2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気象予報士試験 part15 [隔離病棟]

1 : 【東電 78.9 %】 !ryokin 【18.1m】 :2020/06/14(日) 17:26:07 ID:WPEfPalW.net
気象予報士は中々合格するのが大変である。
ユーキャンなどの通信講座を利用するのも手であるが、独学に変わりはない。
最近の試験は難度が上がり単なる暗記では突破が困難である。
さぁ、語りあおうぜ!
980踏んだ奴は必ず次スレを立ててリンクを貼ること!
 
気象業務支援センター
http://www.jmbsc.or.jp/
 
前スレ
気象予報士試験 part14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1588555348/
 
その前
気象予報士試験 part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1582157182/

2 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 17:28:01 ID:kzq4Cwvg.net
前スレのまとめ
8月は中止濃厚が結論

3 :名無し検定1級さん がんばれ!底辺っw!:2020/06/14(日) 17:28:57 ID:JfkdHSXO.net
>>1
次スレ立つ前に埋めるなカス!

4 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 18:38:17 ID:Czfw77HK.net
中止って言い続けるアホにはもう何言っても無駄だな

5 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 18:48:02 ID:vbdGZIP7.net
隔離病棟とはよく言ったもんだよなw
他の資格試験じゃ公式なアナウンスがあった後に、中止だなんて叫ぶやついるわけないからな

6 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 18:59:20 ID:1bgkZeSc.net
公式にアナウンスがあれば必ず実施されるとでも?
コロナ感染者が再び増加に転じてるけどその影響は?
センターがあると言ってるからあるってそれ理論として成り立ってないでしょ

7 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 19:05:21.02 ID:vbdGZIP7.net
とりあえずもし8/23実施されたら顔出しで謝罪しろよ
それくらいの覚悟はあるんだよな?
あと試験は申し込むなよ

8 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 19:17:16 ID:1bgkZeSc.net
>>7
悪いけどぶっ飛びすぎてて思考回路が理解できない
中止になると思うだけでそんな事する理由は?
あまりにも意味がわからなくて狂人としか思えない

9 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 19:30:19.18 ID:vbdGZIP7.net
>>8
この期に及んで中止とか言ってる狂人がよくいうよw
心の中では開催されると思ってんだろ?
本当に開催されないと思ってるなら、それくらいのコミットはできるよなぁ?

10 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 19:32:04.17 ID:Czfw77HK.net
中止派は受験者の足を引っ張ろうとしてるだけ姑息なやつだよ
少しでも自分が合格できるように混乱させてるんだよ
そんなことする前に確り勉強すりゃいいのにさ

11 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 19:33:08.96 ID:Czfw77HK.net
相手にするだけ無駄
中止をNGワードにして必要な情報交換のみするべき

12 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 19:42:28.83 ID:wpfdabB2.net
このスレには自分たちで次スレも立てないチキンで礼儀知らず知らずの屑しかいないのかよ

という訳で>>1

13 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 19:45:56.62 ID:YulPyKrm.net
第34回(平成22年第1回)実技2
2周目
55→71点。満足。

14 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 19:47:24.07 ID:1bgkZeSc.net
>>9
子供かよアホらしい
話にならないな

15 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 19:59:18.55 ID:vbdGZIP7.net
>>14
あんなに煽っておいて自信ないんだなwww
どうせ試験も申し込むんだろ、情けないやつw

16 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 20:01:14.17 ID:94lPxnMg.net
実際、東京で感染者徐々に増えてるのは気になるなあ
延期とか中止の可能性もまだあると思う

17 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 20:01:44.06 ID:mWDvpR38.net
本日、14日!
東京都内、検査数の少ない日曜日なのに、少なくとも47人も感染!

これで、コロナは自由対流高度を超えて、感染拡大スイッチオン!
感染拡大準備中!濃厚!

7月にはいよいよ、緊急事態宣言2回目!濃厚か?

これはもう無理かもわからない!!
夏試験は極めて厳しい状況に追い込まれた。

40代以上は死ななくても生き死にを渡り歩くコロナ肺炎
コロナ血管炎症!

18 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 20:04:33.33 ID:z9e9e7Fl.net
都内47人!!!

これはもうダメだろ
お前らまじやばい!
感染拡大準備中!
緊急事態宣言2回目準備中!

19 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 20:07:01.50 ID:tPYXQoIJ.net
>>17
東京で47人出たから何なんだよ?頭おかしいのか?
センターは試験やると言ってるんだからやるに決まってんだろ
お前がどう考えようと関係なく試験はあるからな?
本当に夏が厳しいと思ってんなら予想外れたら顔出して謝罪しろよ?
それくらいの覚悟持って書き込めや

20 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 20:15:13.69 ID:KO3Uqpkj.net
日曜日で48人は無理やな
都内500人はいるだろう
無症状含め

21 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 20:20:21.38 ID:vbdGZIP7.net
いつものIDコロコロが始まったよ
とりあえず中止ってワード入れてもらえるか?
NG登録するから

22 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 23:28:52.76 ID:YBzimfy4.net
>>21
外から悪いが、スマホだとコロコロかわる。
コテつけてやろか?笑

23 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 00:24:10.22 ID:7I8ZCTlX.net
いや、こなくていいぜ?

24 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 00:52:40.21 ID:Ui2eOnfy.net
>>23
返しが下手だな笑

25 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 05:55:51.82 ID:gCVLc37p.net
>>24
御託はいいから顔と住所を晒して書き込め
本当に試験が中止になるなら出来るはずだが?

26 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 06:55:19 ID:Ic89t3Vo.net
>>25
とことんズレてるな笑
おもしれー奴だ!!もっと笑わせてくれ!

どうかよろしくお願いします〜笑

27 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 07:58:40.19 ID:JYBYnx5S.net
ほんとグズばかり

28 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 08:16:39.42 ID:W85UP1/f.net
>>26
何度も言わせてもらうが、8/23に試験あったら顔出しで謝罪をしろよ
こんな状況でも無いって豪語するなら、それくらいは約束できるだろ?

それが約束できないなら今すぐ去れ
8月に向けて頑張ってる人達の邪魔にしかならない

29 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 08:25:42.07 ID:sgWtQfu6.net
謝罪?
なら、中止なら君は何をするの?

30 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 10:07:32.40 ID:Ic89t3Vo.net
>>29
お、いーねー。
確かにそうだよな!

31 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 11:56:14.04 ID:BKJ1VHgj.net
顔出せガイジがイライラでワロタw
邪魔だなんだと言うくらいならこんな所来てないで勉強してろよw

32 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 12:21:15.90 ID:956U5Fi4.net
>>29
中止になった時に謝罪をする必要はないって事も理解できないほど知性がないのか?
お前らはセンターの方針や時勢に逆らって中止だと言うのだから顔や住所を晒して謝罪する責任が生じる
それが出来ないのならここに書き込む権利は一切ないから立ち去れ
これはここのスレ民の総意。お前ひとりの自演にはもう誰も騙されない
今この状況で再流行で中止なんて馬鹿話を信じている奴は一人としていない
国やみんなが日常を取り戻すために頑張ってるのに水を差すような真似は二度とするな
分かったらここに二度と来るな

33 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 12:28:26.62 ID:OOle3JN8.net
この期に及んで中止だと断言するなら顔と住所と電話番号を晒して書き込め
本当に中止だと思うのなら出来るはずだがなあ?
まさかそんな事も出来ないチキンなのか?w

34 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 12:43:45.06 ID:W85UP1/f.net
>>29-30
俺はセンターの発表に従って開催と言っているだけで、公式発表を無視して騒ぎ立てるお前とは立場が違う。そんなのも理解できないのか?

もっと柔らかく説明してやろうか?
俺はあると思ってるものをあると言ってるだけで、お前はあるものをないと言い続けてる狂人なんだよ
狂人じゃないというなら、相応の責任を持って発言しろと言っているだけ
その責任が持てないならば誰も耳を貸さないし。荒らしと同じだから消えろと言ってんの
わかりやすいだろ?

>>32
代わりにレスしてくれてありがとうw
毎日勉強内容書き込む人もだけど、まともな人がちゃんといるのをみると嬉しいな

35 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 17:22:50.35 ID:12+XjyS2.net
なんかわからないね、コロナ増えそうだしね、韓国またロックダウンみたくなっているしね

36 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 17:26:44.90 ID:R9mSTkl/.net
医師です。コロナを疑う症状の方は毎日一定数います。緊急事態宣言が解除され、収束した感じがありますが医療現場は全く違います。収束見えません。体制を整える必要があります。そのためには少しでも時間を稼ぐ必要があり、現段階で緩和措置に移行するのはやめてもらいたいです。切実なのです。
失礼しました。

37 :名無し検定1級さん :2020/06/15(月) 17:28:10.04 ID:GtLrNJde.net
みんなコロナで詩んでしまえ

38 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 17:37:41 ID:o1ZuL1Bu.net
>>35
>>36
まず顔と住所と電話番号を晒せ
それが出来ないなら無責任なことを書き込むな

39 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 20:26:55 ID:tFyzeSiO.net
第38回平成24年第1回 実技2
2周目
80→79点。下がった。けど、前回が異常に高かった。今回も高得点だから、単に問題が簡単なだけかな。

40 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 20:44:50 ID:/MgVNqeT.net
>>38
無責任なのはどっちだっつーの!
コロナがなきゃ試験がんばろーぜ!で問題ない!
だけど現状そうはいかないだろ!

案内はでてるが、なかなか試験開催は困難だと思うけどな。
因みに例年より受験者数の申し込み減少があれば合格者の精度が保証できないから試験やらないかもな。
または開催しても合格率が2%とかに絞るか。

ま、試験は開催は東京コロナ数が増えてきてるからむずかいだろう!むしろ県外移動もしなくてならない方もいるしわざわざ増えるようなことはして欲しくない。

41 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 20:46:08 ID:1o1bbnsC.net
この辺りでbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんが立てた最終結論をもう一度確認してみろよ
緊急事態宣言解除から丁度2週間で感染者数は明らかに増えてきている
これを見てもセンターがあると言ってるから試験はあるなんて馬鹿な事言えるのか?


多くの人が市中に出回り感染者が今ままでより増えて7月には第二波が来る
これに伴い感染拡大防止のため県を跨ぐ移動が制限される
8月の気象予報士試験も感染防止のため中止となる

42 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:04:05.98 ID:/MgVNqeT.net
>>41
フォローサンキュー!俺が本人です。

43 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:07:47.76 ID:1o1bbnsC.net
トリ付けてないのは偽物判定させてもらう
前スレでも偽物沸いてたしな

44 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:09:54.59 ID:7I8ZCTlX.net
センターはまだ中止宣言していない
だから現状は開催の「意向」
ここでないないって喚き散らして
それ間に受けて申請しないやつ出てきたらそれこそ営業妨害だぞ

45 :bZmhVEBO :2020/06/15(月) 21:10:12.53 ID:/MgVNqeT.net
>>43

本物だろ?

46 :bZmhVEBO :2020/06/15(月) 21:11:02.90 ID:/MgVNqeT.net
>>43
まだしんじないかい?俺本物だっつーの!
信じた?

47 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:18:14.43 ID:1o1bbnsC.net
本物のbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんですね
緊急事態宣言解除から2週間経過しましたがあなたの予想した通り再流行に向かっています
東京では感染者が徐々に増加しており7月には誰の目にも明らかな感染爆発が起きるかもしれません
残念なのはセンターが今段階で実施の方向で検討してるからの一点張りでこの事実を認められない人がいる事ですね

48 :bZmhVEBO :2020/06/15(月) 21:24:15.06 ID:/MgVNqeT.net
>>47
はい、本物です笑
コテつけずに開催しないコメントを結構してますが試験やるの一点張りで。
試験案内も申し込みもそりゃやると思いますが、試験間際で中止、よくても延期かなと思っています。
東京受験者かなり居ますからね。県外から相当くると思います。東京会場無しにしても東京以外で受けようと大阪または東北の試験会場に流れると思います。

試験は今はやめて欲しいかなと思います。

49 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:29:30.29 ID:W85UP1/f.net
自演の猿芝居は良いからさ
開催された場合顔出しで謝罪する事をコミットしてくれよ
コテ付けるくらい自信があるならそれくらい約束してくれるよな?

50 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:30:13.38 ID:FJkTXnB5.net
>>47
>>48
まず顔と住所と電話番号を晒せ
お前みたいな狂人はそれをして初めて議論の場に立てる
出来ないなら二度と妄想を書き込むな

あとバレバレの自演もやめろ

51 :bZmhVEBO :2020/06/15(月) 21:31:42.26 ID:/MgVNqeT.net
>>50

47は残念ながら私ではありません。

52 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:33:21.22 ID:7I8ZCTlX.net
くそコテつまらん

53 :bZmhVEBO :2020/06/15(月) 21:35:00.79 ID:/MgVNqeT.net
>>52
好きなように言ってもらっても8月23日になればわかることだから。必ず答えがやってくるから待ちましょう!

54 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:38:06.91 ID:FJkTXnB5.net
>>53
早く顔と住所と電話番号を晒せや
それが出来ないということは自分の主張に自信がない証拠
受験生の邪魔になるから二度と書き込むな

55 :bZmhVEBO :2020/06/15(月) 21:40:14.61 ID:/MgVNqeT.net
>>54
見に来なければよくね?笑

それで全て片付くと思うけどな。

56 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:42:58.98 ID:7I8ZCTlX.net
いやお前が来たらしらけるんだって
叩かれたくないならコテハンやめろよ
つまらんし

57 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:45:09.26 ID:W85UP1/f.net
>>55
はっきり言ってあんたのやってることは荒らしと同じだよ
公式発表が出てるにも関わらず、無責任に試験は中止だ!中止だ!連呼して
スレの大半の人間は8月の試験に向けて頑張ってるのに水を差してるのがわかんないのかよ

で、俺の要求と質問は何で無視し続けるんだ?
公式発表を無視し続けて、中止って発言を繰り返すなら発言に責任を持てよ
これ以上スレで無駄な議論をするつもりなら、開催された時どう責任を取るかはっきりとここでコミットしろ
コテ付けるならそれくらいの覚悟あるんだろうな?

58 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:47:24.24 ID:1o1bbnsC.net
7月になれば試験あると連呼してる連中も手のひら返ししてそうですね
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんの理論を持ち上げて何食わぬ顔で中止と言い出すんでしょうね
論理的に考察できる人とその時々の情報に踊らされる人との違いが見えるようで面白い

59 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:53:25.28 ID:FJkTXnB5.net
>>55
センターが試験あると言ってんだからあるに決まってんだよ
それを無理矢理こじ付けで中止と言い張るんだから発言に責任を持て
今すぐ顔と住所と電話番号を晒すくらいしなければお前に発言権はない
それが出来ないのはお前の理論に自信がないという証拠

60 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:54:11.38 ID:UEfkl2O/.net
>>34
あるものをないと言い続けてる狂人、この表現すごく良いねw
この人の言うように、センターがあるって言ってる以上、現時点では議論の意味がないんだよね

61 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 06:06:52 ID:6N1bzad3.net
結局顔も住所も電話番号も晒せずに敗走したみたいだなw
次から中止派が出たら顔と住所と電話番号を要求すれば論破できるなw

62 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 06:16:15 ID:OCWplbEI.net
センターが試験要項を発表する頃は、収束に向かっていたから、そこでの判断はやります。
けど、7月になってコロナ情勢がかなり悪化したら、そのときには中止表明はしてくると思います。
だから現段階の有無はまだわからないのが正解。

63 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 06:19:22 ID:TnX8Sh02.net
>>62
顔、住所、電話番号を晒してから発言しろ

64 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 06:39:00.00 ID:2SU2kd2Y.net
>>62
うん、そう思うなら中止は確実だとか、感染者は増え続けるとか意味のわからん事はもう言うなよな

未来はわからないはどんなことにも言える普遍の事実だし
だからこそセンターが試験案内をリリースした事実に意味がある
今受験者が取るべき選択肢は勉強を続ける以外ないんだよ

わかったらこの議論は終わり!

65 :bZmhVEBO :2020/06/16(火) 07:10:01.87 ID:dWzfevHX.net
未来は分からないが他試験でコロナ以降実施した試験が殆どが中止、延期またはWEB試験に移行。
試験案内、受検票発送までをコロナ渦でしている。
実績の話でしているから。この試験からやり始めるとも思えない。特に他県移動(行きはいいが、帰りがつな)が伴うからな!

66 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 08:23:29.99 ID:ebKiCnSZ.net
なるほど、コロナ渦でしているのか
コロナ渦かどうかは重要だしな
で、今はコロナ渦の渦度はどの程度なんでしょうか

67 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 08:26:50.30 ID:2SU2kd2Y.net
コロナ渦ってどんな自然災害なんですかね?
水害?津波かな?

68 :bZmhVEBO :2020/06/16(火) 10:14:04.65 ID:dWzfevHX.net
>>67
論点がズレてます。

69 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 10:19:24 ID:/PPsuUbc.net
>>68
そっくりそのまま返してやるよ
公式発表を無視して中止と騒ぐなら、開催された場合顔出しでの謝罪を約束しろよ
それができなきゃスレの大多数の人にとってただの荒らしだよ
コテ付ける位自身あるならコミットしろ、ただ目立ちたいだけなら目障りだから消えろ

70 :bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpw :2020/06/16(火) 12:28:33 ID:dWzfevHX.net
>>69
実績の話をしているのに冷静になれよ!
他の資格で4月以降開催された試験の割合は?
試験が全く開催されなかったわけじゃないが、
1割以下だしな。それを言ってんの!
気象予報士試験が1割の方になると思えないって話だ。他の資格は案内が出て、お金まで取った後、つまり気象予報士試験の現状より先に進んだ後で延期や中止にしている点だ。気象予報士試験はまだ申し込みすらしとらんからな。

多少は否定してくれていいが、言いたいことも理解できなくもないだろ?

71 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 12:33:47 ID:xQMiHbpg.net
公式発表と念仏のように唱えてるけど、公式で今後の状況で中止もある事を付記してるんだがな
その中で試験がどうなるかの予想をするのは各人の勝手だし個人情報出せとかはお門違いもいい所
中でもbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんの予測が一番現実的で支持されてる事がそんなに気に入らないのか?
コロナが発生して半年近く経ったわけだが今まで判明した事や足元のデータを総合的に分析してみろよ
自ずと夏試験は難しいとするbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんの予想に収斂する

72 :bZmhVEBO ◇MMpkdCsJpw:2020/06/16(火) 12:47:57 ID:5gsN/uZj.net
>>69
すみません
顔を出しての謝罪を約束する事はできません
なぜなら私の主張は外れる可能性が高く、全国に嘘付きとして顔を晒すことになってしまうからです
あなたに指摘されて考え直しましたが私の理論は既に破綻していて非現実的な事に気付きました
6月にかけてコロナが収束して以降、日本や世界ではコロナの再流行の予兆は全く確認されていません
それでも4月の時に試験は中止だと大見得を張ってしまった手前、発言を撤回できず無理に中止とこじ付けていました

人々はアフターコロナの世界に向かって必死に日常を取り戻そうと頑張っています
私のやってきた事は頑張る皆への冒涜で決して許されることではありません
センターが必ず実施すると言うのを無視して中止だと触れ回り、気象予報士を志して頑張る皆様にも大変なご迷惑をおかけしました
日本での感染再拡大はありません。足元のデータがそれを証明しています
従って8月の試験は必ずありますのでここのみんなは夏に向けて頑張って下さい

最後にこのスレを荒らして皆の勉強を邪魔し本当にすみませんでした
ここには二度と来ないと誓いますので、どうかまだ中止と考える人たちも今一度考えを改めて下さい

73 :bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpw :2020/06/16(火) 12:53:59 ID:dWzfevHX.net
↑見事に乗っ取られた!

74 :bZmhVEBO ◇MMpkdCsJpw:2020/06/16(火) 12:56:27 ID:5gsN/uZj.net
この罪の告白で禊を済まそうとは思いませんが、今の私にできる精一杯の事ですのでご容赦ください
これ以降、私はコテを外してこのスレにも二度と来ません
8月に試験を受けられる方々、一人一人が合格する事を願っています

個人的な話ですが私は12回受けてまだ受かってません
それでも諦めずに勉強を続けています
私も夏試験で13回目の正直を果たすため頑張りますので、皆さんも頑張って下さい
皆様のご健闘をお祈りしています

75 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 13:11:14 ID:2SU2kd2Y.net
>>74
12回の執念は凄いな
その執念が妄想を生み荒らしに繋がってしまったのかな
何にせよ、8月試験に向けて気持ちが切り替わったのは良いことだから、みんなで頑張って合格を勝ち取ろう

76 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 13:49:55.00 ID:/PPsuUbc.net
ついにスレの意見が固まったかw

77 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 14:17:16.40 ID:o2BcmwTl.net
再流行はない?

アメリカは?
韓国は?
北京は?
ニュース見ろよ

78 :bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpw :2020/06/16(火) 17:05:02 ID:dWzfevHX.net
ん?

79 :bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpw :2020/06/16(火) 17:05:59 ID:dWzfevHX.net
乗っ取りだよ。マークの色が違う。塗り潰しのはオレ
白塗りのはなりすましだわ!

80 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 20:43:25.78 ID:8J0M8TIb.net
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwに成り済ましてここの世論誘導を図るのは本当に卑劣だし、あると思うなら真正面からぶつかって議論しろよ
議論もせずに個人情報を晒せとか成り済ましとか自演とかズレた事をするからある派は支持されないんだよ
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwはあると考える人を真っ向から否定してるわけじゃないんだから議論をぶつけろ
卑怯な事はするな

81 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 21:20:15.29 ID:/PPsuUbc.net
どっちがなりすましなのかは知らんけど
荒らした事実を謝罪して前を向いて頑張ろうとしている方が人間としてはまともだな

82 :bZmhVEBO :2020/06/16(火) 21:23:17.12 ID:wJggMy/Q.net
>>81
荒らしたつもりはない。
試験は結構な確率で無いだろうから。

83 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 21:27:32.12 ID:Uycftt5l.net
第44回(平成27年度1回目) 実技2
2周目
59→73点。点数は満足。でも正しいと思っていた答えが誤っているのは残念。
最近は満足の点が多いけど、2周目ばかりなので期待しすぎてはいけない。1周目でこれくらいの点が取れたら良いんだけどな。

84 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 21:32:07.53 ID:xKDcHK8l.net
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんの言う通り夏試験はおおよそないだろうね
試験が中止になると都合が悪いのか頑なに認めない奴がいるみたいだけどな

85 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 21:42:38.54 ID:/PPsuUbc.net
>>83
毎日頑張ってて偉いね、努力が実を結ぶと良いね

86 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 21:50:10.28 ID:2SU2kd2Y.net
>>84
ついに馬脚を現したな
真面目に勉強してる人なら合格を目指して開催を望むのは当たり前だろ、一生懸命勉強してるんだから

むしろ開催されると都合が悪いのはなぜ?
お前が努力をせず準備不足で受かる見込みが無いからだろ!
自身の努力不足で他人を巻き込むなよ
あと自演ももういい加減バレバレだからやめろよ

87 :bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpw :2020/06/16(火) 22:36:36 ID:6yZmFIwy.net
>>86
自演してねーって

88 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 22:41:44 ID:OAwN6TDy.net
まぁ次のターニングポイントは6月22日だな
今の状況だったら確実に試験はあると思うが
東京が最近キチガイってるから東京がアボンしたら話は別だな

俺は関西だからよくわからんのだが
東京はマジでいまどういう状況なんだこれ?
ほかの地方はコロナ終了とかのほほんとしてるのに
東京ひとりだけコロナ祭りで嬉しそうに踊ってるのなんぞ?
コロナとかもう飽きたんだが…?

89 :bZmhVEBO :2020/06/16(火) 23:02:03.45 ID:6yZmFIwy.net
>>88
確実じゃないな。

90 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 05:57:06.47 ID:qINy8VGl.net
>>88
マジレスすると朝の満員電車も復活してるし、居酒屋も7割程度人が戻ってる
完全にコロナ前の生活とまでは言わないけど、ほぼほぼ戻りつつある感じかな
ただ会社からは警戒は怠るな!って言われてて、うちの会社では所謂「会社の飲み会」はまだ自粛中

実際感染者の内訳の半分以上は夜の繁華街と院内感染で、それ以外の殆ども感染経路が追えているし
数字ほどのインパクトはないと東京では受け止めてるってのが正直な印象かな

いずれにせよ、もう経済活動を止める雰囲気ではなくなってるのを感じるよ
元々日本は財政的に強い方ではないから、自粛して補償してがもうできないんだと思う

91 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 05:58:03.89 ID:s/KbDUXm.net
再流行とか言ってる奴はニュースとか見ないのかね?
コロナなんかもはや話題にもならないレベルに収束してる
日本でも海外でもコロナはオワコンだし再流行なんて全くない
普段からニュースや新聞も見ずにまとめサイトばっかり見るようなド低脳だから再流行なんて言っちゃうんだろな

92 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 05:58:06.27 ID:qINy8VGl.net
>>89
何度もこのスレの住人に言われてると思うけど、目障りだから消えてくれない?

93 :bZmhVEBO ◇MMpkdCsJpw:2020/06/17(水) 06:05:42.36 ID:PSJ36FxA.net
>>92
今まで荒らし行為をして申し訳ございませんでした
私の提唱する夏試験中止論は完全に論破されて非現実的なシナリオと分かりました
12回も試験を受けても受からない怒りをぶつける先として5chに妄想を垂れていましたが
その行為に何も意味はなく勉強をしていた方がマシという事に気づきました
夏試験は必ずあります。再流行を示唆するデータは世界中どこにもありません
東京の感染者も一時40名になったのが昨日は20名ほどに減ったように完全にコントロールできてます
もう二度とここには来ません
本当に申し訳ありませんでした

94 :bZmhVEBO :2020/06/17(水) 06:32:27.84 ID:EfMYjhlc.net
>>93
何一つ論破されてねーよ笑

95 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 06:36:46.01 ID:mz2TXdgs.net
なんなん……この遊戯と闇遊戯のやりとりみたいなの
どっちが本物とか誰も興味ないんで、荒らすのは余所でやってもらえます?
このコテハンスレにとって百害あって一利ないんだけも

96 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 06:38:52.74 ID:mz2TXdgs.net
ていうか、中止だと思ってるから何なんだよ
このスレにそれを書き込むことって意味ある?受験者に水を差す事にしかならないって何でわからないの?
妄想の披露は頼むからチラシの裏でやってくれよ

97 :bZmhVEBO :2020/06/17(水) 06:53:43.00 ID:EfMYjhlc.net
>>96
そもそも試験あるかないかって話になって
コロナ絡みでなくなるんじゃね?って他愛もないやりとりから始まった。かみつくバカもいるし。
確かにどうでもいいし、試験の話題で盛り上がって欲しい。

98 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 07:02:44.98 ID:mz2TXdgs.net
>>97
そう思うなら1秒でも早く消えてくれ
あんたがあると思ってる1月の試験までこのスレに出入りするなよ

99 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 07:04:49.80 ID:Td5zdZ29.net
>>96
自治厨もうざいんで消えてくれ
要は俺の興味ある話題しか認めたくないって事だろ?
大体ここのやり取りごときで乱される受験生とか本人に問題あるだろw

100 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 07:09:14.90 ID:mz2TXdgs.net
>>99
いやこの数日、数週間あまりに度が過ぎてるから言ってんだよ
意味不明なコテハンが荒らしまわってて明らかにおかしいだろ

101 :bZmhVEBO ◇MMpkdCsJpw:2020/06/17(水) 07:09:23.01 ID:PewfFASE.net
>>98
まったくもってあなたの言う通りです
あなたに完全に論破されて返す言葉もございません
私の妄想によって多くの受験生が水を差されたことをお詫び申し上げます
夏試験は確実にあります。日本でのコロナの再流行は100%ありません
もう二度とこのスレには現れない事を誓います

102 :bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpw :2020/06/17(水) 07:24:03 ID:EfMYjhlc.net
>>101
よし、お前はくるなよ。
まじなりすましになりえてないなりすましはクズだな

103 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 07:41:34 ID:qINy8VGl.net
>>102
何度も言わすな、まずはお前が消えろ

104 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 07:42:29 ID:qINy8VGl.net
もはやなりすましのがマシになりつつある、、

105 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 09:09:47.08 ID:56DqvBVF.net
足元の数字も無視して100%試験あるとか言ってるのがマシねぇ・・・
自分の考えに無条件で賛同してくれる狂信者が欲しいだけだろ?
夏試験厳しいと思う人に消えろだの個人情報出せだの言う前に自分の論理を提示してみろよ

106 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 18:08:00.92 ID:x8DWAhbu.net
全部無視しろ
このくそコテの相手したやつも荒らしと一緒

107 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 18:37:24.94 ID:eJtfObmk.net
今日の東京の感染者は16人か
これを一連の増加傾向の流れの中での揺らぎと捉えるか減少傾向の予兆と捉えるか
個人的には揺らぎに過ぎずこれから増加の一途を辿ると見ているがどうなるか

108 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 20:39:27.74 ID:aha5WwQl.net
>>107
そもそも操作された数字だし・・・

109 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 16:21:29.98 ID:pD4jDjW7.net
今日の東京の感染者41人
こりゃ中止に大きく傾いてきたな

110 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 16:39:49 ID:EJWN6T7L.net
やばいね、福岡もクラスタ発生
だんだん蔓延してくる

111 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 16:44:33 ID:Joii9Ros.net
そういや明日で都道府県移動も自粛解除ってなるな
もう国はコロナについて終わったもの、として扱うっていうメッセージなんだろうなあ

112 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 16:50:18 ID:pHmjVn8T.net
もうさ、アフターコロナなんだよ
感染者数で一喜一憂する価値観自体がもう古い

113 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 17:00:53 ID:Joii9Ros.net
国の財源を考えても再度緊急事態宣言のカードを切る事はできない
経済を回しつつ個人が自衛し感染拡大を食い止めるように努力をするしかないんだろうよ

自粛から緩和への世の中の流れをみるに開催はほぼ確実でしょ
むしろ8月やれないって判断するなら1月も同様にやれないと思う。そんな簡単にコロナは収まらないからね

114 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 00:01:23.05 ID:j7CYx4mQ.net
Before corona
だかぜ

115 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 20:59:18 ID:nb0J3c4H.net
コロナ患者数増えて大人しくなったな笑

116 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 21:14:27 ID:BxY4u6m4.net
>>115
顔出して謝罪する覚悟を持って書き込めよ

117 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 21:34:13 ID:nb0J3c4H.net
>>116
何の謝罪だ?笑

118 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 22:18:32.05 ID:Rlp83Rpf.net
いくら感染者が増えても緩和の方向は変わらんよ
うちの会社も来週から交代勤務が終了するわ
県外移動も解禁するし、もうアフターコロナの世界にみんな気持ちを切り替えてる
いまだに感染者数を追ってる奴はナンセンスだな

119 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 22:22:59.04 ID:9Ih+JPhe.net
まぁ実際はジジババしか死なないしょぼいウイルスだったからな
むしろアメリカとかどうなってるんだ?ってレベルだったが
スウェーデンだかも「やべーオワタwww」ってなってたけど
日本じゃ完全にオワコン

ここから特別変異だの異常事態でも起きない限りは続行決定だろう
俺が受けてる他の試験もソーシャル何とかだのマスク着用義務だので
6月下旬から順次試験を再開してるよ

120 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 22:52:21 ID:+7WNj3Kd.net
まあ来週から受付しちゃうからな
一回受け付けたらもう後戻りできない
東京で40人程度なら開催しますっつーことだ
不確定要素ももちろんあるけどな

121 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 22:59:50 ID:j7CYx4mQ.net
全国で72人新たに感染
昨日の都内の感染者発表には夜の街の人を除外して発表

いよいよきた、50代以上はコロナって死ぬ人は」死ねばいい政策
死ななくても身体障害者濃厚

もう止まらないよコロナは
外国人もがんがんきてるしね

122 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 23:04:28 ID:h0tTsxu8.net
>>121
コロナも止まらんけど緩和も止まらんよ
止まったら経済が死んでしまう、止まりたくても止まれないのよ

123 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 23:20:42 ID:+7WNj3Kd.net
そうそう、経済回そうって意識も強いからね
感染拡大=試験中止だと思ってるバカが一部いて困る

124 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 23:59:21.58 ID:IWxD/VHO.net
>>123
拡大したら中止になるだろな。
経済じゃないから中止になっても問題ない。

125 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 00:29:59.43 ID:SG+llCXi.net
>>101
なりすまし防止機能なので、「◆pA8Bpf.Qvk」などのトリップをそのままコピーして名前欄に貼り付け書き込んでも、「◇pA8Bpf.Qvk」としか表示されない。つまり、◆(黒)の部分は◇(白)に変換されてしまうので、文字列(パスワード)を知らない限りなりすますことは不可能。

だってさ。まんまやってたのか!笑
やることクズだな笑 

126 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 00:30:35.17 ID:6vu0XSm6.net
いや、感染拡大しただろ
中止になったか?

127 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 00:45:38 ID:SG+llCXi.net
>>126
はやまるな笑

128 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 00:55:10 ID:6vu0XSm6.net
ああ、中止になってないから感染拡大してないって言い張るパターンね

129 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 07:34:58.52 ID:QY5e0Sop.net
>>125
それ気が付いてないのお前だけだぞ…

130 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 07:42:59 ID:QY5e0Sop.net
>>124
経済じゃないから中止しないとか何も理解してないな、あんた

131 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 07:48:45 ID:zhQ2KL2U.net
>>129
まんまやってたバカがこのスレにいたからさ。
それを間違えて信じた方もいたから。

132 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 07:50:49 ID:zhQ2KL2U.net
>>130
理解してないが、試験あるなしは試験団体の長が決めるからよくても延期だな。クラスターの元が試験会場だったら責められそうだからな。

133 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 14:49:16.20 ID:TgaeOBod.net
いいこと思いついたんだが
住所が東京都のやつは今回受験禁止にしたらどうだろうか?
これで安全をはかれる。
もちろん東京人がほかの試験会場に出没したら
即警察に通報して業務妨害でしょっぴいてもらう

これで安全性を確保できるぞ

134 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 14:50:25.66 ID:d7okysP6.net
>>133
どんな手を使っても受けにいくやろ笑

135 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 15:22:41.77 ID:QY5e0Sop.net
>>132
言っとくけど資格試験もビジネスだぞ

136 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 19:48:09.32 ID:neriFHyG.net
試験中止とか延期とか言い張るアホは顔を晒せ
センターがやると言ってるんだからやるに決まってるだろ馬鹿が
夏試験は120%予定通り行われる
感染拡大だ中止だ延期だと妄想を語るならまず顔を晒すのが筋だろうが

137 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 20:12:59.77 ID:aMsDC1eL.net
第51回(平成30年度第2回)実技1
1回目
64点。もうちょい取れてると思ったんだけど。1回目でコンスタントにこれくらいの点が取れたるようになってきた。
あとは時間。ちゃんと測っていないけど、90分くらいかかってた。もっとスピード上げないと。

138 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 21:05:24.82 ID:I7W3+z7K.net
感染再流行の兆しはない
世間はアフターコロナに向かってる
この状況で中止とか延期と言うなら最低限顔を出すべき

139 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 23:14:51.23 ID:6vu0XSm6.net
120%は言い過ぎ
なんでどっちかに確定したがるかな先のことなのに
現状は開催の「予定」
支援センターも中止の可能性には触れているしまだどうなるかは分からん
まあ、やりたがってはいる

140 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 04:24:04.49 ID:m8KEv+u4.net
センターの考えに反し受験生のモチベーションを下げることを敢えて言うのなら顔を出せ
センターはやると言ってるのだから試験はあるで確定してるのだから顔出しは当然の行い
それができないのなら試験中止を確信していないという事だから書き込むな

141 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 08:43:54 ID:CQNm6qc5.net
>>140
お前とことんイカれてんな笑
誰も信じていないなら無視してりゃいいじゃん!
そこがわからん。ってことは多少現実味があるからなんだろ?そこは認めちゃえよ。

142 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 09:05:10 ID:SbR9pAdc.net
>>141
信じる信じないの問題じゃなくて目障りだから消えろって事がまだわからんの?
社会情勢や公式発表を無視した妄言を繰り返し書かれるのって、ちゃんと勉強してる人にとって凄いストレスだと思うんだけど

143 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 09:24:52 ID:CQNm6qc5.net
>>142
4月以降の大半の資格試験は同じように受験要項もでて金も払う期間過ぎた後延期や払い戻しがあった。
直近でいえば某試験なんか6月の募集中に中止決定した。そんな現実があるよと分かってくれたらいい。
開催開催って言う方がよっぽど罪だと思う。言い切らないほうがいい。気象予報士試験も例外じゃない。
オレは初めからあるかないかと聞かれたらないだろうって答えるレベル。良くて延期。

144 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 09:58:57 ID:v/Dh5w5r.net
>>140
試験案内良く読め
センターも中止の可能性には触れている
お前がセンターの意向を無視して確定だと言うなら顔晒せ

145 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 10:27:18 ID:n7OrcIFY.net
>>143
7月開催を表明してる国家試験が既に2つあるけど、それに触れないのはなんで?
緊急事態宣言後明らかに世の中の流れが変わってきてる
抑え込むじゃなくてリスクをとって付き合っていく、そういう舵の切り方をしてるのが見えてないのは、言っちゃ悪いけどセンスないな

でもって俺は絶対にあるとは思ってない
俺は予言者じゃないし、世の中に絶対なんてない事はわかってるからな
それにコロナ以外の理由で開催できなくなる可能性だってないとは言い切れないし、不確定要素は幾らだってある

ただ現時点の主催者の答えは開催で固まってる
だからこれ以上の議論は無駄なんだよ、わかったら消えろ

146 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 10:52:27 ID:CQNm6qc5.net
>>145

7月開催を表明してる国家試験が既に2つあるけど、それに触れないのはなんで?

↑まだ開催してないじゃん!笑
幾らでも述べたやろ?受検票発送された後いくらでも延期や中止があったって。
まぢ開催してから話のテーブルに乗せてくれ!笑

頼むからまともな回答してくれよ!
朝からコイツアホやなって呆れて残念な気持ちにさせないでくれ。

どうかよろしくお願いします笑

147 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 11:11:15 ID:HWsnAFuW.net
>>146
受験票発送の後中止って、それは緊急事態宣言解除後の話?
いつも思うんだけど、時系列とか置かれてる状況とか全部無視して同じテーブルに並べてない?w

ついでに加えて言わせて欲しいんだけど
7月に開催予定の他の国家試験が無事開催されたら本当に消えてもらっても良いかな?

148 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 11:13:57 ID:zvWdNcpK.net
センターは明確に夏試験の開催を公表している
感染再拡大の兆候は全くなく世の中はアフターコロナに向かっている

これだけで確実に夏試験がある証拠になるだろ
これだけで中止や延期があり得ない証拠になるだろ

それを無視して中止や延期と妄想を撒き散らすことはことは受験生の邪魔になるし、コロナに打ち克日常を取り戻そうとする人への冒涜
決して許されることではない

それでも中止や延期と主張するなら言葉に責任を持つために顔を晒すのは当たり前だろ?
それが出来ないのは主張に自信がなく責任が取れないということ
そんな奴は出て行け。二度と書き込むな

149 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 11:14:51 ID:SbR9pAdc.net
146は議論のできないいつもの中止野郎だよ
議論できるだけの知能が無くて議論にならないから議論するだけ無駄

150 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 11:17:36 ID:CQNm6qc5.net
>>149
じゃ議論するな笑
ウケるわ。

151 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 11:23:08 ID:HWsnAFuW.net
>>150
とりあえず147の俺の質問に答えてくれよ
お前は緊急事態宣言後と宣言前、宣言中、ごっちゃにして中止の議論してるんじゃないのか?
前提条件が異なるものを比較するのはナンセンスだと思うんだけど、そういう感覚がないのかな?

152 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 11:24:15 ID:lYR0eU2x.net
>>150
中止と喚くなら早く顔を晒せ
自分の言葉に責任を持て

153 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 11:34:50.16 ID:CQNm6qc5.net
>>151

宣言後

154 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 11:35:43.81 ID:CQNm6qc5.net
>>152
顔を晒してどうなります?
意味ないから断ります笑

155 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 11:48:43 ID:T+eIlwNR.net
>>154
顔を晒さない限り中止派は議論のテーブルにつけないし、言葉に責任がないので信用されない
今まで多くの人ご何度も何度も合理的に説明されてきたことなんだが?
ここまで言っても顔を晒さないのは本物の馬鹿か荒らしだからだろうな

156 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 11:52:11.15 ID:SbR9pAdc.net
>>153
じゃあ、あなたのいう受験票発送後中止を表明した試験はなに?
具体的に例を示して話をしようよ

157 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 12:52:37 ID:CQNm6qc5.net
>>156
論点がズレてる。
試験あるかないかの話でこうもズレを期待してない。

158 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 13:02:15 ID:HWsnAFuW.net
>>153
論理破綻してるな
お前のいう受験票発送後中止の発表をした試験はIPAだろ
IPAは緊急事態宣言中の試験、IPAが中止になったからって緊急事態宣言後の試験が中止になるって論理はおかしいよな?だって前提条件が違うもんな
言ってることわかるよな?さすがに

で、話は戻るけど
7月に実施が予定されてる、かつ実施を敢えて表明してる試験は結構な数ある
それが無事開催されたならもう中止なんて妄言は吐かないって約束してくれるか?
IPAが中止になったから気象予報士試験も中止って論理よりよっぽど論理的だと思うんだけど

159 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 13:49:57 ID:SbR9pAdc.net
>>158
いいね
建築士の試験が7/5だったから、7/5以降は今度こそ中止派がいなくなる
願わくばこれだけ荒らしたんだから顔出しで謝罪して欲しいけどねw

160 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 15:02:39 ID:Jh4bW0DB.net
そんなに待たなくても
普通に明日受付開始したら中止ほぼ0%になるだろw

よっぽど東京人が頭おかしくて東京が壊滅したら話は別だけど
東京以外の大阪とか他の地方はコロナとかもう飽きてるんで

161 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 16:33:24 ID:4HLsCwl3.net
第52回(令和元年度第1回)実技1
2回目
63→68点。あまり変わってない。苦手問題は何度やってもなかなか伸びないな。

162 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 16:44:25 ID:o7UqM61g.net
>>161
がんばれ!

163 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 16:46:35 ID:o7UqM61g.net
>>159
おもしれー奴らだな。
飛躍しすぎだしアツくなりすぎ!
普段の会話も推定レベルで会話するとお前らにとっては断定なんだな。だからこんな内容で沸騰するという。愉快な仲間たちだ。

164 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 17:39:07 ID:HWsnAFuW.net
中止派の153はいつになったらレスに答えてくれんのかね?
もう返答できないんならあんたの好きな「論破」って事で、もうこのスレ来ないでもらって良いのかな?

165 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 17:41:15 ID:SbR9pAdc.net
>>163
ていうか、中止って言ってた奴らがダサ過ぎだろ
最終結論!とか、今の状況なら必ず中止!とか吠えてたくせに、今となっちゃ中止の可能性のが高いとか弱腰だし、素直に過ちを認めれば良いのにね

166 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 18:03:23.58 ID:RG++WcQd.net
いや普通に考えて中止だと思うがな
本当にダサいのは自分の意見を正当化するために成り済ましや自演したり、顔晒せと言う実施派でしょ
あるある連呼するだけで理論立てて立証しようとしない子供じみたところも見ていて恥ずかしい

167 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 18:25:07.79 ID:Jh4bW0DB.net
関係ないけど今日延期になってた別の試験を受けに行った

会場変更もあったのでさぞかしソーシャルディス何とかを確保してるんだろうあんと思ったら
まさかの長机に2人掛け…大学を試験会場にする場合よりも狭いというありさま
しかもマスク着用義務なんだが、こう頭を使って集中すると当然酸素が
たくさん必要になるわけで、時間がたつにつれ頭がぼーっとしてくる。

お前らもマスクごときとか侮ってないで
8月試験のコロナ対策をしといたほうがいいと思うぞ

168 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 18:28:24.19 ID:SbR9pAdc.net
>>166
何が理論立てて立証だよwww
158の質問にも答えられてないくせに

悪いけど側から見て子どもじみてるのは中止って騒いでる方だぞ

169 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 18:34:58.86 ID:v/Dh5w5r.net
顔晒せって連呼してるやつが最初に顔晒せよ
絶対に中止はないって断言するならさ
おれはどっちも断言しないから晒さないけど

170 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 18:40:04.89 ID:SbR9pAdc.net
>>167
あ、普通にもう実施してる試験ってあるんだな

おいww中止派もう完全に論理破綻してるぞwww
お前らの言い分だと緊急事態宣言後実施されてる試験は無いんじゃなかったか?w

>>169
中止してるやつに顔晒せって言ってるのは、センターの意向を無視して根拠もなく勝手な話ばかりしてるからだろ
あるって言うのは公式発表がそう言ってるんだから当然のこと
地球が自転してるって言って、顔晒せってやつはいないだろ?それと同じだよ

171 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 18:54:09.43 ID:v/Dh5w5r.net
センターは中止の可能性にも触れているから言ってんだよ
あくまで開催予定な
何があっても開催するって断言するのはセンターの意向とずれてんだよ

172 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 19:22:40.57 ID:SbR9pAdc.net
>>171
鬼の首を取ったかのように言ってるとこ悪いけど
一字一句同じではないけど、こういう文言は資格試験全般に記載されてる極めて一般的なディスクレーマーだぞ

質問には答えられない、話してる事は妄想ばかり
もうさ、中止なんて事はさ、いくら言っても惨めになるだけなんだよ
これ以上は恥の上塗りだぞ、ホント

173 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 19:56:14 ID:Y4HnC+k2.net
たぶんなんか勘違いしてんだろうけど
おれも現状は開催だと思ってるよ
断言はしないけどな
もうなんかあったら顔晒せってうざいから言ってんだよ

174 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 20:34:53.46 ID:1qXguKmm.net
>>167
普段からマスクして勉強するとかして慣れた方がいいのかもな
あるいは酸素の少ない高地で勉強するとかw

175 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 21:14:27.50 ID:EQaPtAM6.net
いいからお前ら勉強しろよ

176 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 21:25:03.00 ID:i7YqYRMr.net
35人とか実態は100人200人はいる。
経済優先。
死にかけ出るひとが死ぬと、NHKから国民を守る党の立花氏はYouTubeで暑く語ってる。
コロナは死にかけの人が死ぬんだと。

177 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 21:30:10.46 ID:VRUcOK9a.net
類友だからな。
アホはアホ同士で集まるのよ。
アホと関わりたくないなら、難関国立大学か難関国家資格に受かることだな。

178 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 06:54:32.06 ID:UecaYukg.net
>>177
ホリエモンと立花がつるんじゃってるんですけど、それは……

179 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 08:31:48.16 ID:bdcH08zB.net
>>173
そういう低レベルな世論工作はいいから顔を晒せ
開催派を装って中止派の顔出し義務を有耶無耶にしようとしても無駄
試験は開催されるという事実に反する妄言を喚く以上顔を晒すのは当然
それが出来ないならここから出て行け

180 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 08:42:43.76 ID:UecaYukg.net
もう中止派は論理破綻して質問にも答えられないような状況だからこれ以上苛めるのはやめようよ
願わくばこのスレを荒らした謝罪の一言が欲しかったけどさ

181 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 09:43:20.19 ID:U1uI0KFS.net
中止、延期になったらおもしれー展開になりそうだな笑

182 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 09:47:13.88 ID:UecaYukg.net
>>181
今まで中止しか言ってなかったのに、今度は延期の可能性も言い始めてんのかよw
どんどん弱腰になってくなぁ、情けねぇ奴w

183 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 09:50:04.86 ID:U1uI0KFS.net
>>182
初めから延期も入れてるけどな笑
過去スレみてみろよ。あほだから中止しか目に入らなかったんだな。

184 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 09:56:37.64 ID:UecaYukg.net
>>183
おいおいww延期って言い始めたのは緊急事態宣言明けて6月入ってからだろ、何が最初からだよw
妄想だけに留まらず記憶の改竄まで始まったよww
次は何だ?当日開催しても中止になったとか言い出すんじゃねぇか、コイツw

185 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 09:57:41.51 ID:U1uI0KFS.net
>>184
過去スレみてみろ笑
おもしれーやつ笑

186 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 10:02:03.51 ID:UecaYukg.net
>>185
このスレの>>2>>41を見てもそんな事言ってんのか?
議論云々以前に本気であんた頭おかしいぞ
段々笑えなくなってきたよ

187 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 11:20:39.03 ID:0AQWaEA6.net
>>186
悪いがそれ俺の記載じゃない。
判別つかないお前の方がいよいよ…
それ以上はショック与えそうで言えない笑

188 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 11:24:26.31 ID:UecaYukg.net
>>187
今度はお前を信じた中止派の連中の尻尾切りかよ
サイテーだな、呆れてものも言えんわ
今この瞬間お前は全員を敵に回したぞ

189 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 11:32:48.48 ID:lSRCcK+c.net
あんまり中止派を虐めてやるなよ
どんどんドツボにハマって哀れ過ぎるわ

190 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 11:37:56.37 ID:0AQWaEA6.net
>>188
とうとうイカれたか

191 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 11:46:13.41 ID:lSRCcK+c.net
>>190
これ以上は惨めなだけだからやめとけよ
この数日は特に言ってる事がめちゃくちゃだし、都合の悪い事は無視してタラタラ書き込んで
挙げ句の果てには一緒に中止だって言ってた仲間の書込みまで切り捨てて
もう誰の目から見てもおかしいぞ、あんた

192 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 12:05:41.76 ID:0AQWaEA6.net
>>191
かわいそうに、妄想激しいやつ

193 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 13:29:00.14 ID:/lAlenDk.net
あーおもしれ
夏試験なんてあるわけねーのにめでたい奴ら笑

早く8月23日にならねーかな笑

194 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 13:31:49.30 ID:VZWbzxs3.net
これ理系の試験じゃん
東大京大未満の文系で受かった人はすごい

195 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 13:41:39 ID:0AQWaEA6.net
>>194
理系の試験か?

196 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 14:24:22.11 ID:HstFwOd+.net
>>193
御託はいいから早く顔を晒せ
これはこのスレの総意

197 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 16:01:08 ID:UecaYukg.net
>>193
とりあえずこれからはいつものコテ付けてもらっていいか?
そうすればお前のレス見なくて済むからさ、頼むわ

198 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 18:04:24.69 ID:d/8Q9gKT.net
今日から受験申請開始だぞ
締め切りは7月10日、のんびりしてると意外とあっさり過ぎちゃうかんな

199 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 18:51:08.10 ID:MXlYqI2r.net
くだらないことでいつまで言い合ってんだろうな
「開催の予定です、中止延期の可能性もあります」
これが公式アナウンスだ
絶対にこっちだって決めつけるから喧嘩になるんだろ
先のことなんて誰にもわからないってリヴァイも言ってただろ
なんで断言したがるかね

200 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 19:46:03 ID:lSRCcK+c.net
>>199
だからそれは資格試験の極めて一般的なディスクレーマーだってば
もちろん決めつもりはないけど、それをもって中止の可能性を殊更に強調するのはおかしいよ

201 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 19:55:59 ID:A4r4O/Yz.net
>>200
まだツッこむか?
くどいなお前は!もうやめとけ。

202 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 20:14:41 ID:yGjYPbnX.net
>>200
このレスを読んで「中止の可能性を殊更に強調している」と解釈するのはヤバイ

203 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 20:15:24 ID:3ttExjTY.net
これ、馬鹿が受かる資格じゃないよ
ITパスポートでも受けてろよ

204 :名無し検定1級さん がんばれ!底辺っw!:2020/06/22(月) 20:33:54 ID:6PQ7U+uA.net
>>1
何の役にも立たないクソスレ

205 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 20:41:12 ID:3ttExjTY.net
気象予報士の賢いお姉さん萌えるな。
気象予報士受かったなら俺的には高卒でもOK

206 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 20:44:01.72 ID:3ttExjTY.net
気象予報士はマーチよりも間違いなく難しいな
難易度 マーチ≒宅建は定説だが、
最近は大学が易化しているから、マーチ<宅建 だと思う

207 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 20:45:37.46 ID:3ttExjTY.net
ワイのスペックは高専→駅弁
電通主任、一陸技、応用情報その他いろいろ持ってるで

208 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 20:46:22.90 ID:3ttExjTY.net
地方旧帝大編入、関関同立一般入試合格

209 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 21:58:11.93 ID:BLaU8R9f.net
第50回(平成30年度第1回)実技1
64点。ミスがなければ70点届いていたのに。最近はそこそこ手応えも感じられるようになってきた。と言っても大きく転ぶこともあるけど。あと2ヶ月で仕上がるかな。

210 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 22:45:50.70 ID:HwqzCJqi.net
まだ中止派だけど確率的には開催の方に傾いてきた。
いまは7対3くらいか。
だけど過去の8対2くらいの予想を当時のエビデンスで今やり直せと言われてもやっぱり8対2だ。
最初から開催派の人はずっと0対10なのかな。
中止派で願書出す「資格」がないといえるのは、たとえ1%はあると予想していた人も含まれるの?

211 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 23:21:54.44 ID:yGjYPbnX.net
うるせーな大雨の予報も中止になる確率もポテンシャル予測に過ぎないんだからグダグダ言ってもしゃーないよ

212 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 01:15:49 ID:hP+N2Esp.net
問題は7月の感染推移と医療崩壊度

213 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 07:48:37.43 ID:6g3i9TCw.net
>>210
当たり前だろ責任逃れをしようとするな
あれだけ自演やコピペで荒らした罪がそんな事で消えるわけがない
中止派は顔出しと夏試験棄権は最低限の義務だ

214 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 09:24:53 ID:vrPibZAD.net
>>213
それは私とは関係ないです。
あなたの憂さ晴らしに付き合うのはごめんです。
私はあなたの言うことを何でも聞くあなたの愚鈍な親ではないのですから。

215 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 10:11:44.14 ID:vv7KS0oy.net
>>214
だよな、なぜそこまで制裁を求めてるか謎だし。
しかもよくわからん奴の指示に素直に従う奴いねーだろ。マジキモいんだって。

216 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 10:55:50.16 ID:HxuAnNs0.net
>>213
中止とか妄想して勉強の手を止めるようなアホだから受かりっこないよ
センターへのお布施をしてくれる人だと思って大目に見ようよ

ただあんなに大見得切って中止って騒いでたにも関わらず最近の体たらくを見ると、ホントダサいよなぁw
それでもまだこのスレに来られるんだから普通の神経じゃないよね、まさに恥知らずwww

217 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 11:52:58 ID:aDlDmMZA.net
>>214
>>215
こんな分かりやすい自演工作に騙される人はもういない
健全な情報交換の場を荒らし尽くした中止派は許されない
夏試験を棄権しろ
顔を晒せ
ここのスレ民の総意だ

218 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 12:34:17 ID:BjuWyHZD.net
>>217
別人

相変わらず自演にしたいんだな。
思い込み激しいし読んでてかわいそうになる。

219 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 13:09:46.11 ID:HxuAnNs0.net
未だに中止だと思ってる人が複数人いるとしたら、気象予報士試験も堕ちたもんだな

220 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 20:57:51 ID:faBcXVRO.net
2ヶ月先のことについて自分の予想を確信するのが一番あほだと思うんだ
あほ同士が言い合ってるからこんなに荒れるんだろう

221 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 21:23:42 ID:qAW05AtK.net
センターが公表している以上は試験実施は揺るぎない事実
逆に公式が全く触れていない試験中止は予想というよりは妄想の類い

222 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 21:30:20 ID:/Cwz4AV2.net
いや、触れてるから
なんでお前は未来のことを事実って言うんだ?

223 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 22:04:51.56 ID:c7TkRDtj.net
未来の事を確定事項のようにいうのは確かに違和感があるけど
この期に及んで中止の可能性が高いと思ってるのは、もはや狂人だと思う

224 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 22:47:45.88 ID:hP+N2Esp.net
そんなことより小田急線でヤマヒル大量発生

225 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 23:36:26 ID:9NXnUjaj.net
>>223
なんで試験ある、なしでそんなアツくなれるんだ?
暇そうでうらやましいぜ笑

226 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 23:46:22 ID:ky1pnBuz.net
>>225
アホだから、に決まってるだろ

227 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 00:45:37 ID:CUaYU1Zm.net
にほんかいかんたいきだんきしゅうそくたい

228 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 05:23:25.73 ID:njqxSG+8.net
もう答えは出ている
公式で夏試験は開催する、中止はないと正式にアナウンスがあった
それなのに中止と叫び続ける奴らは頭が沸いてる

229 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 08:05:20.32 ID:00y4f87e.net
あれ、そんなアナウンスあったんだ見落としてたわ
「中止はない」って文面どこにありました?

230 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 08:06:35.40 ID:KLz/o9R8.net
>>225
よおw負け犬くん

231 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 08:15:21 ID:KLz/o9R8.net
センターは8月実施の試験受付を開始
実施要項には中止に関して極めて一般的なディスクレーマーが記載
事実はこれ以上でもこれ以下でもない、議論する話でもない

232 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 08:23:44 ID:0n8xB5kA.net
アホは覚えられないしすぐ忘れるし考えられないから理屈が分からない
仕方ないよ、地頭は個人差があるから仕方ない

233 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 13:58:34 ID:KhbZGBvA.net
らくらく突破の一般知識のKindle版でないかな〜

234 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 15:26:51.07 ID:cgKxZBL9.net
東京今時点で55人
だんだんやばい
自民幹部
仮に100人越え持続すれば緊急事態宣言も視野と見解

やはり7月が鬼門

235 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 15:27:14.65 ID:sSwFwDnK.net
東京今時点で55人
だんだんやばい
自民幹部
仮に100人越え持続すれば緊急事態宣言も視野と見解

やはり7月が鬼門

236 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 16:01:52.13 ID:uyVCV7Jl.net
試験団体も開催有無を見極める時かな?

237 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 16:20:40.10 ID:gK9nj4K7.net
全くヤバくない
センターはあると明言しているのだから試験はあるに決まってるだろ
センターが中止に少しでも触れてたか?ないだろ馬鹿

238 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 16:33:20.61 ID:KLz/o9R8.net
感染者数でしかコロナの状況を考えられないやつって、思考停止してると思う、ホントに

239 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 17:33:56 ID:N0xZhJHr.net
>>237
いつでも変更可

240 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 17:37:14 ID:N0xZhJHr.net
>>238
間違いない

感染者増えた→試験団体お役人が注目し始める→開催してクラスターになる懸念→びびってお役人が中止または延期検討→延期または中止


だな。だからコロナ数だけじゃないのは確か。
試験団体関係者も含まれるってわけだ!笑

241 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 17:49:03 ID:7b5iT8vs.net
>>233
俺は二冊買って一冊は裁断してスキャンしてOCRもかけて全文検索ができるようにしてタブレットで使ってた。
一般気象学もそうしてた。
超捗るよ。

242 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 17:53:23 ID:7b5iT8vs.net
東京堂出版の過去問のやつも10年分くらい揃えて全部スキャンして持ち歩いてた。

243 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 17:53:54 ID:Q7yqFBMU.net
>>237
頭悪そう
こういう人は中止とか開催以前の問題だと思う

244 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 17:57:01 ID:m1b3ktfV.net
>>241
おまい賢いな。

結局、Aランク難関資格に受かるのはこういう頭良い人がほとんどだよな。
馬鹿には無縁です(でも95%はいなくなると困る)。

245 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 17:58:28 ID:m1b3ktfV.net
あと、受かるまでは良い勉強法は書かない方が良いよ。
相対評価の試験は自分の合格率が下がってしまうから。

246 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 18:10:56 ID:gK9nj4K7.net
その通り
特に今年は夏試験が中止になる分、冬試験は準備万端な人が多くなり競争率が高くなる

247 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 18:51:49.78 ID:KLz/o9R8.net
>>240
まさに思考停止だな
もっと物事を俯瞰してみようぜ
政府高官の発言も踏まえてさ

248 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 18:58:36.35 ID:N0xZhJHr.net
>>247
政府は関係ない

よくみて気象庁くらいだな。
ま、それが現実だな

249 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 19:05:58.46 ID:KLz/o9R8.net
>>248
なら現実を見るとこから始めた方が良いな、がんばれ

250 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 19:24:05.78 ID:N0xZhJHr.net
>>249
今にわかるさ、どれが現実か。
試験は多分なくなるから。
諦めなさい。

251 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 20:19:22 ID:KLz/o9R8.net
>>250
そこまで言うなら実施されたら顔出しで謝罪してよwホントに

252 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 22:39:58.40 ID:/qnJtYAB.net
俺も某役所のお役人だけど
役所が事なかれ主義なのは事実。
まぁ試験センターを役所と同列に扱っていいのかはしらんけどね

ただ、1回決めたことを撤回するのがめんどくさいのも役所だからね
責任論と面倒くささと天秤にかけて傾いたほうになるだけ
今のところは実施だろうよ

253 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 23:01:06.42 ID:Nnq0Rb/5.net
試験センターじゃないですぅー
支援センターですぅー

254 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 23:51:48 ID:DQnOvFh9.net
都内だけではなく、全国の都市に新たな感染。
内容がよくない。帰国者もガンガン感染。
本当に悪くなってきた。
仮に夏無くても構わないが、コロナは怖い。

255 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 23:55:28 ID:6CsZchj1.net
感染者数が増えようが現状は開催となるだろうよ

256 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 00:06:36 ID:4pGZ05JK.net
95%のおかげで超?難関資格扱い

257 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 05:29:28.45 ID:xFtWli6/.net
未だに寝ぼけた事を言ってる低脳がいるな
センターがあると言ってるのだから間違いなくありに決まってるだろ
それでも中止と妄想垂れるなら顔を晒せ

258 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 06:32:43.87 ID:VZYdW9zr.net
おいおい地震!!!
こんなに多いのか?デカイのきたかと思った

259 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 07:17:40.68 ID:IJXD0B94.net
>>257
中止または延期に変わる。
他の資格試験も同じ流れだ。
諦めや

260 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 07:54:05 ID:we1GSbNe.net
>>259
8/23が楽しみだな
中止になるわけねーのに笑

261 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 08:02:57 ID:we1GSbNe.net
あーおもしれ
夏試験なんてあるに決まってんのにめでたい奴ら笑

早く8月23日にならねーかな笑

262 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 08:04:36 ID:MNkXaCEg.net
なんで断言できるのかがわからん
過去にも台風で試験延期はあったけどね
2ヶ月前から予想できたやついるのかな

263 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 08:15:53 ID:IJXD0B94.net
>>260

8/23が楽しみだな
開催になるわけねーのに笑

264 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 08:16:23 ID:IJXD0B94.net
>>261
あーおもしれ
夏試験なんてなしに決まってんのにめでたい奴ら笑

早く8月23日にならねーかな笑

265 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 11:20:38.33 ID:1bc8XWlK.net
>>257
あんたは試験以前に人として論外だから

266 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 11:40:25.72 ID:aB0oybou.net
感染者数で一喜一憂するスレなんだっけ?ここ
気象予報士試験スレはどこ?

267 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 12:38:05.31 ID:we1GSbNe.net
>>264
あーおもしれ笑

268 :233:2020/06/25(木) 12:57:05.87 ID:wBiK1x4P.net
>>241さん
なるほど、そういう手があるんですね。ありがとうございました。
(ちなみに去年受かったんですが、知識がすっぽ抜けてしまっており、スマホでテキスト見れていつでも復習できたらいいなと思い質問させて頂きました)

269 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 13:00:57.27 ID:DcHfgfWA.net
>>266
試験中止とか言ってる大馬鹿者が消えない限りこの状態が続くだろうな
センターが確実にあると明言してるのに中止と思うなんて正気と思えない
試験受ける前に病院行った方がいいだろ

270 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 15:01:12 ID:Qn9RQZX6.net
もう48人、さらに全国的にも新たな感染増えてきている。都内はひどいなどう見ても。専門家も感染拡大期に既に入ってると断言もしている。
この試験受けて、試験会場でクラスタ出て人が亡くなったり、重症化したら、責任の所在はどこに求めればいいのか?
試験はいつでもできるし、敢えてこんなコロナ感染拡大期にやる必要があるのか?と思う。
やるのなら、無理してでも中高年は試験を受けるだろうから、命と引き換えに受験になると頂けない。
ウイルスも災害なんだから災害時に全国から移動させて試験というはいかがなものかと。

271 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 17:30:50.56 ID:aRZJvbec.net
>>270
妄想はいいから顔を晒せ
お前のやってる事は夏試験に向け頑張る受験生やアフターコロナで日常を取り戻そうとする人達への冒涜だ
どこの誰が感染拡大なんて言ってるんだ?お前の脳内の専門家か?
感染拡大の証拠は何もないのに拡大と騒ぎ立てるのは日本の敵と言ってもいい
ここから出て行け

272 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 17:42:05.25 ID:Qq1LxIdu.net
自分は受けないよ。受ける人頑張ってくれ。
しばらくここから離れる。受ける時また来ます。

273 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 17:50:33 ID:vHs498Qr.net
>>271
別の方だと思うよ。判別くらいつけようぜ

274 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 17:54:45 ID:vHs498Qr.net
>>271
因みに拡大は無いでもなんでもいいが、事実、新規感染者は出ている。試験関係者がどう見るか。
全てはそれに尽きると思う。コロナ数1000人でもやるだろうし、1人でもやらないかもしれないし。
関係者次第だな。関係者の対応が求められるってわけだ。

275 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 18:30:20.24 ID:sxLGr+G+.net
未だに中止とか言ってる奴はいい加減顔を出せよ
この状況で中止と思うのに顔を出せないとか矛盾しすぎだろ
本当に中止と思うんだったら顔を出せるはずなのに何でやらないのか理解できない

276 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 18:31:03.43 ID:aB0oybou.net
>>274
よくわかってるな
感染者数で議論するのはおかしいんだよ、ホント

277 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 18:43:00.82 ID:vHs498Qr.net
>>276
だよな!少しはわかるやつがふえてくれたらいいんだが。

278 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 18:45:25.56 ID:vHs498Qr.net
>>275
キチガイ現る笑

279 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 18:52:16.21 ID:vHs498Qr.net
>>275

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200603-OYT1T50064/?from=yhd

だってさ。まさか危機意識ない?

280 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 19:02:52.49 ID:LOR9g9D+.net
>>279
都内の人出は未だにコロナ前の半分なんよ

281 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 19:41:03 ID:aB0oybou.net
>>277
昨日のを受けても 感染防止拡大と社会経済活動の両立を目指す方針に変わりはない ってさ
実施の方針は変わらんだろうよ
7月実施の別の資格試験は改めて実施についてアナウンスあったしさ

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/55-3.php

282 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 19:41:20 ID:oEw+Yaq4.net
>>278
>>279
御託はいいから早く顔を晒せよ
本当に中止と思うんだったら出来るはずだが
顔を晒せないという事は自分の主張に自信がない証拠
二度と中止と書き込むな
これはこのスレの総意だ

283 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 19:50:41 ID:TuFqSGb8.net
>>282
中止または延期に向いてるなきっと。

284 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 20:17:30.79 ID:MNkXaCEg.net
どっちかに決めつけるバカがスレ荒らしてる感じだよな
開催しそうだなって言ったらそんなわけねーだろバカってなるし
中止かもしれないって言ったらキチガイが噛み付いてくるし
極端な考えしかできないやつは書き込みしないでほしいわ

285 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 20:30:51 ID:oEw+Yaq4.net
>>284
早く顔を晒せ
中止派が根拠もなく中止と言い張ってここを荒らし尽くした事は許されない
旗色が悪くなったら今度はどっちもどっちみたいな事を喧伝する工作か?
お前ら中止派の自演や工作にここのスレ民はもう騙されない
顔を晒すか出て行くかどちらか選べ

286 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 20:34:16 ID:vHs498Qr.net
>>285
その方は違う人。
いちいち関係ない方にまで噛みつくなって。
読んでいて恥ずかしいし、どんなアホ面して記載してるのかキモくて想像したくないけど


怖いもの見たさで見てみたいわ笑

287 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 21:44:37.00 ID:3HaIJjtf.net
中止になって欲しいから中止中止って騒いでるんだよ
受けない言い訳になるからな
そういえばいつものぶどう君が最近居ないけど姿を変えて張り付いてたりしてね

288 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 22:11:28.48 ID:JQyZ2dOc.net
>>287
馬鹿だなあ
感染拡大状況の予測と現状とを鑑みて中止だと言っているわけで
レッテル張りしかできないお前には理解できないか?

289 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 22:58:30 ID:MNkXaCEg.net
中止になるなんて全然言ってないのに
ちょっと批判されると意味の分からん論法並べて顔晒せって
こりゃキチガイ言われるわ

290 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 23:16:55 ID:MfIy7uri.net
https://youtu.be/ihHMbgLEIRI

291 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 23:20:18 ID:VZYdW9zr.net
そんなことより、
浅間山が爆発するぞ
何回トラフ巨大地震と大津波
関東直下大地震
梅宇前線大雨
9月には800hPa気圧、風速150mのウルトラミラクル台風が日本へ
中国と北朝鮮からミサイル襲来
日本はやばいぞ

292 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 05:23:10.30 ID:iF5NqjtE.net
>>288
相変わらず>>281とか自分に都合の悪い事実は無視して論理を展開するんだねw

293 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 07:22:14.69 ID:3UMfM0GS.net
>>292
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんが立てた最終結論をもう一度見直せ
東京の感染者の推移から明らかなように確実に感染拡大期に突入している
これからbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんが予測した通り第二波が起こる
この状況の中で試験はあると本当に思えるのか?


多くの人が市中に出回り感染者が今ままでより増えて7月には第二波が来る
これに伴い感染拡大防止のため県を跨ぐ移動が制限される
8月の気象予報士試験も感染防止のため中止となる

294 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 08:07:04 ID:SV0kLGu6.net
>>293
相変わらずわかってないなぁ
感染者数で語るのは無意味なんだって、いくら増えようが関係ないんだよ
お上がその数字をどう捉えるかが重要なんだってば

で、そのお上はどう考えてるんだっけ? ん?
世の中の流れはどう? 引続き緩和一辺倒でしょ?
だって財源がないから再び自粛させて補償なんてできっこないんだもの。突き進むしかないもんね

俺はこう思うは捨てて物事を考えようぜ
意思決定権は誰にあるか、その意思決定者は何をもって判断してるのか
そういうこと考えると答えがみえてくるんじゃないのかな

295 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 17:03:35 ID:fzdfY2GQ.net
竜巻注意報とか出ても全く当たらない
無意味

296 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 18:39:22.43 ID:jUVqv2QK.net
竜巻注意情報です

297 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 22:20:25.84 ID:lK+ku51c.net
コロナ警報発表
夏試験は中止

298 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 16:38:26 ID:Y6A9MMCC.net
第50回(平成30年度第1回)実技2
58点。手応えなかったし、ミスも多かったことを考えればまぁまぁの点数なんだけど、答え合わせ中のイライラがたまらん。
前も言ったけど、1、2mmの計測ミスで答えが変わっちゃうようなのはやめて欲しい。

299 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 17:50:03 ID:nhK1+mbs.net
もう?

300 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 18:21:25 ID:g5ODvmCC.net
東京で57人か
緊急事態宣言解除後最多で感染拡大期突入は間違いないな
当初の予想通り7月には再流行となり夏試験中止のシナリオが濃厚になってきたな

301 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 18:57:34.55 ID:kLwhP8Vw.net
>>300
相変わらず感染者数の推移でしか語れない哀れなやつ

302 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 20:49:30 ID:Xd5w6f7t.net
数ヶ月前に7月で感染拡大すると書いてた人やはり凄いな、あたまいいんだろうな。、

303 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 21:05:50 ID:Id1IbIWC.net
ふーん、予想通りねw
数ヶ月前の予想だと現時点で2,3回緊急事態宣言出てるはずなんだけどなw

4 名前:名無し検定1級さん [sage] :2020/05/04(月) 12:58:44.52 ID:XK+EETom
前スレで出された新型コロナの影響による試験予定の変更についての最終結論です
前スレでこの話題でかなり荒れたため、このスレに書き込みをする人は一読必須
別意見がある人はまずはこれを論破し得る材料を持っているかを考慮した上で書き込みをすること

別に1月でいいだろ。
夏にあるかないか、そんなこともわからない人は実技なんか受からない。
あるわけないだろ。2、3回は緊急事態宣言を出して、解除しての繰り返し。ゴールデンウィークで必ず、気が緩み5月下旬から激増すると見ている。
気長にやりましょうや。

コロナが収束せず8月の試験は中止!
抗体ができる頃の1月の試験は実施!
これで一番妥当性がある
これがここの共通認識!以後この話題は禁止!

304 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 21:07:42 ID:kLwhP8Vw.net
ワロタw 過去言った事改変し過ぎでしょ
予報士の勉強してるくせに全然予報外れてんじゃん

305 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 21:15:19.17 ID:VLrgD5e6.net
ウィルス拡散の観測なんて詳細なデータあるわけないんだし
人間行動が大いに影響するのに正確に予測できるモデルなんてあるわけないじゃない
流体力学、熱力学が支配的で数値的に解決できる気象予測モデルですら数ヶ月後の予測なんてあてにならん
数ヶ月後のこと絶対こうなるなんて断言してる時点で頭沸いてんだよ

306 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 21:30:58.74 ID:E0GGeY5o.net
>>303
そんな前の予想引っ張って批判とは本当に馬鹿だなあ
状況の変化やコロナについて新たに判明した情報に基づき予想はブラッシュアップされてる
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんモデルを読み直して来い
初期の予想と多少変化した所はあるが大筋は変わっていない

307 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 21:39:26.95 ID:D7GBcbn+.net
50歳以上はマジ気を付けろ
市ぬぞコロナかかったら

308 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 21:40:39.84 ID:kLwhP8Vw.net
>>306
1ヶ月前がそんな前か、普通の人とは時間軸が違うんですね、お話にならないな

309 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 21:55:40.83 ID:LHWSx7TJ.net
試験の有無はわたしは語らない

アメリカは第二波で、1日で4万人感染!
日本も都市部の飲み屋は人だかり。
日本も必ず毎日数千人感染レベルに突き進む。
医療パニックになり、がんや他の病気治療費も不可能になる。コロナを舐めすぎ。
日本はこれから地獄を見る。

310 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 22:03:22.06 ID:Id1IbIWC.net
>>309
試験の有無すら語らないならマジでスレ違い
コロナについて語りたいなら別スレへどうぞ

311 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 22:09:13.45 ID:Q5GxI2Xr.net
何度も言わせるな
中止と言い張るなら顔を晒せ
中止だと自信あるなら出来るはず
顔を晒せないのは自信がない証拠

312 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 22:22:07.26 ID:VLrgD5e6.net
お、今日もキチガイ
試験の有無は語らないってあえて1行目で強調してるのにキチガイ節炸裂
キチガイに言わせれば試験は絶対にあるって言わないと中止派認定らしいぞ
これ以上キチガイさんの機嫌を損ねること言うなよな

313 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 23:04:54.88 ID:Y6A9MMCC.net
第49回(平成29年度第2回)実技1
59点。あー、もうイライラ。解いてて全然閃かないしパッとしない。解答解説はだいたい理解できるけど、本番一発で思いつくとは思えない。

314 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 00:40:55 ID:hJ5MRqXa.net
>>311
試験有無の検討が始まるだろうな!

315 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 06:39:54 ID:lWp1pjt7.net
そういや7/1からディズニーリゾートも開園するみたいね
こうやって段々とみんなが日常生活を取り戻してくんだね

316 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 07:45:32.38 ID:44afvAuu.net
取り戻すではなく、補償は出来ないから、犠牲多数出ても経済を優先といえこと。当然、100万人単位で死者も想定内。50歳以上は覚悟して、終活や遺書もしておくように。

317 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 08:09:09.87 ID:jbLZogJ6.net
馬鹿だよな、センターはコロナで中止なんて全く触れてもないのに
ここの馬鹿共がなんと喚こうとセンターがある意味言ってる以上は120%試験はあるにきまってる

318 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 08:20:34.25 ID:ixXSu7pg.net
トップページで思いっきり触れてるぞ

319 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 09:13:29.30 ID:DzdnAHeC.net
>>318
中止派はいい加減すぐバレる嘘や自演はもうやめろ
論理的に中止に結論を持って行けないからと卑怯な手を使うな
ここに来て未だ中止と妄想を垂れるなら顔を晒せ

320 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 09:19:19.01 ID:ixXSu7pg.net
なに言ってんのこいつ

321 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 09:34:25 ID:lWp1pjt7.net
120%あるはたしかに馬鹿げた言い方だけど、米国ばりに感染者数が増えない限り実施の方針は変わりないと思うぞ
世の中が緩和に向かってる中、資格試験だけ自粛なんて事は考えづらいしね

322 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 10:02:57 ID:QCAJ3Jvq.net
>>320
馬鹿が一瞬で論破されてて草
顔も晒さないし中止派は本当にカスみたいなのしかいないなw

323 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 15:14:48 ID:sqmEZlLC.net
第49回(平成29年度第2回)実技2
54点。感想もでない。

324 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 18:20:35.47 ID:BpE+iKcF.net
東京で+60人、ついに地獄の釜の蓋が開いたな
散々試験中止はないと喚いていた平和ボケの奴らも流石に脳裏に中止のイメージがよぎったはず
このまま予想通り7月に再流行が起こり試験中止は間違い無いだろうな

325 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 18:35:40.95 ID:lWp1pjt7.net
>>324
何でも後出しじゃんけんで予想通りなんだねえ
予定通り開催されても予想通りって言ってそうだねw

303 名前:名無し検定1級さん [sage] :2020/06/27(土) 21:05:50.63 ID:Id1IbIWC
ふーん、予想通りねw
数ヶ月前の予想だと現時点で2,3回緊急事態宣言出てるはずなんだけどなw

4 名前:名無し検定1級さん [sage] :2020/05/04(月) 12:58:44.52 ID:XK+EETom
前スレで出された新型コロナの影響による試験予定の変更についての最終結論です
前スレでこの話題でかなり荒れたため、このスレに書き込みをする人は一読必須
別意見がある人はまずはこれを論破し得る材料を持っているかを考慮した上で書き込みをすること

別に1月でいいだろ。
夏にあるかないか、そんなこともわからない人は実技なんか受からない。
あるわけないだろ。2、3回は緊急事態宣言を出して、解除しての繰り返し。ゴールデンウィークで必ず、気が緩み5月下旬から激増すると見ている。
気長にやりましょうや。

コロナが収束せず8月の試験は中止!
抗体ができる頃の1月の試験は実施!
これで一番妥当性がある
これがここの共通認識!以後この話題は禁止!

326 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 18:45:53.02 ID:A8gZaB0+.net
英検予定通り開催されたらしいね

327 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 19:21:13 ID:A8gZaB0+.net
ていうか、ITパスポートもコロナ後凄い頻度で試験やってんのな

328 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 21:21:56.30 ID:h5icNO5x.net
>>326
規模がでかいのによーやったな!意外!

329 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 21:23:43.61 ID:h5icNO5x.net
コロナ患者も都内100人まであと少しか。

330 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 21:37:57.23 ID:A8gZaB0+.net
英検受験者は30万、ここでクラスターが発生しなければ今後試験はやりやすくなるかもな
2週間後が楽しみだ

331 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 21:59:29.73 ID:44afvAuu.net
63人 関東圏は数百人単位で来月来るな
しにたくないから試験見送るは

332 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 22:49:20.72 ID:ixXSu7pg.net
膨大な観測データ取り込んでスパコン使っても気象モデルの2ヶ月後の予想なんていい加減なもんだ
ウィルス拡散なんて正確に予想できるわけがない
新聞ニュースで得た情報を素人が頭の中で解釈したものになんの信憑性があるんだよ
予想通りとか言ってるやつは全員バカ
当たった当たってない関係なく

333 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 23:07:03.65 ID:AbCi799e.net
>>332
予想してること自体が馬鹿なんだろ

334 :名無し検定1級さん:2020/06/29(月) 17:07:03.53 ID:IjNDd3TJ.net
猫検定とかぶったから8月はパスだな
重要度も知名度も段違いだし

335 :名無し検定1級さん:2020/06/29(月) 17:48:11.37 ID:rJVJr/+A.net
>>334
間違いない!頑張って

336 :名無し検定1級さん:2020/06/29(月) 23:53:19 ID:fQ5LN06z.net
いよいよばくなってきた
選挙終わるまでは発表数は激増はせず、
終わったら激増で発表

気象超の台風勢力発表と同じやな

337 :名無し検定1級さん:2020/06/29(月) 23:59:27 ID:2n7RLTJ8.net
おっと、これは?
キチガイ的には判定どうだ?
顔晒せなのか?
たぶんギリセーフと見た

338 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 07:49:32.27 ID:VHfFNEvC.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e3da90a07ecea6e7a2fc61c18ce5ef737e0392d

酷くなれば会場が少ないこの試験開催は厳しくなるな。試験受けるまではいいが、特に東京会場は帰路でそれぞれの住まいの地域へばら撒くことになりねない。

339 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 07:52:00.39 ID:VHfFNEvC.net
因みに東京会場無くせば?って思うかも分からんが、東京会場を無くすと更に厳しくなる。
東京民が他会場で受けようとするからばらまきが更に酷くなる。って考えるんだがどう?

340 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 07:52:43.23 ID:Qv52UYDe.net
そう思うなら自粛すればいい
でも今の状況下1月の試験だってどうなるかわからない

341 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 07:54:47.34 ID:VHfFNEvC.net
>>340
合格者だから受けません

342 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 07:58:09.61 ID:mRGAZpSL.net
>>341
合格者なのに試験のあるなしを気にしてるの?
とても奇特な方だねー

343 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 08:24:54.11 ID:4oxHddRw.net
前々から話題に登ってるけど既取得者がいつまでも居座ってうざいことこのうえない
マウント取りたいのかなんか知らんけど

344 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 11:34:41 ID:VHfFNEvC.net
>>342

クソバカだから8回も受けた思入れな試験だから。
奇特でごめんね。気になるものは仕方なくて。

345 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 12:43:08 ID:2wS36JOR.net
今の世の中の状況を見て中止と思っちゃうとか申し訳ないが頭悪いと思うよ
一体どんな思考すれば中止なんて突飛な話に行き着くのか本当に分からない
感染拡大の前兆はまったくないし世間も日常を取り戻すために頑張っている
これ以上ありもしない妄想を撒き散らすなら顔を晒す必要があるよ

346 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 13:11:11 ID:7eLszugm.net
>>345
でた、世間を味方に付けるような物言い。卑怯者。

347 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 22:43:13.41 ID:+9EKm/43.net
おい!コロナよりも20倍やばい致死率40%の新型インフルエンザウイルスが中国で発見!
ニュースになっている!
これは次期インフルエンザでハイリスク

348 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 22:45:30.04 ID:+9EKm/43.net
死なない若い人はいい
50代以上はコロナ怖いので受けないときは
免除を保留してもらいたい

センターも人の子なら配慮してもらいたい

349 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 23:27:16.36 ID:AXaLpoc2.net
一回休むなら半年間猶予できるだろ
学科なんてちゃんと勉強してたら落ちないぜ?
なんでそんなヘタレの発想しかできないんだお前は

350 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 04:15:57 ID:l7mLGdLt.net
50代なら死んでもいいだろ

351 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 18:15:46.22 ID:MrufiAvE.net
来たっー67人東京!

緊急事態宣言!

これは試験はやばい











立憲民主の枝野氏!
緊急事態宣言相当!と宣言!

352 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 18:24:16.54 ID:7ex9F1zw.net
あれ?立憲民主が与党なんだっけ?ww

353 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 18:59:53.77 ID:8VpchwNh.net
枝野はホント臆病だな
またフルアーマー枝野になればいいんじゃね?w

354 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 19:18:27.38 ID:eqe4DPPS.net
>>351
無責任に適当なことばかり喚くな
妄想を語るなら顔を晒せ。それができないならここから立ち去れ
お前のやってることは夏に向け頑張る受験生や日常を取り戻そうとしてもがく全ての人への冒涜だ

355 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 19:18:36.87 ID:MrufiAvE.net
菅官房長官

最悪時は、、再び緊急事態宣言も!
示唆!

はい、7月はガンガン感染者増え、
危険推移に。
数式に乗ってるのでもう避けられない。

8月受験は俺はやらない。
無駄金だから。

356 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 19:30:00.07 ID:wG52w4Y/.net
試験は厳しいだろな、または延期

357 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 19:48:02 ID:2LknNNfZ.net
相変わらず結論ありきで中止中止と騒ぎたててるな
再流行の前兆なんか全くないしそんな事言ってる学者もゼロなのによくこれだけ妄想できるもんだね
科学的な根拠も何もないのに荒らしまわって本当に迷惑なんだが
大体センターが夏試験はあるし中止はないと明確に発表してるんだからあるに決まってるだろ

358 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 19:51:48 ID:2LknNNfZ.net
もうマジで我慢できん。中止つってるのはどうせいつもの自演野郎だろ?
マジで中止と思うならマジで顔晒せや。ここにいる人らみんな同じこと思ってるからな?

359 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 20:03:27 ID:5aZslABx.net
中止って騒いでるのは感染者数でしか判断できない馬鹿だから相手しなくて良いよ
検査数も増えて、対応できる病床数も増えてて、環境が変わってきてるのが読めてないんでしょ

360 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 21:41:27.53 ID:wG52w4Y/.net
>>359
何言ってんだ?謎

環境変わろうが数は数だ。
だったらなんだ?つまり緊急事態宣言前に置き換えたらってやれば?笑

今日は仮に67人、これを緊急事態宣言前に置き換えたら1人ってか?笑えるわ。ないない。67人は67人で変わるわけねーよ。

361 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 03:49:47 ID:VI6YrQQ4.net
>>360
ニュースくらい見ろ馬鹿

362 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 05:33:14.05 ID:GiLt+xz8.net
>>360
頭悪過ぎて話にならんな、こいつ

363 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 05:37:20.10 ID:ZSC9+CQl.net
どれだけそれ

364 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 05:40:10.54 ID:A0HMEdKU.net
にゃんこ検定に出願したのでこっちは受けられなくなりますた

365 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 06:50:53.82 ID:sgGQM8V1.net
(´・ω・)そんにゃー

366 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 06:59:37.04 ID:T/2ouUnp.net
>>362
なにいわれてもええが、結果的に1番な道筋になるだろうな。

367 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 07:15:06 ID:GiLt+xz8.net
>>366
お前が世の中の流れから隔絶されてるニートなのはよくわかったよ
予報士試験より先にハローワークに行ってきた方がご両親のためだぞ

368 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 07:29:41.12 ID:OIB/8an8.net
そうね
言ってることがいちいち子供っぽいから顔もチー牛顔なんだろうと思ってる

369 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 08:50:21.00 ID:Hgrg26cI.net
>>364
ねこ検定ですか
どっちに出願するか迷うなぁ
名古屋でやってくれる猫にしようかな

370 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 12:18:01 ID:bV4M7xID.net
申込みって紙でしかできないの?
ネットで申し込めると思ってたのに…。ギリギリ前に確認しておいて良かった。

371 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 12:24:26 ID:XCz2drq8.net
中止派は荒らすためにありもしない事をわざと言ってるのはみんな気付いてるよ
だって世の中の誰もコロナ再流行なんて言ってないのに再流行で中止と言ってるのもおかしい
センターが夏試験はあると断言しているのにないと言うのもおかしい
日本国民一丸となって日常を取り戻そうと必死で頑張ってるのに逆の事を言うのもおかしい
言葉に責任を持つために顔を晒せと言ってるのに一向に顔を出さないのもおかしい
これ全てがおかしすぎて荒らし目的としか説明がつかないだろ
頼むから中止と騒いで荒らすのはやめてくれ

372 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 12:31:11 ID:hg9pZGyJ.net
騒いでる人がいないときに騒ぐのはやめようよ

373 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 12:32:42 ID:T/2ouUnp.net
>>372
間違いない。371はクソ頭がわるいみたいだ。

374 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 12:41:42 ID:hg9pZGyJ.net
>>373
中止派のお前が一番バカだと思うけどな、ニート君

375 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 12:53:59 ID:bfT/0hwx.net
>>374
働いてますが笑

376 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 12:54:15 ID:bfT/0hwx.net
>>371
あほや笑

377 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 13:26:55 ID:RAytE1U/.net
>>371
私は中止寄りですが、無論こいつは開催派ではなくただの馬鹿にカウントしているので、開催寄りの方はご安心ください。

378 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 14:15:53.03 ID:ViBU1CXq.net
誰がが言っていた7月の感染拡大が書いた人本当に凄い。数式は絶対ですね。

いま時点で107人、かつ移動平均人数が拡大ということは、実態は想像以上に感染拡大している。
これなのに、旅行やイベントも解禁して、指数関数的に拡大は避けられない。

これはモゥダメでしょうね。

379 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 14:19:12.98 ID:GiLt+xz8.net
原因がはっきりしてるから、やっても業種を絞った自粛要請だろうよ
全体への自粛要請は補償できる財源がないからもうできないよ

380 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 14:37:00.21 ID:8hd3v2Rj.net
コレ以上過度な税金投入すると
来年以降コロナ重税に痛め付けられそう
来月には盆帰省で東京の基地外が全国にウイルスバラ蒔く事になるだろう

381 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 14:49:50.64 ID:GiLt+xz8.net
先週開催の英検でクラスター発生って事が無ければ資格試験はwith コロナの時代もこれまで通り実施されてくだろうよ
運転免許センターでもクラスター出てないところから見ても、試験は大丈夫って事になってそうだけどね

382 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 18:10:41 ID:Hb505LzE.net
ここでbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんの予測を貼っとく
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんは最初から数学的な予測と科学的根拠に基づいてこの結果を導いた
当時は時勢も読めず科学的・数学的アプローチができない低脳が否定していたがこの通りになったな
当時否定してた大馬鹿者は何か言い訳があるか?たぁあっても恥ずかしくてもう書き込みもできないか


多くの人が市中に出回り感染者が今ままでより増えて7月には第二波が来る
これに伴い感染拡大防止のため県を跨ぐ移動が制限される
8月の気象予報士試験も感染防止のため中止となる

383 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 18:18:45 ID:JRnNmTXt.net
>>382
今はコロナと付き合いながら社会を回していく時代、何がダメで何ができるのか模索してるんだろ
現状試験はアフターコロナでもクラスターが発生することなく実施出来ている
それ以上でもそれ以下でもない、これが結論だよ
わかったらさっさと勉強しとけ

384 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 18:24:02 ID:OP0OMHS/.net
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwって奴マジですげぇな
最初はうざいクソコテと思ってたけど今の状況を見事予想してたんだな
それもあんな前から

385 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 18:37:03 ID:GiLt+xz8.net
>>384
5月下旬に感染爆発、緊急事態宣言連発とかいってたけど?w
どこが当たってんだ?

386 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 18:55:05 ID:VVX13+8c.net
過去スレとか漁ったけどbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwって医者か医学部生なんだろ?当てて当然だし何も凄くない

387 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 18:57:42 ID:GiLt+xz8.net
>>386
いや13回とか14回落ち続けてる受験者だよ

388 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 19:45:41.11 ID:JRnNmTXt.net
万年受験生を有り難がってるとか意味不明

389 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 19:54:59.51 ID:PTIqPwcp.net
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんの成り済ましの言った法螺を信じるって馬鹿なのか成り済ました本人なのかどっちなんだろなw
どっちにせよ現実は確実に彼の予想した通りになっていってるんだからそこは認めざるを得ないだろ

390 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 20:02:48.85 ID:GiLt+xz8.net
>>389
いやはっきりと本人が言ってただろ
尊敬するのは結構だが、他の試験の様子を見る限り予定通り開催されるぞ
変なやつに傾倒してないで受かりたいなら勉強しとけ

391 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 20:05:17 ID:JRnNmTXt.net
389は言った事を無かった事にしたい本人だろ

392 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 20:07:06 ID:PTIqPwcp.net
いつbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんがそんな事言ってんだよw
すぐバレる幼稚な大嘘ついときながらよく人に説教垂れられるもんだなw

393 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 20:53:09 ID:+KnU0Uua.net
いつ数式使って説明したよ
ウィルスの性質だってわかってないのに素人がどうやってモデル組むんだよ
すげーなとか言ってるまじあほちゃう

394 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 20:55:14 ID:GiLt+xz8.net
ホント妄想のレベルが狂人のそれだよな
過去言ったことも改変して自演して、ある意味すごいよ

395 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 21:41:48 ID:PTIqPwcp.net
過去発言したというならそれを引っ張り出して書き込んでみろよw
妄想に頭を支配された虚言癖にはできないだろうがw

396 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 21:44:27 ID:bfT/0hwx.net
>>394
嫉妬するなって
読んでて恥ずかしくなるわ

397 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 22:04:58.58 ID:GiLt+xz8.net
14回は記憶違いだが11回って言ってるぞ
虚言癖はどっちだよ

448 名前:bZmhVEBO ◆zYo0EzlkuI [sage] :2020/05/24(日) 06:04:30.53 ID:0jrR4FJL
スレが荒れるからもう来ないつもりだったけど
質問を無視するのもどうかと思い書き込みに来ました。スレ汚しごめん。

>>436
恥ずかしながら次の試験で11回目です。
スレには昔から来ていて、正直今回こんなに注目されるとは思わなかった。
>>446
何回も落ちてるからこそできるアドバイスでしかないけど、モチベーション維持が何より大切だと思う。
だから、今回のこのコロナの状況下で8月試験に向けて頑張れる人は、試験があれば受かる人だと思う。
あるかないかで言えば8月試験はないんだけど、この状況下でモチベーションを維持できるってのは凄いよ。そこは素直に尊敬する。

398 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 22:32:17.75 ID:+KnU0Uua.net
どうでもいいよそんなもん…
そんな雑魚が何回落ちようが心の底からどうでもいいわ

399 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 22:42:33.28 ID:bfT/0hwx.net
>>397
なりすましやろ笑
♦︎はなりすまし。♢が本物

400 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 22:55:33.22 ID:bfT/0hwx.net
>>397
わり、こいつはなりすましだから本人じゃない

401 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 23:25:28.35 ID:vt4xwE+t.net
受験者の間隔を2m以上あけて実施
試験中も試験前後も喋る奴なんておらんし、それでやったらええがな

402 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 23:46:43.01 ID:bfT/0hwx.net
>>401
試験会場がない笑

403 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 23:58:37.69 ID:PTIqPwcp.net
>>397
自信満々で貼っつけてるがトリップ違うから偽物だろw
お前が馬鹿ってのは分かったわw

404 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 00:56:33.06 ID:pCeoumTR.net
どっちでももいいよ
もう50回でも何回でも落ちたことにしとけばいいよ
知るかよそんなカス

405 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 01:42:43 ID:fJpg9z0A.net
まぁ何でもいいが、3ヶ月も前から今の状況を予測してたのは大したもんだよ

406 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 03:05:35 ID:HEsQv8Jc.net
ワイは8回目
大阪会場に小人症のおばさんは来てくれるのだろうか?
それだけが心配

407 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 05:41:39.12 ID:obgS7HZ8.net
こいつら(同一人物?)は何で11回落ちた方がなりすましだと思うんだ?
本人以外は断定なんてできないはずだけど

408 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 05:42:38.40 ID:obgS7HZ8.net
>>402
足元会場増やして実施してる試験があるんですがそれは?

409 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 05:53:10.41 ID:nAnpgZsE.net
>>407
トリップが違うから

410 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 06:03:51.86 ID:obgS7HZ8.net
>>409
いやそんなんわかるわw
俺が言ってるのは、MM〜のトリップのやつが本物だって証拠はどこにもなくないか?ってこと
少なくとも人間的にまともかまともじゃないかで言ったらMM〜トリップのがまともじゃないし

411 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 06:57:17.42 ID:26C4vwW0.net
素直に間違えを認めればいいのにしつこい奴だな
明らかにbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんの後追いで成り済ましを始めた偽物だろうが
7月再流行を一貫して理論立てて的中させたのもbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさん
挙句明らかにお前の主観で語る人間性なんて持ち出し始めて論破されたからって見苦しいぞ

412 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 07:02:35 ID:nAnpgZsE.net
>>410
?なにいってんだこいつ笑
内容がつかめない、すまん。

413 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 07:03:27 ID:nAnpgZsE.net
>>411
すまん。結局だれに何を伝えたいのか見えない
わり。頭悪くて笑

414 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 07:44:08.51 ID:2hcXs4yS.net
あーおもしれ
夏試験なんてあるに決まってんのにめでたい奴ら笑

早く8月23日にならねーかな笑

415 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 07:51:17.73 ID:nAnpgZsE.net
>>414
だよな。俺のコメパクり笑

もうツッコミいらんか?笑

416 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 07:52:33.51 ID:2hcXs4yS.net
>>415
だよな
中止なんてなるわけねーのに、あーおもしれ

417 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 07:52:41.70 ID:pCeoumTR.net
理論て
素人がニュース見てまた流行るかもって思っただけだろ
論文読んだことないだろ
高卒以下が確定したな

418 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 08:03:48 ID:2hcXs4yS.net
とりあえず今朝の新聞の専門家意見貼っとくわ
予定通り実施派が繰り返し言ってた事をまさに専門家が言ってるよ

以下引用
聖路加国際大大学院の遠藤弘良・公衆衛生学研究科長は「感染者の中でも経路不明の人が一定数いることが懸念材料だ。神奈川など近隣の県で感染者が増えているのも東京の影響が少なからずある」と指摘する。

一方、さらに感染者が増えても「4月の緊急事態宣言時と違い、全ての経済活動を止める必要はないだろう。クラスター(感染者集団)が発生しやすい一部の業種に休業要請をするなどの対策であれば、日常生活への影響も限定的にできるのではないか」と話している。

419 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 08:41:55.55 ID:iszzO8jG.net
まじで出願してないバカがいるの?
一応みんな出したよね?
敵前逃亡以前の問題じゃん

420 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 10:10:25.73 ID:nAnpgZsE.net
>>419
出すわけないじゃん。東京マラソンみたいに受験料が返還されない可能性があるからな。

421 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 11:01:47.41 ID:UJuXPwrt.net
>>420
いいから早く顔を晒せよ
センターの意向に反して中止と思うのに顔を出さないのは矛盾してるだろ
それとも顔を晒すと何かよっぽど不都合なことがあるのか?
例えば嘘つきとして顔が世界中に出てしまうとか笑

422 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 12:20:16 ID:nAnpgZsE.net
>>421
嘘つきって意味がわからん。
だれも嘘なんかついてないし。
未来の出来事に対して嘘、本当はないだろ笑
合ってた、間違ってたならわかるが。

低レベルだな。

423 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 12:39:33 ID:iszzO8jG.net
>>420
>出願してないバカ
てのはテメーのことだよ
受験料ごときで干上がるような貧乏人かキサン!

424 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 12:54:08 ID:nAnpgZsE.net
>>423
?で?

425 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 14:41:34.83 ID:NNOXqagh.net
第三者だけど、40歳以上は移動や会場の密など、リスク高い。自分の周り結構見送るみたい。若い人は申し込んでる。

426 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 15:45:17 ID:aZ5uXyB2.net
>>425
妄想を語るなら顔を晒して発言に責任をもて
センターは試験をやると断言しているのだから試験は必ずある

427 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 19:20:08 ID:pCeoumTR.net
必ずやるなんて誰が言ったよ
先のことなんだから不確定要素あって当然だろ
過去にも延期があったわけだが台風地震が来て中止にならないって保証は?
お前が顔晒せ

428 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 21:20:51 ID:KFAnypNQ.net
必ず実施も、中止延期もアホだよ
余程の事が無ければやる、としか言えないでしょ

429 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 22:04:55.49 ID:jwex2XXO.net
今日は全国で新規感染者がついに200人超え
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんの理論通り7月に再流行になりそうだな
当時の情報は限られてたけど科学的思考で数字に基づきロジックを重ねれば予測は出来たんだと素直に感動する

430 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 22:13:21 ID:OzoQWNcO.net
>>429
試験のある、なしとかどうでもいいけど
ゴメン、キミの発言は頭悪そうに見えるw

431 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 23:01:43 ID:obgS7HZ8.net
>>430
いつもの日本語不自由野郎だね
マジでかわいそうになる

432 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 23:56:21 ID:OzoQWNcO.net
>>431
カッカすんなよw
かわいそうな奴にキャンキャン噛み付いたら、お前さんの男がさがるぜ

433 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 01:47:58.04 ID:/webnJ0A.net
そろそろ貴方自身の身を守るコロナ対策をしたら?
今の感染者数は1.2週間前の感染の反映。
これから二週間後は毎日数百単位とか、その後は数千単位とか出てくる。
当然、日用品は品薄、物流も止まる恐れ、
米や味噌、だし、調味料、缶詰など、
トイレットペーパーなど今のうちに備蓄しておくべき。マスクも。
もしも、万単位で新たに増えると、どんなことが起きるのか?考えて対策するように。
どの道、そうならなくても秋冬は万単位感染避けられないので、

434 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 07:10:55.73 ID:GMt7N7DX.net
>>433
となると1月の試験は実施が難しそうね……

435 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 07:50:44.60 ID:/y4c2NNA.net
夏試験もほぼ絶望的だろうな。今の状況で夏試験あるというのは非現実。
試験があって欲しいのは分かるが客観的に見れば中止の可能性が極めて高い。

436 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 08:07:58 ID:NXOKA9Bm.net
それ顔晒せキチガイ召喚のテンプレートやん

437 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 08:13:25 ID:jDHP7o7p.net
>>436
いつ出てくるかね?笑

438 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 08:19:16 ID:GMt7N7DX.net
しばらくは特効薬もワクチンもできないだろうし
(可能性は低いけど)感染者数増加を理由に8月試験が中止になったら1月試験も開催危ういな
1月に照準合わせてた人かわいそうだな

439 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 08:52:08.58 ID:pTfTkwsF.net
この先有名な試験、受験者数も多い司法試験や司法書士試験もどうなるやらね。

440 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 11:22:08 ID:NRJ8cmoz.net
熊本の大雨で命を守る行動
試験でも高齢者や持病ある人は受けない選択肢もと思った。

441 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 11:50:39 ID:XSX8GkFl.net
■第48回(平成29年度第1回)実技2
71点。そこまでの自信はなかったが、点数は良かった。時間は少し足りない感じ。

442 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 13:53:13 ID:7lU85wZl.net
コロナの再流行に加えて熊本の豪雨災害で試験中止は決定的になった感じだね

443 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 14:08:10 ID:GMt7N7DX.net
>>442
ロジックが破綻してる、やり直し!

444 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 14:42:11.36 ID:NXOKA9Bm.net
お前らどんだけキチガイさんに書き込んで欲しいんだよ
顔晒せって絶対来るから
顔写真用意しとけよ

Sma faceでな!

445 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 17:06:06 ID:XSX8GkFl.net
第47回(平成28年度第2回)実技1
70点。そこそこ手応えもあった。時間もほぼ問題なかった。
今日はなかなか調子が良い。

446 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 17:44:21.80 ID:DyALia3x.net
今日は東京で131人と確実に再流行に向かっている
あれだけ試験はあると大見得張ってた連中はどんな気持ちだろうか

447 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 17:50:06.42 ID:LN17zo4n.net
相変わらずwithコロナを理解できてない馬鹿だな

少なくとも他の資格試験でクラスターが発生しない限りあるでしょ
毎日開催されてる運転免許試験ですら今のところクラスターが発生してないぞw

448 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 20:36:01 ID:/webnJ0A.net
どんなに、予報ができても、体勢作っても
土砂災害警戒情報、特別警報作っても、
熊本の今回のように10数人の災害死者を無くすことはできない。気象庁は、予算獲得のために防災と言ってるだけで、莫大な予算に対して、それに見合う人命を助けるとはできていない。

騙されてはいけない。

449 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 20:41:43.83 ID:XSX8GkFl.net
第47回(平成28年度第2回)実技2
73点。今日は調子が良すぎ。3回連続で70点オーバー。自己配点、採点だから何とも言えないけど。

450 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 20:42:35.22 ID:LN17zo4n.net
>>449
頑張ってるね
残り1ヶ月も気を抜かずに

451 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 21:10:57.71 ID:Cpu+1IRV.net
>>448
いつもの日本語不自由野郎だね
マジでかわいそうになる

452 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 21:18:51.49 ID:/LBtaYpj.net
東京130人
来週末には200人くるだろう
いよいよ終わりの始まり。
コロナ肺炎や恐ろしい血栓症。
実は若い人で重症化したときは本当に危篤まで行くことを知らない人が多い。医師から直接聞きました。

453 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 21:29:01.81 ID:GMt7N7DX.net
>>452
調べりゃわかるけど、少なくとも日本ではインフルエンザで死ぬ人のが遥かに多いぞ

454 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 00:05:00 ID:CX4u/tsV.net
>>449
応援してる、頑張って!

455 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 00:25:04 ID:qQnnOana.net
>>453
知ってるって

456 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 03:19:18.09 ID:o7C6Bc2c.net
何が目的なの?
中止を煽って申込者を少なくしてライバルを減らしたいの?
受験者のモチベーションを下げようとしてるの?

457 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 04:50:57.92 .net
>>456
お前も視野が狭いと言うかなんかアレだな
気象予報士受ける奴が皆こんなカスの溜まる掲示板なんか見てるとでも思ってんのか?
極一部の低脳しか居ないだろ?
ライバルが減るとかモチベーションを下がるとか頭悪い発想には失笑を禁じえないよwww
せいぜい数十人しか居ねえのによw

そう云う頭の悪いお前らは、先祖の供養とかしてないからそういう事になるんだ
一度、俺達の集いに来て勉強すると良い
全国にSVセンターがあるから地方民でも大丈夫
気楽な感じで参加してもらって構わない
先輩方や教え主様も気さくに話しかけてくださるから安心しろ
http://www.mahikari.or.jp/

458 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 05:16:46 ID:kDYPChjY.net
8月からゴーツーキャンペーンで
全国に旅行で蔓延

イタリヤのうになるのが8月半ばからですよ

覚悟しておくように!!

459 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 08:33:19.83 ID:lqbgwEWE.net
>>449
貴方、地道にカンバってますね!
実技は半分は慣れです。

460 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 08:48:17.51 ID:ziV0R8TM.net
>>459
すごいとおもいます。

461 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 10:28:06.14 ID:qUBh5szD.net
>>458
お前いい加減にしておけよ
世の中の人たちは日常を取り戻すために必死に頑張ってんだよ
それを何でわざわざ水を差すようなことを言うんだよ

どこで感染の再流行が起きてんだよ?誰がこれからまたコロナが蔓延するなんて言ってんだよ?
全部お前の妄想でしかないだろ?

お前がやってる事はコロナと戦う全ての人への侮辱で許されない行為
それでも敢えて中止だ蔓延だと騒ぐのなら最低限顔を晒すのが筋だろうが

462 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 10:45:43.31 ID:pK9Vok7s.net
ニュース見てないのか?
頭悪いなと思ったら顔晒せキチガイか

463 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 11:07:48 ID:dJCt3Nny.net
大阪会場に来るチビのp場3情報求む

464 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 11:53:26 ID:jPtWr1+W.net
>>462
どこの国のニュースを見てるのか知らないけど目を覚ました方がいいと思うよ
外に出れば分かると思うけどみんなコロナに奪われた日常を取り戻す戦いをしている
そんな人たちの姿を見れば口が裂けてもコロナが再流行なんて言えないはずだよ

465 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 12:27:33 ID:Po9extxe.net
第46回(平成28年度第1回)実技1
70点。先週と違って今週は調子が良い。風向風速から台風の中心位置を0.1度単位で求めるのって無理ゲーじゃないか?

色々コメントありがとう。
学科と違って実技はレベルアップの実感が薄いから何となくここに書き込んでます。
あと2ヶ月弱、頑張ろう。

466 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 14:15:26.17 ID:khfp21we.net
>>464
バカなのか?どこのニュース番組も新聞もコロナ再流行で持ちきりなんだが
普通の感覚してたら夏試験は危ないというか中止だろってなると思うんだが

467 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 14:16:58.49 ID:8rg3YBRu.net
>>466
あんたの普通の感覚がズレてるんだよ
もしくは浅はかとでもいうのかな

468 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 14:19:57.68 ID:ziV0R8TM.net
なんでもええけど8月は厳しいくないか?
患者数増えてるし。試験受けに行くだけでもストレスだわ。東京、大阪会場の方嫌じゃない?患者数増えてるしさ?

469 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 14:37:28.49 ID:U/rEwFYX.net
>>461
第三者を引っ張り出すなよ。
あんたが馬鹿だから馬鹿にされているだけで他人は関係ないから。

470 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 16:48:01.97 ID:pK9Vok7s.net
はい、そろそろ顔晒せ入りまーす

471 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 16:48:55.45 ID:aEisFsRL.net
夜の街の一斉検査で無自覚無症状の感染者が数字に現れて感染者が増えたように見えるだけだよね

472 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 16:56:34.25 ID:8rg3YBRu.net
>>471
それね
重傷者、死者数がこの数週間増えてない事を見てもその指摘の通りだと思う

473 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 16:58:00.18 ID:waGisF7N.net
>>471
いいたいことはわからんでもないが。
自分が引っ張ってきて年寄りに知らないうちにばらまいていたとかやだな。

474 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 17:37:24.55 ID:js4NF0uE.net
顔晒せというのは一見無茶だがよくよく考えてみれば納得できる
政治家や評論家などの何かを主張する人はみんな顔を出して自分の発言に責任をもっている
一方で掲示板といえ自分の主張を謳うのに顔を晒さないのはおかしな話
ましてやその主張が公式と真反対の非現実的な中止論なんだから尚更おかしいよね

475 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 18:23:08.58 ID:dItbnMBJ.net
今さらそんな当たり前のことゆう必要ねーよ。正直ここにいる人はみんな分かってる。
ただ約一名の中止派がいつまでも顔晒せキチガイとかゆって粘着してるのもみんな分かってる。
中止派は自分の言葉に責任持たないで卑怯な奴だから誰も相手にしてない。

476 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 18:27:19.14 ID:waGisF7N.net
>>474
政治家じゃないし笑

477 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 18:41:39.54 ID:js4NF0uE.net
>>476
馬鹿だね
お前みたいな低脳でも解るように例としてあげてるだけなのに
脊髄反射でレスしないで少しは頭使ってくれよ笑

478 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 19:16:02 ID:waGisF7N.net
>>477
ん?なにを言ってんのかわからん笑

479 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 19:21:45.44 ID:5EHrdDJp.net
顔晒せキチガイが完全に論破されてるな笑

480 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 19:24:43.44 ID:3p3wZfIN.net
だって中止派は馬鹿ばかりだもん

481 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 19:25:02.31 ID:uiYZzM1o.net
こんな綺麗な論破そうそう見れるもんじゃないな笑
それだけ顔晒せキチガイが頭弱いってことだがな笑

482 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 19:30:15.94 ID:5hDddF4d.net
俺も今>>477を読んだがなにをいってんのかまったく分からん笑
こいつ本当にやばいだろ笑

483 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 19:30:50.21 ID:3p3wZfIN.net
中止派は馬鹿ばかりだから自分が理解できなきゃ論破か、新しいねww

484 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 19:35:02.41 ID:AAeG5Ft0.net
>>483
わるいがなにいってるか分からん笑
でもこれだけの人が同じ意見なんだが?笑

485 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 19:39:55.93 ID:kgwUDCfd.net
顔を晒せキチガイがスレの総意といってるのが嘘だとバレたな笑
みんななにいってるか分からないだって笑

486 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 19:52:28.69 ID:8rg3YBRu.net
単発ID、特徴的な語尾の笑
自演臭くて吐き気がする

487 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 20:04:21.21 ID:jDVi/93T.net
感染したらセンタに責任あるよね?

試験会場で感染したら。

488 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 20:28:35.93 ID:af1jioQi.net
>>486
顔晒せキチガイお得意の自演認定がはじまったな笑
都合が悪くなるといつもそうするけどバレてるよ笑

489 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 17:41:06.66 ID:chh5ngaZ.net
九州ゲリラ豪雨やベー
浸水しまくり
洗浄香水隊

490 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 21:41:11.40 ID:dliLOdjd.net
東京の感染者は100人近くまでに減ってきたな
先週少し多くなったのをみて一人一人が今一度期を引き締め直した結果だろうな
ここのところの推移をみて確信したけど夏試験はある
感染者が少し多くなっても日本人は色々な対策を個人でやってすぐに抑えることができる

491 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 22:06:41.88 ID:M+HLzQUE.net
きしょっ町のホームページに宣伝表示するって
9月から、さきまがいの宣伝もあるのにねネットは

492 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 23:59:27.12 ID:vM5CBlej.net
仕方ないからおれは顔を晒すぜ!

https://imgur.com/Lpzyt2Z

493 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 09:19:42.32 ID:wNUZdziD.net
気象予報士の受験を考えてるんですが、どれぐらい難しいですか?
頑張れば1年とかで取れるのでしょうか??

494 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 12:17:24.63 ID:E516Ue2J.net
準備期間は1年で1〜2回受ければほぼ受かるくらい
ただ今回の夏試験は中止になるから最短で冬に試験を受けて取れる計算
コロナの状況次第では冬も無くなるから注意が必要

495 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 12:52:58 ID:Z7dzVK3t.net
>>493
早慶駅弁以上の理系なら3回か4回くらい、文系ならそれ以上かかる
マーチ以下の大学だと理系文系を問わずかなり苦労するという印象

496 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 14:50:51 ID:68qroNlZ.net
>>495
それで言ったら駅弁はマーチ枠だわ。

497 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 15:17:18.79 ID:Z/+U2hG1.net
普通は3回から7回あたりが多いぞ
1.2回で受かるのは問題が簡単なときのみ

498 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 16:10:13.04 ID:2/3p8Jm2.net
最近日テレ24で奈良岡さんを見ない寂しい

499 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 17:38:47.79 ID:hx0RWRYI.net
東京の感染者が6日連続して100人超えはもう再拡大期に入ったと断言していいだろ
これが8月に収まってるとは到底思えないし夏はないだろうな

500 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 20:01:35 ID:wNUZdziD.net
ありがとうございます
まずはこれだけシリーズそろえて頑張ってみます

501 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 21:31:41 ID:e8x7hK8N.net
ちゃんと勉強すれば一年で十分
合格率低いのは勉強してないのが落としてるだけ

502 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 21:32:18 ID:QcFPr5Od.net
>>501
おまえ受かってないじゃんw

503 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 21:45:59 ID:e8x7hK8N.net
合格してもスレに張り付いてる暇人なんていくらでもいるから心配すんな
むしろ本気で受かる気ある受験生は5ちゃんとか見てないで勉強してるから
そんな難易度の試験でもないのにくだらん見栄はるかよ
まあ地球物理だから受かって当然なんだけどな

504 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 22:34:25 ID:ORQfiB4E.net
第44回(平成27年度第1回)実技1
63点。簡単だったぜ、と思ったらちょいちょいミスが…。何故か東と西をよく間違える。いずれにせよ、最近は調子が上がっているので嬉しい。

505 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 02:07:19 ID:EatXpmdC.net
>>503
技術士の難易度を10としたら気象予報士はどれぐらい?

506 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 03:44:08.52 ID:zeqzkLuK.net
しつこいな
自分で考えろ

507 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 04:07:46.64 ID:xdV33tjv.net
>>505
2か3

508 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 05:10:19.64 ID:/maLg6Li.net
>>505
69

509 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 06:00:19.56 ID:TNqjDjGP.net
ありがとうございます
コロナで試験が中止になる可能性は絶対を100としたらどれくらい?

510 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 06:33:05.62 ID:usfoyyk7.net
>>509
2だね
政府は緩和を続けてく方針に変わりないから

511 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 07:08:35 ID:EatXpmdC.net
>>506
誰もお前なんかに聞いてねえよ
うせろ無能

512 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 08:04:35.38 ID:uTXPY7cv.net
まあここでくだらん言い合いしてるのは全員落ちるわ
センスないね

513 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 13:33:44.86 ID:9hkDVNtr.net
ペーパーの試験そのものだけ比較するなら7か8ぐらいじゃないかな
ただ、受験資格に制限がない気象予報士と違って技術士は受けるまでにもハードルがあるし、面接も必要だからもろもろ含めるならもうちょい差があるかも

514 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 15:19:25.56 ID:VkGCssDW.net
>>509
99.9だな
東京でここ数日100人超えは明らかに再流行に突入して政府も態度を変えるはず

515 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 15:28:50.55 ID:/maLg6Li.net
>>514
相変わらず世の中の流れが読めてないんだなぁ
ごちゃんねるするのも良いけど、外出て働いた方が良いぞ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600702&g=pol

516 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 15:30:48.28 ID:tfd6dgVz.net
中止になったら困るまあ
大阪会場に来る小人症のおばさんに会えなくなるじゃないかよ

517 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 15:43:22.58 ID:9lnVNYGq.net
ボキニキユウの人が予想しテスト3回で受かったけど、ボキニキユウの方が5倍大変だったと言ってたよ
予想しテストは英検3球くらいっしょ

518 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 16:29:11 ID:M8VS6bhD.net
>>515
外野だけど世の中の流れが読めてないのは貴方じゃないかい?
ネットニュースもいいけど外に出て街や商店街の様子や活気を直に感じてみなさい
多分ネットニュースとの差に愕然とすると思うよ

519 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 18:36:49.22 ID:qjU4GogP.net
>>518
とりあえず君は電車乗ってみよう
切符の買い方わかるかな?

520 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 18:56:45.37 ID:B6qgm3Ow.net
>>519
君はその切符ってなにかわかるかな?笑

521 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 19:48:14.46 ID:/maLg6Li.net
>>520
頭悪そうな返しだなー

522 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 19:59:22.95 ID:BnN/WR+7.net
>>521
サンキュー!

523 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 20:06:24.07 ID:/maLg6Li.net
>>522
どういたしまして
まずは試験の前に社会常識身に付けるとからはじめような!

524 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 20:07:12.77 ID:2H6wqown.net
>>522
顔を晒せと言ったらすぐ逃げるくせに調子に乗るなよ
いい加減に顔を晒すか出て行くかどちらか選べ

525 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 20:11:01.22 ID:B6qgm3Ow.net
>>523
それはお前だな笑
がんばれ!俺はまともだから不要だ。

526 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 20:11:39.76 ID:B6qgm3Ow.net
>>524
でたー!基地外!笑

527 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 07:14:25 ID:27gWCqww.net
気象予報士会はクソ組織

528 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 08:11:21.27 ID:aveHaELf.net
中止、延期って言ってたヤツが急に大人しくなったなw
毎週のように試験が実施されてる今、さすがに自分の妄想が恥ずかしくなったか

529 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 08:48:09.15 ID:wheEHBjy.net
>>528
まだそんなに試験は実施されていない。
英検はさすがにびっくりしたが。

しかし、延期または中止だと思う。
試験会場がまだあればあれだけど東京会場やばいやろ

530 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 09:28:57.61 ID:08KlBMIj.net
今回のコロナ騒動見てると前回受かっといてマジよかったと思ってしまうわ

531 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 09:30:57.50 ID:wheEHBjy.net
>>530
だね。どの試験にもいえる

532 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 09:43:01.26 ID:aveHaELf.net
>>529
ITパスポートも毎週のように試験やってて
今週末には国家資格2つの試験実施あるけど?w
むしろ6/19以降の全面緩和以降に中止、延期を表明した試験ってあんの?

533 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 09:50:10.23 ID:wheEHBjy.net
>>532
パスポートはCBTだろ笑
公開会場で。

534 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 09:55:05.25 ID:aveHaELf.net
>>533
CBTでも会場受験には変わりないだろ
田舎はどうか知らんけど、首都圏の試験場は充分密になりうる環境だと思うけど?

で、後半の質問教えてよ
6/19以降で延期、中止表明した主要な試験ってあるかな?
今週末にやる国家試験についてはどう思うの?
試験開催されたら散々引っ掻き回した責任を君はどう取るの?

535 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 10:00:27.14 ID:wheEHBjy.net
>>534
そもそも引っ掻きまわされたか?笑

536 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 10:07:06.84 ID:08KlBMIj.net
>>531
他試験含めて今年に照準合わせてた人たちは不運だわなあ
特に年1の試験

537 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 12:13:07 ID:Y6lLor3f.net
>>534
本当に馬鹿だな
8月試験が開催されるかどうかが問題だろ?
6月や7月の試験が開催されたから何なの?
これから新型コロナが再流行して8月は中止になるんだから今までがどうとか関係ないだろ

538 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 12:23:57 ID:aveHaELf.net
>>537
本当に馬鹿だな
8月試験が開催されるかどうかが問題だろ?
足元の感染者だけをみて再流行、中止っていう短絡的思考は何とかした方が良いと思うぞ

病床数は? 重症者数は?
それを受けての国の方針は?
再自粛した場合の経済への影響は?

数だけをみて思考を止めずにさ
もっと多角的に物事を考えようぜ
で、実際開催された場合、あんたはどう責任を取るんだ?

539 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 14:04:23 ID:psz4nvx5.net
>>538
必死だな笑
基地外かよ!

540 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 14:09:49 ID:psz4nvx5.net
東京都コロナ新規患者220人の過去最高人数だとさ。
300もすぐそこか?減るか?

東京会場の試験はもう厳しいだろう!

541 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 14:16:25 ID:tkyy6sWG.net
220人、おそらく5倍はいるからね
1000人。
街を歩けばそこらへんにコロナウイルス
しかも部屋の中なら空気感染すると世界保健機関

だんだん、7月の感染拡大を言っていた人の通りになってきた。

なんちゃって理系も多い中、数式に乗ってると言っていましたね。
これは、もうダメでしょう。

支援センターは、命の危険に中高年を晒すのか?
死んだら責任取れるのか?
血栓飛んで脳梗塞で寝たきりになったどうするのか?

早く決断してもらいたい!

542 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 14:23:04 ID:tkyy6sWG.net
大阪も福岡も札幌も増えてる
ダメでしょう

さらに増えるはずなので、
国は自粛はしないでしょう。

543 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 14:26:05 ID:psz4nvx5.net
大阪会場行きたくねーな。
ママ、こわいよー笑

544 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 14:29:49 ID:UQMAjvkr.net
tokio224らしいね
お盆に全国にウイルスバラ蒔く前に早く氏んで欲しいね

545 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 14:49:42 ID:mFQj8yvk.net
>>540
>>541
これ以上妄想を撒き散らして受験生の心を乱すなら顔を晒せよ
たまたま少し多かっただけだろ?それを大袈裟に取り上げて受験生の足を引っ張るな
お前のやってることはコロナを乗り越えて日常を取り戻そうとする人への侮辱だ
絶対に許されない行為だ

546 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 15:01:05 ID:3nw+VABV.net
>>545
受験生なんてもう今このスレなんて読んでないと思うよ
なんの価値もないんだもの

547 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 15:04:07 ID:3nw+VABV.net
もっと言うと読んでるのはレスしてる当事者だけなんじゃないかな
オレも読んでなんかないし

548 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 17:45:24 ID:mFQj8yvk.net
>>546
その通りなんだよ
ただ従来ここは試験前も活気のある有用な情報交換の場だったんだよ
それが新型コロナにかこつけてありもしない中止論を喚く荒らしに台無しにされてる
こいつらのせいで心を乱されたり本来手に入るはずの情報が手に入らず試験に落ちる人も出てくる
中止と喚く奴らはその責任取れるのか?取れないにしてもそれ相応のリスクとして最低限顔を晒せよ

549 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 17:54:40 ID:YDA27lbn.net
>>548
言ってることはまともなのに「顔晒せ」連呼で全部台無し

550 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 18:14:44 ID:U8PGTDgv.net
>>548
ガン無視してんじゃなかったけ?笑
迷わず試験なら勉強してろよ、落ちたときの言い訳考えてんじゃねーよ笑

551 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 18:15:04 ID:UP7jPBOk.net
未だに受験生が読んでる前提で書いてるのは流石に馬鹿だわなw

552 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 18:26:14 ID:U8PGTDgv.net
>>551
だよね。

553 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 18:26:58 ID:mFQj8yvk.net
>>549
何か間違ったことを言ってるか?
確かに試験終了後は嘘の解答速報や嘘の合格基準が書き込まれたり全てが有用な内容ではない
でも合格者からの助言や受験生同士の勉強方法とかの情報交換みたいな書き込みが沢山あったし
単なる弱音や不安、悩みを吐き出す人もいれば息抜きをする人もいた
何気ない書き込みの一つ一つも一緒に頑張ってる受験生がいるという励みになる意味のある書き込みだった
それが今はコロナで中止と非現実的な妄想を連呼して荒らす奴のせいで台無しになっている
奴らは情報交換したり不安や悩みを吐き出したり一緒に頑張る仲間を感じられる場を奪ってるんだぞ?
いくら匿名掲示板とはいえこんな非道徳的な行いが何の咎めもなく罷り通っていいと思うのか?
それが許せないから相応のリスクとして中止と喚く奴らは最低限顔を晒さなければならないだろ

554 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 18:36:34 ID:NcL9BAUe.net
俺も少し前から気象予報士目指して試験受け続けながらここをみてる
それこそ今みたいなスレタイじゃなく「気象予報士になりたい」みたいなスレタイだったころからいるけどよ
今のここの状態はこれまでに見たことないくらい悪いし東日本の時だってここまで荒らされなかった
他の人も言ってるけどよ、本当に中止だと主張すんなら顔を出してやれよ
ここまで俺ら受験生の心を乱したり邪魔しといて外したら、その時はケジメを付けろよ

555 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 18:37:42 ID:+OCcI0mH.net
顔キチさん毎日パトロールお疲れっす
ご苦労様っす
うっすうっす

556 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 19:21:19.02 ID:BdiJp7wJ.net
問題は今がこの人数だろ?
1ヶ月後は医療や何もかもとんでもない状態になるのでは?アメリカのように。火葬が間に合わない、遺体袋、お骨になって戻ってくるとか。
医療崩壊したら10%は死ぬから。
コロナをあんまり舐めない方がいい。

557 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 22:22:18 ID:YDA27lbn.net
>>556
ちな昨日コロナで亡くなった患者さんはたったの2人な
これ日本国内すべて合わせた数字ね

558 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 22:36:01 ID:hymIwdtF.net
リスクを適切に考えられないアホばかりだな
日本全国でまだ1000人死んでないんだよ?

559 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 23:12:16.22 ID:h4txWZwr.net
>>546
くだらない上に長いもんなw
んなもん読まねーわな

560 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 23:37:41 ID:U8PGTDgv.net
>>558
一人も死んだらあかんやろ笑

561 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 07:48:29.45 ID:Qd6PDSab.net
>>560
じゃあ狂犬病にでも怯えてろよ、ばーかw

562 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 07:58:45.73 ID:KWhGtVVL.net
>>561
はい、ばかです笑

自分より格下だと思うと何言われても流せちゃうわ

563 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 08:28:01 ID:yyrFwj2W.net
このまま国が何もしなければ、
8月に50万人感染!

やばい遺体袋だらけになるぞ50歳以上

8月に約50万人が、10月には約350万人が感染する可能性があるというのだ。第1波を凌駕する試算となっている。この試算の実現性を、NPO法人・医療ガバナンス研究所の上昌広理事長も否定しない。

564 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 08:58:41 ID:BQbduzNy.net
かかったやつは死ねばいいだけ
ハードラックとダンスっちまったと思って諦めるしかねえな

565 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 14:31:16.18 ID:of6Vweec.net
40.50年生きれば上等

死んでも悔いはない
56歳あたりが、重症化ピーク

566 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 14:36:13.41 ID:mdFHDZOW.net
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/
古根高(サッポロファクトリーメンタルクリニック院長)(五浪で底辺医大に進学した知恵遅れ)のご尊顔
https://i.imgur.com/UxUX9nP.jpg
トラブルメーカーゆえ市立札幌病院を解雇された過去あり
https://i.imgur.com/ufUDRVa.jpg

567 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 16:38:37 ID:icYtTtRI.net
今日は243人か。
いよいよ東京会場もやべーんじゃないのか?
実は知らないうちに自分が患者であり、周りにばらまいていたりもあるわけだろ?

568 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 16:56:26.57 ID:QELtB/Rk.net
新宿はコロナ感染すれば10万円もらえるぞ!
実際若い人で移し合いしてるぞ!

569 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 17:54:11.09 ID:Vf3T4sID.net
コロナで夏試験ヤバイってどこの世界線の話をしてんだ?笑
どこの誰がコロナが再流行でヤバいとか言ってんだよ?いねーだろ?笑
部屋にひきこもってるとここまで世間からズレた考えになるんだな笑

570 :名無し検定1級さん :2020/07/10(金) 18:02:49.33 ID:ZnMzzArA.net
コロナ特別警報!
命を守る行動を取ってください!

571 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 18:29:56.42 ID:CuH0EENi.net
>>569
ウケる!

引きこもりはお前だろ!
地雷踏んでやんの笑

572 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 19:07:05.72 ID:oVB5QNaS.net
うるせーなー
とにかく顔晒せよ
なんでもいいから顔晒せ
早く顔晒せ
1時間に40回以上のペースで顔晒せ
なぜなら顔晒せ
つまり顔晒せだからだ
お前たちは何も考えずに顔を晒してればいいのだ

573 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 19:10:33.92 ID:CuH0EENi.net
>>572
ひっきーファイト!

574 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 19:20:43.61 ID:oVB5QNaS.net
はあ?お前はなぜ顔を晒さないのだ?
なぜ顔を晒す以外の行動をとっているのだ?
お前は顔晒せの意味がわからないのか?
いますぐ顔を晒して顔を晒した後に間髪入れずに顔を晒せと言っているのだぞ?
それが顔晒せということであってお前は今まさに顔を晒すべきなんだぞ?
それができなければ今すぐに顔を晒せ

575 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 19:25:07.91 ID:YJpF8Qh7.net
東京会場だけ封鎖しとけ
それか東京人だけ東京だけで通用するお天気検定試験でも作って
それを受けとけ

もちろん、ほかの地域では通用しない趣味試験でね

576 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 19:27:27.17 ID:CuH0EENi.net
>>575
天気検定は存在するよ

577 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 21:08:40.37 ID:oVB5QNaS.net
天気検定がなんだというんだ?
それが顔を晒さない理由になるのか?
つまらない工作はやめろ
いいから顔晒せ
とにかく顔晒せ
責任を持って顔晒せ
鼻の穴アップにして顔晒せ

578 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 21:17:41.74 ID:Z1VjzDJm.net
>>577
基地外落ち着けって

579 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 21:25:32.28 ID:fbZMGwBg.net
顔がダメならちんぽだな
ちんぽ晒せや

580 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 22:55:48.50 ID:exWwfyR9.net
全国で450人感染
しかも、これは二週間前の反映
さすがに数関数的に増えてゆき、すぐにヘッド飽和、医療崩壊は今月末。イタリヤのようになるのでは?
支援センターはとりあえず10月に延期してください。怖いです。

581 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 23:23:26.66 ID:65t+DuOA.net
イタリヤって手帳持ちが言いそう

582 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 23:28:45.56 ID:fbZMGwBg.net
>>580
とりあえず男ならちんぽ晒せや

583 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 00:16:25.02 ID:CjylRdMa.net
認知症気味の高齢者おるね

584 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 01:34:19.10 ID:aGF3znBK.net
>>582
ゲイの方か。

585 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 06:53:17.69 ID:XvZhAVdP.net
第45回(平成27年度第2回)実技1
57点。手応えが薄く、大きなミスで8点以上間違えたことを考慮すればボチボチの点数。ミスを減らしたい。

586 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 07:39:15.53 ID:aGF3znBK.net
>>585
頑張って

587 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 08:08:08.81 ID:N9AHMMfC.net
>>580
お前は本当にしつこいな
一時的に感染者が増えただけで大騒ぎして馬鹿なんじゃないの?
感染者がこれから増えるなんて言ってるのはお前だけで専門家はみんな再流行はないと言ってる
科学的にも数学的にも再流行はないと結論付けられているのに何でお前だけ違うんだ?
世の中はコロナ前の日常を取り戻そうと必死に頑張ってるのに水を差すようなことを言うな

588 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 09:25:28 ID:XvZhAVdP.net
第45回(平成27年度第2回)実技2
60点。手応えはあったんだけど、ミス続出…。風向の東と西を間違える。時計回りと反時計回りを間違える。なかなか直らない。
SSIは嫌いだ。

589 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 11:35:54.79 ID:oT8o4a2C.net
bZmhVEBO ◆MMpkdCsJpwさんが立てた最終結論をもう一度確認してみろよ
感染者はここのところ爆発的に増えてきて再流行は確定的に明らかだ
これを見てもセンターがあると言ってるから試験はあるなんて馬鹿な事言えるのか?
多くの人が市中に出回り感染者が今ままでより増えて7月には第二波が来る
これに伴い感染拡大防止のため県を跨ぐ移動が制限される
8月の気象予報士試験も感染防止のため中止となる

590 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 13:59:23 ID:/xCypLaB.net
>>589
中止を判断するファクターは感染者数じゃないって、何度言ったらわかるんだ?

アフターコロナは今までの生活で、できる事、できないことを取捨選択して
少しでもこれまでの生活に近いように経済を動かしていく、そういう国世間のメッセージが全くわからんのな

591 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 15:06:33.87 ID:XvZhAVdP.net
第43回(平成26年度第2回)実技1
69点。なかなか良かった。多少ミスはあったけど。本番でもミスはさけられないからな。点数の底上げを目指さないと。
解くスピードが上がったのと、そこそこの点を取れるようになったので、全体的に短い時間で効率よく取り組めるようになったのが嬉しい。

592 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 15:22:39.91 ID:g44+zkl5.net
>>590
世間知らずのニートには幾ら言っても無駄だよ
テレビのワイドショーで言ってる事を間に受けて思考停止してるんだから

593 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 15:24:49.91 ID:JcL6Ar5l.net
>>592
気象予報士試験は経済に特に影響ないから無くてもいいんだけどな

594 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 15:30:59.10 ID:g44+zkl5.net
>>593
えーと、本気で言ってる?ww
試験団体だって試験をやってお金を集めて職員食わせてんだから経済活動の一つだぞ

595 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 15:41:53.94 ID:JcL6Ar5l.net
>>594
ちょっと会話にならないから席外してくれ


そんなもん当たり前のことを記載されても知ってるとしか言えないんだけど笑

596 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:08:07 ID:I5c04eU1.net
>>595
お前完全に論破されてるじゃん笑
頭悪いんだから書き込みしないほうがいいよ笑
試験に経済効果は全くないとか馬鹿すぎるだろ笑
試験は十数万人もの人が「移動」し「消費」をする一大経済活動だからな?笑
お前は試験行くのに交通機関を使うし昼飯を近くで買ったりするだろ?よく考えて書き込みしろよ笑

597 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:14:14 ID:g44+zkl5.net
>>595
間違いを指摘したら席外せとか、情けなくならない?

598 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:32:52.88 ID:JcL6Ar5l.net
気象予報士試験が中止、延期になっても困ることは無いだろ?例えば入学試験はやらないといけないのはわかるから仕方ないからやるしか無い。しかし、気象予報士試験は仮にやらなくてもうちらは困らないだろ?
試験団体も財団法人だから1回無くても国から金が入るし、金には困らないよ。
職員何人いるか知ってるのか?試験の収入なんか3000人が受けて3000万やで。理事長、副理事長で試験代なんかペイだわ笑 そいやいつか収支の詳細が載ってたことあったよな。試験問題作成料とかあったな。

要は感染リスクを考慮したら困らないってこと。

599 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:33:15.19 ID:J7aVNSsR.net
試験には経済効果が0とか本気で言ってるのかよ?
中止派は馬鹿と知っていたけどここまでとは思わなかったな

600 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:34:22.36 ID:JcL6Ar5l.net
夏の試験は中止か延期かな。

しかし、本日、中小企業診断士試験が実施されていることを考えるとあるかもしれんが。

しかし、東京はもっとやばくなるからひとまず延期かな?

601 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:36:16.15 ID:JcL6Ar5l.net
>>599
0、1じゃない。
なくても困らないってこと。

筋書きを変えるな

602 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:37:01.01 ID:hCC/UpQT.net
>>598
信じられないほどの馬鹿だな
試験の収入に合わせて何万人もの受験生が金を使って移動し試験場所や帰りで金を落とすんだが?
何十億、下手すれば何百億もの金が動く経済活動なんだが本当に経済効果が全くないと言えるのか?
頭悪いんだから中途半端な知識で書き込んだら恥かくだけだぞ

603 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:39:19.41 ID:JcL6Ar5l.net
>>599

試験中にいきなり俺はコロナだ!コロナだ!
って暴れ出す奴がいたらどうするよ?
ただの基地外ならガタイのでかいにーちゃんに押さえ込んで貰えばいいが。マジウイルス野郎だったらできんやろ。

604 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:39:47.32 ID:XvZhAVdP.net
ところで、実技の問題の天気図って両面で印刷されてるの?
今は両面印刷して勉強しているんだけど、時々見比べづらい時があって。

605 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:39:50.03 ID:JcL6Ar5l.net
>>602
オーダーがちがう。ばかかよ。

606 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:45:08.05 ID:jnYK3WyU.net
>>601
おやおや〜?笑
さっきと言ってることが全く違うな〜笑
論破されて悔しいのは分かるがついさっきの発言を捏造するのは無理あるぞ〜笑

607 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:48:36.34 ID:Hv1zTGJH.net
試験に経済効果0は馬鹿すぎてワロタ

608 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:54:19.59 ID:g44+zkl5.net
中止派は一日中テレビ見て世の中知った気になってるニートなんだよ
だからいつもいつも的外れな事ばっかり言ってる
悲しい、悲しい人なんだよ

609 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 16:55:24.32 ID:I11xFFM8.net
はい、お前ら全員顔晒せばーか

610 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 17:10:18.90 ID:50P2yWhm.net
>>604
頑張ってるね!
片面ずつの印刷だよ

611 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 17:11:06.43 ID:ofVH68sR.net
>>608
しかしあんたも大した人だよ
「気象予報士試験は経済に特に影響ないから無くてもいいんだけどな」
と馬鹿な発言をする間抜けに間髪入れず
「えーと、本気で言ってる?ww
試験団体だって試験をやってお金を集めて職員食わせてんだから経済活動の一つだぞ」
と火の玉ストレートの論破をかますんだから
一瞬にして斬り伏せるようなここまで見事な論破はそうそうお目にかかれないよ

612 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 17:14:10.04 ID:g44+zkl5.net
>>611
ありがとw
これで少し中止!中止!って騒ぐ人が大人しくなると良いんだけどねー

613 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 17:31:26 ID:MeWGoiq3.net
>>611
これは見事だな
柔道で言えば綺麗な背負い投げで一本みたいな感じ

614 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 18:39:50.50 ID:XvZhAVdP.net
>>610
ありがと!
安心したぜ。

615 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 18:45:03.75 ID:XvZhAVdP.net
第43回(平成26年度第回)実技2
66点。難しかった。変化球ばかりの問題だったな。

616 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 19:31:14.71 ID:ZJkVbJNo.net
>>615
お前しつこいな
自分の日記に書いてろ

617 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 19:52:52 ID:T24D9B1j.net
>>616
確り勉強してる人を叩くのはおかしいんじゃないか

618 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 19:53:28 ID:T24D9B1j.net
>>615
残り1ヶ月と少し、追い込みかけてんだね
頑張って

619 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 19:55:55 ID:4bLvPsWJ.net
>>615
ここはお前の自由帳じゃねーから
誰も興味ないから書き込むなや

620 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 20:16:06.64 ID:T24D9B1j.net
中止派がもはや単なる荒らしになってきたな

621 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 20:22:00.46 ID:JHshiQeG.net
>>620
何を訳の分からないこと言ってんだ?
過去問解いて何点でしたなんて興味ないつってんだけど
ID変えて自己擁護してないで日記書いてろや

622 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 20:31:08.60 ID:g44+zkl5.net
またわけわからんやつ湧いてきたなw

623 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 20:51:36 ID:I11xFFM8.net
試験の有無はどうでもいい
大事なのは顔を晒すかどうかだ
とにかくお前ら顔を晒せ
おれは晒さんけど!

624 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 02:35:44.48 ID:+/ewHT2R.net
ちなみにここに書き込んでるのは
@受験生
A暇な合格者
Bひやかし

このどれなんだよ
俺はAだ
3月ぐらいからコロナの話題しかなくて悲しいわ
たぶん同じ人たちなんだろうけど
実質3,4人で回してるぽい
数日後に自分のレスに反論してすらいそうだ

625 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 07:12:10 ID:xDsjDzau.net
これ以上コロナの話しても意味ないから暫定的な結論を出してコロナ論争を終わらすのがいいと思うよ。
とりあえず最近の感染者の増加から夏試験はコロナの再流行で中止で暫定的結論にしない?
少しだけど実施派の人もいるみたいだけどこれが1番みんなが同意できる結論だと思う

626 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 07:38:39 ID:+/ewHT2R.net
>>625
いや、まずはそれでいいんじゃない?

627 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 08:10:49.76 ID:a+LI+g5m.net
>>625
昨日見事に論破されてる奴が何言っても説得力ないんだけどwww

センターの発表と昨日の議論からして開催が一つの結論ってのは、誰が見ても明らかでしょ
もう議論は終わり、8月試験について頑張るスレッドで良いじゃん

628 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 08:43:33 ID:cJND1LIT.net
>>627

中止派だけど、中小企業診断士試験が実施されたから
わからなくなってきた。

だけど中止派だけどな。

629 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 08:51:01 ID:s/OKCswX.net
なにか勘違いしてるやつがいるがここは顔晒すスレだからな?
はやく顔晒せよ

630 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 08:55:46 ID:E5zq3eE2.net
ナンヤコノスレイッタイ…(´・ω・`)
もはや気象予報士と関係ないコロナスレでワロタw

いい案があるんだが、東京だけ封鎖して東京人は受けられないようにすればおk
東京人は代わりに「お天気検定」とか作って東京だけで受ける試験やればいいよ
「3年前の渋谷の天気は晴れだったニダ!」みたいなどうでもいい検定

631 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 09:00:07 ID:CCCAlWNq.net
>>627
論破ってもしかして>>611のことを言ってるわけじゃないよね?
どう見ても突っかかってる奴のが馬鹿で論破に見えないんだけど

632 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 10:04:41.10 ID:Vg3pBx5e.net
大阪も蔓延、福岡も公表してないだけで蔓延

633 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 12:46:45 ID:EkfzOEcl.net
数年前には古久根さんの詳細な過去問解説のスライドがあったけどいまは無いのね。
予定通り試験やったとしても感染は確かに怖くて受験生は当日キャンセルいそうだね。

634 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 13:43:37.67 ID:MsTsr0K5.net
>>633
中止派は自分の実力に自信がないからコロナを理由に試験忌避の雰囲気を醸す世論工作はやめろ
卑怯なことをするくらいなら黙って勉強しろよ
それでもまだ中止や試験棄権と喚くなら自分の言葉に責任を持つために最低限顔を晒せ

635 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 16:26:20.53 ID:tWavFDn8.net
1ヶ月後は地獄絵図だから
ゴーつーキャンペーンとかやるしな

636 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 17:25:56.43 ID:CdQofvRh.net
まあ、それでも試験はやるんだよ
withコロナだからさ

637 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 18:01:53.35 ID:WD7uGXdI.net
>>634
何でもかんでも噛みつくのはやめなよ、痛々しいよ
現時点では誰が見ても試験はやる状態なんだから、確りと勉強しよう

638 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 18:37:07 ID:s/OKCswX.net
マスク派はコロナを理由にして顔を隠すな
いいから顔晒せ

639 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 18:47:30 ID:a+LI+g5m.net
あ?顔の前にちんぽ晒せや、ゴラァ!

640 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 22:32:35.76 ID:Vg3pBx5e.net
今週末には300人とかくるやろね

641 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 11:37:22.61 ID:GJh4H0F8.net
>>634
頭が悪すぎ
どうせ受からないから試験があろうが無かろうが関係ないだろ

642 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 17:10:45 ID:iuM2Q+FA.net
安心しろ
今の時点でもしかしたら中止かも…なんて疑心暗鬼になってるやつは落ちるから
そんなモチベーションで受かる試験ではない

643 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 18:09:10.97 ID:ZSdEg5pd.net
うあー医学論文見たらコロナ感染して、肺炎になって退院しても80%は後遺症に苦しんでいるではないか。
胸痛、息苦しさ、スポーツは全くできない、など。
しかも、永遠にこれは改善しない、死んだ細胞は再生されない。恐ろしすぎる!
俺は受けない今度は。コロナになったら人生終わる。

644 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 18:11:09.32 ID:VfJEShCT.net
気象予報士試験に落ちても、受けなくても人生は変わらないが、中高年がコロナ肺炎になると人生はある意味終わってしまう。
賢明な人はしばらく見送るべきだね。

645 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 18:11:56.25 ID:SlpfjjWw.net
>>642
どう考えても逆
コロナ感染状況の正確な予測から試験の有無を判断して最も効率的な勉強計画で進める執念のある奴が受かる
この状況でただのほほんとして試験はあるなんて思って現実にそぐわない勉強計画で進める奴が受かるとは到底思えない

646 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 18:41:56.58 ID:iuM2Q+FA.net
>>645
まあ俺はすでに受かってるからどっちでもいいけど…

647 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 20:01:17.75 ID:cg61UGm1.net
感染の正確な予測なんてできるわけないのに
計画とか言ってないで適当に実技学科勉強して2、3回受ければ感覚掴んで合格する

センスないよお前

648 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 20:21:35.56 ID:0T/QT847.net
2、3回も受けるのは落ちすぎでしょ
冬の終わりから勉強し出したとして春先にはコロナで中止が確定的になったから
賢い人はここでもう冬試験に向けた一年間の勉強計画に建て直してる
一年間で計画的に確り勉強をすれば一発合格の可能性はかなり高い
要領の悪い人はこのチャンスを活かせず2回も3回も受けることになるんだろうけど
センスないのはどちらか冬試験の頃にはハッキリするだろうね

649 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 20:27:10.15 ID:cg61UGm1.net
なんでそんなに一発合格にこだわるのか分からんね
試験やる言うてるんだから受ければいいのに
確定的なんて判断できる材料ないしね
お前は予報しない方がいいわ

650 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 20:28:30.63 ID:iuM2Q+FA.net
中止になった場合、科目免除どうなるんだろうなー
受験生のこと考えればやってもらいたいけど今の東京の状態だとなあ
受験前の検温、試験中のマスク着用、間隔を開けた座席配置ぐらいの対策はあるんだろうか

651 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 20:49:13.04 ID:590xe6OO.net
>>648
8月に学科が両方合格レベルに仕上がってない人が1月に受かるわけないじゃん
頭悪いな

652 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 20:53:32.53 ID:S+2vzhl0.net
>>648
君の発言いつもとことん論理的じゃないと思うんだけど、冬に開催される保証あるの?
今回中止になったら、普通に考えてワクチンや特効薬ができるまで開催しないっていう意思の表れだと思うんだけど、何でそんな中冬はあるって確信してんだろ
単に自分が勉強してなくて、そこに照準合わせたいだけじゃないの?www

653 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 21:35:19.28 ID:d3tq1Ey7.net
未だに夏試験の事でグダグダ言ってる奴はbZmhVEBO ◆MMpkdCsJpw理論を論破してから言えよ
この理論を貼ると不思議と夏試験実施派は蜘蛛の子を散らすように消えるんだよなw

多くの人が市中に出回り感染者が今ままでより増えて7月には第二波が来る
これに伴い感染拡大防止のため県を跨ぐ移動が制限される
8月の気象予報士試験も感染防止のため中止となる

654 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 21:53:00 ID:eq0DLvA7.net
>>648
エアプ乙
この試験、免除なしで一発合格する人間は全体の1パーセント以下だぞ
3回で合格出来ればまあ優秀かな

655 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 22:03:59 ID:CIZZKIhX.net
>>653
>>611をみろ
悲しいけど中止派は何言っても負け犬だよ

656 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 22:10:07 ID:peuOWxkA.net
>>654
免除なしだと0.6%ね

657 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 22:13:41 ID:9Z1Lt2sJ.net
来年1月は今年の1月、8月に学科に受かった人たちががっつり実技に専念して勉強して受けるのに
8月時点で学科合格できるレベルにない人に1月に合格のチャンスなんてあるわけないじゃんね

658 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 22:19:49 ID:MK/d4idl.net
診断士は試験やったみたいだな

659 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 23:10:05.50 ID:cg61UGm1.net
受けたことのない試験で2回は落ち過ぎでしょって言ってる時点で頭の程はお察し

660 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 00:00:15.94 ID:QGqftggi.net
ほんとにね
そういう言葉が出てくる時点でまだ勉強があまり進んでないことの証左でもあるし

まあこんなとこに毎日張り付いてたらそりゃ無理だわなw

661 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 01:19:32.97 ID:63FnP7MY.net
免除なしだと合格率1%以下やなかったかな
しかもリピーター含めてこれだから本当の意味で一発なんてほとんどいないんじゃない?
5,6回はザラにいるイメージ

面白いもんで2科目免除だとこれが20%近くまで上がるんだよな
俺も2回で受かったけど、結局2年半ぐらい準備してたわ

662 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 02:06:22 ID:QGqftggi.net
>>661
2科目免除ですら5人に1人なのね

663 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 17:32:48 ID:YpZ5Avlo.net
48回から51回のクソ低レベルな試験は除こうな。
この頃は実技は穴埋めばっかりで問題作成者が手抜きなんで。

664 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 07:08:03 ID:LZRdA1mA.net
英検で結局クラスターは発生しなかったみたいね
声を出したりする事のない試験でクラスターが起きないというのがはっきりしてきたね
正直やるかどうか不安になってた気持ちがあったけど、今はやるんだと確信持って思えてきてるよ

665 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 07:34:32 ID:F0IJjMV7.net
>>663
試験部が優秀な某人材を手放した頃だな
作図もillustrator使ってたのにWord(笑)とかになっちゃったし
ちょっと知識あるやつなら公開過去問pdfみればわかるよ
すっかりやる気なくして片手間作業でやってるのがここ2〜3年
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012515901000.html

666 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 08:44:59 ID:zBtcpv8O.net
>>664
たまたま出なかっただけだから普遍化して安心するのはダメだと思うよ
試験終わった後の混雑具合とか物凄いからね
最近のコロナの拡大を見るに中止の可能性はかなり高いよ

667 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 09:14:21.57 ID:LZRdA1mA.net
>>666
自分の言ってることに客観性がないって良い加減気がついたほうがいいよ

668 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 09:14:30.20 ID:uKkt0uxB.net
俺は熱があっても鼻水が出ても参加する意気込みだから
コロナじゃなくても風ひいたくらいではぶっこむ覚悟だから
この日のために頑張ってきたんだから

669 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 09:17:57.01 ID:9m+LlR9k.net
さすがに今の世の中の流れをみて、センターのリリースも見て中止だと思ってる人はいないでしょ
中止って言ってるのは荒らしだと思うよ

670 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 09:22:07.64 ID:r2gtuJ+I.net
>>668
ただの冷やかししか居ないのかこのスレは
本当に受験生なら検温があって発熱があれば容赦なく帰されるのを知らないわけが無い
平熱が37度以上ある自分はそこんとこヒヤヒヤしてるわけよ

671 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 13:36:18.11 ID:xHB3HABV.net
おいおい東京都
危険度4に上がるぞ

やばいな
ホテル施設もうギリギリ満杯

672 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 16:14:04.88 ID:k+j0NnKB.net
やばいな
これは

673 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 18:34:12.45 ID:ImX2C+EH.net
大阪60人
ススキのも激増
もうダメ、もうこれは8月頭には毎日数千人
試験なんかあるかよ???

674 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 18:47:16.66 ID:/Aqs8/Xd.net
延期してもらいたいとりあえず

センターは、中高年は死ぬし、重症化しやすい
助かっても車椅子や寝たきりなど82%が後遺症に苦しんでる、イタリアのローマの調査より。

675 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 18:48:07.16 ID:31QZ5/Ez.net
1000人超えてから

676 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 21:53:13.60 ID:LkcDx57m.net
リアルにやばくなってきたな
これは無理だろ

677 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 22:32:13.44 ID:VDAAB5mq.net
>>671
全然ヤバくないだろ
無責任に妄想撒き散らす奴らに惑わされるなよ馬鹿

678 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 23:29:16.48 ID:xHB3HABV.net
ススキので600人!濃厚接触

679 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 23:51:02.91 ID:qEYlQdno.net
きたっー!!
小池知事明日は都内で感染者数超絶増加の予感!
身構える!!!
4500人が検査へ!!

いよいよ2回目の緊急事態宣言視野に!!
やっぱりここに書いていた人の通りになってきた!!

680 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 04:39:19 ID:4sIaMLkD.net
中止
7月12日実施を予定しておりました第70回韓国語能力試験は、COVID19の感染症の拡大が続いており、集団感染が発生している地域もある点を踏まえ、本試験の実施を中止することといたしました。

681 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 05:27:26 ID:GVuPNTx/.net
緊急事態宣言解除後とは明らかに昨日はメディアの空気違ったよな。試験も無くなるかもしれんな。
東京、大阪が増えすぎ!試験会場までの移動が恐怖でならねぇ!

682 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 05:45:16 ID:SJIawXsX.net
>>680
あたかも今回の増加を受けて中止、みたいな書き方だけど、中止決めたのだいぶ前の話じゃん

683 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 05:47:40 ID:SJIawXsX.net
>>679
財源がないんだから、業種、地域を絞った休業要請しかできないし、考えてないんだって
ちゃんと新聞の記事とかも全文読んだ方が良いよ

684 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 06:29:38.43 ID:dq1QtyqL.net
時流に逆らい無責任に中止と喚くなら、言葉に責任を持つために顔を晒せ
感染者が増えたからなんだよ?それで騒いでるのは誰もいないんだが?
ネット掲示板しか見ない引きこもりには分からんだろうが
ニュースや新聞では政治家も専門家もみんな全く問題ないと言っている
中止派のやってる事は日常を取り戻す為に戦ってる全ての人への侮辱で許さない

685 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 07:25:57 ID:Lj8kdiOO.net
顔厨

686 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 07:58:00.65 ID:1K93WDmb.net
顔射

687 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 10:03:30.09 ID:1K93WDmb.net
中止派は目先の数字に踊らされる馬鹿ばかりだな
俺はもう英検クラスターが出なかった時点でやると思ってるぞ
中止っていってるやつはいい加減目を覚ましなよ

688 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 14:54:58.28 ID:oQM1xVui.net
>>687
まだまだ数はふえるだろうがな。

689 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 17:06:31 ID:+Qx6fPsy.net
もうダメやろ
センターも6月の段階でやるぞー
今は、これはまずい、延期しようか
となっているはず

死人が大量に出る8月には
もうオーバーシュート直前
今回は
オーバーシュートは防げない多分
なぜなら、
ゴーツーキャンペーンだし、
経済活動は止めないから

690 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 18:06:57 ID:QEMx3mYs.net
来週で丁度試験1ヶ月前か
なんかアナウンス出すと見た

691 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 18:24:08 ID:ngVxbOLX.net
中止でしょ多分
東京がキャンペーン外れたということは、出入り含め移動は感染拡大やリスクあるから。政府がこういう判断すると、天下り期間のセンターはネガティブな判断に変わってくると思います。
中止ではなく延期にしてもらいたい。

692 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 18:50:10 ID:1K93WDmb.net
何を妄想しても試験でのクラスターが発生してない以上やるでしょ

693 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 18:59:57 ID:UevGTozd.net
あのさぁ中止中止と騒ぐ奴らは本当に頭おかしいんじゃないのか?
どこの誰がコロナがやばいとか言ってんだよ?具体的に言ってみろや
センターはやると断言してんだからやるに決まってんだろ?馬鹿なのか?
ヤバイと騒いでるのはネット掲示板の一部の阿保だけだろが
中止派が馬鹿なのは分かっていたがここまで世の中のことを知らないとはな
試験受けても無駄だから病院行って頭診てもらえよ

694 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 19:08:48 ID:QEMx3mYs.net
中止視野に入れるのは正常な判断だと思うが
GoToキャンペーン(失笑)も東京は中止になっただろ
今の状況に全く危機感持てないのはやばい

695 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 19:10:00 ID:3TiQBrZU.net
ここまで分かりやすい荒らしはないよね
どの試験も中止になっていない、緊急事態宣言もない、センターはやると宣言してる
どの要素を考えても試験はあるに決まってる
中止と喚くやつらは荒らしか本当に頭がイカれてるかだね

696 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 19:11:38 ID:brrYUX1/.net
>>694
自分がおかしい事に早く気付いた方がいいぜ
普通なら中止なんて突飛な考えにならないでしょ

697 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 19:27:07 ID:QEMx3mYs.net
少しは視野にいれるだろ
最後にアナウンス出したのたしか1ヶ月前だし
別にセンターに限らず店舗経営も休業考えるし
会社事務所もテレワーク態勢強化するだろ
うちの会社も出社控えるよう通達あったが異常か?

698 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 20:09:12.40 ID:XUDe0wER.net
中止になったらセンターは大儲けだな

699 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 20:25:23.92 ID:SeT86B7W.net
>>697
そんな会社あるわけないだろwエア会社員かよw
お前が頭おかしいんのは十分わかったw

700 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 20:29:52.50 ID:QEMx3mYs.net
いや、お前らが絶対知ってる会社だけど
この状況で原則テレワークってそんな異常か?
ちゃんとニュース見てるか?

701 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 21:01:16.90 ID:cMKzuRZc.net
>>698
次回に繰り越されるだけ

702 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 21:29:16.62 ID:8a5T3aXT.net
>>700
はいはい。分かったからどっか行けよニート君。
中止の次は有名企業で働いてる妄想か?
どうやら本格的に病気らしい。

703 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 21:48:22.26 ID:Tn2H7pW1.net
>>702
落ち着けって。
論点はそこじゃないだろ笑
恥ずかしいから騒ぐなって。

704 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 21:53:06.28 ID:5ZS1bEnN.net
うちの会社も原則テレワークになったけど
それと試験実施有無は関係ないと思うよ

705 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 22:32:35.72 ID:QDeYbj9h.net
中止派のキチガイはちょっと感染者が増えただけで大喜びしてるみたいだが>>611を思い出せよ
中止派の理論は完全に論破されてるから感染者がいくら増えようがお前らの主張は全て矛盾してる

706 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 23:35:45.04 ID:FtiXDIOq.net
ついに福岡もクラスタ18人

707 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 00:09:58.89 ID:l/s9ZKv/.net
>>705
感染者が仮に都内1日1000人になっても同じ発言してそうだな!試験が仮に延期やら中止になったら暴れそうなイカれた奴なんだろうなきっと。
そろそろ空気読めよって君のことは思ってんだけど。

708 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 02:47:06.16 ID:wh/ZLpK/.net
https://www.youtube.com/watch?v=a-AlGLO8YNc

やっと出てきた、まっとうな専門家の発言
東京がニューヨークへ、このままでは・・・
東京がエピセンターへ

709 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 04:48:12.78 ID:lkV4EYJS.net
児玉先生すごすぎ!
こういう人が出てきてよかった
ちなみに検査を渋るドンは国立感染研修所の上の人で、日本医師会の上と繋がってます

710 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 07:52:53.96 ID:UQViqBj8.net
いよいよ周りもヤバさを感じ始めたか。
んなもん最初からこうなるのはわかってんのにな。

711 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 09:22:05 ID:WjplFvtV.net
>>710
何がヤバさを感じ始めたかだよ
中止派の主張は>>611で論破されてるだろが

712 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 09:33:44 ID:uZaI+WvF.net
東大の権威の児玉先生の宣言消されてるな
都合の悪い真実は日本もどんどん消す
なんら中国や韓国と変わらない

1ヶ月の東京都は目を背けるような状況になると大きな声で宣言!
お前らも、そ、そろそろ物流停止、医療停止、視野で行動しておけよ。コンビニに物があると思わない方が良い。

713 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 12:45:05.54 ID:r6j3F1VW.net
>>712
児玉本人か?
吹きあがってると〆るぞ!カス!

714 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 16:00:30 ID:HHLQWUrL.net
見れるよ

715 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 16:55:18.34 ID:Ygwj3F/3.net
中止決定キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

716 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 17:24:36.99 ID:PxLpPX62.net
ガチじゃん
実施派がどう言い訳するか見ものだな笑

717 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 18:30:11.82 ID:UQViqBj8.net
>>716
どこですか?

718 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 19:03:32.86 ID:UQViqBj8.net
無理してでもうけなきゃって思うヤツがいるからな。
中止ならさっさと中止にしてもらいたいが。新幹線の手配もあるしさ。

719 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 19:22:04 ID:uH0ljPQ1.net
>>715-716
偽計業務妨害で試験主催者に告発されても知らんぞ

720 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 19:22:55 ID:jY+2dWiP.net
感染増え始めた7/10にわざわざ8/23の試験実施に変わりないってリリースしてんのに、まだ中止だとか思ってるやついんの?w

721 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 19:27:57 ID:UQViqBj8.net
>>720
10日から今日まで結構世の中の動きすごいと思うのは俺だけか?笑

空気読めないやつってお前みたいな奴だよな。

722 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 20:04:55 ID:QX4dcIaI.net
なんだ悪質なデマか
偽計業務妨害待ったなし
こんなことで人生終わらすなんて可哀想

723 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 23:17:37.62 ID:KnGVTIFI.net
ぶっちゃけおれが主催者だったら相当困るわ
政府が緊急事態出せば判断楽なんだけど
GoToしてほしいのかほしくないのかもう何がなにやら

724 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 06:19:31 ID:LRYsVpTr.net
いや、マジでデマはやめた方がいいよ

725 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 06:52:26 ID:pz3R3zTk.net
センターが試験はやると明確に宣言してるんだからあるに決まってるだろ
コロナも一部が騒いでるだけで実際大したことないし試験に影響はない

726 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 07:50:16 ID:jcQxkDIZ.net
こんな状況下でデマ言って人を混乱させるって、中止派の人間性の低さに驚きだわ
こんな奴らのいうこと、一言だって聞きたくない

727 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 08:05:18 ID:XhHTC6Ty.net
7月10日にやります!てことは、おそらく7月8日くらいまでに議論してそう決めた。

ところが、東京都が激増したのは10日の後の話で、
大阪圏も激増、福岡や札幌もクラスタ複数。

さらに、東大児玉先生によればまだまだ増えてくるわけで、あと2週間もすれば関東圏はパニック状態になると推測できます。

自分は、7月の予測をここに書いた本人ですが、状況急変の中、試験を行なった場合に、受験生の安全や試験スタッフの安全を担保できない事態になれば、開催できないと考えてます。

728 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 08:10:47 ID:UQdF2Evb.net
>>727
で、お前の予測が外れた場合、お前はどう責任を取るんだ?
1週間前の公式発表を否定する程なんだから発言に責任を持てよ
自分が立てた予測通りだ、と言いたいくらい自己顕示欲が旺盛なんだし、何だってできるよなぁ?

729 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 08:17:37 ID:7+9v9xTa.net
>>728
予測って書いてあるだろ
いちいちかみつくなよ。恥ずかしい

730 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 08:51:21.23 ID:NexbcKQJ.net
顔キチさんはプリクラ集めたいだけなんですよ

731 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 09:21:00.40 ID:fCQH8VNt.net
>>727
また中止派お得意のデマかよ笑
コロナがこれから増えるなんて予想してる学者はお前の脳内にしかいないからな?笑
馬鹿な妄想を当てにして勉強サボって焦ってるんだろうが完全に自業自得だろ笑笑

732 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 10:03:53.95 ID:UQdF2Evb.net
>>729
予測であっても公式発表を否定してるんだから、無責任な発言は慎むべきだと思うが?
俺は顔を晒せとは言ってない、どうやって責任を取るか聞いてんだよ

733 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 11:18:43 ID:Gz3Zt3oE.net
>>732
だから噛み付いてやるなって

734 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 12:27:29.22 ID:LRYsVpTr.net
とにかく実技は時間との戦いだからな
75分て一見、長いようにも思えるけど
受験生がんばれ

735 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 12:32:39.99 ID:/mUIsuMl.net
>>732
横からだが、誰が、誰に対して、何の損害に対する、どういう責任があるんだ?
他人に行動を強制するからには、俺ならちゃんと理由を説明するな。
もちろん説明は強制ではない。
深く物を考えられない、責任主体に値しいない人物だと思っている。

736 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 13:20:04.87 ID:NexbcKQJ.net
要するにプリクラ欲しいんですよ
理由はどうでもいいんですよ

737 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 21:34:11.94 ID:ZEJV01dx.net
実技試験で、トレーシングペーパーってどれくらいのサイズが、何枚くらい用意されているの?

738 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 22:19:48.69 ID:FxKt+QC9.net
てか少し感染者が増えたくらいで中止と騒ぐアホがこんなにいるんだな
どの専門家も再流行は決してないと断言してるのに騒いで本当に頭悪い
自分が専門家よりも優れた予測ができるとでも考えてるのかよ?
おまけにセンターも試験は実施すると改めて断言してるんだからあるに決まってる

739 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 00:07:44.18 ID:i74bbYw7.net
>>738
少しじゃないだろ笑

740 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 00:16:27.83 ID:Hn2C7KlJ.net
第42回(平成26年度第1回)実技2
57点。難しかった。自己採点だし、本番だと-10点くらいでもおかしくないんだよな。最近、調子が良かったし、あと1ヶ月ちょっとなのになかなかショックだ。ただ、この回は合格点も60%と低めだったのは救い。

741 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 02:18:28 ID:wm8d6ehh.net
>>737
A4一枚

742 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 03:35:02.54 ID:civ1Enqz.net
>>739
もう諦めろ。試験があるのは決定的。
つまらん妄想膨らます暇があれば勉強しろよ。
あっその前に病院で頭を診察するのが先かな?

743 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 04:34:03 ID:K+rpg1Hx.net
そもそも試験あったら困るのか?
中止中止わめいてる人たちは試験やられるとなんか都合悪いの?
感染する確率を少しでも下げたい人はそもそもあろうとなかろうと自主的に見送るでしょ

勉強不足の受験生の願望にしか思えないんだが
今回はコロナで時期が悪い、次から本気出す
て感じか

このスレいるってことは少なからず気象予報士試験に興味ある人たちなんだろうけど、中止中止言ってるのが受験生ならまず受からんよ
気象予報士試験はそんなに簡単じゃない、俺は2年半かかった
合格者なら受験生の不安煽ってるだけで、なおさらタチ悪いかな

ここ数ヶ月、コロナの話題しかなくて悲しいよ
コロナの予想じゃなくて天気の予想しようぜ

744 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 06:18:39 ID:MvF9xkSh.net
再流行っていうか
都市部では過去最多だって言ってんのに

745 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 06:52:29 ID:ueebR/kd.net
>>744
過去最多だからなんだよ?ヤバイと言ってる専門家が一人でもいるか?
今はコロナに奪われた日常を取り戻すためにみんな必死に戦ってる
ここの人たちだってコロナの不安と闘いながら日々勉強をしてる
お前のやってる事はそんな人々の努力を踏み躙る許されない行為だ
二度とコロナがヤバイなんて口にするな

746 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 07:17:54.59 ID:MvF9xkSh.net
過去最多だ、と言ったんだ
なんでそんなに必死なんだよ

747 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 07:44:38.52 ID:72o7lnDu.net
>>741
ありがと。
ちょっと少ないな。大事に使わないとだ。

748 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 07:50:54.72 ID:cSoa2Ig9.net
合格者の人に聞きたいんだけど、梅雨の予報がハズれるのって何でなの?

749 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 08:21:39.26 ID:rB6to0eI.net
数値予報のモデルと精度の限界でしょう

750 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 08:30:42.50 ID:9gfoqgCm.net
>>746
必死なのはお前だろ?
どう考えても試験実施は明らかなのにいつまでも粘着してアホだろ

751 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 08:41:11.48 ID:8jlpgtpK.net
ここまで感染が広がった以上は順当に考えたら試験は中止だよ
8月にかけて収束するかを、考えても、その可能性は低いし逆に拡大するだろうしね
東京はgotoから外されたし都も警戒レベルを上げてと世の中は拡大防止に舵を切ってるよ
そんな中で県外移動を伴うこの試験ができるのかと問われれば答えはNOだろうよ

752 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 08:52:15 ID:Lcg/y2bp.net
>>751
俺もそう思う

753 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 09:00:30 ID:VHElxwVk.net
>>752
センターはあると断言してるんだが?
よく考えて書き込もうな?

754 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 11:25:00.36 ID:/4Xn8opL.net
>>753
今は

これからはわからんがな

755 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 11:27:47.03 ID:/4Xn8opL.net
東京、大阪へわざわざリスク受けてまで受けにいきたくないだろ。都府外の者だけどおそろしい地域って感じ始めてるからさ。じゃ受けなきゃってなるわけだが。

756 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 11:44:12.80 ID:MvF9xkSh.net
梅雨前線帯に降水が集中して南北に少しでも位置がずれると降水量がらりと変わるから
低気圧の場合は経路がちょっとずれる程度なら広い範囲で前線通るからあんまり気にならない

757 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 12:46:31.01 ID:qNSt41N0.net
>>755
お前は表面的な数字だけ見て感情的にコロナがヤバイと言ってるだけで妄想の域を出ない
科学的に足元の数字や他国の感染状況を分析すれば今の状況は大したことなく試験実施の結論に至るはずなんだが
そんな思考しかできないんじゃ実技合格は到底無理だな

758 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 12:48:46.74 ID:iLpvG5pC.net
>>743
他人の判断が勉強に容易く影響するような奴はそもそも受験的にも予報士的にも駄目だろ。
で、そんな奴に配慮して自分の判断を書き込まないとか自分的にナシだから。
影響受けやすい奴に一々配慮してたら何も書き込めなくなる。

759 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 12:54:51.15 ID:K+rpg1Hx.net
>>758
お前みたいなバカ不細工貧乏のウンコに偉そうなこと言われたくないよ
一般論で逃げるなや役立たず

760 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 13:09:04.38 ID:OtO9iD50.net
>>757
なんでもええが、これをヤバイと感じ取れない奴はいかれた奴だな。

多分試験はやめだな。ないと思う。
会場行くまでが危ないし、帰路についたときには持ち帰ってきて後悔することになりそう。


だから試験団体もマジ試験無しの検討お願いします。
無理する奴絶対いるから。

761 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 14:00:36.33 ID:72o7lnDu.net
第41回(平成25年度第2回)実技1
67点。
まぁぼちぼちな点数。採点に自信が持てないけど。作図が簡単だとありがたい。

762 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 14:10:50.32 ID:kmhaKn5H.net
>>758
それはお前のエゴだろうが
ここは有用な情報交換の場でお前の日記帳じゃない
新型コロナにかこつけてありもしない中止論を喚いて荒らすな
お前のせいで心を乱されたり本来手に入るはずの情報が手に入らず試験に落ちる人も出てくる
お前はその責任取れるのか?取れないだろ?
お前みたいな非現実的なことを中止中止と喚くゴミは何の生産性もないから消えろ

763 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 14:38:55.23 ID:MvF9xkSh.net
なんか勘違いしている
いつから5chが有用な情報交換の場になったんだよ
便所の落書きに真剣になる大人かっこいい

764 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 14:52:17.76 ID:91UsI2gh.net
今日の東京の感染者は190人で完全に収束方向に向かってるな
一時的には290人も出たけど一人一人が改めて気を引き締めた結果が出たな
数字に踊らされて中止連呼してた奴らは早くも予想が外れたようだがどう言い訳するの?笑
恥ずかしくておいそれと出てこれないだろうが謝罪はしろよ

765 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 16:03:35.12 ID:/4Xn8opL.net
>>764
あのー、誠に申しあげにくいんですが、潜伏期間っての知ってますか?笑

それ以上はかわいそうだから言わないでおきます。

766 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 18:48:44.88 ID:72o7lnDu.net
第41回(平成25年度第2回)実技2
66点数。まあまあの出来。

767 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 19:27:52.56 ID:K+rpg1Hx.net
受験生、残り1ヶ月ちょい頑張れ
最後の追い込み大事
意外と直近の類題出たりもするからね

768 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 19:56:11.02 ID:bSuzk4Dj.net
一匹紛れ込んでいる奴はスルーで

769 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 20:18:03.67 ID:khgoVgN0.net
まぁ間違いなく試験は中止か延期だろうから、それを考えて勉強を計画的にする必要があるな

770 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 20:19:18.17 ID:MvF9xkSh.net
顔晒

771 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 20:29:05.26 ID:wq5yTKqw.net
>>759
自分は正義だから相手に何を言ってもいいと思ってる奴?
あるいは何でも言うために相手を悪に仕立てる奴?
怖いわー

772 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 20:34:14.67 ID:cSoa2Ig9.net
たぶん診断士受験と同じになると思う
今から中止じゃ批判は避けられないから、気になるなら返金するよって感じになるんじゃない?
で、受験者も減って頑張って受けた人には良い結果になるんじゃないかと

773 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 20:39:55.70 ID:K+rpg1Hx.net
>>771
そんなことないよ
どうせみんないずれ死ぬからどうでもええやん

774 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 22:10:46.16 ID:4DlH3D6a.net
全国で拡大
福岡でさえ32人とかさ
もう、8月入るとやばいよな

775 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 23:56:03 ID:/4Xn8opL.net
気象予報士試験の関係者様

どうか試験は延期または中止にして下さい。
県外から大阪、東京受けに行くのはこわくて。
帰りにウイルスを持ってきたらとか思うと
試験どころじゃないです。

776 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 00:25:39.55 ID:0gfXVLq2.net
10月に延期とりあえずしてもらい

おについた頃にやるというのもあり

777 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 00:35:20 ID:uhQmCI7q.net
>>776
だとたすかります

778 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 00:45:02.10 ID:ZwObI3/j.net
数ヶ月で収まるとも思えん
コロナありきの開催方法考えていくことになるんじゃないか
現状は対策は不十分

779 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 04:18:25.22 ID:Al/cuMCc.net
シナリオ的に、盆前の8月上旬あたりに、緊急事態宣言を出さざるを得ないんではと思う。
大阪や福岡など含め明らかに感染拡大してきてる。
確かにまだ若い人多いが、中高年にも広がってきている。医療キャパもこんな毎日毎日だとすぐにパンクする。飲食店や居酒屋もかなり人多い。

40代のコロナ中等症の動画やコメント見たけどやはり恐ろしい。猛烈に肺が痛い。釘が千本肺に散乱してるほどの痛みと息苦しさだと。
これから急変したら、気管挿管人工呼吸器装着。
意識はほとんど無い覚醒。
さらに悪化したら人工肺装置を股間大静脈と首の付け根から大静脈へ管を貫入。
ここまで来ると、45%が亡くなってしまう。
助かったとしても真っ当に働けたり、第二の人生を楽しむことが困難に。
50代以上は危険、喫煙者、持病、肥満

センターに意見を伝えるつもり。
こんな中で試験はいかがなものかと。

780 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 05:18:04.96 ID:yNP2mQqp.net
名古屋飛ばしの試験

781 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 06:35:08 ID:LjCAUCUm.net
上の方でまともな人が何回も言ってくれてるけど
withコロナでは、出来る事出来ない事を考えて、出来る事は続けていくのが日本に限らず各国の方針
だったら、クラスターが発生する可能性が低い(というか日本では例がない?)資格試験はやるに決まってるだろ
未だに中止中止という奴は感染者数しかみえてなくて、フェーズが変わってる事がわかってない
世の中の潮流を読むって事が致命的にできてないんだよなぁ

782 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 07:56:12 ID:6SNrvH5i.net
さすがに中止って連呼してるのは荒らしかネタだと思うよ
まともに働いてる人なら、やれることやれないを「選択」して、やれない事はどうにかして対策をしてやれるようにする

っていう社会全体の動き見えてるでしょ……
ていうか、マジで緊急事態宣言再発令とか考えてる奴がいるなら恐怖でしかない
メリットの割にデメリットが大き過ぎるってわかんないのかな

783 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 08:02:02 ID:rhgxvkNn.net
>>781
試験にwithコロナは不要。
会場行くまで、試験中も周りにコロナ感染者いないかとか猜疑心が働いて疲弊して試験どころじゃない。


100歩譲って試験会場増やしてほしいわ。
東京、大阪、福岡行きたくない。

784 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 08:03:18 ID:rhgxvkNn.net
>>780
そう、名古屋がなぜ飛ばされてるか。
岐阜、三重でもいいけどあの辺りに会場があってもいいのに

785 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 08:04:42 ID:rhgxvkNn.net
>>782
試験にそこまでの広義な理屈は不要。
試験を中止、または延期にしたらそれでいいだけ。

786 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 08:20:11 ID:6SNrvH5i.net
>>783
>>611をよーく読め
資格試験だって経済の歯車の一つだぞ
自分の主観を抜いて物事を考えようぜ

787 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 09:20:21 ID:3lMeMpz7.net
>>786

人のコメばっかパクってないで自分の考えはないのか?笑 

2500人が受けて2500万の収入。
問題作成料、人件費なんて国から補填してもらえばいいだけの話だが。


はい、もっとまともなやりとり求む。
786のようなパクり野郎じゃレベル低すぎで話にならん

788 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 10:39:29 ID:6SNrvH5i.net
>>787
俺の意見は782に書いた通り
とりあえずそのコメントであんたが相当な馬鹿だってのがよくわかったよ
あんたは予報士の勉強以外にもした方が良い勉強が多そうだな

789 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 12:48:30 ID:K8qfeSBc.net
中止云々はさておき、アメリカの経済優先した連邦や州の政策修正についてちゃんと知ってるの?

790 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 12:57:22 ID:LtUPe9s5.net
>>789
あ?何の話してんだよ?
論破されたからって話題そらすなよ

791 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 13:00:58 ID:3lMeMpz7.net
>>790
別の方にまでかみつくな。
お前こそその方の話逸らすなって。
経済優先するとあーなる。

試験は別に今、やらなくていいわけだし。

792 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 13:22:45 ID:6SNrvH5i.net
試験を今やらなくていい、って判断自体が自分自身の主観でしかないって何でこの人気が付かないんだろ……もう救いようもないな

793 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 15:47:55.49 ID:0Ba+6N5b.net
>>792
おー!もう、なんでもええって。
試験受けに行ってコロナもらってきたらたまらんからな。ウイルスばっか気になって試験に集中できん。
もちろん危険と思うのも俺の主観だし、何言われてもかまわないが、全然問題ないとお前のように感じるヤツもやっぱ居るんだなと!

俺はかかりたくないからな!今、試験やらなくていいと思う!それだけだ。

794 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 20:39:08.95 ID:K8qfeSBc.net
>>792
流石にあんたに言われたくないだろw

795 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 20:43:36.77 ID:uKwXmgnV.net
うんころな

796 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 20:56:44.04 ID:yj7WK/aY.net
コロナ感染者が順調に減って完璧に収束傾向なんだが?
再流行で試験中止とほざいてた馬鹿は息してるか?笑

797 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 21:06:35.60 ID:0Ba+6N5b.net
>>796
どこが収束だよ。
あたまおかしいんじゃないのか

798 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 21:09:10.58 ID:LjCAUCUm.net
>>794
横からごめん
792のレスのどこが主観的なの?

799 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 23:39:42 ID:ZwObI3/j.net
おれも財団法人勤務だが国から補助とか聞いたことねーぞ
運営方針の説明のたびに生き残りをかけてって酸っぱく言われるけどな
試験センターて公益財団法人じゃないし
2500万の業務落としてヘラヘラしてたら管理職務まらんだろ

800 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 07:53:56.18 ID:2qJR3syc.net
そういうとこが全くわからないんだよね、中止派は
話してることにリアリティが全くない
テレビで煽られてる不安をそのまま受けて思った事を口にするだけ

801 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 08:55:52 ID:8mkp45w9.net
>>800
リアルすぎるけどな!
試験は多分見直しされると思うから心配してないけど、次はいつになるのかは気になるな。
冬なんて相当やばそうだし

802 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 09:30:54 ID:2qJR3syc.net
>>801
横からごめん
どこがどうリアリティがあるの?

センターの収入の試算にしても、経費の考えにしても全くリアリティがないよね?
抑えてた会場のキャンセル料はどうするの?
受験料返金しちゃったらそれを支払う現金はどこから持ってくるの?センターの手元の現預金ってどれくらいあるんだっけ?
国が出してくれるの?これからコロナ対策でどんどんお金使っていかなきゃいけないのに、こんなとこにお金を割く余裕なんてあるのかな?

中止、中止と簡単に言うけどね、案内してしまった以上そんなに簡単じゃないんだよ
さすが資格試験は経済活動じゃないって言い切っちゃうだけはあるよね、お馬鹿さんだね

803 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 09:38:13 ID:2qJR3syc.net
自分のレスへのレスポンスに横からも何もないなw
失礼

804 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 13:23:07 ID:+wyxj0Ke.net
エルニーニョでもないのに(むしろラニーニャ寄り)なぜこんなに長梅雨なの?
長梅雨=冷夏のイメージだったけど、3ヶ月予報を見ると梅雨が明けたら平年より暑くなるみたい

805 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 14:10:29 ID:J3EMtAh2.net
6下〜7上は黄海〜東シナ海でトラフが停滞し、南西流場が多い
負のダイポールモードの可能性あり

806 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 14:17:03 ID:+wyxj0Ke.net
>>805
ダイポールモードが分からなくてググッた
なるほど、それでインド洋で海面水温に異変が起きて東インド洋で対流活動が活発になるわけね
勉強になりますた

807 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 15:22:51 ID:JOo40HmD.net
>>802
馬鹿はお前だろ
人命を守るのが第一でそれを考えると軽々と実施なんて口が裂けても言えないはず

808 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 15:30:01 ID:n/h7ePpR.net
>>806
去年の猛暑もダイポールモードのせいやで

809 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 15:57:46 ID:2qJR3syc.net
>>807
日本で1000人と少し亡くなってる
これは確かに悲しい事だけど、交通事故やインフルエンザではもっと人が亡くなってるんだよ
ファクトを見て正しくコロナを恐れた方が良い

それと、そんなに人命が大切なら鉄道会社に文句言って満員電車止めた方が良いぞw

810 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 16:21:59 ID:JK7Q7+S8.net
>>809
何言ってんだおまえ
コロナがなければその1000人はしんでねーよ。
元々死ぬ間際の方もいたかもしれんが、それでもうん百人は普通に生活してたひと。
あほなことぬかすなや。

811 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 17:40:53.18 ID:ODurTu89.net
>>810
相変わらず頭の悪いことを言ってるな〜笑
お前は人命が大事だからと交通事故死をなくすために自動車廃止を訴えるのか?
人命が大事と綺麗事言うのもいいけど現実みような笑

812 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 17:45:21.51 ID:ruNTAmtB.net
>>796
さすがに収束はしてないだろ

813 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 17:47:52.55 ID:lpk/BBkO.net
>>811
相変わらず頭の悪いことを言ってるな〜。
おまえ、自分の家族がその1000人でも同じこといえるのか?確認するわ、本気か?

もいっかい聞くわ、本気か?

814 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 19:02:01.00 ID:2qJR3syc.net
>>813
自分の家族が自動車で死んだら、自動車廃止運動をやるんか?お前はw
頭悪過ぎて話にならんわ、こいつ

815 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 19:02:59.53 ID:2qJR3syc.net
>>813
質問のレベルが低過ぎて悲しくなるな
置かれる立場を仮定して議論することに何の意味があるんだ?
何か小学生の子どもと会話してるみたいだよ
まあ、この資格に年齢制限とかないから良いんだけどさ

816 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 19:05:42.40 ID:7Ja54X1U.net
10万50万人と亡くなるよこれから

817 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 19:05:46.82 ID:7Ja54X1U.net
10万50万人と亡くなるよこれから

818 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 19:06:52.06 ID:gMa5qYkq.net
>>816
はいはい、妄想著しいね

819 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 19:13:27.27 ID:JK7Q7+S8.net
試験は中止だな

820 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 19:31:22.35 ID:Fvo3RZVM.net
この間起伏はあったけど、中止という予想は揺るがないかな。

821 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 20:05:02.73 ID:gMa5qYkq.net
凄いよな、センターが全く中止や延期に触れてないのに中止だって思えるなんて

822 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 20:16:00.37 ID:JK7Q7+S8.net
>>821
その根拠は春先からの試験が相次いで中止延期に変更してたからな。緊急事態宣言前からな。

この試験も例外じゃない

823 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 20:22:22.76 ID:t1VLbNnp.net
>>611>>811と立て続けに中止派が論破されててワロタw
ここまで馬鹿だからこそ試験中止なんて幻想をいつまでも信じられるんだろうなw

824 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 20:27:11.58 ID:JK7Q7+S8.net
試験有無を決めるのは試験団体だからな、
その論破というよくわからない?論破しきれてないものは別にどーでもよくてさ。

試験団体がまともであることを祈る!
東京、大阪にはこわくて受けに行きたくない!

それだけ。

825 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 21:08:36.54 ID:miWiYTtL.net
>>824
コロナで死ぬのを恐れるなら、通勤通学で車に轢かれるのを恐れた方が良いよw

826 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 22:46:36 ID:wj9RDVwW.net
なんやかんや試験まで1ヶ月
中止のアナウンスするならそろそろタイムリミットだと思う
明日なんもお達しがなければ試験強行と考えていいんじゃないか
連日500人とか出てもマジでやる気なんかもしれん

827 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 23:04:38.60 ID:tnSE+ny3.net
おいおい福岡過去最高の56人だと
やばいぜ、名古屋もやばい
新幹線やバスは超絶危険だぜ移動

828 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 23:06:52.14 ID:tnSE+ny3.net
死ぬとかではなく、隔離されて人口呼吸器とかたまらんぞ。50歳より上はマジ重症かして助かっても廃人なんだぜ、少しは臨床論文みろよ。
コロナを舐めてると遺骨になって帰ってくることになるぞー。

829 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 23:07:59.44 ID:S5ddJOvW.net
みんなでセンターに電話しろよ
危険に晒すのかと?
延期でいいだろうが10月に

830 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 23:38:00.86 ID:JK7Q7+S8.net
>>829
10月の根拠がわからんが。

延期は大賛成

831 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 00:46:29.83 ID:Oi7abRv3.net
10月なら一旦、コロナ下火になるか臭気だと思うから

832 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 06:37:21.55 ID:qUOVxkTv.net
>>831
根拠は?言ってることめちゃくちゃだぞ、あんた

833 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 12:56:20.04 ID:9a81DH2+.net
国の方針がはっきりしたな
さあ、さっさと8月に向けて追い込みかけようぜ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/885e946fc1ab0cfeb82735882bcf221da15fbf5a

834 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 13:15:53.36 ID:7rLK++lj.net
物事を大局的に見れない馬鹿がまた騒いでるな
この状況で未だに試験があるとかどういう思考回路してんだよ

835 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 13:52:35 ID:9a81DH2+.net
>>834
そっくりそのまま返すわ

836 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 14:08:12 ID:PTEewach.net
万一試験があっても40歳以上はキャンセルすべきではないか?試験のために死んだり、重症かしたりしたら予後人生最悪になふぞ!!

837 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 16:08:12 ID:GfQGS0nc.net
コロナがヤバイヤバイと大騒ぎしてる奴らって本当に同じ世界線に生きてるのか疑問に思う
ニュースを見ても新聞読んでも街に出てもそんな事を言ってる奴は一人もいないんだが?
コロナで試験中止とかネタで言ってるとおも

838 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 16:54:43 ID:ph+ADmyi.net
はい!都内医療崩壊直前

大阪は120人


あるわけねーよ

839 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 17:05:21 ID:CP78wW9q.net
>>838
はいはい
コロナがヤバイとか言ってる脳足りんはお前だけだから
お前以外の誰がコロナヤバイとか言ってんだよ?あ?
予報士試験は予定通りやるしgotoトラベルも予定通り行われる
いつまでお前は妄想を喚いて世の中に取り残されるつもりだよ?
ネットばっかりしてないで少しはニュース見たり外に出ろよ引きこもり

840 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 17:13:48 ID:ugUeTTE4.net
どうやったらコロナ流行で試験中止なんて誇大妄想が抱けるのだろうな
どこか世の中から切り離された空間で洗脳でもされてんのかよ

841 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 17:17:16 ID:9a81DH2+.net
緊急事態宣言前の4月とは状況が違うのが理解できないんだろうよ
こうあって欲しいという妄想がベースだから、中止とかいう論理の飛躍した結論を導き出してしまう
哀れだな

842 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 17:30:33 ID:luN9RV/b.net
哀れだな
世の中は確実にアフターコロナの世界に向かっているというのに
感染者の数字だけを見て自粛と喚いている馬鹿は自分だけだといつになったら気付くのか
政府は自粛をしないと断言している
センターは試験を実施すると断言している
夏試験は120%あるから最後の追い込み頑張ろうぜ

843 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 17:47:57 ID:JlxfVCCm.net
>>837

コロナが問題ないと安心せてるクソな奴らって本当に同じ世界線に生きてるのか疑問に思う
ニュースを見ても新聞読んでも街に出たらやばそうな空気なんだが。
コロナで試験開催とかネタで言ってるとおも

844 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:13:17 ID:ph+ADmyi.net
真面目に。
1ヶ月後医療対応できると思う?
医療なければ12%は亡くなる。50歳以上特に。
40代も危ない。
毎日毎日若者が多くても分母が大きいから医療はパンクする。
40歳以上は見送った方がいいのでは?

845 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:14:52 ID:dAK6iUIc.net
>>843
申し訳ないけど統合失調症じゃないのか?
お前を見てると集団ストーカーとか電磁波攻撃を訴えてる糖質にしか見えないんだけど
あまりにも世の中の普通の人と物事の捉え方とか思考が違いすぎる
脳の病気だと思うから病院行って診てもらった方がいいよ

846 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:16:40 ID:9a81DH2+.net
>>844
じゃあ40代以上は見送れば良い話
診断士みたいに、実施はするけど心配な人は返金って措置が取られるんじゃないか

847 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:23:25 ID:JlxfVCCm.net
>>845
そっくり返す

君こそ大丈夫か?大丈夫でないからよくわからん質問してくるんだろうけど。かわいそうで仕方ない。

試験今やったらやばいっしょ

848 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:25:54 ID:JlxfVCCm.net
>>844
そう思う。なんで開催すべきだ論になるのかわからない。むしろ開催しないでくれ!ってみんなが挙げてほしいんだがな。大阪も120人超えたし東京もたくさんいるし、会場行きたくないって思わないのか

849 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:26:18 ID:bP1tMFfT.net
>>847
何がどうやばいんだ?
これまで資格試験でクラスターは発生してるんだっけ?
感染リスクの小さいものまで全部自粛していったら、コロナの実害以上に経済がダメージを受けるって何で何度も言ってるのに理解出来ないんだ?
たぶんあんたは845の言うように糖質だよ、病院行った方が良いよ

850 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:26:30 ID:JlxfVCCm.net
>>846
それじゃいかんて。無理する奴が必ずいるから。

851 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:28:24.31 ID:1E49jZKH.net
トランプや彼の支持者をみてればわかると思うけど、何を言っても通じないよ。
コロナのリスクを否定する人は地球温暖化も否定する人が多いような気がする。
リスクはあるけど試験は可能、だったら理解できるがリスクそのものを否定する人がいたら一線を超えている。

852 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:28:39.03 ID:9a81DH2+.net
>>850
本当にコロナが怖かったら無理して受けないでしょ
言ってる事矛盾しまくってるぞ、大丈夫か

853 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:41:29 ID:B9LFJg9L.net
>>847
これはまた鮮やかに実施派を論破したものだ
実施派の論理をこの1レスで一気に付く崩すのだから大したもんだ

854 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:43:21 ID:jNqynwQK.net
また実施派の馬鹿が論破されたみたいだなw
揃いも揃って頭悪い奴らしかいないからなw
普通に考えたら試験は中止しかないってことが何で分からないんだろうか?

855 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:43:57 ID:9a81DH2+.net
ごめん、どこがどう論破されてんの?
そもそも論破って意味わかってる?

856 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:45:37 ID:++PAWTVY.net
>>847
この一言に尽きる。試験はあると言ってる奴の言ってることはまったくわからん。試験でクラスターが発生したら?試験で感染して人が死んだら?とか思い至らないアホしかいないんだろうな。

857 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:47:18 ID:99tqnjz0.net
試験実施派は何回論破されたら気が済むんだよ笑
普通なら恥ずかしくてここに来れなくなるのにその厚顔無恥さだけは見上げたものだな笑

858 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:48:46 ID:5aSuQyOi.net
また実施派が論破されたんかw
この間も論破されてたよなw馬鹿すぎだろw

859 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 18:53:51 ID:J6iD2hto.net
>>855
顔真っ赤にしてて草
どう贔屓目に見ても論破されてんじゃん

860 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 20:44:26 ID:BrDTp9zc.net
政府は出入国制限の緩和の交渉に入る
gotoトラベルも予定通り実施をする

おかしいなあ〜?中止派によればコロナの再流行で世の中は自粛に向かうはずなのになあ〜?

中止派の皆さんの意見を是非聞きたいな〜?笑

861 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 20:47:42 ID:JlxfVCCm.net
>>860
煽っても意味ないよ。メディア見たら自粛モード入ってるからな

862 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 21:00:34 ID:BrDTp9zc.net
メディア笑
メディアが自粛決定すんのか?笑

863 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 21:04:19 ID:JlxfVCCm.net
>>862
苦しい抵抗するなって笑

864 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 21:04:39 ID:JlxfVCCm.net
>>862
読んでてかわいそうになる

865 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 21:16:39.64 ID:DpoQuOwF.net
JlxfVCCmさんの論破がまた炸裂したな
実施派の馬鹿共を1日に2回もコテンパンにするとは

866 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 21:22:18.14 ID:9a81DH2+.net
繰り返しになるんだけど、あんたは何を以って論破って言ってんの?
論破論破言うなら、849と852の質問に答えたらどうだ?
答えられないなら論破って事で良いよな?ww

867 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 21:40:48 ID:OchbuVaD.net
>>866
お前の言ってることは全く意味が分からない
安価付けてる書き込みも支離滅裂で健常者の文とは思えない
論破されて悔しいのだけは伝わってくるけどな笑

868 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 21:48:59 ID:9a81DH2+.net
>>867
暴言は良いから質問に答えろよ
さすがに質問されてる事がわからないほど、知能が低くは無いだろ?w

869 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 22:21:12 ID:y14Jr+go.net
どうせまたJlxfVCCmさんに論破されるだけなんだからイキるなよ笑
といってもJlxfVCCmさんはお前みたいな雑魚には興味もないみたいだがな笑
もうちょっと日本語勉強してから来てくれる笑

870 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 23:04:35.11 ID:1E49jZKH.net
他人の褌で相撲取り過ぎ

871 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 23:06:15.41 ID:HI9v1JXb.net
まあ1日に2回も、それもここまで完璧な論破をかましたとなれば、中止派の面々も得意げになるさ

872 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 23:22:01.37 ID:nk/0Pnu+.net
まあ、未来のことに絶対あるとか絶対ないとかどっちもアホなのはたしかだ
120%あるとかあほの極み

873 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 00:08:39 ID:bvrO4/5r.net
論破されてるのはどうみても中止派に見えるんだが……

874 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 08:08:17 ID:Q+/cKVG4.net
みんなそう思ってるよ、昨日の見る限りの中止派は本当に頭がおかしくなってるんだと思う
実施派に比べると知能があまりに低過ぎる

875 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 08:29:57 ID:pGFrfWHi.net
>>874
開催派がおかしい。
第二波到来か?まで騒がれてんのにまだやる気満々ってところが。増えてくる一方で困るわ

876 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 08:49:13 ID:k8MhI1ng.net
実施派は昨日あんなに無様に論破されたのもう忘れたのかよ?笑
この期に及んで試験があるかないかも判別出来ないなんて病気だろ笑

877 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 08:55:11 ID:Q+/cKVG4.net
>>875
第二派が到来したからって開催しないんだっけ?
上の方で何度もまともな人が言ってるけど、何でwith コロナの社会トレンドがわからないの?

878 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 08:56:12 ID:Q+/cKVG4.net
>>876
だから論破って具体的に何の事言ってんだよ
論破って言ったら852のがよっぽど論破してるように見えるんだけど

879 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 08:56:56 ID:bvrO4/5r.net
>>878
たしかにww
痛快な返しだな、これwww

880 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 09:03:23 ID:Q+/cKVG4.net
馬鹿の一つ覚えで論破論破言ってて悲しくならないのかな
で、具体的に何をどう論破したかは一向に答えないw
もうさ、まともな議論できないなら中止派は来ない方が良いぞ、目障りだよ

881 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 09:05:16 ID:sxHlq3ur.net
センターは試験をやると明言している
政府は自粛を緩和すると明言している
自治体も自粛は求ないと明言している
専門家も再流行はないと明言している
WHOも日本は大丈夫と明言している

なのにここに粘着してる馬鹿だけが再流行!試験中止!と騒いでる
誰がどう考えたって試験はあるだろ?
俺たちには見えないものが見えてるのか?

882 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 10:08:46.11 ID:wGW2TbHM.net
>>881
全くおっしゃる通りだよ。日本中どこを探したってコロナがヤバイとか自粛しろとか言ってる人はいない。
そんな事言ってるのはここの人だけで、はっきり言って異常だと思うよ。

883 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 10:16:10.28 ID:Q+/cKVG4.net
それは流石に言い過ぎw

884 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 11:54:49 ID:h9EwWz1s.net
中止派の人は中止を見込んで受験申込をしなかったから開催されると困っちゃうんだよねえ
必死になるのもまあ分かるけど自業自得だよ

885 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 12:12:18 ID:6AlLXCa5.net
うんこ

886 :bZmhVEBO ◆.7piLk1/hk :2020/07/23(木) 13:17:49 ID:6nzeI4Ha.net
皆さんお久しぶりです
もう二度と書き込まないと誓いましたが、ここが荒れていくのが見てられず書き込むことをお許し下さい
私がコロナが再流行して試験は中止となるという非現実的な妄想を書き込んだばかりに
スレがここまで荒廃する事態を招いてしまって非常に責任を感じています。申し訳ありません
まだ中止と書き込んでいる方々に関しては今一度よく考えて頂きたいです
政府や専門家が緩和に舵を切っている今、感染者が増えただけで自粛モードに変わるのか
そうなったとしても気象予報士試験が中止や延期の対象となるのかどうか
一度冷静になって考えれば自ずと正解が見えてくるはずです

私も確かに一時期は妄想に頭を支配されていました
12回受けても受からない苛立ちもあって妄想ばかり膨らまし勉強もせずに書き込みばかりしていました
でもここにいる方々に目を覚まさせてもらいました
今は13回目の正直を果たすために日夜勉強に励んでいます
今度は私がまだ妄想から醒めない人たちを救う番であると思います

道を踏み外したとしても人はやり直すことができます
今やっていることは本当に正しいのか?その時間を勉強に充てた方が有意義ではないのか?
中止派の皆さん、どうか今一度考え直して下さい

887 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 14:31:14 ID:/wntOu/x.net
そろそろ試験より物流停止に備え、個人個人対策しておくように

888 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 14:45:25 ID:cU7uMiCb.net
>>884
中止を見込んで申し込まなかったというより中止を見込んで勉強が追いついてないんだろうね
受けても学科すら受かるレベルになってないから申込めなかったんだろう
今回学科受かった人と1月に実技の勝負しないといけなくなるからもう受けさせまいと必死w

889 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 14:55:38 ID:fGmuqaGn.net
>>886


コテ違うよー。

なりすましジャン!なりすましなりすまし!笑

いやー、入力した時間無駄に終わったね!

890 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 15:05:19 ID:fGmuqaGn.net
遂に東京300人超え?

俺、前スレで300人超え予想してたのにえらい叩かれたもんな!現実になったけど叩いていたクソ今どうしてんのかな。恥ずかしくて出てこれないか。

または検査数増えて当時と条件が違うわ!
とかバカなこと返すんだろうなきっと。

外出増えたら増えるに決まってんじゃん。

891 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 15:26:36 ID:5pu35Fm8.net
>>886
ついにこのスレの意見がまとまったな
試験は必ずある
これは今の政府や自治体の対応、センターの反応を見るに確定的だ
だからみんなあと1ヶ月しっかり追い込みをかけようぜ

892 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 15:35:12.00 ID:0SUNR3rM.net
>>891
なりすましやん。こいつ

893 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 16:24:36 ID:O5QWBoXF.net
ほぼ大学は多くがクラスタ発生では?
とのこと
飛んで火にいる虫と同じ
賢明な判断を
50歳以上

894 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 16:41:11 ID:ht/+281U.net
>>893
いい加減にしとかないと偽計業務妨害で捕まるぞ
センターがやると言ってる以上は試験やるから
それはセンターが安全を十分担保できると判断してるということ
それを危険であるかのように喧伝して試験を忌避するように言うのは犯罪だからな?

895 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 16:47:32 ID:Q+/cKVG4.net
>>890
だから何度言えばわかるんだよ
感染者数が増えたからって試験が中止になるのか?
思考が短絡的過ぎない?領海侵犯されたら即戦争って言ってるようなもんだぞ

896 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 16:48:32 ID:Q+/cKVG4.net
>>886
かつて中止派だった人が言うと説得力が増すな
中止、中止と喚いてる奴は早く目を覚ましてくれよ

897 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 16:54:22 ID:1PQiBXZ8.net
>>889
コテ違うからなりすましなのか?
暫く時間が経ってるし元々のコテを忘れたんだろ

898 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 17:12:25.33 ID:tG4ZqUev.net
試験あるなし論争もやっと終わりかな
中止派の中心人物だった人がこうやって白旗あげてるんだし

899 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 17:37:12 ID:FZvdHdmo.net
>>895
いままで延期、中止になった試験はコロナの影響でとしっかり記載があるが?

900 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 17:38:03 ID:FZvdHdmo.net
>>898
挙げてない

901 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 17:38:23 ID:FZvdHdmo.net
>>897
なりすまし。

俺がホンモノだから

902 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 17:56:51 ID:Q+/cKVG4.net
>>899
わかった
理解力が乏しいようだからわかりやすく教えてやるよ
試験の開催可否は感染者数で決まるんじゃない
感染者数、重篤者数、死亡者数、医療体制を受けた政府の方針を見て主催者が決めるんだよ

じゃあ現状の政府の方針はどうだ?
さすがに答えは出ただろ

903 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 17:57:31 ID:Q+/cKVG4.net
>>901
はいはい、だから何?

904 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 17:58:18 ID:Q+/cKVG4.net
>>898
ようやく終わったね
まだいくら説明してもわからないアホがいるみたいだけど

905 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 18:00:35 ID:/5uZSlyA.net
>>901
もうそういうのいいから
お前らの親玉がはっきりと中止論は妄想って明言してんだよ
これを持ってスレの総意は決まったんだから抵抗するな

906 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 18:02:20 ID:FZvdHdmo.net
>>905
誰が親玉?だれも中止から変更しとらんよ

907 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 18:05:38 ID:xFaaCgRB.net
玉音放送が流れた時も現実を受け入れられず茫然自失となる国民が多かったそうだ
中止派の連中も今まで信じていた人が白旗を挙げたことで混乱してるんだろう
数日経てば徐々に自分の過ちに気付いて更生するはずさ

908 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 18:22:02 ID:1PQiBXZ8.net
>>906
お前以外みんな中止派はいなくなった事になぜ気が付かない
ここ数日の中止派の散々な議論を受けて、かつて中止派の中心だった人物も開催すると考えを改めてる
いい加減目を覚ませよ、毎日毎日論破されてパンチドランカーにでもなったか?ww

909 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 18:27:30 ID:FZvdHdmo.net
>>908
いや、多分他の方は中止なのにばかだなー!って静観してるだけだとおもうけど。

だって開催派の方は必死すぎるもん。
そりゃそこに焦点あてて勉強してきたんだから気持ちわからんでもないけどさ。現実には無理があるって。
あと一か月後、どうなるやら。もちろん患者数はふえるだろうな。試験厳しいと思うがね。

910 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 18:49:38 ID:1Xek+Yv4.net
第40回(平成25年度第1回)実技2
60点。ダメダメだった。けど、この回は合格ラインが58%みたいだったので少し安心した。
ちょうどあと1ヶ月だな。

911 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 18:50:42 ID:YsN+6Srb.net
>>910
時間は測ってる?

912 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:04:42 ID:VUvYDZ+b.net
>>909
中止派のボスが試験はあると断言してるのにしつこいな
お前がいつまでも妄想にしがみつくのは勝手だけど自分の言葉に責任持つため最低限顔は晒せよ?
ここまで受験生の邪魔をしたんだから当然だからな

913 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:10:00 ID:4JBcKXHa.net
専門家は国の緩和方針に想像力がないと強烈に批判してるな
実施派は現実見えてないみたいだけどこれから現実を思い知ることになるだろうね
これから1ヶ月でダイナミックに政策が転換して試験は中止の運びだろうな

914 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:18:14.92 ID:FZvdHdmo.net
>>912
なりすましもわからないのか?

915 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:18:46.15 ID:FZvdHdmo.net
>>913
まともな人が居てよかった

916 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:20:42.64 ID:Ay18srYM.net
みんな試験よりこれからの生活対策した方が良い

ブラジルなって食べ物あるの?

917 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:28:34 ID:1PQiBXZ8.net
>>913
緊急事態宣言のような全業種業界に対して再度自粛を要請した方が良い、なんて言ってる専門家はいるか?
ある程度の自粛要請は今後あるかもしれない

でもな、デメリットが多過ぎて同じような要請はまずない
あっても業種業界地域を絞った自粛要請が限度だよ
だったら過去クラスターが発生した例がない試験が中止になるか?
頼むから少しは論理的に物事を考えてくれよ

918 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:42:56 ID:FZvdHdmo.net
>>917
そもそもコロナになってから試験がない。

919 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:48:05 ID:1Xek+Yv4.net
>>911
超ざっくり。75分には収まってると思う。
ただ、家族がいるリビングだから周りは騒がしいし、作図以外はPCで打ってるし、トレーシングペーパーはないし、変動要素は大きい。

920 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:51:02.51 ID:1PQiBXZ8.net
>>918
英検、診断士、建築士……etc
気象予報士よりよっぽど受験者の多い試験が、緊急事態宣言明けに幾つもやってるけど?
ちょっとは調べてから話をした方が良いよ、どんどん惨めになるからさ

921 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 20:25:20 ID:FZvdHdmo.net
>>920
しってるけど笑
上記で俺記載してましたが笑

その時より今は酷いし、さらに一か月もあるからな。

試験は厳しいと思うがね。

922 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 20:46:31 ID:1PQiBXZ8.net
>>921
お前さ、918の自分のレス覚えてるか
ないって自分で言ってたよな?
何かの病気なんじゃないか?
議論云々の前に寒気がしたわ

923 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 20:52:55 ID:FZvdHdmo.net
>>922
いちいちめんどくせーからだわ。
記載内容のログ解析してみな。全部記載したの俺だからよ。いちいち噛みつくな。

試験がなくなりそうで焦る気持ちをおれにぶつけるのは構わないが、試験が開催されるわけじゃないからわるいが。

924 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 20:52:58 ID:Q+/cKVG4.net
>>921
またこいつ論破されて発狂してるよwww
日に日に惨めになってて見てて悲しくなるなぁw

925 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 20:53:33 ID:FZvdHdmo.net
>>922
あ、建築士は試験知らなかったから書いてないわ。
すまん。英検、診断士は書いてある

926 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 20:54:08 ID:Q+/cKVG4.net
>>923
悔しいのうww悔しいのうww
今日も惨めに論破されて、かわいそうにwww

927 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 21:20:25.99 ID:FZvdHdmo.net
>>926
焦ってるのがよくわかるよ笑
かわいそうに

928 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 21:27:27.50 ID:nNNWlsdX.net
ここには荒らしがいます。
反荒らしも含めてどんな立場になりすましますが、そのうち見分けが付くようになります。
動機は不明です。
嫌われることも含めて周囲の反応が承認欲求を満たすようです。

929 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 21:31:23.01 ID:Q+/cKVG4.net
今日も中止派が論破されました
中心的な人物も白旗を上げ、中止派で残ったのは知能の低い糖質男のみ
いとあわれなりけり

930 :bZmhVEBO ◆.7piLk1/hk :2020/07/23(木) 22:24:05 ID:gjRuY3Ku.net
もうやめてくれよ
元々自分が撒いた種だけどありもしない中止論を叫ぶのは誰も得しない
客観的に見てQ+/cKVG4さんに完膚なきまでに論破されて中止論の破綻は誰の目にも明らかだ
Q+/cKVG4さんは書き込み内容から類推するに政治力学、疫学に精通していて知能も非常に高い
Q+/cKVG4さんにこれ以上反論しても却って中止派の理論の矛盾を突かれるだけで余計惨めなだけだ
そこまでして中止論を叫んで何になるんだ?
その時間を勉強に充てた方が有意義だろう?
頼むから今一度考えを改めて目を覚ましたてこんな馬鹿なことはやめてくれよ
素直に罪を認めればQ+/cKVG4さんも許してくれるから

931 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 22:30:19 ID:eju1nuWQ.net
オーバーシュートじゃん福岡の増加率

932 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 22:32:55 ID:409iKvXb.net
どんな書き込みも荒らしを疑ってみよう。
言い争いを自演できる程度の知能は有しているが、それでもネジの外れた人間がやること。
通常の注意力を有している人だったら見抜けます。

933 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 22:37:15 ID:DS/ya5ho.net
>>931
いい加減にしろ
センターが試験をやると言ってる以上はここの結論は試験はある

934 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 22:40:41.92 ID:qnCTzMwz.net
過去に突然延期になったことがあるわけだが?
予定は予定だろ

935 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 23:18:40 ID:samHIqSB.net
温帯低気圧の問題は楽しいなぁ〜

936 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 23:37:02 ID:FZvdHdmo.net
>>930
コテが違うよ笑


なりすまし笑

937 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 23:37:41 ID:FZvdHdmo.net
>>934
だよなー!

まともな方がいて安心した

938 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 23:49:51 ID:Owuy4wxv.net
てか、夏は見送ってよくないか?あまりにもリスク高い

939 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 23:56:24 ID:6Z+6XFbc.net
また荒らしが湧いてるな
中止とか延期とか言ってる奴らは荒らしだからな
普通の人は試験が中止なんてアホすぎること考えない
コロナで騒いでるのは自分だけだと早く気付いて欲しい

940 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 01:48:55.48 ID:WrwWGLS7.net
>>939


いやいや、考えてくれよ!

まぢ空気読めない系?

941 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 01:49:20.63 ID:WrwWGLS7.net
>>938
だよね。

まともな方が居て安心したわ

942 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 07:24:41.19 ID:BiyDcl0/.net
>>940
連日論破されてるのによく来るな
みんなが嫌がるのに来てるって荒らしって事で良いよな
さっさと消えな

943 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 09:38:30.29 ID:yw0u5yE7.net
日本の人口密集地を中心に各県で感染者が増え出して過去最高を多くの地点で記録
しかし政府も自治体も特にこれといった対策を講じるわけでもなく半ば放置
これからどうなるか想像できないかい?
来月には試験の有無どころじゃない事態になってるよ

944 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 09:57:25.44 ID:WrwWGLS7.net
>>943
まともな方がいて安心した。

945 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 09:58:03.57 ID:WrwWGLS7.net
>>942
試験中止、延期も目の前で焦ってんのか?笑

946 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 09:59:13.49 ID:WrwWGLS7.net
>>939
お前も試験あるわ!試験あるわ!っておこちゃまみたいに騒いでんじゃねーか笑

地雷踏んでんじゃねーよ笑
恥ずかしい

947 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 10:32:59.17 ID:BiyDcl0/.net
>>946
公式に試験の案内が出てんだから、試験ある前提で話をすんのは当たり前だろ
お前マジで頭おかしいよ

948 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 10:48:06 ID:WrwWGLS7.net
>>947
お前はおかしくないのか?笑
全国で1万人も居ない気象予報士試験受けるんだからマジで頭イカれたやつしか居ないと思ってんだけど。
おれは少なくともぶっ飛んでると自負してるがな。

949 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 10:49:10 ID:WrwWGLS7.net
>>947
だから、公式ででてるならいちいち騒ぐなって。
静観していたらいいじゃないか?
なぜできない?

頭がイカれてんだからだよな。

950 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 11:15:08 ID:z7HaS2EY.net
これは見事な論破が決まったな
BiyDcl0/の馬鹿げた書き込みを強烈なカウンター一発で撃沈してしまった

951 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 11:26:40 ID:wTJuhqE2.net
■第39回(平成24年度第2回)実技1
74点。点は良いんだが、きっちり自信のある解答がかけない。自己採点・配点だけど、本番だとどう評価されるかは全く不明。

952 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 11:28:59 ID:PF1k4kqe.net
今まで試験あると思ってたけど試験は中止っぽいな

953 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 11:52:30.16 ID:OG0vhVyw.net
そういえば解説動画作るって人いたよね?

954 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 11:58:30 ID:BiyDcl0/.net
>>949
そっくりそのまま返すわ
静観しようにも非論理的な意味不明な事を言って不安を煽る奴がいたら注意せざるおえないだろ
まあ過去レス見る限り、毎日論破されてもわからない能無しらしいから無視するわ

955 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 11:59:25 ID:5fliIDdl.net
国がここまでコロナ対策を何もしないとは思わなかった
これ来月に慌てて自粛し出すパターンでは?

956 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 12:00:19 ID:WrwWGLS7.net
>>954
無視しといて!
捨てゼリフもこいつがアホだからなんも効かない!

957 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 14:41:54 ID:43Ew+qpi.net
気が付いたらあと1ヶ月か、しっかり仕上げてかないとなー

958 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 14:52:15 ID:D4KcFuLw.net
いよいよ審判の日が近いな
試験あると思ってた奴らが阿鼻叫喚する様が目に浮かぶ
正確に情勢を見極められたのはどちらか直に分かる

959 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 15:14:38 ID:wTJuhqE2.net
■第39回(平成24年度第2回)実技2
59点。10点近くミスしてしまった。気をつけてもなかなかミスはなくならないな。

960 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 16:46:40 ID:77NEMtEO.net
>>958
まだ試験中止になると思ってんの?
かわいそうだね

961 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 17:05:51 ID:kZL56Kx7.net
中止論者は受験生なのか?
なんでそんなに中止を望んでるの?
試験開始直前まで中止中止言ってそうだわ

962 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 20:05:05 ID:sZW9cvfb.net
大阪149人か。
東京、大阪会場いきたくねーな。

963 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 20:06:44 ID:0AU7wBeu.net
>>961
みんなが試験してる間も言ってそう

964 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 20:07:46 ID:sZW9cvfb.net
試験開催したとして。
合格する実力者は皆受けるのやめて合格者ゼロだったらうけるな。皆実技6割もいかずに撃沈とかな。
さすがに受験者から5%出す為に実技得点調整するようなことはないだろうけどさ

965 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 20:15:17 ID:43Ew+qpi.net
>>964
意味不明
むしろ逆だと思うよ
物見遊山で受ける人が減って合格率高くなるんじゃないか

966 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 20:32:10.35 ID:1ll6rrjy.net
>>965
あ、それもあるな。
そこは納得だ。ありがとう

967 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 20:34:06 ID:kZL56Kx7.net
>>963
休み時間中にせめて実技だけでも…とか言ってそう

>>965
確かに受験生のレベルは上がりそうだよね
ただそれでも合格率は一定だったらかわいそうだわ

968 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 22:03:22.66 ID:EGqtEc5C.net
まだ1ヶ月
今回は禁忌湯自体宣言はしない
なので、急に減ることはない
むしろ増える

1ヶ月後ヘッド開いてるからなぁ?
大阪なんか酸素吸入肺炎でも、軽症扱い区分
重症者減った、少ないは嘘
テレビの人は経済優先しないとスポンサー減るから、大したことない風邪、若い人と多い論調
年収約1400万とかなら、それを守るためにそう報道する罠
命や後遺症考えたら50歳以上は危険
試験はいつでも受けれる
今でなくても

自分の命は自分で守ること

969 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 07:15:42.86 ID:OhxLiGCU.net
>>968
そう思う人は受けなければいい
あとお前は日本語を勉強しなさい、まずは読書から始めな

970 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 07:37:51.75 ID:BqHb4ZFN.net
禁忌湯宣言してる銭湯もあるぞ
サウナはどこもだめだね

971 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 08:43:20 ID:uC2nxz3S.net
近所の銭湯がサウナを閉めたのはそういう事だったのか!

972 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 11:41:13.39 ID:Z5aYpeP3.net
メディアが報道しないのは単に能力がないのとバッシングに対して防衛的になってるから。

973 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 12:15:31.17 ID:bSvsoY8F.net
あれだけ不安を煽っておいてメディアが報道しないとか、どこの世界に生きてんだ?

974 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 12:38:26.44 ID:rO2dkcy5.net
>>973
え?w
中止派はテレビに妄想でも映し出されてんのか?w

975 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 13:14:21 ID:R9YnnVEq.net
第38回再(平成24年度第1回再)実技1
59点。また10点近くみすがあった。それでももう少し取れている感じはあったんだけど。

976 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 13:44:07.50 ID:vyDmEvMk.net
感染者は増えてるが総理は一切の自粛を求めないと断言している
結局大騒ぎしてるのはマスコミに踊らされてる一部の馬鹿だけだってことだな
聡明で分別のある人は全く大したことがないと理解できてる
試験中止なんてあるわけがない

977 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 14:35:29.95 ID:R9YnnVEq.net
第38回再(平成24年度第1回再)実技2
56点。全然ダメダメ。分かってることが上手く表現できないのは非常にもどかしい。

978 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 16:45:37 ID:1zPPrtqt.net
荒らしは、リアルで人を不快にさせて嫌われた複数の体験をトラウマのように積もらせていて、ネットの世界でその体験を違う形で反復する事で挽回しようとしているんじゃないかと思う。
腐った荒らしほど正しさを身に纏うのに、やっている事は人に嫌われるという特技を活かしているだけに見えるのはそのせい。

979 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 21:14:03 ID:KT0HKJTO.net
大幅に感染減った、自粛の効果激高
連休で自粛して急降下していくだろうな

980 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 22:53:06 ID:BqK2qvrK.net
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

981 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 22:54:11 ID:iOWYShsj.net
>>979
シネ 気違い

982 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 23:21:11.95 ID:nwuVRpGX.net
もうここまできて試験あると思ってる人は荒らしと同じだよ
まだどうか分からない話で受験生の心を乱したくないって気持ちは分かるよ
でももう試験ないってみんな気付いてるよ

983 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 00:11:11 ID:wN6/iEWx.net
電験三種以上、二種未満ぐらいの難易度だと思う
電験二種≧気象予報士>>三種かなあ

984 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 00:50:21 ID:Sdq7YZyQ.net
あるかもしれないし、ないかもしれない
なんでお前らはどちらか一方に断定したがるわけ?
で、自分と意見が違うのはバカだの人間じゃないだの
はたから見たらアホだぜ?

985 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 01:10:34.94 ID:0RnZ1mNs.net
うんこ、ころな

986 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 08:20:39 ID:xztdKDi6.net
第38回(平成24年度第1回)実技1
66点。もうちょい取れてると思ったんだけど、またもやミス多し。ミスが多いってのは余裕が足りていないんだろうな。問題をしっかりと読まないと。

987 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 08:39:01.63 ID:wN6/iEWx.net
俺は53回合格者だったけど試験前日に模試がてら51回解いてみてギリ合格ラインだった気がする

988 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 08:49:50 ID:rum6aUGw.net
どれだけ感染者が増えようと関係ない
ホテルの借り上げでベッド数はいくらでも対応可能
医療器具も第一派の反省からかなりの数が備蓄されている
経済活動を自粛しなくてもいい態勢が日本には整ってる

989 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 09:05:36 ID:JHrrGVHF.net
>>988
増えたらあかんやろ笑

990 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 09:16:45 ID:244ueP1r.net
>>989
お前ホントセンスないなー

991 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 09:38:11 ID:CXwXgAkU.net
>>987
一発合格??

992 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 10:29:45.10 ID:wN6/iEWx.net
>>991
二発だよ

993 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 11:15:01.96 ID:xztdKDi6.net
1回目は52回受験?
その時には51回の過去問をやらなかったの?
つまらぬ質問ですまぬ。

994 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 11:33:50 ID:wN6/iEWx.net
>>993
いやいやなんでも聞いてよ
やったら自信なくすと思ってやれなかったんだわ
52回受けるときは
案の定、不合格

995 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 11:45:33.62 ID:xztdKDi6.net
>>994
実技の勉強をどうやって、どんな感じだったか教えて欲しい。
もしかしたら前にも聞いてるかも。

996 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 11:50:02.99 ID:toVZI53g.net


997 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 11:50:14.21 ID:toVZI53g.net


998 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 11:50:27.91 ID:toVZI53g.net


999 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 11:50:37.71 ID:toVZI53g.net


1000 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 11:56:20.01 ID:uXOneNf1.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200