2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中小企業診断士 2次試験 事例119

1 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:01:21.38 ID:LyhkwdHR0.net

【公的機関】
中小企業診断協会 http://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC http://www.tac-schoo...jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC http://www.mmc-web.net/
EBA http://www.ebatokyo.com/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
AAS http://www.aas-clover.com/
   ※2次過去問DLコーナ http://www.aas-clove.../testinfo/download-2
TBC http://tbcg.co.jp/
SLA http://slat.co.jp/
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール http://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
通勤講座 http://manabiz.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponman....jp/ps/choose/smemc/

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) http://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/wiki/

【前スレ】

中小企業診断士 2次試験 事例114
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1635857510/l50

中小企業診断士 2次試験 事例115
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1636372384

中小企業診断士 2次試験 事例115(重複につき実質116)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1636373148/

中小企業診断士 2次試験 事例117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1638180036/

中小企業診断士 2次試験 事例118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1640576851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:22:37.87 ID:mVSTKjHn0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

3 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:22:43.93 ID:mVSTKjHn0.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

4 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:22:49.19 ID:mVSTKjHn0.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

5 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:22:53.90 ID:mVSTKjHn0.net
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。

6 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:23:05.29 ID:mVSTKjHn0.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

7 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:23:13.20 ID:mVSTKjHn0.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

8 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:23:19.81 ID:mVSTKjHn0.net
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

9 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:23:25.42 ID:mVSTKjHn0.net
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験

10 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:23:30.87 ID:mVSTKjHn0.net
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

11 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:23:41.82 ID:mVSTKjHn0.net
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

12 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:23:50.10 ID:mVSTKjHn0.net
>>79
君こそ理解してないようだね
これが医師試験です

1 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか。
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産

2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害

こんな問題もあるよ
ほとんど自動車免許レベルの単語問題

がんの告知をうけた患者に見られない反応はどれか

a不安
bせん妄
cうつ
d食欲不振
e睡眠障害

>>79
骨粗鬆症患者に対する指導で謝っているのはどれか

a「喫煙は危険です」
b「乳製品のカルシウムはよく吸収されます」
c「なるべく安静にしましょう」
d「台所の床マットを固定しましょう」
e「トイレや廊下は明るくしましょう」

医師試験は全問このレベルの一行問題
試験は機能してない出身大学の学歴がすべて

ノーベル医学賞とノーベル物理学賞の受賞者は誰か

a北里柴三郎
b小柴昌俊
c田中耕一
d利根川進
e野口英世

13 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:23:56.85 ID:mVSTKjHn0.net
もっと言えば医師国家試験だって怪しいです。
医者同士のつながりってのは昔からありますから、医者が何度受けても受からない馬鹿息子の医師国家試験の点数操作を試験委員にお願いするなんて絶対にあり得ます。
まあそれでなくても医師国家試験なんてちょろい試験です。
よほどのバカでもなきゃ数回で確実に受かる宅建レベルのバカ試験です。
なんたって獨協や帝京、東海、聖マリ、埼玉医大などのバカ医大からでも8割以上受かるんですから。
だからはっきり言えば医大に入学さえ出来ればその時点で将来医者になれる可能性は極めて高いわけです。
これが医大(医学部)人気を異常に高めている最大の理由です。
たとえば法学部出ても司法試験に受かるなんて頂点の1%もいません。
経済経営学部出たって会計士に受かるわけじゃない。
でも医学部出ればほぼ確実に医者になれます。
そして医者はほぼ確実にくいっぱぐれなく就職できます。
たかが学生あがりでも研修医の時代から看護婦やら事務員やらには「先生」と呼ばれ出入りの業者にもちやほやされ陰で商品券やらを渡されて餌付けされます。
新入社員でいきなり他人に指示できる職業なんて医者だけです。
まあ医者同士の上下関係はありますが、普段は看護婦やらにタカが新人が「センセイ」呼ばわれされる唯一の職業なのです。
医者というくいっぱぐれなく高収入の職業だから女もちやほやしますが、医者はほとんど勉強ばかりの青春しか過ごしてこなかった、高校時代までは女性に「何アイツ、気持ち悪い〜」と言われてきたようなブサ男が完全に勘違いして自分はモテるんだと誤解し増長します。
大して遊びも知らないブサ男が医者になるといきなりデビューして女遊びに狂うのは典型的パターンです。
じつは女はそんな男にほんとうに興味や好意があるわけじゃなく、そんなブサ男の価値は医者というステイタスと金だけとわかっていて、単に医者の妻になってゆとりのある生活がしたいだけ、裏ではちゃんとした男の魅力を持っているかっこいい男と不倫してたりするわけです。
女は甘くないですからね(笑)

14 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:24:05.64 ID:mVSTKjHn0.net
医者なんて患者のことなんか本当に考えている者なんかごく一部です。
普段生活している中でも自分が「先生」と呼ばれないとムッとする勘違いな間抜けが多いです。
大学入るまで周りの女性たちから気持ち悪がられて遊びなんてほとんど知らず、医者になったら勘違いして女遊びに走り自分がモテ男にでもなったと勘違いしちゃうみっともない人種なんです(笑)
大学時代まで要領よく勉強しながら遊びもこなしてきた「いい女」はそんなブサ男なんて見抜いてますから、医者の妻というステイタスさえ手に入れればホスト遊びでも何でもしてますよ(笑)
だから医者の妻の生んだ子は本当にその医者の子かどうかはかなり怪しいところです(笑)

自分が女を手玉にとっているようで、じつは女の手の上で転がされている。
医者になるようなブサ男なんてしょせんこんなもんなんですよ。
医者どもはそろそろ自覚したほうがいいですよ(笑)

15 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:24:18.60 ID:mVSTKjHn0.net
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

16 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:33:58.46 ID:KyaYmrdh0.net
ここは、医師 診断士のスレ?

17 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 15:46:05.64 ID:66PFZo+4M.net
凄いな。NG入れたら全部消えたw

18 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:10:14.56 ID:hOOhuCtN0.net
なんか1匹長々連投してるからNGしたら全部消えてワロタ

19 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:23:49.51 ID:mVSTKjHn0.net
>>79
君こそ理解してないようだね
これが医師試験です

1 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか。
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産

2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害

こんな問題もあるよ
ほとんど自動車免許レベルの単語問題

がんの告知をうけた患者に見られない反応はどれか

a不安
bせん妄
cうつ
d食欲不振
e睡眠障害

>>79
骨粗鬆症患者に対する指導で謝っているのはどれか

a「喫煙は危険です」
b「乳製品のカルシウムはよく吸収されます」
c「なるべく安静にしましょう」
d「台所の床マットを固定しましょう」
e「トイレや廊下は明るくしましょう」

医師試験は全問このレベルの一行問題
試験は機能してない出身大学の学歴がすべて

ノーベル医学賞とノーベル物理学賞の受賞者は誰か

a北里柴三郎
b小柴昌俊
c田中耕一
d利根川進
e野口英世

20 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:23:58.08 ID:mVSTKjHn0.net
『医師国家試験を難しくしたい人たち』はいつ見ても、議論に負けると『汚い言葉』で返すんだよね。知性のカケラもない。

21 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:24:16.63 ID:mVSTKjHn0.net
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

22 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:24:22.97 ID:mVSTKjHn0.net
私があなたを一度でも攻撃しましたか?意見が違うのは違う人間なのだから仕方がない。
今後もあなたを始めとして意見が違う人を、意見が違うというだけで攻撃することはしません。
なので、誹謗中傷や同調圧力に訴えるやり方は、出来ればやめましょう。
普通に議論すれば良いだけかと思います。

23 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:33:42.10 ID:A1LzvIYA0.net
落ちたと思ったから凹んで情報シャットアウトしてたから、どんなやり取りがあったのかわからんけど、ぱっと見今年は事例2が地雷扱いされてたのか?
確かにコロナが文中に出てきたときは焦ったな
でも俺は事例3のがよく意味がわからなかったわ

24 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:47:53.63 ID:ZBQfNtJx0.net
正直、上であけられていたEBA10位の方もそうたがは不合格の方はどんな気持ちなんだろうか?
こんな掲示板なぞ見ていないと思うが、もし採点サービスの感触が良くてこの掲示板を見ていた人がいたら試験の感触や心境を知りたい、と切実に思う。

25 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:04:00.02 ID:iRARRpib0.net
今日簡易書留が届いてようやく合格が確信出来た

26 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:09:00.37 ID:mVSTKjHn0.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

27 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:16:01.84 ID:NLxlvU0ca.net
EBAの吊し上げがすごいな

28 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:28:17.40 ID:b+6ZX6EU0.net
かやんぬはEBAで受かったよ。既に大学院にも進む夢をみてるよう。
既に二次試験合格とTwitterのプロフィールで書いてるけどw

29 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:36:12.28 ID:FjGh44mr0.net
合格してから見始めたからEBAがなんの事か分からんが、予備校とか塾の講師って基本落ちこぼれがなる仕事だから役に立たないのは自明。勉強なんて独学で十分。落ちた人は自分を信じたほうがいいと思うな。

30 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:37:33.12 ID:ED0GjLzD0.net
Eで必死に一年頑張って、Eのノウハウ吸収して、本番で力を発揮したら、Eの採点サービスで10位

しかし不合格w

31 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:38:47.97 ID:R1LEEmcNd.net
去年はMMCがつるあけ

32 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:39:53.79 ID:EQ/pyYHQ0.net
EBA10位のやつのTwitterもう一回見てもう人笑いもらいにいこーっと

33 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:41:17.17 ID:R1LEEmcNd.net
>>31
途中だった
去年はMMCがつるしあげられてたな
予備校の知識やノウハウも大事だけど、それよりも初見の与件文に柔軟に対応できるかの読解力の向き不向きのが大きい気がする

34 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:43:56.84 ID:7Q7OxLrQ0.net
うーん、流れが早そうだからスレ立てしたのに乙のひとつもつかないとは、おまえらってほんとに自己中で自分勝手なクズの集まりなんだな
どうか診断士になって世の中に出てこないように祈る

35 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:44:09.28 ID:EQ/pyYHQ0.net
ただのキーワードマンやったわ。なんだ雑魚がEBAの謎採点に持ち上げられ、結局収まるところに収まっただけか。

36 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:45:45.93 ID:EQ/pyYHQ0.net
>>34
他人からの見返りを求めて行動するのは不幸になる典型だぞ。他人なんて思い通りにいかない前提で行動するべき。

37 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:45:52.23 ID:qEQM8AiV0.net
今年は日ペン申し込むわ。
内容はある程度は書けている前提で落ちる要素はそれしか思いつかん

38 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:49:24.88 ID:vDbawVbY0.net
予備校は大手でいいだろ
なんで吸い込まれるようにニッチなところに行っちゃうんだろうな

39 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:53:09.73 ID:ZBQfNtJx0.net
>>34
すみません。
日頃書き込みする事がないもので、乙です。m(_ _)m

40 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:55:05.32 ID:KDKf3TZH0.net
>>34
乙、反省してる

41 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:55:06.79 ID:NYUglmDO0.net
受験番号なくして合否が分からずモヤモヤしてたけど、先程合格通知が来た!口述試験会場は立教大学でした。2次試験1回目で合格できて嬉しい!

42 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 17:58:20.31 ID:lLGT0W2k0.net
スレ立て乙

EBA10位の人の再現答案これな
それっぽく書かれているけどやっぱり日本語が変な印象
SWOTの答案で「である調」なのは初めて見た

https://twitter.com/takapi_study/status/1457656783774748679?s=21
(deleted an unsolicited ad)

43 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:00:03.40 ID:hS67Q8XE0.net
こんな状況下なんだから実務補習もリモートでやれないのかね
交通費や宿泊費だけでもバカにならない

44 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:03:37.04 ID:fnwDkis/0.net
>>34
お疲れさまです
挨拶は社会の基本
NGでごっそり見えないけどそのせいやないか?

45 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:04:03.76 ID:oKlFsuDpr.net
得点開示請求っていつから受付けてるんだっけ?

46 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:10:39.21 ID:ZBQfNtJx0.net
>>42
ただ、これで合格水準に足りないことが驚き。これ以上の答案で不合格の方っているのか…。初見問題にこの水準で回答するのは想像より遥かに難しいと思うので。
もしあれば煽りでなく、是非とも後学のため教えて欲しい。

47 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:16:45.39 ID:4S4ci/gu0.net
EBAのA判定の8割は合格だって。Cでも8%は合格。You Tubeでライブやってる

48 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:17:44.55 ID:5i0KnQc00.net
>>42
全体的に素晴らしい出来。
しかし事例2で足切り食らってそう。

49 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:18:56.91 ID:td06CekK0.net
もうみんな見てるかもしれないけど、TACが口述セミナー動画出してくれてましたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=yjgH8AEDTyw

50 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:32:08.99 ID:b+6ZX6EU0.net
>>42
日本語がおかしいな。
手前味噌じゃないが公務員の合格率高いのが分かるわ。

51 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:32:35.23 ID:R4+deQ5J0.net
>>42
事例2がほぼ全部外してる気がする、最悪足切り食らったんじゃないかな

事例1と3は内容は置いといて、とにかく読み難い。
何でもかんでも丸囲み数字で区切っちゃって、
文章として成立しないレベル。
これだもまともに採点されないんじゃかな

事例4は取れてるし、凄くもったいない

52 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:34:59.32 ID:tPLpdqC30.net
>>42
事例4は秀逸だけど、事例1と2の出来があまりよくないと思う。
50前後 50前後 60前後 70以上
合計で230点前後くらいだと思う。

53 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:36:03.46 ID:b+6ZX6EU0.net
要は、抜け漏れがないようになんでも突っ込んでる感じ。
まあ、その点は役人の答弁も同じだけど、接続詞が役人は上手い。かなり俺も上司にガリガリやられた。

54 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:36:22.07 ID:+/DkRgBH0.net
>>42
見たけど事例2の4でお菓子の話が全然出てないのが不味かったのでは。
他はレベル高いからもったいないね

55 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:36:40.25 ID:EQ/pyYHQ0.net
>>48
確かにな。この事例2は足切りでも文句言えん。

56 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:44:45.81 ID:N/c8fvbo0.net
今年は受かった人も運って言葉が多いな
この数年で傾向変わったか

57 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:51:28.83 ID:ZvzSiQ+/0.net
後で開示請求してみるけどたぶん俺は240点なんだろうな

58 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:52:16.40 ID:+QCXLbuUd.net
>>42
この人が不合格になった敗因分析をEBAにしてほしい。

59 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:54:39.05 ID:4J53CDhaa.net
>>42
率直に言って、読みにくい、正直それが不合格だろうね。
何千枚を採点して読みにくいだけで不合格になるね。
不合格者はロジカルライティングをやることが合格に近づくかもね。

60 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:57:29.90 ID:iPIEaYXtd.net
EBAとLECの採点でBとAだったけど落ちてたわ…

事前に養成に受かってたから1年働きながら学校頑張ります

61 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:00:54.92 ID:b+6ZX6EU0.net
中小企業の社長と接すると、多忙だから端的に要点を伝えないと激怒されるよ。
中小企業診断士に求められるスキルや能力は端的に分かりやすい表現で伝えられる事だね。

62 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:19:22.21 ID:mVSTKjHn0.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

63 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:19:27.48 ID:mVSTKjHn0.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

64 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:21:48.07 ID:KDKf3TZH0.net
そもそも何を評価される試験なのか分かんなかったし、ストレートでダメなら諦めようと思ってたけどどうしよう
文章力鍛えるってことなら、仕事でも役に立ちそうだし頑張ってみようかな

65 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:22:03.11 ID:BGgeuDCSa.net
こっちにも移動してきたか…
ネットで騒いだとて現実が変わるわけがないのにな

66 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:22:47.18 ID:BGgeuDCSa.net
(しかもこんなマイナー資格で)

67 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:23:30.68 ID:TacwgdNt0.net
今年は体調不良でドクターストップだった。
法政のMBAコースは倍率どのくらいなんだろ

68 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:24:07.22 ID:KyaYmrdh0.net
医師ガーの人、分かりました。
診断士だって、何年もかかる資格ですよ。
私も6年目、頑張ります。
診断士を目指しませんか?

69 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:33:34.31 ID:Le5YYUXwa.net
>>68
荒らしに絡むのは辞めよう
精神障害者か頭おかしい人だからますますヒートアップするかもしれんし
スルーしとこ

70 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:33:59.72 ID:ZBQfNtJx0.net
そもそも、何を以て分かりやすい表現と試験機関は考えているのか、知りたいところです。

71 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:41:53.78 ID:BGgeuDCSa.net
>>42
事例2のターゲットは明らかずれてる気はする

72 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:44:48.05 ID:8vWb7WWed.net
模試の成績が良くても受かるわけでもないし、この試験って予備校使っても合格確率が上がるわけでもないのが痛いよな
大学受験みたいに予備校側が編み出したメソッドもどの事例に通用するとも限らんし

73 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:53:46.97 ID:R4+deQ5J0.net
>>70
例えば事例1の第3問、フレーズ毎に数字で区切ってるよね。
しかも利点は/欠点は?って聞かれてるんだから、
区切って羅列する場合、言い切るなり名詞化しないと不自然。
なのに、ただただ工夫なく文章を数字で分割しただけ。

内容以前の話で、まともに文章になってないから
大幅減点されてる可能性はあると思うな

74 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:54:27.74 ID:R4+deQ5J0.net
42のリンク先の話ね

75 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:57:23.41 ID:N/c8fvbo0.net
結果を見て批評するのは後出しジャンケンじゃないかなぁ

76 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:57:37.59 ID:sqBopPav0.net
事例2はみんなそこそこ書けるから採点が厳しく一発足切りされるリスクが高いんだろうな
ある意味事例4よりもはるかに厄介

77 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:57:45.59 ID:yHp+GY5R0.net
EBAのYou Tube解説動画を見た

EBAも、ふぞろいと同様の手法で、受験生の回答率を統計的に分析しているものの、正解は浮かび上がらないことがわかった

また、高級化とアイテム数増加は、どちらで書いても問題ないことがわかった

78 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:59:54.25 ID:6G/9YCV5M.net
二次試験はさ、「正解を書く試験」じゃなくて、「論理的にに間違っていないことを読み易くたくさん書く試験」だと思う
何年やっても受からない人はこれの理解不足では?

79 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:11:08.82 ID:Ovv5lxbS0.net
事例3、最終問の高級化かアイテム増加の2択を外すと0点とか言ってた、いかがわしい予備校があったな。

80 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:12:27.52 ID:3JIb34wg0.net
>>78
俺も世話になったAASでそれを言われたわ
正解よりも妥当性で勝負ってのを大事にしてた

81 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:12:43.66 ID:7u3yAxgu0.net
>>45
合格発表日から。
逆に早めに出すと後回しになるという都市伝説がある。

82 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:12:55.70 ID:yHp+GY5R0.net
小論文ではなく、コンサルの試験である以上、ある程度の正解はある

83 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:19:50.09 ID:yHp+GY5R0.net
事例1の第1問は、ファブレスのメリットを、予見文と絡めて書けばいいから、比較的解きやすい
設備投資が不要で固定費削減、と書いていない人が多いが、書かないと減点と思われる

84 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:26:05.06 ID:ZBQfNtJx0.net
>>73
例えば、

利点は、既存事業との相乗効果により新事業の売上拡大及びノウハウを取得すると共に、経営リスク分散も図れる点。

みたいな書き方の方が印象がいう感じなのでしょうか?
フレーズ連結が適当ですみません。

85 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:26:42.90 ID:ZBQfNtJx0.net
印象がいいですね。
失礼しました。

86 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:29:51.99 ID:yHp+GY5R0.net
>>84
新規顧客獲得に苦労して売上は増加しなかったし、利点で売上増加の機会を得たとか書いたら大減点ですよ
売上については、デメリットで書くべき

87 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:29:56.46 ID:ZBQfNtJx0.net
>>78
その通りだと思うのだけれども、そうすると最低限の知識さえあれば、後は国語力の試験になってしまい、1次試験の知識がそこまで重要でなくなるのが少し悲しいね。

88 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:36:00.69 ID:+/DkRgBH0.net
>>75
模試の結果がバツグンなのに結果が出なかった理由について語ってるから後出しじゃないよ

89 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:45:13.16 ID:SOdPTIv60.net
>>79
TACだっけ?
粗悪な予備校だなと呆れつつ、もしその通りだとしたら二度とこんな試験受けんわと思った記憶

90 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:46:34.81 ID:H6od/hHW0.net
>>78
そのような指導をする予備校がない

91 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:58:33.00 ID:Ot+5NhOZM.net
>>84
内容はさておき、文章の体裁を整えるなら、

数字羅列の場合は
利点は、1経営のリスク分散が図れる、2売上を拡大できる、3新事業のノウハウが獲得できる、4既存事業との相乗効果が期待できる、である。

数字羅列しない場合は
利点は、経営のリスク分散が図れるほか、売上の拡大や新事業のノウハウの獲得、また既存事業との相乗効果が期待できることである。

こんな感じだろうと思うよ

92 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:59:43.28 ID:CKuLArHD0.net
私があなたを一度でも攻撃しましたか?意見が違うのは違う人間なのだから仕方がない。
今後もあなたを始めとして意見が違う人を、意見が違うというだけで攻撃することはしません。
なので、誹謗中傷や同調圧力に訴えるやり方は、出来ればやめましょう。
普通に議論すれば良いだけかと思います。

93 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:59:46.63 ID:QCUBowJA0.net
>>87
前レスでも何人かいたけど、自分も1回目AABCで落ちて、今年は事例4だけ準備して受かったから、終わってみれば国語力と事例4の試験っていう感じだったなあ…

94 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:59:47.99 ID:CKuLArHD0.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

95 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:01:44.13 ID:31A2Sm/h0.net
>>94
だからなんなの?頭おかしいの?

96 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:03:24.24 ID:ZBQfNtJx0.net
>>91
なるほど。
ありがとうございます。m(_ _)m

97 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:16:02.71 ID:FjGh44mr0.net
>>87
国語力ってのはつまり論理力だし、診断士というかコンサルに必要なのは知識と論理力だからそれでいいんじゃないかな

98 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:17:14.09 ID:5i0KnQc00.net
論理力を鍛えなければ絶対に無理。だから地頭勝負試験。

99 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:24:46.26 ID:4S4ci/gu0.net
EBAの今日の動画ぱっと見たけど、採点サービスすごいじゃん。
採点基準も模範解答も公式から出てなくてここまで不透明だって言われてるのに、A評価はほぼ合格だし、Cはほぼ不合格。
ABは3人に2人で、Bは半分くらいだけどこれは採点サービスに申し込む人は平均よりは優秀ってことだろう。

100 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:25:56.28 ID:SOdPTIv60.net
事例企業のモデルってどこかでまとまってたりするのかな

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★