2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その12【泡系】

1 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 04:41:18.79 ID:I62KG269.net
「財団法人 消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などがサイト内で検索できます。

「都道府県消防設備協会 一覧」
http://www.syoubounet.jp/
消防法(昭和23年法律第186号)第17条の10の規定により、工事整備対象設備等の工事又は整備に関する法定講習について。

受講対象者
(1)消防設備士免状の交付を受けた日から2年以内の者
(2)前回の講習を受講された日から5年以内の者

「財団法人 日本消防設備安全センター」
http://www.fesc.or.jp/
消防設備点検資格者の講習受講。受講案内や日程などが掲載されてます。

前スレ
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その10【泡系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1537105710/
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その11【泡系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1576508923/

2 :<丶`∀´> :2020/07/30(木) 05:49:18 .net
関関同立は聴いたことあるけど
まあまあ人間として許されるんは産近甲龍までやな!

摂神追桃とかいうカス専門学校?
もうこんなクソ私大に行くぐらいなら死んだほうがマシとちゃうか?
【寝屋川市】☆摂南大学part5☆【枚方市】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1587731949/
神戸学院大学part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1587905521/
甲南大学・甲南女子大学スレッド 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1585476620/
桃山学院大学に至ってはスレもあらへんやないか!

3 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 09:20:57.48 ID:aZ36OxQn.net
3

4 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 10:07:47 ID:a9H/d3j6.net
>>1
乙です。

5 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 22:05:30 ID:lcgQblND.net
勇者であれ

6 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 22:10:53 ID:nUPOoNyx.net
甲1の結果を見たら筆記63%で実技が70%
甲4と電工の免除で受けたけど筆記はリスク高い

7 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 00:06:03 ID:7d4sTl1b.net
↓知る人ぞ知る、消防関係の過去問サイト
http://syobo-sikaku.ads3d.com/

俺はこれを使って、6/28の東京甲1試験に合格した

8 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 05:48:38 ID:TQo0znbc.net
>>7
誰でも知ってるだろ

9 :<丶`∀´> :2020/08/01(土) 06:40:46.74 .net
知らんわ
そないなもん知らんわ

10 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 00:06:34 ID:IIOSMS9h.net
緊急事態はやめて欲しい

11 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 02:31:54 ID:04pTW1jg.net
まさに合格問題集だった
あれで合格できた

12 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 07:48:48 ID:U0Id3F+1.net
神戸行ってくるぜー!
前回の京都で受かってるだろうから消化試合だが。

13 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 07:53:17 ID:iWMHlI8U.net
そんな受け方良いの?

14 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 08:28:47 ID:I/9cmE8A.net
講習の義務化
危険物と同じように
従事してる人だけにしてほしい

昔直営で
点検してた時は勤務扱いで
講習受けさせてもらったが
今外注化してるから、講習代
自腹で払って、有給使って
受けなければならない。

むろん10年以上講習受けてないが

15 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 08:54:17 ID:9xstg75T.net
>>13
何が問題なの?

16 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 08:54:51 ID:U0Id3F+1.net
現地到着。
若い女の子多いな。
オッサンの試験のイメージなんだがw

17 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 11:32:28.27 ID:caYecl6Y.net
静岡
甲1
最後の問題の答えは17.7メートル?

18 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 12:09:51.55 ID:Yzs8dbUt.net
甲2兵庫終了

製図の最後は72平ベイであってますか?

製図問題、わかる人いますか?

19 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 12:27:41 ID:Yzs8dbUt.net
甲2

製図2問目

29.3が答えですが皆さんどうですか?
手計算ミスってる可能性はありますが、、

最後の防護面積は8かける9で72平米

20 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 12:35:03 ID:2eRvJSp5.net
兵庫甲1ぎりぎり合格点には乗ったと思うが、癖強い問題が多かった。
あれ?どれも正しくね?みたいな。

実技はどシンプルで簡単だった。

21 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 12:38:32 ID:WqIl6ijv.net
兵庫甲1鑑別で工具の名前と何に使うのかがわからんかったわw

22 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 13:18:51 ID:IfyWtK7s.net
愛媛 甲2 8月2日
昨日、学校の生徒にコロナ発症。
通学はしていないからセーフだったみたい。

ただ、試験センターのハガキ(封書)にマスク着用って書いてあるのに
してない人らがチラホラ。会場貸してくれなくなったらどうすんの?

鑑別
1.高発泡放出口
(写真選択、空気を吸込む方式or送風機付きの選択)
2.フランジ接続の絵
 接続方式の記入(フランジ接続)
 フランジの間の矢印の名称を書け(シート)
 何に使うか記入(弁類等や機器の接続)
3.一斉開放弁
 この方式を記入(減圧開放式)
 どの消火設備に使うか穴埋め記入(減圧・泡・放水と書いた)
4.ポンププロポーショナー
 写真選択
 3つ語句から選べ(バイパス・吸入・メータリングバルブだった気がする)
5.泡試料コレクタ(コンテナ)
 名称を記入(泡試料コンテナ)
 何の測定に使うか記入(25%還元時間測定・発砲倍率測定)
 この他に必要な道具を記入(計量器・ストップウォッチ)
製図
1.一斉開放弁周りの配管・機器の記入
(上:減圧開放式にし、感知ヘッドに接続)
(下:加圧開放にし、電動弁接続して電線は受信機へ)
 矢印の名称を書け、(火災感知ヘッド(閉鎖式)・火災感知器(スポット型))

2.駐車場の泡消火設備(条件3区画の梁高さ0.45m、配管の泡水溶液は考慮しない。
0.6%に水溶液を設定、合成界面使用だったきがする)
左上:9×10m 左下:9:10m 右18×5.5m
 最小ヘッド個数を求めよ 31個
(面積求める時に右側が正しくは99平米なのに、94.5て書いてしまった。)
 何区域か        3区域
 最低泡水溶液量は    7560L
(最高が99平米なのに、94.5平米で計算。279×8L/min・m2×10分=7920Lが正解?)
 最低消火薬剤量は    454L
(上記、7920Lだと475.2Lが正解)

23 :22:2020/08/02(日) 13:30:10 ID:IfyWtK7s.net
見直すと間違ってるw
鑑別の2は自信あったけど、正解はガスケットやパッキンかな
製図の2の最低泡水溶液の式279平米でなく、99平米です。

24 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 19:39:19.77 ID:cjee2bMi.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t744128230
↑合格した6/28の東京甲1試験のために使った問題集を出品中!

25 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 21:49:23 ID:cjee2bMi.net
無事落札されました。
落札された方の合格を心からお祈りします。

26 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 21:55:38.47 ID:wxQCDfn/.net
静岡
パッケージ型消火設備が出たw
全く分からなかったw

27 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 00:14:56.13 ID:WKKT5pHV.net
自分の前の席に座ってたスーツ姿のおねーさんめっちゃワイ好みのタイプだったわ

28 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 10:11:39.07 ID:HTFZywTI.net
スーツ姉さんの後ろに座ってた兄さんめっちゃ俺好み

29 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 13:20:09 ID:5MgLhLO7.net
試験官のハゲデブおっさんめっちゃ好み

30 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 13:20:23 ID:a59NzOBF.net
めっちゃお好み焼き食べたい

31 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 13:40:41.30 ID:Qg+Bl7wW.net
甲2類 兵庫の製図

2問目わかるひといないですか?

32 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:11:52.73 ID:jyEbXQDx.net
甲1、電気基礎、難しくなかったですか?!

33 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 22:23:00.15 ID:EPuvMbm/.net
>>22

左上:9×10m 左下:9×10m 右18×5.5m
最小ヘッド個数を求めよ
(9×10+9×10+18×5.5)÷9=31
は梁高0.45mで区分されているから間違いでは?
31だと未警戒できるから配置できないよ。
9×10エリア 3×4=12
9×10エリアその2 3×4=12
18×5.5エリア 6×2=12
合計最低 36個  じゃないか?

34 :22:2020/08/04(火) 18:55:27 ID:SnAps2CW.net
>>33
過去スレも電気書院とオーム社のテキストも床面積9平米につき
フォームヘッド1個で設置となってるから未警戒は抜きにして
最小個数だからOKなのでは?

実際の現場では放射半径とか配管の取り回し考えながら
図面引かんといかんのだろうけど、問題は「最小の個数」だから。

35 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 11:46:25.77 ID:Fh5WJ/je.net
2類勉強開始。
今日から9日間で合格レベルを目指すぜー。

36 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 13:50:28.34 ID:QO/zRR5M.net
6/28の東京で甲1試験に受かった人へ
免状の発送は9/4〜だったよな?

37 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 17:04:10.62 ID:1iuGTLVV.net
>>36 そう
結果通知書に記載の日付
1 申請締切日 令和2年8月17日
2 免状交付日 令和2年9月 4日

38 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 18:34:22.29 ID:Fh5WJ/je.net
2類って冠泡体積
1種1.11、2種0.28、3種0.16とかこんな細かい数字まで覚えなあかんの?
きっついなー

39 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 18:49:45.29 ID:J58Q0aJC.net
>>39
THANX!

40 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 06:48:31 ID:LAMdVNCf.net
甲2類の実技でこのスレで頻発問題の

フォームヘッド8個で賄える防護面積を答えよ!

って72平米なのか、
100平米なのか

どっちかわかるひといますか?
どっちともとれますので、、
できればソース付でお願いします

41 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 10:21:08.65 ID:qLQLfg8Y.net
>>41

ソースだけ?
マヨネーズやしょうゆはつけなくてもいいのか?www

42 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 13:12:18 ID:mTfxeSRf.net
安価ミスってるだっさ

43 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 14:19:16 ID:j2FZ2cnx.net
そうか、このスレは2類も対象なんだね

44 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 17:07:54 ID:P4JACPL0.net
2類ほとんど1類と同じだな。
2日間で6割取れるレベルにはなったと思う。
盆終わりまで楽勝だわ

45 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 20:33:06.19 ID:3DITElxN.net
8月9日 静岡 乙種1類 鑑別の詳細が分かる人居ませんか?

46 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 00:20:59.29 ID:VGDkyfc7.net
8/9 島根 1類
実技

放水弁
ハンドルに記入する事項 開閉方向
先端の出っ張りの意味 ホースの抜け止め
結合金具の型式 差込式

パッケージ型消火設備
・ボンベの名称 加圧ガス容器
・T型とU型の規格が同じものの記号を記入 AとC 
 A:手動??? 忘れました
 B:ホースの長さ
 C:棒状の放射距離
 D:放射時間
・U型の貯蔵量と放射率

ヘッドカバー
名称 ヘッドカバー
意味? 物が当たり壊れて水が噴出さないようにするため

1号と2号消火栓の放水上下圧力を回答 0.17 0.7 0.25 0.7

4つの流量検知装置を含む図が明記されていてそれぞれ予作動式と湿式を回答
流量検知装置の前後が水になっている2つを湿式とし二次側が空気になっている2つを予作動式とした

図面
閉鎖スプリンクラーヘッドの記入漏れの7つを記入
圧力スイッチと減水検知の電線を記入

各種計算
条件
2階建て倉庫
1階と2階に消火栓
地下水槽
ポンプと2階までの縦配管は9mと記載されているが1階と2階間の距離については記載なし
配管損失水頭については鋼管は40Aと50Aの130Lと260Lについて各メートル当たりの記載あり
ホースについても40Aと50Aのメートル当たりの損失水頭の記載あり
継ぎ手などの損失水頭も一括での記載あり
ホースは40Aが30m
配管は50Aがほとんどで40Aが消火栓の立ち上がり1mのみ
各計算値は小数点以下1位に切り上げで記入

問題は5問
・h1+h2+h3+? ?に入る数字を記入 17
・h1 名称記入 計算式記入 計算値記入
・h2 名称記入 計算式記入 計算値記入
・h3 名称記入 計算式記入 計算値記入
・全揚程の記入

吸込口から1階までは260Lで計算するのか130Lで計算するのか迷ったが
1階と2階の高さが無かったので全域130Lで計算した

47 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 13:50:47 ID:e4nWtlhR.net
>>46
基礎知識が難しい気がしました。
問題覚えておられますか?

48 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 20:12:43.74 ID:nDhAdk6x.net
>>46

静岡と全く同じ問題
最後の問題の全揚程を17.7メートルにしてしまったけど、18.7メートルだよね?
落差の計算で開閉弁の高さを計算に入れるのを忘れたw

49 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 22:17:08 ID:Ju37f0wY.net
いま甲1類の免状発送待ちなんだけど、
甲2類も受けたくなってきたな

50 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 22:26:52 ID:nDhAdk6x.net
甲2は工藤本がないからなあ

51 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 23:36:00 ID:123IJZTD.net
1類の内容覚えてる間に受けたほうが良いよ。
内容6-7割同じだから。

52 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 23:53:05 ID:pgrSCcR/.net
俺も、5類と2類どっちを受けるか迷ってます。
結果的にコンプ狙ってます。

53 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 00:51:33 ID:DuVRfsut.net
全部試験受けた感想、甲2は甲1あれば簡単に見えるが、製図は問題集が少ないし、内容はうすいから2冊やらないとキツイかも。とにかく過去問題の数こなす。初めて不合格やった。

54 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 00:55:00 ID:DuVRfsut.net
ラスボスの特は問題集やっても4割ぐらいしか同じのでない。問題の背景までしっかり理解してないと応用的な問題に対応できない。まあマークだから運良ければ合格しる。私はギリギリ6.5割で一発合格

55 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 07:44:38 ID:H5N6gkHO.net
>>48
最後の全揚程は57.2mだった覚えがあります。内容はまったく一緒ではないですかね?

56 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 12:55:13.20 ID:g8uIMTAw.net
>>48
最後の全揚程は57.2mだった覚えがあります。内容はまったく一緒ではないですかね?

57 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 18:06:54.83 ID:KeiVTTJw.net
3類となると、1類2類とは別物と言うが、やっぱりそうなの?

58 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 21:40:40 ID:PwL45Wrr.net
>>22
製図の2の最低泡放射量で10分っているの?
フォームウォータースプリンクラーヘッドは10分必要だって参考書で見たけど、フォームヘッドは書いてないから

59 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 00:23:35.44 ID:t7r7qEYC.net
超速マスター、最後の仕上げに使うといいね
俺はそうやって、6/28の東京の甲1に受かった

60 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 10:32:08 ID:MojgGsY7.net
2類はどれだけ勉強しても手ごたえを感じないんだがそういうもんなの?

61 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 20:56:38.37 ID:sDnzDRMD.net
オーム社の2類のラクラク分かる!を本屋で立ち読みしたけど、字が小さすぎて小さな紙に詰め込みすぎているから読みにくいわw

老眼ではないけど、ちょっとこの本で勉強するのは厳しいな。
でも、他にいい本がないから、この本にするしかないのかな。

62 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 21:30:09.59 ID:fAdTwFaz.net
>>61
らくらくは慣れれば分かりやすいよ。赤字だけ重要。ほぼらくらくと書院問題集でコンプ間近

63 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 21:53:18 ID:tsF/cdmQ.net
この他にはないと肚をくくってしまえばすぐ慣れる。実技メインだし(この間の試験では見た事ないのがいくつも出たが、他の本使ってもおそらく結果は同じだった)

64 :名無し募集中。。。:2020/08/15(土) 06:39:40.71 ID:XCuzoLri.net
>>61
参考書は全部職場のコピー機でカラー600dpiで読み取りしてタブレットで見てる
字が小さくても拡大が効くのと必要な所をスクショしとけば試験前に全部目を通せる

65 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 20:47:55.66 ID:9fmWS31a.net
甲1、製図に勉強1ヶ月時間さいた方がいいと先輩に言われたんですが、そんなに勉強しないと実地60%までいかないですかね?
本試験によくでる問題集やってるんですが、この本の製図試験問題はほぼ理解して大丈夫です。他の勉強方法あれば教えてください

66 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 22:28:07 ID:AqCXsZUa.net
>>65
本一冊理解できてるなら既に合格レベルだよ。
君の先輩は要領が悪い人かも知れないね

67 :名無し募集中。。。:2020/08/16(日) 09:21:57.54 ID:jAUX0XIV.net
自分は受験日が近い県も申し込みしといて手ごたえが無ければ受験するの方法だな
4類では3週間連続受験で全部合格だったが実技の難易度はかなり違い3回目は極端に難しくほとんどが不合格だった

68 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 09:24:44.30 ID:ycbmw/6H.net
京都で受験したけど8月25日に合格発表だわ。

69 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 10:03:28.27 ID:t6f4IBwm.net
>>68
類は違うけど、同じ25日発表の京都です。
発表日が近づくにつれ、不安が増してくる。

70 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 11:10:27 ID:ShIrsHbq.net
俺様も京都だがまぁ90%以上で受かってるはずだから不安なんぞこれっぽっちもないわ

71 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 11:52:10 ID:xoSs98dJ.net
>>66 レスありがとうございます。
その他にこの本やる前、テキストみたいな感じの超速マスターはやってます。自分は実地の方が自信あるので、残りの時間実地やりつつ筆記の自信のない所を重点的にやっていきたいと思います。

72 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 19:35:41 ID:4wJh0h7t.net
>>69

嫁が何度も「試験の合格発表あった?」と聞いてくるからウザイ。
おそらく合格しているはずだけど、あまり触れてほしくない。
それを何度も聞いてくるのは、あまりにも無神経だと思う。

73 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 20:17:32 ID:anKxMo8D.net
>>72
>>69 だけど、自分にそれ言われてもねぇ…。嫁さんに「合格発表日まで聞かないでくれ」って言ったら。

74 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 20:26:47 ID:KeL0MdHx.net
>>72
心配してるんでは?良い嫁かと。うちなんて合否に興味なく、目当ては試験帰りに買ってくるスイーツだけだよ。(笑)

75 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 21:04:46.71 ID:KfxmB79s.net
>>72
わかるわー。うちの嫁も同じ。
試験受けるごとに合格発表いつなの?って。
理由聞いたら何か楽しみらしい。
自分で試験受けなよって言うと不機嫌になるんだよ。
毎回自信あるわけじゃないし、そっとしといて欲しい、

76 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 21:56:37 ID:vjouHGKD.net
甲1の製図はどのように勉強したらよろしいのでしょうか?

77 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 08:21:29 ID:gT1rTak9.net
>>76
問題集2冊を試験1週間前に3回やる、で確実。まあ書院の問題集だけでも6割は余裕だが

78 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 09:21:03.77 ID:5M3gkNHG.net
>>75

嫁から合格したらお祝いしようねと言われたw
電験に合格したなら分かるけどね。

79 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 17:45:45.85 ID:QWZR0sq9.net
岐阜 甲一 受かってた。奇跡

80 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 17:56:20.04 ID:j/4Uckaw.net
>>79
おめ。
俺は落ちてた…情けないです。

81 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 17:01:42 ID:pgotUVnV.net
岐阜甲2の結果届いた。
法令85
構造・機能85
実技85

前スレで予習してたから楽勝だった。
来週は3類と5類の結果発表。
全部合格してたら特類いくぜ。

82 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 20:00:59.26 ID:vrAPhMhr.net
最近この業界に入って今回乙1受けました
基礎知識40%・・・ギリでした
鑑別の点検表穴埋めもPCでの事務作業しなければ解らないと思います
法令が稼げたのでなんとか合格できました

風俗ビルは案外お客さんいますね

83 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 10:30:30.34 ID:wcY53/CV.net
>>81
受験資格取れたら直ぐ特が良いよ。問題集やっても運しだいだから

84 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:06:29 ID:GAwzsy1e.net
俺用メモ

8/23和歌山試験
8/25京都合格発表
9/3兵庫合格発表
9/20奈良試験

85 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 05:26:34.08 ID:O2P81V3/.net
どんだけ受けてんだよ

86 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 06:44:17 ID:P8mM6/Pa.net
こういう人って短期で取れって会社にせかされてるのかな
受験代は会社持ちなの?

87 :<丶`∀´> :2020/08/23(日) 06:50:04 .net
たいがいが受かった回(免状申請する分)だけとちゃうか?
落ちたって恥ずかしくて言われへんやろ

88 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 14:09:56.10 ID:p56j847d.net
25日に甲1の合格発表だ。
まあ合格していると思うけど、正解率が何パーセントか気になる。

甲4と乙6で免状を発行したから、甲1の免状は申請しない。
講習が3つになるし、講習の金を会社が出してくれないからなぁ。

89 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 07:01:58 ID:hxVSpi3q.net
資格手当出ないん?
数カ月で元取れそうな気がするけど。

90 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 08:34:38.02 ID:sI2ICfvF.net
>>89

消防設備士の資格手当てはないね。
ボイラー、冷凍機、電工、ビル管、電験、危険物ならある。
来年、ボイラーと冷凍機を撤去するから、資格手当てがなくなったら痛い(泣)

91 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 12:01:48.15 ID:NcbBiKeR.net
7/19の京都甲種1類合格率低くね?

92 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 12:07:54.00 ID:kl5jccp1.net
受かった
おつかれしたー

93 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 12:08:43.77 ID:NcbBiKeR.net
あ、俺も受かってた
おつかれさまでした

94 :名無しさん@毎日が日曜日otn4:2020/08/25(火) 12:21:02.67 ID:5hyXXIDV.net
乙2受かってた。

甲種取られる皆さん、凄いわ。
俺の頭じゃ 無理

95 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 12:23:49.60 ID:q3pjIolF.net
あら甲2また落ちたよ。他全部ストレート合格なのに、鬼門や

96 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 12:26:07.08 ID:3VgbqYqR.net
もし落ちてたら午後からの仕事のモチベーションに関わるから、家帰ってからチェックするわw

97 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 13:01:09.14 ID:vmewyEJB.net
京都甲1合格だー
受験日を間違えてクリックして、受験番号がなかったから少しパニクったけどwww

98 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 18:36:31 ID:3VgbqYqR.net
甲1受かってたわ。
あれだけ受験者いて合格者たったの51人?

99 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 18:56:50 ID:DNsymYAR.net
東京7/25甲2合格。落ちたくせえと思ってたんで多分ギリ。あれは難しかったなあ

100 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 19:13:37 ID:JFRYNnXf.net
東京7/25甲2不合格。なんとか滑り込んでいるだろうと思ってたんが駄目だった。あれは難しいというよりテキストに載っていない問題ばかりだった。

101 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 19:48:15.41 ID:DCF88LAJ.net
日曜の香川県で甲種一類受けた
逆止弁は逆流を防止するのが役目だがそれ以外にポンプ(A)側で(B)を防止する?のが目的
って問題あったんだけどこれの答えってなんなの?
Aは多分吐出側なんだろうけど

あと最後の全揚程を求める問題の解答って71であってる?

102 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 20:25:08 ID:0GzH1lM9.net
>>101
ポンプ吐出側で流入を防ぐ

103 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 20:36:21.70 ID:vmewyEJB.net
甲1に合格したから、次は甲2を受験しようかと思っていたけど、甲2は難しいのか?
本が少ないから対策が立てられない?

104 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 20:52:49.81 ID:ZOSG/iuK.net
>>100
仲間〜、東京は相性悪いし、2回落ちてるから、次は東京、神奈川連チャンかな?はやく消防は終わりにして、次の資格に行きたい

105 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 20:56:32.97 ID:DCF88LAJ.net
>>102
普通に流入で良かったのね
なんか訳分からなくて堆積物とか書いちゃった

106 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 20:58:32.74 ID:DCF88LAJ.net
鑑別で道具の写真2つ出たんだけど
1つ目がパイプカッターだと思うけど
2つ目が見たことないのが出てきた
平べったくて少し角張った円柱?みたいな形の道具で真ん中に穴が空いてるやつ

107 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:01:24 ID:JFRYNnXf.net
>>103

甲1の方がは甲2よりボリュームはある。
しかし甲2は甲1よりギャンブル性が高い。
なので甲2はハズレに当たると全くわからない。
問題自体の難易度は同じ。
わかった?

108 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:20:36.03 ID:29SBds0P.net
俺も香川受けてきたよ。
鑑別写真の2つ目はわからなかったな。
図を見て答える問題で、図には消防用水源がポンプより高い位置に設置してあるから「作動する」の方に丸して理由として「消防用水源がポンプより高い位置にあるため」って書いたんだけど、よくある問題集だと水源となってるけど消防用水源でも意味おなじだよね?

109 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:34:56.19 ID:HX2HJMGP.net
>>107

最後のわかった?は余分だ
不合格のくせに偉そうにするなボケェ!!!

110 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 22:00:53 ID:clkJGdw/.net
結果通知書?
明日には来るかな

111 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 22:03:19 ID:J+N9Krn1.net
2類はテキスト問題集が少な過ぎだわ

112 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 23:39:37 ID:clkJGdw/.net
京都甲1は結構空席あった気がする…

113 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 07:11:42.48 ID:wvX4j7Zl.net
>>107
不合格?www
また一からお勉強しようねwww

114 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 08:58:05.40 ID:Rik8mr9P.net
絶対使わないけど、コンプリートしたくなるよね消防設備士て。

115 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 12:07:48 ID:f3vQbfB7.net
甲2、筆記80%、実技55%。実技は余裕で80だったつもり。

116 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 12:21:26 ID:OUkaFvZ4.net
甲種の実技って鑑別5問x10点+製図2問x25点と理解していいのかな。
だとすれば鑑別で稼げば割と楽?

117 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 12:24:03 ID:/RNTHpYs.net
実技55は悔しいな。
おそらくあと一問合ってれば合格だったんよな。

118 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 12:26:35 ID:f3vQbfB7.net
>>117
最後の面積問題間違えたのが痛い、帰り道に計算ミス気がついた

119 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 17:14:48.73 ID:CcmdReTg.net
実技って鑑別1/5問しか正解しなくても

120 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 17:16:58.81 ID:CcmdReTg.net
実技って鑑別と製図で60%って基準だけよね?
最低40%以上は筆記だけだよね

121 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 18:11:48.97 ID:ZkvBp5Ep.net
製図をそこそこ解ける力あるけど鑑別ボロボロなんてことは考えにくいが、その逆はよくある

122 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 18:54:20 ID:Rik8mr9P.net
製図は、書き込み系の問題だと、部分点が大分甘めにもらえる印象あるな

123 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 21:20:09.53 ID:zYJio+/6.net
実技は鑑別も製図も、解答欄が全部埋まれば、
合格基準60%以上は軽くいけるんじゃねぇか?
よっぽど不正解が多くなければ

124 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 21:36:07.79 ID:81lB1nqL.net
甲1実技65%だったわあぶねー

125 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 21:50:29.05 ID:v3D550ex.net
>>122
鑑別も含め、それはあると感じた。時間まで必死にこねくり回して、60%スレスレの結果だったし、採点官もインチキまではできないけど、やる気のある受験者だと思ったらできれば受からせてやりたいんだろうと思う

126 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 22:29:10.46 ID:jFTuSns/.net
甲1受かった!
次の受験は、甲2か甲3かで迷い中。

127 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 00:13:56 ID:yxoYCXew.net
実技60%あるかないかって思ってたのに75%だったしクソ甘いんだろうな

128 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 10:04:44.25 ID:/ZJCHg0H.net
早期退出したら採点きつくなるとかあるのかな

129 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 13:45:07.25 ID:gO5UxfPb.net
早くも申請書出したったー

130 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 14:14:02 ID:+U96Knv/.net
甲1と乙4取ったけど乙6、ついでに乙7取るかどうか
別に仕事で使わんし資格手当もこれ以上出ないから意味ないんだよな

131 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 14:15:45 ID:010y4fjT.net
>>130
乙6は需要あるんじゃない?

132 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 14:46:50 ID:+U96Knv/.net
乙6取るかな、乙7も免除使ったら10問になるから取るわ

133 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 00:10:56.91 ID:/THTwvh3.net
>>124
俺も6/28の東京の甲1はダメだこりゃ!と思ってたが、
実技65%で命拾いした(汗)
ちな、筆記はどの科目もオール70%だった
試験から合格発表までの1か月は、生きた心地がしなかったなw
あと1週間で甲1免状が発送される

134 :名無し募集中。。。:2020/08/28(金) 21:41:00 ID:j5ZnUjQX.net
7/26福岡甲2の合格通知書が来たけど
筆記86%実技60%でギリギリだった
実技は結構自信があったんだけどな
2類は免除含めて20人位居たが合格者は2名だった

135 :設マス:2020/08/29(土) 09:50:57.92 ID:uJe1c/dO.net
>>134
今月1類を受けて
合格通知が来てないけど来月2類受けます
とても不安になってきました
1類が手応えを感じたのと1類の応用でなんとかなると思ってしまっている自分がいます
モチベが下がる度にここで皆さんのコメント参考にさせていただいています

136 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 11:22:32 ID:bINRj+Is.net
>>135
運要素多い、45%、55%で2回落ちてるんで偉そうな事言えないが試験の手応えは80%予想でした。ラストの甲2以外は最低でも70%以上で全部ストレート合格なをんだけどね

137 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 19:23:52 ID:/3S6hW/a.net
明日は岡山だな
パッケージ型が出ないことを祈る

138 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 22:15:45 ID:qTpMzXB7.net
静岡の甲1
鑑別でパッケージ型が出たわ
計算問題もあった
全く分からなかった

139 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 10:23:29 ID:2b5ej3lI.net
>>136
運要素の中でもここは押さえた方がよいなどポイントはありますか?
筆記実技どちらもアドバイスいただけると助かります

140 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 10:50:00 ID:/3W5Depn.net
>>139
筆記は、参考書、問題集で大丈夫。実技は問題集1冊やってからデカイ本屋へgo。他の問題集とか参考をパラパラみて、知らない問題あれば買うなり暗記するなりすれば良い。無駄になるかもだが連続受験も良いかも?私は次回東京、2週後神奈川を受ける予定

141 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 11:13:10 ID:J1jE4f0E.net
岡山商科大学の周辺パーキング全然なくて草
ド田舎さぁ

142 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 12:19:06.30 ID:2b5ej3lI.net
>>140
ありがとうございます
結局のところ2類だとオーム社オンリーになりそうですか?
他のみなさんの書き込みを見てもオーム社ですかね?
今まで工藤本オンリーだったので

143 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 12:44:02 ID:/3W5Depn.net
>>142
参考書と問題集が同じはやめたほうが良いかも、問題重複だから。私は問題集が書院

144 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:01:00 ID:GgJlbz76.net
俺は超速と本試験問題の薄っぺらい問題集で2週間ほどで合格できたよ。
1類試験終わってからその勢いで勉強開始したからブーストかかってたけどw

145 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:34:42 ID:0a2zzSbv.net
>>143
出版社が違う方が問題の傾向が違って応用力が身につくということですよね
結局のところはとにかく問題解けですね
始めから分かってたことですが頑張ります!

146 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:54:20.13 ID:0a2zzSbv.net
>>144
ブーストかかるのが羨ましいですね
残り半月頑張ります

147 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 15:29:31 ID:mcf3XVHI.net
岡山の甲2の製図最終問題、泡水溶液容量8200L、泡消化薬剤容量246Lであってる??

148 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 16:02:23 ID:fzZJwbfZ.net
岡山甲1受けてきた
ありえないくらい実技が鑑別製図共に簡単だった
製図に関しては全揚程計算もh1もh2もh3も条件で明記されてたから単純に1号2号消火栓で+17,25するだけっていうね

149 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 20:05:42 ID:33Xpc29a.net
科目ごとに最低40%が必要みたいだけど
科目ってどういう認識?
例えば基礎的知識の中で「機会に関する部分」「電気に関する部分」って別れてるけど、これはこの「」の部分で各40%以上?
それとも基礎的知識全体で40%以上?

150 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 20:31:06.87 ID:0a2zzSbv.net
>>148
今月の静岡と同じですね

151 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 20:34:25.34 ID:i7k0VCqz.net
本日受けてきました。
基礎の機械の3問目答えは300mmですか?

152 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 20:44:29.54 ID:fzZJwbfZ.net
>>151
15000と30?の数字しか問題に出てないやつだよね?桁間違ってるかも
自分も1番の300にしたわ
単純に割り算するしか計算方法思いつかなかった

153 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 20:47:40.79 ID:fzZJwbfZ.net
>>152
500のミス

154 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 21:04:41.78 ID:i7k0VCqz.net
>>152
そうです
確か1500と5だったような割って300にしたんですが

155 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 22:17:59 ID:dNn+P70J.net
>>147

今日千葉で甲2受けたけど、なんかそんな数字だったぞ?
60×12×10+1000
8200×0.03=246
とかじゃなかった?

156 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 13:11:50 ID:FlKWXbD4.net
甲1製図(平面図)でスプリンクラーのヘッドの個数を求めるのは何となくわかりましたがヘッド間距離を求めるのに何か条件はあるのですか?

157 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 13:41:21 ID:MiDeuuyB.net
先月受かったばかりだけどもう忘れた

158 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 20:04:10.89 ID:9H93uBm5.net
いよいよ9月、ついに今週末、甲1免状が家まで届くな

159 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 20:24:34.25 ID:+bhoZJmF.net
>>156
ヘッドの種類と天井高さで半径が決まる

160 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 23:28:13.24 ID:Dr1FqBoF.net
>>158

講習は受けるのか?

161 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 00:55:19.55 ID:3TbqDAwa.net
東京の試験日を3/14から6/28に振り替えてもらって、
9/4にやっと甲1免状発送だから、ここまでめちゃくちゃ長かった
3/14の試験申込が1/21だったから、
その試験申込から免状交付まで、約7ヶ月半もかかったことになる

162 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 10:36:32 ID:pp3NW+ly.net
今日は静岡の合格発表
合格しているはずだから、正答率の方が気になる

163 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 10:55:51 ID:R3h/Xu4X.net
100点でも60点でも変わらんよ

164 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 12:07:14 ID:pp3NW+ly.net
静岡甲1合格した
合格者が20名だけか

俺の真後ろの席の奴は真っ先に退出したけど不合格だった

165 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 12:28:25 ID:mn3mPUvh.net
京都も神戸も甲1受かっとったわー

今のところパーフェクト。
敗北を知りたい・・・

166 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 12:37:18 ID:tX18eEb9.net
いやいや、そんなに余裕なら二か所も受ける必要ないやん

167 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 14:02:37 ID:/eajYEY7.net
うーん神戸甲1合格者思ったより少ないね

168 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 14:19:23 ID:R3h/Xu4X.net
甲1は神戸と京都どっちのが難しかった?

169 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 21:16:41 ID:KVqkk8Mz.net
いよいよ明日、甲1免状発送だな
あさって夕方頃に、甲1免状が家に届くだろう

170 :名無し検定1級さん:2020/09/04(金) 11:25:47.02 ID:hJOfuZaM.net
静岡甲1 
筆記85パーセント
実技70パーセント

実技が予想よりもかなり悪いw
甲4乙6の時は予想よりも正答率が高かったのに???

171 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 03:52:08 ID:zcwsJoRP.net
>>169
甲1免許来てないんだけど
不在通知もなし

172 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 05:53:49.49 ID:2Lz87xJB.net
>>168
京都
法令86 基礎知識90 構造機能80 筆記全体84
実技82

神戸
法令93 基礎知識80 構造機能80 筆記全体84
実技75

どちらも筆記84%だから上手いくらいにレベル調整されてるんかな。
実技は神戸のほうが難しかったから納得。

173 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 07:55:35.68 ID:fUUNoCaI.net
>>171
>>169 の9/3の書き込みにあるように、明日(9/4)発送なら、どうあがいたって配達するのは9/5以降だよ。

174 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 08:05:54.25 ID:h5T4rag5.net
>>172

満点かと思ったら違うのかよwww
パーフェクトなんて書き込むなよwww
ただ合格しただけだろ?www

175 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 11:48:15 ID:i7xM1JHD.net
>>173
9/4着じゃなくて、9/4発送かよ
勘違いしてたわ

176 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 13:50:25 ID:9zThQXGE.net
>>170
おめでとうございます!
私も静岡ですが8月9日に変更された組のため
結果はまだです。

177 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 16:32:51.34 ID:zcwsJoRP.net
>>173
免許来たw
お騒がせしてすまんかった

178 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 16:50:58 ID:i7xM1JHD.net
この免許番号って、東京で今年甲1受かったやつで申請した順番ってこと?
300番代なんだけど

179 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 17:23:34 ID:QJLHt0fE.net
>>169 だが、ウチにも今日の昼3時半頃に免状が来た
俺も交付番号は300番台だが、
たぶん今年の東京での合格者の申請順だろうと思われる

180 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 19:29:31 ID:i7xM1JHD.net
>>179
今年なら300番代も納得だけど、逆に少な過ぎと感じた
やっぱコロナの影響かなー

181 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 22:09:29.63 ID:4Sm3ngPl.net
>>178
年末にリセットされますからその通り
俺は何類もまとめて申請しようとためてたんだが
事務作業の都合で年越ししたのか翌年初頭に帰ってきた
追記された交付番号は00001、00001,00003
全部一番にしてくれよなあ

182 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 11:09:28 ID:GxQRWuhL.net
今日、埼玉県で受ける人いないのか?

183 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 12:50:58 ID:c0EeZr3R.net
>>176

11月の愛知での甲2の試験に向けて勉強中だけど、分かりやすい本が少なくてやりにくいわ。

184 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 13:31:19.34 ID:mFAr3ON9.net
甲2でパッケージとか出てきたけど、持ってる本に乗ってなかったから対応出来なかった

185 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 14:42:19 ID:aA/zr8qd.net
>>180
東京の甲1試験は、5/12予定だった試験の中止を余儀なくされている
当時は緊急事態宣言中で、試験でのセンターの使用を東京都に止められていたからな

186 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 14:51:52 ID:7Llrij/f.net
>>182
埼玉県で受けてきたよ
バスが遅れて遅刻した

187 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 15:04:18 ID:kuOgp46b.net
>>186
あれな、バスは京浜東北の駅から乗らないと、埼京線からだと満杯多いよ。試験当日

188 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 15:21:40 ID:TkucfrWM.net
>>186
おつ!
その割に終わるの早いね。
簡単だった?

189 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 15:38:41.19 ID:19vtR51h.net
>>187
北浦和から乗ったんだけど、通常15分のところ50分かかってた

>>188
早く出るやつはほぼ完璧か、時間かけても仕方ないレベルのどちらかと相場が決まってる

190 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 15:53:21.46 ID:TkucfrWM.net
>>189
まあ、そうだが。
あえて出来は聞かないでおくわ。
とりあえず休もうや。

191 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 16:12:03 ID:8qZXKOv2.net
明日、笹塚で乙1類試験、電車混むだろうな

192 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 16:47:06 ID:8ExMKvVa.net
埼玉甲2

鑑別

1.高発泡泡放出口の写真
2種類の名前、アスピレーター型、ブロアー型
全域放出方式の場合の1個の最大防護面積、500m2

2.移動式泡消火設備(内臓型)の絵
タンクの配管に矢印 配管の役割を答える
格納箱の表示名を答える、移動式泡消化設備

3.ポンププロポーショナー、プレッシャーサイドプロポーショナー
略図を見て記号で答えるだけ

4.たん白泡、合成界面活性剤泡用の泡コレクタの写真
矢印の名称、薬剤の名前2つ、この泡コンテナに必要な容量、1400ml

5.絵を見てポンプ性能試験の順序を記号で並べる。
各バルブ、流量計、連成計、圧力計とかの記号を並べる
なんか分かり辛かった。これは自信が無い

製図

1.未完の系統図に配管、弁を書き加える。
圧力タンクの配管、水温上昇防止用逃し配管
薬剤貯蔵槽から混合器までの配管、手動起動弁
混合装置の方式も答える、プレッシャープロポーショナー

2.駐車場の泡消火 (9.0+ 9.0 )× (10.0 +8.0)の4区画の図面
使用する泡ヘッドの種類、フォームヘッド
必要ヘッド個数、324÷9=36個
一斉開放弁の個数、4個
合成界面活性剤泡3%の場合で
必要泡水溶液量、必要泡消火薬剤量
これ隣接する2区画の最大面積で出せばいいのかね?
8.0×(90+90)×10 = 14400
14400×0.03= 432
にしたんだけど
電気書院の高田純二の本にはそう書いてあったけど、
他の参考書だとそんなこと書いて無いから、未だによく分からん

193 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 17:51:22.69 ID:kuOgp46b.net
>>192
これが前回なら受かったかも。最後は2区画であってるかと

194 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 18:10:58.52 ID:dpPMWXr1.net
>>192

隣接する最大の区画のノズルの数じゃない?
って、自分も間違えて全域のノズル個数で出してしまった。。。

195 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 18:31:50.89 ID:dpPMWXr1.net

ごめん、間違えた。
平米辺りの放射量だった…

196 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 19:16:15.18 ID:8ExMKvVa.net
>>193
サンクス
実技はサービス問題多めで当たり回だよね、これ

ていうか筆記が案外難しかった
参考書で見たことない、知らんがなって問題が結構多い

覚えてる問題だけでもこんなの

?・任意の方向に軸を傾けることができる軸受けはどれか?
円すい軸受、球面軸受、ピボット軸受、つば軸受

・金属材料の表面処理で非金属被膜処理に該当しないものはどれか?
セラミックコーティング、プラスチックライニング、ほうろう加工、電気めっき

・ホースの設計破断圧が使用圧力の○倍以上のホースは
見やすいところに設計破断圧の表示をしなければならない。

・常用電源が停電して蓄電池に切り替わる装置は、
両端に定格電圧プラスマイナス〇○%の電圧を加え、
○○回切り替え作動させて異常を生じないものであること。

197 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 20:38:40 ID:dpPMWXr1.net
>>196

・球面軸受け?
・電気メッキ
・3倍
・10%と100回
だと思う

198 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 20:39:22 ID:mFAr3ON9.net
>>196
2類持ちだが一個も分からんw

199 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 20:01:26 ID:6ani2dTf.net
電気書院 隣接する2区画の最大面積
オーム はり等に区画された床面積が最大となる区域

どっちが正しいのか俺も謎。誰か教えて。

200 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 15:29:10.72 ID:JZeB7PQv.net
>>199














ちんこ痒い

201 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 21:36:15 ID:zAW5xo3P.net
>>200
泌尿器科へ行って診てもらえ

202 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 11:13:46 ID:bkZjDy80.net
2類の試験対策って2週間で間に合うだろうか?

203 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 11:41:36 ID:7PI29WCQ.net
甲1持ってたら

204 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 12:33:16 ID:3GDIlggs.net
8月9日 静岡 甲1 合格しました
2人しか合格していない…

20日 2類受けます

205 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 20:16:15 ID:SKypoYpt.net
>>204 2人だけ…何人くらい受けてたんすか?

206 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 23:31:38.11 ID:upZwBETC.net
>>205
何部屋か分かられてるから正式な人数は不明ですが
自分のいた部屋は20人以下だったと思います

207 :名無し検定1級さん:2020/09/10(木) 23:57:10.96 ID:upZwBETC.net
>>206
誤字失礼しました
正 分けられてる
誤 分かられてる

208 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 08:28:50.56 ID:xvWsIKLb.net
合格通知に正答率だけでなく、合格率も明記してほしい

209 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 20:23:29.75 ID:VVjROObG.net
>>208
年間で類ごとの合格率は公表されるので
その日の試験会場ごとの類の合格率ということですか?

210 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 09:32:51.35 ID:QHe9PRTE.net
>>209

YES
合格者の平均正答率も明記してほしい

211 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 12:28:55.58 ID:VLaGDN7x.net
>>210
当たり外れの予想とか
この掲示板が盛り上がるネタに間違いなくなりますね、、、

212 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 16:18:46.67 ID:8Fz9WAqI.net
2類だけど泡消火薬剤の膨張率と25%還元時間の規格が2種類あって大混乱中。
単に数字を覚えるだけなら対して苦労ないけど、出題されたらどっち答えりゃいいのか全く判断がつかない。

見分けるコツとかあるのかな?

213 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 16:19:38.11 ID:8Fz9WAqI.net
訂正
対して→大して

214 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 17:16:40.17 ID:u8GXNPtN.net
>>212

消火薬剤の発泡性能と、設備設置後の泡放射試験の発泡性能のことでしょ?

甲2をらくらく分かると電気書院の問題集で勉強しているけど、凄くやりにくい。
らくらく分かるに載ってないことが、電気書院の問題集に多々載っている。
オームでは膨張率、電気書院では発泡倍率と書いてあるけど、戸惑ったわ。

215 :22:2020/09/12(土) 19:03:57.46 ID:0gTlve0q.net
8月2日受験 愛媛 甲2

実地の正答率77%で合格してました。

216 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 19:10:04.79 ID:tV4w5O/V.net
>>212
全部1分と、1分と40秒のやつね

217 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 08:33:56.73 ID:ZC1Pbso6.net
甲2を受験するのを止めようかな。
甲2なんて需要が少ないだろ?

218 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 09:36:09.65 ID:FPSAg3eK.net
>>215
おめでとうございます。甲2だと新居浜の
住友辺りにかなりの需要がありますな。

219 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 15:27:02.92 ID:JpTeYU77.net
>>217
自分の周囲に需要がなければ受験しない選択もありだと思います。
逆転の発想ですが、
2類を持っているからこそ需要があった際に即座に仕事を取ることも可能かなと。。。

220 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 15:31:13.31 ID:qgyTpzBi.net
>>217
コンプリート目指しなよ

221 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 15:38:56.82 ID:qgyTpzBi.net
https://i.imgur.com/OmgooMP.jpg

222 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 16:32:14.93 ID:47Mq7lTj.net
1類2類3類は知識が欲しいから勉強するくらいで
資格あっても専門の道具が必要だし工事は出来ない
工事するには5.6人くらい職人連れてくるから専門職
普通の防災屋じゃ着工、設置でたまーに使うくらいだよね…

223 :名無し検定1級さん:2020/09/13(日) 19:51:14.44 ID:e3oR8aMC.net
勢いで申し込んだけど2類の勉強全然してないわw
やばいなー

224 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 03:42:58.06 ID:UTZndHJJ.net
先月1類取ったけど、もう限界だわ
工事じゃなく点検とかメインの会社に転職する

225 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 13:45:09.66 ID:xismhIZU.net
>>223
同じく…
1類あるから余裕かと思いきや、、、
ところがどっこい状態ですわー
お互い頑張りましょう!

226 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 19:02:53.65 ID:kl9BNLiU.net
電験終わったから本腰入れるわ

227 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 00:33:22.31 ID:KP1fd264.net
>>224
消火栓やスプリンクラーの設置大変?

228 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 05:41:56.55 ID:TaZ2Nf6V.net
>>227
現場遠いと朝クソ早いし、基本休みは日曜祝日のみ
夏は暑いし
配管重いから体力使うし、まだ新人だから怒鳴られてばかりだし精神的にも来る
キツ過ぎる

229 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 10:00:21.28 ID:MWREugZl.net
東京甲2申し込んだ

230 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 11:03:16.43 ID:RrhgHu9h.net
消防設備安全センターの本は微妙みたいだな。
甲2は分かりやすい本が少ない。

231 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 12:25:44.84 ID:MBa7I6JJ.net
20日 奈良 甲2 受験してきます

232 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 14:35:29.66 ID:JzfsbGZ5.net
9/6に行われるはずだった山口の甲1が台風で中止になりました。
記憶が消えてしまわないうちに京都か愛知で受験しようと思っています。
どうせ遠方で受けるなら難易度低いほうがいい
京都、愛知のどっちがおすすめ?

233 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 14:38:45.45 ID:MWREugZl.net
難易度は運次第、とりあえず大阪、京都と連続した場合、同じ傾向の問題はでないっぽい

234 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 15:37:20.82 ID:JzfsbGZ5.net
>233
即レスありがとう
大阪と京都の難易度はどうでしたか?

235 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 16:24:52.37 ID:MWREugZl.net
>>234
大阪、京都は一例にあげただけ。難易度はうんだな。

236 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 17:38:54.05 ID:mHZil/Gu.net
11月は愛知で受けようかな?京都で受けようかな?と少し前に
検討したことがあったけど、近畿の住人なのに京都は試験会場までの
道順を調べているうちにここはもうええわとなった記憶。
愛知の受験会場の方は、危険物の試験で行ったことが以前あって、
駅を出てすぐだったなという記憶。

237 :215:2020/09/15(火) 17:56:42.37 ID:DZN2Of/x.net
>>218
遅くなりましたが有難うございます。

新居浜ならそういった需要も有りそうですが、
私は中予ですし職種も違うので肥やしにすつもりです。

次は甲3がラスト。
今のところ取る気起きないですが。

238 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 22:23:37.91 ID:Z02V70Yt.net
>>236
愛知は駅近ですね。
場所知らなくても駅から降りて、
っぽい人に付いて行くと辿り着きますよ笑

239 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 13:15:12.32 ID:BPDISTpU.net
>236
京都の会場は「YIC京都工科自動車大学校」ってなってます
グーグルマップで見たところ京都駅から歩いていけそうな場所に見えます
勘違いなんだろうか?

240 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 13:22:25.32 ID:tnX1LfBZ.net
京都は2つ会場がある

241 :236:2020/09/16(水) 13:38:09.78 ID:7pRiYtT0.net
236です。
「11月は愛知で受けようかな?京都で受けようかな?と少し前に検討したことがあった」
で、この時に京都支部のHPにある『令和2年度(2020年度)試験案内 [PDF:2,524KB]』を
開いて見たら11月29日(日)の試験会場は「YIC京都工科自動車大学校」ではなく、
「同志社大学新町キャンパス」になっており、
『同志社大学新町キャンパスって何処?(検索する)うわあ、「(236)ここはもうええわ」』
となった次第であります。

242 :236:2020/09/16(水) 13:43:57.71 ID:7pRiYtT0.net
いま京都支部のHPで消防設備士試験日程を見たら令和2年11月23日(月)の
欄は京都市(YIC京都工科自動車大学校)になってますけど、私が見た当時は
ここも同志社大学新町キャンパスになっていた筈。
と言うか試験日までもPDFに載っているものとは違うんだな、直せよ京都支部。

243 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 14:06:46.33 ID:BPDISTpU.net
そうなんですね。
消防試験研究センターってとこは全国的にいい加減なんでしょう
山口の試験中止のお知らせも前日にハガキで届いたくらいだし
前乗りでホテル取ってた奴の事も考えろってんだよね

244 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 17:00:14.38 ID:UsU+LZKJ.net
>>239

自動車大学校は京都駅から歩いて行ける。
1Fにセブンイレブンがあるぜ。

245 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 18:20:36.78 ID:5LiX3GNR.net
おすすめの問題集はありますか?
電気書院を買おうとしてます

246 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 18:29:45.14 ID:QTlRhxOW.net
わかりやすい
よく出る

247 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 18:34:31.67 ID:UsU+LZKJ.net
令和2年の合格率
甲1受験者1495人、合格者485人、合格率32.4パーセント
甲2受験者476人、合格者160人、33.6パーセント

甲2の受験者少ね〜〜

248 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 18:47:18.55 ID:VHzkZpa4.net
>>246
なるほど
ありがとうございます
その二冊もいいと思いましたが、出版社が重なる為対応範囲も重ならないか懸念があったので悩んでました

249 :名無し検定1級さん:2020/09/16(水) 19:13:01.45 ID:MekFS0wy.net
同志社の新町キャンパスって今出川からちょっと行ったとこやん
そんなに難易度は高くない…けど他県からやと難しいのかな。

250 :236:2020/09/16(水) 19:45:39.03 ID:AMbkwt7z.net
大阪人です。新町キャンパスへはネット情報によると…以下に示す様に考えました。

京阪電車「お、これなら大阪からでも行けるぞ――」
出町柳駅から徒歩25分「そんなに歩くの?もうええわ」

地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩10分
バス停上京区総合庁舎前から徒歩3分
これらはJRとか京阪とかから乗り換えでしょ?もうええわ

251 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 02:53:48.03 ID:w+tXn3KZ.net
>>250
それ、たぶん足の遅い人基準だと思うな
同志社新町は出町柳から歩いても15分かからない、途中横切る地下鉄からは3分強
いきなり反対向きに歩き出したりする人は知らんけど、スマホのナビとかあるだろ?

初見では途中にある同志社女子大、同志社今出川が紛らわしいと言えばそうだけど

252 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 07:13:37.46 ID:PTOlV1ij.net
京都の会場が同志社からYICに変わって、ラッキーとは正直思った。

253 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 07:18:28.65 ID:ZVzGfoxR.net
YICの方なら近くにある中野屋ラーメンってのが美味いぞ
久々の遠方だったから試験終わりに食って帰ったわ
ちなみに俺は店員ではない

254 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 07:20:46.86 ID:/OhH5FbG.net
YICは冷凍でも甲4でも行ったな。もう3回目だ。

255 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 08:36:38.42 ID:zfQHqO4f.net
電気書院に問い合わせをしているけど、回答が遅いな
オーム社や工藤本は早いのに。

256 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 09:13:10.72 ID:ZFOszIbe.net
>>255
えらい勉強家だな
虻蜂取らずか?

257 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 11:41:49.26 ID:/R+474Ch.net
仮に甲12345取ったとして
講習ブッチして大丈夫ですかね

1だけまだないけど

258 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 12:34:18.65 ID:q/aEIk92.net
>>248
わかりやすいを先にやって、ある程度理解したらよく出るをやる感じ
並行して、わかりやすいの問題も理解する
これで一発合格90%超え

259 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 12:49:17.45 ID:nipSVaWi.net
>>253
11/8に冷凍の試験でYICに行ったら寄ってみます。中野屋ラーメン。

260 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 20:18:07.06 ID:izGytbmy.net
>>258
ありがとうございます!
いい報告が出来るように頑張ります!

261 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 21:11:42.57 ID:RfbNhX3f.net
2類を受験したことがある方に質問です。
基礎的知識の出題範囲は1類と同じですか?
同じならば工藤本(わかりやすい)で勉強をした方が効率が良いかなと思いますがいかがでしょうか?
返信よろしくお願いします。

262 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 21:49:21.51 ID:FQhpbh4+.net
>>261
工藤本が好きなんだったら工藤本でいいんじゃないの?
もし大きな本屋が近くにあるなら他の本を立ち読みしてみればいいと思うよ

263 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 21:56:17.61 ID:a2mG9hnx.net
結局本試験の情報がないから
どの本か適当かって見てとれないんですよねー
正直電気書院はあんまりって感じでした
文字小さいし、解説少ないし
色々意見がわかれるところで、個人的にはって話ですが

264 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 21:58:29.18 ID:RfbNhX3f.net
>>262
立ち読みしてきます!
1類と出題範囲は同じという認識で正しいですか?

265 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 22:51:57.32 ID:MWIOyZ5n.net
京都の免状届いたーやったー

266 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 00:30:38.14 ID:sokhrhcF.net
>>265
おめでとうございます
1類ですか?

267 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 01:12:48.19 ID:h1r8uu//.net
いつ頃申請してたのか(申請から何日掛かるのか)気になります

268 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 06:24:16.90 ID:RBfsveEq.net
>>225
そそ、なんかナメてかかってしまうよな。
1類の延長みたいな感じでいるし、勉強も直前チョチョイとやればいけるんじゃないかと勘違いしてしまう

269 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 06:38:17.54 ID:6SoupxIE.net
>>267
>>265 じゃないし、他の類でだけど、交付知事京都の免状は、
免状申請締切日が9月1日
交付年月日が R02.09.15
自宅に配達されていたのが16日昼以降から17日夕方
だったよ。

270 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 07:56:17.59 ID:syI4cosi.net
7月19日試験日の京都1類なら16日の昼過ぎに届いてた

271 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 11:59:56.61 ID:ZrZxzrmJ.net
2類の電気書院の問題集は解説が不親切だな。
「〜を参照のこと」と書いてあるのが多々あるけど、手抜きをするな!と思う。

272 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 09:32:35.67 ID:DWCUJsci.net
>>231
自分も奈良に甲1で行くよ
最近ホテルのじゅうたん床の宴会場で受験することが多いよね
夏に受けた甲1の合否が来週で実技がギリっぽいので
落ちていると仮定しての受験です

273 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 10:01:59.03 ID:tqnr8yCj.net
>>272
意識が高いですね!
自分は先週甲1類の結果が出て実技93%でした。
運良く当たり日?で合格できたと思いますので、
奈良が当たり日になると良いですね。
お互い最後の追い込み頑張りましょう!

274 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 21:48:04.81 ID:08gv3awq.net
>>272
ギリっぽい感触だと、夏の甲1試験はたぶん合格だろう
結果通知のはがきで取れた点数がわかるから、
見ると意外と点数が取れたなあ〜って感じると思うよ
俺も東京の甲1はそうだった

275 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 11:27:28.94 ID:KmSorsPU.net
奈良2類終了

実技簡単
筆記鬼ムズ

\(^o^)/オワタ

276 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 12:08:59.00 ID:nnViBulQ.net
奈良甲1の製図1問目は65?
2問目は5.2?
3問目は2.4?
どなたかよろしくです。

277 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 12:41:17.16 ID:W3gT5byq.net
奈良2類実験、流量試験の問題、一つ使わんアルファベットあったよね?
逆に言うと被ってるアルファベットあったよね?

278 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 12:49:41.32 ID:7VOj5m0q.net
>>275
実技の詳細よろしく

279 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 16:40:45.34 ID:fLKiBqOy.net
>>276
2級消火栓
問1 65m
問2 140L/分
問3 2.4m3
だと思う

280 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 17:57:52.65 ID:nnViBulQ.net
>>279
2問目投稿間違いしてました。
70×2で140ですね。
製図2問目は全部合ってる感じで安心しました。
1問目の配管の間違い探しはわかりにくかったです。

281 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 05:49:44.71 ID:kuyUDgJl.net
2類持ちの先輩方に質問です。
以下の中から2冊購入を考えております。
おすすめを番号で教えて下さい。
理由を添えていただけると幸いです。
@オーム社
ラクラクわかる! 2類消防設備士 集中ゼミ

A電気書院
[本試験形式]消防設備士2類模擬試験問題集

B田純二
準備バッチリ 消防設備士2類問題集

Cオーム社
2類消防設備士 筆記×実技の突破研究(改訂2版)

Dオーム社
徹底研究 2類消防設備士 (LICENCE BOOKS)

E田純二
要点ガッチリ 消防設備士2類

282 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 06:02:16.79 ID:kuyUDgJl.net
文字化けしてしまったのでもう一度投稿します。
1.オーム社
ラクラクわかる! 2類消防設備士 集中ゼミ

2.電気書院
[本試験形式]消防設備士2類模擬試験問題集

3.高田純二
準備バッチリ 消防設備士2類問題集

4.オーム社
2類消防設備士 筆記×実技の突破研究(改訂2版)

5.オーム社
徹底研究 2類消防設備士 (LICENCE BOOKS)

6.高田純二
要点ガッチリ 消防設備士2類

283 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 07:41:49.82 ID:l6ik8rVM.net
>>282
1,3,4で合格したが3は余り役に立たなかった
1はテキストとしてわかりやすい
4は試験で同じ問題がそこそこ出た
あと持ってるなら1類の本見直しといた方がいいよ

284 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 09:51:28.28 ID:n332TjJY.net
だな。2類でも普通にポンプ周りの問題出るからな。

285 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 17:16:31.83 ID:8LRh/q8X.net
9月20日 奈良甲1製図ですが、
式はH=h1+h2+h3+hnで答えを65mと答えてしまいましたが式は間違い扱いになるのでしょうか?

286 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 17:56:50.80 ID:8LRh/q8X.net
hnと書かずに部分は2号の場合は25と数字で表記しないといけないのでしょうか?

287 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 18:01:36.92 ID:cwJUcXb2.net
>>286

知らねーよ

288 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 18:27:16.56 ID:8LRh/q8X.net
>>287
知識のない方にお聞きしておりませんのでご安心下さい。

289 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 18:45:37.83 ID:17cel8RA.net
>>285
ダメですね。
参考書をもっとよく読みましょう

290 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 20:18:00.56 ID:WrCRn8Hf.net
採点は甘々にしてくれるから△ぐらいはくれるかもね

291 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 20:27:12.42 ID:C//be74N.net
>>275
同じく
筆記オワタ

292 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 21:01:23.16 ID:8LRh/q8X.net
奈良県 甲1の鑑別は差込式結合金具の名称を答える問題でした。
・ゴムバンド、ゴムパッキン、押し輪、ツメの4つを答えました。
・一斉開放弁、加圧式と答えました。
3.径違いエルボ、ストリートエルボ、ニップル、クロスと答えました。(順番は忘れました)
・どのような時に使用するかという問題はわからなかったのでノズル先端からの放水圧力を測定する場合に用いると答えました。
◯◯と◯◯の間の部分はノズルとホースと答えました。
0.2MPAは適合か否かと問われて適合の方を選択しました。
鑑別最後はどのような問題か忘れました。
同じく奈良甲1を受験された方どうでしたか?

293 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 00:07:43.31 ID:XgnGzlSH.net
>>292

ウンコ

294 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 11:41:21.02 ID:JJQCgWvR.net
今日9/22東京甲1受けた人居たら情報求む!

295 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 14:04:29.37 ID:b66wDfie.net
暇だな

296 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 14:08:06.42 ID:b66wDfie.net
なんで消防設備士とるの?
使わんのに!

297 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 14:48:17.47 ID:uq3x+YWY.net
>>296
そんなこと言う人がなんでここ見てるの?

298 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 14:52:40.69 ID:rq60l03x.net
>>296
レアな特類取りたいから

299 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 14:58:42.61 ID:BCqH6zoc.net
東京 学科6割前後、実技7割5分かな?
微妙やね。見直さずに出てくるのが正解やった。

300 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 17:10:31.56 ID:b66wDfie.net
>>297
取得してるけど使わんから!
正確に言うと丸投げしとるから!

301 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 17:13:01.54 ID:XQb34frg.net
どこに丸投げしてるの?

302 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 20:46:50.84 ID:YFvqwxWR.net
>>292

どうでしたか?と書き込んでも、スルーされているwww

303 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 21:23:10.40 ID:vpxOx80x.net
スルーされてるというより、たまたま奈良甲1を受験した人が見てないだけでしょ。

304 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 21:29:09.89 ID:13+LrBMG.net
>>303
同感です。

305 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 18:38:59.87 ID:BAqVKJ+U.net
甲1って特殊除いて一番難しいという割には勉強時間40時間くらいで1回で受かったけどな。
4類の方が自分は苦手。

306 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 19:11:51.10 ID:eFOoe/ie.net
1類はある程度試験慣れしてたから一発合格したけど、4類は初めての設備士試験で共通法令から全然分からんかったからそのぶん難易度高く感じた。

307 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 22:06:52.61 ID:TqVeQXYb.net
>>306
でも勉強に対する熱量も多くて
試験が簡単すぎるわ!ってなりませんでした?

308 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 21:56:25.91 ID:00a6uZZZ.net
明日合格発表って試験官に聞いてたんだけどいつの間にか1週間伸びてるやん

309 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 22:38:28.57 ID:cbgqmmgo.net
試験官もヘタに試験案内に載っている合格発表予定日以外の日にちを言わない方がいいと思う。

310 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 23:55:28.43 ID:KoXU4LFs.net
東京の甲1試験で、試験日を3/14から9/22に振り替えて受けた方はいますか?

311 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 00:08:40.08 ID:aZY0ird6.net
>>310
なに?

312 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 18:34:42.59 ID:qFWkkSmt.net
甲2和歌山受かってた。
甲3の勉強せなあかん!

313 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 18:47:26.65 ID:qJ23Pw+c.net
甲2勉強する気しね〜
甲1甲4乙6に合格したから気が抜けてしまったかな

314 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 20:46:25.13 ID:qFWkkSmt.net
>>313
勉強しなくても俺には関係ないけどよ

315 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 21:16:54.66 ID:qLnsj692.net
>>314

合格しても誰からもリアクションが無いから寂しいのか?w
ママに慰めてもらえw

316 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 22:19:45.34 ID:27iYJ2eV.net
>>312
よく受かってたな。
相当合格率低いぞ今回。
免除なしなんて1人しか受かってないし、俺も落ちた。

317 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 23:59:54.54 ID:9LhF7zXJ.net
>>311
310です。半年以上も待たされての試験、ご苦労様でした。
自分は東京の甲1試験を3/14から6/28に振り替えて受けたのですが、
それでもかなり長く感じました。
ちなみに、甲1免状は9/5に届きました。

318 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 05:19:08.61 ID:vWBXxFNy.net
>>315
独り者ですが

319 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 05:23:13.78 ID:vWBXxFNy.net
>>316
残りの4人免除して合格か!
免除無しの人やるなぁ!

320 :名無し検定1級さん:2020/09/28(月) 18:26:56.20 ID:KnaVlOXa.net
明日は香川の合格発表だ
甲1そもそも受験した人少なかったしここには同士はいないかな
大阪から遠征しただけにドキドキするわ

321 :名無し検定1級さん:2020/09/28(月) 18:31:32.83 ID:Pdw542pJ.net
大阪⇔香川の移動手段はなに?

322 :名無し検定1級さん:2020/09/28(月) 20:06:26.50 ID:KnaVlOXa.net
>>321
車だよ
大阪市内からだと高速乗れば2時間半で着くし
香川のうどん屋巡りなら車必須だしね

323 :名無し検定1級さん:2020/09/28(月) 22:16:21.46 ID:WoyXnpfo.net
神奈川今日5時までやん、ネット申請。忘れてたよ。消防署で書類貰って申請するよ、

324 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 12:09:03.21 ID:OHLqQ/GZ.net
香川受かってたわ
嬉しー!

325 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 12:54:39.56 ID:ZDBm6/vP.net
>>324
おめでとー

俺も来月受けるから勉強頑張る。

326 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 15:56:04.83 ID:K2Ft9K2A.net
>>324

1類?

327 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 16:29:06.96 ID:Fddd902o.net
>>324
おめでとう。
点数教えて!

328 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 18:29:20.51 ID:nQjZe9wI.net
書類申請の質問。免許申請中でないのだが、電工で甲2受ける場合、取得免状に申請中以外の記載するの?

329 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 18:45:26.18 ID:gd/ibWX+.net
消防設備士試験の甲種(今回は甲種2類)を受けます。
甲種を受けるための受験資格は電気工事士です。

ここまでは質問文から読み取ったけど他は何を言っているのか分からん。
前半が『「免許」申請中ではないのだが』で後半が『取得「免状」に申請中…』
って免許は何で?免状は何?

330 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 18:50:14.19 ID:nQjZe9wI.net
>>329
書類申請は免状のコピーが必要。で甲1申請中で手元にない。免状の表の画像はあるが。甲1申請中、甲2はうけるやつ。他は免状全部ある

331 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 18:52:07.93 ID:nQjZe9wI.net
>>329
しょうがないから電工で受けるが、取得済み免状に記載必要かどうか。写真撮ってあるから記載はできる

332 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 22:23:59.17 ID:sT9W0sZN.net
だれか解読たのむ

333 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 23:56:55.94 ID:/PGMNTUw.net
簡単に書くと
1.消防免状申請中で手元にない
2.書類申請には消防免状のcopy必要だが無いから、電工の資格で甲2受けたい
4.申請書類に、取得済み消防免状と書けとある
https://i.imgur.com/Q362wsx.jpg
で手元にないから書かなくていいよね?
と言う質問。

334 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 06:45:07.42 ID:J5sj+re1.net
願書に書かれているのは取得している消防設備士免状で、手元にある消防設備士免状ではないしね。免状の表の画像はあって書けるのなら書けばいいと思うけど。
それでも書きたくない、電工だけで申請していいかわからないっていうのなら、消防試験研究センターに問い合わせなよ。

335 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 08:26:39.95 ID:HFIGisXW.net
>>333
電工しか持ってないということで甲種2類を受けても構わない

他の類を申請中(新規かね?)という事だから免状はあるんだろ(手元に無いけど)
当然出来てくる免状には12桁の免状番号が振られて、何種何類:交付年月日、交付番号と入ってくる訳だけど
今回甲種2類に合格して申請する時に一緒に送れば問題ない
合算して追記してくれる

しれっと甲種2類だけ新規に申請したら免状が2枚発行されるのかもしれないな
本籍、生年月日、名前で管理していて分かったりするのかね?

336 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 09:46:13.07 ID:83OGLdSr.net
>>334
>>335
ありがとう。書けるところは書いて申請します

337 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 17:31:55.20 ID:ZABdJfCU.net
>>327
大阪から香川まで遠征した甲斐があったわ
ギリギリやけど

https://i.imgur.com/3syD5mK.jpg

338 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 19:03:37.52 ID:UYM13QQX.net
>>337
筆記が実技より悪いのは珍しいね。
受かればなんでもいいねんけどなぁ!
結果が全てだね。

339 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 07:41:57.46 ID:qpPsF3L4.net
甲2の勉強法についてどなたか教えて下さい。
免除は受けない予定です。

340 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 15:18:06.87 ID:Zm5pPWwv.net
>>339
本買って頭に入れるだけ!

341 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 18:39:41.41 ID:rIkQImHx.net
>>339

人それぞれ

342 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 13:29:36.86 ID:EL6EFpi9.net
岡山も受かってたわ
香川と岡山両方で甲1受かったんだけど
どっちで申請した方がいいとかある?
大阪在住なんだけど

343 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 17:35:27.19 ID:9P2ZU9s0.net
>>342
岡山の奇跡か香川うどんの好きな方

344 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 00:48:38.97 ID:L1P53FxM.net
岡山甲2
法令100%
構造機能60%
筆記全体70%
実技85%

想像通り筆記が難しかった

345 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 08:28:39.66 ID:s8O/NbO+.net
>>344

使った本は何?

346 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 09:30:48.55 ID:L1P53FxM.net
>>345
オームのらくらくわかる
電気書院の要点がっちり
の2冊

347 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 09:32:57.63 ID:hhGt/mno.net
563204103256】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可5632041032561056

348 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 09:38:14.55 ID:hhGt/mno.net
133804103813】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可1338041038131013

349 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 09:43:27.26 ID:hhGt/mno.net
264304104326】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可2643041043261026

350 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 11:36:00.86 ID:QzoMHcoV.net
>>344
実技詳細よろしく、特に最後の2問

351 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 12:15:41.06 ID:mXyX5AvS.net
自分が記載もしないでよろしくとは!
欲望のみだな。

352 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 14:54:04.47 ID:QzoMHcoV.net
>>351
いや、前回7/25の問題はさらしたよ

353 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 15:01:16.19 ID:mXyX5AvS.net
ザックリレスで別人かと思った。

354 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 21:25:38.02 ID:pY/mXxSs.net
千葉甲2

法令93%
基礎80%
構造機能75%
筆記全体82%
実技82%

以上です。

355 :名無し検定1級さん:2020/10/05(月) 19:18:47.09 ID:tkgptsoR.net
甲1勉強始めて来年頭に受けるんですが、消防試験研究センターの例題見たら共通の法令も激ムズなんですが…本番もあんなレベル連発なんですか?

356 :名無し検定1級さん:2020/10/06(火) 07:06:44.59 ID:BijHfLlG.net
>>355
消防法第◯条第◯項の規定に基づくといった感じで出題されるので丸暗記しましょう!

357 :名無し検定1級さん:2020/10/06(火) 14:35:10.20 ID:nS7N2bI7.net
>>355

法令の共通なんて免除出来ればした方が楽やろ?
俺は免除した。

358 :名無し検定1級さん:2020/10/06(火) 19:26:43.17 ID:a2u6VFUw.net
埼玉の9月6日の試験って結果発表はいつだっけ?

359 :名無し検定1級さん:2020/10/06(火) 23:11:58.63 ID:q5fliX4r.net
>>358

10月9日です。
私は甲3です。

360 :sage:2020/10/07(水) 06:02:59.08 ID:s9B56su2.net
>>359
thanks!

361 :名無し検定1級さん:2020/10/07(水) 12:07:22.64 ID:cPfegAVA.net
>>355
消防設備士の法令は危険物よりは若干難しいが、4択で4割以上あればいいので
問題集と参考書の例題を押さえとけばまず落ちないと思う
法令でここまで甘い設定の試験はあんまりない
法令を得点源にできれば他の類でもほんの少しだが有利になるだろ

362 :名無し検定1級さん:2020/10/07(水) 12:23:20.78 ID:owmH7u3n.net
>>361
電気機械の基礎なんて簡単よ。サラッと1回解けば8割余裕

363 :名無し検定1級さん:2020/10/08(木) 12:57:35.85 ID:HZOI14NL.net
9月7日 東京 乙1受かってた ほっとした。

364 :名無し検定1級さん:2020/10/08(木) 23:15:32.86 ID:QburIjo2.net
>>363
乙?
ダセー

365 :名無し検定1級さん:2020/10/09(金) 09:07:59.96 ID:wUbpcsTX.net
>>364
甲合格者?

366 :名無し検定1級さん:2020/10/09(金) 12:10:52.21 ID:+wcA6bDT.net
>>364
お前がな

367 :名無し検定1級さん:2020/10/09(金) 18:29:03.99 ID:3PmHhVjR.net
9月6日 埼玉 甲2 合格してました。
お世話になりました。

368 :名無し検定1級さん:2020/10/09(金) 23:25:56.10 ID:whxVJsR9.net
>>367
俺も埼玉 甲2受かってました。
あと甲3のみ。

369 :名無し検定1級さん:2020/10/10(土) 03:19:37.76 ID:aSOYeUOC.net
おめでとう。
アドバイスあればよろしくお願いします。

370 :367:2020/10/11(日) 07:53:23.45 ID:VzlWGAL6.net
>>369
ありがとう
アドバイスってほどではないけど、自分の場合はただひたすら問題集を解いてた。
あと、ttp://syobo-sikaku.ads3d.com/の問題もヒマがあったら繰り返してたよ。

371 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 14:45:27.28 ID:IGnUVEFn.net
札幌甲2難しかったな。実技より筆記の構造機能が難しかった。

鑑別
泡ノズル、ピックアップ式泡ノズルの写真で空気吸込口とピックアップチューブに矢印があり、どういう役割をするか問う問題

写真で物の名称答える問題
タンバックル付き吊りバンド
90度エルボ

ポンプの流量試験を行う時の穴埋め問題

製図
泡消火の図の穴埋め問題、
手動起動弁の配管と、試験用排水弁の配管の違い
この一斉解放弁は加圧か減圧か選び理由を答える問題

局所式の穴埋め(数字埋め)問題10問で高さや面積、3h等

372 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 16:06:14.87 ID:j5FptP07.net
北海道受けました。
リターディングチャンバーの上に付いてる物って、圧力検知装置と書いたら間違いでしょうか?おそらく正当は圧力スイッチですよね。

373 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 17:14:05.69 ID:M/UxqBje.net
流水検知装置とごっちゃになっちゃったパターンですか。圧力スイッチが正解で、三角貰えるかも微妙ですね。
2類は1類と共通なものが多いからそこでの取りこぼしはきついかなあ。市販のテキストに載ってないようなディープな問題出てないことを祈ります。

374 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 20:11:05.20 ID:OxiF29sj.net
実技の採点って1ページに2問あったら
バラバラに採点されるの?

375 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 20:14:08.79 ID:XT1IfUGq.net
>>371
同じく北海道。
まさにおっしゃる通り構造が難しかった
法令で稼がないとやばい状況だった。

鑑別の他問題はプレッシャーサイドプロポーショナーの等圧弁の働きに関してと、
写真から選んで泡消火設備の流れの穴埋め的な問題があった(フォームベッドとか、スポット型感知器とか)

376 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 22:49:09.75 ID:j5FptP07.net
>>373
ありがとうございます。

落ちそうです。

377 :名無し検定1級さん:2020/10/12(月) 13:02:14.35 ID:bENsMWuG.net
北海道の乙1受けた人いますか?実技の流水検知装置の種類は何と何でしょうか?イラストのやつです。

378 :名無し検定1級さん:2020/10/13(火) 21:54:53.95 ID:A3Gm/1kh.net
甲1とってから甲2とるか甲2とってから甲1とるかどっちが難しい?

379 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 07:16:43.18 ID:AxXdgrOJ.net
>>378
甲1→甲2がいいよ

380 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 10:35:06.10 ID:IZFanuW3.net
1類からがいいかな。2類は1類の延長というかほぼ乾式SPだから平行して勉強しても問題ないと思うよ。

381 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 10:45:23.18 ID:FLCv8Cpa.net
いま1類勉強中なんだけど、2類も並行して勉強しても
あれ?これどっちの類の話だったっけ?などとこんがらないものなん?

382 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 22:39:32.45 ID:bp2OAhig.net
ありがとう1類からやってみる

383 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 07:08:49.77 ID:3XgamfTF.net
>>381
ならないよー
屋内消火栓と屋外消火栓、どっちだったっけ?ってならないでしょ?平行で大丈夫!頑張って!

384 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 07:21:34.15 ID:ii4dIulE.net
9月22日東京甲1受かってた。
10月31日に甲3受験予定。
甲3は7月に一度落ちた、、、
甲1.4.5は一発合格だったが甲3は中々厄介だな、、、

385 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 12:09:14.19 ID:kkl1laaS.net
>>384
good luck

386 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 12:48:41.40 ID:Bhnniw89.net
9月20日に奈良で受験した甲1合格してました。こちらの掲示板では大変お世話になりました。

387 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 12:51:12.62 ID:XvlOMBRh.net
おめでとう。今後の受験予定は?甲1で打ち止めですか?
出来れば勉強事件とか使った教材とか教えて欲しいなあ。

388 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 12:51:52.64 ID:XvlOMBRh.net
事件てw 「勉強時間」ね

389 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 13:18:50.68 ID:Bhnniw89.net
>>387
既取得は乙6、7、甲4、5、そして今回の甲1です。次は甲2類に向けて勉強を始めようかと思います。
今までは工藤本メインで勉強をしてきましたが、2類はテキストが少ないため何がいいのか悩んでいます。
勉強時間は1日30分×2ヶ月を目安にやってきました。あまり長すぎてもモチベーションが保てない、短すぎても間に合わないということもあり自分は30分と短めですが、毎日積み重ねるやり方をしました。

390 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 13:34:24.58 ID:XvlOMBRh.net
ありがとう。参考にします。

391 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 18:09:11.40 ID:KL3Iv8Im.net
甲種なんて要らないよ乙種で十分だよとさんざん言われているのに
みんな甲種を受けるんだな。昨日奈良県の合否が発表されたけど
甲種2類合格者20人に対して乙種2類合格者はたったの1人だ。
受験者数と合格者数が必ずしも比例関係ではないんだろうけど。

392 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 21:29:39.24 ID:G1loUC3i.net
この資格、甲種でもちょっと勉強するだけで取れるし、ある程度需要があるのは入門的な4類、次にメジャーな1類くらいであとはフルビット狙いの資格マニアが多いんじゃないかと思う

393 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 21:39:04.98 ID:G1loUC3i.net
>>391に対する乙種の話です。あと甲だろうが乙だろうが、取れば取っただけ同程度手当てつくなら選ぶ場合もあるか

394 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 11:00:03.58 ID:w1tj9iXM.net
甲4スレで話題になったけど滋賀県が2021/1/10〜14日に5日連続で試験を実施するとのこと
詳細は滋賀県事務所のHP見てくれ

395 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 12:16:49.22 ID:zdqgu5zD.net
東京の甲1受けた方、もしいたら教えてください。
実技の全揚程の問題、39mで吐出量は300?

396 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 12:52:15.08 ID:0d44oOkY.net
滋賀県の試験会場になっているコラボしが21って他の資格試験の会場でも使われているところだし、何より滋賀県支部のある建物だから物品の移動とかも楽だわな。
元々の会場になっていた滋賀県立大学に比べたら良い試験会場とったなと思うわ。

397 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 16:54:03.54 ID:3gkc78JL.net
10/25甲1東京午後の部
製図
・SP系統図間違い探し、5個所選び記述で訂正
・1号消火栓計算、水源、ポンプ吐出量、全揚程h1h2は計算不要
鑑別
・ヘッド写真から開閉上下記述、解答欄3つ
・一斉開放弁イラスト、減圧か加圧か
・ピトーゲージと水圧ゲージの写真、測定場所
・減水警報装置のイラスト、点検方法
・忘れた

製図特に楽勝回。筆記でしくじってないこと祈る。

398 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 18:34:23.56 ID:3wqD/7pM.net
>>396
彦根よりは立地もいいけど何だ?
京都方面から電車で行くにはどうやって?
JR大津から歩ける距離なのかな?

399 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 19:32:05.48 ID:51eAeyIG.net
>>398
JR大津からでも15〜20分くらいじゃないかな。実際にJR大津から歩いて行ってみたことなんてないからかかる時間は多分としか言えないけど。
京都方面からならJR大津(新快速停車する)かJR膳所(新快速停車しない)のどちらかだよ。
JR膳所で降りたら徒歩(15分)だけでなく、近くの京阪膳所駅から一駅だけだけど石場駅まで乗って(1分 170円)コラボしが21まで徒歩3分で済ませるって手もあるよ。

400 :名無し検定1級さん:2020/10/26(月) 00:02:17.00 ID:SuXZiuOY.net
25日 東京午後
実技は、サービス 
筆記は、傾向変えられた気分。

401 :名無し検定1級さん:2020/10/26(月) 00:16:17.02 ID:gfZOGEZb.net
>>384
私は甲2が鬼門や、来週3回目やで。特類まで全部イッパ合格なのに

402 :名無し検定1級さん:2020/10/26(月) 00:16:41.42 ID:gfZOGEZb.net
>>401
イッパツ

403 :名無し検定1級さん:2020/10/26(月) 11:15:05.58 ID:/4Cvda/V.net
>>398
受験実施要領にはJR大津駅から徒歩15分って書いてあったで

404 :名無し検定1級さん:2020/10/26(月) 12:44:13.89 ID:Ry5VXU3q.net
>>403
自分がもっている試験会場周辺案内には京阪石場駅からとJR膳所駅からしか載ってないからJR大津駅からの時間が何分かはあくまで自分の実感でしか言えないわ。

405 :名無し検定1級さん:2020/10/26(月) 21:33:13.06 ID:v/SM8UsR.net
距離的に1kmくらいじゃないかね

406 :名無し検定1級さん:2020/10/27(火) 08:17:18.97 ID:UiPaRZbH.net
コラボしが21の案内地図のページから引用

JR琵琶湖線(JR東海道本線)「大津」駅よりバス約7分、または徒歩約20分
JR琵琶湖線(JR東海道本線)「膳所」駅より徒歩約15分
京阪電鉄「石場」駅より徒歩約3分

407 :名無し検定1級さん:2020/10/27(火) 08:48:05.58 ID:f9GeIOrN.net
その3つの中から選ぶのならば駅から徒歩約3分で済む京阪電鉄1択だな。

408 :名無し検定1級さん:2020/10/27(火) 19:19:16.87 ID:/+HSGMh/.net
甲1間違ってそうな筆記問題
・すべり軸受け転がり軸受けの性能
・弁類の特徴(バタ弁、玉形弁、アングル弁)
・金属メッキはどれか
・耐火配線どれ
・トルク始動
・消火栓立上げ管のサイズ

立上管、2号屋内消火栓は30mmでいいんですか?32mmと覚えてたけど…

409 :名無し検定1級さん:2020/10/28(水) 10:16:34.77 ID:octyKyLb.net
>>397

おつかれさまです。

よかったら実技の回答覚えていれば教えてください。

全然楽勝ではなかったので…。

410 :名無し検定1級さん:2020/10/28(水) 10:21:36.86 ID:octyKyLb.net
>>400

おつかれさまです。

よかったら実技の回答覚えていれば教えてください。

全然楽勝ではなかったので…。

筆記傾向が変えられたと感じたのは、最低3&#12316;4回は受けられたからでしょうか?

411 :名無し検定1級さん:2020/10/28(水) 22:56:25.52 ID:h7+dOjdW.net
覚えてないです。一緒に祈りましょう

412 :名無し検定1級さん:2020/10/30(金) 06:59:22.27 ID:bqIECCa0.net
みんな合格できてるよう祈ってるよ

413 :名無し検定1級さん:2020/10/30(金) 23:08:41.02 ID:qJPTas3+.net
アーメン

414 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 08:20:20.04 ID:0XNPTrxn.net
今日東京甲2試験だわ
受かればいいけど

415 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 08:29:59.57 ID:gvHRDPPw.net
同じく

416 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 11:27:55.42 ID:Wpwalv1d.net
計算問題は高発泡の全の体積と局部面積の数字穴埋め。

417 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 11:45:35.61 ID:Wpwalv1d.net
出口に居たのはアルバイト募集?話聞いてないが

418 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 12:07:54.31 ID:So3ZdG1H.net
東京甲2終わった、たぶん取れた
7月のがクソ問題だったぶん今回はサービスみたいな出題が多かったな

419 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 12:10:01.07 ID:/quNGz1k.net
同じ東京午前甲2

筆記はわからん問題もあったけど、なんとか合格ラインには達してそう。

鑑別の自動警報装置の虫食い穴埋め、あれわかんなかった。
流水検知装置の説明??

点検表の穴埋めとか初めて見たしわかんなかった。

製図と計算はわりと簡単だっただけに悔しい。。

あれ、わかる人います??

420 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 12:18:10.80 ID:So3ZdG1H.net
>>419
俺もわからんかったけど、とりあえずそのまんま
プレッシャープロポーショナー方式
泡ヘッド 280個
変形3個
8月15日交換
って書いた。

421 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 12:21:13.18 ID:yDXUOxjp.net
>>420

ですよね。私もほぼ同じように記入しました。

自動警報装置の虫食いは何て記入しました?

422 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 12:23:50.37 ID:So3ZdG1H.net
>>421
これも迷ったけど
パドル型
流水なんたら
流水
電気
にしますた。

423 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 12:48:19.96 ID:dIcSQhpd.net
>>422
ありがとう。だいたい一緒です。
たぶんとれたかなー。。
ちなみに製図の穴埋め、一斉解放弁の隣、何にしました?

424 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 12:56:53.48 ID:So3ZdG1H.net
>>423
あの四角いやつね、
混合器って書いたよ

425 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 13:53:57.72 ID:1SaDTHZu.net
>>424
ですよね!!良かった。。

筆記でいまいち自信なかったとこ一覧。


・自動火災報知設備があれは自動警報装置はいらない。?


・許容範囲圧力は1次側が基準となる。 ??

・メータリングバルブについてる弁の名前



改めて見直してみるとけっこうギリかも。。

上記でわかる人 、御教授お願いします。

426 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 15:56:41.68 ID:fVDwvj6l.net
>>292
9月20日福島県甲1受けましたが、実技問題奈良県と同じでした。
受かってました

427 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 20:56:26.38 ID:wBpX2PJs.net
甲2はオーム本の集中ゼミだけではキツいな

428 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 21:23:07.02 ID:CghT0IVh.net
オーム本は構成はいいのだが解説があちこち舌足らずなんだよな
こと実技試験はこれ1冊だけじゃかなり不安
製図で損失水頭の計算を出題されたら確実に詰む

429 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 22:34:47.65 ID:/naQ+2ch.net
ラクラクで結構頑張ったけど、7月の東京では実技温情に等しい点だったよ。逆に意地悪されても合格できるって事でもあるけど、なるベル楽な気持ちで取りたいなら、実技はこのスレの過去ログを漁れ

430 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 16:48:34.48 ID:r6mvKivc.net
今日大阪で甲2試験受けてきた。
なんとか受かっているといいけど。。

431 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 17:19:10.07 ID:b7qaiU2B.net
同じく

432 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 17:19:18.96 ID:yBBkDd4+.net
『リミットスイッチ 消火栓』
スマホを使ってこれで検索してみて
1号消火栓/2号消火栓、どっちがたくさん抽出されるか
検索結果が出るまでガタガタ震えていました(大阪)

433 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 19:24:00.29 ID:MPYd0MVG.net
甲1は工藤本がおすすめ?(*´・ω・`)

434 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 21:24:14.34 ID:IKfmaZ7o.net
昨日甲2東京終わった、二週間後に神奈川で甲2、4回目(笑)。早く終わりにしたいから2連続

435 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 21:50:45.90 ID:ZhwPoavK.net
筆記試験は3科目全体で60%いってたらいいけど結構ボコボコ間違えているからなあ
そこがとても心配だわ
免除ありで筆記全27問のうちの60%だから間違い10問まではセーフで11問以上でアウトか
これ

436 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 22:39:00.16 ID:yBBkDd4+.net
大阪で1類受験組の書き込みないな。
受験者が居たのは104の教室だけだったのか。

437 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 23:08:06.46 ID:gr54Fzuk.net
大阪2類は割と簡単だった気がすると言いつつ項目で落ちてたらどうしよう

438 :名無し検定1級さん:2020/11/02(月) 01:27:41.70 ID:3+4pk/oM.net
大阪甲種1類の実技問題&解答を過去スレより拝借(一部私が勝手に書き換えました)
問題の順番は3と4が今回は逆になっていたと思う

699:名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 13:15:51.49 ID:VEjgSSSG
ど素人ですが、分かる範囲を
東京 甲1午前

鑑別
1. スプリンクラーや一斉解放弁、消火栓バルブなどの写真を見て一覧から選択、また検定対象かどうかに○×を付ける。
2.
写真を見てフランジやL型ブラケットの名前を記入。
3.
スプリンクラーの系統図が4つあって、その中から2個選び、手動で起動するやつを選択しろ
マジで意味ワケワカメだった
答えどこ見て調べていいかすら分からん
4.流水検知装置の圧力スイッチ?とリターティングチャンバーの名前を書く
あとは、流水検知装置の図解があって、それぞれ名前を書け
答え教えて
5.
忘れた
分かる人お願いします

製図
1.
ポンプ、高架水槽の図から間違いに○をして、数字を振り、間違いがどこか訂正する
2.
1号消火栓と2号消火栓の系統図が載ってて、ABそれぞれどの消火栓か、またそう思った理由は?
ABそれぞれの水源数量、ポンプ吐出量、全揚程を求めよ

こんな感じです

439 :名無し検定1級さん:2020/11/02(月) 01:35:10.40 ID:3+4pk/oM.net
私は2のL型ブラケットが初見でした。三角ブラケットは知っていたので
それのL字型なんだろうなと思いつつも「ブラケット」とだけ書いた。

702:名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 15:06:18.71 ID:xvgOFP6
甲1 東京 午前
自分も思えている範囲で

A 閉鎖型スプリンクラーヘッド  B 消火栓開閉弁 C 一斉解放弁 D開放型スプリンクラーヘッド
Dの開放型は検定対象外なので×


フランジ
L型ブラケット→自分は「アングル」と書いた。


手動起動弁?を操作するものを2個選ぶ
4種類の系統図があった。
BとDは閉鎖型スプリンクラーのみが設置してあったので
AとCを選びました。


流水検知装置の矢印部をこたえる
圧力スイッチ
リターゲティングチャンバー

2種類の流水検知装置の断面図(よくわからなかったので適当答えました。)
(   )式流水検知装置

予作動
湿

予作動はあっていると思うのですが
2個目は単純に湿式ではなく「共同住宅用」ではないかと思っています。
でも答えの後、式流水検知装置と続くので「湿」と書きました。


問題を思い出せません。


製図
1問目
1号知消火栓 起動ボタンがあるから。 150L/分  2.6? 47m?
2号消火栓 リミットスイッチ内蔵だから 140L/分 2.4?  63m?

2問目
間違いを5か所探し〇を付け、理由を書く?
1.水温上昇防止用逃がし管に止水弁が設置
2.呼び水管が吐水管側の二次側に接続されていた。
3.吸水管に圧力計が設置
4.送水口の止水弁と逆止弁の位置が逆だった。
5.起動用圧力ポンプへの配管に逆止弁が設置されていた。

440 :名無し検定1級さん:2020/11/02(月) 01:40:15.51 ID:3+4pk/oM.net
これで終わりです。

704:名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 15:22:34.95 ID:14/dwcXJ

A.閉鎖型スプリンクラーヘッド
B.消火栓開閉弁
C.一斉開放弁
D.開放型スプリンクラーヘッド

※検定の有無はわからんかった。
※Dは水噴霧じゃないよね?自信なし


3のAは一斉開放弁があったから開放型ってのはわかったので、三肢からB,Cにしてみた。

4は俺もわからんかった。
とりあえず予作動式と入れといた。

5は流量計。
ポンプの性能試験の際に使用と書いた。

製図、1問目

呼水槽の逆止弁をオリフィスに変更
ポンプ吸込側の圧力計を連成計へ

そんぐらいしかわからんかった。

製図2問目は工藤問題集の類似問題だったので完璧にできた。

が、1問目ボロボロだし鑑別もちょいちょい間違えてるから60点いくか微妙。。

441 :名無し検定1級さん:2020/11/02(月) 02:44:29.90 ID:nElzM+jR.net
まとめ
11月1日(大阪)甲種1類
鑑別等
1.
A.閉鎖型スプリンクラーヘッド
B.消火栓開閉弁
C.一斉開放弁
D.開放型スプリンクラーヘッド
検定対象かどうか○×を付ける。
⇒知らん。すべてに○を付けた

2.写真を見て『フランジ』と『L型ブラケット』と解答する。

3.『圧力スイッチ』『リターティングチャンバー』と解答する
 あと、流水検知装置の図解が2つあってそれぞれ名前を書く
⇒『予作動』と『湿』が有力

4.手動起動弁?を操作するものを2つ選ぶ
 A〜Dの4種類の系統図があった。
⇒正解2つがどれとどれだったのかまったく分からん

5.解答欄が2つで1つは『流量計』と書く。
 もう1つは『ポンプの性能試験の際に使用』と書くらしい

442 :名無し検定1級さん:2020/11/02(月) 02:52:20.24 ID:nElzM+jR.net
製図
1問目
間違いを5か所探し〇を付け、理由を書く?
1.水温上昇防止用逃がし管に止水弁が設置
2.呼び水管が吐水管側の二次側に接続されていた。
3.吸水管に圧力計が設置
4.送水口の止水弁と逆止弁の位置が逆だった。
5.起動用圧力ポンプへの配管に逆止弁が設置されていた。

2問目
1号消火栓 起動ボタンがあるから    150L/分(150×1) 2.6(2.6×1) 47m(12.5+17.5+17)
2号消火栓 リミットスイッチ内蔵だから 140L/分(70×2) 2.4(1.2×2) 63m(20.5+17.5+25)

443 :名無し検定1級さん:2020/11/02(月) 08:07:02.90 ID:3HgS1Xxl.net
1類は書き込み多いね

444 :名無し検定1級さん:2020/11/03(火) 00:10:15.96 ID:DSwL3wIK.net
2類なんて受験する価値なし

445 :名無し検定1級さん:2020/11/03(火) 16:29:52.80 ID:JWtRJ6gW.net
そうなの?

446 :名無し検定1級さん:2020/11/03(火) 17:28:51.22 ID:nqJU0R80.net
1類勉強中だけど2類向けのエールや試験情報無いよな

447 :名無し検定1級さん:2020/11/03(火) 18:27:12.76 ID:RNEeBz1O.net
>>446
ほれ  https://www.mercari.com/jp/mypage/items/m86437935676/

448 :名無し検定1級さん:2020/11/03(火) 23:52:57.70 ID:4ZAUj6Jz.net
気になったので2類の本を立ち読みしたけど、圧力計だの連成計だのフート弁だの
プラグ・ニップル・ユニオンだの、1類ですでに覚えたものがたくさん出て来るんだな。

449 :名無し検定1級さん:2020/11/04(水) 08:55:07.90 ID:/+wJopW9.net
>>448
yes

450 :名無し検定1級さん:2020/11/04(水) 16:07:12.40 ID:jXmX+BvN.net
>>448

簡単そうに見えるのは罠だ。

451 :名無し検定1級さん:2020/11/05(木) 21:05:52.32 ID:NnOtgrvK.net
鑑別50点、製図50点なんかな?(*´・ω・`)
それとも、均等に1問○点?かな?

452 :名無し検定1級さん:2020/11/06(金) 16:34:19.50 ID:zDm9lD/K.net
>>451
鑑別40:製図60位で見て置くと安心
ただ 採点する試験官によって多少
違うかも。一応採点基準の決まりあるの
かも知れないけど。実技は人の採点だから
少し怖い。

453 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 22:13:01.84 ID:bQZnJx8p.net
今度一類を受験しますが一冊のテキストを回していて全然合格出来る気がしないです
受けられる方がいましたら教えて欲しいです
ちなみに初受験です

454 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 22:30:56.19 ID:nEHNkX7l.net
>>453
もう一冊の「問題集」を回そう
別の出版社から出てるのを使って

455 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 22:51:55.75 ID:pg6D/S/9.net
本1冊&問題集1冊で勉強して去年の秋に受験して撃沈。
こんな問題初見だってのが出題されたからそれと似た問題が載っている
問題集を1冊買い足して再勉強するも今年の春に受験してまた撃沈。
またもやこんな問題初見だってのが出題されたからそれと似た問題が
載っている問題集を1冊さらに買い足して再々勉強。
12月に3度目の甲1受験。本1冊&問題集3冊、そろそろ受かりたい。

456 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 23:22:22.64 ID:kYpd39E8.net
テキスト1冊(問題も載ってる)→足りない→問題集買う→足りない→別の問題集買う→まだ足りない気がする

とりあえず、テキスト1冊と問題集2冊を4周して試験に臨んだけど、受かるといいな(*´・ω・`)

457 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 23:27:37.23 ID:qRlv8YL+.net
>>453
とりあえず、分かるまでテキスト周回。それから問題集やらないと、できなすぎて自信なくす

458 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 00:11:14.05 ID:eSZJ7anB.net
>>455

お前がバカなんだよwww
諦めて乙を受けろwww

459 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 12:11:25.70 ID:fpR5/awY.net
>>455
どんまい。
運不運あるよ。頑張って。

460 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 12:35:45.00 ID:m0RzmsgB.net
>>457
ありがとうございます
他の資格と同じですね
あとわずかですが頑張ります

461 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 15:31:49.62 ID:Qqi5q+vT.net
>>460

www

462 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 15:56:30.89 ID:lPE6IX9Z.net
>>455
頑張って!

463 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 21:00:55.17 ID:SFxB/X0a.net
>>455
1なのか2なのか知らないけども、
勉強の仕方変える方がえんじゃないか?
俺は2挑戦中だが、
1と3はオーム社の集中ゼミ、オレンジ色の本と、青色の問題集で突破してきてるから。
沢山買うより、別の工夫する方が合格できるんじゃ?

464 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 22:46:13.98 ID:Fwss4O54.net
甲1は工藤本あるやん

465 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 08:09:14.47 ID:K2dNqyF2.net
>>463

甲1と明記してあるだろ
ボケ

466 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 14:18:44.27 ID:HHnnAGls.net
消防設備士甲1を受けようと思うんだが

わかりやすい!の工藤本と
超速マスター

どっちがおすすめですか?(´・ω・`)

467 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 14:44:08.54 ID:JTRANGwG.net
>>466
好み、私は工藤本使ったことない。

468 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 16:50:33.27 ID:WlIvogmz.net
なんとか甲1受かったわ。
運よかったよ。

469 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 16:14:50.23 ID:+foL2nPv.net
>>466
完全に好みだけど、自分は甲1・4、乙6は工藤本使って全部一発合格した。

北海道10/11受験組で今日合格通知来たけどテキストの問題やって問題集は
時間が足りず実技のとこだけやってギリギリ合格。

感覚では工藤本のテキストと問題集をきっちりやれば余裕合格出来る。
これでギリギリ合格(私の様に)は完全に勉強不足と断言できる。

このレベルの難易度の資格は教材よりきっちり勉強したかどうかで内容は
大差ないですよ。

470 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 17:38:14.45 ID:mpo87jPf.net
>>466
両方買って勉強中
466さんも両方買ったら?

471 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 18:30:52.79 ID:KhLxAqt6.net
甲1も教本少ないの?
今度受けるけどこの前甲4で工藤本しかまともなのなかったから凄く勉強し辛かった

472 :名無し検定1級さん:2020/11/14(土) 15:18:36.74 ID:nkiKvfyK.net
神奈川甲1の製図の水源量、吐出量、全揚程求める問題で、15項の建築物てなんなん
1号に◯して全部答えちまったよ

473 :名無し検定1級さん:2020/11/14(土) 15:55:08.62 ID:IsMdY89p.net
2類おすすめの教材を教えて下さい。

474 :名無し検定1級さん:2020/11/14(土) 16:42:08.74 ID:zHHG2GYd.net
神奈川甲2
フォームウォーター
25%の説明
水源水量間違い探し
工具間違いさがし
ポンププロとかの選択
プレッシャーの配線完成
薬剤量とか水源水量計算、電動機は式記載あり

475 :名無し検定1級さん:2020/11/14(土) 17:21:43.74 ID:mF9AvJW0.net
>>473
https://www.mercari.com/jp/items/m33195589011/?_s=U2FsdGVkX1_M7whvKTeUyst1LNU72fJfcqYNfr6U2-TgyOkACChPgr5tAKSrRdSxVfuHv6dGoiqeUnqBSo2b0cKuWsgH8TLT3R5VsRFQWK52BHAtaU7gH3cUhwxxFpNn

476 :名無し検定1級さん:2020/11/14(土) 18:21:46.22 ID:bta0vdVt.net
>>472 その問題、15項ってことは1号でも2号でもいいからどっち選んでもいいんじゃないのかな…
選んだ方の水量吐出量全揚程求めて合ってればいいのかも

477 :名無し検定1級さん:2020/11/15(日) 16:12:27.46 ID:Ww10WAAZ.net
愛知の答え合わせしたいです

478 :名無し検定1級さん:2020/11/15(日) 17:20:12.80 ID:l8sYiuCD.net
結構みんな早く帰ってたし出来がいいから誰も答えを出さないんじゃない?

479 :名無し検定1級さん:2020/11/15(日) 17:25:39.56 ID:u9/aZ9mE.net
関東とか愛知は答え合わせが活発だな。
9/20奈良&11/1大阪。
関西は誰も受けなかったの?
と思うぐらい書き込みが少なかった。

480 :名無し検定1級さん:2020/11/15(日) 17:57:29.49 ID:oCdVYxkg.net
今日の愛知の鑑別は簡単でしたね

481 :名無し検定1級さん:2020/11/15(日) 18:03:02.56 ID:oCdVYxkg.net
差込式結合金具の部分の名前
加圧式一斉開放弁
継手の名称
1号消火栓の始動の確認方法と加圧装置の停止方法
圧力計の使用目的と設置場所

482 :名無し検定1級さん:2020/11/15(日) 18:48:30.53 ID:l8sYiuCD.net
製図問題って記号を書くだけだったですよね?
マ、カ、ラみたいに
まさかバルブならバルブの記号を書く問題だったりしますか?
それならひぇぇーー!って感じです

483 :名無し検定1級さん:2020/11/15(日) 19:40:04.25 ID:lvRHY0cO.net
1類受ける人って電工の免除使ってる?

484 :名無し検定1級さん:2020/11/15(日) 21:32:39.44 ID:l8sYiuCD.net
免除を使いましたが色々忘れてたので却ってピンチです

485 :名無し検定1級さん:2020/11/15(日) 21:47:48.92 ID:5Nlk4dPg.net
9月に受けて受かったけど電工と4類からの免除はフルに使った
直前詰め込み型なんで免除しないと短期間で問題集を周回出来ないんで

486 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 06:28:19.04 ID:2HJuLciv.net
甲3に続いて参考書はらくらくシリーズ買おうと思ったけど工藤本あるのか.....
甲4の工藤本の的中率凄かったから悩む......

487 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 07:18:15.76 ID:RNG6QReW.net
>>483
どの類受ける時も免除使ってないよ。

488 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 09:03:51.43 ID:RaPRJnYZ.net
11/1大阪2類
ヘッドの名称
泡試料コレクタとコンテナを答える
閉鎖型スプリンクラーヘッドにシールテープを巻いてる写真
ヘッドの用途
シールテープを巻く意味を答える
手動起動装置の写真
一次側と二次側はどこに繋がっているか答える
系統図のバルブ開閉を書き込む
局所の計算問題が虫食いそれを答える

需要あるか知らんがこんな感じだった気がする

489 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 09:23:52.34 ID:cKGfBRgm.net
>>488
11/14神奈川と全然違うね。甲2。試験前に知りたかったよ

490 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 14:26:31.50 ID:51+xJGW3.net
>>489
マルチ型のヘッドが出題されるとは思ってなかったよ

491 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 15:13:26.96 ID:cKGfBRgm.net
>>490
何回か受けてるが、毎回これ何?ってのがでるね

492 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 23:08:33.33 ID:JNoDhLod.net
甲2受けようと思ったけど、みなさんテキストや問題集は何を使ってますか?
工藤本もないし…

493 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 15:55:48.20 ID:qR/grTAY.net
>>492
過去レスにメルカリの問題集紹介されとるやんけ

494 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 09:04:09.33 ID:00GGRLHs.net
>>493
どれだ?
せめてどれか教えて欲しい

495 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 20:16:17.39 ID:wEQahydd.net
明日は京都か

496 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 20:37:58.18 ID:PVPGijGE.net
どうせなら駅中のホテルグランヴィア京都の会議室でも借りてそこを試験会場にして欲しかった

497 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 23:03:05.82 ID:3QtIPsB3.net
YICとか冷凍でも行ったしこれで何回目だ

498 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 11:07:30.92 ID:3WoPH90y.net
京都だが難しかった
落ちたな

499 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 15:28:49.25 ID:cB3+bcQp.net
京都 甲1
鑑別
工具 分からんかった
アレ何?

500 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 16:24:49.86 ID:+FW2s1ak.net
京都受けてきた
このご時世だし仕方ないけど換気する度にあんなに電車やら車の騒音聞こえてくる中で試験受けさせられるのはおかしいと思うわ
京都駅のすぐそばの会場選ぶとかアホかよ

501 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 18:50:32.93 ID:29Fem3vA.net
ちょっと詳しい人教えて

京都受けたんだけど、電気基礎知識が4問あって、すごく難しかった。
試験科目ごとに40%というのは、機械も合わせてって認識で良いんだろうか?
それとも電気4問中2問正解しないとアウト?

502 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 18:58:45.48 ID:29Fem3vA.net
>498

たぶんパイプカッターとネジ切りでしょう
たぶんね。ネジ切りの正式名称は知らんけど。

503 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 18:59:57.11 ID:29Fem3vA.net
レス間違えた
>499

504 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 19:41:13.30 ID:IMgIlmFM.net
>>502
ありがとうございます。

2つ目
なんとなくネジ切れそうだなと「ネジ切り機」って書いた!
当たってたけど、正式名称なのかな。。。

もうちょっと写真を鮮明にして欲しいな

505 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 19:50:08.15 ID:IMgIlmFM.net
>>501
ID変わったけど499です

試験科目としては「基礎知識」であってその中に(機械に関する部分)(電機に関する部分)があるので、両方あわせてじゃないかなぁ

506 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 21:26:06.55 ID:29Fem3vA.net
やはり機械と合わせて10問ですかね。
たと思い込みたい。
しかし二号消火栓で計算が出るとは思わなかったですね。

507 :名無し検定1級さん:2020/11/24(火) 09:31:45.73 ID:CQ/2yXYe.net
京都甲1

鑑定
1.逆止弁の名前を答えろ(スイング、リフトの2種類)
ポンプの逆止弁はどこに何故つけるのか

2.工具の種類
パイプカッター
ネジキリ

3.水源の有効水位の範囲
図が4つあって、間違った有効範囲の図を選んで正しい範囲を矢印で示す
2つ違ってたと思われる。

4.屋外消火栓の使用圧と水量
5.開放式スプリンクラーの各弁の名前を書け

製図
1.予作動式のスプリンクラーポンプについて
感知器を書き込んで、感知器から制御盤までの配線を書く
このポンプには呼水槽がないけど、水は出ますか?

2.2号消火栓について
水源容量(計算式、答え)
ポンプ能力(計算式、答え)
全揚程(計算式、答え)

記憶が曖昧で申し訳ないが参考にしてください

508 :名無し検定1級さん:2020/11/24(火) 12:13:21.81 ID:LmiWkQyP.net
京都だけど諦めたんだか即帰ったの居たな

509 :名無し検定1級さん:2020/11/24(火) 15:54:06.58 ID:CQ/2yXYe.net
507です
ネジキリは調べてみたらダイスでした
ネジキリで部分点くれるんだろうか?
確かに写真が汚くてイラっとしましたね

俺は甲1試験、3号館8階で受けました
35分で退場した強者いたから「乙1」受けてる人かな?とか思ってた
あきらめた人だったんだ。。

510 :名無し検定1級さん:2020/11/24(火) 16:13:52.95 ID:8pQzgPUc.net
>>509
いや、免除者は普通に試験解けばそれぐらいで最後まで行くよ。また普通はジックリ見直しするから、+1時間

511 :名無し検定1級さん:2020/11/24(火) 16:42:48.67 ID:CQ/2yXYe.net
>>510
なるほどね
「他の類の消防設備士」、「電気工事士」もってりゃ半分くらい免除だ

512 :名無し検定1級さん:2020/11/25(水) 08:33:48.09 ID:MOb1ZiaQ.net
235はクソ資格すぎるだろ
2の勉強してるけどこれ無理だ
こんな難しくするほどの資格か?

513 :名無し検定1級さん:2020/11/25(水) 11:56:46.75 ID:wfyKliIF.net
1ヶ月やればいけるよ

514 :名無し検定1級さん:2020/11/25(水) 18:11:31.19 ID:JSU3M2f7.net
5類ってそんな難しいの?

515 :名無し検定1級さん:2020/11/25(水) 18:39:44.00 ID:wfyKliIF.net
覚えること多い

516 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 00:23:12.52 ID:gQqe7BqA.net
>>514
そもそも甲類で一番優しいのって何だろう?

517 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 01:14:55.15 ID:FNEhp4z8.net


518 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 05:12:09.42 ID:Q5M4YMvc.net
どう考えても4類
人気あるだけに参考書の質が高い

519 :名無し検定1級さん:2020/11/27(金) 23:32:02.00 ID:J1dqeBRT.net
甲種2類って難しいですかね
勉強時間50時間でいけるかなあ??

520 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 00:23:26.60 ID:nlp7byL0.net
1取ってすぐならいいと思う

521 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 00:56:06.18 ID:sUDpbNJI.net
>>519
1のあとなら余裕、ただし実技は問題集何冊かやらんと危ない。

522 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 14:29:46.31 ID:3yhUNfyv.net
5類スレから来ました(*´・ω・`)
1類は工藤本があるからいいね

523 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 17:42:38.84 ID:b4AWJa/A.net
4類は、公論出版から問題集出ましたね。いいな。1類もでないかな。

524 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 22:07:13.95 ID:6ERDD7xK.net
工藤本信者だから、工藤本があれば十分(*´・ω・`)
5類は辛かったよ

525 :名無し検定1級さん:2020/11/29(日) 10:25:03.65 ID:PF7oezJd.net
1類取ってから2類の方が良さげ?
しかし1類、かなり難しいらしいですね

526 :名無し検定1級さん:2020/11/29(日) 11:21:05.67 ID:lOclVcTs.net
甲特>甲2>甲3>甲5>甲1>乙1=乙2=乙3=乙5=甲4>>>乙6>乙4>>>>>>>乙7

こんな感じだと思う

527 :名無し検定1級さん:2020/11/29(日) 11:45:23.90 ID:FiRsROW1.net
先に1類取るよ(*´・ω・`)

528 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 12:05:21.89 ID:bqIGJbrS.net
3回目でやっと東京10/31甲2合格、保険で11/14甲2神奈川受けたから、神奈川受かったら神奈川に申請するよ。やっとコンプリートできた。まさか甲2が鬼門になるとは思わなかったよ

529 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 12:20:35.01 ID:a+02NoXb.net
>>528
初受験で落ちたわ
やっぱ1類あるからと油断したのがいけなかった
次頑張るわ

530 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 12:37:48.49 ID:fz39UQwS.net
おれも東京10/31甲2受かってたわ
7/25の実技が超悪質な出題だったから今回もドキドキだった

531 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 18:16:01.16 ID:5Goi3nJC.net
甲2落ちたわ
甲1より難易度高いなこれ

532 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 19:29:06.35 ID:bqIGJbrS.net
>>529
問題集他の出版社のも見た方がいいよ。実技。全部見とけは初見の問題は無くなるはず。いつもは書院の厚いやつだったが、書院の別の問題集が良いよ。車燃えてる奴(笑)

533 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 19:36:16.45 ID:bqIGJbrS.net
>>532
あと、ゾウの表示のやつも

534 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 06:46:01.66 ID:jDU1fajq.net
>>528
コンプおめ。特類よりも難しいんだ?
甲特、2、3が残ってるのだけど、
どれから行くべきか…

535 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 10:18:37.21 ID:y38+eVbg.net
>>534
2、特の順で受験したら2が落ちたので2が最後に。2か3受かったら残り勉強しつつ特で良いかと。参考書やっても過去問ないから運しだい。ただしマークのみが救い

536 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 19:25:07.87 ID:LuqAURaE.net
夕方帰ったら東京甲2の合格通知が届いてた
余裕かと思ってたら実技が69%、わりとヤバかった

537 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 12:24:41.70 ID:oYy9LC+5.net
製図のおかげで実技救われてる気がするから乙種だと落としてると思う人俺以外におる???

538 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 21:43:13.19 ID:x1I6pBWP.net
自分もそうです。

539 :名無し検定1級さん:2020/12/06(日) 16:41:09.81 ID:8Nx+XSZ6.net
わかりやすい!
第1類 消防設備士試験
で勉強してるんだけど、
429ページの
b.の有効水量の上限が揚水ポンプの
弁シート面になってます。
有効水量の上限はa.の問題と同じ
貯水面ではないのでしょうか?
同じ参考書をお持ちでわかる方
ご教示願います。

540 :名無し検定1級さん:2020/12/06(日) 21:28:20.76 ID:NPjQjB3B.net
同じの持ってたので今見たけど(492ページね)この図で合ってると思います

541 :名無し検定1級さん:2020/12/06(日) 23:46:56.85 ID:N/FoLrOP.net
気にしなくとも
試験に影響なし!

542 :名無し検定1級さん:2020/12/07(月) 16:43:49.31 ID:imKyBrAg.net
ジュンジ高田の本はなんかイマイチだったわ

543 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 10:57:45.19 ID:bQSM6jHx.net
今度奈良で甲2受けるんだけどこれ抑えとけってやつある?

544 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 12:38:28.80 ID:7XqD9tm8.net
>>543
上に過去問復元した香具師のURLあるやん

545 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 13:16:14.43 ID:/teCPBiM.net
>>543
製図は出版社違う複数の問題集やるべし

546 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 15:45:32.29 ID:bQSM6jHx.net
>>544
え、どれ?

547 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 19:11:18.67 ID:uvq9F9Vv.net
>>543
まあ些細なことではあるけど実技試験の時、記入するときの漢字の間違いに注意かな
例えば、○○消火器と書くべきところを○○消化器とか書いてしまうと減点対象
あと、泡試料コンテナと書くべきところを泡資料コンテナとか書いちゃったりすると採点する人によっては点を貰えなかったりするのでくれぐれもご注意を

548 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 20:48:56.70 ID:V7dGNfXA.net
ねじ切り機?ねじ切り器?

549 :名無し検定1級さん:2020/12/09(水) 13:27:06.24 ID:CkWefg3t.net
>>547
そこはしっかりやります

550 :名無し検定1級さん:2020/12/09(水) 15:44:24.24 ID:OdV4Ga97.net
>>549
547が言ってることのソースはこれよ
https://www.mercari.com/jp/items/m33195589011/?_s=U2FsdGVkX1_M7whvKTeUyst1LNU72fJfcqYNfr6U2-TgyOkACChPgr5tAKSrRdSxVfuHv6dGoiqeUnqBSo2b0cKuWsgH8TLT3R5VsRFQWK52BHAtaU7gH3cUhwxxFpNn

551 :名無し検定1級さん:2020/12/10(木) 09:40:03.35 ID:VCiqO+BR.net
>>550
なるほど、ありがとうございます

552 :名無し検定1級さん:2020/12/10(木) 12:47:09.93 ID:hPXsoyXN.net
分かる方、教えてください。
(9+9)× (9+9)=324uの
梁で4つに仕切られてる駐車場の必要泡水溶液量って(合成8.0L/min、吐出量35L/min、配管内無視の場合)
@35L/min×9個=315L/min×2区画=630L/min×10min=6,300L
A36個×8.0L/min×10min=2,880L
この場合、どちらが正しいのですか?

@は最大放射量(隣接する二放射区域((13)項ロの防火対象物にあっては、一放射区域)に設ける泡ヘッドの設 置個数が、最大となる部分に設けられた全ての泡ヘッドから、同時に放射される泡水溶液の毎分当たりの量以上の量)から、10分を掛けているようですが、泡消化薬剤の種別には触れていません。
Aは単純に全区間のヘッド数に泡消化薬剤の種別の値と10分を掛けています。

553 :名無し検定1級さん:2020/12/10(木) 14:10:21.12 ID:aBlzvRk0.net
>>552
薬剤は1m2、1分あたりだよ。確か単位

554 :名無し検定1級さん:2020/12/10(木) 14:12:24.80 ID:aBlzvRk0.net
>>552
なので、1が正解では?、合格したらすっかり忘れてる(笑)

555 :名無し検定1級さん:2020/12/10(木) 21:54:04.47 ID:KOEyDyCK.net
>>554
ご回答ありがとうございます。
薬剤はL/min・m2ですね。スッキリしました

556 :初学者:2020/12/11(金) 14:34:43.48 ID:roWPUDdf.net
1類法規
面積区分のわかりやすい説明書きのホームページないでしょうか

557 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 12:47:25.64 ID:XJx1dzb6.net
>>552
>分かる方、教えてください。
>(9+9)× (9+9)=324uの
>梁で4つに仕切られてる駐車場の必要泡水溶液量って(合成8.0L/min、吐出量35L/min、配管内無視の場合)

便乗して質問です。この問題と同条件で、35L/minが与えられていない場合は、1番大きい区画の面積の81u(今回は4つとも同じですが、)を使って、

81u×8.0L/min・u×10min=6480L

が、答えになると思うのですがどうでしょうか?

558 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 19:06:40.84 ID:qiiUI7na.net
>>557
元の出題者のものです。
(最小)泡水溶液量なら、その式であってるかと思いますし、どこかの問題集にも似てる問題の答えがそうなってました。
(必要)泡水溶液量なら、最大面積の2区画分が対象になると推測されます

559 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 19:10:56.25 ID:qiiUI7na.net
過去のコメントでもありましたが、損失水頭の小数点の扱い方や、水源水量の単位が(L、m3)と本によって異なるのが、気になりますね。明日が試験なのに、モヤモヤ感が残ります...

560 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 19:18:27.74 ID:Dsi3VmMc.net
>>559
てことは笹塚で試験か・・オレも受験するから共に合格を目指そう
ここ最近 試験会場の前でバイト募集のチラシ配ってるやつが出没してるって
聞いたんだけど 人柱やったことあるやついねえか?

561 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 21:09:01.35 ID:IY3evCiY.net
>>559
1m3=1000Lでは?

562 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 21:09:56.69 ID:IY3evCiY.net
>>560
前回いた。話聞かずスルーしたよ

563 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 21:27:34.95 ID:XJx1dzb6.net
>>558

ありがとうございます。
計算上必要になる水溶液量が、最小水溶液量。
実際に設置されたヘッドに対して必要なのが、必要水溶液量。
というふうに、考えようと思います。

564 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 08:23:29.80 ID:R8laoxEv.net
これから東京甲2午前戦ってきます!

565 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 08:36:50.01 ID:R8laoxEv.net
これから東京甲2午前戦ってきます!

566 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 09:14:11.02 ID:PYq2wib4.net
がんばりや〜。受験後の報告待ってるよ〜。
俺も来週甲種2類受験だけどいま何を学んでいるのか
全然頭に入って来ない、身に付いてない。

567 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 10:54:17.29 ID:X7TvDh1M.net
東京甲2,合格したかどうかは別として、全体的に易しめだったような気がするな。
実技の点検報告のやつはよくわからなかったけど

568 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 11:13:49.27 ID:r0OuHC5R.net
鑑別
高発泡用の説明
泡コレクタの説明
開放型のものと閉鎖型のものと感知器を写真から選ぶ
製図
プレッシャープロポーショナーの図面に不足してるものの書き足し
駐車場((8+8)×(9×9))のフォームヘッドの設置個数、必要な一斉開放弁の数、必要な流量

くらい?
にわか設備士だから、写真とか製図への書き込みとか辛かった…

569 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 12:12:18.28 ID:mug2csqI.net
甲一落ちたわ
あーあーあーあーあー

570 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 12:49:47.64 ID:dS8ntuKX.net
東京甲2
製図

ラスト問題の放射量ってのは

(単位省略)
72 × 6.5 = 468
72 × 8 = 576
72 × 3.7 = 266.4

で、あってますか?

571 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 12:55:04.18 ID:X7TvDh1M.net
>>570
僕と一緒!

572 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 13:03:46.04 ID:dS8ntuKX.net
>>571
良かった。
2区画分を計算するか迷ったのですが....

573 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 13:17:22.25 ID:dS8ntuKX.net
あと、今になって気づいたのですが、10分は掛けるべきだったのか

574 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 13:32:25.66 ID:X7TvDh1M.net
>>573
掛けなくて大丈夫なはず。
らくらくの本だかなんだかに同じ問題あったはず!

575 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 13:44:23.15 ID:dS8ntuKX.net
>>574
そうですよね。
問題集の文言だと1分間だの最小放射量とか書いてあったので...
でも今回の解答欄には、L/minの単位が既に書いてあったっぽいのと、小数点第一位を気にしていたことを考えれば、大丈夫なのかな。

576 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 14:10:22.96 ID:GSRtYx3l.net
甲1の鑑別で
屋内消火栓の1号消火栓と
屋外消火栓の器具格納式消火栓の
違いがわかりません。
区別の仕方がわかる方ご教示お願いします。

577 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 14:27:04.52 ID:yIsp6Srk.net
>>570
同じです!

578 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 14:29:24.38 ID:yIsp6Srk.net
>>573
答えの単位が&#8467;/minだったから、10かけなくて大丈夫なはず!

579 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 14:36:44.43 ID:dS8ntuKX.net
>>578
皆さんご返信ありがとうございます。
余計なことをしなくて良かったです。

580 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 16:24:50.66 ID:fyPoRgbj.net
>>579
後は発表日まで祈りましょう!

581 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 16:52:21.81 ID:0E5MGpA/.net
>>570
あーーやってもーたーー!
全面積の288で掛けてしまった!

これ最大の2区画で144を掛けるのが正解なのでは?

582 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 17:34:41.51 ID:di9mTWcN.net
今日、受験された皆さん。
甲2の、筆記のほうで、何かややこしい問題ありませんでしたか??
難易度はどんな感じでしたか?市販の問題集で対応できそうでしたか?

583 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 18:11:43.24 ID:o+lInM6J.net
>>582
甲2の筆記なんて大したことはない 問題は鑑別と製図だ
この試験を落とすやつは間違いなく製図で落としてる
なぜならテキストには出てこないような問題が出るからだ
過去スレみて問題の傾向を吟味するか復元問題買って勉強しないと
なんども受験するハメになる

584 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 18:54:21.79 ID:TXg9bigR.net
>>581
やはり、そうも考えられますよね。
唯一気になってるのは、一の放射区域の〜という文言だけですが...

585 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 22:28:58.59 ID:gKagBPWg.net
>>584
あ、一の放射区画って書いてありましたっけ?
そういえば書いてあったような、、、
ていうか最大2の放射区画って水源容量を求める場合だから、そもそもワタクシ間違っておりました。あー

ちなみに法令上必要な最小のヘッド数は
(16m*18m)/9m2 = 32個
で必要な区画数は
8*9=72m2を4区画

で合ってます?

計算上だと駐車場は1区画50〜100m2だから
288m2/100m2 = 2.88 で3区画

でも45センチの梁をまたいで区画ってできるのかなぁ。
と思って4区画にしたんですが。

586 :名無し検定1級さん:2020/12/14(月) 06:33:20.07 ID:Z2CRcshF.net
>>585
50〜100uじゃん!ふーん4区画じゃん!っつって4区画にしちゃいました!

587 :名無し検定1級さん:2020/12/14(月) 11:06:02.34 ID:1mI7O9eA.net
一の放射区画だから
72m2で各消火剤の数値で大丈夫なはずですよ。

588 :名無し検定1級さん:2020/12/14(月) 21:39:01.48 ID:ru0ge7Ot.net
現在甲4、甲5、乙6、乙7持ちで、甲1を今月から勉強してるんですが、
来年2月初めの受験に免除なしで間に合うでしょうか?
午前の乙も同時に受けた方がよいでしょうか?
テキストと問題集は弘文社のを使用しています。
甲で特類の次に合格率低いそうなので。

589 :名無し検定1級さん:2020/12/14(月) 22:21:41.28 ID:vuZnBlV4.net
>>588
今からがっつり勉強してけば充分間に合いますよ。
テキストはオーム社の「ラクラクわかる!1類消防設備士 集中ゼミ」おすすめです。

メインの参考書を2周したら、知識の穴埋めとして買うもよし本屋で立ち読みするもよし^_^

590 :名無し検定1級さん:2020/12/15(火) 06:58:21.75 ID:k7F7ZX0T.net
ありがとうごさいます。
評判だけでテキスト選んだんで、もう一回本屋に行って色々見てみます。
でも、1類だけ本当に合格率低いですよね。

591 :名無し検定1級さん:2020/12/15(火) 18:43:48.77 ID:6nL55OXU.net
>>590
水源からスプリンクラーまでの一連の図はフリーハンドでもかけるようになっておいた方がよいと思います!

592 :名無し検定1級さん:2020/12/15(火) 21:28:00.82 ID:k7F7ZX0T.net
アドバイスありがとうごさいます。
消防設備士はすべて今のところ一回でなんとか合格できたんで、自分自身の記録更新も兼ねて甲1も一発合格ねらって、2月受験までとりあえず正月休み返上でがっつりやってみます。

593 :名無し検定1級さん:2020/12/17(木) 03:15:14.81 ID:oKqxoooK.net
消防設備士甲種の難易度順ってどうなの?
甲1が一番簡単と聞いたけど本当でしょうか?

594 :名無し検定1級さん:2020/12/17(木) 06:26:21.67 ID:cUHRn9pG.net
>>593
日頃どういう仕事をしてるのかにもよるだろうけど、受けた感じでは
難)1≧2>4>3>5 (易
という感想です。やはり甲1が難しいぃ

595 :名無し検定1級さん:2020/12/17(木) 12:07:40.46 ID:Up0Gpirk.net
東京に続いて、予備の神奈川でも甲2合格。神奈川に免許申請します、最後までいた後の女の子落ちたのね、早々に退出した前の奴も不合格。問題簡単だったはずが、合格者少ない

596 :名無し検定1級さん:2020/12/17(木) 20:38:27.61 ID:EQ2BQtkQ.net
乙6合格したので次は乙1に挑戦
免除できるから頑張ります

597 :名無し検定1級さん:2020/12/17(木) 21:05:09.73 ID:rl20a5Ht.net
乙1を取得したとして ゆくゆくは甲1取るハメになるのに
なぜ乙1を取得するのか オレにはわからない

598 :名無し検定1級さん:2020/12/17(木) 21:32:48.38 ID:wKo295+a.net
免状のフルビット狙いか、甲種の受験資格の問題じゃないかな?

599 :名無し検定1級さん:2020/12/17(木) 21:41:34.46 ID:EQ2BQtkQ.net
まだ電気工事士の資格を持ってなくてこの間試験受けてきたばかりです
工事とかはする気ないので乙1でいいかなと

600 :名無し検定1級さん:2020/12/17(木) 22:39:00.17 ID:wKo295+a.net
それなら、乙1より乙4は?需要もそれなりにあるし、消防設備士の中で一番の電気系だから、ゆくゆく電工受ける時の予習にもなるよ。
甲種受験できる資格は電工以外にもあるが・・・。

601 :名無し検定1級さん:2020/12/18(金) 06:39:36.22 ID:9Il/1rFY.net
電気工事士の資格は来年1月に結果が出るので甲種取るならその後にしようと思います

602 :名無し検定1級さん:2020/12/18(金) 18:05:37.51 ID:9Il/1rFY.net
テキスト見たけど明らかに乙6よりも難しい
覚える数字が多い

603 :名無し検定1級さん:2020/12/18(金) 23:55:56.84 ID:uIb9UAIb.net
乙6は入門だからね。
機械や管工事の経験ある人なら、かなり覚えるの楽になると思うよ。
電気もいるしね。

604 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 08:45:48.11 ID:WPgypaFX.net
電工は実技大変だよね。本当の実技だし。

605 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 09:57:44.43 ID:r6A8CHUj.net
甲種の受験資格がなくて、乙4→乙6→乙7→電工取得→甲4→甲5と回り道した(*´・ω・`)

次は甲1受けるよ(*´・ω・`)

606 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 10:50:59.72 ID:xd5FN3x5.net
乙6は公論本使って9割取れたから消防設備士簡単だなぁと思ってた時期が僕にもありました......
甲種1類のボリューム2倍ぐらいあるわこれ

607 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 11:22:40.35 ID:CdEIISZM.net
スレ違い!

608 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 15:50:53.05 ID:YPGiOeAf.net
甲一、そんなに難しいんですか
そろそ勉強開始ですわ

609 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 21:59:00.77 ID:MJv7FiWf.net
内容が難解というより、暗記物の多さの意味で難易度が高くなっている。

610 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 12:25:55.08 ID:lQDJXtIT.net
今日、奈良で甲2受けた人に質問です。
最後の損失求める問題で、チーズ2つはどこの配管に入れて計算しましたか?
僕は160L/min流れる真ん中の部分にチーズ2つ入れる形にしたのですけど、、、
答えは、確か33.9m?になったような記憶があります。

611 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 12:48:12.58 ID:lQDJXtIT.net
今日の奈良県 甲2 製図問題

1問目
屋外タンク貯蔵所の泡消化設備の配管図が、あっていくつかの設備が空いていて、それを答える問題。
また、間違っているところが2つあって、それを指摘する。
A.補助泡消火栓 B.送液口C.忘れたD.泡消化薬剤貯蔵槽D.ポンプ性能試験装置
と、書いた。
間違っているところは、
・ポンプ吐水側の逆止弁と、止水弁が逆
・呼水菅を逆止弁の2次側から1次側に変更
と、書いた。

2問目
フォームヘッドが8個設置された区域の図が書いてある。
フォームヘッド80L/min、放射圧0.27MPaがあたえられている。
フォームヘッド4つ分流れる配管での損失水頭を求める問題。
別表で各口径の配管の送水量に対する100m当たりの損失水頭と、継手の損失水頭があった。
最後に、法令でこのフォームヘッドの数で何uカバーできるか?みたいな問題。

説明が下手なので、他の方補足してもらえると助かります。

612 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 15:02:20.55 ID:/SNPdOR8.net
奈良甲1の実技は簡単だったな

613 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 18:37:59.45 ID:dTwlUZXP.net
>>610
同じく33.9mになりました。チーズ2つ入れました。

614 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 19:20:24.21 ID:DfAhndiC.net
奈良甲1実技、簡単だと正誤評価が厳しくなりそうですね。ヘッド47.1m、電動機は2.6kwでしたか?7、8が誤りですか?理由は?誰か教えて下さい。

615 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 21:01:19.06 ID:DfAhndiC.net
>>612
私は沢山まちがえました。とほほっ!

616 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 22:01:26.47 ID:BSANmQht.net
>>613
同じ答えで少し安心しました。
最後の問題は、uと回答しましたか?
よく分からなかったので、100uと書きました。
何か、計算で出せたんですかね?

617 :名無し検定1級さん:2020/12/21(月) 12:24:42.40 ID:skazlBpn.net
どなたか、1類な奈良情報下さい。
宜しくお願いします。

618 :名無し検定1級さん:2020/12/21(月) 19:50:32.32 ID:I6KUbWQA.net
>>616
わからなかったので、ヘッドが8個あったので、適当に72平方メートルと答えました。

619 :名無し検定1級さん:2020/12/21(月) 23:45:24.01 ID:h0uNVTDS.net
甲一、3/28に受験予定
少しずつ勉強スタート
ちと早すぎる気もするがw

620 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 00:02:21.26 ID:Uy75gR0Z.net
>>618
9uにつき1個以上だから、8個あるから最高で72uですね。
問題集で解いてた問題を逆から質問されているような感じですね、、、100uは、間違いっぽいですね、、、

621 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 13:40:52.43 ID:CVLJmLth.net
乙種1類もってて講習6年受けてない。
新たに甲種1類を取得した場合、次の講習はいつ受けることになるのかな?

622 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 17:42:39.33 ID:J2W8aITC.net
>>621
講習に甲乙の違いはないし、同じ類なら「今すぐに受けろ」ってのが正しいんじゃない

623 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 09:36:48.91 ID:6XfqAQ+w.net
>>621
(*´Д`)転載するお

2つ以上の種類又は指定区分の免状を有する者が一の違反行為を行った場合は、当該違反行為に係る違反点数を算出したうえで、当該違反点数を、すべての免状の種類等ごとに計上する。
ただし、消防設備士講習受講義務違反については、当該違反行為に係る違反点数を、当該違反行為に係る免状の種類等に限り計上する。
ということなのです

講習は4種類
@特殊消防用設備等      甲種特類
A消火設備            甲・乙 1・2・3
B警報設備            甲・乙 4・7
C避難設備・消火器       甲・乙 5・6

>乙種1類所持で講習未受講6年
受講義務違反だけで返納命令が出ないというのは3年間の通算という規定のためで最大でも15点にしかならないからです(返納は20点以上)。
現在は乙種1類について15点ということです。

>新たに甲種1類を取得した場合
消防設備士免状の交付を受けた日以後における最初の4月1日から2年以内に、A消防設備の講習を受けねばなりません。

それに従ってA消防設備講習を受講したならば
・甲種1類については減点なし
・乙種1類については、その時点では15点。そして講習を受けた日以後における最初の4月1日から5年以内に次回の受講義務が生じ
「3年間の通算という規定」ですので3年後には減点は消滅します。

※繰り返しになりますが
複数の種類の消防設備士免状の交付を受けている人が、例えば設備の工事を誤りその機能効用が損なわれたとします。
この場合、「技術基準違反の工事、整備実施」違反点数(8点)が計上されるのは該当する類・種だけでなく他の類・種にも計上されます。
つまり違反点数は、すべての免状の種類全てについて合算して計上されるのです。
唯一の例外は、前述の『消防設備士受講義務違反』で、当該違反行為にかかわる免状の種類に限り計上されます。

624 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 20:00:04.32 ID:1jZjohvm.net
甲一、超速マスターだけで合格出来ますかね?

625 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 20:51:35.95 ID:CcKi7Fai.net
>>624 あれだけじゃ厳しいと思うよ
もう一回試験受ける手間と受験代考えたら、そこで金ケチらない方がいい
でもテキストとしてはまぁまぁいいとは思う

626 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 20:58:04.25 ID:1jZjohvm.net
>>625
ありがとうございます
工藤本に似てる「本試験に良く出る!問題集」もやってみます

627 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 00:55:01.94 ID:WWkyq5pB.net
ケチるな!

628 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 00:57:30.58 ID:eJtQVl5/.net
>>627
ケチってないですよw
単純に知らないから聞いたんです
足りなければ何冊でも買いますから

629 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 08:16:31.97 ID:5mbUYyuY.net
2類おすすめのテキスト及び問題集を教えて下さいな

630 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 08:49:04.54 ID:0n9u47lh.net
『筆記×実技』から勉強を始めて訳分からんかった。とにかく説明が雑。
『ラクラクわかる』とかで勉強してからじゃないとこの本には手を出しちゃダメって思った。
もっとも、『ラクラクわかる』とかを参考書として勉強したのなら『筆記×実技』で
再勉強する必要は無く、問題集を解いて行った方がいいだろうな。

631 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 00:23:26.65 ID:PpqdKOcA.net
とりあえず甲一の勉強を始めてみたけど、乙六との差にビビってます
一応、3か月の準備期間を設けてはあるんで、何とかなるとは思うけど…

632 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 18:20:52.19 ID:X2dwZP0U.net
>>628
どんな本でも本は一冊に絞って何回も繰り返した方が記憶に定着する
それで少なくとも筆記の合格ラインは越える
二冊目目使うとしたら、実技や苦手分野の補足だな
実技だけは一冊では練習量不足かも

633 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 00:17:51.23 ID:ORhPNqYF.net
>>632
まずは超速マスターをがっつりとやってみようと思います
仕上げにもう一冊やる感じで

634 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 17:09:06.09 ID:kzmPr4+Q.net
来年乙1受けるけど1類は特に合格率低いから3ヶ月前から勉強しないとヤバそうだ

635 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 20:35:50.36 ID:kwcsSYfV.net
消防設備士って個人的に製図が簡単で鑑別が難しいから乙種受ける人尊敬するわ

636 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 20:38:56.49 ID:tFZIiKJR.net
製図が簡単で鑑別が難しい――それ本当に個人的な認識だな

637 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 02:00:35.41 ID:XlbaJb96.net
とにかく実技中心に勉強していけば行ける気がする
直前になったら法令を詰め込む感じ
甲種一ですけど

638 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 02:18:18.92 ID:3rPRvPNB.net
甲一と甲二って、同じような難易度ですかね

639 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 17:19:31.91 ID:yVQrrYg4.net
2類で、実技の圧力損失の問題が載ってる参考書・問題集はどれになりますか?
オーム社のラクラクには載っていなかったので。

640 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 16:51:26.83 ID:GkXX0Klm.net
緊急事態宣言発出?もし、期間が1/9〜1か月程度とすると、2/7の千葉は
中止かな…明日から乙1類の勉強始めるつもりだったけど。
※電工+他類既得の免除使って筆記は18問で受験。

641 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 18:52:17.55 ID:QtuxC08P.net
>>640 大学入試は延期しないみたいだけど、国家試験はどうなるかな
1ヶ月てことは千葉の2/7は微妙ですね
とにかくどうなるのか早く発表してもらいたい

642 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 23:45:00.74 ID:vHZ1ojTu.net
自分は関西でよかった。
なんとか2月、3月受験できそう。

643 :名無し検定1級さん:2021/01/06(水) 13:57:02.69 ID:vwt85AmZ.net
甲1、4、5、乙6、7を取得済みで現在甲2の勉強中だが全くと言っていいほど頭に入って来ない。
参考書、問題集が悪いのか?

644 :名無し検定1級さん:2021/01/06(水) 18:01:43.18 ID:CO0ffU7M.net
東京、去年は中止だったけど今年は対策を講じた上で予定通り実施とか。
はたして千葉はどうなるか…東京は自前の試験センター開催だけど、
千葉も含めて他府県は会場貸主である大学や施設等の判断もあるし

645 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 11:48:04.54 ID:mPpK++em.net
≫643
俺がいるw
本当参考書も問題集も選べない。

646 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 12:09:45.80 ID:WinazeXo.net
工藤さんに甲2の参考書作って欲しいよな

647 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 13:35:53.66 ID:snF0PIKJ.net
>>646
それな

648 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 13:43:23.78 ID:j8OS7H6L.net
受験者の少ない試験の本作っても金にならないからな。仕方ないよ。
まともな対策本がないのはマイナー資格を取ることの宿命

649 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 23:27:03.12 ID:33jtcs+/.net
>>646
略歴に甲4、乙6、乙7以外が見当たらないから
作れないとか?

650 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 10:27:26.59 ID:JfKB4G2S.net
>>649
でも甲1作ってるんだよなぁ〜持ってるかどうか知らんけど
公論出版みたいに受験者数多いものしか出版しないとか

651 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 22:00:34.71 ID:F2Ni7m5A.net
>>650
甲1って、資格研究会KAZUNO編著になってるけど、
設立者なら作成に関わってるのかなぁ

確かに出版しても売れなかったら元が取れなくて
困るからビジネスとして考えれば仕方ないのかも

652 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 00:15:44.60 ID:djtiCsSt.net
甲一の製図、結構難しいね
何回もやらないと慣れないかもしれない

653 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 18:41:36.86 ID:3METgiRO.net
甲1の電気基礎って甲4のやつと同じか?

654 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 22:30:46.03 ID:xZYivdjk.net
乙6で新しい本が出るね。
2類で出してくれw

655 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 11:37:56.13 ID:pLNkq6Ah.net
3月14日大阪実施分はまだ申込期間中なのに定員に達していて締め切られていた…。
次は〜京都〜京都〜。(3月21日実施)

656 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 13:30:17.20 ID:+40CK0Ke.net
出版年が少しくらい古くてもいいから電子書籍版で参考書が欲しい

657 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 05:48:51.11 ID:RvuxvhYp.net
2類はほんとにろくな参考書ないな
おれが2類の本を出版したら、一番まともな本を作ってしまう自信があるレベルでひどい

658 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 06:18:21.47 ID:piwtDYis.net
655さんへ。
大阪はHPに書面申請なら、12日までの消印有効って書いてあったよ。

659 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 11:37:51.00 ID:/JjqU2j1.net
>>652

甲4よりも簡単だろ?

660 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 12:37:58.76 ID:piwtDYis.net
来月、姫路で甲1受験だが、願書早目に提出してよかった。何人か受験できない人いるみたいだね。
これで受かったら、会社で必要な甲1、4、5乙6、7揃う。
去年から勉強漬けで電工や危険物乙、消防は乙6から始めて一年かかったけど、やっと終わる。
50になってこんなに勉強したのは人生初めてだったな。
防災屋じゃないんで、特類、甲2、3は危険物甲種、ガス主任者の後にぼちぼち取得しようと思う。

661 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 13:20:33.06 ID:XbEqCn3R.net
>>660
お疲れ

転機だね
健闘を祈ります

662 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 15:01:36.28 ID:piwtDYis.net
どうも。
でも甲1は内容の難しさより範囲と暗記物かなり多いね。
試験日2ヶ月足らずの勉強ではちょっとキツいな。
免除なし受験で合格ライン超えるだけで精一杯かもしれない。
念のため、3月も申し込みしてるが、コロナで延期や中止になるかもしれないし、なんとか2月で終わらせたい。

663 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 20:04:57.23 ID:lVKfXaf4.net
甲2の勉強をしているけど、結合金具は、差込式、ねじ式の他にねじり式もあるのか。
甲1を持っているけど、ねじり式なんか知らなかったwww

664 :655:2021/01/12(火) 13:43:25.19 ID:cma1cITd.net
>>658
11月の大阪受験で1類が受かってて締め切り日までに免状が届けば
免除申請して受験を申し込むつもりだったのでまだ届いてないから断念します。
焼き入れ焼き戻しだの比例限度弾性限度だの基礎機械の分野が苦手なので
せっかく1類受かったのだから2類3類は基礎機械は免除で受験したい。

665 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 16:52:37.30 ID:5Xxo26NB.net
>>660
なんか境遇そっくり
オレも2年かけて危険物乙4、二種電工、甲4、乙6、乙5って取った51歳
甲一は今月試験受ける
受かれば次は甲2
防災業者じゃないけど消防点検やってる
 
10月から勉強初めて24日試験
受かる自信はない

666 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 19:50:44.29 ID:4ot3QYlB.net
工藤2冊だけで1類特攻は無謀ですかね・・・・?

667 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 21:16:41.33 ID:IG1ZI0g2.net
3月に乙1試験受けるため今日から勉強だ
少し遅いかもしれないけどテキストは弘文社

668 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 22:02:49.11 ID:ur7QOki8.net
>>666
超速マスターだけで甲1特攻する俺がいるw

669 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 07:18:56.01 ID:jV1n97ji.net
乙2って計算問題出ますかね?
確実に出る?

670 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 07:25:42.86 ID:KDGK3gDO.net
超速マスターはとっかかりに使用するか、直前の要点確認に使用するのはいいと思うが、内容の網羅が薄いんじゃない。
理解は置いといてとにかくまる暗記と言う感じ。ちょっとひねった問題出たら、対応できないと思う。
これ一冊だと自分にはギャンブルになってしまう気がする。

671 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 03:15:56.57 ID:NWhmDnHp.net
>>670
もう一冊買うとすると

672 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 07:48:02.87 ID:7Y7MRSj2.net
自分はテキストは弘文社。問題集は弘文社の本試験によく出るとオーム社のラクラク解ける合格問題集。
超速は最初買うつもりで本屋に行ったが、立ち読みして内容見て、やめた。

673 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 08:29:55.18 ID:7Y7MRSj2.net
自分には超速マスターは超速で覚えても超速で忘れそう。
多少時間かかっても、複数テキストで内容理解しながら、何度も繰り返したほうが、中々忘れない。何回も受験するよりよっぽどいい。
今甲4、5乙4、5、6、7もってて、来月甲1受けるが、試験のたびに共通部分は点数上がっていったよ。 一年間ほどで7類以外免除なしで全部一発合格できた。

674 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 11:11:45.39 ID:Fyx3XoLx.net
2類でまともな本を出してほしい。
オーム社のらくらく分かるは、内容が薄い。
これだけで甲2に合格するのは無理だろう。

675 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 21:45:21.56 ID:Dv9hjpyE.net
超速、評判悪いなw
 
オレは超速と光文社の問題集だけでもうすぐ試験

676 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 23:13:28.06 ID:/zeemmce.net
フムフム このスレはいいな
だいたい他の甲種も持ってて中年が多い印象
いきなり1種組は少ない
それで勉強に苦戦している感じの人が多い
俺と同じだ
問われる範囲広くて大変だけどみんな頑張ろう

677 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 23:42:59.03 ID:NWhmDnHp.net
いきなり1種ですw私w

678 :名無し検定1級さん:2021/01/15(金) 08:13:38.31 ID:9dgmrrg8.net
明日山形甲1だ〜〜
一緒に受ける人いたらヨロシク

679 :名無し検定1級さん:2021/01/15(金) 10:59:47.69 ID:H+f2hPfP.net
こん!wわいは山形甲2だよよろしくね(ニチャア

680 :名無し検定1級さん:2021/01/15(金) 20:06:05.06 ID:wWsV6b1j.net
俺も明日山形甲1だ
電工と甲4で全部免除したけど

681 :名無し検定1級さん:2021/01/15(金) 23:32:40.49 ID:WQQtaK1b.net
消防設備士は過去問がないから大変だね
甲1ですけども

682 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 00:05:25.98 ID:YiA7+9Ym.net
>>681
ヤフオクで復元問題売ってるで

683 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 07:40:43.95 ID:8C6Sqbp2.net
甲種1類合格したら手当て貰える会社あるの?
うちは一時金5000円のみです。

684 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 09:09:18.70 ID:6jTcHQ4l.net
>>683
うちは以前手当として給与と一緒に出てたけど、
数年前に制度変更して一時金になった

685 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 10:07:11.62 ID:up0o2nOg.net
うちは消防設備士甲種1500円、乙種1000円、消防設備点検資格者は0円。
点検資格者のように講習で取得できる資格は全く評価されない。業務上必要なら持ってて当たり前なんで、すべて0円。

686 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 11:36:07.13 ID:cjokeofk.net
甲1取ってから甲4受けようと思って甲1受験予定だけど良かったんだろうか...3月受験なんだけど

687 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 12:14:27.99 ID:13slh9Cn.net
>>685
全類持ってたら手当て11000円てこと?
甲種で9000円、乙種で2000円

688 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 12:37:57.82 ID:W8ZxD/km.net
山形甲2
鑑別
(1)
A(エアフォームチャンバー)とB(べーパーシール)の絵があり
・Bの名称、用途の回答
(2)
起動用水圧開閉器の絵があり、
・圧力計と連成系の名称回答
・連成計の用途の穴埋め回答(正圧と負圧)
(3)
ターンバックル付き吊り金具の絵があり
・名称、用途の回答
(4)
水性膜泡消火薬剤の発泡倍率を求めよ
・メスシリンダーの重さ540g(空重量340g)
 1000÷200=5倍
・倍率はOKかNGか
 5倍なのでOK
製図
1.固定式泡消火設備の構成の絵があり、
 抜けている機器の名称4か5を回答
・補助泡消火栓
・他は覚えていない。
間違っている箇所の回答
・ポンプ吐出側の逆止弁、止水弁が逆
・呼水槽からの接続が逆止弁の2次側にある
(611の奈良県甲2と同じだと思います。)
混合方式の回答
・ラインプロポーショナー(多分)

今回も筆記で落ちてしまいそうで草

689 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 16:13:10.36 ID:VhyOPNia.net
山形 甲1
鑑別 スプリンクラーヘッドの種類
   閉鎖、開放、放水を選択

   2号屋内消火栓
   リミットスイッチ何をするため
   に付いているか?
   【間違えた】
   保型ホースを使っているのは
   なぜか?

   ストレーナー
   流水方向
   ポンプの吐出側?吸い込み側?

   末端試験弁
   何を作動させる物か?2種類
   【流水検知装置、圧力検知装置
   確か圧力検知装置の方を違う
   答えを書いた】
   
   配管を何かする道具の名前と用途
   【十字の形の物で、真ん中が
   丸かったと思う全く分からず】

製図 起動用圧力タンクの記入
   呼水槽減水警報装置の記入
   
   屋内消火栓の水源水量、と
   ポンプ吐出量の計算
   
   ポンプ揚程の計算

  
   あと覚えとらん。
   山形の方、合格発表って
   いつでしたっけ?
   
   
   

690 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 16:29:40.62 ID:YqLFHmNA.net
>>689
3月10日だよ〜
簡単すぎて拍子抜けレベルだったよね
甲種3類の鬼畜具合とは程遠かった......

691 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 16:46:34.60 ID:VhyOPNia.net
>>690
ありがとうございます。
俺は微妙だったんですが…
工藤本で勉強したんだけど
見た事がない問題も結構有りましたね…

692 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 18:00:46.73 ID:QkG1NkD+.net
>>683
うちは月500円…

693 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 19:50:14.02 ID:UuyxmOdO.net
俺の会社一時金で甲種で90,000円、乙種で30,000円、特類で150,000円貰えるわw
受験料とか受験後の申請とか全部自腹だけどね

694 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 19:51:42.15 ID:W51JgXOF.net
十字で丸っこいてユニオンじゃない
よくわかるに出てた

695 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 20:11:43.20 ID:VhyOPNia.net
https://jp.misumi-ec.com/vona2/mech/M2000000000/M2003000000/M2003060000/?CategorySpec=00000239289%3A%3Ad

ユニオンってこう言うのじゃないですか?
自分が見たのはこんなのだったと思ったけど↓

https://www.google.com/aclk?sa=l&ai=DChcSEwjlzPq6qKDuAhVJdGAKHb46BQ4YABAFGgJ0bQ&ae=1&sig=AOD64_1uN7XBZfb7qOx_QYVEXW4YQTYGiQ&adurl=https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/16e7c87e.7de9745a.16e7c87f.07d31bfb/1784594083_71930003969?pc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Facekougu%252F10026410%252F%253Fgclid%253DEAIaIQobChMI5cz6uqig7gIVSXRgCh2-OgUOEAQYAiABEgJwy_D_BwE%26icm_acid%3D288-622-7470%26icm_cid%3D1784594083%26icm_agid%3D71930003969%26gclid%3DEAIaIQobChMI5cz6uqig7gIVSXRgCh2-OgUOEAQYAiABEgJwy_D_BwE&ctype=5&ved=2ahUKEwi66fK6qKDuAhUJed4KHRENAD8Qwg96BAgBECE

696 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 20:18:13.41 ID:W51JgXOF.net
よくわかる見たら
スマソ・・・クロスだった

出直してきます

697 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 02:10:15.76 ID:WrmWrpO1.net
>>689
1/16の群馬も同じだったかな
リミットスイッチはテキストに無かった
配管工具も初めて見たがねじ切り器のはず
末端試験弁 は自動警報装置と加圧送水装置と書いた

製図は問題無さそう

来月に東京で4類いきます

698 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 09:24:15.29 ID:dRlVq7LO.net
ワイが勤めている会社じゃあ消防設備士の資格にはは一時金すら出ないね。
会社の社長いわく、点検資格者がいればそれで事足りるとのことでわざわざ消防設備士の資格をとるのは実に無駄な努力でしかないとお考えのようです

699 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 14:05:32.15 ID:oLzvpOfD.net
社員の自己研鑽や向学心や努力をバカにような経営者のもとでは人材育たないし、集まらない。
中小の社長に多いんだけど、資格取ると転職するのかとか邪推したりね。
うちの会社では、無駄になる知識はないと、業務上今はいらないものでもその後の展開でいつ役に立つかもしれないから、総務系、工業系問わず複数資格取得推奨されてるし、国家資格はもちろん民間資格でも手当のつくのが結構ある。
更新が必要ならその費用も支給される。
但し、受験や受講の前に会社の承認は必要だが。
英検にすら取得費用、交通費や毎月手当着くよ。ただ講習で取得できる資格は取得費用と交通費だけで手当はなし。

700 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 17:48:59.05 ID:WrmWrpO1.net
設計事務所勤務ですが消防設備士は自己研鑽で受験しました。メーカー任せになりがちなので知らなかったことが多く勉強になります。取得報酬や資格自体の効果は薄いと思います。

701 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 20:26:44.67 ID:AMpDMzz4.net
甲一試験まで1週間切った。
なんとか一発で受かりたい。

資格手当
甲種は3000円
乙種は2000円
二種電工5000円

702 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 08:09:56.82 ID:Ra3sqd+J.net
>>688さん
参考になります
ほんとこういう書き込みをしてもらうと助かる

703 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 08:39:03.06 ID:Ra3sqd+J.net
しっかし・・・辛い
40代半ばだが、覚えた記憶が飛ぶw
1〜7までやってきて、2類が最後だけど
これが一番大変だな

持ってなくても仕事に支障はないけど、独立する予定だから
箔付ける為に取得
がんばろっと

704 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 12:25:37.90 ID:eE7/F7+A.net
東京甲2受かってた!試験問題書き込んでくれる人ありがとうございます。

705 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 16:14:37.76 ID:eot3Frg7.net
甲1だけど、同じく辛い40代です
細かい数値って覚えないとダメなんですかねえ?

706 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 19:56:19.00 ID:/OeScEFJ.net
みんな、どのぐらいの期間勉強してるの?(*´・ω・`)

707 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 20:20:03.98 ID:N4HQGcGo.net
>>706
1ヶ月前の土日のみだから5時間×6日で30時間ぐらい
ちなみに持ってるのは甲種1、3、4類、乙種6、7類

708 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 20:44:07.56 ID:77/dS2Rt.net
法令と電工の免除がありがたい・・・(´・ω・`)

709 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 20:54:37.36 ID:IAiomxtA.net
ここ1年で甲4、5乙4、5、6、7取得した50の中年ですが、甲1乙1免除なしで2月初めに同日受験するつもりで、12月初め頃から勉強始めてます。
平日通勤一時間弱と終業後自分のデスクで三時間位、土日は寝そべってテキスト見る位。
1類、範囲広いし覚える事多いから、やはり2ヶ月はちょっとしんどい。
一応3月初めの試験も申し込んだ。知識が残ってるうちに特類以外全て取得したい。

710 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 21:36:37.74 ID:DsBfT8ju.net
甲1実技落ちとったわ
また受けないかん・・・めんどくせぇ・・・・・

711 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 21:37:29.63 ID:eot3Frg7.net
>>710
どんな問題でしたか?

712 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 21:38:35.59 ID:77/dS2Rt.net
本試験でよく出る!問題でもあかんのか?(´・ω・`)

713 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 00:46:51.04 ID:iCmk8Rvy.net
>>712
その問題集やればいけるでしょ??

714 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 07:32:49.52 ID:i7BknCrv.net
>>689
答えを教えてください…

715 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 07:52:29.88 ID:bPUK1hWf.net
甲5クリア出来たのでこちらに引っ越しします
自分にとっては甲1は消防設備のラスボスだな
特類は受けないと思うので外伝みたいな感じ

716 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 08:22:46.86 ID:jsPLd2ny.net
東京甲2受かってた。問題載せてくれた方ありがとう御座います。
これで甲1から5まで取れた。
今月31日東京特類行ってきます。
なぜか乙6.7まだ受けてない。

717 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 10:03:21.95 ID:4RtGPVb5.net
>>714
お前まじか

718 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 11:29:11.10 ID:iCmk8Rvy.net
甲種の中でCが一番難しい説と@が一番難しい説があるよね

719 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 11:33:05.64 ID:4adqeT3s.net
>>718
機械分野と電気分野両方カバーする1類の方が難しい

720 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 11:40:07.52 ID:iCmk8Rvy.net
>>719
なるほど!
電工で免除しない人が多いのかな…?

721 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 11:42:32.02 ID:v9wyUovR.net
逆に1類と4類は甲種の中でも参考書が充実してるから楽なほうじゃないの?

722 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 12:08:50.95 ID:X9EcMj1+.net
4類or1類が一番難しいって言ってる奴ら1類と4類以外の甲種受けてなさそう

723 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 12:14:31.83 ID:4RtGPVb5.net
甲1,4は1回目、3は2回目で受かったけど2は2回目も落ちそう
参考書が大事ってはっきりわかんだね

724 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 23:44:27.03 ID:iCmk8Rvy.net
単純に問題集を三回やれば受かると思ってるぜい

725 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 07:56:59.74 ID:AR7BbaCa.net
2類はどの参考書つかったん?

726 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 16:14:58.67 ID:4QlU5Lva.net
俺はオーム社から出ているテキストを使ったよ

727 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 20:52:48.31 ID:GRkZtl00.net
(´・ω・`)今勉強してるけどマジで勉強になるわ

(´・ω・`)はえーって感じ

728 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 23:45:46.92 ID:3bz7lK8t.net
>>727
一類?

729 :名無し検定1級さん:2021/01/21(木) 00:27:19.88 ID:YrTQ3y8e.net
>>728
(´・ω・`)1どす

730 :名無し検定1級さん:2021/01/21(木) 06:55:24.61 ID:qTLGragg.net
1類範囲広すぎる。
4、5類の方が、ずっと楽だった気がする。

731 :名無し検定1級さん:2021/01/21(木) 07:08:04.45 ID:pQu1rQzt.net
範囲が広いと重要な部分の問題
範囲が狭いとマニアックな問題

テスト問題の定説

ところで、フォームヘッドや固定式放出口の空気取り入れ部分
ビミョーに言い方が変わるんだよな
めんどくさいから「空気吸入口」で統一しようかと思ってるんだけど
正解あるのかあれ?

732 :名無し検定1級さん:2021/01/21(木) 07:09:43.77 ID:r10ZBHYx.net
>>730
受ければわかる
広く浅くだから参考書に忠実な素直な問題しか出ない
個人的には4類と同じぐらい簡単だった
2類3類は参考書に載ってない問題あるからキッツい

733 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 07:34:11.31 ID:oVKfr6jg.net
合格率から見たら、4より1の方が難しい。

本試験によく出る!問題集4周したけど合格する自信がない。
明後日が本試験。

734 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 14:35:13.46 ID:3j/bX7A9.net
合格率が全てを物語る
しかもコンプ寸前の人が多く受けるのが甲1や甲2である

735 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 15:07:48.28 ID:SyRbTD1j.net
ホント頭の悪いやつの話は役に立たんなw
馬鹿は落ちるだけの話

736 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 15:45:02.69 ID:3j/bX7A9.net
落ち続けてこのスレにいるんですね
分かります

737 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 10:28:12.93 ID:bEWWmvQ0.net
山口の甲種2類受けてきたけど、いくらなんでも難しくない?オーム社のラクラクわかる、だけだと全くカバーできてない問題が多くてびっくりした。
パッケージ型消化設備とか完全無対策で丸々落としたわ、、、
固定泡放出口もテキストに載ってない部品名答えさせられるし、、、
他にいいテキストないものか、、、

738 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 11:41:31.06 ID:RpgcSTpx.net
(´・ω・`)やっぱり1,4,6だけを取るのがコスパええんか?

739 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 11:58:59.26 ID:lqgiO+HC.net
鑑別製図はこのスレの過去問覚えとけば100%いけるぞ

740 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 12:22:54.61 ID:oAk88VAf.net
>>737
2類は運。
俺も一回目は50%ほどで落ちたけど、その後たいした勉強もせず二回目受けたら84%だった。テキスト変えずとも何回か受けてりゃ通る。

741 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 14:19:33.78 ID:877oWV30.net
>>737
仇は俺が撃つ!!

テキストに載ってない部品ってどんなの?
パッケージ型消化設備って内蔵型と別置型とは違うの??

742 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 17:25:41.96 ID:nx1i8niI.net
>>737
化学工場の設備の名称の穴埋め問題だろうね
メルカリの復元問題に同じ問題出てたよ

743 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 18:35:08.07 ID:RpgcSTpx.net
2,3類受けるのって防災やさん?(´・ω・`)

744 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 21:11:53.75 ID:1q7nMTep.net
明日、幡ヶ谷で会おう!

745 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 00:14:59.48 ID:m7rhKqOo.net
甲2は色んなテキストやらないと危なそうだねえ
甲1は大丈夫かな?

746 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 03:20:48.26 ID:ugNTyp0d.net
>>689
これの保型ホース使う理由ってなに?

747 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 06:38:04.13 ID:/ETHqIPN.net
>>746
ホース伸ばしてる途中でも水がでる

748 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 11:33:56.10 ID:J8coPlfl.net
>>745
そもそもいろんなというほどテキストないんだよなぁ......

749 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 11:57:42.91 ID:J8coPlfl.net
2類勉強なうだけど1類取ってすぐだとめちゃくちゃ端折れるとこあるね
でも実際の問題はテキスト載ってないものいっぱいって聞くしここの情報を頼りに頑張るわ

750 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 13:43:46.06 ID:pzz/Ck3y.net
今日香川 甲1

1写真のスプリンクラーヘッドと水噴霧ヘッドの名称を選択肢で答える
・4つ写真があって2つ閉鎖型、1つ開放型、1つ水噴霧ヘッド

2地下式消火栓の図から
・ホース接続口の位置 何m以内か? 
・歩行距離5m以内に何が置いてないといけないか? 

3水圧検査用スタンドゲージの写真
・名称を答える
・用途を答える

4開放型スプリンクラーの図から(初めて見る図でした)
・手動式開放弁と試験弁?に矢印で、名称と用途を答える
初めて見るタイプの図だったのであんまり自信ないです。

5 屋内消火栓の性能試験について虫食い問題
・締切とか電圧とか継続とかを選択肢から選ぶ
本試験によく出るの鑑別の最初のとほぼ同じ

製図1
開放型スプリンクラーの図から間違いを5箇所見つけてどこが違うか説明
・1 逃し管のオリフィスがなんか別のものに
・2 連結送水管の止水弁と逆止弁の位置が逆
・3 ポンプ吸い込み側に圧力計が付いている
・4 起動用圧力タンクの配管に逆止弁が付いている
・5 呼水管の位置が違う?逆止弁一次側でなく二次側にあった(あんまり自信ないです)
製図2
1消火栓か2号消火栓を選択して答える
・水源数量の計算式と答え
・吐出量の計算式と答え
・全揚程の計算式と答え
摩擦損失水頭の計算は無し

こんな感じだったと思います。
筆記の基礎が難しく感じたけど実技は優しめかな
違ってたら教えてください。

751 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 15:43:27.03 ID:EbnqChwJ.net
東京甲一
感知用ヘッドを使った解放型スプリンクラー設備で

手動解放弁やら末端試験弁やらを画像で選ぶまあ簡単

圧力計付き管路媒介金具のイラスト
何に使うか
どこに接続するか

水源が地下ではない配管でスプリンクラーで
配管の間違いを正せ五ヶ所

752 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 16:08:59.81 ID:EbnqChwJ.net
つば軸受

なにそれ?

753 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 17:07:17.23 ID:EbnqChwJ.net
東京甲一受けた人はいませんか?

754 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 17:18:54.31 ID:6Wz51RQy.net
水源の水位がポンプより高い位置のパターン初めて見たから製図の1問目やばい…

755 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 17:21:12.41 ID:EbnqChwJ.net
>>754
ですよねw

ポンプより下のしかテキスト記載ないし

FMがあんなとこにあると面食らうw

756 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 17:23:31.51 ID:EbnqChwJ.net
差込式結合金具も、右に差し輪があってこまた

757 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 17:24:55.92 ID:EbnqChwJ.net
東京甲一午後
機械に関する基礎知識の一問目、どんなだったか覚えてる人いませんか?

758 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 17:27:00.52 ID:EbnqChwJ.net
金属表面加工の問題も分からんかったわ。。

759 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 17:29:44.54 ID:6Wz51RQy.net
基礎知識は免除したから見てないの

760 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 17:38:47.15 ID:CZVkuTqz.net
東京 午後 4問目
ピトーゲージと思ったけど
いま調べたら 全席違う

あれは何?

761 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 17:41:18.26 ID:EbnqChwJ.net
>>760
圧力計付き管路媒介金具

762 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 18:01:27.10 ID:/ETHqIPN.net
>>757
配管の摩擦は長さに比例する、みたいなのかな?

763 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 18:07:18.02 ID:/ETHqIPN.net
仕事率
クリープ現象
50Mpa
金属表面処理
軸受
配管摩擦
の6問じゃね?

764 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 18:28:53.69 ID:xJgDMjz1.net
東京 甲1

筆記の基礎でみたことない問題が何問か出ました…。

一番驚いたのが合格発表日3/16
約2ヶ月後…やる気あるんですかって感じ…。

765 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 18:30:10.24 ID:xJgDMjz1.net
東京 甲1

筆記の基礎でみたことない問題が何問か出ました…。

一番驚いたのが合格発表日3/16
約2ヶ月後…やる気あるんですかって感じ…。

766 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 18:47:36.95 ID:ZnX1zNPo.net
>>764
何でもシステム更新するそうで
にしても半月止めるって相当だねぇ

ttps://www.shoubo-shiken.or.jp/pdf/info_20201126113725.pdf

767 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 18:48:12.03 ID:xJgDMjz1.net
>>763

そうです。それです。
正答わかりますか?

768 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 18:56:03.24 ID:xJgDMjz1.net
>>766

早々にありがとうございます。
おそらくこれが原因ですね…。

でも受験済の合格発表は理由にならないですよね…。
その間に採点すれば更新後に発表すればよいわけで。

769 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 19:38:30.62 ID:ZnX1zNPo.net
>>768
基幹システムをいじるようだから、
採点するシステムも影響受けるとかかも?
あくまで推測ですが・・・

770 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 20:10:13.95 ID:gKqkHmof.net
更新して良くなるんでしょうけど・・・
危険物も同じシステムですよね
あっちの乙種の複数同時申請とかも可能に?

771 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 20:44:28.52 ID:v3N8Mu/l.net
書き込むんでくれるのはありがたいが体裁は整えてくれよな

772 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 22:37:53.29 ID:InFUpnbo.net
>>763
工藤に乗ってる問題、じゃなさそうだな・・・
50mpaは縦4横5に100000Nのアレですかね

773 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 22:48:58.15 ID:ZnX1zNPo.net
>>771
もしかして>>766のリンクの事?

直にリンクを貼らないよう意図的に頭のhを抜いたんだけど、
今はそうしていないのかな?

774 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 22:53:28.55 ID:v3N8Mu/l.net
>>773
751のことだよ

775 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 23:00:21.53 ID:ZnX1zNPo.net
>>774
レスさんくす
失礼した

776 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 04:13:55.75 ID:eMyetq53.net
>>772
正解は50なの?

777 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 07:32:28.43 ID:8toON6OU.net
>>761
これ何目的でどこに使うんですか?
ラクラクには載ってません

778 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 07:38:32.90 ID:GPRG3ecp.net
>>777
動水圧力を測定する
ホースとホースの間、ホースとノズルの間にかます。
俺のはテキストも問題集にも記載あるよ

779 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 07:40:22.86 ID:4OKAq3Bl.net
>>777
載っているテキストとそうでないものがある
それこそ全てを載せることは出来ないだろうから
諦めも肝心かと

780 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 07:40:43.00 ID:GPRG3ecp.net
>>776
100000÷2000=50かな?

781 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 18:07:16.60 ID:PWASGZ5H.net
>>763が言ってる問題の一部はこれか・・・?

・任意の方向に軸を傾けることができる軸受けはどれか?
円すい軸受、球面軸受、ピボット軸受、つば軸受
→球面軸受?

・金属材料の表面処理で非金属被膜処理に該当しないものはどれか?
セラミックコーティング、プラスチックライニング、ほうろう加工、電気めっき
→電気めっき?

答え分かる人教えて

782 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 18:44:11.62 ID:RPEc92xE.net
https://1.bp.blogspot.com/-LfHO2emf3m8/XobTCmBjs8I/AAAAAAABYD0/bcjUISO5I84DnlTs1CE0xjULhBGV-58EgCNcBGAsYHQ/s1600/document_syoubou_setsubishi_menjou.png

783 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 19:03:15.64 ID:GPRG3ecp.net
>>781
それ、どこかのテキストに載ってた?

784 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 19:06:40.82 ID:GPRG3ecp.net
>>781
球面軸受っぽいね

785 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 19:08:18.51 ID:PWASGZ5H.net
>>783
過去ログに何回か出てた

仕事率の問題は基準/許容とかですかね?
昨日の東京組もういないか・・・

786 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 19:09:45.24 ID:GPRG3ecp.net
>>785
昨日東京午後組ですよ
見てます

787 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 19:11:08.87 ID:GPRG3ecp.net
>>785
まじか
見てない。。

機械に関する基礎知識で足切りくらいそう。。

788 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 19:11:11.62 ID:DYHGFZRB.net
>>781

問題は転がり軸ではないものは?だったと思います。
選択肢は忘れましたが自分はつば軸にしました…。

789 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 19:12:34.09 ID:GPRG3ecp.net
2chの過去ログ、優秀だな

790 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 19:17:48.92 ID:GPRG3ecp.net
>>785
力+変位/時間
が正解の問題だったかな

791 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 22:40:10.70 ID:DYHGFZRB.net
>>787

同じく…。
電工免除なので機械基礎で3問取れてないとゲームオーバー…。

792 :名無し検定1級さん:2021/01/26(火) 06:50:10.26 ID:YJZ2ZjLF.net
>>791
2問は獲れた?

793 :名無し検定1級さん:2021/01/26(火) 08:28:49.88 ID:GgiUeJ+e.net
京都は今日から受付開始。

794 :名無し検定1級さん:2021/01/26(火) 19:14:19.74 ID:BT+M26/o.net
スプリンクラーヘッドの設置個数計算がまったく分からないや

795 :名無し検定1級さん:2021/01/27(水) 07:22:55.82 ID:R7PcUv5r.net
>>794
1.41掛けるだけやんかw

796 :名無し検定1級さん:2021/01/27(水) 07:32:00.55 ID:R7PcUv5r.net
24日に東京甲一受けたんだが、
機械基礎で多分3問正解でギリギリ足切りは間逃れたとぽい。ギリギリ。

あらかじめ3月13日の試験にも申し込みしておいたが、合格発表が3月16日

3月13日に向けて勉強するべきか悩む

797 :455:2021/01/27(水) 19:46:27.18 ID:9DurOzAK.net
12月に奈良で3度目の甲1受験した者です。やっと合格しました。
甲1甲4甲5乙6乙7に受かって残るは甲2と甲3だ。

798 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 06:46:41.92 ID:3OLbxvKn.net
>>796

全く同じ状況です(^.^;

機械基礎は正答わからないからあくまで自己採点…。

てか合格発表3/16て約2ヶ月後…

799 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 18:26:07.63 ID:O4LlfJIq.net
甲1と甲4ならどっちが難しいですか?

800 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 20:03:09.04 ID:z+Z8zhv0.net
>>797
私も奈良で甲1完了。甲4、甲5、乙6も完了しました。半年はきつかった。
7月の別試験に向けて、これで打ち止めにします。

801 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 20:08:44.81 ID:CFmnc3yZ.net
>>799

製図は甲4の方が難しい。

802 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 22:08:04.77 ID:2bGIskN7.net
>>799
どっちも他の甲類に比べれば理不尽な実技問題出ないから簡単

って言いたいけど製図の面倒くささで言ったら甲種4類だった
工藤本の製図本にしか載ってない問題出たらどうしようって思ったけど本番はクソ簡単なのしか出なくて拍子抜けしたわw

803 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 23:54:45.96 ID:TeydYRfU.net
甲4、甲5、乙6持ちで、2月7日に甲1初受験で、12月頭から勉強してます。
テキストは弘文社で問題集は弘文社の本試験によく出るととオームのラクラク合格問題集を使用してるけど、実技の特に製図部分は弘文社のほうがかなりハイレベルに感じる。
やっぱり本試験では弘文社レベルの問題がほとんどなんでしょうか?

804 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 00:07:37.18 ID:XqcuX1So.net
>>803
あのレベルの問題ばかりだとキツイよねえ
消防設備士って試験問題みて拍子抜けする事が多いから、そこに期待してますよ私はw

805 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 07:28:39.30 ID:MQiWBaCX.net
そうですね。
甲5の時は大ハズレで製図は自分にとって初見の救助袋のcosの問題で正攻法で力学と三角関数で解いてたら、時間かかってしまって、でも甲4の時は製図問題の一つの系統図はP型2級で簡単だったんで、甲1も一問は易しかったら助かるんですが・・・。
鑑別は漢字の誤字だけ気を付けないと、当日度忘れするときあるんで。
50になると年々記憶力飛ぶの痛感するよ。
後一週間、お互い頑張りましょう。

806 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 08:36:02.90 ID:XRqf8UtY.net
去年、静岡で甲1を受験したけど、鑑別にパッケージ型が出て目が点になったw
パッケージ型なんか問題に出すな!!!!

807 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 15:20:34.48 ID:QET3DF3U.net
来年度の試験日の発表いつ頃だっけ?

808 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 15:46:20.86 ID:Sg84R7Df.net
去年の甲4スレ
554:名無し検定1級さん:2020/03/06(金) 08:02:07.17
4月以降の日程はいつ出るんだろう。コロナの関係で遅れてるだろうけど

595:名無し検定1級さん:2020/03/07(土) 23:33:26.38
皆さんは他府県まで受験しに行ってますか?京都市なのですが今後の日程がないので隣県まで考えてます。

646:名無し検定1級さん:2020/03/12(木) 19:10:26.24
4月に入ったら申し込もうと思って勉強してるんだけど、幡ヶ谷の日程どうなんのこれ?

787:名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 12:04:27.00
令和2年度大阪の試験日程は出てるけど兵庫はまだだな

847:名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 23:36:30.52
うおっ、こんな時間になって
試験日程[全国一覧]が2020年版に更新されてる。

809 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 16:24:58.81 ID:ikkL4E4T.net
パッケージはホース長さとかリットルとか答えよだっけ?

810 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 17:01:16.06 ID:fVH2hZE8.net
>>808
ありがとう。
まだまだ先なんだね。

811 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 19:59:47.38 ID:+8Sqi8c6.net
>>810
東京ならもうでてるけど
https://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/00center/schedule_s.html

812 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 20:36:05.25 ID:opSFQHHc.net
2類電気書院の模擬試験問題集
136ページの問題552

混合装置の未完製図を完成させる問題だけど、バルブの位置なんて分からねーよ。
オーム社のらくらく分かる、消防設備安全センターの本にはバルブまでは載ってないからな。
解答を見て、初めてバルブの位置を知ったわwww
その電気書院の問題集の解答には、表16混合装置の種類を参照のことと載っていたから、それを見ると、バルブまでは載ってないwww
参照にならねーよw

解答にはポンプ出測に逆止弁とバルブがないけど、これでいいのか?

813 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 10:12:00.73 ID:5J3HYTtl.net
甲1の摩擦損失水頭の計算ダルすぎるな…
問題に掲示されているんなら足し算だけで済むけど、自分で計算するとなると大変だわ

814 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 11:50:59.36 ID:AeOY7/hO.net
2月7日受験が受験票が昨日届いた。
今まで取得した類は筆記、実技共に割りと順調に得点できたが、甲1は範囲広く覚える事多すぎて全く自信がない。覚えても覚えても不安が増してゆく。甲4、5の倍以上はあるような気がする。
会社で必要になって、1年以内に甲1、5、4乙6、7揃えたかったんで、2ヶ月足らずの学習ではちょっとキツかったと後悔。
消防設備士は揃えようと思ったら、類ごとにジャンルが違うからちょっとしんどいね。
コロナで試験中止や延期になって予定が狂ったのも痛かった。
同時進行で二電工や危険物など欲張りで取得せずに設備士で一本化してたほうがいくらか楽できたかも。
今年は会社で絶対必要なガス主任技術者(できれば甲種)一本で行くんで、自分にとって設備士の締めの甲1なんとか6割以上とってパスしたい。

815 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 12:10:09.00 ID:AyfgaC5/.net
冷機機の試験のように電卓の使用を認めてほしいわ

816 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 14:35:19.73 ID:F9lBFZ1W.net
電卓いらねーだろ

817 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 16:17:05.38 ID:NncT1VMY.net
2類の消火薬剤の計算で
FL=(QF×10+Qp)×Rf
Rf: 泡消火薬剤の希釈容量濃度

0.03を掛けるとわけわかんなくなるから
1/100掛けて3倍すればいいんだよね!!
すげぇ、俺、天才とおもっちまった!!

818 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 21:01:52.81 ID:vwENS8hH.net
>>817
かわいい&#128149;

819 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 10:01:07.86 ID:Tla2qp4D.net
ようやく役所も予算取ったか。今年は忙しくなるな

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1Z5R25ND4UUPI003.html

820 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 11:58:19.27 ID:XHoG1k6w.net
東京1/31甲2
パッケージ2型出た
そんなの知らん

821 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 12:19:29.22 ID:MTaLKOq7.net
>>820
製図の一問目どうでした?

822 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 12:51:46.50 ID:XHoG1k6w.net
ラインプロポーショナーに電気配線とし仕切弁逆止弁追加する問題。やさしい方なのかな?おいらは自身ない。

823 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 13:43:29.47 ID:XpZcrK1X.net
パッケージはホース長さとかリットル答えよって問題?

824 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 14:13:21.08 ID:KSwRC2Xl.net
甲種2類って理不尽な問題出続けてるみたいなのこのスレ見てると思うんだけど合格率は他の甲種と変わらないんだよなぁ
いきなり2類が少ないから合格率高くなってる感じ?

825 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 17:48:04.44 ID:XpZMlCT/.net
1/31 長野 甲1
製図ラスト
全揚程 35.7m
で、合ってますか?

826 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 18:25:38.44 ID:QNHycmLo.net
パッケージとか知らねぇよアホ
オーム本にそんなモノは無かったぞコラ

827 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 18:55:29.20 ID:LA3PSAH3.net
甲2の受験準備をしようかと思ってますが、
参考書でオススメは何ですか?
甲1は去年取りました。

828 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 18:55:53.87 ID:Uker+L7h.net
1/31 東京 甲2

鑑別
1。II型泡放出口
 A〜Dの名称を記号から選ぶ
 Aデフレクター Bフォームチャンバー Cフォームメーカー Dベーパーシール


2。イラストの名前を記号から選ぶ
 1.タンバックル付き吊りバンド
 残り3つ参考書に出ていない


3。25%還元時間測定
 条件 試料1000ml 採取泡重量200g
 以下の経過時間と還元量の表が与えられる
  1.0分 20g
  2.0分 40g
  3.0分 60g
 1. 25%還元時間を答える(2.5分)
 2. この試料は基準に適合するか、理由も述べる(適合)


4。パッケージ消火栓
 1. 矢印が指す窒素ガスと書いてあるボンベの名前を答える(加圧用ガス容器、もしかしたら起動装置かもしれない)
 2. I型II型の共通するものを5つの記号からすべて選ぶ
   ×ホースの長さは、20m以上(I型25m以上、II型20m以上)
   ○消火薬剤貯蔵容器等の容器弁又は放出弁は手動で容易に開閉できるものであること
   ○放水距離は、10m以上
   残り2つ忘れた
 3.II型の放射率(40L/min)と消火薬剤の貯蔵量(60L)を答える


5。プレッシャープロポーショナー
 図にABCと記号があり
 1. AB:名前を答える A消火薬剤混合器 B止水弁
 2. C:混合器前の配管から消火薬剤貯蔵槽までの配管の役割を答える


製図
1。図面に止水弁、逆止弁、電気配線を書き込む
  弁
   ポンプの2次側(逆止弁、止水弁開)
   試験弁(止水弁閉)手起動弁(止水弁閉)
  配線
   ウォーターモーターゴング←制御盤
   圧力スイッチ、発信機→受信機

2。9m×9mが6区画(梁0.5m)の駐車場で水成膜消火薬剤3%型、放射量3.7L/min

 1.設置するヘッドの数 (9×9×6÷9=54個)
 2.一斉開放弁の数 (6個)
 3.一の区画の放水量  (9×9×3.7=299.7L)
 4.必要水溶液量4000Lの時の消火薬剤量  (4000×0.03=120L)
 5.設問4の条件(必要水溶液量4000L)で吐出量350L/minのポンプは適合するか、理由も述べる
  (350L/min×10nin=3500<4000 不適)

829 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 19:05:35.49 ID:Uker+L7h.net
訂正

鑑別
1。II型泡放出口
×Bフォームチャンバー Cフォームメーカー
○Bフォームメーカー   Cフォームチャンバー

830 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 20:18:35.20 ID:CoZV/07R.net
>>828
ありがとうございます

831 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 22:49:43.64 ID:Dc3OsM3s.net
>>828
来月甲2受験予定だから助かる

鑑別の問2なんだけどもしかして
・タンバックル付き吊りバンド
・立菅用埋込足付吊りバンド
・サドル
・ローラー付き吊りバンド
の問題かな?

甲種3類で出てきたのとまんま一緒の気がしてきた

832 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 23:18:50.54 ID:QzVY9i34.net
>>828
サンキュー!

833 :名無し検定1級さん:2021/02/01(月) 08:08:42.28 ID:OS2QN4gO.net
>>828
すっごい助かります!!

ところで、2つ程わからない事があります
鑑別のII型泡放出口ですが、泡放出率とか書いてあったのでしょうか??
というのも、自分が覚えているのはT・U型は「固定式泡放出口」なので
"U"と書いて正解なのでしょうか?

もう一つがフォームメーカーって名称がどこを指すのかわかりません
ご教示いただきたく存じます

834 :名無し検定1級さん:2021/02/01(月) 09:04:58.05 ID:d+zBYvb7.net
>>833
















ちんこ痒い

835 :名無し検定1級さん:2021/02/01(月) 13:06:17.83 ID:pbMwec2q.net
願書郵送してきた。
とりあえずは受験できることを願おう。

836 :名無し検定1級さん:2021/02/01(月) 19:11:51.28 ID:bBa/Y45S.net
京都は定員に達する見込みだから、書面申請は明日2日の消印まで有効

837 :名無し検定1級さん:2021/02/02(火) 15:20:17.85 ID:XbEcoZG6.net
2類消防設備士模擬試験問題集
正誤表に間違いがあるw
正誤表に載っていない間違いが複数ある
正誤表が数年前から更新されていないから、速やかに更新しろ!

838 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 15:32:03.15 ID:S8JwLRk6.net
テレワークで暇すぎて3ヶ月後試験の一類の勉強がほぼ終わってしまった(´・ω・`)

839 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 21:22:40.09 ID:4CW+NmW5.net
甲種1類の製図って難しい?

840 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 22:41:39.27 ID:ZcBCXZd7.net
甲1,4持ちだけど、1は製図って感じじゃなかったなぁ

841 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 22:59:05.73 ID:XXt4kO5O.net
今甲1の勉強してるけど、前にとった甲4のほうが難しかったと思うわ

842 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 22:59:34.53 ID:fsSwsjOB.net
>>839

甲4の方が面倒
甲1の方が勉強しやすい

843 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 06:22:00.03 ID:Z8/UzUEA.net
2類でよく出てそうな、フォームチャンバーとフォームメーカーってどこのことだかわかりません。わかる人いますか

844 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 07:19:37.49 ID:5zVTyaOf.net
>>843

意味不明
日本語で書け!

845 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 07:43:17.66 ID:eo+BxG1u.net
ヤマトとか深田の事を聞きたかったんじゃね?
てか、ググれば出てくるだろ・・・

846 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 14:57:52.82 ID:SaENtvLq.net
甲1は、試験範囲は広いが基本問題しか出題されないため、難しくない。
製図問題で間違い探しの問題が出るので、ポンプから立ち上がる図面は丸暗記した方がいい。

847 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 18:05:23.98 ID:eo+BxG1u.net
泡が手動起動弁で
スプリンクラーが末端試験弁

ややこしwどっちでもいいだろこれ "末端弁"とか統一しろよ

848 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 18:06:40.30 ID:Z8/UzUEA.net
>>844 すいません、日本語苦手なので失礼しました。解決しました。

849 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 18:23:09.81 ID:U3veHW1X.net
甲2を受験するとき、消防のみの免除にしたほうが良いでしょうか?
電工も免除したほうが良いでしょうか?

850 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 23:49:42.58 ID:SSM3Vt8B.net
甲1が最も合格率低いよね

851 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 02:58:23.56 ID:WGf62786.net
甘く見て、勉強しないんだろ。

852 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 08:21:47.99 ID:lmyAJjlo.net
>>849

人それぞれ

853 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 10:03:55.77 ID:6rlD0aaT.net
工藤本のこの問題の答え、4らしいけれどなんで?解説もまともに書いてなくてわからない…
https://i.imgur.com/L060ydX.jpg

854 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 10:41:10.84 ID:f+mVttmg.net
>>853
考えてはいけない
そのまま覚えて

855 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 11:29:21.04 ID:4sCrEga8.net
https://i.imgur.com/BxzkoMg.jpg

どぞ

C.Dだけ間違いやすいから、それだけ覚えればいいんじゃね?

856 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 11:35:01.29 ID:6rlD0aaT.net
>>854 >>855
なるほど!わざわざありがとう!!

ノマド(超速マスター)から工藤本の問題集に移行したが、ノマドは全然だめだわ…工藤本には載ってるのにノマドには全く載ってないことが多すぎる…これだけで試験受けるのはそりゃ分量不足だわな…
乙6はそこまでひどくなかったんだがな…

857 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 13:19:00.62 ID:2N/B/bEI.net
明日受ける人たち頑張ろうな

858 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 15:05:26.87 ID:4sCrEga8.net
想定問題のサイト
Internal Server Errorが出るのは俺だけ??
結構使ってるんだけどなぁ〜
鯖の設定ミスだったら早く直してほしい

859 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 16:36:41.93 ID:LuzeyKb0.net
自分も明日試験なんで、最後に使いたかったが無理みたいやね。
テキストに載ってないことも出題されてて、結構重宝してたんだが。

860 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 18:51:00.89 ID:MIM47dZ8.net
京都願書送ったのに定員オーバーで送り返されたわ…
わざわざ参考書まで買って準備万端だったのに

861 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 21:29:38.19 ID:ZkQeSYeN.net
>>860

締め切り後に願書を送った?

862 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 21:48:07.53 ID:0/50VSnT.net
見たら京都わずか3日で締め切ってるね
コロナで定員減らして実施っぽいけど
そんでも1類ってそこまで人数殺到するとは思えんがなー
自分も今度の岐阜の願書来週に出しに行くので怖い・・・

863 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 08:57:40.41 ID:4owqdlTD.net
1類だけで会場を借りるわけじゃないからね。
消防設備士全類で見たら、思っていたよりも早く会場のキャパに達しそうな人数が集まってしまったんだと思うよ。

864 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 09:06:20.16 ID:OE3S73WC.net
京都試験の1週間前に試験があるお隣りの大阪が定員オーバーになったので受験を
申し込めなかった人たちが京都受験に切り替えたから京都も定員オーバーって流れでしょうね

865 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 09:23:22.11 ID:Rf6yfzmJ.net
電子申請初日の午前中に申し込んだわ。

866 :sage:2021/02/07(日) 13:53:41.80 ID:NA84U875.net
2/7広島

鑑別 1ページ使って大きい画像の静水圧力計出た〜。

ピート―ゲージ、圧力計付管路媒介金具は覚えておいたけど。
これはノーマークだった。覚えてないからいくら考えても浮かんでこない。

867 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 13:57:39.45 ID:T8+H/wu6.net
2/7 兵庫 乙2又は甲2の情報提供よろ

868 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 14:24:16.17 ID:0vUChyhR.net
試験情報は1類か2類か分かるように明記してくれ

869 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 14:47:37.09 ID:lVGn3J4O.net
聖水圧力計って甲種一類?
どこに載ってんのよそんなの

870 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 14:48:56.12 ID:lVGn3J4O.net
静水圧力って甲種一類?
どこに載ってんのよそんなの

871 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 15:39:32.98 ID:uZr8gQs3.net
今日の甲2難しい

872 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 15:52:05.19 ID:NiOjyRNV.net
>>871 千葉の甲2難しかった
これは合格率低そう…
思い出したら問題書くようにします

873 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 16:01:14.44 ID:uZr8gQs3.net
>>872
埼玉 甲2
鑑別1
ウオーターフォームスプリンクラーヘッドの図があって
名称、設置する場所、デフューザー、空気吸い込み口、を答える。
鑑別2
水槽の有効水位の範囲を図示する
4つの絵から、誤っているものを選んで正しい範囲を書く
鑑別3
4つの図がどの混合方式か答える
選択式だった
鑑別4
工具の写真が6個あって、
名称が間違っている4つを選んで正しい名称を書く
鑑別5
25%還元時間の意味を答える
たんぱく泡の還元時間で正しいものを選ぶ

874 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 16:08:53.36 ID:uZr8gQs3.net
>>873
製図1
1 プレッシャープロポーショナーの配管図を完成させる。
2 仕切り弁を図に3つ追加する
3 逆止弁を図に2つ追加する
製図2
駐車場で大きさ9m×10m×4区画
区画は50cmの梁で区画されている
1 必要なフォームヘッドの個数
2 6.5L/minが放射量として与えてくれて、そこから必要な水源水量を求める
3 2に続いて、必要な消火剤の量を求める
4 電動機の出力を計算させる(最低吐出量600L/minと公式は与えてくれていた)

875 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 16:34:59.80 ID:spIrZEyS.net
千葉県甲2難しかった

876 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 16:41:45.52 ID:uZr8gQs3.net
>>875
問題は上と同じだった?

877 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:09:49.63 ID:spIrZEyS.net
問題違う。
法規共通は免除だったんだけど、その次の問題からいきなりわからなかった。フォームヘッドとフォームウォータースプリンクラーヘッドごうにゃうにゃと…

878 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:10:39.05 ID:spIrZEyS.net
実技は固定式泡放出口がでた

879 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:27:25.88 ID:kFtJPjeP.net
試験日同じなら問題同じだと思ってた

880 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:29:26.95 ID:NiOjyRNV.net
https://i.imgur.com/N8JmGF3.jpg

今日の甲2の問題、過去に出てたみたい。帰って携帯見たらスクショしてあった。
まんま同じ数字になったんだけど、これ合ってるのかな…とりあえず載せます

881 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 18:31:07.35 ID:sjk+kwZK.net
計算は一緒だね。はじめらたしか、「どのような設備が良いか」みたいな感じだったと思う

882 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 19:26:42.00 ID:lVGn3J4O.net
静水圧力計ってだいぶ前の過去問でも出てきたみたいね
ただ答え載ってないしググッでも出てこない…
圧力計用管路媒介とは違うのかな

883 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 19:33:29.94 ID:GLTOtArZ.net
>>881 製図1問目の間違い配管の訂正がわからなかったです。なんかすごい微妙な間違い探しじゃなかったですか?

884 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 20:31:00.57 ID:sjk+kwZK.net
間違い探し、たしかにわからなかった。
あと点検の順番を記入するやつ。
筆記も難しかった。あんなのテキストに載ってなかった。テキスト楽勝だったのに信じられん。
どなたか合格できるテキストを教えてください。私はラクラクわかる!を使用していました。

885 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 00:43:17.39 ID:we82HsYr.net
年を追うごとに問題のバリエーションが増えてきてる感じがする

昔は3パターンぐらいしかなかったと思う

886 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 07:16:28.38 ID:Tgtql5RB.net
千葉乙2 かなり簡単だった部類

学科ではD種の接地抵抗 100Ω
絶縁抵抗の計器は? メガー
が、印象的かな

鑑別 ※問題順忘れ

1
この絵は? エアフォームチャンバー
何型か1つ U
どこに設置 屋外貯蔵タンク

2 
この絵は? 一斉開放弁(減圧)
ここから感知ヘッドまでの間に設置するものは? ○○装置 ※自分は試験排水と書いてしもーたw 多分手動起動弁

3この絵は何?(2箇所)
タンバックル付き吊りバンド
90°エルボ(ねじ込み)

4 ポンププロポーショナーの説明文の穴埋め
バイパス
吸入?
メタリングコック

5泡発泡倍率の穴埋め
合成界面活性剤
1400 / コンテナ重量を抜いた重量
水成
1000 / コンテナ重量を抜いた重量

コンテナの重量を抜いた重量をまちごーたw
トータルで3問間違え
まぁなんとかなるだろ








 

887 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 07:54:27.76 ID:Tgtql5RB.net
迷った問題

Q.どちらが正しいか
・吸水管ポンプごとに専用であること
・流水検知装置及び一斉開放弁の二次側配管は、 亜鉛めっき等による防食措置が施されていること。

すげぇ迷ったけど
上が正解で下が間違い

888 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 08:36:02.88 ID:2LA2L2vE.net
甲2を京都で受験するけど、手応えがなければ名古屋で受験する予定。
京都の合格発表前に、名古屋の受験申し込みが締め切られてしまうのが痛い

889 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 12:07:53.45 ID:o06SlWZo.net
2月7日に姫路で甲1免除無しで受験しました。
自分は甲4、5乙6持ちでずっと免除なしで連続受験してたんで、筆記の基礎知識は機械電気ともに易しく感じました。他は各項目少しづつまんべんなく出題されてた感じ。
鑑別はスプリンクラー設備と消火栓設備がバランスよく出題で製図は二問とも消火栓設備だった。一問はスプリンクラー設備だと思ってて結構やりこんだけど意外だった。 1類は範囲は膨大だが、広く浅くの感じだと思う。1つに深入りせずにテキストや問題集やネットで、できるだけ色々な問題や知識に接したほうがいいと思う。
今頭で整理して思い出してるんで、希望があれば、また問題書きます。

890 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 13:01:01.87 ID:Tgtql5RB.net
他人のブログ見てたら受験料とテキスト代で17000円 交通費別
そこまで金を書けるべきなのか
落ちる事考えれば安いのか?

891 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 13:07:52.78 ID:6LDa2N35.net
資格手当1,000円として、10年働いたら120,000円貰える計算か
テキスト交通費等は引いて約10万円ってとこかな
若い人だったら20万にも30万にもなるわけね

892 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 15:18:34.75 ID:DOxs8nZG.net
>>880 問題に1放射区域当たりとも、1分間当たりとも書いてなければこの計算でいいのかな?
そこら辺がよくわからん

893 :名無し検定1級さん:2021/02/09(火) 08:15:16.24 ID:qYNMUq92.net
Internal Server Error治らんな

894 :名無し検定1級さん:2021/02/09(火) 10:51:19.92 ID:QSNNDp7O.net
京都での試験
あと40日!!

895 :名無し検定1級さん:2021/02/09(火) 11:42:09.64 ID:vUpdANin.net
甲種2類を受験予定です。
オススメのテキスト教えていただきたいです。

896 :名無し検定1級さん:2021/02/09(火) 11:46:24.47 ID:qYNMUq92.net
自分は
ラクラクわかる! 2類消防設備士 集中ゼミ
でいいと思います
これに行政で出している泡消火設備の基準書を熟読して
このスレの過去問を念入りに調べれば
8〜9割は確実に取れると思います

897 :名無し検定1級さん:2021/02/09(火) 12:07:46.97 ID:vUpdANin.net
>>896
ありがとうございます。書店で確認してみます。
一回で合格したいので頑張ります。

898 :名無し検定1級さん:2021/02/09(火) 13:54:01.86 ID:qYNMUq92.net
自分がよく利用しているのはさいたま市
消防用設備等の技術基準(消火設備)
https://www.city.saitama.jp/001/011/014/004/005/p030834.html

こういったものからも出題される気がする

899 :名無し検定1級さん:2021/02/11(木) 19:51:18.92 ID:7f/53aAW.net
>>880 問題がはっきりとはわからんからなんとも言えないけど、これは全部の面積をかけてるけど、2区画の面積で計算するのかな

900 :名無し検定1級さん:2021/02/11(木) 21:31:54.96 ID:G05fFC27.net
1類も2類も機械や電気、法規共通の問題は同じような問題が出る、という理解でよろしいのでしょうか?
2類と3類を並行して勉強しようかと思っているので気になりました。

901 :名無し検定1級さん:2021/02/12(金) 07:27:01.69 ID:tGYMtvn2.net
同じです。
だから違う参考書の問題を解くようにすると
学習漏れがすくなくなります

902 :名無し検定1級さん:2021/02/12(金) 18:45:11.38 ID:QKWdW9cg.net
ご回答ありがとうございました。
複数やってみます!

903 :名無し検定1級さん:2021/02/13(土) 12:06:46.71 ID:G0iHNBy0.net
仙台 甲種2類(問題JK2210)
鑑別
問1 写真見てアスピレーター型とブロアー型を文字で記入 そして選択肢で空気を吸込むのか送り込むのか回答

問2 一斉開放弁の写真
これ何?「減圧開放型一斉開放弁」
どこに用いるの?(文章の3箇所穴埋め)「開放型、水噴霧、放水型」

問3 ポンププロポーショナー選択肢で穴埋め(バイパス、吸込、メタリングコック)
この写真のどの機器使うの?選択肢で(Bのメータリングコックを選択)

問4フランジ使ってる配管の図
なんて接続方法?「フランジ接続」
Aの真ん中の部分なに?「ガスケット」
どこに用いるの?「電動機とポンプを繋ぐ配管」

問5 泡資料コンテナの図
これ何?またなにを測定するの?
これ以外に使うもの2種類答えて

904 :名無し検定1級さん:2021/02/13(土) 16:31:02.51 ID:niqYq8wX.net
>>903
製図
問1 
(1)火災感知用ヘッドを用いた配管図と火災感知器を用いた配管図の抜けてる部分を書く問題(一斉開放弁だけ抜けてて前後の止水弁描いてあった)
火災感知用ヘッドは減圧の一斉開放弁だけ記入してて多分当たってるけど、火災感知器は電磁弁と一斉開放弁の2つ描いた(穴埋めのとこまで感知器から電気配線伸びてたため。また一次側止水弁の一次側からそこの空欄まで配管伸びてたからその間に電磁弁描いた) 一斉開放弁は減圧開放型描いたけど加圧開放型だったのかな...
(2)矢印AとBの正式名称を記述
A「火災感知用ヘッド」
B「定温式スポット型感知器」


問2 立体駐車場2階に設置する泡消火設備とだけ書いてある(9+9)+(10+5.5)uの3区画の問題
屋上以外は固定式泡消火設備なので固定式で計算
(1)使用する泡ヘッドは?
→フォームヘッド
(2)泡ヘッド何個必要?(計算式も)
→計算式 (9+9)+(10+5.5)÷9=31個
(3)一斉開放弁の数は?
→3
(4)合成界面活性剤泡(6%)を使う場合の最小水溶液量は?(最小で悩む.....)
→8×(90+99)×10=15120L
(隣接する最大の2面積で計算した)
(5)必要な泡消火薬剤料は?
→15120×0.06=907.6L

書くの疲れた!

905 :名無し検定1級さん:2021/02/13(土) 18:06:48.62 ID:yqYRZLGx.net
>>904

全体的な難易度はどうだった?

906 :名無し検定1級さん:2021/02/13(土) 18:13:39.36 ID:G0iHNBy0.net
>>905
甲種5類と特類今後受けるけど

3類>>>>>>>2類≧1類≧4類って感じ

思ったより簡単だった

907 :名無し検定1級さん:2021/02/14(日) 00:31:22.59 ID:RnLNZnLg.net
>>906 お疲れ様です。
消防設備士は計算問題に関しては、間違ってたら部分点もなしですかね?
例えば最小水溶液量を間違えると、当然泡消化薬剤量も間違いになる。せめて2問目の消化薬剤の求め方があってれば少し点は欲しい

908 :名無し検定1級さん:2021/02/14(日) 08:20:17.94 ID:F/dJa5tr.net
>>907
私は採点員ではないのでわかりません
ただ落ちてる気はしない
これで落ちてたら参考書の出版社恨むレベル

909 :名無し検定1級さん:2021/02/14(日) 08:26:47.18 ID:OFT2SheE.net
冷凍機みたいに電卓の使用を認めてほしいよな。
仕事中に紙に書いて計算する奴なんかいないだろ?
高校受験や大学受験のような競争試験ではないから認めるべき。
紙に書いて計算なんてメンドクセー。

910 :名無し検定1級さん:2021/02/14(日) 10:20:38.01 ID:V9zaDlpf.net
こんな簡単なもんに電卓なんていらねーわ

911 :名無し検定1級さん:2021/02/14(日) 10:31:42.73 ID:F/dJa5tr.net
こんな簡単なもんに電卓使わないといけない奴を消防設備士として認めるのは危険すぎる

912 :名無し検定1級さん:2021/02/14(日) 10:52:07.88 ID:Dfh5QIcS.net
電卓可の試験って計算結果が汚いから苦手だわ
ビビってずっと検算しちゃう

913 :名無し検定1級さん:2021/02/14(日) 11:11:59.77 ID:Ac616+lR.net
ここからやり直そう!

http://www.kochinet.ed.jp/joho/sansu/sho4-6/ss51.htm

914 :名無し検定1級さん:2021/02/14(日) 11:34:17.62 ID:d0wrmKAY.net
電卓使えない場合は計算が簡単になるように出題配慮してくれるよ。

915 :名無し検定1級さん:2021/02/14(日) 23:02:53.14 ID:akknmXkD.net
全揚程の計算とか電卓なしじゃ無理くね?
足し算だけなら楽だが

916 :名無し検定1級さん:2021/02/15(月) 01:30:29.92 ID:AEqBDWtH.net
本気で言ってんの?

917 :名無し検定1級さん:2021/02/15(月) 08:31:41.66 ID:QgyHdGE1.net
電卓使えない

電卓使わなくても計算結果が出る問題にしなければならない

簡単

っていうことだぞ??

電卓が使えるようになったらなったで
少数点以下の処理をどうするか
円周率をどうするかなど
ややこしくなるんだよ

918 :名無し検定1級さん:2021/02/15(月) 08:49:02.44 ID:UI2NE4Sb.net
指が足りない人でしょうか?

919 :名無し検定1級さん:2021/02/15(月) 22:57:29.22 ID:wI7XnPJB.net
一種、超速マスターでいけそうな気がするんだが
製図は他もやらんとダメだろうけど

920 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 00:47:42.75 ID:tmSylEYj.net
2月7日に甲1受けたけど、超速だけだったら多分、対応できなかっと思う。学習時間は一ヶ月半ほどしかなかったが、本屋で立ち読みして選んだ弘文社のテキストと問題集にしといて正解だった。ボリューム多いけど評判通り出題当たりだったよ。
製図も鑑別もこの二冊で充分。
超速はあくまで入門書で内容が薄すぎると思う。
内容が薄いから読み易くて終わったら超速で全部マスターしたと錯覚するだけで、パーフェクトに覚えても運がよかったら、ギリ合格点とれるかどうかやと思うよ。

921 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 01:09:17.86 ID:pSwW03iK.net
>>920
なるほど
ありがとう
コウブンシャの問題集もやってみる

922 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 01:14:27.38 ID:i2Yx3pii.net
>>921
超速のあとに弘文社の問題集やってみたが、解けない問題、超速に全く載ってないことが多すぎてびびったわ。
何を根拠に超速マスターでいけそうな気がしてるのかはわからんが、確実に一発合格したいなら超速マスター一冊はやめといたほうがいい

923 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 07:30:39.00 ID:rwHvL+YY.net
弘文社の問題集はかなり網羅してくれるけど
「これ全部覚えるのかよ・・・」と心折れそうになる

超速みたいなペラペラを完全に暗記・理解するか
弘文社の問題集を時間掛けて覚えるか

924 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 08:30:17.05 ID:rwHvL+YY.net
知っている人がいたら教えてください
蓄電池の補液なんですが、過去の問題で"自動補液"という言葉を見ました
基準では
蓄電池は、液面が容易に確認できる構造とし、かつ、酸霧又はアルカリ霧が出る
おそれのあるものについては、防酸霧装置又はアルカリ霧放出防止装置が設けられて
いること。ただし、シール形又は制御弁式のものにあつては、液面を確認できる構造
としないことができる。
減液警報装置が設けられていること。ただし、補液の必要がないものにあつては、
この限りでない。
とありますが、自動補液は禁止とか可能とかいう資料をご存知の方いますか?

925 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 17:54:35.66 ID:78DkQzhl.net
蓄電池設備の基準でググったらすぐ出てくる。

まあ難しく考えなくても、電解液が減る→減液警報装置作動→手動で液補充。
電解液が減らないタイプのものは、減液警報装置の必要性がない。
この程度の理解で試験問題は十分では。

自動補液付きの蓄電池も存在するかもしれないが、そもそも自動である必要はない。

926 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 18:03:22.45 ID:WHwurVGd.net
「本試験でよく出る!」シリーズは本当によく出来てると思うわ
ほぼほぼあれから出るからなぁ

927 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 18:32:27.53 ID:rwHvL+YY.net
>>925
まぁそうなんだけどね
https://i.imgur.com/lpgeBqs.jpg
これ、フォークではあるんよ
だから引っかかってて・・

928 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 20:52:36.44 ID:MguP0aci.net
さすがに2ヶ月で1類取るのはキツくなってきた
自分の記憶力ないせいだけど4ヶ月は勉強しないと俺の頭じゃ無理そうだ

929 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 21:00:46.25 ID:WHwurVGd.net
東京都だと5月12日に1類の試験あるっぽいけど
来年度の受験申込書はまだ配布してないのかな

930 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 21:13:47.06 ID:pSwW03iK.net
>>928
トータル何時間くらい必要ですか?
俺の感覚ですと、70時間くらいと見てるんですけど

931 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 21:15:42.86 ID:WHwurVGd.net
電工と甲4の免除あるからだいぶ勉強量は抑えられてる
といっても実技と製図はちゃんと記憶定着しないと落ちるからなぁ

932 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 21:35:31.88 ID:MguP0aci.net
>>930
70じゃ少し足りないかも?

933 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 22:07:00.79 ID:pSwW03iK.net
>>932
範囲が広いせいで一回やった部分でも、しばらくすると忘れるんだよね
反復しなきゃならない回数が、乙6の2倍、乙7の4倍は必要な感じです、感覚的にですがね

934 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 22:27:03.64 ID:Ud1HXruv.net
>>932
時間じゃなくて質じゃないかな
質を確保するにはある程度の時間も掛かるけどさ

935 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 22:36:35.19 ID:vlimF06W.net
4類よりも1類の方が勉強しやすい。
特に製図。

936 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 22:39:56.47 ID:pSwW03iK.net
>>935
一類持ってるんですか?

937 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 22:54:17.56 ID:WHwurVGd.net
俺も甲4持ってて甲1の勉強してるけど、製図は甲1のほうが楽だな

938 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 22:59:26.71 ID:pSwW03iK.net
甲4が一番難しいとは聞いたことある

939 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 23:01:20.24 ID:vlimF06W.net
>>936

甲1、甲4、乙6持ち
今は甲2の勉強中

940 :名無し検定1級さん:2021/02/17(水) 05:17:11.90 ID:lKdj4ODn.net
乙6持ってますが乙1の方が明らかに難しいですね…JISとか覚えきれるかな…

941 :名無し検定1級さん:2021/02/17(水) 06:58:54.01 ID:3pwWW9/j.net
電卓いらないけどたまに定規欲しいなって思うときあるの俺だけ?

942 :名無し検定1級さん:2021/02/17(水) 12:08:57.08 ID:vCj6jooa.net
受験票や予備のシャーペン使えない?

943 :名無し検定1級さん:2021/02/17(水) 16:15:02.38 ID:AmCCKA1P.net
受験票は本人確認のときに回収されると思う。

944 :名無し検定1級さん:2021/02/17(水) 18:01:13.77 ID:CdJnOCIA.net
マイク使えよ!!!と言いたい時がある
前のほうでゴニョゴニョ
何言ってんだか、さっぱりわかんねぇ

それはともかく
注意事項、たまーーに時間ピッタリでしゃべる奴いるよな?
一通りの注意事項を開始10秒前くらいで終わらせて
「それでは初めてください」とスムーズ!!

すげぇぇぇぇ!! と心の中で叫んでるよ

945 :名無し検定1級さん:2021/02/17(水) 21:07:26.73 ID:3E4kx6At.net
思っていたよりか手こずる

946 :名無し検定1級さん:2021/02/18(木) 02:06:23.30 ID:NxW191Nn.net
甲1、覚える事多すぎるw
スプリンクラーが頭に入らない

947 :名無し検定1級さん:2021/02/18(木) 19:48:14.08 ID:5VOWniXT.net
>>946
大丈夫。ほとんど覚えず受かったよ

948 :名無し検定1級さん:2021/02/18(木) 20:13:27.10 ID:bRGtH95/.net
覚えること多くて頭痛くなってきた
問題集やっても全然頭に入らない

949 :名無し検定1級さん:2021/02/18(木) 21:14:40.65 ID:MA7o9wzr.net
先月甲1受けましたがどうにか合格してました。のちのち科目免除で2と3類受けようと思います。
HP見たら合格者数が少なくて驚きました。絶対評価でこれなら採点は厳しそうですね。

950 :名無し検定1級さん:2021/02/18(木) 22:04:12.25 ID:NSjlfwpg.net
なんかいい数値の覚え方とかのけてるとこないもんかね。
数値が毎回ところてん状態。
700 500 1000だの2型が耐火でないと2以下1000だの。
もうやだから勝手に自分で法則作って遊んでる状態。
パッケージ2型を基本とし、2と1000に×2と1.5を掛け合わせると耐火バージョンと1型耐火でないバージョンがでるとか。
なんか法則集ないもんかね。

951 :名無し検定1級さん:2021/02/18(木) 22:46:14.47 ID:MA7o9wzr.net
覚えにくい条件や数値はノートに書き出しました。記述対策にもなります。
例えば別表の用途を縦軸、各設備を横軸にして主要な数値を一覧表にしました。
メーカーが早見表を公開してますが自分で一から作る方が効果的と思います。

952 :名無し検定1級さん:2021/02/19(金) 17:06:58.29 ID:YvPL6y1q.net
無職で暇だから甲1の勉強始めたけどむずいな
消防設備士は入りいつもこうだけど
そして勉強してても全く面白くない

953 :名無し検定1級さん:2021/02/19(金) 20:11:16.37 ID:32FAn88u.net
パッケージってどの本に載ってんの
教えて頭のいいエロい人

954 :名無し検定1級さん:2021/02/19(金) 22:55:05.52 ID:WNyQI9mI.net
覚える量が多いね、甲1
まあ実際はクセの少ない問題、要は簡単な問題が出題されるんだろうけど
結局は浅く広くポイント抑えなければいけないし、結構大変だね

955 :名無し検定1級さん:2021/02/20(土) 04:17:36.52 ID:QKaxXpPE.net
しかし、甲4よりは難しいだろうな
範囲が広い
甲1受験者は甲4持っているのが多いのに
落ちる人も多いし
時間掛かる

956 :名無し検定1級さん:2021/02/20(土) 08:59:02.63 ID:Mh7S3xTe.net
>>953
オーム社の《ラクラクわかる! 1類消防設備士 集中ゼミ (改訂2版)》にはパッケージ型消火設備のこと載ってるよ。

957 :名無し検定1級さん:2021/02/20(土) 11:38:46.21 ID:W00Ro9hw.net
>>955
なんの試験でもそうだが、範囲が広いほうがいいんだよ
主要な部分が出る確率が違うからな
水温防止のオリフィス穴径は3mm以上なんて
ふつーは出さない

958 :名無し検定1級さん:2021/02/20(土) 12:14:48.25 ID:QKaxXpPE.net
>>957
試験範囲狭い甲5はわりと楽だったよ
要点の数字まとめたらレポート用紙2枚に収まった
構造計算は苦戦したけど

959 :名無し検定1級さん:2021/02/20(土) 13:06:25.14 ID:ctJFzAfm.net
>>956
私もその本で勉強しました。何冊もやるより1冊徹底の方が良いと思います。

960 :名無し検定1級さん:2021/02/20(土) 23:48:30.69 ID:oPoa8lyk.net
栃木の宇都宮で来月受験します
そろそろ本腰入れるぜい

961 :名無し検定1級さん:2021/02/21(日) 00:58:40.27 ID:CeotEcMI.net
1類の超速にもパッケージの事が書いてあったけど中の用語までは書いてないわ
それを2類で出すとか鬼畜なんだよ

962 :名無し検定1級さん:2021/02/21(日) 06:19:55.10 ID:1mTZgvm1.net
>>960
宇都宮ってことは雀宮だな
受験後は餃子屋めぐりか?

963 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 03:17:56.75 ID:Dy65UX/d.net
>>962
多分、試験会場付近は何もないですWW

964 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 07:43:22.86 ID:JgcAW74Z.net
Internal Server Error・・・

中の人、マジ頼むわ

965 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 12:52:35.15 ID:MPB1vtbs.net
2類の泡消火薬剤&#8226;水源水量の必要量の公式がなかなか覚えられないんだけど何か良い方法はないかな?

966 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 17:09:58.09 ID:Z5OCvPTx.net
>>965

公式を見て丸暗記しようとするのではなく、実際に公式を使って問題を解いてみたら?

967 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 17:12:24.87 ID:JgcAW74Z.net
10回見て覚えられなければ20回
20回見て覚えられなければ30回

中卒も東大卒も脳の機能はほとんど差がないと言う
国立入る連中が頭がいいと言われているのは反復練習と
応用問題を幅広く解いてるからだと言われている

一番大事なのは興味がなければいくら記憶しても
テストで出てこない
つまりやるきスイッチ

968 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 17:25:55.80 ID:B2ufCW/J.net
足りない頭なら知恵を盗みゃいい

969 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 17:43:07.74 ID:J0Gqpmom.net
甲1の参考書は結局どれ使えば良さそうなんや...
甲4でいう工藤本はないのけぇ...

970 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 18:06:10.89 ID:YdQsI9eG.net
>>969
工藤ではないけど、よくわかる!シリーズなかなか良いぞ

971 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 18:21:38.52 ID:J0Gqpmom.net
>>970
甲4でいう工藤本と同じ出版社よね?
よくわかる!?

972 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 18:24:56.99 ID:YdQsI9eG.net
>>971
というか選択肢がよくわかると、超速マスターしかない気がする

4類に関してはむしろ工藤本より良いやつあるしな

973 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 18:28:06.65 ID:6OfYX4zj.net
4と6だけやたら充実してるよな
1はそれでも特、2、3、5よりはマシ

974 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 19:15:44.44 ID:J0Gqpmom.net
>>972
まじかアリガトう
1ヶ月もないけど頑張ってみるよ

975 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 19:22:13.86 ID:J0Gqpmom.net
すまぬ
1類によくわかる!シリーズないから
わかりやすい!かラクラクわかる!
のどっちかってことよね

976 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 20:37:04.95 ID:0gD1nN0a.net
本は問題集一冊 参考書一冊の2冊までだな
それらを複数回読むとして
それ以上買っても絶対消化不良で終わる

977 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 20:53:41.26 ID:Z5OCvPTx.net
ラクラク分かるは字が小さすぎて詰め込み過ぎ。老眼のおっさんにはきつい。

978 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 21:14:45.06 ID:FFfpigWL.net
いいなぁ、1月で入る頭あって、、、
俺、1回で受かったけど、5ヶ月掛かった。

979 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 23:48:18.70 ID:Dy65UX/d.net
俺は一応3カ月
本腰入れるのは最期の一カ月かな

980 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 08:34:09.67 ID:2+9UozGB.net
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その13【泡系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614036771/

次勃てておいた

981 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 08:46:08.72 ID:s9jUja2S.net
すっごいヒント出すわ

超速だろうが、工藤本だろうが、覚える事は一緒

覚える・覚えないはそれ以前の問題

982 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 08:52:43.94 .net
で、数字を暗記する方法は忘れやすい
なぜなら、プロセスを解ってないから

例えば2.6m3って数字が出てくる
言わなくても分かるよな?
この数字の元になるのが130L
2.6m3=2600Lだから130Lの何倍かというと20倍
つまり、20分
この流れを覚えれば、数字をすべて覚えなくて済む
350Lを20分流せば? 7000L=7m3みたいな
揚程も17mとか25mなんて覚えなくても
0.17Mpaと0.25Mpaを覚えれば自然と計算式にたどり着く
自分はこの方法を実践して落ちた

983 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 10:14:40.77 ID:KoumtO/R.net
>>981
結局は勉強しなければならない

984 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 11:33:49.44 ID:8Yzs/nQi.net
製図が問題なんよ
甲1の製図こわすぎ

985 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 14:48:35.35 ID:KoumtO/R.net
集中力と体力があれば短期間で行ける

986 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 14:50:02.81 ID:8Yzs/nQi.net
ほんまかいな
理屈がわからへんのやけど

987 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 14:51:07.61 ID:16TQDsF0.net
人それぞれでしょう。

988 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 16:15:51.41 ID:s9jUja2S.net
文句ばかり言ってないで覚えろよ!!
やる気あんのかよ!!

989 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 18:12:40.29 ID:RcfWx2A1.net
>>986

乙1にしろよ

990 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 23:18:08.45 ID:aEohUHnw.net
覚える数字とか多いから、そういう暗記系は直前に本気出すわ
その方が効率良いもん
製図とかは勿論コツコツやる

991 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 23:28:31.82 ID:DTACwjhN.net
>>980
次スレ乙でした。

992 :名無し検定1級さん:2021/02/24(水) 01:25:02.41 ID:y5IA6r4n.net
さらばじゃ

993 :名無し検定1級さん:2021/02/24(水) 13:20:43.76 ID:T5zCQydh.net
おそろし

994 :名無し検定1級さん:2021/02/24(水) 13:21:22.93 ID:T5zCQydh.net
あんじゅう

995 :名無し検定1級さん:2021/02/24(水) 13:21:55.92 ID:T5zCQydh.net
泣き童子

996 :名無し検定1級さん:2021/02/24(水) 13:22:57.73 ID:QOftgv4Z.net
三鬼

997 :名無し検定1級さん:2021/02/24(水) 13:24:05.21 ID:QOftgv4Z.net
あやかし草紙

998 :名無し検定1級さん:2021/02/24(水) 13:25:29.46 ID:QOftgv4Z.net
黒武御神火御殿

999 :名無し検定1級さん:2021/02/24(水) 13:27:39.71 ID:QOftgv4Z.net
次スレ
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その13【泡系】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614036771/

1000 :名無し検定1級さん:2021/02/24(水) 17:30:04.41 ID:5TF6K0OE.net
初の1000ゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★