2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 500【答え合わせ会場】

803 :名無し検定1級さん:2022/08/24(水) 07:35:10.42 ID:aU59gjs0.net
>>797
残業も休出も、ほぼ無い。あっても年に数回程度。日勤、宿直、明け休み、休みの繰り返し。日勤も8時半から17時までだが、実際の仕事は16時には終わる。宿直は仮眠あるし、夜は2〜3時間ごとに記録あるけど、それ終われば座って寝るか、スマホいじってる。もちろん、仮眠時間以外の話。仮眠は横になって寝てるが、それ以外の夜間帯も座って寝てる。仮眠時間は賃金出ないが、座って寝てる時間は、監視の時間なので給料出る。慣れると夜にたっぷり寝て、宿直明けでそのまま遊びに出かける人もいる。そうなると事実上、2日出勤、2日休みの繰り返しで、半分が休み。出勤しても、まったりで楽。定年後の爺さんが務まるくらいだから楽。給料安いから既婚者は厳しい。子供いなくて共働きなら問題ないだろうけど。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200