2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part67

1 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 20:21:43 ID:dGnGHN3h.net
※前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1587426897/

2 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 20:23:04 ID:dGnGHN3h.net
法務省 司法書士試験のページ
http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index3.html

3 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 20:55:39 ID:LrIgF7Ii.net
姫野先生はいつも択一30分以内で終わらせて
30問以上とって記述の解答説明会(担当)のために
記述2時間半とってるんだからしゃあない
多分そんな早く終わらせて30問以上とれる奴はあの中にいない

4 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 22:27:25 ID:W0WbCdR8.net
ですな

5 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 22:34:33 ID:PCJOzyD1.net
前のスレで姫野さんの講座のこと教えてくれた方ありがとうございます。質問してた者です。

心配性なので網羅的なのが個人的に好きなので検討してみたいです。

お試し視聴のようなYouTube配信で視聴できる講義についてはなかなか好感がもてました。

6 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 23:23:24.80 ID:hJGK6xYa.net
>>1
大学別平均年収TOP100(2015年最新版) DODA

8位 京都大 597 万円
9位 大阪大 545 万円
25位 神戸大 530 万円
29位 大阪府立大 522 万円
32位 京都工芸繊維大 511 万円
36位 大阪市立大 502 万円
44位 三重大 493 万円
48位 同志社大 491 万円
60位 岡山大 479 万円
72位 兵庫県立大 464 万円
86位 関西大 453 万円
88位 和歌山大 452 万円
90位 関西学院大 450 万円
99位 立命館大 445 万円

7 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 23:47:14 ID:PMRNxyGN.net
ちんこ

8 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 09:16:45 ID:WIue3n6U.net
まんこ

9 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 09:35:14 ID:0z5YSam/.net
うんこ

10 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 18:56:01.00 ID:bewnPGRf.net
初心者がすげぇ低レベルな質問します。

今日、本屋で合格ゾーン過去問見たけど、
みんな本当にあの量をこなしてるの?

伊藤塾の3300やケータイ司法書士
を全科目覚えるだけでも
ひーひー言いそうなんですが。

直前チェックの会社法ですら、
気絶しそうなのに。

全科目テキスト読んで
3300回して、
伊藤塾の過去問で精一杯な気がします。

どうでしょうか?

11 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 19:00:40.91 ID:n55e1Q/8.net
>>10
おてぃんぽ
てぃんぽ
てぃてぃてぃてぃてぃんぽ

12 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 20:02:18 ID:26q1ocgE.net
>>10
順番が逆のような気が…

13 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 20:03:38 ID:H+NHFdT4.net
>>10
私は約2か月で一周のペースでやってます。全科目ね。
最初は大変だけど、だんだん麻痺してきて気にならなくなるよ。

14 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 20:17:53 ID:Hv+8fbp8.net
エスプレッソひたすら聞いて合格するわ

15 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 21:11:21 ID:ISEWjUCZ.net
>>10
一介の受験生にすぎない俺が言うのもなんだが
過去問は全部やる必要ないと思うわ
何故なら過去問で必要な知識は大抵のテキストには書いてある
(一部の初学者向けの内容の薄いテキストは除く)
過去問の中には今は絶対に出ないであろう知識や2度と聞かれないであろう問題もある
だから過去問はオートマ過去問みたいなセレクト問題でどんな形式でどんな事が聞かれるか把握すれば充分だと思う
あとはテキストをただ漫然と読むのではなく択一の肢として聞かれたらって頭の中でQ&Aを繰り返しながら何度も読み込めばいいと思う

16 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 21:28:04 ID:h4m1mcRl.net
テキストと伊藤塾セレクション繰り返すだけでいいよ
3300は普段の学習用じゃない

17 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 21:59:22 ID:nHzcskAd.net
何を使おうが、知ってれば解ける
簡単じゃないけど単純な話

18 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 23:17:07 ID:AAeF5C+A.net
で、大抵の場合5択のうち最後の2択で間違える。
間違いが少なくなったと感じたら本物。

19 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 23:18:44 ID:NfRYLCE2.net
>>10
その中で一番重要なのが合格ゾーン過去問

20 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 23:44:31 ID:z5mBWiaT.net
過去問3周目で民法債権正答率82%ってやばいよな。
このままだと試験で債権二問落としそう。

21 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 00:51:02 ID:DNPuhhdM.net
>>10

合格ゾーンは最低5周しないと受験生とは名のれません
それが終ってからが本当の受験生です

あしからず

22 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 01:21:57 ID:10T9Yw3/.net
理由は?

23 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 01:33:42 ID:CSWuCK1S.net
あんなクソぶ厚い過去問なんかやる気セーへんけどな
この前会った司法書士が「〜は過去問でも出てたよ」みたいなこと言っててやっぱり合格してるこやつは過去問やり込んだんやなと思ったよ
射精

24 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

25 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 01:53:15 ID:wzoDjQAw.net
民法だけでも択一六法にお世話になってみるか?

26 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 03:08:18 ID:BqgLkuWZ.net
>>10
昨年の合格者です。変な時間に起きてしまって、久々に覗きにきました。
勉強方法は、人それぞれだとは思いますが、以下ご参考までに。

まとめ本を中心に勉強していました。

過去問は、連続して3回正解(理由付けを含む)できなかった肢のみを繰り返していました。

テキストは、土日にまとめ本に載ってない箇所を中心にさらっと読んでいました。

上記を繰り返して直前期の1?2ヶ月前では、まとめ本を一週間で全科目一回転できるようにしていました。

なお、社会人の妻子持ちで、時間があまりとれなかったので、必要最低限の勉強しかできなかった事情があり、正攻法かは不明ですが、ご参考になればと思います。

コロナもあって、色白不安だとは思いますが、がんばってね。

27 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 09:49:55 ID:UJQGsrMk.net
メルカリでやたら安く出す人いるね
合格ゾーン民法は改訂されたから分かるとしても、最新版のクレアールの択一六法とかリアリスティックの講義テキストが買えた人羨ましい!

28 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 10:32:59 ID:NVm36mgZ.net
合格ゾーンのカバーダサすぎる
去年までのデザインに戻して欲しいわ

29 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 11:04:54 ID:AiSoozqd.net
改正でつかえなくなったのを高い値段で出してるやつは何なの

30 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 11:14:48 ID:fJ5PUf6N.net
合格ゾーンテキストの民法って改正対応じゃなかったっけ?

31 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 11:34:18 ID:lcoWa0rQ.net
★3月消費支出6%減 パック旅行83%減・鉄道運賃65%減
2020/5/8 9:40
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58850460Y0A500C2MM0000/

総務省が8日発表した3月の家計調査によると、2人以上の世帯の消費支出は1世帯あたり29万2214円だった。物価変動の影響を除いた実質で前年同月から6.0%減った。
新型コロナウイルスの感染拡大で旅行や交通関連の支出が減り、5年ぶりの大幅な落ち込みとなった。パック旅行費は83.2%減、鉄道運賃も65.2%減った。

消費税を10%に上げた2019年10月以降、6カ月連続で前年水準を下回った。減少が半年続くのは、16年3月から17年5月までの15カ月連続減少以来の長さとなる。
単月の減少幅としては、前の年の消費増税前の駆け込み需要の反動減で10.6%減となった15年3月以来の落ち込みだ。

今年3月は一斉休校や外出自粛の影響が広がった。交通運賃は軒並み急減した。
航空は84.7%、バスは46.0%、タクシーは44.7%の減少だった。旅行関連では宿泊料も55.4%減った。

映画・演劇等入場料は69.6%減、遊園地入場・乗り物代は86.8%減った。外食も32.6%の減少となった。
被服及び履物は26.1%減。総務省の担当者は「卒業式の縮小などで背広やワンピースが減った」という。

一方、感染拡大による特需が生まれた品目もある。パスタは44.4%増、即席麺は30.6%増えた。トイレットペーパーも26.4%増となった。
休校で家で過ごす子どもが増え、ゲーム機は2.6倍、ゲームソフト等も2.5倍に急増した。


▽家計調査報告 ―月・四半期・年―
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.html

32 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 11:41:34 ID:t3DflIKg.net
受験申請受付の延期を引き延ばしすぎ

33 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 12:51:48 ID:ZHxgKRVe.net
緊急事態宣言が延長されてんだから仕方ねえべ

34 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 14:16:57 ID:txYg2480.net
一応出しても受け付けられるんだっけ?

35 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 15:00:44 ID:lli0LRGO.net
不要不急の外出は控えるようにと言われてるからな。
だから去年平均以下の奴で勉強量少ない奴は受けない方がいい。
て、俺のことか。。

36 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 15:12:36 ID:oeEmUg6B.net
行政書士試験(11月)は例年通り、実施されるもよう

37 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 15:39:15.15 ID:/MOg94PF.net
秋から冬にかけて去年までの会場で実施ってとこやろな
逆に来年の試験どうなるんやろ
例年通りなら短期間での実施になるな

38 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 16:11:35.24 ID:SoEhj2xx.net
コロナ感染リスクが高い「23の職業」(´・ω・`)

https://toyokeizai.net/articles/-/346397?page=4

高い職業
歯科衛生士・歯科医・産婦人科医・救急救命士・獣医師看護師・キャバクラ嬢・風俗嬢

やや高い職業
宅配業・ゴミ収集業・バス運転手・介護士・警察官・葬儀業・通訳・クリーニング店従業員・
鉄道駅員・中学教師・整体師・マッサージ店従業員・脱毛サロン従業員・消防士・保育士・レジ係

39 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 16:52:27 ID:t3DflIKg.net
いやいや司法書士試験だけ受付引き延ばしで結論を出さないのが受験生全体に悪影響だろ

やるならやる延期なら延期と早急に告知すべき

40 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 16:59:18 ID:lli0LRGO.net
>>37
つまりこういうことだ。
仮に今年の試験が12月に行われたとして、この間隔が1年半、合格率4%
来年はその半年の間隔をもって実施、また合格率4%。
前者は単純に実力者が1.5倍いる。から実質2.7倍の狭き門
後者は前回実力がありながら落ちた0.5倍分と新たな半年で獲得した実力者の0.5倍でぴったりだからやはり易しいわけではない。

41 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 19:14:51 ID:9Cgp8hny.net
冬なんて、また感染拡大する時期だろ。もともと風邪のウイルスなんだから。
8月か9月にやるべきだろ

42 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 19:22:50 ID:Tw2VT/j3.net
仮に予定通り7月に実施するとしたら、何で申込受付を延期したのか?
受付していれば、申込者数次第で会場や時期を変更する際の指針にできたのにね。

43 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 19:36:30 ID:pRd4QXvb.net
>>42
人がいね〜からだろ

44 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 19:40:10 ID:yHXWCa6O.net
>>42
ほんこれ。
数の把握は重要だよ。

45 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 20:09:41 ID:9Cgp8hny.net
>>28
民法だけ使ってるけど、良いと思うが。。オートマとでるトコ民法のほうがダサイ。
オートマはカバー外してる人多いよね

46 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 20:26:50.67 ID:WeNN2/Od.net
7月実施の場合、エアコン無しで窓開けてできるか。
8月なら尚更。暑い時期だとマスク着用を強制することも出来ないだろうし。席を離しても、トイレは絶対混むし。心配したらキリがないけど、こっちはベテさん達と違ってまだまだ長い人生なので

47 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 21:50:06 ID:DNPuhhdM.net
※お前らの先輩人気者だな

https://togetter.com/li/1415350

48 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 23:56:45 ID:c62tmSfy.net
記述式の話があまり出ないけどみんなクリアしてるのか
すごいね

49 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 01:34:47 ID:c/sxvyyC.net
択一1時間で合格点とれるレベルなら知識はだいたい足りてるからな
あとは速くキレイな字がかけるかどうかくらい

50 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 08:46:58 ID:xtCIWaT8.net
オートマでいちばん使えるのは刑法
いちばん面白いのは憲法(多方面にケンカ売ってるのが良い)

51 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 10:28:46 ID:/66IUdNx.net
>>42
受験申込みは郵送のみで対応すればいいと思ったけど、法務局が出勤者減らしてるから対応できないんだな
いや、でもとりあえず受験者に受験票送るくらいできそうだけどなあ…正式な試験日は後日発表しますとひとこと書いときゃいいんだし

52 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 10:34:06 ID:FBXm6gNo.net
場当たり的だよな
延期したいんだかしたくないんだかよくわからん

53 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 10:52:56 ID:spZX9uob.net
あんまり遅いと採点とかで時間かかりそうだし合格発表が年明けとかにならんのかな
で来年の試験が平常運転に戻ると発表から数か月後にまた本試験とか・・・

54 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 10:56:14 ID:GviLW7H4.net
根本合格ゾーン記述編まだーーー?
Vマジック商業登記法まだーーー?
リアリスティック民訴まだーーー?

55 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 10:57:19 ID:T2ZE70lS.net
9月本試験12月発表かな?

56 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 11:00:51 ID:ZajkI9s1.net
常識的に考えて5月半ばで緊急事態解除された瞬間に出願させるとかおかしいから6月から受付になるだろ
6月から出願させて7月に急いで大型国家試験てないよ
やるなら差し止めせず出願させてある程度人数を把握したうえで受験会場おさえるはずだろ

人数も把握できないし受験会場も変更になるだろうからおさえるにも慌てすぎなきゃいけない

57 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 11:11:15 ID:ZajkI9s1.net
そのへん行政書士の試験案内は出たけど高みの見物だな
危なそうなら延期すればいいんだから

11月ならいくらでも状況の変化に合わせられる

第二の緊急事態宣言でも出てそうな月だけど

58 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 12:57:56.16 ID:0gdbN5aQ.net
>>50
講義受けてるんだけど明らかに憲法だけ山本氏は手を抜いててワロタよ
問題とか「じゃあ家でやっといてください」って感じだし
他の科目はきっちりやってるのに憲法だけ
やっぱり当時憲法受けてない講師は乗り気にならないのだろうか

59 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 12:58:35.84 ID:j699sXuj.net
>>28
だが今年からのは(2019年度)と表示してあるのが良いw

元号も変わったし単年度版買ってると2017年が平成何年だっけ?
ってなるしw

60 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 13:09:36.01 ID:ZUD3tTAT.net
そもそも受験生でもない奴が荒らすために来てるとか不要以外の何物でもないでしょ

アニキに功罪の功なんてあるわけがない
罪しかないし迷惑でしかなかった
実際に脅迫「罪」も犯してるわけだしね

61 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 13:15:41.30 ID:xawcFf5Y.net
>>60
そろそろいい加減にしろよ
雑談スレに籠っとけ

62 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 13:43:18.93 ID:/ffM56RR.net
>>52
こんな大事が突発的に起きたんだから仕方なくね?
この試験にどの国もどの業界も後手後手になってるじゃん
誰のせいでもない事を誰かのせいにして愚痴こぼすの子供っぽいと思うわ

63 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 13:44:57.85 ID:joq90w65.net
>>58
憲法の講義の暴走っぷりは面白いw
そ〇かとか〇条主義者を小ばかにしてるしw

64 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 14:08:44.78 ID:V+bT5tmF.net
どう見ても延期不可避なのに、それすら発表しないのは省内で駆け引きでもしてるからか…中止に持ち込んで、その分特認の合格者を増やす作戦ではないよな?

65 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 14:26:56.28 ID:FBXm6gNo.net
>>62
他人に八つ当たりするのやめようぜ
おれの感想なんか愚痴にもなってないレベルだろ

66 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 14:33:12.71 ID:krN+Fd5M.net
憲法、刑法は出題レベルが超低いし一般常識レベルだから何で存在してるのか疑問
講師も手を抜いていいと思ってるのでは

67 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 14:39:57 ID:wCcgoWAR.net
憲法の勉強して良かったと思うのは
自民党の改憲試案が如何に出鱈目なものであるかが解ったこと
あいつら、立憲主義のなんたるか、というか
そもそも憲法とはどういうものなのかを理解してねえ

68 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 14:41:25 ID:wCcgoWAR.net
あと、刑法は勉強の息抜きにちょうどいい

69 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 14:44:12 ID:nPMfbFZM.net
偏差値40台の高校中退したバカでも受かりますか

70 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 14:47:09 ID:MnXnrx5M.net
もちろん受かります

本気で勉強した人の3人に2人は
合格してますよ

71 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 14:56:47 ID:tx1BLYCe.net
>>70
よくもまぁそんな無責任なこと言えるね(笑)

72 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 16:46:39 ID:xswJKmG0.net
もちろん俺だって他人のことは言えないけどさ
未だに取れてない人は上手いこと計画が立ってないんだよ
とにかく計画を立てられない人だよ

73 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 16:57:07 ID:fdEJ2j3a.net
>>67
え?九条教の歪さの方が気になったけど

74 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 17:05:12 ID:IwhodUNa.net
64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b4a-oySJ) 2020/05/09(土) 17:03:48.19 ID:uoB6pJgm0
https://pbs.twimg.com/media/EXA67qAUMAACXOA.jpg

大技林よりぶ厚い攻略本を今の時代に見られると思わなかった

75 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 17:05:17 ID:IwhodUNa.net
誤爆

76 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 17:28:36 ID:td+rf1aY.net
とはいえ、1番難しいのがプランニングだぞ!

前にオートマ過去問会社法1冊丸ごと22時間で終わらせたというのを読んだことがあった
力のある受験者ならばそのくらいの荒業も出来るんでないん?
しっかりと目標さえ定まってさえいれば自然とそこにモチベーションも伴うわけで
では何故未だに取れてないかというとやはり計画を立てるのが上手くないからじゃないかね?
そもそもそれ以前に自分の現在地と本試験までの距離感が掴めてない
先ずはコレを把握することから
その上でトライ&エラー&リピートだ

計画を立てられるようにするのも結構時間がかかるものだと思うがね

77 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 17:30:25 ID:nP0E3ha2.net
      奈良鹿よ ヾ>;;::;;;'ァ:::::::::::::::::::::::::::::....、
            ゙;‘/ ’))::;::::;:::;::::::;:::;::::;:::;:::::';
    ,,,,,,∠Y"´゙ァッ  (エ_,ノ:::;;;::::;;::::;:::::;:::;:::::;;::::;;::';
 ヾ,;'    ゝ‘,,ェ)   ヾ:;::;:;:;:;;;:::;:;:;:;;;::;::;;;;:;;:;;::;::;'
  ;' 、,,,,,,,  ;; ,,:' メェ  ゙、::i::::,'゙'''''''''ヾ;:' ;;'';;''';'
  |_j l_j |_j゙l_j      'L|_j     |_j |_j

78 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 17:44:30 ID:br9gqDB2.net
中級講座受け始めたけどあと半年欲しいわ
半年後なら合格ラインで戦ってる自信がある
試験11月まで延期してくれたらコロナ様様なんだけどなあ

79 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 17:56:55.99 ID:8krZqeAp.net
今の感じだと遅くとも9月中にはやるだろうな
7月実施もありうるレベル
コロナ雑魚過ぎ

80 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 18:09:37.36 ID:V+bT5tmF.net
【ライブ配信】司法書士 5/9(土)18:00〜根本の独り言B
https://youtu.be/cW7_p7GOpY4

81 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 18:10:42.50 ID:c/sxvyyC.net
いまだにネトウヨ多いあたりこのスレじじいばっかなんだなw

82 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 18:13:06.64 ID:xswJKmG0.net
やるならば最短でも11月とかだよ

東京じゃ初冬くらいまでは今みたいに続くだろうし
やるとなったら幾重にも構えてやるだろしな

83 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 18:15:49.45 ID:VSjoGOGG.net
いったい何十回目なんだよその話 笑

84 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 18:28:13.14 ID:2gvb136E.net
ジジイは同じ話を何度もする

85 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 19:01:01 ID:9K/V2jHP.net
いや、予定通り実施だろ

86 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 20:23:29 ID:TzdKxuPC.net
>>80
ありがとう
予備校関係者も延期の可能性が高いと思ってるみたいやね
ただ、実施も一応ありうる…て感じか

87 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 20:29:20 ID:KqPmwzXS.net
tube

国家試験(司法書士試験など)受験申請の受付延長が決定、新型コロナの影響、
受験日はいつか?【中止と予想】する6つの理由

213 回視聴 2020/05/09

トモヒコTV
チャンネル登録者数 4030人
国家試験(司法書士試験など)受験申請の受付延長が決定、新型コロナの影響、受験日はいつか?【中止と予想】
型コロナウィルスが収束しない限り、試験は開催されない。
令和2年は中止だと思う。

以下、理由を述べる。

88 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 20:31:51 ID:+rXZbspH.net
例年なら、出願の時期だよな。。それで数把握して、問題用紙とか印刷するのかな

89 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 20:34:14 ID:+rXZbspH.net
東京ドームとか横浜アリーナとか場所を確保できても、ホテルとかは休業状態なら
実施は無理

90 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 20:36:28 ID:KqPmwzXS.net
早朝3:00時に自宅をでろ

91 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 20:40:16 ID:+DDfBavm.net
宅建はどうなるんだろう

92 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 20:55:52 ID:fD0DmLhN.net
宅建も約8年 5000時間の勉強でやっと受かった人が居るんだよな

93 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 21:05:53 ID:krN+Fd5M.net
根本さんって話が達者だな、チャラいけどw

94 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 21:06:21 ID:OTzD0ssO.net
>>89
ホテル自体は自粛対象じゃなくて営業してるから関係ねえよ

95 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 21:32:23.95 ID:OTzD0ssO.net
>>80
見るだけ時間の無駄だった
結局予備校講師も何にも分からないんじゃん

96 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 21:36:01.97 ID:bM+EPCuj.net
たぶん法務省自身だってまだ分かってないんじゃないの
誰も分からない、ひとまず14日待ちじゃないかな

97 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 23:03:09 ID:NVL0GaTt.net
そもそも通常実施するにしても延期するにしても、当初の期間で試験の申込みをするべきだった
いま受付停止していることで、今年の受験者数を法務省が把握することができていない
結局、受験会場をどうするかすら決まってないし、緊急事態宣言解除の直後から申し込みを再開するわけでもない
良いこと何一つ無いまま放置されてるだけだよ

98 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 23:19:57.97 ID:TzdKxuPC.net
>>97
税理士や中小企業診断士は受付完了している
それは、1つの省庁が1つの国家資格試験を担当しているから
1つの試験を担当しておけばいい

しかし、法務省は司法試験もやらねばならない
しかも司法試験4日間あるし
2つを同時進行させるのは危険だと判断したのだろうね
法務省は人数も少ないから、俺は仕方ないと思ってる
延期日を早めに発表してくれるといいんだが…

99 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 23:26:08.69 ID:zGwgLj+L.net
厚生労働省や国土交通省なんて
何個の国家資格を担当してると
思ってるんだか

100 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 23:28:51.31 ID:TzdKxuPC.net
>>99
厚生労働省は凄いよなw
あそこは2月中心だから運が良かったよね

101 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 00:05:48.72 ID:X1BkAZ8x.net
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1

102 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 09:44:10 ID:1JwbDfcg.net
出るとこ新・民法の親族 相続やってた
全115P、休憩とか込みで5時間半くらいかと思ったけど途中で寝落ちて朝7時近くまでかかってしまう
古い出るとこ民法はもう7回くらい回したから快調にスタートした親族編からイージーだと思ってたが
相続編が随分変わったのな
「配偶者の居住権」なんて全然「なんだそれ?」だった
やはり元より手薄になったり敬遠しがちだった「養子縁組」の取消権者や「遺留分」の特に計算問題を中心に忘却が目立つ
なにより「配偶者の居住権」など改正点は無勉強でまるで正解できず最終正解率88%
やはりその制度の意義や趣旨など最低装備も無くして未出問題はまず正解出来ないと改めて痛感したが
最近の会社法や不動産登記法択一、民事訴訟法はどういうつもりなんだと思うが…
まあ日頃これらの科目のこういった問題点に葛藤してると久々の親族相続も気持ちが楽に感じたから不思議なもんだな

103 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 09:54:02 ID:zgKVDDXB.net
でるトコの特別養子縁組の年齢制限のところ間違ってるというか、改正前のままになってるよな

104 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 10:49:45 ID:yT1FwVdc.net
>>92
やっぱり自分に合った参考書だよね。
俺も2年1500時間かかった。
今じゃ民法ほぼ満点取れるからね。

105 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 10:54:06.48 ID:cxSAdDgu.net
>>104
あなたが民法満点取れるというそのテキストの名前を教えて下さい

106 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 11:01:13.22 ID:/4V13cGj.net
でるトコの解説で間違ってるんじゃないかと思う箇所があって「ああまたオートマにありがちな誤植かな」としばし考えていたのだが、結局日本語表現の問題だという結論に至った

107 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 11:33:41.48 ID:IfLJWBcA.net
>結局日本語表現の問題だという結論に至った

思うに、この「日本語表現」こそ最も難しいんじゃないか?
オートマはしっかりとやった
過去問だってもう8割9割出来る
その後は流れ的には答練模試
これらを越えて、最後に立ってくるのがこの「日本語の問題」
ある問題を間違えたとして、解説を見れば自分の意図した内容だった
同じ題材で違う問題は解ける
だがこの問題「何を聞きたいのか?」「どっちを聞いているのか?」などなど
ココを受け取り違えば容赦無く真っ逆さまに…

「日本語は世界一難しい言語」と言われる
日常会話のレベルで「この人は何を言いたいんだ?」って場面もままあるだろう
試験委員会当局にもコミュは居るかもしれないしソイツこそが作問者かもしれない

そして、この問題についてキチンと取り上げてる教材は・・
無い・・?

108 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 12:06:34 ID:yT1FwVdc.net
>>105
有斐閣sシリーズね。
ちなみに1500時間やらされたのは中野のこれだけ宅建とかいうやつ。

109 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 12:50:13 ID:uyJboFj1.net
平成31年度の問題の解説はネット上にはまだありませんか?

ある事実が発生しないことを停止条件とする法律行為は無効となる→×

これ×でよいのかな。どうして×か何方か詳しい方解説お願いします。

110 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 13:01:24 ID:cxSAdDgu.net
>>108
ああ、なんだ宅建の話か

111 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 13:20:48.68 ID:cxSAdDgu.net
>>109
積極的変化を内容とする場合(雪が降ることを条件とする場合など)を積極条件、
消極的変化を内容とする場合(雪が降らないことを条件とする場合など)を消極条件というが、この分類には法律上の区別の実益はない。
そして、消極条件は停止条件、解除条件いずれにも付すことができる。
よって、ある事実が発生しないことを停止条件とする法律行為は、有効となりうる。

112 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 13:22:03.03 ID:q/YfGWl5.net
上のほうでまとめ本をメイン教材にして受かった人がいるけど、すごい人がいるもんだな

113 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 13:23:53.97 ID:31l5LL/j.net
>>109
高校生活の三年間、遅刻しなかったらご褒美に3万円あげる
↑むしろこれを無効にする必要あるのか?

114 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 13:42:38 ID:OiJhmDyL.net
『もう過去問ぐるぐるは必要ない!?働きながらの司法書士試験 効率的合格法』
というのがkindle unlimitedに入っている人なら無料で読めるけど
この合格者は直前チェックをメインテキストにして受かってる

115 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 14:01:03 ID:uyJboFj1.net
>>111
>>113

解説ありがとうございました。恐らく理解できたと思います。

116 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 14:49:28 ID:cDNYqePj.net
債権者代位権の話なんだけど、
被保全債権が弁済期前だったら、保存行為しか代位行使できないんだよね。
たとえば時効更新の請求とか。
で、債務者の他の債権者に対して負ってる債務について、消滅時効が完成してる場合、
時効の援用って保存行為にあたる?

117 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 14:59:20 ID:IfLJWBcA.net
「もう過去問グルグルは必要無い」かも知れないけど答練や模試は必要だと思う
予算が無いならば市販の問題集は必要じゃないか?
つまり過去問だろうとオートマだろうと頭に入っているであろう筈の「ベーシック」を使う訓練だな
よく「演習」と呼ばれる勉強は必要と考える
特に答練模試は様々なアングルから斬ってかかられるようなもんで過去問グルグル上がりで慣れない内は問題からサンドバッグにされてしまうがww

なんでもそうかも知れないけど大なり小なり「痛い思い」をしてこそ本当にその物事は身に着くものだと

118 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 15:23:26.25 ID:q/YfGWl5.net
過去問は正義

119 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 15:45:55.64 ID:dVE7rCuN.net
>>116
当たると思う

120 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 15:46:32.72 ID:dVE7rCuN.net
援用は処分行為などではないから

121 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 17:10:42 ID:Ty0bUxLc.net
延期したほうが無難だよ。
受験者を把握するのが6月って、、
そこからバタバタしてもね。ぜったいミスが起こる。
問題冊子が足りないとか。
受験票が届いてないとか。

122 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 17:11:10 ID:ZUS47vTy.net
予定通り実施の流れきた

123 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 17:12:18 ID:Z2lX7PhT.net
東京22人w
今年はもう試験はできないとか言ってた馬鹿、謝罪するなら今のうちだぞーwww

俺が言ってた通り、遅くとも9月までにはできる
これはもう確定だろ

124 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 17:18:55 ID:PjwXDrz2.net
いくら騒いだとこでこんなもんだもんなw
いろいろいやこうでもないあーでもない言ったとこで方向性は決まってるようにしか見えない
さあ試験の準備準備
ニューヨークも武漢もまったく来なかった

125 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 17:58:28.85 ID:EkVksjuZ.net
俺コロナっぽいけど試験会場行くわ!みたいな人がいたら、恐ろしい限りだよ。毎年、調子悪そうにしている人はいるけど、コロナの濃厚接触は恐ろしすぎる。
強行するには相当リスキーなんじゃないかなぁ、、、。
受ける方も覚悟していかないといけないし、一日マスクつけて受験するのも嫌だなぁ、、、。

126 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 18:01:26 ID:cSHwbkvI.net
ちょっと規制を緩めたら即刻、韓国みたいにクラスターが発生する状況を考えたらやっぱり延期だと思うわ
試験会場で大クラスターが発生したら責任を問われかねない

試験を7月に強行すれば

司法書士受験生100人感染発覚
60代以上の受験生5人が死亡!!

等の見出しが8月頃の紙面を飾るかも知れん

127 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 18:16:02 ID:ox/1jDol.net
もう、コロナも
死亡者が少々出ようが
どっかで割り切って、社会動かそうや。

インフルエンザでも
死ぬ時は死ぬし、
運命に身を任せて生きていこうや。

128 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 18:22:36 ID:0KZ1yVYB.net
高齢者が多いからねこの試験
アラサーの奴が教室で一番若いとか普通にあるからな
コロナにかかったら助からない人が多そう

129 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 18:38:27 ID:EkVksjuZ.net
>>127
イギリスの首相が当初そんなこと言ってた。

130 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 18:49:13 ID:q/YfGWl5.net
>>128
さすがにそれはない
学生もいる

131 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 19:12:30 ID:yT1FwVdc.net
>>127
まったくその通りで、経済停滞での自殺のほうが多いとの目測もある。
しかもコロナにかかれば免疫も付くから一段と人間が強くなる。
まあ、俺は今年は休みだけど。
決してコロナで受けないわけじゃないよ。実力不足だから受けないだけ。

132 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 19:20:11 ID:PjwXDrz2.net
欧米があまりにも酷すぎて各国釣られた感はある
最悪の最悪なケースがあれで逆にある程度のウィルス対策で防げる面も見えては来てる
ニューヨークだ武漢だは極論で
あれはなんもしなきゃあそこまでいくという事だろ

本当疑ったらキリがない

133 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 19:38:00 ID:aWZA64pP.net
でるトコ民法よく出来てるよな。。比較対照すべき問題は並んで出てたり、リンク
貼ってあったり。直前チェックだとそういう工夫一切ないからな。

今年不合格や中止なら、来年は改正会社法と商登も買うわ

134 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 19:41:03.29 ID:aWZA64pP.net
>>131
いや、まだ何もわかってないだけで、とんでもない殺人ウイルスかもしれなんいんだけどな。
肺の機能も全快はしないんだろ? 10年以内に死ぬとかいってる人もいるし

135 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 19:56:26.79 ID:H54uhlPb.net
>>134
経済が死ねば10年どころか
今年中に死ぬ人がたくさんいる

136 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 20:28:16.16 ID:TDR7eq4t.net
>>134
かかったら無症状でも間質性肺炎になるって話もあるね
もし仮に間質性肺炎になったらその後の平均寿命は5年くらい
かかっても大したことないなんて口が裂けても言えない

137 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 20:43:26 ID:JFPl9hZr.net
さすがにスレチじゃないかな

138 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 20:50:46 ID:q/YfGWl5.net
何だこのスレw

139 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 20:55:33.92 ID:aai5Fkn9.net
資格試験でクラスターなんて
起きたことないし、起きるはずないのに
危険だ危険だ、と騒いでいる馬鹿達のスレ

140 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:00:48.76 ID:/4V13cGj.net
>>139
起きたことがないことが起きてるコロナで「クラスターなんて起きたことがない」とか言い張るほど頭の悪いお前が何言ってんだ

141 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:09:02.74 ID:gsCz0gEo.net
>>140
で、いつどこの国で資格試験で
クラスターが起きたの?w

142 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:10:28.06 ID:JFPl9hZr.net
まずコロナ後に実施した資格試験ってなにがあるかおしえてください

143 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:13:28.29 ID:/4V13cGj.net
>>141
起きたことがないことが起きてると書いたわけだが、お前がバカなのは国語の勉強をちゃんとしてこなかったのもあるんだろうな

144 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:17:53.60 ID:PfU3zzNL.net
スペイン風邪の頃って資格試験とかあったんだろうか
少なくともここ100年間で初のウイルスによる世界的パンデミックなんだから
過去に前例がないなんて反論が何の意味もなさないことくらい常人なら分かるだろう
その程度の常識感覚もない人間は法律関係の資格は向いてないから今すぐ君はこの試験から撤退したほうがいいよ
>>141

145 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:18:29.06 ID:/4V13cGj.net
だいたい去年までの実施の仕方をしたら間違いなくクラスターは起きる
で、去年と違うクラスター対策仕様の会場設営をするとしたら間違いなく7月に間に合わない

「7月にできる」とか妄言を吐く奴は論理的かつ客観的に物事を考えられないバカ
自分の願望で物を語ってるだけ

146 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:20:37 ID:kZlIkN8W.net
通常開催されそうなもんだからイライラしておるな 笑

147 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:21:50 ID:/4V13cGj.net
>>146
されないって言ってるだろ
キチガイ
一生自分の願望で物を語ってろバーカ

148 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:21:58 ID:vHvH5aaB.net
>>143
起きたことがないことが起きてると
書けば無敵だと思ってるお前の頭の中が心配

コロナの中で何がアウトで何がセーフ
なのか1つ1つの実績が全てだろうに
K1イベントの結果クラスターが起きたか?

あと3月に実施した資格試験はあるだろ
(延期発表したものを除く)

せめて何か1つでも資格試験でクラスター
が起きてから騒げよ馬鹿ども

149 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:24:49 ID:/25RdpdT.net
あの、ここ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレなんですけど…

150 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:24:51 ID:/4V13cGj.net
>>148
「起きてないから実施できる」と判断するなら何で今学校は休校になってんの?外出は自粛するの?あらゆる資格試験が実施されてないの?

クラスターが起きる可能性があるからだよ

151 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:28:51 ID:0KZ1yVYB.net
まあ口が悪く言い過ぎことは謝る。
申し訳ない。

152 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:29:22 ID:DWkg0JoL.net
個人的には延期がBESTだし実際そうなる思う
理想は11月中旬以降
予定通りは無い思うな
今たしかに減ったかもしれないけど考えたら解るがそれは単に陽性者を部屋に閉じ込めてるだけだ
部屋に閉じ込めてればウイルスが死ぬわけじゃないんだから自粛解除後は大量の陽性者を街に一挙放流することになる
そうなればぶり返しは必至だ
あと東京は22人とあるけど今日は日曜日だということを忘れずにな

予定通りなら今回は見送る
今盛んに控えろ言われてる跨ぎ移動しないといけないしそれだけでいろいろとスケジュール的に負担になるし
受けたら受けたでいろいろリスキーだしな

153 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:29:32 ID:/4V13cGj.net
まあ口が悪く言い過ぎことは謝る。
申し訳ない。
俺ね。

154 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:30:07 ID:/25RdpdT.net
雑談スレがちゃんとありますので
スレチの方はそちらにお願いします…

155 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:30:31 ID:uyJboFj1.net
>>148
リスクを考えて対処してるんだから結果論で今までクラスターが出てないからセーフとはならない

156 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:31:51 ID:MNdtUX0V.net
>>150
そうじゃなくて休校や自粛は
国の方針に従ってるだけでしょ

国が緊急事態宣言を解除すれば
右にならえ、で従うたろ
例えまだクラスターのリスクがあってもな

そもそもコロナの感染が拡大してる中
あそこまでオリンピック延期と
緊急事態宣言を引き伸ばしたのは
立派なことなの?

本音と建て前の国なんだから、今休校して
いてもそれまでの経緯を少し考えれば
分かると思うが

157 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:32:28 ID:JFPl9hZr.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

158 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:43:52 ID:x4ABgCXo.net
ただ、ホント社会不適合者の受験生、結構いるので、もし7月に試験実施したら、試験会場で色々トラブルが起きそう。昔、ワセダで怒鳴り合いになったこともあったみたいですし…

159 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:47:42 ID:PuBjwXcT.net
今年に関しては試験中に
ゲホゲホ咳してる奴いたら
間違いなくトラブルになるね

法務省も去年までは咳をすり奴
貧乏ゆすりする奴、独り言言う奴
放置だったけど今年はさすがに対応するでしょ

160 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:52:09 ID:Yn6X74Q3.net
一回でも咳をしたらその原因を問わず敷地の外へ追放で

161 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:55:21 ID:q/YfGWl5.net
模試を科目別に整理・保管してる人いる?
模試が結構な回数分溜まってるんだけどこのままだと復習しずらいから科目別にバラすかコピーして再編集しようと思ってる
何かもっと上手い、復習し易い模試の整理方法ない?

162 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:55:51.49 ID:XiOvx/4A.net
>>158
早稲田会場の怒号は法務省の職員が悪い

163 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 22:05:21.68 ID:mhctG6KR.net
慣れたらオートマでも記述は商業登記法のが得点しやすい気がしてきた
不登法は読み取りづらいうえにズレるのが怖いし

164 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 22:13:01.58 ID:q/YfGWl5.net
>>163
記述は不登のほうが数段難しいよ
枠ズレ一発退場は恐怖の大王

165 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 22:16:12.52 ID:5+U7HZTm.net
いまやみんなオートマだから、


オートマの論点はみんな覚えていて差がつかない。

166 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 22:17:07.34 ID:q/YfGWl5.net
カツラずれても枠はずらすな

まあそういうことだ

167 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 22:39:19.83 ID:1JwbDfcg.net
>>158>>162
詳しく

168 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 23:13:51.66 ID:n7rcxpxY.net
発表されたな

予想外の来年2月になるとはな
年一回の試験とは何だったのか

169 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 23:21:02 ID:ytxaxW7j.net
>>168
そんなことして楽しい?
恥ずかしくないか?

170 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 23:22:04 ID:JdueqqAp.net
>>168
お前司法書士にむいてないよw

171 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 23:27:26 ID:ymHhRBow.net
司法書士スレは本当まともだわ

172 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 23:30:47 ID:P3fpybQI.net
>>167
本試験問題に間違いがあり
試験官が何度も何度も試験中に
訂正をアナウンスした

173 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 23:33:36 ID:n7rcxpxY.net
向き不向きは関係なく合格するかしないか
ここの住人には無理です

174 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 23:37:17 ID:9Y2LwIQ0.net
>>171
それなwwwwwwwwwwwwww
ブヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwww

175 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 23:40:30 ID:n7rcxpxY.net
年内は中止です

176 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 00:05:40 ID:x+XC/0Ap.net
>>168
日曜の夜中に発表するわけねえだろwww

177 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 06:44:16 ID:Ieh0/1bj.net
コロナ地獄にようこそ

178 :ばっくれ太郎:2020/05/11(月) 06:51:17 ID:nZ+9TAHx.net
YouTubeのゆるふわ資格ちゃんねるの人かわいいね。。

179 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 08:08:40 ID:ykfYK7Ee.net
優先の定めを元本確定後に合意することができないのってなんで?
ただの内部割合だし転抵当とも登記の先後で明らかだし…
認めるとなにか不都合あるの?

180 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 10:33:49 ID:ObSQTLTB.net
出るとこ民法の「その他の契約」「契約の成立」やってたが「その他の契約」で間違いまくって大変しょげてる朝だ
たぶん古い出るとこから何回やったかわからなくなるくらいやってたからな
債権編は今や改正新民法がメインであって、高い正解率のは「売買」「賃貸借」「多数当事者の債権債務」「債権者代位権、取消権」といった所謂メジャーな論点に偏ってしまってるようた
やはり特に忙しいとマイナーな論点は手がかかりにくい弊害も出るな
こうなってしまうと「消費貸借」や「使用貸借」を要物契約と考えてしまいがちだ
未だに知識が定着していないと言ったらそれまでだが、やはり何回も繰り返した古い部分が顔を出してしまうわ…

結局この試験が超難と言われたりする最大の要因はこの分量の膨大さにあるとあらためてそう痛感している…

181 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 10:42:39 ID:ykfYK7Ee.net
新しいとこは新分野と思って謙虚に望まないと足元掬われちゃうよね
まさに慢心は人間の最大の敵だわ

182 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 11:37:39 ID:KvV7jUPQ.net
>>180
会社法もそうだけど今年から民法が相当きついと思うよ。債権法どころか殆ど変わってるじゃねーかと思うのは問題やってから思った。

183 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 11:39:27 ID:KvV7jUPQ.net
全く別科目が一科目加わったと考えた方がいいまである。

184 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 11:45:00 ID:LMtvdzwG.net
債権以外でも地味に色々変わってるからしょうもないところで失点しないようにしないとね

185 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 11:45:13 ID:tuiMM/Cb.net
>>173
お前は無理

186 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 11:57:55 ID:5sF0g3sK.net
でるトコって本当に出ますか?

187 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 12:01:03 ID:WSL6uBJn.net
“併存的債務引受”が明文化されたけど、不登法の原因は年月日“重畳的債務引受”のままなのなぜなんだぜ

188 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 12:05:12 ID:tftGlVxg.net
併存的債務引受で減点されるか?

189 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 12:18:30 ID:5sF0g3sK.net
>>187
まだそういう先例も通達も出てないから
ただ変更されるのは間違いないでしょうと小玉先生がおっしゃってた
試験で出でたら併存的債務引受と書いておそらく大丈夫

190 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 12:23:20 ID:jvyY0HXt.net
3月31日の先例見てみろよ

191 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 13:00:46 ID:Ieh0/1bj.net
>>185
お前も無理

192 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 13:02:07 ID:Ieh0/1bj.net
>>185
お前も無理

193 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 13:12:43 ID:ZfV1xCIb.net
>>191
>>192
コイツも無理

194 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 13:14:36 ID:r8b7itLV.net
おれも無理かな

195 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 13:18:48 ID:iCxKVcpr.net
>>182
会社法今年相当かわった?

196 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 13:24:49.22 ID:3X1tJmF/.net
>>190
民二第328号第2の4(1)ね。

197 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 13:25:19.49 ID:Cq3Grw5Q.net
そうそう併存的債務引き受け
債務者間は連帯債務で処理するらしいんだけど、
求償権とかどうなるの?

198 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 13:41:48.33 ID:Ieh0/1bj.net
令和2年度司法書士試験

令和2年度司法書士試験受験申請の受付延期について
令和2年度司法書士試験受験案内書
令和2年度司法書士試験(筆記試験)の実施予定日等について

199 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 13:42:40.23 ID:Ieh0/1bj.net
↓ガチホモのばっくれ次郎

178ばっくれ太郎2020/05/11(月) 06:51:17.45ID:nZ+9TAHx
YouTubeのゆるふわ資格ちゃんねるの人かわいいね。。

200 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 15:10:15 ID:5yzKHLNj.net
>>195
会社法は変わらないよ。
まあ民法関連だけちょっとね。

主だったものだと
・害すべき事実→害すること
・無効を詐欺、強迫と同類にする。
・年6分→法定利率
・10年→行使できるときから10年
・詐害行為の20年→10年(761条その他)に
その他ほんの少し。
新旧対照表見ればわかる。

201 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 16:01:21 ID:5yzKHLNj.net
商法も同じね。
詐害譲渡の20年→10年
513利息が法定利息に、514削除516−2から520まで削除522削除526瑕疵が種類品質数量
あとほんの少し、このほんの少しは雑魚改正だから全く気にとめる必要なし。
一般社団もほとんど変わりなし。

202 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 16:02:35 ID:5yzKHLNj.net
あと民訴、執行とも内容は同じ、ほぼ不変。

203 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 16:28:18 ID:CdB3PlDq.net
主たる債務の消滅時効が完成したとき債務者が消滅時効を援用した場合、保証人の債務も消滅するよね?
じゃあ債務者が消滅時効を援用しなかった場合、保証人が事項を援用したらどうなるのだろうか…保証人の債務だけ消滅時効が成立する???

204 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 16:33:57 ID:/Nz5asTQ.net
司法書士法は変わった?

205 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 16:38:24 ID:Va+yI0IS.net
>>203
保証人の援用してるのは主債務の消滅時効
よって主債務は消え保証債務も消える

206 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 16:45:42 ID:5yzKHLNj.net
>>204
うげー。斜陽資格の癖してずいぶん変更があるぞ。
そもそも目的から変わってるし。。

207 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 16:47:08 ID:KvV7jUPQ.net
>>195
ほんの僅かに変わってる部分あるだけでほぼ影響ない

>>203
主債務が消えれば保証債務も消えます。

主債務者が援用しなければ保証人が主債務者の時効を援用できます。その場合主債務も消えて保証債務も消えます。

208 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:08:21 ID:Cq3Grw5Q.net
マジ?
時効は相対効じゃないの?
保証人が時効の援用したら、主債務も消えるの?
時効って相対効じゃなかったっけ?

209 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:09:57 ID:/Nz5asTQ.net
来年の商法改正はテキスト、過去問買い換えるほど大きなもの?

210 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:12:45 ID:S/TQyYyY.net
午前と午後で勉強場所を変えるのもテクニック
午前と午後では感覚的に全然違う
同じ机と椅子でずっとやってると中弛みが生じるしうっかりとボォーッとしてるとあっという間に午後の時間は過ぎ無勉強に終わってしまう
明らかに午後の時間はあっという間だ
図書館やLECの自習室のようなのあれば良いのだが緊急事態宣言につき閉館中

明日明後日辺りまた再開しそうだからまた頑張らねば

211 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:15:22 ID:+ntQ6N8F.net
フツーにそこは「保証人=人間担保=付従性」につき「債権無ければ担保無し」で良いんでないの?

212 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:16:46 ID:Cq3Grw5Q.net
>>203
民法457条あたりかな
主債務→保証債務と
保証債務→主債務の話。
時効は相対効っすよ。
あと民法145条、援用権者が援用しても
効果は相対効です。

213 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:26:11 ID:Cq3Grw5Q.net
ってかみんな、しれーっと嘘書くのやめれ
分かって嘘書いてるなら、酷すぎ
時効は相対効です。
保証人が時効の完成を援用しても、その援用した保証人についてのみ債務は消滅します。

214 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:35:52.98 ID:S/TQyYyY.net
俺わからなかったそれ
主債務者が援用したら保証債務も消えるよな
保証人が援用した場合などそういえば考えたことなかったわ
というか過去問あったかそれ?
改正民法総則はまだ勉強してないが貧想なイマジンは不利だな

215 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:39:04.33 ID:krMbaxiM.net
マジで適当なこと書きすぎだろ

保証人が時効の援用をすると自分の保証債務につき消滅するだけ
相対効だから
 で、主債務者が時効の援用をした場合は当然主債務が消える
この場合は付従性により保証債務も消える

216 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:44:21.21 ID:QiegZBsk.net
おまらも昔は

コレくらいできたんだろう。

https://twitter.com/shintaro_rabbit/status/1258953473783033856
(deleted an unsolicited ad)

217 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:54:50 ID:Ts4Ee4xF.net
>>215
これが正しい。相対効と附従性が絡むので勘違いしやすいわな。

218 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:58:22 ID:5yzKHLNj.net
>>209
全然ないよ。変更したとこ書き換えるだけで十二分
ちなみに520まで削除522削除のあとどうなったかって、民法に移動しただけ。
飛び飛び移動もあるけど、商法520→民法484

219 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 18:33:53 ID:5yzKHLNj.net
>>215
時効の援用で本人の債務も消えるんじゃなかったっけ。
相対効っていうのは保証人に生じたことが本人にも生じるかということだろう。
援用は保証人が進んで行為をする、債権者代位権みたいな?
つまり相対効どうのこうのじゃなくて援用資格があるかないかでかわる。ってことなんじゃないか。

220 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 18:44:54.07 ID:/Nz5asTQ.net
>>218
ありがとう。来年の改正のことまでそんなに細かく知ってるのすごいね

221 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 18:46:27.22 ID:/Nz5asTQ.net
>>206
ありがとう。 急いで勉強する

222 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 18:51:16.75 ID:krMbaxiM.net
>>219
後半何言ってるかわかんねーよw

相対効は効果が援用した本人と債権者の間でしか生じないこと。
で、絶対効は「絶対」と冠する通り援用した当事者間だけでなく他の奴らにも効果が及ぶ。
君の覚えてるのは絶対効と相対効がちょうど逆だよ。

保証人が時効の援用をすることは可能だがその効果は保証人と債権者間でしか生じない。
保証債務ってのは主債務があってこそ存在するものなのはお分かりか??
保証債務が成立するときも主債務が存在していて初めて成立する。それを成立における付従性と呼ぶ。
また主債務が消滅すれば保証債務も消滅してしまう。これを消滅における付従性とか呼んだはず。

担保物権のテキストの初めの方に書いてある話だ。付従性ってのは。もう一度読んでみなはれ

223 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 18:59:23.67 ID:IJWfAEA6.net
ド基礎じゃねーか…おまえらマジかよ

224 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 19:09:44.76 ID:nkhnPNqQ.net
あららw
雑談スレと違って「まともな」皆さんなだけに残念な流れぽよねぇw

225 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 19:16:15.67 ID:nZ+9TAHx.net
YouTube ゆるふわ資格ちゃんねるって知ってる?
この人応援したいね。。

226 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 19:23:09.20 ID:5yzKHLNj.net
>>222
そうだった。今調べた。なんてこった。
債務者が承認して保証人が援用したときだけだと思ってたけど、
結局保証人だけが援用しでも本人の債務はそのままなのか。。

227 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 19:26:19.70 ID:nkhnPNqQ.net
これが実力派ヴェテやで

228 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 19:28:51.57 ID:+aJkiYXu.net
間違ってても意見することで間違ってたことに気付けて良かったじゃないか

229 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 19:33:33.38 ID:FF61jEMa.net
いつのまにか質問スレとかなくなってたんだね

230 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 19:35:57.76 ID:PbvCA8/v.net
5chで何かを聞きたい時は普通に質問するより自信満々に間違いを言った方がかえってレスが付く

231 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 19:45:10.40 ID:Va+yI0IS.net
俺みたいに時効の知識がこの程度でも
択一逃げ切り取れるんだからみんな自身持てよw

232 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 19:51:43.06 ID:Va+yI0IS.net
昔はこんなスレの雰囲気が当たり前だったのにな
質問すりゃ返してくれて
いつからかわけわからん感じになっちまってな

233 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 20:04:31.15 ID:krMbaxiM.net
>>231
俺なんて基準点すら行ったことねーよ
あんたすげえな
なんだこの試験

234 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 20:14:56 ID:Va+yI0IS.net
>>233
よく勉強してますね あなた
知識の詰め込み勝負みたいなとこあるからそれでなんとかなっちゃうとこもあると思うよ 択一だけは

235 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 20:22:00 ID:Ieh0/1bj.net
知識を増やす=ベテまっしぐら

236 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 20:26:19 ID:Ieh0/1bj.net
長文だから読む気がしなかったが、読んでみると3カ月目の受験生の話題でワロタw

237 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 06:47:36.33 ID:t1hMj/dA.net
補助参加人は

たかだか補助にすぎないくせに

上訴みたいな

大それたことが

なんでできるのか?


教えてください。

238 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 08:39:55 ID:hePyyltt.net
補助の言葉に惑わされないほうがいい
実際は本人が出来ないことは出来ないけどほかは出来る人

239 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 08:55:16 ID:dThvvFVw.net
オートマめっちゃ分かりやすいけど、文字多すぎて読むの疲れたわ
参考問題が多すぎてどっちかと言うと演習書だなこれ、インプットには微妙かも

240 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 09:54:36.10 ID:wWXufKcu.net
だからこそオートマ本体のみで受かるやつがたまにいる

241 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 10:07:39.17 ID:Nkk5BxxH.net
たまに見開きで収まらないぐらいの問題が出てきてこれテキストか?ってびっくりするね

242 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 10:13:32.49 ID:BqLyjXCp.net
他のテキストだと本文の解説に書いてある重要事項が
問題(と、その簡単な説明)にしか載っていなかったりする。
そこがオートマの嫌なとこ

243 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 10:59:28 ID:HRuQC1Rv.net
オートマは意外と上級者向けなんだよ
だけど書き方はソフトだからわかりやすく初学者も使える入門からエキスパートまで対応可能なオールラウンダーテキスト

いろいろ詳しく書いてあって分厚いヤツはテキストというよりも広辞苑だな

244 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 12:23:02 ID:0phbzESh.net
そうそう
オートマは独学上級者向けのまとめ本だと思う
単純作業としてのインプットはスタンダードの方が断然しやすい

245 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 12:32:37.84 ID:FyWnt8zm.net
>>242
合格ゾーンも一緒

246 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 12:44:25 ID:gMUTSqGV.net
まぁ1から10まで全部説明してもらわないと解らない系のお馬鹿さんにはオートマは難しいかもねw

247 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 12:51:07 ID:oUyWD7Ow.net
>>246
それだな。俺スタンダードの方が理解しやすいから。

248 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 13:01:31.95 ID:PpQM42Rx.net
Vマジックとリアリスティックはどちらが詳しいですか?

249 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 13:10:57.50 ID:nZRZmOEG.net
>>248
リアリスティック

250 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 13:16:20.99 ID:HRuQC1Rv.net
別に良いんだよ
説明が必要ならば分厚くて詳しいやつを1冊出せば
調べながら使えば良い

竹下流だって直前チェックをメインにデュープロセスを読んで行くやり方なんだからそれと同じように考えれば良い

251 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 13:57:44 ID:fH7qdwvX.net
>>248
リアリスティック
Vマジックは説明が分かりやすく初心者が基礎を独学で学ぶにはいいかもしれないが
何でも漏れなく書いてあるわけじゃないから中上級者には物足りないかも

252 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:00:21 ID:xshBKjGQ.net
>>249
>>251
ありがとうございました!
リアリスティック買います

253 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:02:16 ID:wWXufKcu.net
リアリスティック使用の合格者っておるんか?
ここでもネットでもまだ見たことないが

254 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:02:54 ID:wWXufKcu.net
まあ個人的には松本の研究熱心さと工夫は評価してるんだが

255 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:13:25 ID:4jOWiBv+.net
単体で使うならリアリスティック
ケータイとセットならVマジック

256 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:18:57 ID:FyWnt8zm.net
>>251
リアリスティック
初学者でも大丈夫? いちお行書は持ってる

257 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:19:30 ID:e1pjCz0I.net
オートマプレミア買ったけどいらんな
オートマ基本書だけで十分
プレミアで使えるのはマイナー科目の憲法刑法セットになった奴くらいかな
むしろそれで足りるくらいだし

258 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:20:13 ID:H2phzG8G.net
自分は予備試験受験生ですが、
オートマはわかりやすいので、
最新2020年販を全巻購入して全巻読了しました。
オートマ過去問も最新版を全巻購入して全てやり終えました。(現状2周目)
プレミアも全巻購入済みですが、まだ途中です。

259 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:26:30 ID:EvAN/neW.net
リアリスティックの民法1と3かな?改正民法対応のやつ、買った。
松本さんが、改正民法の研究にえらい自信ありそうだったから。
で、感想なんだけど、けっこういい。
去年、オートマ独学で午前30とれたけど、理解しやすさでは
リアリスティックの方がいいかも。

260 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:27:27 ID:e1pjCz0I.net
オートマ独学で30とれるならそれでええやん

261 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:31:22 ID:gMUTSqGV.net
不安だからなんだろうけどヴェヴェヴェヴェテ様って教材買い足しちゃうんだよなw

262 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:40:27 ID:FyWnt8zm.net
予備校でおすすめって何処ですか
オートマの評判が良さそうだけど
価格的にフォーサイトで一発合格狙ってる

263 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:42:55 ID:e1pjCz0I.net
俺も令和元年度行政書士合格組
予備校はWセミナー山本氏のWEB講義

264 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:45:00.55 ID:fH7qdwvX.net
>>262
フォーサイトって司法書士の講座ないだろ

265 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 14:52:24.48 ID:UtAfiyuU.net
フォーサイトの行政書士講座で司法書士狙うのか、斬新なやり方ですね

266 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 15:17:18.01 ID:4XW6tFhL.net
オープレ要らない
オートマで十分

というのは解るが俺的にインプットは本当に頭にいれるためにはやっぱり一問一答で個別にやるやり方だと思う
なのでやはり出るとこ、直前チェック、合格の肢の類だな
それこそコレらをメイン教材にしてオートマやデュープロを読めば良く
答えについて理解できるようになったらそこはオートマデュープロは必要無いメリハリも出て来る

267 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 15:37:16 ID:EvAN/neW.net
>>260
民法改正の対応で、いろいろとね
オートマって凄くよくできてるんだけど、ビミョーに抜けてるでしょw
初年度、オートマ信じてやるほどの信頼性がなかった。

268 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 16:02:36 ID:fyfstyPN.net
>>258
読了したのは当然予備試験の科目だけだよね?
ちなみに司法書士のテキスト読むくらいだから独学で勉強してるんだよね?論文対策はどうやって勉強するの?興味あるので知りたいっす。

269 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 16:29:27 ID:KGxPRvxg.net
しかし近くの図書館再開したは良いが机も椅子もソファも使えねえ
貸し出し返却専門で意味無えしww

これじゃあ新しいジュンク堂でもオープンさせろって話だわな

1回緊急事態宣言を発令したら簡単に元に戻らねんだな…

能無しダメめ…

270 :258:2020/05/12(火) 16:53:03 ID:H2phzG8G.net
>>268
一応腕試しで司法書士試験も受験予定ですので、登記法も含めて全巻読了です。
行書も一発合格してますが、行政法も行書テキストの方がわかりやすかったので、
他資格のテキストで補強する感じです。

論文は予備校に通ってましたので、その時の教材を活用しています。

271 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 17:15:48.66 ID:CFfO4iLT.net
おい!

社会不適合の天才、秀才が司法試験
ただのどうしようもない社会不適合者が地べた這いずり回って血反吐履きながら怨念の塊で取得するのが司法書士

あなたは、あっちの世界の人だ。
こっちの世界に来たらあかん!
帰りなさい。

272 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 17:17:52.54 ID:HbjoAkMB.net
リアリスティック独学の合格者というのは聞いたことがない

273 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 19:42:57 ID:w/qFsdQU.net
だってリアリスティックってまだ全科目出てないっしょ

274 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 19:56:59 ID:HbjoAkMB.net
>>273
既刊のリアリスティックを推す独学の合格者を聞いたことがないということ

275 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 19:57:52 ID:nW1XBmn4.net
リアリストなら選ばない

276 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 20:13:16 ID:FyWnt8zm.net
司法書士試験受験者
行書持ちって何割位なの?

277 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 20:14:38 ID:YzFzRwjx.net
リアリスティックより
略してリスクの方が言いやすい

278 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 20:17:56 ID:fS0Dy8Jp.net
予備校本なんて安直本より支持がある基本書がいいのでは?
皆能力的に無理?

279 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 20:17:59 ID:PokU8RMD.net
>>276
9割超

280 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 20:19:19 ID:N4/UtI9N.net
>>276
何年も司法書士受からないような奴はみんな行政書士くらいもってそうだな。。
逆に司法書士にすんなり受かるような奴は行政書士なんか眼中にないからもってないかも。。

281 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 20:22:48 ID:zBbMlm8s.net
保証債務の消滅時効を保証人が援用する場合
主たる債務の消滅時効は援用できないが、保証債務の消滅時効は援用できる
なぜなら保証債務は債権者と保証人の間で要式契約を行うから
主たる債務の消滅時効を代位によって援用することは?できる?できない?
できる場合は主たる債務の付従性によって保証債務は消滅する?
前回色々な意見があったのでまとめさせてください!

282 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 20:33:27 ID:kRrOdFkH.net
予備試験受かるようなやつが

国立大落っこちるわけなかろう。

プロの球は打てるが、高校生の球は打てませんと言ってるようなもんだ。

283 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 20:37:27 ID:w/qFsdQU.net
てか認定考査延期になったんだな

284 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 21:17:10 ID:BTDOoa4J.net
>>281
債権者代位権って「債権者」が行うもんだろう?

主たる債務者と保証人って契約があるわけでもなく債権者と債務者という関係ではない。
したがって保証人が主たる債務者に債権者代位権を行使するという関係にはならない。

285 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 21:26:08 ID:HbjoAkMB.net
>>278
餅は餅屋だ
君も早くどちらかの試験に絞ったら?

286 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 21:40:49.42 ID:zBbMlm8s.net
>>284
わかりやすい、ありがとう
消滅時効完成後に債務者が債務承認しても、保証人は時効を援用できるのはなんでかなーって思ってたけど
保証人の保証債務と主債務はそれぞれ独立した債務だからってことね
納得した

287 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 21:52:26 ID:KGxPRvxg.net
未だそのネタやってんのかw

288 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 21:58:28 ID:EvAN/neW.net
納得しちゃダメだって。
物上保証人も消滅時効の援用権者だけど、別に債務負ってないでしょ。
とりあえず明日、オートマでも立ち読みしてきたら

289 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 21:59:05 ID:oUyWD7Ow.net
>>281
代位ってそう簡単になれるものなのかな。代理ならできると思うけど。
もっとも債務者が援用しないのなら、代理権もくれないだろうし、、
なにより保証人本人は自分が援用だけはできるわけだから代位する必要もない。

代位っていうのは本人の意思とは無関係に本人の立場に立てるということだろうから
厳格に適用範囲が決まってるんじゃないか。債権者代位権みたいに。
必要もないことに法律が権利をくれるようなことをしてるとは思えないな。

290 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 22:09:00 ID:BTDOoa4J.net
>>288
「時効の援用」と「債権者代位権」って別の話だよ。
保証人だろうが物上保証人だろうが同じことだ。
時効の援用権者ではあるがそれは債権者代位権を行使しているわけではない。

291 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 22:09:56 ID:9BnhMGCi.net
代位とかじゃなくて単純に援用権者だから…
145条読めないのか?

292 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 22:24:59 ID:EvAN/neW.net
質問ついでに
商業登記で、一種類しか株式発行してない会社が、株式の内容として
取得条項付き株式とする定款変更する場合、株主全員の同意が必要でしょ
この場合の添付書類って、株主全員の同意書だけじゃだめ?
定款変更てことで、株主総会議事録も必要?

293 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 22:25:21 ID:py9NR/3A.net
ダメだこいつら。。
本当にダメだ。。

294 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 22:30:33 ID:uvMlVZ7m.net
>>286
主債務者の承認による時効の更新が保証人にも及ぶから援用できないよ

295 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2020/05/12(火) 22:31:28 ID:3uoYtPzX.net
定款変更を行う場合のように、登記すべき事項について株主全員の同意書を添付する場合にも、
株主リストの添付が要求されるよ。(商業登記規則61-??)

296 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 22:41:44 ID:uvMlVZ7m.net
>>286
すまん完成後って書いてあった。完成後に承認し

たら時効の利益の放棄になるのかな。

時効の利益の放棄を債務者がしても保証人は自分の消滅時効を援用できるけど完成後の承認なんて論点保証債務であるのかなぁ

297 :さな:2020/05/12(火) 22:49:55 ID:xt+X6N22.net
>>292
必要
>>295
あんたは質問答えになってない( *´艸`)

298 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2020/05/12(火) 22:52:38 ID:3uoYtPzX.net
またやっちまったよorz

299 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 22:52:59 ID:HbjoAkMB.net


300 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 22:57:33 ID:O39to7ui.net
この人、抵抗しない相手にはとことん強気になるんだろうね
嫌な女の典型

301 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 23:01:48 ID:HbjoAkMB.net
ハメ太朗なら喜んでるから心配いらない

302 :ゆう:2020/05/12(火) 23:06:21 ID:NkEJH+WP.net
最近思うんだけど
ハムちゃんは実質合格者ってみんなに言われてるけど
さなさんの方が遥かに実力あると思う。

303 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 23:10:34 ID:BTDOoa4J.net
実質合格者ゆうてるのが本人だけやからな

ちゃんハメは

だいたい実質合格者なんて存在しないよ
落ちたら全員不合格者
そんだけのこと

304 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 23:12:55 ID:BTDOoa4J.net
あ、俺はハメちゃんの人柄は好きよ?
そんなの知識あるなしよりずっと大切なこと

305 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2020/05/12(火) 23:14:10 ID:3uoYtPzX.net
僕が実質合格者だとは僕は一回も書いていないよ。
周りが言い出しただけ。めんどくさいから放置してただけだよ。

さな女史は実力者だと推察します。

以上、終わり。

306 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 23:18:06.55 ID:uvMlVZ7m.net
さなって人、去年くらいにいた進撃さんでしょ

文体もそっくりだからすぐわかる

307 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 23:21:03.74 ID:xrXBBPrJ.net
>>292
いらない
株主リストは必要

308 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 23:24:54.69 ID:zBbMlm8s.net
>>291
保証人のもつ消滅時効の援用権とは
主債務の消滅時効に対する援用権なのか
保証債務の消滅時効に対する援用権なのか

309 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 23:32:57.15 ID:XxPYgoR8.net
>>270
あぁ予備校に通ってたのね。
俺も行政書士には一発合格してるけど、予備試験一本にしたほうがいいと思うよ。
司法書士腕試しで受けるにしても登記の勉強無駄だよ。
合格したいのは予備試験でしょ?

310 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 23:36:36.90 ID:9BnhMGCi.net
>>296
完成を知った上で承認したのなら時効の利益の放棄と解されうる
知らずに承認したのなら時効の利益の放棄にはならない
しかし信義則を用いて援用権は喪失するとされる(逆に言えば信義則に反しないと判断されれば承認しても喪失しないとされるケースもありうる)

主債務者が知って承認し時効の利益の放棄とされたときは、保証人は援用できる
主債務者が知らずに承認したときにおいて、保証人もこれを承認したときは、信義則により保証人も援用できなくなるという判例はある
主債務者だけが承認した時のことは知らん、俺も知りたい

311 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 23:42:14.70 ID:9BnhMGCi.net
>>308
保証債務のことだったら当事者なんだから括弧書きで含むなんて書く必要ないよな

312 :ばっくれ太郎:2020/05/13(水) 01:44:24.85 ID:/0RSJM+6.net
ゆるふわ資格ちゃんねるの青年は5ちゃんねる見てないのかな?

313 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 02:06:12 ID:oEjij3eH.net
リアリスティックの記述式はどうですかね?

314 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 03:40:02 ID:FXPagCuF.net
>>1
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)

315 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 06:33:25 ID:IJnR0Us0.net
>>309
単に定年後に向けて準備しているだけなので、どちらもアリです。
現在は企業法務に従事しています。
年収は1千万台半ばはあるので、趣味の勉強という側面もあります。

316 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 08:18:08 ID:kG9Kwt7d.net
雑談スレにいけや社会不適合者どもが!

317 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 11:05:59 ID:VywKJp1B.net
>>310
ありがと。これ正確に押さえないとやられますね。

知ってると思いますが一応書いておきます。

主債務者が時効の利益を放棄(申し訳ない、「知って承認し放棄」かどうかは知らなかったです)した後でも、保証人は主債務の時効を援用できる。
保証人が保証債務の時効の利益を放棄した後でも保証人は主債務の消滅時効を援用できる。
主債務者が債務を承認し(申し訳ないこれも「知らずに承認し時効の利益を放棄」かどうかは知らなかったです)、保証人が主債務者が承認したことを知って保証債務を承認したときは主債務の消滅時効を援用することはできない

主債務者が時効完成前に承認をして主債務の時効の更新をすると保証人にも影響があって保証債務も時効の更新が生じます。

主債務の消滅時効を保証人が援用することができる。

286さんはこの辺りの論点をもう一度確認すればわかると思います。
あと286については確かに時効は援用はできますがあくまで主債務の時効を援用していることに注意です。付従性で保証債務消滅はしますが保証人が保証債務の時効の援用をしているわけではないです。

318 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 19:14:38 ID:bVZxcv2I.net
オートマ憲法4版持ってるけど5版買う必要ありますか?

319 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 19:33:56 ID:kfC2c6/a.net
ありますん

320 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 20:29:57.66 ID:bVZxcv2I.net
買い換えないといけないかー
書き込みとか写さなきゃ

321 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 20:42:26 ID:9GXOY89X.net


623名無し検定1級さん2020/05/13(水) 00:17:43.93ID:9GXOY89X
士業評価
弁護士>>>会計士>>>弁理士>>>税理士>>>司法書士>社労士>行政書士

322 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 20:55:41 ID:gjRqKKWq.net
>>321
会計士、弁理士、税理士は真っ先にAIに食われるからなー

323 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 22:00:03 ID:JvfFXf7B.net
税理士より資格取るの難しいと思うんだけど司法書士

324 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 22:20:08 ID:LmnAe0Of.net
どっちでもいい事
一生言って、死んでいけ。

325 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 22:36:28.83 ID:JvfFXf7B.net
>>324
はあ???いきなり何言ってんだよポンコツ野郎

326 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 22:46:24 ID:LmnAe0Of.net
難しいしほうちょち
勉強してるんでちゅか!
えらいでちゅね〜

満足したか?

327 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 22:49:29 ID:CQCvk0+I.net
税理士の方が大変だよ

10年選手が当たり前にいる

司法書士もいるにはいるが数はかなり少ない

328 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 23:43:21 ID:pnWRSxtg.net
有資格者ならまだしも、まだ受かっていないうちから何で他資格と優劣つけたがるのか?ホント不毛な議論

329 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 23:45:49 ID:d/CpzQC1.net
撤退した万年受験生が逆恨みでネガキャンしてるのだと思うと・・可哀想

330 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 23:46:48 ID:UhogWZOx.net
しかもテキストスレじゃん

331 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 00:29:20.92 ID:UFm0rHzW.net
>>327
税理士は科目合格あるからズルズル引きずって10年とか経つんやろ
しかも税務署の免除もあるしザルやんけ
司法書士はセンスないと択一基準点もキツいから、すぐ諦める奴が多い
人によっては予備試験の方が向いてることもあるだろうし

332 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 00:58:18 ID:kn17UYa3.net
それを言ったら、司法書士試験は誰でもウェルカム(受験制限なし)なのに対し、
税理士試験は 受験生になるための受験資格があるからな

これはここで話しても結論は出ないし、そもそも どーでもいい議論だ
なんなら有資格者同士がやってればいい
受験生には関係ない

333 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 00:59:45 ID:Rw5J/igV.net
で、結局、
難しい司法書士を勉強している僕ちゃんを
褒めて下さい!
と。

自分で、自分を褒めとけ、ボケかす。

334 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 01:04:02 ID:RMMk0y8F.net
>>332
そもそも高卒以下の合格専有率なんて大したことないんだから受験制限設けてても設けてなくても関係ないべ、と思う
それ言い出したら予備試験だって受験制限ないし、公認会計士だって受験制限ないじゃん

335 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 01:09:30 ID:FcNoRCVs.net
アニキ臭

336 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 01:18:39 ID:BL1cIZ/x.net
アニキってやっぱり司法書士になれなかったネガキャンカス野郎だったわけか

お薬飲めよ

337 :名無し募集中。。。:2020/05/14(木) 01:27:44.01 ID:Ks+a35lo.net
せやな
ワイは行政書士→司法書士→認定司法書士→日商簿記→税理士(今ここ勉強中)
→次は不動産鑑定士→予備試験を目指しておるんやで〜い!

338 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 01:28:08.41 ID:kn17UYa3.net
今ここでアニキの話をするのは、奴に「ここに来て住人になって下さい」って言ってるようなものだぞ

せっかく新・雑談スレ(ゆうスレ)に引き取ってもらったのに、
彼はちょうど今、雑談スレを追い出されて行き場がないんだからな

339 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 01:32:54.56 ID:xkj4D3bH.net
>>337
今自分は去年一発で行政書士受かって今司法書士勉強してるんだがここの期間ってどれくらいかかった?

340 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 02:34:34 ID:8RvARyAq.net
>【超絶悲報】新司法書士試験が検討されているとの情報
>「多様な人材の確保に向けて、受験資格を設けない」
>「ロースクール修了者等には一部科目免除」
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52254317.html


試験科目が重なるの全部免除かよ

341 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 03:09:48 ID:bpOHFSXR.net
べクマジ

ええの?

342 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 03:31:53 ID:xkj4D3bH.net
>>340
憲法刑法民訴くらいでしょ

343 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 06:37:59 ID:kG3g4iPs.net
>>340
どうせ5年以上先の話でしょ

344 :ゆう:2020/05/14(Thu) 06:41:09 ID:B3Ix21Ct.net
>>338
あのね。
勝手なこと言わないでください。
わたしがいるスレッドではアニキさんとアドバイザーさんは明確に排除されてるの。
それがスレッドのルールです。
テキストスレッドではルールで排除してないなら
こちらで面倒みてあげてよ。

わたしがいるスレッドのルールはこれ。

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part53(*^o^)

 ここは「ワッチョイなし」の雑談スレです。アニキとアドバイザー以外は
 誰でもウェルカムです。 アニキ、アドバイザー(名前変えても)へのレス厳禁。
 荒らしへの対処法は徹底無視です。アニキ、アドバイザーへレスした人には
 荒らしに対してレスしないように注意しましょう。

345 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 07:19:33.47 ID:WeOSHcFB.net
まあいずれにせよ この最悪にちかい不安定な世の中では
モタモタしてる時間なんてないんだろうからさっさと合格するしかねえな 
いろいろ変わっていくのは資格だけじゃないと思うよ

グローバリズムもぶっ壊れて安い労働力確保出来なくなるんだからAIやロボットの台頭が早まれば
人間自体がいらなくなる 一部の人間以外はということになりかねないしね

346 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 07:22:26 ID:GpMKA21i.net
ロースクール崩れを司法書士で救済
ますます司法書士専業受験生は合格が難しくなるね

347 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 07:50:51 ID:sFzL2ZY8.net
自粛が解除されても大恐慌以来の不景気が来るから
受験生が増えるのは確実だしな

348 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 07:52:38 ID:RC8Hb/J0.net
>>318
憲法なんかそんなに変わるもんなのか?

349 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 08:15:39.33 ID:RMMk0y8F.net
>>346
元々ロースクール底辺の受け皿みたいな試験だったしょ
実際にロースクール生は司法試験落ちて司法書士に流れ込んでるのも一定数いるし
制度としては腹立たしいけど専業受験生を脅かすか、というと微妙じゃない?

350 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 08:21:58.74 ID:fv7ehjWv.net
科目免除制度付なら勝ち目がない

351 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 08:27:31.77 ID:6z2a0Pby.net
>>349
受け皿はわずか。
同期でもローはほとんどいなかった
というか理系からが結構多かった実感

352 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 08:30:35.73 ID:rMOJu1Q3.net
司法書士試験の受験者数は右肩下がりだし優遇措置で受験者を増やすのが狙いかな?
書士会も合格者数は増やさないだろうから競争が激しくなるだけだわな。

353 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 08:33:38.65 ID:L4EEJz/u.net
法改正もある中で随分昔のロー生を免除するのはおかしいわ
そんなのもおかまいなしなんだろうけど
民法会社法免除だったら呆れる
こんなひどい制度ばかり考えるんじゃ競争力もなくなっていくわけだ
すでに合格して研修受けていない人はどうなるんだろう?ロクでもない養成所に行かなければならなくなるのだろうか?

354 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 08:41:37.85 ID:Kr8voh9R.net
もともと昔から司法試験崩れが
司法書士にはたくさん流れてきた
でも僅かしか合格していない

今さら何を恐怖に思うんだよ
雑魚だろ

355 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 08:51:28.09 ID:BL1cIZ/x.net
さすがに試験科目が登記法関係だけとなると厄介だよ
たった4科目に集中すればいいとか

356 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 08:56:27.55 ID:dojAYlHa.net
ロー組はマイナー科目免除で良いんじゃないかな
実務で必要な登記関係さえ試験でOK

357 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 09:08:37.62 ID:iZJBF9DZ.net
>>356
それをやられると君も含め従来の受験生にとって大いに不利になることを分かって言ってるのか?

358 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 09:18:07.71 ID:Rf1X65zp.net
でもさ
その方が国全体を考えた時に良い思わないか?
国家の中枢を担う法曹(司法試験組)の質を保つ為にはロー組の補償は必要だと思うし
司法書士が無駄に難しいのも事実
あくまで法曹の保険としての司法書士のあり方が本来あるべき姿だと思うんだ

359 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 09:19:04.26 ID:AxlsUgQK.net
新制度になる前に受かればいいだけ
何年も受験生続けるつもりなの?

360 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 09:21:26.52 ID:Zg+WrVU5.net
続けるつもりだったからこんなに焦ってるんだろうな

361 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 09:22:37.90 ID:iZJBF9DZ.net
>>358
無駄に難しいすぎるのは事実だね
でも特に難化極まってるここ8年以内くらいで受かってきた人たちからすれば理不尽この上ないんじゃないのかな

>>359
俺は今年とか来年で受かるか分からないペースでやってるから
免除組なんて出てきても邪魔なだけなんだよ

362 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 09:23:23.37 ID:kG3g4iPs.net
午前免除とかなったら終わりだろうなw

363 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 09:23:29.14 ID:iZJBF9DZ.net
受験生続けるつもりというか働きながらだと短期間でなんて無理

364 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 09:39:54.84 ID:VAJ3E5cn.net
>>354
司法試験崩れの人が意外と受からない理由を
昔言ってた人いたけど、妙に納得したけどな

365 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 09:40:38.96 ID:6z2a0Pby.net
同期でマーチ、宮廷で5年7年それなりにいたからなぁ。。。
この試験のやばさは受かって分かる

366 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 09:40:58.64 ID:Q/ieM+Oa.net
5月18日まで受験申込
5月19日に法務省発表 令和2年の受験申請は終了しました

367 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 09:46:58 ID:5dPs7oqF.net
それ中止やん

368 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 09:54:18 ID:VAJ3E5cn.net
これ仮に東京が6月で解除できたとして
いつになるか知らんけど試験実施まで3密対策できる会場押さえられるのかね
あ、その前に司法試験もあるのか

369 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 09:56:36 ID:3a74NlCU.net
なんで司法書士だけ明確に延期出さずに粘ってるんだろう

東京が解除検討はまた一週間後だよ

新司法書士は導入されたらさすがに免除し過ぎだよね?だったらもう資格あげればええやん

11科目の試験を同じ試験内容で4科目とか話がおかしい

370 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 11:14:24 ID:YzHGz2JU.net
調査士みたいに午前免除にして
実質ロー必須な環境になったりしてwww

371 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 11:29:25 ID:nONiCKVZ.net
税理士みたく免除制度はできそうね

372 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 12:30:26 ID:hOqqruH3.net
逆に司法書士受かるよりロー入る方が楽だろうから、ロー行って楽に合格できるならラッキーやん
万年受験生もロー行けば取れる雑魚資格になりさがったか…

373 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 12:46:41 ID:npIji2aC.net
最悪だな、超絶badニュースだ。これもうすぐは始まるだろ。
ロー卒後5年以上の人は未定ってことは5年未満の人はもう決まったということだろうから。
5分の条件でやってもロー生に勝てる気が全くしない。彼ら若いし優秀なんだろ。しかも科目免除とか絶対ありえねー

合格したってロー生から事務所の就職決まるだろうし40近いおじさんどうすりゃいいのよ
既に開業司法書士も飽和状態で新規は仕事ないなのに合格者増やして一体どうすんの?
法科大学院制度の失敗の尻拭いを関係のない司法書士受験生が何故やらなければならないんだ。これは絶対納得できない!!!

374 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 12:50:14 ID:npIji2aC.net
びっくりし過ぎて誤字脱字だらけになっちまったすまない

375 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 12:51:56 ID:jEDKmHGz.net
難し過ぎる司法書士試験をロー免除で緩和
さらにローは法律家としての教養もしっかり叩き込まれるので従来司法書士試験に欠けていたその部分も補えるのでより良い町の法律家の養成につながるのでは?

376 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 12:57:17 ID:3a74NlCU.net
>>373
ローは別枠にするんじゃない?

そういえばまだ決まってる訳じゃない。同じ試験内容なら笑うしかないw

377 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 12:59:15 ID:3a74NlCU.net
なんでもいいけどいつやるの?今年の試験
保留てか放置されてるな

378 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 13:42:32 ID:I0Hp8hSW.net
試験関係のアナウンスって大体木曜16時だよな?てことは今日にも何かしら発表あるやろか
延期や中止が分からないと予定が立てられないんだが

379 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 13:44:57 ID:b92Wv1/0.net
今年の試験延期にしろ中止にしろもうそろそろ判断してもらわんと困る人多いんでないかい?
前乗りで宿泊しなければいけない人の宿の確保とかシフト制で働いてる人とか休みの申請前もってせんばいかんし
まぁ法務省にしてはどっちも知ったことじゃないんだろうけど(´・ω・`)

380 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 13:59:22 ID:S6cSTjUk.net
中旬ごろの予定でしょ?数日中に発表だよ

381 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 14:00:58 ID:SWnApjGi.net
クソ改悪制度だ
調査士→司法書士で頑張ろうと思ったけど
方向転換。司法書士から取ろう

382 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 15:04:03 ID:R/fnkUXm.net
初学者が買うべきテキストのおすすめを教えて下さい!
予算は給付金十万円です!

383 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 15:08:54 ID:Q9MTFDHI.net
>>382
オートマ全冊
合格ゾーン過去問全冊
以上

384 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 15:09:38 ID:Q9MTFDHI.net
てか十万あったら資格スクエアの司法書士講座受けた方がいい

385 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 15:11:37 ID:tLt02tpF.net
>>382
これにしな

https://www.agaroot.jp/shoshi/cp_sale/

386 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 15:40:59 ID:21O4PTMd.net
西村康稔経済財政・再生相は14日午後の衆院議院運営委員会で、緊急事態宣言について「実施すべき期間を引き続き31日までとしたうえで、実施すべき区域を全都道府県から8都道府県に変更したい」と述べた。


今日延期のお知らせ来るかな

387 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 15:54:17 ID:Qo+t10l1.net
海野の雛コレって結構いい加減な本だな
説明少ないし
これリアリスティックに載ってる雛形参考にした方がいいだろ

388 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 16:15:39.40 ID:Qo+t10l1.net
>>382
俺が今から始めるとしたら
オートマシリーズ全冊揃えて独学
+記述対策に小玉の超速解+>>385の記述解答力完成講座(小玉講師)を取るな

まず択一はオートマシリーズこなせば独学でも合格レベルまで行けると思う
ただオートマ記述は形式面が本試験と違いすぎて記述のテクニックを学んだりスピードを上げるには不十分
そこで記述対策に定評がある小玉講師の本と講義で記述対策も万全になる

389 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 16:25:53 ID:jrqT0Cf5.net
オートマシリーズ全冊ってテキストと一問一答と過去問だけですか?プレミアもいりますか?

390 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 16:26:43 ID:I0Hp8hSW.net
おいおい今日もアナウンスなしってマジかよ

391 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 16:30:55 ID:yd4OfJgc.net
>>387
雛コレ。前から代位の登記が気になって探してるんだが、書いてあるか?どうにも見つからん。

392 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 16:33:35 ID:YzHGz2JU.net
今週は何もアナウンスないと思う
何となくだけど

393 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 16:40:32 ID:Qo+t10l1.net
>>389
勿論プレミアとでるトコも必要
講義受けない代わり独学するんなら全部揃えないと

394 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 16:46:25 ID:jrqT0Cf5.net
>>393
ありがとうございます
それに加えて合格ゾーンなども必要になってくるのでしょうか?

395 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 16:50:41 ID:RC8Hb/J0.net
別に連絡なくてもあんたら困らないだろ。
まあ上位1割のボーダーだけが気をもむ展開だろうな。
俺みたいに受験料浮いたと喜んどけよ。

396 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 16:51:48 ID:xkj4D3bH.net
新司法書士試験に変わって長期受験生はポッと出のロー生に抜かれていくのか
悲惨だな

397 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 16:54:59 ID:PwT7JFtT.net
社会のお荷物が犠牲になっても同情もされないw
長期受験生は可哀想な存在だよ

398 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 17:19:07 ID:YzHGz2JU.net
新司法書士試験が本当だとしたら
司法書士業界にも何らかの利益誘導があるんだろうな
例えば裁判できる範囲をもっと広げるとか

399 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 17:20:32 ID:MFuzd+gz.net
>>398
ないだろ
家裁の代理権はあったらいいけど
実際は同行したりして補助してる

400 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 17:27:05 ID:Qo+t10l1.net
>>394
不要
オートマやるならオートマと心中するつもりでオートマシリーズコンプリートする事だけを心掛けたほうがいい
ゾーンはボリュームは充分だし解説もオートマより丁寧だが過去問が全て載ってるがゆえに何度も同じような肢出てきたり二度と聞かれないようなマニアックな問題あったりして無駄も多い
そういう無駄を省くために作られたのがオートマ過去問なんだから
オートマ過去問やった上にゾーンやるのは無駄
ただ、オートマ過去問の欠点は解説があっさりしすぎて解説読んでも理解できなかったり納得できない事がごくたまにある事
そういう部分は過去問番号メモしておいて他の過去問の解説を立ち読みして補充すればいい

401 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 17:41:21 ID:jrqT0Cf5.net
>>400
大変参考になりました!
ありがとうございます

402 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 18:06:33 ID:Q9MTFDHI.net
>>401
いや、受験生の意見聞いてもしゃーないやろ
独学合格者の意見参考にしないと

403 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 18:07:37 ID:OvA0bJG7.net
このスレの存在価値全否定のレスでワロタ

404 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 18:12:08 ID:uW/T/bAO.net
でも正論だな

405 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 19:01:22 ID:m6YhfeaT.net
オートマ過去問出るトコで民法だけは改正版の他科目は2015-2017年度の中古だけど
初見になる31年度の択一は合格ゾーンの買って試したところ32/26だったよ
実際は時間が無いとか緊張で上手くいかないのだろうけど
「択一の知識」だけならオートマで合格点に到達できると実感した

406 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 19:52:16 ID:RMMk0y8F.net
>>405
限界突破してるぞ

407 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 20:45:29 ID:m6YhfeaT.net
午前/午後だよ!ってマジレスはいらないよね

択一は他の年度やっても余裕もって基準点超えるからいいのだけど
記述が厳しくてこれはオートマでいけるんだろうかとかなり不安

408 :名無し検定1級さん:2020/05/14(Thu) 21:16:56 ID:kj2jXdT2.net
>>407
どのくらいの期間勉強してるの?

409 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 21:23:46.44 ID:wBmwQTlg.net
>>405
分数の書き方すらわからないのか…

410 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 21:27:18.54 ID:G9sUkJwq.net
>>407
どう厳しいのでしょう。時間が無くて書けないのか、時間があっても書けないのか。
無くて書けなければ、本試験でなるべく択一の時間を短くするよう心掛け、模試でその練習をする。

411 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 21:28:15.97 ID:kn17UYa3.net
>>409

>32/26

これ分数じゃなくて、午前32の午後26って意味じゃない?

412 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 21:29:16.90 ID:m6YhfeaT.net
>>408 一年半ぐらい前からだったと思います

413 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 22:39:31.28 ID://zP+bdG.net
>>409
おまえ司法書士受験生じゃないだろ

414 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 22:52:55.86 ID:uW/T/bAO.net
ガガイのガイw

415 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 05:16:59 ID:RFuKxkGp.net
法曹三者目指してた人が司法書士にそんな流れるかな

頭いい奴は司法試験に受かるだろうし、司法試験の手応え少しでもある奴は登記関係の勉強する時間が無駄だからやらないよ

416 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 06:09:55.28 ID:nsNiZJMR.net
1科目くらいやれるだろ
無職になること思えば

417 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 10:38:02 ID:2ocw5Rwg.net
今わかってる確かなことはだ!
可能な限り短期で取りたければ学校に行くことだな
司法試験だろうと司法書士試験だろうとその学習範囲はキチガイな分量ある
独りだとどうしたって大なり小なり時間のロスは避けられない
資格の学校ならばその指導を信じ切ることが出来るのならば時間は大幅に短縮される
だがこれは本来やらないといけない分量を大幅にカットしてなんとか短期でというやり方なのでそれなりのギャンブル性を帯びる
しかも講師によって技量にばらつきもあるためどうしたってギャンブルの要素は否定できなくなる
「大幅なカット」も技術的「圧縮」か単純な「部分カット」かはやってみないとわからないわけだ

逆に考えれば独りの勉強に何が必要かはわかってくるだろう

悲しいけどそんなもんじゃないか?

418 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 10:55:40.74 ID:oXGP9ay3.net
ローの合格3割(ちなみに予備ルートは8割)
残りは未練たっぷりなんだと思うよ

で、司法書士受けてもまともに受からない
今回ゲタはかせたのさ

連合会は代わりに何をゲットしたのかな?

419 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 10:57:32.84 ID:zPFst8LN.net
>>417
おまえって池沼?

420 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 10:59:05.83 ID:Qj9kk5lg.net
>>410
で、勉強足りない所から出されてまた次回よ…

421 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 11:03:57.69 ID:sNc2kCox.net
延期でもなんでもいいから早く方向性を示してほしいわ

422 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 11:50:44 ID:iBMiYOc2.net
たぶん決定はしてないだろ。
まだまだ観測気球を上げてみた段階だろ。
ひまな本職はちゃんと反対しろよ。 馬鹿(ex.堀江とか前澤とかの様な)が入会してくるとめんどくさいぞw
それと現執行部は恥を知れ! 

423 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 13:59:38 ID:53yFp6kz.net
新司法書士試験をもっと否定しなきゃならんのは既に司法書士試験合格者も同じだろう。行政書士以下の資格に成り下がる。現行で受験生もそうだが。

424 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 14:19:46 ID:VSuqhiSP.net
ちょいと質問
一括申請についてなんだけど、
Aさん売り主、Bさん買主で、甲不動産の所有権、乙不動産のAさん持ち分
これらを同じ契約で売買した場合、一括申請できたっけ?
目的 所有権、A持分全部移転
みたいな感じで。

425 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 14:24:21 ID:LJ+7in8x.net
所有権移転及びA持分全部移転だろ

426 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 14:25:26 ID:Az8cKkjf.net
できるよ
〇〇持分全部及び所有権移転で
少し前は模試でよく出てた気がする

427 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 14:31:42 ID:VSuqhiSP.net
さんきゅ
しかし、法務省から何の発表もないっすねえ
もし7月5日にやるなら、今日出願に関して、何らかの発表しとかないと
間に合わないんじゃないの?

428 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 14:34:32 ID:COOhrJPg.net
へえ、そんな目的にできるのか
初めて知ったわ

429 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 15:00:18 ID:VSuqhiSP.net
ってかみんな願書ってもう確保してるの?

430 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 15:27:46.87 ID:Az8cKkjf.net
後は出すだけの状態にしてる

431 :名無し募集中。。。:2020/05/15(金) 15:33:33.11 ID:yqsAYFyQ.net
会計士試験は8月下旬にやるみたいよ

令和2年公認会計士試験第II回短答式試験及び論文式試験の実施方針に係るお知らせ
https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/20200515.html

432 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 15:44:10 ID:SGis7xpt.net
夏にウイルスが大人しくなるって言っても冷房ガンガンの時期の方がむしろ危ない気がするわ

433 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 15:46:42.06 ID:VSuqhiSP.net
今、法務局行って願書もらえるんやろか。
ってか今日、何か具体的なアナウンスなかったら、7月5日実施無理でしょ。
って、全く関係ないけど共同訴訟に関して質問
主債務者と保証人に対する貸金返還訴訟って共同訴訟の要件満たしてるんだよね。
で、38条のどこに該当してるの?38条が曖昧過ぎてよくわからん

434 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 15:46:51.72 ID:msez5tLn.net
会計士は約3か月の延期か。
ってことは書士も試験はやるね。中止はない。

435 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 15:51:15.05 ID:VSuqhiSP.net
売り主AさんBさんが共有してる車を買いました。
これ不可分だから通常共同訴訟ってわかるんだけど。

436 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 15:51:26.18 ID:SGis7xpt.net
>>433
うちの近くの法務局は入口に願書が積んであって勝手に持ってけってスタイルだったわ

437 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 15:55:19.20 ID:CCumqlVH.net
今日の16時にアナウンスして申請期間を18日から29日の二週間にすればぎりぎり7月にできる

438 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 16:12:44.25 ID:tkegVv7F.net
>>433
38条前段に該当してる
細かいこと言うと
判例通説「権利または義務が数人について共通」に該当する
新堂「同一の事実上および法律上の原因に基づく」に該当する
みたいな見解の違いがあるけど別にどうでもいい

439 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 16:18:07 ID:KLrl0K5f.net
今、国会に法務大臣引っ張り出されちょるから、試験のことなんか考えられんのや。もう少し待っとってや。

440 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 16:24:10 ID:CCumqlVH.net
無理でしたね

441 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 16:32:55 ID:AabzOiwv.net
>>433

月曜日に電話したら取りに来ても良いとのことだったので最寄りの法務局の総務課で問題なく受け取り出来ましたよ
私が行った法務局は窓口で職員から受け取る方式でした

442 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 16:55:42 ID:VSuqhiSP.net
>>438
サンクス
>>439
検察って思いっきり、行政権だと思うんだけど、世間では違うんですかねえ。
三権分立云々って、じゃあ憲法79条、80条ってどうなの?
裁判官の任命権って内閣じゃん。行政権が任命権持ってるんですjけど、って話で。

443 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 17:05:10 ID:VSuqhiSP.net
世間では、検察って司法権の一部って思ってるんだろうねえ。
なんか、法律勉強してたら、世間が馬鹿ばっか、ってなるけど、
ダメな感情なんだろうね

444 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 17:13:35.06 ID:As4EQdlV.net
んー…任命権が存在してる事実が三権分立なのかな?
憲法に関しては、まず実現したい趣旨とかがあってその上に条文があるイメージ
前文とかの論点を勉強してると特に感じるかなあ
会社法とかみたいに言葉上の要件に嵌まるか嵌まらないかだけだ結論が出せるのとかと全く別物のような…

445 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 17:25:41.08 ID:EPehua80.net
Vマジック会社法って一冊だけみたいだけど商業登記法でもう一冊でるのかな
さすがに一冊だけで全部載せるって厳しそうだし

446 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:11:08.27 ID:w5fVH2gv.net
司法試験は8月かぁ
司法書士をそのまま7月実施にする可能性って実際どれくらいあるんかな?
願書受付自体がすでに延期で遅れてる今の状態で諸々間に合うんだろうか

447 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:11:25.99 ID:hM8reb7h.net
>>445
商登法は夏には出したいって言ってたよ

448 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:12:14.34 ID:HOEnl+9N.net
会計士試験8月なんて、確約して大丈夫なのかよ。。大学使えるようになるか
わからんのに。横浜アリーナとかでやるのかな

449 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:12:20.41 ID:53yFp6kz.net
>>446
明日から出願で7月5日予定通り
発表は明日かな

450 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:13:29.83 ID:iybEjiu9.net
司法試験は延期後の実施日程が8月に決まった。
司法書士は今日アナウンスがなかったんで、司法試験の後に
されるんかな。

451 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:14:05.98 ID:y5i1vzyy.net
>>446
司法試験のころ第二波が襲う。ものすごく毒性を上げて致死率も高い。
会場に来る3割がかかりそのうちの1割が死ぬ。

452 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:27:19.81 ID:SGis7xpt.net
何かしらのアナウンスって基本木曜日だと思うんだけど土日にもあるもんなのか?
しかもいきなり今日から受付けますってことはないだろうから時間的にはかなり厳しいよな

453 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:33:04 ID:bbNoqacu.net
予想としては来週頭に発表して
再来週から2週間受付
それでも1ヶ月の余裕があるから
なんとか日程ずらさずに開催できそう

454 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:34:45 ID:iybEjiu9.net
司法試験の受験生には申し訳ないが、書士より先にやって
試験実施の実験台になってもらったほうがいい。
マスク着用、換気窓開けで耐えれるか。
クラスター発生しないか。
咳こんでる人とかどうなるか。
席は2メートルあけるのか。
司法書士の受験生は高齢なんで、その結果をふまえてやるのがいいよ。

455 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:42:56 ID:KLrl0K5f.net
>>450
順当に行ってそんな感じでしょうね。
司法試験より書士が先にくることは考えにくいので、秋口になっちまうかなぁ、、、。

456 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:44:59 ID:HOEnl+9N.net
縦のラインきついから、一個空席には賛成。出願の後に印刷するんだろ?
一か月では無理。場所はどこで開催すんだろー

457 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:45:58 ID:5ELBY0DG.net
7月実施で願書受付け開始するなら司法試験に合わせて今日のうちにアナウンスするよな普通
マジで強行も延期もどっちも有り得そうで読めんなー

458 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 18:56:09 ID:jUw7dr2+.net
まさかの本年度中止w

459 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 19:18:15 ID:HOEnl+9N.net
会計士と司法試験は出願終わってたんだろ? 中止の可能性もあるよな

460 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 19:20:06 ID:MyBSjlnp.net
出願が終わってる試験と申し込みすら始まってない試験じゃ比べようがないな
いくらなんでも予定通りだといろいろ不備が出そう
今年から会場も少ないし、ホテルの予約とかも絡むし

461 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 19:45:22 ID:sNc2kCox.net
申し込み終わってたから延期の発表ができるんであって
司法書士は申し込みも始まってないのに通常考えれば無理だよな

462 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 19:55:40 ID:7tNc+0FX.net
だいたい3か月くらいかな 他の試験見てると
準備期間としてはまあちょうどいいや 

463 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 20:14:45 ID:S+cLuGH1.net
人生かかってる人も多いし無理してでも来るだろうなあ
咳したら退席とか37度あったら入室できないとか
さすがにそこまでするとは思えないけどやっても不思議ではない世の中になるとはなあ

464 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 20:21:04 ID:E6/e4ADN.net
>>463
入口で熱はかるくらいあるかもね
入れなかった人暴れてニュースになるだろうけど

465 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 20:22:27 ID:7tNc+0FX.net
とにかく自分たちの試験よりも前に始まる試験次第だな
いろいろ対策やってがんばってほしいわ本当

466 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 20:29:48.21 ID:75cwMrZ5.net
>>463
ネットカフェに入店するぐらいでも検温をする時代
試験会場で検温をするくらいは当然あり得る

467 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 21:24:18 ID:EPehua80.net
>>447そうなんだー情報ありがとう

468 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 21:59:29.35 ID:jUw7dr2+.net
法務省の発表未だなし

469 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:03:51.85 ID:pEpPOMfP.net
>>461
ですよね。何で受付を延期したのか?
受付してれば予定通り7月実施もできたかもしれませんが、会場確保を考慮すれば、同じ省庁管轄の司法試験の後に実施するのが妥当なのかと…

470 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:06:05.18 ID:uKXvn6Rs.net
どちらにせよ、私達一般受験生は来年の試験までが最後だよ。
ロー卒や公務員に科目免除導入されたら敵いません。

471 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:10:26.39 ID:QcX3mgHY.net
>>470
それでも、彼らは登記法や供託法が完璧ってことはありませんよ。
でも民訴民執民保免除は不公平かな。あれ、ロースクール組でも結構難しいですよ。

472 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:16:28.41 ID:E6/e4ADN.net
2022年から新制度が決定してる世界からきた人元の世界に帰って勉強しなよ

473 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:22:34.37 ID:/8uDTfay.net
>>471
そこで法務省がマッチポンプをして新試験はローを通すため択一、記述の登記科目が簡単になると予想
ともかくあの手この手を使ってきそう

474 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:24:16.40 ID:7tNc+0FX.net
>>470
私たちってあんたはどれくらい勉強進んでるのよ?
去年の試験の結果とか

475 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:26:04.31 ID:jUw7dr2+.net
>>471
受験生なら分かると思うが、供託法は実質的に防波堤にはならない
商業登記法くらいじゃないか、あいつらにとって難しいのは

476 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:30:04.48 ID:jUw7dr2+.net
今年と来年は熱が40℃あっても受験する!!

477 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:43:19 ID:uKXvn6Rs.net
>>471
ロースクールの底辺学生は行政書士も受からんレベルだぞ

478 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:58:13 ID:asx7qILj.net
今ロー見てるけどもしかして今から入るの難しいか?
有名大しかもうローないな

479 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 22:59:09 ID:cnh7w46U.net
会場確保を考慮すれば、





いやいや会場なんて半年以上前に

とっくに抑えてるから。

だから7月1週目を動かしたくないんだよ。


延期率は低い。

480 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 23:09:31 ID:jFkSUpZk.net
>>479
今の状況で大学が会場貸すと思います?
あと、三密を回避する策も考えないと。

481 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 23:34:24 ID:o/zW4eHJ.net
今の検察の件を見てもそうだがローも自分の利益を保守するために群がったクソみたいなクズみたいな爺どもの産物なんだよ

そして今回の新司法書士試験もそう

権力と利権に従う若い奴がいる限り、こうしたクソ爺どもの思い通りになるだけ

482 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 23:41:20 ID:jUw7dr2+.net
イタちゃんが俺の予想通り会計士試験の勉強辞めたなw

そらそうよ(* ´艸`)

483 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 23:44:12 ID:PCJw8hd3.net
受験生が振り回されていると勝手に思っているだけで、検察官の定年延長のゴタゴタ→予備試験・司法試験の延期対応→単に司法書士試験は後回しにされてるだけかも?

484 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 23:58:18.22 ID:V12u+dHQ.net
まぁ、いたちゃんは
会計士の勉強したからこそ、
スッキリ諦められて良かったと思うよ。

まぁ、簿記1級も勉強しているし、
法律系の資格者は、数字が弱い人が多いから
実務でも役には立つよ。

485 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 01:06:26 ID:YMCusihV.net
元勤務先の先輩に司法書士合格祝いで次の会計士試験
参考書セット買ってもらったのにw

486 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 01:13:52 ID:TE6qx0xM.net
まあ正直、司法書士受かって会計士受けるとか意味わかんねえからな

ただの資格コレクターじゃん

487 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 01:14:21 ID:H4AfS5t4.net
>>479
法務局サイトでは、試験会場は「調整中」になってるから、
抑えてある会場でそのままということでなくなってるんじゃないか。

488 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 01:20:56 ID:yhE6N9XR.net
>>486
一生懸命勉強する人を馬鹿にする
お前の人間性が一番の問題
ただの嫉妬じゃね〜か

489 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 01:44:43 ID:W3UWpN03.net
敬うべきは、先に合格して実務家として活躍する人。
学歴とか、他資格は関係ない。
蔑むべきは、勉強もせず、制度の批判や他者の揚げ足取りに注力する人。子供は真似してはいけない。

490 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 01:47:18 ID:WKIuvKfO.net
あの、皆さんここテキストスレですよ?

491 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 02:03:59 ID:fm2LBWXr.net
>>483
それはある
予定通り願書受付したら反発くらうから、一旦保留にしてハナから延期する気などないとかなw

492 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 02:26:47 ID:tYXH3+kf.net
五輪もギリギリまで延期を
先送りしたように国は国民一人一人の
安全健康とか考えてるわけね〜わな

試験だって決まってることだから
やるだけで、世論の反発だけ見ながら
しれっとやるに決まってる

コロナも完全に収束してないのに
試験なんてやるはずない、とか言ってる
馬鹿は何も分かってない

493 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 02:28:09 ID:fEHw5A6m.net
試験あっても受けんわ今年
人生かかったコロナおじさんに人生終わらせられる可能性がある

494 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 02:40:20 ID:S8gLjN9W.net
>>493
それでいいんだよ

全てが自己責任

受けない自由もあるのにわざわざ
試験実施を叩くやつらがゴミ

まだ1ヶ月半もあるし、7月5日実施で
最初から何の問題もなかった

495 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2020/05/16(土) 02:54:37 ID:OU6UZlJu.net
>>493
笑福亭仁鶴「さいなら〜w」

496 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 02:56:55 ID:YMCusihV.net
41℃の熱があろうが絶対に受験する!

497 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 02:57:50 ID:YMCusihV.net
42℃の熱があろうが絶対に受験する!

498 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 02:58:34 ID:YMCusihV.net
43℃の熱があろうが絶対に受験する!

499 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 04:44:18 ID:Qhz9SXhN.net
>>494
馬鹿はお前だ

受けない自由があっても国民は迷惑を被るんだよ
だから自粛してんだろ

7月はやらないね
今から受付して各方面の準備など間に合わない
大学ですら始まってもいない
あり得ないね

500 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 04:51:09 ID:KQxP6K0G.net
アホバカ論争はどうでもいい。
このスレは、テキスト・問題集を語るところ。

喧嘩はよそでやれ!

501 :ばっくれ太郎:2020/05/16(土) 06:07:32.00 ID:6mFVWVo4.net
ゆるふわ資格ちゃんねるの青年はグングン実力上げてきそう。。

502 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 06:18:02.94 ID:lTYd6qSL.net
>>498
体温計は何度までかな?

503 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 10:25:17.49 ID:jKqZuCCD.net
司法試験も6月7月に実施できるのに
8月まで延期だ
よって司法書士試験は通常の三ヶ月後あたりが妥当

504 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 10:29:28.76 ID:T9/Ex+pV.net
>>499
知性を感じない文章だな

どうせ勉強不足で7月に試験があっても
合格できないから延期しろ、と言ってる
だけだろ? 
正直になれよ

505 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 12:41:22 ID:tX0GbV9A.net
例によってオートマ過去問をやっているが
今日は民法?であるが
時間によって肢別の問題と総合問題は分けてやったほうが良いな
全部やるとメッチャ時間がかかる

今更ながらの発見だ

506 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 12:47:08 ID:qrFmKH1a.net
世紀の大発見ですね、博士

507 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 13:53:41 ID:IaBiKnck.net
ワロタw

508 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 13:58:31 ID:1FIbB8tR.net
>>503
願書受付が済んでいて、5月実施予定が8月に延期された司法試験を考えれば
受付未実施の司法書士試験は少なくとも7月には行われない。
そう推察するのが論理的かなあ

509 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 14:07:59 ID:qZAXeV2W.net
民法の初見の過去問は一時間で何問解いてますか。
私は5問が限界です。

510 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 14:45:49 ID:n0cGNUtV.net
司法書士スレのほとんどが形を成してない中
このスレだけが昔の雰囲気を保ててる気がする

511 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 17:43:28 ID:u+HU7HSO.net
ヴェテがばれるが、伝統あるスレだからなここは。。新書士試験が始まる前に
受かりたい。受からなければ撤退かな俺は。成績的にはいつ受かってもおかしくないんだが…

512 :ばっくれ太郎:2020/05/16(土) 18:12:54.84 ID:6mFVWVo4.net
このスレは悪臭アニキが居ないから雰囲気いいよね。。

513 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 18:50:58 ID:QnvJljwo.net
>>505
>>506
クスッきた

514 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 19:39:34 ID:UyklzcbN.net
アガルート今年度のテキスト落札できたから頑張るでー
年明けから来年度版の記述講座受けて完璧や

515 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 19:46:41 ID:n0cGNUtV.net
>>509
慣れると問題見た瞬間に〇×となってくるからそこらへんは気をつけたほうがいいかもw

516 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 19:52:57.84 ID:NNjyRfoB.net
短期合格のツボってその最新年度の過去問と回答も掲載されてるようなんですが
記述のも問題と解説は載ってますか?あれば単年度版過去問としても使えるのかなと

517 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 19:58:46.45 ID:fm2LBWXr.net
オートマ刑法、あの内容で2000円はかなりお買い得やね

518 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 19:59:29.25 ID:IaBiKnck.net
まだ学説の推論問題が出そうな科目ってある?
民法の推論問題はもう出ないよね?

519 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 20:00:16.03 ID:wHn/btXF.net
あ〜会社法買い直しかよ

520 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 20:02:32.08 ID:n0cGNUtV.net
>>518
拳法 

521 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 20:11:30.64 ID:6hYJ1Y4w.net
会社法速攻で買い直して来年に備えるつもりだが、このままオートマを買い直すかリアリスティックに変えるか悩みどころだな
会社法なんか覚えりゃ終わりだからちゃんとまとまってるリアリスティックの方が良さそうではある

522 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 20:29:17 ID:IaBiKnck.net
>>520
ありがとう
憲法以外はもう学説問題は出なそうかな

523 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 21:50:16 ID:hIJp9Ffy.net
アガルート司法書士って何で実績出さないの?

524 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 22:11:18.99 ID:ik4SiRwZ.net
べくまじ

根本実況

は?

525 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 22:12:30.96 ID:ik4SiRwZ.net
伝説の受験生

「コレ」をご存知ですか

526 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 22:15:56.53 ID:C6eRyIBm.net
まだ試験日程きまってないのか
今年受ける人は大変な

527 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 22:16:06.24 ID:dZGla2tw.net
うっせー

528 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 22:49:55 ID:BMw+nTHZ.net
>>521
自分的には、改正民法の参考書選びで、リアリスティック選んだんですけど、可もなく不可もなくって感じの印象でした。いかにも普通って感じの参考書でした。
ただ会社法は読んでないんでなんとも言えないかな…

529 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 22:57:07.88 ID:yUZ+WzlH.net
リアリは内容より文字間詰めすぎてて読みヅラかったわ

530 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 23:05:34.08 ID:PyUyjQyc.net
>>523
ないものを出せないだろ

531 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 23:45:31 ID:KQxP6K0G.net
受験生が受験生に必死に論破しようとも
何ら変わらない。

不平不満があるなら、
直接、法務省なり司法書士会に抗議せよ。

ここは、
テキスト・問題集スレである。

532 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2020/05/16(土) 23:47:35 ID:oujngYfZ.net
>>528
可もなく不可もなし・・・だったら貴君のアタマ次第ということですな・・・。

返信は不要です。

533 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 00:16:48.32 ID:4awhEAn4.net
>>528
返信は不要ですwww

534 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 00:52:58 ID:g+Nc8LaS.net
司法書士会に抗議♡

535 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 03:22:42 ID:4awhEAn4.net
返信は…
不要なんですよ…!!

536 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 03:26:15 ID:88nGXNd7.net
レベルひっくいなあ君ら

537 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 10:13:08 ID:4Nre1eAn.net
>>516
入ってるよー
それ目当てで続けて買う友人がいたよ
何というか山本節な解説(ゴーストライターNかもしれんけど)

538 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 11:48:41.50 ID:q/GqTPqW.net
返信は不要です

539 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 13:44:08 ID:AmpN9OdI.net
初めて来たんだけど独学で司法書士ってうかる?
これやれば合格レベルの知識はつくって参考書を教えてほしい

540 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 13:52:53 ID:FUoO2YuN.net
無駄金だから止めとけ

お前が思ってる10倍は難しいから

541 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 13:55:22 ID:eaX5YJZn.net
>>539
受験生の能力、置かれた環境、経済状況はみんなバラバラである。
あらゆる手段で勉強してきて相対評価で上位3%が合格する。
これだけやったら完璧などと言えるものがあるとしたら、その教材はとてつもなく分厚いものになるな。
ま、時間と金が無駄になる可能性の方がはるかに高いな。
なんせ100人受験して合格出来るのは3人だけだ、想像してみろ。

542 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 14:01:52 ID:I4w3K7ui.net
>>539
途中で下山したくなる高い山でも登りきる体力気力双方あるなら頑張れという感じか
まあまずはテキストとかを見てみるのがいい
それでちょっとでも興味があれば少し勉強をやってみるとか

543 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 14:07:40 ID:RP8Z5Ci/.net
何の役にも立たん助言で草

544 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 14:20:30.12 ID:kF8rMLmX.net
>>539
無理だね、やめたほうがいい。
マーチ以上で予備校いっても死ぬほど何年もやらんと受からない。
たまに高卒が受かったりするが、よっぽど法学・登記がスキとか性に合ってるとかごくごく特殊事例。

545 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 14:28:54 ID:T7YbOcrt.net
そんなに難しいのに大した年収でもないんですよね。
収入以外の魅力はなんなのでしょうか?

546 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 14:29:01 ID:/6VvR1ZD.net
>>541
クラスで一番取れば合格するってことやな

547 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 14:36:48 ID:UP1azTJy.net
有斐閣の判例六法買ってみたけど、この判例読みながら憲法の問題解けるな。憲法のテキスト決めかねていたので取りあえずはこれを読み込むわ

548 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2020/05/17(日) 15:30:12 ID:dhODEOg2.net
>>547
三省堂の模範六法でも同じだよ

549 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 15:41:37.24 ID:Hj7zxrIZ.net
>>537ありがとう早速買いに行きます

550 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 15:44:24.47 ID:tLQwIMsY.net
コロナるよ

551 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 15:58:10.75 ID:ztO0ySlI.net
もうどうでもいい話題が多すぎ
新司法書士試験とかどうでもいいって。
今年受かるためにやってるんだからさ、
とりあえず7月5日にに試験実施かが重要じゃん
明日何らかのアナウンスなかったらやっぱ延期かねえ。
直前期の詰め込みに物凄く影響でるんだけどなあ。

552 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 16:02:02.90 ID:hDYy10df.net
>>551
あなたが正しい。こっちも仕事との調整・スケジューリングに頭を悩ませておるよ(´・ω・`)

553 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 16:03:03.35 ID:lgrbe/CU.net
>>548
模範六法の登記法関連の判例とかどんな感じ?有斐閣の方はプロフェッショナルでないと記述がないんで。

554 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 16:13:51 ID:K5JIiq9g.net
>>551>>552
普通に明日から受付でそのまま実施だから
悩むコタぁないみたいよ
コロナ収束と予定通り実施を当初から推察
できたやつ尊敬するわ

555 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 16:19:52 ID:oWkctLmo.net
実施も延期もお前らの予測なんて当てにならないからなぁ
今年は試験を受けるだけじゃなくてホテルとか新幹線を予約しないといけない受験生が大勢いるんだからマジでさっさとどうすんのか決めてほしいわ

556 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 16:24:02 ID:ztO0ySlI.net
>>555
本当それ。
受験生全員が首都圏に住んでるわけないんで。
ホテルとって前泊しないといけない受験生がどんなけいると思ってるんだよ。
みんな、受験会場前で野宿か?ふざけんなよ。
で、その首都圏もいつ警戒解除なんだって話で。
ぶっちゃけ、東京、大阪の解除前提で話しないとどうにもならんでしょ。

557 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 16:28:33 ID:ztO0ySlI.net
明日、アナウンスがなけりゃほぼ延期確定でしょうけど、
アナウンスがないならないで、すげえ受験生を馬鹿にしてるよな。
一年に一回の人生かけた試験なのにさ。

558 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 16:36:37 ID:4n5nn/0H.net
おまえらって自分の事しか考えてないのな

559 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 16:37:55 ID:voqY1Af+.net
>>555 >>556
お前らが5chの予想書き込みを
どうでもいいと思っているように
法務省のお役人や首都圏に住んでる
俺もお前ら地方組なんてどうでもいいと
思っているからな〜

560 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 17:03:18 ID:+FbsjkcU.net
>>554
受付から一ヶ月で実施できるわけない

561 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2020/05/17(日) 17:08:35 ID:dhODEOg2.net
>>553
模範六法しか使ったことがないから、他の六法と比べられないんだ。
ごめんなさい。

僕は登記法とかの手続法は登記六法を一部取り入れてるよ。
最後は直前チェックに集約になるけど。

562 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 17:16:21 ID:TY/v4t3d.net
受付だけでも予定通りやってくれていればなぁ…7/5は物理的に無理だとは思うけど、役人さん達は今年から試験会場減らすことを自覚しているのか?

563 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 17:22:33 ID:I4w3K7ui.net
法務省はまあ普通に考えて忙しいだろうからな
通常なら2か月1か月半かけてやる申請の受付をさらに短くしてやれるだけの処理能力が
現時点ではあるかは疑問だなとは思ってるんだが

まあそこは今まで経験したことない事態なんだからどっちに転んでもいいように
準備をしておくしかないな

564 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 17:27:10 ID:kxJ7w29C.net
大阪0人か
来週には全解除してるかもな
これは5月末まで受験申込延長して、試験日は通常通りありえるわ

565 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 17:37:33.00 ID:MC4/8b6m.net
しかし、こういうときって性格でるよな。予定通り実施確定!とか断言する人は本当に自分勝手だわ。実施できるかな?と言ってる人は願望と予測を行ったり来たりでそう思ってるのかもしれない。延期論者も同様。

こればかりは不確定なので仕方がないが、不確定要素で人に断言調で意見を押し付けることだけはやめたいところだな。
ちなみに俺はどちらでもいい派。ただ、予定通りだと、再度気を引き締めねーとな。

566 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 17:56:16 ID:6OwSQts5.net
>>565
どちらでもいい、とか言いながら延期確定
とか今年は試験中止確定とか断言する
書き込みには何も言わないんだろ?

7月に試験やる、って書き込みより
試験延期確定とか中止確定って書き込み
の方が過去には何十倍も多かったぞ
つまりお前もそっち側の人間ってこった

567 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 18:12:43 ID:MC4/8b6m.net
>>566
株スレと違って、煽って売ったり買ったり出来んし、俺らにはどうにもならんことだから延期!予定通り!は意味がない。
だから、どう考えるかを表明出来ても断言して相手の考えを否定する意味はないだろ。せいぜい足引っ張るくらいか?(笑

568 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 18:14:44 ID:KorJsN64.net
法務省的にも頭が痛いだろうなぁ
ここ数日の雰囲気的にはこのままやれなくもなさそうだけど安心するにはあまりにも早すぎるしリスクが高い
コロナのこの騒動があと一ヶ月早いか遅いかなら迷うことなく決断できたと思うけど

569 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 18:18:51 ID:dkxs55jA.net
東京、千葉、埼玉のような受験者数が多い地域は自粛解除されてないから
今月の出願は無理なのではないでしょうか? そもそも7月強行しても受験者が
集まらないと思うのですが…

570 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 18:39:17 ID:lTLiWN+R.net
感染が心配なら自分が受験しなきゃ
いいだけなのにみっともない奴らだな

571 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:07:51 ID:EnwgYoY4.net
>>570
感染することが他人を巻き込むことにつながる
「自分だけの問題ではない」って当初から散々言われてることだ

現時点の新規感染者が減っているからと言って予定通り実施とは行かないだろうね
絶対に延期だよ

572 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:09:53 ID:TJx9LjnG.net
感染しなくても会場で陽性がでてクラスターだのなったら受験者は一生バイ菌あつかいされて迫害されてしまうかもしれないのが怖いジャップは陰湿だし

573 :アニキ:2020/05/17(日) 19:23:31.67 ID:gbzJYThX.net
復活やでっ!!

574 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:26:32.59 ID:BJiFnK2b.net
お前らそんなに勉強不足で
延期してくれないと困るのか?w

今日の街中なかなかの人だったぞ
試験会場よりはるかに危険な程にな

575 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:27:13.48 ID:/cbPgTom.net
ここは文盲の集まりか?

俺のテキストには、
コロナの文字はない。

今年もコロナのせいにして落ちろ!

576 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:34:17 ID:7zzNxQes.net
予定通り強行組は、無職で独り身の受験生じゃないか?仕事していたり、家族がいたら今の時期は試験勉強どころではないですよ。

577 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:40:46 ID:n6s1/FIs.net
強行厨はどの資格スレにも居るな失うものが何も無い人なんだと思う

578 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:40:46 ID:K7srqArU.net
>>576
やめたれw

579 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:43:09 ID:dkxs55jA.net
私なんて、もう勉強してませんよw  出願延期が決まり、緊張の糸がプツンと切れました
田端60を半分ほど解いて、中断です。改正民法も6、7割しか把握できてません。
マイナー科目だけは臨戦態勢です

580 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:44:22 ID:/cbPgTom.net
おい、文盲野郎ども。

ここは、テキスト・問題集を語るスレ

コロナの話をしたければ、
雑談スレでやれ。

新司法書士試験の話も
雑談スレでやれ。

581 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:45:46.38 ID:K5JIiq9g.net
コロナ収束予測したやつ天晴れとは
確かに書いたけどさ
もはや未だに感染者数がどうのとか
予定通り実施と全然関係ないでしょ

今の状況を予測してたやつを評価してるだけ
だって収束はしてるだろ

582 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 20:44:06.94 ID:1589Cw0+.net
>>576
なんで家族持ちの兼業はそれどころではないと思うの?

583 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 20:47:47.12 ID:gbzJYThX.net
アニキは臭いよ。。

584 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 20:53:40.07 ID:INx+pvmh.net
アニキは病院に隔離されたよ

585 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 20:54:06.99 ID:Ubfda0hq.net
>>579
おれ、予備試験に切り替えた

論文もある程度かけば点もらえるみたいだから


同じ時間と労力使うんだ。おれは弁護士目指すわ

でも試験は気になるのでここにはたまに来るw

586 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 22:46:16.43 ID:+BDMrCcu.net
灘中の算数のほうが

記述式よりずっと

むずいよな。

11X11 を下段にならべていって11の100乗の下6桁を答えなさいって問題とかきついぞ。

587 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 22:51:24.38 ID:vuYHjc7b.net
リアリスティック記述式商登法、Vマジック会社法を注文した。試験が延期になったら読むつもりだが、予定通りなら読んでる暇わない

588 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:35:28 ID:slf+LfMO.net
某有名講師が相互保有株式とは2つの会社が相互に議決権の1/4以上の株式を保有し合ってる株式の事ですって説明してたけど
この説明合ってるのかね?
条文通り、一方の会社(仮にA社とする)がもう一方の会社(仮にB社とする)の議決権の1/4以上の株式を保有している場合に、B社が保有しているA社株式につきA社株主としての議決権を行使できないって事だと思うんだけど

589 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:45:56 ID:k8Aawf+0.net
不動産登記の記述演習はリアリスティックのもやっておきたい
ただし延期前提で

590 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 02:19:11 ID:DMoaSBSu.net
>おまえらって自分の事しか考えてないのな
こういう勉強馬鹿ばかりだから合格しても食えなくて廃業する
客のニーズや気持ちなんて更々考えないから

結果、あの先生変な人で終わる

591 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 03:15:04 ID:BZZ6xRUE.net
いいかぁ〜
何でもかんでも客のニーズ、ニーズ聞いてたら
こっちが潰れちまうぞぉ〜

客ってのはなぁ、
責任ない立場で都合のいいことばかり要求してくるもんだ。
良いものを安く!
自分が消費者の時は、そうだろ?

消費者がなぁ、悪いって言ってるんじゃね〜んだよ。
そういう生き物として対応していかなきゃならねぇってことだよ。

人間としていい性格の人ほど、
ニーズという魔法にやられて
上手く利用されて
潰れていった人、たくさん見たよ。

大量生産できる物は
安くて良い物を規模の経済で実現できるが
労働集約型の産業は
良いものは高く、それが適正価格
として顧客に教育しなきゃあかんのよ。
まぁ、確かに士業は、差別化の図りにくい産業だけら、
付加価値を付ける工夫は必要だがな。

それでも聞かない奴は、
切ればいい。
価格層の低い奴ほどクレーマーになるし、
教育レベルの低い奴ほど、
価値が分からないものだ。

もう、10年以上、士業をやってきたが
ニーズ、マーケティングを低価格化と勘違いする奴が多いこと、多いこと

とても性格の良い人と(ボロボロに利用され)
とても性格の悪い人と(誰からも相手にされず)
低価格にして人が(採算合わず無駄に忙しく)
廃業している。

592 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2020/05/18(月) 05:50:43 ID:W4PWBjlM.net
長文おじさんかな?

593 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 06:22:14 ID:DMoaSBSu.net
まことだろ

594 :アニキ:2020/05/18(月) 08:44:19 ID:NnA248MN.net
はっはっはっ

595 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 09:23:39 ID:sH5q6tOh.net
延期、日程は未定。

596 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 09:42:52.10 ID:N2x2koTi.net
マジで延期決まったのか
実施か延期か早く決めて欲しいと思ってたけどいつやるのかが分からないとそれはそれで落ち着かないな

597 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 10:43:53.89 ID:4rwuzaZo.net
http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/content/001316038.pdf
とのこと。

598 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 10:58:52.07 ID:EAyAxxhm.net
合格後の研修だなんだも全部うしろにズレていくわけだな
本当どうすんだろ 年単位のスケジュールがこれから組めなくなってくる感じになるな

599 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 11:05:24.13 ID:XsUC+Yua.net
さて、きょうは寝るかな…
ずっと寝不足で勉強し続けてきたから疲れたし

600 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 11:53:10 ID:hAw764Id.net
記述はオートマが難しいとか田端が簡単と聞くけどリアリスティックはどうなの

601 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 12:57:01.04 ID:DMoaSBSu.net
法務省きたぁあああああああああああああああああああああああああ

602 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 12:59:17.95 ID:sH5q6tOh.net
>>601


603 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:12:37 ID:xZjIdqxy.net
正式に延期が発表されました!

604 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:13:59 ID:pFSESRsG.net
>>603
どこに書いてあんの?
リンクは?

605 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:23:25 ID:xZjIdqxy.net
東京法務局のHPに載っていたPDFが消えてる。どういうこと?今朝載ってたのに。

606 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:26:10 ID:DMoaSBSu.net
そらフライングだろw

担当者は怒られてるわw

607 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:31:09.99 ID:1TTVTNwg.net
朝から願書持参して、何人も窓口に申請に来たら、現場としては
出したくなるわなw
拒否する法的理由がないとか言ってたヤツもいるし。

608 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:31:21.50 ID:SmEJwBWz.net
で、いつに延期だ?

609 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:36:44.86 ID:DMoaSBSu.net
東京法務局の対応で分かるが、これ内部ではもう分かってんだぜ
あとはいつ発表するかだけだろ


11月頃だと残暑で暖房いらないし、冷房入れるほど寒くもない
10月だとまだまだ暑い

610 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:39:34.55 ID:73uqDieZ.net
いやむしろ俺は何も決まってないと推測してるんだが
せめて会場くらいは教えてくれると思ってたわ
今年から少なくなるし、ホテル取らなきゃならない人もいるのに

611 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:39:57.25 ID:wVaQlt4g.net
>>607
補正喰らった恨みでもあるのかねwww

612 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:43:46.94 ID:DMoaSBSu.net
番頭補助者のせいで俺が事後補正させられたいい思い出w

613 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:48:44 ID:He4OyWcc.net
会場は例年通りになるんじゃない?

614 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:50:12 ID:bI73+PMV.net
まあ、今日発表なければ延期でしょ
ってことで、質問
根抵当権における根抵当権者の相続なんだけど、
遺産分割で被担保債権を相続人ABCの内、Aが相続するって定めた場合
相続を原因として根抵当権をAに移転する場合、遺産分割協議の内容として
被保全債権をAが相続する、プラスBCが指定根抵当権者にならない、って内容が必要らしいんだけど。
なんで?
抵当権と違って、根抵当権は被担保債権との付従性はないでしょ。

615 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:50:59 ID:bYZ/ou2L.net
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ,令和2年7月
5日(日)に予定していた令和2年度司法書士試験の 実施
時期を延期 することといたします。
延期後の具体的な試験日程については,できるだけ速やか
に決定し,法務省及び当局ホームページで公表する予定です。
その際には,延期後の受験申請受付期間,試験実施会場等
も発表する予定ですが,受験生の皆様の負担にならないよう,
受付の開始や試験の実施までに余裕をもったスケジュールと
する予定ですので,御理解いただきますよう,お願いいたし
ます。
引き続き,法務省及び当局ホームページの情報に御注意い
ただくようお願いいたします。

616 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:51:15 ID:DMoaSBSu.net
唯一、期待できるのは前後左右は空席になること必須
ゆったり受験できるぞ

但し、これが会場費用の増大に繋がって値上げになりかねないけどな

617 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:52:10 ID:bYZ/ou2L.net
令和2年度司法書士試験の実施延期について
令 和 2 年 5 月 1 8 日
東京法務局民事行政部総務課

新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ,令和2年7月
5日(日)に予定していた令和2年度司法書士試験の 実施
時期を延期 することといたします。
延期後の具体的な試験日程については,できるだけ速やか
に決定し,法務省及び当局ホームページで公表する予定です。
その際には,延期後の受験申請受付期間,試験実施会場等
も発表する予定ですが,受験生の皆様の負担にならないよう,
受付の開始や試験の実施までに余裕をもったスケジュールと
する予定ですので,御理解いただきますよう,お願いいたし
ます。
引き続き,法務省及び当局ホームページの情報に御注意い
ただくようお願いいたします。

618 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:55:11 ID:bYZ/ou2L.net
>余裕をもったスケジュール

8月は会場抑えるの無理だろうしなあ

619 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 13:59:44 ID:DMoaSBSu.net
9月も無理だろ
入学時期を変える運動があるしな
やはり11月だろ

620 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 14:08:34 ID:j4SX1F4y.net
一旦公表してから消されたん?
延期は決定で文面の調整か?

621 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 14:16:07.54 ID:kiUiKqbq.net
延期と給付金で追加して講座か参考書考えてるのですがおすすめありますか?リアリスティックと合格ゾーンの過去問のみやってます

622 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 14:22:19.73 ID:73uqDieZ.net
>>621
まとめ本とかは不要なタイプ?
3300とかケータイ司法書士とか

623 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 14:42:26 ID:EAyAxxhm.net
直前の自分の弱点を補うような講座もあるから
そんなのも検討してみれば

624 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 15:20:49 ID:LcAmhldq.net
要するに大分おそくなるよ!って感じだな。
私の主張する9月第一日曜説で間違いないだろw

625 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 15:27:36 ID:SN385SPH.net
5月から勉強始めて今物権やってるんだが、延期するなら来年のために受けてみようかな。受からんだろうが

626 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 15:28:47 ID:pBc7PZYm.net
>>614
指定根抵当権者候補生は全員列挙せんとあかんのちゃうっけ

627 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 15:48:44 ID:EAyAxxhm.net
>>625
試験会場の雰囲気を一度体験してみるのもいいかも
去年の試験ではうしろの席で独り言をブツブツ言ってる女や昼の休憩時間に外で叫んでる男がいたり奇人変人を確認出来るかもw

628 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 15:51:28 ID:KZ2vWoBi.net
奇行種はマジ勘弁

しかしこの試験、奇行種多数

629 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 15:53:08 ID:DMoaSBSu.net
キモイマン多数

630 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 16:53:54 ID:bI73+PMV.net
>>627
なんだかんだ言って、司法書士試験の受験会場ってまともだったよ。
普通の社会人って感じで。行政書士の方がひどかった。もう、ひどいw
自分ぐうたらで期日ギリギリで願書出した。
願書申請の順番で教室割り当てるんだろうけど。
合格発表見たら、俺がいた教室で受かってるの
2、3人だったわ

631 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 16:58:43 ID:MnEr3/Gb.net
司法試験が3か月延期なんで、
司法書士試験は10月頭くらいかと予想。

632 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:21:07 ID:wVaQlt4g.net
ガテン資格受けてみろ
司法書士受験生が聖人君子に見えるからw

633 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:21:09 ID:BBwI0sPo.net
宅建や調査士も10月だったな

634 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:21:39 ID:xZjIdqxy.net
正式に法務省HP掲載。新日程は未定。

635 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:21:45 ID:BBwI0sPo.net
5時の発表で延期決まったな

636 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:36:29 ID:WvkomxKV.net
延期自体はもう驚きなんて誰もない

問題は試験日がいつかよ

637 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:41:46 ID:DMoaSBSu.net
毎日、法務省サイトを確認しろなんてどんな組織だよ

638 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 19:02:08.87 ID:3hRdKNxK.net
7月に合わせてた人はモチベーションダウンだろうな
8割は合格者入れ替わるわ

639 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 19:05:45.68 ID:F5qIHncJ.net
俺としては良かったよ
答練受けてても知識の穴がありまくりで
もう一度、各科目弱点部分中心にきちんと精読する時間が欲しかったんだ

640 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 19:22:26.91 ID:RteP+mNI.net
まだ日程すら発表できないってことは
想像以上に遅れることになりそうですな
少なくとも予備試験より前ってことはなさそうですわ

641 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 19:23:51.38 ID:j4SX1F4y.net
少なくともいつ以降か言ってほしい
8月9月は無理って言ってほしい

642 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 19:31:17.54 ID:RteP+mNI.net
予備試験と同じスパンでズレるんなら10月の第一日曜日あたりが濃厚だけど
わざわざ「余裕をもったスケジュールにする」と明言してることを考えると
11月以降になっても不思議ではないかも

643 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 19:40:48.41 ID:QWWbV1X0.net
さすがに年内ですよ…ね…?

644 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 20:02:25.94 ID:okmzJoac.net
>>643
一年に一度は実施するという法律だからな

645 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 20:09:50 ID:okmzJoac.net
>>616
それな。縦のラインがきつ過ぎるので、一つ開けるのは助かる。良い展開だな。
悪いことばかりではない。前向きに考えようぜ

646 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 20:13:12 ID:Mb4hagh+.net
>>621
単純に知りたいんだけどリアリスティックで過去問何とか解ける?


記述式対策としてオートマのひな形と田端60の問題集追加すれば基礎固めになるよ

647 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 21:08:56.24 ID:pBc7PZYm.net
12/31実施か

648 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 21:15:04.28 ID:bYZ/ou2L.net
 法務省は18日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月に予定していた司法書士試験を延期すると発表した。延期後の日程は未定で、今後の感染状況をみて実施時期を判断し、同省のホームページで公表する。

 同省によると、司法書士試験は7月5日、全国15会場で筆記試験を行う予定だった。今年度から会場数を減らすことを決めており、会場が密集状態となる恐れがあることから、予定通りの実施は難しいと判断した。

 10月を予定する口述試験の実施の可否は、新たな筆記試験の日程などを踏まえて判断するとしている。

649 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 22:32:36.41 ID:j4SX1F4y.net
>>648
口述を10月に出来る可能性は未だあるというわけか
3ヶ月くらいは延びるんかと思ってたが大幅な延期でもないんかな

650 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 01:51:16.28 ID:Z3xsuKxT.net
>>649
実質全員合格の口述試験をやらないかも
って話かと

651 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 06:30:06.74 ID:022gIFG9.net
口述試験て勝手に法務省が省略できるものじゃないだろ
司法書士法で定められている法律なのに

652 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 06:39:47.93 ID:TGw2r3U8.net
試験官と受験生がお互い別室にいてオンラインで口頭試問じゃあかんの?

653 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 07:36:31 ID:NuZ82AAW.net
直前期に備えて
3月末でアルバイト辞めた人っている?

654 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 07:51:02 ID:WQsmW42J.net
辞めたよ
短期間だけ復帰できないか交渉中

655 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 08:25:28 ID:lTLrQpAU.net
>>650
希望的観測じゃないですか。
この先、コロナがどうなるか、誰にもわからんと思うよ。
8月の司法試験も、再延長の含みもたせてあるし。

656 :ばっくれ太郎:2020/05/19(火) 08:46:06 ID:Cj0j1pgS.net
このスレで受かる実力ありそうなのはハメ太朗さんだけだね。。

657 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 09:38:02 ID:FhItAAPM.net
ハメが万年不合格のせいでデュープロの評判が悪くなる

658 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 10:44:37.40 ID:Ec7LMlFz.net
上にも書いてあると思うが、DPなんてあんなもん辞典と同じだ
辞典を全部覚えるのにどんだけ解らなくなるくらいの年数かかると思うよ?
そもそも勉強として辞典全部覚えようと頑張るかw

そういうことだなw

659 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 11:41:06 ID:2ZoeP/X3.net
デュープロセスはなんでいまだに抵当権差押えの性質について
第三債務者保護説記載してないの?

660 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 12:28:22.95 ID:1Xthu9V+.net
>>653
>>654
何歳?、実家で暮らしてるの?

661 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 12:28:30.22 ID:Ec7LMlFz.net
最初は民法だけしか出来ない
不動産登記法しか出来ない
会社法しか商業登記法しか出来ない
そんなもんだしまたそうしないといけないんだよな
勿論、勉強が進んでくれば(少なくともそう思っている)1日に複数科目をやれないといけない
だがその時点でやっと「1日に1科目しかやれない」ことの切実さを通過する
そんなもんじゃないか?
これつまり本当に何かをやるには地道に根気良くやらないとならない
それが出来ないといけない強さについて
だが始めのその時点においてはなかなかその事に気付けない・・

なんか、まるで人生みたいだなw

662 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 12:36:26.20 ID:K3xwwrfq.net
民法改正で学説問題とか出されそうだなー

663 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 13:12:35 ID:V8Y6/bWf.net
どういうモチベーションを保ったらいいかわからん。
いま直前期とおもってラストスパートかけてるやつは息切れするだろな。10月11月までもたない。
かといって、いったん入れたギアを緩めることできるかな

664 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 13:16:01 ID:XCdDLPbf.net
>>663
毎日ノルマ的にテキスト回ししたり、過去問回せばいいんじゃない?
暗記科目はいまからぶん回すのはちょっとしんどいけど

665 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 13:19:47 ID:FhItAAPM.net
ハメいい加減合格しろよ
竹下先生に迷惑をかけるな

666 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 13:23:17 ID:t8kbgY38.net
>>658
どのテキストなら辞典じゃない?
DPは有名どころのテキストの中では一番簡潔に書いてると思うけど
テキストは全部辞典という考え?

667 :ばっくれ太郎:2020/05/19(火) 13:28:23 ID:Cj0j1pgS.net
ハメ太朗さんは合格するよ。。

668 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 13:57:05.79 ID:lE8NSb0g.net
>第三債務者保護説記載してないの?
なんすか?それ

669 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 14:37:25.49 ID:Ec7LMlFz.net
>>666
そらあの類ならばオートマじゃないか?
でもそのオートマにしたって辞典なんだよ
仰る通りテキストは辞典という考え
つかATやDPだけを闇雲にやって全部覚えられると思うか?
無理だろ!
だから直前チェックや出るとこなどが在り、コレが基本アイテムとなる
直前チェックや出るとこで意味がわかるならばそれで十分
わからない所があるからデュープロやオートマで読む
辞典ってのはそういう意味
つかコレは竹下も自著で言ってることなんだがな
もっとも直前チェックなどを使う初期段階ではその1問1答に逐一デュープロを読むみたいに書いてあったが
そうやっていずれは直前チェックなどをやり、それででわからない部分でデュープロが出てくる状態にする

最終的には辞典化してないといけない

670 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 15:15:14.53 ID:fRhRgoLW.net
ハメはDP使って不合格だからね

671 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 15:27:09.61 ID:hV+ZsXSB.net
辞書というならリアリスティック

672 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 16:17:40 ID:uYZVC71B.net
>>668
民法304条1項但書の差押えの趣旨に関する学説。
最判平成10年1月30日で最高裁は第三債務者保護説に立ったといわれている。

673 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 17:15:42 ID:vUIqOhAH.net
他の財産と見分けが付けばいいんだから誰が差押えてもいいって言うのが特定性維持セックスで
第三債務者の二重払い回避のため自分で差押えなきゃダメって言うのが第三者債務者保護説だっけ?

674 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 17:24:34 ID:6LOZpnSl.net
それが特定性維持セックスだな

675 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 18:10:38 ID:m6N3o8iC.net
差し押さえをセックスに置き換えるとか斬新でいいと思います
押さえ差しだと犯罪っぽく聞こえてしまうので注意ですね

676 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 18:21:39 ID:j959Pfdm.net
童貞おもんな

677 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 18:23:29 ID:5FdARB75.net
延期になったし田端の記述問題集でもやろっかな

678 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 18:24:21 ID:WQsmW42J.net
>>660
29歳、一人暮らし
今年の試験のために、去年の秋に仕事辞めて貯金切り崩しながらフリーター生活してた
マジでもう貯金がなくなる!!!!たすけて!!!!!

679 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 18:50:13.41 ID:9/IuuRH1.net
>>677
俺も買った。簡単というわけでもなかった。結構間違えた。辰巳は田端さんだけ残ればいいや

680 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 19:10:56.30 ID:uNRf4YjX.net
コロナ完全収束しそうじゃん

月末までの緊急事態も21までみたいだし

とか思うんだけどこれこのまま収束するのか
感染者数だけで政府も判断してそうだな

681 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 19:11:18.86 ID:F23sD9u+.net
>>678
すげー気合い入ってんな、一発合格目指しているんだな。
勉強方法は予備校利用?
どのくらい勉強進んだ??

682 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 19:15:50.88 ID:WQsmW42J.net
>>681
ガッツリの三年目です…w
去年の結果を見て今年が勝負のときだと思って
教材は去年までのがあるから改正に合わせて書き換えながらプラスでクイックマスターだけ取ってます
記述はオートマ頼りで…!

683 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 19:20:00.96 ID:edtadgwr.net
>>682
辞めた定職が新卒採用で入ったいいところじゃないのなら、また金なきゃ中小企業で働けばいいんでないの?
予備校も学費ばかにならんし、一人暮らしなら大変よな。

684 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 19:25:09.03 ID:w/8JRv2u.net
>>682
すばらしい。仲間だ。
あのまるで変わった民法の書き込みの手間といったらすごい。

685 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 20:09:55 ID:5iCWMVp+.net
ハメ太郎さんが使ったことのないテキストにすればいいんですね

686 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 02:51:14 ID:kYN2jsvN.net
松本はちょっとペースを緩めるべきとか言ってるけど、ほんとかね。
田端は8月末にあるとおもってとか言ってるし、辰巳のなかでも統一がとれてないよな。

687 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 04:06:54 ID:YrXJpaVM.net
Studyplusってアプリいいよな
物凄い勢いで毎日勉強してる奴とかいて刺激になるわ
俺は胃癌との戦いながらだから
そこまで命削って勉強できないのが悔しい

688 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 04:28:55 ID:B/1dbebd.net
アプリとかスマホとかで
勉強できんの?

俺は古い人間かもしれないけど
紙ベースじゃないと無理だな。

理由は分からんが
PCとかスマホとか、デジタル画面上の問題文や文章が頭に入ってこないんだ。

689 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 04:35:56 ID:YrXJpaVM.net
ちゃうちゃう
Studyplusは勉強記録アプリ
その日の勉強時間を報告し合うんだよ
SNSの面もあるから同じ目標に向かってる同士で刺激になる

690 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 08:24:26 ID:gtJUZ/4V.net
雑談は雑談スレで

Vマジック会社法 発送された!

691 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 08:25:31 ID:a4MyZAaM.net
Vマジック立ち読みしたけど、文字数ギチギチで読むのきつくない?

692 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 09:45:00 ID:fapwzgCI.net
6月告知、7月いっぱい申込、10月上旬に試験
宅建の日程に近い感じになりそう

693 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 09:45:30 ID:EQA4GPt+.net
根拠は?

694 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 09:48:01 ID:fapwzgCI.net
専門家は11月に第2波がくるって言われてるからな
11月以降はない
9月は台風の被害が多すぎる、通行止めになりかねない

695 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 09:48:21 ID:a4MyZAaM.net
ギリギリまで開催するつもりだったんだから並行して準備はしてなかっただろう
いまから願書作り直すところからだからこれから会場決めるとなると思ってるより遅くなるはず

696 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 10:00:42 ID:K6U/jQ4s.net
9月が濃厚だと思ったけどなんかここの意見みてると10月でも最短って計算になるみたいで10月以降が濃厚?
9月だと認定の方を先にやらせるとかいう意見もあったよね。
司法試験が受付完了してても三ヶ月も延期されたこと踏まえると10月が妥当となるけどそれはコロナが関係あるからであってもっと前にやれるようになるんじゃないかな。今後はコロナ関係なく動けそうな感じだし。

697 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 10:27:15 ID:AyUBjcb0.net
そりゃ法務省が暇なら9月でもできるだろうけどね

698 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 10:53:39 ID:mms4C4Oh.net
Vマジック注文したけど明日頃には来るかな
会社法はオートマが苦手というか話が飛んだり端折ったりされてるからか苦手だった

699 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 10:56:33 ID:xtrH+NzR.net
オートマの方がVマジックよりページ数多いから内容濃そうに思えるけどオートマは過去問で嵩増ししてるんだよな

700 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 11:01:56 ID:eLZizQci.net
Vマジックの商業登記法を夏までに出したいと言ってるけど、どうせ年末か年明け以降になるんだろうな

701 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 11:12:20.36 ID:K6U/jQ4s.net
>>697
あなたも9月は無理と考えるか。
なら総合的に10月以降とみていいかな。

新刊3300もう出てたのか。
知らなかったよ。何だかんだで人気だな。

702 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 11:17:22 ID:Ns+OjLQM.net
ここでの多数決になんの意味ないですよ
いつ来てもいいように柔軟にしていくしかないです

703 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 11:25:12 ID:QJUB+9Sq.net
これで司法試験の翌週とかだと笑え…ない

704 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 11:35:10 ID:5cX4sE3J.net
9月10月は確実に武漢肺炎第二波がある
いまより緊縮がすすみ、第二の緊急事態宣言がある

この状況で試験を実施する責任感が、法務省にあるか、だ


今年は恐らく司法書士法に反して毎年の試験に例外がある年

705 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 11:41:21 ID:SbrUqgkJ.net
強行派の次は中止派か

706 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 11:41:41 ID:YIykCDsB.net
正確に市中感染率調べて、ワクチンは無理でも、治療薬が
確立しないと8月の司法試験も再延期になる可能性があると思う。
緊急事態宣言解除した後、コロナが夏にどういう動きをするか、誰もわからんよね。

ただし、司法書士試験の延期自体は決まって、集中力とやる気は出てきた。
Vマジック会社法 早速注文してみる。

707 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 11:48:29.98 ID:Y6dL92In.net
Vマジックは、巻が進むほどケータイとの乖離が激しくなるのをどうにかして欲しい
会社法はまだ確認してないけど

708 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 11:48:32.11 ID:SxItDO9w.net
オートマのコラムなくして本文に入れてくんねえかな

709 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 11:50:56.35 ID:Cauhgo6T.net
みなさんは、知識整理のためのまとめ本は使ってますか?

710 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:00:24.21 ID:YIykCDsB.net
>>709
ケータイを使用。

3300は改訂されて民法はボリュームダウン、劣化してる。
不動産登記法、会社法・商業登記法は見てないので、どうなったかわからん。

711 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:03:43 ID:sfbBDIS6.net
精神的につらいから早く実施してくれ
緊張感保てないよ

712 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:09:24 ID:tC2lM6ZT.net
借地人Aが借地上に養母B名義で登記をした建物を所有している場合において、その借地が第三者Cに譲渡され、
その後にBが死亡し、その建物につきAがBから相続した旨の所有権移転の登記を経由したときは、Aは、Cに対し、
その借地権を対抗することができる。
→ ×
っていう問題があるんだけど、Cの登記の有無とかその前後とかに関わらず×なの?要件不足で解答が出せないような…
賃借人は177条の第三者に当たるから、お互いに対抗できるかは具備の前後で決まると認識してるんだけど合ってますか?(最判昭49.3.19)

713 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:11:13 ID:sfbBDIS6.net
民法3300は賃貸借の存続期間が50年までになったという
改正点が抜けててオイオイと思ったな
でもまあまとめ本としては優秀だよ

714 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:11:18 ID:B/1dbebd.net
俺、5月から始めた初心者なんだけど
合格ゾーンテキスト民法と確認テストとして3300を買ったんだけど
チョイス間違えたかな?(笑)

オートマも一応、目を通したんだけど
字が小さいのと
全シリーズ揃えると40冊くらい?揃えないといけない商魂がなんとなく嫌で
避けたんだけどな(笑)

合格ゾーンテキスト
3300
伊藤塾過去問

とりあえず択一は、これで乗り切ろうと思っている。
多分、来年を初受験として、働きながらできる精一杯の量だと思う。

715 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:17:51 ID:IYsvlHDh.net
>>714
なぜ予備校使わんの?

716 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:21:29.07 ID:q4p0ijHs.net
>>714
合格ゾーンテキストでどれだけ
やれるか、実際に試すのはいいと思うよ

過去問解いてこりゃ駄目だ、と思えば
オートマでもVマジックでも
リアリスティックでも買い増せばいいんだし

717 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:30:15.53 ID:B/1dbebd.net
まぁ、とりあえずやってみます!

というか、
自動車免許以外
大学受験も含めて塾、予備校って
行ったことがなくて、
資格予備校という概念がなかった、単純に。

でも、
あれだけ参考書、問題集売ってたら
社会人の大半は独学なんじゃないの?

そのために売られているもんだと思ってた。

718 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:35:59 ID:7524WuUd.net
>>714
初期コストけちって後悔しないように。
本当に欲しい物をそろえましょ

719 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:40:38 ID:7524WuUd.net
>>716
合格ゾーンテキスト 安い
網羅性ありすぎお得感満載。
今年もベストセラー確実
これだけで絶対に合格出来る
レックで買えば割引で買える
尊師根本講師最強

720 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:46:34 ID:sfbBDIS6.net
>>712
そもそも土地の移転登記しなきゃ賃借人には対抗できないんだから
あまり深く考えず当然登記していると考えるべきでは?

721 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:46:42 ID:2UI4VqNe.net
初めて改正民法対応の新・オートマ過去問の「代理」やってみたが
結構変わってる部分が在るな
何回もやってて余裕!
と思ったらペケ…
で、「逆転 ◯ ⇆ ×」とかってなってんのな…
知らずに本番やったら木っ端ったということか…
全42P所要2時間半
条文参照はしてないが解説の理解に努めた
真面目にやったらやっぱそのくらいかかるんだな
次回は条文参照だからもっとかかる
それが終われば取り敢えず「代理」は早く終わる
こんな感じで民法全土に…

やはり民法だけでも巨大だな…

722 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:54:48 ID:mms4C4Oh.net
オートマ過去問と合格ゾーンとかでも過去問の改正部分の問題文の解釈の違いで
〇×が違ってたりするし本番でどうなるかわからんな

723 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 13:02:53.20 ID:zge5yjQZ.net
合格ゾーン択一の民法が無料で読める 5月末まで

https://digipanf.lec-jp.com/library/public3/book/list

724 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 13:11:57.71 ID:YCwefRKA.net
みなさんはテキストは紙派?それとも電子書籍派?

725 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 13:23:25.79 ID:IYw0OtUX.net
>>712
対抗力を発生させるには、借地権を主張する者であるAの本人名義の建物を所有していないといけない
対抗力がない状態で所有権譲渡されたので、賃貸人たる地位を第三者Cは承継しない
これにCの登記の有無は関係ない
そしてCとの関係で賃借人ではなくなってるAが、後から登記を備えても何にもならない

726 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 13:47:48.74 ID:tC2lM6ZT.net
>>725
スッキリしました!ありがとうございます!

727 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 13:51:12.87 ID:60IOXBph.net
>>724


728 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 14:01:21.12 ID:e12sWsMg.net
借地人といっても、その借地権の登記をしてるかどうかでも違ってくるでしょ。
たぶん、登記していない賃借権なんだろうけど。
>>720
売買は賃貸を破るっすよ。
対抗力がない借地権者は無権利者なんで、所有者は登記なくして対抗できますよ。

729 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 14:04:34.54 ID:5ti+7u+O.net
雑談は雑談スレで

730 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 14:16:12.82 ID:K6U/jQ4s.net
>>712
Cに譲渡された時点で自分名義の登記を備えてないとアウト。
借地権の対抗力を備えるにはA名義の登記が必要でした。

731 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 15:41:47.43 ID:EMdKtRvY.net
>>728
賃借権の話じゃなくて借地借家法の話っしょ
>>725のいうとおり(最大判昭41.4.27)

732 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 16:45:34 ID:OjADJFgx.net
書士1位はレック

733 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 16:46:54 ID:AN5hMYmw.net
Vマジック会社法、かなり前に注文したのに楽天ブックス発送されない٩(๑`^´๑)۶

734 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 16:56:20 ID:e12sWsMg.net
借地借家法の話なんだけど、登記してる(登記してくれた賃借権)ならこんな問題
そもそもこんな問題起きないでしょ。
借地関係で、登記してない賃借権をどう処理するかって話。
民法605条、賃借権を登記できれば、対抗力あるんだからさ。

735 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 17:10:16 ID:OjADJFgx.net
書士1位司法試験合格の人は、書士はLEC、司法試験入門はレック矢島からのアガルート

736 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 17:18:12 ID:Apk4zw3p.net
つまり、712のケースで先に借地上の建物の登記がされ、その後に所有権移転登記がされているときは
登記簿を見て借地人と土地の譲受人の比較には、建物登記の「受付日付」と所有権移転登記の「原因日付」で判断するってことか

737 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 18:03:11.75 ID:vhh//Zhb.net
テキストスレで延々とテキスト以外の話をしてるやつは嵐なの?

738 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 18:16:10 ID:Ns+OjLQM.net
ここは毎年こんな感じじゃね?

739 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 18:20:47 ID:e12sWsMg.net
ここぐらいしか、まともに質問、解答できるスレないからいいじゃん。
他のスレ、酷すぎでしょ。

740 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 18:35:42 ID:SZLGWNFg.net
スレ違いとかヒステリックに言う人いるが、大目に見てくれよ

741 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 18:42:40 ID:e12sWsMg.net
>建物登記の「受付日付」と所有権移転登記の「原因日付」で判断するってことか
何言いたいのか、ようわからん。

テキストスレなんで、もう何度も繰り返し書かれてると思うが、
オートマ記述は、単独では全く役に立たんぞ〜

742 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 18:44:46 ID:60IOXBph.net
ほかのスレが酷すぎてここくらいしか生き残りがないしなw
むかしはこんなんじゃなかったけどまあ仕方ない

743 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 18:46:50 ID:SZLGWNFg.net
過去問が品薄って、書かれてたが本当なのかー?

744 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 18:49:08 ID:e12sWsMg.net
>>743
すぐに増刷するでしょ。
去年の8月ごろも、新民法対応のテキスト、アマゾンで欠品だったけど、
すぐに補充されてたし。

745 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 19:24:55 ID:Apk4zw3p.net
>>741
多分その人記述の話はしてないと思うよ

746 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 19:26:29 ID:J2aL+Fx/.net
ん…?

747 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 19:27:20 ID:e12sWsMg.net
テキストスレだから、テキストの話しろって言われたから
関係ないけど、テキストの話題いれただけ〜

748 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 19:33:56 ID:UG5Yy073.net
アマゾンは本以外でも全般的に欠品が多いよね
これもコロナの影響なんだろうか
過去問が品薄というのは初耳

749 :ばっくれ太郎:2020/05/20(水) 20:04:12.44 ID:SESJ1rly.net
アニキは臭いよね。。

750 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 21:14:13 ID:O8Jr8mNL.net
何気にばっくれ太朗が各司法書士試験スレのクラッシャーなんだよな

751 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 00:51:17 ID:rrrjb0Sa.net
やる気が出ない人はねもちんを見よう
https://youtu.be/78_jD7Yg8RU

752 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 02:23:01 ID:C2n2V6pl.net
超絶悲報】新司法書士試験が検討されているとの情報「多様な
blog.livedoor.jp schulze archives

【超絶悲報】新司法書士試験が検討されているとの情報
「多様な人材の確保に向けて、受験資格を設けない」
「ロースクール修了者等には一部科目免除」
新司法書士試験が検討されているみたい

新司法書士試験構想 新司法書士試験合格者が新たに
- livedoorblog.livedoor.jp schulze archives

新司法書士試験が検討されているとの情報
「多様な人材の確保に向けて、受験資格を設けない」
「ロースクール修了者等には 法科大学院修了者には
新司法書士試験の一部科目免除をする特権を与え、
司法試験に合格しない修了生を救済し

753 :ばっくれ太郎:2020/05/21(木) 04:10:04.49 ID:M8xtHtqC.net
ゆるふわ資格ちゃんねるの青年は実力グングンあげてきそうだね。。

754 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 06:58:43 ID:w83R4tTF.net
リアリスティック、読みやすいし調べやすいけど残らないというか力がついた気がしない…
※個人の感想です

755 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 07:02:20 ID:O+wGrmZq.net
リアリステイック、索引だけは素晴らしい
索引は他の本も見習ってほしい

756 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 07:17:52 ID:O+wGrmZq.net
>>752
これほんとムカツク
貼らなくていいよ

757 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 07:27:44 ID:4DFMeCu2.net
どうせ刑法のみ免除でしょ

758 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 07:31:17 ID:C3df5e/x.net
模試も延期でしばらく気が抜けた感じになるな
弱点の補う時間にでもしようかな しばらく

759 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 07:48:10 ID:O+wGrmZq.net
民法の取得時効の過去問は何度やっても間違える

760 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 08:41:32 ID:e2x72Qxi.net
>>751
クセありすぎ〜

761 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 09:18:52 ID:2pWHiNNz.net
>>754
リアリスティック民法総則で三原則みたいなの書いてないよね

762 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 09:21:32 ID:2pWHiNNz.net
>>757
刑法は試験から無くなる予定で免除科目は司法試験と被ってる科目全部みたい
4科目で受験できるらしい

763 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 09:24:55 ID:V7YQc8kl.net
は?刑法なくなるの?

764 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 09:34:13.08 ID:O+wGrmZq.net
>>762
はああああああああああああああああ?
4科目受験なんて許せない

765 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 09:39:52.27 ID:jzFwMUL1.net
刑法は新司法書士試験の科目にはたしかに書いてなかったね

766 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 09:47:31 ID:4DFMeCu2.net
>>762
ありえなさすぎてワロタ

767 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 09:50:54 ID:2pWHiNNz.net
>>763
>>764

いや新司法書士試験なんてどうせ5年後でしょとか思って適当に見たらほんとに許せん内容だから知らないならみてみた方がいいよ
自分はヴェテではないけど合格者も怒って当然の内容だしもし受験生なら合格しても仕事に関わってくる内容
それに実施はもう再来年くらいから

768 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 09:55:58 ID:4DFMeCu2.net
もう確定してんの?

769 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 10:00:27 ID:C3df5e/x.net
目の前のことに集中しなさい
そんなことはどうにもならないんだから 

770 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 10:14:45.87 ID:epEPIeBd.net
刑法なくすということは、
簡裁取り上げる気だな。

771 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 10:25:14 ID:l0qJEYjU.net
役に立たないであろう憲法無くしてくれればいいのに
出題が3問でまだ過去問の蓄積も少ないからテキストだけじゃ厳しいし
かといってむやみに手を広げるだけの時間と余裕はないしなぁ

772 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 10:38:39 ID:t+x/aEKU.net
一般社団法人の機関の覚え方とかいいのない?

773 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 10:39:44 ID:O+wGrmZq.net
司法書士養成委員会(仮称)が定める1年の司法書士養成課程を修了して認定を受けないと、司法書士登録出来ない


時間と金をたくさん持ってる人じゃないともう無理、ひどい

774 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 10:41:11 ID:fNXO1EQf.net
>>770
簡裁とりあげるとか司法書士会が新司法書士試験をのむメリットがないからありえるわけないだろ
司法試験の残りカスの受け皿になる制度なんだから

775 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 10:56:38 ID:4NFTPJBG.net
それじゃ免除者はほぼ登記法だけかよ。
しかし法務省は悪手ばかり打つよな。
今はコロナの混乱もあり、いくらでも撤退する要素あるのに、
なぜ追い討ちをかけるのか。。

せめて司法書士受験生には科目合格を認めるとか、希望をほしいわ

776 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 10:57:40 ID:4DFMeCu2.net
こんなんならロー行くわw

777 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 11:00:09 ID:t+x/aEKU.net
税理士みたいに科目合格制度取り入れてよ

778 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 11:02:06 ID:cy7BB9lM.net
>>771
憲法の勉強楽しいけどなあ
木村草太や小林節の本なんかも気分転換に読んでる

779 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 11:12:19 ID:/1cyWJGw.net
倫理観の為にも憲法はあってもいいと思う
勉強するといろんな資格の教科に入ってる意味がわかる気がする

780 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 11:51:06 ID:2g6Z7zxj.net
俺もかねてから憲法には手を焼いている
特に統治機構のあの条文
直ぐ入ってきてそれよりも速いスピードでさっささっさと脱けてしまう…
どれかというと親族編に近いのだが接する時間も機会も格段に下がるし
なにより憲法のあの判例
とても覚えられん…
どういう経緯で、どういう理由でどんな趣旨により、こんな判例がという流れは掴むのは労あるが出来ないことではない
だがあの判旨全文頭入れろとなったらお手上げだ.…

したがって憲法はある程度もう妥協せざるを得ない

781 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 11:57:52 ID:wkLujwW3.net
俺ロー卒だけど、憲法の判例は徹底的に叩き込まれたし、刑法の学説も井田や前田の解釈の違いも検討してる。
書士の試験の傾向から言って、法律家として必要最低限の基本的知識を問うているのではないかな。

782 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 11:58:48 ID:iPdMUQsn.net
>>779
だったら倫理観の範囲内で出題しろっての
あんな面倒くさい学説問題や山本曰くの「日本語の問題」など止めてほしいわ
つかその「日本語の問題」が1番難しいんじゃねえかよ・・
「日本語は世界で最も難しい言語」って言われてんだぞ・・

783 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 12:03:26 ID:2g6Z7zxj.net
それだよ
「ローで叩き込まれた」わけだ
井田も前田も
然るべき場所で然るべき人物に教えてもらうんだな

独りじゃ困難だな
やはり妥協するところはしないと

784 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 12:17:24.03 ID:wkLujwW3.net
書士試験の憲法は表面さらってるだけで意味がないんですよ。受験生も判旨を読んでる人は少ないでしょうから、合憲意見の丸暗記で事実をどう憲法的に解釈したのかサッパリだと思います。
新司法書士試験でそれらをすっ飛ばす、というのはある意味、表面的な受験勉強ではなく、どこかでキチンと既習済とみなす、ということなのかな?と思うわけです。

785 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 12:22:30 ID:ti2ncJOH.net
>>784
三振したの?

786 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 12:26:36 ID:wkLujwW3.net
ちなみに会社法は書士試験のほうが数倍レベルが高いです。責任追及とか、取消し事由や無効事由に関して徹底的にやりますが、書士試験対策で初めて知った事も多いくらい。
民法も書士試験は不法行為がムチャクチャ薄いですよね(共同不法行為とか)。逆に質権なんて司法試験には出ません(笑)。結構棲み分けができてるのかな?と思います。

787 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 12:28:20 ID:ti2ncJOH.net
>>786
三振したの?

788 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 12:31:34 ID:wkLujwW3.net
>>785
三振です。3年目はギリギリのラインで落ちたので悔しくて歯をぎりぎりやってたら、歯が割れてしまいました(苦笑
書士なら受かるだろうと舐めてたら、正答率8割は無理!皆さんスゴイなと思います。
ただ、ここまでレベル高い争いにする必要あるのかな?と違和感を覚えなくもないです。試験制度がちょっと変ですね。

789 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 12:50:03 ID:2g6Z7zxj.net
タカトシコントみてえだwwwwww

790 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 13:09:59.44 ID:NQfURXWj.net
>>788
自分も「試験が難しすぎる」とは現役の司法書士からも聞いたことがあります。5年前くらいの合格者でした。

実務と比して難易度が高いというか、落とすための試験という性質があまりにも強くなりすぎているのかもしれない。

791 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 13:13:37 ID:J50T24zR.net
ちょい質問。募集株式の発行について、現物出資がある場合なんだけど。
募集事項で決定するのは、現物出資財産の内容と、その価格だよね。
で、その価格の相当性について、検査役やら、なんやらが調査したり
しなかったりってのはわかるんだけどさ。
例えば、車出資します、700万円相当。検査役の調査OKです。
その募集事項で、金銭出資の場合1株10万円って決めてた場合、
この現物出資者に100株割り当てるのってOK?

792 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 13:23:46 ID:b00yXfif.net
>>761
あんなの出るわけない

793 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 13:26:29 ID:rBhhsl1H.net
>>788
もう司法試験は受けないんですか?

794 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 13:28:16 ID:qgXkD+PF.net
>>793
受けられるもんなら受けたいですよ。(落ちた人はみんな言うだろうけど)今なら受かると思います(笑

795 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 13:32:29 ID:89OoQQEh.net
5振じゃないの?

796 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 13:33:25 ID:2g6Z7zxj.net
欧米か! w

797 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 13:33:54 ID:17rYaq0N.net
頼むからロー卒試験免除はなしにしてくれ
まともな試験じゃなくなる

798 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 13:35:13 ID:89OoQQEh.net
ローを生き残らせるための捨て石に

799 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 14:06:14.20 ID:4NFTPJBG.net
だれでもローいくだろ。
これで司法書士受験生から出発するってよっぽどMだぞ。
登記法だけに集中できるならだれでも高得点だせる。
フェアじゃないよね。

800 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 14:11:10.69 ID:Jy1yxltq.net
ロー行けない貧乏人のてめーらは一生ハケンで生きていけということ。
おつかれさまでした。

801 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 14:40:32.17 ID:b00yXfif.net
貧乏人は哀れよのう
俺は制度できたらロー入ってあっさり司法書士にならせていただくわー

802 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 14:47:47 ID:89OoQQEh.net
アカウンティングスクールは、あまり行かないよ。ローに行くといってもアラフォーは入学はまず無理。

803 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 14:49:28 ID:89OoQQEh.net
ローを栄えさせるための捨て石となった司法書士試験。三振者にも適用されるのか。

804 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 15:03:15 ID:C3df5e/x.net
>>791
割り当てる株が譲渡制限株なら取会
そうじゃないならOK

805 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 15:45:44.84 ID:J50T24zR.net
>>800
>>801
ローはいれるの?ロー卒業できる?
今年、来年の試験受からなかった厳しいんじゃね?
ってな嫌事はさておき
>>804
公開株式ならOKなの?
現物出資財産の価格の相当性と、それに対する株式の割り当てっどこで
担保とってるんでしょ
釘一本1円です、価格の評価は相当ですね。OKです
で100株割り当てます、これOK?

806 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 15:56:24.16 ID:iPdMUQsn.net
新司法書士は決まらんだろ
迷走し過ぎだ

807 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 16:02:36.97 ID:6URuNQAx.net
>>805
割り当てはokでも出資の履行が済んでないというオチかもね。

808 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 16:21:59 ID:89OoQQEh.net
toyさんが、1位やった。矢島の前はレックちゃうかな

809 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 17:08:51 ID:9p2WI0XM.net
>>805
株会での承認、説明責任、差止請求、役員の過失責任、解任の訴え、無効の訴え、責任追及の訴え

810 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 17:14:41 ID:b00yXfif.net
>>805
常識的にアウトに決まってんじゃん
頭大丈夫か?

811 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 17:21:38.06 ID:l56mskb1.net
新司法書士試験実施の前に
合格すればいいだけだろ

まさかお前ら5年後とか7年後とかを
合格目標にしてるのか?

812 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 17:22:44.00 ID:NQfURXWj.net
>>811
受かってから言えや

813 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 17:24:16.87 ID:C3df5e/x.net
>>805
手続き的にはたとえ通る形式をとっても後々問題にはなるらしいけど
まああんまり踏み込みすぎないほうがいいとは思う

814 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 17:50:51.70 ID:O+wGrmZq.net
今年受かるにこしたことはないが、現実問題としてここ見てる人達のほとんど全ての人が新試験に突入する

815 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 18:22:55 ID:C3df5e/x.net
>>810
そんな強く言ってやるな
みんな最初はわからないことも多いし質問すればいいじゃないか 

816 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 20:27:00 ID:x8B+4JfA.net
>>814
何でだよw ヴェテって総合落ちとかだぞ! すぐには決まらんだろうから
現行のままでもあと3、4回は受けれるだろ。それまでに受かれば良い

817 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 20:31:09 ID:C3df5e/x.net
最近資格版にいるかはどうか知らんが
合否の発表後には0.5点で落ちて涙をのんだとか聞くほうもつらくなるような実力者もいたな
まあ合否を考えられる人はみんなそうなんだろうけど

818 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 21:38:40 ID:iPdMUQsn.net
意外となんか、同じことを繰り返すといつまでも際限無くその動きをリフレインさすことになる
勉強なんて特に最初は凄んげぇー時間も労力もかかる
時間が経って行くほどにどんどんそれにかかる時間と労力が減って行く
それが正しいプロセス 

いつまでも同じことの繰り返し
やってもやっても一向に新しい地平が見えてこない

そう感じたらそれはきっと正しいプロセスを踏めてなかったってことさ
ま、それも何回も同じことやって散々その膨大な時間をロスしてきてやっとわかってくる
そんなもんじゃないかね?

「急がば回れ」とよく言うでしょ

819 :名無し検定1級さん:2020/05/21(Thu) 23:15:41 ID:MTZmCuzj.net
773名無し検定1級さん2020/05/21(木) 10:39:44.83ID:O+wGrmZq
司法書士養成委員会(仮称)が定める1年の司法書士養成課程を修了して認定を受けないと、
司法書士登録出来ない

820 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:00:09.08 ID:vhTIPAcP.net
>>816
それが早晩始まるっていうからこんなに話題になってるのよ
今の司法書士試験は来年が最後っぽいよ

働きながらいつか合格すればよいと考えている受験生はかなり多いからね
そのような試験でなくなるって意味で悲報

新司法書士が始まれば試験制度や合格者数を変更しない限り今度はロー生達が凌ぎを削る試験になる

しかし試験自体が全く変わる可能性もあるからまだ断定できないがこの今のままの試験でなら免除のない一般受験生は相当不利

日司連や現役司法書士や受験生全体で反対運動を起こしていいレベル

821 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:04:29.64 ID:xwgCyD7i.net
スレ違い。新司法書士試験のスレがあるので、そちらでお願いします。

822 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:05:50.62 ID:zcHMe/TD.net
1位のToyさんは会社法は完択を使用した。

823 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:09:12.48 ID:jiyowQKw.net
>>822
何の1位?誰?

824 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:15:56 ID:zcHMe/TD.net
書士1位、予備試験短刀1位のチューバーだ

825 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:17:30 ID:zcHMe/TD.net
https://youtu.be/_sXfY3CXixY
これが勉強法。書士はレック。1位合格で、講師から予備試験を受けるように言われた。

826 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:19:05 ID:zcHMe/TD.net
この人は、レックのどの講師かしらんが書士はレックで学び1年で一発一位。予備試験は、レック矢島と基本書。司法試験はアガルート。

827 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:20:56 ID:zcHMe/TD.net
https://www.lec-jp.com/shoshi/reason/success/first/#toidaこの人

828 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:24:04 ID:zcHMe/TD.net
ブレークスルーテキストで合格した

829 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:25:06 ID:6zMzOhgs.net
他人のこととかど〜でもいいわ

何が楽しくて他人の情報貼り付けるんだ

自分で結果出して自分の情報を
書き込めよ

830 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:26:56 ID:zcHMe/TD.net
くれくれじゃだめだよな。

831 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:38:32 ID:DinmiQdw.net
そもそもこのスレの存在自体がズレてますよ
いつまで教材選びなんてやってるんですか
本来超初心者の段階で終わらせておくべきこと

832 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:39:49 ID:zcHMe/TD.net
単発しかいない

833 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 01:30:16 ID:jyu6n3+n.net
Vマジックはオートマみたいに対応した過去問とか問題集出してくれればなぁ
ケータイだと薄すぎてなんとも

834 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 01:48:05 ID:BhA7/4i2.net
呉基礎本イイ

835 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 01:58:12 ID:WkrKYcFl.net
学者本なんか司法試験崩れの落ちこぼれが推してるだけで書士試験では通用しない

836 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 03:24:03 ID:WkrKYcFl.net
合格ゾーン過去問はいい本なんだけど解説の文字間が詰まりすぎて読みにくいのが難点だ
何であんなに文字間を詰めちゃったんだろ


Vマジック商法買った人どう?分かり易い?

837 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 06:02:35 ID:Htjc0BLA.net
>>825
>>827
名前違うけど同じ人?

838 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 08:10:20 ID:zcHMe/TD.net
はい

839 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 08:11:23 ID:zcHMe/TD.net
>>835
ところが司法試験では通用する。なぜか?

840 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 08:30:47 ID:+Rx/BQLO.net
でも司法書士試験では糞ほど役にたたない
なぜか?

841 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 08:31:36 ID:BhA7/4i2.net
おまえが糞だから

842 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 12:29:35 ID:ngFa/3Di.net
新司法書士試験は成立しないと信じる
なんかざっとイメージする限りではロースクール制で路頭に迷いそうなあるいは迷った三振者を司法書士で救済しようとしてるようだが
そんなじゃ身も蓋もになってしまうがな
決まるにしても早晩は決まらんよ
最低3年はかかると思うがね

843 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 12:37:40 ID:cZ3EyybP.net
コロナの具合で今年の試験中止→来年から新試験導入
このパターンがありそうで怖いわな
民法改正も会社法改正も来年から出題

844 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 12:42:15 ID:VkBA7cuI.net
司法試験崩れが司法書士受けても意外と受からないってのは
書士のメインの登記法って結局ある程度暗記が必要になってくるから
論点主体の司法試験と勉強のアプローチが全然違うのよ

845 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 12:49:20 ID:2qZMNah3.net
>>844
大幅に科目免除されるんだから、誰でも合格してしまうわw

846 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 12:50:01 ID:vr8UQmGK.net
勉強しないんですか…?

847 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 12:51:14 ID:WkrKYcFl.net
実質二教科で受験出来るなら圧倒的有利は動かしがたい

848 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 12:56:51 ID:rRY+3g8c.net
>>846
たれw

849 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 13:15:05 ID:5zwnRg+z.net
新司法書士試験をみてモチベーションを失った受験生が参考書を売りにだして、これまでの中古市場では見たこともなかったような綺麗な参考書が格安で出回ることを願ってるわ(岡村風)

850 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 13:18:49 ID:5W1mMDHs.net
民法の知識が抜けたまま不登法の
勉強したり、会社法の知識が抜けたまま
商登法の勉強したりする奴ら
そんなに恐れる必要あるか?

どうせ免除だからと、奴らは民法の勉強も
会社法の勉強も本腰入れてやらないぞ

851 :名無し募集中。。。:2020/05/22(金) 13:22:45 ID:BU8I8YcX.net
司法書士試験の難しさは
全11科目の精度の高い知識と問題を解くスピードを保ちながら
本試験会場まで持っていくところにあるんやで
免除を使って不登法と商登法の2科目だけだったらそんなに難しくないよ

852 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 13:35:12 ID:IcGHOLWS.net
>>849
この段階で行動するなんて、なんてアグレッシブさやな

853 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 13:43:02 ID:p/KXAt1Z.net
司法書士って、
勉強始める前は
問題の難易度が高いのかと思っていたけど
単に範囲が広くて覚える量が多いだけで
決して難問だらけではないんだな。

8割取らなければ受からない試験って
そうそう無いわけで、裏を返せば、
賢い人選抜ではなく、標準問題を落とさない
Mrノーミスを選ぶ試験なんだな。

854 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 13:50:02 ID:WkrKYcFl.net
>>850
民法はローほうがレベルは全然上
会社法も付け焼き刃の勉強はしてない

855 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 14:00:43 ID:5W1mMDHs.net
ロー卒業して何年もたつ司法試験に
合格できなかった奴らが強敵なわけないだろ

ロー自体の授業のレベルが仮に高くても
その授業を受けていた学生みんなレベル
高いとかならね〜よ。だから司法試験
落ちたんだろ

856 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 14:02:54 ID:5W1mMDHs.net
LEC海野が自身もローに行っていた経験から
「彼らの実力はよく分かります。必死に
勉強してる司法書士受験者の方が遥に上
です。彼らはプライドだけ高いのにロクな
知識もない」とこき下ろしてたが事実そのものだろ

857 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 14:11:07 ID:2qZMNah3.net
>>855
だーかーらー、今の試験制度にロー卒の落ちこぼれが来ても脅威にはならんよ、誰もそんなこといってないだろ?w
問題はアホのくせに大幅に科目免除を受けて下駄を履けることにあるって何度も言ってるだろがw
大幅に科目免除予定されてるから、そんな不公正な状態では一般受験生は勝てません。
100m走するのに、ロー卒はゴール手前30mしか走らないでお前はレースに勝てるんか?ww

858 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 14:16:46 ID:zgplbc7y.net
テキストスレへようこそ

859 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 14:42:09 ID:p/KXAt1Z.net
自信があるなら、
ちゃちゃっと司法書士受けて受かればいいのに。

ロースクールは、
言い訳を学ぶところか?

860 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 14:48:49 ID:IcGHOLWS.net
>>857
そもそも司法試験に落ちたロー組がおちこぼれという捉え方が間違いのような、、、。
そこそこ優秀なのに、卒業後、法律系に行かない人が多いのが問題なんじゃないかと。

861 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 14:50:58 ID:Q2gGUfBe.net
ブックオフで書き込み一切なしの綺麗なリアリスティック民法3を1500円でゲット

この調子でみんな売ってくれw

862 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 14:51:45 ID:Q2gGUfBe.net
>>861
間違った、不動産登記法1だったわ

863 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 15:09:09 ID:wBweBs70.net
>>861
おめ
消毒してね。念のため

864 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2020/05/22(金) 15:10:39 ID:Pnw59oti.net
つイソジン

865 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 15:22:13 ID:1HMSvyVC.net
商業登記記述式に不要な添付書類なのに書いたら減点ですか?
例えば定款不要なのに定款と書いたりしたら。

866 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 15:24:31 ID:vr8UQmGK.net
たぶん減点されるんだと考えられているよ

867 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 16:06:06 ID:FZ/jMrCk.net
思うにワードなり何なりで商業登記なら定款の添付が必要な登記申請をメモるとか
そういう癖つけとくのは悪くないと思うが

868 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 16:16:16 ID:cZ3EyybP.net
リアリスティック民法と不登法届いたわ
延期になった分、ここから追い込みかけるぜ

869 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 16:38:27 ID:G27sbXGg.net
>>856
海野ってロー行って落ちこぼれたん?

870 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 16:46:36.70 ID:zcHMe/TD.net
>>869
慶應ローかな?落ちこぼれてアンチになったんだな。

871 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 16:51:56.72 ID:WkrKYcFl.net
海野は司法試験落ちまくったんだろ
ロー行って司法試験受けないのはありえない

872 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 17:10:11 ID:vhTIPAcP.net
>>857
同意。ロースクールが落ちこぼれとかレベルが高いとかの話じゃない。理解がいい。

ロー制度は失敗した歴史があるがそれを他資格にまで及ぼしてはならない。

873 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 17:30:48 ID:G27sbXGg.net
もしかして海野って三振なの?

874 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 17:32:08 ID:nuq/6Xjg.net
1つ言いたいのはな
司法書士試験ヴェテだろうがロー卒の多重三振者だろうがな
未出の問題はギャンブルだということな!
結局人間なんだから勉強した部分でしか勝負にならない
確実に取れるのは確実に身に付いた知識の部分だけ
それを元にそれ以外は丁か半かと腹を決めて賽子を振るしか無い
近年は会社法や不動産登記法など中心に未出からガンガン出てくる
その部分について確かな知識が無い以上得点の確実性は担保されない
ペケでも致し方無し、当たっても結果論でしか無い
コレは書士ヴェテだろうがロー3だろうが条件は同じで等しく運を天に握られた状態ということになる
そらロー卒でもなかなか取れんわな

875 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 17:38:54 ID:vr8UQmGK.net
そのカタカタする時間で勉強しましょうよ

876 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 17:42:16 ID:vhTIPAcP.net
ロー卒を馬鹿にするわけじゃないけど下の方の卒業生は行政書士試験さえパスできないと聞く。
真偽は確かめてないが揶揄する見識者が多数出てきてるのはそういうことだからじゃないのか。

877 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 17:54:33 ID:o/zl/WXA.net
テキストスレだって言ってんだろ!
文盲なの?基地外なの?

878 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 18:07:28 ID:sMZXXtYC.net
>>876
真剣にやれれば、受かるだろうが本気で向き合えないだろ、行書なんて。
司法書士も同じだよ。そんな連中が挙って受けたがるような旨味なんてないでしょ
この業界は。。本気で向き合えるわけない。

879 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 18:10:07 ID:sMZXXtYC.net
書士試験の中身もも変わるのだろうが、例えば午前免除で、午後だけ受ければいいとなると
頭も疲れないし、すげー有利だな。そんなのある程度の人たちなら誰でも受かるわ

880 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 18:20:00.18 ID:Q5781c6l.net
呉基礎本がいい、まで読んだ

881 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 18:28:46.61 ID:sMZXXtYC.net
予備校もおしまいだな、そんな試験になったら

882 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 18:32:18.77 ID:p/KXAt1Z.net
司法書士受験生なんて
100人中96人が文盲、社会不適合者だから、
社会経験があり、読み書きソロバンができれば
受かる。

そう考えると、楽勝だな。

883 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 18:56:55.82 ID:FEn6EwgG.net
さすがにロー卒だけ不動産商業登記のみになったら3カ月で8割いくんじゃないかな 
使うメインのテキストが4冊程度になるわけだし 

884 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 19:09:46 ID:shYxi6SS.net
司法書士予備校が終わる

885 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 19:27:52 ID:WkrKYcFl.net
旧幕府軍(司法書士受験組)VS薩長連合軍(ロー卒組)

2022年?7月鳥羽・伏見で激突


錦の御旗は残念ながら薩長軍にある模様

886 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 19:59:06 ID:pkqpITod.net
ロー組に負けないくらい勉強するかだろうが!
おまえら気合い入れてくぞ!!

887 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 20:43:33 ID:qhz061Ck.net
>>1 
慶應通信に入学して慶應出身の司法書士になろう
(司法書士受験生なら2年半{学士}で楽に卒業可)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の40%が18歳〜29歳と若年層が年々増加中
入学式画像
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は27パーセント。886人入学して235人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる

888 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 21:13:56 ID:io+PFiUv.net
>>794
三振した後に、
予備試験合格しても駄目なんですか?

889 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 21:16:02 ID:sRimUoMM.net
俺も気になってた。
三振(今は五振?)した後に予備試験って普通に受験できるの?

890 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 21:20:43 ID:xwgCyD7i.net
新司法書士試験の話はこちらでお願いします。

新「司法書士」試験が検討中
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1589684637/

891 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 22:04:47 ID:Q2gGUfBe.net
やっぱテキストを読みつつ、条文も読まなきゃ。

例えば去年の予備試験の民法の1問目、「未成年者がした売買契約は、親権者の同意を得ないでした場合であっても、その契約が日常生活に関するのであるときは、取り消すことができない」

の正誤判断、普通にテキスト読んでてもなかなか判断出来ない。だけど条文を読むと一発なんだよ。

892 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 22:31:26.00 ID:zcHMe/TD.net
>>891
マルじゃな

893 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 22:43:21.10 ID:/OilaMIY.net
えっ

894 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 22:44:40.38 ID:Q2gGUfBe.net
>>892
これは誤なんですよ
俺は先月からリアリスティックで民法から勉強始めたんだが、試しに総則なら解けると思って解いてみたら見事撃沈

条文を読むと確かに未成年者に関しては日用品がどうとかどこにも書いていない。成年被後見人は別にして

ちゃんと条文を読んでるかが問われている問題なんだろうな

895 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 22:57:36 ID:l+DiQIGR.net
これがヴェテゾンビの実力か。。。

896 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 23:07:45 ID:zcHMe/TD.net
逝ってくる

897 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 23:35:12 ID:qGJPPCfS.net
え?司法書士のベテってこんなレベルなの?www
ドン引きw

898 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 00:15:31 ID:0cqWn0iZ.net
>>896
この問題ア肢だけ見るとギョっとするけどイ・ウ・エ肢が素直(オ肢も普通に考えたらわかる)な組み合わせ問題だからこの突拍子もないア肢だけ見て悲観的になる必要はないかと・・・
ガチ超底辺受験生の私が言っても説得力ないと思いますが・・・

899 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 01:14:00.23 ID:PW4cbArk.net
>>898
いやイウエは切れるから答えだけなら出るがアがなんでダメなの?
オは改正前だから了知要で誤り?

だれか解説ヨロシクm(。_。)m

900 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 01:38:43.28 ID:Z1uIK71k.net
いや普通にこの程度アが×なんて即答で答えられなきゃ司法書士試験は厳しいぞ
引っかけ方としてはオーソドックスなパターン
>>899
未成年者に許されてるのは、目的を定めて与えられた財産を目的の範囲で使うか、目的を定めないで与えられた財産を使うかで
要は親から頼まれたお買い物か、貰ったお小遣いを使のは単独でOK
そもそも法定代理人の保護下にあるものが生活日常品を自分の判断で買うことは予定されていない

901 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 01:39:04.42 ID:MXvF4nxX.net
日用品は、成年後見について。未成年者には、日用品とは法文にはない。用途を定めない旨はあるが、日用品とまでは。

902 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 01:41:28.35 ID:MXvF4nxX.net
>>900
ほんとそう。小遣いで日用品買ったらあかんのかいとは思う。

903 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 01:43:29.11 ID:MXvF4nxX.net
>>891
日用品とすら買いてないな。日常生活なら小遣いで買うならええやろ。

904 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 02:26:47 ID:PW4cbArk.net
>>900
なるほど。制限行為能力者一律日用品の購入は単独おっけーだと勝手に思ってた。
確かに未成年者は条文にも書いてない。

解説ありがとう。
この程度の判断が即答できないでは厳しいですね。精進しますm(__)m

905 :ばっくれ太郎:2020/05/23(土) 04:43:46 ID:f0Y5KT9Q.net
ハメ太朗さんは実力者だよ。。

906 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 07:33:41 ID:QRp4k/eB.net
かよう先生の見立てでは、10月以降に本試験だとさ

907 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 08:24:16.88 ID:ls1tOuJ2.net
>>888
大丈夫だよ
だけど三振後に予備試験受かるようなやつは
そもそも三振しないのが現実や

908 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 09:23:53 ID:2mff5EE0.net
根本合格ゾーン民法1だけ読んだけど

法律の原理、原則、理由付けなど
基本的な考え方は、シンプルな解説でとても分かりやすかったが、
知識を教える本ではないね。
あくまでも基本の理解が主眼

細かい知識は、3300や過去問で補充せよ!
と言う感じだが、
一冊で理解と知識を一元化したい人には、
向いてないな。(中上級者向き)


概要の理解本と暗記本を使い分けたい人には、
イイね。
初心者の自分は今のところ、こっち派。

909 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 10:18:30 ID:8+l3omHB.net
択一六法の民法って判例どれくらいあるの?
判例集買おうと思ってる。

910 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 11:29:43 ID:MXvF4nxX.net
なんでもいいよ

911 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 11:31:21 ID:JDkJ6W3T.net
民法の判例集なんかいらないよ

912 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 11:37:58 ID:PW4cbArk.net
ではもう少し踏み込んで極端な問題にしてひっかけでも何でもなく

未成年者が日用品の購入を同意を得ないでした場合取り消せない→即答で×でOKですか?

913 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 11:42:55 ID:MXvF4nxX.net
判例集はいらん。択一六法いるか?

914 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:07:07 ID:fU3+Uu00.net
短期で受かる人って講義なんて受けずにテキストで基礎固めて答練だけな人多いけどな 講義なんて無駄じゃね

915 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:09:35 ID:TfvmgWxS.net
5ちゃんを見て書き込んでるほうが時間の無駄

916 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:18:02.90 ID:LQEFpelz.net
短期合格者は法学部卒だったりそれなりのバックボーンが有る奴等だぞ
初学者で独学者でだとまず無理だろ

917 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:18:59.39 ID:+kbJBD9n.net
綾波よりアスカ
時代は変わったんだよ!

918 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:21:26.33 ID:/lvTDjui.net
まず、受講しないと無理と言っている時点で
視野が狭いし、合格脳ではない。

効率化のため受講する
これなら分かる。

自分の常識は非常識と思える人が
合格する。

919 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:32:25.95 ID:X2fY4w2i.net
>>915
じゃああんたも無駄なことしてんな

920 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:40:16 ID:MXvF4nxX.net
>>914
そのテキストはまさか尊師?

921 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:42:06 ID:J4pSIJD5.net
>>917
まずそのエバとかいうのが古くせーんだよこの童貞クソジジイがw

922 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:54:31 ID:MXvF4nxX.net
>>909
百選買えば。使ってみているか要らないかはご自分で判断されては。模範小六法と百選。

923 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:58:33 ID:LQEFpelz.net
申し訳ないが受講者のほうが有利だよ
能力に自信が無いと思ったら金が無いなどの独学を余儀なくされる場合を除いて受講したほうが良い

924 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:59:15 ID:MXvF4nxX.net
>>923
同意

925 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 13:21:24 ID:TfvmgWxS.net
>>919
そう言ってるじゃん

926 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 13:52:21 ID:nfeRs/+M.net
能力に自信が無ければ受講してもしなくても受からないだろ

927 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 13:53:34 ID:StZnE4b7.net
アタマ不利な奴が講座使うんだよ

928 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 13:56:59 ID:CDoERuSO.net
>>926
自己紹介

929 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 14:07:05.61 ID:nfeRs/+M.net
受講しても勉強の過程で必ず困難な場面に出くわすだろうし
受講してもしなくても最後に頼れるのは結局自分の力だけ
自分の力に自信のない人は傷の浅いうちに撤退を推奨

930 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 14:09:32.55 ID:LQEFpelz.net
一応説明するとね、俺が言いたい「能力」って「プランナー能力」のことだから

FPだとかウエディングプランナーだとかの能力
脳に障害を負ったとかシンナーや薬物のやり過ぎで結構脳味噌が溶けているなんて特殊な事情が無い限り学習能力は重要じゃない
根気の問題が大きい部分だから

独学者にはこの「プランニングする能力」が命とさえ言って良い
独学だとコレが無いとかなり不利
つか司法書士試験に限らず勉強の要素の中で最も難しいのがプランニングだ
プラン(計画)が無いと上手いこと舵はきれないわけだ

受講者の場合それは基本的に全部学校がやってくれるわけでそれに乗っかれば良い

931 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 14:21:09.60 ID:u+C23nhS.net
>>912
それがわからないなら受験止めたほうがいい

932 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 14:27:27.08 ID:uLdE7Ooi.net
リアリスティック商業登記記述式第二版の
登記することができない事項80本ノック
って使えますか?

933 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 14:51:38.73 ID:X2fY4w2i.net
>>931
偉そうに こんなとこに書き込む暇あるんなら勉強しろよ

934 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 14:53:42.18 ID:vNC02Ukq.net
>>930
君いつもそれ言ってるね










毎回誰にも相手されてないけど 爆

935 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 14:59:58.02 ID:Nz0PUHNt.net
いいから
疲れたら休め
行き詰まったら過去問5問やって遊びにでも行ってこいよ
せっかく緊急事態宣言解除来たんだし
どんな形でも勉強を切らさないことが重要

(注)東京は除く

936 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 15:34:39 ID:x+hZKurq.net
40歳。
第2の春に向けて前進あるのみ。

937 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 15:35:57 ID:gjJvq4rZ.net
ちんこ立たなくなってそう

938 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 15:51:43 ID:LANvqC2I.net
医者もそうだけど客からしたらある程度年取ってる人の方がベテランっぽくて安心ではあるよな(笑)

939 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 16:25:52 ID:Nz0PUHNt.net
あと今更ながら疲れてきた能率悪くなってきたと思ったら場所変えるのも重要なテクだよな
家居て疲れたら図書館に場所変えてやる
図書館はだいたい万能だけど万一能率落ちたらファミレスに移動してやる

こんな場合遊ぶのが1番なんだけど遊ぶ余裕が無い場合はな

そこ行くと今は自粛自粛でホント過酷だよな
緊急事態宣言解除来たとはいえ図書館もファミレスも直ぐには通常営業には戻らないし

940 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 16:32:18 ID:nfeRs/+M.net
辰巳の平成以降過去問ってもう販売してないの?

941 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 16:34:41 ID:BuqKJJK1.net
次スレでは参考書スレとして機能しますように

Vマジック会社法、分かりやすいけどケータイと順番が合ってないから連携し辛い!

942 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 16:43:48 ID:uuFID53i.net
>>939
明後日に緊急事態宣言が一部緩和されて
ステップ1に移行すれば、図書館ok
飲食店22時まで店内営業okになる

もちろん全ての図書館が即、開館する
わけではないだろうが

個人的にはマックが店内飲食再開してくれて
各お店が22時まで延長すればかなり大きいわ

943 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 17:43:45 ID:AkGcFvJA.net
Vマジックシリーズは市販のテキストの中でいちばん分かりやすいと思う
もし全科目出揃ってて独学でやるならこれを選んでたな
LEC海野クラスの入門講座を受講したけど

944 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 17:47:04 ID:8+l3omHB.net
>>922
百選か。あの雑誌みたいなやつね。
紙質ボロのくせにやたら高いよね。
図書館で借りて読むよ。

それはそうと
択一六法どうかな。

945 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 18:21:00 ID:pB3p/qS1.net
>>940
2020年度版は発売されてない。廃刊になったとのうわさです

946 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 18:24:06.77 ID:pB3p/qS1.net
「知って得する基本判例」って昔、Wセミナーから出てた実体法の判例集、
今でも使ってるよ。民法の判例1000個くらいは把握してるぞー

947 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 18:53:38 ID:nfeRs/+M.net
来年の改正は商法だけだっけ?

948 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 19:01:46 ID:Z1uIK71k.net
>>912
そりゃ×でしょ、原則取り消せるんだから
そして試験問題的には
「未成年者が日用品の購入を同意を得ないでした場合は取り消せる」
これも×
この場合、5条2項のいう目的を定めないで処分を許した財産(=お小遣い)で日用品を買った可能性
21条の未成年者が詐術を用いて買った可能性
など例外規定を排除しきれてないので
必ずしも取り消せるとはいえない→×となる
そして、「未成年者が自らアルバイト等をして得た収入で購入した場合は取り消すことができない」
これも×、まあここまで問われることはないとは思うけど

949 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 20:52:11.19 ID:Nz0PUHNt.net
とか言ってりゃオートマ過去問民法の「時効」
暫くやらない内になんでこんなにってほど間違えてヤんなるな
だが間違えてもワンフレーズで記憶が蘇ってくる
今は忘れてても前にちゃんと勉強したと実感した

「時効」も結構変わってんな
なんだよ「協議を行う旨の合意による時効の完成猶予」って?
まあココ全部間違えたけど新しく勉強すべき部分とそうじゃない部分がクッキリ現れるからオー過去はありがたい

950 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 21:28:13 ID:nfeRs/+M.net
そして僕は途方に暮れる

951 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 21:47:02 ID:x+hZKurq.net
辰巳の松本講師の講座って、フルパックだと50万ってバブリーだよなぁ。

952 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 22:39:59.32 ID:veTJ4tKD.net
民法改正一通り見たけどそこまで変わったって感じでは無いね

953 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 22:49:01 ID:YaCLb0A3.net
425条詐害行為の細かいところが試験で出ると大変そう

954 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 00:11:37 ID:2k0iVl/S.net
>>952
明文化されただけがほとんどやからな

955 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 00:40:56 ID:w0utWx0N.net
記述式の講座のみを検討しているのですが、
どの講座が初心者には推奨されますか?

予備校はどこでもよいので推奨講座のメリットデメリットを教えて下さい。

それとも講座は取らず記述式の参考書を購入した方が賢明でしょうか?

956 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 01:21:19 ID:L1DWaAsQ.net
利息とかいろんな法律に影響与えてめんどくさいことになっとるやん

957 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 02:00:19 ID:sKMVe0Db.net
司法書士試験プレ模試 午後の部 第16問 問アより

司法書士:書面を提出する方法による所有権の移転の登記の申請を委任した登記義
務者が、登記の申請前に死亡した場合、委任を受けた代理人は、当該委任
に基づき登記を申請することはできますか。

補助者:はい。その場合、委任を受けた代理人は、委任者の相続人から改めて委
任を受ける必要はなく、死亡した委任者から既に受領していた委任状及び
作成後3か月以内の印鑑証明書を提供して、委任された登記を申請するこ
とができます。ただし、この場合であっても、申請書には申請人として委
任者の相続人の住所及び氏名を記載し、戸籍の全部事項証明書等の委任者
に相続が生じたことを証する情報を提供する必要があります。

正解は〇なんだけど文末の「必要があります。」に疑問がある、
委任者が死亡した直後に代理人が知らずに登記した場合も
相続情報がないと却下されるってこと?

ちなみに解説冊子では「相続証明情報等を提供して申請することが【できる】」
って書いてて、文末が変わってるのよ

958 :さな:2020/05/24(日) 02:36:13.73 ID:pnI0Mcn2.net
>>957
62条の相続人による登記になるんだから、当然必要でしょ…(^_^;)
あなたが言いたいのは、しれっと死んでない体で登記すりゃあ分からんやろ?
って前提なんだろうけど、人、もの、意思の確認を厳重にやることが責務の司法書士としたら、
その前提が有り得ないから、多分無理筋だし、
この問題だけのことで言えば、申請書に相続人の名前をだす(例えば、亡A相続人B)以上、相続証明情報(または法定相続情報一覧図)は不可欠かなぁと思うよ(^-^*)

959 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 03:08:16.90 ID:sKMVe0Db.net
>>958
死亡した直後に代理人が知らずに登記した場合は?
この試験において「正解択+しなければならない」の記述なんてよっぽどでなければ軸にする気にならん

960 :さな:2020/05/24(日) 03:33:40 ID:pnI0Mcn2.net
>>959
知らずに登記っていう、ちょっと有り得ない凡ミスを前提にするから、
理解に苦しんでるんだと思いますよ?(^_^;)
先述の通り、人、もの、意思の確認は法律家なら誰もが重視することと大学でも習います
おそらくですが、司法書士の先生が気楽に申請できるのは相続登記くらいだと思いますよ
まぁ、これも今晩の解説で899条の2第?項のせいで変わるかもしれないけど(*_*;

961 :さな:2020/05/24(日) 03:34:57 ID:pnI0Mcn2.net
あ、今般の改正です笑
めっちゃ誤字っちゃったw

962 :さな:2020/05/24(日) 03:50:05 ID:pnI0Mcn2.net
ちなみに調べてみたら、当該事案で確認を怠り
義務者死亡の事実を知らずに申請した場合、
司法書士倫理54条違反で懲戒対象とのことですよー

963 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 06:29:45 ID:nQvOgTYY.net
>>959
あなたが言いたいのはある日の
午前中に売買の決済が行なわれ
その日の午後に司法書士が登記申請を
行うが、その決済と申請の間に
売主が交通事故で亡くなったら?みたいな
ケースでしょ?

まあ本当にそんなことになれば
相続証明情報は付けなくても登記は
通るし、時間の時系列を証明して
司法書士に過失がないと分かれば懲戒
にもならないと思うよ

でも試験勉強ではそんなこと考えるのは
無駄だし、余計なこと考えすぎになる

964 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 06:41:11 ID:KkS+tNgX.net
辰巳の松本講師の動画(試験延期について)見た
8月末から10月の間に実施されるのではとの予想
あと、受講生(特に初学者)に、延期を歓迎する声も多いとのこと
今年は時間が足りずに諦めかけてたけど、あと数ヶ月の猶予を貰ったので
ラストスパートをかけて何とか間に合わせるぜ!
みたいな人、おれも含めて割と多いんだろう

965 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 07:19:27 ID:KWZajT2Z.net
またコロナが蔓延しだすと今年は中止になりかねないから9月中にはやってほしいなー。
そして法務局さん日程の発表はよ。

966 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 07:33:30 ID:pnI0Mcn2.net
>>963
なるほどーありがとうございます
身内に銀行の役員がいるんだけど、年末に大規模開発の経験談を聞いて、
老人ホームに入居している大地主が亡くなる前に慌てて稟議回したら
司法書士に意思の確認ができないから後見人選任しなきゃダメって言われて、
開発がストップしたって話を思い出して厳格やなぁって思ったのが頭にありました

そのくらいの時間的な齟齬ならもんだいないんですね^^
勉強になりました!

967 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 08:09:18 ID:fVlssUuX.net
>>966
あくまで司法書士が当事者が申請の直前に亡くなったのを知らなかったってのが大前提

自分が予備校で教わった実務もやってる
講師は仮に登記申請できる準備は全て完了
していても当事者が亡くなったと
知ったら絶対に登記申請はしない
と言ってた。相続人全員からの承諾を
もらうまではね

登記は通るからokとかじゃなくて
相続人から後々クレームとか来るみたいよ

968 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 08:23:21 ID:3+fO6VgK.net
>>957
相続人から委任状を貰うか貰わないかの検討をしている時点でそもそも相続を知ってるケースの事例のような気もする…
どっちにしろ、仮に申請が通ってしまっても本来は添付する必要があったということには変わりはなくないかな?

969 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 09:53:52 ID:sKMVe0Db.net
回答ありがとうございました、理解が深まりました

970 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 10:02:42 ID:nRX+BBY1.net
司法書士の講座に50万って・・・

971 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 10:18:48 ID:9H+bN6aa.net
>>967
クレームくるというのもおかしい話だな
被相続人が売った時点でもうそれは相続財産ではなく相続人は登記申請義務を引き継ぐのみなわけで
まあ963みたいな例は別として義務者が申請前に死んだなら移転登記申請書に名前乗るのは相続人なんだから確認は必要だし当然相続証する書面も必要だな

972 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 10:24:24 ID:oXwtfB9q.net
高いよな(笑)
高く設定することで良い講座と盲信させる狙いがあるかと勘繰ってしまう。

973 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 11:05:30.68 ID:JX287Hax.net
ところで択一六法の民法編の件だけど、どうかな、
判例100以上載ってるかな

974 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 11:20:14.38 ID:GudS8KGS.net
しつこいな

975 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 12:02:00 ID:ltlng9gq.net
>>973
何やらずっと言ってるけど、気になるなら自分で見てみればいいんじゃないか。数だけなら見りゃわかるだろうに。

976 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 12:32:00.22 ID:oXwtfB9q.net
40歳、ガチで今から司法書士目指します。

977 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 12:34:46 ID:JX287Hax.net
どうもすみませんでした。

978 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 12:48:59 ID:HVt/MQOq.net
>>976
ゼロから?宅建や行政書士も持ってないの?

979 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 13:02:20.61 ID:oXwtfB9q.net
>>978
両方とも10年以上前に取得しています。

980 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 13:06:40.80 ID:oXwtfB9q.net
ブルーワーカーど真ん中で、それはそれとしての良さはあるのですが、一念発起して知的な分野で勝負したいと思ってます。
まずは基本4法を中心にすすめてます。

981 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 13:49:29 ID:HVt/MQOq.net
>>980
10年以上前かあ、俺はそこまで間あいてないけど、それでも一から学び直しだ。
ブルーカラーまっただ中って土方とかしてるの?

982 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 14:20:44 ID:nRX+BBY1.net
民法物権は改正がなかったから不登法の改正は来年もないな

983 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 18:57:59 ID:BZnnnSX1.net
初学者が、今から勉強開始しても合格ラインに達するころには新書士試験だぞ

984 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 19:20:33.58 ID:BZnnnSX1.net
判例100選とか何に使うんですか? 論文試験でもないのに。。。

985 :ばっくれ太郎:2020/05/24(日) 19:24:03.87 ID:RrsGS595.net
アニキみたいな叩きまくってokサンドバックも社会に必要だよね。。

986 :ばっくれ太郎:2020/05/24(日) 19:24:44.24 ID:RrsGS595.net
ゆるふわ資格ちゃんねるの青年は実力グングンあげてきそうだね。。

987 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 19:51:27 ID:mWk/oXz/.net
>>984
民法の問題の9割は条文と判例だからね
まあ判例は事件内容と結論知ってりゃいいから
小難しい本読む必要はないかな、アプリのマンガ判例で十分だとは思うけどね

988 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 20:11:49 ID:BZnnnSX1.net
TACのスタンダードテキストの改訂レジュメ、公開されてるぞー

989 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 22:32:00 ID:KdUHu8yp.net
Vマジックは商業登記法もでないと何とも言えないなぁ
改正点が載ってるからそれはいいんだけど会社法だけだと簡単すぎて

990 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 23:33:38 ID:w0utWx0N.net
さなさんて実力者の方だと思いますが独学ですか?

991 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 01:57:53 ID:rjNManz+.net
資格学校利用

992 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 02:17:26.18 ID:NtAD4+jh.net
実力派ヴェテ 爆

993 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 03:09:45 ID:j4EW6BBs.net
>>980
宅建と行書を10年以上前に取得したのに何でブルーワーカーしてたの?

994 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 06:37:42.53 ID:q6RkgrMM.net
>>988

改正情報ありがとうございます
早速コピーしました
独学なのですごく助かりました

995 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 07:20:45 ID:+odJZ86b.net
商業登記記述式の登記できない事項の判断誤ると時に全体が崩れる。
それなら無しとして時間かかるけど全部書いちゃった方が減点が少なくて済む
気がしてきた。
加点を狙いにいくより減点を少なくする戦略、駄目かな。

996 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 07:21:21 ID:Ry/6dpUR.net
>>993
ふわっとした気持ちで取得したので、その先をあんまり考えてませんでした。

997 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 07:33:52 ID:PBIa1rZ6.net
>>995
慣れないうちはとにかく書ききること優先
それでいいと思うよ

んで、登記できない事項で間違えたのは
1つ1つ覚えていけばいい

ただ最初から登記できない事項は書かない
と決めるのはさすがに駄目

法人を監査役に選任したり、単元株式数を
2000にしたり、めちゃくちゃ簡単なやつも
あるだろ?そういうのは書かないと

998 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 07:47:17 ID:DuqbZOTT.net
>>996
一緒にがんばろーぜ

999 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 09:46:10 ID:FtGwaNDP.net
次のスレ立て頼む

1000 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 09:51:32 ID:ByGnVt93.net
択一六法民法買おうと思ってるんだけど、判例100以上あるかな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★