2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 773

1 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 10:08:50.37 ID:LhcH11b1M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ

【宅建士】宅地建物取引士 772
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665986164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

466 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:47:35.22 ID:xbuefhS40.net
は...?

467 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:48:24.73 ID:xbuefhS40.net
もう38点以上の人は出て行けよ、、、

468 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:48:41.58 ID:jFjpydje0.net
もうすぐ棚田予想アップされる時間だね
コメント書き込みの点数高いし
それでいくと予想38.39とかになりそう

469 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:48:55.03 ID:LPnNWpGZd.net
今回15%に絞られるんだったら38か37でしょ
去年は18%だったから低かったわけだし

470 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:49:11.26 ID:ADZKZRaOr.net
>>467
やーだよwwww

471 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:49:28.34 ID:hUdmvZffa.net
やっぱり試験当日2日目は有意義な書き込み多いがそれ以降はバカの集まりになるな

472 ::2022/10/18(火) 17:49:42.68 ID:7NH81VzpM.net
>>466
今年は35だから安心して寝ろ
俺は初学で40だけど

473 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:50:13.38 ID:rZbcHoYgM.net
>>467
気持ちいいからまだいるわ
すまんな

474 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:50:52.91 ID:pQz1Pedxa.net
>>467
とっくに合格してる僕はまだ居ていいですか?

475 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:51:10.10 ID:xbuefhS40.net
いやでて行けよ、、、

476 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:51:12.03 ID:ADZKZRaOr.net
34点以下は即勉強開始しろ

477 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:51:40.74 ID:xbuefhS40.net
>>472
寝られない
2日間まともに寝てない

478 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:52:03.46 ID:+0v53RjCd.net
ぶっちゃけな
35.36.37に偏ってるんだよ
だからボーダーが38になるんだよ
今回は下げたいテスト内容だったから15%に絞る


38おめでとう
来年は勝ってみせる!

479 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:52:26.58 ID:PZL+6Lrrd.net
36点やけどボーダーが38点やったら許すわ
37点は引きずる

480 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:52:35.57 ID:V0MDESnY0.net
脱糞するテンプレがここまで似合う男見たことないわ

481 ::2022/10/18(火) 17:53:13.48 ID:7NH81VzpM.net
>>478
寝ないから落ちるんだよ

482 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:53:44.43 ID:rZbcHoYgM.net
>>477
来年受かったら安眠できるから今から勉強しよう

483 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:54:08.66 ID:RfDWrZia0.net
>>475
俺もまだ居ることにした(^。^)
本気出しすぎて試験前はあまり来れなかったし(^。^)

484 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:54:51.31 ID:xbuefhS40.net
んじゃ俺が出て行くわ
きしょすぎる体調悪なるし

485 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:54:58.28 ID:SiHCIKhN0.net
鬼怒川文豪ニキどうなった?

486 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:55:10.41 ID:ADZKZRaOr.net
>>484
負け犬ざまあww

487 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:55:20.40 ID:rZbcHoYgM.net
>>484
そうだな
それがいいぞ
受かったら気持ちいいんだなこれが

488 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:55:27.91 ID:vebJxW34d.net
難易度レベルは去年と同じでも各問の正答率が高いせいでボーダーは上がってそうやな

489 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:55:29.62 ID:gzYdQj6id.net
38か37濃厚
今年は普通じゃないと思うから39もありえる

490 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:56:13.25 ID:rZbcHoYgM.net
>>489
むしろ39でいいわ
受かるやつが少ない方が達成感が増す

491 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:56:48.44 ID:+0v53RjCd.net
だいたいボーダーの線がガクンと変わる所からなるから

38点

自信ある

492 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:57:26.64 ID:xbuefhS40.net
棚田って人のやつだけみてそれ次第ではもう消えるわ
ここで受からない人生ならこの先もどうせ終わってるし

493 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:58:03.65 ID:RfDWrZia0.net
>>484
宅建如きで本気になれない奴はこれから先も本気出せずに、やるだけ無駄だという事を伝いたい(^。^)
お疲れ様でした(^。^)

494 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:58:18.54 ID:jnBmF2cV0.net
15%38点
17.5%37点くらいですかね🤔

495 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 17:58:52.96 ID:vebJxW34d.net
去年Ken予備校?は34だったのに今年強気やんけ

496 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:00:10.43 ID:Tol5gEMrp.net
ここで点数予想してるやつは根拠出せよ。
>>302
これ以外まともな根拠ないぞ。

497 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:01:09.86 ID:0i/J5OHe0.net
40基地38にボーダー下げたんだな

498 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:01:11.34 ID:z3/32G0Qp.net
意見を述べる時は根拠を明らかにしないとね

499 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:02:01.77 ID:+0v53RjCd.net
今年は38です

㊗38㊗38㊗38

500 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:02:04.87 ID:LTx7x50va.net
業法と法令できっちり点とったやつを受からせたいから民法難しくしてるけど、その結果法学やってた人らだけ得してるのが笑える

501 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:02:15.51 ID:Jq2PA8Pc0.net
受験票を捨ててしまってネットで確認できない。
合格者証が来るか来ないかでしかわからないのかw

502 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:02:47.16 ID:V0MDESnY0.net
>>471
有意義な書き込み探してるって事は落ちたのかな?笑

503 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:02:52.01 ID:4K5ld2XQa.net
たかだか就活でしょ
来年頑張れよ

504 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:03:19.45 ID:vebJxW34d.net
棚田先生36wwwwwww
高いwww

505 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:03:25.83 ID:JXyI+oQ2d.net
棚田来たぞ37.72から一点さがって36説

506 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:04:02.33 ID:yNWNPhKCM.net
>>501
問題用紙の裏にシールが貼ってないか?

507 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:04:07.35 ID:vebJxW34d.net
去年落ちて本気リベンジのやつが多かったんじゃないか説

508 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:04:23.43 ID:ADZKZRaOr.net
棚田先生は36点か
多分それが正解だろうな

509 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:05:18.63 ID:nbiaZj6o0.net
棚田37.72点なら37,8じゃないか!

510 ::2022/10/18(火) 18:05:25.44 ID:7NH81VzpM.net
棚田先生ありがとうございました。授業楽しかったです。

511 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:05:30.46 ID:V0MDESnY0.net
36なら就活ニキいけるやんけ!

512 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:05:49.11 ID:Jq2PA8Pc0.net
>>506
お!そうやな!
ありがと!

513 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:05:50.87 ID:qWDza5rqd.net
棚田でたぞ
36~37確定
37以上が合格だってよ

514 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:05:57.10 ID:jnBmF2cV0.net
棚田さん36点か
難しいと言いながら
生徒を褒めたでしょ( *¯ ꒳¯*)

515 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:06:19.21 ID:V0MDESnY0.net
ちょっとまて、37.72から1点下がったら36.72
繰り上げると37...

516 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:06:34.36 ID:qWDza5rqd.net
37だわ

517 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:06:35.99 ID:Cz1eR1Kg0.net
35点マン憤死

518 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:06:42.93 ID:+0v53RjCd.net
だから言っただろ

38だよ

519 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:06:46.99 ID:yNWNPhKCM.net
難しくなるのはいいけど
不動産に関係ある問題作ってくれよ

520 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:07:14.63 ID:vebJxW34d.net
2020年10月と同じ38ではないやろさすがにこの難易度で

521 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:07:15.34 ID:npBqiMS1a.net
これに棚田36
https://i.imgur.com/jjn7p1p.png

522 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:07:32.26 ID:91UQjLpBa.net
>>492
大学受験だの就活だの、まだ相当若いんだろ?ここで煽ってるジジイ連中が失ったもの全部持ってるんだから一年くらい気にすんな

523 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:07:40.88 ID:xbuefhS40.net
いや36か37かどっちなんすか
もう意味わからない結局何が言いたいん36±1と変わらない、意味ないじゃないか、、、
これこの人何を根拠にこんなことYouTubeでゆうってんのかわからない

524 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:07:43.90 ID:jFjpydje0.net
37.7からマイナス1点だと36.7だけど切り上げで
37濃厚やないか

525 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:07:48.03 ID:JXyI+oQ2d.net
36か37やろなぁ、38は無いんちゃうか?

526 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:08:09.82 ID:w+7WW97od.net
36危険
37やや危険
38安全

527 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:08:11.39 ID:npBqiMS1a.net
まぁ今回のはあくまで棚田視聴者の統計だから
棚田自身は34,5予想だっけ?

528 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:08:15.39 ID:vebJxW34d.net
難しいのに得点できる今年ガチ勢多すぎワロタ

529 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:08:15.84 ID:V0MDESnY0.net
ま、げ、元気出せよ 

530 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:08:25.10 ID:Btsvir3+a.net
36±2
つまんない39で良い

531 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:09:40.66 ID:xbuefhS40.net
なにを根拠に言ってんの、、、
35とか言ってくれると思って期待してた自分が馬鹿だったか

532 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:10:18.58 ID:+0v53RjCd.net
権利10問間違えの俺でも36点なのにw

38㊗きたー

533 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:10:36.81 ID:pQtN6O0Ep.net
あそこに書きにくるのは上手くいって自分語りしたい人だけだと思うけど高いなw

534 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:11:12.94 ID:yNWNPhKCM.net
ボーボボをみて現実逃避するわ

535 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:11:56.37 ID:xbuefhS40.net
意味わかんねぇ、、、もう落ち着けない
なにもしたくない現実逃避させてくれ寝られないのが一番辛い

536 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:12:08.97 ID:ANdu60AY0.net
2年前に37で1ヶ月辛かったけど今年は38だから安心していいかね

537 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:13:22.64 ID:yNWNPhKCM.net
>>535
GyaOでボーボボやってるかそれを見ろ

538 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:13:52.02 ID:nbiaZj6o0.net
35,36が一番苦しいね36で15%超えなくても35だと18%超えそうそれくらい団子でしょ

539 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:14:30.42 ID:xbuefhS40.net
コメント欄見て吐き気が止まらない、、、この人らなにしたり顔で38だの39だの意味ない報告しなくていいだろこれマウント取ってるだけじゃないのか、この棚田って人に見てもらいたいんじゃなくて周りの人達に自慢してるだけなんじゃないのか悪意の塊みたいなことをさも善意のようにやってるのみて吐きそう、吐きそう

540 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:14:48.99 ID:+0v53RjCd.net
37で安心してた奴は今から勉強した方がいいぞ
これが現実だわ

38㊗38㊗38㊗

541 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:15:21.35 ID:H8AUNEvu0.net
一番苦しいのは間違いなく35やろ
面白いからちょっと名乗ってほしいわ

542 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:16:20.56 ID:w+7WW97od.net
棚田見てたら
36は絶対無理やん
37はまだ希望ある
38は安心していいぞ

543 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:16:49.58 ID:yNWNPhKCM.net
山上さんみたく英雄になりたい

544 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:17:27.52 ID:h27JPV/S0.net
棚田って去年おもっきり外してたよな?

545 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:17:33.09 ID:+0v53RjCd.net
だから言ってたじゃん
俺は38て何回も言ってるのに煽ってるとかさー
団子なのは35-37だから
そこから差別すると

38になるんだよ

546 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:17:56.60 ID:H8AUNEvu0.net
37は間違いなく安心だと思うわ
38はどちらかというとマークミスとかの心配で心臓に悪そう、ちゃんと塗れてれば受かる

547 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:18:15.33 ID:35m5q/xNM.net
36かなあああああ

548 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:18:33.53 ID:xbuefhS40.net
お疲れ様でした!〜先生のおかげで〜点取れました!落ちた皆さんも来年頑張ってください!
こんなコメント書く人がいい人といえるのか?
もう無理だ、、、

549 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:19:02.03 ID:jFjpydje0.net
35.36の人待ってるダメージでかいな
15パーラインあるしどこで切るかだよね

550 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:19:28.30 ID:nbiaZj6o0.net
ボーダーの人こんなスレ見ないで他のことしたほうがいいぞ
ここにいていいのは37以上の高みの見物勢と過去合格の愉悦勢だけだって
今年は点数別スレないのね36点以下スレがあるけど

551 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:19:58.14 ID:yNWNPhKCM.net
もう全員合格にしようよ

552 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:20:03.69 ID:+0v53RjCd.net
だから38だって

37?ないないw

553 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:20:10.11 ID:H8AUNEvu0.net
5点免除使って落ちたやつ~~

今年はマジで可愛そうだと思うわ
多分受かったやつの5点免除平均点4.5とかだと思う
5点免除しても意味なかったどころか時間の分損してる

554 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:20:10.56 ID:Jq2PA8Pc0.net
棚田って人の動画始めてみたけど、「完全独学で取得した資格一覧」たいしたモノないな。
たくさん並べりゃいいてもんじゃない。

555 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:20:24.93 ID:JXyI+oQ2d.net
この期に及んでコメント欄に40点だけど大丈夫かな~とか書いてるやつ性格終わってるやろ

556 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:20:49.75 ID:Rzedkmyc0.net
11月22日一番盛り上がるのは何点だったとき?
33点とかだったら急に人が沸いてくるだろうし
37点とかだったら36点のしかばねは沈黙するのかな?

557 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:21:36.89 ID:2pVzxOQhM.net
免除組と非免除組の合格点を分けてほしい

558 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:22:09.13 ID:xbuefhS40.net
>>555
これ
40点でした!不安です!とか
なにがやねん、、、ほんまこいつなんやねん、、、

559 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:22:40.23 ID:xbuefhS40.net
>>550
その他のことができない

560 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:23:50.08 ID:4K5ld2XQa.net
40点でした不安です
41点しか取れませんでした 
39点でした死にたいです
38点 もう終わりですさよなら

561 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:24:27.98 ID:Rzedkmyc0.net
36点組のワイ。わずかな望みをかけて再度採点
エクセル入力して35点が出た時には心臓が飛び出るほどあせった
入力ミスだったが冷や汗はんぱなかった

562 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:24:34.21 ID:yNWNPhKCM.net
>>556
いっそのこと45点とか盛り上がると思う

563 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:24:55.81 ID:+0v53RjCd.net
だって平均が37なんだろ?
とゆう事はボーダー横が37だから切られるやん

やはり38からやん

564 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:25:45.88 ID:nbiaZj6o0.net
>>559
5ちゃん閉じたらいいだけじゃん自分で結果変えられないこと悩んでもメンタル病むだけだぞ
別に落ちたら来年受けたらいいやん俺も元年34点落ちでキレそうだったぞ

565 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:26:05.72 ID:1SqgGnFSa.net
>>541
俺は35だよ
楽天家だからなんだかんだで合格だと思ってる
もう次のFPのテキスト買ってきた

566 :名無し検定1級さん :2022/10/18(火) 18:28:03.24 ID:4K5ld2XQa.net
こりゃ合格した連中が毎年煽りに来るのやめられないわけだ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200