2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マン管】マンション管理士239団地目

1 :名無し検定1級さん :2022/11/03(木) 16:48:28.95 ID:bs9ygSB2M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。


マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ

【マン管】マンション管理士238団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1655551345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

737 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebff-RPwI [153.242.148.138]):2022/11/27(日) 17:49:48.66 ID:8iLrFJzY0.net
大体警備やるなら制服着ないとだめだろGメン私服じゃん

738 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-J0r1 [116.65.96.4]):2022/11/27(日) 17:51:04.77 ID:wdU0m+QB0.net
32はともかく33はなんでこんな時間掛かってんだ
もしかして複数正解くるか?

739 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-Umh3 [150.66.71.140]):2022/11/27(日) 17:51:34.96 ID:kvXw+MTyM.net
Twitterでもボーダー40ありえるって意見出てきてるな
実際に賃管の例があるから怖いな

740 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-Umh3 [150.66.71.140]):2022/11/27(日) 17:52:58.70 ID:kvXw+MTyM.net
>>738
不動産試験界隈で没問流行ってるしな

741 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebff-RPwI [153.242.148.138]):2022/11/27(日) 17:52:59.66 ID:8iLrFJzY0.net
去年の賃管の39点勢の気持ちは味わいたくねえよ

742 :名無し検定1級さん (スフッ Sd33-doqo [49.104.39.64]):2022/11/27(日) 17:54:54.51 ID:4tA4PIaud.net
ボーダー40煽り来てんな

743 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-RPwI [116.65.96.4]):2022/11/27(日) 17:55:14.93 ID:wdU0m+QB0.net
>>741
賃管の合格点推移確認してきたらマジで草
これ泣いたやつ沢山いただろうな

744 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1940-J0r1 [120.51.49.95]):2022/11/27(日) 17:55:42.05 ID:kiAXajtY0.net
俺、45点取れそう

745 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51a2-qQrQ [220.100.69.72]):2022/11/27(日) 17:56:37.04 ID:0vdbFLhY0.net
とりあえず落ち着こう
鎌倉殿見ながら晩飯くおう

746 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f149-tmyp [118.87.58.251]):2022/11/27(日) 17:57:35.18 ID:lJWscHJ00.net
最強の勉強方法はやはり過去問ぶん回しだな
コンメンタールとか維持修繕ガイドブックとか全く必要ない
なんなら速習テキストすらいらん
20年分18周して現時点で44点の俺が証明した
黙って宅建通信学院へ行って過去問をぶん回せ

747 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51a2-qQrQ [220.100.69.72]):2022/11/27(日) 17:59:47.54 ID:0vdbFLhY0.net
思い出した!
仕訳が一問も出てこなかったじゃん
あんだけ一生懸命勉強したのに
試験直前まで仕訳の復習してたのに!

748 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bd-o0jJ [126.207.129.243]):2022/11/27(日) 17:59:49.26 ID:dR7Epqu60.net
簡単やったね。
45は取れたと思うよ。

749 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-Umh3 [150.66.71.140]):2022/11/27(日) 18:02:06.05 ID:kvXw+MTyM.net
問4検討ってなんだ…?

750 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 217d-QEYk [110.54.9.48]):2022/11/27(日) 18:02:16.44 ID:uWVBYTwO0.net
仕訳の知識は普通に使ったろ。

751 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-J0r1 [116.65.96.4]):2022/11/27(日) 18:04:40.35 ID:wdU0m+QB0.net
33は3って出たな
現時点で40点行きました!
問4はたぶんどっちみち間違えてるからどうでもええわ

752 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41eb-lOoT [36.12.243.149]):2022/11/27(日) 18:05:32.71 ID:STnPJKGX0.net
40点で落ちることはないよな?

753 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f149-tmyp [118.87.58.251]):2022/11/27(日) 18:06:16.74 ID:lJWscHJ00.net
問4は確かになんか変な問題だったわ
没もあり得る

754 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-LL8a [49.98.145.155]):2022/11/27(日) 18:06:43.53 ID:s63PB/0md.net
40超えてる人、勉強法教えろ!おねがい、、、

755 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-Umh3 [150.66.71.140]):2022/11/27(日) 18:07:03.09 ID:kvXw+MTyM.net
問4と32残して41点
大丈夫だと信じたい

756 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-LL8a [49.98.145.155]):2022/11/27(日) 18:08:22.51 ID:s63PB/0md.net
高得点の人、みんな1回目なん?

757 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-J0r1 [116.65.96.4]):2022/11/27(日) 18:08:52.66 ID:wdU0m+QB0.net
>>756
俺は1回目の免除無しだよ

758 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 217d-QEYk [110.54.9.48]):2022/11/27(日) 18:09:09.40 ID:uWVBYTwO0.net
40点超え多すぎる。

759 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9330-fXAv [203.165.84.238]):2022/11/27(日) 18:12:25.87 ID:I5UIGgQM0.net
現時点で3問残して39
微妙なラインだなあ

760 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebff-RPwI [153.242.148.138]):2022/11/27(日) 18:12:40.17 ID:8iLrFJzY0.net
免除込みで41の2問残しやね

761 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9330-fXAv [203.165.84.238]):2022/11/27(日) 18:13:44.06 ID:I5UIGgQM0.net
33が3なら40いった!
皆どこ見てるんだ…?

762 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f149-tmyp [118.87.58.251]):2022/11/27(日) 18:14:07.11 ID:lJWscHJ00.net
>>754
宅建通信学院で過去問20年分やれ
法改正対応してるからマジで最強

763 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f149-tmyp [118.87.58.251]):2022/11/27(日) 18:14:21.50 ID:lJWscHJ00.net
問4はやっぱり解なしになったな

764 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr1d-8Q0M [126.158.177.171]):2022/11/27(日) 18:14:32.10 ID:mxlXoeLyr.net
4解なしきたー

765 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebff-RPwI [153.242.148.138]):2022/11/27(日) 18:14:39.21 ID:8iLrFJzY0.net
没問キタw 8問バツで41か 42点とか言わんよな合格点

766 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 319d-3E4V [150.249.65.209]):2022/11/27(日) 18:17:56.29 ID:o2yyaAhZ0.net
>>756
一回目免除なし今の所44
嬉しすぎる

767 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-J0r1 [116.65.96.4]):2022/11/27(日) 18:19:10.70 ID:wdU0m+QB0.net
没問って全員正解扱いになるの?
問4正解なら42点だわ

768 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 217d-QEYk [110.54.9.48]):2022/11/27(日) 18:19:28.38 ID:uWVBYTwO0.net
去年覚えてないけど、こんな高得点者であふれてたか?

769 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-Umh3 [150.66.71.140]):2022/11/27(日) 18:20:04.07 ID:kvXw+MTyM.net
また没問www
これ管業もあるかもな
41+没問ですありがとうございました
しかしここだけでも45とか多いな…

770 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebff-RPwI [153.242.148.138]):2022/11/27(日) 18:20:16.69 ID:8iLrFJzY0.net
383940くらいがゴロゴロいた印象だな去年

771 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f149-tmyp [118.87.58.251]):2022/11/27(日) 18:20:19.14 ID:lJWscHJ00.net
アガルートは33も解なしにしてるな

772 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-J0r1 [116.65.96.4]):2022/11/27(日) 18:21:53.57 ID:wdU0m+QB0.net
>>468
あんたは何点やったんや

773 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebff-RPwI [153.242.148.138]):2022/11/27(日) 18:22:06.01 ID:8iLrFJzY0.net
賃管応援ブログのボーダー予想の枠35から38になってるけど大丈夫か?

774 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-J0r1 [116.65.96.4]):2022/11/27(日) 18:22:12.25 ID:wdU0m+QB0.net
すまん>>768

775 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51a2-qQrQ [220.100.69.72]):2022/11/27(日) 18:22:44.99 ID:0vdbFLhY0.net
簡単でいいので解説有りの速報ってないのかなぁ?

776 :名無し検定1級さん (アメ MM35-5GU9 [218.225.238.25]):2022/11/27(日) 18:24:59.96 ID:mKSD3oJMM.net
去年より高得点続出だな
しかし、また解なしとか
相変わらずですな

777 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebff-RPwI [153.242.148.138]):2022/11/27(日) 18:26:17.67 ID:8iLrFJzY0.net
あと2,3点取れたよなあって思ってしまう問4も2にしてたしサポセン見て喜んだのに
今日のためだけにサポセンのチャンネル登録してたんだから解説動画サッカーの後で見るわ

778 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-PaiE [106.133.96.250]):2022/11/27(日) 18:27:11.08 ID:O2nsIs9da.net
45点がボーダーライン?

779 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 11eb-5GU9 [124.212.18.20]):2022/11/27(日) 18:27:44.14 ID:GfdBlXeu0.net
40ボーダーあり得るな

780 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41eb-lOoT [36.12.243.149]):2022/11/27(日) 18:28:18.55 ID:STnPJKGX0.net
問4のぞいて42点まではいったけど、ボーダー45とか嘘だよな?

781 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 73f2-doqo [213.18.76.13]):2022/11/27(日) 18:29:30.05 ID:NsJxp4m/0.net
40ボーダーまでだろ流石に?

782 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 217d-QEYk [110.54.9.48]):2022/11/27(日) 18:30:10.43 ID:uWVBYTwO0.net
>>774
40にかすりもしてないよ。

783 :名無し検定1級さん (スップ Sd33-VJ8P [49.96.236.216]):2022/11/27(日) 18:31:25.51 ID:db8e+F9Id.net
去年1点足らずで今回免除入れて45点
疲れました

784 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3317-W3Qq [133.114.197.210]):2022/11/27(日) 18:32:08.84 ID:m18rlZ7j0.net
問4の結果待ちだけど3個ミスで決まりだな
模試より本番が1番良かったとは

785 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebff-RPwI [153.242.148.138]):2022/11/27(日) 18:32:59.45 ID:8iLrFJzY0.net
このスレ中では41なんてモヒカンのザコレベルなのかよ厳しいな

786 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-J0r1 [116.65.96.4]):2022/11/27(日) 18:33:14.01 ID:wdU0m+QB0.net
>>782
なんかすまんな
来年頑張ってくれ

787 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-LL8a [49.98.145.155]):2022/11/27(日) 18:33:27.54 ID:s63PB/0md.net
>>783
何で勉強した?過去問だけ?

788 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-LL8a [49.98.145.155]):2022/11/27(日) 18:34:25.92 ID:s63PB/0md.net
新潟の低所得は来年再受験を決意し、消防設備士甲5に移行。40超えの人おめでとう!!

789 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-LL8a [49.98.145.155]):2022/11/27(日) 18:34:56.71 ID:s63PB/0md.net
こんなマイナー名称独占資格、取ったって意味ないんだからね!!!クソが!!

790 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:36:38.54 ID:NsJxp4m/0.net
>>789
フロント10年選手だけど、40以上で転社の際は必要になる

791 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:36:50.15 ID:P9x6INvi0.net
これが、、、これが1年かけて頑張ってきた結果だってのかよ、、、

792 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:37:31.95 ID:NsJxp4m/0.net
>>791
次の一年間は
>>362
やろうな

793 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:37:47.80 ID:8iLrFJzY0.net
まあスレでは点数取れたやつがはしゃぐから3839くらいのレスは見ないよね

794 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:38:34.35 ID:3hAe17cF0.net
あと1問残して42、アルガート信用して良いかな?

795 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:39:44.06 ID:wdU0m+QB0.net
Twitterだと30点代の方が全然多いぞ
まぁ行っても39くらいじゃね?

796 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:39:58.25 ID:m18rlZ7j0.net
>>794
マンション管理士サポセンと同じだったから大丈夫だと思うよ

797 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:40:00.51 ID:GfdBlXeu0.net
こんなに40オーバー続出した年はないと思う

798 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:43:01.95 ID:NsJxp4m/0.net
一昨年に+2で合格したときは、司法書士の人が39点とかで40台二人とかだったからな
今回はボーダー40ジャストまであるかもな

799 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:43:26.46 ID:s63PB/0md.net
>>762
やったるわ!これサイトで1問ずつ見ていくだけ?

800 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:43:59.06 ID:8iLrFJzY0.net
過去問にない改正点新問題入れてるのにミスが許されない高得点決着と
賃管みたいに個数組み合わせ地獄で無理矢理難しくしたけど上位はちゃんと点取れてる決着どっちがいいの

801 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:48:25.51 ID:wdU0m+QB0.net
改正点から出してくるなんて分かりきってるんだからサービス問題みたいなもんやん
意外と皆その辺気にしてないのか?

802 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:49:19.56 ID:Sj2pfIAL0.net
問4含めず39の私に人権はありますか?

803 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:50:16.93 ID:wdU0m+QB0.net
>>802
人権はあるけど震えて眠れ

804 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:52:52.82 ID:m18rlZ7j0.net
>>802
神に祈りましょう、、、

805 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:54:38.38 ID:lJWscHJ00.net
>>799
そう
ひたすらそれを繰り返すだけ
俺は20年分18周して48点だった
問4次第では47点かも知らんが

806 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 18:59:13.75 ID:ho71ZT8ld.net
問4除いて36点でした
来年また会いましょう

807 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 19:04:18.25 ID:+oQkn/+Q0.net
今年は賃管難化で、マン管易化か
管業はどうなるか

808 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 19:06:55.88 ID:I5UIGgQM0.net
問4除いて40だった
いけたと思いたいけどここの人達高得点すぎで不安だ

809 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 19:09:05.56 ID:uWVBYTwO0.net
Twitterみても40以上しかいないな。

810 :名無し検定1級さん :2022/11/27(日) 19:15:28.91 ID:9M3viWmur.net
点数低いやつは卑屈になって言わない奴が多いやろ
成人式や同窓会に陰キャが来ないのと同じ理屈や

811 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b3b-vdaT [223.134.98.35]):2022/11/27(日) 19:26:56.41 ID:Eymxc85t0.net
例年なら37や38が盛り上がるが息していない
今年は没門プラス1点で39か40だな

812 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMed-XQ+N [118.22.191.131]):2022/11/27(日) 19:33:54.41 ID:AkVcJUgKM.net
>>635
合格率ほど難しい資格ではないぞ
受験者の質が低い資格だもん
老人ばっかだったろ

他の難関資格は受験者の質が高いうえで合格率1桁台だからな

813 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3317-W3Qq [133.114.197.210]):2022/11/27(日) 19:38:19.12 ID:m18rlZ7j0.net
ユーキャンは問4模範解答なしになってるな

814 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 136c-f7Vg [27.86.160.64]):2022/11/27(日) 19:40:03.28 ID:4JIlhVHB0.net
5点免除足して41点(問4除く)
ここ見てると無理そうですね

815 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-J0r1 [116.65.96.4]):2022/11/27(日) 19:43:10.73 ID:wdU0m+QB0.net
>>814
なんとなくだけどTwitter見てると38点39点は結構いる
40点はあまりいない
41点以上も割と居る
たぶん38〜40点がボーダーになるんじゃないかなあ

ってか俺も41点だからそうじゃないと困る

816 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 21ec-LL8a [180.59.57.224]):2022/11/27(日) 19:43:56.35 ID:dIQYWo3z0.net
高得点の人たち、何歳なん?

817 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41eb-lOoT [36.12.243.149]):2022/11/27(日) 19:46:51.12 ID:STnPJKGX0.net
>>816
57のおっさん。
行書や宅建とった30代の頃、
CFP取った40代の頃と比べて脳みその退化が著しい。

TACの一問一答8周ぐらいしたが、7問ミスだものorz

818 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-o0jJ [106.154.142.73]):2022/11/27(日) 19:47:35.29 ID:Y/Bcdqsia.net
>>812
老人が、受験者としての質の低い
という理屈を教えてくれ。
むしろ逆だろうよ

819 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b91-Umh3 [119.228.189.108]):2022/11/27(日) 19:49:16.02 ID:ZFD6LxEx0.net
マン管サポセンのおねーさんがTwitterで「平柳塾生が高得点なのは毎年のことで一般の感覚とは違うから焦らないで」って言ってる

820 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bd-tmyp [126.145.121.205]):2022/11/27(日) 19:59:26.30 ID:YUPcYfF/0.net
>>818
老人イライラで草

821 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-J0r1 [116.65.96.4]):2022/11/27(日) 19:59:38.91 ID:wdU0m+QB0.net
>>816
俺は29歳だよ
高得点とって「初受験者は無理」とか「マン管難しさは試験受けないとわからないと思うよ?」とかクソみたいな煽りをしてきた先輩方にボロクソ言い返したかったけどこの流れで41点じゃ威張れねえわ…

38,39問目を落としたのがマジで悔しい
まったく目新しい単語はなかったのに

逆に46〜50問目が全部合ってたのは嬉しかった

822 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-QImg [106.154.150.93]):2022/11/27(日) 20:00:32.57 ID:WQHr0ZNFa.net
フォーサイトで自己採点
5点免除で −7問 → 43/50

11回目にしてやっと受かった感じ

ありがとう TAC LEC 合格TV 5chの皆さん

823 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 21ec-LL8a [180.59.57.224]):2022/11/27(日) 20:01:38.14 ID:dIQYWo3z0.net
>>817
それおっさんちゃう。爺さんや

824 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b89-skar [223.132.125.229]):2022/11/27(日) 20:03:06.59 ID:yuGwkfxc0.net
不動産登記法は何で4が正解の年度がおおいんだろうか

825 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41eb-lOoT [36.12.243.149]):2022/11/27(日) 20:06:35.30 ID:STnPJKGX0.net
57はもう爺さんなのか。。。。

826 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 11eb-5GU9 [124.212.18.20]):2022/11/27(日) 20:08:29.93 ID:GfdBlXeu0.net
>>821
あーちょっと前に煽ったのは俺だwごめんね
今年簡単とはいっても40以上は結構勉強しないと取れない点数だよ
まぁ気休めにしかならんだろうが41点なら多分大丈夫じゃないかな

827 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c930-5F9c [42.144.244.240]):2022/11/27(日) 20:13:50.80 ID:6OkOSEnA0.net
>>825
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

中森明菜女優57
岡本夏生タレント57
ヒロミ俳優57
石丸幹二歌手57
吉川晃司歌手57
沢口靖子女優57
上川隆也俳優57.
高橋克典歌手57
仲村トオル俳優57
田中裕二お笑い芸人57
藤田朋子女優57
太田光お笑い芸人57

828 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41eb-lOoT [36.12.243.149]):2022/11/27(日) 20:18:42.21 ID:STnPJKGX0.net
ありがとう。5chにも優し人いるんだなw

829 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a1f4-Z2Iz [116.82.74.131]):2022/11/27(日) 20:22:55.07 ID:X23WAKh00.net
LECのマン管講師可愛いな
ちょっと大きくなったか?

830 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1eb-2JIx [118.158.169.227]):2022/11/27(日) 20:24:14.22 ID:D+SUXaTS0.net
大きくなったって何がよ

831 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a1f4-Z2Iz [116.82.74.131]):2022/11/27(日) 20:26:02.63 ID:X23WAKh00.net
前に模試の解説動画で観たときよりちょっとな。。ちょっとだけ

832 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1eb-2JIx [118.158.169.227]):2022/11/27(日) 20:27:29.62 ID:D+SUXaTS0.net
バカか

833 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a1f4-Z2Iz [116.82.74.131]):2022/11/27(日) 20:28:28.99 ID:X23WAKh00.net
44点のバカで~すw

834 :名無し検定1級さん (スフッ Sd33-doqo [49.104.37.240]):2022/11/27(日) 20:30:07.19 ID:xJVpFYX9d.net
なんか45点とかの報告多いな
マジでボーダー40か今年は

835 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51a2-qQrQ [220.100.69.72]):2022/11/27(日) 20:33:12.11 ID:0vdbFLhY0.net
問4の答えは?
問4が失点として38点だった

唯一納得がいかないのが問11の団地の問題
答え2だよな
一部を団地管理組合で管理、余りを各棟の組合で行う
これができなでしょ?
これを認めちゃうと管理費で不公平が出るでしょ?
誰か解説頼む
来週、管業受けるんだ

836 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51a2-qQrQ [220.100.69.72]):2022/11/27(日) 20:56:35.12 ID:0vdbFLhY0.net
問47の答えは
1なの?
2なの?

各所で解答が別れてる

837 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b3b-vdaT [223.134.98.35]):2022/11/27(日) 21:00:37.46 ID:Eymxc85t0.net
TACが試験の講評してるが昨年より簡単とのこと
色々見えてきたな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200