2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消防設備士甲4その29!

1 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 10:23:10 ID:7wIa4diN.net
■財団法人 消防試験研究センター
https://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などがサイト内で検索できます。

前スレ
消防設備士甲4その28!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1586952270/

2 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 12:05:03 ID:tTp7zDUf.net
乙1!

3 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 12:49:01 ID:38SeaWmT.net
試験まであと2カ月しかないのに
全く勉強してない
もう間に合わないかな

4 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 13:15:17.04 ID:O/yugNmJ.net
来月20日に奈良で受けるけど夏場は勉強どころではないなあ。
免除使って筆記は法令4類7問、規格8問の15問勝負だからなんとかしたい。

5 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 13:15:30.16 ID:43499bW8.net
>>3
大丈夫です。
私は11月の終わりにテキストを購入して、2月頭に試験を受けて合格しました。

6 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 15:15:11.14 ID:jFiPKL8a.net
1日3時間勉強を2週間して明日の試験に挑む
工藤本の問題集でやっているが鑑別寂しい気がする

7 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 16:27:42.89 ID:blLcogTS.net
定温式スポット型感知器を排気ガスが滞留する場所に設置してはいけない理由を
どなたか教えてください。

8 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 17:32:22.36 ID:ndOQaAEg.net
>>7
そういう物だと暗記したほうがいいと
思います。
理屈で覚えるところは理屈で覚える。
暗記するところは暗記する。
そうしないと切りがありません。
でも、自分も気になります。

9 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 18:13:00.98 ID:TlF/4hYO.net
熱を持っているから

10 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 21:57:42 ID:LOwesa/W.net
前夜だ

11 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 11:24:10 ID:1uqXAWS1.net
熱いですね

12 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 11:39:39 ID:aaqM4nLp.net
千葉組おつでした
地下階の感知器は
換気の良い倉庫やオイルやバッテリー
ボイラー室などの定温がいるところ以外は
基本煙感知器で良かったのかな?

13 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 12:12:40.90 ID:ZRRl6njy.net
倉庫の感知器ってケム感じゃないのか

14 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 12:52:09.24 ID:ulcz6Pw7.net
山梨
筆記の基本的な電気が難しかった
工藤本が対応できておらず
免除しなかったが、免除しておけば良かった

山梨
鑑別
@記入 絶縁抵抗計
記入 0.2メガオーム?
メガまで書かないとダメ、引っ掛け(300ボルトピッタリだったような)


鑑別
A記入 煙感知器用感度試験器
記入 減光フィルター
選択 光電式スポット型感知器
選択 光電式分離型感知器

鑑別
B記入 光電式分離型感知器の設置数値
0.6〜7b 14b 1b 80%

鑑別
C○☓を記入4問
ガス漏れ警報装置
(1)検知方式3種類○
(2)通常時と感知時の電圧の違い○?
(3)受信時からガス漏れまでの表示10秒☓
(4)受信機から中継器まで90秒☓

鑑別
D選択
受信機の地区表示灯が5個点灯していて
試験名選ぶ 同時作動試験
電源名選ぶ 常用電源?

15 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 12:55:48.63 ID:aaqM4nLp.net
山梨と千葉同じ問題だったんだな

16 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 12:57:56.83 ID:W0FSggcp.net
1問目は、
接地抵抗計でしょう

17 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:01:17.92 ID:aaqM4nLp.net
あんなテスターみたいなメガ初めて見たわ
メガが100V用だったので数値は
0.1にしたけど対地電圧300vって書かずに
300以下とか100も含まれるような出題の
仕方クソだわ

18 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:05:02.93 ID:aaqM4nLp.net
製図は電線4ほんとか書いてあったから
////を分岐させたらどうするのかわからんから
一筆書きにしてお茶を濁したわ

19 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:08:16.52 ID:72/vvDsV.net
製図@
普通のスポット型感知器設置の平面図(地下一階)
変圧器室、オイルタンク室、中央監視室、バッテリー室、
自家発電機室、ポンプ室、受水槽がある。

注意事項で倉庫が密閉されてないと書いてある(煙感知器置いといた)?

ポンプ室(90㎥くらい)の中に受水槽がある(悩んで防水を2つと受水槽に1つ計3個設置)?

注意事項で配線が4本で記入とある(すべての配線を4本にした)?

製図A
数値記入
建物立面図?の警戒区域
4と10?
水平距離で60bある
屋内階段と屋外階段があり屋外階段は警戒しなかった。あってますかね?

製図B
配線本数記入
2本 10本 2本 12本 2本
警戒区域9で一斉鳴同、兼用でない

20 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:18:23.91 ID:W0FSggcp.net
製図2は、
3と9じゃない?

21 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:27:39.28 ID:HQ9jt7bP.net
鑑別の1は
接地抵抗計で100Ωちゃうけ
300v以下って書いてあった

22 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:36:38.98 ID:9as4AZ/z.net
>>20
煙感知器の基準と間違えました。
たぶん3と9だと思います。

23 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:39:23.36 ID:9as4AZ/z.net
山梨
筆記の基本的な電気が難しかった
工藤本が対応できておらず
免除しなかったが、免除しておけば良かった

山梨
鑑別
@記入 絶縁抵抗計
接地抵抗計に見えるが次問より絶縁抵抗計かなと思いました。違うかな?
記入 0.2メガオーム?
メガまで書かないとダメ、引っ掛け(300ボルトピッタリだったような)


鑑別
A記入 煙感知器用感度試験器
記入 減光フィルター
選択 光電式スポット型感知器
選択 光電式分離型感知器

鑑別
B記入 光電式分離型感知器の設置数値
0.6〜7b 14b 1b 80%

鑑別
C○×を記入4問
ガス漏れ警報装置
(1)検知方式3種類○
(2)通常時と感知時の電圧の違い○?
(3)受信時からガス漏れまでの表示10秒×
(4)受信機から中継器まで90秒×

鑑別
D選択
受信機の地区表示灯が5個点灯していて
試験名選ぶ 同時作動試験
電源名選ぶ 常用電源?

24 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:40:39.59 ID:W0FSggcp.net
実技試験は、
鑑定と製図を合わせて
6割が、合格ラインでいいのかな?

25 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:44:28 ID:PruFHRVS.net
鑑別?は釘みたいの一緒に添えてあったから接地抵抗計にしてしまった

26 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:49:56 ID:9as4AZ/z.net
鑑別?は画像検索したら
接地抵抗計でした。
絶縁抵抗計と書いてすいません。

27 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:50:04 ID:lOh0fI3a.net
岡山も山梨や千葉と同じです
作るのが億劫だったのかな

28 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:53:28 ID:nJLwLovb.net
茨城で受けたけど山梨の人と同じ問題だと思います。

鑑別の1問目は接地極に刺すやつがあったので接地抵抗計で100Ωだと思います。

最後の配線数数える問題はHIVは全て2だけどIVが悩みました。コモン線で悩み受信機からの配線数が15本だったのでそこから警戒区域数逆算して11.13としたけど間違いだったのかな?

製図は地階なので水場以外は煙式感知器を設置したけどやっちまったなー

29 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 13:57:07.11 ID:b26Cufn/.net
>>24
うん
でも製図は採点方法が公表されてないから詳細を聞いてもあんま意味ないな
減点方式だと部分点があんま期待できないから、完璧に近い状態で終わらなかった人は厳しいと思う

30 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:00:59.25 ID:PruFHRVS.net
製図も結構細かいところ聞かれる部分多くて不安要素だらけだ
全体的に重箱の隅つつくような問題ばかりで疲れたよ

31 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:03:02.34 ID:HQ9jt7bP.net
鑑別がほぼ満点で
製図Aは満点
製図@が半分くらい間違えてたらどうなるんかね

32 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:06:55.68 ID:6A+dNxvG.net
>>28
あれも基本は作動スポットなの?

33 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:12:18.90 ID:b26Cufn/.net
>>31
噂では減点方式を採用してるかもだって
ということは、電工の実技と同じく、大欠陥なら持ち点がごっそり引かれ、小欠陥でも多ければ持ち点が無くなる
半分も間違えると持ち点が0になってる可能性がある
ま、実技の試験だからこれくらい難しくて当然だが
平面図は減点対象が多いから間違いが多いとやばいな

34 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:23:40.37 ID:aaqM4nLp.net
接地抵抗計なのか
300ボルトうんぬんで絶縁抵抗計と
思ったわ
あと釘も3本じゃなく1本とか
完全にはめにきてるね

35 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:50:53.67 ID:m+J1UCJ0.net
千葉で受験しました。
製図の「倉庫は密閉されていない」というのが意味不明だった。
一応、煙感知器を書いてしまったが、何が正解なのだろうか。

36 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 15:18:27 ID:ZScob407.net
製図?
普通のスポット型感知器設置の平面図(地下一階)
変圧器室、オイルタンク室、中央監視室、バッテリー室、
自家発電機室、ポンプ室、受水槽がある。

注意事項で倉庫が密閉されてないと書いてある(煙感知器置いといた)?

ポンプ室(90立方メートルくらい)の中に受水槽がある(悩んで防水を2つと受水槽に1つ計3個設置)?

注意事項で配線が4本で記入とある(すべての配線を4本にした)?

製図?
数値記入
建物立面図?の警戒区域
4と10?→3と9らしい
水平距離で60?ある
屋内階段と屋外階段があり屋外階段は警戒しなかった。

製図?
配線本数記入
2本 10本 2本 12本 2本
警戒区域9で一斉鳴同、兼用でない

37 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 15:21:26 ID:ZScob407.net
午前組
電気が筆記も鑑別も難しかった
免除できたから、免除すれば良かった

38 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 15:29:27 ID:ZScob407.net
地下の変圧室とか自家発電機室とかって
差動式スポット型感知器ですかね?私は煙感知器置いちゃいましたけど
差動式スポット1つも置かなかった。
間違えたか…

39 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 16:07:12 ID:aaqM4nLp.net
製図各部屋の感知器種類と個数も
正答頼むわ

40 :35:2020/08/30(日) 16:33:27 ID:m+J1UCJ0.net
自家発電気室は煙感知器と定温式は設置禁止です。
なので、正解は差動式スポット型だと思われます。

変圧室は特に制約がなかった気がしますが。

41 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 17:02:45.65 ID:y5kqrswJ.net
法令2少なくなかった?

42 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 17:19:21.81 ID:HQ9jt7bP.net
山梨の午後の問題は午前と一緒かな?
一緒なら勝ち確やん

43 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 17:24:31.40 ID:yS27ar01.net
鑑別5問中、4問○ ガス漏れ4問中2問✖︎

製図1 全部埋めたが、
ボイラー室とオイルタンクとポンプ室以外
全煙感知器、
感知器配線全部4で中継機に戻して終端抵抗

製図2○

製図3 5問中3問○ ベル共通線数間違い

これで実技何点行きますかね?

44 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 18:01:31.55 ID:y5kqrswJ.net
法令2少なくなかった?

45 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 18:02:50.71 ID:EK9QMHzq.net
>>40
自家発電機室は排気ガスがでるから
煙と定温禁止で差動式ですね。
間違えました。
解説ありがとうございました。

46 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 18:14:54.28 ID:z48+832/.net
配線4本っていう指定は一筆書きしたら駄目ってことなのかなぁ

47 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 18:15:37.68 ID:EK9QMHzq.net
>>42
午前と午後問題一緒のわけないでしょ。

48 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 19:50:41.21 ID:aaqM4nLp.net
製図
全室のうち半分の室が感知器あってたら
室にかんしては半分加点くれないかな
後の減点要素は配線一筆書きか、
分岐させたなら4本////をどう分岐で書くか。
8本////////書くの?その漏れや正確性
や収容箱の記号、終端抵抗の記号位?

49 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 20:40:11 ID:CIqREZFy.net
>>33
書き方自体が多彩だし大体合ってれば点くれると思うこれ
欠陥に厳しいかわりに採点基準が公表されてる電工実技みたいな
ノリでやってるとは思えん

50 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 20:56:11.12 ID:EK9QMHzq.net
>>48
機器収容箱から感知器へすべて4本で、
分岐しても4本
そして感知器で終わる
終端抵抗は機器収容箱じゃないかな?

51 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 21:36:24 ID:b26Cufn/.net
>>49
流石に半分も間違える人に点数をくれるとは思えないな
電工と同じで失敗が許されるような仕事ではないし
しかも電工、電験、学歴持ってる人たちで試験やって電工より合格率低いから余計採点は厳しいと思う
ま、>>31の人は一方の製図が0点でも残りがほんとにあっていれば7割くらいは取れてるから問題ないと思うけど

52 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 06:21:03.74 ID:viwtlXf3.net
>>19

製図Bは
2本、10本、2本、13本、2本
じゃないの?

53 :52:2020/08/31(月) 06:31:36.82 ID:viwtlXf3.net
自己レス

>>52

…と思ったら共通線が警戒区域3から変わるから
13本→12本だよね・・・

間違えた・・・

54 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 06:44:12.13 ID:O9BpfsjJ.net
合格率から考えて
製図の採点は甘めと信じたい

55 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 06:48:51.13 ID:lt1JsU4E.net
採点とかって各県でやるの?

56 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 08:39:13 ID:5ez7iGQ4.net
東京に集められて採点だったはず

57 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 09:29:35 ID:C37GlvQL.net
千葉で受講
鑑別
1問目 免除

2問目 煙感知器用感度試験機 光電式スポット型

    減光フィルター 光電式分離型

3問目

光電式分離型感知器の設置数値

0.6〜7 14 1 80%


4問目
ガス漏れ警報装置
〇〇XX
5問目
同時作動試験 常用電源

製図
1問目 間違いだらけで点数取れないかも
2問目 3以上 9以上
3問目 2 10 2 12 2

これで実技60%とれますでしょうか?

58 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 10:04:13 ID:5ez7iGQ4.net
免除なら鑑別40,実技60とみてる
製図1 30点
製図2+3 30点

59 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 10:26:13 ID:DgqK7ORs.net
つまり簡単でワンパターンな系統図は確実に取る算段でいかんとな
しかし特に鑑別は過去に殆ど出題されたパターンばっかだな
問題集2周終えたら3周目に入る前に3スレくらい研究した方が合格率上がるだろうな

60 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 10:34:56 ID:hf1C5qID.net
大阪中止になってたと思ってたけど開催してたのかよ
http://goukaku.shoubo-shiken.or.jp/web-keiji/html/272.html

61 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 10:35:53 ID:yjY1zZB+.net
>57
余裕です

62 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 10:45:47.90 ID:pTaLw+0G.net
レスありがとうございます
製図の1問目のウエイトが気になってて

63 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 12:13:57 ID:yjY1zZB+.net
鑑別の問5って
回答は、番号にて回答でよろし?

64 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 12:49:30.14 ID:pTaLw+0G.net
鑑別5
試験名は6択の記号
電源は3択の記号 だったかな

65 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 12:49:56.02 ID:jidV8Opj.net
>>63
アイウエオ選択です

66 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 13:13:24.55 ID:yjY1zZB+.net
>64、65さま

ありがとうございました。

文字で回答を書いた記憶がなく
不安になってしまいました。

67 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 16:34:46 ID:oUyHLhj6.net
高さ問題って、
差動式分布型感知器ですよね?
誰か教えて下さい‼

68 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 17:41:26 ID:C37GlvQL.net
>>67
規格の問題かな?
差動式分布型が15mから20m は誤り

69 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 18:13:39.63 ID:oUyHLhj6.net
>>68
ありがとうございます。
ちなみに、45度のやつの誤りはわかりますか?

70 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 18:46:15.45 ID:aToLrHgK.net
>>69
ア スポット
イ スポット
ウ スポット
エ 光電式分離型感知器
って問題だったような?
それだったら答えは エ です。

71 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 19:05:05.62 ID:aToLrHgK.net
>>69
訂正
8/30午前だったら
1 スポット
2 スポット
3 スポット
4 光電式分離型感知器
って問題だったような?
それだったら答えは 4 です。

8/30午前は筆記
1と4が多くて不安になった

72 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 21:19:37 ID:VtG5GJQ1.net
>>57

2問目の漢字は、
×試験機 〇試験器

オレは迷ったので、「き」をひらがなで書いたよ

73 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 22:06:46 ID:aToLrHgK.net
受信機は機 
他は  器
ですね

74 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 22:26:14 ID:WfX3VQO9.net
>>71
ありがとうございます
たしかに、1と4多かったような気がします

75 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 22:36:30 ID:9C7bdIoK.net
みなさんは、差動式スポット型感知器は周囲の温度上昇率が一定の…とか、
全文を暗記していましたか?キーワードを抑える程度?

76 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 22:37:11 ID:LmyfzGw+.net
製図
バッテリー室の感知器は、なんだべさ?
倉庫は、煙?

77 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 23:10:51 ID:8Mf7Yki6.net
バッテリー室は、定温式スポット(耐酸)のはず。。。

78 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 05:26:39.71 ID:lq2KOErv.net
煙感知器用感度試験機 と書いてしまった
少しは点数くれるかしら

79 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 07:50:05.00 ID:swNb7d4O.net
鑑別と製図の点数配分って
5:5?

80 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 07:54:32.86 ID:DigtIhnj.net
配点はブラックボックスだけど大体分かる
だから重点箇所や攻略法もあるんやで

81 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 10:08:44 ID:MpZUxAUo.net
>>80
重点箇所や攻略法
是非ともご教示をおねがいします

82 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 12:58:04 ID:IMCs4hJr.net
>>80
オナシャス

83 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 13:34:41 ID:FM0slKch.net
製図は今年から変化してる
電験先生の動画のようなオーソドックスな感知器の配線図と系統図の
問題がなくなって分離型や分布型やガス漏れ警報器などが出てる

84 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 14:17:54 ID:CAPLTXrG.net
仕事の都合で熊本9/13無理そうだから9/6にしたのに仕事無くなったわ
後1週間勉強してぇ…

85 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 08:10:53.81 ID:orBd/xq1.net
鑑別製図で
自己採点でギリだと
生き地獄やな

86 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 14:08:31.48 ID:ZSpHIEHC.net
3月の試験をコロナで回避して9月に受ける予定なんだけど意外と中身覚えてるもんだな
ただ鑑別が怪しいのと製図で分布型の空気感式と熱電対式が出たらやばいかも

87 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 14:09:55.31 ID:dcyyKIvp.net
ぶっちゃけ製図は完璧を期するほどじゃないとかなりやばいぞ
手ごたえ完璧と思って落ちたやつたくさんいると思う

88 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 16:19:10 ID:ZSpHIEHC.net
>>87
アドバイスあざす
その前に台風で中止(延期)になるかもしれんわ

89 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 19:14:46.52 ID:6LxILIkZ.net
実技問題は鑑別全問と製図の2問目によく出題されてる配線で落とさないようなイメージでいた方がいいのかも
私は今回、製図1問目の平面図は勉強不足で点数取れないと思うけどその他の実技問題は全部できた
集大成が製図の1問目の平面図ってイメージかな
これで受かってたらまた報告いたします

90 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 20:43:08.03 ID:pGGa/KMo.net
はじめは勉強苦痛だったけど
合格見込みになったら、勉強楽しかったなと思う不思議

91 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 22:39:00 ID:xUKV2TcH.net
製図1以外が75パーじゃ厳しいかな
製図1の配点は30点と考えて
7.5点取れば受かるのだが

92 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 23:16:01.61 ID:VGeEJhu3.net
台風で試験は中止

93 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 23:37:05.29 ID:XmUFbdKw.net
>>89
1回配線が出来なくてギリギリ落としたなぁ
あれが悔しすぎて悔しすぎて

94 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 09:28:50 ID:nBHIFdEb.net
ボーダーなら8割落ちてると思っていい
予想してるより低い点数が多い

95 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 12:25:58 ID:l9gQoHid.net
本日合格しました(神戸)
初回受験ですが、問題は易しい方だと感じました。(特に製図)

96 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 12:36:32 ID:k9EKLIu7.net
製図の何が難しいの?
ただ紙に線引っ張るだけぢゃね?

97 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 23:32:16 ID:H5OeDdBv.net
>>96
消防設備の製図は電工の実技に比べるとパターンが少なく、手間もかなり少ない
しかし、電工のように完成したものを再現するタイプの試験ではないので、勘違いやミスが起こりやすい
しかも採点基準が謎なので、ちょっとしたところで思ったより点数を落とす可能性がある
受けた感覚では筆記は危険物乙4と同レベルの簡単さだったので、やはり製図が合格のカギになっている
ま、製図は工藤本でも十分いけるが

98 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 23:37:05 ID:H5OeDdBv.net
俺はこの前一発で受かったが、筆記は期待通りだったが、実技は1~2割低かった
製図は見た目上は完璧にできていたが、どこかで盛大に間違えたか思ったより採点が厳しかったかだが
どっちが正解かわからん

99 :名無し検定1級さん:2020/09/04(金) 17:58:11.40 ID:qBi7hv0C.net
筆記試験ってさ。
マジで、感知器とかの部分の名称を書いたり、
自動火災報知設備の具体的な試験名とか書かないといけないの?

100 :名無し検定1級さん:2020/09/04(金) 18:48:09.37 ID:qBi7hv0C.net
あたぼうよ
鑑別製図がこの試験じゃい
筆記なんて危険物レベル

101 :名無し検定1級さん:2020/09/04(金) 19:03:41.22 ID:hJOfuZaM.net
>>100

自演するな
アホ!

102 :99:2020/09/04(金) 20:04:11 ID:XubZ2gLF.net
>>100 えええ! なんでIP一致するの? ありえん・・・

103 :100:2020/09/05(土) 00:09:01 ID:Xpl0+dj4.net
ほんまで草

104 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 12:59:36.29 ID:Olnh4sm8.net
今日山形で受けたんだけど、
製図の問題で
@終端抵抗は機器収容箱に設置する事。
A感知器の配線は4本にする事。
みたいな表記があって、悩んだ挙げ句
機器収容箱

各感知器

機器収容箱に戻って配線をすべて
4本にしてしまった。

よく考えたら最後機器収容箱に
戻らなければすべて4本で
良かったんだよな

105 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 15:09:06.50 ID:WaVHqzCa.net
先週も同じの出てたよ

106 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 15:49:06.67 ID:Olnh4sm8.net
マジか〜
駄目ならまた受けるかな

107 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 17:36:28.79 ID:9yZxAZZ7.net
>>104
機器収納箱に終端抵抗書いて、
感知器にすべて4本で書いて、
感知器で終了の一本線
途中の分岐も4本

108 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 17:52:02.50 ID:9yZxAZZ7.net
たぶんそのくらいのミスなら
そんなに減点されないと思うよ。
勘だけど
感知器で平均7個くらい
配線で基準3くらいのチェック点
機器収納箱の中の記入
終端抵抗の記入
トータルチェック点12個で製図30点くらいだから
説明文が一つできてない=減点5点くらいじゃないかな?

109 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 18:56:34.65 ID:6iK6OEpT.net
>>108
機器収容箱の中身書き忘れたっす

110 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 19:01:51.35 ID:WaVHqzCa.net
>108
感知器3箇所の種類をセレクトミスした場合、減点数は、どのくらいでしょうか?

111 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 19:30:50.75 ID:9yZxAZZ7.net
>>110
あくまでも感覚だけど
説明文の比率が高い。
説明文ミスはマイナス各5点
説明文に無いミスは各3点くらいじゃないかな?
製図は減点方式らしいから、こんなところが採点の着地点じゃないかな?

112 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 19:59:29.98 ID:WaVHqzCa.net
>111
ありがとうございます
鑑別5問は、出来て
製図1は、感知器3、4箇所ダメ
製図2は、75%は、出来きた感じです
うーん微妙ですね

113 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 21:28:58.74 ID:kBPusd/1.net
製図問題は指示がなくても警戒区域の境界線は記入必要ですか?
階段部分に書かなかった

114 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 21:33:40.74 ID:6iK6OEpT.net
自分の試験には縦穴区画の警戒区域が
記入済みだった

115 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 21:51:55.42 ID:9yZxAZZ7.net
>>113
問題の凡例に警戒区域線あったら記入しないと減点
凡例は引っかけ以外は使わないとダメ

116 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 00:23:28.29 ID:7ArnAxpU.net
工藤先生の 暗記用ゴロ合わせ かえって混乱しね?

117 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 00:28:31.95 ID:ApUtmsRw.net
>>115
凡例にはありませんでした

118 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 03:13:29 ID:JVhlH9I2.net
>>116
以外と覚えづらい
まあ下ネタとか使えないからしょうがないか
自分なりに変換して覚えた方が効率良いまである

119 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 08:41:40.48 ID:BnisSpWw.net
「女は感じる」(え?なにが?)
感知器差動警報に係る音声は女声によるものとする
「大きいと早い」(え?なにが?)
リーク抵抗が規定値より大きいと作動時間は早くなる

覚えるきっかけなんだから語呂合わせにすらなってなくてもいいよね

120 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 10:13:35.96 ID:LBmfzIwZ.net
学習期間1ヶ月
法令86% 基礎知識80% 構造機能95%
筆記全体88%
実技80%
機器収容箱の中身書き忘れとか鑑別でもサービス問題勘違いして取りこぼしたと思ったけど実技の採点めっちゃ甘かったよ
落とす為の試験じゃないね
免除なし教室の合格者は20人中自分を含め3人だった
因みに隣の教室(免除組?)からは連番で合格者多数でした

121 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 10:14:38.26 ID:LBmfzIwZ.net
因みに実技の設定目標
皆の受けた感想見てて製図の1問目の平面図は何処かしら自信のない箇所あるみたいだし書かれてる問題をイメージしにくいから1、2箇所間違ってもOKにして厳しめに10弱/25位を設定して考えました
そうすると系統図は満点狙いで
鑑別は頻用度A、難易度C(工藤本基本問題)レベルのサービス問題が最低2問は出題されるので最低でもそれはGetして、工藤本を素直に学習してても答えられない問題1、2問はこのスレの問題を分析して上乗せする戦略で望みました
もちろん平面図も満点狙いで勉強はしました

122 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 15:37:58.13 ID:d9pDWcUS.net
有志の方 埼玉の回答速報やってください

123 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 11:58:24 ID:Q832i/64.net
東京発表北

124 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 13:32:07 ID:9jEIuPIc.net
8月30日の千葉試験結果発表っていつ?

125 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 16:25:43 ID:fzIugNd1.net
千葉 合格発表日 10月2日

126 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 00:37:16.89 ID:uiBVmdCd.net
これ資格取ってからも講習受けないといけないんだな
結構高いし
全く受けなくても免許返納にはならないって見たけど本当?

127 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 05:48:06 ID:FKyzJeB3.net
本当

128 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 14:18:09.96 ID:f+eDkZDG.net
コスト面は少しかかる

129 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 16:20:48.82 ID:oBwGFC9c.net
工藤問題集と工藤製図本の2冊を嫌になるぐらい繰り返して筆記91%、実技83%でした。個人的には製図本は不要だったと思う

130 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 18:52:56.85 ID:ShysDSPN.net
工藤問題集(製図:10問+模試1回分)と工藤製図本(製図20問ぐらい?)、
これらは製図問題を1冊分解き切るのにそれぞれ何時間ぐらい掛かりますか?

131 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 19:49:49.98 ID:yEs4P+bm.net
同じようなのばっかだからすぐ終わるぞ
やってみればわかる 

132 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 20:13:51.58 ID:dLlFH20c.net
確かに製図本二日で終わったわ

133 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 07:21:55.55 ID:llGy3fMI.net
ボイラー室に設置する感知器は、定温式スポット型感知器で良いの?

134 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 12:44:12.02 ID:Snq+AkMl.net
工藤本で電気に関する知識のところは 免除した時出題されんか所?
教えて。

135 :sage:2020/09/14(月) 20:45:08.17 ID:k3VTbg+r.net
>>134
工藤本のページの最初の方に説明書きがある

136 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 21:18:04.78 ID:Y8sz5K5d.net
相談者のこの文面でよく質問内容を読み取れたな

137 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 11:05:10.43 ID:RrhgHu9h.net
自演だろ?

138 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 12:38:30.73 ID:6yqjIH19.net
自演ではないよ。>>135さんありがとう。
電気に関する問題で 例えば空気管の取り付けピッチや曲げRの問いがあったので疑問に思った次第。

139 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 13:21:17.01 ID:mHZil/Gu.net
電工持ちで免除を申請したから電気分野は答えなくていいけど
甲種26問〜37問、乙種で言えば16問〜24問の箇所は理解を深めるために
面倒だなあ、時間食うなあ、と思いつつも勉強し、解いているよ。

140 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 18:29:56.00 ID:K+9tyh3a.net
135です
私も最初は工藤本の参考書と問題集で十分だろうと思い勉強してたけど、ここの掲示板で書き込みがある最近の他地域の出題された問題を見てたら見たこともないような問題がありすぎて不安になりオーム社の参考書も追加しました 案外、併用する方がいいかも 逆に個人的に工藤本は調べものするに見づらいし探しづらいかなと思った オーム社の参考書は見やすい
まとめ
参考書 オーム社
問題集 工藤
製図  YouTubeの先生

今回の試験の自己採点 電気免除で受験
学科90 実技 製図1問目以外全問正解
合格してないのであまり偉そうには言えないですが勉強方法と傾向と対策の参考になればと
尚、試験結果は来月です

141 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 19:53:27.08 ID:DE4OQV1Z.net
>>139
偉い!受かる!

142 :名無し検定1級さん:2020/09/15(火) 19:53:27.63 ID:DE4OQV1Z.net
>>139
偉い!受かる!

143 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 11:53:03.81 ID:E4al06aS.net
乙4だけ持ってるんだけど次は甲種4と乙種6どっちがいいかな?
11月に受ける試験が無くなったから1ヶ月だけ空いてる状態
乙4の知識は「今受けたらギリギリ受かるかな?」位は覚えてる

144 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 15:10:32.63 ID:33TuropN.net
仮に甲12345取ったとして
講習ブッチして大丈夫ですかね

145 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 15:35:16.07 ID:cve8gSG0.net
>>144
基本大丈夫
だが、無講習だと書類に名前書けない
使う必要が出た時や転職する前なら受けた方がいいんでないかい

146 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 16:15:43.39 ID:XWfr0amD.net
>>143
ある程度4類の知識があるうちに甲4にチャレンジ

147 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 22:30:30.11 ID:7rqXBls9.net
免状がきた!嬉しいけど空欄だらけが寂しい…

148 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 12:36:20.77 ID:xXYpNwYF.net
落ちたー

基礎知識20%

基礎知識って計算問題ですよね?

次免除使った方がよいのかな?

149 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 16:27:00.03 ID:ywZN+Yj8.net
電工免除使うと実技もちょっと難しくなるぞ
つか、いちばんやさしい所だろ電気の部分は
実技は何点?

150 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 16:33:28.18 ID:cHodpRpW.net
最近、実技の鑑別も引っかけしてくるから、
免除ありでもいいのかなと思う。

勉強時間がある人→免除なし
勉強時間がない人→免除あり  

で言いと思います。

151 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 16:41:31.99 ID:ywZN+Yj8.net
>>147
それ埋めていく楽しみとかあるじゃん
色んな所で受験して午後からは観光みたいなことをすると楽しいぞ
金銭的には電車とか車ですぐ行けるところがいいが
危険物のほうが会場の数が多いからいけるところも多くなる

152 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 17:16:44.60 ID:xXYpNwYF.net
>>149
学科がダメだったので実技は###ってなってて採点対象外でした

153 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 17:37:39.96 ID:l2MEen47.net
幡ヶ谷の試験センターのそばに警備員つきの大豪邸があった。あとで検索してみたらユニクロの柳井さんちだったわ

154 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 17:38:57.04 ID:ywZN+Yj8.net
>>152
ああ、実技は筆記通過しないと採点されないんだったっけ
実技は電工免除だと鑑別でおいしい問題を落とす可能性があるぞ

155 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 08:46:22.72 ID:zQ4vjJBR.net
>>154
ありがとうございます

156 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 13:26:57.22 ID:Z+j3+FdU.net
消防設備士初めて受けようと思います。
軽く調べたところ、甲4と乙4の難易度差は
ほとんどないって認識で合ってますか?

157 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 15:21:13.66 ID:cX65Wsnv.net
製図があるから、 
勉強時間×2くらいだと思います。

158 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 15:29:36.34 ID:XT5qCxfn.net
ありがとうございます!

159 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 17:35:24.73 ID:Zz55Hwd0.net
2倍って結構凄いぞ…

160 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 18:10:57.34 ID:jRt23IW1.net
甲4勉強時間で検索すると筆記2カ月、製図1カ月って出てくるイメージ。自分もそんなもんだった。製図本は絶対に落としたくない場合はやった方がいいけど、よほど難しい回に当たらない限り不要に感じた

161 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 18:21:56.59 ID:RemX+boh.net
工藤の製図本は工藤本の製図編の詳細版って感じ
別の本をやった感じはしない
しつこく何回も同じ事やれば、
さすがに物覚え悪い俺でも覚えてしまったw
安くないけど一回で受かりたいならあり

162 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 18:29:25.59 ID:cX65Wsnv.net
>>159
ごめん、1.5倍くらい
私の経験だと
甲4 
1.5カ月で50時間くらいかな? 
テキスト
問題集
製図本
すべて工藤本 
製図本は買わなくても受かりそうだが、一発で合格したいなら買ったほうが良い。保険的な感じで。
買ってもメルカリで高値で売れるから買ったほうが良いと思う。

163 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 19:43:04.54 ID:q1HIzK0R.net
結果発表あくしろ 祝日あるとずれる

164 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 21:34:16.28 ID:3+lBnxp3.net
50時間くらいで甲4は、結構効率よくやらないと厳しめだと思う

165 :名無し検定1級さん:2020/09/20(日) 23:57:50.65 ID:QvJ4Ny2Q.net
今日受けてきたけど、製図2問中なんでこれがってのが出題されて、ミスったわ。普通はあっち出るでしょ笑。
鑑別もなんか周りくどい書き方ど引っ掛けかましてたり。
コロナ不況の回収時期かと思ったわ。
電工免除してるからギリ60あるかないかでまた
1ヶ月の苦悶。
ほんま過去問がないから出題傾向が掴みにくい。
端から端まで全部勉強したものを完全に覚えておくのも難しいし、そこまでやらないと通らないならど素人なら200時間は必要でしょうね。
まあ、60時間位しかしてないから仕方ないか。
甲1電工免除で今年初めて受けて1発で通ったけど出題傾向が大体分かるし、個人的には断然簡単だったな。

166 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 00:09:30.03 ID:W/Zdbk8y.net
>>160
製図って大体、感知器設置、配線と階数のIV.HIV線の本数ってのが普通って思って(難しい方だと思うし)たら、比較的優しいとされる問題が出て逆に迷いましたね。出ないと思って軽く読んだ位
でしたから、迷ってミスしました。
製図本は別で購入して1ヶ月毎日やった方が絶対無難ですね。
筆記の方が全然簡単。電工免除しても80%はてれますね。2回とも実技で落ちました。泣
今回はもダメだろな。

167 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 15:06:19.24 ID:0YbCONpn.net
製図は範囲が縦の警戒区域平面図系統図でほぼ終わりだし
けっこうファジーだから適当に書いても当ってれば点くれるからむしろ楽だった
鑑別と電気の基礎知識がキツい

168 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 08:03:19.05 ID:cpd6kGPj.net
甲4は毎回製図で不合格(6回目)
なのに電験3種は全科目一発合格だった
甲4の方が難しい

169 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 11:22:43.48 ID:747E9mwD.net
乙4もだけど、意外と4類は勉強量多め

170 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 14:40:49.03 ID:gkI7nRpG.net
今日から勉強して10月11日の甲4試験に間に合わせれるかな....
電験三種受けてすぐに申し込んだ俺が馬鹿だった

171 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 15:11:35.76 ID:IRRk5tOD.net
今から50〜60時間作れる環境があって、
勉強しながらたまにスマホ見たりしなくて集中してやれば、
受かると思うよ。

172 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 18:03:50.32 ID:+TLhBesl.net
そこまでガチなのか甲種4類
持っててもそこまで役に立つわけじゃないのに
乙4持ってるから楽に取れると思ってたけど受けるのやめとこう

173 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 18:56:03.99 ID:AcAVpJvj.net
安心しろ、電験より全然受かりやすい
ビルメン4点と難易度そんなに変わらん

174 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 18:57:49.07 ID:cpd6kGPj.net
>>173
電験より難しいよ

175 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 19:05:57.05 ID:IRRk5tOD.net
>>172
乙持ってるなら、いつ取得したか解らないが
40時間くらいでとれるんじゃないの?
学科   15時間
鑑別製図 25時間

176 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 19:18:06.08 ID:SNcav16v.net
甲種4類仕事で使うんだよなぁ...
てか今年度中に甲種3類も取ってくれ言われたから毎日勉強するしかない

177 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 20:10:12.18 ID:ujDOZNie.net
鑑別とか古い機器が出たりで迷う所多々あり。
見たことない(k本にも載ってない)設備の問いがでたりで、いやらしい。
1発合格したいなら本一冊を出ないであろうとされている所も4回は端から端まで読み直して、細かく書いてある所まで把握しておくべき。鑑別、製図に関しては別問題集を1回はやっておくべき。なにせ、何が出るか本当に謎。県跨いで受けに行く人は尚更。
3回位落ちたら、大体の傾向は掴めるけどね。
どっちの苦労をするかだね。

178 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 20:34:23.66 ID:IRRk5tOD.net
工藤本に載ってないタイプの
接地抵抗計でてやられた。
絶縁抵抗計に似てて見事にやられた。
接地抵抗計は抵抗計でも、
図の通りでるとは限らない。
マニアックな会社の計器が出たぞ

179 :名無し検定1級さん:2020/09/22(火) 21:22:18.06 ID:ujDOZNie.net
>>178
n県でしょ?笑

180 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 21:57:44.58 ID:whqeiyQl.net
もう10回くらいうけてるんだがいっこうに受からない
また試験申し込みます

181 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 22:12:17.76 ID:uJdnLUOl.net
ネタでしょ

182 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 04:42:52.92 ID:NpFSWzw2.net
うちの会社は防災屋だけと 同じ類の試験に3回連続で落ちると居づらくなる。甲1でも周りが冷たい視線になるのに 甲4だと死刑宣告。

183 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 07:26:47.29 ID:7PJkaLL6.net
あれって会社に連絡いくの?

184 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 11:57:49.62 ID:r7g2LWwB.net
かなり勉強して挑んだつもりだったけど乙6の実技は危なかった。どこをどう落としたのかもいまいちわからない
甲4筆記91%実技83%
乙6筆記100%実技65%

185 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 12:29:06.70 ID:+3GEi1IM.net
乙種は実技の問題数少ないから安定しない

186 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 12:47:20.79 ID:6Wp5aN0E.net
今年乙6岐阜と三重で受けたけど 実技岐阜の方が手ごたえあったけど70%だった。三重はいまいちな感じ でも85%だった。

187 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 18:42:58.53 ID:HD5qW02l.net
>>183
受験代金は会社が払うので合否報告
義務があるし 内緒にするもなにも受けないと
上から物凄いプレッシャーがかかる。
ビルメンテではないからね。防災屋だから。

188 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 18:44:21.24 ID:HD5qW02l.net
>>184
おめでとうです。良く頑張りましたな。

189 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 01:13:28.99 ID:0K6EmO/d.net
>>187
受験代は自分で出してるんだけど

190 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 01:16:36.72 ID:/C/hSCnO.net
防災屋さんはやっぱいい会社は特類以外全部取ること求められるの?
その辺の防災屋だと点検資格者しか持ってない人も結構いるイメージだったけど

191 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 07:48:09.22 ID:UKJlE4FW.net
>>190
零細の防災屋の話だね。消防点検資格者で妥協している企業は。中大手は皆消防設甲取得している。特類は別にしても点検資格もだと肩身がめちゃ狭く本当居づらい。逆に言うと点検資格者でも技術力がある人が辞めて会社も損失していると思うが 我が社はその方針。消防設備士全類揃えないと生きていけない。

192 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 07:54:48.17 ID:UKJlE4FW.net
本音で言うと嫌な会社だよ。うわべだけ繕うと本当の技術者かいなくなる。

193 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 11:13:56.28 ID:JsIp5b1n.net
>>183 が言っているのは、個人で受験申請して受験願書に勤務先を書いた場合に勤務先に連絡がいくかどうかってことなんじゃないの?

194 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 13:13:40.19 ID:+FTL1RzZ.net
こんな余分に手間や予算掛かる事するわけねえ
個人情報云々もうるさい時代でもあるし

195 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 18:45:18.31 ID:GWS8Rt8z.net
ビル設備してるんだけど、乙で十分なのか?頑張って甲取るなら1と4あたりでOK?

196 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 20:16:12.41 ID:C37Cp4Rz.net
多分鑑別の採点基準は、乙より甲の方が厳しいんだろう
合格率と受験者層から察するに

197 :名無し検定1級さん:2020/09/25(金) 20:44:11.79 ID:SCaVa43w.net
結果発表まであと1週間

198 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 09:23:36.00 ID:K5JPw32Q.net
先月の和歌山合格してました
製図で分離型がでたり鑑別問題の半分が確実に不正解だったので
自己採点では50点前後だったのですが驚きました
60点ちょうどとかだと思います
免除して鑑別の一問目を得点してなければ不合格だったと思います
そして
このスレに感謝たくさんの情報に助けられました

199 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 12:09:11.47 ID:CpYYJg1v.net
いいってことよ

200 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 12:55:10.61 ID:bnffK1xw.net
いいってことよ(未取得者)

201 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 13:03:27.91 ID:VeQe9oxx.net
東京鑑別のために免除なしで受けたら
筆記で落ちそうだし鑑別1問目間違えるし
踏んだり蹴ったりだ

202 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 13:22:42.74 ID:Alu61LuC.net
>>201
踏んだり蹴ったりじゃなくて、あなたの勉強不足なだけでしょ。

203 :さい:2020/09/26(土) 14:43:16.07 ID:/xZuafJ3.net
鑑別5問中5問満点、

製図2問中

1問
系統図が満点

1問
平面図が0点

で実技 受かった人ッテ居る❓

予想は
鑑別5問で

1問   10点

合計50点
製図は2問で

1問   25点


合計50点


合わせて100点


ッテ予想なんんだけど👀❓

204 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 15:42:31.98 ID:CpYYJg1v.net
A県で受けた4類とB県で受けた6類をA県で同時に免状にしてもらうことってできないですか? 収入証紙はそれぞれの県のものを購入するとして

205 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 16:02:47.13 ID:q/IvZJfJ.net
>>204
できるよ

206 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 16:41:35.90 ID:uZG+iwiV.net
え?

207 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 16:51:37.17 ID:Alu61LuC.net
収入証紙って他県の物は意味ないんじゃないの。

208 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 16:52:44.21 ID:WzMFRSlu.net
総務省管轄の国家資格だから出来るんじゃない。

209 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 17:11:17.82 ID:cHehBj1+.net
今日の東京製図は易しかったなぁ。
配線2→4とか、トイレの感知器不要とか、煙感知器2→1とかの指摘と、救護室の差動→煙とか。

210 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 17:37:10.11 ID:8i8LlLgG.net
それぞれの知事に古い免状を提出して新しい免状を発行してもらうわけだから同時にはできないと思うよ

211 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 18:02:28.25 ID:NHbY3tQM.net
>>205
>>210
どうもありがとう。とりあえず月曜に問い合わせてみる。無理だとしたらまずA県に免状を発行してもらってからそれをB県に送らないといけないのか。面倒だわ

212 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 18:55:33.68 ID:AA4ujQPu.net
今日の東京都午後受験した人いますか?
製図1問目なんですがすべての部屋無窓階って指定されてました?

213 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 20:16:41.29 ID:NlHmoPZp.net
>212
2階無窓階と注釈にありましたね。

214 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 22:45:00.14 ID:AA4ujQPu.net
>>213
差動式スポット型に変更してしまった

215 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 12:17:01.91 ID:mJtr7PXw.net
>212
ガス検出までのリードタイムって60秒or65秒どっちですかねぇ?
表示器の省略はAで当たりだと思うのですが。

216 :名無し検定1級さん:2020/09/28(月) 19:01:47.73 ID:SqWoxyyr.net
60秒ではないでしょうか。

217 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 12:27:10.84 ID:tJ8fCVNp.net
31の者だが勉強2週間で一発合格できたよ

鑑別がほぼ満点、製図Aは満点、製図@が半分くらい間違えてるはず
製図@が低くても何とかなったから減点方式じゃないぽいね

218 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 14:15:11.66 ID:NiAs4k2X.net
>>217
で、実技は何点だった?
その状況だったらどういう点数配分かわかりやすいだろ

219 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 14:17:26.70 ID:NiAs4k2X.net
もし減点方式じゃなければ6割の半分の半分くらいが失点だから、85%くらいの得点率になるはず

220 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 14:29:57.54 ID:tJ8fCVNp.net
>>218
製図@とAで6割?5割くらいちゃう?
俺的には70前半くらいだと思ってるけど
まぁ明日ハガキが来るから待ってくれい

221 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 14:39:07.98 ID:NiAs4k2X.net
>>220
はい、待ってます

222 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 16:48:19.80 ID:TBxD4baT.net
今のところ今年の甲種の合格率まーまーやな
https://www.shoubo-shiken.or.jp/org/result.html

223 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 11:48:47.85 ID:Z5MzS3Rf.net
千葉県組は明日が合否だな

224 :名無し検定1級さん🐙:2020/10/01(木) 17:44:09.00 ID:uYakr0xe.net
メルカリで過去問復元売ってますが買った人います?

225 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 18:50:04.55 ID:OG6Ww0yD.net
いよいよ明日結果発表
11時から更新連打

正午となっているが少し前からアップされてるみたいな話もある 何分前からかなー

226 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 20:14:44.09 ID:E0sP9u7h.net
>>221
おまた!実技94%だった、わけわからん。
鑑別は光電式分離型の高さだけ間違たのは確実で、製図Aは満点、製図@は結構間違えたはずなのにほとんど合ってる扱いぽい。。。

227 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 20:18:43.94 ID:E0sP9u7h.net
もしかしたら製図@の採点箇所と、間違えた箇所がたまたま違ってるとかそんな感じなのかなぁ。
少なくとも全てが採点箇所であればもっと低くても良いはずだし、減点方式じゃないことは確かだね。

228 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 21:13:12.81 ID:GhdS2FEf.net
64%の間違いじゃないのかそれ

229 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 21:16:07.34 ID:3w75XXF7.net
嫉妬は見苦しいぞ

230 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 21:27:29.21 ID:GhdS2FEf.net
製図が全部で60%の得点でそのうち6%の失点だったら
1か所で失点6%なら10か所のうち1か所間違い
1か所が失点3%なら20か所のうち2か所間違えたことになるぞ
製図の一問で半分も間違えたと思うやつが1〜2か所の失点なんてあり得るのか?

231 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 21:31:09.60 ID:GhdS2FEf.net
もしその得点が本当だったら間違えても失点されない箇所が結構あるということになる
これはほんとに謎配点だ

232 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 21:42:39.95 ID:E0sP9u7h.net
俺は嘘言ってないぞコラ
https://i.imgur.com/sRbap0Q.jpg

233 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 21:45:21.40 ID:E0sP9u7h.net
そもそも製図の配点が6割とか5割とかじゃないんじゃね?とも思う

234 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 22:01:10.98 ID:GhdS2FEf.net
じゃあ1点か2点刻みってことかw
そんなことあるかなぁ
細工をしたようには見えないし

235 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 22:08:44.98 ID:E0sP9u7h.net
合格した奴が画像を加工したって仕方ないぜ?
君が受かった時の配点イメージはどうだったんだい?

236 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 22:20:08.61 ID:GhdS2FEf.net
思ったより低かったな
ま、かなり適当に覚えてしまったのが原因だと思うが
系統図でやらかした可能性があると思う
ま、実技で9割越えは結構凄いと思うわ
おめでとう

237 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 22:24:48.18 ID:3w75XXF7.net
サンキュー
結局よく分からんちゃ分からんけど減点方式ではないことが分かったからいいや
他の甲種もガンバロウ

238 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 22:26:42.19 ID:GhdS2FEf.net
ある程度まとまった範囲で減点対象があって、それが意外と点数低いのかもな
その範囲内ではミスを固めても一か所の減点にしかならない
だとしたら減点方式としてはかなりぬるいか、もしくは部分点方式ということかな

239 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 22:42:52.34 ID:g3HG7YmU.net
つまりとにかく勉強して満足目指せるレベルで受けろってことだな

240 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 22:43:20.20 ID:g3HG7YmU.net
満点

241 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 22:45:49.06 ID:E0sP9u7h.net
俺の偽物だれだ笑
まぁいいけど頑張りましょ

242 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 09:19:45.34 ID:kBY4rEo+.net
千葉
合格してたー
嬉しい

243 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 09:30:27.94 ID:9P2ZU9s0.net
おめ!

244 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 09:34:48.61 ID:kBY4rEo+.net
ありがとうございます
気になって、
地域振興センターに見に行ってしまった

245 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 09:37:46.85 ID:56oNA33s.net
合否がわかるのは今日の正午が一番早い?他に確認方法あるの?

246 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 09:45:08.30 ID:kBY4rEo+.net
県庁か地域振興なんとかの掲示板に掲示!
9時から

247 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 09:46:03.91 ID:kBY4rEo+.net
試験の時
黒板に書いてあった!

248 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 09:47:17.45 ID:kBY4rEo+.net
ちなみに
今回合格率40.3%

249 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 09:56:19.54 ID:56oNA33s.net
>>246
サンクスです 初耳でした
最速はネットで確認と思ってたのでー

250 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 10:58:26.60 ID:8lFRQ7zV.net
合格率も掲示されるの?
webには合格率は出てこないよね

251 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 11:08:11.03 ID:kBY4rEo+.net
掲示板には、
受験者数と合格者数、率も
甲1から乙7まで掲示されてました。
今回の千葉県受験の分だけど!

252 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 12:32:21.00 ID:BMzp+ta+.net
千葉 合格しました
ここの皆さんに感謝です

253 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 14:07:02.21 ID:V1a+doBL.net
>>251
しらなかった。ありがとう

254 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 21:39:03.26 ID:zku7CEMy.net
良かった、合格だった
製図Aを凡ミスしたので、製図@がほぼ満点扱いだと思うけど実感がわかない
配線4本は強引に全部4本で繋いだのが正解だったのかしら

255 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 22:56:54.11 ID:B0Z1OfKO.net
製図で落ち続けて工藤製図本まで
買ったから受かって嬉しい
資格取得一時金で良いチャリ買うぞ

256 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 23:01:31.40 ID:RrjRb/NS.net
>>254
4本指定だったら全部4本
分岐しても4本

257 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 11:06:17.38 ID:nAdmxau9.net
午前中に乙種4類、午後に甲種4類を受ける場合って『消防設備士試験主権願書』の
「同時に複数の試験を受ける者は、この願書以外に受ける種類を記入すること」の欄は
何も書かなくていいの?
午前と午後に受験だから『同日』ではあるけど「同時」とは思えないけど記入欄の右側に
「※5複数」「※6併願」となっているチェック欄があるから解釈に困っています。

258 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 11:08:06.97 ID:nAdmxau9.net
訂正
『消防設備士試験主権願書』 ⇒ 『消防設備士試験受験願書』

259 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 18:15:39.78 ID:qjsHI3UV.net
千葉 結果通知詳細 参考にどうぞ
電工免除
実技 92%
鑑別 おそらく4問中4問正解
製図 平面図 配線は4本指定のところ2本で書く
   感知器の種類間違い 5箇所程
   警戒区域問題 おそらく2問中2問正解
   系統図配線問題 おそらく全問正解

平面図の間違いが多かったけど他が全問正解で92%
配点が謎です

260 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 19:34:58.46 ID:tpF6ZQWN.net
>>259

山梨 結果通知詳細 参考にどうぞ おそらく8/30受験で千葉の方と同じ問題

電工免除なし
実技 77%

鑑別 
4問中3問正解
1問目電工(接地抵抗計、100Ω間違え)落とす

製図 

@平面図 
感知器の種類間違い 2箇所程あとはあってると思う(受水槽と自家発電室間違う)

A警戒区域問題 
おそらく2問中0問正解(階段の警戒区域を垂直45メートルを15メートルと間違えて全滅、煙感知器と勘違い)

B系統図配線問題 
おそらく全問正解

261 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 20:15:43.03 ID:tpF6ZQWN.net
私が受験したときの実技の問題

鑑別
@記入(1)これ何?→接地抵抗計
 記入(2)300V以下は→100Ω

間違えて(1)絶縁抵抗計、0.2メガΩとしてしまった。 

図の出し方がエグい。どっちともとれる、見たことない図だった

https://i.imgur.com/4WImsEe.jpg

A記入(1)これ何?→煙感知器用感度試験器
記入(2)これ何?→減光フィルター
選択(3)何の感知器に→光電式スポット型
選択(4)何の感知器に→光電式分離

B記入 光電式分離型の接地基準
(1)0.6〜7メートル
(2)14メートル以下
(3)1メートル以下
(4)80%

C○×問題 ガス漏れ警報装置について
(1)ガス漏れ検知器の3種類をあってるか○×で答える→○
(2)電圧の変化で差動するか?→○
(3)ガス漏れから受信機まで10秒?→×
(4)受信機から中継器まで90秒?→×

262 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 20:37:46.61 ID:tpF6ZQWN.net
製図
製図@
普通のスポット型感知器設置の平面図(地下一階)
変圧器室、オイルタンク室、中央監視室、バッテリー室、
自家発電機室、ポンプ室、受水槽がある。
自家発電室に煙おいてしまった。自家発電室は差動式

注意事項で倉庫が密閉されてないと書いてある(煙感知器置いといた)?

ポンプ室(90立方メートルくらい)の中に受水槽がある(悩んで防水を2つと受水槽に1つ計3個設置)?

注意事項で配線が4本で記入とある(すべての配線を4本にした)


製図A
数値記入
建物立面図?の警戒区域
4と10?→3と9らしい
水平距離で60bある

屋内階段と屋外階段があり屋外階段は警戒しなかった。

屋外階段は警戒しない引っ掛け
屋内階段は垂直距離45メートル※煙感知器の垂直距離15メートルと混同しないように

製図B
一般的な配線本数記入
2本 10本 2本 12本 2本
警戒区域9で一斉鳴同、兼用でない

注意事項で配線本数が少なくなるように感知器の共通線を分けなさい的な事項あり。上から警戒9.8.7.6.5.4.3を1本、2.1を2本にした

263 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 20:44:04.81 ID:tpF6ZQWN.net
最近鑑別で、ガス漏れ検知器とかガス漏れ警報装置の問題がよくでているそうなので、気をつけて下さい。
工藤本はガス漏れが弱いので注意深く勉強したほうが良いと感じました。

264 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 20:52:42.51 ID:OAqhgcLt.net
受水槽に感知器?

265 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 21:22:56.72 ID:tpF6ZQWN.net
>>264

ポンプ室(90立方メートル)の中に受水槽が置いてある(悩んで防水を2つと受水槽に1つ計3個設置)

今思えば、定温防水2個だけ置けば良かったと思う。

266 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 22:03:37.65 ID:rdvKm469.net
>>261
そんなような画像だけど接地抵抗計は工藤本にも載ってるし見れば分かると思うよ

267 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 22:15:55.93 ID:fhPSfB5s.net
>>259
実技94%の者だけど俺と似たような感じだね
製図@は配線を全部4本で書いたけど合ってれば関係なさそうだし、感知器間違いは-1点とか2点なのかもね

268 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 22:28:00.65 ID:tpF6ZQWN.net
>>266
こんままの画像だったよ

269 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 22:43:48.99 ID:rdvKm469.net
>>268
電気工事士か鑑別の勉強してれば分かる問題だから簡単な部類って意味よ

270 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 22:50:24.12 ID:X6titBts.net
8/30千葉県、合格。参考までに成績を記載しておきます。

法令85、基礎知識100、構造・機能80、実技試験95
(法令の共通を免除して受験)

勉強期間:約2か月
保有資格:消防設備士甲種3、乙6、乙7、二種電気工事士、電験三種。

271 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 08:47:47.96 ID:sm7YhRPX.net
どなたか教えて頂けないでしょうか?
差動式分布型感知器(空気管式)の1つの検出部&1往復の空気管に2つの感知区域を割り当ててもいいのでしょうか?工藤本問題集で倉庫と物置を1つで割り当ててある解答があったもので。

272 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 12:41:17.22 ID:4+8vZmXu.net
>>263
ガス漏れ確かに弱いね
千葉のも丸バツで奇跡的に6割
取れてたけど運悪きゃ落ちてたし

273 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 13:48:08.44 ID:CQaP6cRR.net
YouTubeの講義動画間違い多くて怖い

274 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 15:18:33.64 ID:aEKsP9e/.net
>>271
工藤本の何ページの問題?

275 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 15:29:31.48 ID:sm7YhRPX.net
>>274
改訂第6版のP262問題6です。
ここに書き込んだあと、工藤本の製図編を見たら、1つの検出部で複数の感知区域をカバーできるようです。
ただ、この問題の条件4に「感知区域ごとに検出部を設置し」とあるので、物置も独立した検出部が必要ではないのか?という新たな疑問が発生しましたが。

276 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 15:42:16.63 ID:aEKsP9e/.net
>>275
手元にあるの5版だったからわからんわ。ごめんね。
しかし毎年のように改訂版でてるんだなこの本。

277 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 16:17:29.51 ID:sm7YhRPX.net
>>276
ありがとうございます。
前の版に掲載されていない問題なら、問題の記述が怪しいor矛盾があるのもある意味納得できました。

278 :名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 23:59:47.18 ID:Fd3czTWE.net
岡山
合格しました。
法令73%基礎知識60%構造、機能75%
全体71%実技74%

全く消防の仕事とは関係なかったですが、独学で一発合格できました。(電工免除なし)

計算問題がよく解りませんでしたが勘で記入したらまさかの6問正解していました。

実技も系統図は全滅でしたが他の問題がわりと解けていました。
自信があまり無かったですが、合格通知が来てホッとしました。

どなたか今回の岡山の受験者の合格率とかは分かりますか?
実際に受験した人数です。
千葉では合格率まで掲示板にでていたようですので岡山でも出ているのかと気になりました。


今回の岡山は難しかったですか?
どなたか受験した方いらっしゃいますか?

279 :名無し検定1級さん:2020/10/05(月) 00:04:29.66 ID:FAvg1fzZ.net
岡山
合格しました。
法令73%基礎知識60%構造、機能75%
全体71%実技74%

全く消防の仕事とは関係なかったですが、独学で一発合格できました。(電工免除なし)

計算問題がよく解りませんでしたが勘で記入したらまさかの6問正解していました。

実技も系統図は全滅でしたが他の問題がわりと解けていました。
自信があまり無かったですが、合格通知が来てホッとしました。

どなたか今回の岡山の受験者の合格率とかは分かりますか?
実際に受験した人数です。
千葉では合格率まで掲示板にでていたようですので岡山でも出ているのかと気になりました。


今回の岡山は難しかったですか?
どなたか受験した方いらっしゃいますか?

280 :名無し検定1級さん:2020/10/05(月) 10:14:35.21 ID:we0+O/yA.net
来年甲4を受験しようと思っている者ですが、参考書教えて頂けないでしょうか?
電工2持ちで甲4、時間があったら乙6のダブル受験やろうかなと思ってます。

281 :名無し検定1級さん:2020/10/05(月) 11:49:28.38 ID:y/EmuJPi.net
参考書は工藤本と言われているものが試験に近い問題が出題されていましたよ。
先日岡山で受験して合格しましたが、そのまんま出題されている問題も3割程度でしたね。
テキストは「これだけ覚える消防設備士」成美堂出版が1冊+問題集1冊

工藤本の問題集1冊に製図では工藤本1冊です。
合計4冊でした。
テキストは工藤本ではなくてもいいと思います。
現に私も自分が読みやすいテキストにしました。


製図のテキストは工藤本がオススメです。
オーム社のテキストは難しすぎて素人の独学てはまず理解がてきませんし、本試験ではそんなに難しい複雑な問題は出題されません。


他にも様々な参考書があります。
そしてこれだけ言えるのは、消防設備士は範囲が広いです。
参考書によっては鑑別などの説明が不足していることもあります。

なので複数のテキストなり問題集を購入する必要があります。
頑張って下さい。

282 :名無し検定1級さん:2020/10/05(月) 11:53:50.54 ID:nas0U7cA.net
475305105347】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可4753051053471047

283 :名無し検定1級さん:2020/10/05(月) 12:30:34.20 ID:we0+O/yA.net
>>281
これだけ覚える!消防設備士4類〈甲種・乙種〉重要項目 北里 敏明 (監修), コンデックス情報研究所 (編集)
本試験型 消防設備士4類<甲種・乙種>問題集 北里 敏明 (監修), コンデックス情報研究所 (編集)
本試験によく出る! 第4類消防設備士問題集 【改訂第6版】 工藤 政孝
これだけはマスター! 第4類消防設備士試験 製図編  工藤 政孝

テキスト1冊問題集3冊って感じでよろしいのでしょうか?
スレをざっと見た限りでは製図が難関なのかな?という印象を持ちました。

284 :名無し検定1級さん:2020/10/05(月) 12:58:17.99 ID:W1vOLDwS.net
鑑別の電工免除で工具具材は免除されますか?

285 :名無し検定1級さん:2020/10/05(月) 13:02:52.83 ID:pngNy2c3.net
>>280
俺はこれだけでいけたよ
わかりやすい! 第4類消防設備士試験 【大改訂第3版】 (国家・資格シリーズ 184)

286 :名無し検定1級さん:2020/10/05(月) 13:06:31.90 ID:pngNy2c3.net
>>280
ごめん正確には公式の過去問も追加でやった

287 :名無し検定1級さん:2020/10/10(土) 06:28:20.01 ID:O3wBURPde
1月末に受験しようかと思います。

電工を20年前に取得しましたが免除は受けた方が良いですか?

288 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 21:04:39.73 ID:27+a+UMQg
長野県で受験します。
試験申し込み書と一緒に、講習会関係の案内の記載がありました。
消防設備士試験準備講習があるようですが、かなりポイントを突いてきますか?
また、他の県でも実施されているのですか?

289 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 07:17:33.76 ID:uBDM0/Fs9
スレチかもしれんが違反点数について、ひとつ教えておくれ。これから何種類か受けようと思ってるんだけど、わからなかったので。

講習未受講で5点、翌年も未受講なら更に5点…っていうのは分かったんだけど、たとえば、甲種4類、乙6類の免許を受けてたとしたら、5点じゃなく10点貯まっていくのかしら。

290 :茶太郎:2021/01/07(木) 21:27:29.54 ID:ORmpqAOEf
消防設備士甲種4類試験の勉強をしているのですが、分からないので教えて下さい。
共同防火管理協議会の設置要件は管理権原者が複数存在する防火対象物で、
共同防火協議会と統括防火管理者の双方の設置要件は管理権原者が複数存在する防火対象物且つ
@高さ31m超の高層建築物、A地上3階以上で収容人数10人以上の要介護施設等、
B地上3階以上で収容人数30人以上の複合用途防火対象物(特定用途を含む)、
C地上5階以上で収容人数50人以上の複合用途防火対象物(特定用途を含まず)、D地下街、
E準地下街。 で良いのでしょうか?

291 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 21:58:13.63 ID:VGAYQF3v9
>>290
◎統括防火管理者が必要な防火対象物

@ 高層建築物(高さ31メートルを超える建築物)
A 特別養護老人ホーム等自力避難が困難な者が入所する施設を有する建築で地階を除く階数が3以上かつ収容人員10人以上のもの。
B 百貨店、飲食店、物品販売店舗、ホテル、病院等の主として不特定多数の者が出入りする建物で地階を除く階数が3以上かつ収容人員30人以上のもの。
C 事務所、共同住宅等の特定した者が出入りする複合用途の建物で地階を除く階数が5以上かつ収容人員50人以上のもの。
D 準地下街
E 地下街のうち消防長、消防署長が指定するもの。

Dの地下街は指定のあるもの

292 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 06:55:54.38 ID:d/A/ntLLQ
「ビルの地下駐車場で設備の点検中、二酸化炭素が充満し、2人が死亡したという」

1月23日午前11時ごろ、港区西新橋にあるビルの地下駐車場で、消火設備を点検していた作業員から「点検中に二酸化炭素を噴霧してしまった」と通報があった。

この事故で、亀井信博さん(50)と亀井慎也さん(37)が死亡した。

警備員の男性1人も病院に搬送されたが、命に別条はなく、ほかに作業員が3人いたが、自力で避難したという。

この消火設備は、駐車場内で火災が起きた際に二酸化炭素を噴出して火を消し止めるもので、警視庁は、作業員が誤ってボタンを押して噴出させてしまったとみて、業務上過失致死の疑いも視野に捜査している。

293 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 07:22:42.47 ID:d/A/ntLLQ
三重県鈴鹿市は、同市神戸一丁目の市民会館で令和元年7月12日にスプリンクラーの放水事故があり、補償額が約430万円に確定したと発表した。

市によると、事故は午前11時ごろ点検作業中の委託業者が手順を誤り、舞台袖用開放型スプリンクラーの電動弁が作動し放水。舞台道具や舞台の一部が水浸しになり13、14日の2日間、同館が使用できない状態になったという。

294 :名無し検定1級さん:2021/02/15(月) 17:34:43.72 ID:qf4/fUn6E
70億円調達のネットショップ作成サービスhey、「我の弱い人同士の組織力」武器にEC市場シェア拡大目指す
https://www.businessinsider.jp/post-219205
【劇団ノーミーツ1】役者も客も会わないオンライン演劇で7000人動員。制作チームは全員20代、半分は会社員
https://www.businessinsider.jp/post-219184
利用、無料。日本版衛星データプラットフォーム「Tellus」がすごい理由…“宇宙の視点”でビジネスはこう変わる
https://www.businessinsider.jp/post-219279
「起業ブーム」が新たなフェーズに 大学発ベンチャーへの想い
https://forbesjapan.com/articles/detail/35527
かつて学者がやっていたことを、今は起業家がやっている
https://diamond.jp/articles/-/232874
番号やアドレス不要の無料通話アプリRe-mo登場 ドワンゴが配信開始
https://japanese.engadget.com/ios-dwango-re-mo-072853620.html
10年間使い続けた WordPress を辞めた理由  a-blog cms を選んだユーザーのお話
https://webtan.impress.co.jp/u/2020/09/14/37485
ノロケツイートがバズって起業! カップル・夫婦向けサービス「ふたり会議」が反響を呼ぶワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/23/news012.html
コロナで細る“起業”を手助け。クラウド会計freee、スマホアプリで設立書類を作成できるサービス
https://www.businessinsider.jp/post-219220

295 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 17:57:56.25 ID:O6dSDiWwf
合格発表まで、二十日

296 :名無し検定1級さん:2021/05/21(金) 20:26:16.12 ID:CxqrKCqjT
プロの皆様、ご教授ください。

電気免除無しで受験するのですが、わかる範囲で過去問教えてください。
お願い致します。

297 :名無し検定1級さん:2021/05/21(金) 20:27:46.18 ID:CxqrKCqjT
↑ 電気の理論問題と計測問題です。お願いします。

総レス数 297
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★