だな

819 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 13:38:19.36 ID:jKNaH0k3.net
>>815
電工の仕事してるおっさんの資格証の写真が橋本環奈とかだったら笑ってしまうからやめろ

820 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 14:32:00.52 ID:BBrp1t1g.net
スマホでとつて

821 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 14:32:42.13 ID:BBrp1t1g.net
コンビニで写真なら100-200円で

822 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 20:49:55.94 ID:PpOjD7Wa.net
NHKのエイリアン見たら半年振りに勉強再開する

823 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 21:09:41.29 ID:HVHJTcLY.net
>>803
俺はスマホでとったけど、それをコンビニでL版プリント

824 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 22:13:25.15 ID:6grLXQTz.net
>>768
作問担当と現場ロボットの日本人は別々だろうし、中止決定の日までに既に問題は完成していただろう

825 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 23:19:05.24 ID:tMuFAqvB.net
>>812 「すい〜っとの赤のハンディ ぜんぶ解くべし」を何回かした

昨年10月試験 自己採点80点 でした。

※12月の技能試験落ち、今年7月合格

826 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 23:41:55.51 ID:hva+drk3.net
すい〜っとやるのと過去問10年分解き続けるのってどっちがいいんだ

いまひたすら過去問やってるけどやっぱ不安になる

827 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 23:51:45.77 ID:fw799/yL.net
>>824
完成してた奴を出さないで、新しく作り直すとかありえるかな?

828 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 00:04:12.20 ID:9q+D+B9K.net
すいーっと一応3章までやった。金曜までに5章までと土日で6章までやるつもり。

829 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 00:06:41.87 ID:lRG3KNID.net
テキストを覚えたら過去問を解いて間違えたりあやふやな所を覚え直しかな
この試験に限らず他も似たような感じ

830 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 00:14:58.38 ID:w8OmO65T.net
土日に7章やったら?

831 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 00:24:22.63 ID:adlhT786.net
同じような

832 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 03:37:55.61 ID:saHhIvV/.net
受験票に付ける写真は、免許交付となった際免許写真になりますか?
それであればちゃんとした写真にしようかと思ってるんですが。

833 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 04:01:57.70 ID:02I3nLjd.net
>>832
メンコ申請書の注意書きを読めやカス

834 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 05:55:09.18 ID:1xyagXOd.net
受験票来ない

835 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 06:36:07.13 ID:sua4dYTA.net
試験中止です

836 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 07:45:43.83 ID:6/eL7hG2.net
それで問い合わせ殺到したらお前が業務妨害で訴えられるで

837 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 07:51:14.76 ID:9D+dJUIo.net
こんなひっそりとした掲示板でちょっと書くだけで殺到するほどの宣伝効果があれば皆利用するわい!!

838 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 09:05:05.38 ID:FiLV3v0Y.net
>>828
いまからなら、後半の過去問やってわからんとこだけ読んだらいいよ。

839 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 17:24:26.55 ID:Sv0C82aX.net
電工ナイフって問題によって必須ですか?
できればニッパーとかで代用したいです

840 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 17:44:14.34 ID:g4gMAhv0.net
>>839
制作課題にVVRケーブルが出てきたときに必要だった気がする
無くてもなんとかなるんかな?

841 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 17:59:43.81 ID:bmdDf+DP.net
>>825
どれくらいの期間勉強しましたか?

842 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 18:08:45.59 ID:gf+s3Hit.net
>>840
カッター大の100均を持ってく

843 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 18:08:56.72 ID:yTjx+2ub.net
>>840
ありがとう
VVRケーブル剥ぎで検索したら出てきたわ
ニッパーじゃ無理そうね

自分に向かって刃を進めるとか俺には無理やわ
電工ナイフ必須なのは第一種って聞いたのに

844 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 18:10:54.27 ID:yTjx+2ub.net
>>842
カッターも怖いの変わらんわ

845 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 19:55:34.51 ID:Nh6ozbiS.net
>>840
ストリッパーの切断部分で挟んで回転させるって教わった
俺は電工ナイフ高いの買ったから電工ナイフでやるけど

846 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 20:29:53.86 ID:FiLV3v0Y.net
>>843
VVRの外装剥くだけならホムセで2000くらいのやつあるよ。挟んで一周させるみたいなやつ。
VVRは紙巻いてあるからカッターの刃を食い込ませて転がすくらいで行けそうな気もするけど。

847 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 21:01:02.26 ID:RbsvxwxD.net
別の国家資格取った時に過去問15年分満点取れるまで20回くらいひたすらループして間違えたところも徹底して復習したけどイザ本番になったら今迄と全く傾向の異なる問題ばかり出題されて真っ青になった事がある。その時は合格率18%くらいだったかな。まぁ受かったから良いけど。あの時は落ちたら会社クビになるかなと三日間くらい寝られなくて最高にスリリングだった。今回もそんなスリルを是非味わってみたい。

848 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 21:10:36.39 ID:gK4Yu8i2.net
>>847
本当それ。過去問やりまくって余裕って思ってる奴危険やで。7割くらいは過去問と異なる問題がでるから、そこで初めて、俺は過去問を解けるだけで実力はついてなかったと初めて気づく。その時は手遅れ

849 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 21:20:04.20 ID:FiLV3v0Y.net
それは過去問の解き方がまずいだけなのでは。

850 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 21:32:14.54 ID:yMNn6HVc.net
答え覚えて理解したつもりになってたんじゃね

851 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 22:06:45.08 ID:jINaE2VK.net
電工ナイフ忘れて、ケーブルに噛みついて被膜剥がそうとする人もいるんだろうな

852 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 22:15:38.69 ID:FiLV3v0Y.net
ないないw

853 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 22:22:14.42 ID:9q+D+B9K.net
>>838
落ちるわけにもいかんから7章は理解するのに時間かかりそうだったら一部やらないけど来週月曜日ぐらいから7章る。
上期の延期組だから来週木曜日あたりから日曜日の午前中まで過去問やるつもり。
土日で6章と今までの復習。

854 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 22:31:23.20 ID:7QLbJi6y.net
電工ナイフ片手に、配線の舞を三日三晩舞いつづけ
天空を痺れさせる雷とともにうんたらかんたら

855 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 22:35:31.12 .net
いつか取らないといかん資格なので
スレみたけど
もしかして実技に使う道具は各自持ち込みなの?

856 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 22:38:35.10 ID:lRG3KNID.net
7章の計算問題は中学の理科が分かってれば時間は掛からないと思う

857 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 22:39:13.31 ID:FiLV3v0Y.net
>>853
がんばれよ。

858 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 22:42:17.32 ID:6qZ0uE2x.net
過去問だけはヤバいのか?
20年分あって10年は勉強に使ってて
あと5年ぐらい未経験のやつやっていま68前後だけどダメか?

859 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 22:48:43.42 ID:66z20nmW.net
適切なものを選べ
不適切なものを選べ
これを間違えて、且つ選択肢イだけ読んでこれだ!とマークする
落ち着けと

860 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 23:01:19.19 ID:C0avz5zW.net
適切・不適切に毎回チェックして確認する事にしてる。本場の時間が長いからじっくり確認するわ。

861 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 00:11:13.21 ID:ZWjK4V8V.net
>>858
まだ時間あるし当日までに70超えるんじゃない?

862 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 04:02:13.71 ID:jhMMR5en.net
>>818-858

と、いう感じでアフィカスが一人でおしゃべりw
アフィカスが自身のサイトでアフィリエイトリンク踏ませるため、そしてあまぞゆ

863 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 04:56:18.75 ID:tU+xG0ME.net
>>858
20年分は要らんだろ

問題の傾向が変わってる

864 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 07:47:30.75 ID:O05kUpcs.net
夜中4時2分から5ちゃんでスレ荒らしの無職者

865 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 10:32:35.51 ID:Mq8FXxc0.net
今日、受験票こなかったら
問い合わせるわ。
みんな来たのか?

866 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 11:17:32.94 ID:ewMuWvJm.net
いや今すぐ問い合わせろよ もう日がないんだぞ? 連休挟んだとはいえ、16日発送がここまで遅いのはありえない

867 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 11:30:03.05 ID:2rDCK9AC.net
連休明けの今日 しれーと届いたりして

868 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 11:34:19.63 ID:cdACfGV7.net
むしろ金曜迄に連絡しとかんと受験できへんよ

https://i.imgur.com/rpya7CU.jpg

869 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 11:35:42.20 ID:Mq8FXxc0.net
わかった。今問い合わせるわ

870 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 11:50:32.79 ID:Mq8FXxc0.net
今やっと電話繋がった。
再送してくれるらしい。
最悪は当日受付でどーにかなるらしいですわ。
よかった。

871 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 11:53:57.61 ID:f5YM+Nbh.net
俺は逆や
上期申し込んで延期になった時、返金するの忘れて放置してたら土曜に受験票届いた。
一切勉強してないし、やる気もゼロだからさっき電話して返金できるか一応聞いてみた。
やはり返金は不可能との事。
完全に金ドブ、運だけで筆記受かったとしても実技が1ミリも分からんしな

872 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 11:56:16.11 ID:f5YM+Nbh.net
またコロナで中止になる事を祈っとるわ

873 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 12:17:25.30 ID:T8FaPtFm.net
実技なんか2ヶ月あれば余裕っしょ

874 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 12:28:26.28 ID:wJTkFcUX.net
>>855
そう
でも水道の試験よりははるかにマシ

875 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 12:31:51.96 ID:wJTkFcUX.net
>>860
読んだらアンダーラインなり丸で囲むなりするといいよ

876 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 13:12:41.19 ID:LbQMSC68.net
>>863-875

一人でアフィカスが自演してるのわかりました!

877 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 13:26:31.06 ID:O05kUpcs.net
↑ ↑
夜中4時2分から5ちゃんでスレ荒らしの無職者=実技試験に落っこち
社会から取り残された精神病院入院患者の圧着レンチ(◆wvAYL/zaDg)

878 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 16:47:24.89 ID:hbcMgOuk.net
俺勉強嫌いだから二種電気工事士の漫画本のやつ、あれ一冊だけで受かるかどうかチャレンジしてみるわ。結果はまた追って報告する。

879 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 17:16:53.31 ID:T8FaPtFm.net
絶対無理だろwww

880 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 17:20:34.75 .net
危険物乙4はマンガので勉強したよ

881 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 18:17:07.55 ID:Mq8FXxc0.net
問い合わせて再送依頼したら
30分後に届いてしもた

882 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 18:21:46.64 ID:T8FaPtFm.net
恥っず

883 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 18:30:30.77 ID:OD7Q9MaR.net
やはり転職活動と両立は無理だった。今日面接一社受けてきて、金曜日は別の会社の2次面接、来週月曜はまた別の最終(3次)・・・
勉強できない・・・中途半端だけどここで断念するので俺の分までみんながんばって!
来期は必ず一発で合格できるように頑張る。9300円・・・やらかした・・・

884 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 19:34:43.43 ID:sjf9O/cE.net
両立できるだろ

頭悪すぎ

885 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 19:40:12.29 ID:tZMq4Ykg.net
就職したらもっと時間ないだろ

886 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 19:46:30.18 ID:OD7Q9MaR.net
要領悪いんだろうな俺は
働きながらだし、残業もそれなりにあるからひとつに絞るよ

887 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 19:48:34.29 ID:P8ksx1xF.net
電工ないから全部落ちるパターンとか?
こんな趣味資格で勉強できんとかどこで働いても役立たずだわ
コンビニでバイトでもしとけばいいのに

888 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 19:52:07.45 ID:OD7Q9MaR.net
やってる仕事とは畑違いの資格だし趣味用に勉強してるのでその辺は大丈夫ですよ。

889 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 20:18:49.30 .net
>>883
若いっていいな

890 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 20:29:18.02 ID:6wsvOotn.net
>>888
強がって顔真っ赤だぞ

891 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 20:34:08.41 ID:Mq8FXxc0.net
>>883
ギリ間に合うて。

892 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 20:57:44.48 ID:CWAnt445.net
>>883
自衛隊とか興味ない?
今なら幹部候補生とか色々あるよ
任期制隊員になって満了金貰って辞める方法もある

893 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 21:15:19.78 ID:tZMq4Ykg.net
地連のおじさん登場

894 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 21:17:58.53 ID:Ro0QQ6Vo.net
気がついたら来週試験試験じゃないか!!

895 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 21:22:30.70 ID:O05kUpcs.net
自衛隊だと
フォーク、ユンボとか
二種電より使える資格も取れるし

896 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 21:38:18.75 ID:DwHdAAAx.net
>>895
誰でも取らせてもらえるん?

897 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 21:46:13.56 ID:CWAnt445.net
>>893
今は地方協力本部(地本)ですね

>>896
職種によるかと
例えば、情報科や衛生科職種では無理でしょう

898 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 21:47:45.17 ID:DAPDZMv1.net
ホーザンのセットに入ってた電工ナイフ、開くも閉じるも力いるし、怖くて閉じれないよ

みんな使ってるうちに慣れてくるの?

もっとお金出せばまともな電工ナイフあるの?

899 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 21:55:59.70 ID:r8cyN309.net
ステンレス製が欲しくてマーベルのロック式買ったけど開閉もスムーズでいいよ。気に入ってる。

900 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 21:55:59.84 ID:tZMq4Ykg.net
sk-1にした。カバーの方が動くから扱いやすいよ。

901 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 21:59:49.31 ID:DwHdAAAx.net
>>898
ホーザンのセット買ったんなら青いストリッパーで事足りるやろ
2種の実技なら電工ナイフ使う場面ないで?

902 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 22:13:02.43 ID:LoMOPdMH.net
>>870
> 最悪は当日受付でどーにかなるらしいですわ。
受験票なくても免許証で本人確認できれば受験票を発行してくれる
試験終了後に写真を持ってきてくれって言われるので近くの証明写真機で写真撮って持って行けばいい
※ 経験者ですw

903 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 23:17:55.80 ID:DAPDZMv1.net
sk-1で検索したら3.peaksってあったけど、それ?

904 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 23:18:54.66 ID:DAPDZMv1.net
ホーザンのSK-11じゃないよね?

905 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 23:19:16.19 ID:DAPDZMv1.net
なぜか改行で書き込まれた

906 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 23:21:49.18 ID:DAPDZMv1.net
マーベルのロック式もさわってみたいけど、ホームセンターで触らせてもらえる?

さっきセットの電工ナイフにシリコン刷り込ませてみたけど固いの変わりなし
怪我する前に捨てるわ

二種だけど仕事のこと考えてナイフに慣れたいんだよね
向いてないのかしら?

907 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 23:23:20.20 ID:tZMq4Ykg.net
>>903
それ。

908 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 23:31:31.77 ID:tZMq4Ykg.net
>>906
ナイフに何を求めるかにもよるが、実際に仕事で使うってんなら仕事仲間とかに聞く方が参考になるのでは。

個人的には最初はデンコーマックとかタジマみたいなサヤ付きイカす!と思ってたけど、試験でVVRの外装剥くだけならゴツ過ぎるよなあ。

909 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 23:53:10.58 ID:DAPDZMv1.net
>>908
まだ仕事にはついてなくて、別の仕事してるんだけど、設備の部署に異動願い出したら、
電気工事二種取ってからおいで、となりました

近所にはコーナンとワークマンがあるんだけど、包装出して触らせてくれなかった
とりあえずホーザンのセットのナイフは、俺の出鼻をくじいてくれた

デンコーマックとか、どこで触らせてくれるの?

910 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 04:51:32.25 ID:BPkYyhYP.net
試験まであと10日と思うとワクワクするよな
この10日間の時間の使い方が人生を左右する

911 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 06:10:53.42 ID:7d4KeSZD.net
こんな資格で人生左右される人いるの?

912 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 06:13:45.69 ID:CBepN0wC.net
>>909
社内ならその部署に直接出向いたらいいやん。
雑談がてら電工ナイフって何使ってます?とか試験受けよう思ってますとか。

913 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 07:10:04.15 ID:iW+W0wsi.net
>>910
そこまで大袈裟ではないだろう。
年に二回も受験できるのに。

914 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 07:53:18.22 ID:6Mnvi2gb.net
今どき折りたたみの電工ナイフなんてクラシックアイテムやで
70超えた爺さんがたまに使ってる程度のレア品
しかし固いとはいえカッターに比べて切れ味鈍いナイフを閉じるのも怖がるようでは電工は大変だぞ
危険作業てんこ盛りだからなw

915 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 08:21:08.23 ID:CSEJa4a5.net
>>877-914


ここで自演してるこのアフィカスがギフのド田舎で講習会をやっているのもバレちゃったけど、そもそもの壮大な自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww

916 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 08:24:44.77 ID:4fUXpLKn.net
折りたたみは非常用。
2種電の試験に限れば、ナイフ要るのはVVRの外装とブッシングの切り込みくらいか。
VVRはストリッパーやカッターでもなんとかなるし、不安なら2000円くらいの専用工具買えばいい。
切り込みとVVRの紙カットは安物ニッパーで事足りる。
仕事用は合格してから物色したらよくね。

917 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 10:27:25.13 ID:mNczRNBF.net
>>916
アフィカスくん、今日も誰が見ても演技とわかる、良い三文芝居しますね。
でもその芝居と情報に三文の価値はないよwww

918 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 11:57:28.20 ID:eOFQB2V5.net
>>910
問題集涙目でやってるわ
今無職で時間あるがアラフィフには覚えるの辛いわ

919 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 12:11:10.88 ID:VktubzU1.net
>>918
同じくアラフィフだけど3時に起きて朝だけ勉強してる。シーンと静まり返ってると勉強だけに集中出来るような気がする。まぁ50問クイズだと思って気負わず行こうかなと。

920 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 12:21:03.97 ID:rp9lWj+E.net
>>918
>>919
同士っているんだなあw
頑張って皆で合格しようぜ!!

921 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 12:28:33.43 ID:7d4KeSZD.net
さっき去年の上期の問題を模擬テストでやったら86だった。計算は、殆ど捨てて。余裕やから明日試験してくれへんかな?

922 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 12:44:56.93 ID:99VIl5rC.net
計算問題簡単よ

配線図は捨てた

923 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 12:51:48.59 ID:0iW5bPie.net
もう皆筆記合格見越して実技の勉強もやってるの?
3週間前から筆記の勉強始めたけど手一杯で
実技に比重を置く余裕が無いわ...

924 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 14:18:23.09 ID:tiyTKvOB.net
>>918-923
>>頑張って皆で合格しようぜ!!

だーれも受験生等利用してなくて、ここ5ちゃんはなりすまし、フェイクだらけだから皆わかってる中、

アフィカス一人で、
自分に対して、
ガムバツテミナデゴウカクシヨウゼ!

とかよく言えたもんだなwww

925 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 14:27:49.79 ID:5N6ot5UN.net
朝3時起きで勉強してる受験生がいれば
その反面
>>924>>862のような
実技試験に落っこちた逆恨みで
朝4時2分からスレ荒らしに粘着の頭オカがいる

「人生勝ち負け明白」

926 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 15:13:21.83 ID:WPNlLl+c.net
計算問題とか配線図のケーブル数何本いるかとか
そういう問題は紙に書かないとわからんのだが、試験場でメモ用紙とかくばってくれる?

927 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 15:16:57.29 ID:Vk2kCraV.net
>>926
問題用紙の空いてる部分に書くのだ

928 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 15:19:07.63 ID:WPNlLl+c.net
余白に複線図かくのかよ〜
たりるかなぁ・・・

929 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 17:19:47.67 ID:btdKJKL6.net
問題用紙は無駄にバカでかいから隙間はたっぷりあるぞ

930 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 17:24:54.35 ID:x+8OIe8O.net
中には問題用紙がちっさい試験もあるんだよね
国家試験は全部A4くらいのサイズにして欲しい

931 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 17:50:49.05 ID:eOFQB2V5.net
>>919
>>920
受験料勿体無いから勉強して合格する!!

しかし鑑別と計算と複線図要な問題が同じ点数とかアレだわ

932 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 20:07:28.87 ID:xG9hM8mT.net
時間のある人には年2回の試験なので、あまり必死にならないかも知れないが、年取ると次の試験が迫っているので、いよいよって感じ。
最後の仕上げするわ。
皆さんも頑張りましょ

933 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 20:24:37.98 ID:6ollVfM6.net
ってか今年は上期の筆記が中止されてるしな

934 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 20:34:52.63 ID:UVFvu+Yc.net
筆記はまぁ最悪は(ロ)をマークすれば空欄だけは避けられるとして問題なのは技能試験の方だな。こっちは時間内に完成させられない人も多いと聞く。各都道府県上期後期連続で同じ問題が出題される事も有る事は有るが稀なケースのようなので前回の問題が判ればそれを一つ減らして12問だけ反復練習すれば少しだけ楽にはなるかな。

935 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 20:43:13.70 ID:V+iGCoVR.net
今回は難易度下げるっていうからチャンス

936 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 21:01:12.72 ID:4fUXpLKn.net
SWの余波で急遽中止とかならないことを祈るわ

937 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 21:10:48.06 ID:4fUXpLKn.net
>>934
レセクタプルとか手間取りそうなのを反復練習して、サクサク出来るようになったら一周やってみたらいいんじゃない?
それで新たに何か苦手が見つかったらそこだけ特訓。

938 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 21:37:40.40 ID:4vtdDNfG.net
外装被覆とか絶縁被覆を剥く長さ
器具ごとに違うし覚えんの地味にめんどいな
数こなせば染みつくようになるのか

939 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 21:45:04.95 ID:WPNlLl+c.net
皮むくのはストリッパー使え
3千円ぐらいで売ってるし、作業効率が段違い
これ使うだけで10分以上短縮できる

940 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 21:52:56.59 .net
ちょっとだけよ

941 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 22:08:42.18 ID:YHxXLdlP.net
>>934
なんでロ?
他の選択肢より正答率高いの?

942 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 22:51:06.99 ID:c1+69eia.net
ただし、カッターはおすすめしないと
記載がある。
禁止じゃないけど、過去に手切って流血した事故があったそうな。

流血は本人が大丈夫でも試験管判断で試験中止、退場

943 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 23:17:45.26 ID:V+iGCoVR.net
カッターで流血するなら
ナイフでも流血するだろ

944 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 23:31:43.53 ID:x5Gs1TGY.net
カッターとナイフじゃ切れ味が違う
ナイフは途中で折れないけどカッターは折れるようにできている

945 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 23:41:57.13 ID:CBepN0wC.net
カッターの刃は鋭すぎて絶縁被膜まで切れ込み入れちゃうリスクあり。電工ナイフは少し強めに刃を入れても大丈夫。どっちみち加減は練習しか無いけど。

946 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 23:59:18.84 ID:D8IBWTcA.net
こと試験に関しては
誤魔化しの機転に助けられたなあ。
被服にキズいれちゃって
見えないようにシースに押し込んだり。

947 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 00:21:05.98 ID:ejgQjj0c.net
技能試験の時って素手?手袋する?

948 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 00:27:44.43 ID:+NOi+i6W.net
ケガしないように手袋と言いたいけど
感覚が鈍ったり刃物扱うときは特に手が滑りやすくなるなどあるので素手

949 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 01:42:30.53 ID:CnMtvMLW.net
>>757
>>942
刃物は怖いね。

カッターではなく電工ナイフを使った方が無難だな

ちなみに、包丁無宿では「料理は水を使い火を使い刃物を使う。水は洪水も同じ!!火は火事も同じ!!刃は人を殺(あや)めるも同じぞ!!」との事。
刃物は気を付けて使おう。
>>946
被服→被覆

それ、バレたら欠陥取られる事ってないよね?

950 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 03:57:08.91 ID:vepGMtsQ.net
>>935
それ、どこ情報?

951 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 06:38:01.12 ID:TxQfQSQv.net
>>922
配線図も簡単やて。
どーせ実技で勉強せんなんぐらいやから
してみてわ?

952 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 06:53:55.17 ID:SeOEPAJt.net
>>951
いまからは無理だろう

953 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 09:10:39.50 ID:ejgQjj0c.net
余裕やろ。あんなんホーザンの解説動画見たら1時間で理解できる

954 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 09:14:37.60 ID:+CkSudDn.net
配線図と計算は簡単だしほぼ満点取れる
ただし20−30問目くらいの工事条件とか、問題文の意味すらわからんのが多々ある
工業科でもないし現場一切知らんからちんぷんかんぷんや

955 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 09:31:16.47 ID:41nnpafM.net
筆記、今から勉強しても受かるんやな?

956 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 10:47:34.20 ID:TJL6eGfX.net
【本スレ】令和二年度 第二種電気工事士10W【実技試験】
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1591241208/

957 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 10:55:43.69 ID:k280BlJF.net
19年上期解いたら94点だった。熱量の問題と、リモコンリレーを間違えたのと、複数階にまたがる4路の複線図で混乱した。
試験問題そのものだと、計算くらいはなんとかなるけど、複線図書くスペースがないわ。

958 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 11:00:10.32 ID:ejgQjj0c.net
そんな古い過去問意味あるか?傾向変わってるやないのん?

959 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 11:12:16.23 ID:k280BlJF.net
>>958
去年分以外はテキストとして使ってたから解いても意味ないのよ。
ちなみに去年と今年ってそんなに傾向変わるんか?

960 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 11:18:11.13 ID:ASGmpIO1.net
計算無理や
ルートとかみただけで萎える

961 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 11:30:09.58 ID:BgKalZTx.net
>>959
そんなん問題作ったやつしかわからんやろ

962 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 11:33:00.82 ID:8duEZ4ZK.net
この先一種受けるつもりがなきゃ
計算も複線図も捨てて
他で6割確実に取ればいいんよ

963 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 12:46:53.91 ID:K8Ltl9Pr.net
俺も計算問題は自信もって解けるの2〜3問くらいだけど、
ややこしい計算問題と簡単な図記号が同じ配点なんだから深追いしなくて良いと思ってる
分野毎の足切り点あるなら話は別だけどさ

964 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 13:10:11.32 ID:ASGmpIO1.net
でも新しい問題とかも出るんでしょ
どこまでやったらいいかわからん

965 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 13:18:30.39 ID:CZdNmCk9.net
おまいら泣いても笑ってもあと一週間ですよ

966 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 13:29:19.99 ID:CZdNmCk9.net
今日証明写真を撮りに行って週末には過去問を上期下期の5年分やって合格ラインを越えていれば良しとする

967 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 14:17:37.21 ID:w0BqcD73.net
計算無理っていうやつはどのレベルの話なんや
まさか合成抵抗レベルで無理とか言うんじゃないやろうなw

968 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 14:38:29.13 ID:XvUi+MPD.net
>>967
短絡してるとかの引っかけとかあれば仕方ないかも知れんが、流石にそこまで酷いのはおらんやろw

969 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 16:39:09.45 ID:CZdNmCk9.net
分母が足し算で分子が掛け算のやつか

970 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 16:57:02.24 ID:OpCf01lV.net
そもそも分数の計算自体が微妙
へたしたら小数点の三桁計算で長考

こんな俺でも今回の試験は一発合格する覚悟

971 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 17:17:08.56 ID:k280BlJF.net
>>970
ざっくり選択肢が絞れる感じの数字に変換して目処つければ簡単。
真面目に解くより早いし、時間があればゆっくり見直せば大丈夫。

972 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 17:40:32.62 ID:bFqHde8h.net
試験の話題が増えるとアフィだの書いて荒らしてる馬鹿が黙るの草

973 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 18:20:12.21 ID:xEEEHcck.net
分数は分数のままで計算する派

974 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 19:04:19.30 ID:5lYt+nJ5.net
割り切れない時はそのままかな

975 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 19:45:23.34 ID:DVcq57vx.net
大人になると割り切れんことも多いのよ

976 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 20:09:58.30 ID:exYm7V1e.net
それでも割り切って働かなきゃいかんこともあるし

977 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 20:11:08.50 ID:FJz24atU.net
電気工事士二種って深いんだなあ…

978 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 20:26:54.16 ID:w0BqcD73.net
計算問題でめんどくさいのは√3VIcosθくらいじゃないか

979 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 20:28:02.76 ID:BQddgPc2.net
ほとんど計算問題の皮を被った暗記問題みたいなもんだし

980 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 20:28:24.11 ID:VnOlT7/M.net
>>925-978
一人で会話しまくってんの草

981 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 20:44:42.78 ID:BQddgPc2.net
またレンチ君か また落ちるぞ

982 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 21:04:12.43 ID:5lYt+nJ5.net
>>979
暗記というか内容を理解するとただの算数の計算問題だね
割り切れない問題は電卓使用可の別の資格試験で慣れた

983 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 22:26:40.80 ID:TxQfQSQv.net
>>957
4路は捨ててよし

984 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 22:29:06.34 ID:ASGmpIO1.net
記憶力下がりまくりで悲しい

985 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 22:30:57.86 ID:11krvuAl.net
4路の何が難しいのかわからん。負荷に向かっていくラインを二つにして切り替えるだけだろ。

986 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 22:41:47.57 ID:nLLVgZJN.net
すいーっと合格したいな

明日から勉強するぞ

987 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 23:01:03.13 ID:6FoDX6pd.net
次スレ
第二種電気工事士 part9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1601042020

988 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 23:01:35.07 ID:6FoDX6pd.net
というわけで
↓は埋めちゃって下さい。

989 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 23:06:03.65 ID:aey1goU+.net
>>987
ありがとうございます。

990 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 23:20:27.25 ID:w0BqcD73.net
すごいどうでもいいけどホルソって名前おかしいよな
hole sawだからホールソーだろ
なんだよ掘るソってwwwwwww

991 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 23:55:48.32 ID:ASGmpIO1.net
よくある ネイティブなのかな
電工ではないがフットペダルをフートペダルとかな
延ばしを縮めるとそれっぽいんだ

992 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 00:41:05.62 ID:dJ6JVi69.net
>>990
ああ、そういう意味なのか!!

993 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 00:48:48.14 ID:IdZEBvPF.net
漫画本だけで合格して伝説の男に俺はなる!

994 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 01:24:34.29 ID:5VbkjRgq.net
夕方ぐらいからずっと勉強してた
全然頭にはいっていかんから何度もテキスト読み直して
時間ばっかりかかるわ
疲れたし流石に寝る、おやすみー

995 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 02:53:13.73 ID:oD4Ob16b.net
記号の絵とか傍記とか、脳筋の猿でもわかるように作ったんだろうな
というのが第一印象だったな。。
こんなの落ちたら恥ずかしくて表歩けん

996 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 04:16:42.51 ID:hBJvUSsY.net
四割は落ちるんだぜ

997 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 06:02:10.73 ID:ZqtGVW1U.net
無理やり受験されられてる、工業高校生がいるんだろ

998 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 07:49:13.12 ID:dbEmxIyl.net
ルートは1.41 と 1.73 しか使わんしそれも問題にかいてある。
なにがわからん( ̄▽ ̄;)

cosは使わなくても解けるし

999 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 08:10:25.18 ID:T14YnPEe.net
sqrt(6^2+8^2)=10★
sqrt(9^2+12^2)=15
sqrt(12^2+16^2)=20★
sqrt(15^2+20^2)=25
sqrt(18^2+24^2)=30
★はよく出ますな

1000 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 08:46:51.47 ID:dJ6JVi69.net
まず3:4:5で、1:2:√3とか1:1:√2とか5:12:13とかは使わんのやろ?
普通に比の計算で問題ない。

1001 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 09:03:57.84 ID:yL9UObi8.net
その辺の高校生でも余裕で受かってる
それが難易度を示してるんだよなあ

1002 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 09:21:58.61 ID:ctfPTxrB.net
次スレ
【本スレ】令和二年度 第二種電気工事士10W【実技試験】
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1591241208/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200