2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これはとっておけってコスパの良い資格 part24

1 :名無し検定1級さん :2020/07/26(日) 23:15:13.31 ID:q/kYshYAx.net
資格好きな会社員が立てた質問スレが遂にpart24!

何かあった時にとっておいて損は無く
コスト(勉強時間や取得費用)に対して
パフォーマンス(未経験者有効求人数、資格者所得や手当等、副業活用等)見返りが大きいと思われる資格
などを議論して有意義な情報交換の場となれば幸いです

・特定業界実務経験等の受験資格を要する資格は「とっておけ」ないので不可
・大学等で単位を要する資格は夜学や通信制の授業料等のコストを考慮
・在職者職業訓練等を活用するコスト削減案も大歓迎

趣味や自己啓発の類いのスレです
資格取得直後に就職・転職を目的としたスレではありません

これはとっておけってコスパの良い資格 part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1593978163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2020/07/26(日) 23:17:29.95 ID:q/kYshYAx.net
参考
事務系:日商簿記2級、日商簿記3級
営業・販売系:登録販売者、宅建士
車輌運転系:大型一種、大型二種、大型特殊、フォークリフト
機械運転系:小型移動式クレーン、玉掛け技能者、移動式クレーン運転士免許
保全系:危険物取扱者乙種四類、消防設備士乙種六類
技術系:2種電気工事士、測量士、測量士補
管理系:運行管理者、管理業務主任者、衛生管理者※要実務経験

3 :名無し検定1級さん :2020/07/26(日) 23:26:45.13 ID:q/kYshYAx.net
趣味で資格取りたいけど、どうせなら何かの時に役に立つ(かも)がいいよねと
過度な期待はしませんよと
親の介護でUターン転職しようとしたら若者しか求められて無かったとか
万が一にはゼロスタートの足しになれば…という程度のコンセプト

4 :名無し検定1級さん :2020/07/26(日) 23:28:19.44 ID:q/kYshYAx.net
過去スレより

・宅建士 経験不問&年齢不問271
25万以上188(69%)/30万以上128(47%)/40万以上39(14%)
・二種電気工事士 経験不問&年齢不問690
25万以上513(74%)/30万以上372(54%)/40万以上115(17%)
・フォークリフト 経験不問&年齢不問2407
25万以上774(32%)/30万以上396(16%)/40万以上100(4%)
・日商簿記2級(3級含む) 経験不問&年齢不問217
25万以上92(42%)/30万以上54(25%)/40万以上12(6%)
・大型一種 経験不問&年齢不問2712
25万以上1569(58%)/30万以上1056(39%)/40万以上309(11%)
・測量士補 経験不問&年齢不問69
25万以上56(81%)/30万以上42(61%)/40万以上15(22%)

5 :元1 :2020/07/26(日) 23:37:47.35 ID:PspvBGtzr.net
ありがとうございますm(_ _)m

6 :名無し検定1級さん :2020/07/27(月) 01:10:16.96 ID:1qwTHWBYa.net
たておつ

7 :名無し検定1級さん :2020/07/27(月) 05:41:08.73 ID:h6nRaVl40.net
社会保険労務士

8 :名無し検定1級さん :2020/07/27(月) 07:19:23.59 ID:77yaPKkv0.net
航空特殊無線技士
これだけ取っても就職にはなんの役にも立たないけれどこの試験には電気通信術という非常に興味深い実技科目がある。
アルファベットのABC…をアルファ、ブラボー、チャーリー…って表現する奴ね。
合格レベルまで習熟すればまず忘れないので、日常のちょっとした場面で英単語の綴りを伝えるときに重宝するし「お前は米軍か!」の突っ込みももらえる。資格持っていれば「いや、ちょっと特殊な事情があってね…」と意味深ないいわけもできる。

9 :名無し検定1級さん :2020/07/27(月) 07:42:57.66 ID:NJNSdaocM.net
>>8

愉快なパフォーマンスやね……

10 :名無し検定1級さん :2020/07/27(月) 08:02:19.75 ID:2TtN4bJL0.net
>>8
無線系って野次馬的には面白そうだけど
需要も区分も難易度もサッパリわからないね

11 :名無し検定1級さん :2020/07/27(月) 11:52:48.37 ID:hGCe+4u30.net
>>10
需要は陸技と陸特以外はほぼ0

12 :名無し検定1級さん :2020/07/27(月) 12:16:36.44 ID:KuD8JdEBr.net
求人ボックス「無線技術士」で検索 1062件
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E7%84%A1%E7%B7%9A%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%A3%AB%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B

なんとなく素人が思い描く基地局や中継局の保守点検のみならず
品質管理から設計、組込みソフトウェア開発…
人工衛星から船舶、デスクワークから屋外工事…
幅広い資格なのですね

13 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b7c4-F1Oq [150.249.152.150]):2020/07/27(月) 22:11:22 ID:cl93m2PY0.net
毒劇資格
使える

14 :名無し検定1級さん (ガラプー KK27-T58X [IF91HSO]):2020/07/27(月) 22:32:39 ID:PNFS1ApmK.net
>>13
求人ないけどよかったね

15 :名無し検定1級さん (スップ Sd22-N3wI [49.97.105.89]):2020/07/28(火) 00:45:52 ID:A0C0jccFd.net
資格ロードの人、たくさんの資格取り続けて凄いと思うんだけど
でも、その時間使って上位の資格に挑戦するのが一般的な人だよなぁ

16 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 03:59:40.16 ID:3rODPVMIx.net
>>15
鈴木秀明氏の取得資格
https://shikakuroad.jp/qualification
危険物取扱者甲種、宅建士、CFP資格審査試験、公害防止管理者、
管理業務主任者、中小企業診断士、総合旅行業務取扱管理者、第三種電気主任技術者、
FP1級、行政書士、マンション管理士、工事担任者AI・DD総合種
BATIC688、通関士、エネルギー管理士、浄化槽管理士
電気通信主任技術者、TOEIC790、気象予報士…

年間80受けて50合格を最低ラインに設定してるとか

17 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 04:02:15.24 ID:wXotvNrJd.net
>>16
行書・診断士あたりが限界なのねw

18 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp0f-Ar/h [126.199.152.253]):2020/07/28(火) 06:28:56 ID:f2rVmEqgp.net
通関士とTOEICだけで仕事決まるのに
決まらないあたりがこじらせてる

19 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 09:40:39.98 ID:3rODPVMIx.net
こじらせてますねぇ
小中高とトップ→東大理科一類
→『こいつには勝てない』と思う人間ばかりだった
研究職を諦め公務員を目指す→国家公務員一種受験失敗
東大公共政策大学院→官僚の仕事の大変さを思い知る
→夜遅くまで残業で、『僕には無理な世界だ』
↑ここで終わったらベタな「資格ダメ人間」だったでしょうねぇ
https://career.joi.media/special/2019/04/19/7339/
どうも↑記事を読んでいると、失礼なから
人材会社就職やリーマン時に思いきって辞めた等が、
本当に自分の積極的な意志で動いたのか疑問に感じる空気はありますね…

凄いとは思いますが、ちょっと…ね

20 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 09:50:06.34 ID:91Pj2sgvM.net
>>16

猫や漫画や地域名検定などが相当数あって草w

これで数百とか……、普通は弾くもんなんだけど

21 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 11:28:42.94 ID:Fv5DeN3xr.net
やっぱ学歴や経歴に関連した資格をいくつか持ってるくらいのが格好良いし、信用できるな

22 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 11:41:51.74 ID:cijYvN1z0.net
>>19
したくない仕事をするより全然ええわ
出来れば宗教になるまでもっていってほしいw

23 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 12:30:13.90 ID:A0C0jccFd.net
>>19
これ、っていう難関資格が一つもないのがイマイチなんだよなぁ
司法試験、公認会計士、医師あたりのどれか一つ持ってたらブレイクしそうではある

24 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 12:37:51.38 ID:f2rVmEqgp.net
堂本光一の方がブレイクしてるな

25 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 12:42:49.31 ID:3rODPVMIx.net
現状でも十分執筆やメディア出演で稼ぐプロ資格マニアなのですけどね
更に上を行く中村一樹氏という化け物がいるので永遠の二番手でしょうね

受験料や教材費と交通費等の年間受験コストだけでも数百万ですよね
勉強漬けの毎日で利益率低そうですね

26 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 12:43:21.59 ID:f2rVmEqgp.net
キンキ堂本光一が取った資格


締め固め機械(無制限)
ソフトボール第3種公認審判員
四級小型船舶操縦士
チェンソー伐木業務
食品衛生責任者
モータースポーツライセンス(国内B級、A級)
小型車両系建設機械(整地用3t未満)
日本綱引連盟公認審判員(シングルA)
一級小型船舶操縦士
小規模ボイラー取扱者
小型フォークリフト運転技能士(1t未満)
ラッピングコーディネーター
アーク溶接等業務
日本ドッヂボール協会公認C級審判員
大型特殊自動車免許
そば打ち名人
Swiftwater Rescue First Responder Class
車両系建設機械運転
アームレスリング国内3級審判員

27 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 12:45:15.12 ID:A0C0jccFd.net
>>25
↑の記事を読めよ
資格コンサルタントだけでは食えてないって言ってるぞ

28 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 12:54:20.57 ID:sPlNEI3wr.net
マン管まで持ってんのかすげぇな

29 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 13:01:26.07 ID:3rODPVMIx.net
>>27
原稿料と役員報酬がどれくらいか、ですねぇ
1000円の本で1万部でも印税100万…そこまで売れて無さそう
メディア出演のギャラも1本10万弱くらいかな
総額では何とかなってるんじゃないかな

昔イベントで呼んだ稀にTVで見掛けるモノマネ芸人が30万だったなぁ

30 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 13:07:15.00 ID:f2rVmEqgp.net
堂本光一がテレビのピカイチの企画で資格取って
今もキャーキャー言われてるの運転系だけだぞ
一級船舶のみ光ってる
まさにピカイチ

31 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 13:12:21.46 ID:A0C0jccFd.net
>>29
人材会社の執行役員は、資格コンサルタントとしての仕事じゃないぞ
だから資格では食えてないって言ってるわけで。

32 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 13:17:20.05 ID:3rODPVMIx.net
>>31
仰る通りですね
何か気に触る事を書いてしまったのならお詫びします

33 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 13:39:27.58 ID:f2rVmEqgp.net
身内かよw

34 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 13:41:59.58 ID:+/0lZl//r.net
>>26
この中で筆記試験があるものってある?

35 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 13:45:40.45 ID:f2rVmEqgp.net
>>34
免許系

36 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 14:02:19.76 ID:f2rVmEqgp.net
つか、堂本光一レベルに売れてる芸能人が例え講習だけの資格とはいえ資格のために半日スケジュール空けるのは凄い事だったんだが
下らん資格をたくさん取ったとこで「ヒマなやつ」扱い
堂本光一もネタ扱いで若い頃は頑張ったね〜で資格更新してるのは船舶のみらしい
まあ思春期にやりたくなかった企画と本人も言ってるがw

37 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 14:08:06.70 ID:A0C0jccFd.net
>>36
凄い事ではないと思う。
冠番組のコーナーで、ギャラが発生してるんだから少し時給の低い仕事だったというだけで
それにこのレベルの資格だったら、ドラマのセリフ覚える方が大変だろう

38 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 14:16:53.70 ID:x0SyfUhUM.net
人前に出ずっぱりの人物にとって、資格は純粋に何かをする為に必要なだけのものだろうな

アイデンティティはすでに確立されてるし、しょーむない資格よりも自分自身の方がよっぽどブランド力あるし

39 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 14:18:53.09 ID:f2rVmEqgp.net
>>37
時給以前に時間が発生しないんだが
一応、ギネス記録を作った程度に売れてた芸能人だぞ

40 :名無し検定1級さん (スップ Sd22-N3wI [49.97.105.89]):2020/07/28(火) 14:21:39 ID:A0C0jccFd.net
>>39
冠番組持たせてもらったら誰だってこのくらいやるわ

41 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp0f-Ar/h [126.199.152.253]):2020/07/28(火) 14:30:24 ID:f2rVmEqgp.net
>>40
冠番組取れればなw

42 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 14:47:19.15 ID:f2rVmEqgp.net
まあ無名が600も資格取ろうと20取った堂本光一にはかなわないと思った

堂本光一が資格ゲッターやってた時期の活動って後からどう評価されてると思うんだw
歌でギネス記録、舞台でロングラン日本記録だぞw
その上で資格ゲッターまでしてたのすげえなって話だが

43 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 14:53:18.81 ID:UGACwzsbx.net
付き合いの無い他人がどんな資格持っていようがどーでもエエ

と再認識しましたわ
ありがとうございます

44 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 15:11:41.75 ID:f2rVmEqgp.net
ギネスはネタになるからさらっとけ
ドラクエ音楽のすぎやまこういちが最高齢ゲーム音楽クリエイターでギネス記録更新中とか受けるやつには受けるから営業にいい

45 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM6e-E1lI [133.106.240.170]):2020/07/28(火) 17:13:20 ID:s3dgdbJoM.net
電験3種勉強中だけど実は法学部。
法学系資格ももちろん調べてるけど宅建以外は正直微妙というかコスパ悪い。
やっぱり供給過多+AI化による人員削減もろに食らうってのとどうしても営業能力が必須能力になるんだよ。
社労士、司法書士、行政書士当たりは
下手すりゃ合格しても期間工やるはめになってもおかしくないぞ。実際そういう人知ってるしね。

46 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7e-dvV7 [27.253.251.170]):2020/07/28(火) 17:18:53 ID:19kLeRWEM.net
>>45

行政書士は当初からほぼ期間工以下……

47 :名無し検定1級さん (スップ Sd42-h1tX [1.72.8.2]):2020/07/28(火) 17:27:48 ID:wXotvNrJd.net
>>45
その通り。何年も苦労して取得して、
安月給で昼はゴマを擦りながら他人に近づき
ペコペコ頭下げながら仕事を恵んでもらい、
夜は遅くまで面倒な事務作業。
これが平気なら目指せば?
まあ法律系資格でコスパが比較的いいのは宅建だけだよ

48 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 17:44:13.69 ID:A0C0jccFd.net
>>47
そもそも、事務系の仕事が楽っていう世間の風潮が間違ってるのに社会人になってから気づいたよ
体動かしてる方が労働時間短い上によっぽど楽だし

49 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 17:46:13.29 ID:7HgCUDfWx.net
>>44
過去スレでも書きましたが、日本プロ麻雀連盟初段位免許状はネタになります
私の免許状には団塊世代にウケの良い、
ミスターマージャン 小島武夫
カミソリ灘 灘麻太郎
の署名がインパクト絶大
ウケの良い人達はみんな定年リタイアしちゃいましたがね

50 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 17:56:24.71 ID:7HgCUDfWx.net
社会保険労務士、行政書士、司法書士なら
若ければ普通に期間工→職正のが生涯賃金で上回るかもしれませんね
比較的楽で高給のデ〇ソーとか体力無くても行けますし
ト〇タやデ〇ソーは期間工の時点で最初の6ヶ月で300万
正社員登用試験は社内規約や法令の他に数学の問題があると聞きました

数学検定かビジネス数学検定とっておけ?

51 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 18:16:00.37 ID:v2aSjvsE0.net
ホワイトカラー資格は希望者多くて
優秀な女も参戦してくるから競争激しい
そのくせネット普及と高齢化で需要は減る一方

よっぽど適正あって優秀でもない限りお勧めしないね

52 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cf16-Iwdt [126.168.107.181]):2020/07/28(火) 20:03:39 ID:rnGE7/TB0.net
結局技術系の資格取るべきなんだよな
建設、工事関連の資格が最強な気がする

53 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-4qMj [111.107.151.88]):2020/07/28(火) 20:08:05 ID:s0pW2tcpa.net
>>51
そもそも資格は学歴あってこそだろ。
学歴に関連しての難関資格でないと競争力なぞない。

54 :名無し検定1級さん (スププ Sd22-p0H4 [49.96.29.156]):2020/07/28(火) 20:36:06 ID:IrUVxaUCd.net
宅建でも不動産仲介業だから、営業能力は必須だけどね。
不動産会社のほとんどはノルマあるし、ずっと事務作業なんて無理だろ。
大手ならホワイトな不動産会社もあるが、倍率高くて新卒採用前提。
てか、文系業種で営業能力不問って、公務員ぐらいしか無いんじゃない?

55 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-zuUa [36.11.228.48]):2020/07/28(火) 20:38:48 ID:+jumSYrDM.net
日本では一流大学卒業という資格が最強でありコスパも良い。
特に東大。

中卒で10年以上実務経験を積んで1級建築士を取った苦労人は偉いと思う。
実は大卒だと2年の実務経験で1級建築士の資格取得が可能だ。
コスパの観点からは、大卒の方が有利。

56 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 734c-fOmF [120.51.188.116]):2020/07/28(火) 20:52:55 ID:cijYvN1z0.net
で、東大とは何ができる資格なんだ?
法律も絡めて説明してくれ

57 :名無し検定1級さん (ガラプー KK27-T58X [IF91HSO]):2020/07/28(火) 21:04:50 ID:LlDCuof+K.net
>>56
「私は東大卒である」または「私は大卒である」と名乗れることだよ。
該当しない奴は逆立ちしても名乗れない。

58 :名無し検定1級さん (スップ Sd42-h1tX [1.72.8.2]):2020/07/28(火) 21:23:07 ID:wXotvNrJd.net
>>56
東大卒は、官僚や大企業幹部になるのに
必要となる資格だよ。
日本の慣習法的不文律として存在してます

59 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67d0-oJ29 [220.219.199.251]):2020/07/28(火) 21:23:58 ID:EjvAf6QH0.net
一流大学卒業生の生涯年収は一般大学卒業生の生涯年収より高い。

30過ぎて司法書士試験に合格しても、受験勉強中の収入は0円。
(サラリーマンなら得られた収入を失ったという機会損失発生)
資格に合格しても数年は司法書士事務所で丁稚奉公。
丁稚奉公時代の年収は300万円程度の薄給だろう。
士業はサラリーマンと違って毎年昇給するとは限らない。

中年になってから司法書士になった場合の生涯賃金は、有名大学卒業者の
生涯賃金に負けてしまうのではないか?
コスパ的には、苦労して難関資格に挑戦するのは不利だと思う。

60 :名無し検定1級さん (アークセー Sx0f-wujy [126.192.71.9]):2020/07/28(火) 21:24:44 ID:9hmWWrumx.net
で、本日は東大大学院卒で資格600個持ってる残念な人の話だった訳ですが

61 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67d0-oJ29 [220.219.199.251]):2020/07/28(火) 21:31:43 ID:EjvAf6QH0.net
資格600個のうち、一番値打ちがあるのが東大卒資格という皮肉。

これFラン大卒で600個の資格を持っていても、メディアは取り上げないと思う。
やはり東大卒のブランドが役に立っているのではと推測する。

62 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b74-p0H4 [122.27.69.204]):2020/07/28(火) 21:44:17 ID:c0LyA+YJ0.net
学歴なんて、役に立つのは若いうちだけだろ。

東大卒だろうが、国家公務員や大企業は若くないと入れないからな。
そもそも大企業の多くは新卒採用ばかりだし。

難関資格とる奴って、「会社辞めたい 」「今の仕事を続けたくない」って考えが多いから、
金だコスパだと言ってる方が検討ハズレじゃないか?
コスパコスパと言ったって、会社辞めたい奴にとっては会社員続ける事が苦痛だしな。

新卒者さえ、3年以内に3割が辞める。会社辞めたい奴は世の中多いのだろうよ。

63 :名無し検定1級さん (エムゾネ FF22-HnLW [49.106.193.135]):2020/07/28(火) 21:50:58 ID:qjRqAKXyF.net
電験は認定で取るもの
真面目に受ける奴はアホ

64 :名無し検定1級さん (スップ Sd22-N3wI [49.97.106.49]):2020/07/28(火) 21:52:11 ID:xzQ90WXTd.net
不況期は資格試験が盛況するようだが
今のコロナはどうなんだろう?
打撃がヤバすぎて、逆に資格に時間と費用をかける余裕すらないから減るんじゃないかと思ってるんだが

65 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67d0-oJ29 [220.219.199.251]):2020/07/28(火) 21:55:33 ID:EjvAf6QH0.net
在宅勤務で資格勉強の時間を十分確保できるサラリーマンが増えているから
むしろ資格試験は難化すると思う。

とくに資格合格者数を一定数に絞っている資格試験は難化だろう。
(司法書士試験など)
一定水準以上の成績以上だと合格できる試験は難易度は同程度だろうか?
(電験や電気工事士等)

66 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 734c-fOmF [120.51.188.116]):2020/07/28(火) 21:57:57 ID:cijYvN1z0.net
>>58
官僚や大企業幹部になれなかったらクソじゃねえか

67 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7e-dvV7 [27.253.251.180]):2020/07/28(火) 21:58:03 ID:qBvz738oM.net
>>59

登記自体はすぐ覚えるから1年半位で辞めて開業するらしいで

68 :名無し検定1級さん (アークセー Sx0f-wujy [126.192.71.9]):2020/07/28(火) 21:59:50 ID:9hmWWrumx.net
>>59
司法書士の平均年収が600万として
有名大学卒業どころか高卒地方中堅より厳しいでしょう
うちの会社でさえ高卒主任で年収670万ですし
>>62
無視されがちですが
>>1の通り仕事辞めない前提の趣味スレなんですけどね
難関資格はコスト高だから>>2路線が過去には語られていました

69 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 734c-fOmF [120.51.188.116]):2020/07/28(火) 22:01:05 ID:cijYvN1z0.net
>>57
それ資格じゃねえし、業務内容と全く被んないよね

70 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7e-dvV7 [27.253.251.180]):2020/07/28(火) 22:04:20 ID:qBvz738oM.net
東大だけ特別だけど、他の旧帝大卒とかニートや期間工になってる奴ちょくちょく居るからな

このスレで学歴崇拝してる奴は、現業資格取る羽目になる旧帝大卒の現実に目を向けろよ

落ちこぼれにとってはそれが唯一の人生なんだぜ……

旧帝大卒で職業訓練中にフォークリフトや電工取りに行ってるのさ

71 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 734c-fOmF [120.51.188.116]):2020/07/28(火) 22:07:15 ID:cijYvN1z0.net
東工大でも東京女子大でも東京電機大でも東大卒名乗っても法律的に違反してない
ということは東京大学出て官僚なれなかったやつはコスパ最悪だな

72 :名無し検定1級さん (スップ Sd22-N3wI [49.97.106.49]):2020/07/28(火) 22:07:26 ID:xzQ90WXTd.net
>>68
高卒で670万円払う地方中堅ってw

73 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67d0-oJ29 [220.219.199.251]):2020/07/28(火) 22:09:58 ID:EjvAf6QH0.net
愛知県の自動車関連企業??

74 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 96bc-5TCi [113.154.111.240]):2020/07/28(火) 22:11:16 ID:m1mCCN5w0.net
>>2
テンプレに消防設備士乙種6類を入れてくれてthx

今は消防設備の仕事してるけど、再就職手当の3年縛り終わったら
介護施設に再就職しようと思ってる
子どもの保育園の都合で、2ヶ月空いたら退園だから、職業訓練はもうおかわり出来ない

・防火対象物点検と消防設備点検を自前でやれる介護福祉士で、書類作成や届け出の実務経験もある
・防火管理者の選任経験もある
・衛生管理者として衛生委員会に参加も出来る
・中型免許でデイやショートステイの送迎もやれる
・危険物乙種4類もあるから、事務暖房用の少量危険物の貯蔵取り扱いも名義もいける
・喀痰吸引等研修も4行為済んでるから、ナースがいない時の痰吸引や早朝の経管栄養にも対応出来る

30代のうちから老後を見据えて動いている

>>61
学歴はいい方にも悪い方にも働くって林先生が言ってた
仕事が出来て結果を出せる人にはプラスに働くけど、東大出てるのに仕事出来なくて職場の人間関係も
うまくいかない人には重荷でしかないそうだ

75 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7e-dvV7 [27.253.251.180]):2020/07/28(火) 22:12:28 ID:qBvz738oM.net
大卒だけだと何の権限も付与されないからなぁ……

大卒で無職になった奴が1番実感してるよ、何者でもなかったって

接骨師は専門卒だけど、患者と自分で要件満たせば公的団体に対して債権を発行できる、
要件充足だけで、何も無かった空間に突然数千円が発生するわけや、学歴上は高卒扱いでやぞ

このスレの大卒賛美は虚しい……

76 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-wujy [126.194.244.78]):2020/07/28(火) 22:15:29 ID:rg4QpBg6r.net
>>72
???さらに上に高卒課長二人いますが、何か?
本業が運輸業の私は人材派遣部門
大卒は早稲田と立教が1人ずつと、大半は地元の〇〇学院大

77 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 22:51:04.49 ID:HCc5WIBtM.net
難関資格で一発逆転。
夢はあるが挫折者も多い。
そこそこの大学を卒業してサラリーマンとして平穏無事に定年まで働くのも悪くない。

サラリーマンしながら、興味のある分野の勉強をして自分に投資するのもあり。
資格勉強以外の勉強をした方が、実はコスパが良いかも?と考えている。

78 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 22:56:36.92 ID:wXotvNrJd.net
>>75
柔道整復師の年収はひっくいぞ。
大卒平均年収の方がずっと上だ

79 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 22:57:25.07 ID:c0LyA+YJ0.net
高年齢ってだけで転職は難しくなるし、事務系職種なんて狭き門だからなあ。

確かに、運転系や技術系資格は需要も収入も高いけど、ブルーカラー仕事なので体力が必要だしね。

まあ、金だ!コスパだ!って言ってる奴は、喜んで現場に出て力仕事できる奴なんだろうねwww
宅建だの登録販売者だのでも、営業力接客力必須だし。
まあ、「趣味で取るだけ、転職はしない」って言うなら勝手だけどwww

80 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 23:03:20.83 ID:c0LyA+YJ0.net
「サラリーマン続けるのが良い」って言う奴もある意味正しいが、
問題は世の中、会社辞めたい奴は結構いるって事。
新卒者でも3年内に3割辞めるからな。
まあ、ここの奴らは今の仕事が大好きで、会社を愛している奴ばかりなのだろうwww
サラリーマン続けるのも本人の自由だし、愛社精神バリバリでこれからも頑張ってくれ。

81 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 23:22:23.78 ID:bOB64sSCx.net
>>79
前職で最後は宴会場の営業TLでしたけど、幹部候補って事で、
入社時フロント→購買→経理と1年ずつさせてもらいました
稼ぎたいから営業に固定してもらった
ヘルプで調理補助、配膳下膳、送迎もやってました
転職後の今の会社は1年現場で組立半年品質検査半年で現在労務管理兼営業
だから事務も接客も営業も運転も調理も肉体労働も全然okですね
かなりの資格が経験に則してますし自己啓発や再確認になります

過去スレから気になっているのですが
皆さん社内の異動少ないのですかね?
中小企業に10年も在席してると自然になんでも屋になりそうなものですが
皆さん大手なのですかね?

82 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 23:35:25.62 ID:zIi8v/J7M.net
そもそもまともに就職したことない奴が
妄想で学歴だのリーマン定年だの書いてるんだもん

異動があることすら想像ついてないと思うよ
察してやってください

83 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 23:37:19.77 ID:e0gCIJ0LM.net
>>78

給料以外の大卒のコストが無視されてんねん、コネを維持するのも適性が要る

大企業にしがみついとく耐力が無い奴が電工やフォーク取りに行ったりするんや

コネ就職や人付き合いを維持できない奴はたとえ旧帝大卒でも大卒給料関係無い、居続けられないんだから


それに接骨師は自営業が主だから裁量経費引いて申告するしな、正確な把握は困難……、弁護士の4割が課税所得年100万で申告してるのに近い

84 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 23:40:02.12 ID:e0gCIJ0LM.net
>>79

宅建士と登録販売者の接客スキルは段違いだぞ

高額商品扱うぶん宅建士の方が遥かにストレスフルだよ、宅建士は毎日クロージングがあるのもストレス

登録販売者は安いだけあってそこまで接客力は要らない

85 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 23:40:02.24 ID:zIi8v/J7M.net
本当にコスパ見据えて資格増やしている人は一握りのスレ

86 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 23:43:14.26 ID:e0gCIJ0LM.net
>>80

ほんこれ

他人に指示監督されて貰う金と、自力で自由に稼げて同額なら、自由な方が価値ある

自営なら裁量経費使えて課税所得も圧縮出来るしね

87 :名無し検定1級さん :2020/07/28(火) 23:58:43.31 ID:e0gCIJ0LM.net
このスレは謎の先入観で成り立ってる部分がかなりあるからな……

司法書士は貧乏、行政書士は稼げる、接骨師は低所得、一陸特は稼げる、通訳は稼げる、……、どれも一面ではあるんだろうが


ちなみにオレの知り合いの接骨師は40半ばで従業員4人居て1日来院45人位らしい、単価は保険外もやるので約2500円程度1日およそ112500円か……波はあるだろうが、

月23日稼働で約250万、これも波はあるんだろうが持ち物件だし裁量経費色々引いても100万以上は残りそうだな

これは単に一例だが、自由にやってこれだからな……

もちろん鳴かず飛ばずで廃業リスクもあるだろうが

88 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 00:06:22.69 ID:qK7DR6MdM.net
接骨院
慢性病には保険適用出ないのでは?

89 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 00:07:12.61 ID:8S2F1SSKd.net
いま接骨院は規制緩和でガンガン増えて
全国に50000店舗以上が乱立、
急激に事業環境が悪化中で、
倒産件数が激増してると聞いたけど。

90 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 00:10:14.76 ID:qK7DR6MdM.net
接骨院やカイロプラクティックなど
技術系の方が儲かる時代だな。

事務系士業は苦戦している業界が多いよね。

91 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 00:15:48.75 ID:qK7DR6MdM.net
大工とか建築系職人も若い人が来なくて慢性人手不足で労務費が高騰している。

手に職の技術系職業の方が有利な時代かな。

92 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 00:22:48.13 ID:8S2F1SSKd.net
>>90
儲かってはいない。
整体とかマッサージ師は、低賃金で激務。
だいたい皆腰とかやられるよ、自分がね。

93 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.131]):2020/07/29(水) 00:32:26 ID:w6K1RazUM.net
>>88

よーわからんが、問診して適合する奴に使ってるんやろな保険……

>>89

歯医者以上に乱立してるから、当然リスクもあるだろうし、楽じゃないだろう

しかし意外と潰れた話少ない、仕入れも在庫も廃棄も無いからだろうな、

だいたい冷静に考えろ、専門卒でんなパーフェクトな資格あるわけ無いだろ……、

しかし、自由も裁量も可能性も無い状態でやってるサラリーマンには羨ましいく映るかもな

94 :名無し検定1級さん (アークセー Sx5b-pBmK [126.215.31.89]):2020/07/29(水) 01:21:39 ID:njaDSbeFx.net
「そんな人を知ってる」という話なら
4枚持ってる自営販売士の名刺のうち二人は年商1億円超プレーヤーですな
全国のショッピングモール催事場でバッグや時計や靴を売ってる
利益率は1割くらいでしょうかね
月1でマイクロバス借りて仲間集めてゴルフ行ったり
未就学児のお子様に英会話と水泳させる余裕はある様です
販売士2級の受験料は?5,770-ですな

95 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 01:38:20.24 ID:njaDSbeFx.net
しかし、不安になって来ますね…
過去3社に在席してますが、
どの会社でも企画も提案も新規開拓も割と通っちゃってるのですが…
フリーになる営業マンも結構いますが、私は会社のお金でやりたい派ですね

士業で独立も結構ですが、先ずは事務職に就ける人材にならなければね
事務職経験の無いペーパー資格者の採用率は高くないでしょうから

96 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 01:56:00.40 ID:njaDSbeFx.net
>>93
> しかし、自由も裁量も可能性も無い状態でやってるサラリーマンには羨ましいく映るかもな

正社員登用希望の期間工の方は、
最低月1ペースで改善提案しなければならないと聞きます
どんな職場でも、言われるままの人は評価されません
何も考えていないから、自由も裁量も可能性も無いのです

97 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.157]):2020/07/29(水) 05:46:19 ID:rezmFIUcM.net
>>94

ええやん

しかしその人は資格無くても同じだけ稼ぐやろな……

>>96

改善なぁ……

寝当直がお宝職場とか言われるくらいやし、推して知るべし

98 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 07:13:59.28 ID:k9OYLCuvH.net
本当、万事受け身の人ってサラリーマンでも独立でも絶対成功しないな
資格あるなし関係なく稼ぐ人は稼ぐだろう

99 :名無し検定1級さん (JP 0H9f-K6XY [183.177.137.220]):2020/07/29(水) 10:05:11 ID:CN1eeUbcH.net
社会福祉士はどうかな。女性向きだが公務員枠もあるし他の資格と繋がりあるから悪くないと思う。
薬剤師ほどハードルも高くない

100 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.224]):2020/07/29(水) 10:27:43 ID:oLudY5saM.net
>>99

身分資格だから良いとは思うけど、かなり大量に養成されてる

あと業務独占が無い、採用枠はある

金と時間かけて取るなら業務独占資格をオススメする

101 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-QhCf [126.208.249.63]):2020/07/29(水) 11:12:58 ID:ix46hJaUr.net
社会福祉士で公務員枠は倍率が高そう児童福祉士のが人材不足が叫ばれてるイメージ
周りの民間福祉に居る人達は何でも屋さんが多いかな専任職務の時間以外が長い感じ

102 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM9f-GFnA [119.241.50.154]):2020/07/29(水) 11:20:14 ID:U16hqFiEM.net
社会福祉士で児童福祉司任用資格ついてくるぞ

よくわからんのに想像でレスしてないか?

103 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 11:28:03.79 ID:ix46hJaUr.net
児童福祉司目指して社会福祉士取りに行くなら他のルートが良いと思うよって感じ
そこまでコストかけるなら教員免許ルートのが良くない?

104 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 11:41:05.91 ID:U16hqFiEM.net
教員免許じゃ児童福祉司の任用資格にならないし、
教員のほうがコスパいい?って話変わり過ぎだぞ

例えばどんなルートだ?
例えば主事から2年っていっても、
職種かなり限られるぞ

105 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 11:50:57.90 ID:ix46hJaUr.net
>>104
大学教育学部卒で想定した何も無いとこから社会福祉士取るなら期間結局変わらんでしょ

106 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa9f-w8iq [111.239.166.141]):2020/07/29(水) 12:16:51 ID:mPs7yIxHa.net
>>65
ってことは宅建も難易度上がるか

107 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-QhCf [126.208.249.63]):2020/07/29(水) 12:41:30 ID:ix46hJaUr.net
宅建は開催すんのかね?20万人以上はどうなんだろ

108 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp5b-eoeL [126.233.108.240]):2020/07/29(水) 12:41:43 ID:alMxM4oYp.net
>>106
問題は難しくなるけど、全体のラインがあがるから合格ラインは例年と変わらない

109 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 13:07:36.43 ID:CN1eeUbcH.net
難易度変化が激しい歯科医師国家試験や登録販売者は今年はどうなるかな

110 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 13:14:31.05 ID:IHldhcUd0.net
登録販売者って危険物乙4より簡単な底辺資格だろ

111 :元1 :2020/07/29(水) 13:28:36.55 ID:AmOx/z3mr.net
>>110
両方持ってますが、同程度。
受ける都道府県によっては登録販売者の方が難しいまであると思います。

112 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.245]):2020/07/29(水) 14:00:48 ID:DoKbisTeM.net
都内は合格率2割やで登録販売者

余ってるところから絞ってきてる感じ

完全に飽和したら統一試験に移行するんやろな……

113 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 14:10:52.79 ID:/LPML8Qed.net
社会福祉士ねえ・・・。介護とかやりたい人は良いんじゃ?
福祉系公務員志望でも、公務員は年齢制限あるし(上限35歳ぐらい)公務員なりたい若い人もたくさん受けるから、
ラクラク合格って事は無いね。採用枠も少ないし。
将来的に介護職考えてるなら取るのも有りじゃないかな。介護職やりたい奴なんてここにいるかは疑問だが・・・。

114 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 14:16:56.98 ID:DoKbisTeM.net
介護じゃ無くても社会福祉士が関わるのは似たような世界やで

老人、小児、精神疾患、障害者、後見、……
福祉関連法がほぼ出揃った感があるから、個人的には面白いと思う

これらに関わる事が本業や趣味なら、コスパは悪くないw

115 :名無し検定1級さん (JP 0H9f-K6XY [183.177.137.220]):2020/07/29(水) 14:36:30 ID:CN1eeUbcH.net
>>110
それは最初だけ。今では場所や年度によりレベルが全然違うよ

116 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-AGgS [106.154.139.123]):2020/07/29(水) 17:25:38 ID:qF51wLk0a.net
通信大学で建築士取ってみるわ。
3年次編入でスクーリングが計16単位、計8回あるようだ。
設備屋っぽい仕事をしてるんで、シナジーが無くはない。建築士だけでは食えなさそうだけど、しばらくちゃんと勉強したい気分

117 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.224.148]):2020/07/29(水) 17:30:52 ID:qK7DR6MdM.net
設備設計の建築士資格を取れば?

118 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.188]):2020/07/29(水) 18:49:04 ID:l69R0BWhM.net
>>116

木造建築士から取るのは?

119 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7d0-0gse [220.219.198.58]):2020/07/29(水) 18:58:05 ID:8wCZdZUN0.net
大学建築科の卒業資格があれば、いきなり1級建築士試験を受験できる。
(免状交付は2年の実務経験を経た後)
わざわざ2級建築士や木造建築士の試験を受ける必要はないと思う。

120 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 19:07:16.74 ID:8wCZdZUN0.net
1級建築士受験資格
原則 大学建築科等の指定学科を卒業すること
例外 2級建築士もしくは建築設備士の資格者に受験資格を与える。
よって高卒で建築現場で20年実務経験があっても1級建築士の受験資格は与えられない。
例外として2級建築士・建築設備士試験に合格すると1級の受験資格が与えられる。

税理士受験資格
原則 短大・高専・大学を卒業すること(経済学or法律学を1単位以上取得していること)
例外 司法試験・公認会計士短答試験・簿記1級の合格者
   一定以上の実務経験者
よって高卒者には受験資格は与えられない。
例外として簿記1級等の資格を取得すると税理士の受験資格が与えられる。

121 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 19:48:59.34 ID:qF51wLk0a.net
>>118
木造はあんまり興味ないかなあ。2級と、ついでに建築設備士が目当て。
最低でも2年の時間と、ざっくり70万以上の学費というコストに見合った価値があるかどうか(笑)既婚者だと家族の理解が必須と思うけど、独身なら気楽にチャレンジできる。
前いた工場じゃ、特級ボイラーと1級建築士の資格手当が確か同じだったはず(設備職)。サブで持っておくといいかもと思った。
1級取れれば最高だが、俺の場合建築設備士経由でしか取れなさそう

122 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 19:57:10.44 ID:qF51wLk0a.net
学科出て受験資格はあっても、今の仕事じゃ実務経験認定されずに1級の免許にならなそうという意味ね。
スレチとも思ったが、何年がかりの難関資格に比べれば、とりあえず取っておく、レベルだと思うぞ2級は

123 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 19:58:36.01 ID:8wCZdZUN0.net
司法試験 受験資格
原則 法科大学院卒業生
例外 予備試験合格者

国家医師試験 受験資格
原則 大学医学部卒業者(防衛医科大含む)
例外 海外の大学医学部卒業者および同等の能力があると厚生労働大臣が認めた者

国家試験にも学歴縛りがある。

124 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 20:05:11.68 ID:81txDOKKM.net
司法書士試験は学歴不問。

このスレで司法書士を推す人が多いのは非大卒が多数派だから。

125 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 20:19:40.35 ID:QTVu3NIjr.net
日本人の大学進学率40%くらいだし学科も有るから仕方ないのでは?有る程度以上だと良い会社に居るだろうし

126 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 20:30:35.43 ID:vqxhcmt5M.net
>>124

権限が大きいからやで

あと、税理士だとさらに難しい

127 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 20:33:25.02 ID:w2d9n2NUd.net
>>126
税理士は科目合格制なので、それほどでもない
院に行けば科目免除受けられるし、甘々。

128 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 20:36:47.22 ID:81txDOKKM.net
税理士は大学院優遇だな。
以前は法学と経済学の2大学院を修了すると、無試験で税理士資格が貰えた。

129 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 20:49:01.37 ID:TR7NC4CuM.net
税理士だの司法書士だの、
人生かけて取るような資格ばかりだな

士業スレでやればよくね?
コスパゼロ資格なのになんでコスパスレ?

130 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 20:53:06.03 ID:2NRTo5d90.net
>>99
向き不向きあるよ
人に興味が持てない人は、対人援助の仕事は辞めたほうがいい

131 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 21:19:09.03 ID:/LPML8Qed.net
税理士の大学院科目免除は確かに有用だけど、
結構な学費がかかるからなぁ。
相当な超人じゃないと、仕事しながら大学院行って修士論文書くなんて不可能だし。

事実上、親の支援得られる税理士の息子か、200万の学費と2年間の学生期間を確保できる金持ちしか無理じゃね?

132 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 21:41:40.34 ID:vqxhcmt5M.net
>>127

それでも4回も試験受けるんやろ?

甘々って、持ってるの?

133 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 21:42:45.86 ID:vqxhcmt5M.net
>>129

パフォーマンスは高いぞ

税理士は課税所得2000万クラスがゴロゴロ居る

134 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM3b-GFnA [118.109.189.160]):2020/07/29(水) 22:07:05 ID:RDghkidXM.net
10年後になくなる筆頭の仕事をやるために、何年も費やすのか

それに、人脈も顧客も実力もあっての2000万だろ

135 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.210]):2020/07/29(水) 22:21:24 ID:XbTkqEZud.net
会計士ならともかく、税理士なんてお先真っ暗でしょ。
うちの税理士もぼやきっ放し。
今から何年も掛けて目指す資格じゃない。

136 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.169]):2020/07/29(水) 22:45:02 ID:vqxhcmt5M.net
>>134
>>135

ホンマ酸っぱい葡萄を具現化した様な奴らやな……

国税が税理士残すやろ確実に

今回の家賃補助も税理士の認証が要るんやで、わざわざそんな制度にしてんの

137 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.210]):2020/07/29(水) 22:52:45 ID:XbTkqEZud.net
>>136
士業はいずれも先行き不透明な状況であって、
費やしたコストに対するリターンが、
確実に見込めるような状況じゃないんだよ。

高コスト低パフォーマンスの糞資格に成り下がる可能性は、否定できない。

138 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bff3-bUON [223.216.89.217]):2020/07/29(水) 22:57:07 ID:v2hff9Xw0.net
別に、司法書士とか税理士とか難関資格目指すかは自由。
難関資格取っても成功するかは分からんし、今の仕事続ける選択肢も有りだと思うよ。

今の仕事が大好きで、会社を愛してる奴なら、わざわざ転職する必要性なんて無いからな。
サラリーマン続けたい奴は続ければ良い。大好きな仕事と愛してる会社で骨を埋めれば幸せじゃないかwww

139 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.33.134.156]):2020/07/29(水) 22:58:25 ID:4Ab+u4vRp.net
会社も変わるからそうも言ってられない

140 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bff3-bUON [223.216.89.217]):2020/07/29(水) 23:06:36 ID:v2hff9Xw0.net
驚くのは、ここの奴らは結構今の仕事好きみたいだな。
「あの資格はダメ、いずれゴミ化する」って永遠言ってるもの。
今の仕事、今の会社に大きな不満が無いから、余裕ぶっこいているんだろ?
ホントに辞めたい奴なら、資格をダラダラ選り好んでる暇なんてないからな。

好きな仕事、好きな会社で働けてるここの連中は幸せ者だなwww 上司に感謝して来いよwww

141 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM3b-GFnA [118.109.189.160]):2020/07/29(水) 23:07:50 ID:RDghkidXM.net
何目指そうが自由だけど、ここコスパスレだからさ

士業スレでやればよくね?

142 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM3b-GFnA [118.109.189.160]):2020/07/29(水) 23:15:31 ID:RDghkidXM.net
>>138
転職目的じゃなくて、何かあったときのために取っておく資格を考えるスレじゃん

根本的にズレてんだよ
そんなんで顧客の相手出来んのか

143 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bff3-bUON [223.216.89.217]):2020/07/29(水) 23:22:22 ID:v2hff9Xw0.net
>>141
何をもってコスパというか不明だが、
独占業務あり転職容易な税理士司法書士等はある意味コスパ良いと思うぞ。
特に、転職難しい30歳40歳代や非正規雇用者には。
なんたって、高年齢でも事務系に転職出来るからな。資格の有無重視だから、営業もラクな方だ。
少なくとも事業会社のガチ営業職よりはな。

他資格だと、運転系や技術系資格の有用性は高いが、体力勝負の現場仕事に耐えられるかの問題がある。
宅建、登録販売者は営業力接客力必須だ。
高年齢で事務系職種行きたいなら、難関資格取るぐらいしか方法が無いな。
事務系に魅力を感じないならコスパ悪い、魅力あるならコスパ良いって感じか?

144 :名無し検定1級さん :2020/07/29(水) 23:59:14.51 ID:uz6RtSZJ0.net
>>134
と思うじゃん?

145 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.215.188]):2020/07/30(木) 00:17:25 ID:E4wcnKTZd.net
>>143
だから全く無意味だって。
司法書士や税理士で転職とか言うが、
薄給激務でどれほどブラックな環境か分かってるのか?
コンビニバイトの方が楽だしよほど恵まれてるよ。

146 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.238.174]):2020/07/30(木) 02:29:51 ID:ioUQjY17d.net
ホワイトカラー事務職に憧れる気持ちも分からんではないが
士業の世界はブラックだし、将来性もあるとは言えない。
並レベルの能力なら、取得コストも半端ではない。
全くオススメできないね。

147 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.228.86]):2020/07/30(木) 03:33:41 ID:nHSDZqgDM.net
1級建築士 司法書士

転職市場で評価が高いのは建築士。
司法書士だと年収300万円程度かつ高年齢だと採用不可。
建築士だと年齢不問かつ高収入の案件が多い。

コスパは建築士>司法書士

148 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 03:40:54.98 ID:nHSDZqgDM.net
大学建築科卒業生なら普通に取れる資格の建築士。

大学法学部を卒業しても、取得困難な資格、司法書士。
早稲田や東北大学法学部卒業生でも、合格困難だ。

難関資格なのに転職市場での評価が低い士業資格。
コスパ最悪。

149 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.228.86]):2020/07/30(木) 04:06:57 ID:nHSDZqgDM.net
例えば日本大学卒業生。

1級建築士は毎年200人の合格者がいる。
司法書士は10人前後。

日大水準では司法書士合格は困難。

150 :名無し検定1級さん (ガラプー KK7b-lkLJ [IF91HSO]):2020/07/30(木) 04:10:07 ID:P1pcA+5jK.net
>>81
> かなりの資格が経験に則してますし自己啓発や再確認になります

部門が変わる都度、資格をとったということですか?
すごいです

151 :名無し検定1級さん (ガラプー KK7b-lkLJ [IF91HSO]):2020/07/30(木) 04:13:01 ID:P1pcA+5jK.net
>>142
いつも一言多くて顧客ムカついてるってさ

152 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 05:49:05.30 ID:elPAx1Y80.net
司法書士 
取れた仮定でコスパを比較するのはいいけど、取れなければコスパ0だ 何度でも言うコスパ0だ
取れる奴なんかこのスレにいないのに語る意味なし
不毛な議論

153 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 06:06:50.91 ID:YgG1t2vTx.net
>>143
何を持ってというのは>>1に示されているかと
難関資格になると勉強時間や教材費等のコストが高くなりがちです

↓司法書士求人(東京・大阪)
実務経験不問(登記実務経験者歓迎)
年収 300万円 〜
https://sactjp.com/shihou-navi/judicial_jobs/
経験者歓迎案件は未経験者ならかなり高度な異業種経験が無いと厳しい
幸運にも採用されたとしても、東京大阪で年収300スタートという厳しさ

この程度の条件で中年向け事務職資格なら運行管理者という
低コストで需要ある業務独占資格もありますよ
というのがコスパスレっぽい回答になるでしょうか

154 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 06:26:51.79 ID:KfjpSOgNM.net
>>137

それ言うなら人口減少からほぼすべての職種が右肩下がりやろ

それよりコビットで業界ごと消滅しそうな分野がいくつもあるのに、法で裏打ちされた専門職に不透明不透明言うの意味あるか?

>>140

やはり確信するのは、ここやっぱ酸っぱい葡萄用スレなんやなってw

自分の取った資格と今の仕事を追認する為にアレダメコレダメ言ってんだなって、まぁいいけどな……

155 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 06:29:14.51 ID:KfjpSOgNM.net
>>145

ホンマ無意味無根拠な決め付けやってんな……

156 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.214]):2020/07/30(木) 06:38:55 ID:KfjpSOgNM.net
>>153

司法書士まで取ってなんでずっと雇われ前提なのかが謎なんだが……

少額訴訟請け負うための広告を打って良いんだぞ、これが出来るのは司法書士だけ

一件数万以上取れる仕事で仕入れも在庫も廃棄も無し、事務所はマンションでもok、
ライバルは年間たった700人しか増えず、資格が無ければ広告も打てず、準委任契約なので極論成否も問われない


これらがどのくらいすごいことか、このスレのサラリーマン脳でゆっくり考えてみればいい、勤めんのがバカらしくなるから

157 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 06:48:27.86 ID:KfjpSOgNM.net
弁護士は更に凄いからな

ワープアだ貧乏だ言ってる確証バイアス君は色々冷静に見た方がいいよ

弁護士なら、
すべての訴訟代理が可能、
税理士登録可能、
弁理士登録可能、
上場企業の法務部に就職活動可能、

これで貧乏になるなら本人がボンヤリしてるだけだろう……

158 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 07:08:27.58 ID:KfjpSOgNM.net
準委任契約じゃ無く委任契約、

159 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 09:01:16.16 ID:7VZpIXsma.net
一生受かりもしない資格の話しなんかつまらんね
何の興味もない

160 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 09:06:36.34 ID:hLsNYtznd.net
>>156
夢見る司法書士受験生くんかな?
早く受かるといいね

161 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 09:07:35.48 ID:4/xf+pLK0.net
>>156
簡裁代理の範囲で報酬いくら請求できるの?
簡裁代理で稼ぐということは、自分が出廷できる範囲=営業範囲だと思うけど、仮にリスティング広告打ったところで月何件が依頼になると思ってる?

162 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 09:20:18.82 ID:zTmxlWSkr.net
少額訴訟知ってる人なら自分でやるしな民事信託も使う人居るのかな
パフォーマンスは高めだけどコスト高すぎでコスパ低いのよねパフォーマンス自体は悪くないと思う
もっと良さそうなのが多いだけ

163 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 09:22:21.68 ID:vhFkvmMdM.net
それこそ、資格無いと参入すら出来んからな

極論、You Tubeやって各種SNSアカウント持てばタダやな

無資格だとタダでも広告すると違法

164 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 09:28:46.15 ID:nHSDZqgDM.net
フォークリフトなどの車両系は食える資格だと思う。

165 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 09:37:14.39 ID:vhFkvmMdM.net
>>161

まず、金かけるのは最後手

名前と顔売るだけならタダで出来る時代になった

166 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-QhCf [126.208.249.173]):2020/07/30(木) 09:59:12 ID:zTmxlWSkr.net
司法書士自体は無くならないとは思うけどねー抵当権周り特に根抵当とかは埼玉訴訟後も実質的な独占業務みたいだし

167 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.144]):2020/07/30(木) 10:24:12 ID:vhFkvmMdM.net
SNSやYou Tube告知メインになったから広告料とか気にする必要ないねん

無料ネット法律相談みたいなのを垂れ流しとけばどこかから顧客に繋がるから、元手、仕入、在庫、廃棄などの無い士業は無双やろ、なんなら来なくて元々

広告コストがタダやからもっともっと権限の低い行政書士とかでも活き活きしとるで

168 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.239.9]):2020/07/30(木) 10:30:24 ID:Lybi+vwhd.net
>>157
会計知識に乏しい弁護士が
税理士登録して、何の意味があるのかね?

169 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-QhCf [126.208.249.173]):2020/07/30(木) 11:06:47 ID:zTmxlWSkr.net
意味は無いんだろけど弁護士すげえよなあ通知すれば良いってなんだろ
申請だの許可だのでない権限はさすが

170 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 11:31:05.83 ID:E0NBp8LDd.net
司法書士として開業した場合、
年収は200〜499万円が最も多い。

何年も必死こいて取得してこれでは
ショボイだろう。

171 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 11:54:29.86 ID:ZzUddPRDd.net
>>170
かと言って、じゃあ無能でなんの知恵もないやつが一国一城の主になって300万円稼げないでしょ
そういう、教科書のお勉強しかできない人で一国一城の主になりたい人向けだろう

172 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 12:08:04.90 ID:S03DyNKSd.net
>>171
無能で知恵の無い人間が開業したら、
年収300万すら稼げず、廃業コースだよ。

最近そういう書士が増えて、廃業率が上昇していると聞くな。

173 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 12:15:12.93 ID:zTmxlWSkr.net
年商じゃなくて年収ならそこそこパフォーマンス有る気がするんだけど個人事業主でそれは高め
コスト高すぎるけどな

174 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.152]):2020/07/30(木) 15:53:29 ID:mb2Ta+/9M.net
>>168

めちゃくちゃ意味あるやろ

たとえば今回の家賃補助金でも、税理士登録してれば収入減の認証機関になる事ができるんや

弁護士がそんなショボい仕事取ろうとしないだけで、しかし本当に貧乏ならいくらでも仕事取るやりようはあるって事や

175 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.152]):2020/07/30(木) 16:01:38 ID:mb2Ta+/9M.net
>>171
>>172

ごくごく稀に勉強は出来るけど営業力ゼロってやつもひょっとしたら居るかも知れないけど、

普通は司法書士受かるなら受からない奴よりも頭良いし、器用に色々考えて動けると思うけどね

176 :名無し検定1級さん (スププ Sdff-sDq9 [49.98.76.85]):2020/07/30(木) 16:03:55 ID:GQYrvjxad.net
開業者の年収程アテにならんものはないからなあ。
開業弁護士でも、4割は所得500万以下だそうだ。(国税庁調べ、2012年)

所得を分かりやすく言うと「年商から経費を引いた額」の事だが、経費の範囲が広くてサラリーマンとの比較が難しい。
国民年金基金等の社会保険料も経費になるし、中小企業共済等の退職金積立も経費だからなあ。

177 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 16:09:04.52 ID:mb2Ta+/9M.net
>>176

もっと極端に、開業弁護士の4割は課税所得を年間100万程度で申告してるって言われてるで

だけど奴らにしたらそれがなんやって話なんよな

つまり見るもの触れるものすべて経費にしても国税から突っ込まれない素地があるってだけなんやろ

178 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 16:21:55.54 ID:GQYrvjxad.net
>>145
「ブラックで薄給激務は嫌!」って言っといて、アンタがオススメするのがコンビニバイトなのか・・・。
まあ、本気でそう思ってるならコンビニバイトで良いんでない?
>>153
運行管理者って、ドライバー未経験でも採用されんの?
毎年1万人近く合格してるから、業界未経験者が優遇される事は考えにくいけど。

179 :名無し検定1級さん :2020/07/30(木) 16:25:26.95 ID:kXvgoVOMr.net
事務所も店舗も社用車も経費
個人事業主は消費税課税事業かどうかのが実際平均的年収は分かるかもしれない
1000万以下非課税

180 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.238.70]):2020/07/30(木) 16:38:19 ID:RhiVfuFUd.net
>>178
君が士業の過酷な労務環境を知らないだけ。
レスから判断して、事業主になったことも無い底辺だろうな。
法務職は過労死危険度レベルがコンビニ店員より遥かに上。
ホワイトな仕事がしたいなら、コンビニで働いた方がずっといいよ

181 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.238.70]):2020/07/30(木) 16:50:15 ID:RhiVfuFUd.net
>>175
士業大好きの君は捕らぬ狸の皮算用ばかりしてないで、
さっさと勉強して受かりなさいよ。
ずいぶん前からこの板いるみたいだけど、
いつになったら受かるんだい?

182 :名無し検定1級さん (アークセー Sx5b-pBmK [126.197.244.111]):2020/07/30(木) 17:17:11 ID:7EuUOFs4x.net
>>156
> 司法書士まで取ってなんでずっと雇われ前提なのかが謎なんだが……
確かに謎ですね…
私は>>153にて「スタート」とは書きましたが
「ずっと雇われ前提」とは書いていません
一体どこからそんな話が…???
> 一件数万以上取れる仕事で仕入れも在庫も廃棄も無し、事務所はマンションでもok、
1件辺りどれくらい手元に残るかは存じませんが
歩合制や出来高制を採用している会社で営業していれば特に魅力を感じません
自分の仕事としては宴会なら20人〜、派遣なら3人〜(2ヶ月定着)の紹介料
なんて言うか、普通の仕事
それなら単価が高く歩合が期待できる宅建士のがまだ魅力的

私にとって司法書士は
すっぱい葡萄ならぬ、1杯1万円の高級牛丼ですね
不味くは無いと思いますが、いらない
数年間のオフを返上して勉強してまで欲しい資格ではないです

183 :名無し検定1級さん (スップ Sdff-bcL0 [49.97.106.49]):2020/07/30(木) 17:59:53 ID:ZzUddPRDd.net
法律系でいったら
土地家屋調査士あたりはコスパ高いだろ
まぁその分、汚い仕事ではあるが

184 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfc0-DfbS [211.127.99.23]):2020/07/30(木) 18:34:25 ID:DXbYkxYS0.net
不景気だし、失業したときに備えてバイトでアピールできる資格が欲しいな
とりあえず就職にも有利そうな乙四を目指すけど、車両系以外で他に良さげなのは何だろう?

185 :元1 ◆SCTij9jzag (ワッチョイ e716-tg2d [60.110.23.166]):2020/07/30(木) 18:59:06 ID:apPtQCqr0.net
>>184
大特取ってから、安くフォークリフトや玉掛けを取るのがいいみたいですね。
僕はフォークリフトだけ取りました。

186 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-QhCf [126.208.145.55]):2020/07/30(木) 19:22:34 ID:o/haJw07r.net
宅建業界はいつも人材不足だから普通免許と営業経験で入れる高歩合よね
宅建士は別に要らない(手当ては付く)

187 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bff3-sDq9 [223.216.89.217]):2020/07/30(木) 21:33:35 ID:CjnrBa/I0.net
>>182
営業力コミュ力があって、自分で案件取ってこれる人なら難関資格は要らんね。
わざわざ資格の力を借りずとも、仕事できる訳だし。
だが問題は、世の中そういう人ばかりではないという事。「1万円の牛丼」でも必要とする人はいると思うよ。

まあ、営業力コミュ力ない奴が、不動産とか歩合制出来高制メインの会社に行くと悲惨なことになりそうだが・・・。

188 :名無し検定1級さん (アークセー Sx5b-pBmK [126.197.244.111]):2020/07/30(木) 23:28:55 ID:7EuUOFs4x.net
>>150
宴会場とかホテル・旅館と言ったサービス施設は、
一部の一流どころ以外はマニュアルすら無かったりしますので…
教科書通りのベタな解答を知りたくて検定受けまくりましたw
設備Tと調理T以外は普通免許だけって人も多かったから
自己アピ的にとっておいたりもしました

55歳の総支配人が年収400万と聞いて転職しちゃいましたが…

189 :名無し検定1級さん (アークセー Sx5b-pBmK [126.197.244.111]):2020/07/30(木) 23:39:20 ID:7EuUOFs4x.net
>>178
ドライバーと事務方は別枠という会社も一定数あります
無資格の配車係や事務求人で運行管理者資格者歓迎案件等もあります
運行管理補助者求人で運行管理者資格者歓迎案件とかもあります
資格保有ドライバーでも「事務所に入りたくない」人も相当数いますし

190 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 00:45:32.86 ID:qq7ZOQA40.net
で、司法書士と一級建築士ならぶっちゃけどちらのほうが難易度とか関係なく食えるの? いくら難関資格でも食えなかったら意味ないですし。。。

191 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a774-QCU6 [180.44.133.180]):2020/07/31(金) 00:48:23 ID:qq7ZOQA40.net
これはだいたい現実と合ってますかね? https://allabout.co.jp/gm/gc/472461/

192 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a774-QCU6 [180.44.133.180]):2020/07/31(金) 01:06:25 ID:qq7ZOQA40.net
求人はたくさんある感じですね(´・д・`) https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B

193 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.213.15]):2020/07/31(金) 01:08:47 ID:LpFVFSNed.net
そりゃ一級建築士だよ

194 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df6b-mTjt [61.207.151.230]):2020/07/31(金) 01:29:34 ID:6B5e1Bg10.net
一級建築士はサラリーマンになれるから

195 :名無し検定1級さん (スップ Sdff-bcL0 [49.97.106.49]):2020/07/31(金) 01:33:01 ID:A3mKDDcjd.net
>>190
1級建築士の方が上に決まってるだろ
格が違いすぎるわw
塗りつぶし試験なんか難関資格と認められてすらない

196 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8774-sDq9 [122.27.69.204]):2020/07/31(金) 03:30:36 ID:3RalV00o0.net
多分知らない奴多いみたいだから言っとくが、
1級建築士は実務経験必須だぞ。
4年制大学の建築系学部を卒業してても、2年間の実務経験必須だ。
建築系の学歴ないなら、2級建築士または建築設備士資格にプラス4年の実務経験。
なろうと思っても簡単になれるもんじゃない。

197 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8774-sDq9 [122.27.69.204]):2020/07/31(金) 03:37:00 ID:3RalV00o0.net
司法書士は受験資格なし、試験一回のみだが、
難易度が高くて合格まで3年5年はザラ。
会社員しながら何年も受けてる奴が多いな。

1級建築士目指すなら、実務経験のために建築系の仕事に就く必要がある。
業界未経験の新人で入社できるかは不明だがね・・・。

198 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.190]):2020/07/31(金) 03:52:53 ID:PwD8y++kM.net
>>182

なるほど分かりやすい

>>193-195

では職業訓練あけ無職で、司法書士と一級建築士をそれぞれ50才で取得したなら、どちらにどんな可能性があるか?

199 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 03:59:41.21 ID:PwD8y++kM.net
ここはサラリーマンになれるってのがアドバンテージなんだな……

オレは独立志向が強過ぎてイマイチ分からんわ

200 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 04:15:33.12 ID:3RalV00o0.net
>>198
現行の1級建築士は建築系大学卒か2級建築士資格がないと受験出来ないので、
50歳の無職者では、受験資格がある奴自体ほぼいない。
司法書士は受験資格ないから誰でも受験できるが、合格まで何年かかるかは分からん。挫折して「酸っぱい葡萄」をする奴は多い。

結論・・・資格が有用か以前に「取らぬ狸の皮算用」で終わる。
50歳無職者だと、99%どちらも受からない。

201 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 04:36:11.52 ID:GBLmZHAdM.net
1級建築士は2級建築士か建築設備士の資格があれば建築に関する実務経験0でも受験出来る。

メーカー等で電気や機械若しくは建築設備に関する実務経験があると建築設備士の受験資格が得られる。
つまり建築設備士→1級建築士のルートが開かれる。
建築に関する実務経験がなくとも、電気・機械・設備等に関する実務経験があると1級建築士試験を受験出来る。

202 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.225.169]):2020/07/31(金) 05:19:45 ID:GBLmZHAdM.net
補足
建築設備士の資格を取得していると「建築設備」に関する実務経験4年で1級建築士になれる。
「建築」に関する実務経験ではなく、「建築設備」に関する実務経験である。
よって設備屋で建築設備士として実務経験があれば1級建築士試験に合格すれば「建築」に関する実務経験がなくとも、1級建築士になれる。

大学院で税理士になるルートに似ている。

203 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcb-lkLJ [IF91HSO]):2020/07/31(金) 05:47:36 ID:v65PACZkK.net
要はこういうことだろ

「士業は儲からない職業であって"欲しい"」
理由?
難しくて取れなくて悔しいから

204 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcb-lkLJ [IF91HSO]):2020/07/31(金) 05:51:22 ID:v65PACZkK.net
>>188
で、結局どのような資格や検定を受けられたのですか?

205 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bc-ep/v [124.209.165.102]):2020/07/31(金) 07:06:28 ID:L3F6Hent0.net
オルゴール製作者 永井淳氏の経歴が面白い

15歳から50歳まで学習塾経営
その後親戚の工務店ではた
57歳で二級建築士 60歳で一級建築士取得
60歳過ぎてオルゴール製作者に転身
世界的にも有名なオルゴール製作者になる
趣味は自動車レース

https://www.tbsradio.jp/407463

206 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 07:23:52.81 ID:qq7ZOQA40.net
>>202

とはいえ建築設備士になるために設備関係の実務経験が数年間ほどまず必要なのですよね(´・ω・`) 結論として業界未経験ではほぼ合格するのは不可能に近そうですね。。。

207 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 07:25:36.50 ID:qq7ZOQA40.net
>>199
建築士はサラリーマンにもなれるし独立開業のどちらも出来る国家資格みたいですね(´・д・`)

208 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 07:33:25.18 ID:lGeTNR8uM.net
関電工のような電気工事会社、関東電気保安協会のような電気保守会社、高砂熱学、荏原製作所の設備会社、化学プラントや大規模工場に勤務して建築設備に関する実務経験があれば建築設備士の受験資格がある。
技術系の人の多くにチャンスがある。
もちろん、居酒屋店員やコンビニ店員は受験資格はない。

209 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 07:35:38.40 ID:lGeTNR8uM.net
ビル管理会社でボイラーや冷凍機の運転、電気設備の維持管理の実務経験があれば普通科高校卒でも受験資格がある。

建築設備の維持管理の実務経験だから。

210 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 07:40:30.95 ID:lGeTNR8uM.net
大工などの建築職人は建築設備に関する実務経験とは認められない。
普通に2級建築士→1級建築士のコースになる。

211 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 07:41:21.85 ID:qq7ZOQA40.net
>>208
業界未経験の文系でも設備関係の会社に転職して実務経験を積めそうですかね?(´・д・`)

212 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 07:43:04.72 ID:lGeTNR8uM.net
電験の資格があれば、ビル管理や保安協会に入社出来る。

213 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 07:46:23.20 ID:qq7ZOQA40.net
>>212
なるほど、司法書士みたいな難関資格より、建築士のほうが抜け道みたいなルートがたくさんあってなりやすい感じで合ってる感じですかね?!

214 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 08:01:03.83 ID:lGeTNR8uM.net
税理士も税務署勤務で試験免除。
大学院で税法に関する研究していると税法2科目免除で残り3科目。
実際大学院コースで税理士資格を取得している人の方が多い。

215 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 08:01:10.45 ID:qq7ZOQA40.net
司法書士のような難関資格を目指すよりも電験を取得してから設備関係の会社に入って実務経験を積んで建築設備士を取得して、それからさらに一級建築士を目指すルートのほうが司法書士よりも取得しやすいという感じですかね?(´・д・`)

216 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 08:07:18.86 ID:lGeTNR8uM.net
電験3種取ってビル管理会社で電気主任技術者になれば年収500万円もらえるから、建築士の資格は要らない。

建築士の資格が欲しいなら、通信制の大学建築科を卒業すれば、受験資格が得られる。
実務経験不要。

217 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 08:18:52.63 ID:4MGWIZmxM.net
平日の朝から一級建築士だの電験だの500万だの

そんなことよりいい歳なんだから働こうぜ
誇大妄想で病気こじらせてる場合じゃない

218 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 08:27:08.77 ID:8x/XkzPfd.net
ふつうに働きたくないから夢見て書き込んでるんだろ

資格さえあれば全てうまくいくってね

219 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 09:06:58.25 ID:lLF9CWFTM.net
>>207

一級建築士の開業は、素人目にも難しいって思うんだ

司法書士や宅建士はすでにある物件をあちこちに動かすだけで手数料抜く仕事だけど、

一級建築士はまず施主を見つけて金を工面させて、契約後も設計詳細を詰めて、法的要件クリア、工務店との打ち合わせ、部材の選定と仕入れ備蓄、職人の手配、施工管理、竣工前チェック、引き渡し、アフターフォロー、追加工事、決済金回収……

これだけやって上手く行っても半年がかりで250万とかだろう

モノを作り出す喜びは代えがたいものがあるだろうけどね、コスパは最悪……

220 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 09:11:05.02 ID:lLF9CWFTM.net
>>214

高卒で税務署受かるのは、海保や警察受かるのと同じくらい難しいし枠も狭い

受かっても体育会系で軍隊的、まだ自衛隊の方が不人気で受かりやすい

ここは大卒有難がってるけど、高卒で優秀なヤツのほうが良い場合も多い

今の大卒は下がカスすぎるから

221 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 10:16:44.23 ID:qq7ZOQA40.net
>>219
自分の知り合いの一級建築士は、耐震設計とか設備設計やら法的規制の専門に特化していてみんな、年収一千万円はいってる感じです(。・ω・。)

222 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 10:23:48.00 ID:L3F6Hent0.net
>>215
二級建築士を経てからが王道じゃないかな?
どっち道実務覚えるのに10年以上掛かりそうだし
電気は電気でまた別分野だ

223 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 10:43:53.04 ID:lLF9CWFTM.net
>>221

殆どの業務は一級建築士の資格要らないんだよね?

224 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 12:04:56.39 ID:qq7ZOQA40.net
>>223
聞いたら3階建て以上の建築物には一級建築士が必要とのことです(。・ω・。) みんなビルとかマンションなどをしてるため、2級建築士ではやっていけないみたいです。

225 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 12:50:31.49 ID:qq7ZOQA40.net
とにかく司法書士か一級建築士を取ります!!!! 平日の週末ですが、がんばります(´・д・`) いろいろ言う方は嫉妬されているのですかね。

226 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 12:59:25.40 ID:1Sw1Ht/H0.net
年収は知らんが、響きが良いのはわかる
ビル設計かっこいい!

227 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 13:32:27.44 ID:+m1eyH76d.net
響きと仕事内容が一番解離してるのはビルメン
ただの低賃金便所係だからなw

228 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 14:58:44.13 ID:YbMp4K2Hd.net
>>225
司法書士と建築士なんて全くの別ジャンルじゃん
しかも両方ともかなりの難関だから、底辺層にはまず不可能だよ

229 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 15:08:44.87 ID:zI81p8wid.net
50歳無職で経験ゼロから1級建築士か・・・。
2級建築士取得してから目指すのか、建築系大学へ進学するのか知らんが、
取得まで10年はかかりそうだな。

230 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 15:42:24.06 ID:A3mKDDcjd.net
人生やり直せるなら理系選んで日大建築学科あたりに進学したい

231 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.170]):2020/07/31(金) 17:37:45 ID:H7dOt8x6M.net
>>224

なるほど、都内とか殆ど3階以上やな

>>230

日大ステマが凄すぎて草w

232 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.212.13]):2020/07/31(金) 17:50:19 ID:l2bMbkvKd.net
日大卒は建築士試験は大量に受かるけど、
司法書士はほとんど受からない

233 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df6a-3SEW [61.197.199.225]):2020/07/31(金) 18:04:21 ID:RQkRVohe0.net
>>0
ひとつ聞きたい!!
なぜワッチョイIPアド付にしたんだ?
はっきり言ってレス書けないじゃん!!

234 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 18:50:29.22 ID:UIZfFeqf0.net
働きながら資格取得ができ、高収入も狙える資格は税理士でしょ。
夜間大学院(法学)で税法2科目免除をゲットすれば残り3科目しかない。
科目合格制度だから残り3科目を3〜5年程度掛けて取得すればよい。

税理士は顧問契約がメインだから収入も安定している。

235 :名無し検定1級さん (スププ Sdff-sDq9 [49.96.24.172]):2020/07/31(金) 19:12:00 ID:zI81p8wid.net
>>232
そりゃ合格者数が全然違うから当たり前。
1級建築士は年3500人、司法書士は年700人合格する。
5倍も違えば人数も違うのは当然の話。

236 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 19:37:13.98 ID:mYbjE9s40.net
資格にコスパ求めるのってそもそもおかしいよな

ここにいる皆は麻痺してるかも知れんけど税理士も司法書士も一級建築士もそんな簡単に取れないぞ
ましてや日中普通に仕事してますって人だったら10年かかっても取れないなんてザラにある
これはコスパが良いと言えるのか?

コスパが良いの定義が良くわからんが1年で仕事しながら取れて尚且つそれなりに役に立つという意味ではやっぱり宅建だろうな

といっても日中仕事しながら同時進行で宅建の勉強を進めていくって強い精神力ないと無理だよ
そんなに難しくないなんて言ってるのはネットの情報しか知らない人と予備校関係者だけ

237 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 19:40:10.91 ID:lWSxf3fE0.net
あほが煽ってるだけだって

238 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 19:44:29.48 ID:lSeT1Kafd.net
>>235
日大法学部の報奨金制度で
宅建や行書クラスは大量に合格者出したが、
司法書士と社労士は合格者ゼロだったよな。

239 :名無し検定1級さん (ガラプー KK7b-lkLJ [IF91HSO]):2020/07/31(金) 19:44:58 ID:v65PACZkK.net
>>205
うーむ…
「石の上にも3年」
「二君に仕えず」
「一つのことをやり遂げろ」
「コロコロ変えるのはダメ」

って教育された結果、こういう価値観持った人を目にするが、この価値観がもしかして窮屈な日本の原因ではなかろうか。
やりたいことをいろいろ試してみれば何かで第一人者になれるかもしれないし、なれなくてもやりたいことやってれば楽しいよな。

240 :sage :2020/07/31(金) 19:57:30.43 ID:UIZfFeqf0.net
日大法学部(大学院含む)は税理士科目免除で
税理士合格者を結構出していたな。

241 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 20:03:11.79 ID:lWSxf3fE0.net
>>234
じゃあお前が目指してみろ
1科目も取らずにぺらぺらしゃべってるとかじゃないよな?
まさかな

242 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 20:09:18.59 ID:1Sw1Ht/H0.net
15歳で塾経営って何者だよwww
俺みたいな只者には不可能…

243 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 20:10:55.68 ID:c8NZwd+t0.net
>>236
仕事しながら取れる資格って、例えばIT関係だとネットワークスペシャリストくらいが上限じゃないかな?

244 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 20:15:24.47 ID:kHHdpRueM.net
科目合格制度の資格ならサラリーマンでも受かりそう。

電験3種とか

245 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 20:26:48.51 ID:zI81p8wid.net
税理士の大学院免除ねえ・・・。
200万の学費、2年間の学生生活、免除の為の修士論文が書ける人なら目指して良いんでない?

相当な金持ちか、仕事と並行出来る超人くらいしか無理だと思うけど。

246 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 20:56:05.24 ID:MoZlU/ptM.net
>>233

どーでもええやんけ……

誰か見てるんか?

247 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 20:57:22.16 ID:MoZlU/ptM.net
>>234

ええな

ホンマ税理士は国税に守られとるから

248 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 21:06:13.04 ID:S4Cndb2eF.net
>>244
電験は認定と難度で決着ついてる

249 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-DfbS [221.91.158.88]):2020/07/31(金) 21:42:48 ID:UZuLU/ec0.net
>>246
自分、コルセンバイトのおなごだけど
書士持ってながら食えなくてコールセンターで働いてるやつ何人も知ってるけど
特定怖いから書かない

250 :名無し検定1級さん (アークセー Sx5b-pBmK [126.197.244.111]):2020/07/31(金) 21:51:17 ID:LQG3f+iqx.net
>>204
ホテルビジネス実務検定マネジメントレベル、接客サービスマナー検定準1級、
ビジネス文書検定1級、観光英語検定2級、サービス接遇検定2級
CBS(国際秘書)検定プライマリー、ブライダルプランナー検定1級
3級レストランサービス技能士
ぐらいかな?取りまくったと言う程ではありませんね…
多分、他にもいくつかあるかなと

ビジネス文書検定はどこに行っても役に立ちますね
「とっておけ」と言うか「勉強しておけ」
CBSプライマリーの公式テキストは事務職の方にオススメできます
ホテルビジネス実務検定は、業界大手で昇格条件だったりと有力
分厚いテキストも実用的で読み応えあります
ブライダルプランナーも業界では強いのですが、更新料が…
観光英語検定はカテゴリが特化していてTOEICスコアが参考になりません
レストランサービス技能士は実務経験の都合3級しか受けれませんでした
早めに昇進させていただいたので、総じて多少は役に立ったかなと

251 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df6b-mTjt [61.207.151.230]):2020/07/31(金) 21:54:31 ID:6B5e1Bg10.net
>>248
認定で取れる人は、取っておけじゃなくて、取らなきゃまずいけどな

252 :名無し検定1級さん (アークセー Sx5b-pBmK [126.197.244.111]):2020/07/31(金) 22:01:29 ID:LQG3f+iqx.net
とりあえず、文書と電話と接遇は勉強(練習)しておけって感じ
動画やテンプレ拾っても、正しく応用出来なきゃ話になりませんから
社内の人事考課にも、転職にも独立にも必須スキルでしょう

253 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 22:49:22.85 ID:LQG3f+iqx.net
建築士なら通信制の専門学校もありますね
在職中に建築士目指す場合スクーリングがね…
近場なら良いのですがね
https://www.tokyonikken.com/course/course_04.php
大学の通信制なら日本女子大学と愛知産業大学と京都芸術大学ですね
日本女子大学
http://www.jwu.ac.jp/ccde
愛知産業大学
https://www.aisan-tsukyo.jp/
京都芸術大学
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/
京都芸術大学?と思ったら造形芸術大ですね
市芸(京都市立芸術大学)と紛らわしくなりましたな

254 :名無し検定1級さん :2020/07/31(金) 23:35:31.52 ID:UEIb3gH+0.net
無能な奴ほど資格に頼る傾向がある。
まるで資格が勝手に金を稼いで来てくれると。

255 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 05:42:04.93 ID:4gE+jXqNM.net
司法書士と税理士(院免除)
コスパ良いのは?

256 :名無し検定1級さん (ガラプー KK7b-lkLJ [IF91HSO]):2020/08/01(土) 05:57:48 ID:8HvZVRZSK.net
>>249
そら名前書いたら身バレするやんかアホやな

257 :名無し検定1級さん (ガラプー KK7b-lkLJ [IF91HSO]):2020/08/01(土) 05:59:55 ID:8HvZVRZSK.net
>>251
認定で取れる該当者は資格取ったも同然で、いつでも取れる自信あるからほったらかしてるだけでは?

258 :名無し検定1級さん (ガラプー KK7b-lkLJ [IF91HSO]):2020/08/01(土) 06:01:42 ID:8HvZVRZSK.net
>>252
「はい、そうですね」
「そういうこともありますね」
「すごいですね」
「ありがとうございます」
「申し訳ありません」

この5語だけで万事OK

259 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 09:19:53.29 ID:vMWeOEV/r.net
◆こんな資格を持ってると1つにつき3000円の手当がつきます◆
・フォークリフト
・玉掛
・クレーン
・危険物取扱者
・有機溶剤作業主任者
・毒物劇物取扱者
・ボイラー技士  など
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/8f67306ad869fe4da6721d249773c60d

260 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-pBmK [126.208.226.209]):2020/08/01(土) 09:43:17 ID:vMWeOEV/r.net
>>184
失業時の繋ぎなら車両関係が強いのですがねぇ
フォークリフト、普通二種、中型…
中高年バイトアピールなら接客販売技能士や警備業務検定らへんの国家検定ですかね

261 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 10:46:46.03 ID:nD8hqBzMM.net
>>259
全部あるわ

262 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 11:11:03.90 ID:u1dTTVfQ0.net
一級建築士試験合格者数ランキング(2018年)
【私】日本大学 220/【私】東京理科大学 133/【私】芝浦工業大学 91/【私】早稲田大学 90
【私】近畿大学 82/【私】東海大学 67/【私】明治大学 67/【私】工学院大学 66
【国】京都工芸繊維大学 56/【私】法政大学 55/【私】名城大学 55/【私】大阪工業大学 54
【国】神戸大学 48/【私】関西大学 48/【私】東京都市大学(武蔵工業大学) 46/【国】千葉大学 45
【国】名古屋工業大学 45/【私】千葉工業大学 44/【私】中央工学校 43/【国】広島大学 43
【私】広島工業大学 43/【私】神奈川大学 42【私】関東学院大学 40/【私】東京電機大学 38
【私】東洋大学 38/【私】金沢工業大学 38/【国】東京大学 37/【私】愛知工業大学 37
【私】大阪工業技術専門学校 36/【国】京都大学 33/【国】東京工業大学 32/【国】三重大学 32
【国】九州大学 32/【国】新潟大学 30/【国】横浜国立大学 30/【国】名古屋大学 30
【国】熊本大学 29/【私】立命館大学 28/【国】北海道大学 27/【私】日本工業大学 27
【国】大阪大学 26/【公】大阪市立大学 26/【国】東北大学 24/【私】前橋工科大学 24
【私】摂南大学 24/【私】日本女子大学 23/【国】豊橋技術科学大学 23/【公】首都大学東京(東京都立大学) 22
【私】武蔵野美術大学 22/【私】修成建設専門学校 21/【国】信州大学 20/【私】東北工業大学 19
【公】滋賀県立大学 19/【私】福岡大学 19/【私】北海学園大学 18/【私】大阪芸術大学 18
【国】鹿児島大学 18/【私】国士館大学 17/【私】慶應義塾大学 16/【私】宇都宮大学 15
【国】東京芸術大学 15/【私】愛知産業大学 15/【私】中部大学 15/【私】京都造形芸術大学 15
【私】九州産業大学 15/【私】崇城大学(熊本工業大学) 15/【私】福井工業大学 14/【私】昭和女子大学 13
【私】神戸芸術工科大学 13/【国】筑波大学 12/【国】琉球大学 12/【国】大分大学 12
【私】日本文理大学 12/【私】大阪産業大学 11/【国】長崎大学 11/【公】秋田県立大学 10
【私】青山製図専門学校 10/【公】名古屋市立大学 10/【公】京都府立大学 10

263 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 11:11:44.30 ID:u1dTTVfQ0.net
1級建築士ランキング
東大などの旧帝大が資格合格者ランクの下位になるのは珍しいと思う。(慶応も下位)
日大が圧倒的に強い。
また東海大、名城大、大工大、関東学院、金沢工大や中央工学校なども強い。

264 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 11:15:24.08 ID:sxXmTYh3d.net
>>255
どっちも低コスパということで一緒。

265 :名無し検定1級さん (スププ Sdff-PFG2 [49.96.5.67]):2020/08/01(土) 11:24:46 ID:p6nzPZQFd.net
司法書士なんか無茶苦茶難しいのに社会じゃ全く需要ない
仕事のない職業
こんなもんが難関とかバカじゃねーか?
難関というのは人気があるから発生するもので、誰も目指さなくなれば名前だけ書けば貰えるようになる
だから数年後は司法書士なんか運転免許よりも簡単になるだろう

266 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/01(土) 11:34:22 ID:sxXmTYh3d.net
>>255
コスト度外視で純粋にパフォーマンスを比べれば
税理士>司法書士 でしょ。

267 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.229.11]):2020/08/01(土) 11:39:06 ID:4gE+jXqNM.net
建築士試験
専門学校がランクイン。
国家資格では珍しい。
国家資格=大卒のイメージだから。

中央工学校、大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、青山製図専門学校。

268 :名無し検定1級さん (スププ Sdff-PFG2 [49.96.5.67]):2020/08/01(土) 11:42:32 ID:p6nzPZQFd.net
>>264
ハァ?
どう考えても税理士のがいいよw
税理士なら引く手数多たが司法書士でそれはない

269 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.229.11]):2020/08/01(土) 11:42:43 ID:4gE+jXqNM.net
税理士資格は科目合格制度なのでサラリーマン向けの資格と思う。

このスレでは税理士を推す人が少ない。

270 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f63-J8VO [153.156.70.43]):2020/08/01(土) 11:43:17 ID:67GI6nLS0.net
司法書士は完全スレチだろう
パフォーマンス面でもコスト面でも
魅力最低に近いので

271 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/01(土) 12:00:28 ID:sxXmTYh3d.net
>>268
それはパフォーマンスのみの比較
コスト面を考えろ

272 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7d0-SLIs [220.219.252.35]):2020/08/01(土) 12:11:56 ID:u1dTTVfQ0.net
税理士は科目合格制度なのでサラリーマンとして働きながら1科目ずつ合格できる。
1度合格した科目については翌年以降勉強する必要はない。
受験期間中も定職による定期収入がある。

司法書士試験は不合格だと、翌年すべての科目を受けなおさなければない。
毎年全試験範囲の勉強をしておかなければならない。
サラリーマンとして働きながら取得しずらい試験だ。
つまり専業受験生が多く、受験期間中の収入は0円。
試験合格までに3年掛かると、受験期間中に機会損失(400万円×3年=1200万円)が
発生する。
受験専業は収入が0円になる機会損失というコストが掛かる。

273 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/01(土) 12:19:55 ID:sxXmTYh3d.net
とは言っても、税理士も取得コストが
非常に高いのは、司法書士と変わらないからね。
合格できる保証は無いし、パフォーマンス面も微妙。

274 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7d0-SLIs [220.219.252.35]):2020/08/01(土) 12:26:35 ID:u1dTTVfQ0.net
建築士試験は働きながら受験する人がほとんど。(実務経験が必要な資格なので)
受験期間中はサラリーマンとしての定期収入が入るので受験にかかるコストは
参考書&専門学校の学費ぐらい。
100万円前後かな?

司法試験は、法科大学院の授業料もかかるし、受験期間中の定期収入は0。
コストとしては、法科大学院の授業料だけでなく、受験期間中に得られたであろう
収入を放棄した機会損失費用も掛かっている。
両方合計すると1000万円を超えるだろう。
(授業料300万円+機会損失400万円×2年=1100万円)

275 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-pBmK [126.194.93.237]):2020/08/01(土) 12:37:09 ID:r/6kOn/+r.net
リンクが長くなったので貼りませんが、勉強時間の目安が
司法書士 2000〜3000時間
税理士 2500〜6000時間
として、勉強を残業と置き換えると月80時間で過労死ライン
実際の残業ゼロの人で年960時間
月に20時間残業がある人で年720時間
平均の残業時間が47時間↓なら年400時間
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_4#ranking1
体調を崩したり、交通事故を起こしかねない状態で勉強する事数年計画
残業代を時給2000円とすると
司法書士 400万円〜600万円相当
税理士 500万円〜1200万円相当
これに教材費や予備校費を加味すると…
コストだけでも人に「これはとっておけ」と無責任に薦めるものではありませんね

276 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/01(土) 12:37:39 ID:sxXmTYh3d.net
経済的に苦しいならロー進学しないで目指せば良いが
いずれにしろ社会人が合格するのは、極めて厳しい試験。
コスト膨大な弁護士は、スレチだろう。

277 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7d0-SLIs [220.219.252.35]):2020/08/01(土) 12:42:03 ID:u1dTTVfQ0.net
>>273
サラリーマンとして働きながら取得できるのならば司法書士も税理士も資格取得に掛かる
コストは同じ程度だろう。
実際は、税理士は社会人受験生が多い資格試験だが、司法書士は専業受験生が多い。
科目合格制度があるから税理士は社会人でも受けやすい。

受験期間中の収入を放棄した機会損失分のコストが発生する。
1年あたり400万円だとすると、3年で1200万円、5年で2000万円。

受験専業はコストが掛かるということ。

278 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/01(土) 12:57:58 ID:sxXmTYh3d.net
>>277
どっちでもいいわ。どちらもコストは膨大。
働きながら何年も勉強漬けとか過労死レベルだろ。
実際、司法書士試験の直前は凄まじいプレッシャーで、
体調を崩す受験生が多い。

279 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 13:00:14.61 ID:r/6kOn/+r.net
元阪神タイガースの投手だった奥村会計士は
途中で心が折れかけて、目標を簿記1級に下方修正しようとしたらしい
税理士も途中で挫折したとしても簿記1級等、残るものはあるかもしれない

280 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 13:04:57.50 ID:4gE+jXqNM.net
税理士は科目合格が残るから良い。
経理担当の会社員として生きていける。

司法書士や司法試験は科目合格がないから、行政書士に進路変更する人が多い。
会社員に方向転換が難しい。

281 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 13:09:37.92 ID:4gE+jXqNM.net
個人的な考え方だが
資格取得コスト
司法書士>税理士

資格取得後の収入
税理士>>司法書士
(税理士は顧問収入で安定的に積み上げ可能)

282 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 13:16:33.20 ID:sxXmTYh3d.net
税理士は学費200万円以上
まあまともな社会人なら、ポンッと出せるだろうが…

司法書士は、経済的には楽。
時間的にも、税理士より早く合格することは可能。

283 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 13:36:21.25 ID:u1dTTVfQ0.net
資格取得のコストが高い司法書士(無収入期間が長い)

古株司法書士に銀行や大手不動産会社をがっちり抑えられていて
新規参入の旨味の少ない司法書士。
(不動産登記の一番おいしいところは古株が握っている)
古株は不動産登記で数千万円稼ぐが新規参入組は稼げない。

司法書士よりコスパの低い資格はないのではないかと思うのだが・・・・

284 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 13:41:27.98 ID:sxXmTYh3d.net
税理士と司法書士で
コスパ最悪決定戦やってるのか?w

285 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 13:42:18.51 ID:sxXmTYh3d.net
コスパ最高は簿記3級だろうな。

286 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 13:53:51.08 ID:gvES4qCcM.net
司法書士の平均年収は、銀行などの大口顧客を抱えて数千万稼いでいるボス司法書士と、平司法書士との単純平均値。

中央値は500万円以下だと思う。

287 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 14:06:25.31 ID:gvES4qCcM.net
日大でも合格出来る一級建築士はコスパ良し。
関東学院や東海大でも合格出来る。
地方Fラン大学でも合格している。

288 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 14:22:35.33 ID:gvES4qCcM.net
中央工学校(43人)
専門学校が東大、京大より合格者が多い。
建築士は学歴不問だな。

289 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 14:27:08.61 ID:67GI6nLS0.net
そりゃ、コスパと言う点なら
技術系の業務独占国家資格が圧倒的に優位
そもそも事務系は資格なしで出来る仕事がほとんどだ

290 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 14:35:30.56 ID:u1dTTVfQ0.net
ガスとか電気とか便利だけど危険なものは法律で有資格者しか工事できない。
ガス爆発など発生したら大変な事態になる。

291 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 14:38:19.57 ID:jj0IrV+p0.net
社会人なら目指すなら税理士だな。科目合格制でコツコツ合格へ近づける。
ただ、5科目合格必要なので、一体何年かかるかは不明だが・・・。
さすがの税理士でも、50歳超え実務経験ナシ新人税理士を採用する事務所があるとは思えん。
もっと若い奴、税務署あがりの実務経験有る奴はたくさんいるし。

人生やり直したいなら、司法書士かな。一発合格なので一度受かれば終わり。
低給でもどっかの事務所には入れる。司法書士は合格者少ないからな。
中年男で実務経験ナシで事務職志望なら、何らかの難関資格ないと入れないのは確実。

292 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 14:41:34.38 ID:jj0IrV+p0.net
一級建築士は、建築系大学卒とか建築系専門学校卒が必要だから、
受験資格ある奴自体が少ないんじゃないか?

普通の社会人に一級建築士の受験資格はないので、学校に通うなりする必要がある。
学費とか学生期間を考えれば、コストは結構かかるな。
仕事と並行できる!っていう超人なら別だかね。

293 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 14:47:13.00 ID:u1dTTVfQ0.net
小泉進次郎氏の母校で有名な関東学院大学で40人合格者が出ている試験だからね。
関東学院大学卒業生で税理士や司法書士に合格できる人は少ないと思う。

294 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 14:51:03.03 ID:r/6kOn/+r.net
通信制大学の卒業率は10%ぐらいですからね
その中には、時間に余裕のある無職の方もいらっしゃる訳でね
卒業したとしても、4年なり3年次編入で2年なり最短で卒業できるのは更に少数
簡単な話ではありませんね

295 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 15:15:22.41 ID:u1dTTVfQ0.net
税理士は大学院でれば2科目免除でしょ。

296 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 15:33:40.08 ID:xorGCMoAa.net
免除はいいけど、一科目も合格してない奴が合格までたどり着くのかね?w

297 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 15:33:58.30 ID:fBe+iuGvx.net
旧帝大や優秀な方は建築士ではなく技術士を受けるのでしょう
誰でも受けれて神パフォーマンス資格ですが、
論述問題等、門外漢には無理ゲーなのでしょうけどね

298 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 15:37:45.29 ID:xorGCMoAa.net
建築なら工事監理の一級建築士が
頂点で技術士やセコカンはその下に
なるんだけど

299 :名無し検定1級さん (アークセー Sx5b-pBmK [126.197.10.131]):2020/08/01(土) 16:06:42 ID:fBe+iuGvx.net
>>298
そうなのですか
東大でも4人に1人の合格率なのに残念な資格ですね
https://gamp.ameblo.jp/bleu-eclair/entry-12522135883.html

300 :名無し検定1級さん (スププ Sdff-sDq9 [49.98.50.146]):2020/08/01(土) 16:27:53 ID:x5TLGmYCd.net
一級建築士を勧めるのも結構だが、
受験資格(建築系大学、建築系専門学校卒)が必要だということを分かっているんだよな?

受験資格なければ、コスパもクソも無いぞ。

301 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e716-VsGy [60.128.254.35]):2020/08/01(土) 16:28:22 ID:arrdAHLE0.net
税理士や司法書士にもなれん低能君たちが税理士や司法書士のコスパ語っても意味無いやろ…。もっと身の丈にあった話をしようぜ。

302 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 17:24:49.97 ID:fBe+iuGvx.net
>>282
> 税理士は学費200万円以上
> まあまともな社会人なら、ポンッと出せるだろうが…
いやいや、平均年収441万円や中央値360万円層にはポンッとは出せないでしょう
ハスラー等の小洒落た軽自動車やBセグがコミコミで買える金額ですよ

303 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 17:27:59.04 ID:fBe+iuGvx.net
>>301
一般職事務に就職するのが難しいとか仰る御仁が士業推しですからねぇ…

304 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 17:50:48.41 ID:8HvZVRZSK.net
>>289
御託はいいから具体に挙げてよ

305 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 17:52:17.19 ID:8HvZVRZSK.net
>>293
え?関学が母校?

バカだったのか…

306 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 17:54:56.27 ID:gvES4qCcM.net
最終学歴はコロンビア大学卒業。

307 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 17:58:55.86 ID:3pfAIKFjH.net
建築士、税理士、電験は働きながら取る人が
多い資格じゃね? 
勿論、難関ではあるけど、実務能力とセットじゃないと意味ない資格でもある

308 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 19:56:31.00 ID:3so+jSZQM.net
けっきょくやりたくない仕事はできない仕事なんやなって……

>>277

年間400万ずつ稼げてたはずって仮定がそもそも間違ってる

専業受験生やる様な奴は元々月10万くらいしか稼いでないよ

お前ら司法書士は年収300万だつってるのに逸失利益が年400万ておかしいやろw

309 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 20:11:39.47 ID:aZMW52XAx.net
そうかもしれませんね
平均年収440万円、年収中央値360万円というのは学歴問わず非正規込み
難関資格大好き学歴自慢地頭自慢の方なら、
年収600万程度と考えるべきかもしれませんね
逸失利益は年600万円ぐらいですかね

310 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bc-ep/v [124.209.165.102]):2020/08/01(土) 20:37:51 ID:f+oHbznd0.net
年齢や住所でも基準変動あるかもしれないけど
特に優秀じゃなくても正社員男子なら400ー500万くらいは普通に稼げるだろう

311 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2716-nPGN [126.242.204.155]):2020/08/01(土) 21:25:00 ID:7AMtcbCN0.net
>>310都会(東京・大阪等)なら普通あるいは容易かもしれないが
田舎地方なら難しい(勤続年数がかなり掛かる)だろうね。

312 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 22:06:25.18 ID:FTOMjgo+0.net
コロナの影響について

政府の経済対策で公共工事が増えそう。
建設業界は忙しくなる。
特に三蜜対策とかは有望(公共施設への外気取入換気設備の導入)

またコロナ対策で雇用助成金等の助成金・補助金制度を拡充するから
行政書士・社労士には特需到来となるだろう。

不動産取引が激減しそうなので、司法書士・宅建士は苦しいだろう。

313 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-DfbS [221.91.158.88]):2020/08/01(土) 22:17:23 ID:ItSUCDmE0.net
>>305
小泉進次郎なら小学校から関学だよ
ある意味東大くらい難しい

安倍は小学校から成蹊
麻生は小学校から学習院
蓮舫は幼稚園から青学

314 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/01(土) 22:27:39 ID:sxXmTYh3d.net
「関学」 は関東学院ではなく、関西学院だよなあ

関東学院の方は、「KGU」 で商標登録してるから。

315 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 87d0-BrrW [218.217.37.251]):2020/08/01(土) 22:30:02 ID:FTOMjgo+0.net
関東学園(群馬)とかもある

316 :名無し検定1級さん (スププ Sdff-yd7i [49.96.13.96]):2020/08/01(土) 22:30:48 ID:wMhlzTo7d.net
関東学院卒という学歴があいつの将来を見事なまでに破壊している

317 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 87d0-BrrW [218.217.37.251]):2020/08/01(土) 22:32:21 ID:FTOMjgo+0.net
小泉進次郎の最終学歴はコロンビア大学院修了。
世界的には東大よりもランク上位大学なのだが。

318 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfc0-DfbS [211.127.99.23]):2020/08/01(土) 22:55:40 ID:iXLOZFpj0.net
俺は気付いてしまったよ
金が欲しいだけなら投資の勉強でもしとけばいいのでは…
夢を語るより現実的でしょ?

319 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/01(土) 23:08:49 ID:sxXmTYh3d.net
>>317
コロンビア大のVIP枠を使って入学したんでしょ。
それなら簡単に入学・卒業できるわけだ…
大学院だけ一流って、ロンブー淳みたいだな…

320 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-DfbS [221.91.158.88]):2020/08/01(土) 23:24:57 ID:ItSUCDmE0.net
>>319
それを言い出したらアメリカの私大はコネ入学を正式に認めてる
レガシー入学でぐぐれ
ハーバードでも三割はコネだ
ただし卒業するのが難しい
小泉進次郎は修了してるんだから世界では認められる

321 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf4a-yd7i [223.132.225.1]):2020/08/01(土) 23:28:29 ID:iE52SK6X0.net
小泉と言えば関東学院
関東学院と言えば小泉

322 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-DfbS [221.91.158.88]):2020/08/01(土) 23:38:08 ID:ItSUCDmE0.net
まあ一番コスパいいのは一流大学に交換留学一年だわな

日本の大学から選ばれたら行けるし
現地で落第点取ってもバレなくて留学歴のみ残る
日本の成績表にはN(認定単位)でつくから留学先の評価がAかDか分からん

履歴書に留学歴は書いても書かなくてもいいから受ける会社により留学歴自体を書かない
留学歴が邪魔になる会社もある

323 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/01(土) 23:38:09 ID:sxXmTYh3d.net
>>320
日本では、院より学部重視だからなぁ…
院を出ても、関東学院卒 という汚点は消えない…

324 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfb1-Jz5L [111.65.213.142]):2020/08/01(土) 23:38:58 ID:vQv0e0EE0.net
会議室でお弁当たべてもー

325 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-DfbS [221.91.158.88]):2020/08/01(土) 23:40:07 ID:ItSUCDmE0.net
>>323
だから小学校から私立一貫で何が汚点なの?
むしろすごくねーか?
小学校からだぞ?

326 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 87d0-BrrW [218.217.37.251]):2020/08/01(土) 23:42:22 ID:FTOMjgo+0.net
安倍晋三だって小泉進次郎だって、付属校から大学に進学しただけで
一般受験ならば一流大学に入れる頭脳の持ち主だろ。

327 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-DfbS [221.91.158.88]):2020/08/01(土) 23:44:15 ID:ItSUCDmE0.net
>>326
つーか小泉純一郎が慶應なんでその気になれば幼稚舎から慶應のはずだったんだが
小泉純一郎が変人でガキみんな個性的なとこにやったらしい

328 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 87d0-BrrW [218.217.37.251]):2020/08/01(土) 23:45:36 ID:FTOMjgo+0.net
なんだかんだいって一流大学卒はコスパの良い資格。
小学校卒の田中角栄は東大卒の佐藤栄作・福田赳夫へのコンプレックスに
苦しんだ。

329 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 87d0-BrrW [218.217.37.251]):2020/08/01(土) 23:48:07 ID:FTOMjgo+0.net
横須賀市が選挙地盤だから小学校から関東学院出てれば人脈の点では有利と思うが。

330 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/01(土) 23:51:16 ID:sxXmTYh3d.net
>>325
世間は大学名しか見ないから…
先月も電車の中で、小泉の学歴を馬鹿にしてるおじさんいたし。
汚点だよね。

331 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf4a-yd7i [223.132.225.1]):2020/08/01(土) 23:51:44 ID:iE52SK6X0.net
一生関東学院って言われるんだろうなぁ
かわいそうに

332 :名無し検定1級さん :2020/08/01(土) 23:55:37.60 ID:FTOMjgo+0.net
このスレ住民も高卒とか二流大学卒がメインで難関資格で一発逆転を狙ってるんだから
小泉進次郎のことは非難できないだろう。
所詮中年で難関資格で受かっても、高卒とかの低学歴では評価は低い。

一流大学から現役で司法試験合格→裁判官とか、エリートは本当に頭がよい。

333 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 00:04:52.16 ID:c6XTfOYZd.net
>>332
ここは難関資格ではなく、とりあえず取っておけ
という気軽に取れるハイコスパ資格スレじゃないの。
税理士や司法書士はスレチだろうね

334 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcb-lkLJ [IF91HSO]):2020/08/02(日) 00:36:42 ID:pP4CRRKfK.net
>>313
ある意味ってどんな意味?東大より難しいのか?

どおりで東大生より頭よさそうな感じだわ(棒)。すげーなー(棒)

335 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcb-lkLJ [IF91HSO]):2020/08/02(日) 00:38:33 ID:pP4CRRKfK.net
>>325
金がありゃ反社もできるよ

336 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcb-lkLJ [IF91HSO]):2020/08/02(日) 00:39:23 ID:pP4CRRKfK.net
>>330
だって関学だぜ?カンガク(笑)

337 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf68-/ZlF [119.241.183.139]):2020/08/02(日) 00:39:37 ID:r2jjcSa90.net
>>334
小学校入試なんて親の試験みたいなもんだろう
政治家の家系とか

338 :元1 :2020/08/02(日) 00:44:00.49 ID:q2bZY5Zir.net
めちゃくちゃ学歴スレになってますね。

339 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 01:11:39.07 ID:pP4CRRKfK.net
だって、あんだけカッチョイイこと言ってる進次郎クンが関学だぜ?
カ・ン・ガ・ク(笑)

340 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 01:11:54.16 ID:WK+eax9iM.net
>>309

専業受験生やる様な奴の逸失利益は年間120万くらいやろ

400万の奴は辞めてまで受けない、なので平均年収を逸失利益に持ってくるのは多過ぎ

司法書士コスパ悪いと評価したいがためにまともな判断すら出来なくなってるな

司法書士専業受験する奴はそもそも稼いでない

>>318

働けば金を得るだけだが、投資は失うことも多い

341 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 01:21:07.71 ID:pP4CRRKfK.net
進次郎クン見てたら政治屋に生まれるのがコスパ最強じゃね?
関学出ても政治屋になれるし。

342 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 01:36:30.76 ID:c6XTfOYZd.net
>>340
いつまで司法書士とか言ってるの?
税理士目指す方がまだマシでしょ

343 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8774-sDq9 [122.27.69.204]):2020/08/02(日) 02:37:16 ID:+z6Hp7AX0.net
小泉進次郎という国会議員で自民党若手のホープ、将来の首相候補を、
場末の5chで必死に「関東学院www」と騒いでる訳か。

傍から見ると、負け犬の遠吠えにしか見えんな。
負けた犬ほどよく吠える、という格言があったなwww

344 :名無し検定1級さん (アークセー Sx5b-pBmK [126.164.202.237]):2020/08/02(日) 03:00:28 ID:MjvYip4Ox.net
>>340
> 専業受験生やる様な奴の逸失利益は年間120万くらいやろ
専業受験生と言うカテゴリの方は、
貯金を元手に受験に臨むのでは無いのですか?
その残念な人は10000人強の受験生の何%ですか?
私は存じませんので、情報ソースの貼付をお願いします
> 400万の奴は辞めてまで受けない、なので平均年収を逸失利益に持ってくるのは多過ぎ
独立開業も可能な資格です
十分なビジネススキルと経験を持ち、
十分な勝算を元に挑む野心ある方はいらっしゃらないと?
> 司法書士コスパ悪いと評価したいがためにまともな判断すら出来なくなってるな
寧ろ貴方が司法書士を貶めていませんか?
340を読む限り、司法書士とは
「年収120万円以下のくっだらない山師向けの資格」
「平均年収以上の人には不要な資格」
であると
> 司法書士専業受験する奴はそもそも稼いでない
ダメ人間向けの資格であると念押ししてると

345 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 03:26:13.12 ID:c6XTfOYZd.net
>>343
場末のねらーにも学歴負けてるけどね、進ちゃんは

346 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 03:58:32.19 ID:MjvYip4Ox.net
税理士の話が出て、学歴の話が出て、
何故MBA取得の話にならないのか…
学位でありながら、資格の様に扱われ気味
※ハローワークでは「免許・資格」に含まれる
在職中に取得される方も少なくない様ですが

347 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.146]):2020/08/02(日) 07:35:10 ID:OQECohWsM.net
>>344

十分な勝算のある奴は、短期間や片手間でささっと取るだろうし、逸失利益あってもコスパ良い

その他大多数の勝算の無い奴は、時間も金もかかりけっきょく受からないので、コスパ悪いどころかパフォーマンスゼロ

そしてパフォーマンスゼロになるような奴は受ける前から身の程を知ってるので年収400万を捨ててまで受ける事はしない

つまりここで司法書士コスパ悪いを連呼してる連中の事やね……

348 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.146]):2020/08/02(日) 07:39:58 ID:OQECohWsM.net
>>345

あんな学歴で大臣とか、殆どの歴代首相経験者に勝ってるしんちゃん

どんだけコスパ良いんだよw

349 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a770-qVtC [180.145.131.238]):2020/08/02(日) 08:30:58 ID:60fR7NRX0.net
なんだかんだ学歴は転職でも見られてる気がしたわ
良い大学に行った人材は、有能である可能性がやっぱり高いんだろうか

350 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.229.130]):2020/08/02(日) 08:42:06 ID:njweEByvM.net
統計的には東大などの一流大学卒業生の方が企業で活躍している人の比率が高い。
高卒は一部の例外を除いて、企業で活躍している人の比率が低い。
よって高卒者の定期採用を廃止した大企業が多い。
大企業の部長や役員は一流大学卒業生が多い。
高卒者は極めて少ない。

やはり一流大学卒業生の方が基礎的能力が高いのだろう。

351 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.229.130]):2020/08/02(日) 08:58:36 ID:njweEByvM.net
もちろん大企業でも製造業等では高卒者も定期採用している。
例えば山崎パン。
パン工場の製造要因として高校生を定期採用している。
ただし、本社や営業所の事務系社員は高卒は採用していない。

電力会社や鉄道会社も現場作業員は高卒採用であるが、本社総合職は大卒採用である。

352 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/02(日) 09:01:50 ID:c6XTfOYZd.net
高卒F欄卒=ブルーカラー

大卒=ホワイトカラー

353 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7d0-BrrW [220.219.199.115]):2020/08/02(日) 09:15:22 ID:DTfWrcZF0.net
採用情報のページにようこそ
http://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/w/news2plus/20080622_1_1.jpg

354 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-NlHL [36.11.224.172]):2020/08/02(日) 09:16:36 ID:ghgRBZ57M.net
国立やマーチ以上でも現場社員なんて腐るほどいる

355 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7d0-BrrW [220.219.199.115]):2020/08/02(日) 09:27:07 ID:DTfWrcZF0.net
大卒なのに公務員高卒採用枠(現場作業員)で就職していたら
後日発覚して解雇された事例がある。
(経歴詐称)

356 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/02(日) 10:15:46 ID:c6XTfOYZd.net
>>346
コスパ悪いからでしょ

357 :名無し検定1級さん (スップ Sdff-bcL0 [49.97.106.49]):2020/08/02(日) 10:44:54 ID:EepuMpM4d.net
>>355
それ、本人が「俺ほんとは大卒なんだよね〜」ってポロッと言っちゃってたんでしょ
ただの間抜けじゃねぇかyい

358 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8774-sDq9 [122.27.69.204]):2020/08/02(日) 10:50:36 ID:+z6Hp7AX0.net
大卒大卒って言っても、大企業が求めるのは新卒者だからな。
大企業へ転職したいなら、実務経験有か資格有でないと面接すらされんぞ。

359 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-NlHL [36.11.224.172]):2020/08/02(日) 10:56:39 ID:ghgRBZ57M.net
まともな会社に中途で入るなら学歴経歴資格が連動してないと厳しい

360 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.229.130]):2020/08/02(日) 10:57:20 ID:njweEByvM.net
中途採用でも学歴見ている企業が多いと思う。
中途採用でも、大卒限定募集は多いし、高卒者はお祈り率が高い。

361 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7d0-BrrW [220.219.199.115]):2020/08/02(日) 11:02:21 ID:DTfWrcZF0.net
一流大企業で実務経験を積んでいる人は一流大卒で優秀だった人。
(そもそも一流大学卒でないと一流大企業に採用されない)
難関国家資格に合格している人の多くは一流大学卒業者
(頭がよいから難関国家資格に合格しやすい)

結局、前職の実績や国家資格で評価しても一流大学卒の方が上の評価になる。

362 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 12:08:06.48 ID:zGFykr+ZM.net
>>352

詳しくは凡そ、

高卒F欄卒の下位8割=ブルーカラー

大卒の上位4割=ホワイトカラー


このスレ見てるやつは上記以外の可能性もかなりある

363 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7e1-J8VO [220.145.124.28]):2020/08/02(日) 12:44:08 ID:TbYVNzYO0.net
エリートでも入社して若いうちは現場からスタートだろ
管理職に昇格したらホワイトカラーになる感じ

364 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0703-zaxh [202.212.203.136]):2020/08/02(日) 12:45:54 ID:DIIdj7rt0.net
海外で仕事したけりゃ、英語を勉強するんじゃなくて
海外転勤ある企業に総合職で潜り込んで、転勤勝ち取って、英語研修受けるのが定番

企業がTOEICスコアを要求するのも、語学力みてるんじゃなくて、地頭とちゃんと就活の準備してきた人材か見極めて足切りしたいだけ
大企業はいるような連中は、エクセル覚えるような要領で語学もできるようになるのよ

資格も同じで、
ルート乗ってれば勝手に手に入るもので、ルートに割り込むための武器にはならん

そもそもが、新規参入で専門知識が陳腐化するのを防ぐためのただの既得権益だからな

士業なんて、個人の営業力勝負の世界だぞ
あれ出来るやつは、保険の自営セールスマンでも成功する

365 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-pBmK [126.34.124.23]):2020/08/02(日) 12:57:31 ID:QVX1i3Skr.net
難関資格を活用するにはキャリア形成に時間がかかるんですよ
その上で個人の能力差で明暗が大きく別れるのですから
資格のコスパとしてはあまり良い物ではない
特定の業務をこなす権利を得るだけ
総じて難関資格はコスパ悪い

366 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-pBmK [126.34.124.23]):2020/08/02(日) 13:13:09 ID:QVX1i3Skr.net
ブルーカラーやらホワイトカラーやら
戦前どころか100年前に生まれた価値観をいつまで引きずっているのかな
IT技術者どころか営業社員も存在しなかった時代の区分ですよ
IT長者がカジュアルで表に出てくるのは「どちらでもない」アピールでしょう

私ゃ白ドレスの上に、作業服・半纏・自前スーツ・モンキーコート…
制服シャツ&スーツ、作業服、防塵服…
仕事でいろいろ着てる訳だが、何カラーなのかと
どうやらオレンジカラーやグレーカラーが該当するらしい
ホンマどうでもエエわw

367 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/02(日) 13:33:09 ID:c6XTfOYZd.net
低学歴でもホワイトカラーになれて
先生と呼ばれたりする。
それが難関資格の魅力だよな

368 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-pBmK [126.34.124.23]):2020/08/02(日) 13:55:51 ID:QVX1i3Skr.net
50代の先輩方の時代は8割高卒
40代の先輩方の時代はFランなんて存在しない
地方の中小とか高卒の部課長なんて普通
20代30代でも主任や班長やTLやら高卒で普通に居る
ホワイトカラーになりたい?なればよろしい
現場作業から事務方になりたい?なればよろしい
資格は関係ない話
業務に無関係の難関資格取ったところで昇進などしない
素人税理士社員に手当出すより事務所にアウトソーシングした方がコスパ良い

369 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0703-zaxh [202.212.203.136]):2020/08/02(日) 14:00:03 ID:DIIdj7rt0.net
ブルーカラーホワイトカラーみたいな職種の差よりも、これからはそいつが仕事で持ってる裁量の差だろ

昔はほとんどの仕事が、
100点満点で何点かとか、どれだけ時間かかったかとかで、評価されて、褒めてもらって、給料上がって、みたいな内容だったんだろうけど

物価上がって、日本でそれやるにはコスパ悪くなったし、バイトや委託契約で底辺に丸投げできるようになったから
工場の作業員も、生産管理担当も、本社の数字管理担当も、インフル検査と予防接種で稼ぐ地元の病院の雇われ医師も、
労働の内容が、ただの作業に自分の時間売ってるだけだから、ウーバーイーツの配達と本質的に変わらないわけよ

今の上流は、
好きに使っていい時間や予算や人材を生かして、利益生み出して、環境用意した企業と折半っていうレイヤーにいるやつら

資格ってのは、
ただの作業なのに、国や認可受けた団体が認めたやつらしかやっちゃダメだよっていう団体と国家の癒着制度だよ

資格職は、バイトにやらせちゃダメってことになってるから、賃金に価格競争起こってないだけの作業要員
業界の将来性よりも、
技術の進化で陳腐化して資格不要になること
つまり、低賃金で作業こなせる非正規雇用者を大量に抱えた人材派遣業界が乱入してくるリスクの方をケアすべき

370 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcb-lkLJ [IF91HSO]):2020/08/02(日) 14:02:46 ID:pP4CRRKfK.net
>>343

オリジナル格言かよ

【ご家庭へ】
オリジナル超人ばかり書いていないで土日は国語を勉強し直しましょう

371 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 14:04:45.27 ID:pP4CRRKfK.net
僕の考えたオリジナル格言

「負けた犬ほどよく吠える」

…合掌

372 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 14:06:07.47 ID:pP4CRRKfK.net
負 け た 犬 

ほ ど よ く 

吠 え る

373 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 14:06:10.83 ID:pP4CRRKfK.net
負 け た 犬 

ほ ど よ く 

吠 え る

374 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 15:56:55.81 ID:0EIvrZPNM.net
コロナの在宅勤務
優秀な人が資格勉強に専念したら難関資格に受かるよな。
中堅資格も含め来年の資格試験は競争激化するだろう。

375 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 16:01:35.53 ID:OfpJMcpt0.net
>>373
確かによく吠える犬だな。
5chでキャンキャン吠えるのは楽しいか?www
匿名ネット掲示板なら、好きなだけキャンキャン吠えれて良かったな。

376 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 16:02:30.41 ID:gEWMZ+irM.net
オレが受けるのは一応絶対評価と言うことになってるが、油断したら勝手に落ちるだけなので引き締めないとな……

377 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcb-lkLJ [IF91HSO]):2020/08/02(日) 16:21:24 ID:pP4CRRKfK.net
まあ負けた犬ほどよく吠えるってことで

378 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcb-lkLJ [IF91HSO]):2020/08/02(日) 16:23:51 ID:pP4CRRKfK.net
ベイビーカマーン

щ(゜▽゜щ)

379 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 17:40:34.71 ID:gEWMZ+irM.net
ちょっと寂しそうw

380 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 18:46:36.04 ID:c6XTfOYZd.net
>>376
行書受けるんか、頑張れや

381 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 19:09:55.43 ID:RNSu8MPZ0.net
>>344
全部お前の言う通りだよw
司法書士専業受験生はどうしようもないニートと同じ
120万も稼げるわけないと思う

382 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 20:07:40.72 ID:5JbLZiJ+0.net
オラオラ系の人達とやっていけるならフォークかな〜

383 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 20:53:19.92 ID:JemaAWsI0.net
>>382
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

384 :名無し検定1級さん :2020/08/02(日) 22:12:26.79 ID:TbYVNzYO0.net
オラオラ系だってさw
どんだけ世間と接点なく引きこもっているんだよ

385 :名無し検定1級さん (ガラプー KK7b-lkLJ [IF91HSO]):2020/08/03(月) 00:28:15 ID:RxDKBrhXK.net
スレチな内容ばかりでグダグダ引っ張ってるのは無駄。

もうこのスレは役目を果たしたので

-------完-------

386 :名無し検定1級さん :2020/08/03(月) 00:56:21.87 ID:Psjw4QCP0.net
ここの人らイライラしすぎだろ

387 :名無し検定1級さん (アークセー Sx5b-pBmK [126.196.75.27]):2020/08/03(月) 01:25:39 ID:9vi324Xsx.net
>>356
コスパ悪いのですか@MBA
確かにキャリアが有ってナンボでしょうね
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/MBA%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B
PMPもゴツいですね
ランニングコストもゴツい資格ですが
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/PMP%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B

388 :名無し検定1級さん (アークセー Sx5b-pBmK [126.196.75.27]):2020/08/03(月) 01:37:02 ID:9vi324Xsx.net
在宅ワークではCADオペレーターが熱い模様ですな
楽しそうなので興味はあるのですがねぇ
いかんせんCAD資格は乱立し過ぎで技能の証明にどれが最もコスパ良いのやら

https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E5%9C%A8%E5%AE%85-CAD%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B

389 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/03(月) 02:11:26 ID:ov1LR54Dd.net
>>387
診断士>MBA だと思うんだよな。
MBA求人は、相当な語学力必要でしょ

390 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.200]):2020/08/03(月) 06:36:01 ID:0bT0jmN4M.net
>>383

↑このサイト、行政書士が11人組んで作ったんだな……、あまりに下品で酷くないかこれ作った奴ら

行政書士が給付金詐欺師みたいになってるのが良く分かるな

コイツラと組む弁護士もミネルヴァみたいなとこなんやろなぁ

391 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.200]):2020/08/03(月) 06:38:54 ID:0bT0jmN4M.net
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

↑このサイト、行政書士が11人組んで作ったんだな……、あまりに下品で酷くないかこれ作った奴ら

行政書士が給付金詐欺師みたいになってるのが良く分かるな

コイツラと組む弁護士もミネルヴァみたいなとこなんやろなぁ

392 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.229.224]):2020/08/03(月) 07:22:19 ID:sZTr96jZM.net
コロナ給付金特需で行政書士は儲かるだろうな。
社労士も雇用助成金があるからな。

393 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.194]):2020/08/03(月) 07:34:32 ID:jca36bhBM.net
すべての行政手続きは自己申告可能やからどうなんやろな

あちこちで手数料詐欺に気を付けてって言われてるし

行政書士にしかできない事が特に無い

特別定額給付金で何万も取るとか酷すぎるよな、ホント詐欺レベル

そのうち給付金や補助金、支援金の助言指導には別のアドバンスな資格が必要です行政書士資格だけでは出来ませんとか規制がなされそう

394 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-z9ad [1.75.237.138]):2020/08/03(月) 18:24:52 ID:ov1LR54Dd.net
社会人が目指すなら、行政書士や宅建くらいがちょうどいいよ

395 :名無し検定1級さん :2020/08/03(月) 20:05:16.12 ID:nDDLiKS/0.net
二か国語ペラペラとかどれぐらい需要ある?

396 :名無し検定1級さん :2020/08/03(月) 21:05:37.28 ID:xXppNMLjM.net
韓国語と日本語ならノーサンキュー

397 :名無し検定1級さん :2020/08/03(月) 21:06:56.10 ID:fett4d17a.net
診断士とか需要ないだろ
頭沸いてんのか?

398 :名無し検定1級さん (スップ Sdff-bcL0 [49.97.107.4]):2020/08/03(月) 22:01:05 ID:iyfogEO2d.net
中小企業診断士(サラリーマン経験しかありません)ってゴミすぎるだろw
お前に診断されたくねーよ、ってツッコまれたくて目指すのかな?w

399 :名無し検定1級さん :2020/08/03(月) 22:37:23.10 ID:gCKPvCW/x.net
日本語ペラペラでも新卒の新人研修では言葉遣いを指導しますからねぇ

英語でもいろいろですからねぇ
過去にTOEIC高得点者の中途でOKやSureは出てくるけど
Certainly,sir(かしこまりました)が出ない人がいました
I hope you wouldn’t mind accepting this.
(ご了承頂けましたら幸いです)
等、敬語表現やビジネスシーンでの言い回しや知識次第ですよね
DQNヤンキーやひきこもりも日本語ペラペラですからね

400 :名無し検定1級さん :2020/08/03(月) 22:44:31.21 ID:Stj0pHqs0.net
>>334
親ガチャ成功は難しい

401 :名無し検定1級さん :2020/08/03(月) 22:54:34.05 ID:Stj0pHqs0.net
>>399
観光英語検定みたいなのがある
需要があるなら

402 :名無し検定1級さん :2020/08/03(月) 23:05:55.34 ID:7ZAgXGcVH.net
>>397
あるよ

403 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-t+DF [36.11.225.223]):2020/08/04(火) 07:49:39 ID:l5Xs6lV+M.net
コロナショック
士業によって明暗別れる結果に。

404 :名無し検定1級さん (JP 0Hcb-J8VO [210.232.14.172]):2020/08/04(火) 10:09:20 ID:56we+EqgH.net
士業なんかコスパ悪い仕事の代表の一つ
そんなこと関係なくどうしても成りたい奴だけ目指せばいい
体裁がよさそう程度なら手をだすな

405 :名無し検定1級さん :2020/08/04(火) 11:58:40.93 ID:zXrTsEk50.net
機械系資格でコスパいいのってなんだろ
Cad検定はとりたいけど、コスパとか全くわからん

406 :名無し検定1級さん :2020/08/04(火) 15:42:44.53 ID:SswrycOI0.net
機械系は実務経験要るからね
機械保全技能士の二級とか

407 :名無し検定1級さん :2020/08/04(火) 17:27:09.36 ID:31+ktDx40.net
>>248
電験3種は認定で仮に取ってもすぐバレるから
持ってない人間と同等の会社もあるぞ。
てゆうか面接で蹴られるところもある。
関西電気保安協会とかが3種を認定で取らせないのはそのせい。
そもそも認定じたいがクソハードル高いけどな
w面接試験で3年かかった人もいるぐらいだし

408 :名無し検定1級さん :2020/08/04(火) 18:30:58.36 ID:QKwe4OeA0.net
電験の美味しいところは、経験なしでもペーパーテストだけで取れるところだもんね。

409 :名無し検定1級さん :2020/08/04(火) 18:57:43.89 ID:j3oZ9YQ10.net
電験取れば仕事には困らない感じかな

410 :名無し検定1級さん :2020/08/04(火) 19:01:40.17 ID:sf8ScC3lM.net
ビルメンとか保安協会とか底辺の仕事しかない。

411 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 87ee-PKn0 [58.92.138.234]):2020/08/04(火) 19:21:10 ID:0+Nu4naS0.net
>>410
しかし理系の上級職は実力主義が徹底してて競争がやば過ぎる
博士になっても研究職は最初非正規で数年で結果出さないと解雇
弁理士取っても実務能力ないと稼げないし最悪解雇という世界だぞ

412 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM4f-lrCb [27.253.251.184]):2020/08/04(火) 21:29:17 ID:yVhf40sxM.net
>>411

博士は開業出来ないけど、弁理士は自分でできるやん

高度精密機械以外は請求項書けるよ

413 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM3f-2zBH [36.11.229.120]):2020/08/05(水) 03:01:06 ID:l0riG8J6M.net
電験
ビルメン高卒中年でも取れる資格。
合格者の半数が高卒という。
実は行政書士の方が難関資格。

414 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMde-0D85 [27.253.251.236]):2020/08/05(水) 03:13:43 ID:jeaeEHzSM.net
>>413

以前も聞いたけど、行政書士使ってどんなことやってる?

いくら稼いだ?

心理的メリットでもいいよ、いつでも独立出来るんだと心の支えになるとか

415 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/05(水) 07:44:10 ID:LSAfGsA9K.net
>>398
アルコール出しときますね
次の方どうぞ

416 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/05(水) 07:47:08 ID:LSAfGsA9K.net
>>407
バレてどうなる?
悪いことしてるのか?
後ろめたいことなのか?
経験を生かして認定で取った者が、試験で取った者より劣るだと?
笑わせるなよ頭でっかちくん

417 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/05(水) 07:49:39 ID:LSAfGsA9K.net
>>412

× 博士は開業できない

○ 博士は独占業務ない

ま、博士でも開業はできるけど研究歴を生かしたコンサルだろうな。

418 :名無し検定1級さん :2020/08/05(水) 09:39:23.49 ID:/UVW3VQnM.net
博士って〇〇を研究しました偉い人ですってだけだから、

国民からしてみたら、は?、だよな

何ができるんですか、どう役に立つんですか、

偉い雰囲気だけで役職や高給を与えて欲しい人?、

凄そうな理屈で国や国民をハメて金をせしめようとする人?、

まさかねw

419 :名無し検定1級さん :2020/08/05(水) 14:25:35.15 ID:Lhcqj6ndp.net
博士は何人か知ってるが

・親が教授、地主家系、人生失敗したら駐車場の経営者になるそうだ
・親が教授、大手企業の研究員(正社員)、人生失敗しないみたい
・親がラーメン屋、京大を奨学金で進み奨学金借金1000万、就職失敗し鬱病、現在行方不明

基本的に親も高学歴なやつは失敗しなかったというか

420 :名無し検定1級さん :2020/08/05(水) 14:44:29.34 ID:Lhcqj6ndp.net
ちなみに>>419の真ん中の人生失敗しなさそうなやつはストレートの博士じゃなくて
修士で大手に正社員で入って企業のプログラムで博士号取った

学問でブレーキかからず博士まで突っ走るやつって貧乏人が多いような
家族の期待がでかいんだろうな

421 :名無し検定1級さん :2020/08/05(水) 15:22:15.23 ID:ooruIEkcx.net
【必須スキル】
◆社会保険労務士資格必須(未経験者もOK)
子育て中の方・ブランクがある方も大歓迎です
◆PCの基本操作が可能な方◆
Excel⇒データ入力レベル以上
Word⇒既存の文書の編集が可能な方
※学歴や年齢は不問
【こんな方は是非】
◆コミュニケーションを取りながらお仕事を進めることが出来る方
◆スキルを活かしてお仕事をしたい方
◆未経験からお仕事に挑戦してみたい方
◆仕事と家庭との両立をお考えの方(在宅勤務可能)
◆社会保険労務士資格は必須
https://part.shufu-job.jp/aichi/city-nagoyashi_nakaku/order-11685593?cid=10000776&jobA2_6675077058013564928&title=0&utm
職歴の無い資格者はこの様な所からスタートするのですかね

422 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/05(水) 15:58:59 ID:LSAfGsA9K.net
>>418
>
> 凄そうな理屈で国や国民をハメて金をせしめようとする人?

そうだよ。知らなかったの?

423 :名無し検定1級さん :2020/08/05(水) 17:33:52.93 ID:5aZnBmuwM.net
>>422

アカンやん……

424 :名無し検定1級さん :2020/08/05(水) 17:56:50.85 ID:fpDCqZ8Od.net
やっぱ電験3種

425 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b03-Eb74 [202.212.203.136]):2020/08/05(水) 18:57:42 ID:+hF6aqlH0.net
>>420
それこそSTAP細胞で早稲田の博士号とれるわけで

セパタクローの日本ベスト4になるのと、高校野球で県内ベスト4になるのの難易度の差とか、

成功体験あるやつには説明しなくてもわかることが、ほとんどの人らにはわからないんだよな
ほとんどの国民って、高校受験と自動車免許ぐらいしか、努力が成功したことないから

もっと言えば、ラグビーで県内ベスト4に入って、
都道府県代表呼ばれたら、実業団の選手ぐらいにはなれるとか思ってるんだよな

22歳から32歳までの元年代別日本代表だけで10チーム作れるとか、全然考えたことない

ブルーオーシャンかレッドオーシャンかを見極める力は学歴と年収に比例するよ

426 :名無し検定1級さん :2020/08/05(水) 19:30:14.91 ID:LSAfGsA9K.net
>>424
電験1種合格した某ブログ見た。関西の保安協会とかで問題起こした人のブログ。
陰鬱な業界の雰囲気が伝わる良いブログです。

427 :名無し検定1級さん (アークセー Sxff-doze [126.196.245.85]):2020/08/06(木) 00:09:45 ID:FQtP13oEx.net
派遣屋やっていての印象
「この方は製造経験はありませんが、QC検定3級持っています」
この様な説明をすると、先方が外観検査等の部署に配置される傾向にありますが
具体的な数字を上げる訳にはいきません
40代50代での思わぬ離職で同業転職等も覚束ない場合に使えてる気はするのですがね
先方が年齢や異業種経験を考慮しただけかもしれませんので…
電気工事士は段マン等の現場請負の幹部候補配置率が高い
フォークリフトは採用率(先方の受け入れ率)が上がる傾向
但しリフト使用の部署とは限りません
女性は比較的リフター採用されています

通関士補助の事務は通関士は勿論、貿易実務検定C級は先方ウケ良し
TOEIC600以上とIATAディプロマは「あれば尚可」的加点効果
何らかの事務経験が無いと難しいですがね

428 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 00:37:54.44 ID:FQtP13oEx.net
>>395
工場の技能研修生向けの通訳として
タイ語、ベトナム語は時給1,700くらいのお仕事はあります
英語、中国語、日本語は>>399で書かせていただいた通り
ペラペラでもビジネスシーンに応じた言葉遣いや所作が求められます

外国人と翻訳サイト等を使用しながらチャットしてると
余程酷い翻訳なのか
「こっちで翻訳するから母国語で書いて」なんて事が未だにありますよね
AI導入で、最近5年でかなり改善してはいるのですけどね
機械翻訳が正確になったら、必要になるのは高レベルの母国語でしょうかね

429 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 00:58:45.41 ID:FQtP13oEx.net
>>401
観光英語検定2級はTOEIC600-700らへんの方が意外と苦戦する話は多いですね
公式もTOEIC換算470-600とかなりアバウト
特定業界の専門用語や、英語なだけで地理問題などもありますしね
嘗て1級は通訳案内士の模擬試験的なポジションでしたが、
スピーキングテストがなくなってビミョーな難関試験になりましたね

需要は意外とあります
現在は苦境に立たされてる業界ばかりですが

430 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/06(木) 02:08:50 ID:njX538HyK.net
>>427
日本語でOk

431 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spff-/Jt2 [126.199.27.159]):2020/08/06(木) 02:52:44 ID:c98sOq7Pp.net
派遣屋的には若者におすすめするのは資格取得?それとも資格以外の何かを磨くこと?
気になる

頭回ってなくて変なこと聞いてるかもしれない

432 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/06(木) 06:47:21 ID:njX538HyK.net
頭回るようになってから書いた方がいい

433 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM3f-2zBH [36.11.228.220]):2020/08/06(木) 07:14:26 ID:XBI6RwsFM.net
コロナ不況の時代
独立開業より安定大企業の方が有利。

士業資格に期待し過ぎるのは良くない。
資格取っても食えない。

434 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 07:21:35.56 ID:XBI6RwsFM.net
一流大学から優良企業に就職。
一番コスパご良い。

435 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMde-0D85 [27.253.251.170]):2020/08/06(木) 07:46:08 ID:HbZsya8SM.net
>>433
>>434

相変わらずそういう層は居るだろう

しかし全体の3割位になりそう

これから航空、銀行などが大リストラやるだけでもかなりポスト減る

436 :名無し検定1級さん (アークセー Sxff-doze [126.244.177.161]):2020/08/06(木) 08:32:35 ID:/8/XT184x.net
>>431
先ず常識・コンプライアンスを守る
年に2人は寮に備え付けの家具家電を持ち逃げして失踪する人がいますので…
次に、無事之名馬ですね
怪我無く人間関係でも問題無くと
とにかくトラブルなく無難に働いて下さる方がありがたい
他社さんでは派遣作業員さんの資格取得に積極的な会社もありますね
ウチは資格取得等はご自身で、というスタンス
お仕事は製造・運輸・事務・サービスとありますよご希望なら紹介しますよと

今は派遣会社の正社員作業員さんも少なくありませんから
製造でも事務でもジョブパス程度の嗜みはあるべきと思います

437 :名無し検定1級さん (JP 0H3a-FIVg [183.177.137.220]):2020/08/06(木) 09:28:39 ID:/0nvh6SeH.net
女薬剤師は勿論コスパ最強だけど、その女薬剤師と1番結婚できるのが薬剤師だから男もコスパいい

438 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 11:35:20.88 ID:PPkB3ZkCM.net
二人で千万?

439 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 13:29:18.93 ID:DQQ99vdr0.net
>>434
その優良企業がコロナの煽りで人数減らしまくってるじゃん
AIも台頭してて銀行セイホも人数バンバン減らしてる
一流大出てもよほど能力が高くないと優良企業就職は厳しい また就職出来てもリストラや左遷の可能性もある

これからはスモールビジネスの時代だ
一人一人が経営者マインドをもって、パイをうまく見つけて食いつなぐ能力が求められる
雇われではその能力が鍛えられない
小さくても良いからビジネスを持って経営感覚を試行錯誤しながら鍛えていく覚悟が最も重要になるだろう

440 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 14:02:00.22 ID:PPkB3ZkCM.net
>>434
>>439

有象無象に競争させる事が国や学校業者の思惑だからな

別の道もありますよとは、このスレ位でしか言ってくれない

441 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 14:07:20.64 ID:PPkB3ZkCM.net
大学出てもなーんにも権限を付与されない

上位校行くと、なんか凄そうと言うイメージを貰うだけ

採用担当者の胸三寸で生きたり死んだり……

たまたま採用されても、生き方も将来も人事任せ、たまにリストラ対象に

全然羨ましくないが、みんなはこれが羨ましいのか?

442 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 14:24:13.57 ID:CPRaGfUz0.net
>>441
なにやら人生の進路に悩んでそうな感じだけど、自分が働く目的を明確化した方がいい

何のために働くのか、誰のために働くのかを考えると、自分が取るべき資格や仕事が見えてくるよ

443 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 14:29:25.48 ID:r1x4AVEDd.net
>>441
君は高卒か。もったいない。

444 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 15:05:23.05 ID:PPkB3ZkCM.net
大事なのは収入を複線化し、責任を分散、リスクを個別化しとく事

嫁子供はそれぞれが資格や仕事を持ってて個別に1人前稼ぐ

自分は、たとえば、本給と、資格取って副業、アパート持って家賃収入、You Tubeで広告収入狙う、講師業ができたり、ハンドクラフトでメルカリ販売、などなど

親は年金単独で収支が立ち援助の必要が無い体制へ、世帯も別、 

持家で無借金、他のローンは組まない、リースもしない、

これらをトータルで見てコスパが良い、どこか1箇所崩れてもなんとかなる

445 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 15:06:29.50 ID:PPkB3ZkCM.net
>>442

目的か……、趣味やなw

>>443

修士相当やな

446 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sadb-oB3V [106.128.29.97]):2020/08/06(木) 16:27:26 ID:dGAB+u13a.net
俺も修士で会社経営してるけど、たぶんサラリーマンよりヘコヘコしてるよ
生きるか死ぬかは取引先次第
そこはサラリーマンよりつらいと思う
収入は多いけど

447 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82c0-/Jt2 [211.127.99.23]):2020/08/06(木) 20:16:54 ID:LgYVyPa40.net
派遣の人ありがとう、参考にするよ

448 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bd0-B5sl [218.217.25.47]):2020/08/06(木) 20:23:00 ID:kCjjC6KC0.net
文科省の学校基本調査(確定値)大学・短大進学率58.1%で過去最高(2019年)
https://resemom.jp/article/2019/12/26/54043.html

昔は大学卒業というだけで偉いと思われたが、いまは一流大学卒でないと
評価されない。
平均的な学力もないFラン大学が増えたからだ。

大学卒の資格としての価値は下がったが、相対的に一流大学卒の資格価値は
上昇した。

449 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82c0-/Jt2 [211.127.99.23]):2020/08/06(木) 22:40:43 ID:LgYVyPa40.net
個人的には「一流大卒でなければ評価されない」のソースが欲しいのだけれど…

450 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMde-0D85 [27.253.251.135]):2020/08/06(木) 23:03:50 ID:VQOqRaezM.net
>>446

業態によるんでない?

下請系?、顧問料系?、小売サービス業?、ネット通販?、サブスク系?

451 :名無し検定1級さん :2020/08/06(木) 23:34:27.16 ID:r1x4AVEDd.net
>>441
そりゃ羨ましいと思う人も多いだろ。
コロナ禍で中小企業が軒並み瀕死の中、
大企業にはまだまだ余裕がある。
そういった一流大企業に就職するには、学歴が必要。
高卒やFラン卒には、絶望しかない。

452 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbc-LqW4 [106.172.36.222]):2020/08/07(金) 02:24:56 ID:ch1NEmSG0.net
>>444
で、それは実現してるわけ?

453 :名無し検定1級さん (スッップ Sdc2-hiL/ [49.98.153.69]):2020/08/07(金) 02:30:31 ID:SPu/1B6Bd.net
>>452
いえ、皮算用です。

454 :名無し検定1級さん (アークセー Sxff-doze [126.213.230.194]):2020/08/07(金) 12:04:45 ID:I0Py2kHCx.net
クラフト系の資格なら
過去には編み物検定と折り紙講師が出ていましたな

455 :名無し検定1級さん :2020/08/07(金) 13:02:01.54 ID:I0Py2kHCx.net
リストラってそんなに悲惨なのかね
過去に3回転職してその都度収入upしてる自分が特殊なのだろうか?
500万円程の退職金が入って同業にしろ異業種にしろ新しい環境で再挑戦とか
持ってる資格や経験フル活用するゼィって
バスウテシ挑戦しようかな?市営?JR?どっちでも収入upだね!とか
マンションフロントとホテルフロントてどう違うのかな?とか
一流どころのホテルや旅館応募してみるかな?とか
想像するとワクワク感しかないのですが
2-3ヶ月で再就職したら30万ぐらい再就職手当貰えますしね
今の仕事辞める気はありませんが、
離職打診されたら「まあ、いいかな」てところですかね
煽っている意味がわかりません

456 :名無し検定1級さん :2020/08/07(金) 13:22:11.23 ID:sjiiwUajM.net
>>451

考える事を放棄して他人に差配される代わりに安定したいって思想やな……

オレは向いてなかった

>>452

そやな

1回目の開業は役所の金で最低保証もある形でやったで

2度目の開業は無借金自前店舗で、別に賃貸物件持ってたんで、事業自体が売上ゼロでも潰れない体制で始めたわ

準備がかなりかかるけど、無理はしたくなかった

457 :名無し検定1級さん :2020/08/07(金) 13:23:46.26 ID:sjiiwUajM.net
>>455

オレも、3回転職じゃなく3回クビになって最後は裁判までやったけど、

変わるたびに自由になって手取りは上がったな……

458 :名無し検定1級さん :2020/08/07(金) 13:25:14.31 ID:8oH9tUxha.net
>>453

士業やってるけどこの仕事に全力集中だよ
資格に必要な知識を維持しつつ仕事して影響して…
副業なんてあり得ないしダブルライセンスとかも意義感じないな

459 :元1 :2020/08/07(金) 15:03:40.76 ID:brDmiR6p0.net
>>455
実際はあなたのように楽しんだ者勝ちなのでしょうね。
参考にさせて頂きます。

460 :名無し検定1級さん (スッップ Sdc2-hiL/ [49.98.153.69]):2020/08/07(金) 16:45:24 ID:SPu/1B6Bd.net
>>458
だよな
他資格に手を広げて中途半端な奴は、信用しない

461 :名無し検定1級さん :2020/08/07(金) 19:20:36.89 ID:14SYx02d0.net
日々完全燃焼な人はやっぱ、すごいな
ぼーっと生きてちゃダメっすね…
まあ全力で生きてたら人生なるようになるもんですか

462 :名無し検定1級さん :2020/08/07(金) 19:31:40.41 ID:pFyu2fWdK.net
>>455
>自分が特殊なのだろうか?

みんながみんな転職する度に給料アップしてたら転職が普通な国になってるわな(笑)

貴方は特殊というか運がよかったというか。ギャンブルで三回連続で勝ったみたいなもんじゃね?
「今日勝った」「今日勝った」った言って何が楽しいやら。

たまたまか実力かは知らんけど。

463 :名無し検定1級さん :2020/08/07(金) 19:34:16.69 ID:pFyu2fWdK.net
>>460
1つの会社にしがみついたままタヒんでね

464 :名無し検定1級さん :2020/08/07(金) 19:45:18.05 ID:qXno4UnwM.net
>>254
もっと無能は
その金を稼いでくれると思って挑戦した資格を取れない

465 :名無し検定1級さん :2020/08/07(金) 20:40:49.50 ID:Vo6ZvBt9M.net
今の観光業みたいに業界ごと死んだら同業種への転職は難しいし、
選択肢はいくつか確保しておきたいもの

466 :sage (ワッチョイ ff16-St7A [126.22.22.22]):2020/08/07(金) 21:25:13 ID:fYdx8+Em0.net
>>412
実務能力のない弁理士なんか明細書見たらすぐ分かる。
明らか実務能力のない弁理士に仕事回す知財部とか、このご時世考えられへんから、依頼が来ない。

467 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 37bc-CZ0K [124.209.165.102]):2020/08/07(金) 21:58:57 ID:gS+R2J0i0.net
一芸に秀でた人は他の分野でもそこそこはやれるからかね
とりあえず自分の得意専門分野を作る事から始めないとな

468 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-cAFO [49.98.16.135]):2020/08/08(土) 00:11:44 ID:VG7EFqmjd.net
能力が高ければ、難関資格を取得して、スペシャリストとして生きる道もあるんだろう。
俺は能力がないので、そこそこの勉強や努力をすれば取れる資格を可能な限り取って、ゼネラリストとして、何でも出来ますアピールの方が向いていると感じてる。

今の所、電工二種、危険物乙種全類、ボイラー2級、全経ワープロ2級、セキュマネ、基本情報、剣道二段持ち。
次は大型でも取ろうかな。ねこ検定とか取ったら、面接のネタになるかな。とか考えてるよ。

まあ、今の仕事をやめる予定はないけど。

469 :名無し検定1級さん (オッペケ Srff-8ik0 [126.161.85.190]):2020/08/08(土) 00:36:01 ID:sdbNW0fcr.net
今の職でのし上がりたいのか、失った時の保険で取っときたいのか、完全なキャリアチェンジを狙いたいのかで全然違うね。

470 :名無し検定1級さん (スプッッ Sde2-cAFO [1.79.83.241]):2020/08/08(土) 01:02:42 ID:v1fOgluJd.net
>>469
今の仕事を失った時の保険の意味合いが強いと思う。

あとは定年後の再就職に有利になるかな〜と考えてもいる。

471 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 01:26:06.55 ID:SKRjDlm5x.net
>>462
恥ずかしながら自分は年収500万に満たないので、低いレベルだから可能だったかと
転職1回辺り7社は落ちてますし1-2社採用辞退しています
1/3は書類選考落ちですし運も実力も無いでしょうね
>>2の資格群の1/4ぐらい持っていますが、やはり強力です
送迎の為に取得した大型二種と気まぐれで取得したフォークリフトで俄然視界が拓けました
>>250でリゾートホテル→シティホテル→宴会場
↑このキャリアでは、今頃手詰まりだったかもしれません
心機一転ガテン系でガッツリ稼ぐぜ!と思っていたのですがね…
中小製缶工場に応募→面接で事務採用を打診されて辞退
派遣工で稼ぐぜ!→現場1年で労務管理兼営業に異動…
思っていたのとは違いますが楽しめてます

472 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMde-0D85 [27.253.251.130]):2020/08/08(土) 06:23:59 ID:FyWIMyvFM.net
>>466

明細書見て実力分かる程度の分野なら、けっきょく営業力やからな

資格取得までたどり着けるやつは任されれば大抵こなすやろ

外国語、精密機械、最先端のオンラインビジネス、この辺は大変かもな

473 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMde-0D85 [27.253.251.130]):2020/08/08(土) 06:31:01 ID:FyWIMyvFM.net
>>471

もし1箇所で頑張るみたいな奴ならずっとホテルに居て今頃リストラやな……

このスレが肯定されるエピソード

474 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMde-0D85 [27.253.251.130]):2020/08/08(土) 06:45:33 ID:FyWIMyvFM.net
余談やけど、

特許ってどこまで行っても許認可ビジネスやから、

ずーっとお上とのやり取りになるし、認められるかも分からんし、

やり手は仕事取る段階から通りそうな分野や、取れたらビジネスに繋がりそうな分野に特化してやるよな

所詮は手数料ビジネスなんやが、

クライアントはよほど戦略的にやらんと経費ばっかかかって大して意味無い権利確保して、大部分が原理的に守れなかったり、またはすぐ陳腐化

と言う訳で、オレ自身は内幕が分かったらすぐ離れたw

あれは特許庁の専門官にまでなって初めて面白い分野なのかもな……

475 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 07:59:23.56 ID:2ie30ZoFK.net
>>465
日本全体が死ぬんだから悩む必要ないよ

476 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 07:59:59.38 ID:2ie30ZoFK.net
>>466
じゃお前が弁理士になりゃいいじゃ

477 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 08:19:27.68 ID:2ie30ZoFK.net
>>471
まあ、そんなもんだと思ったよ。

美談には裏やカラクリがあるからさ。

「パチンコに勝った!」って言う奴って、「おまw何回負けてから勝ったんだよw」だからな。

478 :sage :2020/08/08(土) 09:49:06.71 ID:oxnsNHyX0.net
>>476
もうなってる

479 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82c0-/Jt2 [211.127.99.23]):2020/08/08(土) 10:33:21 ID:FxerSWor0.net
転職はパチンコなのか?

480 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17f3-FoHg [220.220.31.163]):2020/08/08(土) 11:46:48 ID:8w2O2/yt0.net
俺も転職はまぁやってんだけど、
500万の退職金が出る会社を辞めて
2-3か月後の再就職手当ってたった30万ぐらいしかでないのか?

俺は70万の再就職手当出たけど、退職金制度もない
零細企業だったけどな。

481 :名無し検定1級さん (ガラプー KKb3-tM1i [IF91HSO]):2020/08/08(土) 11:59:14 ID:2ie30ZoFK.net
>>478
そーなんだー
なら場違いだからもう来んなよ
同業者の悪口はスレチ&見苦しいよそでやれ

482 :名無し検定1級さん (ガラプー KKb3-tM1i [IF91HSO]):2020/08/08(土) 12:01:00 ID:2ie30ZoFK.net
>>480
はあ、そうですか

スレチなんで他をあたってください

483 :名無し検定1級さん (ガラプー KKb3-tM1i [IF91HSO]):2020/08/08(土) 12:07:48 ID:2ie30ZoFK.net
>>479
まあ、人生は当たるも八卦当たらぬも八卦と申しますからな。
たかが衣食住のための労働先、就職・転職先なんざこれこそ運不運だらけだわな。
待遇がホワイトでもソリの合わない奴らばっかりだったり、ブラックだけどおもろい奴らとかいろいろありますわな

484 :名無し検定1級さん (アークセー Sxff-doze [126.164.57.188]):2020/08/08(土) 12:46:18 ID:wvlJUqLZx.net
>>477
勝った負けたではなく、賃金交渉(中途は主に二次選考)しますからねぇ
断られたり辞退したりで前職より賃金upは譲れない条件
と言いますか、賃金down転職をする意味がわかりません
新卒2-3年で実家近くの中小に移る方が一定数いらっしゃるのは存じておりますが…
「貴社規定に準じます」は20社落ちてからで良いかと
パチンコも10年ぐらい前までは、
石橋理論(所謂ボーダー理論)で期待日当2万超の台がゴロゴロありましたな
パチンコも転職も結果を求めるなら運任せではダメですね
転職板でもパチンコ板でも無いのでこの辺で
取り敢えず、大型二種とフォークリフトで「歓迎」案件が大幅に増えました

485 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/08(土) 12:55:39 ID:2ie30ZoFK.net
>>484
頭いいならもっと分かりやすく。
そうじゃないなら仕方ない。

486 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 13:13:26.07 ID:6C55S5f10.net
合わせなくていいぞ

487 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMde-0D85 [27.253.251.216]):2020/08/08(土) 14:51:44 ID:vSY+hA48M.net
>>478

すごいなマジか

民間の事務所なん?

分野は?、言える範囲で

488 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 15:34:09.77 ID:awGVRbUO0.net
転職くんの話しは面白いぞ
ネット情報受け売りだけのアタマデッカチスレよりいい

489 :sage :2020/08/08(土) 15:49:51.43 ID:oxnsNHyX0.net
>>478
民間の事務所で分野は電気(電機)全般。
ただ、実務能力がまだまだ乏しいから、難しい案件は非弁理士含む先輩方にやってもらってる。
スレチなのは認めるから弁理士関係のレスはこれで最後にしとく。
嫁が在宅でちょろちょろ稼げるコスパいい資格でもあればいいなーとスレを覗きにきた。

490 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f58-CZ0K [14.3.165.236]):2020/08/08(土) 17:09:04 ID:5qqrwomD0.net
実際の資格持ちの話しはもっと聞きたいよ
何の資格もないのに上から目線の奴にはウンザリだ

491 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 17:43:23.72 ID:2ie30ZoFK.net
カカカ
民間の事務所

電気の分野か
カカカ

492 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 18:33:24.46 ID:qDGxzV89M.net
公認会計士
合格者の7割が20代前半(短期合格)

簿記1級
合格者の4割が10代
→大学1年、2年生の合格者が多い。
商業高卒の合格者もいる。

短期合格可能な資格はコスパ良いと思う。
簿記会計の知識は一般企業でも役に立つ。

493 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 37bc-CZ0K [124.209.165.102]):2020/08/08(土) 19:23:43 ID:awGVRbUO0.net
>>492
若いうちに取れて実務のキャリアを積める
不向きな場合、早めに諦めて他の道へ行く

資格や職業として健全だね

494 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0670-XZpV [121.86.165.131]):2020/08/08(土) 19:36:18 ID:balcH7Vl0.net
会計士は知ってたけど簿記一級合格者の4割が10代ってどこソース?
会計士と違って試験会場年配の人が多かったけど

495 :名無し検定1級さん (アメ MMeb-XxPe [218.225.238.13]):2020/08/08(土) 20:33:27 ID:mcQMbsS0M.net
高卒の税理士志望者が多いイメージ

496 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 21:11:18.39 ID:79rKqEVna.net
簿記1級は会計士予備試験みたいな立ち位置になってきてる印象がある
会計士受験生が力試しで受けてたり
ゆくゆくは会計士目指してる高校生や大学生が受けてるイメージ

497 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 21:17:14.25 ID:zOt3ZtEEd.net
中3で簿記1級受かった子は、高校生で公認会計士。
小学生の頃から簿記をしてたらしい。

498 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 21:34:43.46 ID:ap+vw6cd0.net
商工会議所のホームページのトピックによると、
第116回簿記検定試験の1級合格者は1811名で、
合格率は13.6%だったようです。

 年齢層別の合格者数は、下記の通り。

 16〜20歳  477人  26.3%
 21〜25歳  667人  36.8%
 26〜30歳  373人  20.6%
 31〜35歳  189人  10.4%
 36〜40歳   65人   3.6%
 41〜45歳   26人   1.4%
 46〜50歳   11人   0.6%以下略

http://bokigakusyuu.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/1_3f68.html

499 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 21:35:07.00 ID:c5xvwq1v0.net
>>490
宅建、FP2級、行政書士所持の行政書士開業者だけどこの3資格なら答えられる。

500 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 21:43:43.53 ID:2MSu7+JHM.net
簿記検定は税理士会計士を目指す大学生や経理部に配属された若手社員が受ける資格だから30歳以下の合格者が多い。

501 :名無し検定1級さん :2020/08/08(土) 22:08:18.35 ID:2MSu7+JHM.net
逆に経理未経験者の中高年男性が簿記の資格をとっても、再就職は困難。
コストの安い若手社員か派遣社員の方が優先採用となる。

502 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 00:43:24.50 ID:R8iVU3QQ0.net
>>498
なるほど10代が4割は言い過ぎだけど若い人が多いってのは本当みたいね
まぁ1級受ける奴なんて会計士試験の予行演習か税理士の受験資格取得が殆どだから当然か

503 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/09(日) 04:17:04 ID:Bbf+lh6wK.net
>>490
人にだけ言わせて、アンタも上から目線じゃん
人の資格知りたいなら自分の資格言ったら?
持ってればだけどw

504 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 04:49:16.84 ID:y1cNfvEUx.net
>>471で事務採用を打診された履歴書の資格欄
・大型自動車第二種免許
・フォークリフト運転技能講習
・床上操作式クレーン運転技能講習
・玉掛け技能講習
・甲種防火管理者
面接で職務経歴書に沿っての質問を受けた際に英文での予約受発注に食いつかれる
外国との取引が多いけど、事務を募集しても英語応対経験者は少ないとか
それでいてトラックとフォークリフトとクレーン運転可能な人は初めてとか
事務22万+諸手当(2万程) 賞与基本給*4.5
昼夜2交代25万+諸手当(10万程)賞与基本給*3
悩みましたが辞退しました

505 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 06:37:25.92 ID:Bbf+lh6wK.net
>>504
落とすための口車だったんだよ。

506 :名無し検定1級さん (アークセー Sxff-doze [126.164.57.188]):2020/08/09(日) 07:46:06 ID:y1cNfvEUx.net
>>505
辞退したのは採用通知の2日後でしたが
そのまま入社したらどうするつもりだったのでしょう

別の会社落ちた時の資格欄
医療機器等に特化した運輸業
(大型、フォークリフト、小型移動式クレーン歓迎)
・大型自動車第二種免許
・フォークリフト運転技能講習
・小型移動式クレーン運転技能講習
・玉掛け技能講習
・貨物運行管理者
貨物が特殊なので他社経験不問(自社研修重視)
マイカー通勤110分がネックになったと説明うけました
(面接でも言われてた)

507 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbc-IPg9 [106.158.116.92]):2020/08/09(日) 11:30:56 ID:jyLcU7As0.net
>>495
今は大学院経由での登録者の方が多いからそれは昔の話だろ?

508 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 15:25:07.08 ID:Bbf+lh6wK.net
>>507
大の大人が思い込みで語るなよ

509 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sadb-XZpV [106.129.130.229]):2020/08/09(日) 16:38:34 ID:z0wZ3N33a.net
>>495も思い込みじゃん
5ちゃんなんて思い込みを書き殴るところなんだが

510 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 20:22:24.56 ID:K4EzQ7VpM.net
大学院経由で税理士合格。
3科目合格で資格ゲットでコスパ良い。

511 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82c0-/Jt2 [211.127.99.23]):2020/08/10(月) 00:19:13 ID:QeeVtT7h0.net
大学院経由で資格取得や就職できたら凄く良いよね
はあ〜俺も院生から企業にスカウトされてみたい

512 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/10(月) 04:38:33 ID:hhvC6cvbK.net
院行ったらええやん

513 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbc-IPg9 [106.172.36.222]):2020/08/10(月) 04:47:18 ID:frO4fqlc0.net
>>510
簿記論、財務諸表論、ミニ税法
最低この三つはとらないといけない
上手くいって2年
泥沼にハマることもある

514 :名無し検定1級さん :2020/08/10(月) 08:12:32.54 ID:vT/XNv/RM.net
新卒求人氷河期到来。
学生人気の資格は難易度上昇するだろう。

515 :名無し検定1級さん :2020/08/10(月) 08:39:10.95 ID:mfxZhNw8r.net
会社の手当て付く資格がコスパ◎

516 :名無し検定1級さん (アークセー Sxff-doze [126.149.134.234]):2020/08/10(月) 14:50:43 ID:TgiMUYcxx.net
資格手当となると>>2と、QC検定やFP等の"技能士"らへんですかね

前職では総合旅行業務取扱管理者取れば一気に昇進すると言われましたが手当無し
資格別に昇進条件を課す企業や手当を出す企業等の統計が取れれば良いのですがね

517 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM3f-2zBH [36.11.228.78]):2020/08/10(月) 15:12:16 ID:hlfNDD22M.net
建設業は資格手当が多い印象。
一級建築士、施工管理技士、技術士・・・

518 :名無し検定1級さん :2020/08/10(月) 18:26:07.96 ID:7LVxpgILM.net
実務経験+資格のコスパだと建築施工管理技士が良いだろうな。

難易度低いわりに求人募集が多い。
給料も悪くない。(経験年数5年で700万円前後)

519 :名無し検定1級さん :2020/08/10(月) 18:32:57.62 ID:7LVxpgILM.net
求人サイトで検索すれば、役に立つ資格がわかる。

司法書士、社労士、行政書士の求人は少ないが、建築士、施工管理技士の求人は多い。

給料も士業資格は300万円程度だか、建築士・施工管理技士は600万円以上だ。

もちろん医師や企業内税理士・弁護士は、それ以上の給料だ。

520 :名無し検定1級さん :2020/08/10(月) 18:42:07.67 ID:7LVxpgILM.net
資格試験の難易度は、必ずしも高収入と比例しない。
難易度のわりに高収入を期待出来る資格はコスパがよい資格と言える。

521 :名無し検定1級さん (ガラプー KKb3-tM1i [IF91HSO]):2020/08/10(月) 19:39:04 ID:hhvC6cvbK.net
セコカンって、キチガイドカタを怒鳴り散らしてケツ叩いてコントロールさせる役だろ?
やり過ぎるといきなり飛ばれてオシマイw

522 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bd0-B5sl [218.217.41.11]):2020/08/10(月) 19:51:01 ID:VvGnFb4O0.net
資格のコスパでいうと私立大学文系学部はコスパが悪い。
難易度のわりに経済的に報われない。

例えば群馬大学工学部(偏差値45)と早稲田大学政経学部(偏差値70)
難易度は早稲田の方が群馬大学よりはるかに難関だが、社会に出てから学歴として
役に立つのは群馬大学工学部だ。
理系学部(特に工学部)は難易度のわりに潰しが効く。

地方国立大学工学部は偏差値50以下のところが多いので狙い目といえる。

523 :名無し検定1級さん :2020/08/10(月) 20:39:53.12 ID:BosUomeo0.net
高収入にこだわるのは結構だけど、アンタはその職場で続けられるの?www

セコカンのみならず、建設現場は人手不足で年中募集状態だが、当然ながら気力体力精神力は必要。
職人なんて一癖も二癖もある連中ばっかだ。

まあ、収入につられて行くのは結構だが、合わなくてすぐ辞めるとかなったら最悪だぞwww
精神と身体がダメになった無職者にはならんようにな。

524 :名無し検定1級さん :2020/08/10(月) 20:53:53.63 ID:QeeVtT7h0.net
https://www.waseda.jp/fpse/pse/applicants/career/
そのようですね

525 :名無し検定1級さん (アークセー Sxff-doze [126.149.134.234]):2020/08/10(月) 21:07:56 ID:TgiMUYcxx.net
履歴書を書いた事の無い学生さんが増えてきたのでしょうか
取り敢えず、履歴書の資格欄に書かない学歴は除外すべきではありませんかね

526 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82c0-/Jt2 [211.127.99.23]):2020/08/10(月) 21:12:18 ID:QeeVtT7h0.net
あまりに哀れなのでそうすべきでしょう
彼の為でもあります

527 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/10(月) 21:22:02 ID:hhvC6cvbK.net
セコカンはドカチン経験あってガタイと声はデカく、いつでも胸ぐら掴むオーラを出していないと勤まらん。

528 :名無し検定1級さん (アークセー Sxff-doze [126.149.134.234]):2020/08/10(月) 21:56:00 ID:TgiMUYcxx.net
能力が無ければ何事も出来ませんよね

施工管理技士は過去にはテンプレ入りしていましたね
これはとっておけって言われても取れないので消えたのではないかと

529 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM3f-2zBH [36.11.224.29]):2020/08/10(月) 22:17:38 ID:aqAmxcYdM.net
施工管理技士は未経験無資格者が業務についてもOK。
ビルの新築現場では10人以上の施工管理者が働いている。

現場の監理技術者、主任技術者は施工管理技士の有資格者から選任される。

結局、未経験無資格者でも施工管理の業務は行えるが、現場責任者(主任技術者・監理技術者)には資格者が必要。

530 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM3f-2zBH [36.11.224.29]):2020/08/10(月) 22:21:42 ID:aqAmxcYdM.net
宅建士も資格者でなくても、業務は行える。(無資格未経験者OK)
重要事項説明は有資格者のみ業務を行える。
また営業所ごとに一定数の有資格者を配置しなければならないが、全員が有資格者である必要はない。

531 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bd0-B5sl [218.217.122.219]):2020/08/10(月) 22:46:32 ID:nhZsaypi0.net
2級建築施工管理技士 受験資格
学科試験 試験実施年度において満17歳以上となる方

実技試験 
?一定の実務経験者
大学指定学科(建築科等)卒業後 実務経験1年
大学指定学科以外卒業後 実務経験1年半
高等学校指定学科(建築科等)卒業後 実務経験3年
高校指定学科以外卒業後 実務経験3年半
?1級技能検定合格者

よって、未経験者でも学科試験に合格できる。
建築会社に入社して実務経験を1年半(大学文系)積めば実地試験を
受験できる。

未経験者でも施工管理職に採用してくれるので、実務経験を積むのは容易。

532 :名無し検定1級さん :2020/08/10(月) 23:08:17.64 ID:ZjKzS/y4M.net
>>522

早稲田政経と群馬工学なら、卒業するのは群馬工学の方が遥かにしんどいけどな

工学部は学科によるけど向いてないやつはホント後悔するからやめとけ、コスパだけで行くもんじゃない、人生狂うよ

早稲田にあるのはコネ就職だけだろ、入試もAOや指定校などのインチキや抜け道がまかり通るので地頭の証明にはならない

533 :名無し検定1級さん (アウアウエー Safa-p2CB [111.239.156.113]):2020/08/10(月) 23:49:48 ID:5S1lGL/Ha.net
セコカンはマジで休みなんて無い。
休息という意味ですよ。
休日という意味ではない。そんなものもちろん無いし。

534 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b74-FJ7+ [122.27.69.204]):2020/08/11(火) 01:20:49 ID:PsjUvjnu0.net
工学部は数学ができないとお話にならないからね。
数3C出来ない奴は、工学部行っても苦労するだけだから止めとけ。
大学で一番コスパ悪い事は、大学選びとか学部選びではなく、「留年すること」「中退すること」だ。

535 :名無し検定1級さん (JP 0H8f-hiL/ [116.0.232.125]):2020/08/11(火) 02:31:06 ID:d+N1QxqvH.net
早稲田の方がコスパは遥かにいい。
群馬なんて比較対象にもならんよ

536 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMde-0D85 [27.253.251.220]):2020/08/11(火) 02:39:58 ID:qb4Y7v1UM.net
かなりのバカでも受かるが、就職はコネ、それが早稲田クオリティ

群馬工学は入試でも就職でも素で頑張らなきゃならんだろ、安易な抜け道はない

群馬工学は五教科7科目頑張ってる奴の中では偏差値50切ってるつーだけで、早稲田受ける連中は群馬には受からないし勉強科目が少な過ぎで受験資格すら無いよ

537 :名無し検定1級さん (JP 0H8f-hiL/ [116.0.232.125]):2020/08/11(火) 02:43:45 ID:d+N1QxqvH.net
群馬の阿呆も早稲田には受からんよ
就職では早稲田に大惨敗

538 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/11(火) 05:58:35 ID:LQXSNEPEK.net
このスレ見てると、コストとか効率って叫ぶほど、鈍する方向に向かってる感じがよく分かるわ

ギャンブルと一緒で「やらないのが一番」だからな。
コスパ重視で嫌嫌働いて心身壊したら高くついてコスパ悪くなるだろうが。

結局は、生活保護費需給資格が最もコスパ高いことになる。労せず金が得られるからな。
勉強不要、週休7日、医療費負担なし、最賃以上支給

物欲ないとか、慎ましく暮らすのが好きなら最強の資格だな

539 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMde-0D85 [27.253.251.162]):2020/08/11(火) 06:38:43 ID:2eQLCqhBM.net
>>538

好き嫌いとか業務上の危険性をリスクと見做さない現業系の奴が多過ぎるんやここ……

現業系とかある程度好きで向いてる奴じゃ無いとリスク高いし続かない

士業系や医療系は、向き不向きが分かる程度には取得までが難しい

540 :名無し検定1級さん :2020/08/11(火) 08:27:26.18 ID:6SWsGLml0.net
群馬大学なんて寝てても受かるよ
早稲田のエスカレーター以外がバカってソースはありますか?
学歴コンプもここまで来れば哀れ

541 :名無し検定1級さん :2020/08/11(火) 08:41:46.74 ID:8IxIWPRy0.net
早慶の付属校は難関校である事実を忘れている。
地方の県立トップ高校より、早慶付属ははるかに難関。

早稲田高等学院 偏差値76
慶応義塾高校  偏差値76

米子東高校   偏差値 特進科69 普通科66(鳥取トップ)
出雲高校    偏差値 理数科66 普通科60(島根県トップ)

前橋高校    偏差値72(群馬県トップ)
前橋高校進学先(2019年)
群馬大学91人/新潟大学40人/早稲田大学35人/東北大学24人/千葉大学19人/慶応義塾大学10人/東京大学7人

542 :sage :2020/08/11(火) 08:49:08.75 ID:8IxIWPRy0.net
地方の県立トップ高校(前橋高校 等)でも、クラス中位だと駅弁大学(群馬大・新潟大)しか
受からないのが現実。
(前橋高校定員280人 群馬大合格91人/新潟大合格40人 約半数が群馬大新潟大に進学)
県立トップだからといって東北大(旧帝大)や早慶に合格できるのは上位20%程度。

5chは早慶を過小評価しすぎ。

543 :名無し検定1級さん :2020/08/11(火) 09:00:36.44 ID:8IxIWPRy0.net
出雲高校 合格実績(定員320人)
島根大学52人/鳥取大学25人/岡山大学21人/山口大学16人/広島大学12人
大阪大学11人/九州大学7人/京都大学4人/早稲田大学3人/東京大学1人/北海道大学1人

地方トップ高校では地方国立大には合格できても、旧帝大早慶には合格できないのが現実。
(上位10%のみ)

544 :名無し検定1級さん (オッペケ Srff-doze [126.194.233.89]):2020/08/11(火) 11:10:06 ID:dP+stw0mr.net
多数派の年収「300万円〜500万円」のビジネスパーソンの残業時間は月45時間強
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_4#ranking1
試験勉強も神経使う作業ですからねぇ
過労死ラインを月80時間とすると、勉強時間は月35時間で過労死ライン
年間420時間で過労死ライン
あくまで過労死ラインですからねぇ
それより少なくても、交通事故等の通勤災害や業務上の過失等を起こしかねない
安全にと考えると月25時間、年間300時間辺りが上限でしょうかね
残業45時間+勉強25時間で時間外70時間…これでも昭和のモーレツ社員級ですな
勉強時間目安が1000時間の資格なら3年半計画であると
3年半もの長期間「24時間戦えますか?」状態
勉強時間目安1000時間超の資格は20代ぐらいまでですかね
40歳過ぎてそこまで暇があったらそれはそれでヤバい
だから趣味で無ければ会社推奨資格以外は取らないのですよね

545 :名無し検定1級さん :2020/08/11(火) 12:55:27.91 ID:u1UmIDJ90.net
看護師、救急救命士、大型自動車免許持ってて今病院で働いてる。30半ばで他に何か資格勉強しようと思ってここに辿り着いた。とりあえず勉強する習慣付けたいのと、今後に少しでも役立てそうなオススメ資格教えて下さい

546 :元1 :2020/08/11(火) 13:22:50.43 ID:9qXwALrdr.net
>>545
なんでもいいなら、>>2にまとめて下さってる資格群から選ぶといいと思います。
自身の働いてる領域から近いものがいいのなら「登録販売者」辺りは如何でしょうか?
勉強する習慣、難易度等を考慮しても無理なく取れる範囲だと思います。

547 :名無し検定1級さん :2020/08/11(火) 13:40:35.99 ID:6LaxsQASr.net
とりあえずで取るなら衛生管理者
でも医療系資格は含まれてるんだっけ?

548 :名無し検定1級さん :2020/08/11(火) 13:41:10.26 ID:cI1FPXkTr.net
ドクターカーや検診車は一種でokですが、委託になると二種になりますね
二種免許の学科は正誤二択
勉強から遠ざかっていると二種免許というのもアリかもしれません

549 :名無し検定1級さん :2020/08/11(火) 13:54:39.79 ID:3NdHzJNc0.net
>>545
一時期ここでも話題になってた公認心理師の受験資格あるんじゃないの?

550 :名無し検定1級さん :2020/08/11(火) 14:24:49.93 ID:cI1FPXkTr.net
病院でどの様なお仕事をなさっているかにもよりますよね
接客(看護師含む)なら外国語や手話ができたら…という場面もありそうですし

馴染みのある医療事務資格から始めて
簿記等の事務知識の幅を拡げるというのもアリかも
ハローワークでやたら種類の多い医療事務資格求人数比較
メディカルクラーク 194件
診療報酬請求事務能力認定試験 72件
医療事務実務士2級 66件
医療保険請求事務者 55件
医療事務検定試験 38件
医療秘書士 25件
ドクターズクラーク 73件
取り敢えずメディカルクラークから、的な

551 :名無し検定1級さん :2020/08/11(火) 15:10:09.77 ID:pthSKqOG0.net
>>545
看護師免許あるなら衛生管理者試験がお勧め
実務経験で受験資格になるし、毎月試験やってる

免許取ったらストレスチェック実施者養成研修受けてくるといいよ

ただ何となく資格増やしても自己啓発にしかならないから、
自分の目標を立てて5年後10年後になりたい自分をイメージして資格取った方がいい
今何科のナースなの?

552 :名無し検定1級さん (オッペケ Srff-IcLI [126.255.77.214]):2020/08/11(火) 17:00:09 ID:/WK8Rybur.net
公認心理士は看護師持ってたら下位資格だから要らないかと精神科と福祉でしか使えない
救急救命士持ってるとかスペシャリストも良いとこでしょ

553 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-xV23 [126.141.169.151]):2020/08/11(火) 17:05:48 ID:EE8X2hiv0.net
潜水士を取って海猿へ

554 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fcb-ri4+ [14.8.10.194]):2020/08/11(火) 17:28:18 ID:1XxCdoDu0.net
衛生管理者一種と電験3種は持ってます。実務経験がありません。

555 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 76bc-e++8 [113.154.111.240]):2020/08/11(火) 17:40:53 ID:pthSKqOG0.net
>>552
凄いよな
看護師と救急救命士のダブル免許なんて、最低でも5年かかる
相当勉強しただろうし、看護実習の時は鬼のような看護過程の課題で沢山苦労したろ

姉が看護師だけど、最後の実習では受け持ちの患者決めて社会的アプローチと
医学的アプローチ使って患者の支援計画を立てないといけない
毎日寝不足で、泣いて帰って来てたの覚えてる

救急救命士は知らないけど、臨床実習は気管挿管までやるそうだから
人の命かかってるし、相当勉強するはず
消防官の公務員試験の勉強だってしただろうし、昔の自分を振り返れば
勉強する習慣なんてすぐ思い出すんじゃないの?

556 :名無し検定1級さん (ガラプー KK97-tM1i [IF91HSO]):2020/08/11(火) 19:21:01 ID:LQXSNEPEK.net
>>555

その鬼のような実習とやらで消毒液を点滴するのも教わるのだな。
そら優秀な看護師が誕生するわけだ。
感心感心

557 :名無し検定1級さん :2020/08/11(火) 19:27:22.19 ID:LQXSNEPEK.net
>>545
救急車運転するのに大型必要なんか?
献血バスの運転もできる看護師?献血中にぶっ倒れた奴を救命できるし器用だな。

558 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f716-n2jl [60.155.237.218]):2020/08/11(火) 21:41:48 ID:u1UmIDJ90.net
545です。衛生管理者、調べて勉強しようと思います!アドバイスありがとう。

559 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f716-n2jl [60.155.237.218]):2020/08/11(火) 21:51:27 ID:u1UmIDJ90.net
途中で送信してしまった。545です。今は急性期の内科系で働いてます。救命士は自衛隊で取りました。自衛隊だと1年で取れるんです。准看を自衛隊で、看護師は自衛隊辞めて自費で取りました。看護学校は教員に嫌われないように立ち回ればあとは時間が解決してくれまして。色々ご意見ありがとう。

560 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 76bc-e++8 [113.154.111.240]):2020/08/11(火) 22:04:42 ID:pthSKqOG0.net
>>559
元自衛官の方でしたか

とても俺が助言出来るような人じゃなかった
お疲れ様です

561 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.218]):2020/08/12(水) 03:06:36 ID:0YlxDKhjM.net
>>545
>>546

登録販売者イイね

公認心理師オススメ

救急救命士は一生出来んやろし、慢性呼吸器疾患認定ナースか摂食嚥下認定ナース取れば高めの給与でまったり75歳まで勤め先あるんちゃうかな……

>>559

まぁたここの連中が好きそうな経歴やなー……

無線厨が出て来そうw

562 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcf-FzuB [IF91HSO]):2020/08/12(水) 05:27:07 ID:SdCeJwNqK.net
>>559
昔の自動車学校と同じやな。教員(偏屈なじじいばかり)に嫌われたら合格できんかった。
それが今はどうだ?若い先生が懇切丁寧に教えてるわ。
なぜか?生徒の取り合いだから。競争が働いているから。
大学の先生もずいぶんマトモになった。「生徒様からカネを頂いてます」感が僅かに感じられるようになったわ。
そもそも、カネ払ってる側が気をつかうって本来おかしいんだが、競争が働かないとそうなるんだわ。

偉いとカンチガイしてる教員はどんな分野にもいて、そんな教員はいずれ消滅する方向なのだが、切れないクソみたくみっともないからもっと早く消滅してほしい。

563 :名無し検定1級さん :2020/08/12(水) 06:51:14.52 ID:P58DOOLNM.net
ビルメン恐ろしいな……

やっぱよく分からん現場は鬼門やね


・マスターキー紛失で5000万の損失&全館シリンダー工事
・低電圧での感電死、掴んで離せなくなる
・薬液誤投入により設備損壊&数百万の損失
・計測ミスによるサーバー破損、会社の業務内容により損害は無限大、数千万円〜数十億円〜数百億円
・Vベルト交換モーター交換などでの指切断

https://youtu.be/vjg41Lmlbzk

564 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcf-FzuB [IF91HSO]):2020/08/12(水) 07:56:11 ID:SdCeJwNqK.net
なんやビルメンってただのヤクザフロント業界か

565 :名無し検定1級さん :2020/08/12(水) 09:25:11.13 ID:G4y7olnHr.net
>>559
その経歴にアドバイスは無理ぃ!転職エージェントとかキャリアアドバイザーに聞いて下さい

566 :名無し検定1級さん :2020/08/12(水) 09:47:25.27 ID:m/hN0rPnx.net
人生指南スレでは無いし、勉強ぐせを付けたいという話ですよね?
先に出た資格では衛生管理者が良いかもしれませんね
職場で要相談

567 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbc-DN+7 [124.209.165.102]):2020/08/12(水) 11:21:54 ID:nbl0tI8g0.net
元々、衛生の実務専門家の看護師さんが
衛生管理者取る意味あるの?
実務二年ないと資格にならない登録販売者もちょい疑問

568 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-6CyH [126.255.79.86]):2020/08/12(水) 12:21:36 ID:G4y7olnHr.net
衛生管理者は医者が完全内包してるから病院は設置義務無いし手当て無いからな
取っておく資格がレベル高いか特殊なものになるかと

569 :名無し検定1級さん :2020/08/12(水) 12:53:04.39 ID:m/hN0rPnx.net
こんなサイト見つけました
医療ワーカー→看護師の資格
https://iryouworker.com/sp/qualification/
→第一種衛生管理者
https://iryouworker.com/sp/qualification/article_111/

570 :名無し検定1級さん :2020/08/12(水) 13:01:44.16 ID:G4y7olnHr.net
オススメするの○○認定看護師とか専門士とかになるんじゃないの?そんなレベルの人の勉強癖の具合いがわからん
福祉系の資格はほとんど実情的に内包されちゃうのよね看護師しかも救命士とか周りに居ない

571 :名無し検定1級さん :2020/08/12(水) 13:04:28.64 ID:m/hN0rPnx.net
マスターキー紛失で懲戒処分なり高額賠償はビルメン関係ないでしょう
全室解錠可能なグランドマスター紛失とか事務所総出で捜索しますよね
シリンダー総とっかえで紛失者は人生ハードモード突入でしょうね
業種問を問わない話ですね

572 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.151.120.204]):2020/08/12(水) 13:55:00 ID:m/hN0rPnx.net
>>570
そうなると職場で要相談>>566ですよね

身内の医者兄弟は小さい病院なので存じませんでしたが
従業員数50名を超える病院で、医師が衛生管理者業務を兼務するのですね
看護師や事務職員の有資格者が務めるものと思っていました

573 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-6CyH [126.255.79.86]):2020/08/12(水) 14:05:55 ID:G4y7olnHr.net
衛生管理者を取ろうと思って調べたら職場に要らなかったんですよね病院
関連福祉施設も医師看護師が内包する資格というか職務が多いので取るべき物も無さそうだしもうスペシャリストじゃねって

574 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcf-FzuB [IF91HSO]):2020/08/12(水) 21:29:58 ID:SdCeJwNqK.net
>>573

そらそうだ。労働環境すら診れない医者が病人診るなんてジョークだわ

575 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf3-++7W [220.220.31.163]):2020/08/12(水) 21:49:48 ID:Y7WRlrHn0.net
労働環境を診ると看るにかけてるのかもしれないが

医者も看護師にも関係がない。

576 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.248.239.214]):2020/08/12(水) 21:57:42 ID:imRgToE3x.net
医療現場の考え方なのですかね
単純に、時給4,000円相当の医師と、
時給1,000相当の衛生管理者資格保有の事務職がいたとして
衛生管理者巡視を5時間行ったとして、
医師ならば20,000円、事務職なら5,000円の人件費が発生
差額15,000円
その間、医師は生産性の高い独占業務(医療行為)が不可
安く出来る人が居ればそちらに任せないのですかね
経理も労務も何も言わないのですかね
異業種の人間的には不思議な話ですね

法律事務所等も行政書士に出来る仕事は勤務行政書士に任せますが

577 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-bAy0 [126.141.169.151]):2020/08/12(水) 22:11:22 ID:GbeNeAZX0.net
病人の溜まり場である病院の衛生管理なんてそりゃ医師でもないと勤まらんでしょう。

578 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.166]):2020/08/12(水) 22:48:43 ID:QPp7Gf40M.net
>>570>>572

マジレスすると、医療機関は普通の企業体には無い複数の委員会の設置維持を厚生労働省から求められており、規模により強制力とペナルティがある

以下はすべて法定と言うわけではないが、安全管理系、労務管理系、コンプラ系などは強制力があったと思う。

>佐世保市総合医療センター委員会
No. 委員会 担当部署
1 経営会議 総務課2 管理者会議 総務課3 病院運営会議 経営企画課4 倫理委員会 総務課5 治験審査委員会 薬剤部治験事務室6 医療ガス安全管理委員会 財務課
7 職場安全衛生委員会 総務課
8 臨床検査室運営委員会 臨床検査室
9 放射線安全委員会 放射線室
10 がん診療連携拠点病院運営委員会 経営企画課11 輸血療法委員会 臨床検査室12 虐待防止対策委員会 地域連携センター13 医療事故審議・対策委員会 医療安全管理部14 医療事故調査委員会 医療安全管理部15 医療安全委員会 医療安全管理部16 医療安全管理部会議 医療安全管理部
17 リスクマネジャー会議 医療安全管理部
18 薬剤部運営・医薬品安全管理委員会 薬剤部
19 医療機器安全管理対策委員会 臨床工学室
20 院内感染対策委員会 感染制御部21 栄養委員会 栄養管理室22 NST運営委員会 看護部23 褥瘡対策委員会 看護部24 DPC検討委員会 経営企画課25 透析機器安全管理委員会 看護部
26 手術室運営委員会 手術室
27 救命救急センター運営委員会 経営企画課28 ICU運営委員会 ICU
29 HCU運営委員会 HCU
30 放射線室運営委員会 放射線室31 糖尿病療養指導対策委員会 看護部32 がん化学療法委員会 経営企画課33 クリニカルパス委員会 経営企画課34 情報システム委員会 経営企画課35 診療録管理委員会 経営企画課36 保険診療委員会 経営企画課
37 脳死判定委員会 総務課
38 BLS推進委員会 看護部
39 患者サービス向上委員会 看護部
40 小児周産期医療委員会 総務課・看護部41 クオリティマネジメント委員会 医療支援課42 薬事審議委員会 薬剤部
43 薬品適応外使用検討委員会 経営企画課44 広報委員会 医療支援課45 医療機器機種選定委員会 財務課46 診療材料委員会 財務課
47 災害医療対策委員会 総務課
48 健康教室実行委員会 医療支援課
49 臨床研修管理委員会 総務課
50 教育委員会 総務課51 図書委員会 総務課52 ハラスメント委員会

579 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf3-++7W [220.220.31.163]):2020/08/12(水) 22:49:05 ID:Y7WRlrHn0.net
>>576

目を覚ますんだ!

おまえは資格うんぬんよりまずは働け!
働かなきゃダメだ。

580 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.151.57.73]):2020/08/12(水) 23:18:25 ID:D8KzCnC/x.net
>>579
たった今、終業
先月は4日休みました 時間外は70時間でした
今月の公休は6日です
明日は送迎があるので5:00起きです
8時間空けの労基ギリです

581 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 01:35:05.98 ID:V6ORFXeNK.net
>>579
お前も人のことはいいからハロワ行けよな

582 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 01:45:22.59 ID:KgHI/geqx.net
昨日上がった一連のお話の主題は、
1.看護師の衛生管理者資格取得は有効か?
だったと思います
その中で、衛生管理者は医師が兼務すべきというご指摘がありました
2.それはコスパ悪くありませんか?看護師や事務職では務まりませんかね?
というのが個人的な疑問でした
ぶっちゃけ自分にはどうでも良い話なのですが、乗りかかってしまいましたw
(宣伝もありますが)是とする記事は散見されます
>5.第一種衛生管理者をとる事のメリット・デメリット
https://iryouworker.com/sp/qualification/article_111/
【必読!】看護師が衛生管理者資格を取得するメリットは?
https://www.eiseikanrisha-guide.net/blog/2016/11/28/351
残念ながら、1も2も興味本位の部外者を納得させる回答は得られませんでした
いろいろお手数おかけしてしまい、申し訳ありません
ありがとうございます

583 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.151.57.73]):2020/08/13(木) 02:04:02 ID:KgHI/geqx.net
>>578
お手数おかけしてしまいましたが、
残念ながら>>572への回答とは異なる物である様に思います
(看護部や経営企画課等も散見されますので)

それとも、こちら↓の記事への誘導でしょうか
上司からパワハラ 女性職員が提訴 佐世保市総合医療センター
https://this.kiji.is/655210363560035425?c=39546741839462401

584 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.229]):2020/08/13(木) 05:18:37 ID:OyXy57tsM.net
>>583

50人に満たない場合でも医療安全委員会を置かないといけないので、そっちのがキツイ

空調や日常のヒヤリハットなども含め、対患者衛生環境構築が一般企業における衛生管理もある程度包括してる

医療安全管理者には看護師でも就ける


たぶん労基署長より厚生局長の通知の方が労務管理上も優先されるんちゃうかな、コロナの対応とか見てても

585 :名無し検定1級さん (ガラプー KK8f-FzuB [IF91HSO]):2020/08/13(木) 06:13:20 ID:V6ORFXeNK.net
レスの流れ的には看護師がコスパいいってことか

ま、ピリピリ女多&人間関係どろどろ、委員会たくさん設置&でも医療事故多発、また委員会増える、消毒液を点滴に入れる…

仕事的にはコスパいいのかも知れんがこういうのが好きな人にしかできないな。
人手不足になるのが何となく解るわ(笑)
こういうのが好きな人ってマイナーってことか(笑)

586 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 07:31:35.56 ID:KgHI/geqx.net
過去に記された看護師スペック
・全国平均年収よりは高いが男性の平均年収より低い
※夜勤宿直込みで年収500万円程度
・数年通学の為、取得コストはかなり高い
・夜学もありますが午後3時始業等、フルタイム勤務者には無理なカリキュラム
・職には困らず、転職回数の多い方もあまり問題視されない
女性や非正規の方にはコスパ高いでしょうね
男性が仕事辞めたり減らしたりしてまで取得する程のコスパではないでしょうね

587 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 09:03:23.05 ID:wmfNcZfYM.net
>>585
>>586

パフォーマンスの定義次第やけど、

全国どこでも職場があり、いつでも再就職可能、
いつでもどこでもそこそこの手取りが得られる

男だから看護師を超えられるってのは、平均値を根拠にした妄想だなw

男でも超えられないやつは一生女看護師以下だよ、男でも看護師取っとけば良かったって奴は大勢居るだろ

588 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-yCzg [221.91.158.88]):2020/08/13(木) 09:11:26 ID:q88NyXaZ0.net
全くどうでもいいが
看護師っていわくつきのジェンダー職だぞ

15年くらい前まで、男性は看護士、女性は看護婦で資格名が違った
法律により22時以降は女性は働けず、例外が看護婦だった
1999年までこの法律はあって、女性が夜勤や出張ができるようになったのはその数年後だ
だから20年前まで女性が一生できる仕事の代表格が看護婦だった

今の40代までこの世代だ
40代って管理職だよな
まあ色々あるんだよ

589 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-++7W [60.65.251.203]):2020/08/13(木) 09:35:38 ID:H51V5zsh0.net
元看護士の男の人が心を病んで仕事を辞めて車中泊で流浪の旅に出てるドキュメントやってたな

590 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-My5w [1.75.1.58]):2020/08/13(木) 10:22:45 ID:AkBOlBQXd.net
男で看護師とか笑えるな

591 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 10:35:08.68 ID:3EJTTUoL0.net
男で看護師はやめとけ
女の患者が嫌がる

592 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.210.44.110]):2020/08/13(木) 10:58:23 ID:aoHZs6oDx.net
>>587
そうなると看護師の年収500万円というのも平均値を根拠にした妄想になりますね
オール日勤で残業少なめならば300万円に満たない程になるのですがね
そもそも>>586に女性や「非正規の方」にはコスパ高いと記しています

男性看護師が一般的になったのも最近20年程度です
つまりは40代50代のベテラン男性看護師は極めて少数
男性に関しては、転職回数が問題視されるか否かも未知数ですね

593 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbc-p5K4 [113.154.111.240]):2020/08/13(木) 11:42:51 ID:JM0PNe1Q0.net
賃金だけで考えるのではなく、人のために仕事しようと思える人じゃないと続かない仕事だと思う

>>587
>全国どこでも職場があり、いつでも再就職可能
なのは本当

2019年のハローワーク資格別全国求人数で自動車免許の次に求人が多い
需要と供給の面から考えると、不況の経済下においては、おそらく最強
https://dokugaku.info/sikaku-data/
https://dokugaku.info/sikaku-data/r1-50.pdf

594 :名無し検定1級さん (バットンキン MMbf-gsFx [153.233.96.187]):2020/08/13(木) 15:11:15 ID:MMgtUI/AM.net
>>589
やってたね
奥さんはもう安定したいって感じだったけど

595 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.200]):2020/08/13(木) 15:57:21 ID:ElKyg4E2M.net
>>592

まぁ女看護師にはそういう奴も居るだろ、300万位も多そう

同様に男だから全員女看護師超えだっつー意見は平均値を根拠にした妄想だって納得した?

むしろ男は高給取りが平均年収吊り上げてるかもな

596 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 18:21:13.06 ID:V90IQwcTr.net
>>576
そもそも医者の職責で衛生管理者くらいの仕事はしとけって感じじゃない医師がもともと職務に入ってるから他が不要なだけかと
あと時給単価は7000円くらいかと月給100万当直一回10万円

597 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 20:13:30.85 ID:3RbbQlncx.net
>>595
平均値は偏差値なら50です
看護師の年収は、男性の年収偏差値で40〜45ぐらいですかね
勿論、偏差値60の方も25の方もいらっしゃいます
当然、全ての男性が、女性看護師の収入を上回る訳がありません
私は、斯様なトチ狂ったお話を申し上げた憶えはありません
さて、平均値との比較です
様々な方を一纏めにした年収が、看護師のそれを上回っています
つまりは、他の選択肢も数多ありますよと言う事です
先述の通り、看護師資格取得には多分にコストが発生します
他の選択肢と比してコスパが高いと申し上げるには不十分であるから、
より賃金基準を下げた対象となる女性や非正規の方ならコスパ高いと申し上げたまでです

598 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 20:22:35.60 ID:koPLeyWfM.net
まぁ男が取っても性差別の懸念を拭えないから

大きくは外れてない

599 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 20:28:49.00 ID:MSQyVBW60.net
珍しく女性優位の専門職なので男は絶対手を出すなよ

600 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 20:31:49.75 ID:koPLeyWfM.net
男は、女には少ない千万超え高給取りや規格外の金持ちがワンサカ居るので、中央値や最頻値で見たほうが良いかもね

中高年の男でも200万台300万台は想像以上に居るかも、そして、それが劣ってるとかとくに悪いとも思わない

月フロー6万で楽しく暮らせる環境を構築出来てるなら、それは資格以上に価値あるスキルだと思うし

沢山稼いで沢山使うサイクルに嵌め込まれてる男の方が心身の損耗は激しく、先々の健康寿命にも影響する

601 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 20:44:51.46 ID:3RbbQlncx.net
>>596
〜くらいの仕事は、人件費の安い人でも出来るのですから、
安く出来る人がすべきというのが一般的ではありませんかね
現在の職場で4社目ですが、どこでも上司に雑用させない様動いてましたし、
その様に指導受けていますし、指導しています
変わっているのですかね
紙を裏表使用して、コピーは電気代が高いから数枚なら原紙プリントアウトするとか
1円未満の単位でコストカットしているのですから
人件費で時間数千円余分に費やしたら、それは事件

602 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 20:54:35.75 ID:AkBOlBQXd.net
>>600
50代大卒男性サラリーマンの年収中央値は、約700万円。
しかもこれはFラン卒を大量に含んでいるので、
まともな大学を卒業していれば、期待年収はさらに上がる。
高卒サラリーマンだと、せいぜい500万円止まり

603 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:01:36.04 ID:wypLtGLiM.net
東京と田舎で年収中央値200万も違うんだな

604 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:02:50.07 ID:BLnTqm3r0.net
平均値で考えるのも結構だけど、
平均年収を押し上げてる大企業正社員には、中途採用でなるのはほぼ不可能だということを理解した方が良いね。
日本の大企業は新卒者大好きだから。

中途の道も無くは無いが、相応の経験とスキルを求められる。一朝一夕で取れる資格なんかほぼ相手にされない。
日本の大企業は新卒者大好きなのだと、ここの連中は理解した方が良い。

605 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:23:15.98 ID:MSQyVBW60.net
平均値で考えればいいんだよ
どの業界でも破格の成功者と落ちこぼれはいるので
だいたい平均値で合っている

606 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:25:37.25 ID:koPLeyWfM.net
>>602

なんかあんま信用できない話……

どの時点でどういった測定をしたか、標本の取り方も解説されていないんじゃないかな

そして、そこまで書いてたとしても意図的に操作が加わってる予感がプンプンw

統計って、高く出したい時はそうなる様に、低く出したい時はそうなる様に、測定者の意図が大きく反映されるもんだしな

607 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:26:51.08 ID:gBOOttCCd.net
>>600
みんなが月6万で満足できるようになると日本が終わる
日本の衰退の原因の1つが若者に欲がなくなってきてること

608 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:27:03.30 ID:V6ORFXeNK.net
>>592
シ〜〜っ!
本当のこと言ったら顔真っ赤にして認めたくない奴らが出てくるぞ。
彼らフェミらには「不都合な真実」なんだからサ

609 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:27:51.73 ID:V6ORFXeNK.net
>>593
は?カネのために働くのがそんなに嫌なのか?

610 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:28:37.99 ID:3RbbQlncx.net
>>604
そもそも就職・転職スレではありませんからね>>1
資格の社会的評価の目安として、有効求人数や賃金を比較検討してるだけで
ハローワークや転職サイトの数字ベースですから中途求人の引用ですし
地方政令指定都市在住ですが、
全国平均年収441万円、中央値360万円というのは
おかしな数字には見えません
東京の平均年収622万円というのは別の国の様に感じますが

611 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:31:18.01 ID:koPLeyWfM.net
>>605

その都度意図的に除外されたり加えられたりって標本操作が行われてる

公務員の平均年収測定には管理職が除外されたり(意図的に低く見せるため)、

私立大学が卒業生の平均年収測るときはニートや家事手伝いや派遣や契約社員などを含めたり含めなかったり、不自然じゃない程度にテキトーに加減して都合の良い数字をでっち上げる

平均年収には契約社員含めないのに就職率にはフリーターまで含めたりねw

まともに考察するのがバカらしくなる

612 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:45:47.20 ID:koPLeyWfM.net
>>607

是非はさておき、国内すべてが確実に安・近・短に収束しつつあるよ

うちの子は月6万で楽しく暮らせるスキル身に付けたとき、『持ってる資格より安価に楽しく暮らせるスキルの方が一生役に立つし大事だね』って話し合った

うちは家族全員が資格職で、それぞれ衣食住と家計を別にし、個別に賃貸物件を管理している

オレは開業時に義務的経費と自分の生活費の合計額が月18万円に収まるようにしてから開業した

当時の賃貸差益が月25万あったので、どう転んでも潰れない体制で始めた

お陰でド不況でもあまり焦らない

この感覚は非常に大事だよ……


>>593

金銭的心配を排除すれば他人のための仕事にも幅が出てくる、

月6万で楽しく暮らすスキル磨くと色々と余裕が出るよ

613 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:47:12.07 ID:jJgQYHNvr.net
どうもコロナで、
建築物環境衛生管理技術者資格の価値がでそうだな。
建前上、ビルの環境衛生の最高責任者だから、これから役割が増えるかもしれないし、
適用除外や、3000へーべー以下の建物でも選任義務が出るかもしれない。
もしかしたら化けるかもしれないから今のうちにとっておいたほうがいい資格の一つだと思う。

614 :名無し検定1級さん :2020/08/13(木) 21:55:41.37 ID:3RbbQlncx.net
仮に年収300万円ベースで検討しますとね
つまりは賃金パフォーマンスは多少低くとも良いとなりますとね
登録販売者やフォークリフトや測量士補等
低コスト低賃金で有効求人数の多い資格が強くなりますね

そして、コスト少々増しで賃金高めの二種電気工事士が無双するでしょうね

615 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbc-p5K4 [113.154.111.240]):2020/08/13(木) 22:56:10 ID:JM0PNe1Q0.net
>>614
第一種衛生管理者免許の時から読んでいますが、理論的で素晴らしい分析ですね
より人件費の安い職種が衛生管理者として選任された方が経営上良いのは当たり前です

俺は資格別の平均賃金については考えないようにしています
その人の能力、会社の業績、業界の時間外労働の多さ少なさ、
医療福祉業界のような需要過多にも関わらず、報酬が公定価格であるがために
賃金を上げられない構造など、考えても仕方がないからです

もし賃金を重視するなら、資格なんかよりも賃金の高い業種を研究するべきです

コスパを考えるうえで、いつも大事にしているのは求人数です
俺が想定する「なにかあった時のための資格」は、交通事故や病気で麻痺になった時でも
役所の障害者雇用で有利になる資格です
社会福祉士、介護福祉士、保育士、精神保健福祉士あたりを抑えています

616 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.202]):2020/08/14(金) 05:37:32 ID:NQe5zUSoM.net
看護師もだが、技師や療法士などもやはりハードル高いんだな……

社会人になってからも数年のモラトリアムなど普通の世の中になってきたんだがな

617 :名無し検定1級さん :2020/08/14(金) 05:56:58.23 ID:Pe69meUj0.net
数年モラトリアム許されるのは親が甘い子供部屋おじさんおばさんだけだろ
だいたい自分に甘いから資格取得も失敗する確率高い

618 :名無し検定1級さん :2020/08/14(金) 06:51:57.19 ID:fqOkebwbK.net
>>617
人のことはいいから、お前はハロワ行けよ

619 :名無し検定1級さん :2020/08/14(金) 06:57:13.16 ID:DfZOjZKaH.net
>>618
モラトリアム子供部屋おじさん登場しました

620 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.232]):2020/08/14(金) 09:14:21 ID:uKkS0uYDM.net
否定したところで、こどおじこどおばも増え続けてるからな

典型的サラリーマンで居座れるポストも減り続けてる

だからこそのコスパ資格なんだろ

サラリーマン優位な自分の立場を確認しに来てた資格ヲタ共は、いつの間にか少数派になって話題も合わなくなっていくと言うね

621 :名無し検定1級さん :2020/08/14(金) 11:42:16.35 ID:fHWoRwg/r.net
>>601
職能で出来るなら下位資格に任せるべきなんだけど
医師の職責なのよねやらなきゃならない人が常時設置義務で居るからね

622 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbc-p5K4 [113.154.111.240]):2020/08/14(金) 17:49:25 ID:+JC5Sp1j0.net
>>621
医師の職責?に衛生管理者なんてないよ
俺この前五井で免許取って来たけど、常時設置義務なんて聞いたことがない

医師、保健師、薬剤師は申請すれば、無試験で免許を取ることは出来る
ただ免許の申請しないと、たとえ医師であっても衛生管理者にはなれない

産業医制度と間違えているのでは?
https://www.kochis.johas.go.jp/research/report/report1146

623 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbc-p5K4 [113.154.111.240]):2020/08/14(金) 18:12:51 ID:+JC5Sp1j0.net
>>568
http://www.lejlc.co.jp/anzen/eisei-about.html
>労働安全衛生法第12条により、労働者50名以上の事業場には最低1名の衛生管理者を置く必要があります。
これは、各種団体、組合・特殊法人・学校法人・病院・民間企業を問いません。

読んでなかったけど、根本的に間違え覚えているよ
内包とかじゃなくて、労働者を守るために必要な存在だから、病院でも必要だよ

624 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-++7W [126.255.34.39]):2020/08/14(金) 18:23:19 ID:5zGIcOGqr.net
医師は衛生管理者の業務を含んでるから
そのまま医者を衛生管理者として選任すればいいんでしょ?
薬剤師が登録販売者、毒劇物責任者を含んでいるように

625 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-PxzN [126.168.136.51]):2020/08/14(金) 18:50:36 ID:JImtAHtE0.net
衛生管理者ってどうなの?

626 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbc-p5K4 [113.154.111.240]):2020/08/14(金) 19:43:00 ID:+JC5Sp1j0.net
>>624
衛生管理者の業務は「労働者の危険又は健康障害を防止する」ことであって、
病院の医師の業務は「怪我や病気の診断および治療」

そのまま医師を衛生管理者として選任は出来ない
労働局に医師免許のコピーを添えて、収入印紙を貼った申請書を郵送して、
衛生管理者免許を受けた医師じゃないと選任出来ない
試験に合格して免許を受けた者と手続きは一緒

無試験で免許を受けられるからといって全部医師がやったら、先生過労で倒れるし、
常勤の勤務医は医療法人内で転勤多いから、普通は長く事業所に勤める事務職が
衛生管理者の選任を受けると思うよ

老人ホームの場合は、勤続年数の長い事務の人か相談員が選任されてる場合が多い

627 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.216]):2020/08/14(金) 19:44:57 ID:jA40ZHTTM.net
>>625

それだけでどうにかなるもんではない

あればプラスくらい

628 :名無し検定1級さん :2020/08/14(金) 20:18:04.92 ID:jA40ZHTTM.net
>>626

衛生管理者免許の申請とか要るんかよ……

50人以上の院長とか人材大量に抱えてるから衛生管理者任用についてとか脳味噌の端にも引っかかってないと思うわw

何度も言うが医療安全委員会の方が面倒いんよ、50人未満とかクリニックでも義務化されてるしな、講習会開催義務もあるし……

629 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.213.173.181]):2020/08/14(金) 21:19:30 ID:t4mly1sex.net
衛生管理者に限らず必置資格は選任者を申請しなければ意味がありませんよね

630 :名無し検定1級さん :2020/08/14(金) 21:41:29.08 ID:3GLnvar60.net
その他厚生労働大臣が定める者(保健師、医師、歯科医師、薬剤師) 。(医師、歯科医師については衛生管理者免許交付を必要としない)

医師、歯科医師がいれば衛生管理者は必要ない
だって衛生管理者が医師に衛生に関する指示するとかおかしいだろ
薬剤師、保健師も申請だけで免許もらえる
衛生の専門家がいるのに衛生管理なんか必要ない

631 :名無し検定1級さん :2020/08/14(金) 21:53:14.78 ID:+JC5Sp1j0.net
>>630
本当にすまん、俺が間違えて覚えていた

>その他厚生労働大臣が定める者(保健師、医師、歯科医師、薬剤師) 。(医師、歯科医師については衛生管理者免許交付を必要としない)
医師に関しては免許の交付を必要としなかった

632 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbc-p5K4 [113.154.111.240]):2020/08/14(金) 22:10:47 ID:+JC5Sp1j0.net
休み明けに、50人以上を常時雇用する病院で、衛生管理者の選任が
必要ないかどうかは、きちんと問い合わせてみるよ

衛生日誌の記録や巡視、救護設備の点検業務も省略可能なのか、
それとも医師自身が実施しなければならないのかも休み明けに聞いてみる

633 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.213.173.181]):2020/08/14(金) 22:13:13 ID:t4mly1sex.net
おや?選任申請のお話では無かったのですか?
免許のお話ですか?
医師免許は衛生管理者免許を兼ねていますよ
選任された方のみが衛生管理者の職務を果たすという話かと読んでいたのですが

参考になるでしょうか
衛生管理者とは?
選任の条件と人数、届出の出し方を解説
https://www.carely.jp/company-care/eisei-about

634 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-YftD [36.11.224.236]):2020/08/14(金) 22:20:11 ID:5Jgb+c/2M.net
神戸大学卒業なのに、学歴を偽って神戸市役所高卒枠で採用。
のちに大学卒がばれて解雇。

大卒も高校卒業しているから、解雇はおかしい。

635 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbc-p5K4 [113.154.111.240]):2020/08/14(金) 22:25:56 ID:+JC5Sp1j0.net
>>633
免許に関しては俺が間違っていた

ただ選任に関して、全ての業種で50人以上常時雇用している場合は衛生管理者の選任が必要だと勉強したけど、
医師、歯科医師がいれば衛生管理者は必要ないといわれて、もしかしたら自分が間違っているのかなと

衛生管理者が必要ないとすると、衛生管理者が行う面倒な業務は誰がするんだろ

636 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-68fl [126.194.97.24]):2020/08/14(金) 22:41:52 ID:CnY5MtGSr.net
民間資格は簿記以外は意味ないそれも日商簿記以外は意味ないと聞いたのですが本当?
興味ある資格が民間資格しかないのだけど
仕事しながら取る価値のある民間資格ってある?

637 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-Awyi [163.49.210.24]):2020/08/14(金) 22:53:38 ID:S10TFmJLM.net
実務経験あれば民間資格取るのもいいかもね

638 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b70-PxzN [180.145.131.238]):2020/08/14(金) 22:54:48 ID:kloQ18Tb0.net
業務に関連する資格じゃ無いと効果は薄いか

639 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.213.173.181]):2020/08/14(金) 23:01:22 ID:t4mly1sex.net
>>635
医師であるなら院内の「衛生管理者として選任された医師」ではありませんかね
逆に衛生管理者資格者でも上位互換の医師でも、選任されなければ不可ではと

640 :名無し検定1級さん :2020/08/14(金) 23:16:40.58 ID:1g1y5buMr.net
>>638
業務に関係はするけど
通信教育修了したら資格認定もしくは自宅で試験受けて合格点行ったら認定とかなんだが
本当にそんなのでいいのかと疑問に思っている

641 :名無し検定1級さん :2020/08/14(金) 23:22:06.71 ID:t4mly1sex.net
>>636
TOEICも民間資格ですが、多数の企業が応募条件や昇進要件としています
民間資格は協賛企業(団体)を確認すべきですね
大抵はHPから確認出来ます
協賛企業でも実務能力と評する企業も、研修程度にしか評さない企業もありますが
ホテルビジネス実務検定やブライダルプランナー、QC検定等
特定の業界では強力な民間資格はあります
更新料は必ずご確認を

642 :名無し検定1級さん :2020/08/14(金) 23:23:39.94 ID:1g1y5buMr.net
>>641
ありがとうございます
てか更新料が必要なのもあるの?

643 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.213.173.181]):2020/08/14(金) 23:38:28 ID:t4mly1sex.net
>>642
資格に有効期限があり、研修や試験等で更新が必要なモノも多々あります

PMP等の難関で有力な国際資格は維持するのも大変

644 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.225]):2020/08/14(金) 23:44:50 ID:uQ6pLHm9M.net
>>630

医師歯科医師は医療機関の管理者資格なのに、たかが衛生管理者資格に申請が要るとかおかしいと思ったわ……

645 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.213.173.181]):2020/08/15(土) 00:22:03 ID:pg/FY2VZx.net
労働安全衛生法では、一定以上の規模がある事業場に、
衛生管理者や労働衛生コンサルタント、
医師などの免許や資格を持つ人の選任を義務付けています。
https://www.carely.jp/company-care/eisei-about
選任に関しては「医師」を「衛生管理者」に選任すれば良いというお話

646 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-9MTw [126.255.23.88]):2020/08/15(土) 01:35:46 ID:iw1iilYgr.net
この間、発言する機会があったので、こんなことを総務と理事長に提案してみたんだよ。
高卒新人がうちは多いから、せめて本人の社会人としての自己啓発と勉強する習慣をつけさせるために3年経過するごとに衛生管理者試験の実務経験証明してどんどん試験受けさせたらどうか?
ってね。
したら、総務は反対してくるし、理事長はそんなに理事長印押したくないと言ってきた。
総務は衛生管理者手当10000円を他に譲りたくないのが見え見えで、理事長は資格入手と若さで転職されるのを怖がっているみたいだった。
まあ、実際今どき16万で雇っているのだから、一年みたないでやめるやつ多数なんだけどね。

647 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f6b-bkdX [125.172.68.8]):2020/08/15(土) 02:18:37 ID:N1Jpmbmm0.net
そりゃビジネスで稼げる資格か、資格の勉強で稼ぐ能力が付くような資格じゃないと、
ジャンジャン受けろとはならないさ。

648 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 08:21:19.39 ID:KpRrwxGc0.net
衛生管理者はコスパ高いよ。
国家資格のくせにイージーだから取っておいた方がよい。

この資格を取得すれば、基本的に衛生工学衛生管理者や、心理相談員にもなれる(別途、研修や費用がかかるが)

649 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.239]):2020/08/15(土) 08:30:38 ID:1ohY5+NgM.net
>>646

1年以内で辞めるやつ多数とか、会社にとって無駄でしかないだろ……

先に頭の悪い総務部長と理事長をすげ替えるべき

650 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-PxzN [126.168.136.51]):2020/08/15(土) 08:32:07 ID:iEx0GzKQ0.net
衛生管理者、電験辺り取って職場管理のスペシャリストになりたい

651 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.239]):2020/08/15(土) 08:32:37 ID:1ohY5+NgM.net
>>648

直接金にならない、リテールを取れない

あくまで内部管理のための法的規制だから、会社にとって単なるコストと言う見方も分からなくはない

652 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcf-FzuB [IF91HSO]):2020/08/15(土) 08:44:28 ID:338pl1E9K.net
>>651
そのリテ何とか、かまぼこがどうしたって?

653 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-++7W [126.204.170.207]):2020/08/15(土) 08:47:37 ID:VoGJ8jtVr.net
末端がヘタに労働衛生の知識をつけられると
管理側としては面倒くさいだろうからな、反対するのもわかる
中間管理職が持ってるくらいがちょうどいい

654 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-0ooH [60.125.245.36]):2020/08/15(土) 09:14:35 ID:PZ0EpKRk0.net
>>646
衛生管理者はバンバン増やしちゃダメだろ
他の資格にしなよ、簿記とか

655 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-PxzN [126.168.136.51]):2020/08/15(土) 09:19:10 ID:iEx0GzKQ0.net
簿記って二級あれば最強?

656 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 09:53:01.99 ID:1ohY5+NgM.net
>>652

要するに、内部コストばかりかかって、消費者相手に金を稼いでくる資格では無い

>>653

これ、まともに福利厚生やると損するって考えてる経営者が多いんだよな

とくに中小企業は、人権蹂躙で利益率維持してる様なとこあるから……

657 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 10:34:07.23 ID:saRw/n09a.net
駅弁卒でも副知事まで出世は可能だからな。
東大京大早慶の学閥が必要なのは、官僚とか一握りの古臭い企業だけだろ。

658 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbc-DN+7 [124.209.165.102]):2020/08/15(土) 11:43:43 ID:Lq5PEyKJ0.net
>>656
消費者相手にカネを稼ぐ資格なんかあるのか?
とりあえずこれは取っておけ資格に衛生管理者はピッタリ

難易度低いので取得に低コスト
取っておいて放置しておいてもいい
国家資格なのでそれなりの信用はある
雑学的にも役に立つ

659 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbd0-dj0b [218.217.48.31]):2020/08/15(土) 11:56:58 ID:uOo/C/ml0.net
田中角栄
昭和8年 二田高等小学校卒業
昭和11年 中央工学校卒業
昭和29年 一級建築士 資格取得

小学校卒でも総理大臣になれる。

660 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-++7W [126.200.124.33]):2020/08/15(土) 11:58:08 ID:KVSmJuPYr.net
実務経験の証明書を手に入れれるかどうかだな
受験資格があるからこその評価でもある

会社が推奨(強制)で受けさせる場合は次期管理職候補という
意味合いを含んでるし、自主的に証明を求める場合も
学歴に応じた実務経験年数が必須だから無職や学生がとりあえずってのは
出来ないようになってる

661 :名無し検定1級さん (JP 0H4f-My5w [116.0.232.125]):2020/08/15(土) 12:08:39 ID:9slCY0g/H.net
>>659
そんな俺が生まれる前の話をされてもな

現代では高卒の総理大臣なんてあり得ないから

662 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcf-FzuB [IF91HSO]):2020/08/15(土) 12:39:51 ID:338pl1E9K.net
>>658
> >>656
> 消費者相手にカネを稼ぐ資格なんかあるのか?

詐欺師があるよ。師業だよ。

663 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcf-FzuB [IF91HSO]):2020/08/15(土) 12:45:44 ID:338pl1E9K.net
そんなに衛生管理者欲しいのか?
じゃ、出資金一円で株式会社作るなり、一般社団法人作って、自分が代表になって自分を労務管理した実績つくりゃいいんじゃないのか?
事業内容なんてネット販売でも適当にしといてさ。

664 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.213.173.181]):2020/08/15(土) 12:54:33 ID:pg/FY2VZx.net
衛生管理者の選任は、
衛生管理者を選任すべき事由が発生した日から14日以内に行って、
衛生管理者を選任したときは、
遅滞なく選任報告書を所轄労働基準監督署長に提出しなければいけない

医師でも衛生管理者でも出来ますが、選任報告している人しか務まりません
(不在時は条件付きで資格者でなくても可)
衛生管理者巡視は、例えば転びそうなもの(電源コードや小箱等)を指摘する等
必ずしも医師の得意分野ではないかもしれません

派遣屋は人を送り出してナンボなので、業務拡大の為に取得しますよ
派遣業ではお金を作れる資格です
ただ、異業種となると必要十分な資格者が人事なり総務なりに在席しています
中途の応募者が履歴書に記しても効果絶大という程ではありません

665 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 13:14:38.98 ID:2Un/7qXVr.net
>>661
70才以上なら、中卒の社長はわりといるな

666 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 13:33:57.57 ID:G/NtVrI8a.net
実務経験の証明貰うのってそんなに難易度高いの?
当方営業職で全く実務経験ないが、上司に試験受けるんでとりあえずハンコくださいでもらったわ。

確認しようがないし、適当でいいのでは。。

667 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 13:38:30.40 ID:KVSmJuPYr.net
>>666
会社によるとしか
適当にハンコついてくれるとこもあれば
公式な書類だからと慎重なとこもある

668 :名無し検定1級さん (JP 0H4f-gsFx [180.50.120.30]):2020/08/15(土) 14:09:07 ID:TPb6ltHqH.net
>>663
欲しいというか、法律で選任が決まってるところがある以上ほしい人はいるでしょう

669 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 14:25:56.41 ID:pYExE2WJp.net
>>655
三級でもとりあえず商業簿記一周するから会社員としては意味がある
商社とかは新入社員にとらせてる

670 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 14:36:08.46 ID:LkKHAu2uM.net
>>658

宅建や登録販売者、すべての士業系、電工、すべての医療資格、一部の福祉資格、消費者から直接集金できる資格は沢山あるよ

衛生管理者は国から強制されてるから必要なだけで、まったく金を産まない典型的な内部管理資格

671 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 15:02:40.41 ID:ulZKcCA4M.net
コロナ不況の現在、士業資格に合格するとリストラ候補になるだろう。

あいつは資格があるからリストラしても大丈夫。

672 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 15:36:36.04 ID:LkKHAu2uM.net
>>671

むしろ辞めて開業した方が手取り増えるから取るんやろな

673 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 16:09:05.85 ID:Jidvn4ZiM.net
簿記2級は経理系最高のコスパ

674 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbc-DN+7 [124.209.165.102]):2020/08/15(土) 17:06:59 ID:Lq5PEyKJ0.net
>>670
衛生管理者はたいてい兼任だろう
寸志の手当て出せばいいだけ
もし常駐社員に衛生管理資格者いなければ
どこからか連れてくるか社員に取らせる手間が余計な支出だ

それらの実務資格がカネ稼ぐわけじゃない
労働や経験がカネを稼ぐ
資格はあくまで許可なだけ

675 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 19:21:11.03 ID:hf3urV5Ua.net
技術士(建設)や無線技術士は仕事を受注するのに必要だから、金を生む

676 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 21:20:10.95 ID:iM/YwqfLM.net
金を生むかどうかが存在価値なら、営業だけいれば経理も総務も要らんな

金にならないから日本国の法律は守りません

火災を予防しても金にならないから防火管理者は置きません

事故を防いでも金にならないから運行管理者は置きません

みたいな感じか
もし何かあったら法律違反でニュースになって会社飛ぶんじゃね?

677 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 21:33:33.48 ID:pg/FY2VZx.net
>>615
確か数年前までは有効求人数のみの評価でした
経験が無ければ無意味という意見があり、ならば経験不問求人数でとなり
難度の高い高コスト高パフォーマンス資格も評価すべきとなり賃金勘案
一時期、年齢層別の求人数等の比較もありました

「何かあった時」は、仰る通り心身の疾病等のやむを得ない離職や、
家庭の事情等でのUターン時かと思います

678 :名無し検定1級さん :2020/08/15(土) 21:38:09.68 ID:338pl1E9K.net
>>676
ブラック企業社長「何かあるまでやりとおして、何かおきたら会社潰すなり夜逃げすりゃいい」

679 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.213.173.181]):2020/08/15(土) 21:56:59 ID:pg/FY2VZx.net
>>676
人を守る資格を侮るとブラック化してしまいますよね
労働安全衛生法は、先人達の血で作られた法律であると研修等で教わりますね
1に安全、2に品質、3に生産
社内ベンチャーでカフェ経営に携わった時は、
食品衛生責任者、防火管理者、救急救命講習受けました

680 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.213.173.181]):2020/08/15(土) 22:01:04 ID:pg/FY2VZx.net
>>676>>678
会社が飛ぶだけでなく、事業者逮捕
一生償う事になるでしょうね

681 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.139]):2020/08/16(日) 01:08:30 ID:0AmNYB/pM.net
>>676

なんでそんな極論でしか返せないんだ

内部管理系の資格が金を産まないのは事実だろう

内部の管理にコストをかける会社は競争力低下懸念もあるしな……

これらを高度にバランスさせるのが経営力

ヒステリックに批判しても詮無い

682 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbc-DN+7 [124.209.165.102]):2020/08/16(日) 06:33:02 ID:U+axvWU60.net
>>681
資格のコスパの話ししているわけで
会社に利益を与える資格ならまた別の議論になるわけ

営業だけ増やしても儲からないけどね
4番打者ばかりの野球チームや
フォワードばかりのサッカーチームがバランス悪いのと同じ

683 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 08:02:26.34 ID:QvCzZ6kjK.net
>>680
経営者「逮捕怖くてヤクザできるかよw」

684 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 08:03:29.70 ID:QvCzZ6kjK.net
>>682
会社は団体戦だからな。お前うまいこと言うな。

685 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 09:26:09.19 ID:qph03kgAd.net
>>682
4ねバカ
4番打者ばかりの打線は一番得点力高いぞ
4番打者ばかり揃えられないから苦肉の策として適した打順うんぬんがあるだけだバーーカ

686 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-yCzg [221.91.158.88]):2020/08/16(日) 10:51:01 ID:V9IORKvz0.net
>>685
東京駅に近いな
そんな立地にいて仕事は何やってるんだ?

687 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-PxzN [126.168.245.57]):2020/08/16(日) 10:56:02 ID:wegAswVD0.net
技術士取ったら最強ですか?
電験より目指すべき?

688 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 11:09:18.31 ID:ELgG2zofa.net
>>687
貴方の専門分野による。

電気分野なら電験一種>=原子炉主任技術者>>>技術士>=電験二種ぐらい。(認定取得者は除外)
技術士の二次試験には計算問題が無いから、難易度としては電験一種には到底及ばない。
実際名刺交換しても、技術士や電験二種はチラホラ居るが、
電験一種は殆ど見たことがない。

技術士は一般には技術系最高峰と言われるから、他分野の人へのアピールには有効。

689 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f21-68fl [121.86.205.9]):2020/08/16(日) 13:08:08 ID:H+N0r6010.net
>>657
官僚の世界では早慶はゴミ未満の扱いだろ
国立大卒でなけりゃ人間でない世界なのに
早慶は親がコネ持ちのやつが学閥作りに行くところであって、一般人が使えるわけじゃない
勘違いするな、所詮は私立大卒なんだから

690 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 15:24:49.33 ID:24DGySTAM.net
早慶卒の事務次官は多い。
地方国立大学出身の事務次官は少ない。
昔岡山大学卒が事務次官になった時、新聞のニュースになったぐらい珍しい。

691 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 15:37:20.59 ID:H+N0r6010.net
>>690
人数が全然違うし、それで言うなら日大から警察庁長官が出ている

692 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 15:45:47.13 ID:k6IPYVe80.net
国家公務員合格者数ランキング(2019年)
東京大学 307人
京都大学 126人
早稲田大学 97人
北海道大学 81人
東北大学 75人
慶應大学 75人
九州大学 66人
中央大学 59人
大阪大学 58人

旧帝大&早慶が上位独占

693 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 15:46:01.56 ID:dH4Q382ia.net
>>688
無線分野での有用度なら
1陸技>2陸技>技術士>1陸特>技術士補
だな

694 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 15:49:52.53 ID:24DGySTAM.net
何気に中央大学がランクイン。
中央大学法学部は優秀。

695 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 15:56:32.83 ID:k6IPYVe80.net
局長クラスの出身大学(2018年)
東京大学法学部 52%
東京大学経済学部 5%
東京大学教養学部 4%
早稲田大学政経学部 4%
東京大学工学部 2%
京都大学法学部 2%
一橋大学経済学部 2%
中央大学法学部 1%
早稲田大学法学部 1%

高級官僚は東大卒が圧倒的で、他には京大・一橋・早稲田・中央大学が
少数存在する。
地方国立大学は絶望的。

696 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 16:11:48.77 ID:BoB012tEd.net
>>689
ゴミ未満はお前の出身大学だよ
あ、何にも知らない高卒か(笑)

697 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-YftD [36.11.229.71]):2020/08/16(日) 16:21:43 ID:24DGySTAM.net
高卒は早慶を軽視して、地方国立大学を過大評価する人が多いからね。

偏差値70の早慶の方が、偏差値55の岡山大学熊本大学より難関なのが理解できない。
偏差値70は上位2%、偏差値55は上位31%の学力。

やはり大学受験を経験していないからだろう。

698 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f21-68fl [121.86.205.9]):2020/08/16(日) 16:30:00 ID:H+N0r6010.net
>>697
数学もろくに出来ない早慶文系卒がキャリアになんてなったら国益を損ねるのが分からないのか?
私大卒がキャリアになるとか、幼稚園児に会社の経営者をさせるくらい愚かな行為だ
合格者は多くても、実際の内定率は国立大より大きく劣る
日大が社長数多いのと同じで、単なる人数の人海戦術だ

699 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f21-68fl [121.86.205.9]):2020/08/16(日) 16:31:31 ID:H+N0r6010.net
>>697
偏差値ったって科目数が違うだろこのバカ
数学の無い偏差値70と数学有りの偏差値55だとほぼ同等

700 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-YftD [36.11.229.71]):2020/08/16(日) 16:35:14 ID:24DGySTAM.net
実際には、官僚の世界では東大卒が圧倒的で、少数の京大・一橋・早稲田・中央大学卒が存在する。
岡山大学や熊本大学レベルの地方国立大学では太刀打ちできない。
やはり地頭が良くないから。

701 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbd0-178q [218.217.48.173]):2020/08/16(日) 16:41:32 ID:k6IPYVe80.net
安倍内閣 出身大学
総理 安倍晋三  成蹊大学
財務 麻生太郎  学習院大学
総務 高市早苗  神戸大学
法務 河井克行  慶応法
外務 茂木敏充  東京大学
文科 萩生田光一 明治大学
厚労 加藤勝信  東京大学
農水 江藤拓   成城大学
経産 菅原一秀  早稲田政経
国交 赤羽一嘉  慶応法
環境 小泉進次郎 関東学院大学
防衛 河野太郎  慶応(1ヶ月のみ在籍)→ジョージタウン大学
官房 菅義偉   法政大学
復興 田中和徳  法政大学
公安 武田良太  早稲田文学
一億 衛藤晟一  大分大学
科学 竹本直一  京都大学
経再 西村康稔  東京大学
地創 北村誠吾  早稲田政経
五輪 橋本聖子  苫小牧高等学校

702 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-aH+u [106.180.2.32]):2020/08/16(日) 17:38:46 ID:m0gE84gba.net
司法試験>>>東大法科大学院

703 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.192]):2020/08/16(日) 18:11:51 ID:lO+6CbpAM.net
>>682

内部管理の資格は会社にとってはコストしか無い

個人レベルでのコスパなら評価は手当次第だが、

勉強が趣味の奴ならまぁ良いんじゃね

704 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.192]):2020/08/16(日) 18:13:40 ID:lO+6CbpAM.net
>>697

早慶はインチキ入学が多過ぎて学力の担保にはまったくならない

コネ入社で無双するからいいんだっつーなら、そこは認めるわ

コネだけは日本一

705 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.192]):2020/08/16(日) 18:15:33 ID:lO+6CbpAM.net
>>701

これ見たら、学力以外の要素でほぼ決まってるって事だな

まぁ良いんじゃね、人間扱う能力の方が大事だろ政治家には

706 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-My5w [1.75.0.139]):2020/08/16(日) 19:22:02 ID:BoB012tEd.net
日本の中枢を担うエリート大学は
東大、京大、早稲田、慶應の4校だけ。
あとは全て雑魚だよ

707 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.149.230.114]):2020/08/16(日) 19:26:13 ID:pp3RJBgLx.net
取引先の廊下に貼り出されている資格者表を見てきました
電気主任技術者は1種は0、2種1名、3種が10名ほどでしたね
機械保全技能士1級が5名強、2級が10名ほど
ボイラー特級が1名、エネ管が10名弱
電気工事士は1種が20名ほど、2種が30名以上
危険物取扱者甲種が10名ほど

技術士は門外漢には本当にわかりませんね
難易度は非常に高く、年収800万や1000万の求人も散見されます
しかしながら、このスレではどの分野でも2番手3番手の様に書かれていますね

708 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp4f-yCzg [126.233.29.198]):2020/08/16(日) 19:26:15 ID:aX4/ZCfpp.net
>>705
よく言われる麻生と進次郎は小学校からエスカレーターだしな
なんだかんだて早稲田の稲門会、慶應の三田会が強いよ
会社ごとに同窓会があって新入社員が次長クラスと飲めるもんなあ

709 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp4f-yCzg [126.233.29.198]):2020/08/16(日) 19:42:16 ID:aX4/ZCfpp.net
>>699
20年前から国公立も3科目入試や推薦入試してる

710 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp4f-yCzg [126.233.29.198]):2020/08/16(日) 19:47:31 ID:aX4/ZCfpp.net
3科目以下で受験できる国公立たち

https://www2.sundai.ac.jp/news/2018news/2018_kokukou_3kyoukaika.pdf

711 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f21-68fl [121.86.205.9]):2020/08/16(日) 19:53:35 ID:H+N0r6010.net
>>706
算数捨てて入れる大学のどこがエリートだよ笑
私大卒がエリートって何かのギャグか?
早慶なんて横国よりも学力的には圧倒的に格下じゃん

712 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-yCzg [221.91.158.88]):2020/08/16(日) 20:06:52 ID:V9IORKvz0.net
早稲田にセンターで入るには5科目90%いるけど
下位の国公立に入るには3科目60%でいい
実際に下位国公立に行くくらいなら都会の中堅私大に行くのが受験生のジャスティス
3科目対決なら関関同立の85%にすら負けてる

713 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-My5w [1.75.0.139]):2020/08/16(日) 20:10:48 ID:BoB012tEd.net
>>711
横国程度のオツムではまず官僚になれない。
早慶とは比較にならないほど格下だよ
総理大臣の一人でも輩出してから発言しよう

714 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-yCzg [221.91.158.88]):2020/08/16(日) 20:24:18 ID:V9IORKvz0.net
一番コスパいいのは1科目〜3科目入試でいい下位国公立かなあ
ここにはびこって早慶けなしてるような連中がライバルなら絶対勝てる

715 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-aH+u [106.132.130.239]):2020/08/16(日) 20:26:54 ID:6zbsqphna.net
まずは難関資格とってこい
話はそれからだ

716 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-yCzg [221.91.158.88]):2020/08/16(日) 20:29:06 ID:V9IORKvz0.net
>>715
大学3年で英検準一受かった
TOEICは800
後はのんびり鍛える

717 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-yCzg [221.91.158.88]):2020/08/16(日) 20:36:20 ID:V9IORKvz0.net
難関〜中堅私大って入試が英検二級相当だから、入試までのペースで勉強したら大学3年で準一級って妥当だぞ?
友達も半分は受かってる
勉強もするサークルだ

718 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 20:47:38.43 ID:yWL0dhkL0.net
地方国立大学定員の2〜3割が推薦入学の時代だよ。
田舎の地方国立理系に至っては、受験者数が募集定員以下で全員合格状態。
だから河合塾での偏差値が50以下の偏差値45とかになっている。

719 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 20:51:50.83 ID:jN+qvEGAa.net
未だに日本の大学間でどんぐりの背比べしてるのはマジで滑稽だわ

720 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 20:55:41.90 ID:fhfJgBce0.net
官僚なりたいか?
財務省出身の政治家がよく言ってたけど
財務省なんてブラックそのもの
何日も家に帰れないなんて当たり前
コスパwとか言ってる奴にできる仕事じゃねーよw

721 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 21:01:07.59 ID:UdkynIG8a.net
大学入試は昔と比べて易化しているから、
価値ないよ

これからは難関資格で評価される時代

722 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 21:03:23.06 ID:knjkw3Wu0.net
下位国立大をバカにしても、
あくまでセンター試験(共通テスト)6教科7科目を60〜70%取って
なおかつ二次試験1〜3教科の世界なので、
どう考えても下位マーチ以上の難易度なのは明らかだと思うけど、

5chでは大都市の中堅以上の文系メインの私大のほうが
推されるんだよな。

その辺が、予備校も含めて宣伝っぽいなと。

723 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 21:09:44.80 ID:knjkw3Wu0.net
5chで推されているコースを全部取り入れると
ノースキルで取り替えがいくらでもきく量産型のリーマンになるからな。

そして、そうなると将来的に悲惨なコースに入ると思うぞ

724 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 21:16:15.70 ID:BoB012tEd.net
>>721
難関資格って何よ
7士業のことか?
んなもんより遥かに一流大卒のが価値あるぞ

725 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 21:19:26.94 ID:yWL0dhkL0.net
司法試験も有力法科大学院出身ならば40%近く合格できる試験だからね。
昔より価値が低下していると思うよ。
中央大学法学部の人気も低下して明治大学法学部より偏差値が下がっている。

726 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 21:27:21.16 ID:yWL0dhkL0.net
地方国立大学 法学部偏差値
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/law.php?type=1

新潟大学法学部 偏差値51
広島大学法学部 偏差値59
岡山大学法学部 偏差値56
香川大学法学部 偏差値54
熊本大学法学部 偏差値56.5

(参考)
早稲田大学法学部 偏差値70
慶應義塾大学法学部 偏差値69.5
中央大学法学部 偏差値63

727 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 21:28:50.29 ID:knjkw3Wu0.net
ミーハーで、勉強や研究が好きなわけじゃなくて、
ただ単に自己顕示欲が強くて、根拠のない自信に満ちていて
遠目に見える他人をやたらバカにするような人が
地元や近郊のの国立大に進まず、早慶やマーチ、関関同立に進んでいくことが
非常に多かった。法や経済、文、教育など文系全般。

そして、ほとんどが、営業と総合職、銀行、市役所などに進み
少なくとも半分以上がパワハラや激務、鬱状態によって10年以内に辞めて
中小企業に転職、ニートやフリーター、資格浪人などをしている。

728 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3beb-B4p2 [122.134.18.172]):2020/08/16(日) 21:34:26 ID:knjkw3Wu0.net
>>726
そんなの比較してもムダだ。

都会の有名私大は、行政書士や社労士の資格と同じで
「なんだかスゴそう」っていうのだけで食べているハリボテの城だ。
その高いブランド価値を維持するためには
マスコミ含めて各方面に金をばらまいて、知名度を操作している。

すぐに崩れる砂の楼閣だ

729 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3beb-B4p2 [122.134.18.172]):2020/08/16(日) 21:45:14 ID:knjkw3Wu0.net
マーチに入学して密かに目鼻を整形し、
体育会系サークルに入ってウェーイ飲み会に出席し、
密かに目鼻を整形して見栄えを良くし、
先輩の伝で大手銀行に就職して、30ぐらいで結婚して
郊外に家を建てるといった人生設計・・・・

ぜんぶこなすと多額のローンに苦しみ、
リストラに怯え、飲酒による急激な老化と戦わなければならなくなる。

コロナ時代に最も不利なコースとなる

730 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-My5w [1.75.0.139]):2020/08/16(日) 21:49:32 ID:BoB012tEd.net
>>728
行政書士、社会保険労務士などは八士業といってだな
法によって強い権限が与えられている、業務独占国家資格なのだよ
イメージがどうとかは関係ない

731 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbd0-178q [218.217.122.60]):2020/08/16(日) 21:58:32 ID:yWL0dhkL0.net
大学学部とコスパなら
国立大学医学部→医者
地方国立教育学部→学校教員
はコスパよい。
市役所県庁の公務員試験に合格するのは難関だが、教員採用はさにあらず。

逆に早稲田大学教育学部から教員はコスパが悪い。
慶應大学医学部から医師もコスパが良くない。(学費負担が大きい)

732 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f21-68fl [121.86.205.9]):2020/08/16(日) 22:01:10 ID:H+N0r6010.net
国立大学の医学部は底辺クラスでも東大理科一類と同等かそれ以上に難しい
つまりパフォーマンスは良いが、勉強のコストも恐ろしいほど高い
ただ地元の地域枠の推薦で駅弁医に入るのはかなりコスパは良いな 入りやすいし

733 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3beb-B4p2 [122.134.18.172]):2020/08/16(日) 22:02:59 ID:knjkw3Wu0.net
>>730
もうその業者の回し者みたいな宣伝に飽きた

734 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-aH+u [106.180.2.32]):2020/08/16(日) 22:05:50 ID:m0gE84gba.net
>>724
大学で価値があるのは
東大と医歯薬だけだ

735 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-My5w [1.75.0.139]):2020/08/16(日) 22:09:22 ID:BoB012tEd.net
>>734
あっそ

736 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-++7W [126.204.193.97]):2020/08/16(日) 22:11:41 ID:S42TtChDr.net
ガチF歯薬に入っても高額な学費だけ収めて
大半が進級卒業国試に通らず消えるだけ

737 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-YftD [36.11.229.71]):2020/08/16(日) 22:37:15 ID:24DGySTAM.net
いまどき大卒が標準の時代。
大卒だけでは不十分。
プラスアルファで難関資格がほしい。

738 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 23:02:06.32 ID:BoB012tEd.net
>>737
何の資格を取ろうというのか
一流企業は資格保有者など特に求めてはいないんだが。
重要なのは学歴のみ。

739 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 23:08:42.56 ID:Me4I9MwM0.net
確かに重要だが、資格と学歴しか誇るものがないのならお先は真っ暗

740 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 23:09:42.85 ID:H+N0r6010.net
それは新卒の場合でしょ
それにあくまで選考通りやすくなるだけで、一流大でも面接が出来なければ容赦なく落とされる

中途採用だと資格や職務経験が全て

741 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-My5w [1.75.0.139]):2020/08/16(日) 23:18:01 ID:BoB012tEd.net
>>740
閉鎖的労働市場の日本では
新卒採用時の就職が決定的に重要だし、
資格なんか持ってると、リストラ候補だよ。
安定した身分が欲しければ公務員になればいい。

742 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-0ooH [111.107.158.162]):2020/08/16(日) 23:23:55 ID:jN+qvEGAa.net
>>741
資格持ってる奴がなぜリストラ候補になるの?

743 :名無し検定1級さん :2020/08/16(日) 23:49:31.53 ID:BoB012tEd.net
>>742
独立心が強いとみなされる。
他の社員よりも、会社を離れる可能性が高い人間

744 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 00:31:56.43 ID:QlOjiJtYr.net
バカすぎ
働いたことないだろ、お前

745 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcf-FzuB [IF91HSO]):2020/08/17(月) 04:06:38 ID:QMPR+8yVK.net
学歴話すバカどもは出ていってよ

746 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 04:38:06.11 ID:zypDvt/e0.net
>>742
会社をリストラされてもやっていけそうな人をまずリストラ対象とするから。
さらに、家族がいない人のほうが候補に上がりやすい。

能力的に本当にダメな人で、学生の子供がいるような人を次々とリストラしてしまうと
その家族が路頭に迷って組織に恨みを持って生きていく可能性が高くなる。
ネットに悪評を書き込まれたり、地域に情報が流れて
恐ろしくて誰も就職しなくなってしまう。

747 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 05:28:20.76 ID:d9r/Dm6V0.net
>>746
人情としてはリストラなんかはしたくないが
本当に困ったらそんな事は関係なくなるぞ
大手なら転籍で追い出す 中小ならクビ
資格も家族も関係ない

748 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 05:41:22.41 ID:ZZDWSnseM.net
リストラに備えて資格を取得したり、スキルを磨いておくべき。

会社人間は詰む。

749 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 05:46:57.75 ID:6u2i32Dh0.net
40過ぎると資格取ってもあまり意味ないよ
勉強のストレスで病気になるぞ
家ではゆっくり休んだ方がいい
何としても今の会社に残れ

750 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 05:59:30.67 ID:ZZDWSnseM.net
会社がリストラで人員整理すると会社に残れない。
実質指名解雇だからな。
仕事能力に関係なく切られる。
それこそ強力な社内派閥に属する必要がある。
社内の学閥グループも大事。
三田会や稲門は有利だな。

751 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.217]):2020/08/17(月) 06:09:44 ID:FkogbomKM.net
>>722

早慶の自称優秀ですは、言い張ったモン勝ちなところがある

実際はコネで川上の金を我田引水してるだけの連中なんだけど、ひたすら優秀だとか実力があると言い張る

国立理系で完全実力主義で生きてきた人間からすると、あいつらのコネ金へ執着に吐き気がする

おぼちゃんもそーいや広告代理店みたいな匂いプンプンさせてたなぁ……

752 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.217]):2020/08/17(月) 06:13:02 ID:FkogbomKM.net
>>727
>>728

同意過ぎて笑うw

コネだけを漁る中身空っぽ実質何もない連中

しかし東京のたちの悪い所は、コネを換金する仕組みが一部に出来てた事だ

753 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.217]):2020/08/17(月) 06:24:10 ID:FkogbomKM.net
>>746
>>750

今時資格持ってるからリストラ候補とか無いよ、空気読めるか営業出来るか会社の役に立つかだけ

これからはズームリストラの時代ですよ

明日からリモートワークね、給料6割ね、オンコールね、ってジリジリ辞めざるを得ない状況に追い込まれるだけ

754 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbb1-B4p2 [60.236.230.74]):2020/08/17(月) 06:24:50 ID:zypDvt/e0.net
>>747
それでも単身者や転職できそうな若めの人をまずリストラするよ。
普通は。

何度も言うけれど、リストラ(使い捨て)する企業側も大なり小なりダメージを食らう。
なぜなら、ネット社会で情報の回りが早いから。
年収上がってきたら、すぐにリストラしそうな会社に優秀な学生が寄り付かなく
なってきている。

例えば地銀。
昔は地元の旧帝大→地元地銀が王道コースだった。
でも、いろんな噂が流れて、40歳を過ぎると学歴、能力無関係に出向(リストラ候補
今は35歳かも)になるのが普通になってしまって、
旧帝どころか地元駅弁の学生すら嫌煙するようになってしまっている。
リストラ後の選択肢も少ない
そもそも人間がやる必要性のある業務がなくなってきている。

755 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-deYo [27.253.251.217]):2020/08/17(月) 06:33:25 ID:FkogbomKM.net
>>754

フィンテックやAI化での不要人材リストラを誤魔化しぼやかすために、今のコロナ騒ぎやってると思ってる

リストラに抗議しようとしても、病気だ感染だこの大変な時期に何いってんだって相手にされないだろう

合理化止む無しでどこまでも進む、その代わり各種給付金でベーシックインカムに近付いていく

756 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbc-DN+7 [124.209.165.102]):2020/08/17(月) 06:35:09 ID:d9r/Dm6V0.net
>>754
なんか古い感覚だな
そもそも今は足軽は契約社員や派遣で済ませていて
管理職以外の正社員は少ないからな
本当に倒産の危機なら体裁なんか一切気にしない
給料高い管理職を切るよ

757 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbb1-B4p2 [60.236.230.74]):2020/08/17(月) 06:37:48 ID:zypDvt/e0.net
ウェーイ(アルコール)と残業で老化が急激に進み、
35歳になる頃には糖尿病などの慢性疾患や統合失調症、鬱病などの精神疾患に
なっている人が多い。

35歳とか、小食で酒を飲まない老化の遅い人だと26〜30歳ぐらいに
見える人も多いのに。

758 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-YftD [36.11.229.71]):2020/08/17(月) 06:40:56 ID:ZZDWSnseM.net
日本は労働組合が弱く、先任権がないから給料の高い古参社員がリストラの対象。
欧米では労働組合加入年数が長い人が保護されるから、経験の浅い若手から切られる。

759 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-YftD [36.11.229.71]):2020/08/17(月) 06:45:18 ID:ZZDWSnseM.net
コロナ不況の現在、リストラされても食っていける資格はコスパの良い資格。

760 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 07:06:28.39 ID:ZkV1s03lH.net
なんか学閥とか感覚古くね
時代の流れに関係ない高級官僚なら今でも東大閥とかありそうだけど
新卒で入社して定年退職まで会社に居座るような民間企業なんかレアアースだろ

761 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 07:20:12.53 ID:QMPR+8yVK.net
スレチで荒廃したため

ーーーーーーーーーー
    終 了
ーーーーーーーーーー

スレチの馬鹿モンは学歴スレかその日暮らしスレに移動してください

762 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-YftD [36.11.229.106]):2020/08/17(月) 09:07:46 ID:jLaE1LZwM.net
GDP−27.8%
リストラの嵐

763 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-My5w [1.75.0.139]):2020/08/17(月) 09:39:06 ID:ZGdye4N3d.net
大失業時代だからね
転職再就職で評価される資格なら
持てばいいだろう

764 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b74-jvBp [122.27.69.204]):2020/08/17(月) 10:26:43 ID:ICWjighl0.net
リーマンショックの時を考えると、一番最初に切られるのは、派遣社員や契約社員等の非正規労働者。
「年越し派遣村」でも明らかになったが、非正規労働者は真っ先に切られる。コレは間違いない。
リストラが嫌なら、正社員になるのが一番早いだろう。まあ、正社員なんて若者か新卒でもない限り難しいのが現実だが・・・。
5chで「学閥ガ!」って言ってる連中は、不況下で切られない人材なのかね?

765 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-My5w [1.75.0.139]):2020/08/17(月) 10:55:28 ID:ZGdye4N3d.net
>>764
まだ学歴議論続けたいのか?
正社員になるには、学歴が必要
Fランは非正規労働者製造工場。

766 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 11:12:08.68 ID:k/FTDhrvx.net
前職はわかりやすいシステムで、
1年更新パート社員→1年更新契約社員→正社員〜
人事考課は200満点で60点未満なら更新ならず、120点以上で登用試験受験可能
自己採点→TL→GMgr→GMと減点されていきます
年末に履歴書に近いフォームの記入用紙を渡されるので、
取得資格や、スペシャリストorゼネラリストの希望等を記入
サービス業なので、人員削減となると非正規からでしたね
自分は更新しない人には2ヶ月前に口頭で伝えました
正社員は簡単には切れないから無茶振り異動されていました
セクハラ関東現地採用のMgrが3階級降格で九州の平社員になったりしました
有用な資格保有者でも仕事出来ない人や問題ある人は当然評価しません
スレ内でリストラ候補という単語が散見されますが、自覚してる人は少数かと

767 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 11:35:01.78 ID:ITlRgGDCa.net
社会人になってもまだ大学ガーって言い続ける人って時間がそこで止まってるんだろうか
今の自分を誇ればいいのに

768 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 12:02:51.69 ID:NARZqXUC0.net
リストラ対策なら取りやすい>>2の中から三つくらい資格取る
それに加え一年計画ぐらいで中堅資格に挑戦

769 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 12:46:14.78 ID:d1V81Rj20.net
>>731
慶応って私立の中では、一番学費安いと思いますが。
(自治と産医を除く)

770 :元1 :2020/08/17(月) 12:57:56.46 ID:3uvlrO5Vr.net
>>768
中堅資格とは具体的にはどのようなものを指すのでしょうか?

771 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ffd-xZXO [125.196.139.118]):2020/08/17(月) 13:34:28 ID:TA1USXPn0.net
学歴の話したいなら学歴板に行ってどうぞ

772 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-aH+u [106.180.2.32]):2020/08/17(月) 19:56:55 ID:QXAHvH/Qa.net
>>771
学歴板なんて誰もいないじゃねーかw

773 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 20:25:34.79 ID:IqRKxrzJM.net
人いないからって資格板の資格スレに迷惑かけるなよ

せめてニュー速いけ

774 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 20:35:56.75 ID:m7cYxgap0.net
学歴板じゃなくて受サロ行ったら幸せになれるよ
たくさん学歴の話してこい

775 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 20:40:26.94 ID:en1UYHTLa.net
>>774
低学歴には耳の痛い話題だもんなw

776 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f70-xZXO [121.86.165.131]):2020/08/17(月) 20:53:52 ID:m7cYxgap0.net
>>775
うんそうだね
レスバしたいならニューVIPもオススメだぞ

777 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 21:58:29.50 ID:Necyiz1b0.net
ま、学歴が大事なのは若いうちだけだね。
新卒第二新卒が限度じゃないか?

会社も「学歴だけ良い無能」を養う余裕などないので、中途で実務経験や資格ない奴はまず採用されない。良い会社になればなおさら。
中途採用は即戦力を求めるトコ多いから。
まあ、大企業は新卒大好きなので、オッサンが学歴にこだわっても無駄なあがきだとは思うけど。

778 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 22:05:24.57 ID:en1UYHTLa.net
>>777
即戦力としての実務経験は当然として、中途にも学歴が求められる企業とは無縁なのかな?

779 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 22:11:31.85 ID:SHUZZ+ZL0.net
新卒は学歴メインで判断されるけど、中途採用は学歴+経験で判断されるだけの話
結局学歴はいつまでも付いて回るよ

780 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 22:23:14.94 ID:jLaE1LZwM.net
中途採用でも応募資格大卒以上の会社多い。
緩い会社でも専門学校以上にしている。
高卒は中途採用でも不利。

だから高卒は実務経験&資格が重要。

781 :名無し検定1級さん :2020/08/17(月) 22:26:31.75 ID:jLaE1LZwM.net
大卒で20代なら第二新卒として、未経験&無資格でも採用している。

高卒中途採用は経験者採用限定の場合が多い。

万年人手不足のブラック企業は未経験でも入れるが。

782 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcf-FzuB [IF91HSO]):2020/08/17(月) 23:16:26 ID:QMPR+8yVK.net
学歴でギャーギャー言いたい奴は学歴スレへ

揚げ足取るのが生き甲斐の奴はその日暮らしスレへ

というわけで、

ーーーーーーーーー
    Fin
ーーーーーーーーー

783 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-9MTw [126.161.127.94]):2020/08/18(火) 00:13:16 ID:M94uMHqar.net
衛生管理者、消防設備士甲種1類4類、自衛消防(都内資格)は貧弱な資格だけど、持ってて損はないと思う。
色んな業種に対して、役に立つことは間違いない資格で、面接時には地味に役に立ってもらえると思う。
衛生管理者は選任要員、消防設備士と自衛消防は消防計画の自衛消防隊メンバー候補として役に立つ。
また、避難訓練時に役者に付き添って指示しながら発信機を押させたり、受信機でリセット復旧かけるとか自分でできてしまうので、わざわざ防災屋に依頼しなくても自社のみで訓練ができてしまう。

784 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.246.192.172]):2020/08/18(火) 01:10:24 ID:/0qAod17x.net
勉強時間を残業相当として、月80時間残業を過労死ラインとすると
月30時間残業の人なら月50時間=年600時間が上限
平均残業時間が47時間↓として、月33時間=年396時間が上限
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_4#ranking1

>>768
現実的な1年計画となると200-300時間ほどで取得可能な資格が中堅となるのでしょうか
>>2では日商簿記2級、宅建士、管理業務主任者辺りが該当しそうですが

785 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-yCzg [221.91.158.88]):2020/08/18(火) 01:56:59 ID:6QdF59oA0.net
てかワイ、コネで委託業務貰ってるけど
お代が大卒初任給ベースなんで最低でも短大卒までしか話行かないそうやで
大卒初任給は月22万な

786 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM4f-YftD [36.11.229.106]):2020/08/18(火) 05:30:35 ID:1ytKb8noM.net
学歴も資格の一種

学歴を受験資格としている資格は多い。
医師、弁護士、税理士、建築士。

学歴+実務経験+資格の総合で評価される。

787 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.246.192.172]):2020/08/18(火) 07:00:42 ID:/0qAod17x.net
履歴書の資格欄に記入するものに限定できないものですかね
学歴板というものがあるのですから
教員免許や建築士の受験要件満たす為のプロセスとしての提案は既出です
遠い道程ですが通信制なら不可能ではない話です
全日制はねぇ…
例えば地方在住35歳高卒年収350万円の方が3年で都心の名のある大学に入学したとして
授業料以外に生活費等の他に失われた収入等のコスト
…総額2000万円くらいでしょうかね
コスパがテーマなのでソコはコストを示すべきではありませんかね

788 :名無し検定1級さん (ガラプー KKcf-FzuB [IF91HSO]):2020/08/18(火) 07:24:57 ID:n378RBaLK.net
そうですか

789 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp4f-yCzg [126.233.42.128]):2020/08/18(火) 10:26:43 ID:u3yKbhfqp.net
教員免許なら大学行かんでも取れる

https://careergarden.jp/shougakkoukyoushi/exam2/

790 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 12:10:15.31 ID:hVljpgI00.net
乙4が最強なんじゃないの
うちのSSにいる40過ぎのおじさんは普通免許とこれしか持ってないらしいが
SSや化学工場が無くなる事はなく、くいっぱぐれの心配がないとのこと
取得も簡単らしい

791 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 12:10:41.26 ID:WBFsZlC+x.net
>>789
素で知りませんでした
ありがとうございます
問題は二種免許の採用率ですね

個人的には中学英語一種も使わないまま30過ぎてしまいましたが…

792 :名無し検定1級さん (アークセー Sx4f-EGhK [126.183.77.43]):2020/08/18(火) 12:20:25 ID:WBFsZlC+x.net
>>790
シティホテルの総務が持っていました@乙四
地下に予備電源用重油を貯蔵していたので、
委託の設備屋さん以外に自社でも資格取得していました

クレーンの先生が食いっぱぐれ無い様に取得したのが小型移動式クレーンと乙四
そして重機営業→重機教習所の先生

793 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 13:16:34.75 ID:wIWQhK0sM.net
>>790
学歴職歴なしの長期引き籠もり中年だと食いっぱぐれるよ。
某ブロガー兼YouTuberは乙四、電工、消防乙6取ったけど今や非正規すら面接呼ばれないらしい

794 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 13:31:18.61 ID:HIobsCO40.net
youtuberとか面接呼んだらこっそり実況されるかもしれんしな

795 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 19:43:04.70 ID:pdMzug2z0.net
乙4、衛生管理者がコスパ良い感じか
職場安全管理は需要高いのか?

796 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 19:47:50.42 ID:WKtWwWkd0.net
乙四はオススメだね。他の資格に比べると取りやすいし、誰でも受けられる。

797 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 20:05:22.32 ID:IGF5mw/KM.net
乙4+2級ボイラー
ビルメン会社へGO

798 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 20:23:47.03 ID:PfdhoKIMa.net
>>796
取りやすい資格に価値あるのか…?

799 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 20:26:11.95 ID:9UtAc1NS0.net
>>639
今日公休だったので、問い合わせて確認しました
その解釈で合ってます

医師・歯科医師がいれば衛生管理者の選任が必要ないのではなく、医師免許を以て選任出来るだけで、
労働安全衛生法12条で義務付けられている衛生管理者としての業務は、病院内で選任された者が行う
必要がある、で間違いなかったです

@健康に異常のある者の発見及び処置
A作業環境の衛生上の調査
B作業条件、施設等の衛生上の改善
C労働衛生保護具、救急用具等の点検及び整備
D衛生教育、健康相談他、健康保持に必要な事項
E労働者の負傷及び疾病、死亡、欠勤等の統計の作成
F他事業の労働者と同一場所で行われる混在作業の場合は、
その場所における衛生に関し必要な措置
Gその他衛生日誌の記載等職務上の記録の整備等

(2)少なくとも毎週1回作業場等を巡視し、整備、作業方法
又は衛生状態に有害のおそれがある時は、直ちに労働者
の健康障害を防止するため必要な措置を講じる。
*事業者は衛生管理者に衛生に関する措置をなし得る権限を
与えなければならない。

病院で医師が選任された場合、以上の業務を医師自身が行います

800 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 20:37:34.44 ID:9UtAc1NS0.net
>>796
乙4は毎月受けられるし、老人ホームでも事務暖房用に使う灯油の貯蔵で
少量危険物の届け出する時に書く欄あった

配置の義務はないけど持っておいて損はないと思う

801 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 20:37:37.12 ID:JzOY7F860.net
>>798
まったく無資格とは雲泥の差。

もっと言えば、精神的な安定材料となるので下手な簡易保険よりも有効。

ただし、スクーリングなしで500時間以上もかかるような資格の大半は
コスパ的には最悪なので、
ここでは実用性の高いB級資格をすすめている。

上にも出ているけど、衛生管理者や消防設備士、登録販売者はおすすめ。
どんな社会でも一定数の人員が必要

802 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 20:44:41.56 ID:9UtAc1NS0.net
>>783
消防設備関係の仕事してるけど、その用途なら乙種か点検資格で十分だと思うよ

甲種の製図はかなり難しい

803 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 20:49:36.03 ID:WKtWwWkd0.net
>>798
世の中には取りにくい資格で、取っても役に立たないのもあるんだぞ。
乙四はこのスレタイにピッタリと言っていい資格。乙四だけでも合格しておけば他の乙種試験が超絶楽になる免除制度付き。

京アニ事件みたいなのが起きると法整備が更に複雑になって試験が面倒臭くなる可能性があるので、良いと思ったらすぐ受験をオススメする。

804 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 20:53:31.49 ID:JzOY7F860.net
そもそも、国家資格を持っている人は全体の中で少数側だよ

学校では「衛生管理者を持っていると全分野で地味に有利だよ!」とは教えない

805 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 20:56:09.13 ID:JzOY7F860.net
消防設備士甲1とか甲4とか

誰でも取れる難易度じゃない。文系にはキツイ

でも、持っていないとできない業務がある

806 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 21:06:55.31 ID:bs8oJPWJa.net
消防設備士っていろいろあるみたいだけど何類がいいの?

807 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 21:18:51.14 ID:WTcXJRo30.net
設備管理系資格は強いね

808 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 21:20:37.04 ID:9UtAc1NS0.net
>>806
仕事の内容や目的による
自己啓発なら乙種6類がお勧め

1年間の受験者数で6類が26,839人だから、6類が一番人気ある
https://www.shoubo-shiken.or.jp/org/result31.html

809 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 21:22:59.49 ID:IGF5mw/KM.net
消防設備士 重要の大きさ

4類 自動火災報知設備の点検ができる。点検業必須資格

810 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 21:31:16.74 ID:+hrz+0K60.net
今消防設備士乙6勉強してて流れで甲4も取ろうと思ってたけどそんな難しいのか

811 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 21:31:48.72 ID:n378RBaLK.net
理系でも生物系学部はどうなんだろ。
就職に関係する資格ってあるんだろうか。

812 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 21:31:52.46 ID:JzOY7F860.net
消防設備がついてない事業所ってほとんど存在しないし、
お守り代わりに持っていても損はない。
乙6は50〜100時間ぐらいの勉強で取れて、事務職でも評価されることある。

813 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 21:38:15.24 ID:JzOY7F860.net
>>810
だいぶ違う。

乙6の3倍ぐらい勉強必須で、製図は運の要素も強い
しかも、受験資格の設定上、理系学部を卒業しているか、他の資格試験に合格している
ことが前提だから、
受験資格のない乙種と合格率の単純比較はできない。

たぶん、甲種に受験資格がなかったら
合格率は20%切っている。

814 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 21:56:19.79 ID:Wd8InGGS0.net
ゴリゴリの文系だけど第二種電気工事士受けたいなあ
でも、実務経験ないからとっても主任技術者にはなれないな。

不器用だから実技不安だ

815 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 22:03:45.42 ID:75LV+KGzM.net
>>810
甲4は100時間くらい勉強したな
底辺高卒で危険物乙4を二回目でやっと受かるくらいの頭だけど

816 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 22:07:55.44 ID:IGF5mw/KM.net
電気屋、水道屋、防災屋
設備屋目指すのも悪くないかも?

817 :名無し検定1級さん :2020/08/18(火) 22:45:13.44 ID:WTcXJRo30.net
電験、衛生管理者、危険物当たり目指すわ

818 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b63-cWhK [153.156.70.43]):2020/08/19(水) 07:11:12 ID:ec3rObCq0.net
>>805
甲1と甲4は取っちゃえばたいしたことないとも言えるけど、3ヶ月間くらいはガチに勉強したよ
文系未経験なら3か月くらいは掛かるはず

819 :名無し検定1級さん (ガラプー KKe9-0MVu [IF91HSO]):2020/08/19(水) 17:56:03 ID:RmwqCl26K.net
歯ガチガチ

820 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-CvrN [111.239.181.7]):2020/08/19(水) 21:11:20 ID:S20A0qTSa.net
消防甲4は受験資格になる電工2種取ってから取得した。
試験問題が半分免除になり楽勝だった。
製図はハンドライティングだし言うほど大したことはない。

821 :名無し検定1級さん :2020/08/19(水) 22:04:33.92 ID:6joGVuvFM.net
コロナ不況で中高年の大量リストラが予測される。

こういうときは、士業資格より技能資格の方が有利。

フォークリフトや電気工事士、ボイラー技師とか

822 :名無し検定1級さん (ガラプー KKe9-0MVu [IF91HSO]):2020/08/19(水) 22:17:43 ID:RmwqCl26K.net
業者さんですか?

823 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-FZPM [49.98.142.112]):2020/08/19(水) 22:48:40 ID:AezF/xKCd.net
>>793
学歴職歴なしで40歳以上は、無いとは言わないけど、流石にレアケースなんじゃないか?
正社員歴がなかったとしても、派遣やアルバイト歴を上手く職務経歴書に落とし込むことは出来ると思う。

それすら出来ないようであれば、資格取得の前に勉強すべき事があるような気がする。履歴書の書き方とかマイヒストリーの作成とか。

824 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2345-wndR [123.198.135.61]):2020/08/19(水) 22:53:18 ID:crwCU2EL0.net
電気工事士の主人の激務
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8155810.html

825 :名無し検定1級さん :2020/08/20(木) 06:22:15.70 ID:wRfm+kFsd.net
>>821
残念ながら、今は雇う方が強気になっているので資格が有っても経験者しか
採用されない

826 :名無し検定1級さん :2020/08/20(木) 08:25:57.05 ID:Z3aCjHjl0.net
あえて言うなら電気工事士は汎用性高いよ

そのままプロ電工職人になってもいい
建築や消防や工場やITなどのオプション資格にも使える (強電は無関係な職種はないからね)
仮に勉強好きならそこから上位の資格狙えばいいし

827 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-/9M+ [49.98.216.153]):2020/08/20(木) 10:13:46 ID:ZtHPuBTpd.net
電工1,2と電験3は、持ってます。

828 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 15f3-Dag0 [220.109.104.169]):2020/08/20(木) 14:26:30 ID:lUYYar+T0.net
危険物乙3・5・6うかったぜ!

829 :名無し検定1級さん :2020/08/20(木) 15:25:00.52 ID:lvaqG4Tr0.net
>>827
仕事には活かしてない感じ?

830 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad9-BDrS [106.133.51.206]):2020/08/20(木) 17:29:59 ID:/TlDkzQRa.net
1種電工持ちならそこそこの経験者だな
これらの試験は全くの未経験なら勉強のモチベーション保てない気がする

831 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad9-BDrS [106.133.51.206]):2020/08/20(木) 17:36:24 ID:/TlDkzQRa.net
電験は未経験者なら雇われないと言うが、未経験が簡単に取れる資格ではないから杞憂に過ぎない
逆に軽く取れるレベルの高学歴の人なら、もっと難関試験狙った方がいい

832 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM31-lLoq [36.11.225.198]):2020/08/20(木) 17:41:52 ID:c/GPi57GM.net
ビルメン会社なら雇ってくれるよ。
資格者不足しているから。

833 :名無し検定1級さん (スププ Sd43-wndR [49.98.78.200]):2020/08/20(木) 17:44:45 ID:nBcQkACxd.net
不景気になるとリストラされた中高年がビルメンに押し寄せてくるって本当なんだな
他の業種と比べて求人が激減してる

834 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d97-hQdj [58.188.38.146]):2020/08/20(木) 18:23:06 ID:wi4MqDbR0.net
司法試験やろなあ

835 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 15d0-1yu9 [220.219.205.173]):2020/08/20(木) 19:44:19 ID:PmODtgr+0.net
司法試験がコスパ良い???

836 :名無し検定1級さん :2020/08/20(木) 20:11:07.79 ID:wi4MqDbR0.net
そらもう受験者減ってるわ就活売り手だわでここ10年で一番いい時期やからな。

837 :名無し検定1級さん :2020/08/20(木) 20:22:51.05 ID:Z3aCjHjl0.net
ここはコスパスレだからな
パフォーマンスの話しではないぜ

838 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd03-18JB [1.75.238.119]):2020/08/20(木) 20:43:29 ID:b17giD7zd.net
司法試験はハイリスクハイコストだが、
それに見合うパフォーマンスは保証されない。

839 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM31-lLoq [36.11.224.206]):2020/08/20(木) 20:44:46 ID:7XJc9SXMM.net
弁護士より医師

840 :名無し検定1級さん :2020/08/20(木) 21:00:32.53 ID:AimQg+9oa.net
電験3種よりは1陸技だな
電験3種よりは待遇そこそこいいから、
辞める人が少なくて中途採用は少なく見えるが、
理工系卒で若ければかなり有利

841 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c5ed-dxCz [110.132.255.194]):2020/08/20(木) 21:24:43 ID:lvaqG4Tr0.net
>>840
ちょっと条件厳しすぎませんかね…

842 :名無し検定1級さん (ガラプー KK41-0MVu [IF91HSO]):2020/08/20(木) 22:13:21 ID:NEKilGIUK.net
生物系学部は物理や化学系と違ってこれといった資格もないし、就職先に困る

生物系学部の学生はどんな資格とれますか?

生物系ならではでお願いします。

843 :名無し検定1級さん (オッペケ Srb1-Dag0 [126.194.195.169]):2020/08/20(木) 22:50:05 ID:yKXmZ+I3r.net
化学系と組み合わせないとガチでない

844 :名無し検定1級さん :2020/08/20(木) 22:57:08.70 ID:kD2o5KvuM.net
>>799

大変な業務だと書きたいみたいだが、衛生管理者よりも厄介で大変な各種委員会がてんこ盛りやからな……とくに50人規模以上の病院は

衛生管理者も大量にある管理業務のうちの1つに過ぎない

845 :名無し検定1級さん :2020/08/20(木) 23:02:13.41 ID:a9yu6wxvx.net
バイオ技術認定上級や技術士(生物工学)でしょうかねぇ
それとTQE翻訳実務検定のバイオですかね
学校で訊くべきお話かと

身内の先輩や同級生の話では、
3回生以上になると実験実験で夜遅くまで帰れないと聞きました
就職に資格が必要と聞いた事はありません
面接では研究内容をいかにプレゼン出来るかが勝負と仰っていましたね

846 :名無し検定1級さん :2020/08/20(木) 23:33:00.89 ID:SeHZiNyzM.net
そもそも機械電気系や土木建築系は国家資格が多い。

847 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbc-XaEG [106.172.36.222]):2020/08/20(木) 23:59:59 ID:MnWxPthZ0.net
てか、それらの資格取って使ってんの?

848 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-Lf6i [221.91.158.88]):2020/08/21(金) 00:44:44 ID:++n0Roe30.net
>>842
うちの親父は農学部だったが
ISOの審査員資格を取って食品関係の審査してた

849 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 01:13:44.38 ID:nmWcq2OUa.net
技術系、できれば上位(業務独占・必置)の国家資格がいいだろうな
文系資格はダメポ

850 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 01:19:52.48 ID:ooFLoowOa.net
文系は東大卒や国家公務員上級職クラスならともかく、
早慶マーチ出てます「だけ」ではかなり厳しい

一流企業のエリートコースや起業して成功するのもアリかもしれんが、航空・鉄道・民放ですら怪しいこのご時世、リスクはかなりデカい

昔と違って、そこそこ年収で安定でよいなら、文系よりも理系の方が楽

理系に向いてないならそれ以外でやるしかないがね

851 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 01:28:30.40 ID:/MHJhk0JM.net
コスパの良い学部
医学部、薬学部、工学部、教育学部

コスパの悪い学部
文学部、社会学部、カタカナ学部

難易度考えると工学部が一番コスパが良さそう。
教育学部は公務員就職率が高く、難易度も低め。

852 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 01:45:02.21 ID:aS05+MmQ0.net
>>851
金目的で文学部行く奴はいないだろ
元々コスパなんてどうでもいい奴らなんだよ

853 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 01:46:41.57 ID:dCA2dIQsa.net
栄養学部はどう?

854 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8deb-1yu9 [210.131.54.184]):2020/08/21(金) 02:01:40 ID:0Fkh5anI0.net
就職と直結している学部はコスパ良さげ。
医学部、歯学部、薬学部、看護学部、工学部、教育学部

法学部を出ていなくても弁護士になれるし、経済学部を出てなくても税理士会計士になれる。
文学部を出なくても作家になれるし、マスコミに就職できる。
外国語学部は外資系企業や国際展開している大手メーカーでは有利。

ほんと文系学部は潰しが効かないよな。

855 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8deb-1yu9 [210.131.54.184]):2020/08/21(金) 02:08:02 ID:0Fkh5anI0.net
日本大学 偏差値
医学部医学科 67.0
生物資源科学部獣医学科 60.0
経済学部 55.0
法学部  55.0
商学部  52.0
芸術学部 50.0
理工学部機械工学科 47.0
薬学部 45.0
松戸歯学部 42.0

856 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd03-18JB [1.75.238.119]):2020/08/21(金) 02:28:44 ID:0zTYkgBrd.net
日大卒が中心の低学歴資格、一級建築士はコスパ良さそうだな

857 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8deb-1yu9 [210.131.54.184]):2020/08/21(金) 02:40:31 ID:0Fkh5anI0.net
日大ほどコスパの良い大学はない。
難易度のわりに知名度抜群だし、各界に優秀なOBが多数いる。
マイナーな地方国立大学より、はるかにコスパに優れる。
山形大学人文学部とか鹿児島大学法文学部とかより日大の方がコスパよい。

858 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 03:14:10.84 ID:s0ckunIQH.net
>>857
その認識は誤り。日大だと学歴フィルターを通過出来ないケースは多い。
就職は決して良くない。

有名大企業就職率ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5

24.明治大 28.4
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8

38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8

-------学歴フィルター---------

99.新潟大 10.6
100.山形大 10.4 ☆
112.東洋大 9.8
124.鹿児島大 9.3 ☆
134.日本大 8.9 ★

859 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8deb-1yu9 [210.131.54.184]):2020/08/21(金) 03:23:45 ID:0Fkh5anI0.net
大企業就職率は難関大学の方が高くなるでしょ。
早慶と日大では入試の難易度が違う。
よって早慶の方が日大より上位にくるのは当然。

難易度では鹿児島大学や山形大学の方が難関なのに、就職率は日大と同レベル
つまり日大はコスパがよいとの判定だ。

大企業就職におけるコスパ
日大>山形大・鹿児島大などの地方国立大学

860 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd03-18JB [1.75.238.119]):2020/08/21(金) 04:06:13 ID:0zTYkgBrd.net
日東駒専はフィルターを通らない。
9割がた中小零細・非正規の人生が確定する。

本当にコスパがいいというのは、
関関同立みたいな大学のこと。

861 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 05:09:40.42 ID:xc7zs0eAM.net
>>851

私立薬は毎年3人に1人が路頭に迷ってるぞ

工学部は向いてないとマジ地獄、コスパで行くもんじゃない

862 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 05:55:07.00 ID:Ja4C09i1K.net
>>845
その学校に訊いてもダメだったから訊いてる

863 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 08:16:37.42 ID:lE/KkauAr.net
>>842
この中部大学のページが分かりやすい
https://www3.chubu.ac.jp/biology/department/biochemistry/qualification/
https://www3.chubu.ac.jp/biology/department/environment/qualification/

生物系ならではってのは少ないし、だいたいが生物+化学な上に
就職に直結するような資格はほぼない

864 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 08:34:33.14 ID:++n0Roe30.net
>>851
四大文系を出ないとなれないものが社会福祉分野に一部ある
例えば児童福祉司は社会学部、教育学部、心理学部のどれかを出ればなれる
原則公務員だから知名度低いやつ

教育学部は出なくても教師にはなれるというか、教員免許の問題で、特に小学校の教員免許を出せる大学がFランばかりなんだよ
国立は教育大を切り離してる代わりに普通の国立では小学校免許が取れない
例えば東大や京大など行っても小学校の免許が取れない
だから認定試験があって、どの大学のどの学部でも小学校の二種免許が一発試験で取れるようになってる
うちの学部からは毎年10人くらい一発試験に受かって小学校教師になってた

865 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 08:58:11.57 ID:++n0Roe30.net
つか、基本的に地頭と勉強姿勢の問題だぞ
基本的にどの分野もラスボスは公務員試験だから

866 :名無し検定1級さん (アークセー Sxb1-ZRUA [126.246.197.20]):2020/08/21(金) 09:48:04 ID:zxPHbHGRx.net
>>862
研究室の先輩や教授も特にオススメの資格は無いと仰っているのですよね
ならば「就職の為に必要な資格」は特に無いのではありませんかね
バイオ難民で氷河期世代の先輩は教授の紹介で研究所に入りました
その先輩は普通免許しか持っていません
名前でググると未だに10年以上前の学会出席者名簿がヒットします

867 :名無し検定1級さん (オッペケ Srb1-Dag0 [126.208.145.9]):2020/08/21(金) 09:53:06 ID:wAxWsHJRr.net
>>861
薬剤師になれなきゃなんの意味もないからね
ガチF薬学部に入るような学力じゃ6年生までの進級と国試
はハードル高い

868 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa21-vdY/ [182.250.40.69]):2020/08/21(金) 10:19:26 ID:Hg/b5pzVa.net
>>842
直結してる仕事なら弁理士
さらに上位資格は弁護士

869 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMeb-wzXj [27.253.251.254]):2020/08/21(金) 10:31:17 ID:1vQnfntFM.net
私立歯科は5000万、私立薬科は2000万溶かしてもいい覚悟で行くところ

どちらも3人に1人くらいしかまともに卒業出来ないし、何年かけても半分くらいしか資格取れない


国立歯科、国立薬科は、7割位ストレートで卒業し最終資格取得率も9割、これで学費は6年間で350万円

歯薬の国立と私立は全く別物

870 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 11:10:04.77 ID:/MHJhk0JM.net
医歯薬理工系は文系よりコスパが良いのは間違いない。

いまどき高卒は問題外。

871 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spb1-NwtD [126.193.53.162]):2020/08/21(金) 12:53:13 ID:gxiRNUoIp.net
国立卒で薬剤師やってるけどコスパ最悪だよ
初任給400万で昇給はほとんどない
管理薬剤師で500万くらいで頭打ち
接客だらけで休めないし有給も使えない
年間休日は90日くらいだしまじで薬剤師なんかなるんじゃなかったわ
平均年収と中央値が500万くらいだから男で薬剤師は死亡

872 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spb1-NwtD [126.193.53.162]):2020/08/21(金) 12:54:02 ID:gxiRNUoIp.net
薬剤師平均年収520万円が
今より上がる事は無いだろうな
今後も病院も調剤も診療報酬が上がらない
むしろ下がるだろう
薬剤師ユーチューバーも将来を悲観する訴えばかり
仕方ない袋詰めなんだし
これ以上の職能は無い
特別な医療行為も無し、調剤なんて事務でもできる
バイトも学生も高卒も中退も調剤できる
だからユーチューバーで稼ぐしか無い
ネタは薬剤師と薬のバッシング
決して薬剤師は最高とか言わない
薬剤師悲観、薬剤師ネガティブ
薬剤師オワコン、今の薬学生もオワコン

873 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spb1-NwtD [126.193.53.162]):2020/08/21(金) 12:56:35 ID:gxiRNUoIp.net
都内のタクシー運転手の年収が500万円超だから薬剤師コスパ悪いな
6年も大学行って国家試験受けても運転免許証(+2種)だけで出来る仕事と同じとかw

874 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM31-4iX5 [36.11.229.74]):2020/08/21(金) 13:13:54 ID:++p8v4pGM.net
仕事のハードさと休日数は現場によるのでは?
全国どこでも安定して500万前後の求人があるのは相当強いと思うが。

よく聞くのは女性割合が多いから、妊娠育児を理由にした突発休みや休職の穴埋めを
全部男性負担になるってことだな。

875 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 13:18:14.35 ID:vmJVE4Cba.net
>>874
いや薬剤師が低年収なのは薄利多売の生産性の低い小売業が主な職場だからでしょ?

876 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 13:29:29.10 ID:OvhxfelcM.net
高卒でドラッグストアに10年実務経験積んでも、薬剤師の資格は取れない。

薬剤師の資格を持っているだけで、再就職に有利だし、無資格者より給料が高い。

コスパの良い資格だと思います。

877 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 13:31:41.61 ID:++p8v4pGM.net
何も必ずしも小売りや調剤薬局で働かなくてもいい
化学、医薬品メーカーでも薬剤師持ちは優遇してる

878 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 13:34:39.25 ID:OvhxfelcM.net
高卒無資格のパート店員 時給980円
薬剤師資格者 正社員 年収600万

資格のメリット大きい。

879 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa21-vdY/ [182.250.51.243]):2020/08/21(金) 13:38:15 ID:vvORs85ha.net
>>876
大企業大卒正社員>>>>>>>>>>>大企業高卒正社員>>中規模企業高卒正社員>>>>零細企業の高卒正社員>ドラッグストアの薬剤師>調剤薬局の薬剤師>ドラッグストアの高卒パートアルバイト

880 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa21-vdY/ [182.250.51.243]):2020/08/21(金) 13:39:48 ID:vvORs85ha.net
>>878
大学6年も通って小売業のパート店員に勝てて嬉しいかw
パート店員がライバルな時点で薬剤師がいかに終わってるのかがわかる

881 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM31-lLoq [36.11.224.61]):2020/08/21(金) 13:47:20 ID:OvhxfelcM.net
大学4年も通って非正規雇用者が多い時代。
ブランクあっても正社員就職可能な薬剤師は良い資格だよ。

社労士、司法書士より就職に役に立つ資格。

882 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad9-XaEG [106.132.80.29]):2020/08/21(金) 13:50:13 ID:j3H9uvU8a.net
コスパだけで言うなら
年間授業料50万ちょいの東大理3だろw
それを語ることに意味あるか?w

883 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMeb-wzXj [27.253.251.201]):2020/08/21(金) 14:01:36 ID:3sHgpD9xM.net
>>882

払うコストが一生分の時間でも足りない

884 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 14:22:38.40 ID:rtl+oR9k0.net
公認会計士で開業してます。年収は、400万。作業時間は、月40時間。
年間では、約500時間お仕事。
一日半分は、寝ている。

885 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 14:25:39.96 ID:KNWQRKBMr.net
司法書士は今資格者不足で、70歳新人でも就職できますが、薬剤師もできるのですか?

886 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 14:28:56.83 ID:gxiRNUoIp.net
国立卒で薬剤師やってるけどコスパ最悪だよ
初任給400万で昇給はほとんどない
管理薬剤師で500万くらいで頭打ち
接客だらけで休めないし有給も使えない
年間休日は90日くらいだしまじで薬剤師なんかなるんじゃなかったわ
平均年収と中央値が500万くらいだから男で薬剤師は死亡

887 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMeb-wzXj [27.253.251.201]):2020/08/21(金) 14:40:55 ID:3sHgpD9xM.net
>>884

公認会計士でも税理士として開業では?

888 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 15:07:21.81 ID:p0x+a4530.net
なんで取れもしない士業や大学の話ばかり出てくるのかね
暇な大学生かな

889 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 15:26:19.05 ID:rtl+oR9k0.net
>>887
その通りです。

890 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 15:48:07.09 ID:0xKoVkCTa.net
>>884
時給たけぇー
ほぼ労働から解放されとるな

891 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 15:51:30.01 ID:0xKoVkCTa.net
やっぱり会計士強すぎる

892 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 16:09:09.99 ID:2MPUeOGd0.net
>>884
年収?所得じゃなくて?

所得だとしても会計士税理士としては最下層だろ

893 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 16:22:13.59 ID:FBOCrPBK0.net
>>888
むしろおっさんだと思う

894 :名無し検定1級さん (ファミワイ FFe9-QxxZ [210.248.148.153]):2020/08/21(金) 17:55:09 ID:DG6AchzMF.net
みんなパフォーマンスだけで語りすぎ
そんなこと言ったら医師免許が最強なんだから
そこそこの努力で資格ゲットできてそれなりのリターンを得るっていうのがこのスレの趣旨だろう

895 :名無し検定1級さん (アークセー Sxb1-ZRUA [126.198.5.38]):2020/08/21(金) 18:47:21 ID:qQvY92Y4x.net
英語民間試験、オンライン受験に活路 不正はどう防止?
https://www.asahi.com/articles/ASN8N74SKN8MUTIL00C.html

896 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2516-hjX1 [126.168.90.171]):2020/08/21(金) 18:58:53 ID:ZZ5OqBxY0.net
文系だけど、電気や建設系の資格目指すわ

897 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMeb-wzXj [27.253.251.173]):2020/08/21(金) 19:29:04 ID:KXn2BBPyM.net
税理士で年収400とか最低ラインやろ

QOL目指してるならまぁ分かる

898 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad9-3MaI [106.133.168.184]):2020/08/21(金) 19:31:18 ID:wx8oY20ja.net
石原さとみのドラマ見てたら
病院薬剤師に興味出てきたんだけど
病院薬剤師も低収入なのか?

899 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 55bc-cWhK [124.209.165.102]):2020/08/21(金) 19:46:14 ID:92q21I2Z0.net
>>886
ドラッグストアーはブラック体質の所が多いので勧めないな
あなたは薬品系衛生系の公務員とか目指せばいい
私立の薬学部はよほど実家が金持ち以外は行かない方がいい

900 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 19:52:04.08 ID:/Fh81yI80.net
DSはマジでブラックだろう
特におばさんばかりの職場だから人間関係酷そう

901 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 19:52:30.73 ID:rtl+oR9k0.net
元ニートの会計士税理士なので
元サヤに戻った感じかなあ。
新規顧客は、いらないよ。
睡眠時間が減るのは、耐えられん。

902 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spb1-opce [126.182.228.59]):2020/08/21(金) 21:09:01 ID:g4+NhXhOp.net
>>898
薬剤師の親があんなの嘘っぱちだとか言ってたよ
参考程度に

903 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 21:38:19.03 ID:nIhZDWrV0.net
サラリーマン社会人経験も結構長いが
会社辞めて法科大学院へ
卒業後ニートを5年以上
零細の町の不動産屋に勤務後独立

宅建ほどコストパフォーマンスが良い資格はないね
独立して年収がサラリーマン時代の3倍
2000万平均がここ4、5年続いてる

904 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 21:43:07.49 ID:nIhZDWrV0.net
但し、向き不向きがあり
自分はどうも才能があったみたい
新司受からなくてよかったわ

905 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 21:43:45.37 ID:lxTCaG2Y0.net
宅建取ったら独立出来る?

906 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 02:36:08.46 ID:/cb9aL2F0.net
なんのノウハウも無しに独立は上手く行かない。宅建に限らないよ。

907 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 02:37:24.45 ID:0ksLPnC50.net
ノウハウより人脈や

908 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 03:13:57.69 ID:8ubnYd0ex.net
英語検定2級:3,000円/月
TOEIC450点:2,500円/月
簿記2級:3,000円
パソコン検定3級:2,000円
秘書検定2級:1,500円
MOS word/excel上級:2,000円

https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-224175-1-1-1/?_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=p&_adp_p_md=5072&_adp_p_cp=42822&_adp_p_agr=8211358&_adp_p_ad=14685432

909 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMeb-wzXj [27.253.251.197]):2020/08/22(土) 04:58:46 ID:F+K4YSRHM.net
>>904

負け惜しみ乙

910 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 15e1-G3Up [220.146.246.51]):2020/08/22(土) 06:11:17 ID:7InQkKrk0.net
酸っぱい葡萄の新司法試験版だな。
(笑)

911 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 07:55:57.18 ID:pdb9hCg3K.net
>>863

ありがとうございました。大変参考になりました。

生物系(農学系含)はキツいですね!

912 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 08:00:02.91 ID:pdb9hCg3K.net
>>864
そんなに溜まってるなら一発抜いてきたら?

913 :名無し検定1級さん (ガラプー KK41-0MVu [IF91HSO]):2020/08/22(土) 08:02:28 ID:pdb9hCg3K.net
>>874

フェミ「じゃ男が産んだらいいじゃない!」

914 :名無し検定1級さん (ガラプー KK41-0MVu [IF91HSO]):2020/08/22(土) 08:05:07 ID:pdb9hCg3K.net
>>898
テレビはウソしか流さない。ウソの方が楽しい内容。だからバカが見る。

915 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 10:24:10.56 ID:d6rYvbnDM.net
>>911
生物、農学系の人は公務員とか団体職員狙うのがいいと思うわ。
それと化学や情報系と組み合わせると一気に需要が増す。

916 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 10:39:21.19 ID:d6rYvbnDM.net
>>913
薬剤師の既婚女性って最強だと思うよ。
絶対に仕事に困らないからわがまま言い放題、権利主張し放題。

917 :名無し検定1級さん (ガラプー KKe9-0MVu [IF91HSO]):2020/08/22(土) 13:17:09 ID:pdb9hCg3K.net
>>915

生物系+化学系+情報系だと例えばどんな需要に応えられますか?

918 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 14:05:01.69 ID:exihLz3Np.net
>>915
農学は食品メーカーに入れるんだが
うちの親父が食品メーカーで下積みして子供が大学卒業したらサクッと仕事辞めてISO審査員になった
何故か宅建持ってたんで建設まで審査してたが
少なくとも食品扱えたらくいっぱぐれねーよ
ニンゲンは食い物食わんと死ぬ

919 :名無し検定1級さん (スップ Sd43-P3ox [49.97.103.151]):2020/08/22(土) 14:41:19 ID:f4NFTbM1d.net
>>884
凄いな
何が凄いって、こんな向上心の無い寝るのが生きがいの人間が一念発起して公認会計士に受かってみせたんだから

920 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM31-WyyI [36.11.229.148]):2020/08/22(土) 14:43:30 ID:d6rYvbnDM.net
>>917
ベタなとこだと食品、化学、医薬品メーカーの生産技術、品証、環境安全担当とか
環境・食品系の財団法人とか
最近でも有名大手企業が大卒(理学、農学)の中途募集してたね。

情報系はSEレベルまではなくてもExcel関数やマクロを使いこなせるレベルで十分だと思うわ。

921 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 15e1-G3Up [220.146.246.51]):2020/08/22(土) 15:20:45 ID:7InQkKrk0.net
>>919
もっとすごいのは、監査法人の入所面接で、自己アピールを求められ、「わたし
国家試験で燃え尽きました。」
と一言。
即採用された。

922 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 16:05:43.71 ID:ykF6r4nt0.net
>>921
やる気ねえ監査法人だな
自分が仕事貰ってる社団法人も天下りじいちゃんがノルマ引き下げてる
一日の半分は待機でお絵かきしてるわ

923 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 21:07:06.87 ID:pdb9hCg3K.net
>>921
陰で公務員試験の勉強して移られると困るからな

924 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 21:11:42.62 ID:p41GWtRA0.net
コネ入社だろw
気づけよアホwww

925 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM31-lLoq [36.11.225.201]):2020/08/22(土) 22:15:53 ID:3tf8TxEPM.net
意外とコスパが良い資格は大卒資格。
いまや大学ぐらい出ていないと、転職応募出来る企業が少ない。

高卒未経験は肉体労働者かブラック営業しかない。

926 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad9-sgRQ [106.180.2.32]):2020/08/22(土) 22:24:20 ID:efTkRNCPa.net
二流以下の大卒だと高卒とたいして変わらんよ
難関資格とればだいぶ違うが

927 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad9-sgRQ [106.180.2.32]):2020/08/22(土) 22:26:46 ID:efTkRNCPa.net
医歯薬は資格前提だから別として、
工学部は旧帝大、東工大、国立の大学院
文系は東大、京大

上記以外の大卒は高卒とたいして変わらんコースになる可能性も低くはない

928 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM31-lLoq [36.11.225.201]):2020/08/22(土) 22:27:43 ID:3tf8TxEPM.net
二流大学卒と高卒なら二流大学の方を評価しているのが日本企業。
企業は建前論では学歴差別はないと主張するが、本音は高卒を排除している。

929 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM31-lLoq [36.11.225.201]):2020/08/22(土) 22:34:04 ID:3tf8TxEPM.net
中堅以上の企業の中途採用でも、
大卒以上とか専門卒以上とか高卒を排除している企業が多い。
転職サイトをみれば明らか。
肉体労働系(現業職)は学歴不問が多いが。

930 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd03-18JB [1.75.238.119]):2020/08/22(土) 22:58:10 ID:pvykxupnd.net
>>926
今時高卒なんて論外。
全くお話にならない

931 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5beb-3Lde [111.64.167.217]):2020/08/22(土) 23:03:35 ID:6lK9p6T20.net
ブラック企業なら学歴不問で高卒ウェルカムだよ。

932 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bd74-CGiC [122.27.69.204]):2020/08/22(土) 23:04:23 ID:zy2QV2jg0.net
ちなみに、このスレで出た「コスパいい資格」

事務系:日商簿記2級、日商簿記3級
営業・販売系:登録販売者、宅建士
車輌運転系:大型一種、大型二種、大型特殊、フォークリフト
機械運転系:小型移動式クレーン、玉掛け技能者、移動式クレーン運転士免許
保全系:危険物取扱者乙種四類、消防設備士乙種六類
技術系:2種電気工事士、測量士、測量士補
管理系:運行管理者、管理業務主任者、衛生管理者※要実務経験

ほとんど現業系職種な件。大卒者がこの「コスパいい資格」取る意味無いって事?

933 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 23:25:04.02 ID:efTkRNCPa.net
>>932
必要な免許資格なら、コスパ以前に必要だから取る、というだけ。
まともな大卒が取る意味ある資格は、難関国家資格。

934 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 23:27:46.40 ID:X+7MT/7V0.net
例えば都会の生活が嫌になって田舎で働くとなると医者・宅建士・登録販売者だと思う。
電気工事士もそうか?

935 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 23:37:42.00 ID:6lK9p6T20.net
田舎で多い仕事は農業。
あと工場作業員。
建設関係は、建築より土木の方が多い。(公共工事)

よって土木の施工管理技士の資格は有望かも?
あと田舎は薬学部のある大学が少ないから、県によっては薬剤師が不足
してると思う。
田舎の方が薬剤師の給料が高いのでは?と推測する。

936 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 23:38:16.74 ID:pvykxupnd.net
>>932
一流大卒はコスパとか気にしないからね。
コストなんて度外視で、とにかくパフォーマンスがデカい資格を狙おうとする
低学歴は司法試験なんて狙わずに、宅建ぐらいでいいんだよ

937 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 23:38:57.90 ID:jqk/lxLbM.net
>>925

いまどき大卒程度では何のアピールにもならない

大卒限定募集でも国民の半分は当てはまるんだからな

旧帝大卒ですら35歳以上はハンデしかない

938 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 23:41:40.26 ID:6lK9p6T20.net
大学進学率が50%を超える時代。
専門学校進学を入れれば、高卒で働いているのは世代30%以下だろう。
大学すら出ていないと、新卒はもちろん中途採用でも不利だと思う。

939 :名無し検定1級さん :2020/08/22(土) 23:42:14.56 ID:jqk/lxLbM.net
>>927

オレもそう思う

旧帝大卒でも中年で退職したら期間工行ってるわ

940 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd03-18JB [1.75.238.119]):2020/08/22(土) 23:49:39 ID:pvykxupnd.net
>>937
大卒資格は、まともな人生を送る為に最低限必要な資格。
高卒なんてスタートラインにすら立てていない

941 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 01:23:59.11 ID:maFExh+e0.net
結局日本の大卒何て新卒で就職するための資格だからね。
明治だ中央出ても糞な中小で働いてる人間を見てる。
これが嫌だったら、難関資格を取るしかない。それすら微妙なんだよねw
結局、新卒の人気のある一流企業が勝ち組だと思う。

942 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 01:35:06.03 ID:2S9DciYKd.net
難関資格を取れば一流企業に入れるわけではない
一流企業へ行きたいなら、一流大学に入るしかない

943 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 01:42:27.06 ID:2S9DciYKd.net
大卒資格が必要になるのは新卒採用だけではないからな
中途でもホワイトカラー職はたいてい大卒が必要。
死ぬまで肉体労働したい、というなら高卒でもいいけどな

944 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 02:01:40.83 ID:QjDIJGiQx.net
リンクが長い為貼れませんが、複数のソースを参照すると、
大卒正社員の平均年収は650万円(平均年齢は40半ば)
となると8士業でも弁護士と弁理士と税理士以外は下回ります
上回る資格にしても、コスパが良いか?となると疑問ですよね
(夢や目標を否定する訳ではありません)
関連学部で学生時代から目指すならともかく、
関係ない学部を卒業後に挑むのはコスパを考慮しての話では無いでしょう

945 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 02:07:49.28 ID:QjDIJGiQx.net
薬剤師と社会保険労務士と大型ドライバーの平均年収は500万円強で横一線
となると取得コストを考慮すると、大型免許はコストパフォーマンスに秀でる
というスレの筈ですが>>1

946 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 02:31:07.95 ID:maFExh+e0.net
>>944
定年後でも資格を武器に働けるでしょ。定年後もリーマンやってた実績で食うのはよっぽどの人材だし。

947 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 02:34:38.01 ID:maFExh+e0.net
>>945 大卒はブルーワークを嫌うけどこれが現実だと思う。
トラック運転手は人間関係が嫌でなる奴も多いのである種勝ち組だよね。

948 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 02:54:34.08 ID:2S9DciYKd.net
>>947
負け組だろ。この中で最も長く拘束され
過労死率が一番高いのが、トラックドライバー。
私生活と健康を犠牲にしての、500万。
社会的地位も低いし、大卒じゃないという時点で終わってる

949 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 02:55:40.99 ID:QjDIJGiQx.net
現時点では、高卒の課長まででしたら珍しく無い筈ですがね
次長や部長となると中々お目にかかれないかもしれませんが
現在40代50代の学生時代にはFランなどありませんでしたから
地方中堅や中小企業では全入時代後の30代主任等は少なく無いでしょう

うちの派遣部門の製造作業者さん達は、中卒高卒でも年収400-500万ですね
大卒労務管理の係長と変わりません
資格では、未経験で衛生管理者やQC検定持ちの方が、
製造請負の幹部候補採用というケースがありました

950 :名無し検定1級さん (アークセー Sxb1-ZRUA [126.151.51.134]):2020/08/23(日) 03:36:50 ID:QjDIJGiQx.net
人生指南スレでも就職・転職スレでもありませんからねぇ
仮に年収中央値360万円(月給25万+賞与60万)
残業月30時間の30代会社員として
(勉強時間を残業相当の労力とすると月50時間が過労死ライン)
仕事辞めて薬剤師→受験1年以上+6年計7年以上の収入ロス
+授業料+教材費+生活費等で家一軒建てられる程のコスト
社会保険労務士→勉強時間1000時間として過労死ラインの猛勉強で1年4ヶ月
時間コストを残業換算(時給1500*1.25=時給1875)すると1,875,000
大型免許→普通免許から教習費30万円休日通いで2-3ヶ月
時間コストを多めに見て50-60万円

951 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd03-18JB [1.75.238.119]):2020/08/23(日) 03:56:11 ID:2S9DciYKd.net
高卒男性の生涯賃金…1億9760万円
大卒男性の生涯賃金…2億6220万円
https://career-picks.com/average-salary/shogai-nenshu/

その差じつに、6460万円。

高卒はコスパ悪いねえw

952 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 05:43:36.05 ID:gy7//esIM.net
>>943

まず、高卒枠公務員、普通科高校から地元大手の枠、すべての工業高校から大手の枠、そして多くの専門卒医療職、これらは高卒だがコスパと自由度は悪くない


40代半ばで650万貰ってる大卒正社員がどれだけ篩われてその位置に居るか考えれば、田舎で400万貰って暮らすのも十分有り

実際は大卒正社員の3人に1人は3年で辞めている、彼らの方が見てて悲惨……

准看のおばちゃんや若い歯科衛生士がひょこひょこ転職してても悲壮感が無いw

953 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 05:58:04.63 ID:gy7//esIM.net
>>951

本当に大卒だけ取ればいいのなら、4年間62万円の東京通信大学行けばいいね

実際はクソFランだと東京通信大学以下だから

大卒の括りが広過ぎて、都内通勤圏かどうかでも全然違うしね

954 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 06:04:18.07 ID:gy7//esIM.net
>>951

この言い分、逆は真じゃないんだよな……

じゃあ大卒取れば安心なのか、まったくそんなことはない

国民の半分は大卒だけど、年収650万が6000万人居るわけじゃない

大卒の何割が年収400万未満なのか誰得なのでデータが出てないだけ……

955 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 15e1-cWhK [220.145.124.28]):2020/08/23(日) 06:57:56 ID:tSHoqsS90.net
高卒で公務員になった同級生はその後二部で大卒資格も一応取ったって言ってた
若い北海道知事もそうらしいね

956 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM31-lLoq [36.11.225.201]):2020/08/23(日) 07:05:08 ID:VZgF4X8QM.net
コスパ観点だと大卒資格は有用。

957 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM31-lLoq [36.11.225.201]):2020/08/23(日) 07:27:14 ID:VZgF4X8QM.net
大卒 ホワイトカラー
高卒 ブルーカラー

958 :名無し検定1級さん (スププ Sd43-Dzr2 [49.96.13.19]):2020/08/23(日) 07:37:51 ID:PFbGlh7Dd.net
33歳工業高校機械科卒のブルーワーカー、まぁ工場設備なんだけど仕事には困らないしそこそこ貰ってるぞ
資格は電験三種、エネルギー管理士、第二種冷凍、二種電工、二級ボイラー、乙四、機械保全技能士(機械二級)、大気4、丙種化学、シーケンス検定
技能講習、特別教育はアーク溶接、ガス溶接、玉掛、クレーン、リフト、酸欠、有機溶剤とか
2年ほどビルメンのぬるま湯に浸かってたが去年に工場設備に復帰した
年間休日120日で年収550万
22歳から30歳でこれらの資格は揃えた

959 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMeb-wzXj [27.253.251.223]):2020/08/23(日) 07:44:03 ID:gy7//esIM.net
>>958

最も正しい電験3の使い方やなw

960 :名無し検定1級さん (ガラプー KKe9-0MVu [IF91HSO]):2020/08/23(日) 07:45:00 ID:CMfyfmGlK.net
>>924
お前もアホwww

961 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-Lf6i [221.91.158.88]):2020/08/23(日) 08:18:22 ID:7YIJNf1J0.net
>>952
正看護師は専門士と言って大学編入可なんだが高卒なのか・・・?
准看は大学編入できない
そもそも国家資格じゃない
ごっちゃにしてない?

962 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-Lf6i [221.91.158.88]):2020/08/23(日) 08:24:21 ID:7YIJNf1J0.net
https://www.ouj.ac.jp/hp/purpose/nurse.html?waad=bpEyVfWW&gclid=EAIaIQobChMIqcTurPmv6wIVgquWCh2pvAydEAAYASAAEgKmY_D_BwE

放送大学の在学生の18%が医療系
看護学士が編入で取れるため

963 :名無し検定1級さん (ガラプー KKe9-0MVu [IF91HSO]):2020/08/23(日) 08:34:41 ID:CMfyfmGlK.net
まあ、いろいろ言ってもさ、

・高卒は大学を出ていない
・大卒は高校も大学も出ている

という現実は変わらないわけで。いくら非難しても、無いものは無い(笑)

もう一度言うよ、無いものは逆立ちしても無い

964 :名無し検定1級さん (ガラプー KKe9-0MVu [IF91HSO]):2020/08/23(日) 08:36:05 ID:CMfyfmGlK.net
>>952
お前からも悲壮感出てるよ

965 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 09:01:04.50 ID:gy7//esIM.net
>>961

しかしできる事は同じ……

966 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMeb-wzXj [27.253.251.212]):2020/08/23(日) 09:18:47 ID:7X9XyOQvM.net
>>962

医療系って向学心あるよな

>>963

大卒が高卒の上位互換なのは分かるが、大卒の下半分くらいは高卒と変わらんか高卒上位組より悲惨

さらに高卒は全く努力しない層と工学部卒より熱心な医療職組などが混在してる

大卒悲惨組を大卒エリート組が引き上げて、40代で生き残った奴だけの平均がやっと650万とか……
 
だから、高卒、大卒、の二つに分けて対立を煽るのは内訳をまったく反映していない言葉遊び

967 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMeb-wzXj [27.253.251.212]):2020/08/23(日) 09:22:38 ID:7X9XyOQvM.net
>>964

去年のフローは1400万くらいやったからまぁまぁ悲惨かな……、同業者は2500万くらいがボリュームゾーンやから

今年はもっと下がりそう……

ところで君の去年のフローは?

968 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 10:44:10.36 ID:Y73FVNMhx.net
>>1補足
趣味で資格取りたいけど、どうせなら何かの時に役に立つ(かも)がいいよねと
過度な期待はしませんよと
親の介護でUターン転職しようとしたら若者しか求められて無かったとか
万が一にはゼロスタートの足しになれば…という程度のコンセプト

969 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 10:47:21.64 ID:Y73FVNMhx.net
↑誤爆失礼しました

次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1598146686/

970 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 10:57:57.18 ID:Y73FVNMhx.net
これまで500名以上の履歴書を見てきましたが、
資格欄に「〇〇大卒」といった類の記述を見た事はありませんね
見たらお祈りテンプレ添えて送り返します
高校卒業程度認定試験合格は1度ありました
販売士やAFPと記された名刺は多数いただきましたが
大卒と記された名刺を見た事はありません
「社員」と記されたものを初めて見た時は、失礼ながら笑ってしまいました

971 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad9-sgRQ [106.180.2.32]):2020/08/23(日) 12:08:33 ID:/K1FaxBWa.net
学歴(大卒)って新卒限定資格だよね。
もしくは、医師や薬剤師などの受験資格。

間違いなく、上位国家資格>>学歴 です。

972 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad9-sgRQ [106.132.135.142]):2020/08/23(日) 12:11:35 ID:fJdIOvV0a.net
学歴が幅をきかす時代は終わったんだよ。
学歴厨は高校生がたむろする受験サロン板にいけ。
もしくは、学歴板に帰れよ。ほぼ誰もいないけど(笑)

973 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 12:40:35.53 ID:7YIJNf1J0.net
>>965
確か医師がいなくて出来る業務に差があったと思う
あと准看は実績三年がないと都道府県をまたげない
だから准看は三年は病院の奴隷になるしかない

974 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 12:43:57.93 ID:CMfyfmGlK.net
>>966
向学心もなにも給料あがるからな

975 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 12:46:06.51 ID:CMfyfmGlK.net
>>967
ウォンか?
俺のフロー?普通のユニットだけど?

976 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 12:47:04.78 ID:7YIJNf1J0.net
↑つまり准看女で県外のやつと付き合ったら結婚できないってことな
女を県内に留める資格だよ

977 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 12:49:03.41 ID:CMfyfmGlK.net
>>973
たった三年の奴隷なんか奴隷じゃない。
本当の奴隷はリーマンの無期限社畜のことを言うのだよ。
転職不可、副業不可、低賃金にパワハラ、いじめとくりゃ納得でしょ?

978 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 12:57:57.45 ID:7YIJNf1J0.net
>>974
というか管理職になるには県の研修とかがあって
レベル高いとこは学会まで出ないとならんから
最低でも準学士相当の正看護師しか出世できない

979 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 13:01:06.36 ID:7YIJNf1J0.net
>>977
女の二十代前半の三年・・・

980 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 13:02:45.99 ID:oG1TT9Ln0.net
>>973
別に3年実務経験なくても、他都道府県で勤務出来るはずだけど

医師へのアンケートみると、頭でっかちの看護師よりも、
現場で鍛え上げられた准看護師の方が欲しいらしい
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/173243/

981 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-Lf6i [221.91.158.88]):2020/08/23(日) 13:12:09 ID:7YIJNf1J0.net
>>980
准看は戦後のどさくさで出来た資格で廃止予定

https://www.kango-roo.com/work/872/

982 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-Lf6i [221.91.158.88]):2020/08/23(日) 13:14:08 ID:7YIJNf1J0.net
都道府県縛りはなくなったんだな
都道府県によりレベルが全く違うんだよ

983 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-YpYZ [113.154.111.240]):2020/08/23(日) 13:16:12 ID:oG1TT9Ln0.net
>>981
世の中需要と供給で成り立っている
看護協会がいくら潰したくても、病院や医師会が安く雇える労働力を欲しがっている以上なくならない

とりあえず3年縛りは間違いだから、そこは正確に記憶した方がいい

984 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-Lf6i [221.91.158.88]):2020/08/23(日) 13:20:38 ID:7YIJNf1J0.net
>>980
それは田舎のミニ病院が「夜勤があるのに400万で働いてくれる労働力が欲しい」のな
医板行ってみろよ

985 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-Lf6i [221.91.158.88]):2020/08/23(日) 13:22:17 ID:7YIJNf1J0.net
>>983
昔はあったわけよ

986 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb1-Lf6i [126.33.199.206]):2020/08/23(日) 13:36:17 ID:CJ6Wz6t0p.net
てか、女で准看は仕事あるけど、男で准看は精神科くらいだぞ
身体は健康な若いキチガイが暴れたらどんな女もムリなんだよな
ちなみに近所の高校に准看課程があるんで話聞いてる

987 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb1-Lf6i [126.33.199.206]):2020/08/23(日) 13:43:47 ID:CJ6Wz6t0p.net
強制入院のキチガイを迎えに行くのに刃物が通らないようにプロテクターつけるとかそんな仕事だそうだ

988 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa21-vdY/ [182.250.52.179]):2020/08/23(日) 13:44:33 ID:7iSRJWw6a.net
精神科のキチガイを力で押さえるのが仕事とかなんか嫌だな

989 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 13:59:30.86 ID:oG1TT9Ln0.net
>>984
今は老人ホームでも男のナースさん増えてるよ

あと同じソフトバンク回線なら、同じ回線使った方がよくないか

990 :名無し検定1級さん (ベーイモ MMeb-wzXj [27.253.251.168]):2020/08/23(日) 14:48:18 ID:tbXUgLLYM.net
>>975

レスがショボいw

>>982

採血と注射が出来て従順なのが良いんだよ

余計な扱いづらさは要らない

991 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 15:57:06.48 ID:mqB0A+rq0.net
能力低い人が瞬間的に頑張ることで上流階級に逆転できたのが資格や学歴なのに。学歴社会終わって実力社会になったら総合的な能力値で負けてる下層階級が上流階級に勝てるわけなくね。

992 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-iWt6 [113.144.42.44]):2020/08/23(日) 16:21:46 ID:oukPxIkK0.net
>>958
ちなみに残業月何時間くらいですか?

993 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad9-sgRQ [106.180.2.32]):2020/08/23(日) 16:44:42 ID:/K1FaxBWa.net
>>991
国家資格(必置・業務独占資格)の地位はある程度は残るものが多いだろう。
学歴(大卒)はもともと法律上の必置・業務独占の資格ではないので、今後も地位は下がり続けるだろう。

994 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 17:05:16.39 ID:rGCI7gNT0.net
資格は、都内先祖代々大地主1級
これ最強。

995 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 17:23:21.22 ID:0MVKxzj1d.net
>>993
現実はまるで逆なんだが
大企業採用の現場では、むしろ学歴重視の流れが進んでいて、
一流大学を卒業していないと全く相手にされないケースが増えている。
昔とは違い、これからは最低でも早慶、という時代

996 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 17:29:22.95 ID:VmbPcwYKM.net
昔と違い高卒を定期採用している大企業は皆無だからね。(現業職除く)
40年前は銀行や商社でも高卒定期採用していた。

中堅企業でも新卒採用は大卒限定の時代。
大学進学率50%の時代。

997 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 17:33:59.22 ID:EDKBLMKj0.net
地銀の雄、静岡銀行は高卒採用復活させたよ

998 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 17:36:04.54 ID:0MVKxzj1d.net
地銀はもうまともな学生からは見放されてるから。
厳しいね

999 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 17:39:59.47 ID:0MVKxzj1d.net
昔なら大卒というだけでチヤホヤされた。
今は一流大学の学生だけが、恩恵を受けられる。
少子化が究極まで進めば、評価されるのは東大生だけだ

1000 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 17:43:13.52 ID:0MVKxzj1d.net
つまり学歴に価値が無くなったのではなく、
むしろ要求される学歴水準が一昔前より、高くなってきてるんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★