2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40歳以上の職歴なしにお勧めの資格

1 :名無し募集中。。。:2020/06/16(火) 03:42:49.30 ID:6vKQOltI.net
冗談抜きで語り合いましょう

334 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:49:42.60 ID:KXdstKUU.net
>>95
おれボッキ3級しかないわ

335 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 19:54:00.15 ID:bOKBEeVr.net
>>332
お前もしかして資産運用してないのか?

336 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 20:40:25 ID:BqgkkavK.net
>>335
資産運用って?
レス2つ前の確定何とかってやつ?

337 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 20:46:41 ID:M8bupDsg.net
>>327
業務経験を通じて得られる専門知識。
例えばだけど、製品の説明ができるか、トラブルが起こったときにどう対処するか、製品に関する法的事項など。

338 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 21:07:16.70 ID:C4VwQr6g.net
>>333
それで一生暮らしていけるなら好きにすればいいじゃないか
親の介護費用がこれからかかる事を忘れてるだろうけど

339 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 21:28:32 ID:bOKBEeVr.net
>>336
普通に証券会社で資産運用してるぞ。

340 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 21:37:43.42 ID:r1w4ol+f.net
>>337
意図はわかったが知的財産ではないな

341 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 21:50:03 ID:bOKBEeVr.net
>>338
その程度は大したことないだろ。

342 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 21:57:04.52 ID:UoHY+tjD.net
>>341
大したことないと思う程の資産があるならそれでいいじゃない
しかし親は介護だけじゃなく医療費もかかるぞ
そしてその次にはお前の介護費と医療費もかかるぞ
そこまで親はゴミクズ息子の為に金を残してくれるのかな

343 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 21:58:00.13 ID:bOKBEeVr.net
>>342
たっぷり年金かけてるし家もあるから大丈夫だぞ。

344 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 22:05:18.98 ID:UoHY+tjD.net
>>343
だったら一生ゴミクズ人間のまま好きに生きたらいい
負け組の中の勝ち組で良かった良かった

345 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 22:32:21.11 ID:bOKBEeVr.net
>>344
お前はブラック企業で働いてろ。オレはホワイトを目指すぞ。

346 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 23:21:01 ID:CQGMyx8P.net
>>345
頭がおかしい人か?病院行った方がいいぞ
40歳以上で職歴すらない人はブラック企業でも雇ってくれん

347 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 23:28:31 ID:qnCTzMwz.net
自分が無価値な人間て気付いてないんだろ
こーゆーのほんとにタチ悪いわあ
資格でなんとかなると思ってんのかね何も分かってない

348 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 23:33:34 ID:bOKBEeVr.net
>>346
ブラック企業なんてこちらからお断りだ。

349 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 00:06:45 ID:6JiaYcz5.net
自分の立場分かってないね
氷河期世代は最も就職しやすい新卒時にブラック企業に頭下げて断られ続けてきたわけだが
お前何やってたんだ
何でまともな会社に相手にされると思ったんだ
自分の社会的価値がブラック企業以下だって分かんないかな
分かんねーのは社会経験ないからかもしれんが
終わってるんだよお前

350 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 00:15:05 ID:29JNcIpd.net
>>348
おいおい
お前はブラック企業ですら雇われないどころか
社会から全く必要とされてないのを気付けよ
さらに言うとお前の親からも無用の子供と思われてるぞ

351 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 06:43:45 ID:l0TzEsPs.net
>>350
必要とされてなくても資産運用で儲けれるぞ。プラスαでホワイトなら労働してやってもいいかもってとこだな。ブラック労働なんて絶対に
やらないぞ。

352 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 07:50:43.19 ID:LmRR1hPo.net
将棋の藤井棋聖

地元のエリート高校在学中なのに、大学進学せず将棋に専念と表明。

353 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 07:51:59 ID:1mnb6jLO.net
>>351
じゃあそれで良かったじゃないか。働かなくて良かったじゃないか。

354 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 10:26:54.42 ID:a5zr4xWU.net
>>351
資産運用が仕事なんじゃねーの?
なら、別に雇われ人なんてしなくてもいいだろよ
むしろ、人を雇ってもっと大規模にして、ガンガン稼げば?

355 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 10:55:10 ID:l0TzEsPs.net
>>354
お前株やってないのか?株くらい誰でもやってるぞ。大規模にやるには資金が必要だから無理だぞ。一応信用取引ってのはあるが危ないぞ。

356 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 11:22:37 ID:a5zr4xWU.net
>>355
資産はあるし、職歴はあるし、技術系国家資格も二つあるし、人生だいたい逃げきれる
だから、やってないし
やる必要もない
でも小銭ならある
俺みたいな奴を少しそそのかして、資金集めればいいんじゃねーのか?

357 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 11:43:25.64 ID:l0TzEsPs.net
>>356
オレも資産あるぞ。資産を守るためには運用しないと価値がなくなるぞ。国家資格も持ってるぞ。職歴は無しだ。人の資金集めてもオレの金にならないだろ。

358 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 12:43:30.08 ID:EVHMuWWg.net
>>357
てか、お前資産運用が職歴みたいもんじゃね?
それに国家資格もあるなら、俺も含めこのスレには関係ねーな

359 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 13:02:09 ID:l0TzEsPs.net
>>358
オレは資格持ちニートだ。

360 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 13:08:10.98 ID:l0TzEsPs.net
>>358
お前も高配当株でも買えばいいだろ。

361 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 13:34:23.47 ID:kKhMrhDn.net
>>352
単なるゲーマーなのに
まぁ大学へ行く学力ないだろう

362 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 13:57:10.41 ID:GeK/ogHL.net
>>361
アホ?
藤井君は東大入るより難しい事をやってるのだが

363 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 14:10:33 ID:U8JvjG0n.net
東大なんて毎年3000人も受かるからね

364 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 14:37:47 ID:gpYOrc+8.net
藤井君は高校卒業も危ぶまれるほどのバカ。
棋士でも大卒進学している人が多い。

365 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 14:52:06 ID:kKhMrhDn.net
>>362
単なるゲーマーの肩を持ってどうする
こいつは高校で落ちこぼれたんだよ

366 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 14:55:55 ID:YLuo+slc.net
>>365
プロゲーマーでも俺たちより年収高いんだぜ

367 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 15:00:13.45 ID:kKhMrhDn.net
>>366
で?

368 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 15:55:04 ID:sblHANso.net
>>367
お前はゴミ未満で藤井は至宝と言うことな

369 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 16:39:18 ID:3w082dcJ.net
大学進学=頭が良いと言う論理はどうだろうね。
少なからず羽生善治も高卒でしょ?

370 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 17:00:21 ID:8YkqWSUm.net
ああいう特殊職は一般の高卒の部類じゃないから

371 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 17:02:44 ID:l0TzEsPs.net
>>370
あれになるのは難易度が高すぎだからもっと現実的に取れる資格を教えてくれ。

372 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 17:07:51 ID:ZG9pLDcB.net
大山康晴は小学校卒だ。
加藤一二三は早稲田大卒だが名人1年だけだった。
米長も中央大卒で名人1年。

大卒は名人に成れないジンクスがある。

373 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 17:24:42 ID:8YkqWSUm.net
>>355
いまどき株やってて信用恐れるってなんなのw
株板とか市況板とか見ないの
現実的な資格って宅建FPくらいしかないね

374 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 18:00:49 ID:6JiaYcz5.net
資格は無意味
ブラックは嫌だとか言ってる時点で働く気がないってことだ
一生ニートやってろクズ

375 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 18:06:48 ID:l0TzEsPs.net
>>373
株板なんて見ないぞ。信用はまじでヤバいぞ。お前もやってみろ。

376 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 18:11:50 ID:8YkqWSUm.net
>>375
一日信用やってる手数料ほぼ無料、現物だけで何ができるんだよ
マーケット情報は人それぞれだけど環境の情報足りなさすぎなんじゃ

377 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 18:18:38.32 ID:l0TzEsPs.net
>>376
現物は長期投資ができるぞ。

378 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 20:34:39 ID:/BVTLb6G.net
>>377
資産運用を気取ってる君は要するに株式買って放置してるだけ
ショボイ資金で保有しても大した利益にはならんだろが
そんなことはアホでもカスでも出来る事だから自慢すな

379 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 21:33:20.72 ID:l0TzEsPs.net
>>378
アホでもできるならお前もやったらどうだ?

380 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 23:20:58.84 ID:kKhMrhDn.net
>>369
単なる高卒でしょ
専門分野でなにか特許でも発明したか?

381 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 23:22:48.72 ID:kKhMrhDn.net
>>368
単なる高卒ゲーマー

382 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 23:34:42.27 ID:6JiaYcz5.net
まだ在学中だろ
高校生で何千万稼げる奴が世の中に何人いるか

383 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 23:46:16.61 ID:QJN8V9js.net
>>381
お前が言うそのゲーマーはお前が一生稼げない金を一年で稼いでる
お前は日本社会の底辺どころか日本社会の荷物みないな存在だと悟れ

384 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 23:47:09.06 ID:4CTS3Jg7.net
藤井とかいうゲーマーも飽きられて消えるよ。

385 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 23:54:03.65 ID:MQ0RhozN.net
>>384
藤井君の事は何も心配しなくていいぞ
ゴミクズのお前は自分の将来を心配してろ

386 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 00:07:29.78 ID:BqHb4ZFN.net
つーか将棋という狭い世界に閉じ込めておくのも勿体ないと思う
研究職とかでもいい成果残せただろう

387 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 00:07:46.02 ID:GeWgp+X+.net
羽生は7冠とったのになぁ・・・
棋士をゲーマーって言うのもなぁ・・・まぁモノの見方なんだろうが・・・

388 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 06:53:48.84 ID:nzhU1Yfd.net
>>385
そうだな。自分の心配をしようぜ。オススメの資格とかあるのか?

389 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 06:54:54.41 ID:O+vB2Kaw.net
20代になれる資格欲しい

390 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 08:23:17 ID:zIhtcYlT.net
>>382
でも高卒だからな
>>383
第二パラグラフの論理がわからん
君自体高卒なのだろうな

391 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 08:25:03 ID:zIhtcYlT.net
>>386
無理だろ
81マスの狭い世界でしか能力を発揮できない高卒だぞ
研究なんて無理無理
お前高卒だろ

392 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 08:41:52 ID:bAQAQmU8.net
>>391
貴方は何か素晴らしい能力をお持ちなのですか?

393 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 08:56:51 ID:BZOcsaSB.net
まずは就職だ。
資格は二の次、三の次だろ。
難関資格を取って、人生逆転なんていう言葉に騙されるな。

394 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 09:00:49 ID:v+YzU9aZ.net
司法書士で人生一発逆転。

395 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 09:31:18 ID:0c1kHjBi.net
そもそも取れるならとっくに取れる矛盾

396 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 09:48:42.41 ID:bnCfib+E.net
>>394
司法書士は儲からんぞ
リーマンしてる方がいい

397 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 10:20:25.31 ID:js6lKba3.net
>>391
藤井を貶したらその荒んだ心が晴れるのか?
そもそもお前が荒んだ人間になったのはお前の親が悪いと思う
貶すならお前の糞親にしろ

398 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 10:26:50 ID:Rx6ZjLZo.net
◆ニート生活をはじめて10年くらいが経過している
⇒もう社会復帰は無理。すべてをあきらめよう。

◆最後の仕事を辞めてから丸2年以上が経過している
⇒今すぐ働こう。

◆資格取得の勉強を始めてから丸3年以上が経過している
⇒もう合格は無理。今すぐ働こう。

399 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 12:14:53.31 ID:GeWgp+X+.net
>>392
無いだろ?
高卒高卒って学歴に拘っているのは、大学行ったけど就職に失敗した自称有能通称無能なお方だからだろ・・・?
なんで高卒如き低レベルが就職出来たんだ?ってね・・・。
高卒は高卒でスキル系の主力なんだから別に大卒なら大卒に合った就職をすればいいのに・・・。
分ける事が出来ないダメな人なんだね・・・。

400 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 13:40:44 ID:nzhU1Yfd.net
>>398
氷河期世代はニート歴20年になるぞ。

401 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 15:29:16.10 ID:zIhtcYlT.net
>>399
お前視野狭いな
コロナ拡大しているのは高卒のせいだよ
高卒庇うのは高卒

402 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 15:35:08.82 ID:MWDhEH0u.net
おまえはまず仕事を探してちゃんと年金保険料払えよ

403 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 15:50:01.52 ID:GeWgp+X+.net
>>401
コロナ拡大は高卒のせいって、どんな論理やねん!

説明せーや!

404 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 16:54:01.49 ID:zIhtcYlT.net
>>403
高卒の罹患率が高い

405 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 16:55:59 ID:zIhtcYlT.net
>>403
ひらかなの せ に長音符はつけない
君、日本人ですか?

406 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 16:58:19 ID:VaB0UTqA.net
関西弁でしょ。

しーや。
せーや。

407 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 17:25:50 ID:y+IkbPa6.net
大卒でも文系は新卒以外ゴミ

408 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 17:36:33 ID:nzhU1Yfd.net
>>407
大卒なんて持ってて当たり前だからな。何か強力な資格はないのか?

409 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 17:40:54 ID:X6ZTvcO/.net
>>407
特に、"国際"とか"コミュニケーション"とかついている学部のクソ度ははんぱない
中学生レベルの英語は読み書きできないし、簡単なレポート書かせても文章になっていないしで、指導してても驚くことばかり

410 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 17:45:09 ID:Fny2+5c4.net
>>409
昔大学の先生が学部名は漢字一文字以外はクソ言うてたわ

411 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 19:14:13 ID:X6ZTvcO/.net
>>410
あぁなるほどね
俺は"工"学部だった
俺46で転職したけど、以外と学歴は役に立った
もちろん資格と実務経歴もだけど

412 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 19:37:08 ID:VaB0UTqA.net
新卒市場はもちろん、中途採用でも高卒未経験は門前払い。

業界経験者のみ可。

413 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 20:13:43 ID:nzhU1Yfd.net
>>412
学歴がダメなのはわかったから役立つ資格を教えろ。

414 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 20:40:52 ID:ivrviL0C.net
>>413
普通免許が一番のおすすめ

415 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 20:42:31 ID:FFM/HXU2.net
環境計量士(濃度関係)+普通自動車免許
とりあえず、職にはありつけるはず…

416 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 20:58:01.68 ID:VaB0UTqA.net
ユンボとかフォークリフトの運転資格

417 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 21:16:12.49 ID:y+IkbPa6.net
>>415
今環境計量士で出てる経験不問の求人はほぼ作業環境測定士の現場。
講習で測定士取らされてきつい現場に放り込まれる。
給料は工員よりも安い。

418 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 21:22:52 ID:N+4KzIC4.net
>>396
今は社労士最強

419 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 21:25:12 ID:Rx6ZjLZo.net
40歳以上の職歴なしは就職をあきらめて起業しかないんじゃね?
個人事業でチリ紙交換の仕事するとか便利屋とか。

420 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 21:59:07.67 ID:zIhtcYlT.net
>>419
葬儀屋とかに就職だな

421 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 22:26:22 ID:/rQxtXOj.net
>>420
40歳職歴なしを正社員で雇ってくれる企業はないぞ

422 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 22:29:33 ID:Rx6ZjLZo.net
ないから、個人事業でチリ紙交換の仕事するとか便利屋をやればいいんだよ

423 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 22:34:39 ID:/rQxtXOj.net
まぁそれはそうだけど
そもそも40歳で職歴すらない奴は自営を出来る頭も体力もないだろ
馬鹿で怠け者なのを忘れてはだめだ

424 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 22:48:12.23 ID:Rx6ZjLZo.net
逆に聞きたいが、馬鹿で怠け者がどうして就活したり、
就活に役立つ資格を知りたがる?

425 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 22:50:04.13 ID:X6ZTvcO/.net
>>415
俺は技術士(建設部門)+環境計量士(騒音振動)+自動車免許持ち
技術士も環境計量士も実務経験が必要な資格だから、職歴なしには無理だな
計量士は金かけて筑波に行けばなんとかなるが
中小のコンサルなら転職はほぼ無敵

426 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 22:56:45.29 ID:0zUbEAZg.net
>>424
そりゃ馬鹿で怠け者だから楽して簡単な方法で仕事に就きたいと思ってるんだろ
そんな甘ちゃんだから40歳過ぎて職歴がないわけで
まぁ10年後にも今と同じく無職のまま何かいい資格ないかなぁと考えてるわな

427 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 23:01:44.64 ID:GeWgp+X+.net
>>424
働きたいのじゃないと思う
要は「資格を取ったら人生一発大逆転!!」なんです!
つまり、難関資格を取れば、それだけで就職できる!それも怠惰にしていても高収入が入る!結婚も出来るし、人生も安泰!
夢のバラ色生活が待っている!!
と言う訳・・・。
ともしたら、今まで自分たちを小馬鹿にしてきた愚民どもを顎でコキ使い倒してやる!!くらいのことは思っているんじゃないかな!?

428 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 23:09:58 ID:zIhtcYlT.net
>>427
司法試験
研修中は給料出るだろ

429 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 23:25:18.88 ID:HnSpAB0c.net
司法試験て研修中の支給金一時停止になったみたいだけどまた復活したんだ

430 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 01:53:42 ID:+Pm9Z+N1.net
>>423
自営を始めるための資本と人脈も無いな。


難関資格取って人生逆転なんて夢見てないで働け。
社会人経験積まないまま一生生きていくつもりなのか?

431 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 04:15:54.95 ID:6aseqcph.net
定時制の工業高校の電気科か機械科にでも入ったら?

432 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 06:16:05 ID:VU3IXnj8.net
起きてるやつNHK見ろ。

433 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 07:38:32 ID:H/buojdc.net
>>431
大卒なんかじゃ「今更?」って言われるよ・・・

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200