2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登録販売者 Part82

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f0d-A3Qq):2023/02/08(水) 06:30:25.67 ID:o9uSp/ya0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を行の始めに追加してください。(ワッチョイコマンドの為)

※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください。

医薬品の販売制度|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082514.html

一般社団法人 日本医薬品登録販売者協会
https://www.nittokyo.jp/

公益社団法人 全日本医薬品登録販売者協会
http://www.zenyaku.or.jp/

薬事日報
登録販売者試験・日程一覧
https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/46

前スレ
登録販売者 Part81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660456817/-100 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-kcJN):2023/02/08(水) 10:53:02.84 ID:V30gdOq4a.net
>>1
SUNきゅう。

3 :名無し検定1級さん (スッププ Sd8f-m63b):2023/02/08(水) 15:53:47.06 ID:HspjF1rod.net
>>1
たておつ

4 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f7d-/+z5):2023/02/09(木) 01:11:49.30 ID:2bQcQEth0.net
地方では登録販売者でも薬剤師でも変わりないです

客に薬を売ってもらえれば

どちらも雑用をしなければなりません

給与格差も解消されるでしょう

5 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f88-uDFW):2023/02/09(木) 06:41:30.98 ID:3sZrYG1P0.net
客「ねえ、この薬について聞きたいんだけどー」

登録販売者「すいません!この種類の薬は私には分かりかねます」

客「えっ?あなた国家資格者でしょ?」

登録販売者「すいません」

客「じゃあ、先生いる?薬剤師さん」

登録販売者「先生(薬剤師)ーこちらのお客様が
お薬の事で相談があるそうです」

薬剤師「うむ!」

6 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fed-dKpa):2023/02/09(木) 12:27:33.99 ID:JV1iXgLr0.net
>>4
登録販売者の人たちはこういうレス読んで、ああ地方へ行けば登録販売者と薬剤師で同じ待遇なのか、
薬剤師も雑用やるのか、もうすぐ給与格差も無くなるのか、ああ羨ましいな、いつか俺の職場もそうなればいいな、
とか希望を持つの?

7 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfb0-WecG):2023/02/09(木) 12:35:50.81 ID:2HelOX0U0.net
もたない
ただの健康の教養資格

8 :名無し検定1級さん (スッププ Sd5f-m63b):2023/02/09(木) 13:19:29.88 ID:91bsS66Dd.net
教養ですらない、ただの販売資格

9 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfb0-WecG):2023/02/09(木) 13:21:26.11 ID:2HelOX0U0.net
販売すらしない
消費者側なんだから

10 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f88-uDFW):2023/02/09(木) 16:13:53.28 ID:3sZrYG1P0.net
薬剤師は薬学を大学で6年学ぶんだよ。
販売者風情と一緒にすな。

11 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr63-WecG):2023/02/09(木) 16:18:20.23 ID:dy23Beslr.net
薬が手に入ればそれでいい
薬剤師だろうが登録販売者だろうが無資格者だろうが

12 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f63-IsBF):2023/02/09(木) 17:22:44.33 ID:c1Hmx/f40.net
地方、特に過疎地域ではそうでしょう
医薬品でも食品でも売り上げを伸ばさないと倒産です
登録販売は即戦力が求められていますね

13 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f63-/+z5):2023/02/10(金) 17:22:17.60 ID:eAaHyJ1n0.net
これからはドローンで薬を配達する時代になるのでドローン操作の上手な人が重宝される

14 :名無し検定1級さん (スップ Sdaa-rWXc):2023/02/11(土) 00:48:54.36 ID:ylgIT+N/d.net
登録販売者と同一視されてる事にむかついてるの?

15 :名無し検定1級さん (スップ Sdaa-rWXc):2023/02/11(土) 00:50:04.08 ID:ylgIT+N/d.net
登録販売者のスレに薬剤師がいるのが普通に疑問だけど

16 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f37d-pZDy):2023/02/11(土) 04:41:08.96 ID:TYQczjMA0.net
確かにそうだな
何ていうか場違いで誰にも相手にされてないのに
相手にするって考えると骨が折れるな
試験は終わったら よう知らんけど 

17 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8eed-NrX4):2023/02/11(土) 08:23:25.25 ID:DnjUSer40.net
>>14
同一視されてムカつく?
ムカついてるのは、客にちょくちょく薬剤師と勘違いされて、トーハンだと名乗ると怪訝な目で見られて
アンタじゃなくて薬剤師さん呼んでくださいって言われるトーハンの方だろ

トーハンのムカつくところはいっぱいあるんだけど、いちばんムカつくのはクスリに関する知識のなさかな
知識がない、という事に気づかないぐらい知識がない
本気で薬剤師と同じぐらい、いやそれ以上知識があると思ってる
原付免許取って3日目のクセにライディングテクニックを語っちゃったり、
オレほどテクニックがあるのに大型二輪に乗れないのは既得権益のせいだ、とか言い出すヤツって感じかな

18 :名無し検定1級さん (スップ Sd4a-rWXc):2023/02/11(土) 13:51:51.76 ID:/WTQXOO0d.net
>>17
>ムカつくのはトーハンの方だろ?
>トーハンのムカつくところはいっぱいある
すまん2行で矛盾してるけど大丈夫かw

登録販売者は分からない時に薬剤師を頼るんだからムカついてないと思うよ
薬剤師は大変だねって労ったつもりだったんだけど、伝わってるかな?

19 :名無し検定1級さん (アウウィフ FF4f-NrX4):2023/02/11(土) 15:29:43.01 ID:zEXB5jRJF.net
>>18
> すまん2行で矛盾してるけど大丈夫かw

同一視されてムカつくのは、って話じゃねーの?
本質も理解せず取り敢えずアゲ足取ってマウント取りにくるところか実にトーハンっぽい
その調子で店でも枝葉末節な事で薬剤師に絡んで嫌われてんだろw

20 :名無し検定1級さん :2023/02/11(土) 17:12:51.70 ID:5Erla/opd.net
>>19
マウントとるために登録販売者スレに粘着してる薬剤師にだけには言われたくないなあ~🤣

薬剤師先生とは良い関係を築いてるよ
知識豊富で尊敬してるしたよりにしてるから腹を立てた事はない
それでもその薬剤師先生は謙虚だし人格的にも優れてる人だなあと思う

それに引き換え…
あなたは優秀(?)なのに登録販売者とは良い上下関係は築けてないんだ、可哀想

21 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8eed-NrX4):2023/02/12(日) 00:06:42.04 ID:Fu85Tgda0.net
薬剤師がトーハンにモンクがあるなら本人に思いっきり言うんじゃね?思いっきり上下関係があんだから
わざわざネットでマウント取りにこなきゃならないほど現場では薬剤師よりトーハンのが立場強いの?

22 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f37d-pZDy):2023/02/12(日) 05:27:13.21 ID:VSRQgwlw0.net
店舗の経営を実質トーハンの方が行なっている所は自然とそうなりますね

薬剤師にも指図を出さなけれなりません

店舗の掃除、雪下ろし、ゴミ出し、レジ打ち、アルバイト募集、弁当の注文、タイヤ交換

23 :名無し検定1級さん (スップ Sd4a-rWXc):2023/02/13(月) 12:21:37.91 ID:M+yaeUWsd.net
普通の薬剤師は頼りになるし尊敬してるって言ってんだけど
常にマウントとるために登録販売者スレに張り付いてる薬剤師は尊敬出来ないし、文句も吐けないからここで発散してるんでしょ
そうじゃなきゃスレチで居座る意味は何?

24 :名無し検定1級さん (スッププ Sdaa-Lg3b):2023/02/13(月) 14:33:04.16 ID:JnIzobH+d.net
>>22

>薬剤師にも指図を出さなけれなりません

調剤と店舗は別部門だから指図なんて出すわけないwww

>店舗の掃除、雪下ろし、ゴミ出し、レジ打ち、アルバイト募集、弁当の注文、タイヤ交換

仮にお願いするとしても雪下ろし以外はねーわwww

25 :名無し検定1級さん (スッププ Sdaa-Lg3b):2023/02/13(月) 14:35:09.41 ID:JnIzobH+d.net
>>23
多分薬学部は出ていても国試に合格できなくて登販に甘んじている修士様www

26 :名無し検定1級さん (スップ Sd4a-rWXc):2023/02/13(月) 19:41:42.04 ID:M+yaeUWsd.net
>>25
なるほど、薬剤師にはなれないけど登録販売者よりは上だというプライドだけはあるのか

27 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f37d-pZDy):2023/02/13(月) 22:52:21.38 ID:qGGqvdiH0.net
調剤と店舗は別部門ではありますが、経営の観点から言えば調剤は赤字部門です
地方ではドンキと同じですね、実質
登録販売の合格率が3割と、薬剤師試験よりも難しいでしょう
これが地方ドラッグストアの現実ですね

28 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b74-Lg3b):2023/02/13(月) 22:58:52.18 ID:wXDynQgB0.net
>>26
実際にいたからなぁ、薬学部卒の登販
知識は確かにあったんだけどいちいち上から目線なのが鬱陶しくて「大学では研究をメインにされていたんですかぁ?(=薬剤師国家試験はどうしたんですか?)」て、つい嫌味言っちまった

29 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bb0-z/G5):2023/02/13(月) 23:00:26.01 ID:XhBa2SzO0.net
ただの生活に役立つ知識検定だろ

30 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b74-Lg3b):2023/02/13(月) 23:13:11.18 ID:wXDynQgB0.net
>>27
おいおい、司法試験と行政書士試験の合格率を較べるバカと同じような事すんなよ

受験生の層が全然ちがうだろうが
登販はズブの素人でも受験できるからな
ハナから受かる気もないけど、形だけ受けるドラストの社員やパートも多い

31 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b74-Lg3b):2023/02/13(月) 23:29:57.16 ID:wXDynQgB0.net
>>27
ア〇キはその通り
ウ〇ル〇アは地方でも化け物みたいな売り上げ叩き出す調剤があるから侮れん
門前でもないのに確か、薬剤師が常勤5、非常勤3、調剤事務員が3の構成だった

32 :名無し検定1級さん (スップ Sdaa-rWXc):2023/02/14(火) 00:30:05.51 ID:d26m3Snjd.net
>>28
返しが強いなw
相手はなにか言い返してきたのか?

33 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb91-gm95):2023/02/14(火) 11:17:43.75 ID:JdRQxjlW0.net
底辺の妄想板があると聞いて。

34 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f37d-pZDy):2023/02/14(火) 20:15:50.96 ID:f4iElT7Y0.net
調剤は万年赤字、それを補填するのが店舗ですね
地方のドラッグストアはドンキホーテ化している
当然、登録販売が薬剤師よりも優位である
大学院卒でも薬剤師になれない人もおられます
叩きに入られたら薬剤師と一緒にスタンガンで撃退します

35 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb7d-u4EU):2023/02/14(火) 23:48:01.68 ID:4/ntcgUf0.net
業務経験証明書っていつから会社の押印不要になったの?

36 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e63-PZZD):2023/02/15(水) 10:44:29.44 ID:2FB/plfW0.net
一昨年くらい前から

37 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f37d-pZDy):2023/02/15(水) 22:43:58.83 ID:tRx+4k2P0.net
過疎地域ではアルコールの売り上げが多いです
ストロングチューハイをまとめ買いする人が多いですね
凍結防止剤も、この季節、よく売れます

38 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f37d-pZDy):2023/02/17(金) 00:58:13.97 ID:KDMtAE5A0.net
ドラッグストア過密地域では調剤部門より食品、化粧品、酒類の売り上げが収益の柱です

軍手、ヘルメット、地下足袋、安全帯も売れますね

ウコン、アルギニン、ニンニクエキスなどの強壮剤も売れます

39 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8eed-D0vN):2023/02/17(金) 14:55:20.15 ID:5UKYbeB20.net
>>38
> ドラッグストア過密地域では調剤部門より食品、化粧品、酒類の売り上げが収益の柱です

じゃ、トーハンも要らないな

40 :名無し検定1級さん :2023/02/17(金) 15:32:17.54 ID:p5YratZ5d.net
書き方で一発で誰かわかるの草

41 :名無し検定1級さん (スッププ Sdaa-Lg3b):2023/02/17(金) 18:44:07.06 ID:dyzh7g0ld.net
>>38
そこから医薬品の客をもぎ取るための調剤、薬剤師だろうが
過当競争でもロキソニン内服の販売ができるかどうかで客層変わるからな

42 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f37d-pZDy):2023/02/17(金) 20:32:02.72 ID:KDMtAE5A0.net
形式上トーハンも薬剤師も要りますけど、給与は安めですね
カップ麺、栄養ドリンク、大人用オムツ、ドンコーム

43 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8eed-D0vN):2023/02/17(金) 21:42:58.23 ID:5UKYbeB20.net
>>42
> 形式上トーハンも薬剤師も要りますけど、給与は安めですね

つまり、実質的にはドラッグストアにはトーハンも薬剤師も不要
薬剤師にはドラッグストア以外にも病院、調剤薬局、行政、製薬企業、多くの職場がある
ドラッグストアしか職場がないトーハンは低待遇に耐えてしがみつくしかない

44 :名無し検定1級さん (スップ Sd03-ZTyf):2023/02/18(土) 00:01:23.54 ID:bmOBArvVd.net
>>43
でもお前ドラッグストアに居てトーハンにイライラじゃん

45 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK):2023/02/18(土) 07:43:14.65 ID:avdBujr80.net
そりゃ、ドラッグストア側が、お願いだから働いてくださいってお願いしてくるからだよw
給料は店長より高い、日曜休日は完全休み、毎日18時に上がれる、雑用やレジ打ち一切なし
それででも気に入らなくなったらいつでも辞めるよwどうせ次の仕事は1日で見つかるしw

バカなトーハンにはイライラするけど、どうせオレが店長に一言言えばすぐにクビだしな
弱い者いじめもかわいそうだから店では我慢してやってるんだよ
この板にいるネット弁慶トーハンと違って、リアルなトーハンは薬剤師のオレの顔色をうかがって
オレの気分を損ねないようにビクビクしながら働いてるし

働いてやってると、働かせてもらってる
この違いが薬剤師とトーハンのちがいだろw

46 :名無し検定1級さん (オッペケ Sre1-RMk3):2023/02/18(土) 07:50:32.10 ID:ezXdr2Far.net
薬剤師でもトウハンでも何でもいい
客はお医者さんごっこに付き合わずにさっさと薬売って欲しい
それだけ

AIも発達して、いずれネットだけで全てが完結する時代が来るから、便所掃除の練習しとけばいい

47 :名無し検定1級さん :2023/02/18(土) 12:12:11.89 ID:wur2eyLdd.net
>>45
数日逃げてほとぼり冷めた頃に戻ってきて妄想爆発してんじゃん🤣🤣🤣

次がすぐ見つかるなら登録販売者と働くの一日でも早くやめなって🤣
結局お前も薬剤師(多分違う)なのにドラッグストアでしか働けないんでしょ?

あと >>20 で書いたとおりだからお前が資格者として、そして人として尊敬されてないだけ
ご愁傷さまで~す

48 :名無し検定1級さん :2023/02/18(土) 12:18:03.54 ID:wur2eyLdd.net
ドラッグストアに居座ってることが判明して、従業員にバカにされながら働いてる憂さ晴らしに登録販売者スレに見下す書き込みするような人間性なら職場の人間に嫌われて当然だな

楽しく働けているならそんな書き込みする必要ないのが分かってないのなら哀れ
仕事をしていて幸せな気持ちになったことないんだなあ

49 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK):2023/02/18(土) 21:56:16.94 ID:avdBujr80.net
>>47
おっ、薬剤師憎さのあまり、ついに脳内ドラッグストアの脳内薬剤師と戦い始めたかw
ところでオレは薬学部は出ていても国試に合格できなくてトーハンに甘んじている修士様じゃなかったっけw?

> 次がすぐ見つかるなら登録販売者と働くの一日でも早くやめなって
だから、店長どころか会社の人事担当が泣きながら辞めないでくれって懇願するんだよ
待遇もそれほど悪くないから、とりあえず辞めないでやってる
アンタの働く脳内ドラッグストアでは、薬剤師はトーハンよりずっと下の立場で、トーハンに逆らえばすぐクビになって
何でもしますからここで働かせてくださいって懇願してるのかもしれないけどなw

> 従業員にバカにされながら働いてる憂さ晴らしに登録販売者スレに見下す書き込みするような人間性
そうか、アンタの働く脳内ドラッグストアの脳内薬剤師は、仕事もできないうえにそんなに性格も悪いのかw
そりゃすぐにアンタの脳内ドラッグストアをクビにした方がいいぞ
オレもかなり性格が悪いんだけど、薬剤師だからクビになるどころか店では誰もオレに文句を言えないんだよ

薬剤師にたてつけば店長も辞めさせられる、それがリアルなドラッグストアだよ
アンタの脳内ドラッグストアとリアルとはずいぶん違うな、悪いけどw

50 :名無し検定1級さん (スップ Sd03-ZTyf):2023/02/18(土) 23:32:35.97 ID:wur2eyLdd.net
>>49
否定しないで逃げてたくせに今更それ持ち出してくるとか何言ってんだか🤣すぐ否定すりゃよかったのになんで何日も逃げてたの?www

それに自分の都合が悪いことは全部妄想で片付けてるけど全く理論的じゃなく突拍子もない。こっちは事実ですとしか言いようがないんだけどw
泣きながら懇願される?それこそ嘘くさいね~大の大人はそんなことで泣きませ~んw
事実だったとしても泣かせてる時点で人として糞だわ😂
それに、弱い者いじめはかわいそうとか言いながらビクビクされてる時点で立場利用してピリついた空気感出してんだろw
上に立つ人間として失格だよ、クッッソ老害で大爆笑ですわ🤣

この2点だけでも厄介者の腫れ物扱いされてるって自白してるようなもんだよ。
それに文句が出ないのは期待されていない、何言っても意味がないと呆れられてる証拠。

俺はこんな薬剤師と縁がなくて良かった~感謝しかない🙏

51 :名無し検定1級さん (スップ Sd03-ZTyf):2023/02/18(土) 23:36:11.10 ID:wur2eyLdd.net
ずーっと自分で自爆してくれて助かる~😂
でももう面白くないから書き込まなくていいよ👋

52 :名無し検定1級さん (スップ Sd03-ZTyf):2023/02/18(土) 23:46:27.42 ID:wur2eyLdd.net
よく見たら自分で性格悪いの自覚してて、そこはほんの少しだけ好感持ったわ
人を見下す事が好きでここに居座ってるくらいだし、自分が一番上でいる方が自分と同じくらい、もしくは上の人間と仕事するより気が楽なんだろうか

53 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6591-J28g):2023/02/19(日) 09:53:37.44 ID:klU2JPBs0.net
すげー必死な人がいるな…

54 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 85b0-RMk3):2023/02/19(日) 09:57:26.56 ID:VphwbRRe0.net
ガタガタ言わず薬よこせ
以上

55 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 557d-8IXx):2023/02/19(日) 20:21:37.83 ID:grvFxBj+0.net
今年の薬剤師国家試験は簡単だったとさ

登録販売との差が縮まりつつある

56 :名無し検定1級さん (スップ Sd43-ZTyf):2023/02/19(日) 20:34:12.28 ID:oePL8kbed.net
>>55
kwsk

57 :名無し検定1級さん (スップ Sd43-ZTyf):2023/02/19(日) 20:38:10.97 ID:oePL8kbed.net
わざわざ登録販売者に噛み付く薬剤師必死過ぎる

58 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK):2023/02/19(日) 23:15:34.98 ID:cLOvcQxk0.net
>>52
薬剤師がとても羨ましくてとても嫌い、ということはよく分かった
だから、そんなに薬剤師が嫌いなら、きっぱりいまの仕事を辞めて
薬剤師となんか一切関わらない新しい仕事に就けばいいんだよ

いっぱいあるでしょ、世の中にはいろんな仕事があるんだから
ドラッグストアに似た仕事ならホームセンターとかスーパーとかがいいんじゃない
薬剤師いないよ

大丈夫、トーハンが辞めますって言いだしたって、店長や会社の人事担当から
お願いだから辞めないでくださいって懇願されることは絶対にない
誰も泣かさないから「人として糞」なんて誰かからいわれる心配もない
安心して、薬剤師なんかとは一緒に働けませんって言って辞めればいいよ

59 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK):2023/02/19(日) 23:59:28.83 ID:cLOvcQxk0.net
>>55
あのな
トーハンのバックヤード話の「今年の薬剤師国家試験は簡単だった」の信ぴょう性の低さは置いておくとして
全問の7割取れれば100人中100人でも合格するトーハンと違って、薬剤師国家試験の合格点は
完全相対基準だから、国家試験の難易度が下がれば合格点が上がって合格率を調整するんだよ

「登録販売との差が縮まりつつある」なんていうトンデモ噂を信じる>>55もそれに食いつく>>56も、
いかにもトーハンだよねって感じ
あやふやな知識でもっともらしいことを語ってドヤ顔しちゃうんだよねw
その調子でお客さんに健康指導とかし始めちゃうから危なっかしいたらないw

60 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf):2023/02/20(月) 12:32:08.14 ID:NdQN6Ejyd.net
>>59
合格点(7割)取れれば合格できるという小泉構文
全国の高確率知らないの?

61 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf):2023/02/20(月) 12:36:24.64 ID:NdQN6Ejyd.net
>>60
高確率→合格率

62 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf):2023/02/20(月) 12:38:32.96 ID:NdQN6Ejyd.net
しかも各章6.5割とらないと不合格だぞ
あやふやな知識でもっともらしいことを語っちゃってドヤ顔してる自分の姿を鏡を使って見たほうがいいよ

63 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK):2023/02/20(月) 13:41:49.24 ID:LLLXkWVr0.net
>>62
> しかも各章6.5割とらないと不合格だぞ

全体的に何言っているかわかんない文書だし、明らかに論点をはき違えているけど
とりあえず反論のソース出してみよう
話はそれからだw

ところで「薬剤師国家試験の合格点は完全相対基準」なんて当然知ってるし、
仮に試験の難易度が下がっても合格のレベルは変わらないって当然知ってるよなw

いやごめん、「相対基準」って言葉分かってる

64 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf):2023/02/20(月) 14:14:36.88 ID:NdQN6Ejyd.net
>>63
まず俺が書き込んでるのは登録販売者の試験のことなんだけど文章読み取れないアホなんだな
しかも各章の合格ラインについて何も知らないし

ソース
各章6.5割ではなく4割、または3.5割だったからそこは訂正する
https://tourokuhanbaisha.npinc.jp/mail_magazine/e/21_0202_180000.php

薬剤師の話はそもそもスレチなので知らんわ別でやれ

65 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf):2023/02/20(月) 14:18:38.91 ID:NdQN6Ejyd.net
>>58
薬剤師とは良い関係保ってると何度も言ってるのに聞き入れないのは現実を受け止められないからか😅

俺は店の仕事自体好きだし辞めないよ、楽しく仕事できるから
それに引き換えここで毎日叩いてないと仕事を続けられないお前の人間性に問題があるという返しをしてるのに
それをほっぽりだして俺に対する妄想話を繰り広げられても困るわ

こんな意思疎通出来なくてよく仕事できてるな、本当に働いてるの?

66 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf):2023/02/20(月) 14:20:37.32 ID:NdQN6Ejyd.net
会話にならないし都合悪い書き込みにはレスつけないしそろそろこのクソどうでもいい薬剤師の遊び相手疲れた
まともに登録販売者の話できないし別スレ立てるしかないのか

67 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK):2023/02/20(月) 14:55:10.06 ID:LLLXkWVr0.net
>>66
相変わらず論点がまったく分かっていないレスだな
で、試験の相対評価と絶対評価の違いは分かったのかw?

68 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK):2023/02/20(月) 15:02:36.77 ID:LLLXkWVr0.net
>>64
> 薬剤師の話はそもそもスレチなので知らんわ別でやれ

いや、>>56に薬剤師国家試験の難易度に興味津々のトーハンがいてね
相対評価と絶対評価の違いも分かっていないようだから説明してあげようと思ったわけだよ
せっかくだから>>55にも「薬剤師の話はそもそもスレチなので別でやれ」っていってやれよw

69 :名無し検定1級さん (アークセー Sxe1-Rqzt):2023/02/20(月) 15:36:39.30 ID:IgTHaFu6x.net
トーハン
↑NG推奨

70 :名無し検定1級さん :2023/02/20(月) 16:04:07.87 ID:NdQN6Ejyd.net
>>67
まず自分が聞かれたこと答えよう

71 :名無し検定1級さん :2023/02/20(月) 16:05:07.91 ID:NdQN6Ejyd.net
>>69
ガイジ相手にはそうするしかなさそうだな
関係ない話ばっかりですまんな、気をつける

72 :名無し検定1級さん :2023/02/20(月) 16:16:31.93 ID:LLLXkWVr0.net
>>70
> まず自分が聞かれたこと答えよう

ん?
質問って「こんな意思疎通出来なくてよく仕事できてるな、本当に働いてるの?」か?
性格は悪いし意思疎通もできないオレだけど、しっかり好待遇で働いてるし、辞めさせてももらえないんだよ

だって、いくら性格が良くて意思疎通ができても、アンタは一類を売ることや調剤することができないだろ?
店が求めているのは一類売れて調剤できる資格がある人であって、性格が良い人じゃないからなw

73 :名無し検定1級さん :2023/02/20(月) 16:30:44.93 ID:NdQN6Ejyd.net
>>72
毎日憂さ晴らしする必要あるのに好待遇ねえ
歓迎されてないんじゃない?

これ以上関係ない話して他の人に迷惑かけたくないからこれでさよなら👋
妄想の中で薬剤師先生名乗ってせいぜい人生無駄にするといいよ

74 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb63-2wYX):2023/02/22(水) 15:27:21.53 ID:MEqpuxX70.net
登録販売の方とは仲良くさせて頂いています

食事に誘ってお酒を飲ませたら、普段と違う表情になって叫びまくっていました

声が大きいので露天風呂付きの部屋を使っています

75 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf):2023/02/22(水) 19:53:36.95 ID:Ui9m+ix/d.net
職場にいる時とそうでない時のメリハリがあればそういう交流も良いものですよね

76 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd5e-L/Ie):2023/02/24(金) 09:19:43.82 ID:ZOh0v+8k0.net
>>31
後者は俺のせいでもあるかもな
難病2つ罹ってて、公費だけど薬だけで毎月80~110万円が俺にかかってるから

どうでもいいけど大学の工業化学科卒で某大手の薬卸に正社員で勤めてて
登録販売者あるけど仕事では役にたった試しがない、入社に限るけどあったほうが良かった、面接では一般社員枠での話は通しやすかった
ドラッグストア販売の勤務はバイトだったりパートだったりで5年

他の化学系資格は毒劇取扱と危険物甲種と消設乙46
汎用は日商販売士1級と電工2種と基本情報

役にたたんよな、こんな情報だと

77 :名無し検定1級さん :2023/02/24(金) 21:42:59.91 ID:mvqpJCiL0.net
登録販売の試験の難化が言われていますね
宅建並みです

78 :名無し検定1級さん (アークセー Sxe1-Rqzt):2023/02/24(金) 21:50:26.15 ID:xondsr71x.net
量多いからね、薬の販売やりたいなら、しっかり準備をしないと、15000円と写真代ムダになってしまう

79 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 85b0-RMk3):2023/02/24(金) 21:51:39.22 ID:N5jhEDY20.net
宅建よりかは優しい
覚えるだけなんだから

80 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf):2023/02/24(金) 23:24:32.22 ID:dgJU/9SOd.net
選択肢だけだから楽っちゃ楽だな
暗記苦手だからキツかったわ

81 :名無し検定1級さん (アークセー Sx75-dvLT):2023/02/25(土) 00:47:40.55 ID:JpV4w2csx.net
>>79
分野が違うので、比較する意味がないが、ユーキャンの標準的学習時間は、どちらも6ヶ月。甘く見てると落ちるだろう

82 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7674-1l4Z):2023/02/25(土) 11:11:10.80 ID:RRIAe8mY0.net
>>77
難化するなら合格率30%以下に下げないとな
受験資格撤廃したからパートのおばちゃんですら取ってこれるし、文系の学部生でも会社に入社してから取ればいいやで入社できちゃうしな

83 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/02/25(土) 11:35:00.28 ID:kbBezGRsd.net
相対的に難化してるという意味だと思うが

84 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/02/25(土) 21:23:48.63 ID:b//avT/B0.net
難易度が年々上がっている登録販売者試験と
毎年変わらない薬剤師試験
近い将来、難易度が逆転することは既定の事実
薬剤師どもが威張ってられるのももはや時間の問題w

85 :名無し検定1級さん (アークセー Sx75-dvLT):2023/02/25(土) 21:48:01.80 ID:JpV4w2csx.net
>>84
薬剤師試験は無理でも、登録販売者試験は、頑張れば受かるぞ

86 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/02/25(土) 22:09:02.45 ID:/ZWrXwELd.net
確かに薬方面全くの専門外だったけど登販は独学でなんとかなるわ
問題解く事自体苦手な人はとことん駄目そうだが

87 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d7d-Ujgh):2023/02/26(日) 07:51:02.75 ID:fvm5hG3a0.net
過疎地域のドラッグストアでは薬剤師も登録販売員も区別がつきにくいですね
地方ではドンキホーテと同じ扱いです

88 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbb-B+wy):2023/02/26(日) 14:38:09.04 ID:FUts0FYh0.net
苦労して登録販売の資格とったが
今朝新聞の求人広告見てがっくり

時給930円実務経験5年だった
うちの県の最低時給が900円だから
ほとんど同じ
コンビニのバイトした方がましかもしれん

89 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 75b0-Xb8A):2023/02/26(日) 14:39:33.43 ID:0vpvA/3p0.net
あんたの歳はしらんが、それでも何も資格無ければ不採用かもしれへんで

90 :名無し検定1級さん (スフッ Sdfa-/jr2):2023/02/26(日) 15:20:21.71 ID:S/MItklTd.net
生きて行けないだろ

91 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-4bew):2023/02/26(日) 16:32:44.69 ID:hHtsfY1V0.net
>>88
そんなあり得ない待遇も今だけ
もうすぐ最近急激に上がった登録販売者の難易度に見合った職務範囲になり、待遇もみるみる改善するはず
これからはOTCに関しては登録販売者の指導のもとに薬剤師が販売する様になるw

92 :名無し検定1級さん (アークセー Sx75-dvLT):2023/02/26(日) 18:06:00.64 ID:HVo36PG1x.net
ウチの県は、1050円で
管理者求むが多い。普通の田舎だが、だいたい地方はこんなもの。900円台はかなりの過疎地域と思われる

93 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 26cd-yid8):2023/02/26(日) 20:02:23.57 ID:YxdCJwa90.net
日登協から今どき封書で更新書類がやって来た、こんなの初めてなんだが?

94 :名無し検定1級さん (スフッ Sdfa-/jr2):2023/02/26(日) 21:03:43.19 ID:S/MItklTd.net
だから何だよw

95 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/02/26(日) 23:16:40.94 ID:I43CGAXLd.net
コンビニこそ割に合わない給料だと思うが

96 :名無し検定1級さん (ワッチョイ aeeb-Ldv+):2023/02/27(月) 11:08:51.25 ID:5e8xpbOn0.net
登録販売者の初任給っていくら?

97 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-4bew):2023/02/27(月) 11:29:05.42 ID:qKrqv7j10.net
>>95
登録販売者は準薬剤師とも呼ばれる国家資格の医療資格保持者
中卒でもできるコンビニの店員と一緒にするな
仕事の難易度からすればコンビニ店員の2倍の時給でも安すぎる

98 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/02/27(月) 14:19:41.85 ID:6cWmYh/Id.net
>>97
資格なくても出来る軽作業かもしれんがレジでやることの多さ考えたらって話だよ
そうカッカすんな

99 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d7d-a/fJ):2023/02/27(月) 19:24:15.57 ID:7L/T9uZo0.net
登録販売者のステータスの問題ですね
地方では鰻登り状態です
薬剤師よりも希少価値があります
下から覗いて丸見えづす、給与は

100 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4591-/jr2):2023/02/27(月) 20:31:14.20 ID:ejvH+f6/0.net
ごめん、登録販売者を未だに国家資格と思ってる奴は居ないよね??

101 :名無し検定1級さん (ワッチョイ aeeb-Ldv+):2023/02/27(月) 20:33:49.97 ID:5e8xpbOn0.net
>>100
国家資格って曖昧な言葉なのに、そうか否かってだけで必死になりすぎ

102 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4591-/jr2):2023/02/27(月) 20:36:16.28 ID:ejvH+f6/0.net
こんな下らん資格に必死にならねーよwww

103 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-1l4Z):2023/02/27(月) 20:53:40.74 ID:iRrVXJEIM.net
>>100
紹介してるサイトによっては国家資格って紹介されてるよ

104 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp75-9TYQ):2023/02/27(月) 23:07:34.39 ID:3Sm1fIgIp.net
の割にはスレにきちゃう
こんな辺境のスレだぞ

105 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/02/27(月) 23:28:38.83 ID:eG5jSecrd.net
どのスレにもガイジは現れるんだな

106 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-glgv):2023/02/28(火) 00:13:39.50 ID:brSGLqvA0.net
登録販売者の様な国民の健康を預かる資格が国家資格じゃないなんて、何トボけたこと言ってんのw
俺たちその気になったら人を簡単に殺せんだよ?

107 :名無し検定1級さん (アークセー Sx75-dvLT):2023/02/28(火) 02:06:40.25 ID:WfL7B3uVx.net
>>106
誰でもそうなれます
後妻業の女とか、カレー事件の女とか、みんな薬物使いますw

108 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7663-nhbX):2023/02/28(火) 17:00:46.41 ID:EzjAEzy+0.net
薬のことは薬剤師もしくは登録販売員の方に尋ねてみます
地方では
過疎地域では登録販売員の方が頼りですね

109 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4591-/jr2):2023/02/28(火) 23:25:59.22 ID:VBTErzUk0.net
まぁ国家資格では無いとだけ言っておくよ。
民間に毛の生えた程度の資格。

110 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4591-/jr2):2023/02/28(火) 23:27:53.60 ID:VBTErzUk0.net
>>104
時には必死こいて足掻いてるやつを
見たくなるものだよ。

111 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/01(水) 00:32:37.72 ID:RuOia6Yhd.net
>>109
せめてソースを出せ

112 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/01(水) 00:45:03.01 ID:RuOia6Yhd.net
ちなみに国家資格であるソースは検索していくつも出てるから2つ貼っておく

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E9%8C%B2%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E8%80%85
https://www.35189.jp/info/difficulty/

113 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z):2023/03/01(水) 01:03:29.24 ID:d7Ya1c1W0.net
>>109
>こんな下らん資格に必死にならねーよwww
って言ってたのに国家資格ではない事を必死に否定する

必死だね

114 :名無し検定1級さん (ワッチョイ aeeb-Zbx2):2023/03/01(水) 04:50:37.71 ID:cSss37PB0.net
みんな手取りいくら?
わいは22万

115 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM0e-dvLT):2023/03/01(水) 08:06:51.08 ID:xqmtWwc1M.net
>>114
多い

116 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/01(水) 12:49:21.09 ID:Qi2jG/8g0.net
>>111
公益社団法人全日本医薬品登録販売者協会
https://zenyaku.or.jp/aiming

まさか公益社団法人全日本医薬品登録販売者協会が出す情報が誤りで
Wikipediaや資格セミナーの情報が正解だ、なんて言いださないよねw

117 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z):2023/03/01(水) 13:40:40.55 ID:d7Ya1c1W0.net
>>116
その資格セミナーが嘘情報伝えてる事になるじゃん
あいまいなのに必死じゃん

118 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/01(水) 13:54:09.45 ID:Qi2jG/8g0.net
>>117
だから、資格セミナーか全日本医薬品登録販売者協会のどっちかがウソ言ってんだろ?
で、どっちがウソ言ってんだ?
あいまいでどっちか分かんないのか?

何が必死だw
お前が必死なんだよw

119 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z):2023/03/01(水) 14:07:42.51 ID:d7Ya1c1W0.net
>>118
一生懸命否定しようとしてるらへんがこれまた必死じゃん

120 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/01(水) 16:21:08.57 ID:iwOD/owbd.net
>>116
なるほどね

広義に国家資格の定義は法律に規定されている資格なんだけど、そこはどう捉えてる?

121 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbb-1ZaD):2023/03/01(水) 17:22:02.38 ID:/KtbuHsQ0.net
知ったことではない

122 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/01(水) 17:22:46.75 ID:4w/YXpGMd.net
偉そうにしておいて空レス逃げかよ

123 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/01(水) 18:03:18.15 ID:Qi2jG/8g0.net
>>120
広義の定義がどうだろうと、ここに載っていないということは厚生労働省所管国家資格(保健医療・福祉関係)ではない
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/01-01-02-01.html

OTCとはいえ医薬品を扱う登録販売者を厚生労働省以外の役所が管轄することはあり得ない
ということは答えは自明だろ?

124 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/01(水) 18:34:28.95 ID:4w/YXpGMd.net
>>123
なるほど
国家資格の定義自体曖昧なもんだが、そこに記述されていない以上明確な国家資格ではない事は把握したわ

125 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z):2023/03/01(水) 18:50:45.95 ID:d7Ya1c1W0.net
>>123
厚生労働省の国家資格一覧には記載されてないけど総務省の国の資格制度一覧には記載されてるから
国家資格か否かがよく議論になるだけ

126 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/01(水) 19:47:45.92 ID:4w/YXpGMd.net
結局どっちなのかははっきりしないってことでFA?

127 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-l4Y4):2023/03/01(水) 20:13:46.56 ID:LySi6GAcM.net
はっきりしないのは登録販売者の立ち位置ではなく、国家資格の定義(省庁で違う)でFA
技能士も同じ理由で面倒なことを言う人がいる

まあどの省庁であろうと国を構成する組織が国家資格ではないものを国家資格と呼んだら大問題なので、国家資格と呼ぶ省庁がある時点で国家資格と解釈していいと思うけどね

128 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/01(水) 20:47:02.45 ID:4w/YXpGMd.net
>>127
この手の話得意じゃないからまとめてくれて助かるわ

129 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/01(水) 20:50:12.60 ID:Qi2jG/8g0.net
>>127
だから総務省は「国の資格」なんていう耳慣れない単語を敢えて作って、「国家資格」って単語は使ってないだろ?
そういうことだよw
もしどこかの省庁が登録販売者を国家資格と呼んでたらソースプリーズ

130 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-l4Y4):2023/03/01(水) 21:36:50.43 ID:LySi6GAcM.net
確かに「国家資格」とは書いてないね
でもそれ言い始めると、一般に国家資格となされてるけど明確に「国家資格」と定義がされてるものってそんなに多くないんよ
国家資格ではない「公的資格」なんてもっとふわっとしてる

表記に拘って国家資格ではないと呼ぶのは好きにすればいいけど、大多数の共通認識を無視して自分だけの定義に基づいて会話するのは面倒な奴として敬遠されがちだから、リアルではほどほどにね

131 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/01(水) 21:54:18.27 ID:Qi2jG/8g0.net
>>130
だから定義がどうだなんて関係ないって
ここに載っていないということは厚生労働省所管国家資格(保健医療・福祉関係)ではない
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/01-01-02-01.html
登録販売者が厚生労働省以外の管轄であるってことが示せなければ国家資格じゃないってことだろ?

どうして定義だ解釈だ共通認識だなんて話に持ち込んで登録販売者は国家資格じゃないってことを認めたがらないかな?
国家資格だろうと公的資格だろうと、中卒が3か月の勉強でとれる資格だってことは変わらないだろw

てか、登録販売者が国家資格だってことが「大多数の共通認識」?
大多数は登録販売者って資格自体を知らないよw

132 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/01(水) 22:14:13.30 ID:4w/YXpGMd.net
大先生お得意の不要な煽り口調だわ😁
それさえなければまともに見えるのに

133 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/01(水) 22:19:26.67 ID:4w/YXpGMd.net
広義には国家資格なのに一覧から外されてる理由は何でだろう?って話になるが
それは誰も答えられないし、曖昧な定義で俺はいいと思うけど

134 :名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7e-l4Y4):2023/03/01(水) 22:29:13.46 ID:KXOQ0gSka.net
>>131

>厚生労働省所管国家資格(保健医療・福祉関係)ではない 
>登録販売者が厚生労働省以外の管轄であるってことが示せなければ国家資格じゃな

そうとは限らない。なぜなら、厚生労働省所轄で、厚生労働省自身は資格と見なしていない(提示された表にもないし、自身は「国家検定」という表記を徹底してる)技能士(技能検定)を文科省は国家資格と見なしてるから
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/014/shiryo/07012608/003.html

>登録販売者は国家資格じゃないってことを認めたがらないかな
別に登録販売者が国家資格でも公的資格でもどっちでもいいよ。繰り返しになるけど国家資格の定義がバラバラなんだから結論なんて出るわけない
ただ、結論がでないものを否と断言するならそれに足る根拠を出せって話

>3か月の勉強でとれる資格だってことは変わらない
資格の難易は議論してないね。典型的な論点ずらし

>登録販売者が国家資格だってことが「大多数の共通認識」?
資格を認定の主体で分類したとき国家資格、公的資格、民間資格の3つで分けるのは多くの人が持つ認識
それを踏まえて総務省の国の資格制度一覧を見たら大多数は「ああいわゆる国家資格のことね」と考えるでしょ。別に登録販売者に限った話じゃない

135 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/01(水) 22:56:16.79 ID:Qi2jG/8g0.net
>>134
> そうとは限らない。なぜなら、厚生労働省所轄で、厚生労働省自身は資格と見なしていない(提示された表にもないし、自身は「国家検定」という表記を徹底してる)技能士(技能検定)を文科省は国家資格と見なしてるから
「技能検定は、労働者の有する技能を一定の基準によって検定し、これを公証する国家検定制度」って書いてあるけど、どこにも「国家資格」なんて書いてないぞ
これも「広義の定義では」ってやつかw
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/41/siryo/__icsFiles/afieldfile/2010/08/11/1288903_05.pdf

> 別に登録販売者が国家資格でも公的資格でもどっちでもいいよ。繰り返しになるけど国家資格の定義がバラバラなんだから結論なんて出るわけない
じゃ、今後医師や薬剤師は国家資格だ、なんていう奴が出てきたら「国家資格の定義がバラバラなんだか言い切れないぞ」って教えてやれよw

136 :名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7e-l4Y4):2023/03/01(水) 23:15:32.25 ID:KXOQ0gSka.net
>>135
ごめんね、リンク貼り間違えてたね。頑張って探してきてくれたんだ
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/014/shiryo/07012608/003.htm

> 国家資格の分類
>1  国家資格は、法律で設けられている規制の種類により、次のように分類できる。
>D) 技能検定: 業務知識や技能などを評価するもの。
>・ 技能検定(職業能力開発促進法)


>今後医師や薬剤師は国家資格だ、なんていう奴が出てきたら「国家資格の定義がバラバラなんだか言い切れないぞ」って教えてやれよw
君みたいな他人を小馬鹿にしながら自説を押し付けて来るような人以外にはわざわざそんな話しないよ
面倒くさいやつだとおもわれたくないじゃん

137 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z):2023/03/01(水) 23:17:24.52 ID:d7Ya1c1W0.net
>>129
目をつぶると目をつむるは違うからね
文字をよーく見てつぶるとつむるは違うだろ
そういうことだよw
みたいなやだー、この人関わると面倒くさい人だって現実だと敬遠される面倒くさいタイプの人じゃん

138 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z):2023/03/01(水) 23:29:42.33 ID:d7Ya1c1W0.net
>>131
高校で学ぶ化学の知識の先に漢方や薬理があるのに中卒が3ヶ月ってまたバカな事言ってる
中卒はそもそも試験受けない

139 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/01(水) 23:33:58.51 ID:Qi2jG/8g0.net
>>137
国の資格:日本にある公的資格
国家資格:日本にある公的資格の中で国家が認可承認する資格

だと思うよ、「大多数の共通認識」では
国の資格って言ったら国家資格に決まってんだろ、なんていったら
「自説を押し付ける面倒くさいやつ」って思われちゃうよw

140 :名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7e-l4Y4):2023/03/01(水) 23:50:46.03 ID:KXOQ0gSka.net
>>139
指摘ありがとね
自分でも書いてて悩んだ部分ではあるんだけどさ、ぶっちゃけ資格にあまり興味が無い人こそが大多数で、そういう人は「国家資格」か「そうでないか」かくらいの認識が多数なんよ。「公的資格」って表現わかる人は結構資格オタク寄りなんだよね
ましてや君みたいに「国の資格」と「国家資格」という些末な表記の違いに気づいてしまうのはそりゃもうマニア中のマニアよ
無論こんなところにいる以上少なからずマニアな奴らばかりなわけだけど、それでも国家資格かどうかなんてどっちでも良くない?って意見が多いんよ

つまり登録販売者が国家資格か否かに一番拘泥してるのは君
なんか登録販売者絡みで辛いことがあったん?酒でも飲んで忘れちゃった方がいいよ

141 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z):2023/03/02(木) 01:59:48.99 ID:kaukymyd0.net
>>139
中卒が3か月で取れるとか
大多数は登録販売者って資格自体を知らないよとか
国家資格か否かを拘るとか
登販下げをやってるいつもの人だ

>「自説を押し付ける面倒くさいやつ」って思われちゃうよw

それ君じゃん、君が面倒くさい奴じゃん

142 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/02(木) 09:28:29.91 ID:VZqSDFOL0.net
>>140
なんだよ、文科省のサイトとか引用してるから、登録販売者が国家資格であることを
明確に証明してくれるやつがいよいよ出てきたのかと期待したら、
結局は「細けえことはいいんだよ、おメエ、細けえってみんなから嫌われてんだろw」かw

ま、バカ問い詰めるとたいていはそこに行きつくからしょうがないけど、
こんなんでも登録販売者の中では頭いいとか言われてんだろうな
で、薬剤師からは「ウチのトーハンさんちょっとね」とかバカにされまくり、とw

143 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/02(木) 11:03:50.68 ID:PPG9eEp5d.net
この歪んだ性格でドラッグストア(接客業)選択してる意味がわからないわ
中卒が3ヶ月で取れる登録販売者の知識すらないお客さんに対してどう接しているのか…

144 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z):2023/03/02(木) 11:21:04.43 ID:kaukymyd0.net
登録販売者が国家資格か否かサイトによって見解が違うのは国家資格の定義が明確に定められていないから
>>127が言ってる事が正解

145 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z):2023/03/02(木) 11:31:59.18 ID:kaukymyd0.net
お客さんに情報提供するのに難癖つけて拘って拘ってそんなんで接客大丈夫?

だから前から言ってるじゃん
登販下げをやってる奴は登販の試験に合格できなくて不満が溜まってるか
試験には合格できても仕事が決まらなくて不満が溜まってる奴なんだよ
つまり酸っぱい葡萄って奴

薬学検定のコピペ貼りして荒らしていた奴もそうだったようにね

146 :名無し検定1級さん (スププ Sdfa-/jr2):2023/03/02(木) 15:09:08.75 ID:OJPMypvrd.net
好きに解釈しても良いけど
リストに無い以上は国家資格では無いよ。

誰かが電話で問い合せた事例もあったよな。

147 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/02(木) 16:12:21.12 ID:PPG9eEp5d.net
このリストにある資格以外は国家資格ではありませんって書いてあれば確実なんだけどな

その誰かって過去スレでそうした人がいるって事?

148 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM0e-dvLT):2023/03/02(木) 17:02:24.01 ID:pHNYWQqPM.net
>>145
受からんやつに決まってる

149 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/02(木) 21:25:53.92 ID:VZqSDFOL0.net
しかし登録販売者ってのは科学的な思考能力が異常に低いね

厚生労働省は、はっきりと登録販売者は管轄の国家資格ではないと言い切っている
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/01-01-02-01.html

全日本医薬品登録販売者協会は、はっきりと登録販売者は国家資格ではないと言い切っている
https://zenyaku.or.jp/aiming

こんなはっきりとした「登録販売者は国家資格ではないという証拠」があるのに、
具体的な反証もなく、定義がどうの解釈がどうの認識がどうのと、
ああも解釈できる、こうも解釈できると、非科学的な論証・反論しかできない

厚労省が「登録販売者は国家資格ではありません」とでも文書で発表しなきゃ認めないつもりかね?
いやそうなっても、文科省の定義が、総務省の表が、とかいって認めないんだろうなw

せめて全日本医薬品登録販売者協会のHPを書き換えてもらえよ
まずはそこからだw

150 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 75b0-Xb8A):2023/03/02(木) 21:31:24.58 ID:tWy+FZ4Q0.net
県家資格

151 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/02(木) 21:42:24.19 ID:PPG9eEp5d.net
>>149
自分の発言を振り返ってみよう

>>こんな下らん資格に必死にならねーよwww

ものすごく必死です

152 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4591-/jr2):2023/03/02(木) 22:03:20.02 ID:HpAfLsR70.net
もうGoogleで
登録販売者 国家資格 で検索でもしてろ。
ここで何を言っても無駄だろ。

153 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/02(木) 22:53:09.76 ID:PPG9eEp5d.net
接客のことについて書かれても軒並みスルーしてるからお察しだな
職場で浮いてんだろうその憂さ晴らしがこれ

154 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/03(金) 00:12:50.50 ID:0oLzoYmH0.net
どうして登録販売者ってやつはまともに反論できなくなると妄想で人格攻撃を始めるかねぇw

オレが細かくて周りから嫌われていようと、接客できなかろうと、職場で浮いてようと、必死だろうと
そんな妄想はどうでもいいから、はやく登録販売者が国家資格だっていう確固たる証拠を出しなよ
厚労省も全日本医薬品登録販売者協会も吹っ飛ぶぐらいのさ
オレを痛めつけたいならそれが一番だってw

店でお客さんにあいまいな知識で適当な説明して、それをツッコまれた時に
お客さんに対してありもしない妄想人格攻撃とかしちゃだめだぞw

155 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/03(金) 05:25:36.57 ID:ZnK3BMxqd.net
広義が理解できないならもうお話にならない

156 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP):2023/03/03(金) 05:49:11.55 ID:bi+Qhwyld.net
どうでもいい事に必死になって否定してる事実は妄想でもなんでもなくここで馬鹿騒ぎしてる書き込みが何よりの証拠😁

普段相手にされない登録販売者との話は楽しかった?じゃあな👋

157 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA):2023/03/03(金) 08:47:23.09 ID:0oLzoYmH0.net
>>156
> 普段相手にされない登録販売者との話は楽しかった?
言ってる先から人格攻撃かw

ところで、誰かが「登録販売者は国家資格じゃない」とか書き込んだら、
「ソース出せ」「国家資格であるソースは検索していくつも出てるから2つ貼っておく」
とかイキってたのはアンタだよね
国家資格である証拠が幾つもあるんなら出し惜しみせずどんどん出そうよw

イキりながらソース出せと言いながら、ソース出されて反論できなくなったら
「どうでもいい事に必死になってるw」かw
じゃあ、そのどうでもいい事に必死になって、しかも何の役にも立たないソースをイキりながら
出してたヤツにも「必死だなw」って言ってやれよw

じゃ、いくつも出てる「国家資格であるソース」よろしくね、どうでもいい事とか急に逃げないで
広義の定義とか、解釈できるとかいうあいまいなヤツじゃなくて、全日本医薬品登録販売者協会が
公式に謝罪文を出しちゃうようなヤツをよろしくw

158 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-/jr2):2023/03/03(金) 15:09:18.35 ID:mgL3RX4Jd.net
曖昧な段階で分かりそうなもんだよな。

それとこの場合国家資格と言われる
証拠を出すのが筋であって
そうでは無い証拠を出すのは筋違い。

159 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7663-nhbX):2023/03/03(金) 17:26:19.27 ID:fkWTKO4+0.net
田舎では国家資格でも民間資格でも細かく言う人は皆無です
所詮、自称ですからね

160 :名無し検定1級さん :2023/03/03(金) 19:11:28.09 ID:DKVSjK/nF.net
確かに登録販売者証は厚生労働大臣ではなく県知事で出てるな
まぁ、あんまり拘らずに「公的資格」でいいんじゃね?

161 :名無し検定1級さん :2023/03/03(金) 19:14:44.87 ID:DKVSjK/nF.net
むしろ拘るなら、登録販売士とか登録販売員でなくちゃんと登録販売「者」と呼べ、の方だな

162 :名無し検定1級さん :2023/03/03(金) 20:21:14.30 ID:gQwYWvaSd.net
最近求人に定年後の未経験爺さんや婆さんが「登録販売者です」と応募してくる
腰は痛いけど頑張るそうだ

163 :名無し検定1級さん :2023/03/03(金) 20:29:17.47 ID:/NQS1ioyd.net
>>162


164 :名無し検定1級さん :2023/03/03(金) 21:36:25.30 ID:Z1TF3YR4d.net
>>158
>>160

法律に定義がある時点で国家資格

都道府県や三セクが定義したものは公的資格、業界団体が定義したものは民間資格

165 :名無し検定1級さん :2023/03/04(土) 01:25:38.25 ID:+g5XZBUCx.net
二類三類の薬を売るために必須の資格。いなけりゃ商売できない。公の資格でいいんじゃね?もう下らない話はやめよう

166 :名無し検定1級さん :2023/03/04(土) 01:29:12.00 ID:+g5XZBUCx.net
ところで抗ヒスタミン成分には、抗コリン作用を持つものがあるとかそういうのやめてもらいたい

167 :名無し検定1級さん :2023/03/04(土) 01:58:50.71 ID:nCme6QSvd.net
マジでクソどうでもいい話だったわな

168 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-TYdG):2023/03/04(土) 02:53:17.77 ID:WisEVeJnd.net
>>165
>>167

法律に定義がある時点で国家資格

都道府県や三セクが定義したものは公的資格、業界団体が定義したものは民間資格

169 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9974-Ooea):2023/03/04(土) 03:53:57.85 ID:iaw9EhlW0.net
登録販売者が国家資格か否かサイトによって見解が違うのは国家資格の定義が明確に定められていないから
>>127が言ってる事が正解

170 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-TYdG):2023/03/04(土) 07:42:18.40 ID:B6g8GgO7d.net
法に定めがあるのに国家資格と言いたがらない人は、何らかの差別意識があるのかもね

171 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-VB9P):2023/03/04(土) 08:57:14.93 ID:bZeptkDwd.net
見解が違う国家資格なんてねーよ。

172 :名無し検定1級さん (アークセー Sx45-odRm):2023/03/04(土) 10:12:51.09 ID:+g5XZBUCx.net
>>168
2類3類の販売に必須、かつ公の資格でいいよ。試験に出ない話なんで

173 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-TYdG):2023/03/04(土) 12:28:24.58 ID:B6g8GgO7d.net
そうだな、法で決まってるんだから、国家でいいよな

174 :名無し検定1級さん (スップ Sd33-q4ir):2023/03/04(土) 12:30:19.22 ID:hmVREcnbd.net
登録販売者に加えて調剤薬局事務もあると有利ですか?
どっちもいまのうちに勉強しようかと思って

175 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5974-opYN):2023/03/04(土) 21:51:07.99 ID:U1E/eAOw0.net
>>162
登録販売者は40代の主婦がパートの条件を少し有利にするならコスパいい資格だよね
研修開けてから子供の学費のために夜間専従で社員になる人もいる
体力削っても月85000円くらい夜間手当貰えるのはデカいよ

176 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5974-opYN):2023/03/04(土) 21:59:57.74 ID:U1E/eAOw0.net
逆に中年以降のオッサンには登録販売者はかなり辛くないかな?
ドラストに男手がいると酒や飲料、栄養ドリンク等の重いものを全て任されるので腰痛持ちだと続かない

177 :名無し検定1級さん (スフッ Sd33-TYdG):2023/03/04(土) 22:30:27.78 ID:moJL7AMJd.net
>>176

中年男にも貴重な職場だよドラスト

重いと言っても日用品だし常に自分空調効いてるしユニフォームは綺麗だし正規登用の道も無くは無い

一方、外回り現場仕事では重いといえば重機や資材だったり暑かったり寒かったり濡れたり汚れたり転落圧死交通事故や感電死のリスクがあったり、金稼ぐのにも体ヤバい仕事多いからな……

178 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-KAZA):2023/03/04(土) 23:09:57.69 ID:UBN8uE2kd.net
>>174
登録販売者は一般用医薬品の2類までしか扱わないから、調剤薬局の事務の仕事で直接役に立つ資格ではないかもしれないですね。無理して取る必要はないかと
知ってて無駄ではない知識ではあるけどもね

179 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-KAZA):2023/03/04(土) 23:18:05.18 ID:UBN8uE2kd.net
日用品一つは軽くても、それが大量に詰め込まれた折りコンはめちゃくちゃ重いぞ
30だけど腰に来るわ😂

180 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-TYdG):2023/03/04(土) 23:22:54.38 ID:j64j9jZJd.net
それでも重機に挟まれて死ぬよりはマシやろ

181 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-KAZA):2023/03/04(土) 23:29:34.05 ID:UBN8uE2kd.net
そりゃそうだ

182 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bed-Qpn1):2023/03/05(日) 00:12:41.35 ID:rSPrOr8d0.net
ま、登録販売者なんて資格は、本来なら重機に挟まれて死ぬような肉体労働者が
死にたくないから取りにくる、そして取れちゃう資格だってことだw

183 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-TYdG):2023/03/05(日) 00:26:09.52 ID:EDJdU4uHd.net
若い時は無理が効くから稼げる現業でもええんや

むしろあちこち体にガタがきて高齢になった時こそ登録販売者の緩さがありがたい、死ぬまでできる

184 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-KAZA):2023/03/05(日) 01:11:31.27 ID:nJiK8/3+d.net
肉体労働はアルバイトやパートの方が多いよな
資格持ってるとそういった雑務が減るから肉体的には楽になる

185 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 11:05:49.82 ID:of2WadDT0.net
田舎ではお薬が無いですから、登録販売員の方が頼りです
薬学部卒なのに薬剤師になれない方向けです

186 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 12:11:04.95 ID:T77rgOOW0.net
「医師に言われたとおりに薬を袋詰めするだけの仕事に学歴なんて要らない」なんて言い出す奴がちょくちょく出てくる程度には薬剤師が雑務に追われまくってる背景があった中で、
その雑務の一部(一般用医薬品の販売)を引き受け、薬剤師の高い専門性を活かした仕事への専念を手助けできる登録販売者は社会的に意義のある資格だと思うよ

資格取得が難しいか否かでしか語れない人は薄っぺらいなと思う

187 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 12:16:24.65 ID:aGmOlCyDd.net
同感

188 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 12:22:50.13 ID:rSPrOr8d0.net
「重機に挟まれて死ぬよりはマシ」な仕事いくらしたって、
薬剤師の仕事の助けにはならんよ?

ひょっとしていま登録販売者がやっているような雑務を
以前は薬剤師がやっていた、とか思ってる?
飲料運ぶとかトイペ発注するとかレジ打つとか?

189 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 12:35:30.62 ID:T77rgOOW0.net
>>188
>飲料運ぶとかトイペ発注するとかレジ打つとか?
以前は、じゃなくて今も薬剤師"も"やってると思いますけど

君みたいな法律は破ってナンボなアウトローには分からないかもしれないけど、以前はパッケージされた風邪薬一つ売るのにも薬剤師が立ち会わなきゃならなかったわけ
それが君の言うところの「重機に挟まれて死ぬよりはマシ」な仕事をやるために馬鹿でも取れる資格を取った人間を置くことで合法化されたの
合法か違法かで経営上のリスクは段違いだよ。もっと高い視座持ったら?

190 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 12:38:49.19 ID:arS0akMWd.net
>>186

薬剤師の補助職とか、薬剤師法にも薬機法にも取り決めは無いよ

薬剤師は孤立無援な資格職なのよ

>>188

登録販売者が薬剤師の補助をするルールとかどこにも無いよ

191 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 12:42:48.94 ID:arS0akMWd.net
薬剤師の補助職が公式に認められたら、薬剤師雇用は激細りするだろうね

准薬剤師とか?、薬剤師が管理者に1人だけ居れば他はすべて補助職で良いじゃんね

192 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 12:45:08.37 ID:T77rgOOW0.net
>>190
別に登録販売者が薬剤師の補助職だなんて言ってないよ
薬剤師ほど専門性が無くてもできる仕事を薬剤師以外ができるようにしたら、結果的に薬剤師が専門性の高い仕事に専念できるから間接的に仕事減るでしょ

193 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 12:46:12.65 ID:rSPrOr8d0.net
>>189
> 君みたいな法律は破ってナンボなアウトローには分からないかもしれないけど、以前はパッケージされた風邪薬一つ売るのにも薬剤師が立ち会わなきゃならなかったわけ
> それが君の言うところの「重機に挟まれて死ぬよりはマシ」な仕事をやるために馬鹿でも取れる資格を取った人間を置くことで合法化されたの

それって薬剤師が感謝すべきこと?

194 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 12:55:20.87 ID:T77rgOOW0.net
>>193
うーん、さっきから書いてないことを読み取ってくるのはなんなんだろう。薬剤師は登録販売者に感謝せよなんて言ってないよ

別に薬剤師業界に限った話じゃなくて、少子高齢化で人口に対するプロフェッショナルの割合がどんどん減っていくのは避けられない中で、専門性の高い仕事に専念させるためにさほど専門性の高くない仕事を他に投げられるようにするのは、社会にとって回すためには必要なこと、意義があることだよねって言ってる
もちろん長い目で見れば必ずしも良いことだとは思わないけど、今はそんなこといえる状況じゃないでしょ

195 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 13:00:18.63 ID:arS0akMWd.net
>>192

もし補助職作るとしたら、ピッキングと指導は補助職がやる事になるだろうけど、専門性の高い仕事って何?

ひたすら監査だけやる?、だとしたら各薬局薬剤師一人でいいなw

196 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 13:12:57.40 ID:rSPrOr8d0.net
>>189
> 以前はパッケージされた風邪薬一つ売るのにも薬剤師が立ち会わなきゃならなかったわけ

今だって、登録販売者が1人事務所に座っていればあとは無資格店員だけで店は回る
昔だって、薬剤師が1人事務所に座っていればあとは無資格店員だけで店は回る
別に薬剤師や登録販売者が、医薬品が売れるたびにいちいち立ち会っているわけじゃない

結局、登録販売者ができて喜んだのは人件費が削減できるようになったドラッグストアの経営陣のみ
ドラッグストアの経費削減に役立つ資格、しかしそのためにほぼシロウトが危険な医薬品を売れるようになって
一般消費者を危険にさらすようになった資格
そんな資格って国民から見て有益?有害?

197 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 13:14:35.27 ID:T77rgOOW0.net
>>195
>補助職作るとしたら
補助職作ろうなんて話誰もしてない

>専門性の高い仕事って何?
薬剤師の一番大事な仕事は疑義照会って散々言われてることだと思うけど

>各薬局薬剤師一人でいいなw
仮にそうだとして、その薬剤師が休む必要があるときどうするの?
あるいは薬局の規模を拡大するとき一人じゃ困らない?
もしくは宅建みたいに「補助職n人に対して薬剤師1人」といった形の制度になるかもね

まあ今現在薬剤師の補助職が存在しない以上、無駄な議論だよ

198 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 13:26:59.51 ID:T77rgOOW0.net
>>196

>シロウトが危険な医薬品を売れるようになって
>一般消費者を危険にさらすようになった資格

これについては君自身の
>登録販売者が1人事務所に座っていればあとは無資格店員だけで店は回る
>昔だって、薬剤師が1人事務所に座っていればあとは無資格店員だけで店は回る
という発言を信じれば、今も昔も有資格者は事務所に居るだけで、実際に売ってたのはシロウトの無資格店員なのだから同じなのでは? 

そもそも登録販売者は危険性の高い第1類以医薬品、要指導医薬品は扱えないので、言うほど薬剤師の仕事は奪わんでしょ

まさかと思うけど、196は薬剤師でありながら2類以下の薬品しか扱えない登録販売者ごときに職を奪われちゃった人だったりする?

199 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 13:50:55.83 ID:Ta8F9YCB0.net
0225 名無し検定1級さん 2022/09/08(木) 19:31:48.81
トイペってなに?

 ID:He+n98V3

0227 名無し検定1級さん 2022/09/08(木) 19:37:54.90
>>225
調べたら団塊の世代、九州の田舎の一部地域で使うトイレットペーパーの略らしい

 ID:lePTNRAP

>>198
違う
ID:rSPrOr8d0は九州の田舎のジジイで登販の試験に合格できなくて不満が溜まってる酸っぱい葡萄

200 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 14:00:36.86 ID:T77rgOOW0.net
>>199
あざす。理解したわ

薬剤師を上げる一方で
>「重機に挟まれて死ぬよりはマシ」な仕事
とか言ってやたら登録販売者を目の敵にするから、6年みっちり薬学教育を受けたのにもかかわらず重機に挟まれて死ぬよりはマシな程度の仕事しかできなくて、同じく重機に挟まれて死ぬよりはマシな仕事しか出来ない登録販売者と比較されてクビになっちゃったのかと思った

そんな可哀想な薬剤師はいないんだね、良かったぜ

201 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 14:01:52.78 ID:rSPrOr8d0.net
>>198
> シロウトの無資格店員なのだから同じなのでは? 

「薬剤師の高い専門性を活かした仕事への専念を手助けできる登録販売者」とか言ってたから
「薬剤師が1人事務所に座っていればあとは無資格店員だけで店は回る」は否定してくるかと思ったら、肯定してきたか
そこを肯定するならば、薬剤師は特に高い専門性を要する仕事をしていなかった、ということだから
「薬剤師の高い専門性を活かした仕事への専念を手助けできる登録販売者」は誤り。
だから登録販売者は不要

「薬剤師が1人事務所に座っていればあとは無資格店員だけで店は回る」は否定するなら、
医薬品の販売には高い専門性が必要ということで、ほぼシロウトが危険な医薬品を売れるようになる
登録販売者制度は有害

> まさかと思うけど、196は薬剤師でありながら2類以下の薬品しか扱えない登録販売者ごときに職を奪われちゃった人だったりする?

追い込まれると妄想で人格攻撃を始める、というのは登録販売者に共通の資質なのか?

202 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 14:07:58.57 ID:rSPrOr8d0.net
>>200
> 6年みっちり薬学教育を受けたのにもかかわらず重機に挟まれて死ぬよりはマシな程度の仕事しかできなくて、同じく重機に挟まれて死ぬよりはマシな仕事しか出来ない登録販売者と比較されてクビになっちゃったのかと思った

めずらしく論理的な登録販売者かと思ったんだけどねぇwww

203 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 14:20:32.29 ID:xe38JhmFa.net
>>201

>否定してくるかと思ったら、肯定してきたか
自分の1レスの中だけで矛盾してますよって指摘してるだけなので肯定も否定もしてないよ

>肯定するならば、薬剤師は特に高い専門性を要する仕事をしていなかった、ということだから
>否定するなら、医薬品の販売には高い専門性が必要ということで

「薬剤師の職務には高い専門性を必要とするものがある」ということと「薬剤師の職務の全ては高い専門性を必要とする」ということは同じではありません
中学程度の簡単な論理学ですよ

文意も正しく読みとれないし、中学数学もできないところ見ると、こりゃ確かに薬学部なんて到底無理だね
相手するのやめるわ、アホくさ

204 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 14:32:55.57 ID:ayoKKFoed.net
登録販売者のスレにきてまで登録販売者下げしてるかまってちゃんの相手なんて時間の無駄だからNG推奨だぞ

205 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 14:45:08.30 ID:ayoKKFoed.net
登販否定する割に試験に受からないとかとんでもないゴミだな

206 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 14:47:01.48 ID:rSPrOr8d0.net
>>203
で、結局、登録販売者は薬剤師の高い専門性を活かした仕事への専念を手助けできてるの?
登録販売者が居ようと居まいと、薬剤師が1人いれば2類3類は無資格店員だけで売れるでしょ?
登録販売者がいることで薬剤師の負担が軽減される具体的な業務は?

207 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 15:01:44.21 ID:ayoKKFoed.net
引き際のわからない敗北者の老害無資格は早く消えたほうがいいよ
薬剤師でドラッグストア辞めさせてもらえない高待遇とか、一日で次の職見つかるとか全部嘘だったとか惨めすぎる

208 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 15:56:19.02 ID:eJpYB1Ssd.net
1ヶ月で取得できるゴミ資格(知識)に
任せられる訳ねーだろ

夢見んなよ。低脳。

209 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 16:55:00.92 ID:nOInM8hHx.net
半年あれば、あとはやる気
仕事や子育てとかあれば、2年はかかるかも。そもそも
仕事しながら勉強なんてできない

210 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 21:00:24.04 ID:rjTP/21B0.net
https://i.imgur.com/NtHll9Z.jpg

211 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 21:30:53.63 ID:ayoKKFoed.net
わざわざ言いに来るほど暇なんだね

212 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 21:42:02.96 ID:ayoKKFoed.net
>>208
へー、どんどん短くかるじゃん
そのうち一日で取れるようになるのかな🤣

213 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5974-opYN):2023/03/06(月) 15:44:57.54 ID:Zdw4VeMk0.net
>>212
手引き改訂の年に新しいテキスト出るのを待って勉強はじめたから、だいたい2か月半

214 :名無し検定1級さん (アークセー Sx45-odRm):2023/03/06(月) 18:48:04.67 ID:6DVesd0Gx.net
>>213
無職なら受かる人がいるかもしれんが、2ヶ月では漢方さえ覚えられない

215 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-KAZA):2023/03/06(月) 18:51:03.05 ID:ZXxtKUy7d.net
>>213
そういえば今回分も改訂あって参考書の発売遅れてたなあ

2ヶ月半はすごいね、早くて2、3ヶ月、手引きしっかり読み込むと半年かそれ以上でまともに問題解けるようになるイメージやったわ

216 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5974-opYN):2023/03/06(月) 23:20:06.82 ID:Zdw4VeMk0.net
>>215
「7日間で受かる」を7週間メインにつかっちまい1周→受験するブロックの過去問1周しながら「7日間~」で改訂部分を補い、あとは隙間時間で登録販売者.comのweb問1000問をひたすら解いて4問や5問で1択の形式に慣れた(シンプルに答えをしぼりこめる受験テクニック)
足りない改訂部分はほぼ「7日間」に乗ってるので、実は手引きはほとんど読まなかった。従来の部分に沿った過去問をやりながら、改訂部分はテキストも強調するので「7日間~」だけでもそれなりにいけるし、不安なとこだけ手引きをちらりと。

217 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-KAZA):2023/03/07(火) 10:52:13.13 ID:RRJ9moPOd.net
>>216
手引きまどろっこしいもんなあ、問題解きながら覚えた方が効率良さそうだ

218 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c988-R/FR):2023/03/07(火) 12:55:28.02 ID:fpiMrvOx0.net
資格を持ってれば就職はまずできると考えていいの?

219 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-AtoN):2023/03/07(火) 13:26:08.68 ID:cq6C/06ya.net
>>218
今はどこのドラッグストアも無駄に人件費の高い薬剤師をリストラして
コスパの良い登録販売者に切り替える方針を取りつつありますので、
登録販売者の資格があれはすぐに仕事は見つかります

220 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5974-opYN):2023/03/07(火) 17:03:58.16 ID:PfLdb6490.net
>>218
タダでは受からない、需要のある店探せ
特に研修登販を育てる余裕あるところはなかなかない
オープニングスタッフがなければ安い時給の一般従事者として入り込み、しばらく働いてから「実は…」とか頭使え

221 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-TYdG):2023/03/07(火) 17:28:02.28 ID:J2D4Or2ad.net
無資格の方が選択肢広がるよ

聞かれなきゃあとから資格持ち告げてもいいし

222 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-TYdG):2023/03/07(火) 17:28:55.01 ID:J2D4Or2ad.net
要するに無事2年間過ごせれば、次からは単独職場応募できるし

223 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9974-Ooea):2023/03/07(火) 18:38:07.50 ID:GRfkCejG0.net
>>218
就職する為には管理者要件を満たしてる方って求人が多すぎてまずそれがネックになってるでしょ

224 :名無し検定1級さん :2023/03/08(水) 01:06:04.12 ID:wZjCgWZmd.net
新卒なら入社後に資格取る人も多かった

225 :名無し検定1級さん :2023/03/08(水) 11:23:11.08 ID:5qtPTi2o0.net
薬剤師なら資格取得または取得見込みでないと応募できないのに対して
登販は新卒なら資格持ってる持ってないに関係なく会社に入社してから取得すればいいから、登販の希少価値落ちたような~
別に登販下げをするつもりないけどさ

226 :名無し検定1級さん :2023/03/08(水) 14:08:03.20 ID:k6ojBosUd.net
今はもうフル勤務なら1年で実務経験満たせるんだろ?

ちょっと長めの試用期間みたいなもんだな

2年目から時給上がって一人職場へ転職自由なら良いじゃん

227 :名無し検定1級さん :2023/03/08(水) 14:54:16.01 ID:5qtPTi2o0.net
それ2年以上が1年以上に引き下げになるのいつから?

228 :名無し検定1級さん :2023/03/08(水) 14:58:24.59 ID:5qtPTi2o0.net
それに他の会社だと年齢制限とかあったりするけどドラストの正社員雇用に年齢制限とかないの?

229 :名無し検定1級さん :2023/03/08(水) 15:52:43.27 ID:1G84BnXgd.net
確か5年間で2年以上だよね

230 :名無し検定1級さん :2023/03/08(水) 16:33:11.93 ID:k6ojBosUd.net
まだ24ヶ月縛り残ってたのかよ……

常勤でも2年必要なのな

231 :名無し検定1級さん :2023/03/08(水) 18:25:04.08 ID:VWO+uMsVa.net
管理者資格を得て、5年間実務経験を積めば薬剤師試験を受けられる様にすれば、登録販売者の人気や地位ももっと向上すると思う

232 :名無し検定1級さん :2023/03/08(水) 18:57:41.64 ID:k6ojBosUd.net
……と言うか、それやったら薬剤師が簿記2級くらいの資格になるだけだな

233 :名無し検定1級さん :2023/03/08(水) 20:43:04.06 ID:K4FwueCy0.net
>>231
馬鹿は黙れよ

234 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13eb-Ndhn):2023/03/08(水) 22:32:28.87 ID:PN/dMd6c0.net
>>227
今年の4月か5月あたりらしいよ

235 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-KAZA):2023/03/08(水) 22:36:48.69 ID:o2KMvB13d.net
引き下げになるのか知らんかった

236 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-odRm):2023/03/09(木) 01:21:02.88 ID:2IK9ctNrM.net
短くするということは、登録販売者増やすってことか?意外に2年しばりはキツいのかな?

237 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-AtoN):2023/03/09(木) 08:33:11.87 ID:rH6inIxEa.net
登録販売者国家試験の難易度は年々上がり、ほぼ薬剤師試験と同じレベルになったので
なぜか今は登録販売者のみに求められている研修期間は段階的に廃止の方向になってる
研修期間が廃止になった後は徐々に登録販売者の業務範囲が広げられる予定と聞いた

238 :名無し検定1級さん (スフッ Sd33-TYdG):2023/03/09(木) 09:31:23.34 ID:gvla6Es0d.net
レベル云々よりも、単純に就業者人口不足だろうな

逆に薬剤師は余りつつあるので、否応なく賃金格差は縮む

239 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-AtoN):2023/03/09(木) 09:49:17.83 ID:rH6inIxEa.net
>>238
今はどこのドラッグストアも無駄に人件費の高い薬剤師をリストラして
コスパの良い登録販売者に切り替える方針を取りつつありますので、
登録販売者の資格があれはすぐに仕事は見つかるし、時給も価値がダダ下がりの薬剤師と殆ど同じです
OTC領域では完全に登録販売者と薬剤師の力関係は逆転しつつあります

240 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 337d-Cbz3):2023/03/10(金) 03:38:38.52 ID:eP/m3i/f0.net
昔の従事登録証って今でも使える?

241 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 337d-Cbz3):2023/03/10(金) 03:39:55.76 ID:eP/m3i/f0.net
何か最近のとかなり文面が変わってるんやけども

242 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 14:26:49.79 ID:aC57FV/C0.net
>>238
ただでさえ頭も給与もレベルが高くない登録販売者をこれ以上粗製濫造してどうすんだよ

243 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 14:46:28.97 ID:qWQG6VfId.net
登録販売者試験は難しくなりつつあるだろ

粗製乱造気味になってるのは薬剤師、急に減らすと大学潰れるからかな

244 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 16:47:34.20 ID:kHg7OnRs0.net
人手不足だから緩和したんでしょ
そうじゃなかったら薬学部を卒業または実務経験が1年以上ないと受験できないのあのままの条件にしとけよ

245 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 16:54:58.47 ID:yTutc0S10.net
ドラストでパートしてるけどマジで資格者不足だよ
菅理社居なさすぎて他の店舗から奪い合ってる状態

246 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 17:20:06.15 ID:qWQG6VfId.net
やっぱ2年は長過ぎる

247 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 19:53:31.41 ID:NociFEPe0.net
早朝品出しやレジしかしてないのがいきなり管理者はやめてほしい
1年は「研修中」をつけないといけないに変わらないかな

248 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 19:54:58.40 ID:CsQJA9eR0.net
>>244, 245

無資格+30円
これが人手不足、資格者不足の資格者の時給w?
https://townwork.net/detail/clc_0182948001/joid_U05J4CP7/?svos=clbjobcassette&jobKey=-Aw09YV5yWfsmR7T_2kNygxssJmlClTQeBmmnhWDU7Dz1Fg9TaXHFA&tk=1gr5huvbkk4fu800&jsuid=1gr5huv5dk3og800&from_clb=townwork
研修期間が短くなったらもっと差がなくなるぞw

249 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 19:56:45.74 ID:rxKKhH8R0.net
難しい?

資格偏差値も上がっていない
オバハンすら持ってる資格に何を言うかね。

250 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 21:30:38.62 ID:qWQG6VfId.net
オバハン薬剤師のこと?

251 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 21:45:01.21 ID:kHg7OnRs0.net
>>248
引き際のわからない敗北者の老害無資格は早く消えたほうがいいよ

252 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 22:04:07.86 ID:CsQJA9eR0.net
>>251
登録販売者=老害無資格+30円

社会的評価、社会的価値は老害無資格とほぼ同じw

253 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 22:20:58.90 ID:kHg7OnRs0.net
>>249
資格偏差値も上がっていないって思うじゃん?
それでも合格できなくて不満が溜まってて登販下げやってる九州の田舎の老害無資格のID:CsQJA9eR0だから

254 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 22:34:48.96 ID:CsQJA9eR0.net
追い込まれると妄想で人格攻撃を始める、というのは登録販売者に共通の資質なのかw?

255 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 22:36:13.14 ID:qWQG6VfId.net
受かってないやつのほうが追い込まれてるとは思うけどな……

256 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 22:45:50.85 ID:CsQJA9eR0.net
>>255
恥ずかしいから同じこと何度も言わすなよww

257 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 22:47:18.14 ID:qWQG6VfId.net
受かってないやつのほうが追い込まれてるとは思うけどな……

258 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 23:06:54.05 ID:CsQJA9eR0.net
>>257
妄想の人格攻撃はもうそのくらいにして、思いっきりバカにする老害無資格と、
研修期間を短縮しなきゃならないほどマジで深刻な人手不足の登録販売者サマが
たった30円しか時給が変わらないことの理由を説明してみろよw

ひょっとするとマジで理由が分からないのかも知れないから教えてやるけど、
店から見れば登録販売者と老害無資格、ほぼ同じ価値ってことだよw
受かってもたった30円しか時給が上がらない「自称難関国家試験」ってww

259 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 23:11:01.79 ID:/cOtL0Igd.net
あぼーんしか見えなくて平和だわ😁
かまうだけ無駄無駄

260 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 23:14:41.83 ID:/cOtL0Igd.net
そしてオバハン薬剤師って誰?過去にメンドくさい奴いたのか?

261 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 23:16:45.97 ID:qWQG6VfId.net
オレもあぼーんしたわ

こいつずっと居付いてるやつだなたぶん

262 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 23:29:33.38 ID:/cOtL0Igd.net
構ってほしくてわざと目につく所で下げ発言繰り返してる哀れな存在なんだよ
構ってもらうのが目的だから何言っても無駄

犠牲者増やさないためにテンプレに追記してもいいかもな

263 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-fJFv):2023/03/11(土) 13:10:31.78 ID:CPGMpM2Fa.net
>>258
登録販売者の時給が不当に低く抑えられているのは、登録販売者が薬剤師を駆逐するための戦略に違いありません
薬剤師がほぼ駆逐された後には、登録販売者の時給は薬剤師と同程度の2000〜2500円程度になるはずです
時給が同程度になれば、敢えて使えない薬剤師を雇うドラッグストアはなくなります

264 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 86cd-xief):2023/03/11(土) 15:17:40.54 ID:RsHxanDi0.net
自分の残念な頭でも取れているので登販は楽勝だと思う
ただし理科系の素養がない人には勧めない

265 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-fJFv):2023/03/11(土) 16:04:31.80 ID:CPGMpM2Fa.net
>>264
引き際のわからない敗北者の老害無資格は早く消えたほうがいいよ

266 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9591-pAmq):2023/03/11(土) 16:14:34.12 ID:Nolnl0B+0.net
処方箋扱えない時点でオワコン
夢見すぎだよレジマスター

267 :名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-S/Vi):2023/03/11(土) 17:15:32.55 ID:WRZCEKh5d.net
最初から扱えないのにオワコンもなにもないけれど

268 :名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-S/Vi):2023/03/11(土) 17:17:58.81 ID:WRZCEKh5d.net
>>264
成分や体の構造についての暗記が殆どだし理系も文系もクソもないと思うよ
もちろん試験受かったあとも

269 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 55ff-fJFv):2023/03/11(土) 18:56:05.92 ID:jCyFmIYo0.net
>>266
引き際のわからない敗北者の老害無資格は早く消えたほうがいいよ

270 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9591-pAmq):2023/03/11(土) 21:32:06.55 ID:Nolnl0B+0.net
>>267
流れ読んでくれよ面倒だから
低脳のレス要らん。

271 :名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-S/Vi):2023/03/11(土) 22:25:51.45 ID:q/dfTrB1d.net
>>270
オワコンの流れなんてどこにあったの?

272 :名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-S/Vi):2023/03/11(土) 22:42:34.77 ID:q/dfTrB1d.net
そもそもレスしてないのに何だこいつ😂

273 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp85-0oqq):2023/03/12(日) 00:46:44.67 ID:muiPx12Lp.net
この資格は資格取得しても、実務経験を得て、登録して、正社員にならなければ有用性ないですか?
実務経験は積まず、ただ取得してるだけで、どこかでアルバイトする形でもプラスになるでしょうか?

274 :名無し検定1級さん :2023/03/12(日) 08:04:03.78 ID:ynBmI0xpd.net
実務経験経てからが本領発揮

275 :名無し検定1級さん :2023/03/12(日) 11:15:30.96 ID:SvjH2ps20.net
>>273
試験に合格しただけでは登録販売者とは言えません
いわば仮免許です
仮免許を取ってからの研修期間でナマの現場を学ぶ事によって、机上の学問しか知らない薬剤師に対して
指導的なポジションが取れる様になります
店での信頼度はお客様からも店長からも、登録販売者>薬剤師です

276 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-pAmq):2023/03/12(日) 14:38:40.61 ID:crD5DMBQd.net
>>272
前後の流れ読めないなら面倒
レジ打ちの練習でもしてて

277 :名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-S/Vi):2023/03/12(日) 16:31:42.56 ID:ohuVjgjPd.net
>>276
どこでそんな話になったか>>付ける方が同じ事書くより面倒くさくないよ😂馬鹿かな

278 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 86cd-xief):2023/03/12(日) 19:28:23.15 ID:s22E/azk0.net
>>268
あれ全部暗記できるのか
簡単な有機化学生化学分子生物学くらいしか知識なくてそこから類推する程度だから羨ましいわ

279 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/12(日) 19:35:41.33 ID:qy4fu3K90.net
用量と作用の関係も覚えらんねーから常用対数を使ったグラフで見るしかない

280 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/12(日) 19:43:07.28 ID:qy4fu3K90.net
だから法規は大変だったんだよ
実際にドラッグストアやホームセンターで医薬品の陳列や床に引いてあるラインを見に行って覚えた

281 :名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-S/Vi):2023/03/12(日) 22:26:03.61 ID:ohuVjgjPd.net
>>278
暗記苦手だからむしろそういう覚え方したかったわ
今からでも勉強するかな

282 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 562c-w8Ki):2023/03/13(月) 03:15:20.92 ID:bkNJrXE70.net
高齢者って大抵なんか薬もらってるから毎回忙しい調剤室に殴り込みに行くの申し訳ない

283 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-fJFv):2023/03/13(月) 10:05:10.77 ID:8r1o3r3Sa.net
>>278
> あれ全部暗記できるのか
偏差値が70程度以上無ければ短期間で全部暗記することはできないと思います
薬剤師が高い学費を払って6年間もかけて学ぶの事とほぼ同等の内容を
登録販売者は独学で短期間に身につける必要があります
この事からも登録販売者と薬剤師のどちらが難易度が高いのかは明白です
1日も早く登録販売者の社会的評価が適正なものになる事を祈ります

284 :名無し検定1級さん :2023/03/13(月) 14:40:20.22 ID:gTmY6SJ80.net
実際、宅建とどちらが難しいの?

285 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fa30-cDTG):2023/03/13(月) 17:04:48.23 ID:D2YWv8ps0.net
>>284
絶対に宅建です。

286 :名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-S/Vi):2023/03/13(月) 18:03:26.24 ID:T6u0a42Pd.net
まあ他と比べるもんじゃないよ

287 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7aeb-nJTq):2023/03/13(月) 19:00:41.03 ID:tWApeaFG0.net
管理者要件緩和は4/1~見たいですね
5年縛りもなくなって一度でも店の管理者として働けば半永久的に管理者資格は証明しないみたい


https://www.yakuji.co.jp/entry101012.html

288 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a6ed-JIpj):2023/03/13(月) 20:46:11.95 ID:u+tWdIcR0.net
>>287
>これまで2年未満の従事期間は認めていなかったが人材確保の視点から要件を緩和
いまでさえ+30円しか価値のない資格なのにさらに価値がなくなるな
無資格パート店員が1年間品出しして試験に受かればその日から「店舗管理者サマ」かw
いったいどんだけ底の浅い資格だよw

289 :名無し検定1級さん (スププ Sd9a-jwYa):2023/03/13(月) 21:38:21.17 ID:MxBOu3HCd.net
使い勝手良くなるの良かったなー

1人職場選べるようになるのはめちゃめちゃ大きい

290 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/13(月) 21:58:33.87 ID:oGhe84Qu0.net
>>283
俺らは医療従事者じゅくてただの売り子だから無理すんなヨシヨシ(。・ω・)ノ(´-ω-)

291 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/13(月) 22:01:24.59 ID:oGhe84Qu0.net
>>289
使い勝手がよいといっても企業の都合だからなぁ
1人資格者って怖くね?

292 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/13(月) 22:10:42.47 ID:oGhe84Qu0.net
ドラッグストア、特に低価格の食品を扱うところの客層は良くないからな
言っちゃなんだが民度以上に頭が良くない
20代くらいの兄ちゃんが「ピルください」とか中年過ぎのジジイが「ボケた母ちゃん黙らせる薬ないか」とか来るんだぜ

293 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/13(月) 22:20:20.30 ID:oGhe84Qu0.net
花粉症でもないのに「安いから」と特売アルガードを買おうとするBBA(主訴は疲れ目)とか
予算がないなら相談してくれれば希望に近いものを一緒に考えるのに、変なプライドあるのか聞こうともしない

294 :名無し検定1級さん :2023/03/14(火) 00:16:08.00 ID:jqV+X7mad.net
今花粉の時期だからアルガードが目に入ったんだろうなw
おばちゃん話聞かないから…

295 :名無し検定1級さん :2023/03/14(火) 00:21:18.92 ID:jqV+X7mad.net
>>292
ない店でも働いた事あるが民度全然違ったわ、あとタバコも民度に影響してる
正直食品全面に押してる店舗に移動なったら泣く

296 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d688-Qzuq):2023/03/14(火) 07:56:07.69 ID:OvjudTaR0.net
難易度的にいうと宅建資格とほぼ互角だな。
足切基準が意外ときつい

297 :名無し検定1級さん :2023/03/15(水) 11:37:49.11 ID:O82s7XuY0.net
宅建に失礼。

せめて国家資格として
認められてから言えよ…

298 :名無し検定1級さん :2023/03/15(水) 12:02:42.28 ID:VSWg+3R6a.net
>>297
一部の登録販売者になれないキチガイ老害無資格が変な妄想を垂れ流していますが
登録販売者は法律に規定されている資格なので間違いなく国家資格です
老害無資格や登録販売者に仕事を奪われて落ちぶれた薬剤師の飛ばすデマに
惑わされないで下さい

299 :名無し検定1級さん :2023/03/15(水) 12:38:15.28 ID:5MfwDD8BM.net
そういえば普通の薬探してると、何をお探しですかと、声かけてもらえるが、漢方薬探しているときは一度も何も言われたことがない。

300 :名無し検定1級さん :2023/03/15(水) 13:25:22.01 ID:sKAmmXTPd.net
>>297
あ、オワコンの話題ないのに流れから察しろとか言ってたバカがまだいたんだ

301 :名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-pAmq):2023/03/15(水) 14:09:16.83 ID:1lrSjKKXd.net
全体の流れを読めない人かな?

まぁ、何でもいいけどさ
君達の民間に毛が生えた程度の資格と
宅建比べるなよ。

流石に無理がある

302 :名無し検定1級さん (アークセー Sx85-ZNFO):2023/03/15(水) 14:31:19.30 ID:8c06qSIHx.net
>>301
だからユーキャンの学習時間は、宅建と登録販売者は同じ。6ヶ月。

303 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-S/Vi):2023/03/15(水) 15:23:09.62 ID:sKAmmXTPd.net
でもどこにその流れがあったかは書けないらしい😁

304 :名無し検定1級さん (アークセー Sx85-ZNFO):2023/03/15(水) 15:31:02.27 ID:8c06qSIHx.net
>>81にあるよ

305 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-S/Vi):2023/03/15(水) 16:12:05.79 ID:sKAmmXTPd.net
>>301
>>304

ここにあるってよ
お前が言う全体の流れってどこを言ってんだ?

306 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-S/Vi):2023/03/15(水) 16:25:13.40 ID:sKAmmXTPd.net
下げしに来てるだけだから都合良く逃げ回ってんだろうな

307 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMee-ZNFO):2023/03/15(水) 21:46:12.85 ID:OxqcPSAIM.net
>>306
しっかりやれば受かるぞガンバレ

308 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp85-RJQn):2023/03/15(水) 23:57:06.52 ID:LZTNebuRp.net
なんでこんなに殺伐としてるの?
疲れてんのか?

309 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ef9-dlu7):2023/03/16(木) 04:11:36.68 ID:elyk/lgY0.net
登録販売者とって時給がいくら上がるのって話

310 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 562c-w8Ki):2023/03/16(木) 04:15:14.42 ID:oY0eOxG80.net
1920時間なっが

311 :名無し検定1級さん :2023/03/16(木) 07:29:27.22 ID:XQxWssi/0.net
>>310
現場に立つには足りないよ、研修明けてもかえって分からないところや不安なことが増えてしまう

312 :名無し検定1級さん :2023/03/16(木) 10:50:55.14 ID:Cmeuz0o0d.net
殺伐としてる理由は民間に毛が生えた程度の資格のスレに粘着してわざわざ下げ発言しにきてる方々に聞いて

313 :名無し検定1級さん :2023/03/16(木) 11:25:39.30 ID:tlguknEQd.net
民間に毛が生えたがすでに下げ発言やろ

314 :名無し検定1級さん (スッププ Sd9a-xief):2023/03/16(木) 14:22:35.46 ID:JwZQbdnBd.net
>>312
確かに民間資格に毛の生えた程度だと思ってしまう事もあるな
お前も資格者として現場に立てばひしひしと身に染みるぞガンガレ
資格取るための勉強は実務に必要な最低限の知識だ

315 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-S/Vi):2023/03/16(木) 16:03:27.60 ID:Cmeuz0o0d.net
なぜ資格持ってない前提なんだろうか

316 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-S/Vi):2023/03/16(木) 16:05:19.61 ID:Cmeuz0o0d.net
>>313
そう下げ発言する人に話聞いてって意味であえて言わせてもらった
俺は民間に毛が生えた程度の資格とは思ってない

317 :名無し検定1級さん (エアペラ SD55-xief):2023/03/17(金) 08:59:22.23 ID:da6eYW1nD.net
ふーん

318 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-S/Vi):2023/03/17(金) 10:59:16.68 ID:4UHcmOMqd.net
俺自身登録販売者なのに登録販売者下げても意味がないしな

319 :名無し検定1級さん (アークセー Sx85-ZNFO):2023/03/17(金) 11:02:10.86 ID:fMOM+fIzx.net
脳内合格者

320 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-0SlJ):2023/03/17(金) 15:10:21.67 ID:gkGiD/A5a.net
資格取得に向けて勉強中だけど漢方が分けんからん呪文に見えてきたぞ

321 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp85-w8Ki):2023/03/17(金) 15:18:01.86 ID:8GjnzIEbp.net
ツムラの箱のパッケージ見て覚えろ
効果と番号と名前書いてあるだろ

322 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-S/Vi):2023/03/17(金) 16:02:12.64 ID:EAwMEbA1d.net
>>319
ふーん、根拠は?

323 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-S/Vi):2023/03/17(金) 16:05:28.17 ID:EAwMEbA1d.net
ワッチョイくらい辿ればいいのに…

324 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-0SlJ):2023/03/17(金) 16:08:34.03 ID:sh0FGL9sa.net
>>321

https://medical.tsumura.co.jp/themes/custom/pharma/pdf/products/index/484.pdf

これ?全部?
わあ……

325 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp85-w8Ki):2023/03/17(金) 16:13:25.43 ID:ioqYQ+Yhp.net
>>324
全部なんていいよ頻出な奴とかさ
あとは馴染みの店行って薬コーナーと漢方のイメージを擦り合わせるんだよ

326 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-0SlJ):2023/03/17(金) 16:31:12.77 ID:kYcIp+l9a.net
>>325
ありがと
やってみる
余裕もって勉強期間を半年とって良かったわ…
みんなマジでこんなん3ヶ月でやってんのかすごいな

327 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7a-jw/X):2023/03/17(金) 16:37:15.27 ID:hrekvqsfd.net
来月から勉強する
来月から頑張る
来月から本気出す

のでおすすめ勉強方法教えてください
テキストと問題集買ってくればいいすか?
過去問ひたすらまわす方がいい?

328 :名無し検定1級さん (エアペラ SD31-w8Ki):2023/03/17(金) 16:38:51.12 ID:4StVLKBqD.net
漢方もだけど生薬の方が出た気がする

329 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7aeb-nJTq):2023/03/17(金) 18:23:24.24 ID:OueReT0a0.net
管理者要件緩和されたし去年から難化傾向にあるから過去問で110点以上取れるようにならないと安全圏とは言えなくなったな

漢方も生薬も捨てないでどっちもやった方がいいとだけ言っとくわ

330 :名無し検定1級さん (スププ Sd9a-jwYa):2023/03/17(金) 19:00:04.16 ID:VEMaK210d.net
身内がまだ1人受かってないからまだ難しくなってもらうと困る……

331 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-0SlJ):2023/03/17(金) 19:08:17.57 ID:ePbO4HJna.net
生薬……生薬か…
これまた苦手分野だわ

332 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e574-Qid1):2023/03/17(金) 20:30:53.34 ID:2F06vTF/0.net
漢方は問題文で生薬に言い換えられたり
生薬が漢方の問に言い換えられたりするから両方で覚えてないとダメよ

333 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/17(金) 20:44:20.23 ID:hri7N6gb0.net
生薬はカタカナじゃなくて漢字で覚えて成り立ちを連想できるようになっとけ
桂皮→肉桂(ニッキ、シナモン)→香り、アップルパイとか八つ橋のあの匂い、ミイラの防腐にも使われた代表的なスパイス→穏やかに体を温める、発汗、健胃、鎮静、抗菌→比較的体力無い人向きの漢方に処方される
こんな感じでな

334 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/17(金) 20:46:15.35 ID:hri7N6gb0.net
すまん忘れてた💦
ケイヒ→桂皮

335 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/17(金) 20:56:16.81 ID:hri7N6gb0.net
だから桂枝湯とか柴胡桂枝湯とか、桂枝が入った漢方薬→体力無い人向け?くらいは連想できる


ちなみに桂枝=肉桂の枝、桂皮=肉桂の皮(丸めてシナモンスティックとして売られてる)で正確には桂枝の方が穏やかな働きなんだが
日本の処方では桂枝はほとんど桂皮に置き換えられてるから、そこは大雑把でもなんとかなるよ

336 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/17(金) 21:20:32.19 ID:hri7N6gb0.net
まぁこの辺の知識だとスパイスインストラクターとか薬膳・漢方検定でもやるから持ってると少し楽だな
化粧品成分検定も各種成分(量によっては医薬部外品や医薬品にもなる)の勉強になる

確かに登販の知識の一部は、見ようによっては民間資格に毛の生えた程度と言えるな
登販になってから取ったのはサプリメントマイスターとメディカルハーブ検定、化粧品検定1級くらいだが別に難しい試験ではなかった

337 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-S/Vi):2023/03/17(金) 21:26:18.01 ID:EAwMEbA1d.net
漢方は生薬とか証の関連付けで問題解くまでならいけるぞ
今年受ける人頑張れ

338 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-xief):2023/03/17(金) 21:33:47.82 ID:hri7N6gb0.net
知ってるヤツが聞いたらフッと鼻で笑われる程度の資格だから威張れねーし

本当は仲宗根先生の基礎講座とか受けたいけどちょっと受講料がハードル高いので今はメルマガ会員だけ

339 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7aeb-nJTq):2023/03/17(金) 21:50:04.24 ID:OueReT0a0.net
この資格は取ってからがキツイ
管理者要件満たすためにレジ補充地獄を1年間耐えなければならない

340 :名無し検定1級さん (スププ Sd9a-jwYa):2023/03/17(金) 21:56:07.67 ID:VEMaK210d.net
>>338

昔は宅建行書も簡単資格だった

最近は軽装資格の中では難しいと言う評価

341 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ce44-NaLG):2023/03/17(金) 22:25:08.80 ID:a3AYmM3b0.net
>>339
まだ2年だと思う

342 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7aeb-nJTq):2023/03/17(金) 23:15:55.02 ID:OueReT0a0.net
>>341
4月から1年

343 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7aeb-nJTq):2023/03/17(金) 23:16:24.07 ID:OueReT0a0.net
https://www.touhan-navi.com/contents/column/cat2/001738.php

344 :名無し検定1級さん (スップ Sd7a-S/Vi):2023/03/17(金) 23:23:51.08 ID:EAwMEbA1d.net
1920時間は変わらないんだな

345 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 562c-w8Ki):2023/03/17(金) 23:35:31.39 ID:8yWJfbaF0.net
なんで1920?

346 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e574-Qid1):2023/03/17(金) 23:46:37.93 ID:2F06vTF/0.net
1920時間以上は変わってないから
1日フルタイムで働かないといけないじゃん、パートって4時間位の短時間で募集してる所が大体だろ
フルタイムじゃドラスト働ける所限られてるよな

347 :名無し検定1級さん (スププ Sd9a-jwYa):2023/03/17(金) 23:59:34.14 ID:VEMaK210d.net
それでも1年間可になったのは大きい

348 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d174-E87g):2023/03/18(土) 07:09:26.68 ID:hdf+bWkC0.net
>>339
資格者としての目線が入るとレジや棚補充でも新たに得られるものは多いぞ
地獄はむしろ薬の接客に立つようになってからだ、話を聞かない客や変にうるさい客を相手に飲み合わせなどで禁忌の商品をいかに売らないようにするか、店長判断で売る場合も自分自身の倫理感や罪悪感をどうするか。なかなかに地獄だな

朝番なんで行ってくるわー

349 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-ykVw):2023/03/18(土) 18:36:57.86 ID:GSE7l4hFd.net
おすすめテキスト教えてください

350 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 713f-uJ7H):2023/03/18(土) 22:16:12.69 ID:GbYNdl9o0.net
https://i.imgur.com/stbJZVx.jpg

https://i.imgur.com/ZZKXAHf.jpg

自分はこの2冊で勉強してる
合格した人が何使ってたか自分も知りたい

351 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d1b0-ea80):2023/03/18(土) 22:27:42.06 ID:cx11hHgU0.net
テキストと過去問で受かる
テキストに差異はない
好みの問題

352 :名無し検定1級さん (アークセー Sx9d-T9al):2023/03/18(土) 22:37:39.57 ID:vb1jyF/6x.net
堀美智子、本間克明、團野浩のテキストや問題集がいいと思うよ。7日間で受かる、というのはウソだけど。

353 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9ed-ykVw):2023/03/18(土) 23:11:20.87 ID:IIM8EVdb0.net
ありがとうございます
堀美智子テキストと>>350さんの過去問ポチりました
頑張るぞ〜

354 :名無し検定1級さん :2023/03/19(日) 00:14:38.55 ID:amsuIW6Ix.net
>>353
ツイッターで登録販売者アカ作っておくと、いろいろな人から情報もらえるよ

困ったときに、やっけんチャンネルの村松早織さんの動画がかなり補完してくれます

355 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1174-Nrgs):2023/03/19(日) 11:49:20.47 ID:1qhw7c/i0.net
アポプラスから村松さんの説明会らしきものが情報来てた事あったけど
本人薬剤師なのに下位互換の登販について紹介してるってどんな気持ち?って思う
薬剤師なら医療用医薬品の紹介でもやってろよって思うが

356 :名無し検定1級さん :2023/03/19(日) 15:11:22.99 ID:JVEnbZLza.net
いざ受験を決めたらこれまではドラスト行っても素通りだった薬売り場が気になるもんだな
まだどんな目線でチェックすればいいのか分からんけど、買い物行くたびに見るようにするわ

357 :名無し検定1級さん :2023/03/19(日) 15:45:14.21 ID:NEAAKDPc0.net
南関東のおすすめ過去問教えてください。

358 :名無し検定1級さん :2023/03/20(月) 14:32:54.10 ID:lX8nOqV1d.net
>>356
先ずはリスク区分の表示。
商品パッケージにも棚ラベル(値札)にも表示義務がある
そして商品の並べ方も見てこい、違うリスクが混ざらないように陳列されてるぞ

359 :名無し検定1級さん :2023/03/20(月) 15:50:32.89 ID:9rwsu9IMa.net
>>358
へえ
ただ漠然と並べてあるだけじゃないんだな
あとでコーラ買いに行くからしっかり見てくるよ
ありがとう

360 :名無し検定1級さん :2023/03/21(火) 14:02:08.66 ID:9DFvG/9l0.net
求人応募無視されてたけど今年ぐらいになって派遣から連絡ちょこちょこ来ているが少しは未経験に対して良くなったのか?即戦力必要なのは変わらない感じかね

361 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 00:24:24.12 ID:7GeeK+bNd.net
働いてみるとどこも人手不足だよな

362 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 00:43:20.98 ID:cs8iJC+Na.net
コロナで働き手が離れた感じなのかな
近所のドラスト年中求人出してるもんなぁ

363 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d174-E87g):2023/03/22(水) 12:45:31.95 ID:9w+tf1xQ0.net
そういうドラストは労働環境が悪いんだよ
まともな人材はすぐ辞めるから年中募集

364 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1174-Nrgs):2023/03/22(水) 13:09:47.87 ID:Kl8SgrkM0.net
>>361
人手不足って言うわりには正社員採用しないよな

365 :名無し検定1級さん (スップ Sd73-bksZ):2023/03/22(水) 13:26:19.32 ID:47TwTzhmd.net
>>364
これな
パートは増やそうとしてるけど社員はそうすんなり行かない

366 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8b-hw/J):2023/03/22(水) 15:23:07.18 ID:6oNhv6OZM.net
正社員の話は聞かないな、パートは多いけど1年以上の経験ありじゃないと…って感じだったが
接客経験無しの他業種から転職の人とかいる?
ブラック企業の正社で未経験OKとかあるが明らかに地雷そうだし、まぁ働いてみないとわからんけども

367 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8b-T9al):2023/03/22(水) 17:14:30.05 ID:HaWhHffJM.net
レジの仕事とか必須なのかな

368 :名無し検定1級さん (スフッ Sd33-oT7X):2023/03/22(水) 17:20:51.36 ID:XGh27Q20d.net
一番厄介なのがレジやろ

慣れればできるけど選択肢多すぎ

369 :名無し検定1級さん (スッププ Sd33-E87g):2023/03/22(水) 22:53:37.79 ID:OhdqhT96d.net
>>366
ホントか?と思って某ドラストの採用情報見たら、中途採用の選考会が「書類選考通過した方に連絡」のみに変わってた(一昨年までは日本中で毎日のように出張選考会を開き、入社祝い金をばらまいていた平均在職年数3年以下のブラック企業)

370 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13eb-LZv9):2023/03/22(水) 23:18:50.95 ID:NE6zxLST0.net
ドラッグ系のキツイところは全国転勤で移動が数ヶ月単位なところだよ
引っ越し地獄と人間関係リセットしまくりでコミュ力ないとキツイ

371 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb2c-zoxg):2023/03/23(木) 00:39:09.04 ID:VIX4FwP+0.net
社員もレジは当たり前やろ、人手不足界隈の一つやん

レジなんて客に無言の笑顔の圧かけてたらすぐ終わるよ

372 :名無し検定1級さん :2023/03/23(木) 15:52:25.57 ID:L8LUfLIK0.net
人手不足なのに低賃金って最低の仕事じゃね?

373 :名無し検定1級さん :2023/03/23(木) 16:22:10.04 ID:rF/vzrMGp.net
他の職種に比べて仕事内容は楽だし、パートやバイトに上手いこと仕事のノウハウ詰め込んでやって貰えばすぐ終わるよ

374 :名無し検定1級さん :2023/03/23(木) 16:27:56.53 ID:Jgu/Ek+kd.net
たしかに安いけど、

屋内で白衣や制服、まったく危険が無く、エアコン完備、はドカタ系から見ると垂涎だからな

375 :名無し検定1級さん :2023/03/23(木) 18:10:24.50 ID:8QPL1O+aa.net
ま、確かに割り切って薬剤師と比較しなきゃいい仕事だ

376 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8b-T9al):2023/03/24(金) 05:13:17.04 ID:G1Vo8oLzM.net
>>375
普通は比較しないけどな

普通車の免許持っていても、大型車の免許あるやつと比較しないだろ

比較するのは、なんの免許もないやつ

377 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-uJ7H):2023/03/24(金) 18:29:34.36 ID:SssuTxl4a.net
明日はドラストの面接
今年登販受験するんだけど実務って合格してからの期間だよね…?

378 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-oT7X):2023/03/24(金) 19:03:29.90 ID:Qm4C5luhd.net
>>377

合格前後を問わない

379 :名無し検定1級さん (スップ Sd73-ykVw):2023/03/24(金) 19:19:58.74 ID:N1Rgggqud.net
実務時間てお店側が証明書だしてくれるの?

380 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 20:13:28.79 ID:CM9jf6n+a.net
>>378
それなら良かった
学校通いながらバイトだから実務時間クリアするまで長そうだ

381 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 20:58:24.20 ID:4cAM9i9m0.net
>>379
早く欲しいもしくは退職後なら会社の労務課に直に電話して申請

382 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 21:14:24.62 ID:N1Rgggqud.net
ありがとう

383 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 22:17:31.55 ID:W/BCyDt10.net
月80時間以上働かないと実務にカウントされないんじゃなかったっけ

384 :名無し検定1級さん :2023/03/25(土) 00:17:35.68 ID:5Ed7/clup.net
それだいぶ前に変わったんじゃないの?

385 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8174-prZa):2023/03/25(土) 13:30:31.05 ID:qZghemkb0.net
自分が学生の頃は月80時間以上ってルールがあったからそんなにバイトできなかったのに
今の学生はルール改定になってカウントされるようになって良かったね

386 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 42eb-Vygl):2023/03/25(土) 17:46:14.36 ID:3nv6eR4l0.net
日本語おかしい

387 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4644-1i0p):2023/03/25(土) 18:20:02.60 ID:moZjKMD40.net
>>343
4月からって書いてないよ

388 :名無し検定1級さん (ササクッテロリ Spf1-7Py2):2023/03/25(土) 19:10:11.56 ID:IakVQskMp.net
つまり今は80時間働かなくていいってことでしょ

389 :名無し検定1級さん (スッップ Sd62-j2tN):2023/03/25(土) 20:50:52.08 ID:1oh+ik/Fd.net
>>387

>>287 のリンク先だと書いてあるみたい

390 :名無し検定1級さん :2023/03/25(土) 23:18:34.58 ID:3nv6eR4l0.net
>>387
下の方に書いてるけどね

391 :名無し検定1級さん :2023/03/26(日) 00:28:47.13 ID:ncHvGOJga.net
前から疑問なんだけど、登録販売者から登録販売者の地位の向上や職域の拡大を求める声はちょくちょく上がるけど、
研修内容の向上を訴える声が全く出ないのはなぜ?
今のまま、無資格でも業務経験積めるとか、全くクスリに触れない業務でも業務経験積めちゃうとかのままだと、
例えどんなに試験が難化したとしても職域とか広がるわけないとか思わない?

392 :名無し検定1級さん :2023/03/28(火) 20:13:25.04 ID:bokLAcZL0.net
研修内容がどうであれ、今の体制では内容が理解できてもできなくても「研修受講証」が貰えるからな

研修の終わりに試験はあるけど、誰でも点が取れるように講師が「ここを出すよ」と教えてくれるし、eラーニングなら全問正解するまで何回でもやり直せるからね

それなりに勉強していた人は、合格後も自主的に勉強会やオプチャに参加して勉強を続けているけど
勉強しない人は本当に何にもしないし、それで不自由は感じていないように見える

393 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eded-/phF):2023/03/28(火) 21:52:26.11 ID:xBQtZwB10.net
結局は接客業だから
お客様とのやり取りやよく聞かれることとか実戦的なことの方が気になる

394 :名無し検定1級さん (スッップ Sd62-j2tN):2023/03/29(水) 00:16:02.60 ID:gxPZ8k6Ed.net
>>393
ホントこれ
試験勉強からは実践的な事全く学び取れないよな

395 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-9kpq):2023/03/29(水) 12:06:56.16 ID:y0bDF4HDa.net
>>394
2年間の研修期間でクスリの知識も学ぶ、接客のスキルも学ぶ、でいいんじゃないの?
接客を学ぶのが大事でクスリの知識なんかどうでもいいっていう登録販売者多すぎ
そもそも品出しやレジ打ちで接客のスキルが上がるとは思えないけど

396 :名無し検定1級さん :2023/03/30(木) 20:09:35.59 ID:C7P7wnLI0.net
登録販売者の資格取って未経験から中途社員登用されたけど薬なんてマジで全然分からんぞ
なんなら試験後の方が詳しかったわww
ワシ、4/1から正登録販売者なるってマジ?

397 :名無し検定1級さん :2023/03/31(金) 06:28:15.76 ID:CIHujyKJd.net
>>396

勉強続ければええやん

398 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c230-lmbS):2023/03/31(金) 13:40:56.44 ID:9rrFTJIq0.net
1年になる通達ほんとに明日来るの?土曜日だけど

399 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 313f-0hdm):2023/03/31(金) 14:04:18.20 ID:4EIGTWXS0.net
OTC医薬品一覧みたいな本ってどれ買ってる?
ユーキャンのやつってどうなんだろ

400 :名無し検定1級さん :2023/04/02(日) 21:05:21.41 ID:TUleBV5eM.net
チペピジンとピペラジンについて、正しいものを選べ

401 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-pYyD):2023/04/03(月) 12:27:54.10 ID:k6RLDUqwa.net
そもそも登録販売者っていう名称がおかしい
ドラッグストアで店員の名札に登録販売者って書いてあるけど、登録販売者を理解している客なんてほとんどいないだろう

薬剤アドバイザーなどのわかりやすい名称に変更すればいいのにと思う

402 :名無し検定1級さん (スププ Sd9f-PvZ5):2023/04/03(月) 13:25:17.83 ID:EjHA1uVXd.net
>>401

厚労省の薬剤技官が意地でも薬の文字を使わせなかったんやぞ

403 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/03(月) 14:44:44.14 ID:pbVAGryka.net
>>402
そりゃそうだろ
発売されている全医薬品の9割以上を扱う事ができない資格に「薬」なんかつけられるかよ
英検五級が通訳を名乗るようなもんだぜ

404 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfda-pYyD):2023/04/03(月) 14:54:09.17 ID:HOj+Corh0.net
登録販売者は英検5級レベルなんか?

405 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7feb-N3ln):2023/04/03(月) 15:32:08.40 ID:tiNY0q1P0.net
>>403
これ釣り?
1割だろ

406 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/03(月) 16:10:50.08 ID:pLN40X9sa.net
>>405
医薬品=OTCだと思ってる、って事はまさかないよな
じゃ、調剤室で薬剤師がいじってるアレはなに?
まさか登録販売者も調剤できる世界の人が現れた?

ひょっとしてオレ釣られた?

407 :名無し検定1級さん (スププ Sd9f-PvZ5):2023/04/03(月) 16:26:18.59 ID:YqDBmTCDd.net
>>403

一般用医薬品の9割以上扱える資格に向かって失礼だな……

408 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7feb-N3ln):2023/04/03(月) 16:27:09.30 ID:tiNY0q1P0.net
>>406
お前が発売されているって書いたんだろ?
調剤室で薬剤師がいじってるアレは発売されてるんか?
登録販売者下げに必死で墓穴掘っちゃったねぇ

409 :名無し検定1級さん (スププ Sd9f-PvZ5):2023/04/03(月) 16:31:31.22 ID:YqDBmTCDd.net
>>406

ちなみに、大部分の薬剤師は日本薬局方掲載薬剤の大部分に生涯1度も手を触れることも無く一生を終えるw

410 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffed-B2B+):2023/04/03(月) 17:42:19.58 ID:5tAXI08V0.net
>>408
> お前が発売されているって書いたんだろ?
> 調剤室で薬剤師がいじってるアレは発売されてるんか?

発売されてなきゃどうやって調剤室にあるんだ?
国が無償で配ってるとでも思ってるのか?
登録販売者ってこの程度の知識もないのか?

> 登録販売者下げに必死で墓穴掘っちゃったねぇ

サゲもなにも登録販売者は発売されている全医薬品の9割以上を扱う事ができない資格だろ?
そんな資格に「薬」なんてつけられないだろお役所も

411 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7feb-N3ln):2023/04/03(月) 19:58:50.19 ID:tiNY0q1P0.net
>>410
発売って言葉の意味自体を捻じ曲げて苦しすぎるだろ
客が自分の意志で手に取って買えるんか?
処方箋もらって薬剤師に調剤してもらう薬を発売と呼ぶんか?

どう考えても9割に突っかかってきて欲しくて書いたとしか思えない釣り針だな

412 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-FeGh):2023/04/03(月) 19:58:53.11 ID:U+aOgbfR0.net
>>408
発売されているっちゃあいる
→零売(薬剤師の領分だけどな)

413 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-FeGh):2023/04/03(月) 20:02:59.25 ID:U+aOgbfR0.net
それより今月から大半の風邪薬が原則1個販売になったのがめんどくさいな、子供が気軽に手を出しにくくなるハードル以外にいい事ない

414 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/03(月) 20:22:41.56 ID:/ep7UGT9a.net
>>411 >>412
登録販売者って本当に「発売」の意味が分からないのか
思ってる以上にレベル低いな
販売も分からないて店長とかになれるのか、ドラッグストアは?

415 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7feb-N3ln):2023/04/03(月) 20:49:09.02 ID:tiNY0q1P0.net
>>414
お前は登録販売者じゃないのに何故このスレ見てるんだ?
やたらと薬剤師を強調してるし登販を見下す薬剤師ってオチか?
そもそもそれだけ下に見てるなら眼中にもないだろうし
「薬剤師になりたかったけど薬剤師試験に落ちた人」
って立ち位置の人間しか今までの言動の説明がつかないな

お前の現在の職業を教えてくれよ

416 :名無し検定1級さん (スププ Sd9f-PvZ5):2023/04/03(月) 21:52:38.80 ID:YqDBmTCDd.net
>>412

分割販売は登録販売者の販売手段でもある

417 :名無し検定1級さん (スププ Sd9f-PvZ5):2023/04/03(月) 21:54:25.67 ID:YqDBmTCDd.net
>>415

1600万円と6年間かけただけのただの薬に詳しい人なんやろなぁ……w

418 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/04(火) 10:01:48.42 ID:z/TfDr8ma.net
登録販売者ってのはバカだし文章の読解力ないし、そのくせに妙にプライド高くて無駄に攻撃的だって事はよく分かった
こんなのばっかりだから本気で「登録販売者が一類を扱えないのは不当な陰謀」とか
「登録販売者の名称に医薬品が付かないのは陰謀」とか言い出すんだと理解したわ

419 :名無し検定1級さん :2023/04/04(火) 10:34:28.86 ID:5GghgcKP0.net
やっぱり薬剤師試験に落ちた人であってるだろこれ
自分の知識が登録販売者以上薬剤師未満だから薬剤師ほどの余裕もなく、下を見下して自分の精神を保つためにここに居ると思うとしっくりくるわ

420 :名無し検定1級さん :2023/04/04(火) 10:40:24.31 ID:5GghgcKP0.net
貴重な10代後半~20代前半までの6年間を費やして合格率90%台の試験に落ちたんだからそりゃ精神歪むわww

421 :名無し検定1級さん :2023/04/04(火) 10:42:15.67 ID:5GghgcKP0.net
ちなみに登録販売者なんて2,3ヶ月正しく勉強すれば誰でも取れる資格だと思っているのでプライドもクソもない
その辺のパートのおばちゃんでも持ってるからね

422 :名無し検定1級さん :2023/04/04(火) 11:28:28.26 ID:E335UvRdx.net
>>421じゃなんであなたは取れないのですか。詳しく書いてあれば、アドバイスしますよ

423 :名無し検定1級さん :2023/04/04(火) 11:32:42.73 ID:5GghgcKP0.net
自分は取ってますよ

424 :名無し検定1級さん :2023/04/04(火) 12:34:30.71 ID:E335UvRdx.net
さすがに反応が速いな

425 :名無し検定1級さん :2023/04/04(火) 12:37:56.50 ID:XaVvgqWC0.net
>>420
6年間留年もせずストレートに進級できて卒試で国試に合格できる見込みのある人を受けさせるから合格率90%台なんだぞ
受かる見込みのない奴は学内の試験で落とすから
見かけで実質合格率90%に見えてるだけだから

426 :名無し検定1級さん :2023/04/04(火) 12:42:32.91 ID:XaVvgqWC0.net
>>421
パートのおばちゃんでも取ってこれるし
無資格でも新卒は入社できるし
登販はあまり価値ないよな
2、3ヶ月は語弊がある
それは昔から勉強するのが好きで暗記物は得意でって言う勉強好きな部類の人だけ

427 :名無し検定1級さん :2023/04/04(火) 12:49:20.05 ID:XaVvgqWC0.net
>>419
ここに薬学士卒いない
登販の試験に合格できなくて僻んでるか
試験に合格できても登販として採用してもらえないから僻んでるか
どっちか

428 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q2F+):2023/04/05(水) 02:02:31.13 ID:Gr1OE7ARd.net
>>406
OTC医薬品って呼称だし、イコールというか医薬品には含まれると思うんだけど
違うならわかりやすく解説してみてよ、薬剤師大先生(自称)

429 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q2F+):2023/04/05(水) 02:08:10.13 ID:Gr1OE7ARd.net
>>418
その2つ、少なくともここにいる人は誰も思ってないよ
俺ら登録販売者がそう思ってないと不都合あるの?
そんなこと言ってるソースは一体どこ?

自分の中の敵を作り出してブツブツ呟いて勝手に楽しんでるだけならいいけど、想像上の敵を他人に投影して迷惑かけたら駄目だよ

430 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q2F+):2023/04/05(水) 02:10:35.71 ID:Gr1OE7ARd.net
久々に薬剤師(になれなかった)大先生降臨したのか😂
よく我慢したほうだな

431 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f7d-kj0x):2023/04/05(水) 03:59:21.17 ID:hg3G9WN10.net
国家試験落ちたのに何故か大学院進学、それでも国試落ちて就職できずに派遣社員

登録販売の試験は落ちそうだから受けず

やっぱり使いものにならない

432 :名無し検定1級さん :2023/04/05(水) 09:43:00.63 ID:hzZ/npYga.net
>>428
> OTC医薬品って呼称だし、イコールというか医薬品には含まれると思うんだけど

その通り
でもそういう状態を数学では「OTC=医薬品」とは表現せず、「OTC≦医薬品」って表現するんだけどね
これは全然違う
日本人は人間だけど、人間は日本人じゃない
こういう中学生レベルの事が分からなくて登録販売者にはなれるってことなんだろうけど
これからは登録販売者は医薬品の9割を扱える資格、なんていう「ウソ」はやめようね

433 :名無し検定1級さん :2023/04/05(水) 09:49:39.86 ID:hzZ/npYga.net
>>429
> そんなこと言ってるソースは一体どこ?
手近にあるところでは>>402

「少なくともここにいる人は誰も思ってないよ 俺ら登録販売者がそう思ってないと不都合あるの?」だってw
イキる前に少しは調べろよ
登録販売者はこういう自爆芸が得意なのか?

434 :名無し検定1級さん :2023/04/05(水) 10:00:54.10 ID:R8hP+JCzx.net
>>429に同意だ

精神疾患抱えた医薬品オタクが、オレ様は詳しいと思っていたら、登録販売者試験は受からないとか、そんなんではないの?

435 :名無し検定1級さん :2023/04/05(水) 10:03:49.46 ID:R8hP+JCzx.net
今年から1年で管理者になれるから、オススメ資格ではあるね

436 :名無し検定1級さん :2023/04/05(水) 10:38:53.41 ID:MphJy/kdd.net
>>433
登録販売者は皆陰謀論者だっていう証拠なんか探しても出てくるはずないけど
この人流石に頭おかしい

437 :名無し検定1級さん :2023/04/05(水) 10:41:15.43 ID:gl6Sst1Kd.net
>>431

薬剤師国試落ちたやつは登録販売者試験も落ちるがあるあるだから

You Tubeの報告動画とかで見るよ

438 :名無し検定1級さん :2023/04/05(水) 10:46:14.01 ID:MphJy/kdd.net
>>432
正確な意味ならそれであってると思うけれど、会話不自由そうだね

だいたいのサイトやテキストには、登録販売者の概要で、店舗販売される医薬品の約9割を販売することができるという表現がされているんだよね。
そこを皮肉って使ったのかは知らないけれど、少なくともここは登録販売者スレなんだから9割以上扱えるときたら市販薬に限定された話と思って普通なんだよ。

登録販売者を馬鹿にするために来たのならスレチなので、そういうスレを立ててもうひとりいる陰謀論者と楽しく対話してどうぞ

439 :名無し検定1級さん :2023/04/05(水) 10:48:40.29 ID:MphJy/kdd.net
>>434
揚げ足取れると思うと急に湧いてくるんだよね、書き込まずずっとスレに張り付ける程には暇そう

しょーもないレスバで本来の登録販売者についての書き込みが埋もれてしまうから申し訳無さもある

440 :名無し検定1級さん :2023/04/05(水) 10:50:42.59 ID:MphJy/kdd.net
>>433
しかもソース、たった一人いるがために全登録販売者けなすには流石に無理あるぞ

441 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/05(水) 12:02:58.94 ID:yUK5hNW8a.net
>>440
> しかもソース、たった一人いるがために全登録販売者けなすには流石に無理あるぞ

>少なくともここにいる人は誰も思ってないよ
最初は「誰もいない」と言っておいて、いる証拠を見せられたら「たった一人いるだけ」w
これもOTC=医薬品と同じで、一人ならいないのと同じ、とかの「登録販売者のみに通じる理論」かな?

442 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/05(水) 12:16:02.81 ID:K7P6Wi7Wa.net
>>438
> だいたいのサイトやテキストには、登録販売者の概要で、店舗販売される医薬品の約9割を販売することができるという表現がされているんだよね。

元々なんで登録販売者の名称に「薬」がつかないのかって話だろ
それを陰謀だ、とか言い出したのはオタクら登録販売者だ(>>402

登録販売者の中では医薬品といえばOTCだ、とかいうなら登録販売者の中だけで勝手に「薬」つけとけよ
世の中の常識としては医薬品といえば発売されている全ての医薬品のことだし
その9割以上は医療用医薬品なんだよ
だから登録販売者に「薬」をつけるのは「詐称」なんだよ

「発売」とは小売店に並ぶ事だけだ、とかいうトンデモ登録販売者理論はもう勘弁なw

443 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-FeGh):2023/04/05(水) 12:45:53.40 ID:rR+gNpdf0.net
>>442
まあまあそんなに熱くならずに

俺ら登録販売者って医療従事者じゃないから、ただの販売資格に薬なんて付けるの烏滸がましくね?

444 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-FeGh):2023/04/05(水) 13:25:08.57 ID:rR+gNpdf0.net
あと薬剤師の先生、こんなとこにいるくらい暇なら国境なき医師団の協力要請に応じてみてはどうだろう?
ウクライナの関係で、医師だけでなく薬剤師にも獣医師にも丁寧なDMが来てるよ

445 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/05(水) 14:54:14.26 ID:i/aZFEP3a.net
>>444
せっかくお声をおかけ頂いたのに申し訳ないんだけど、当方、薬剤師国家試験落ちたのに何故か大学院進学、
それでも国試落ちて就職できずに派遣社員で、勿論登録販売者の試験にも受かるわけないので応募資格はございません
悪しからず

446 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7feb-N3ln):2023/04/05(水) 15:10:35.62 ID:cU3Clwn20.net
可哀想
才能ないから別の道進んでください

447 :名無し検定1級さん (アークセー Sx33-E7RB):2023/04/05(水) 15:38:18.18 ID:R8hP+JCzx.net
>>443
自称登録販売者だろ

448 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q2F+):2023/04/05(水) 15:49:01.68 ID:1pTXnTX3d.net
>>442
また勝手な妄想でベラベラ喋ってる…
店に並んでいるものだけが薬なんて一言も言ってないよ
レス番じゃなくてIDくらい確認してから対話する相手選べよ

空気読む事は出来ないようだからあえて言葉にしてあげるけど、医療用の薬の話したきゃそれが常識になっているスレへどうぞ
登録販売者スレで虎視眈々とマウント取るほど暇な職業なことは理解したから、さっさと消えてくれ

449 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q2F+):2023/04/05(水) 15:49:54.85 ID:1pTXnTX3d.net
いつもの荒らし確定なのでNG推奨ですね

450 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q2F+):2023/04/05(水) 15:52:21.89 ID:1pTXnTX3d.net
>>431
薬剤師として順風満帆に働いてるなら板に張り付かなくても日々勉強で忙しいからね
こんなつまらない事で喚いてるあたり暇で仕方ないか無資格者だと思う

451 :名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-PvZ5):2023/04/05(水) 16:02:20.33 ID:gl6Sst1Kd.net
薬剤師国試に落ちるとこんな人になってしまうんだな……

国は入学者数絞るとかなんとかしろよ

社会的に人格障害者量産するなよ……

452 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/05(水) 19:31:34.55 ID:hLjNTg0da.net
>>448
> 店に並んでいるものだけが薬なんて一言も言ってないよ
アンタは言ってなくても他の登録販売者のセンセイは言っていらっしゃるのよw(>>411
そっちの方にも妄想でペラペラ喋るなって言ってやってくれよw

453 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7feb-N3ln):2023/04/05(水) 19:37:26.87 ID:cU3Clwn20.net
>>452
411だけど百万歩譲って現役薬剤師に言われるならまだしも試験落ちた何者でもない薬の素人に調剤の薬はどうのこうの言われてもピンとこないんだが
妄想で喋ってるのはお前じゃね

454 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/05(水) 20:18:20.94 ID:Qsr6JuBUa.net
>>453
何者でもない薬の素人でも「医療用医薬品は発売されているとは言わない!」なんて言わないけどね
でもクスリの専門家でいらっしゃる登録販売者のセンセイがそうおっしゃるなら
多分発売されている医薬品というはOTCだけなんですよね
イヤー勉強になりました

455 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7feb-N3ln):2023/04/05(水) 20:25:41.25 ID:cU3Clwn20.net
>>454
登録販売者スレで発売されてる全医薬品の9割が扱えないとか突っ込み待ちとしか思えないし、その反論が調剤の薬も入れたら~とか小学生の屁理屈レベルなんだが
しかも薬剤師試験落ちてて調剤の薬を扱ってすらない立場でこれを言えちゃうのがヤバい
お前のこの行為自体が恥ずかしすぎるのによくまだ書き込めるなって感じ

456 :名無し検定1級さん (スププ Sd9f-PvZ5):2023/04/05(水) 20:53:07.77 ID:qHPEhSWfd.net
一般薬の9割でええやん

国民の感覚からしても普通普通

薬剤師ですら一生見る事も触る事も無い日本薬局方の大部分の薬剤を分母に持ってきて何をしたいの?w

457 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/05(水) 20:57:30.04 ID:BuL8Q4nha.net
>>455
イヤイヤ
全医薬品っていえば普通は医療用医薬品も含むでしょ、常識的に考えて
医療用医薬品は客が直接手に取れないから発売とは言わないなんて理屈の方が
小学生の屁理屈レベルなんだと思うよ、普通は

ところで「無資格のクセにでかい口を叩くな」的なことをおっしゃる登録販売者のセンセイがいっぱいいるけど
こういう人たちは勿論、薬剤師に「登録販売者のクセにでかい口を叩くな」って言われたら
どんな無茶な事でもハイ大変失礼しましたって土下座するんだよねw
資格があるからって威張るな、なんて夢にも思わないよねw

458 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/05(水) 21:01:20.11 ID:5S64tNy9a.net
>>456
触ったことがあるかどうかじゃなくて、触る権利があるかどうかが重要で、その権利にお金を払うんだよ、オジサンw

459 :名無し検定1級さん (スププ Sd9f-PvZ5):2023/04/05(水) 21:27:04.54 ID:qHPEhSWfd.net
>>458

だからスレ立つたびに薬剤師不要論ばかりになるんだなw

460 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-FeGh):2023/04/05(水) 21:50:14.47 ID:rR+gNpdf0.net
>>457
すまん、薬剤師国家試験を受けて落ちて大学院に行ってるんだよね?
博士課程で研究、少なくとも修士相当の力のある人がなんで薬機法に明るくないんだ?

461 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-FeGh):2023/04/05(水) 21:53:48.27 ID:rR+gNpdf0.net
シラバス確認したいのでどこの薬科大か教えてくれないか?

462 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/05(水) 22:10:25.30 ID:WPI6/Mvja.net
>>461
シラバスなんて確認してないでズバッと医療用医薬品は発売されていないっていう確固たる証拠を示しちゃえよ!
薬機法の条文とか施行規則とかさw

463 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-B2B+):2023/04/05(水) 22:24:06.99 ID:zrxbD1Npa.net
しょうがない、無資格で素人のオレが貼ろう

第二条 この法律で「医薬品」とは、次に掲げる物をいう。
一 日本薬局方に収められている物
二 人又は動物の疾病の診断、治療又は予防に使用されることが目的とされている物であつて、機械器具等(機械器具、歯科材料、医療用品、衛生用品並びにプログラム(電子計算機に対する指令であつて、一の結果を得ることができるように組み合わされたものをいう。以下同じ。)及びこれを記録した記録媒体をいう。以下同じ。)でないもの(医薬部外品及び再生医療等製品を除く。)

うーん、どこにも医療用医薬品は医薬品では無い、とは書いてないな
客が直接触れられなければ発売とは言わない、とも書いてない

464 :名無し検定1級さん (スププ Sd9f-PvZ5):2023/04/05(水) 22:46:50.88 ID:qHPEhSWfd.net
こう言うなんの資格も権限も無い廃人を毎年3000人も生み出す薬学界罪深いわ……

もう勘弁しとけって感じだな

465 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-FeGh):2023/04/05(水) 23:07:38.44 ID:rR+gNpdf0.net
>>462
いや論理的な思考展開が出来なすぎてさ、これはどんな講座を受けてきたのか知りたくなって。講義名やテキスト、講師のバックグラウンドから、最低限必要な学力レベルや倫理観を推測できればな

466 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7feb-N3ln):2023/04/05(水) 23:55:43.08 ID:cU3Clwn20.net
>>457
長いけど要約すると「登録販売者如きが薬剤師様に逆らうな」の1文で収まるけどおかしいのは君が薬剤師ではないことなんだよね

視野が狭いから教えてあげるけど医者>薬剤師>登録販売者の順で社会的地位は高いと思う

薬剤師なんて医者が出した処方箋従って薬渡すだけで力関係は医者の方が上です
狭い世界でイキってる上にしかもその地位につくことすら失敗した(薬剤師試験に落ちた)君はメンタルの安定を測るためにスレで登録販売者を見下すという愚行

これ以上話すこともないから一緒に消えようね

467 :名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-PvZ5):2023/04/06(木) 05:44:47.76 ID:51R/CWVKd.net
>>466

横だけど、医者は一般薬売れないんだよなぁ……

だからオレはわざわざ登録販売者受けたわけだが

468 :名無し検定1級さん :2023/04/06(木) 07:23:31.18 ID:gFiaHeOl0.net
売れるなんて一言もいってない
社会的地位と力関係の話

469 :名無し検定1級さん :2023/04/06(木) 08:30:36.92 ID:5rb2tKFCa.net
>>466
> 要約すると「登録販売者如きが薬剤師様に逆らうな」の1文で収まるけど

イヤ、まったく要約してないけどね
登録販売者ってのは読解力が低いというか、基礎学力が全般的に壊滅的に低いね
つまりはこれが薬屋さんの肉体労働たる店員さんレベルってことか

普段の登録販売者のセンセイ方は薬剤師と待遇の差がある事を大変不満をお持ちで、
資格だけで人を見るな、仕事は俺の方ができる、薬剤師なんて役立たずだ、なんて言ってらっしゃるわけよ
すぐ上のレスでも薬剤師不要論とか言ってる人がいる

ところがそのセンセイ方がそのお考えを無資格者に対して同じように向けているかというと、
無資格者に対しては、無資格のクセにでかい口を叩くな、資格を取ってからモノを言え、
試験に受からない人間はクズだ、とおっしゃるのが面白くてw

資格より仕事ができるかどうかが重要、知識より経験だ!じゃなかったんですか?登録販売者のセンセイw
ダブスタって言葉、登録販売者の試験に出ないからご存知ないんですかw?

470 :名無し検定1級さん :2023/04/06(木) 08:54:47.21 ID:51R/CWVKd.net
ひでぇ長文……こいつ暇すぎやろw

まぁ読んでないんですけどね

471 :名無し検定1級さん :2023/04/06(木) 18:36:25.25 ID:LWEESR8vM.net
未経験求職中なのですがエージェントを使って職に就いた方はいますか?

472 :名無し検定1級さん :2023/04/06(木) 21:38:39.92 ID:Gl5e8Cry0.net
>>470
読んでから文句言えよ、自称トーハン持ちの歯科医師センセイw

473 :名無し検定1級さん (スププ Sd9f-PvZ5):2023/04/06(木) 22:29:42.21 ID:nb8ubTsnd.net
読む価値もねーからNGだなw

474 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q2F+):2023/04/06(木) 23:20:21.73 ID:olc/exGAd.net
>>469
いや、あなた長々と文章書いてるけどしっかり要約通りの内容になってるやん

475 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q2F+):2023/04/06(木) 23:20:52.27 ID:olc/exGAd.net
>>452
自分で言えよ

476 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q2F+):2023/04/07(金) 02:08:25.31 ID:Cn+EAQ4Dd.net
>>472
皆さんコイツNGね
自分から名乗り出てきてくれて助かるわ

477 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 14:37:29.30 ID:cVygui9P0.net
無資格の知ったかの長文程読むに値しない

478 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 15:09:50.08 ID:m6LEpIUdd.net
似たり寄ったりだな

479 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 15:11:52.05 ID:cwvWhOg+d.net
>>477

ここって効率良くNGできるよな

480 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 15:18:39.41 ID:Dr7HKKZWa.net
登録販売者の分際でデカい口を叩くな、と薬剤師に言われると激怒する登録販売者

無資格の分際でデカい口を叩くな、と激怒しながら無資格にいう登録販売者

見事すぎるダブスタw
そんな調子だから店では薬剤師からも無資格店員からもバカにされるんだぞw

481 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 16:37:47.27 ID:HjtmoQfdd.net
>>480
登録販売者は皆に馬鹿にされている存在だって、君の言いたい事は要はそれだよね

バカにされてるソースどうぞ~

482 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 18:39:12.04 ID:cwvWhOg+d.net
ここで登録販売者叩いてるのは国試落ち薬学士で、未だ何者でもないタダの人w

薬剤師国試は、1600万と6年間を無駄使いした無資格浪人を毎年3000人量産しています……

483 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 19:06:28.98 ID:600k71mCa.net
>>481 >>482
NGNGって連呼してんだから早くNGにしなよ
誰もアンタにレスして下さいなんて頼んでないからw
ハイハイ、誰にも遠慮する事無いからさっさとNG、読まないレスしないw

まさか、NGにするぞって脅したらゴメンなさいNGにしないで下さいってオレが謝るとでも思ってた?w

484 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 21:23:06.07 ID:cwvWhOg+d.net
キチガイw

485 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 21:36:00.30 ID:s3iOoPFoM.net
>>482
カネある家の子どもで取らなかった人知ってる

486 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 21:40:20.38 ID:cwvWhOg+d.net
>>485

You Tube漁ればゾロゾロ出てくる

そういうやつは登録販売者も落ちてたりする

487 :名無し検定1級さん :2023/04/07(金) 21:44:13.44 ID:HjtmoQfdd.net
>>483
はい、ソースなしっと
この人NGにしてさっさとスレの流れを元に戻そう

NGする人分かり易くするためだから仕方なく読んでやったけどもう笑うしかないね😂

488 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q2F+):2023/04/07(金) 23:15:42.29 ID:HjtmoQfdd.net
発言者が薬剤師だろうが登録販売者だろうが無資格者だろうが人を煽ったり揚げ足をとっおいて優しくしてもらえると思ってるから笑える
屁理屈でどんなにボコボコに殴られたとしてもかまっえもらえた事が嬉しくてまた浮上するから、スレのためにも無資格大先生だけはガン無視でいいと思っちゃった

489 :名無し検定1級さん (スププ Sd22-8NGD):2023/04/08(土) 07:22:24.75 ID:pTlAP4rKd.net
>>488

ほんこれ

490 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d97d-1PPN):2023/04/10(月) 02:46:08.83 ID:+IWHWSap0.net
大学院まで行って国試合格出来なかった人は精神が病んでいましたね

私立でもストレートで卒業して国試合格した方は優秀ですよ

多留年生は気が触れ登録販売員にもなれません

491 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e06-43t8):2023/04/10(月) 17:56:45.03 ID:b0lZmvPG0.net
これだけ荒れるほどには中々良い資格ってことか

492 :名無し検定1級さん :2023/04/10(月) 19:37:20.09 ID:TKOhX87W0.net
何言ってんだか

493 :名無し検定1級さん :2023/04/14(金) 00:43:37.14 ID:iDbul8vB0.net
登録販売士とか登録販売員とか言ってるヤツはエアプだから

494 :名無し検定1級さん :2023/04/14(金) 22:20:37.73 ID:+1quffT0d.net
員はともかく士は誤変換では

495 :名無し検定1級さん :2023/04/15(土) 15:09:32.59 ID:7H3GImDgd.net
20代後半で転職のために登録販売者の勉強を昨日から始めたけど、合格率40%の割に普通に難しくないか……?暗記が苦手なのもあるがカタカナばかりで覚えられん。

496 :名無し検定1級さん :2023/04/15(土) 15:09:55.28 ID:4icfUImF0.net
登録販売者と薬剤師の区別は地方では有りません
過疎地域では特にそうです
地域枠の登録販売者も増えます

497 :名無し検定1級さん :2023/04/15(土) 16:38:40.35 ID:FhJvADm+x.net
>>495
無職の人なら半年あればいけるけど、仕事ある人にはムリ

498 :名無し検定1級さん :2023/04/16(日) 15:25:01.91 ID:wQH9DAro0.net
>>496
区別はありませんって、具体的にどの部分が?
時給?扱える薬の種類?仕事にありつける難易度

499 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Spfb-n68V):2023/04/18(火) 02:58:37.08 ID:07VN4A62p.net
今年の4/1から1年以上勤めてて1920行ってれば正登録販売者になれるってことですか?
もう改正された感じですか?

500 :名無し検定1級さん :2023/04/19(水) 15:21:46.89 ID:/KZ9m5+s0.net
>>499
改正されたけど追加講習実施できてる企業あるの?

501 :名無し検定1級さん :2023/04/19(水) 19:41:24.84 ID:C79gIhhQ0.net
>>500
確かにね
だいたいどんな講習なんだよ
自分は1年8ヶ月で1920は超えてるけど放置されてるw

502 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c7bb-91pX):2023/04/20(木) 06:29:31.82 ID:C4P8xQDg0.net
うちの店ではエリア長ですら4月から改正があったなんて知らないし、まだ使えないって認識だわ
追加研修ってどこで受けられるんかね?

503 :名無し検定1級さん :2023/04/20(木) 13:37:59.64 ID:qV4zluXR0.net
登録販売者になった後も毎年12時間以上定期的かつ継続的に研修を受講
ってみんな受けてるの?

504 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf74-UBdX):2023/04/20(木) 23:47:02.61 ID:qVXEsffh0.net
>>503
登販だから受けるのが義務ではないよ
店舗が受けさせる義務があるだけ

店舗で働いてなければ別に受けなくてもいい
まぁ無職でも登販だったら自費でも受けた方がいいっちゃいい
今は567でできないけど集合で受ける研修だと、色んな企業の同業者と話せたりする
そこで仲良くなった登販とは今もたまにメシ行ってる

505 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf74-UBdX):2023/04/20(木) 23:54:42.30 ID:qVXEsffh0.net
一人登販の時間がデフォの店舗だと情報交換も愚痴をこぼしたりもしにくいしな

少し孤独感を覚えたりもするので同じ登販の友達は結構貴重だ

506 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f30-15po):2023/04/21(金) 00:14:11.87 ID:2Z4iy9t80.net
自分も1年半で1920時間超えてるから早く研修なんとかしてほしい、時給がかかってるんだからさ

507 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 27ed-5oiz):2023/04/21(金) 00:33:06.68 ID:+8dxuR3y0.net
>>504
ありがとう

508 :名無し検定1級さん (オッペケ Srfb-sNp6):2023/04/21(金) 01:34:16.21 ID:r6UPs4Hdr.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

509 :名無し検定1級さん (オッペケ Srfb-sNp6):2023/04/21(金) 01:35:19.36 ID:r6UPs4Hdr.net
一人薬学検定資格者の時間がデフォの店舗だと、情報交換も愚痴をこぼしたりもしにくいしな

少し孤独感を覚えたりもするので、同じ薬学検定資格者の友達は結構貴重だ

510 :名無し検定1級さん (オッペケ Srfb-sNp6):2023/04/21(金) 11:27:49.74 ID:T978OJj0r.net
薬学検定資格者と薬剤師の区別は、地方では有りません
過疎地域では、特にそうです
地域枠の薬学検定資格者も増えます

511 :名無し検定1級さん (オッペケ Srfb-sNp6):2023/04/21(金) 11:28:54.02 ID:T978OJj0r.net
ここで薬学検定資格者叩いてるのは、国試落ち薬学士で、未だ何者でもないタダの人。

薬剤師国試は、1600万と6年間を無駄使いした無資格浪人を、毎年3000人量産しています。

512 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/22(土) 17:47:04.50 ID:oydz/oyLr.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

513 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/22(土) 17:48:22.78 ID:oydz/oyLr.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

514 :名無し検定1級さん :2023/04/23(日) 08:43:00.12 ID:0GPipZwJr.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

515 :名無し検定1級さん :2023/04/23(日) 08:44:01.02 ID:0GPipZwJr.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

516 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/24(月) 09:21:55.32 ID:z6Deb6Sor.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

517 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/24(月) 12:24:45.53 ID:QnnBFHgur.net
俺は薬学検定資格者者なのに、薬学検定資格者を下げても意味がないしな

518 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/24(月) 12:25:09.98 ID:QnnBFHgur.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

519 :名無し検定1級さん :2023/04/25(火) 11:42:52.61 ID:GYxnRbUyr.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

520 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/25(火) 13:08:05.47 ID:iSdR0xqbr.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

521 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e74-2eMs):2023/04/25(火) 17:02:30.52 ID:IsH0c60l0.net
トーハン5年目で薬学検定1級の私に何か質問ある?

522 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/25(火) 18:26:39.95 ID:gxF+pbqHr.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

523 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/25(火) 18:52:18.96 ID:gxF+pbqHr.net
薬学検定資格者として現場に立てば、ひしひしと身に染みるぞガンガレ
薬学検定資格取るための勉強は、実務に必要な最低限の知識だ

524 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/25(火) 18:53:10.29 ID:gxF+pbqHr.net
登録販売者より権威がある薬学検定

525 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/25(火) 18:53:57.13 ID:gxF+pbqHr.net
薬学検定資格保持者と仲良くしましょう!

526 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/25(火) 18:54:22.85 ID:gxF+pbqHr.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

527 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-yH1D):2023/04/25(火) 19:35:40.63 ID:/JzvO2oyM.net
>>162
雇ってくれるの?
精神科通ってるからだめかな

528 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6930-yH1D):2023/04/25(火) 20:11:02.82 ID:uOdXjq3e0.net
登録販売者の本は買ったけど、よくわからない。
2年前だからまた買わないと

529 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/26(水) 03:13:15.96 ID:wd2Qdu5er.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

530 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/26(水) 03:14:24.98 ID:wd2Qdu5er.net
これだけ荒れるほどには、薬学検定は良い資格ってことか

531 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-//WK):2023/04/26(水) 03:16:02.63 ID:wd2Qdu5er.net
俺自身薬学検定資格者なのに、薬学検定資格者を下げても意味がないしな

532 :名無し検定1級さん (アークセー Sxbd-dXmW):2023/04/26(水) 09:21:43.70 ID:UUmQx6XOx.net
薬学検定
↑NG推奨

533 :名無し検定1級さん (スップ Sdea-Nhf9):2023/04/26(水) 13:56:46.92 ID:Hmni7PrDd.net
IDで一括NGしてたわ

534 :名無し検定1級さん :2023/04/27(木) 02:55:17.46 ID:zujKxgIor.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

535 :名無し検定1級さん :2023/04/27(木) 02:56:38.01 ID:zujKxgIor.net
薬学検定アンチの登録販売者の人生を一括NGした。

536 :名無し検定1級さん :2023/04/27(木) 02:57:34.90 ID:zujKxgIor.net
薬学検定アンチの登録販売者は、全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!

537 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6930-yH1D):2023/04/27(木) 20:59:34.70 ID:ipWYPJJK0.net
精神逝かれてても診断書出せば大丈夫そうだね

538 :名無し検定1級さん :2023/04/30(日) 12:21:20.51 ID:JExDLsrJ0.net
登録に必要な診断書は何科でもらっててもいいからな
合格した年は鬱で精神科通ってたけど診断書はかかりつけの内科に頼んだよ

539 :名無し検定1級さん:2023/05/01(月) 05:24:00.15 ID:07ChnqgqZ
国民の多くに憎まれてる腐敗の権化について.裁量権を逸脱または濫用した財務會計上の違法行為て゛ある国葬を強行したガチキチ岸田増税文雄
都心航路化た゛なんだと閑静な住宅地まで低周波騒音に温室効果カ゛スにとまき散らして威カ業務妨害して地球破壞して災害連発させて
〔低周波騷音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
国民の生命と財産を破壊しまくって、民主主義の教祖山上大先生に見事に討ち取られてもなお、亡霊のこ゛とく何十億もの税金を強盗したりと
安倍晋≡さえ現れなければ,今頃,失われ続けた曰本は回復しだしてたんし゛ゃないか?
こいつか゛やったのって私利私欲のために日銀に曰本円薄めさせて賄賂癒着資本家階級の資産倍増させて圧倒的格差作って税金て゛票買って
滑走路倍増させて憲法カ゛ン無視で都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛は゛しまくって私権侵害して工ネ価格高騰させて氣侯変動させて
日本のみならす゛世界中に洪水に干は゛つに森林火災にとミサイ儿攻撃以上の被害を与えまくった前代未聞史上最悪の化け物た゛ろ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hTΤps://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

540 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ff-8XNf):2023/05/01(月) 15:39:51.90 ID:bw5qUyzr0.net
中国漢方ライフアドバイザーってウケル

541 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b7ed-8qNf):2023/05/01(月) 22:58:53.07 ID:FpsuYNS60.net
試験料高いな
1回で受かりたい

542 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-Vcmf):2023/05/03(水) 11:32:33.58 ID:oSJIPq8IM.net
東京と群馬申込む
テキスト新しいの6月まで来ないので
古いのでやる。

543 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bb-0Qic):2023/05/05(金) 08:03:56.14 ID:BX7PdkkE0.net
>>4
マジで書き込んでるのか?だったら草

大学6年と勉強時間半年の資格が同じだと、、、、、、はぁぁ

544 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 22:11:59.42 ID:2w9mA8Wfr.net
薬学検定アンチの登録販売者は、全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!

545 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 22:12:29.03 ID:2w9mA8Wfr.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

漢方薬に興味があるあなたにオススメの理系資格
それが、中国漢方ライフアドバイザーです。

中国漢方ライフアドバイザー講座
https://www.c-c-j.com/course/food/kanpo/

546 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 22:13:16.53 ID:2w9mA8Wfr.net
来月薬学検定試験を申込む

547 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 22:14:44.36 ID:2w9mA8Wfr.net
一人薬学検定資格者の時間がデフォの店舗だと、情報交換も愚痴をこぼしたりもしにくいしな

少し孤独感を覚えたりもするので、同じ薬学検定資格者の友達は結構貴重だ

548 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 22:16:27.43 ID:2w9mA8Wfr.net
薬学検定の本を買ったけど、すごくわかりやすい。

549 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 22:19:01.79 ID:2w9mA8Wfr.net
薬学検定アンチの登録販売者は、精神逝かれてて診断書出しても、精神科での診察を拒否される。

550 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e74-6Z+e):2023/05/06(土) 22:42:26.40 ID:MNFYJC1Z0.net
>>549
ふーんそうかー(棒読み)
鬱もちでも薬学検定1級と登販受かってるし仕事もそれなりにやれてるから無問題だよ
ちなみに私521=538な

551 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e74-6Z+e):2023/05/06(土) 22:53:12.11 ID:MNFYJC1Z0.net
薬学検定と登販は実務ではいい感じに補完しあえてる気がするから勉強しといて損は無い

>>549も食わず嫌いしないで登販も取ろうぜ、今年は化粧品検定2級取った勢いで美容薬学検定も受けようと思ってるんだ

552 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 22:54:08.84 ID:2w9mA8Wfr.net
薬学検定アンチの登録販売者は、全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!

553 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 22:56:09.16 ID:2w9mA8Wfr.net
国内外で大人気の資格、それが薬学検定。

文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

国内外で不人気の登録販売者。これ常識。

554 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 22:58:23.57 ID:2w9mA8Wfr.net
このスレッドは、薬学検定資格保持者と薬学検定受験希望者との語り合いスレッドです。

555 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 23:00:07.69 ID:2w9mA8Wfr.net
薬学検定在宅試験を受験するこのスレッドの住人へ
薬学検定在宅試験申し込み期限は毎月10日ですので、薬学検定在宅試験サイトから申し込みください。
支払いは、クレジットカード払いのみです。
解答した答案用紙は月末日までに、ポストに投函してください。

在宅試験も可能な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

556 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 23:00:46.96 ID:2w9mA8Wfr.net
大人気薬学検定。

薬学検定在宅試験申し込み期限は毎月10日ですので、薬学検定在宅試験サイトから申し込みください。
支払いは、クレジットカード払いのみです。
解答した答案用紙は月末日までに、ポストに投函してください。

在宅試験も可能な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

557 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 23:01:58.22 ID:2w9mA8Wfr.net
薬学検定資格者は、他人の幸せを妬む人間が大嫌い。

558 :名無し検定1級さん (スッププ Sd32-6Z+e):2023/05/06(土) 23:12:28.78 ID:wlaLYElSd.net
>>557
よーしよしよし
トーハンは怖くないからねー

559 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 23:31:37.04 ID:2w9mA8Wfr.net
>>558
よーしよしよし
薬学検定は怖くないからねー

560 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 23:38:50.18 ID:2w9mA8Wfr.net
薬学検定資格者を蔑む登録販売者は、全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!

薬学検定アンチの登録販売者の死を願う歌
死ね死ね団の歌
https://youtu.be/2aLwvnIT_hA

561 :名無し検定1級さん (オッペケ Src7-gSUC):2023/05/06(土) 23:40:41.56 ID:2w9mA8Wfr.net
薬学検定在宅試験を受験するこのスレッドの住人へ
薬学検定在宅試験申し込み期限は毎月10日ですので、薬学検定在宅試験サイトから申し込みください。
支払いは、クレジットカード払いのみです。
解答した答案用紙は月末日までに、ポストに投函してください。

在宅試験も可能な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

このスレッドのおかげで、薬学検定人気が急上昇!

562 :名無し検定1級さん :2023/05/10(水) 20:21:15.29 ID:/UWEB0ktd.net
あぼーんばっかりじゃねーか!

563 :名無し検定1級さん :2023/05/11(木) 14:08:47.43 ID:92Pm9f++r.net
薬学検定在宅試験を受験するこのスレッドの住人へ
薬学検定在宅試験申し込み期限は毎月10日ですので、薬学検定在宅試験サイトから申し込みください。
支払いは、クレジットカード払いのみです。
解答した答案用紙は月末日までに、ポストに投函してください。

在宅試験も可能な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

このスレッドのおかげで、薬学検定人気が急上昇!

564 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-paFp):2023/05/13(土) 06:57:12.89 ID:Q/aGPbYvr.net
薬学検定LOVE!

565 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-paFp):2023/05/13(土) 06:57:54.41 ID:Q/aGPbYvr.net
薬学検定在宅試験を受験するこのスレッドの住人へ
薬学検定在宅試験申し込み期限は毎月10日ですので、薬学検定在宅試験サイトから申し込みください。
支払いは、クレジットカード払いのみです。
解答した答案用紙は月末日までに、ポストに投函してください。

在宅試験も可能な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

このスレッドのおかげで、薬学検定人気が急上昇!

566 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-paFp):2023/05/17(水) 06:46:55.03 ID:5mOowOvDr.net
薬学検定在宅試験を受験するこのスレッドの住人へ
薬学検定在宅試験申し込み期限は毎月10日ですので、薬学検定在宅試験サイトから申し込みください。
支払いは、クレジットカード払いのみです。
解答した答案用紙は月末日までに、ポストに投函してください。

在宅試験も可能な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

このスレッドのおかげで、薬学検定人気が急上昇!

567 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d37d-Quiy):2023/05/20(土) 01:28:25.00 ID:EHNcF5/K0.net
薬剤師と登録販売員のダブルホルダーが増えていますね
特に地方では

568 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6feb-EQFQ):2023/05/20(土) 03:59:04.81 ID:gyFlyeTH0.net
>>567
それ、なんの意味があるの?w

569 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6774-JnaC):2023/05/20(土) 16:11:53.93 ID:xAteo3Ju0.net
>>567
片方の資格しか使えないから
ダブルで取っても何の意味もないですよ

570 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-EXk8):2023/05/20(土) 22:38:46.03 ID:Kingirwu0.net
実務経験1年で追加講習もクリアした人いる?

571 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eed-FIIW):2023/05/20(土) 22:45:43.26 ID:HgTIguCj0.net
>>568
今までは薬剤師の資格しかなく、お客さんに「は?薬剤師ってなに?アンタじゃしょうがないから登録販売者の先生呼んで」
といわれることが多くて恥ずかしい思いばかりしていましたが、今では念願の登録販売者の資格が取れたので、
お客さんに自信をもって接することができるようになり、お客さんの健康増進に寄与できるようになりました
やはり、医薬品の仕事に携わるには登録販売者の資格が必須です

572 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6feb-EQFQ):2023/05/21(日) 00:42:48.74 ID:/7G7tSQW0.net
ついつい基地害に絡んでしもた~w

573 :名無し検定1級さん (スップ Sd8a-2d1a):2023/05/21(日) 17:47:14.26 ID:3VAL7ux5d.net
ぶっちゃけ正社員で年収どれくらい?

574 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-/DtP):2023/05/22(月) 02:01:59.44 ID:7yYp6xp9a.net
久しぶりに覗いたらあのバカまだ粘着してたのか

575 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b74-dnW9):2023/05/22(月) 20:16:39.49 ID:+CL1qANz0.net
>>568
たぶん566の世界には登録販売「員」という凄い資格があるんだよ
俺らの住んでる日本には存在しないけどな

576 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbb-0S5n):2023/05/22(月) 22:33:45.26 ID:F0FGvQAA0.net
「登録販売者」という名称が、やばい薬を売る要注意人物みたいな意味にも受け取れる。

577 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-z55b):2023/05/24(水) 10:10:35.07 ID:EOQ2GgdDa.net
「登録販売者」は「クスリの専門家」「医療従事者」を恥ずかしげもなく自称する要注意人物ばかりだろw

578 :名無し検定1級さん :2023/05/24(水) 16:29:44.88 ID:SY2Xl97Q0.net
「クスリの専門家」は人によっては嘘ではないけど「医療従事者」はダメだろ
てか登録販売者はただの販売資格で医療従事者ではないという当たり前を知らない576は登録販売者に変な夢見てるシロートさんか?

579 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-v7Xv):2023/05/24(水) 19:18:08.22 ID:nlmmwcofM.net
>>578
登販は、薬の売人

580 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d37d-Quiy):2023/05/24(水) 19:40:15.50 ID:DWIslzlb0.net
過疎地域では登録販売者でも薬剤師でも住人にとってはどうでもイイことですね

ドラッグストアで働いていれば皆薬剤師扱いです

581 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-Uz3a):2023/05/25(木) 02:06:14.27 ID:09anZf1+d.net
>>576
具体的にどんな?

582 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-Uz3a):2023/05/25(木) 02:07:38.29 ID:09anZf1+d.net
特定の単語のカタカナ表記でバレちゃうのにどうして書いてしまうのか

583 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8f-QZ3v):2023/05/27(土) 13:56:41.30 ID:ksbPCpL8a.net
>>581
薬剤を扱う信用情報のリストに登録されているみたいな名前

584 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8f-QZ3v):2023/05/27(土) 14:02:06.32 ID:ksbPCpL8a.net
第二種薬剤販売者とか資格保持者とわかる名前にしておけばよかった。

585 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb0f-LO04):2023/05/27(土) 19:13:06.93 ID:qSazcRol0.net
カスミでええやんユーキャンの参考書って今年版のは出ないのか。

586 :名無し検定1級さん (アークセー Sxcf-L1ox):2023/05/27(土) 19:32:50.78 ID:Zq+DOAMCx.net
去年のでも大丈夫だよ
ツイッターで誰か必ず手引の改正知らせてくれるから

587 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-LO04):2023/05/27(土) 22:08:41.28 ID:8grfR107d.net
>>586
とち狂った誤変換。
直すの面倒だけど、評判良さげだから悩む。

588 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b74-as0X):2023/05/28(日) 00:13:11.26 ID:hwZWkeSM0.net
手引きが変わった年のテキスト改訂版はだいたい6月発売がデフォだぞ
ただし1章2章はほぼ変わらないし3章は量的に時間かかるので、とりあえず今のテキスト1冊買って勉強はじめとけ
大幅に変わることが多い4章、5章は改訂版出てからでも間に合う、あと3章も改訂されたところが出やすいので前のを先にやっておくと何かと楽だ

589 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b74-as0X):2023/05/28(日) 00:37:09.67 ID:hwZWkeSM0.net
「やっけんちゃんねる」のムラマツコ先生の、4章薬機法に特化した改訂版最速のテキストが確か今日発売だったはず
前に出した3章特化の「医薬品暗記帳」が、受験にも現場の登販にも使える良本だったのでこちらも合わせておすすめ

590 :名無し検定1級さん (スッププ Sdbf-as0X):2023/05/30(火) 14:53:09.53 ID:ghFvPNhnd.net
今週2社面接だが今ひとつ受かれる気がしねぇ

591 :名無し検定1級さん :2023/05/31(水) 20:10:55.16 ID:f0R8cKVnd.net
2023年度の狙い目の都道府県は間違いなく関西連合
2022年度が最下位クラスの合格率であり、ここ最近は都道府県格差是正のため、合格率が高いとこは下げ、低いとこは上げるようになってきている

関西連合は毎年難易度が上下しているので今回は鰻登り

関西連合は難易度が高くても合格率3割保証の安心感

関西連合は組合せ問題が4択(東京は5択なので当たりやすい)


つまり関西連合は間違いなく今年当たり
絶対当たり
簡単すぎてヘソでオーガニックティーがわくレベルに簡単
関西連合は簡単簡単

592 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-Wmgw):2023/06/01(木) 00:07:59.78 ID:4jYhK6l3M.net
以前 霊視のところで仕事のこと見てもらったら登録販売者はどうだと聞いたら経験者の人たちが登録販売者は最悪だ 最悪だって何人もの人が書いてきたよ 大変だって
それでやる気をなくしてしまった

593 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pZXs):2023/06/01(木) 12:19:33.73 ID:UDN8b2O5d.net
登録販売者ってどこの都道府県が簡単なんだろ?
東北ブロックと東海ブロックと睨んでるが

首都圏ブロックはほんとクソ
全部5択だし、正誤問題も嫌らしい
コロナのときは首都圏ブロックしか受けられない制約あったから最悪

594 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7f-q6ae):2023/06/01(木) 12:34:09.71 ID:Taq3zO0IM.net
>>593
群馬かな
東京都申し込んだ

595 :名無し検定1級さん (オッペケ Srcf-gXRB):2023/06/01(木) 14:20:09.32 ID:uljnCoZpr.net
どこも一緒だろ
こんなんで、あそこが簡単、難しいって、知的障害かよ

596 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-L1ox):2023/06/01(木) 15:07:20.40 ID:I2ZslVd2M.net
首都圏は、ときどき漢方オタクが作るんで、大ケガする受験者が大量に出ます。そろそろ来るよ

597 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b74-2OSG):2023/06/01(木) 15:33:01.26 ID:B9MPwNQe0.net
>>593
北海道と東北が毎年合格率高いけど

598 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pZXs):2023/06/01(木) 19:35:28.92 ID:GIcdztdfd.net
どこも一緒?
え?
合格率が上が60パーセント下が20パーセント
どう見ても違います

599 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b87-kxFu):2023/06/01(木) 21:12:54.43 ID:7Kkv84S60.net
同じ地域の同じ問題でも県で合格率が2倍ぐらい違ったりするからなw
受験者のアタマの問題だよ、いわせるなよ

600 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb18-pZXs):2023/06/01(木) 21:30:14.70 ID:DiqsHQGN0.net
それも一理あるんだが、やっぱり東北は毎回合格率高めだよなあ
問題見ても明らかに首都圏ブロックより簡単
コロナで九州ブロックと混ざってようやく少しは難しくなったけど明日それでも首都圏ブロックの方が相変わらず難しい
まあ東北ブロックは受験料がその分お高いね

あとあんま大きな声で言えないけど、同和問題部落問題関係あるのかね?
明らかに首都圏ブロックは毎回ハズレ枠で東北がほぼ毎回当たり枠なのは、受験者の質の差とは思えんのだが

601 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb18-pZXs):2023/06/01(木) 21:32:14.27 ID:DiqsHQGN0.net
ちなみに関西ブロックは福井県と同じ日
福井県は合格率下がった次の年は簡単にするので、今年は関西ブロックプラス福井県が大当たりの予感
値段も東北より安く簡単なのでお得

602 :名無し検定1級さん (オッペケ Srcf-gXRB):2023/06/01(木) 21:40:06.21 ID:K8C9ao/pr.net
バカばっかりの母集団の合格率を比べても意味ない事すら分からない知的障害軍団
この程度の試験なんて勉強すればどこで受けても受からない方が知的障害
登録販売者試験だぜ?

司法試験じゃねーんだぜ?
分かる?
たかが登録販売者試験だぜ?
そのために地方行くとか正気の沙汰か?

勉強すりゃあ誰でも受かる試験
落ちるって知的障害か?

603 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b74-as0X):2023/06/01(木) 22:12:17.84 ID:y2H4p0Ya0.net
とりあえず基本的な設問が多めで比較的点取りやすいのが北海道東北、地頭のいい人なら現場でも応用がききやすい印象
首都圏は突然漢方に振れたり現場でも商品数少ない成分がシレッと出題されて意地悪いが、そこを知識として維持出来れば現場で案外使える

パートさんや無資格社員へ試験対策教えてるけど、テキスト中心に基本的知識+ちょっと応用の効く基礎の考え+(薬機法その他の)変更点は現場を目で見せて実感してもらう…くらいで、あとは過去問で出題パターンに慣れてもらえば6~8割は受かれる
パートさんは地元東北以外なかなか受けられないので、どうしても東北用の対策になるな

604 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b74-as0X):2023/06/01(木) 22:17:29.29 ID:y2H4p0Ya0.net
>>602
無資格社員は会社から複数ブロック受験を命じられるんだよ
登販持たないドラッグストア社員に人格はないんだ

605 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b74-as0X):2023/06/01(木) 22:32:40.01 ID:y2H4p0Ya0.net
>>604
すまん、人格じゃなくて人権な

606 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-NXsL):2023/06/01(木) 23:18:53.10 ID:BKqVm1t4d.net
どこも一緒なら合格率変わらないけど、話聞いてないでしょ

607 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-NXsL):2023/06/01(木) 23:19:22.68 ID:BKqVm1t4d.net
>>602
でたでたww

608 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb18-pZXs):2023/06/02(金) 00:14:53.49 ID:Q/YiDVsD0.net
東北は4択問題も多いからな
引っ掛け問題も少ないし明らかに当たり
そのかわり受験料がほぼ倍

609 :名無し検定1級さん (アークセー Sxcf-L1ox):2023/06/02(金) 03:26:42.98 ID:3DWKLcKKx.net
>>608
いくら?普通13000~15300だったはず

610 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pZXs):2023/06/02(金) 09:11:08.09 ID:L6bP21+Bd.net
仙台は18000円じゃなかったか?
東京の1.5倍

関西連合が東京と同じくらいで問題が易しく
しかもオンラインで受験申込が完結←超重要
無駄な証紙不要というだけでもう関西は当たり
しかも4択有りの今回は簡単であることがほぼ確実なので、関西一択だわ個人的に

611 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pZXs):2023/06/02(金) 09:11:57.90 ID:L6bP21+Bd.net
東京と同じなのは受験料の話
問題は明らかに関西のが簡単

612 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fed-S+HU):2023/06/02(金) 12:53:52.54 ID:pELy8Nbj0.net
いいねぇトーハンは
試験が簡単なうえに1年間でどこででも何度でも受けられる
医者や薬剤師も羨ましがってると思うよ、トーハンを

ところが面白いのは、試験に受かる前はそれをありがたがっているのに、
受かると急に難易度上げろとか年に1回の統一試験にしろとか言い出すんだよね、トーハンはw
そんなガキみたいな自分勝手を一斉に言い出すのがいかにもトーハンw

613 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ab7d-qitg):2023/06/02(金) 20:39:33.37 ID:Jmk/PTJx0.net
地方では登録販売者は薬剤師の上位互換と思われている

薬剤師国家試験落ちのボンクラが登録販売者になってイキっている

614 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b74-as0X):2023/06/02(金) 21:29:30.65 ID:b6kL6pt20.net
そんなに高かったんだ東北
でも田舎だから移動費を考えると地元の東北で受験した方がまだ安いな
新幹線も高いし高速バスだと宿泊も要るんで、わざわざ金かけて難しい東京へ行くのは会社に強要された社員だけ

615 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0118-BNQN):2023/06/03(土) 08:31:18.92 ID:OGbasU300.net
東北の値段の高さは高い合格率と連動してると思う
じゃないとわざわざぼったくり価格で受けないわ
そういう意味では首都圏が一番酷い
価格はそれなりで問題が難しいのだから
大体、他のブロックでは4択の問題が2割混じってるのに、首都圏ブロックは全部5択で嫌らしい問題ばかりで、良いところが一つもない
仮にも東京都も含んでるのにいまだに紙で申請
首都圏ブロックはゴミブロック

お勧めは東北ブロック、東海ブロック、関西ブロック
特に関西ブロックは電子化ができてて、問題も易しく、受験料も標準的で、日曜日試験
至れり尽くせり
しかも去年合格率が下がってたので、今年は確実に上がる
50%前後かな
首都圏は受ける価値なし

616 :名無し検定1級さん (アークセー Sx91-SZ8k):2023/06/03(土) 09:56:21.53 ID:iA115oSix.net
1.5倍は2倍じゃないだろ

617 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f12e-PGPj):2023/06/03(土) 11:55:17.74 ID:cfv8f5ar0.net
早起きして新幹線に乗れば関西広域の滋賀に間に合うけど交通費が往復で三万以上かかる笑

618 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-BNQN):2023/06/03(土) 13:50:32.77 ID:yQ9Z2B40d.net
滋賀いいよな
新幹線の駅から徒歩で行けるし
金曜日に高速バスに乗って、土曜日観光して日曜日に試験を受けるという
エグザミケーション(examcation)がおススメ
今年は当たりか知らんが、ハズレがないことは確定
登録販売者は2年連続合格率を最下位クラスということは避けてるからね
2022年度は関西ブロックが最下位クラスだったので、2023年度はそれがないということ
合格率は4、5割いくと思う

619 :名無し検定1級さん (アークセー Sx91-SZ8k):2023/06/03(土) 14:10:19.31 ID:iA115oSix.net
>>618
なんでそんなに詳しいのさ?登販ユーチューバー?

620 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-ZDhM):2023/06/03(土) 23:37:14.33 ID:k8RbNZ5va.net
>>618
合格率4割も5割も出してるから高卒のパートのおばちゃんや無資格の新卒とか
容易に取れてしまって需要ないんだよ
合格率下げとけ下げとけ

621 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-eC91):2023/06/04(日) 11:34:21.53 ID:ZQ3ux6/Bd.net
ただ試験受けて帰るだけなら日頃勉強頑張って地元単願でええやん
泊まりで旅行したいならどこへでも行けばいい

622 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-wXN9):2023/06/04(日) 22:32:29.95 ID:PDMJDWkwM.net
こうやって楽しい計画に水を差してくるやついるよな

623 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7eed-N/Lw):2023/06/05(月) 01:09:03.04 ID:FDlHzNI/0.net
>>620
高卒のパートのおばちゃんとか40代正社員歴無しとかが普通に取れなきゃ
誰がドラッグストアの時給1000円のパート店員になれるだけの資格なんか欲しがるんだ?

624 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-eC91):2023/06/05(月) 02:54:30.05 ID:RsN8cYr2d.net
受験するのに楽しい計画ねえ

625 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 02df-X5Fa):2023/06/05(月) 05:45:22.12 ID:TE3yXgtd0.net
エージェント、全く使えねー

626 :名無し検定1級さん (スップ Sd02-afBK):2023/06/05(月) 08:58:11.01 ID:QS/6nIbdd.net
どのテキストがオヌヌメですけ?

627 :名無し検定1級さん (アークセー Sx91-SZ8k):2023/06/05(月) 09:23:43.86 ID:InplOphqx.net
ズルい何とかって本以外なら別に何でもいい

628 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-BNQN):2023/06/05(月) 12:59:10.01 ID:TCD9JuG6d.net
今まで知らなかったが徳島って関西ブロックだったのな
四国じゃなくて関西
大阪と同じブロックに草

629 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-BNQN):2023/06/05(月) 12:59:42.77 ID:TCD9JuG6d.net
参考書はズルい一択
普通に合格点いけるぞ

630 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-X5Fa):2023/06/05(月) 15:04:06.50 ID:inGOifxGM.net
コロナ禍明けたら採用緩和したな

631 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-eC91):2023/06/05(月) 19:58:47.01 ID:Jszd7woOd.net
ズル本は動画課金があるらしいけど内容はどうなんだろつ

632 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-SZ8k):2023/06/05(月) 20:02:28.39 ID:YTYAIiVSM.net
>>631
誰が書いたかわからないような本。ツイッターではステマ広告

633 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0118-BNQN):2023/06/05(月) 21:11:07.22 ID:1ZNenRtc0.net
ズル本で動画なんか買う必要ない
語呂合わせがあるだけで価値あり
そもそも全部網羅できないし、過去問ならその辺転がってるし
何なら手引きがすべて(無料)

ズル本がクソだとしても、
ズル本よりも⚪︎日で受かる系の方がよっぽどクソだわ

教科書は手引きで十分だし
計算問題ないんだから過去問の解説不要

ズル本(要点と語呂を覚えて6割確保)
過去問(無料、その辺に転がってるので十分)
手引き(無料、辞書代わり)
これ以外に何がいるのやら

634 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7eed-N/Lw):2023/06/05(月) 22:21:52.71 ID:FDlHzNI/0.net
>>633
トーハンなんかを受ける連中の言う「いい勉強法」ってのは「確実に受かる勉強法」じゃなくて
「もっとも最少の努力で楽に試験に受かる勉強法」のこと
だから求めている答えは「これひとつだけやれば受かるよ」だけ
>>633に書かれているようなことが地道にできる人間はもともとトーハンなんか必要としない

635 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-eC91):2023/06/05(月) 23:14:03.06 ID:WiG3XRIYd.net
>>632
キャラで気を引いてるイメージだったから買わなかった
正解だったようだな

636 :名無し検定1級さん (スッップ Sda2-eC91):2023/06/05(月) 23:18:28.49 ID:WiG3XRIYd.net
まあ結局範囲が手引からだしそれだけで十分だよね
pdfファイルで配布されてるから外でも閲覧出来るし

637 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFa2-ohaI):2023/06/06(火) 08:03:07.50 ID:vCEHDaN2F.net
>>633
手引きをテキストにって大丈夫か?かなり膨大な量だし重点項目もあいまいだぞ

7日で受かる~は意外と良かった、最初に交感神経と副交感神経の違い(そこにはたらく作用)持って来てるのが後々役に立った
受験特化型というかエッセンスだけ抜き出す、そして7日ではなく7週間で受かるくらいの感覚でなら十分使える

638 :名無し検定1級さん (スッププ Sda2-ohaI):2023/06/06(火) 08:07:53.47 ID:Z19fRoodd.net
なんだかんだ言っても受かればいいんだよ、知識なんて後の実務経験でどうにでもなる
御託並べても受からなきゃ意味ない

639 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp91-7EkS):2023/06/07(水) 06:29:20.85 ID:Ha3SD0kvp.net
早く一年と研修にしてくれんか?
2年縛りきっつ

640 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a27a-ohaI):2023/06/08(木) 11:15:54.29 ID:XVVrue/E0.net
>>639
いやそこは2年でいいだろ
1年ぽっちの経験で売り場立つの怖くないか?調剤併設なしだと本当に誰も助けてくれないのに、飲み合わせわかるか?

641 :名無し検定1級さん :2023/06/08(木) 13:12:59.23 ID:hqABPoxkp.net
>>640
いやもうそこは医者に聞いてくれでいいやん?
変にバカ忙しい調剤に殴り込みに行くの気が引けるわ

登販に飲み合わせの判断を求めるのが間違いだよ

642 :名無し検定1級さん :2023/06/08(木) 14:04:00.32 ID:x2uzMA5t0.net
>>640
2年縛りが長くてそれがネックなんだよ
これだから資格取っても登販として働かない人が量産されるんだよ

643 :名無し検定1級さん :2023/06/08(木) 14:56:26.72 ID:Z4fuYoxva.net
資格取ってもトーハンとして働かない人が量産されると誰か困るのか?
お願いしてまで働いて頂く資格か、トーハンは?

644 :名無し検定1級さん :2023/06/08(木) 15:43:59.14 ID:x2uzMA5t0.net
人手不足が全然緩和にならないお店側じゃん、緩和しない方向性なら
薬学部卒業または1年以上実務経験積んでないと試験を受けられないの
改定前のあのままにしとけよ

645 :名無し検定1級さん :2023/06/08(木) 17:17:21.38 ID:nY4Jc6xc0.net
短時間パートでレジと品出しと期限チェック、時々棚替えの手伝いくらいしかしてないけど
資格取ったら上記は遡って実務に入りますか?

646 :名無し検定1級さん :2023/06/08(木) 20:06:28.63 ID:tCn2L5Ti0.net
レジと品出しなら薬剤師もやっていますよ、過疎地域ですが

647 :名無し検定1級さん :2023/06/08(木) 20:27:20.95 ID:nY4Jc6xc0.net
ありがとうございます

648 :名無し検定1級さん :2023/06/09(金) 02:04:54.06 ID:VR1Au7m/d.net
実務に入りますよ

649 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 997d-/35U):2023/06/09(金) 20:33:52.97 ID:JWD3ryea0.net
登録販売者の試験に落ちて薬剤師国家試験には合格した人が増えていますよ

650 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7eed-N/Lw):2023/06/09(金) 22:03:00.08 ID:klTpNS0W0.net
>>649
薬剤師免許はカネで買えるけど登録販売者免許はカネじゃ買えないから当然

651 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0174-V7Uv):2023/06/10(土) 14:25:59.33 ID:sAL0OUFs0.net
薬剤師も金じゃ買えない買えない
嘘嘘嘘嘘嘘嘘

652 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7beb-NCGk):2023/06/11(日) 16:23:03.48 ID:gVS8uka10.net
ドラストきついの?

653 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMd5-gsIq):2023/06/15(木) 09:29:15.92 ID:RIWJ0WbIM.net
ガスター10買いに行ったら薬剤師不在で買えないって言われたよ
奥から登録販売者っていう人出てきて謝られたが居る意味あんの

654 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-ivpt):2023/06/15(木) 10:34:28.71 ID:xX3iX1LTd.net
第一類医薬品は登録販売者は販売できないよ
今まで買えてたドラッグストア行けばいいのに

655 :名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp05-DJxh):2023/06/15(木) 12:53:23.11 ID:0/9SPjYQp.net
2,3類は売れるんですわあ…ちゃんと他いけ

656 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-ivpt):2023/06/15(木) 14:48:14.00 ID:2PnK/CNSd.net
ガスター10とロキソニンのためだけにドラッグストアが存在するわけじゃないので
居る意味あるよ

657 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMf5-330i):2023/06/15(木) 17:58:01.87 ID:qQ982+jKM.net
ヨドバシが安いよ

658 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 59bd-zicA):2023/06/16(金) 23:40:36.44 ID:ad327Lwd0.net
登録販売者を募集してる倉庫の求人あった
薬をネット販売してるところね
管理者要件なしでOKという
内輪だけで仕事できるっていいね
応募しちゃおっかな?

659 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 617d-BX5X):2023/06/17(土) 00:34:16.16 ID:1PMscV7v0.net
倉庫で働くのは薬剤師も同じですね
登録販売者の仕事は薬学部の学生には無理ですね

660 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 757d-ixEF):2023/06/24(土) 06:11:36.58 ID:9s4+x0Fn0.net
倉庫の仕事は日雇い派遣で日当11000円、弁当付き
ガラ出しが多い
朝は4時から応募掛けてる

661 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0662-fZSq):2023/07/02(日) 04:00:43.63 ID:ZLNRyh/e0.net
レジ打ちするための資格なのこれ?

662 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7d-J+nv):2023/07/02(日) 08:29:45.10 ID:W28IzUPM0.net
レジ打ちではなく、薬剤情報提供、商品管理、在庫調整、掃除、ガラ出しなど幅広い内容です
化粧品やトイレタリー商品の案内もします
薬剤師よりも幅広い知識が求められます
最近は登販と薬剤師、両方の資格保持者も増えていますね

663 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-bH+x):2023/07/02(日) 12:55:41.37 ID:BLtAaiSGa.net
最近は医薬品登録販売者の試験に落ちる薬剤師が続出していて、薬剤師免許はカネで買えるが医薬品登録販売者の免許はカネで買えるような資格ではないという事が証明されつつあります

664 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7d-J+nv):2023/07/03(月) 18:52:32.60 ID:Z4P7T4Is0.net
最近の傾向はLGBTQXの人の増加でしょう
優秀な人が多いのです
大学院にまで進級して登録販売と薬剤師国家試験両方に落ちた人も珍しくありませんね

665 :名無し検定1級さん (ササクッテロリ Sp5f-kcaK):2023/07/07(金) 06:18:02.79 ID:jfvWHongp.net
研修って手当出るんですか?

666 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7d-J+nv):2023/07/07(金) 22:26:52.25 ID:VHkWlx2b0.net
出ない

667 :名無し検定1級さん (スプープ Sd3f-PHR1):2023/07/08(土) 01:27:26.40 ID:dV47YORhd.net
外部研修の事なら手当は出ない
でも研修費用は正社員なら会社負担が原則、アレは会社側の「受けさせる義務」だからな
非正規の場合ドラッグストアは出してくれる所が多いが、ディスカウントストア系はケチっているのか勝手に受けろと言われる

668 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr0b-6Sth):2023/07/10(月) 01:38:39.12 ID:d/WjyktJr.net
薬局見ると女性が取る資格だな

669 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17bb-rqKn):2023/07/11(火) 11:50:57.04 ID:ULK1/YlB0.net
何かお店から外部研修受けてこい。そしたら2年ならんでも管理者資格やるわーって言われたんやけどこれってどうなん?
受けた方がええの?他にも言われてる人おらん?

670 :名無し検定1級さん (スッププ Sdbf-ao9u):2023/07/12(水) 13:01:13.93 ID:Ip0aH1NYd.net
>>669
668の実務経験が1920時間以上かつ1年以上2年未満てことなら、通常の外部研修にプラスして「追加的な研修」を受ければ管理者要件満たせるぞ!受けてこい!管理者要件の有無は登販の人権の有無と同じだ

671 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-UwlO):2023/07/14(金) 17:13:30.28 ID:YgKdb0MMa.net
遅番は未だに人手不足
田舎だからか?
一般社員が異動になり、63歳の実務不適合高齢女性が月10日前後実務に入らざるを得ないことになる

672 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM34-zzlG):2023/07/18(火) 18:04:40.13 ID:5VJtWxe1M.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

673 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM34-zzlG):2023/07/18(火) 18:05:36.07 ID:5VJtWxe1M.net
なんだかんだ言っても、薬学検定に受かればいいんだよ、知識なんて後の実務経験でどうにでもなる
御託並べても受からなきゃ意味ない

674 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM34-zzlG):2023/07/18(火) 18:07:00.71 ID:5VJtWxe1M.net
登録販売者の試験に落ちて、薬学検定1級試験には合格した人が増えていますよ

675 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM34-zzlG):2023/07/18(火) 18:08:52.12 ID:5VJtWxe1M.net
薬学検定資格取得者を募集してる倉庫の求人あった
薬をネット販売してるところね
管理者要件なしでOKという
内輪だけで仕事できるっていいね
応募しちゃおっかな?

676 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM34-zzlG):2023/07/18(火) 22:48:10.80 ID:iC3LHpnyM.net
レジ打ちではなく、薬剤情報提供、商品管理、在庫調整、掃除、ガラ出しなど幅広い内容です
化粧品やトイレタリー商品の案内もします
薬剤師よりも幅広い知識が求められます
最近は薬学検定と薬剤師、両方の資格保持者も増えていますね

677 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d70-geyN):2023/07/19(水) 00:58:56.52 ID:1RAYxVkk0.net
>>

678 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM34-zzlG):2023/07/20(木) 21:37:47.20 ID:aTm8pw1xM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

679 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/22(土) 09:52:59.62 ID:kxZ8JiFJM.net
薬学検定在宅試験を受験するこのスレッドの住人へ
薬学検定在宅試験申し込み期限は毎月10日ですので、薬学検定在宅試験サイトから申し込みください。
支払いは、クレジットカード払いのみです。
解答した答案用紙は月末日までに、ポストに投函してください。

在宅試験も可能な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

680 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/23(日) 16:55:08.77 ID:PyCqHYBkM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

681 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/27(木) 09:50:39.51 ID:ziMeoeVeM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

682 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM17-YP4D):2023/08/05(土) 18:46:16.25 ID:Mh7SY2SKM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

683 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM17-YP4D):2023/08/06(日) 23:44:52.27 ID:8NSjG9HyM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

684 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb4e-tyL0):2023/08/07(月) 21:31:13.37 ID:iNhoL8l30.net
時給が安いとか言うけど、実力がないんだからしょうがないよ
登録販売者は難易度低いしね

685 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9530-h5Rt):2023/08/09(水) 20:25:24.19 ID:Os8+rKhV0.net
受験票いつ来るの?東京申込んだ。

686 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saad-AMGm):2023/08/09(水) 20:53:05.63 ID:cts08oYea.net
神奈川は来た

687 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM17-YP4D):2023/08/10(木) 00:05:00.39 ID:5VtjzQRcM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

688 :名無し検定1級さん (スッップ Sdd7-UTqP):2023/08/10(木) 23:36:50.81 ID:4HhuKAced.net
時給が安いとは言っても、資格取得にかかる金額と労力を考えると十分にペイできるからなぁ
40代以上の主婦がパートの条件をあげるには非常にコスパいい資格だよ

689 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bb-J9Aq):2023/08/11(金) 02:53:37.23 ID:qySTNdix0.net
コスパ?

690 :名無し検定1級さん (スッププ Sdba-7nGS):2023/08/12(土) 01:20:17.23 ID:9i49DPJhd.net
勉強3ヶ月もやれば受かるし、受験料登録料あわせても4万円行かない資格で普通のパートより100~200円時給上げられるからね

研修期間は時給+30円程度だけど管理者要件満たすよう、1年働けば元は取れる

691 :名無し検定1級さん (スププ Sdba-naEm):2023/08/12(土) 02:38:19.09 ID:HBxsoKtPd.net
何よりも、薬剤師とこれしか資格が無いのがいい

何段階も複数の資格が入り乱れた業界が沢山あるからな

692 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0374-USI+):2023/08/12(土) 17:48:59.59 ID:PnwfYHGJ0.net
>>690
フルタイム勤務でも一ヶ月の勉強で受かるやろ

693 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-zFo7):2023/08/12(土) 18:08:30.47 ID:pNLSyhDHa.net
でももうすぐ有名無実化しちゃうんでしょ?

694 :名無し検定1級さん (スフッ Sdba-naEm):2023/08/12(土) 18:09:49.00 ID:eP5xMOu9d.net
>>693

どうなるの?

695 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b6fb-W7Vh):2023/08/12(土) 21:35:27.92 ID:MxYEPbyF0.net
昨年の難しかった関西広域連合で合格した
なのに家族の反対で全く違う職にしかつけなかった
給料は時給で想定より100円低い
資格は取って終わりじゃないって改めて痛感したわ

696 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-sFsL):2023/08/12(土) 23:22:18.69 ID:zVjqcpZ1M.net
去年難しかったところって、あったのか。コロナ明けで皆合格率上昇したと思ってた

697 :名無し検定1級さん (スッププ Sdba-7nGS):2023/08/13(日) 02:34:58.68 ID:8hewyBFHd.net
>>692
それはシンプルにすげーな、感心するわ

698 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-sFsL):2023/08/13(日) 07:23:03.99 ID:OzldG0uDM.net
>>697
無理ゲー
生薬漢方だけでも2週間はかかる

699 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-DXLR):2023/08/13(日) 22:19:31.91 ID:7ofuahn80.net
そもそもフルタイムで仕事してそのあと勉強どころじゃないんだがw

700 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-USI+):2023/08/14(月) 02:52:58.03 ID:6XGFtPWRM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

701 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-USI+):2023/08/15(火) 18:27:42.72 ID:xhoLK9VNM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

702 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 33bb-5MyL):2023/08/16(水) 19:15:36.41 ID:X+QAAW/a0.net
あと少しで地獄が終わる

703 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-7wIC):2023/08/20(日) 19:03:39.18 ID:WiEjY6g0a.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%9C%AA%E3%81%A0%E3%81%AB-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%81%A8-%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3-%E3%82%92%E5%B4%87%E3%82%81%E5%A5%89%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AF-%E4%B8%80%E4%BD%93%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%A7-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%8A%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B/ar-AA1fuUrW?ocid=msedgntp&cvid=b50caa2a18e344ecb49afc124b197ef0&ei=11
未だに「マスク」と「ワクチン」を崇め奉る日本人は、一体いつまで“コロナ禍プレイ”をやり続けるのか


いつまでただの風邪を煽りコロナ茶番を続けるのか
俺は介護の資格も持ってるが、医療介護は人のためになるエッセンシャルワーカーと思っていた時代がありました
実態は人の不安を煽り、逆に健康を脅かす卑しい仕事だと理解するようになった
マスクバカに消毒バカ、ワクチン信者が蔓延る日本は製薬マフィアが支配する奴隷である

704 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-uf5U):2023/08/20(日) 19:47:12.31 ID:fZr4Id98M.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

705 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bb-q59E):2023/08/21(月) 18:20:36.74 ID:ODkBCWru0.net
この試験って暗記勝負なところがある?
学生時代の成績は普通で、180時間ぐらい勉強してるが、そんなので受かるかな?

706 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM25-7CJG):2023/08/21(月) 19:17:12.75 ID:AnCLW2TiM.net
>>705
1週間で受かるの本で受ける。

707 :名無し検定1級さん (スッププ Sdb3-0Y6W):2023/08/22(火) 06:34:17.37 ID:pn+vQSI8d.net
>>706
7日間で受かるは受験に特価しているうえに一番最初に間違えやすい所から叩き込むから後々役に立つ
ただし7日間ではなく7週間かけるつもりで使うといい

708 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-AQvc):2023/08/22(火) 08:06:52.36 ID:Y0cKNhkaM.net
7ヶ月じゃないのか

709 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bfb-csxZ):2023/08/22(火) 16:21:19.54 ID:kByXfX9s0.net
ネットの無料過去問と参考書で二週間で合格した。
正直自分でも以外だった。

710 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-uf5U):2023/08/22(火) 17:44:14.25 ID:HC2CbmEiM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです。
http://yakugaku.or.jp/yakken/

711 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bd-q59E):2023/08/22(火) 23:34:55.77 ID:cCL2jGPg0.net
たまに短期間合格をひけらかしてくる奴いるな
二週間で合格なんて無理だから
どうですか皆さん!

712 :名無し検定1級さん (スププ Sdb3-ijo/):2023/08/22(火) 23:52:46.93 ID:GFfcmwDCd.net
まぁ3ヶ月かな

713 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d94e-glFA):2023/08/25(金) 08:22:24.35 ID:txrhPLt70.net
>>709
この大ウソつきが!

714 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-0Y6W):2023/08/25(金) 21:17:00.03 ID:17S/Of0td.net
簡単と言われる東北ブロックで2ヶ月半かな

715 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bed-XHxp):2023/08/25(金) 23:16:23.72 ID:gIlrMTXk0.net
中学の時から理数系はまったくダメ
窒素の元素記号は?と訊かれても答えられない
そんな連中でも2ヶ月勉強すれば受かる資格ってなーんだ?

716 :名無し検定1級さん (アークセー Sx0d-AQvc):2023/08/25(金) 23:28:11.87 ID:v9qNSgmpx.net
あと3日

717 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/26(土) 11:45:07.30 ID:sT9txNGLa.net
数学とか化学の知識なんか必要無い試験でしょ

718 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-FAfv):2023/08/26(土) 12:32:44.06 ID:oI8w08qnM.net
とりあえず全章やった。チペビジンもピペラジンも法規も薬害も人体も全部覚えた。あとは受けるだけ

719 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1576-rTQJ):2023/08/26(土) 17:43:27.51 ID:RZSVnAyT0.net
明日関西試験ですが、例年解答速報はどこが早いですか?

720 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d74-ZE7F):2023/08/26(土) 17:44:55.37 ID:68jaZyhR0.net
>>718
何それ?美味しいの?

721 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d74-ZE7F):2023/08/26(土) 17:56:10.21 ID:68jaZyhR0.net
関東だから9月10日試験だけど
いま初めて過去問を解いて72問正解の正答率60%だった
これ間に合うかギリギリだな

722 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 694e-e+8E):2023/08/26(土) 23:52:20.14 ID:UjvUOYh60.net
登録販売者の時給は1000円くらいですよね?

723 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-TAut):2023/08/27(日) 01:44:59.94 ID:v7CxeRmSd.net
>>722
1750円

724 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a51-vcrq):2023/08/27(日) 20:50:43.61 ID:zkPiko6C0.net
ことし1月にこの板で
「登録販売者の資格ってつかえますかー」
みたいな相談をした関西のオバハンですが、
本日、関西広域連合の試験があり、自己採点で
合格していましたことをご報告させていただきます。
その節はアドバイスいただきありがとうございました<( _ _ )>

合格して、ここのスレッドにお礼を書くんじゃっ!
というのもモチベーションの1コだったので、
御礼申し上げます。
ありがとうございました\(^o^)/

725 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/27(日) 21:03:22.31 ID:XBQX5kWsx.net
>>724
半年くらいでよく準備できましたね。おめでとうございます。

726 :名無し検定1級さん (スップ Sdca-75j0):2023/08/27(日) 21:19:31.64 ID:XG4ievaVd.net
知り合いのママ友に登販目指してるのがいるんだけど
今回3度目のトライなのに
直前期になっても旅行行ったり趣味優先にして勉強してないらしい。
その割りに、過去2回落ちた原因について
1回目は夫の浮気がショックで落ちた〜
2回目は自分の不倫相手男性にフラレて落ちた〜
と自分の実力不足を棚にあげて他者のせいにしてるのがいる。
3回目は、何を言い訳にするのか…

727 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a51-vcrq):2023/08/27(日) 21:21:43.46 ID:zkPiko6C0.net
>>725さん。
ありがとうございます。
今後は点数を気にしないで薬を知ることができると思うと
ただただ楽しみです。

728 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/27(日) 22:18:14.18 ID:b3868UmQd.net
>>724

おめでとー

国家資格に受かるって自信になるよね

729 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/27(日) 22:19:13.21 ID:b3868UmQd.net
>>726

異性関係暴露癖なだけやん

730 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-RFvy):2023/08/27(日) 22:20:58.61 ID:AP88/6fZd.net
今日の関西広域連合は殺意高めだった
去年難化したから今年は楽勝とかデマにもほどがある
しかも4択の組合せ問題が5択に改悪されててほんま草
5択だったら関西なんかで受けねんだわ

731 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a51-vcrq):2023/08/27(日) 22:37:34.98 ID:zkPiko6C0.net
>>728さん
ありがとうございます。
素直にうれしいです〜

ちなみに今年の関西広域連合では、
隣席の女の子のシャープペンの音にブチギレて
机蹴ったりして騒いだオッサンがおったらしいです。
twitterで見る限り、やられた本人はその後テストが
普通に受けられなかったようで(まぁそりゃそうだろう、、、)、
再試を希望してはるようです。(多分無理だろう、、)
そんなトラブルもあるんですね。。。考えもしませんでしたが、、。

732 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a03-75j0):2023/08/27(日) 22:57:19.97 ID:05vSR47m0.net
>>728
登録販売者は、国家資格ではないですよ。
都道府県知事が行う公的資格になります。

国が行う試験→国家資格
都道府県知事が行う試験→公的資格

国家資格は、原則どこの県で受験しても試験問題は同じなのに対して、公的資格は都道府県知事が行う試験なので、ブロックごとに試験問題が異なるのは
そういった理由からなので、公的資格になります。

733 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/27(日) 23:27:29.50 ID:XBQX5kWsx.net
>>732
受からない人は黙ってたほうがいいよ

734 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ed-TDjq):2023/08/27(日) 23:46:37.04 ID:NoDUXgNk0.net
>>733
登録販売者を国家資格だと思ってる情弱でも受かるのが登録販売者
自分の受ける資格ぐらい国家資格かどうか分かってから受けろよw

735 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a03-75j0):2023/08/28(月) 00:00:17.80 ID:XdjNjAVf0.net
>>733
令和元年の合格者です、一発合格でした✌
関東ブロックで受けたので、合格率は30%台だったと記憶していますが、漢方がやたら多く出て難しかったことを覚えています。
今は、合格率10%前後の国家資格目指しています!
私も同時は、国家資格だと勘違いしていたのですが
後に公的資格だと知りました。
余談ですが漢方薬で「中」と漢字があるものは
ほとんどお腹の漢方薬になります!

736 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 00:10:41.41 ID:ZfK9E2X+d.net
>>732

法令に取り決めがあれば国家資格

条例や地方自治体が取り決めるか又は国や地方自治体が設置した団体が取り決めた資格が公的資格

例:運転免許は地方が行うが国家資格

737 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 00:13:26.64 ID:ZfK9E2X+d.net
>>734

法令に取り決めがあれば国家資格だよ

738 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 00:17:44.99 ID:ZfK9E2X+d.net
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/014/shiryo/07012608/003.htm#:~:text=%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E5%9B%BD,%E3%81%AE%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E6%80%A7%E3%81%AF%E9%AB%98%E3%81%84%E3%80%82
資料5
国家資格の概要について
○ 国家資格とは
 国家資格とは、国の法律に基づいて、各種分野における個人の能力、知識が判定され、特定の職業に従事すると証明される資格。法律によって一定の社会的地位が保証されるので、社会からの信頼性は高い。

○ 国家資格の分類

1  国家資格は、法律で設けられている規制の種類により、次のように分類できる。


A) 業務独占資格: 弁護士、公認会計士、司法書士のように、有資格者以外が携わることを禁じられている業務を独占的に行うことができる資格。
B) 名称独占資格: 栄養士、保育士など、有資格者以外はその名称を名乗ることを認められていない資格。
C) 設置義務資格: 特定の事業を行う際に法律で設置が義務づけられている資格。
D) 技能検定: 業務知識や技能などを評価するもの。

2  国家資格を行う主体は国、地方公共団体、法律で指定された団体に分けられる。

1) 国が行う試験(例:司法試験、管理栄養士、学芸員 等)
2) 地方公共団体が行う試験(例:栄養士、職業訓練指導員 等)
3) 法律で指定された団体が行う試験(例:技術士、衛生管理者 等)

○ 国家資格の分類表(上記1類及び2類によるもの)

項目 A)業務独占資格 B)名称独占資格 C)設置義務資格 D)技能検定
1)国が行う試験
・ 教育職員
(教育職員免許法)
・ 医師
(医師法)
・ 管理栄養士
(栄養士法)
・ 学芸員
(博物館法)

2)都道府県が行う試験 -
・ 栄養士
(栄養士法)
・ 職業訓練指導員
(職業能力開発促進法)

3)法律で指定された団体が行う試験 -
・ 技術士
(技術士法)
・ 衛生管理者
(労働安全衛生法)
・ 技能検定
(職業能力開発促進法)
注: 本資料は「資格の王道HPサイト」、「社団法人金融財政事情研究会HPサイト」等の情報を基に作成したものである。

739 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 00:18:29.58 ID:ZfK9E2X+d.net
登録販売者は薬機法に基づくから国家資格、それだけ

740 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/28(月) 00:20:04.45 ID:OY1aRdd4x.net
国家資格でいいですよ
不毛なのでコメントしませんけどね。


 

741 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 00:24:07.56 ID:ZfK9E2X+d.net
まともな反論は無いよね

742 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ed-TDjq):2023/08/28(月) 00:31:40.61 ID:9p5VIo0l0.net
>>738
>国家資格とは、国の法律に基づいて、各種分野における個人の能力、知識が判定され、特定の職業に従事すると証明される資格。法律によって一定の社会的地位が保証されるので、社会からの信頼性は高い。

どこの法律に登録販売者の能力、知識の判定について規定されてるんだ?
あらかじめ言っておくが「局長通知」は「国の法律」じゃないからな

743 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a03-75j0):2023/08/28(月) 00:36:28.40 ID:XdjNjAVf0.net
三幸医療カレッジのHP参照

資格種類:公的資格
認定団体:都道府県知事

744 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/28(月) 00:55:07.85 ID:OY1aRdd4x.net
メーカー勤務の自分が勉強していて思ったのは、手引の漢方生薬が、実際の漢方の知見とはかなり違っていたこと。最も重要な症状がなかったり、現実にはない効能があったり、あれは今後大改訂が必要と思う。黄疸のない茵ちん蒿湯とかね。あれでは選べません

745 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a03-75j0):2023/08/28(月) 01:17:24.97 ID:XdjNjAVf0.net
私は、令和元年に関東ブロックで合格したのですが
今、合格証見てみたら合格証の右下に東京都知事の名前のみ記載されていました。

ちなみに、法律関係の国家資格も持っているので
そちらの合格証を見てみたら、大臣と知事の連署が記載されてました。
主体が都道府県なので公的資格だと思います。

746 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 03:21:36.10 ID:ZfK9E2X+d.net
>>742
>>743

薬機法により配置義務が規定された資格だが

>>745

法律に基づいてるから国家資格だよ

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/014/shiryo/07012608/003.htm#:~:text=%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E5%9B%BD,%E3%81%AE%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E6%80%A7%E3%81%AF%E9%AB%98%E3%81%84%E3%80%82

747 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 694e-e+8E):2023/08/28(月) 06:06:01.00 ID:EQ4h6YGT0.net
>>723
ソース希望
1000円くらいなはずです

748 :名無し検定1級さん (スップ Sdca-75j0):2023/08/28(月) 07:29:24.62 ID:3lVO9cZyd.net
試験問題や試験実施日がブロックごとに違うのに
各ブロックを併願して受験できる時点で国家資格ではないんだよ。国家資格は受験日や試験内容が一律同じだから。
役所(保健所)に聞いてみると公的資格だとはっきり教えてくれるから、問い合わせてみるといいよ
あと、法律に基づいてるとか言ってるけど
どこに、登録販売者オンリーの法律がある?
弁護士法、医師法、司法書士法、行政書士法とかそれらに基づいて国家試験が行われるけど、登録販売者はそれがないわけだから国家資格ではないんだよ

749 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 07:36:20.01 ID:ZfK9E2X+d.net
併願とかオンリーとか意味不明やな

法律に定めがあればそれは国会議員が国会で取り決めたもの

文科省の説明ページを落ち着いて読めよ

750 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 07:37:33.21 ID:ZfK9E2X+d.net
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/014/shiryo/07012608/003.htm#:~:text=%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E5%9B%BD,%E3%81%AE%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E6%80%A7%E3%81%AF%E9%AB%98%E3%81%84%E3%80%82
資料5
国家資格の概要について
○ 国家資格とは
 国家資格とは、国の法律に基づいて、各種分野における個人の能力、知識が判定され、特定の職業に従事すると証明される資格。法律によって一定の社会的地位が保証されるので、社会からの信頼性は高い。

○ 国家資格の分類

1  国家資格は、法律で設けられている規制の種類により、次のように分類できる。


A) 業務独占資格: 弁護士、公認会計士、司法書士のように、有資格者以外が携わることを禁じられている業務を独占的に行うことができる資格。
B) 名称独占資格: 栄養士、保育士など、有資格者以外はその名称を名乗ることを認められていない資格。
C) 設置義務資格: 特定の事業を行う際に法律で設置が義務づけられている資格。
D) 技能検定: 業務知識や技能などを評価するもの。

2  国家資格を行う主体は国、地方公共団体、法律で指定された団体に分けられる。

1) 国が行う試験(例:司法試験、管理栄養士、学芸員 等)
2) 地方公共団体が行う試験(例:栄養士、職業訓練指導員 等)
3) 法律で指定された団体が行う試験(例:技術士、衛生管理者 等)

○ 国家資格の分類表(上記1類及び2類によるもの)

項目 A)業務独占資格 B)名称独占資格 C)設置義務資格 D)技能検定
1)国が行う試験
・ 教育職員
(教育職員免許法)
・ 医師
(医師法)
・ 管理栄養士
(栄養士法)
・ 学芸員
(博物館法)

2)都道府県が行う試験 -
・ 栄養士
(栄養士法)
・ 職業訓練指導員
(職業能力開発促進法)

3)法律で指定された団体が行う試験 -
・ 技術士
(技術士法)
・ 衛生管理者
(労働安全衛生法)
・ 技能検定
(職業能力開発促進法)
注: 本資料は「資格の王道HPサイト」、「社団法人金融財政事情研究会HPサイト」等の情報を基に作成したものである。

751 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-FAfv):2023/08/28(月) 08:01:36.22 ID:dSrySVb8M.net
国家資格
↑NG推奨

752 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 08:17:07.04 ID:ZfK9E2X+d.net
よっぽど都合悪いみたいだなw

753 :名無し検定1級さん (スッププ Sdce-TAut):2023/08/28(月) 08:39:17.80 ID:bWlCsDAAd.net
>>747
全国チェーン、田舎の小都市だが調剤の売り上げ地域1番につられてそこそこ売れる店舗、物販部門の登販社員が店長と副店のみ、登販パートいるが17:00~26:00勤務ができるのは自分だけ、必然的に遅番勤務、19:00~社員不在なので代行手当、それに鍵かけ精算その他夜間業務の責任感手当
この条件で手当込み込み1750円、地方の片田舎でのパートとしては破格だが、責任の割に安いかもしれない

754 :名無し検定1級さん (スッププ Sdce-TAut):2023/08/28(月) 08:42:29.28 ID:bWlCsDAAd.net
あ、あと特定管理医療機器(コンタクトレンズ)扱えるのでそこの手当もな

755 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 08:55:15.24 ID:ZfK9E2X+d.net
アレだから公的なのだ国家ではないとか、国が定めたわけでもない理屈をあれこれ考えて虚しくならないのかね……

756 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ed-NWE/):2023/08/28(月) 10:10:18.93 ID:9p5VIo0l0.net
全日本医薬品登録販売者協会ははっきりと登録販売者は国家資格ではないと言い切っているなw
https://zenyaku.or.jp/aiming

「全日本医薬品登録販売者協会」がなw

757 :名無し検定1級さん (スップ Sdca-75j0):2023/08/28(月) 10:45:11.74 ID:3lVO9cZyd.net
主体団体である協会が国家資格ではないとはっきり
HPで公言してるのに、それでも登販は国家資格だと言い張るバカがいたら、そもそも登販目指すの辞めたほうが良いよ?www
登販が国家資格だと拘り続けるのも謎だしwww
こういう人って、比較的楽して国家資格を得たい気持ちが強いから国家資格に拘り続けるんじゃない?爆笑

758 :名無し検定1級さん (スップ Sdca-75j0):2023/08/28(月) 11:10:35.89 ID:3lVO9cZyd.net
自分1人で登録販売者は国家資格なんだ!と思い続ける分には勝手だけど、その誤情報を人に言い聞かせるのは他人が困惑するから止めたほうが良いと思うよ

759 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 86ff-lN7b):2023/08/28(月) 13:12:40.55 ID:fdeyPycm0.net
>>744
鍼灸あマ指師で東洋医学の端っこにいるものだけど同感
それは処方しないだろって解答があって結構悩んだけど試験特有の解答だって割り切ったよ

760 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-rTQJ):2023/08/28(月) 13:38:33.03 ID:xMUbUm8Za.net
激ムズだったらしいね
お疲れさまでした。

761 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 13:40:13.94 ID:x2RGlBuUd.net
>>756
>>757

資格者が強くなると困る団体やからやろうなぁ……、ここドラストがバックやろ

762 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 13:44:16.65 ID:x2RGlBuUd.net
>>758

法律に取り決めのある資格が国家資格だよ、他のごちゃごちゃした理屈は関係ない話

ましてや登録販売者は検定などでもなく、れっきとした業務独占資格で配置義務もある

業務独占や配置義務を国家が強制する公的資格もあるのだと言い張るなら別だが、それこそめちゃくちゃ語義矛盾だわなw

763 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ed-NWE/):2023/08/28(月) 14:09:49.55 ID:9p5VIo0l0.net
>>762
>法律に取り決めのある資格が国家資格だよ、他のごちゃごちゃした理屈は関係ない話

アンタが引用した総務省のソースには「国家資格とは、国の法律
に基づいて、各種分野における個人の能力、知識が判定され、特
定の職業に従事すると証明される資格」って書いてあるぞ
どの法律に登録販売者の能力判定基準が書かれているんだ?
どの法律に「法律に取り決めのある資格が国家資格」って書いてあるんだ?

登録販売者は文書が読み取れないバカですって自白に来たのか?

764 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-bb3g):2023/08/28(月) 15:14:35.84 ID:3BjUv4K/a.net
>>732
厚生省では国家資格一覧にはないけど総務省の国の資格一覧にはあるから
人によっては国家資格だ、国家資格ではないって言い張ってるのが別れてるだけ

765 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a03-75j0):2023/08/28(月) 15:16:28.45 ID:XdjNjAVf0.net
>>762
他のごちゃごちゃした理屈は関係ない話wwwwwwwwwwww
お察しします、、、、プッ

766 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-bb3g):2023/08/28(月) 15:21:08.05 ID:3BjUv4K/a.net
前スレ見たら去年の8月も国家資格かどうかで論争やってたよな
また再放送やめろよ
同じ話題 ループ・ザ・ループ

767 :名無し検定1級さん (スププ Sdea-VPpf):2023/08/28(月) 18:21:55.92 ID:x2RGlBuUd.net
>>763

法律に取り決めのある資格を国家資格と呼ぶのには、文字通りなんの矛盾も無いだろう

なんら理屈を捏ねて否定したがる輩を覗いてはなw

ドラスト団体などもそういった傾向があるだけ

768 :名無し検定1級さん (スッププ Sdce-TAut):2023/08/28(月) 21:09:49.03 ID:GXa+N0bJd.net
現場ではどっちでも問題なし、だって医療従事者ではないただの販売資格なんだから
そんなんでも医療者には分類されてしまうし責任も発生するんだがな(万が一事故が起きた場合、賠償するための登販向け保険があるよ)

769 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbb-AJnA):2023/08/28(月) 21:22:36.33 ID:KKgZI0w50.net
>>732
なるほど

770 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbb-AJnA):2023/08/28(月) 21:23:56.68 ID:KKgZI0w50.net
>>724
おめでとうございます!自分は明日なので良い刺激になりました!

771 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbb-AJnA):2023/08/28(月) 21:25:38.66 ID:KKgZI0w50.net
>>744
手引は漢方学ばせる気ないですよね、体力の縛りと陰陽位では何もわからない

772 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbb-AJnA):2023/08/28(月) 21:26:44.87 ID:KKgZI0w50.net
>>756
とりあえずこれでいいよ
登販で落ち着いた薬剤師希望のおっさんが静かになるから

773 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d18-RFvy):2023/08/28(月) 21:31:11.17 ID:UtlPPT7X0.net
関西広域連合は酷い問題だった
そんなこと聞いてどうする?ってとこが正誤判定で出てたし
錠剤は苦味感じないとか言い切ってたし
1番酷いのは組合せ問題がしれっと5択に改悪されてたこと
合格はしてたがうーんという感じ

もしかして関西広域連合だけじゃなく他も難化するんだろうか
蓋を開けてみたら関西広域連合が一番簡単だったら流石に笑う
ぶっちゃけ首都圏より数段むずかった

774 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 35bb-lN7b):2023/08/28(月) 22:14:07.26 ID:+BGj1F9C0.net
関西広域。
知り合いが初めて受けたが「まぁ出来た」と言ってた。
そんなに難しかったの?

775 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-FmU/):2023/08/28(月) 22:44:17.88 ID:94Dca5kja.net
同僚、わざわざ前泊して関西受験してたけど大丈夫かな・・
どうせ旅費使うなら福島まで行けばよかったのに
東北が難しかった年は過去にないよね?

776 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a51-vcrq):2023/08/28(月) 23:14:08.74 ID:PD4gasGJ0.net
「去年より難しかった」と言う人もいれば、
R4関西の過去問よりもできた私のようなモノもおるしで、
人それぞれ相性があるんじゃないですかね。。。
ちなみに私は、R4東北の過去問やったら85点でした。

777 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a51-vcrq):2023/08/28(月) 23:21:48.58 ID:PD4gasGJ0.net
R4の中では、私にとっては東北がいちばん難しかったみたいです、、

778 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d18-RFvy):2023/08/29(火) 01:07:52.31 ID:Q7hyHCT40.net
関西広域連合は7割超えるのは騒がれているほど難しくないが、9割超えは激ムズという感じ
重箱問題が多過ぎて笑える
過去問一で難しいのはほんと
ぶっちゃけ順当に難しい首都圏ブロックの方が遥かにマシ
東北ブロックみたいに、重箱問題は他の正誤合ってれば、間違えることがないように作らないと、登録販売者が無駄なトリビア知識まで勉強しかねないわ

779 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d18-RFvy):2023/08/29(火) 01:11:48.93 ID:Q7hyHCT40.net
個人的にはこれから受ける人が敢えて関西広域連合で受ける理由はもう無いかなという感じ
ブロック併合もないのに、4択問題がなぜか消え失せたし、重箱問題が多すぎなので、普通に別のブロックで受けた方がいいと思う
唯一のメリットは受験申込が電子で完結すること
これは本当に素晴らしい
そこだけは評価できる
そこだけだが

780 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-TAut):2023/08/29(火) 23:00:40.85 ID:+Ptrf/Cpd.net
登販も6年目くらいになると関西広域連合の漢方も易しく見えるようになるから安心しろ

781 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/30(水) 01:15:28.53 ID:BoG8lTx6x.net
登録販売者試験受けてきた。完璧に覚えていなくても、間違いを除いていくと、何とか正解にたどり着ける問題も多い。これから受ける人頑張って

782 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dc4-lN7b):2023/08/30(水) 08:55:18.33 ID:qVFF6tuN0.net
昨日遠征で北関東行って大正解だった
奇をてらった問題は無かったし内容も基本のみ、合格率60%台かもしれないな
去年50%台後半の合格率だったが、去年より明らかに簡単だった

783 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/30(水) 11:05:56.01 ID:BoG8lTx6x.net
>>782
去年から急にラクになったみたいです。業界の要望なのかな。例年の合格率が30~40%ですからw

784 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dc4-lN7b):2023/08/30(水) 11:32:07.20 ID:qVFF6tuN0.net
>>783
関西広域は去年35%で今年も難しかったとなると
年1回そこしか受けない人は可哀そうだな

785 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 12:48:04.79 ID:GX1MGOMyM.net
メクラ・ツンボ・チンバ・ビッコ・ロンパリ・カタワ・白痴・精神分裂病・ハンセン病患者しかいない登録販売者。

786 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 12:49:55.64 ID:GX1MGOMyM.net
薬学検定在宅試験受けた。完璧に覚えていなくても、間違いを除いていくと、何とか正解にたどり着ける問題も多い。これから受ける人頑張って

787 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 12:52:50.99 ID:GX1MGOMyM.net
同僚、薬学検定在宅受験してたけど、大丈夫だよな・・

788 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 12:53:45.05 ID:GX1MGOMyM.net
登録販売者資格
↑NG推奨

789 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 12:54:23.18 ID:GX1MGOMyM.net
薬学検定は、薬機法に基づくから国家資格、それだけ

790 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 12:55:59.01 ID:GX1MGOMyM.net
登録販売者は、薬学検定の大人気ぶりが都合悪いみたいだなw

791 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 12:56:43.52 ID:GX1MGOMyM.net
薬学検定アンチのまともな反論は無いよね

792 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 12:58:49.23 ID:GX1MGOMyM.net
ことし1月にこの板で
「薬学検定の資格ってつかえますかー」
みたいな相談をした関西のオバハンですが、
先月、薬学検定在宅試験を受けて、合格していましたことをご報告させていただきます。
その節はアドバイスいただき、ありがとうございました<( _ _ )>

合格して、ここのスレッドにお礼を書くんじゃっ!
というのもモチベーションの1コだったので、
御礼申し上げます。
ありがとうございました\(^o^)/

793 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:01:08.73 ID:GX1MGOMyM.net
このスレッドのおかげで、薬学検定在宅試験受験者数が激増しています。

794 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:03:58.31 ID:GX1MGOMyM.net
薬学検定否定する割に、薬学検定在宅試験に受からないとか、とんでもないゴミだな

795 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:05:05.50 ID:GX1MGOMyM.net
登録販売者のスレにきてまで、薬学検定下げしてるかまってちゃんの相手なんて、時間の無駄だからNG推奨だぞ

796 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:07:05.91 ID:GX1MGOMyM.net
最近求人に定年後の未経験爺さんや婆さんが「薬学検定資格者です」と応募してくる
腰は痛いけど頑張るそうだ

797 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:13:36.70 ID:GX1MGOMyM.net
地方では薬学検定資格者でも薬剤師でも変わりないです

客に薬を売ってもらえれば

どちらも雑用をしなければなりません

給与格差も解消されるでしょう

798 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:15:16.10 ID:GX1MGOMyM.net
店舗の経営を薬学検定資格者が行なっている所は自然とそうなりますね

薬剤師にも指図を出さなけれなりません

店舗の掃除、雪下ろし、ゴミ出し、レジ打ち、アルバイト募集、弁当の注文、タイヤ交換

799 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:18:46.18 ID:GX1MGOMyM.net
ドラッグストアに居座ってることが判明して、従業員にバカにされながら働き、憂さ晴らしに薬学検定資格者を見下す書き込みする登録販売者の人間性なら、職場の人間に嫌われて当然だな

800 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:20:35.24 ID:GX1MGOMyM.net
薬学検定資格者の方とは、仲良くさせて頂いています

食事に誘ってお酒を飲ませたら、普段と違う表情になって叫びまくっていました

声が大きいので、露天風呂付きの部屋を使ってい

801 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:23:35.37 ID:GX1MGOMyM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

802 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:26:14.19 ID:GX1MGOMyM.net
薬学検定資格者を蔑む登録販売者は、全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!

薬学検定アンチの登録販売者の死を願う歌
死ね死ね団の歌
https://youtu.be/2aLwvnIT_hA

803 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:33:53.81 ID:GX1MGOMyM.net
製薬会社とドラッグストアでの評価

(評価する)薬学検定>>>>>>>(越えられない壁∞)>>>>>>>>(評価されないゴミクズ資格)登録販売者

804 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/30(水) 13:34:53.58 ID:GX1MGOMyM.net
薬学検定LOVE♥

805 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbb-AJnA):2023/08/30(水) 13:47:03.05 ID:HzIsHSnE0.net
楽天モバイル回線を使う貧困層か

806 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6974-bb3g):2023/08/30(水) 16:30:35.78 ID:6vqM49AB0.net
薬学 検定ガイジはずーっと前他の人から聞いた所 そいつ3年前からいるよって聞いた
登販の試験に合格できなくて落ち続けてて僻んでる薬学 検定ガイジ

807 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-ZE7F):2023/08/30(水) 17:55:30.74 ID:xzxVWYIVM.net
雑学検定なら
世界遺産検定の方が圧倒的によくね?

808 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d18-RFvy):2023/08/30(水) 18:15:36.93 ID:XJyUC9um0.net
東北の問題見てきたけど、関西広域連合と違って簡単過ぎでは?というか関西広域連合が重箱のクソ問題作りすぎ
いまのところ2年連続で同じような難易度続きそうな傾向が分かったので、これから受ける人は九州ワンチャンいけるぞ
九州は2年連続で同じ傾向なら間違いなく簡単
九州はまだ申込できる

年度変わったら傾向変わるかもだからチャンス九州

809 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbb-AJnA):2023/08/30(水) 18:48:38.38 ID:HzIsHSnE0.net
関東・甲信越も楽勝だった

810 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbb-AJnA):2023/08/30(水) 18:50:29.77 ID:HzIsHSnE0.net
>>806
酷すぎて草
せめて薬学検定に合格してから高度な知識でぶっ叩いてほしい

811 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aad-ZE7F):2023/08/30(水) 19:58:03.86 ID:RMW6UieC0.net
今日受けてきた
既出の問題外ばかりでぬるかったわ
受かってますよーに

812 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a51-vcrq):2023/08/30(水) 20:24:48.76 ID:rcjbKCf60.net
合格通知って、速達で届きますか?
いまどきの郵便は遅ーいので。

813 :名無し検定1級さん (スプープ Sdca-TAut):2023/08/30(水) 20:51:40.96 ID:HDhXuGdRd.net
>>811
お疲れ様!北海道東北ブロックは今年も基本に沿った素直な設問と聞きましたので楽勝ですね!

814 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aad-ZE7F):2023/08/30(水) 21:51:31.19 ID:RMW6UieC0.net
>>813
ありがとうございます!
なんとかなってるといいなー
今日受けた人はみんな受かってるんじゃないかってレベルで既出の設問ばかりでした
スレの皆さんも受かりますよーに!

>>812
速達で届くかどうかは分かりませんが
合否を早く確認したいだけであれば
自治体のホームページ等にも結果が掲載されるはずなので
そちらを確認してみるとかいかがでしょうか

815 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 01:02:55.54 ID:eXbvaWsAM.net
登録販売者ガイジは、ずーっと前他の人から聞いた所 そいつ3年前からいるよって聞いた
薬学検定在宅試験に合格できなくて、落ち続けてて僻んでる登録販売者ガイジ

816 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 01:03:54.33 ID:eXbvaWsAM.net
メクラ・ツンボ・チンバ・ビッコ・ロンパリ・カタワ・白痴・精神分裂病・ハンセン病患者しかいない登録販売者。

817 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 01:05:06.49 ID:eXbvaWsAM.net
今日薬学検定在宅試験解答用紙を郵送した。
既出の問題外ばかりでぬるかったわ
受かってますよーに

818 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 01:06:41.44 ID:eXbvaWsAM.net
>>813
ありがとうございます!
薬学検定在宅試験に、なんとかなってるといいなー
今月薬学検定在宅試験を受けた人は、みんな受かってるんじゃないかってレベルで既出の設問ばかりでした
スレの皆さんも受かりますよーに!

819 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 01:07:28.26 ID:eXbvaWsAM.net
薬学検定資格者を蔑む登録販売者は、全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!

薬学検定アンチの登録販売者の死を願う歌
死ね死ね団の歌
https://youtu.be/2aLwvnIT_hA

820 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 01:07:51.84 ID:eXbvaWsAM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

821 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 01:08:20.30 ID:eXbvaWsAM.net
製薬会社とドラッグストアでの評価

(評価する)薬学検定>>>>>>>(越えられない壁∞)>>>>>>>>(評価されないゴミクズ資格)登録販売者

822 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 01:09:25.49 ID:eXbvaWsAM.net
登録販売者なら
薬学検定の方が圧倒的によくね?

823 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 01:10:51.62 ID:eXbvaWsAM.net
薬学検定LOVE♥

824 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 01:11:52.39 ID:eXbvaWsAM.net
チョットダケヨ〜♥アンタも薬学検定好きね〜♥

825 :名無し検定1級さん (スップ Sdca-75j0):2023/08/31(木) 11:31:27.73 ID:Z/5Q3Vlhd.net
何年たっても登録販売者取れなかった人間は人によってはこうしてキチガイになるってある意味いい見本だな

826 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-RFvy):2023/08/31(木) 12:07:00.09 ID:ur8nEGVxd.net
続々と試験結果出てるが、圧倒的に関西広域連合がむずかったようだね
関西は人余ってて要らないんだろうな
首都圏も同じ感じ
東北は資格とりに遠征する人がい過ぎて、毎回試験簡単なのに人不足という皮肉な状況に拍車かけてる
全国統一の問題にすりゃあいいのに

827 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a51-d0po):2023/08/31(木) 12:18:27.43 ID:/0+tZf190.net
825さん。
>全国統一の問題にすりゃあいいのに

同意。
作成する方だってそのほうが楽でしょうにね。

828 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sped-ufe8):2023/08/31(木) 14:37:31.82 ID:aZ/y4Jukp.net
全国一斉にやれないからじゃないの

829 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1591-qIfY):2023/08/31(木) 14:39:57.38 ID:n5ZAMaSZ0.net
国家資格なら全国一斉にやるはずなんだけどな
やっぱり公的資格なんだな

830 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 15:28:37.16 ID:F8fyMYW0M.net
何年たっても薬学検定資格を取れなかった人間は、人によってはこうしてキチガイになるってある意味いい見本だな

831 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 15:34:38.08 ID:F8fyMYW0M.net
何年たっても薬学検定資格を取れなかった、メクラ・ツンボ・チンバ・ビッコ・ロンパリ・カタワ・白痴・精神分裂病・ハンセン病人間は、人によってはこうしてキチガイになるってある意味いい見本だな

832 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/31(木) 16:58:34.00 ID:cdlvtQdex.net
甲信越で受けたけど、意外に男性も多かった。30~40%弱くらいかな。年齢も様々。みんな受かるといいね

833 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/31(木) 17:05:19.58 ID:cdlvtQdex.net
>>759
もう手引にある生薬の効能は無視しました笑。せっかく学んだ本物の知識のほうが重要ですからね。

834 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/31(木) 17:10:29.42 ID:cdlvtQdex.net
>>771
同意です。問題作る人たちは漢方で人を治すことを、実際には知らない人たちでしょうね。頑張っていきましょう

835 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a03-75j0):2023/08/31(木) 17:44:36.59 ID:A0A0vy+J0.net
>>829
国家資格はその分野で一定の知識があるか能力を見るために全国一斉に同じ試験問題を実施するんですよね。
都道府県ごとに問題内容が違う上に難易度まで
都道府県ごとにかなりの開きがある時点で公的資格なんですけど、理解できない人がいるんですよね
あの【日本医薬品登録販売者協会】ですら登録販売者は公的資格だとHPで公言してるのに。
それでも国家資格だと主張を曲げない人の心理が理解できません。

836 :名無し検定1級さん (スフッ Sdea-VPpf):2023/08/31(木) 17:50:50.37 ID:1eMfUAHhd.net
法律に取り決めのある資格が国家資格だよ、他のごちゃごちゃした理屈は関係ない話

ましてや登録販売者は検定などでもなく、れっきとした業務独占資格で配置義務もある

業務独占や配置義務を国家が強制する公的資格もあるのだと言い張るなら別だが、それこそめちゃくちゃ語義矛盾だわなw

837 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd9d-ZE7F):2023/08/31(木) 17:53:50.51 ID:uP+G9KYNd.net
昨日受けてきた
こっちも男女比2:3くらいだったかな
冷房効きすぎてて会場めっちゃ寒かった
長袖持ってって良かったわ
これから受ける人頑張ってね
みんな良い結果になりますように

838 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-NWE/):2023/08/31(木) 18:52:44.08 ID:iyzsqrJNa.net
>>826
まさかと思うけど「他の地方からの合格者が増えるから東北の人の合格者数が抑えられる」とか思って無いよね

839 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 19:01:33.73 ID:5Bzm3aWBM.net
薬学検定在宅試験を受けたけど、意外に男性受験者も多いらしい。30〜40%弱くらいかな。年齢も様々。みんな受かるといいね

840 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 19:01:55.29 ID:5Bzm3aWBM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

841 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 19:03:02.44 ID:5Bzm3aWBM.net
何年たっても薬学検定資格を取れなかった、メクラ・ツンボ・チンバ・ビッコ・ロンパリ・カタワ・白痴・精神分裂病・ハンセン病人間は、人によってはこうしてキチガイになるってある意味いい見本だな

842 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aad-ZE7F):2023/08/31(木) 19:19:31.63 ID:AtI7rmw70.net
>>744
黄疸出てるような人は
あんまやらマッサージやら鍼灸やら漢方やらの
守備範囲を越えてるので
素直に医者に回しましょうってことじゃないの
知らんけど

843 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/31(木) 19:56:52.83 ID:cdlvtQdex.net
>>842
わざわざレス有難う
黄疸って漢方では守備範囲です

844 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aad-ZE7F):2023/08/31(木) 20:26:15.51 ID:AtI7rmw70.net
>>843
そうなんだ
こちらこそレスありがとう
ちなみに黄疸が出てる人に対して
どれくらいの期間漢方薬で対処するものなの?
症状が変わらなかったら
また別の漢方薬を勧めるのかな?

845 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a51-d0po):2023/08/31(木) 20:27:32.26 ID:/0+tZf190.net
終わってみて感じたことですが、独学で関西広域連合受ける人は、メインテキストをズル本1冊でというのは無理がある気がしましたが
どうでしょうか。
(よく、会場はズル本だらけでした!などというコメントを見ますが、先日の試験会場ではお見かけしませんでしたし、間違えたところをチェックしたときに、ズル本には載ってない箇所がありました)

私の場合、本屋で数冊見比べて、手引きに忠実でありながらもとっつきやすそうな石川達也先生の本をメインに選び、石川先生のyoutubeでひととおり聴講し、あとは "きくりん" youtubeを全部見てから過去問をしていったところ、全て合格点がとれました。
重点を知るために役立つかなと思い、興味であとからズル本を買いましたが、載っていない成分が多すぎて不安になり、結局副読本のままでした(索引がしっかりしていたのでその点は便利でしたが)。

このサイト、個人のブログと違っていろんな人の意見が聞けるし、
9ヶ月前の私がそうだったように、参考になると思うので、
皆さんの方法もよろしければ晒してください。

846 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/31(木) 21:02:07.10 ID:cdlvtQdex.net
>>844
症状次第ですよ。茵蔯蒿湯の場合も有れば、茵蔯五苓散の場合もありますね。肝経の異常と考えて、小紫胡湯や大柴胡湯と併用することも多いです。

ツムラの、医療用のマニュアルを見ると、茵蔯蒿湯の最初に黄疸の表記があります。

847 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d18-RFvy):2023/08/31(木) 21:06:31.12 ID:poLD+uUW0.net
関西広域連中の問題は、ズル本潰ししてた感じは確かにする
ズル本にない観点盛り盛り
ただ他の受験生も巻き添えくらってて草生えちゃうが
関西広域連合は変な問題もアレだが、四択を五択に改悪したところが一番ギルティだと思う
石碑の問題がやたらとバカ騒ぎされてるが、あれは個人的にはとても良問
O-157なんて出てねえんだから、そこで選択肢絞れるし、次の穴埋めまで分かれば正解できるようになってるんだから、ぶっちゃけ間違いようがない

848 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d18-RFvy):2023/08/31(木) 21:08:13.03 ID:poLD+uUW0.net
どの地域も去年と同じような難易度引き継いでるのが見えてきたので、残りの地域だと、奈良と九州が大当たりかな

849 :名無し検定1級さん (アークセー Sxed-FAfv):2023/08/31(木) 21:11:28.16 ID:cdlvtQdex.net
>>845
会場で見てる人それなりにいましたが、誰のテキストでもいいと思う。ネット上でのズル本の評価というのは、ステマっぽい面もありますね。

850 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aad-ZE7F):2023/08/31(木) 21:17:59.42 ID:AtI7rmw70.net
>>846
度々ありがとう!
やっぱり別の漢方薬を勧める感じなのね
凄いな
自分なら手遅れになる前に医者に行けって言っちゃいそう
ガンとかだったら怖いし責任取れねえわ

851 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbb-AJnA):2023/08/31(木) 22:06:46.28 ID:pki+tv9J0.net
ズル本は動画課金もあると聞いてやめた
結局過去問が解ければ合格ラインには達する

852 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9ad-vHpx):2023/09/01(金) 00:03:26.29 ID:DRNCns7j0.net
本屋で適当に選んだユーキャンの速習テキストと
ナツメ社の重要過去問+模試

853 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d74-lN7b):2023/09/01(金) 03:24:56.14 ID:YNmQkqQb0.net
ズル本の動画課金は漢方講座だけで十分

854 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/09/01(金) 09:06:56.84 ID:4PVZo/5QM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

855 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/09/01(金) 09:42:07.37 ID:2GBZ3SjOM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

856 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-FAfv):2023/09/01(金) 10:03:25.74 ID:FVdrD2suM.net
ズルいステルスマーケティング

857 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aad-ZE7F):2023/09/01(金) 20:29:15.25 ID:OLZNgwiw0.net
ここ数ヶ月ずっと隙間時間を勉強に充ててたから
試験終わって空いた時間
なにしたらいいか分からなくなってしまった

858 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-vCDj):2023/09/01(金) 20:43:21.03 ID:/VyLt0/Id.net
知り合いに登販目指してる人がいるんだけど
(自称3回目の受験)
夫の浮気や自分の不倫相手との破局がショックで落ちたって言ってたから、かわいそうだと思って3回目の受験を応援してたんだけど、試験1ヶ月前だっていうのに
旅行行ったりして全然勉強してないらしい。
真面目に応援してた自分がバカらしくなった
願書まで出して勉強しない神経がわからない

859 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aad-ZE7F):2023/09/01(金) 21:16:43.03 ID:OLZNgwiw0.net
>>858
前も似たようなこと書いてた気がするけど
同じ人かな
他人の人生なんて気にするだけ損だぞ

860 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-vCDj):2023/09/01(金) 21:53:40.57 ID:P7P6E6bpd.net
>>859
そうだよね、ありがとう。
あと、4点足りなかったとか県またいで試験受けてたりしてたから頑張ってると思ってたんだよね
男に応援されてたときは頑張ってたみたいだけど、1人になった途端、勉強もしないで愚痴こぼすとか
人として好きになれないから縁切ろうと思う

861 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/02(土) 02:42:55.62 ID:X2OPwt0FM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

862 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/02(土) 02:45:03.33 ID:X2OPwt0FM.net
>>858
前も似たようなこと書いてた気がするけど
同じ人かな
薬学検定に合格したんだから、素直に喜ぶべきだよ。

863 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/02(土) 02:46:32.61 ID:X2OPwt0FM.net
>>859
そうだよね、ありがとう。
薬学検定に合格したんだから、人生に不満を抱いたらだめだよね。

864 :名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-bKcm):2023/09/02(土) 15:55:05.20 ID:COyriDgdd.net
かまっても貰えなくなって可哀想格安回線の貧困層君

865 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-QQrX):2023/09/02(土) 15:55:13.48 ID:HSpZ//msM.net
自分の試験が終われば気楽なもの。でもまだ首都圏の試験とかは、残ってるみたい。当日は食欲も沸かないだろうけど、腹持ちの良いもの食べて行ったほうがいいですね。お腹がグーグー鳴りそうだったので、自分は確認も、たいしてしないで退出してしまいましたわ

866 :名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-TR0R):2023/09/02(土) 16:33:48.87 ID:BcRmF7x3d.net
誰かが言ってた気がするけど満点とる試験じゃないから安心しろ、ギリギリでも合格点とれりゃいい
なってしまえばこっちのものだ、登販の知識なんて日々の実務で少しづつ付いてくるからな
自分は今日の期限チェックの時に麻杏甘石湯+ソウハクヒ=五虎湯だと初めて知った、なるほどどちらのパッケージにも「こみあげる咳に」や「体力中程度以上」と書かれているのはお互い近しい処方だったからか(店舗管理者でも知識レベルはこんなもんだぞ)

867 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-5XGt):2023/09/03(日) 09:18:40.38 ID:XMEAmv32d.net
今年の関西広域連合の問題むず過ぎて草生える
東京都が毎年ハズレとか言われてるが、関西広域連合が大ハズレ過ぎてやべえな
東北や北関東と比較して雲泥の差
関西で受けるのはマゾか?

868 :名無し検定1級さん (アークセー Sx07-QQrX):2023/09/03(日) 10:03:40.63 ID:O8VkXN8hx.net
受験料払ってあるならうけるしかないが、働いてる人は、別に1年後でもいいと思うよ。量多いから、言うほどラクではないよ

869 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-f0/u):2023/09/03(日) 10:04:53.96 ID:Jyvr4Rg/a.net
関西人は関西限定で1回しか受けられない試験ってわけじゃねーし、関西で落ちた連中は
他の簡単な地域で試験受け直して結局受かるんだから別にいーんじゃねーの?
1年でどこででも何回でも受けられる試験なのにどこか1箇所で少し試験の傾向が変わっただけで
難化したの落とす試験になったのって大騒ぎすんのが好きなんだよな

870 :名無し検定1級さん (アークセー Sx07-QQrX):2023/09/03(日) 10:14:27.22 ID:O8VkXN8hx.net
ズルいテキストだかズルい問題集だったか忘れたが、>>866さんの言ってる五虎湯と麻杏甘石湯を、選択肢の中に、両方が入ってる設問見たことあるよ。

実際の治療の現場では、この2つは、手元にある方を使うだろう。両者は大して変わらない。

ズルい何とかって本は、漢方に関しては、作り手はどシロウトだと思っている。

871 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 12:19:07.16 ID:AYWbvxdv0.net
>>838
これさ、東北の合格者数に対して実際に東北で働く登録販売者の人数が減るって意味だよ
東北で働く人数が減るっていう意味ではないと思うよ
837さんの勘違い

872 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fed-ATpV):2023/09/03(日) 12:54:37.99 ID:p4t96a9g0.net
>>871
いやいやいやw

そりゃ、学校の入試のように合格者の定員があるなら、東北に色々な地方からいっぱい試験を受けに来ちゃうと
合格者中の東北出身者の割合が少なくなっちゃうというのは分かるけど、登録販売者の試験は合格定員とかはなくて
7割以上取れれば全員合格なんだから、他の地方の人が増えようと減ろうと東北の合格者数は変わらないでしょ?

前に最近は薬学生も受けに来るから登録販売者のレベルが上がるとか言ってた人もいたけど、同じ理由で全然おかしい

873 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 13:16:46.68 ID:AYWbvxdv0.net
>>872
東北ブロックの合格者数が減るなんて俺も元のレスも書いてないけど大丈夫?思い込みしてない?

数値化すると(説明用なので数値は適当)
東北ブロックの受験者数 500人
東北ブロック合格者数 380人
実際に登録する住所が東北 130人
実際に登録する住所が東北以外 250人

130人は他県がいくら来ようと変わらないけど、合格者500人の割に130人は少ないという話だと思ってるよ

874 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 13:23:08.34 ID:AYWbvxdv0.net
元々は関西ブロックの難易度が高い話と、登録販売者試験の問題の難易度の話で

問題の難易度が高い=人が余ってる
難易度が低いまま=人手不足の解消になってない

という話なのにそもそも理解してなさそう…

875 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fed-ATpV):2023/09/03(日) 14:03:13.62 ID:p4t96a9g0.net
>>873
> 130人は他県がいくら来ようと変わらないけど、合格者500人の割に130人は少ないという話だと思ってるよ

じゃさ、元の>>826に書かれている「東北は資格とりに遠征する人がい過ぎて、毎回試験簡単なのに人不足という皮肉な状況に拍車かけてる」の
「東北は資格とりに遠征する人がい過ぎて」ってどういう意味?
どうして資格とりに遠征する人が増えると東北で登録販売者の数が増えないの?
難易度が低ければ合格者は増えんじゃないの?
増えないとしたら資格とりに遠征する人のせいじゃなくて東北の人のアタマに問題があんじゃないの?

「そもそも理解してなさそう…」とか強がってんじゃねーよ
理解できてないのはアンタだよw

876 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 18:35:57.14 ID:AYWbvxdv0.net
>>875
>「東北は資格とりに遠征する人がい過ぎて」ってどういう意味?
数値化した部分でいう250人の部分

>どうして資格とりに遠征する人が増えると東北で登録販売者の数が増えないの?
増えないじゃなくて少ないように「見える」
県外受験(250人)が増えれば、合格者全体(380人)に対して県内で登録する人数(130人)の「割合」は減るよね?
「全体の合格者数から実際に東北で働く人の人数にすると減っている」。人数じゃなくてね。
1000人受けようと1万人受けようと合格者の130人は変わるはずないじゃない。人数が減ってるなんて最初から書いてない。減るのはもちろん割合だよ。


>>826 に書かれているのは、登録販売者の出題難易度=登録販売者の需要で、
問題を簡単にしても、難しい県からの受験者ばかり増えて、実際東北で働く人はあまり増えていないんじゃないかって話。

人数が減っている、東北からの受験者の合格が抑えられている、なんて意図をどこに感じたのか俺には分からないね。

877 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 18:39:22.53 ID:AYWbvxdv0.net
人数の話はしてないんじゃない?からの人数人数の理論で話が進まない…

878 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-W1f/):2023/09/03(日) 18:41:43.12 ID:KA+Hlyy40.net
これから勉強開始するけど本当に7日で受かるのか?

879 :名無し検定1級さん (スププ Sd1f-TR0R):2023/09/03(日) 18:44:01.10 ID:yRiaLDDMd.net
>>878
がんがれー薬学修めてるなら法規だけだからイけるぞ

880 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 18:57:08.15 ID:AYWbvxdv0.net
7日間は流石に厳しいけかもしれないけど応援します

881 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-W1f/):2023/09/03(日) 19:00:36.43 ID:KA+Hlyy40.net
医薬品の販売資格に長岡の小4が合格、新潟県内最年少!
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/141234

暗記すること無駄に多いけど、これ本当に7日で受かるのか?
落ちたら小学4年生から勉強やり直すわ

882 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-W1f/):2023/09/03(日) 19:04:38.72 ID:KA+Hlyy40.net
小学4年で90点台後半かよ
100点越えを目標にして絶対に負けない

883 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-W1f/):2023/09/03(日) 19:22:09.02 ID:QAOg8mej0.net
この試験はただの覚えゲーだから
子供の方が得意かもしれないな
ポケモンの名前とかすぐ覚えるだろあいつら

884 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-QQrX):2023/09/03(日) 19:26:07.95 ID:mU7X6vZAM.net
>>878
一生懸命やっても、半年くらいかかるよ。

7日間で受かる本ではなく、その著者が選んだ過去問題集が意外によかった。2回やりました。400問くらいのやつ。この試験の出題傾向がわかり、受験地域の傾向はもう気にならなかったな。

885 :名無し検定1級さん (ワイーワ2 FFdf-f0/u):2023/09/03(日) 19:43:12.50 ID:TLQ5f0zIF.net
>>876
>>どうして資格とりに遠征する人が増えると東北で登録販売者の数が増えないの?
>増えないじゃなくて少ないように「見える」

流石は登録販売者のセンセイは難易度の高い資格をお持ちなだけに論理的だね
で、「少ないように見える」とどうして東北地方では登録販売者が人手不足になるの?
割合が減っても絶対数は変わらないよね?
割合の話はよく分かったから、割合が減ると人手不足になる仕組みを科学的、論理的に教えてね

886 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 19:47:44.28 ID:AYWbvxdv0.net
>>885
あ、やっぱりあなたでしたか
登販受かると良いですね

887 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-W1f/):2023/09/03(日) 19:50:33.33 ID:KA+Hlyy40.net
>>884
マジ?あの本何なの?
でも、400問って過去問3年ちょいやろ
そんな1日で終わる量で傾向把握できるなら頑張ってみる
9歳が合格している試験だから負けないようにしないと

888 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 19:54:44.80 ID:AYWbvxdv0.net
冷蔵庫に保存◯
冷凍庫に保存✕

みたいな知識じゃなくて揚げ足取る問題も多いし、合格点ギリでいいなら解き慣れればいけるいける

889 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-w35v):2023/09/03(日) 20:17:06.84 ID:rAiC3dTPd.net
他の資格を登坂と比較して「登販みたいに簡単じゃないからさ〜」という人が、何回も登坂試験に落ちてんだけど、そんな人をどう思う?ダサくない?

890 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-w35v):2023/09/03(日) 20:17:07.62 ID:rAiC3dTPd.net
他の資格を登坂と比較して「登販みたいに簡単じゃないからさ〜」という人が、何回も登坂試験に落ちてんだけど、そんな人をどう思う?ダサくない?

891 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-QQrX):2023/09/03(日) 20:33:58.81 ID:mU7X6vZAM.net
>>887
400問と言っても、選択肢はその5倍くらいあるわけで、十分な分量です。

それから自分は、テキスト中心の勉強をして、本間克明さんの「登録販売者合格教本」を使いました。北関東で問われた内容はは、テキストのどこかに書いてあるものばかりでしたよ。

他のテキストでもいいと思います。

892 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-f0/u):2023/09/03(日) 20:34:27.72 ID:btZomgGea.net
>>886
いやいやいやw

そんなふうに「登録販売者にどうしても受からなくて悔しくて荒らしてるヤツに絡まれちゃいました」ふうの程にして誤魔化さないで
登録販売者の有資格者らしく論理的に「合格者の絶対数は変わらなくても割合が下がれば人手不足になる」という事を説明して下さいよ

何が「やっぱりあなたでしたか」だよw

893 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 21:06:48.36 ID:AYWbvxdv0.net
>>892
>>876
はいどうぞ

894 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 21:09:48.18 ID:AYWbvxdv0.net
他県からの受験者多ければ全体の割合として東北で登録する割合が減る事に関して証明が必要とか、話がどんどんそれててお話にならないな…w

895 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-W1f/):2023/09/03(日) 21:13:28.73 ID:QAOg8mej0.net
実際、県またぎでわざわざ東北まで来て
受験する人なんておるんかな

896 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 21:36:53.53 ID:AYWbvxdv0.net
ブロックで見ると遠くても、実際の受験地が隣の県なら行きそうだと思う
どうしてもその年に取る必要がある人とか

でも、実際何人くらいいるのだろうね

897 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2318-5XGt):2023/09/03(日) 22:01:48.13 ID:Kaigx4wh0.net
関西と首都圏はもうお腹いっぱいだから搾取モードに移行済
関西なんて4択問題が5択に勝手に改悪したからね
首都圏もそのうち6択問題になるかもね

個人的には、東北、中部、奈良、九州はしばらく当たりかと
特に東北と中部はいつも簡単

898 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3c4-+GqY):2023/09/03(日) 22:05:33.58 ID:dp0pDd2Q0.net
>>895
どうしても今年1年だけで合格しないといけないから
自分は東京だが、北関東まで行ったし北関東の手ごたえが悪かったら
ギリ間に合う九州の願書出すつもりで印紙以外は用意してあった
幸い北関東の手ごたえが良かったから出さなかったが・・・

北関東の会場でもキャリーケース持ちの人を何人も見たから
隣県どころか西日本や北日本から来ている人もいたんだろう

899 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-f0/u):2023/09/03(日) 22:53:32.48 ID:KPoMdWWDa.net
>>894
あ、やっぱりあなたでしたか
登販受かると良いですねw

900 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/03(日) 23:32:48.45 ID:AYWbvxdv0.net
>>899
>>893
はいどうぞ

言われて悔しかったのに何も言い返せないからってコピペで返すとかダッサいね君w

901 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 08:53:07.00 ID:pV0oavHeM.net
>>885
あ、やっぱりあなたでしたか
薬学検定在宅試験受かると良いですね

902 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 08:55:47.34 ID:pV0oavHeM.net
薬学検定在宅試験の難化が言われていますね

903 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 08:57:03.48 ID:pV0oavHeM.net
かまっても貰えなくなって可哀想。格安回線の薬学検定アンチちゃん

904 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 08:57:27.94 ID:pV0oavHeM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

905 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 08:58:21.19 ID:pV0oavHeM.net
他の資格を登坂と比較して「薬学検定在宅試験みたいに簡単じゃないからさ〜」という人が、何回も薬学検定在宅試験に落ちてんだけど、そんな人をどう思う?ダサくない?

906 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 08:59:23.08 ID:pV0oavHeM.net
薬学検定に長岡の小4が合格、新潟県内最年少!

907 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 09:00:17.07 ID:pV0oavHeM.net
ここ数ヶ月ずっと隙間時間を、薬学検定勉強に充ててたから
試験終わって空いた時間
なにしたらいいか分からなくなってしまった

908 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 09:29:52.35 ID:ho3ILPDgM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

909 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 09:31:50.44 ID:ho3ILPDgM.net
薬学検定在宅試験当日は食欲も沸かないだろうけど、腹持ちの良いもの食べて行ったほうがいいですね。お腹がグーグー鳴りそうだったけど、自分は確認を念入りにしたよ。

910 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-w35v):2023/09/04(月) 11:17:59.89 ID:f0TfjLovd.net
なんかパート先のレジ担当が、登坂勉強してるらしく
もし試験に合格したら青果コーナーと薬局コーナー両方働けますか?って聞いてきたおばさんがいたんだけど、正直合格が確定してから聞いてこい、と思った。
数ヶ月経ってから進捗状況聞いたら「全然勉強してない」だって。
こういう人って資格がほしいというより勉強してる自分がほしいのかな?

911 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/04(月) 12:59:08.10 ID:VGkq30HS0.net
事前知識として知りたかったのだろうけど
勉強せず、取る気がないのに質問してきたらムカつくわな

912 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 15:25:23.38 ID:235ham0uM.net
なんかパート先のレジ担当が、薬学検定の勉強してるらしく
もし試験に合格したら、青果コーナーと薬局コーナー両方働けますか?って聞いてきたおばさんがいたんだけど、正直合格が確定してから聞いてこい、と思った。
数ヶ月経ってから進捗状況聞いたら「全然勉強してない」だって。
こういう人って、資格がほしいというより勉強してる自分がほしいのかな?

913 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 15:26:17.63 ID:235ham0uM.net
事前知識として知りたかったのだろうけど、
薬学検定の勉強をせず、取る気がないのに質問してきたらムカつくわな

914 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 15:26:40.31 ID:235ham0uM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

915 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/04(月) 17:09:08.23 ID:VGkq30HS0.net
NGされてるのによく貼り続けるわな

916 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 20:47:41.02 ID:E3EbA4gqM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

917 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 20:58:48.98 ID:E3EbA4gqM.net
このスレッドは、薬学検定在宅試験受験者応援📣スレッドです!

918 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 20:59:42.66 ID:E3EbA4gqM.net
このスレッドの住人は、薬学検定大好き!

919 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 21:00:29.04 ID:E3EbA4gqM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

920 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 21:00:53.28 ID:E3EbA4gqM.net
薬学検定を愛して♥

921 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/04(月) 21:01:43.01 ID:E3EbA4gqM.net
チョットダケヨ〜♥アンタも薬学検定好きね〜♥

922 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-W1f/):2023/09/04(月) 21:32:18.99 ID:E57gLAxK0.net
在宅試験は草

923 :名無し検定1級さん (スプープ Sd1f-TR0R):2023/09/04(月) 23:22:34.62 ID:lYMA56Ysd.net
薬学検定はだいぶ前に1級取ってるから今更いいよ
あれはちょっと勉強すればすぐ取れる

924 :名無し検定1級さん (スプープ Sd1f-TR0R):2023/09/04(月) 23:25:47.43 ID:lYMA56Ysd.net
世間話系の接客してる意識高くない登販だから薬学検定以外は化粧品検定1級とサプリメントマイスターしか持ってないわ

925 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/04(月) 23:36:17.34 ID:VGkq30HS0.net
そろそろマルチポストで通報できるか?

926 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/04(月) 23:37:25.87 ID:VGkq30HS0.net
なんだ薬学検定難易度低いのか

927 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-bKcm):2023/09/04(月) 23:38:59.90 ID:VGkq30HS0.net
接客に活かせる薬の知識が身に付く検定って何がありますか?
登録販売者だけでは足りない

928 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-K3pW):2023/09/05(火) 09:28:18.51 ID:t5K8+iz+M.net
>>927
登販試験に受かったら後は何も要らないよ。薬といっても販売業なんだから、自己研鑽あるのみでしょう。Amazonとかで、「登録販売者1年目の教科書」買うといいよ。

929 :名無し検定1級さん (スプープ Sd1f-tbhO):2023/09/05(火) 11:40:48.29 ID:zME67+bhd.net
>>927
検定系は何持ってても役に立つっちゃ立つ、検定以外でも雑学の知識が多いと話のタネとして使える

930 :名無し検定1級さん (スプープ Sd1f-tbhO):2023/09/05(火) 11:53:24.37 ID:zME67+bhd.net
ちょっと専門に踏み込んだ雑学本とかいいぞ
薬理凶室の本とかな

931 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-K3pW):2023/09/05(火) 12:10:56.95 ID:DWrIlJwTM.net
体調悪くて薬買いに来る患者に対して、雑学だの薬理だの語るやついないだろ

932 :名無し検定1級さん (スプープ Sd1f-tbhO):2023/09/05(火) 12:50:16.99 ID:zME67+bhd.net
>>931
まぁまぁそう言わずに立ち読みしてこい
「アリエナイ理科ノ大辞典」は著者の中に薬学部や医学部出身や化学者が複数いてな、市販薬の選び方や作用機序、サプリメントや食品添加物(健康食品)の化学とか勉強になるぞ

あとな、接客時にクスリや健康に関する雑学をちょっと付け加えると不思議な説得力が出るんだ
「養生訓」くらいは読んどけ

933 :名無し検定1級さん (スプープ Sd1f-tbhO):2023/09/05(火) 13:25:42.76 ID:zME67+bhd.net
薬理学や化学の突っ込んだ話なんてこちらもお客様も理解出来ないからしないし必要ない

こんなレベルでいいんだよ↓
「食事を一食抜くと500mlペットボトル1本分の水分が摂れなくなるから別に水分摂ってくださいね」(栄養学の裏付けあり)
「痛みの元と胃の粘膜を作らせる元ってよく似てたり同じだったりするんですよ、だから病院では痛み止めと一緒に胃薬出してくれるでしょ?」(厳密には正解ではないけどプロスタグランジンに関する大雑把な知識)

934 :名無し検定1級さん (スプープ Sd1f-tbhO):2023/09/05(火) 13:32:27.68 ID:zME67+bhd.net
あと何か勘違いしているようだが登録販売者が相手にするのは「患者」ではない「お客様」だ

935 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/05(火) 13:35:52.02 ID:/ZJyKADrM.net
>>927
薬学検定試験に受かったら、後は何も要らないよ。薬といっても販売業なんだから、自己研鑽あるのみでしょう。

936 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/05(火) 13:44:41.39 ID:/ZJyKADrM.net
あと何か勘違いしているようだが、薬学検定資格者が相手にするのは、「患者」ではない。「お客様」だ。

937 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/05(火) 13:45:56.53 ID:/ZJyKADrM.net
>>927
薬学検定以外でも、雑学の知識が多いと話のタネとして使える

938 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/05(火) 13:46:20.50 ID:/ZJyKADrM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

939 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/05(火) 13:47:34.03 ID:/ZJyKADrM.net
チョットダケヨ〜♥アンタも薬学検定好きね〜♥

940 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-w35v):2023/09/05(火) 16:03:30.55 ID:ldf2/hT0d.net
>>939
もしかしてアラフィフ以降の世代?爆笑

941 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/05(火) 17:44:41.29 ID:aS5ge9erM.net
>>940
チョットダケヨ〜♥アンタも薬学検定在宅試験を受けてね〜♥

942 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-W1f/):2023/09/05(火) 19:14:15.41 ID:5h314rLM0.net
登販で9歳で合格するから薬学検定1級は6歳ぐらいで合格できそう?
小学生の夏休みの成果に最適なテストなの?

943 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2318-5XGt):2023/09/05(火) 20:24:57.47 ID:h+nEO/Db0.net
今年の九州ブロックは易化傾向続くかな?
関西ブロックみたいに勝手に5択に改悪されたらやだなあ
東北ブロック勢がひじょーーーーーに羨ましい

944 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-W1f/):2023/09/05(火) 21:38:42.47 ID:/1cdn4r20.net
関西の問題解いてみたけど
基本的な問題ばかりなのは東北と一緒では
そこまで難易度差があるとは感じなかった
あれで7割取れば良いんだから
普通に勉強してたら普通に受かるだろ

945 :名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2kcf):2023/09/05(火) 22:00:49.09 ID:KZX70iLnd.net
試験日早い地域から1抜けしていくから、合格率は高く、難易度は低く、見えるだけ

946 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fed-ATpV):2023/09/05(火) 22:37:42.36 ID:8gzaqiG30.net
>>945
試験日早い地域から1抜けしていくから、最初の頃は正しい合格率(難易度)を示すけど、
後の方になると受ける人間バカばっかりだから、合格率が低くなって難易度が高く見える、だぞ?

前の方にもなんか合格者の比率が下がると人手不足になるとかいうトンチンカンなことを力説していたヤツいたけど
本当に登録販売者って数学のセンスがゼロなのなw

947 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-aK+6):2023/09/05(火) 22:52:37.47 ID:7pOEElqw0.net
>945が何を言いたいのか
>946の解説を読んでやっと理解できた

全国を渡り歩いて受験してる人がよほど多いなら
そう言うこともあるかもしれないけど
合格率に影響を及ぼすほどの数の人が
試験日時が早い地域に移動してまで
受験してるとは思えないし
受験者の質なんてどこも似たようなもんじゃね
上の方に今年合格しないといけないから
複数個所で受験したって人は居たけど
普通の人はそこまでするほどの試験じゃないやろ

948 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2318-5XGt):2023/09/05(火) 23:14:14.41 ID:h+nEO/Db0.net
よくわからないけど、東北の合格率がやたらと高いまま維持してる理由は
他県から受けに来る(東北で登録する気のない)部外者が資格欲しさにきてるからだと思う
東北で登録する人がある程度埋まってきたら、渋くしても良いだろうし
東北は資格だけもぎ取られて、肝心の登録者が全然足りてないとしか思えないほど毎年簡単過ぎる

部落やエ⚪︎非⚪︎が多い地域は簡単とかいう噂流れたこともあるけど、もしそうなら関西は一番簡単じゃないとダメだからなあ

949 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fed-ATpV):2023/09/05(火) 23:16:26.87 ID:8gzaqiG30.net
>>947
> 合格率に影響を及ぼすほどの数の人が試験日時が早い地域に移動してまで
> 受験してるとは思えないし

「理解できた」とかいう割には全く理解してないなw
やっぱり・・・・

950 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2318-5XGt):2023/09/05(火) 23:17:55.37 ID:h+nEO/Db0.net
九州は4択問題多くてすこ
特に間違い探しは簡単だし、組み合わせ問題は接待レベルのやさしさ
多少難しくてもいいが、関西みたいに勝手に5択にしたりとかしないでほしい

951 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/06(水) 00:02:48.96 ID:155tBQnFM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

952 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-aK+6):2023/09/06(水) 01:22:15.33 ID:hyYIgdOD0.net
>>949
先生!僕も分かりません!
>>945>>946はどういう意味なんですか!?
教えてください!

953 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-QQrX):2023/09/06(水) 14:41:25.07 ID:2HowjObXM.net
>>927
1年目のテキストは調べてみましたかね?一年どころか、ずっと使えるよ。薬買いに来てるのに、よけいなウンチクは要らないんでね。

954 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-u0iS):2023/09/06(水) 18:31:36.21 ID:qqB+q07v0.net
>>953
やっけんチャンネルリスナーなので買おうと思います!

955 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3c4-+GqY):2023/09/06(水) 19:35:09.52 ID:M5cLHurD0.net
絶対値(70%)が決まっているから別に他県の受験者は関係ないだろう
去年の合格者、特に少ない東北北部の青森・秋田・岩手・山形は4県足しても1000人にしかならない
これは北関東の群馬1県の合格者と同じ程度
人口では4県合計で400万人位いて群馬1県と比べればさすがに倍以上にかかわらずだ
単純に受験する人が少ないから足りないだけでしょ

956 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6feb-5Q+T):2023/09/06(水) 19:54:00.38 ID:7SXpR9bI0.net
今日受験したけど落ちたで
また次の地域や!

957 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-W1f/):2023/09/06(水) 21:24:42.27 ID:uxehq6gv0.net
どんまいっす!
次行きましょう次

958 :名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-tbhO):2023/09/07(木) 00:35:17.29 ID:f+jutQNNd.net
お疲れ様!次がある!

959 :名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-tbhO):2023/09/07(木) 00:39:03.19 ID:f+jutQNNd.net
蘊蓄は褒め言葉と受け取っておくよ

お前も頑張れ
咳・たん「のみ」のお客様にストナジェルプラスEXを売りつける馬鹿トーハンの類にはなるなよ

960 :名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-5XGt):2023/09/07(木) 10:52:47.82 ID:VTeTUlfwd.net
東海地方は今年は難化したようだね
3章が確かに素直だけどガチな問題ばっかりで草
関西広域が姑息な糞問題量産してたのとはえらい違い
こういうので良いんだよ
東北は簡単過ぎる

961 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3c4-+GqY):2023/09/07(木) 17:28:31.62 ID:ORvqHFT60.net
高合格率→しかし合格者数は少ない→難易度は上げられない→問題が楽に→高合格率・・・悪循環

962 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ad-aK+6):2023/09/07(木) 19:51:37.90 ID:nCC8Ya5c0.net
東北は薬剤師余ってるから
登録販売者の需要がそこまで無さそう

963 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2318-5XGt):2023/09/07(木) 20:09:27.41 ID:MpMrJXdM0.net
東北ってなんで毎回あんな簡単なんや
首都圏と雲泥の差なんだが
受験料の差ですかね?
お布施?

964 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf03-w35v):2023/09/07(木) 20:16:03.84 ID:6V/k6zL50.net
登録販売者試験に偏差値があるって知らなかった。
ちなみに偏差値45って偏差値ランキングに乗ってた

965 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bb-u0iS):2023/09/07(木) 21:35:40.81 ID:yCFvNM6L0.net
>>964
偏差値50の試験って例えばどれですか?

966 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 09:01:58.70 ID:R2VwUcRjM.net
登録販売者
↑NG推奨

967 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 09:02:51.33 ID:R2VwUcRjM.net
今日受験したけど落ちたで
薬学検定在宅試験や!

968 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 09:03:10.18 ID:R2VwUcRjM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

969 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 09:04:44.62 ID:R2VwUcRjM.net
>>949
先生!僕も分かりません!
>>945>>946は薬学検定在宅試験を受験しろという意味なんですね!

970 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 09:05:25.68 ID:R2VwUcRjM.net
接客に活かせる薬の知識が身に付く検定って何がありますか?
薬学検定だけで足りるけど

971 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 09:06:38.40 ID:R2VwUcRjM.net
登販で9歳で合格するから、薬学検定1級は6歳ぐらいで合格できる。

972 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 09:07:36.33 ID:R2VwUcRjM.net
>>953
やっけんチャンネルリスナーなので、薬学検定在宅試験を受けようと思います!

973 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-NdrB):2023/09/08(金) 22:21:45.74 ID:IaOfJyxPa.net
みんな応援

974 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5774-b3Ju):2023/09/09(土) 00:24:38.80 ID:vIMKJ6Ob0.net
>>963
北海道、東北は毎年のように合格率 50%~60%出すから
関東民も東北に受けにいくもんな

975 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-pkPT):2023/09/09(土) 05:36:47.25 ID:rzvh43iuM.net
薬学検定在宅試験受験生を、みんなで応援

976 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-pkPT):2023/09/09(土) 05:37:08.38 ID:rzvh43iuM.net
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
http://yakugaku.or.jp/yakken/

977 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8374-pkPT):2023/09/09(土) 10:08:06.95 ID:VUPu6B0e0.net
過去問中心に6日間しか勉強してないけど正答率85%ぐらいにはなった。
今日一日頑張れば何とかなるかな

978 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 134d-Bpt5):2023/09/09(土) 10:32:41.15 ID:qPzFnq6U0.net
問題解いて詰め込む

979 :名無し検定1級さん (スッップ Sdba-tBSY):2023/09/09(土) 13:23:33.13 ID:dqc9Vp4Vd.net
関西と首都圏で受験するのは馬鹿馬鹿しいな
簡単な東北や東海で受かるのが正攻法

980 :名無し検定1級さん (スッップ Sdba-/k0Y):2023/09/10(日) 14:55:30.30 ID:Q+rpkwwBd.net
東京全体的に簡単だった
去年よりは上がんじゃね?

981 :名無し検定1級さん (アークセー Sx3b-Uc6E):2023/09/10(日) 15:38:02.75 ID:crMUNrSCx.net
>>980
おめ
勉強した人はどこで受けても変わらないよね

982 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-AcsZ):2023/09/10(日) 17:27:01.07 ID:pOGa7fSHa.net
敗けは負け

983 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3c4-6jLp):2023/09/10(日) 17:33:15.76 ID:+uzoZa2X0.net
東京は前半は超簡単だったな、後半は例年通りで簡単ではないがそこそこ点は取れる
トータルでは普通〜簡単の間だったと思う
手ごたえからすると合格率48%から55%の間くらいかな

984 :名無し検定1級さん (アークセー Sx3b-Uc6E):2023/09/10(日) 17:40:07.97 ID:crMUNrSCx.net
ふーん北関東は、4章前半にやや難問が集中していた程度で合格率50%くらいになると思った。首都圏は、3章がやや難って感じか。

985 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8374-pkPT):2023/09/10(日) 17:52:30.53 ID:Outz185V0.net
勉強7日間、いま解答速報で答え合わせして
午前55問正解、午後49問正解
正答率86%だった。

ライバルとしていた9歳児が90点台だったから大人げ無いけど勝てたのがめちゃくちゃ嬉しい!

986 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3c4-6jLp):2023/09/10(日) 17:57:20.21 ID:+uzoZa2X0.net
やや難というか、漢方生薬の問題が倍増以上になってるので
勉強法で漢方生薬捨てたり苦手な人は悲惨だと思う
理解度が不十分でも満遍なく勉強やるタイプの人なら、聞いてること自体は簡単だから点取れたのでは

987 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-kIYi):2023/09/10(日) 18:18:37.58 ID:RmDVler+0.net
キャリカレ(女性ターゲットの資格雑誌)というフリーペーパーをスーパーから持ち帰ったが
国家公的資格部門では登録販売員1位
総合人気ランキングでは2位だった 1位はメンタル総合心理という、初めて聞いた資格

988 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8374-pkPT):2023/09/10(日) 18:34:10.44 ID:Outz185V0.net
>>987
FP2級じゃないの?
あれも簡単で取りやすいから女性だらけだった

989 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a03-Mtkx):2023/09/10(日) 19:14:19.41 ID:Jv8sk9420.net
千葉は今日です?

990 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-Mtkx):2023/09/10(日) 20:09:05.27 ID:FHZCISRpd.net
ろくに勉強してないのに登録販売者試験受験するのは
受験料のムダだと思いますか?

991 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/10(日) 20:36:15.89 ID:hfN7dXnya.net
ちょっと真面目に勉強すれば取れる資格なんだから勉強しないのは受験料の無駄でしょ

992 :名無し検定1級さん (スププ Sdba-JSwp):2023/09/10(日) 20:53:32.41 ID:Ry/BjEnqd.net
>>987

売りたい講座のランキングやん

993 :名無し検定1級さん (スププ Sdba-JSwp):2023/09/10(日) 20:53:47.36 ID:Ry/BjEnqd.net
>>987

売りたい講座のランキングやん

994 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-blgs):2023/09/10(日) 23:35:02.75 ID:yYQw7aqpa.net
漢方覚えられへん

総レス数 994
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200