2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二種電気工事士 part54

1 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 00:30:14.17 ID:SehfvWIU.net
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること

■前スレ
第二種電気工事士 part53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1682665124/

2 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 00:32:01.72 ID:SehfvWIU.net
■技能試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上-22下
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6-10,11
青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01-08
岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10-04
宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03-12
秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03-04
山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06-10
福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04-10
新潟 :11-13-07-08-??-03-09-09-13-06
茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12-10
栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11-07
群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04-06
埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05-01
千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12-13
東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8-2,11
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4-5,12
山梨 :10-02-07-10-??-07-06-??-11-07
長野 :11-02-01-07-02-06-09-11-13-04
岐阜 :11-??-06-05-03-09-04-10-12-06
静岡 :05-08-08-06-??-01-02-01-07-03
愛知 :1,6-3,12-6,8-6,12-??-5,11-4,10-3,13-8,9-9,13
三重 :03-12-10-11-??-13-08-09-02-06
富山 :12-06-05-07-??-06-10-06-11-07
石川 :11-06-09-07-10-06-??-06-07-10
福井 :07-11-09-10-11-06-13-06-07-10

3 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 00:32:24.91 ID:SehfvWIU.net
滋賀 :04-06-09-05-??-04-13-04-07-06
京都 :09-13-04-13-12-02-03-12-05-09
大阪 :3,5-13-1,4-6,13-4-2,3-5,12-2,13-2,6-4,5
兵庫 :06-05-03-01-??-08-12-02-11-08
奈良 :13-07-06-??-??-09-08-03-13-06
和歌山:??-10-11-??-??-03-07-13-01-06
鳥取 :??-??-09-??-08-07-09-??-04-??
島根 :??-04-13-11-??-??-01-06-10-07
岡山 :07-11-06-13-??-10-05-04-09-13
広島 :11-01-13-08-??-01-05-12-07-07
山口 :01-08-07-11-05-12-05-10-13-??
徳島 :13-??-04-12-??-07-10-??-13-04
香川 :01-06-02-09-??-07-11-06-10-04
愛媛 :01-12-02-03-??-05-06-07-06-10
高知 :04-04-02-11-??-07-??-06-07-??
福岡 :04-08-09-06-??-10-01-09-02-03
佐賀 :05-06-??-??-??-06-07-??-09-10
長崎 :08-??-05-05-??-06-06-06-10-07
熊本 :13-07-04-??-??-06-01-??-10-04
大分 :03-??-08-??-??-11-09-07-07-10
宮崎 :??-09-12-11-??-04-??-11-10-07
鹿児島:13-06-10-??-??-07-04-06-09-10
沖縄 :12-12-03-06-??-13-07-??-8,11-02

4 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 00:32:50.43 ID:SehfvWIU.net
■試験当日の持ち物
【必須】
受験票
工具一式(電動工具以外であれば制限なし)
結線に用いる為のクリップも使用可能
HBの筆記具、消しゴム 受験番号記入時に必要(マークシート)
【お好みで】
時計、タイマー…アラームで音の出ないもの
テープ…養生テープやマスキングテープなど
飲料…試験中の飲水可
絆創膏…万一の怪我対策(止血できない場合強制退場の報告あり)
手袋、タオル、絆創膏、複線図用の筆記具
*カッターナイフの使用は自粛するよう要請あり
詳細は試験案内を確認のこと

■技能試験について
・試験中は監督員(しゃべる人)・監督補助員(雑用)・判定員(特に何もしない)が教室にいます
・欠陥の判定は判定員2人の指摘が一致したときのみ欠陥となるので、判定員1人の独断で欠陥にはされない
・判定員は定規やレセプタクルカバーを持っているので怪しい場合はチェックされる
・疑わしい箇所は判定員2人で協議する
・判定時間は1作品平均1分位
・作品はその日のうちに会場内で廃棄する
(写真等は撮らない)

5 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 00:33:17.69 ID:SehfvWIU.net
■工具
受験案内に指定工具の記載あり
指定工具があれば試験問題全ての作業をカバーできる
よく分からない場合は工具メーカー、電材メーカーの販売する工具セットを購入が無難

■ホームセンターで入手困難な器具・材料・ケーブル
◎青シースのVVF2.0-2Cと3C
◎VVR1.6-2Cと2.0-2C(プロ向けのホームセンターには撚り線で太い物しか無い場合が多い)
◎ねじ無し電線管(1本が3.66mだから無駄が多い)
◎端子台(試験で使われるのは春日のTXUM20かIDECのBTBH30のどちらか)
◎ランプレセプタクルは明工社のMR2301(オーム電機でも同一型番で販売されている)
Panaのランプレセプタクルはネジ径が3.5mmなのでMR2301の4mmに対して輪の大きさが違ってくる
露出コンセント(東芝ライテックのDC1121(W))のネジ径は4mmなので、これで練習するといい
◎差込コネクタはニチフのQLXシリーズ(オーム電機では小袋で販売している ホームセンターにも有り)

試験用練習用の部材をネットで販売する工具メーカー、電材メーカーあり

6 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 00:33:45.88 ID:SehfvWIU.net
■公表問題の特徴 2022
No. 1 EM-EEF 2.0(ほたる・位置表示灯内蔵スイッチ
No. 2 2口コンセント(確認表示灯・常時点灯
No. 3 端子台3極(タイムスイッチ
No. 4 青2.0 3C、端子台5極(三相3線式
No. 5 黒赤緑3C、端子台5極(20A250V Eコンセント
No. 6 露出形コンセント(3路スイッチ
No. 7 4路スイッチ
No. 8 VVR 2.0、端子台6極(リモコンリレー
No. 9 緑IV(EETコンセント
No.10 配線用遮断器(確認表示灯・同時点滅
No.11 ねじなし電線管
No.12 PF管
No.13 VVR 1.6、端子台3極(自動点滅器)


以上テンプレ

7 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 03:59:07.73 ID:MX14pelC.net
>>1
乙です
5月中は動画なんかを見て6月から実際にやってみるかな
4月末にCBTで試験を受けて以来、完全に遠ざかってたわ

8 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 04:46:49.81 ID:iTBn1V2X.net
>>1

こっこれはおつじゃなくて600Vビニル絶縁電線なんだからねっ

9 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 08:50:41.37 ID:H4Lpb4wx.net
日曜日試験だけど電気の計算がさっぱり…
取りに行く問題いくつか絞って他は完全に捨てよう

10 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 09:09:23.59 ID:Dw37Gj3P.net
このまま電気の基礎理論 最後まで1回はやるか
他の項目を徹底的にやって確実に得点源とすべきか迷う

11 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 09:12:35.83 ID:qbI5n+ps.net
>>10
二種電工の理論問題なんか全捨てでおけ、他の問題がちゃんと取れれば十分合格点に届く
あとあと電験三種狙うとかなら理論も勉強しといた方がいいけど

12 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 09:54:57.56 ID:KLNmLIPO.net
俺は複線図丸々捨てるわ
スマホで勉強してるから書くのめんどくせえ

13 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 10:29:09.32 ID:frtJ9G0+.net
俺も日曜日試験だけど勉強してて思ったのは難しいところを捨てるのと捨てないのとでは勉強効率が全然違うってこと
実際難しい分野は捨てて簡単な分野だけ勉強して短期で受かったって書き込みよく見かけるし
難しい分野捨てればものすごく簡単な試験
俺は時間的な余裕はあるから全分野満遍なく勉強したけど

14 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 11:42:04.15 ID:DFGZOHfl.net
youtubeで西山先生の見たら電気理論も理解できたぞ

15 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 12:07:07.83 ID:YaCsacXR.net
イキってイキってイキリまくり
👴「うおおお誰でも簡単」
👴「俺最短一発合格、キョロキョロおりゅ」
👴「捨て問していいんだよ効率さ〜」
👴「は!複線図?カッコ悪ッッ」
👴「シフトがどうとかでつらい?社会知らずだぞ」
👴「電験三種?(無いよ)イキがるなよ、小僧おお怒」

🤦😾🐭「…」

数年後、、、
👴「あ、感電した痛い痛い阿鼻叫喚ギャオオン☠」

🧑‍🔧🙀🐭「…」

👻「きちんと学んで安全意識持て(無念)」

16 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 12:41:05.99 ID:Qgw2akWq.net
理論と複線図捨てることになりそう
間に合わんわ

17 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 13:05:07.56 ID:wlncwOpu.net
新しいスレ立てようとしたら既にあったか

18 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 13:48:02.74 ID:OS3O9kzF.net
前スレ986の
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1682665124/986
> 鑑別テストや

一人がコメント
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1682665124/987

前スレ986のコメント?正答?を読みたい

19 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 14:55:57.63 ID:Db0njtLv.net
リンスリの足したらどれになるってやつ、テンプレに入れればいいのに。変なのが湧くのかな?

20 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 15:11:44.91 ID:Dw37Gj3P.net
お、ある程度復習してから試しに2022年上期午前やったら43問取れたわ
基礎理論最後まで計算できなくて数字近いからこれやろっていうのが当たっとったりした
あとはケアレスミスやな

21 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 15:17:03.88 ID:Dw37Gj3P.net
>>19
あれ、本当は断面積で覚えるのがええんやろ?
ワイ、簡単な覚え方の動画で1回覚えてしまったから今更変えられなくて
1.6mm 1点 2.0mm 2点
2点なら〇 3点~4点なら小 5点以上なら中って筆記試験向けの覚え方

筆記に時々出てくる全部で16.5mmとか14.5mmとかそういうのは大っていうのだけは覚えた

22 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 18:12:10.71 ID:7TYRP4XN.net
>>21
断面積(平方ミリメートル)を表現するのに[mm]では誤解を招きます
[sq]と書くと良いでしょう(正確には[sqmm])
撚線も断面積表示になっています

23 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 19:00:11.61 ID:8kQ94cj/.net
試験のためなら>>21でok
仕事なら親方にバシバシ扱かれる間に体で覚える(親方の流儀優先w)から無問題

24 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 19:30:50.91 ID:aFJk0+9m.net
思考を整理するために書いてみる

No.3 タイムスイッチとNo.13自動点滅器は接続の仕方同じ

No.8 リモコンリレーはスイッチ3個並んでるのと同じ
(全部にそれぞれケーブルをつなぐ場合と
全スイッチをわたり線でつなぐ2パターンあり)

パイロットランプ
No.1 異時点滅(ホタル)はスイッチと同じ接続
No.2 常時点滅はコンセントと同じ接続
No.10 同時点滅はランプレセプタクルなどと同じ接続

25 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 19:52:50.56 ID:8kQ94cj/.net
>>24
異時点滅ランプはスイッチ結線と全然違うぞw
変な覚え方したらダメ絶対

26 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 20:05:17.22 ID:jV6PvO4G.net
西山動画でも同じ事言ってたけど、何か強引だなと思い
動作を補足したらすんなり覚えられた

異時点滅はスイッチと一緒に動作するからスイッチと並列につなぐ
常時点灯は常に給電するからコンセント扱いしてコンセントと並列につなぐ
同時点滅は照明と一緒につくから照明負荷と並列につなぐ

27 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 20:08:00.64 ID:uc7mO4wJ.net
ああそうか1番はパイロットランプとスイッチが一体化されてるホタルスイッチだったっけか
でもホタルスイッチの中身はスイッチ&そのスイッチと並列に接続されたパイロットランプなんだよね?

28 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 21:43:53.11 ID:8kQ94cj/.net
いやホタルスイッチじゃなくてパイロットランプの異時点滅の接続方法
スイッチは基本的に電源と負荷の間に入る
異時点滅のランプは負荷じゃなくてスイッチと並列接続だからスイッチと同じなんて覚えたら
結線が分からなくなるw

29 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 22:06:13.60 ID:SFTx2/LP.net
No.1はホタルだし>>24も明確にホタルって書いてあるじゃん
どこからパイロットの異時点灯の話が出てきたの?

30 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 01:10:53.39 ID:Eq7gshZm.net
ハロトレとスキルアップセミナーの2つがあるのか
どっち受けようか迷う

31 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 04:38:04.88 ID:0vbrDnG4.net
いつの間にか試験日じゃん!やべぇ!って思ってたら今回は筆記免除だったの思い出した
ほとんど忘れてるから復習して実技は6月後半辺りからやるか

32 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 07:26:25.27 ID:IGetECvu.net
とりあえず仕方ないからDK28 12,000円ポチったわ

電材どうしよっかなあ
器具類は全部1回は触っておきたいが全ての公表問題を完成させるまでは必要ない気がしてる
まあそれでも一周分買うか、器具セットだけ買って線はホムセン他で少し買うか、すべてちまちま単体購入するか…

33 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 08:07:52.95 ID:AwTAOUhe.net
>>21

> >>19
> あれ、本当は断面積で覚えるのがええんやろ?
> ワイ、簡単な覚え方の動画で1回覚えてしまったから今更変えられなくて
> 1.6mm 1点 2.0mm 2点
> 2点なら〇 3点~4点なら小 5点以上なら中って筆記試験向けの覚え方
>
> 筆記に時々出てくる全部で16.5mmとか14.5mmとかそういうのは大っていうのだけは覚えた

俺も2○4小で過去問は全部正解したで。

34 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 08:10:28.19 ID:AwTAOUhe.net
大は三相3線に使う、ゴスケの3本つなぎだけ。

35 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 08:18:18.00 ID:Fw7dCfvT.net
2種技能だと1.6mm4本は小だけど2.0mmと1.6mm3本は中、
それと1.6同士の極小に気をつけるくらいかな?

36 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 08:28:59.49 ID:gAY+1Kwm.net
過去問なら点数取れるけど過去問と違う文章の問題を出された時に対応できるか不安

37 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 08:58:23.62 ID:yGJazTcB.net
二種技能はスリーブ大は無いな
間違いやすいのは1.6mmと2.0mm一本づつ接続する時に小じゃなくて〇で圧着してしまうミスじゃね

38 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 09:02:20.40 ID:Xeje+nPP.net
>>32
アマゾンハブ受け取りにしたんだけど箱のデカさどんくらいだと思う?
いつも必要以上にデカい箱で来るからなあ
前に徒歩帰宅中にLANケーブル受け取って帰ろうと思ったらバカでかい箱渡されて
どう持ち帰ろうかすげー困ったもん

39 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 09:55:34.59 ID:Mzbcpt8x.net
>>38
セットは一斗缶より一回りでかいダンボールできました
置き配なので余裕でしたが、ボックスのひとはきついかも

学科はCBTで通ったけど、実技の勉強・練習がまったく進みません
免許不要な簡易なスイッチ取り替え工事でもDIYでやって
場数をふもうと思います

ほたるスイッチにしたい

40 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 10:59:05.16 ID:znIrQvxe.net
う、会場の大学周辺調べたら有料駐車場しかない
仕方ないか

41 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 11:04:02.19 ID:2IlG6EJd.net
一番安く済ませられる方法ってなんだろ
メルカリで工具買って、機材はオヤイデか電材王?

42 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 11:29:28.33 ID:W3zShnuj.net
安さはリスクにつながる
多少安くしたことでなにかが欠落して不合格で二度手間になった場合
浮かしたはずのコストが一気にのしかかってきてより損が増すぞ

43 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 13:12:54.68 ID:5IBRgC3U.net
工具必要無いなら、メルカリで買うよりもホーザンで買ってメルカリに流す方が良くない?

44 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 14:15:05.09 ID:5fuv2Fx2.net
AMAZONなら愛知電線の「第二種 電気工事士 2023年度 技能試験 電線セット 1回分」が
¥5,400(税込)。ホーザン(HOZAN)の「電気工事士技能試験工具セット 基本工具+
P-958VVFストリッパー DK-28 ハンドブック付」が¥12,001(税込)です。

45 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 15:08:57.01 ID:Yr/jP+Rj.net
今更だけど問題集についてる
筆記試験の午前とか午後って何?テストは一回だよね?

46 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 15:21:54.77 ID:3azZ1+bq.net
一昨年からコロナの影響で午前午後に振分けて試験してる
過去問は上期の午前午後、下期の午前午後で年に4回分ある
受験生は午前午後は選べない

47 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 16:06:07.91 ID:dK75+Ogj.net
>>44
それプラス受験料と参考書でやっぱり全部で4万くらいは
かかるかなぁ 合格した後の収入証紙もあるし

48 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 16:21:10.70 ID:J9KdkACw.net
ようやく過去問やってみたけどテキスト読んだレベルでも8割近くいったわ
明後日までに数回分やれば余裕かね

49 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 16:59:29.23 ID:yGJazTcB.net
マジ参考書も教材も買わずに楽勝だったから買いまくる奴の書き込みを見るとステマに見えて困るw

50 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 18:05:15.18 ID:znIrQvxe.net
正直すいーとは辞書がわりに使えてるからいいけど
すいーとの過去問とすいーとの初心者用漫画はいらなかったわ

51 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 18:10:41.05 ID:LpzDfHaX.net
過去問12回分全部40問正解以上だけど大丈夫だよな?

52 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 18:52:06.12 ID:tEMy2PwB.net
本も買ったけど無料アプリが一番役に立ったわ
単元別でガッツリやれたり解説すぐに見れたりで便利
出先でも勉強しやすいし

53 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 18:55:27.21 ID:0AqHcfB7.net
>>44
電線だけ買うの?
逆に器具だけ一式買って電線はそんなに要らんかなと思ってるんだが

54 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 19:02:04.71 ID:dbV9RE/p.net
試験当日はマスクしていくべき?

55 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 20:40:09.89 ID:JHrowAE1.net
圧着ペンチの握りにくさは異常
押し込むときだいたい銅線一本ずれ込んでしまう

56 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 21:07:20.49 ID:DqFPjEuv.net
>>46
あーなるほどねありがとう

57 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 21:36:30.70 ID:pylaguZe.net
正直学科は余裕で受かりそうだし
試験日まで勉強することないや…

技能に向けて複線図書く練習でもするか

58 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 23:38:51.88 ID:TEvQvvIw.net
>>21
これだ


2は○で
3.4小で
5から中

1.6は1、2.0は2で計算するリンスリの大きさの求め方です。

リンスリ間違いも一発アウトですので、かしめる前に一度考えましょう。


ツイッターだから版権とかは大丈夫だよな

59 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 00:57:01.64 ID:vomf9/9k.net
>>57
いいなぁ余裕そうで
2泊3日で旅行にでも行って来なよ

60 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 01:16:26.00 ID:a7QNS9Ie.net
とりあえず筆記はすいーとを穴が開くまで読んで問題集も別途買ってやっときゃいいんかな

61 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 03:11:04.34 ID:quTf9TOq.net
スマホで過去問.comやって技能課題配線図を複線図に書き換えるのを結線が理解できるまで
繰り返してたら受かる

全くワケワカメな素人ならつべの解説動画一週間見れば解けるようになる
必要なことはそれくらい

62 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 06:15:10.49 ID:imf90tNr.net
>>60
すいっとは解説は適当だから読み込んでも意味ないかと
後ろの厳選問題を選択肢をいじられても分かる(考え方をマスター)ようにしといて
これまた後ろの過去問で雰囲気に慣れとけばおけ
俺は赤本も過去問サイトもやらずに41問正解できた
まあ択一神が微笑んだだけかもしれんが…

63 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 06:22:00.33 ID:+LCnmaZc.net
試験受かるだけなら参考書も教材も要らんからな
電気関係の仕事したい奴なら本くらい買って勉強するのは悪くないが

64 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 06:24:16.49 ID:mk50I6FR.net
過去問道場というサイトで模擬試験で7〜8割程度正解率なのですが大丈夫ですかね?

65 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 06:56:43.97 ID:quTf9TOq.net
勘違いしてるようだが過去問サイトは実力試しをするんじゃなくて過去問の解説を読んで理解して
解答を覚えるために見るんだぞ
実際のテストだと少し改変がある程度でほとんど同じ問題が出るからな

66 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 07:26:33.45 ID:MQR0VFVI.net
試験会場東大やった
終わったら帰りに学食利用しよ

67 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 07:41:38.64 ID:UXfkdRYA.net
学校が会場だったら試験が終わったらすぐ追い出されると思うぞ
他の建物に入れないように施錠されたりしてあったし

68 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 08:00:36.50 ID:MQR0VFVI.net
今はもうコロナ落ち着いたから一般の人も学食利用出来るようにならなかったっけ…

まぁ試験受けに来ても部外者であることには変わらないし、利用出来ないなら大人しく帰るか

69 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 08:30:38.10 ID:lyiyD1qa.net
>>65
初めての受験でして、色々と不安で、、、
勉強足りないですかね、これですと

70 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 09:00:50.06 ID:wUUJjDPx.net
埼玉工業大学の会場案内図どこにあるのよ
広そうだけど行けば分かるかね?

71 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 09:29:02.58 ID:Aw8WNYPW.net
時計ってどんなの持ってく? ただのアナログの腕時計?

72 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 09:43:49.56 ID:ASVCcJJ7.net
電工じゃなくて電験の試験会場でだけど、フライパンくらいの大きさの壁掛け時計を持ってきてた奴がいて異様な空気を放ってたな

73 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 09:44:41.21 ID:wT2k5XlU.net
会場に自転車で行っていいの?
問い合わせようと思ってだけど忘れてた

74 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 09:45:33.23 ID:MQR0VFVI.net
>>72


75 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 10:09:35.34 ID:T7cidJFz.net
隣の奴の体臭がきつかった
酸っぱい臭い

76 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 10:21:13.88 ID:8MOIxlBI.net
>>62
じゃあすいっと買う意味ないやん
どうすりゃいいのよ

77 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 10:53:57.74 ID:PS0aHtIs.net
電気の基礎理論以外は復習完了
あとは動画見てちょっとはできればいいかな
電力損失とか多少はできるようになったし

78 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 10:59:05.82 ID:qAeV4nbe.net
CBTにしなかった奴が多いことに驚き

79 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 11:18:38.11 ID:UXfkdRYA.net
時間がヤバくなっても貧乏ゆすりはやめろよw

80 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 11:42:10.42 ID:1ZOaWcfT.net
>>68 そもそも日曜日だし開いてる学食あまりないから

81 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 11:48:51.98 ID:UakRqz2y.net
元々28日に別の資格試験の予定があったから
やむをえずこっちは試験日動かせるCBT選択したけど気楽だったし選んで正解だった
勉強できる期間短くなるのだけが難点だな

82 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 12:09:07.95 ID:Ndnti3/K.net
>>76
仕方ないからやさしく教えてやるよ
バカの相手するのは頭の悪いバカだけだからいちいち関わるとバカになるだけだから損するでw

83 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 12:16:47.96 ID:MP186xCj.net
もし今回落ちたら次はCBTだな
試験日が空いてて勉強時間は長い方がいいと思ってやらなかったけど

84 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 12:25:50.78 ID:1ZOaWcfT.net
みんなピリピリしてなくてええな
去年合格した経験から言わせてもらうと、満点目指す勉強なんていらないからな
六割とれればいいわけだし普通に鑑別問題覚えて計算ちょっとできれば余裕だ
配線図よくわからなくても大丈夫、実技でも正直よくわからなくても合格できる
アドバイスとしては選択肢迷ったらロかハにしとけ
抵抗は二つあったら半分  許容電流 接地工事 コンセントの形状は絶対暗記
今更VVF CVV何って言ってる奴はいないよな??

85 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 12:31:14.81 ID:vn3/b77G.net
6割目指すと4割しか取れない定期
10割取るつもりで8割取る方が無駄にならない

86 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 12:43:18.01 ID:PS0aHtIs.net
>>84
それエネルギー管理センターの西山の動画で言ってたやつやな
計算問題捨てるなら全部ロかハの方が得点とれる
イかニだとダメだってww

87 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 13:24:32.45 ID:1ZOaWcfT.net
>>86
せやで まぁ実際は去年ニが3回連続出てきたりとかあったけど、迷ったやつはまぁ正解できたわ
あと抵抗の件は同じ値の抵抗2つなら半分ってことな

わいは応援してるフリして落ちたやつざまぁああとか楽しむからネタにされたくないなら合格してくれ 資格証ケース先に買って落ちたやつとかおもろかったで
筆記実技合計7回落ちたやつのツイッターや参考にしてくれ
https://twitter.com/Mark46D
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 13:28:30.01 ID:UXfkdRYA.net
全く一問も分からなくても四択から一つ選べば162万分の1の確率で60点取れるぞ
やったね!

89 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 16:04:45.18 ID:bwobsTNM.net
三大捨てる問題
Hz、回転がどうのこうの
計器の記号
あとひとつは?

90 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 16:24:36.72 ID:kz8bFvfB.net
>>89
10分集中すれば覚えられそうだが

91 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 16:36:35.10 ID:cIMcWoZf.net
理論はもうオームと抵抗合成、熱量、電力、電力損失ぐらいしか出来ないな
多分3問は取れる

92 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 17:48:16.40 ID:H3e6xmoX.net
お疲れ、休憩でもせい
https://youtube.com/shorts/a4Vxz0Qr_2A?feature=share

93 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 17:58:10.93 ID:kMgR+qNl.net
>>89
ヘルツとかサービス問題だぞ

94 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 18:19:36.49 ID:dWQ+jDGL.net
>>89
ヘルツは取りに行け
ジュールは時間か秒かでテンパってたら迷うだろうからがんばれ

95 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 18:39:07.55 ID:tz45twRL.net
>>89
回転なんて

回転速度n=(120×周波数f)/極数p ってだけ

あと60Hzから50Hzになったら遅くなる。逆なら速くなる

96 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 18:41:06.18 ID:quTf9TOq.net
ジュール問題は最後に回して得点が心細かったら真面目に計算すれば近似値が選べる
Hz回転数は過去問やって覚えるだけのボーナス問題だろ
電材記号は便所できばってる時に覚えろ

97 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 19:15:03.13 ID:1BUeAsXA.net
時計っているのか?
時計ない部屋とかある?

98 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 19:17:40.23 ID:/RybdxYh.net
一応持ってったほうがいいかと
まあ時間余るだろうけどね

99 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 19:18:33.63 ID:PS0aHtIs.net
答えにルートが入ってる問題が出たら終わりやわ
電動機の力率を示す式はみたいなやつで
数値の答えじゃなくて求める為の式は?ってやつ
数値なら近い値とかあてずっぽうで当たる可能性もあるが

100 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 19:55:51.09 ID:Sygshyae.net
暗記でなんとかなる問題はすべてサービス問題だぞ?
複線図を書いた上で使用したスリーブの組み合わせは?みたいな問題と同じ点数
1問は1問だしさ

101 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 20:19:47.34 ID:xWy+QqQZ.net
サービスと問題が相反すること分からないアホは合格したのか?

102 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 20:30:02.73 ID:Sygshyae.net
複線図を捨ててCBTで48問正解
まぁそんなもんよ
学習は過去問を読むだけだったから書くとかしてないンだわ

103 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 20:58:19.84 ID:BfuwSk35.net
途中退出OK?

104 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 21:34:17.47 ID:quTf9TOq.net
なぜ技能でどうせやらないとダメな複線図を捨てて無駄な高得点取るのかw

105 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 21:43:00.58 ID:Get1y1oO.net
さっさと合格して工具注文しとけ。

106 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 22:12:06.84 ID:PS0aHtIs.net
すぃーとで無料の電気の基礎理論の動画見たけど
無音の中おっちゃんが淡々としゃべってて頭に入ってこない
もう寝るわ

107 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 22:47:36.04 ID:y5cz65AX.net
>>102
結果うp

108 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 22:51:22.95 ID:mk50I6FR.net
とうとう明日だ、
大丈夫かなって心配になる

109 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 23:06:38.19 ID:MQR0VFVI.net
受験票
身分証
時計
筆記用具

110 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 01:40:33.48 ID:LeiIyY/w.net
>>104
え?技能で必ずやらないとダメ?
俺、複線図は理解してるし書けるけど、時間がかかるから捨てて複線図無しで去年技能に挑んだけど、時間余って余裕で合格したよ?
ま、現場に出る予定は今の所無いけど、もし出るとしても複線図書けない訳じゃないから「複線図を理解してない職人なんて~」みたいなレスやめてね。

111 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 03:31:31.96 ID:gzCETWXt.net
誰も複線図理解してるのに書けなんて言ってないけど

112 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 06:09:16.58 ID:bmQ8PD1B.net
発達じゃないの こういうやつうぜーよな
お前に言ってないよって

113 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 06:20:30.44 ID:JhBMkrXS.net
書かないで作る思考経路を説明してくれ
電源接地から電灯とコンセントに白
非接地からスイッチとコンセントに黒
残りをつなぐ
だけのルールじゃさすがにごちゃるよね?

114 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 06:36:37.10 ID:HGj+6pzC.net
ごちゃごちゃな感じでええんやで

115 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 06:37:31.01 ID:Gd1RvCCJ.net
要は作り始める際に図が頭に入ってる状態かどうかってことなんだけど
この試験問題は予め公表されてるから全体像が分かってるしケーブルも指定されてるからいいのかもしれないが
実際の電気工事で細部から場当たり的に繋いでいって成立するものなのかどうか
いや、実際の電気工事だって図を頭に入れてから取り掛かるのかもしらんがそれすら分からん

116 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 06:40:42.51 ID:/biYZrvj.net
>>113
①コンセントはLとNを接続
②各負荷とNを接続
③各負荷とスイッチを黒で接続
④スイッチとLを接続
⑤3路や4路の場合はそれぞれのスイッチ間を接続
やる事これだけなんだからいちいち複線図書く必要なんて無い

117 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 06:41:31.12 ID:f5Qxh1No.net
学科試験で気をつけることなどございますでしょうか?

118 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 06:43:33.18 ID:asAwYA+1.net
>>117
前日は夜更かしせずにさっさと寝る

119 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 06:45:42.33 ID:bmQ8PD1B.net
つうかもう当日だよw
軽く紙で復習して準備するか

120 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 06:49:30.23 ID:tMxSYtpU.net
>>116
サンキュー
練習でも材料に余裕があればやってみたいな
複線図書く書かないよりどういう順序でやったら一番ミスが少ないのかを習得していきたいもんだ
もし業務に携わることになったとしてもそれが一番重要だろうし

121 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 06:54:21.93 ID:f5Qxh1No.net
基本過去問と大して問題が変わらないという認識でおk?

122 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 07:29:21.08 ID:4/+ppXuK.net
最初の計算問題は飛ばしてまずは鑑別問題から手を付ける事が大事
写真はしっかり見る事テストボタン等を見落とさない
必ず細かすぎる問題が一問は出るので捨て問にするのもあり
解答速報が出るので問題用紙に解答を一緒に書き込むこと

豆知識
全ての場所で施工できるのは、 ケーブル工事 金属管工事 合成樹脂管工事(CD管を除く) 二種金属製可とう電線管工事 但し、木造建築に金属管は基本的に使えない これを忘れない事

123 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 07:36:25.19 ID:HGj+6pzC.net
31〜50までの問題が先か
把握したぜえ

124 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 07:57:23.63 ID:VVRa/zSc.net
>>116
普通に欠陥で落ちそうだな
>B各負荷とスイッチを黒で接続 → 負荷の黒をスイッチからの線と接続
>D3路や4路の場合はそれぞれのスイッチ間を接続 → 三路の0を電源と負荷に結線
13と24の結線は入れ替わり可
これでいけるか

125 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 08:06:07.13 ID:4/+ppXuK.net
>>123
それと自分のペースでやることだな
開始30分で寝始める奴とか結構いるんだよね
真面目にテスト受けてたらなんだかんだいって90分ぐらいかかっちゃうからさ
勉強せずに来てる人もそれなりにいるから焦らなくていい
後日だが自分の席に近い奴の合否が分かる方法があるんだけど、割と周りが落ちていて驚く
余談だが今回からCBT試験開始なので当日会場に集まる奴が優秀かどうかも気になるね

126 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 08:11:33.55 ID:S1d19VOh.net
問題1からやると電気理論だからね
ここで頭がショートするやつもいるだろうな

127 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 08:18:51.41 ID:Cv0/hzDI.net
理論は選択ハにするべ
3問当たればラッキー

128 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 08:39:33.75 ID:WyaNnmZ/.net
支持間隔やら距離やら覚えられんかった8、15、20選んどけばなんとかなるか?

129 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 08:41:12.22 ID:DSZws8Jk.net
あと少しだ 緊張するなあ

130 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 08:42:04.96 ID:bmQ8PD1B.net
ワイは午後からや 車で2時間かけて会場に行くけどな

131 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 08:43:38.54 ID:DSZws8Jk.net
どうか簡単でありますように

132 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:10:13.06 ID:6AqwhDDV.net
試験会場なう!
満点狙いで3か月も勉強したからな。
果たして結果は。

133 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:22:54.05 ID:TivtlOfN.net
会場到着した。高校生多くておじさんにはつらいな

134 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:24:58.68 ID:bmQ8PD1B.net
工業高校生じゃないの?

135 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:26:02.54 ID:DSZws8Jk.net
会場着 あっちぃわ

136 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:29:05.04 ID:QciNd/WX.net
会場開場

137 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:29:06.47 ID:Cv0/hzDI.net
会場あつい

138 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:29:21.45 ID:Cv0/hzDI.net
お、クーラーついた

139 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:36:44.09 ID:6N4x4qAO.net
会場つくと緊急するなあ
落ち着くのが何より重要や

140 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:37:58.07 ID:QciNd/WX.net
全員の合格を祈る!

141 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:39:02.93 ID:JCVdLULb.net
>>139
字、打ち間違うほどに緊張してるんだね

142 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:43:16.14 ID:DSZws8Jk.net
皆の健闘を祈るから俺の健闘も祈ってくれ

143 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:45:54.17 ID:S3Xd4fRu.net
絶対合ってるっと思えるのが半分近くあればまず合格
とりあえず真っ先に楽な問題から片づけること
健闘を祈るわ

144 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:49:16.99 ID:VVRa/zSc.net
まだ焦るような時間じゃない

145 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 10:18:48.61 ID:Z6cJExEB.net
午後組ワイ低みの見物

146 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:06:10.60 ID:QciNd/WX.net
中途退席開始

147 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:12:08.68 ID:c98E7uur.net
楽勝だったな
新しい問題は5問くらいで後は過去問やってればわかる問題だった

148 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:17:25.56 ID:LlTMYoA4.net
おわり 多分いけたと思う

149 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:19:21.28 ID:LlTMYoA4.net
電工って回答速報みたいなのってあったっけ?

150 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:23:08.24 ID:PZso168N.net
隣の奴がゲホゲホ咳してて迷惑だった
会場寒かったけどさー
体調整えてこいよ

151 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:28:55.13 ID:FXuopEB1.net
>>149
あるよ

152 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:30:33.87 ID:LlTMYoA4.net
>>151
サンクス オーム社のが13時から発表か

153 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:40:01.56 ID:/jR/s15a.net
寒い会場もあるのか、パーカー羽織っていくか
午前組うらやましいな、ダービーリアルタイムで見れん(´・ω・`)

154 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:43:57.49 ID:hoU9h/u0.net
楽勝やったわ
値上がりしたら嫌だから工具頼んだわ

155 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:53:51.92 ID:ZiU1OqfN.net
さっさと工具注文して輪作り練習しろよ。

156 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:54:52.70 ID:n820HR87.net
工具を注文せずとも百均のペンチと針金で練習できると聞きましたが…?

157 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:59:10.93 ID:9AtIpJx3.net
午後組の俺は少し早いけどこれから試験会場へ向かいます

158 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:02:08.42 ID:x9HTKKFC.net
複線図書いて問題解くやつが3問ぐらいあったけど
60分で退出してるやつ早すぎだろ

ちゃんと見直し確認したのか、小1時間問い詰めたい

159 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:03:23.54 ID:rr1idLwc.net
今回の複線図問題、結構簡単だったやん

160 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:05:53.56 ID:LlTMYoA4.net
複線図問題 一回書いたら3問解けたしそんなもんかな

161 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:05:57.18 ID:MIlW3QQ/.net
まず工場か住宅か
木造か鉄筋かだろうに報告なし

162 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:08:38.47 ID:bKJjihuh.net
午前の木造住宅だった

163 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:09:06.40 ID:rr1idLwc.net
木造って書いてあったぞ
配線図問題の最初の注意書きに

164 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:11:20.12 ID:QSWJqtWr.net
木造だから電源の引き込みで金属管はダメだよね?

165 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:15:24.22 ID:5yvS7W1k.net
配線図問題もCBTとは違うんだな
当たり前か

166 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:16:31.10 ID:0gfpjEDA.net
一夜漬けでも何とかなったわ

167 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:20:58.74 ID:3zgrtqVr.net
最初、3路スイッチの複線図の順番が配線最小にならないようにかいてて危なかった。二問落とすとこやった。

168 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:32:33.59 ID:RmhEBYoz.net
>>162

> 午前の木造住宅だった
確かに、木造平屋なんて大当りやった!

169 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:34:39.23 ID:RmhEBYoz.net
今回、2問の新作以外はかなり容易化したな。
複線図も簡単過ぎて拍子抜けした。

170 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:37:34.12 ID:ozJdc+3z.net
一夜漬けで叩き込んだけど良い感じ

171 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:41:27.74 ID:kP+CkfP7.net
3路スイッチはどっちに黒色を繋ぐか本数変わるから余裕あれば二通り書くと分かりやすい
複線図ごちゃつくから好きじゃないけど

172 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:46:21.58 ID:RmhEBYoz.net
太陽光発電の漏電遮断機はあれ漏電が双方から来るんなら、逆接続可なのでないと困るよね。
新作問題だった。

173 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:48:28.21 ID:aPlyqMGK.net
落ちるやつおるんかレベルやったな

174 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 12:53:00.68 ID:vnqM3pEL.net
>>15
ここ毎回このループだよねw

175 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:08:30.88 ID:oAUGMca6.net
午後から受けるんだが、計算問題とか詳しく知りたい。。。

176 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:09:53.01 ID:ZEbF/GdZ.net
オームの速報見たけど午前の49問目 答えがイが正解の理由がわからない。
キのスイッチは同時点灯じゃないのか??

177 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:18:30.92 ID:hq3N20Be.net
>>176
どんな問題だっけ?
表示灯あるとこの線数?

178 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:19:51.00 ID:x9HTKKFC.net
自己採点したら合格したわ
49は消去法でいくやで、難しく考える必要ない

179 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:20:34.63 ID:kP+CkfP7.net
>>176
2-4は使ってるのが明らかだし消去法で1

180 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:20:44.90 ID:QCJBDRhC.net
現地筆記受けるなら午前の方がよかったなー

181 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:20:59.47 ID:aPlyqMGK.net
L表記ないやん

182 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:21:07.71 ID:kP+CkfP7.net
ロ-ニ だった

183 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:22:33.73 ID:kP+CkfP7.net
問31があるからややこしくなったのかも
全部使ってるやーんて

184 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:22:34.01 ID:SdbQVLWP.net
94点やったわ
新作問題全部間違えたw

185 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:22:42.35 ID:z96tFDMQ.net
間違い1、マークミス1の48問だったけど、わからん問題が5問くらいあった。なめてたな

186 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:25:20.85 ID:4lIimdLY.net
おい
新作問題とかあるのかよ
やめろよ

187 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:26:52.12 ID:1IAVt2Yt.net
7と21不正解だわ
逆接続とか知らんからとりあえず高感度にしたが間違いだったか

188 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:28:02.51 ID:lDL1GK6x.net
76点 受かりました

189 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:34:49.85 ID:gkCffUEC.net
早く着き過ぎたけど周り何もなくて困っている

190 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:50:55.45 ID:kP+CkfP7.net
許容電流は毎回出てるし覚えといて損はないよー

191 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:54:11.32 ID:utdWLKBk.net
>>189
同じく、やっぱ埼玉は大宮春日部越えると田舎すぎる

192 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:56:51.75 ID:kbLHqXlK.net
勉強のピークミスって4日前までがんばってたのにここ3日くらいなんもやってねえ
午後の学科いってきまーす

193 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:56:56.41 ID:9TG+kmPg.net
今回、過去問にないパターンの新傾向が多かったなぁ
ちょっと自信ない

194 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:05:28.74 ID:c98E7uur.net
マークミスとか無ければ96点だ
新問は勘で書いた

195 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:07:40.61 ID:YJwZKLd+.net
ボーダー60点は優しいわ
これ全くやる気ないやつ落とすだけじゃん

196 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:12:11.31 ID:vPCIOPB8.net
じいさんやおっさん多いな
若い女の子もチラホラいる
みんなどんな参考書使ってるか見てたら意外とスイート少ないな

197 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:12:54.78 ID:fS4u/r9e.net
この手の試験の中ではだいぶぬるいな🙄

198 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:13:42.39 ID:kZT8zq3U.net
当たり前だけど受けるのほぼ男だな
可愛い女の子いないかなって一瞬思ったけど

199 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:15:32.41 ID:V+XpK4RZ.net
>>198
CBTだと漢字検定とかと一緒になるから凄い可愛い娘居たわ

200 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:21:33.21 ID:4/+ppXuK.net
だから学科試験は真面目にやってればそうそう落とす奴はいないって
午前組で落としてるマヌケはいなさそうだな
にしてもCBTで当日の人数減るから盛り上がりには欠けるなぁ
スレがあまり伸びてない

201 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:27:57.45 ID:sFyONZbW.net
3週間の勉強で自己採点82点だった

>>122
あなたのおかげで木造の金属管の1問取れました!
ありがとう!

202 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:33:51.71 ID:4/+ppXuK.net
>>201
ええで よかったな

さて56点で落ちたやつもいるようだ
こういうのみれるから当日のライブ感はたまらん
https://twitter.com/DZf12a/status/1662681976074280964
(deleted an unsolicited ad)

203 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:37:07.66 ID:S3Xd4fRu.net
CBTより簡単な感じ?
自分がやった時は2階建てで倉庫があってみたいな図面だった
ただ、新規の問題とかはなかったような気がする
どこかで見たことあるような設問ばかりでさ

204 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:39:25.56 ID:OfYfb0jw.net
>>202
56はキツいなあ

205 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:44:07.45 ID:kr4cFocm.net
やっぱ学科は余裕だったな

206 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:45:18.29 ID:QciNd/WX.net
そろそろ着席時間かな
皆さんの合格を祈ります

207 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:48:32.91 ID:5yvS7W1k.net
技能まで2ヶ月もテンションが保てないので7月頭で乙4受けることにした

208 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:48:33.72 ID:1IAVt2Yt.net
午前の配線図は令和4年度下期午前の図面とほぼ同じだったな
車庫のプルボックスがジョイントボックスに変わってたりする位の変化しかない

209 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:50:31.22 ID:9TG+kmPg.net
>>200
ベテラン受験生さんチーッス!

210 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 14:57:05.60 ID:VVRa/zSc.net
60点取れればいいだけの筆記試験で配線図やらずに90点とか自慢して奴は技能で落ちる
効率のいい作業ができない奴だからなw

211 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 15:18:04.54 ID:aPlyqMGK.net
くやしいのう

212 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 15:20:07.63 ID:nG3eTLk+.net
オーム社の解答速報だと80点だった

自分の中での新しく見えた問題は悉く外したわ

213 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 15:22:31.68 ID:S3Xd4fRu.net
いや、どうせ実技のために複線図の学習をするからね
学科でやるのは無駄なだけw

214 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 15:28:25.11 ID:4/+ppXuK.net
喧嘩すなゴミ共
この写真でも見て癒されろ
https://twitter.com/fs256R/status/1662659347032465408
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 15:29:22.35 ID:5yvS7W1k.net
>>210
学科が100点だろうが60点だろうが技能で複線図を書こうが書くまいが細かい事はよろしいでないの

216 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 15:37:30.38 ID:7wHdE6AO.net
かなり勉強しても普通に難しかったんだがお前ら凄いな

217 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 15:47:20.90 ID:4/+ppXuK.net
>>216
コツがあってアプリの過去問5年分周回してれば余裕なんだよ 俺も最初は赤本みたりしてたけど
結局はアプリが一番役に立ったと思う

学科試験が終わると自己採点で落ちた試験前に実技用器材を買ったやつがメルカリで出品してくるので購入をお勧めする。未使用のものが安く手に入るぞ。わいは道具と器材合わせて1.2万で買えてお得だった。

218 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:08:13.93 ID:8GrFt2sl.net
>>76
ラクして受かる一択だろ

219 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:08:41.46 ID:HCNrGssT.net
皆さま乙でした
上期は午後のほうが圧倒的に簡単でしたね

これだけ難易度に振り幅を出して
どういうつもりだろうか

すいーっと合格ハンディ過去問から
午前は38問
午後は49問

過去問やっておけば余裕だけど
余裕差が違う

220 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:25:54.38 ID:kr4cFocm.net
学科は受かってそうだし、
こっから切り替えて6月に技能勉強すっか

221 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:27:54.86 ID:SsQjnJFD.net
危険物乙4以下のレベルだった
退避時間混みそうだから少し遅れて退出
質の悪い学生が玄関やロビーにギャーギャー群れて気持ち悪かったな
そんなレベルの試験だわコレw
スレにキチガイおじがギャオオンする意味が理解したw
未来の安全の為にも筆記は難化するべきだと思うわ

222 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:28:37.49 ID:nG3eTLk+.net
>>219
そんなに難易度が変わる事もあるんですか

僕は今回が初めてでしたが
過去も午前午後や上期下期も違うんでしょうかね

223 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:29:41.04 ID:FciVL2Zp.net
あははそれなりに勉強したつもりだったけど自分の見立てでは午後試験で当落ギリギリ、あーなんでこんなに要領悪いんだよ

224 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:31:27.89 ID:wELg21pY.net
工業高校生なのに去年上期下期2回連続筆記で落ちた人もいる
今回受けてるかはわからん

225 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:34:16.45 ID:MHI4JOt1.net
初めて受けたけど楽勝だった

226 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:36:01.54 ID:J3d5ptHp.net
なんか見たことない問題ばっかりだったんですどー 自信ないな

227 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:36:37.37 ID:ZiU1OqfN.net
なんども言う。
さっさと工具用意して輪作りの練習しろ

228 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:40:39.93 ID:mxXRcafC.net
はい

229 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:40:45.09 ID:nDFEYNoV.net
令和四年度下期午後の試験と配線図同じでは?

230 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:44:20.64 ID:VVRa/zSc.net
工業高校卒業したら筆記試験免除になるよ!
やったね( ^ω^)・・・

231 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:45:38.89 ID:xh01zCXP.net
3階立て4路スイッチの複線図分かんねーから勉強しなかったマンです
3Dになると訳分からんくなる
泣きそう

232 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:46:30.15 ID:j17TEtmM.net
たぶん受かったと思うけどあまり手応えはなかった
来月は危険物乙四だからこれからまた勉強だ

233 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:47:48.91 ID:j17TEtmM.net
4路スイッチは本数4でよかったのかな?

234 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:48:40.39 ID:xh01zCXP.net
配線工事の施工出来る場所問題、難しくなりすぎ
今後はもう捨てて良いと思う

235 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 16:54:55.38 ID:WTd76tfE.net
ぷっ、CBTよりたっぷり時間あったのに苦戦してるアホだらけで草

CBTなら終了と同時に結果わかって次の段取りできるのに、わざわざ紙なんか選んでしかも不便なとこ行く神経がわからんw

時間より早く開始できて早く帰れるし、日程も豊富なのにな

236 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:02:45.86 ID:Hqpmu5xi.net
午後の速報出たらおせーて

237 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:05:38.46 ID:LspLuT7N.net
後半の問題あんまり出来んかったわ
前半は過去問まんまだったけどこれ落としたら終わりだな…

238 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:08:08.68 ID:CjP47RP0.net
49だけ分からんかったわ。見たことないのが2つくらいあった

239 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:09:19.46 ID:tL1hKBGU.net
答え公開って明日?

240 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:14:18.24 ID:vnqM3pEL.net
こんなに簡単ならCBT年中できるようにして筆記試験会場無くしてコスト下げればいいんじゃね
この筆記試験流石にザルすぎるわ

241 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:15:09.41 ID:o0mhygWD.net
>>239
今日の18時すぎ。
https://www.ohmsha.co.jp/denkou/2shukaitou/230528hikki.htm

242 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:16:03.35 ID:g9P0bH/a.net
時間一杯使ったわ、見直して結構回答直した
さっさと途中退出するやつすげぇな

243 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:27:01.43 ID:SdbQVLWP.net
今日の問題って何処かでもう見れるのかな?

244 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:30:51.48 ID:WNtQerO4.net
>>242
まぁ難易度は大したことないからな
さっさと終わって出てくやつじゃなく無便で諦めて出てくやつもいるだろうけど

245 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:33:08.87 ID:VVRa/zSc.net
>>240
CBTで多国語対応になって糞外人の足切りができなくなったと不安がられてるのに何を言ってるんだ

246 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:34:01.01 ID:I8IfUBgD.net
二次試験は何買ったらええんや?😠
ホーザンセットでええんか?

バラバラに集めた方が安いんか?

247 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:40:08.96 ID:ZQw8dgdF.net
異業種独学マンには実技の方がいろいろ面倒だな😩

248 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:44:28.14 ID:DH3ZNdo1.net
午後分も解答速報出とる

249 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:45:41.56 ID:ZEbF/GdZ.net
>>179
ありがとう!やっとわかった。スイッチの横のLとかHで判断か!忘れていた。

250 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:46:11.08 ID:7VNfH4Wh.net
ドキドキの自己採点の始まりだぜ

251 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:47:20.00 ID:jfmTtKXU.net
誰か午後の部の問題教えて!
史上最悪S級レベルだったらしいやん

252 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:50:24.12 ID:4/+ppXuK.net
実技の工具と器材の集め方について需要があるなら書くけどどう?

253 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:52:07.79 ID:vnqM3pEL.net
>>245
外国人?
いやいや問題が発展途上ガイジレベルだから問題無いやんw

254 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:54:55.44 ID:GxHLWovv.net
マーク式だとちゃんと書いたつもりでもミスの可能性あるから不安

255 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:57:52.52 ID:E5FqzA9a.net
>>241
ありがとう
正解率7割だったわ

256 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:58:43.00 ID:FciVL2Zp.net
自己採点で午後35問正解だったわ。なんとかなって良かった。4択だから結構勘でも当たるね

257 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:58:49.21 ID:A2pkK8Yt.net
>>251
5月29日になったら電気技術者試験センターから試験問題は公表されるよ

258 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 17:58:52.51 ID:g9P0bH/a.net
午後なんか難しかった
オーム社の速報見て44/50
見直したつもりなのにケアレスミスが何個かあった
交流600V/直流750V間違えた(笑

259 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:01:11.21 ID:E5FqzA9a.net
合格ラインって6割って事は30問以上合ってればいける?

260 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:01:26.85 ID:o0mhygWD.net
>>255
おめでとう。良かったね!!

261 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:04:23.69 ID:E5FqzA9a.net
ありがとうございます
速報は本当に助かりました
モヤモヤした気持ちで夜越したくなかった

262 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:07:28.51 ID:NYSeoit/.net
午後の部ですが速報で確認して33問…まじでマークミスしてたら落ちますわこれ

263 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:09:05.68 ID:/NbCBryZ.net
無駄に48/50
けどなんか悔しい

264 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:12:00.02 ID:E5FqzA9a.net
>>262
そういうの怖いよね
ズレてたりしたら目も当てられない
6/12まで本当の合否はわからんよねぇ

265 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:13:19.25 ID:T0fLG8TA.net
オーム社速報で49/50
問28を落とした

266 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:16:00.05 ID:vV36Fquz.net
35/50で何とか滑り込めた
複線図の理解度低すぎてぼろぼろ
このままじゃ実技は無理だからしっかり勉強し直さないと

267 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:18:17.19 ID:7VNfH4Wh.net
昨日から勉強初めて27/50
ビルメン転職の為の他業種からの受験だけどもう1日勉強しとけばよかった
言い訳のしようもないな
次は必ず取る!

268 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:19:54.11 ID:GxHLWovv.net
赤のハンディの最後の理論と複線図以外を速読でパラパラと何度も読み回すのが筆記の通過だけを考えるなら効率良い勉強なんだなと思った

269 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:28:06.47 ID:mCjIZuDR.net
39/50 だった
1週間の詰め込みでいけるもんやな

270 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:29:48.79 ID:+8Ne4iXZ.net
午後46/50だった
問1からさっぱり解けなんだで焦ったわ

271 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:38:07.29 ID:xh01zCXP.net
>>265
「権利」じゃなくて「義務」ってこと?
いやらしいなぁ

272 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:40:50.14 ID:MjhCarFx.net
合格点のライン変わることあるんだよな?

午後は難しい方だったのか簡単な方だったのかどっちなんだろう

273 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:49:17.86 ID:4JRx1kBX.net
自己採点42問正解だった勿体無いミスとかあったけど合格してたらそれでいいや

274 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:51:15.91 ID:xh01zCXP.net
>>272
基礎理論はクソ簡単だったし
配線図も直近のと一緒だしなぁ

275 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:55:58.87 ID:mEhar+66.net
40/50 学生多かったな
消防設備の試験はほとんどいなかったのに
一種になるとほとんどいないんだろうけど

276 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 18:57:55.05 ID:HCNrGssT.net
>>272
午前より午後のほうが簡単でしたね

午前は新問2問アリ、午後はナシ
赤本対策で午前は78点、午後は98点

午後は前半問題だけでなく配線図が簡単
午前は3路、午後は3-4-3

過去問だけやってた社会人みたいな人たちは午後の方が相性いい

テキストで基礎から理解を深めた学生みたいな人たちは午前がいい

277 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 19:08:49.88 ID:uhl4vihL.net
うーん 56点w

278 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 19:09:27.33 ID:uhl4vihL.net
消費電力とか出せよふざけんなww

279 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 19:10:09.53 ID:wfzwV2BO.net
とりあえず33/50で6割取ったし実技対策ダラダラ頑張ります

280 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 19:12:54.93 ID:fP0oJPfU.net
午前の複線図は三路をすぐ近くの電源黒に繋いじゃうと線が増えるトラップだったな
最初に書いた方は間違ってたわ
一応2通りとも書いといて助かった

281 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 19:13:45.07 ID:5n/dQmuw.net
午後48/50
27,28間違え

過去問3回しか回せず初見の問題多くて、体感的には難しかった
27は感度が低い→高いに読み違えてて、不正解の三つで無駄に悩んでしまったw
28は権利→義務? だとしたら意地悪問題だな

282 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 19:33:45.03 ID:rOjQ7+lR.net
公式に合否がわかるのはいつなの?

283 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 19:35:27.55 ID:VVRa/zSc.net
>>253
日本語が通じないような奴が合格したら電気修理に家に上がり込んで来るんだぞ
平和ボケかよ怖すぎるわw

284 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 19:35:42.69 ID:2uTHMbeh.net
午後は図面は何が出てきましたか?
午前は1階平屋でここ最近で一番簡単だと思いました

285 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 19:53:44.01 ID:4JRx1kBX.net
多分見間違えてVVFジョイントボックスと普通のジョイントボックス間違えたの俺くらいだと思う自己採点してショックだったわ

286 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 20:02:05.67 ID:HmyFlqh2.net
2日漬けで挑戦したけど自己採点したら60点だったわwwwwwwwwwwやべぇwwwwwww

287 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 20:03:11.69 ID:O6zd7F3J.net
>>284

> 午後は図面は何が出てきましたか?
> 午前は1階平屋でここ最近で一番簡単だと思いました

木造でも従来だと3階建てで、階を渡って3路スイッチがあったのに、驚いたよ。
令和に入ってからの難化傾向が逆転した。
こりゃ、反動で下期は難しくなるぞ。

288 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 20:05:57.26 ID:rpwVZSmB.net
>>284
去年の下期の午後と同じ図面だったよ。

289 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 20:25:45.69 ID:E5FqzA9a.net
>>282
公式は問題と回答を明日発表
6/12に合否をwebで
7/7に合格通知発送
試験前に配られた紙に書いてあった

290 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 20:30:59.01 ID:fP0oJPfU.net
今回受けて思ったのは余り早く始めすぎるのも良くないな
新しい知識を覚える段階はモチベが保てるけど覚えたものをキープするだけの期間が長くてモチベ維持がきつかった

291 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 20:32:34.03 ID:UInNqQwb.net
午後からのテスト自己採点64点多分受かったあぶねー

家で過去問やった時4路スイッチの問題やってなかったから焦った上に
ギリギリまで三階建ってことに気づかなくて
何回見ても3路スイッチが一個足りないんだけど3路と4路だけで回路組めるんか?って必死に考えて3回ぐらい見直してようやく気づけた

292 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 21:03:16.33 ID:dViJHDtz.net
学科受かってるか自信ないけど技能試験対策用の道具と資材買うとしたらオススメありますか?

293 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 21:03:40.82 ID:ZQw8dgdF.net
法規の問題、権利と義務の間違い探しとか無理だわwこんな細かいとこ読み飛ばしてて全部あってるじゃねーかで適当に記号つけちまったよ。
あとは49の謎の六角の器具な。あんなん見たことねーよ。
他は全部合ってた

294 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 21:05:03.23 ID:bmQ8PD1B.net
簡単だったけど、会場近くでたまたま別なイベントやってて
有料駐車場がなかなか入れなくてまいった
15分遅刻しちゃったよ
おかげで1時間ぴったりで出れなかったわ
複線図も1回書き直して結局終了30分前に出た

295 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 21:15:45.19 ID:bmQ8PD1B.net
受かったのはホントホーザンのおかげだ
ホーザンの動画とアプリがなかったら受からなかったわ

296 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 21:18:31.51 ID:8NnsJjkY.net
>>289
最初に配られた紙の裏面に書いてあったんだね
気が付かなかった
ありがとう

297 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 21:31:56.07 ID:4/+ppXuK.net
そろそろ落ち着いてきたと思うので、一度実技試験対策の工具と器具の集め方について説明するわ
まずは工具から
https://dokugaku-denko2.info/practical-test-tools-dk28/
絶対買ったほうが良いものとして安定なのはホーザンのVVFストリッパーP-958と
圧着工具 P-737これは必須 セットになってるDK-28てのがおすすめ
OEMの黒いストリッパーとか他に良さそうなのもあるけど、とりあえずこれを紹介しとく
ドライバーが使いにくく追加したり試験対策用の小物があったりするけども一度セットで練習してみるべし
毎年新品か中古かで議論が白熱するが個人的には中古で余裕だった人なのでメルカリあたりで探してみるのをお勧めする。心配性な人は新品で買ってくれ

298 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 21:47:42.14 ID:4/+ppXuK.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mozuseries2/mozu-2full.html?sc_e=syia_algisr_tl
器具については一通りそろってればどこのメーカーのでも良いこれこそ中古で十分だとおもうわ
注意としては購入するときは1回分の物を買えばいいどうせ使いまわすので。
消耗しやすいのはVVFの1.6mmの2cと3c(Cは芯線の数)圧着スリーブ 差し込みコネクター
埋め込み連用取付枠 これらは安いので後から追加すればいい
DVD付とかもいらないユーチューブで勉強できる

299 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 21:49:46.62 ID:1Bwy7BDL.net
俺は心置き無くFF16やるぞ
10月に気が向いたらまた学科受けよ

300 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 21:53:29.78 ID:4/+ppXuK.net
少しは役に立ってるのだろうか? 続きの上達のコツと勘違いしやすいポイントの説明とかいる?

301 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:01:02.30 ID:/jR/s15a.net
手袋ってダイソーとか100均で売ってるやつでも大丈夫?
やっぱワークマンやホムセンのやつの方がよいかね

302 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:01:11.32 ID:56MAMpH6.net
ホーザンの工具セットと練習がまとまってるやつ買う
回数はひとそれぞれ
楽天の電光なんちゃらがオススメ
Amazonはよく買い物したが返品地雷品質あたるからヤダ、ヤフーはいまいち
なので楽天
メルカリで工具買うもいいが使い回された工具にあたると切れない剥がれないあるから危険

303 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:03:37.12 ID:S3Xd4fRu.net
工具と器具の説明、助かります
今日はみんな美味しいビールを飲んでるんだろうな~

304 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:07:48.44 ID:4/+ppXuK.net
>>301
一度練習してみてから検討してほしい 現地だとあまりつけてる人は見なかった 自分もいらないかなっておもった

305 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:10:38.79 ID:56MAMpH6.net
ホーザンの工具セットと練習がまとまってるやつでサクッと入手が答え。
後は三色ボールペンか蛍光ペン
百均の裁縫コーナのロータリーメジャー
で用意終わり
あれこれ試行錯誤し揃えるよりサクッと入手

306 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:15:29.46 ID:I8IfUBgD.net
ケーブルストリッパーはペラペラのふんぬっ!ってするやつより
ガッチョンするやつの方がカッコええなあやっぱり😢

307 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:17:25.57 ID:fS4u/r9e.net
>>300
いらない
他所でやって

308 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:17:59.51 ID:4/+ppXuK.net
ちょっとは需要があるみたいなので続き
いろいろな流派があるようだが学習としては、まずはホーザンの実演動画を見る
https://www.youtube.com/watch?v=ijMtVWy0wTE&list=PLsb6Jp0PqtFxsHP-yxHa8tci0wHLtPBsr
これで大体のながれや注意点がわかったら練習をしていくんだけどまずは候補問題1の解説動画は通しで見てほしい。最初の動画なので基本を押さえてほしい その後は簡単そうなものの動画を倍速でチェックして実際に練習していく(1番はわりとめんどくさい方おすすめは10番を最初に)それで順次攻略していく

309 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:29:26.06 ID:4/+ppXuK.net
実際の練習する上での注意としては最初は時間内にできないだろうけど焦らない
練習していけばきっと大丈夫
練習時の器具間のケーブルの長さは指定の長さよりちょっと短めで良いのと例えばVVF2.0mm2cの指定でも
1.6mmで代用してよい(何周か練習してるとケーブルが足りなくなってくるが代用品で十分複線図の暗記と時間短縮が目的なので)

310 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:30:10.56 ID:sFyONZbW.net
圧着ペンチはJISの○小中あるやつで大丈夫だよね?
大スリーブは使わないよね?

311 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:30:11.98 ID:dViJHDtz.net
明日自己採点して合格だったら楽天でセットのを買おうっと。落ちてたら買わない。。

312 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:34:44.36 ID:T+prcOhy.net
>>311
セール買い回り時期とふるさと納税品も回ればいいと思うよ

313 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:35:49.29 ID:4t8owIPu.net
学科試験の帰りに技能講習のチラシもらったけど、講習受けた方がいいのかな

314 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:46:59.26 ID:4/+ppXuK.net
上達のコツと時間短縮のコツ ※超重要 これだけは覚えとけ!
毎年時間内に終わらないと嘆くやつが多いのでこれだけ知ってれば絶対早く正確になるっていうコツは
まずは練習において単位作業を繰り返すことが重要と理解すること。解説動画が通しでやっているので練習も通しでやる人が多いのだけど隙間時間に輪作りしたりケーブル切ったり連用枠取り付けたりを繰り返す 結局のところ最初にケーブルを指定の長さで切って器具をそれぞれ作り結線というながれなので単位作業は繰り返すだけ上達する

もうひとつは欠陥事項を理解すること
ひとつでもあると不合格なので必ず確認する
練習の始めたてでよく誤解されがちなのが器具間のケーブルの長さ
これが原因で時間短縮できないやつも多い
ルール上器具間の長さは指定の50%以下なら欠陥(300mm指定なら150mm以下がアウト)
逆に言えば長い分(支給されるケーブル長はギリギリだったりする)や50mm程度短い分はセーフよってそこまで厳しい精度は求められていない
遅い奴は毎回メジャーでケーブル測って切ったりする(一般測って切断したらあとは大体で十分)

315 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 22:48:32.14 ID:ENIiteNw.net
>>224
あ で始まる人のことかな?

316 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 23:04:10.63 ID:4/+ppXuK.net
最後にリンク張っておわろうかな
https://www.youtube.com/@denkou2yukkuri/videos
第2種電気工事士をゆっくり解説
かゆいとこまで手が届くチャンネル 各候補問題の指定長の表は便利

https://www.youtube.com/@kandenkou/videos
還電工(還暦ジィージの 電気工事士 試験チャレンジ)
平均15分以内で完成させてくる爺さん 時短のコツを教えてくれる ただ全て真似する必要はない
質問とかなきゃこれでおわり 乙

317 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 23:06:38.64 ID:5yvS7W1k.net
>>301
電線の被覆を剥ぐのが楽になる
でも合わない手袋するくらいなら素手の方がマシ
個人的な感想になるけどワークマンの99円の匠シリーズが安くて薄くて作業しやすくて好き
天然ゴムもいいけど工具が新しくグリップが効いてるのでウレタンのやつが作業しやすいかな

318 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 23:19:37.01 ID:p+PxpXDb.net
落ちたと確信してたからこんな時間に自己採点したが30点とれてて草
下期受けようかと思ってたけどこりゃ通知を見るまでわかんねぇな

319 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 00:12:53.64 ID:yNw6W7J9.net
プリカナイフって被服剥くものだと今の今まで思ってたわ。

320 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 00:56:38.27 ID:zWymCNxy.net
受かったやつがんばれよ!
ID:4/+ppXuK はNGにしとこう!

321 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 01:03:35.36 ID:xvRpyJ5f.net
もう実技の練習始めるん?

322 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 01:26:45.61 ID:x4RJyc1d.net
ゴム手袋は短いケーブルをしごくとシースがすっぽ抜けるからおススメしない
ケガが怖ければ左手だけ軍手の方がいい

323 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 02:26:04.86 ID:+LcMgOVv.net
片切スイッチに極性があるとか抜かしてる馬鹿チューバーが発見しちゃったよ
笑いすぎて腹痛くて困ってるんだがwww

324 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 05:02:34.25 ID:HtBz61MS.net
すいっと買ったけどメジャーいらんのでは

325 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 06:09:45.35 ID:IhEl8Tda.net
門外漢だから今から技能の練習しても試験日には忘れとるわw
学科もそうだけど1週間くらいで詰め込んだ方がいい

と思っとる

326 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 06:45:24.20 ID:DW6OoOa6.net
学科試験では準備不足を感じたから技能対策は忘れてもいいから一旦しっかり準備を終わらせようと思った。そうすれば直前も楽になりそう。あんまり把握してないけど13問を3回ずつやってたら計39回やる計算だから今からでも少しずつやってみようと思った。

327 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 06:51:30.10 ID:angeLOMy.net
昨日の午前試験での問7ですが、電力損失が少なくなるのは何でですか?

単相3線に変換なので、変わらないを選んだのですが…

負荷が並列から、直列になったから?

328 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 07:41:55.80 ID:0i17biho.net
試験時間短すぎ

329 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 07:42:39.06 ID:ezsryM4q.net
>>327
合ってたか!
最初、変わらずにマークしたけど、見直しで考えた。

僕が考えたのは、電力損失って、電圧×電流×線抵抗やから、電流が変われば電力損失も変わる。
で、上は抵抗が並列接続やから10オームの抵抗のそれぞれに10Aの電流が流れるから、線には20Aの電流が流れるが、下は直列なので、10Aの電流が流れるだけだから、電力損失が少なくなると考えた。

330 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 07:46:38.49 ID:ZUuBe5ki.net
オーム社の速報で自己採点したら午後42/50だった
一安心だわ

つうか手ごたえあったと思った計算で結構外してたからショック
あと直流750V 交流600Vのところで
直流600V 交流750Vの方に丸してあってうわって叫んでしまった
まさかそこ外すとは思ってなかったから
見直しってやっぱ大事なんだな

331 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 07:53:24.89 ID:m19+EYHS.net
これが1問のミスで落ちる試験なら
アンタ死んでたぜ!(ビシィ

332 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 07:57:06.15 ID:CPAg94N6.net
>>323
うらるくれよ

333 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 08:24:05.86 ID:ezsryM4q.net
一番簡単で取り組み易いのは10番って話が上がってたが、それが良い?

334 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 08:46:01.07 ID:CPAg94N6.net
>>333  10番は試験でも出題されればラッキー扱いの問題だね
ガチで最初に通しをするならこれがいい わたり線は最初は混乱するだろうがすぐ慣れる
ランプレ、シーリングにコンセント、スイッチ、遮断器と器具もそろってるからどんな器具があるのかも理解しやすい いきなり1番とか始めると気が遠くなるとおもうわ

335 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 08:55:41.59 ID:H8optgWy.net
>>327
上が2×202×0.2=160
下が3×102×0.2=60

336 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 08:57:54.46 ID:H8optgWy.net
>>335
2乗が表示できないのか
上が2×20の2乗×0.2=160
下が3×10の2乗×0.2=60

337 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 09:20:48.97 ID:HYH5ZEMP.net
技能のテキストって買った方が良い?

338 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 09:25:12.91 ID:ZcRF9Q3G.net
>>336
1Φ3Wで平衡負荷の場合の電力損失は1Φ2Wと同じ2×電線抵抗×電流×電流なので40Wですね

339 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 09:29:50.45 ID:Nb+ePSgd.net
頼んだDK28をアマハブで取ってきたが
サイズをすぃっとに従って手で測ってみたら400x250x150くらいの箱だったな
容積はその1/4くらいだが

340 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 09:52:38.64 ID:kzcQX/6I.net
電験持ちなので当たり前だけど学科試験はさすがに簡単だったw
技能試験対策も既に13課題を2周やっててそれなりに出来るようになってるんだけど、試験までしばらく空くから何もしないでいると作り方とか忘れそうで怖い、直前になったらもう1周くらいやっとくか
よく複線図を書くか書かないかで議論が起こってるけど、ワイは書かない派です
書く時間が無駄だし、書くと負荷やスイッチ結線の部分を作る毎に複線図に目線を落とさなくちゃいけなかったり必要ない部分が目に入ったりしてミスる率が爆上がりなので書かない方が確実
課題作成後に見直しするために後から複線図書いてチェックするのはアリだと思うけど

341 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 09:54:23.25 ID:ZcRF9Q3G.net
第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=50

342 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 09:58:04.12 ID:kilNapm+.net
実技これから勉強するなら工具揃えてまずは輪作りをサクッとできるように練習。
あと複線図描く人は5分で書けるようになるように。(複線図書かない人は関係ない)
暗記ではなく理解して覚える。
自分はフリクションボールペンを1本ずつ揃えて線の色に合わせて記入した。
3色ボールペンは間違えるとイラッとするから使用せず。
作業は学校とか行ってる人はいいが独学なら1通りはやっておきたいところ。

343 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 09:59:21.97 ID:CNSDF14l.net
2周やっててまだそれなりは謙遜が過ぎる
そんなに練習していける幸せ者なんかあまりいないぜ

344 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 10:14:55.96 ID:B3KqKYqM.net
午前うけて今午後の問題解いたけど、午後の方が簡単やなこれ

345 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 10:17:47.50 ID:7tGQBcWP.net
複線図を書かないと結線に自信が無い奴が書くのは当たり前だし
結線を完全に理解してれば複線図なんか書かなくても組める

自分が後悔しないように好きにすればいいだけの話
一つ言えるのは自分が複線図書いてる時に隣の奴が書かずにバシバシ組み始めたら
普通に焦るから覚悟しておけw

346 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 10:18:52.45 ID:SPfcit0m.net
筆記試験選んだアホだらけで草

とっくにCBTをストレスフリーな会場で終えて工具揃えて既に技能完璧だわw

試験会場なんて10人くらいで空調も効いてて、30分刻みで選べるし早く始められて帰れるしなw

すぐトイレも喫煙所もあるし個人ロッカーもすぐ近くで即判定もされるし文句無しだったな

週末にわざわざ僻地へ出向き、集団で筆記試験して自己採点してるマヌケな姿を想像するだけで草生えるわ

347 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 10:32:46.14 ID:kzcQX/6I.net
>>346
合格目指した同士が老若男女みんな同じ会場に集まって一斉に受験するその思い出はプライスレス

348 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 11:10:10.37 ID:Y0esfjDp.net
自己採点してうんちゃらかんちゃら盛り上がるのはやりたかった

349 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 11:15:20.81 ID:B7lpN0Pt.net
何と言っても全国一斉だからな、地方に関係なく全国規模でワイワイ出来るのも良いw

350 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 12:10:50.14 ID:lRRz0IYh.net
逆にパソコンの終了ボタン押して即正解数表示の快感は筆記試験組には経験できないから可哀想

351 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 12:15:18.79 ID:1k6rEFWk.net
午前ちょくちょく見たことない問題あって笑う
合格率全然違うだろうな

352 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 12:25:21.65 ID:eAIRaPV6.net
まあぶっちゃけぼっち受験&おっさんはCBTのがええと思うよ

工業高校のボーイたちが眩しく青春の1ページを刻んでるところに飛び込むの余程の精神力ないと悲しさで過呼吸になるでね😢

353 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 12:26:50.15 ID:IKyzllJG.net
4択でこんなに過去問流用して30問で合格って簡単過ぎるやろ
50回工事やったら20回施工不良しても良いや、みたいな話だろ?
簡単に受かっちまったから怖えーよ

354 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 12:31:23.42 ID:lRRz0IYh.net
>>352
保育士試験にオッサンが受験するならともかく、お前がただの陰キャなだけじゃねーかw

355 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 12:39:00.97 ID:kciQr3Dh.net
本当はCBTが良かったけどGW被ってるし都合いい会場の都合いい日程がなかったわ
でもAmazonポイントアップ時期に工具は揃えてたから問題無

試験合格後に不要な練習機材放流するなら次回の筆記合格発表直後が良さげかな?

356 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 12:56:04.55 ID:yNw6W7J9.net
電験三種の板と違ってここは頭おかしい人居ないな。技能試験頑張ろうな!

357 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 13:05:06.43 ID:ZcRF9Q3G.net
午前は√2、√3、πの数値計算なかったね

358 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 13:10:25.98 ID:Z+LoA5/8.net
48/50だった
満点だとおもったんだけどなぁ

359 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 14:07:23.51 ID:kzcQX/6I.net
>>356
電験三種板はキチガイ荒らしが居座っててしょうもない事で煽り勢と延々レスバが繰り広げられてて全く使い物にならなくなってるからな

360 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 15:12:30.86 ID:vVgwYE0Y.net
>>354
うわぁ…

361 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 15:21:17.46 ID:jCkSz0fR.net
>>358
過去問そのままでてありがたかった
ぶっちゃけ1年間の丸暗記すれば満点取れたよね

362 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 16:12:04.85 ID:HzMNyfXq.net
俺は趣味で取るだけだからCBTで良かったわ
技能試験の勉強時間も多く取れるし
まだNo.1しかやってないけど

363 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 16:48:16.75 ID:7tGQBcWP.net
>>353
筆記試験は日本語が読めない奴をはじく試験だったからな
本当の試験はミス一つ許されず手際よく作業できないと合格にならない技能試験
だがCBTで外国人犯罪者も合格できる可能性ができてしまったオワタ

364 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 17:55:30.90 ID:duf7W0bY.net
午前試験で見たことのないパターンがいっぱい出てて焦ったけど受かった・・・・・良かった・・・・

木金に有給取って土日と合わせて40時間勉強して、その後1週間出張とか接待でほとんど勉強出来なかったけど受かった!
簿記2級や高圧ガスとか危険物の合格より嬉しいわ!

365 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 18:49:25.14 ID:NaTrPEr0.net
>>353
学科は意思の疎通ができるかの確認だから
技能は言われた物が作れるかの試験なので施工不良はアウト

366 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 18:58:04.24 ID:KnJlC54K.net
CBTも過去問暗記で合格できるの?

367 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 18:58:58.09 ID:KwWM0Bl6.net
午前の方が簡単だったよね

368 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 19:04:47.48 ID:ZUuBe5ki.net
ホーザンは解説動画あげないんか?

369 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 19:50:23.18 ID:aHwxAIOX.net
実技1番仕事終わってからやってみたら1時間超えてた1番簡単だと思ったんだけど気のせいなのか

370 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 20:08:52.69 ID:2kD7eCpd.net
学科1回落ちた同僚は実技の方が余裕だって言ってたな

371 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 20:25:57.53 ID:CPAg94N6.net
>>369
まぁ最初はそんなもんよ とりあえずランプレ輪作りを2分以内 完成に30分前後を目指してみ
単位作業の反復練習で時短を目指すんや

372 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 20:44:27.05 ID:ezsryM4q.net
午前の部の受験でしたが、センターの解答が発表されたので、照合しましたが、満点でした。

新作問題である7番の回路変更による電力損失と21番の太陽光発電からのパワコン接続線の漏電遮断機問題の2つは不安でしたが、原則的に考えて正解しました。

が、今回、一番大きかった要因は配線図が木造平屋だったことでした。過去問では、階をまたがった3路スイッチ、4路スイッチがあったり、工場やマンションの地下で三線3相式が使われていたりでてこずっていました。一時間で全部解けたので、早退しようかとも思いましたが、7番を考え直して正解になったので、早退していたら、98点でした。

373 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 21:09:08.33 ID:bR4yn0mV.net
誰のためにもならない情報

374 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 21:12:57.24 ID:ZUuBe5ki.net
みんな語りたいんや
つかアマゾンですいーとの技能のやつが品切れになってるな
みんな試験の結果わかってから買うんやな

375 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 22:21:25.47 ID:+LcMgOVv.net
>>332
悪い 実技先輩に習ってて遅くなった

チャンネル名 ユリちゃんとヨッちゃん「ゆったり時間」
ウラル→ https://youtu.be/0E75hrZFegg

こいつ前回の実技を時間切れで落ちたらしいがメンタル系の病気持ちっぽいわ
他の動画はゲーム実況とか58にもなって何してるんだ?って感じだし
電気工事士ってこんな奴ばっかりなのかって不安になってきたw

376 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 22:31:20.31 ID:CPAg94N6.net
>>375
こんな動画よく見る気になったな、、もっと面白そうなの張れよ ネタにもならねぇよ

377 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 22:43:42.54 ID:tjiAb2is.net
>>374
ゲージとか逆に邪魔になるから合格ツールない方がいいよ

378 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 22:46:06.38 ID:+LcMgOVv.net
>>376
ほんとゴメンwww
だってさぁ 電気工事士の試験関係検索すると何でかオススメに上がってくるんよ
マジでこんなのと同列と思われるの想像したら鳥肌立ったわwさっさと1電取るわ

379 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 22:59:18.55 ID:eUO6/aW6.net
>>364
簿記2級いいじゃん、民間資格だけど。
それに比べりゃ電気工事士の筆記なんて鼻くそレベル

380 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 23:08:36.49 ID:/H14CDNl.net
試験日挟んでも1スレも消費しないとは
勢い落ちたもんだな

381 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 23:10:35.81 ID:IhEl8Tda.net
門外漢やが資格試験というものそのものが好きや😃

382 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 23:10:54.54 ID:CPAg94N6.net
>>378 まぁいいさ 試験頑張ってくれ

さて、そろそろ輪作りを頑張ってる人もいると思うのでチョットしたコツを書いておくわ
まず、カットしたケーブルがあると思うが剥かない側を折り曲げて抜けないようにする。
短くなるとずれやすくなるので、そして正確に40mm外装被膜を剥く(切断は大体で良いが器具作りは正確に測ったほうが良い)ストリッパーで剥くときはケーブル側を上下に動かすといい(工具はあくまでケーブルを握るだけ)続いて絶縁被膜を20mm剥くそして、心線の根本3mm上を手前に返して最初のカーブ部分を作る(直角に曲げろといわれるが気持ちもっと曲げるとうまくできる)
心線の先端に持ち替えて手首を奥に返していっきに根元に向かって曲げる
慣れれば一気に2本まとめてできない事もないけど最初は一本ずつが無難

383 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 23:11:29.47 ID:vVgwYE0Y.net
次は危険物と宅建と思ってたが
宅建と危険物日程被っとるわ

384 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 23:12:24.36 ID:vVgwYE0Y.net
>>382
もういいから

385 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 23:21:04.35 ID:CPAg94N6.net
>>382 さてここまでが無難なやり方だけど、不器用だったり緊張してうまくできないときもある
(輪が大きかったり円がいびつだったり)そういう奴のために小技を書いておくと
最初から気持ち大きめに輪を作っておく。小さいよりはまし。どうしても輪がいびつになる奴も大きめに作ってなるべく丸くなるようにする。その後一度ネジを輪の中に入れて根元を引っ張りながら器具に装着する。(この段階で修正されることも多い)それでもだめな場合はネジを少し緩めてマイナスドライバーで周囲を押し込む これで大きすぎても歪でもなんとかなる
輪が小さい場合剥くところからやり直しになって時間ロス大きいけど大きい場合は修正が簡単なので
どうしても綺麗にできないやつは大きめに作るとよい

386 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 23:30:24.08 ID:CPAg94N6.net
>>384
お前のレスより役に立ってると思うぞ?
お前の宅建と危険物の日程被りなんてもはや電気工事士すら関係ねぇじゃん
それこそツイッターでやれよ

387 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 23:45:02.58 ID:kXXoBNVn.net
>>380
CBTで分散されてる証拠

388 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 23:58:22.25 ID:ZUuBe5ki.net
>>385
お前脚立とかいうやつ?

389 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 00:03:00.40 ID:EkUqg+7v.net
工具と器具と電線たけえな
最終的に資格取ろうとすると10万円近くかかりそうじゃん

390 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 00:29:54.96 ID:7Ey/SSmE.net
受験料 10000円
ホーザン工具セット12000円
ホーザン練習部材セット16000円
免状交付5000円

安くはないと思うが、テキストとかガッチャンとか合格ツール買い集めても10万円も行くか?
もちろん現場で使うような良い工具買えば青天井だろうけど

391 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 00:55:59.11 ID:A8wE7NCh.net
>>386
やっぱり本人は役に立ってると思ってるのか

392 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 01:15:01.98 ID:buYa7jy/.net
>>391
満点報告したり自分のスケジュール報告してる奴よりはマシだろ

393 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 02:31:51.54 ID:tdwVywNV.net
10万って何百回練習するつもりなんw

394 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 02:47:14.60 ID:A8wE7NCh.net
>>392
どちらも同じ

395 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 03:00:22.28 ID:v12I78lV.net
筆記満点報告者やけど、
ホーザンのアンケートを見ると、技能は候補問題を三回回した人が最多だったので、俺は四回回そうと思う。

396 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 06:48:17.98 ID:bn2VxQgB.net
>>337

工具・資材セットについてる本があるからいいかなと思ったけど、学科と同じすぃ~っとの技能本も注文してしまった。要らんかったかもだけど。まだ何も届いてないからなんともいえんけど。
メインは動画で学ぶことになるだろうけど、テキストは不安事項をピンポイントに確認できそう。

397 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 07:08:54.40 ID:uFRR1QbS.net
すいっとでは2パターンの問題設定が考えられると書いてあった問題も
工具セットの解説書じゃそんなことはまったく触れてなかった

398 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 07:12:02.45 ID:buYa7jy/.net
>>394
お前がそれを気に入らないだけだろ わざわざそんなくだらない事で絡んでくるなよ

399 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 07:17:14.93 ID:buYa7jy/.net
>>396
練習後の答え合わせに使えるから技能本はあってもいいと思うわ
毎回完成品をツイッターにあげて指摘もらうのもだるいしな

400 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 07:55:48.85 ID:buYa7jy/.net
>>395
ガチで心配になったから言っておくわ
満点に拘ったりアンケートで回数決めちゃうあたりが講習まで受けて7回落ちた人と同じようなこと言ってる。 一周回しただけでもかなりの廃材がでるからそれで単位作業練習できるので通しなんてせいぜい2周で十分だと思う。 実技って筆記と違って制限時間内に指定されたものを指定通りに作る
つまり要領の良さを問われているからそこは意識したほうが良いと思う。本職でも落ちる試験だからある程度は効率よくやらんと沼るとおもうわ 一度実際に練習してみて考え直すことを願ってるぜ

401 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 08:21:34.35 ID:n0M8mQUa.net
技能試験の課題程度なら結線を理解してれば複線図も要らないし一度も組んだ事が無くても
時間内に余裕で組める

教材買って組んでる暇があるなら何度も配線図を複線図に書き換えて結線を理解する方がいい

402 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 08:28:04.89 ID:fFG7FtYH.net
>>390
二度手間になるのも嫌だし
どうせなら現場で使える道具を最初から揃えてしまいたいんだけど結構高い?

403 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 08:47:51.48 ID:aAAPMUyh.net
1日1題5~10分かけて複線図をかくペースでも7月末近くまで4周できるね
最初の1周だけはそれぞれのお題に特有の器具の扱い方で多少躓く要素はあるが
要点をきちんとつかめば2周目からは余裕になるだろう

問題点は公表問題には施工条件までは書いていないこと
そこは当日のアドリブ要素となるので多少不安はあるな

404 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 08:48:06.04 ID:MjDHAW00.net
脚立本人かはわからないけど同じにおいがする人が、出てきたなあ

405 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 09:04:19.23 ID:buYa7jy/.net
>>404
それって前試験ぐらいにいた脚立から落ちたやつだろ?
というか前試験からいるってことは合格してないな? 次こそは合格できるようにまずは勉強しろ

406 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 09:19:51.58 ID:buYa7jy/.net
>>402
横から失礼
内電か外電か書いてないあたり、恐らくDIYだと思うので
それを踏まると自宅いじるぐらいならホーザンのDKー28のセットで十分だよ
二度手間は嫌って点から見れば1種の工具もそろえたいって話もあるかもだけど
それもDK-28のアップグレードセットが6千円位で打っているので必要になったら買えばいいよ
もし現場に出るなら機械式のストリッパー買うぐらいかな
圧着工具は太いのは会社支給の使うし(小さいのはコネクター使うことが多い)
低圧用絶縁手袋は何かするつもりなら買っておいていいよってぐらいかな

407 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 09:59:34.73 ID:Y9iyL9cg.net
>>401

> 技能試験の課題程度なら結線を理解してれば複線図も要らないし一度も組んだ事が無くても
> 時間内に余裕で組める
>
> 教材買って組んでる暇があるなら何度も配線図を複線図に書き換えて結線を理解する方がいい

複線図は筆記試験の際に、専用ドリルを買ってやりこんだから、問題ないんだよね。
ただ、施工条件付きが経験がかいからな。

408 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 10:35:10.12 ID:LCGfbNUU.net
のの字巻を早く練習しろとかいうレスを定期的に見かけるんだがどこが難しいんだよあんなもん
配線系を練習するほうが重要なんじゃない?

409 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 10:52:41.80 ID:tzrUMlSJ.net
欠陥にならないようにするのが難しいんじゃね
試験の緊張のなかでも絶対完璧にできなきゃならないし

410 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 11:05:12.64 ID:gJdjH5Ew.net
>>408
そうだよ
大した事ないよ、あんなもん
その大した事無い物が重要視されるくらいのレベルなんだよ技能試験は
配線系?そんなの一周回せば覚えられる程度のものだよ
普通免許取るのに、坂道発進が肝だよ
(その坂道発進すら大した事は無い)
って言ってるようなもの

411 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 11:19:08.54 ID:2d4Q5vjd.net
>>410
言われてみれば確かにそうだな
油断しないように技能練習するよ

412 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 11:22:37.25 ID:gJdjH5Ew.net
>>411
頑張って
普通免許ですら、全く練習しないでナメてれば落ちるんだからさw
ま、ちゃんと練習すれば間違いなく受かるよ

413 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 11:29:50.68 ID:fFG7FtYH.net
>>406
ありがとうございます
某飲食チェーンの店員なんだけど薄給で休みも少ないから、
将来エアコン取付とかなんでもいいんで手に職を付けて独立したいんだよね

全くの未経験なんで丁稚奉公で何年か修行させてくれる所を探して勉強するつもり
んで、一種も取りたいし
なので道具揃えちゃた方が後々出費が減らせるかと思い質問しますた

414 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 11:37:15.61 ID:vtR/j0aw.net
そんな寄り道をするために仕事を蔑ろにするよりその飲食チェーン店で成り上がる術を真剣に考えたほうがいいよ
薄給で休みが少ない?独立すればバラ色だと安易に考える理由はなんなんだ
気に入らない要素は絶対に生じるぞ

415 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 11:43:34.56 ID:qLCuvAkR.net
偉そうに説教するヤツっているよねw

416 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 11:48:26.66 ID:04sBc6m7.net
説教に聞こえるのは耳が痛いからだろう
きちんとした考えがあっての決意なら
いやそんな馬鹿な考え方ではないと否定できる

417 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 11:53:52.81 ID:qLCuvAkR.net
と、一人前に説教をするベテラン受験生であった、めでたしめでたしw

418 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 12:08:07.01 ID:A8wE7NCh.net
一種まで目指してるなら大スリーブ対応で1番安いセット買って要らなくなったらセットごと売ればいいんじゃないかな
仕事で使うようになれば各工具に拘りが出てきて全部買い直す事になると思う

419 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 12:08:29.44 ID:0OQvDSPa.net
ケーブル剥き剥きと輪作りぐらいは慣れてきたんだけど
もう課題作り始めていいの?

420 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 12:25:26.21 ID:gJdjH5Ew.net
>>413
俺も飲食経験した事あるけど、薄給、過剰労働のブラック体質だよね
しかも、GWや盆正月は休み無いしね
エアコンも肉体労働で、色々とストレスもたまる仕事だけど、やってる人間は口々に「これは俺の天職だ」って言ってる
やり甲斐のある仕事なんだろうね
ただ、どの電器店とかでもテリトリーがあって、新規参入は容易では無いから、出来ることならその業界で修行して、コネを作っておくことが独立への第一歩だよね
ただ、エアコン屋の中には業務委託で入ってる下請けがあって、そこは電気工事業を持ってない(かなりグレー)だから、そこで働いても一種取る時の実務経験にならないから要注意だよ

421 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 12:41:33.88 ID:kejYi+rh.net
>>414
頭悪い人が理解せず幼稚に語るなw
組織で働いた事ない人の言い訳やん
あの業界は現場と経営上層で成り上がりはまず無い、店長に上がっても地獄は変わらんぞw
考えて行動してる人に無知が物語るなよ気持ち悪い

422 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 13:11:02.15 ID:buYa7jy/.net
>>413 なるほどね そういうことならがんばってほしいね
んー電気工事士≒なんでも屋なんよね、だから人それぞれやってることが結構違うくて
大工に近い奴もいればエアコン業者や弱電工事業者(LANケーブル)
PAS交換してる奴もいれば保守のビルメンだったり
だからあれが必要これが必要って言いにくくて
だからとりあえず試験を合格することだけ考えればいいと思う
それとDIYにおいても何だけど一度完成した家の幹線追加するとか独立回路作るのは結構きつい
業者のHP見てもらえばわかるんだけど(注意 露出配線で工事します)って書いてあったりね
せいぜいできるのってスイッチ交換とかコンセント新設、配電盤交換とかな
でも応用力次第で可能性がある資格だと思う。

423 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 15:05:10.95 ID:PAo4iMzC.net
こんなヌル資格にも
ドヤレスして承認欲求満たす痛既得者おるんやなぁ…

424 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 15:20:30.13 ID:F+iu8Sgg.net
>>413
製鉄協力会社の工場勤務だけど同じく年間休日盆正月ゴールデン無し100以下、4直3交代勤務で早出連勤残業36ぐらいだけど流石にこんな虫みたいな人生嫌だから転職活動してますわ
自分毎日連続で10kg以上切ったり持ち上げあり運んだりするライン作業に定年まで無理ですからの判断
10年以上やってて、判断遅くて後悔(涙)
お互い頑張ろう

425 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 16:08:16.26 ID:yevATNJP.net
そろそろ技能試験セット売りに出すから買ってくれよ

426 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 17:23:46.63 ID:8Am0E8A8.net
>>424
三交代でその年間休日だと相当給料いいでしょ?
定年までに管理職つけば現場離れられるんじゃないの

427 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 18:17:51.21 ID:NMkwD0r7.net
技能試験なんか緊張せんやろ笑
試験官が目の前におるわけやないし
現場監督の目の前で結線するわけやないし

428 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 18:29:44.74 ID:lf/JIqDL.net
部品届いた!やばい凄いワクワクするなw

429 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 19:04:29.02 ID:GAD1dMdU.net
>>421
引き続きこの業界なら絶対に幸せになれる理由をどうぞ
変化を恐れない心意気はいいが逃げで転職してもうまく行かないよ
次の仕事だって悪いところは必ずあるんだ
今の仕事のマイナス面と転職先のプラス面だけ見ててうまくいくわけがない
考えて行動してる?今のところ薄給で休みが少ないしか聞いてない
そんなことが転職の理由になるとは思わない

430 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 20:38:10.72 ID:ieYWOVP4.net
ええ、頭おかしいんじゃないの
給料安くて休みが少ないは転職の理由になるやん

431 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 20:49:48.28 ID:buYa7jy/.net
電気工事士のスレであって転職相談のスレじゃないのでこのあたりでやめておきましょう

432 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:05:46.91 ID:ieYWOVP4.net
>>431
お前はそもそもここで講釈たれるくらいだから
一種とか電験は当然持ってんだよな

433 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:11:55.71 ID:iOlL7oMe.net
>>431
いい加減鬱陶しいんよ

434 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:16:30.41 ID:mbwZ7VRa.net
昨日は課題1で1時間越えの悪戦苦闘したけど今日は課題2で45分くらいだった最初だから成長感じられて楽しいわ

435 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:18:34.48 ID:buYa7jy/.net
わいの言ってることが間違ってると思うならそれを指摘すればいいだけだし
うっとおしいと思うならこのスレを見なければいいだけ
相手に不満をぶちまけて行動を変えようとか思わないほうが良いよ?
少なくとも俺の言ってることってスレチではないわけだしね

436 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:20:17.73 ID:buYa7jy/.net
>>434
いいじゃん 単位作業も繰り返して時短をめざしていこう

437 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:21:04.10 ID:ieYWOVP4.net
答えられないんだな やっぱ
仕事も家庭もうまくいってないからここに逃げ込むとか受けるw
ここでしかマウントとれないのねw

438 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:22:06.91 ID:PAo4iMzC.net
ケーブルに被覆剥くのが地味に難しい

439 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:23:52.34 ID:PAo4iMzC.net
どうでもいいんだろうけど
被覆のバリ?とかほんの少し長さが違うそのほんの少しが気になってしょうがない

440 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:27:17.08 ID:buYa7jy/.net
>>437  わいの悪口ならいくらでもどうぞ がんばって転職考えている飲食店の人に嚙みつくより
被害が少ないからよほどいい わいは気にしないからね 

441 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:29:39.75 ID:LASgm5nG.net
技能試験、めんどくせー
何も準備してない

442 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:33:33.99 ID:vfjVM98a.net
>>432
ワイは電験三種持ちで現役の電気主任技術者やけど、電気工事士はまだ学科試験通っただけの無資格者なので偉そうに講釈なんてできないわw

443 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:36:33.83 ID:qBaLBmQA.net
技能試験の準備してる時が一番楽しいのに何を言ってるんだ

444 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:38:10.89 ID:buYa7jy/.net
>>442
あまり突っ込むのもヤボかなっておもったけど一応
現役の電気主任技術者なら筆記は免除では?
実務経験五年で電気工事士免状交付では?

445 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:41:23.08 ID:ieYWOVP4.net
久々の逸材が現れたな
脚立2号だな

446 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:46:51.84 ID:lf/JIqDL.net
一問目やっと完成した!絶縁被服曲げたら心線見えるとかいう歪っぷりでわろけるw電験三種と違ってゲーム感覚でほんまおもろいな電工w

447 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:48:34.45 ID:vfjVM98a.net
>>444
受電容量500kw以上の自家用設備で選任するのに必要だから電験取れって会社から指示受けたのよ
そんで電験取ったはいいものの設備の電気工事や修繕が必要な時に業者さんに頼んでばっかりじゃ困るので、とりあえず自分で電気工事するのに二種電工と認定電気工事従事者は要るよなってなったから今回受験したんだけど、おっしゃる通り学科試験は申請すれば免除できたんだけど実務やるなら電工の知識も知っといた方がいいと思って免除しなかった
選任されて5年経過したら1種電工は申請して免状貰おうと思ってる

448 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:55:42.22 ID:j3Q8ezZD.net
1か月前にならんとやる気わかんわ
1候補/日
と座学と単位練習で丁度30日くらいやしイけるだろ…

449 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:58:52.72 ID:tBHBgMOb.net
技能試験前になると
過去に各会場で出題された技能試験の問題番号のはなし、
つまり受験生にとって全く意味のない話をアフィカスが書き込みます。
意味がないだけでなく、ここででたらめを書いても調べる方法がないのでいくらでもテキトーが書けますw
これらは
アフィカスがブログ等で扱ってるネタであり、ここに書き込むことでアクセスアップを図っているのでご注意ください。
これらブログ等も全てスルーしましょうw

450 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 21:59:34.36 ID:A8wE7NCh.net
>>440
絡んでくるなと言われたけど

451 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:02:04.54 ID:vfjVM98a.net
>>444
あ、学科試験勉強されてるから知ってるとは思うけど、電気工事士法は500kW未満の自家用電気工作物でしか適用されないので厳密に言うとワイが選任されてる現場では自分が主任技術者として監督責任を負う範疇で電気工事は可能(法律的にも)
だけどもあくまで可能ってだけで実際は電気工事士の資格を持たない人間が電気工事の作業を行うのは色々と問題があるので、やっぱり工事士資格は持ってなきゃいけないなってなった次第です

452 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:08:20.41 ID:buYa7jy/.net
>>447 そういう考えもあるのか 回り道な努力のような気がしないでもないが
でもまぁ更新ある1種より2種取っとけって話なら理解はできる認定はまぁ講習かな?
業者入れることが多いってことはもしかして出迎え方式の設備?

453 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:13:41.58 ID:BlriH+J0.net
会社の規模がどんなもんなのか知らないけど
職務として自身が負うべき責任以上の責任は負わないほうが良いと思うんだよね
自分で工事できても業者にやらせるのは監督責任と工事そのものの責任を分ける意味もあるだろうし

454 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:14:08.57 ID:tBHBgMOb.net
アフィカスが資格板で自演しまくっており、それは既にバレてしまっていもすが、その話を大量自演でごまかすためアフィカスが必死ですwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

455 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:19:23.05 ID:vfjVM98a.net
>>452
回り道なのは確かにw
出迎え方式の意味があまりわからないけど、受電方式の事を言ってるなら自分の現場は普通に構内1柱に需要家SOG上げててそこで受けてからキュービクルに引き込んでるよ

456 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:35:59.85 ID:buYa7jy/.net
>>455 いろいろ納得できた 説明ありがとう 実技試験突破がんばっていこう

職務として自身が負うべき責任以上の責任は負わないほうが良いってのはたしかにそうかも
自分の懐が痛むわけじゃないしな いろいろ重くてしんどいし

というかさっきまでごちゃごちゃ言ってたやつはこういうときにこそ会話に入って来いよ!
君らの揚げ足取りっていうかツッコミ力が良い質問を生むかもしれんのだから
個人の人格批判はノーセンキューだが試験の事や技術的な事、法律的な事のつっこみは大歓迎だぜb

457 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:41:09.60 ID:iOlL7oMe.net
ワイが悪かったわ
謝るからコテハンつけてくれんかNGするから

ワイは試験に役立つ情報を得たいんや
ドヤ顔マウントレス見たくてきとるわけじゃないんや
頼むで🙏

458 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:47:11.25 ID:buYa7jy/.net
>>457 いやいや昨日から輪作りのコツとかいろいろお役立ち情報書いてるやろ
それが自分の必要な情報やないっていうなら何が知りたいのかまず質問してみ
みんなで答えてやるから^^ 遠慮すんなよ わいはお前さんの合格を全力で応援しとるで!

459 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:49:37.12 ID:iOlL7oMe.net
>>458
応援してくれるんかありがとう
ほんならコテハン頼むで!

460 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:52:03.17 ID:iOlL7oMe.net
>>458
理解できんけど本気でそう思っとんであって嫌がらせしたいわけじゃないんやろ?ほんならちょっと譲歩してコテハンつけてや!
それでWin-Winやんか

461 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 22:53:07.08 ID:vfjVM98a.net
>>456
いあいあこちらこそ、お互い実技試験合格必須で頑張りましよう!

462 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 23:05:43.13 ID:buYa7jy/.net
>>460 いやいや コテハンなんかつけたらおまえさんNGにでもいれるんだろ?
そんな寂しいこと言うなよ 別にお前さんに何か実害出したわけじゃないし
むしろこれからもお役立ち情報発信していくで! 情報の種類や精度が気に食わんって言うならどういうのがええか注文してな

463 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 23:45:26.45 ID:YUKSVO4K.net
自分の見たいものしか見たくない
だが本当に試験本番で役に立つのは自分が見たいとは思ってなかったことの中にある

464 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 00:06:07.53 ID:75NBRbeO.net
本当に必要な情報が埋もれてしまうこともある

465 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 00:12:41.55 ID:AEsigImI.net
真っ赤になって長駄文書き散らしてるIDはあぼーんでいいな

466 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 01:39:01.34 ID:asRwG5CZ.net
>>426
定年までに管理職つけれないから現場離れられないからじゃねw
製造業で40〜50以上が消えていく現場はだいたいコレ
代わりはいくらでもいる感じなんじゃろ

467 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 03:24:58.16 ID:Eogg85Cj.net
と、いうことで、w

ここではアフィカスが一人で自演してるだけですw
ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリとかはアフィカスの巣ですのでお気をつけくださいw

スマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれていたりしますw

それら内容情報の正確性が担保されてないのはもちろんのことですしおすしw


アフィカスの自演くさすぎますね

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、正確な情報を求めるはずの受験生等がこんなとこ誰も利用しないのわかりますからねw


ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

468 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 14:02:58.86 ID:ECGKERXJ.net
初歩的な質問で申し訳ないんですけど、スイッチ等の結線や接続って2通りの以上の解を持つことってあるんですか?

469 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 14:42:06.93 ID:4jJzPxI/.net
>>468
初歩的な自演で毎日ごくろーさんです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アフィカスが自分のブログや動画サイトのネタやキーワードを創作会話に練り込んで

アクセスアップを図っておりますので

全てスルーリンク等クリックしないよう

お気をつけくださいw


試験のための情報収集する上で一番重要なことは何かといったら

それは情報が正確なものかどうかですよねwww

こんなとこや、

ブログや動画サイトなど、

試験センターとは全く関係ないサイトなどで

情報収集なぞする受験生はいないといえますよねwww


5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、

ここで受験生が情報交換なぞするでしょうか?
わざわざウソ情報を
得るためここで
情報交換なぞする
バカな受験生がいるでしょうか?www

いるわけないですよね?
つまり?

こんなとこで情報交換なぞしてる受験生等はいなくて、
アフィカスが一人必死に自演してるだけなのバレバレですよねw

470 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 15:16:28.04 ID:ECGKERXJ.net
>>469
筆記落ちたからってここの板に粘着するなって。次は頑張れよ

471 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 17:08:17.93 ID:Ezx2/mwF.net
>>468
2種においては基本的にはないです ただわたり線のつなぎ方などは別解が存在します。
またスイッチから器具間のケーブルの色はどちらでもよいパターンがあります。
注意してもらいたいのは8番の端子台につなぐ問題
リモコンリレーにつなぐケーブルの本数が2本か3本の二通りのパターンがあります。
なので候補問題を丸暗記せずに必ず施工条件を確認することが大切です。

472 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 17:14:04.77 ID:ECGKERXJ.net
>>471
丁寧にありがとう御座います!参考にさせて頂きます!!

473 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 17:17:40.64 ID:TEyusZYF.net
輪づくりを子作りと勘違いされた (笑)

474 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 17:18:38.92 ID:TEyusZYF.net
第二種電気工事士はしっかり勉強することと、技能試験の練習をしっかりやれば誰でも合格できます。頑張って。

475 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 18:14:16.51 ID:V1RGU1yE.net
技能試験についてYouTube動画見てイメトレwは開始してるんだけど、この試験って13パターンしかないから暗記も十分可能だし、白線のつなぎ方さえ抑えてりゃ複線図の知識ろくに無くても十分に合格可能なのでは?

476 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 18:20:52.99 ID:CChMq4aB.net
なんとなく見聞きしてる限り自動車免許と一緒で
できるかどうかは割とどうにでもなる要素で欠陥なくやれるかどうかが一番大きいのかなって印象だけどどうなんだろ
何年も自動車運転して慣れてる人でも免許再取得等で仮に実技試験受けたとしたら
大半は細かい部分でひっかかって合格できないって話だし

477 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 18:59:41.96 ID:vtzK59hY.net
>>475
理解したほうが暗記も早そうな気がするし
そんなやつに免許持っててほしくないな

478 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 19:28:29.03 ID:Ezx2/mwF.net
タイムリーなので実技で不合格になる人の特徴について書くわ
公式発表ではないからあくまで個人の意見だと思ってほしい
まず一番多いのが未完成 落ちた人の半分はこれじゃないかな
これに修正しようとして一度完成したにもかかわらずタイムアップになる奴も含まれる
よって出来はともかく完成させることを目指す 完璧を目指さない 綺麗にできなくても妥協する
次に多いのが結線間違い 極性間違い このあたりは練習不足が主な原因
たまに真面目に練習していてるのに落ちる奴がいるんだけどそういう奴は練習だけこなして答え合わせをしない 完成品を他人に見せない アドバイスを素直に聞かない 要するに間違いだという自覚がない(7回落ちの人もこのタイプ)
最後に施工条件をしっかりと確認していないタイプ(リンスレコネクターが逆)
複線図をかかなくても施工できる人も単線図にメモ程度にリンスリの位置などは書いたほうが良い

479 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 19:41:00.72 ID:Ezx2/mwF.net
>>478 
2種はあくまで入門的資格なので細かいミスはスルーされることが多い
(ランプレの心線の露出長 リンスリ下の長さ制限10mm超とか)
でも、同じリンスリでも余った心線の切り忘れは結構不合格になるイメージがあるわ
一目見て判断できそうな項目は不合格になりやすい
ちなみに試験会場どんな感じかというと
人数多いとこだと3000人の受験者に二人に一つでパイプ机をあてがって(作業スペース意外と狭い)
100人程度のグループに分け約四人の試験官が担当する
試験終了後試験官は二人一組でチェックしていく
恐らく一作品当たり多くても2分で判断しているのではなかろうか
なのでまずはしっかりと完成させ目立つミスは避けるのが重要

480 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 20:08:07.39 ID:0maGJBfS.net
なんでそんなに詳しいの?
なんかも受けてるの?

481 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 20:15:40.44 ID:pD1DOKMv.net
>>470-480

一人で自演してるだけなのがバレバレとなってしまったアフィカスw

こんなとこ受験生は誰一人利用してないのがバレちゃったアフィカスw

こんな自演ステマなりすまし放題のとこはスルーしましょう
お買い物するときはブラウザのクッキーをさくじょすると持っと効果的www

482 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 20:27:33.09 ID:Ezx2/mwF.net
>>480
ストレート合格だよw
いうて他のスレ民の報告とかもまとめて話してる感じだから
試験終了後には同じぐらいお前さんも詳しくなってると思うよ

483 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 20:40:03.20 ID:M5hgy40j.net
スマホポチポチで学べる学科と違ってガチで人生のために取ろうとしてる人はともかくDIY勢のリーマンおっさんには技能の練習しっかりやるのけっこう難易度高いな
平日少し複線図書いて土日に実戦ちょいとやれるかやれないかが関の山だわ
没頭する日を少しは設けないと普通に落ちそう

484 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 20:43:26.36 ID:ijWG4UAr.net
>>479
いい加減な数値を書き込まないでくれないか
レセプタクルの心線露出長は5mm以上で欠陥
リンスリ下部の心線露出長は10mm超えではなく10mm以上で欠陥になる
ちなみにリンスリ上部は5mm以上で欠陥

>>480
試験センターが発表している欠陥の判断基準を読めばすべて書かれている
https://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
特に下の 電気工事士技能試験の概要と注意すべきポイントは非常に重要

技能対策本の欠陥の例でも写真付きで解説されている

485 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 20:58:04.39 ID:Ezx2/mwF.net
>>484 訂正どうも なら細かい数値の訂正は今後お前さんの担当だな 頼むぜ経理部
わしは話の真意が一層伝わるように今後書き込んでいく

486 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 21:00:12.21 ID:GslxdZJe.net
適当な知識で書いたこと謝れよ

487 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 21:00:39.85 ID:53mcn839.net
うわこいつまじで人に適当こいて不合格にするつもりじゃんヤッバ
故意でなく感覚で適当に言うのでも迷惑千万なのにわざとやってんだったらクソだな

488 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 21:10:41.18 ID:Ezx2/mwF.net
ずいぶん甘えた意見が多く見れるな 忘れているようだがあくまで匿名の掲示板だぞ?
教科書だとでもおもったのか? こちらもなるべく正確に伝えるように努めるが最終責任は負うのは自分だぞ? 謝罪しろなど迷惑などを言う相手は責任がある相手だけだ 私はお前らの指導教官ではない 信用できないというならお前らは信用しなければいいだけだ

489 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 21:23:15.72 ID:Ezx2/mwF.net
さて、私の適当さのせいで学習に悪影響が出たというのであれば協力しよう。
候補問題の完成した作品を写真で張ると良い 私と有志のスレ民で欠陥がないかどうか判断しよう
もちろん正確さと厳格さをもって 私以外にも指摘する人がいれば安心だろうしこれが望んだ事なんだろ? 

490 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 21:33:16.35 ID:RzK9Xtmi.net
>>482-489

すごい自演ですね

ステマなりすまし放題の5ちゃんでお勉強する受験生なぞいないのはわかっているなか

必死にアフィカスが書き込んでいます

アフィカスが自分のブログや動画サイトのネタやキーワードを創作会話に練り込んで

アクセスアップを図っておりますので

全てスルーリンク等クリックしないよう

お気をつけくださいw


試験のための情報収集する上で一番重要なことは何かといったら

それは情報が正確なものかどうかですよねwww

こんなとこや、

ブログや動画サイトなど、

試験センターとは全く関係ないサイトなどで

情報収集なぞする受験生はいないといえますよねwww


5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、

ここで受験生が情報交換なぞするでしょうか?
わざわざウソ情報を
得るためここで
情報交換なぞする
バカな受験生がいるでしょうか?www

いるわけないですよね?
つまり?

こんなとこで情報交換なぞしてる受験生等はいなくて、
アフィカスが一人必死に自演してるだけなのバレバレですよねw

491 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 21:43:13.93 ID:UZMl/lO+.net
初めて工具届いてやってるけど輪作り何がむづかしいんだ?
かなり簡単に出来るが
独学だから確認する方法ないのが難点や

492 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 21:44:28.99 ID:Ezx2/mwF.net
先ほどまで熱心な受験者がいたのだがどこにいった?
また判断に協力してくれるスレ民はいるか?
正直なとこ正確に他人の作品を判断するのはかなり疲れるから貴重な機会だぞ
誰か立候補者はいないのか?

493 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 21:47:07.44 ID:Ezx2/mwF.net
>>491
確認してやるから写真張るといいさ 輪単体の写真と ランプレ装着の写真があるといい

494 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 22:17:11.84 ID:RzK9Xtmi.net
>>491-493

いまどき自演してませんみたいな体で

必死に自演してるマヌケw

495 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 22:54:16.89 ID:csN6Inbx.net
アドバイスに見せかけて間違いを吹き込もうとする奴が居るだと( ^ω^)・・・

496 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 22:57:10.59 ID:UeC1+EPk.net
まだこのガイ一日中張りついとるんか…

497 :名無し検定1級さん:2023/05/31(水) 23:05:12.87 ID:kUqEUxPW.net
次スレはワッチョイあった方が良いかもな
毎日NGするのめんどいし

498 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 00:45:49.06 ID:6T5ZBENz.net
>>497
ワッチョイあり
第二種電気工事士 part43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1674055346/

499 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 04:20:18.60 ID:gxqW3SLK.net
>>495-498
残念ながら
こんなとこ利用する受験生ゼロなのはバレバレですねw

500 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 05:53:46.55 ID:RyIYF0CA.net
時短用にと思ってがっちゃん買ったけど、P958で練習してたら全然使わなくなった。

501 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 06:28:07.41 ID:oux8XuaN.net
今日から実技用の学習を始めるわ
がんばるぞい

502 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 09:41:41.98 ID:aepKWDSV.net
>>500
ワイ、買うつもりなかったんだがアマゾンでビクターのやつが1000円引きクーポン出てたから買っちゃったわ
6500円ぐらい別に大したことないしな

503 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 11:13:30.45 ID:RyIYF0CA.net
>>502
ビクターは寸法の目盛りがついていて使いやすそう。しかも安い。
自分はHOZANだけど、ビクターは1万円以上していたので買えなかった。

504 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 16:32:30.05 ID:0zhh2+tD.net
ガッチャンに付いてる目盛りで正確に測るにはちょっとコツが要るけどな
使いこなして一度にケーブル切って剥けばかなり時短になる

複線図書かないと不安な程度の結線理解ならP-958で一本づづケーブル切って順に
器具に結線する方が確実で持ち替えも減ってガッチャン使うのと大して変わらん

505 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 17:43:56.13 ID:2rjfQ1dV.net
日本語、、、

506 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 17:50:09.85 ID:GqCiM4Wn.net
>>502
同じく1000円割だったから買ったよ

507 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 18:05:35.49 ID:mr9yT/Wi.net
コンセントとかスイッチ連用枠に取り付ける練習してるんだけど、取り外すと枠が歪んじゃう。力入れすぎ?

508 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 18:19:48.96 ID:OQBxyuYa.net
>>507
そんな練習いらんやろw
てか連用枠って再使用不可じゃね?

509 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 19:03:06.97 ID:iUmGOtYj.net
>>500-508

5ちゃんはウソなりすましステマ放題なのを誰もが知ってる昨今
このアフィカスがこんなわかりやすい演技をしておりますw

510 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 19:33:18.62 ID:7IRAJaog.net
>>507
もしかして横のカシメ戻してから外してないのか?

511 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 20:15:09.10 ID:ts82JwVf.net
>>498
ありがと
そういえば乱立してる中にワッチョイスレがあったっけ
こいつを実質 part 55 扱いにして移行するのも手だけど、正統性が薄そうだしどれだけ認知・活用されるかは未知数だな
過去スレ案内リンクとかスレ番号とか考えると、新スレをワッチョイありで立てた方が上手く行きそうな気もする

512 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 20:53:44.15 ID:qcsfCcJG.net
>>510-511

こんなステマなりすましフェイク放題の5ちゃん、受験生等だーれも利用してないのに
わかりやすーい演技で
めっちゃ一人芝居してるマヌケwwwwwwwww


アフィカスが資格板で自演しまくっており、それは既にバレてしまっていますが、その話を大量自演でごまかすためアフィカスが必死ですwww

ここで留意すべきポイントは
自演やフェイクばっかりの匿名掲示板なんかで、重要な試験の情報を集めるバカな受験生はいない
アファカスがいくらごまかそうとしてもこれ真理ですからw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

513 :名無し検定1級さん:2023/06/01(木) 23:58:41.12 ID:adK3apYW.net
>>512
この人しつこいけど何かの病気なの?
ちゃんと有益になる情報をくれてる人もいるんだから邪魔しないで

514 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 00:21:40.22 ID:lTJ6/g1y.net
>>513
反応せずあぼんしとけって

515 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 00:25:50.38 ID:JNHc8w++.net
>>513
そいつは通称「圧着レンチ」
5年以上荒らし続けてているらしい

対処法
https://w.atwiki.jp/wrench/pages/16.html

516 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 06:49:51.48 ID:/gSPi6N/.net
5年ってwww 電工に何か恨みでもあるんか?
あ、合格できないから粘着してるのか!

517 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 07:03:59.45 ID:A5S7+YLr.net
ホムセン行ったついでにランプレセとVVF2-1.6mmを1m買ってみた
流石にこれくらいなら500円で済むか

518 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 09:08:49.03 ID:z5pCQ6Mz.net
圧着レンチの対処方法ってあって笑った
ありがとやっとく

519 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 09:14:45.62 ID:AtlwjBl+.net
適当な知識で答えるやつ
普通の荒らしだの電工スレは人材が豊富やね

520 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 09:51:45.48 ID:KFWIQL+3.net
ガッチャンは本職でも店舗や住居の新築や改装で大量にケーブル施工する時くらいしか使わない
試験でもプロ並みに手際よく作業する奴じゃないとガッチャン使っても大して時短にならない

俺はプロ並みだぜ!てくらい自信がある奴じゃなければ大人しくP-958を使ってる方がいい

521 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 10:08:58.89 ID:J3rkUktg.net
このスレは、自分の知らない情報を入手できることと、
悩んでいる部分の対処法の選択肢が増えるのでとってもお気に入りです。

522 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 15:56:50.44 ID:9Sr5qx3s.net
工具や材料を机の下に落とした場合、自分で拾っていいの?それとも試験官に拾ってもらうの?

523 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 16:59:49.66 ID:ZhkRO6C2.net
勉強びより

524 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 17:19:02.11 ID:hjALFgav.net
>>513-523
という感じで
一人必死演じてるマヌケがおりますw

525 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 17:28:27.95 ID:J3rkUktg.net
あぼ~ん完了しました

526 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 17:35:04.29 ID:bP2kVYhi.net
>>522
最初に机の下落としたモノは手を挙げて試験監督に拾ってもらうように言われたけど
暇なのか試験監督がウロウロして手当たり次第に拾って机の上に置いてくれたので
呼ぶ必要も無かったw

527 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 21:06:10.31 ID:BS6OH9fT.net
課題3は30分で行けた練習の成果出てるわこの調子で土日に課題8くらいまでやっちゃいたい

528 :名無し検定1級さん:2023/06/02(金) 22:14:48.51 ID:DjD7ZzOO.net
No.10まではチュートリアル

529 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 01:29:25.94 ID:3QilAhiX.net
解説見ながらやったら2時間かかった
大丈夫なんかこれ

530 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 04:57:44.14 ID:n3d45CId.net
>>527
おいおい、早すぎやろ。

531 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 09:39:14.52 ID:tE3at/nj.net
技能試験のポイント。
ゴミ袋渡されるけど使わないでゴミはそこら中に切り飛ばして大丈夫です。
ゴミ袋をマステで机に貼ってその中に切り屑を落とすのは時間の無駄です。

線の長さは大体で良い。指定の長さの50%以上有ればOK。

532 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 10:01:44.59 ID:Cu+vvBOI.net
リンスリ圧着用に、試験前からタイラップで輪を作っておくのはOKですか?

533 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 10:06:23.37 ID:tE3at/nj.net
>>532
タイラップは試験会場によっては使用禁止かも知れません。

534 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 10:18:04.43 ID:c09SCfZS.net
>>531
これは有益ンゴ😊

535 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 11:28:40.57 ID:5K0RgtOc.net
>>532
あんたバイク乗りだね

536 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 11:39:20.77 ID:vlHsX/Aw.net
ワイはトライアンフ乗りや

537 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 11:49:45.99 ID:Cu+vvBOI.net
>>535
ドキッ!!

538 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 11:54:06.54 ID:n3d45CId.net
>>536

> ワイはトライアンフ乗りや
金持ちやな。

539 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 11:55:05.95 ID:n3d45CId.net
>>531
有益情報をサンクス

540 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 12:00:05.30 ID:vlHsX/Aw.net
>>538
デイトナ2台乗り継いだけどロングツーリングに向かないから今はストリートトリプルに乗り換えたわ
デカいアドベンチャーモデルやロケットⅢとか選ばなけりゃ国産のメガツアラーやスーパースポーツと比べても全然安いで

541 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 12:04:42.74 ID:Cu+vvBOI.net
トム・クルーズのmission impossible を思い出した

542 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 12:09:37.08 ID:nYG1PCpt.net
なんかしらんがむっちゃクソスレになったな

543 :名無しさん:2023/06/03(土) 13:30:14.44 ID:hbYlfrt5.net
昔からそうと言うか最近むしろマシ

544 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 15:45:32.46 ID:n3d45CId.net
ホンじゃ元に戻すか。

今日、初めて11番に挑戦したが、完成までに2時間以上はかかった。ジョイントボックスの穴あけから、金属管の取り付けやブッシングやらと大変だった。配線自体はたいしたことないが。
ま、完成しただけましだが。

来週の2日間、県の職業訓練校が主催の訓練講座に参加するのが楽しみ。
なんせ、2600円と安いのよ。
設備もバッチリやし。

545 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 15:48:17.03 ID:saUsuLAE.net
ええやん 恵まれてるな

546 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 15:50:33.13 ID:RpkJCLU2.net
2日もあるんか

547 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 15:55:26.45 ID:saUsuLAE.net
https://www.aichivti.ac.jp/site/okazaki/skillup2023.html

都会ってすごい恵まれてるな
自分の県にはこういうのなかったわ

548 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 16:20:54.76 ID:qt4h38dA.net
よく分かったね。
それな。

549 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 17:37:51.93 ID:FvBgCoRb.net
田舎の学校って外人ばっかりになってるらしいな・・・

550 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 17:56:51.59 ID:hhoPyO99.net
岡崎は都会ではないから都会/田舎っていうより、トヨタをはじめメーカーが多い愛知だからって点の方が効いてる気がする

551 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 18:34:28.76 ID:KtZ9G/hq.net
>>547
本当にそう思う
危険物取扱者試験とかも毎月やってて羨ましい
千葉なんて年1で不遇感満載だわ

552 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 19:38:55.23 ID:i0Ev9yRu.net
千葉や神奈川や埼玉なんか周辺県から見たら東京人に成りすませる羨ましい首都圏ドヤ民だろ

553 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 19:40:31.64 ID:bo14C5xI.net
>>551
俺は神奈川だけど危険物はわざわざ笹塚まで行った
片道1時間50分ほどかかった

554 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 19:45:29.35 ID:bo14C5xI.net
>>552
東京民に、路上で巨大な蛙が轢かれてるとか、スーパーまでバス使って片道20分とか、電車の最寄り駅がアップダウンありの徒歩25分とか、手つかずの竹林があるとか、タヌキや野ウサギが出るとか、住宅街はずれに忽然と田んぼが広がると言っても理解されない…

555 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 20:19:05.33 ID:FvBgCoRb.net
>>554
奥多摩原人「は?普通ですが何か」

556 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 20:58:36.33 ID:nAkfenxF.net
講習会なんかわざわざ行かなくてもテキストと動画で充分でしょ
モチベーションアップにはなるかもしれんが

557 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 21:18:39.35 ID:Elt/ik8V.net
技能のテキストは買った方がいいんかね?
youtubeだけでは非効率か?

558 :759:2023/06/03(土) 21:19:01.85 ID:efJ020jr.net
講習会の良いところは、まぁ資材使い放題なところかな?

559 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 21:47:44.65 ID:5fUKeXmv.net
>>525-558

という感じで一人芝居をしながら

高額講習会や教材を買わせたい奴が
演っているマヌケな奴がおりますw

560 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 22:01:29.92 ID:zXQC9PXV.net
2,600円で2日間だろ?
ランプやスイッチコンセント類の機材は使い放題だろうけど
電線代としてはかなり微妙な金額だな
1日6時間として計12時間
解説・指導考えると課題1つにつき1.5時間~2時間
課題半分終わるか終わらんかくらいじゃね?
まあ安いから入門編としてはいいかもしれんけど

561 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 22:01:55.58 ID:t3T2ACZx.net
>>554
新宿住まいだけどデカいカエルがたまに死んでるの見るよ
タヌキもいるな

562 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 22:06:30.08 ID:8GxgYUCp.net
>>560
金額的にもレク的な位置付けじゃね
練習開始のきっかけにしろ復習にしろ他人の目で見てもらえるのは羨ましいけどなー

563 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 22:09:51.49 ID:5fUKeXmv.net
>>560-562

このように一人芝居してるのがいますので

準備万端というくそ教材におかねを使ったり

および

エネルギー管理センターというサイトの動画を見たり
そこのクソ高額講習会におかねを使ったりしないよう注意しましょうwww

564 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 23:02:52.52 ID:KtZ9G/hq.net
>>552
千葉在住の俺ん家からだと渋谷まで電車で40分も掛かってめちゃくちゃ面倒いんだよ

565 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 23:30:40.66 ID:tZYVXUFn.net
課題4が35分で課題5が38分も掛かってしまったジョイントBOX内にコネクタとリングスリーブ混在してると訳わからんくなるわ

566 :名無し検定1級さん:2023/06/03(土) 23:59:23.75 ID:8GxgYUCp.net
>>564
大都会人じゃねぇか

567 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 00:07:50.26 ID:YDBatmKS.net
>>547
愛知かよ・・・

568 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 00:39:13.91 ID:JCAjNYCA.net
>>558
後は使った端材持ち帰ってもいい所
殆どの人が持って帰らなかったからEMとか2.0とか山ほど貰った
充分すぎる長さのやつしか貰わなかったけどそれでもとんでもない量になったよ

569 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 01:13:55.06 ID:7xPhqEqh.net
>>555
そんな5000人程度のレアな話しされても…
こっちは400万都市でそれだからなあ 

>>561
出るんだ

570 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 02:24:41.77 ID:r7oIA0ff.net
>>557
むしろ技能試験で参考書なんか何で要るのか分からん
試験課題は13種類しかないし複線図も制作例も試験センターが公開してる
プリントアウトしてバインダーで閉じる手間かけるくらいなら数千円払ってテキスト買うの?

571 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 07:18:38.99 ID:cY1O7ncB.net
連用取付の配線が人によってバラバラで分かんねえええ
ホーザンの完コピでいいよな?

572 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 07:22:07.40 ID:GHVFWoFU.net
接地と非設置の両方をつなげるコンセントにまず最初につなぐ
などの自分ルールを設けるとよい

573 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 11:45:33.47 ID:3IwEDblc.net
結線を理解してないと>>571みたいに問題の配線を全部覚えないといけなくなる
理解してれば初めて見る配線図でも間違えずに結線できる

学科試験で配線図問題を勉強したかどうかの差でこうなるわけだ

574 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 11:55:38.60 ID:MXg1tZCQ.net
技能テストは初めて見る配線図の結線の話をする必要がないから筋違いだな
あ、もしかして公表問題見ないで試験に行く初見縛りプレイっすか?

575 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 11:57:58.87 ID:t/stBqFK.net
気が付いたら試験からもう1週間か
終わったーと思って何もしてなかったわ ヤバイ

576 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 12:16:24.03 ID:JsQZWiMu.net
技能試験は時間の節約が必要だから会場で考えるくらいなら暗記で対応した方が賢い気がする

577 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 12:44:19.81 ID:DMjJb9Um.net
ホーザンの動画完コピできてれば全員受かりそう

578 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 12:48:18.77 ID:t/stBqFK.net
そもそも道具もホーザンやし
ホント、ホーザン様様やで

579 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 14:17:35.80 ID:zbHCTrO1.net
連用ってホーザン冊子みると下から上に渡り線になってるけど
別に上からでもいいんだよね?
俺が知らないだけで欠陥になるの?
https://o.5ch.net/216i8.png

580 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 14:36:23.46 ID:5Kmwmi8u.net
試験では回路が等価であれば合格


現実では
より消費電力=流れる電流が多くなりがちな
コンセントに先に挿すのが常識

先にスイッチに挿すと余計な器具を経由しているわけだからね

581 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 14:59:31.20 ID:zbHCTrO1.net
>>580
なるほど
実務も考えて消費大きいほうメインって認識に直すわ

582 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 16:13:48.64 ID:P+d4NlsC.net
近所のホームセンターに行ったら、連用取り付けわくが箱で特売してた。
さっそく、20個入りの1箱買った。
これでバリバリ取り付け練習ができる。

583 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 16:46:17.84 ID:CQVNhGLJ.net
P=VI
I=V/R
もし抵抗を挿入せず導線だけ繋いだら、抵抗ほぼゼロなので
電流は無限大に近づいて
消費電力も無限大に近づくの?

584 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 17:04:12.53 ID:r7oIA0ff.net
普通はそのためにブレーカーが付いてて定格アンペアを超えると落ちるわけだが
本当に学科試験通ったのか?w

585 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 17:43:45.23 ID:xl2XfVml.net
>>582

そんな要らねぇ、2つくらいあれば何度もドライバーで抉ったり戻したりしながら試験まで使えるのに

586 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 17:46:54.84 ID:VsF7e2Ju.net
なんなら取付枠なんて練習する必要すらねぇ

587 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 17:51:05.94 ID:xl2XfVml.net
一度もやらずに本試験は無いわ

588 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 18:00:40.75 ID:pWUjNC+C.net
施工条件はその都度その都度に変わるかもだが13の候補問題の複線図と何の器具を使うのか欠陥基準は全て記憶して、あらかじめ施工の順番を決めてた方が試験本番は潤滑的・スムーズに施工できるような気がするね

589 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 18:40:12.61 ID:9yM1a745.net
>>580
スイッチと連結しているコンセントなんて毎日使う物じゃないとも考えられるが

590 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 18:51:45.77 ID:FlUYmnKr.net
>>584
ばーか

591 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 18:58:34.16 ID:caDxLdlp.net
>>583
せやで

そもそもやけど
その抵抗なく電流が流れ続ける状態がショートや😊

592 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 19:22:21.04 ID:qh/WkFFF.net
>>583
理論上はそうだけど実際には導線の抵抗があるから無限大にはならない(超伝導とかを除く)
そのうえ電源側の能力(容量)以上は引き出せないので理論値はしょせん理論だけのもの

593 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 21:07:45.53 ID:JEl+CXjC.net
エコケーブル剥きにくい

594 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 21:19:23.78 ID:P+d4NlsC.net
>>593
確かに。
俺も昼にやった。

595 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 22:04:40.40 ID:z5rXAJyU.net
エコ電線は1ランク上の電流流せる凄いやつだわ
KIV60sqをエコ電線38sqとかに置き換えてるけど問題ないんかな?

596 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 22:24:52.86 ID:YDBatmKS.net
実技って7月後半だよな
もう練習してんの?てかもう練習しないとヤバい?

597 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 23:29:01.19 ID:oXW8kKXh.net
>>594
KIVなんて技能試験に出ないだろ
エコ電線も出てこないし…(エコケーブルは出るけど)

598 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 23:29:18.91 ID:y+i2kXjQ.net
タイムが全然縮まらん課題6も35分でギリギリだったし2mmのケーブル1.6でストリップしてたわ

599 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 23:49:35.41 ID:JQtZwS2f.net
ランフレセプタってパナしか持ってないけど、明工社のもやっといた方がよいのかね?
近くのホムセンでは売っとらん

600 :名無し検定1級さん:2023/06/04(日) 23:59:40.37 ID:OODCWGKe.net
>>599
レセップは東芝製のもやっておいた方がいいんじゃない?
ネジ径が違う

601 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 02:12:12.60 ID:vL6kJqOQ.net
>>590
自己紹介か

602 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 05:56:04.67 ID:GIkmc6/G.net
暗記も大事だけどPLの常時点灯と同時点滅では施工(裏の取り付け)方法が違ってくるから、施工条件をちゃんと読まないとアウトになる危険性がある

3路スイッチも2つあって、S 付くのとS付いていないのとでは電源側の黒と接続するのか、しないのか違ってくるから、それも覚えないと

603 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 07:00:25.91 ID:GIkmc6/G.net
パイロットランプについては現在公表されている候補問題の2番には常時点灯の場合の施工方法、10番には同時点滅の場合の施工方法を問いてるんだけど、技能の本試験では必ずしもこの通りになるとは限らないよね

2種では異時点滅は出題されないらしいから安心していいけど、常時点灯と同時点滅では施工方法が違うので、この違いは確実に理解してた方がいいね
常時点灯はコンセント(白と黒を結線)、同時点滅は照明器具(白は結線するが黒は結線してはいけない)と考える
https://i.imgur.com/11xSIzu.jpg
https://i.imgur.com/TxRsgnF.jpg

604 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 07:10:01.81 ID:TbxAiVxf.net
>>602
PLの点灯方式は候補問題に特記事項として明記されているから変更になることは無い
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
3路スイッチは2つ使用されるがSの記号が付いている訳ではない(スイッチそのものは同じ器具)
S側の0番に電源の黒線を結線しなさいという意味だ

605 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 07:13:02.47 ID:y4QWWLhq.net
ホント、このスレ適当に物言うやつがいて困るな

606 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 07:25:48.13 ID:GIkmc6/G.net
>>604
勿論、3路に「S」という文字が付いているという意味ではない

公表問題の単線図の3路スイッチには「S」と付いてあるのと付いていないのがあるから、それをよく注意して見ろという意味
「電源側のNは照明負荷とコンセント、Lはコンセントとスイッチと結線する」と教えられてるから、それが身に付いていて、公表問題の施工条件に書かれてある「3路スイッチのSは電源側の非接地の黒と接続とする」とあった場合でもSの付いていない負荷側の3路も非接地の黒と接続しまう危険性がある
https://i.imgur.com/RYnFdx5.jpg

607 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 07:40:50.48 ID:XsBfH0kB.net
>>605
分からないことを聞きたいとか感想を述べるだけなら「自分は~だと思う」と言えば済むところを分かってないくせにまるで事実かのように「~だ」と断定するのがなあ
バカなくせにマウントだけは1人前のクズのせいでスレが崩壊寸前

608 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 07:41:48.29 ID:3AvMY1MX.net
急に長文書いてくるやつは注意

609 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 07:42:58.54 ID:y4QWWLhq.net
>>608
改行ができないからわかりやすいw

610 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 07:53:52.25 ID:TbxAiVxf.net
>>606
負荷側の3路スイッチには色別が無いのでどの色を結線しても構わない
https://www.shiken.or.jp/ginouanswerK/pdf/20221225/No6kai.pdf

ただ、0番に黒線を結線した方が間違いが少ないというだけだ

611 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 08:56:13.06 ID:3AvMY1MX.net
>>606
反対側の三路にSが指定される事はありえないよね

612 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 08:59:30.84 ID:xKIewPL8.net
ホーザンの解説通り150mm + 100mm + 100mmで各配線350mmとか取ってると残りの問題数的に長さ足りるのかって心配になってくる

613 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 09:55:00.63 ID:RI88ocNp.net
技能本試験でリアルジョイントボックス使う問題ってボックス自体に最初から穴空いてる?

614 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 10:29:11.27 ID:WcKpZl0h.net
>>613
問題の施工条件に「ジョイントボックス(アウトレットボックス)は,打抜き済みの穴だけをすべて使用すること。」と書いてある

615 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 12:58:45.09 ID:V5IRigIh.net
>>72
頭おかしいやろそいつw

616 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 13:01:31.80 ID:svrXfjv/.net
👴「あーだこーだ長文詠唱中(妄想と虚言)」


🤦😾🐭「…」

617 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 13:18:26.52 ID:RLxqWgSh.net
去年、糞簡単なNo.13だったから今年は難しいの来そうだわ
裏をかいてまたNo.13でもおもろいがこればっかりは予想できん

618 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 15:40:27.77 ID:ZvoupKQr.net
>>585 意外とこねくり回してると、枠のロックちぎれるんだよな。
2個はちぎったから、5枚くらいは持っといたほうがいいぞ
一箱買うかは値段と相談だな

619 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 15:57:28.33 ID:85AQUclS.net
練習するときの効率いいVVFの使い方ってなんだろう
長めに切って剥いても次で使えるようなくらいの長さにする?

620 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 18:44:51.64 ID:ca44QogL.net
ホーザン1回練習セットを買って、2回目は近所のコーナンでケーブルだけ
買ってくる認識で合ってますか。

621 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 20:59:02.97 ID:w2fKYYNS.net
今晩は9番を施行。
平日は1日一つ、土日で空きの時は1日2つ。

622 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 21:03:33.07 ID:j/0cscKL.net
老婆心だが
あんまり早くから手つけてもしゃーないで
試験までだいぶ時間あるからな

623 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 21:08:46.47 ID:y4QWWLhq.net
学科は実際そうだったな

624 :759:2023/06/05(月) 21:39:33.69 ID:FFghRRWo.net
学科はまぁそうだけど、実技はとりあえず長くやった分だけ作業に慣れるってメリットはあるんじゃね?
コスパとか言われるとアレだけどw

625 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 21:49:49.74 ID:gGHXd4yX.net
本試験まで7週間を切ったんで、気休めの言葉を鵜呑みにせずに、よりいっそう気を引き締めていきたい

受験者が本試験前日までやるべきことは

・13の公表問題の複線図と施工条件と欠陥基準と出題される器具を必ず暗記する

・本試験でスムーズに潤滑的に施工できるように自分なりに施工の順番を考えておく(一番最初にケーブルの長さを測ってから切るか、一番最初に器具の取り付けからやるかは個人個人の判断)

・どの公表問題の施工の練習でも時間を測って複線図を書かずに必ず30分以内に欠陥無く完成させる(最後の10分は一つ一つ欠陥がないか全て自分でチェック)

・仕事のある日でも朝か夜に単位作業は必ず1時間やる

・試験日数日前に工具をチェックして、切れ味が悪いと感じたら買い換える

・・・以上。

俺自身に言い聞かせてるけど、この試験を甘く視て練習しなかったら本当に落ちるよ
だから合格できるように地道に努力しよう

626 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 23:21:30.54 ID:j/0cscKL.net
>>625
改行覚えてて草

627 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 23:23:18.02 ID:j/0cscKL.net
>>624
そりゃ試験日までコツコツやれりゃいちばんええけど
覚えること自体そう多くないし練習に金もかかるしで
どっかで時間空けて忘れてしまうくらいなら直前のがええでマジで

628 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 23:24:49.32 ID:G18lAZyr.net
>>625
普通にやってたら落ちるような試験じゃねえよw

629 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 23:31:44.83 ID:mKH9ilro.net
学科で複線図対策しっかりしていればリモコンリレーとか特殊な配線除けば
複線図暗記とかって考えにならんと思うんだがな
リングスリーブtp差し込みコネクタの指定場所逆とかきたらどうするんだろこの人

630 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 23:34:33.48 ID:y4QWWLhq.net
>>625
こいつ脚立じゃないの? 最近の長文野郎とは違うやつだよ

631 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 00:37:23.65 ID:j6xOAkrR.net
一番ウケるのが練習用のケーブルとかケチって逆に受験料無駄にする奴な。

ナイフなんかいらねーだろでいざVVRに当たって渋々カッターでナイフで挑戦して流血終了とかな

筆記で落ちたアホは論外だが

632 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 00:41:36.60 ID:vsvS1pAx.net
2スレくらい前にナイフでやるのが熟練なんだとか馬鹿なこと言ってる奴居なかった?

633 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 00:55:33.82 ID:Bm6f6ThO.net
VVR(ビニル絶縁ビニルシースケーブル丸型)を使う唯一の公表問題はNo.8だったか

中に入ってる介在物を電工ナイフで処理する必要はあるけど抜くと欠陥になるから、絶対にやらないでね

634 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 02:26:49.05 ID:+/usKvxW.net
VVRもP-958で出来るよ
つべとかで動画出てるから見てみな
つーか、俺去年合格したけど、VVRは出なかったけど、今でもP-958じゃないと出来ない
電工ナイフなんてキレイなままw

635 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 05:58:26.93 ID:T9DPfG3a.net
>>633
介在物なんてペンチかニッパーで切ってるけどね

636 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 06:22:03.48 ID:Bm6f6ThO.net
7番は4路と3路2個使用する問題だけど、VVF1.6-2Cは350mmを4本切って、各々のケーブルにどっちの3路を接続するかマジックで印をつけておけば、まず間違えない
3路は0に黒、1に赤、3に白を入れる
>>636
試験当日も8番が出た場合、俺はVVRはP-958で剥く
怪我するリスクを考えれば電工ナイフは使用しないに越したことはない

637 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 06:46:09.94 ID:Bm6f6ThO.net
ごめん、間違い。
7番の4路に入れるケーブルは4本じゃなく2本だった。
因みにタテに上は黒、下は白を入れる

638 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 06:51:41.52 ID:n9XUwcnn.net
こりゃ脚立はまた落ちるな

639 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 07:01:49.08 ID:Bm6f6ThO.net
一見、複雑に見える複線図も暗記して、あらかじめ下は白、上は黒と予め決めてると、施工やりやすくなった
https://i.imgur.com/X4kxBPW.jpg

640 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 07:16:39.71 ID:Bm6f6ThO.net
実際に施工したらこうなる
本試験では俺は複線図は書かないけど、複線図と施工条件を全部、暗記して施工の順番も決めておくと、どの問題も本当に楽なんだよね
https://i.imgur.com/q8jgEaH.jpg

641 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 07:23:39.73 ID:/f7CmoLh.net
>>640
へーこういう感じなのか

642 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 08:12:47.86 ID:plpN8bqi.net
>>639
複線図は暗記するものではない
4路スイッチに色指定は無いから勝手に色を決めるのは無意味だ(番号を揃える必要もなし)
https://www.shiken.or.jp/ginouanswerK/pdf/20221225/No7kai.pdf
あと、電源のLと3路スイッチ0番の接続点が書かれていない

>>640
差込コネクタの上部に心線が出ていない箇所がある
これでは欠陥で不合格だな

643 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 09:07:18.51 ID:Bm6f6ThO.net
>>644
教えてくれて有難う
差込型コネクタは銅線がちゃんと上まで入ってるのか最後に確認するよ
欠陥で不合格になりたくないからね

644 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 10:01:47.17 ID:Uw1evv80.net
>>637
3路の電源側の0番以外は、3路も4路も電線の識別は問われないんじゃなかったっけ?

645 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 10:09:10.78 ID:Uw1evv80.net
アウトレットボックスのランプレと4路SWの使う穴が間違ってるような気がする

646 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 10:20:38.37 ID:/udx0bT2.net
>>643
未来に安価してて草

647 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 12:10:58.21 ID:OKYk8iop.net
今期の実技試験は何番が出るみたいな予想ってどうやって立ててるんです?

648 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 12:21:39.58 ID:BL+6h/pL.net
候補問題X番に使用する部材が大量に購入されたとか?

649 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 12:25:04.18 ID:5hdDsLWZ.net
>>642
欠陥事項チェックしとこ

650 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 12:40:15.86 ID:3cwgNMtk.net
うpするくらい自意識過剰ならもう少し綺麗に整えてからうpしろと言いたい

651 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 12:45:49.63 ID:3cwgNMtk.net
というかこの人再受験でこのレベルなの???
複線図暗記とかリモコンリレー配線VVF1,6×2とかで問題出た時点で終わりじゃないか

652 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 12:49:57.98 ID:THYHRsuM.net
> ID:OKYk8iop

13ある公表問題は何処が出題されるのかは予測不能

だから13全ての公表問題の複線図と施工条件と使用器具と欠陥基準を覚えて毎日欠かさずに試験前日まで練習してたら、試験本番ではスピーディかつ潤滑的に欠陥無く施工して合格できると思う

落ちてる奴は2電工をナメきって余裕ぶっこいて安心しきってる奴か、去年の俺みたいにあまり練習する時間が無くて練習不足な奴

どれが出題されても欠陥無く30分以内に完成し合格するのが受験者の目標だよ

653 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 12:52:49.87 ID:EcI3TVDj.net
>>648

> 候補問題X番に使用する部材が大量に購入されたとか?

いや、各県で課題は違うからな。

654 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 13:16:27.96 ID:7iRTk34v.net
美里はマネージャーと相談し、次のライブでのおっぱいが見えそうな感じでのパンチラに向けて準備を始めました。

しかし、自分の部屋に戻ってから、美里は、自分の おっぱい が小さいことに気が付きました。

美里(独り言):「どうしよう・・・。こんなに小さい おっぱい をみんなに見せるなんて、恥ずかしすぎて死んじゃう!!」

美里は悩んでばかりいても仕方ないと思い、とりあえずお風呂に入ることにしました。

続き↓
http://shin0202.c.ooco.jp/redirect5.html

655 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 13:22:52.73 ID:sYC/Bhbm.net
技能試験課題13種類の配線図を全部複線図に書き直しすれば一々複線図書かなくても組めるくらいは
結線を理解できるだろ

いくら複線図を書いても結線を理解できないような奴はどうせ仕事で電工なんて無理だから
諦めてコンビニでバイトしてた方が時間を無駄にせずに済む

656 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 13:27:08.51 ID:NiPV+TNp.net
技能の解説書を買ったけど、DIY目的だと高度すぎるような
天井照明もよくみたら回してはめるやつだった
あとは……スイッチとコンセントぐらい?

657 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 13:32:05.41 ID:PK68T4h3.net
むしろこんなのもできない人って不器用すぎてDIY向いてないって思うけど

IKEAの家具買ってきて説明書読んで組み立てるレベルからDIYと呼ぶなら話は別

658 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 13:48:51.68 ID:EkL/QuUA.net
埋め込みスイッチやコンセントの修理なんか小学生でもできるレベルだが電工免許取れば
5分で終わる交換作業で4〜5千円貰える

一日立ちんぼコンビニバイトなんて馬鹿らしくてやってられないボロい商売ができるぞ!
かんがれw

659 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 14:01:36.19 ID:8pexGslN.net
>>639
これ見てるともはや何がなんだか分からんわ
乙4取れたし次に2電工取ろうと思ったけどやっぱやめよ

660 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 14:05:42.66 ID:a4MrQp8D.net
端子台は、シールS1とかあらかじめシール貼られてあるの?

661 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 14:55:30.74 ID:sYC/Bhbm.net
二種技能試験だと端子台は代用に使用した場合を含めて取付側のネジしか付いてないし
課題配線図に横に端子台の絵が書いてあって端子台も同じ記号シールが張ってある

ブレーカーやタイマースイッチの代用とかにも端子台を使うからLNとか書いてないと
施工できないからな

662 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 15:16:13.82 ID:TT1CGXJY.net
>>658
他職の色付け語り、年齢判別語りはマジ頭悪い爺と判断されるから改心なさいな
気持ち悪いおじさんがよく言う言い回しの代表語りだぞw

663 :759:2023/06/06(火) 15:23:09.04 ID:C8xpT0jd.net
実技….頭で覚えられないんなら、ひたすらやりこんで手(体)に覚えさせるって力技もあるでぇw

664 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 16:04:02.36 ID:EkL/QuUA.net
>>662
またウマーな商売バラされて火病起こした在日かw
お前らは国に帰って仕事しろよw

665 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 16:44:19.07 ID:YBoy4SR0.net
一昔前のやべーノリの人種がおるやん
いきなり在日認定はキチガイすぎてヤバイわ
何がウマーだよ草

666 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 16:57:05.58 ID:EYDPBXBw.net
今どき国籍透視てw
コロナ罹って死ねよ時代遅れのジジイ

667 :名無しさん:2023/06/06(火) 17:05:33.56 ID:ku+qoaSs.net
工業高校卒のDQNばっかりな底辺職場じゃなくて、もうちょっと頭のいい奴多い現業系の職場ってないの?
測量とかは?

668 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 17:05:37.52 ID:sYC/Bhbm.net
頭の悪い煽り入れてる辺り同類としか思えん

669 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 17:29:20.93 ID:EYAUpU41.net
頭がいい人がいるところがいいなら電力会社に入れ
原発の事務方は作業着でブルーカラーだぞ

670 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 17:42:26.89 ID:0vroEEjV.net
むしろ防護服に線量計付けてストップウォッチで秒単位の作業で高収入のおススメな仕事があるのだが

671 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 17:42:52.49 ID:bXwaYtXw.net
僕の燃料棒もとろけそうです><

672 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 18:33:06.73 ID:21Q8Bm2u.net
今年の三重県の技能検定は何番ですか?

候補3つくらいまでなら許してやる

さあ、言ってみろ

673 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 18:34:09.14 ID:DuqwMpsU.net
椎間板

674 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 18:37:24.62 ID:EkL/QuUA.net
お前らの無意味な人生で唯一後世に誇れる仕事が見つかって良かったな TT

これからは母国に見放されたマイノリティーでも命を投げ出して国民として認められる
仕事があるという事を自尊心のためだけにでっち上げた嘘歴史の代わりに伝えろよ

675 :名無しさん:2023/06/06(火) 18:40:33.65 ID:HoKDDnnc.net
急にどうした?

676 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 18:44:19.42 ID:plpN8bqi.net
>>568
未登録で電気工事をしたのなら電気工事業法違反だぞ

677 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 18:48:10.71 ID:PK68T4h3.net
施工条件毎年同じなら公表してないのは何でなの?

678 :676:2023/06/06(火) 18:48:27.22 ID:plpN8bqi.net
アンカー間違い
>>568ではなく>>658

679 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 19:11:20.18 ID:EkL/QuUA.net
>>678
無登録で電気工事ができるなんて一言も書いてないのだが?
必死だなw

680 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 19:27:40.85 ID:2vcB39P0.net
>>675
ジジイがファビョってますw

681 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 19:27:58.59 ID:WUYCeeun.net
👴「ギャーギャーギャオオン」
👴「あん💢ギャオスーギャオスー」

🤦😾🐭「…」
数年後
☠「だーかーらーギャーギャーギャオオン」
👻「ちがうだろーが💢ギャオスーギャオスー

🧑‍🔧🙀🐭「…」

682 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 19:38:29.21 ID:oYvh2ifx.net
>>677
今年はこれしか公表されてないから、リンスリの使用場所やケーブルの長さなどの
施工条件が毎年同じかどうか、今年のは試験受けてみないとわからないと思う

https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf

683 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 19:51:09.02 ID:plpN8bqi.net
>>679
じゃあ登録料はいくら掛かったの?
5年ごとに再登録が必要なのは知っているよね
利益なんか消えてしまうのじゃないかな
あと、主任電気工事士は誰にしたのかな

684 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 20:54:01.80 ID:jmpMKCyg.net
また変なのが現れたな

685 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 22:17:14.20 ID:WlYvaMh8.net
技能試験練習してるけど60パーも受かるとは思えないくらい難しいんですけど
独学だと大変だわ

686 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 22:25:01.38 ID:THYHRsuM.net
つか、去年の12月の下期技能試験では3路2個使う6番が出題されてたけど殆どの受験者は試験開始20分以内に施工は終わってた

合格者は皆、言わないけど技能の13候補問題の対策はちゃんとやってるはず

技能の独学はYouTubeの日本エネルギー管理センターの西山氏の動画で出来るけど、どうしても不安なら講習会に参加したら良いんじゃないかな

687 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 22:34:28.17 ID:WlYvaMh8.net
>>686
ぼったくり講習会には行きたくないし西山氏の動画複線図無しじゃん

688 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 22:55:48.43 ID:THYHRsuM.net
西山氏の公表問題の複線図解説動画あるぞ
ちなみに俺は筆記受験までは全く複線図書けなかったけど、動画や本を見ながら覚えた
しかし複線図なんて他人に見せるもんじゃないし、自分が正しく回路を理解する為に書くメモ書きみたいなものなんじゃないの?
試験本番では時間を食うから複線図は書かないけどね

あと複線図は書く時に4色フリクションボールペンかホワイトボードがあった方がいい

689 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 23:10:47.15 ID:zul5d0x4.net
アウトレットボックスを使う試験に当たったら、ボックス内に銅線の切れ端とか剥いたカスとか入ってたらアウト?

たまに見失うとこに飛んでくし完璧を求める試験だからそれもアウトなのかなぁと気になる

実際に現場で考えたらボックス内にそんなもん入ってたらダメだよな

690 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 23:13:54.59 ID:THYHRsuM.net
それは欠陥基準には当たらない

691 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 23:14:56.18 ID:WlYvaMh8.net
>>688
西山氏の動画見てみるわ
本番でも複線図は書く気マンマンだったんだけどやっぱ丸暗記しといて変更があった箇所だけ書くことにするw

692 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 23:17:08.87 ID:zul5d0x4.net
>>690
ありがとう

しかし完璧を求める試験のくせにそこは納得いかないな

チン毛入れて採点させるわ

693 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 23:34:38.42 ID:XgJCUkQJ.net
試験官「うーん余計な配線だなぁ…不合格にしたろ」

694 :名無し検定1級さん:2023/06/06(火) 23:48:11.23 ID:EkL/QuUA.net
>>683
ググれば分かる事聞いて何が言いたいんだ?
5年に一度の更新料で儲けがなくなるってw自営業始めたら毎日が日曜日にできる!と思ってるの?w

695 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 00:23:13.04 ID:ngkKZwXr.net
決めた。 リングスリーブにチン毛挟むわ

これでチン毛は欠陥に当たらないと証明できて後世の役にも立つだろ。

しかしそれを銅線のツラにするかチン毛のみ飛び出させるか悩む

696 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 00:27:45.34 ID:EbwyyMBa.net
チンゲ挟んでる間に時間切れ

697 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 06:06:21.71 ID:n9jTY13e.net
むっちゃクソスレになったな

698 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 06:17:19.33 ID:vQf3D6Sa.net
早起きして課題7やったら42分掛かってしまった複線図で7分も掛かってたのが痛い

699 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 07:27:46.25 ID:a6547SMy.net
欠陥基準が正しく理解できていない人をこのスレでよく見かけるけど何故、電気技術者試験センターの公式HPで何が欠陥基準になるのかをチェックしないのかといつも思う

ところで13公表問題の複線図を覚えるというのは難しいことではない

例えば7番だと4路が1つ+3路が2つの問題だから、

①4路は1.6-2Cが2本必要なのを覚える(長さは350mm)

②4路の右の3路(負荷側)は経由ケーブルが無い400mm

③4路の左の3路(電源側)は経由ケーブルがある350mm

④上左の電源側(青シース)は加算寸法が無い250mm

⑤上真ん中のランプレは300mm

⑥上右のランプレは施工省略で350mm

あとはリンスリと差コネの場所と数を暗記しておけば公表問題を見ずに複線図を書かなくても器具を揃えてケーブルを測って施工できるようになる(勿論、試験本番ではもし施工条件の変更があるかもしれないから目は通す)

他の12公表問題も同じように複線図と施工条件と使用器具を全て暗記して、施工の順番を決めて欠陥無いように30分以内に施工出来るようになれば試験本番で間違いなく合格出来るはず
https://i.imgur.com/lZMXSIh.jpg

700 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 07:36:36.58 ID:pBFSOG9B.net
ケーブル寸法って適当でいいんじゃないの?
なんかハッタショっぽいな

701 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 08:10:01.95 ID:cmTpXnGF.net
技能試験は毎年13種類の課題からランダムだが施工条件とケーブル長は変更がある
可能性があると解説動画で言ってたな
複線図の丸暗記は危険じゃね

むしろ丸暗記できるくらい複線図書いたら書かずに組めるくらい結線を理解できるだろ

702 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 08:13:31.69 ID:a6547SMy.net
正確にちゃんと測った方がいいと俺は思う

もし適当に切ったら、最後に器具に取り付けるケーブルの長さが足りなくなってしまったらまずいだろ?

703 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 08:14:42.57 ID:CVuxuxxO.net
動画ねえ
見てないけどレス内容を見る限りすいっとはその一歩上の話をしてるから読んでみてはいかが

704 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 08:29:03.56 ID:+oyI4eH/.net
>>694
登録料や更新手数料は都道府県によって異なるんだよ
主任電気工事士を誰にしたかも答えられないようでは申請していないのがバレバレだな
最悪、都道府県知事から免状の返納命令が出るかもな

705 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 09:07:58.13 ID:x5opFtJU.net
思ったんだけどケーブルは1/2あればセーフで長すぎてもセーフ
じゃあ1.6は全部350で揃えて作っちゃえば良くね
本当にやる勇気ないけど

706 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 10:15:20.89 ID:wOng08vj.net
施工省略側のケーブルは変に短かったり渡りに使う線を残す事を考えると
全部350で切るとケーブルが足りなくなる恐れはある

むしろ半端に短いのだけ計って切り出して残ったケーブルを二つや三つ折りして
切り分ける手を使ったな

707 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 11:03:56.09 ID:cmTpXnGF.net
>>704
>登録料や更新手数料は都道府県によって異なる(キリッ
それがどうしたんだよwググれば分かる事に違いは無いんだが?w

あげくに免許の返納命令が来るとかww
お前の世界では自分が主任工事士にならないと開業できないんだなお可哀想にw

708 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 11:07:32.63 ID:D5FetEJK.net
材料支給された材料には、ケーブルにVVF1.6とか記載(印字)されていますか?
学科試験の写真ではEM-EEFは印字されていますよね?

709 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 11:12:48.68 ID:wOng08vj.net
技能試験が始まる前に部材チェックの時間があって配布された段ボール箱からケーブル類も
取り出して種類と長さを確認する作業があるから心配しなくても間違ったりしない

710 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 11:53:04.67 ID:D5FetEJK.net
>>709
ありがとう。

器具接続点のストリップ寸法だけど、暗記しか無いのかな。
ランプレセクタプルは4.5センチってホーザン動画で覚えたけど、
本番で混乱しそうだ。ってか、アホなんでミリ単位混乱しそうでセンチに統一してほしい。

711 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 11:54:15.35 ID:OLz3lHQC.net
みんなやさしいね

712 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 12:12:34.80 ID:+oyI4eH/.net
>>707
>>658
>電工免許取れば5分で終わる交換作業で4〜5千円貰える
と書き込んでいるが主任電気工事士になれる資格を持った従業員を雇えば経費もそれだけ掛かるんだぞ
利益など飛んでしまうだろ
自分が主任電気工事士になれば経費も節約できる方法だ
違法工事を繰り返せば免状返納命令が出てもおかしくない

713 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 12:32:58.62 ID:wOng08vj.net
>>710
解説動画でストリップ長を言ってるのは見栄えが良くて欠陥を取られ難い長さを予想してるので
人によって言ってる長さが違ってたりする

ランプレセプタや露出コンセントは試験で使うのと同じ器具を一つくらい買って自分で結線して
丁度いい剥ぎ長さを決める方がいい

714 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 12:38:33.73 ID:BUrCpzKn.net
>>710
ランプル4cm/20mm
シーリング1.5cm/10mm
コンセント・スイッチ10cm/10mm
端子・遮断器5cm/10mm
露出形コンセント30cm/20mm

人によるが自分はこれで統一してますよ

715 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 12:46:00.83 ID:x5opFtJU.net
>>710
ランプレセプタクルとか引っ掛けシーリングとかケーブルの被覆が見えないようにすればいいやつは長めに切って施工が終わったら反対側を引っ張れば良いんじゃね

716 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 12:51:22.54 ID:JpIlFz6n.net
>>714

> >>710
> ランプル4cm/20mm
> シーリング1.5cm/10mm
> コンセント・スイッチ10cm/10mm
> 端子・遮断器5cm/10mm
> 露出形コンセント30cm/20mm
>
> 人によるが自分はこれで統一してますよ

サンクス。
露出型は5cm/40ミリ やろ?

717 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 12:54:03.89 ID:BUrCpzKn.net
あわわ、間違えた
露出形は3cm/20mm
です

718 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 13:05:23.28 ID:ovQL+Usy.net
俺は筆記からだから、どれが何かって写真も覚えなきゃ…

719 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 13:19:59.58 ID:bNsXjQr4.net
ありがとう

720 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 15:10:10.92 ID:cmTpXnGF.net
>>712
なんだ主任頼める知り合いも居ないボッチなのかw
そんな奴はボロい儲けなんて夢見てないでヒッキー続けてればいいんじゃねw

721 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 15:36:49.94 ID:P7xg8Que.net
爺の妄想

722 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 15:38:48.28 ID:x5opFtJU.net
定期的に試験に関係ない話でスレを荒らす奴が現れる

723 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 15:58:37.34 ID:VQd5GPNk.net
しかもネトウヨジジイだしな

724 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 16:03:33.20 ID:0gEhuq8x.net
脚立も戻って来ちゃったし、やっぱり次スレワッチョイあった方がいいかもな

725 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 16:11:48.38 ID:2zOMN3G5.net
けど在日コリアンも不法入国してきた犯罪者なのに強制連行
されてきたと長年嘘を吐いてきたからここまで嫌われるんですよ

726 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 16:28:37.14 ID:wOng08vj.net
向こうの国だと他人を顎で使う役人が上級職で技術者や職人は底辺の負け組な世界だから
こんなスレには興味ないんじゃないの

727 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 16:30:10.24 ID:tEnCiukM.net
スレ間違えたかと思ったわ

728 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 16:37:37.90 ID:cmTpXnGF.net
>>726
詳しいなw
シナチョンが今でもパクリと劣化コピー天国で欠陥品と不良ばかり作ってる根本原因がそれな

729 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 17:11:25.33 ID:xAfyyq5k.net
VVFケーブルの心線は全部20mm剥いで、コネクタの部分だけ後から10~12mm程度にカットしてるんだけど、
最初からコネクタに合わせてカットした方が良いのかな?

730 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 17:26:36.98 ID:B4eM+Mjs.net
解説動画でおススメの方法だな
差し込みコネクタもスリーブも20mmで一緒に剥いてコネクタに突っ込む線はJIS規格の
ベンチの頭の幅で切ると丁度12mmになるっていう手法

731 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 17:46:26.64 ID:7W+eV0IY.net
そうそう公園のベンチって便利だよな

732 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 17:49:17.69 ID:BUrCpzKn.net
>>730
自分もそれ結合部は10cm/20mmでリンスリ処理後にコネクタはペンチ幅切り合わせしてる

人によるが自分はあまり考えたく無いから

733 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 18:10:22.91 ID:CIHHMYRS.net
いつ位から技能の練習はしたら良い?
筆記は配線図捨てた初心者です

734 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 18:20:56.72 ID:B4eM+Mjs.net
筆記テストで配線図問題やるために複線図を書く事から技能試験の準備は始まるわけだが

735 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 18:22:13.05 ID:bNsXjQr4.net
コーナンPROやってきたが、VVF1.6の2芯が5メートルで800円くらいだった。
初めて実物見て感激。
ランプレセクタプルは教科書や動画のように台座に穴が空いていない商品しかなくて
意味がわからなかった。
片切りスイッチが何種類かあってどれを
買えば良いのかわからなかったww

チンピラみたいな兄ちゃんが店員にタメ口で訊いていて、資格取っても俺には無理だなと思ったよww

736 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 18:24:21.24 ID:B4eM+Mjs.net
客がタメ口なのは普通だろう
店員がタメ口だったら不味いがw

737 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 18:37:31.39 ID:+oyI4eH/.net
>>720
ご心配いただかなくても主任電気工事士になれる実務経験は既にある
測定器も3種類(絶縁抵抗計・接地抵抗計・テスター)+クランプメータもあるから、いつでも電気工事業の登録は出来るぞ

738 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 18:47:11.37 ID:+oyI4eH/.net
>>735
電工試験のケーブルセットならばアキバのオヤイデ
技能試験で使用する電線・ケーブルが全部揃う
https://shop.oyaide.com/products/2019denki.html
ちょっと前は6000円を切っていたが流石に値上げしたようだ

739 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 19:03:03.38 ID:cmTpXnGF.net
>>737
なんだ一城の主になるのが怖くて下っ端戦闘員やってるチキンかよw
他人が(゚∀゚)=3ウマー!してるのが羨ましくてケチつけたくて仕方ない小物は引っ込んでろよw

740 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 19:12:55.47 ID:hR/wGBjG.net
>>738
AMAZONの方が安いかも
第二種 電気工事士 2023年度 技能試験 電線セット 1回分
ブランド: 愛知電線 ¥5,700 税込

741 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 19:15:13.70 ID:qmjr3KWX.net
今どき(゚∀゚)=3ウマー!って使う人久々に見た

742 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 19:26:23.92 ID:bNsXjQr4.net
>>738
ありがとう。アマゾンやヨドバシでもホーザン安く売ってるね

743 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 19:38:24.72 ID:+oyI4eH/.net
>>739
電験3種持ちなので電工関連で食べていこうとは思わない
貴方も早く主任電気工事士になれるだけの経験を積むことだな

744 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 19:40:28.91 ID:+oyI4eH/.net
>>740
amazonのサイトを確認したけれど確かに安いと思う
練習で不足した分(VVF-2C・3C)はホームセンターなどで追加すれば安価で収まるでしょうね

745 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 19:53:26.66 ID:5Mgg14Gq.net
絶縁被覆を剥ぎ取る長さがよく分からんわ

746 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 19:53:34.02 ID:JCitEmLV.net
paypayフリマが客寄せのために結構割りのいいクーポン配ってるから、それ使うと6000円くらいで部品+電線揃ったりする

747 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 20:18:47.15 ID:/tUkB3lz.net
クレカの締めが10日だから、購入は11日だな。今日買うと来月の請求が増えてしまう。

748 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 20:52:44.88 ID:cmTpXnGF.net
>>743
糞ワロタ電験三種風情で仕事選べるエリートだとでも思ってるのかw
電験一種取って発電所の所長が菓子折り持って挨拶に来るくらいになってから言えよ

749 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 21:10:00.82 ID:hR/wGBjG.net
>>745
自分の場合、絶縁被覆は20㎜を基本にして剥いている。
リンスリはそのまま圧着、コネクターはペンチ幅、引っかけはペンチ幅よりやや短めにカットして器具と結線。
ランセプと露出コンセントは例外で、シースを50㎜剥いて、絶縁被覆はランセプ20㎜、露出10㎜残し輪Qづくりを練習してる。

750 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 21:13:02.58 ID:hR/wGBjG.net
749に書き忘れたけどコンセントやスイッチもペンチ幅でカットしてる

751 :名無し検定1級さん:2023/06/07(水) 21:32:07.43 ID:ICzV8Kmb.net
喧嘩はそろそろ他でやってくれ

752 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 05:00:16.35 ID:cAwUQoMD.net
毎日、練習やってたら腱鞘炎になった。

753 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 06:25:59.96 ID:2A7ePY8K.net
例えばAがリンスリでBが差コネとしたら、Aに入れるケーブルの絶縁被覆は20mm測って剥いて、Bに入れるケーブルの絶縁被覆は12mm測って剥いてる

同じアウトレットボックスの中にリンスリと差コネが混在するような複雑な場合ならともかく、最初にアウトレットが2つあって、リンスリと差コネが各々分けられてるのに差コネのところも20mm剥く意味がわからん

754 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 06:38:15.59 ID:ErEx1NxF.net
>>753
最初にケーブルを全部切り出して一度にガッチャンで剥ぐ方法にすると
何も考えず20mmで統一して剥くのが早い

結線を完全に理解して初めて見る配線図でも複線図書かずに組める奴ならだが

755 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 07:19:48.78 ID:U1yNhv73.net
VVRの外装どうやって剥くかなーって悩んでたらP958の先っぽお尻に突っ込んで先っぽ欲しいだけ出して反対側切るって裏技動画見たんだけどめっちゃ楽だがこれでいいのかしかし感

756 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 07:24:47.89 ID:2A7ePY8K.net
人によってやり方は違うから否定しないけど、俺の場合は最初に施工するときに配線図を見て一番最初に器具の配置を確認してA-Bの中間(2.0-3C)を作って、Aにはリンスリ、Bは差コネだったら、Aは20mm、Bは12mmにしてるから間違えることは無いかな
試験時に配られる問題用紙の配線図に「リンスリ」「差コネ」とかメモ書きしておいたら、それで間違える人はさすがにいないでしょ?
https://i.imgur.com/e4vgXsU.jpg

757 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 07:47:31.15 ID:2A7ePY8K.net
差込型コネクタに入れる銅線の長さをP-958で正確に12mmに測って切ったら、絶対に銅線が奥まで入らなかったり銅線が下にはみ出るということはまずない

全部測って切るのに10秒ぐらいだし、差しコネのところ20㎜に測って切って、更にペンチで切る方が手間なような気がするけどね
https://i.imgur.com/bPXcKpp.jpg

758 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 07:53:20.33 ID:3kBgfFsm.net
ガッチャン使ったことが無いと速さが分らんからな

759 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 08:33:37.74 ID:mDRVLiBM.net
そろそろ技能の練習したいけどエリクサー症候群でなかなかケーブル切るの躊躇う
1ヶ月前からでいいかな、、
hozanと西山動画の技能動画をリピート中

760 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 09:12:43.98 ID:rx7RyJKP.net
俺は合格ゲージをP958に装着しているので、12ミリも20ミリも苦もなく切り分けてるけどな。

761 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 09:40:09.69 ID:NwAAz6bA.net
電工ナイフはいらない
https://www.youtube.com/watch?v=xasBsoRE4F4

762 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 09:46:22.99 ID:V/aYr/sa.net
P958のスケール使うか、合格ゲージ使うか、目視で剥いて後からペンチで揃えるか、
複線図と同じで絶縁被覆の剥き方も皆さんそれぞれやり方が違うんですね。勉強になります。

763 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 09:50:04.48 ID:3kBgfFsm.net
今どき電工ナイフでケーブル剥ぎする奴の方が変わり者だろう・・・
試験はガッチャン使ったからP-958はただのケーブルカッターだったが

764 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 09:51:06.79 ID:V/aYr/sa.net
>>759
VVF1.6の廃線を使って連用枠内のスイッチ、コンセント、PLの送り線の練習をしておくと良いかも

765 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 09:55:09.26 ID:yRYBXTdp.net
>>759
週の練習時間どれくらい取れるかわからんけど
剥くのとランプレと露出コンののの字曲げだけは合間にやって行った方がいいと思う
後複線図書きか(試験の時に書くかはともかく)

766 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 09:55:56.06 ID:aI9BFxhS.net
>>763
使わないやつはトーシロ!とか言ってるジジイ居るからな

767 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 10:00:16.40 ID:3kBgfFsm.net
練習しておく方がいいのはノの字曲げくらいで他は解説動画見てるだけで十分だと思う
ケーブル剥ぎもノの字曲げの練習したら相当やる事になるし

768 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 10:01:19.96 ID:I5CLBR7g.net
P-958的なのがなかった時代って40分なのに電工ナイフでちまちま剥いてて間に合ったの?
そんな時代は存在しない?

769 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 10:22:40.29 ID:3kBgfFsm.net
ケーブルストリッパー不可だったのは20年くらい前じゃないかね
その頃はまだ実務経験があれば試験受けなくても二種免許貰えたから本職なら一種を受ける

770 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 10:51:50.85 ID:rFH97+KT.net
>>768
試験時間は25分で指定工具以外は持ち込み禁止だった
当然、ストリッパーなどは持ち込み不可
候補問題の公表など無かった時代だ
リンスリ以外に共巻き接続やねじり接続が出た(はんだ付けは省略)
電動工具以外の工具が全て使えるようになったのは平成15年からだったと思う

771 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 12:29:37.04 ID:GgtIlH6k.net
>>770
そんな大昔にこの試験受けてて
今このスレにいるの何でや

772 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 12:33:11.52 ID:B31LGDcu.net
そりゃ一種も電験もとれなかったからでしょ

773 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 12:44:22.73 ID:2A7ePY8K.net
昔はP-958は持ち込み禁止だったから電工ナイフとペンチで輪作りやってたんだから、俺らは恵まれてるのかなしれないね

俺はペンチでも輪作り出来るけど、しかし電工ナイフでケーブルと外装被覆を剥くなんてのは今のところ無理
↓の動画の人みたいに出来るように努力しよう
https://youtu.be/oXgxqSSgOgw

774 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 12:55:25.08 ID:3kBgfFsm.net
百均丸ペンチを使えば練習もほとんど要らないw

775 :名無しさん:2023/06/08(木) 13:03:53.24 ID:cS2BR1oC.net
定年後は天下りできそうにないので電気工事士やります
免許は一発合格余裕だと思います
応援よろしく

776 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 13:11:54.82 ID:paHXsE9e.net
候補問題3の複線図ですが、あってますか?


https://i.imgur.com/kgTR6SQ.jpg

777 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 13:19:44.42 ID:3kBgfFsm.net
>>776
こんな所で聞かなくても試験センターに技能試験課題13種類全部の複線図と制作例がpdfでupされてるんだが
全く見ないでできるかチャレンジしてるのかね?

778 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 13:24:29.49 ID:V/aYr/sa.net
>>776
心線の太さ(2.0)とリンスリの刻印が記載されていればもっと良いかも

779 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 14:07:01.15 ID:3kfBaF02.net
技能の練習って腰据えてやらんといかんから、筆記の隙間時間でとはいかんのがな
働きながらだと相当面倒くさい

780 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 14:13:50.57 ID:Bvcpj7XK.net
工作好きじゃないから筆記通ったとしても質疑の練習で飽きそう

781 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 14:28:40.59 ID:rFH97+KT.net
>>773
何と、すぃ〜っと合格の著者のかずわん先生の動画ではないですか
こちらの動画も参考になると思う
https://www.youtube.com/watch?v=Ro_UuFig9KQ

782 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 17:39:24.96 ID:paHXsE9e.net
>>777
解答や他の動画と線の配置が違って不安で。
線をなぞったら、多分合ってると思うけど自信なくて。

783 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 17:39:52.69 ID:ErEx1NxF.net
技能試験の準備とか楽しくてやりすぎるくらいだろ
なんで電工資格取りたいんだ・・・

784 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 17:46:15.09 ID:MajaDXU+.net
>>782
つべの解説動画とか見てたら複線図の簡単な書き方教えてくれてるだろう
日本エネ管り西山動画とか

最初は接地側の白線繋いで非接地側をスイッチと挿し込みコンセントに繋いで
残りはスイッチと器具の結線とか・・・
基本が分かったら後は試験課題の複線図書きまくってたらそのうち複線図書かずに
組めるようになる

そうなったら技能試験みたいな簡単な配線図なんか鼻ホジで組める

785 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 17:57:26.94 ID:XsNxmEnm.net
>>783

楽しいよな

しかし一発で受かったのでもう二度とやる事もない、寂しい

786 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 18:01:44.00 ID:ErEx1NxF.net
>>785
免許取ったら仕事してもええんやで?
誰かみたいに5分で終わる仕事で5000円とはいかんがw

787 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 18:33:42.40 ID:XsNxmEnm.net
>>786

試験のレギュレーションの中でスピードを競うのが楽しかったんや

実際にやるのも楽しいけど、それとは違うんよ

788 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 18:38:55.94 ID:pn+4HTar.net
みんなもう練習しててと思ったが、CBTの人はもう合否が分かってんだよな

789 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 18:46:29.91 ID:B31LGDcu.net
CBTじゃなくても自己採点してもう結果わかるやろ

790 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 18:50:21.17 ID:ErEx1NxF.net
筆記試験で落ちるのはやる気の無い奴か日本語が良く分からん在日くらいだからな
それが4割くらいも居るわけだが・・・

結線を理解するのは素人ならそれなりに時間がかかるから筆記試験の配線図問題を
頑張って複線図書いて覚えるのが定石じゃないの
配線図飛ばして合格しても技能試験で複線図書けないと絶対降格できないからな

効率の悪い勉強しかできない奴は合格できないのがミス一つ許されない技能試験

791 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 18:52:59.86 ID:MajaDXU+.net
いや二種電工くらいならそこまでシビアじゃないだろw
効率悪い勉強しか出来ない奴は仕事も効率が悪くて稼げないんじゃねとは思うが

792 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 19:13:42.03 ID:ahWb8XNg.net
amazonの第二種 電気工事士 2023年度 技能試験 電線セット、
昨日13点残っていたのに今日は5点になっていた
結構買う人いるのね

793 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 19:36:13.27 ID:pn+4HTar.net
煽るつもりとがじゃないんだけど
実技の練習って今から始める程大変なの?

動画とか観てる分には休みの日にちょこちょこ練習すれば合格出来そうなレベルに感じるんだけど

794 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 19:40:15.66 ID:LZHnvmCP.net
やってみたら分かるんじゃない?
まさか資格板でも動画エアプ勢がのさばってるとは

795 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 19:42:44.56 ID:JmJqZTyF.net
もう1回10000円払って休日無駄にするのが嫌なだけ

796 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 19:43:00.41 ID:paHXsE9e.net
今は複線図理解しながら暗記中。
特に、学科に出てこなかった端子台、
PF管の接続なんか重点的に。
電材なんか触ったこともないし。

797 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 19:56:22.56 ID:Csh7u1aj.net
>>793
そう思うのなら自分でやってみたら良いんじゃない?

798 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 19:58:53.95 ID:PGrVA28A.net
何の情報もない…

799 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 20:05:52.49 ID:pn+4HTar.net
ちなみにみなさん高卒?

800 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 20:22:52.26 ID:4GVp5gZv.net
>>783
就職に使えそうだから

801 :名無し検定1級さん:2023/06/08(木) 22:41:46.03 ID:DTQahwJi.net
頭の弱い質問者が???連発してて草

802 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 00:40:35.36 ID:vvfCrNou.net
マークとカンニングの線引きってどっからなんだろ

803 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 00:49:15.21 ID:v/HQaLZD.net
解説動画見てると自分でも簡単にできるように見えるからな
丸ペンチ使えばノの字曲げの練習もほとんど要らないし実際一度も試験課題組んだ事無かったけど
複線図書かずに時間余りまくりで組めたし一発合格だった

だが複線図は結線が理解できるまで書きまくったしガッチャンまで買って工具に細工して準備は完全だった
やりすぎだったかなと思ったが楽しかったので準備は楽しかったので良し

804 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 04:54:58.31 ID:5xbgLgyn.net
まんま👴が生えてやんの
芝刈り大変なスレだなー

805 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 06:41:30.09 ID:iEA6lHnW.net
>>803
輪はP-958使えば簡単に誰にでも作れるけど、P-43-175と電工ナイフを使っての輪作りの練習もしとけってこと
https://i.imgur.com/KmmvX3c.jpg

806 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 06:54:17.78 ID:v/HQaLZD.net
>>805
P-958だと強度が足りなくて二本まとめてノの字曲げすると先端が曲がって失敗する時があるから
丸ペンチでやったんだよ
百円で練習省けるし試験中に工具が曲がったら泣く事になるシナ

電工ナイフ使うとかアホらしい事はしない

807 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 08:10:59.42 ID:yp/8+HuE.net
電工ナイフマンきた

808 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 08:28:01.17 ID:+zX7hq/f.net
VVRのためだけに電工ナイフ買うの勿体無いのでカッター使います

809 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 08:35:53.26 ID:mlLiOcEg.net
>>808
試験案内23p

810 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 08:36:50.78 ID:yp/8+HuE.net
VVRもP-958で剥げる定期

811 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 08:46:10.21 ID:A89yywag.net
2時間前に家で電工ナイフでケーブルと外装被覆剥いて、ペンチで輪作りしてみたけど、情けない話1本やるのに2分も掛かってしまった

普段から電工ナイフを使った練習は必要だと思ったし、2電工免状取得者は電工ナイフを使えないとかP-958でしか被覆を剥がせないのでは恥ずかしいから免状取得後でもいいからナイフを使って被覆を剥がす練習をした方がいいと俺は思うよ
https://youtu.be/-TpbqIzKJxo

812 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 08:46:30.63 ID:+zX7hq/f.net
>>809
禁止じゃなくて自粛でしょ?

813 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 08:53:19.73 ID:GRdPsg5i.net
試験行き帰りに職質されたら、受験票みせたらokかな。
電工ナイフは大丈夫かなと一瞬思ったよ。

814 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 09:08:32.89 ID:Ag9ioDdX.net
軽いからP-958を仕事でも持ち歩いてるってのはあるけど電工ナイフで
シースや被覆剥く事がほとんど無いからな
鞘付き電工ナイフはハンマーで殴って合板や石膏ボードに穴を開けるのに使うが

815 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 09:09:56.47 ID:djcJRBPI.net
自分は課題1でEM?EEFケーブルをうまく剥けなかった時のために
電工ナイフで縦に切る練習をしている

816 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 09:10:20.21 ID:S3b6ZSeX.net
刃物を使うことが業務にあたる場合は所持していても問題ない
警視庁 刃物の話
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html

マイナスドライバーも指定侵入工具に該当するから、ピッキング防止法違反で逮捕されることもある

817 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 09:16:09.04 ID:7Zdxuqjx.net
>>811
>>815
ケーブルストリッパー買っちゃえば?

818 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 09:26:32.85 ID:yp/8+HuE.net
むしろ試験センターが電工ナイフはオススメしてるのにカッターはダメとか言うのが分らん
カッターでケガするようなドン臭い奴は切れ味の劣る電工ナイフのが危ないだろ

819 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 09:29:40.98 ID:GRdPsg5i.net
>>818
業界として電工ナイフ買ってほしいから?

820 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 09:37:58.82 ID:S3b6ZSeX.net
>>818
昔、カッターナイフの刃が折れて飛び、他の受験者が怪我を負ったことがあるからだよ

821 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 09:39:10.39 ID:Pvw+pAP4.net
>>820
それなら一律禁止にすれば良いのに、って話じゃない?

822 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 10:15:19.39 ID:yp/8+HuE.net
>>820
折れた刃がたまたま刺さるような飛び方する奇跡よりベンチで切り揃えた心線の切れ端が
前の席の奴の襟から服の中に飛び込む確率の方が高そうだがw

823 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 10:55:31.28 ID:xvI0COtK.net
技能試験の対策YouTube動画出してるところで有名どころのチャンネルを教えて貰えないでしょうか。検索したら数ありすぎて。

824 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 11:07:20.84 ID:Ag9ioDdX.net
スレでよく話題になるのは
HOZAN
日本エネルギー管理センター事務局
に二種技能試験を足してつべの検索にかけるとシリーズがずらっと出るから
スマホなんかで見るといい

825 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 11:16:22.30 ID:yp/8+HuE.net
日本エネ菅
https://www.youtube.com/watch?v=Hwa4Gmz9LMg&list=PLzOnKkz0TU3PdH7dfLPjLtlNZgBX4OIoj
これ見たら複線図書かずに組めるようになる(かも知れない)

何言ってるか解らんならホーザンの方がいいかも
https://www.youtube.com/watch?v=ijMtVWy0wTE&list=PLsb6Jp0PqtFxsHP-yxHa8tci0wHLtPBsr

ホーザンはスマホアプリもある(使った事は無い)
https://www.youtube.com/watch?v=ZIV4qZevlok

826 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 11:27:18.78 ID:7Zdxuqjx.net
電気工事士試験の工具メーカーと講習会会社で素性がはっきりしてるからね

827 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 11:40:26.22 ID:djcJRBPI.net
>>817
自分がP958でやった時は、切り口は入るけど、10センチのシースが抜けなくて電工ナイフの必要性を感じました
電材が古すぎたのかもしれないけど絶縁電線もすんなり抜け(切れ)ずにP958で1本ずつはさんでグリグリやりました

828 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 11:41:55.51 ID:eLoLC/8/.net
本試験でメジャー持って行く人おる?
机自体が狭いらしいからものさしをテープでくっつける方向で考えてるんだが

829 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 11:52:49.58 ID:4ezz0DGV.net
>>811
まあ、あなたの言う事はわかります。
でも、そこまでストイックにならなくても良いと思いますよ。
これだけAT車が普及しているのに、タクシー運転手ならMT車を確実に運転できなくては恥ずかしいって事も無いような気がします。
それと同じかなと。
ようはあなたは真面目なんですね。
これだけ道具も進歩してる現在なら、こんな道具もあるんだなとか、試験受ける時に少しだけ使ってみた。
くらいの程度でも良いと思います。

830 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 12:23:43.95 ID:xGC9N9kD.net
>>787
スピード競う試験ではないやろ…

831 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 12:31:13.23 ID:A89yywag.net
>>829
俺ら受験者は試験に合格することが第一なんで欠陥無く確実に施工することだけでなくある程度のスピードも要求されるから、時間にそこまでの余裕がないのでケーブルと外装の剥ぎ取りは電工ナイフではなく勿論、P-958を使うよ

ただ万が一、本試験にVVR(600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル丸型)の剥ぎ取り作業が要求される8番が出題される可能性があるので、その場合は電工ナイフで練習しなければいけない

P-958でVVRのケーブルを剥く方法もあるけど、もしVVRの外装をヘタしてP-958の刃で傷つけてしまったら欠陥になってしまい不合格になる
俺はそれを恐れてる

そもそもP-958はVVFストリッパーだから、VVRを切るための工具じゃないんだ
し公式のやり方ではない

832 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 12:39:47.75 ID:yp/8+HuE.net
やってみれば分かるがP-958でVVRを剥くのは簡単だしそんな事も上手くできない奴が
電工ナイフで上手く剥ぐのは無理だろw

833 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 12:51:44.94 ID:A89yywag.net
わかった。P-958でやってみるわ。

834 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 12:54:24.72 ID:7Zdxuqjx.net
下手して傷付けたらって電工ナイフでも同じだしな

835 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 13:05:17.17 ID:djcJRBPI.net
今日買おうと思っていたamazonの第二種 電気工事士 2023年度 技能試験 電線セット(5,700円)が8月配送になってしまった
昨日は5セット残っていたのに・・・( ;∀;)

836 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 13:11:59.90 ID:4ezz0DGV.net
>>834
そっか、慎重なんだね。
でもやってみればわかるけど、P-958でVVR剥くのはそんなに難しくないよ。
中のIV線の向き(縦か横か)を気にすればミスは無いし、介在物はニッパーとかで切ればオッケー。
少し残るけど、試験ではそこまで精度は求めないから大丈夫。
外装を抜き取る時に介在物が抜けないようにするには、ストリップする方と反対側の端をUの字に曲げてから施工すれば大丈夫。
詳しくはYouTubeとかの動画や詳しく書いたサイトを見ればわかるよ。

837 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 13:43:45.35 ID:UN/AcsBg.net
>>806
ガチャン使ったんだろ
だからまるペンチ使ったんだろ
p958がどうとか言う思考は不器用下手丸出しだからだな
上手く出来ないのはかなりのギリ健レベルの疑いを感じますわ

838 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 13:56:35.70 ID:2tCf4k9x.net
前スレでうだうだとアルツハイマー並みにまるペンチ語ってた奴がいたね
p-958の強度同時曲げ語りで同一なんじゃね
文章同じだしガイジ系はゴリ語りするから気持ち悪いね

839 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 13:58:39.80 ID:yp/8+HuE.net
>>837
ガッチャンは使ってたけどP-958も持って行ってたぞ
ケーブルカッターとしても優れモノだしガッチャンだと切り口が汚いから
引っ掛けシーリングの結線はP-958で剥くつもりだった(無かったが)

ノの字曲げは二本まとめてやるのに拘ってたから百均丸ペンチ使った
ラチェットドライバーも使ったし技能試験面白かったから思いつく工夫は全部したw

840 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 14:58:21.40 ID:AV6khWUm.net
>>828
30cmの物差しじゃ短いから折尺持って行こうと思っている

841 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 15:03:21.42 ID:7Zdxuqjx.net
>>828
メジャーは材料配布時のコード長確認用で物差しはコード切断作業用だと思ってるけど

842 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 15:42:59.86 ID:Ag9ioDdX.net
ケーブルは渡りや施工省略に使う短いのだけ計って切れば残りは2つ折りとか3つ折りで
切ればいいんで結局最初の部材チェックの時にメジャー使っただけだったな

843 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 16:03:31.22 ID:bSzh6RI3.net
課題1周すればやりやすい方法見えてくるんだから好きな方法使えばいい
というか1月半前から練習開始したならいったい何周分練習するつもりなんか
電線代も馬鹿にならんしそろそろ大手も売り切れ出てくる頃なんじゃないの

844 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 16:20:55.21 ID:yp/8+HuE.net
試験課題なんか一度も組んだ事無かったけど楽勝だったから何周とかステマに見えて困る
参考書も同じだが

845 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 16:26:16.39 ID:YoKMvYiA.net
>>15
新たな👴追加たのむw

846 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 16:45:43.22 ID:Ag9ioDdX.net
輪作りの練習だけでケーブル5mくらい使ったから課題組めなかった()
最後は丸ペンチ買ってきたぜ!

847 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 16:56:56.43 ID:l4Wu0AK/.net
P-958でノの字曲げ二本まとめてやるの簡単じゃん
出来ないなら1本ごとでも簡単じゃん
わざわざ丸ペンチで工具と工程増やすの無駄じゃん
下手クソでどうしょもない奴なら仕方ないけどなw

848 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 16:57:24.74 ID:VyiKmitn.net
お前らあれこれ工具買って工作して頭いいな

849 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 17:14:26.40 ID:f/oN8MCV.net
>>821
試験的には問題ない(電動工具のような不正に当たらない)から自粛なんだろ
事故が起きやすいし事故になって出血になれば退場を余儀なくされるから控えて欲しいけど禁止とまでは言えない

850 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 17:35:54.05 ID:v/HQaLZD.net
日本で自粛と言えば実質禁止なんだよ・・・
試験前にカッターはできるだけ使わないで下さい。カッターしか持ってない方は申し出て下さい。
て話があってさすがに電工ナイフもP958持ってない奴は居なかったようだが名乗り出たら
電工ナイフ貸し出してたのかも?

851 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 17:38:24.37 ID:25UwEiOc.net
オーム社からの新刊案内より抜粋

現役中学生が書いた第二種電気工事士複線図ステップ学習術
著者:石井 義幸 監修、浅沼 琉音 著
定価:1,540円 (本体1,400円+税)
ISBN:978-4-274-23072-1
発売日:2023/06/27

複線図は、第二種電気工事士の学科・技能試験の両方で必要になりますが、苦手な人が多く、パターンを丸暗記して試験を乗りきる人もいます。しかし、本質を理解しないまま合格してしまうと、いざ仕事を始めた時が大変です。
 本書は、「単線/複線図って何?」段階の人が配線の意味(背景にある考え方)をきちんと理解し、複線図が書けるようになるための基礎テキストです。学生(留学生)や文系からの転身を考えている人、他のテキストでは理解できずにいる人などを応援します。

852 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 17:57:46.46 ID:Ag9ioDdX.net
>>847
成功率100パーセントにならなかったから丸ペンチを選んだんだよ
マニュピュレーターみたいに100パーセント同じ動作を繰り返せるなら成功率も100パーセントだけどな

HOZANのP-958は二本一緒に曲げると先が変形して失敗する事があるのはつべの解説動画でも言ってて
実際にグキッて曲がって失敗もした

853 :759:2023/06/09(金) 18:09:36.22 ID:0FI+hmRv.net
>>851
やっぱいるんだw
>>パターンを丸暗記して試験を乗りきる人もいます。

854 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 18:23:49.43 ID:GRdPsg5i.net
連用取付枠って、どれを買えば良いの??

855 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 18:25:51.40 ID:GRdPsg5i.net
書き込みしてしまった。
どれを買えば良いのかわからん

https://i.imgur.com/vr6jjks.jpg
https://i.imgur.com/PWv7Rzk.jpg
https://i.imgur.com/DtfWfVc.jpg

856 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 18:45:50.66 ID:v/HQaLZD.net
一番下の枠が試験で使う奴

857 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 19:06:26.68 ID:GRdPsg5i.net
>>856
wn370020 ですか?ありがとうございます。

ランプレセクタプルは、動画で観た台座にケーブル差す穴空きの商品が無かったです。

858 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 19:44:38.12 ID:bSzh6RI3.net
素直に大手通販で買えよ鬱陶しい

859 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 19:53:07.67 ID:v/HQaLZD.net
近所のシリコンハウスは電工試験に使う電材を表示して売ってたから練習に使うのは困らなかったな
ランプレセクタプルは確か明工社ので試験用でパナのと分けてポップ付いてた

860 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 19:58:09.49 ID:V18fZMKh.net
話す事なんてどうせないんだからいいと思うけどな

861 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 20:08:29.02 ID:FRi5kFBd.net
>>850
自粛は自粛、禁止は禁止
工具の貸し借りは禁止

862 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 20:18:09.96 ID:f/oN8MCV.net
>>850
例えば電工ナイフ買うの勿体ない、カッターなら家にあるからそれでいいやと考える人がいる
カッター自体は工作で利用する優れモノだから、電気工事だって工作みたいなものだから大丈夫だろってカッターを使う人もいるだろう
禁止ではなく自粛なのはそれ自体が不正にはなりえないから
中にはカッターじゃないと実力を発揮できない人がいるかも知れん
電気工事士と言うより別の職人が電工資格とる場合などもあるし、そういう人はカッターで電線(電気コード)ムキムキ慣れてたりするので一概に禁止とも言えないわけだよ
ただ小さな事故やヒヤリハットが所々であるからできれば使わないで欲しい、どっちでもいいならナイフ使ってって意味で自粛

863 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 20:45:34.40 ID:ZIVbgFGv.net
質問

今、11番を練習でやっていて250㎜のポンド線をアウトレットボックスとねじなしボックスコネクタのネジを取り付ける作業をやってるんだけど、ポンド線をアウトレットボックスに固定する為のネジとナットとワッシャーとは試験時に支給されるの?

そういうのは部材セットの中には入ってなかったので、たまたま家にあったM4のネジとナットとワッシャーとでアウトレットボックスにボンド線を固定したけど、もし本試験で11番が出題されてポンド線の取り付けを問われた場合、固定するための部品が与えられるのか、心配になってる・・・
https://i.imgur.com/WMmOobt.jpg

864 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 20:55:37.59 ID:rbrKHsc+.net
カッター自粛だから自分は果物ナイフ持っていき試験のVVRを剥いたわ

865 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 21:36:38.92 ID:xGC9N9kD.net
>>793
全く問題ないけど
科学と学研の付録で遊んでるみたいでなんかおもろいやろw
ワイはなんかテンションあがったでw

866 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 21:57:12.47 ID:ZIVbgFGv.net
11番は実際に施行するとアウトレットの中のケーブルが雑になるな

アウトレットボックスがある場合は13cm剥いて、ケーブルを少し入れると教えてもらってるんだけど、例えばランプレと引っ掛けシーリング(角)がロ同士だから繋げようとすると遠いからケーブルが長く入ってしまう

https://i.imgur.com/Z1DhfrP.jpg

867 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 22:45:34.54 ID:1PyyLZZl.net
>>793
やったほうがいいと痛感。
今日初めてP958でVVF1.6-2C使って外装を剥いでみたが、左手のほうのケーブルが剥がれたwww
難しいな、これ。
逆に、のの字曲げとランプレセクタプルの結線はスピードは遅いけど一発で出来た。

868 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 23:58:32.44 ID:eTSfl3Pr.net
レセプタクルね

869 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 00:17:55.44 ID:aGu1TSSC.net
>>866
わざとやってる?

870 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 00:53:03.72 ID:TsVHqG4S.net
僕の被覆コードもムキムキされそうです><

871 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 01:02:43.00 ID:aH/My3QZ.net
HOZANの工具セットに入ってるドライバー、ベッセルのにそっくりだけどOEM?

872 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 01:39:15.24 ID:Mceutq1j.net
特許使ってるなら特許番号が書いてあるんじゃないの
ラチェットドライバーは許可されてるからセットのプラスドライバーは使わないかな
仕事で使うならマイナスドライバーは長い方がいいし要らないコンビだろ

873 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 06:44:24.91 ID:1rvbolcK.net
俺は前回試験で練習不足の為に不合格になった受験者だけど、施工順を予め考えていなかったのも要因かもしれない

試験始まると周りの受験者は施工順を考えていただろうから一斉に施工していて、施工順を考えていなかった自分だけがその流れに乗れず慌て焦っていた

その時に出された問題は6番だったけど、もし今やるならまず

①電源側の2.0-2Cの青シース(250㎜)を100㎜剥いてリンスリ側だから20㎜外装被覆を剥いて一番右に配置

②次にA-B間線(1.6-3C、350㎜)の両端を100㎜ケーブル剥いて外装被覆をリンスリ側を20㎜、差コネ側を12㎜剥く

③そして施工省略の200㎜(1.6-3C)を差コネ側の12㎜を剥いて一番左に配置

これでベースは完成、あとは器具

④下の3路スイッチ2個(右がSだから、これの黒が電源側の非接地の黒と接続し、左は接続しない)をそれぞれ300㎜の1.6-3Cケーブルに結線して切って配置
(因みに3路は0が黒と極性がある)

⑤コンセントを300㎜の1.6-2Cケーブルと結線して右上に配置

⑥引っ掛けシーリング(角)を300㎜の1.6-2Cと結線して左上に配置

・・・たったこれだけの事なのに、そんな簡単な事すら出来なかった

もし練習をちゃんとやっていて、予め施工順を決めていたら合格して免状を取ってたと考えると本当にやりきれない(泣)

https://i.imgur.com/IEhXTZN.jpg

874 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 06:49:53.49 ID:H1BiXD73.net
どうせまたお前は落ちるから脚立w
50になって取れるわけないやん

875 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 07:09:30.27 ID:9L2Ne/w/.net
>>874

> どうせまたお前は落ちるから脚立w
> 50になって取れるわけないやん

50台は若造やろ

876 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 07:42:38.20 ID:1rvbolcK.net
俺は1973年11月29日に誕生日だから11月28日までは40代
50歳になる前に2電工免状を取得したいし、合格するまで受験する

877 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 07:43:26.74 ID:MPfF8m4a.net
どこから手をつけたらいいのか分からなくてパニくるような奴は結線を理解してない
手順を覚えるんじゃなくて結線を覚えろ

878 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:03:18.86 ID:1rvbolcK.net
去年は施工順を決めてなかったから試験開始になると何処から手をつけていいのかわからなくなってしまったし、1つの作業で戸惑ってると時間を気にして焦り出し、焦り出すと普段、練習の時にしないようなしょうもない初歩的なミスをしでかす
練習不足も相まって埋込連用枠にスイッチを取り付けられなかったり

しかし今回は練習は3週はやってるし前回の失敗の原因が何かを自分なりに分析して、複線図を暗記し、さっきも言ったけど施工順を決めるなどして対策を練ってるから前回のような失敗は絶対にない

879 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:09:41.91 ID:JRU8F0WJ.net
資格取ったらまず風呂の換気扇を交換するんだ

880 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:19:58.66 ID:MPfF8m4a.net
ダメな奴の典型だな
数学の問題解くのに式と数字を全部覚えてるようなもん

計算方法を理解すれば数字や式が変わっても答えを間違えないというのにw

881 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:24:02.28 ID:1rvbolcK.net
先に電源側の青シース2.0-2C、中間線、施工省略を切ったあと、器具の順番は公表問題の1番のような連用枠に取り付けるトリプルスイッチがある場合は、スイッチをまずやる
何故なら黒の渡りが2本(75㎜×2本=150㎜)いるから、一番先にこっちを作る必要がある
引っ掛けシーリングや端子台やランプレセプタクルとか他の器具に結線するケーブルを先に切っていき最後にスイッチをやると長さが足りなくなり渡りが作れなくなることも考えられなくもない

882 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:39:11.72 ID:A0NT/dU+.net
>>874
年齢関係なく間違い無く中身の問題だゾ

883 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:44:19.45 ID:1WFKqaxH.net
>>877
無駄だろ
自分語りで話を聞かない理解しないの典型的ハタショぽいもんwww

884 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:49:03.00 ID:1rvbolcK.net
線は長さを間違って切ったら終わり

めんどくさいからと300㎜を切るのに350㎜にしたら全体の50㎜のマイナス
それを3本やったら150㎜のマイナス

で、最後に350㎜必要な長さのケーブルがあったときに、残りのケーブルが150㎜しか無かったら50%未満だからその時点で不合格が決まる

電源側の青シースは端子台に繋がないと250㎜、A-B間の1.6-3Cは350㎜というのは決まってるから良いとしても、 他の線は長さが決まってないから、そこを覚えるのはあまり意味がない
暗記するのは複線図と器具の位置なんだよ
まぁ8番みたいにリモコンリレーになってて、端子台に渡りを2本入れる例外もあるけどね

885 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:50:22.35 ID:81BdWJKA.net
脚立か
少しは弁えて自分語り控えるようになったのかと思ってたら、相変わらずの迷惑長文かよ
どうせまた不合格なんだからとっとと諦めりゃいいのに

886 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:56:03.22 ID:1rvbolcK.net
俺は諦めが悪い男
死ぬまで努力する
5chなんてやってる場合じゃない
今から練習するわ

887 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:57:42.21 ID:wepI2qo1.net
そうだね
結線で覚えれば複線図もいらないし、即施工に取りかかれる。
俺は交流なんだけど、直流と仮定して考えて、白はマイナス黒はプラスって感じでやった。
まず電源から器具全てに白線を結線して、黒線は一旦照明などのスイッチを通して入り切りする。
コンセントなどはオンオフの必要無いから、白線と黒線が入ればそれで終わり。
照明はスイッチでオンオフしなくてはならないから、白線は直で入るけど、黒線はスイッチを経由する。
ただ、直流はあくまで仮定であって、スイッチから出た線を黒線にしてしまうと黒線と黒線になってしまうようなケースではあくまで交流なので白線を便宜上使う。赤線も同じ考え方。
最後に出来上がったものを電源から辿って行くと、間違いがあれば気付く。

888 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 08:59:25.56 ID:wepI2qo1.net
>>887>>877へのレスねw
こんなにスレの速度速いと思わなかったw

889 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 09:11:46.33 ID:hGDO6yZO.net
>>886
努力する前に
確認、調べる、理解する
を学んでください。
どんな人生歩んでるのか知らないが発達しきれていない大人は、客観的に自分の立場や振る舞いを認識できないから、色々な所でひんしゅくを買う。
まずはそこから試行錯誤して。

890 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 09:42:34.42 ID:hJfA+e9o.net
>>884
適当に切ってる人の方は受かってると思うけどね

891 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 10:09:36.38 ID:QgJF6SPQ.net
この長文自分語りはまた落ちると思う
うpした奴見ても明らかな欠陥あるし

892 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 10:11:11.15 ID:9jMq8kyc.net
>>890
同感やな。

神経症過ぎる。
線切り分けなんか、ざっくりで十分。

893 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 10:23:09.79 ID:MPfF8m4a.net
手先だけじゃなくオツムまで不器用な奴はどうしようもない

894 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 10:27:22.91 ID:ZprHhzwy.net
毎年受験料納めてくれる電気技術者センターからしたらぐう聖やぞ

895 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 10:41:25.62 ID:tvtTM4ZZ.net
さっき12番をやってみたけど、25分04秒で完成した
時間を測って11番以外はどの公表問題も30分以内に出来るようになってるけど慣れが関係してる
https://i.imgur.com/i5v869Z.jpg

896 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 10:50:58.82 ID:SFLfj0F3.net
4番やれば5番はやらなくてよさそうみたいな気持ちになる

897 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:11:23.38 ID:tvtTM4ZZ.net
受験者は公表問題は絶対に3週した方がいいぞ

時間を計り30分以内にどの候補問題も欠陥無く完成させなければ本番はおそらく落ちる
試験は40分しか無いからね

日本エネルギー管理センターの動画を見てからやると効果がある

欠陥あるかどうかを施工後チェックしてみて、もしあればアウトにして最初からやり直し

898 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:21:55.45 ID:pFsCzAwD.net
>>895
アウトレットボックスは19mm用の穴しか使用しないのに25mm用の穴が使われている
PF管コネクタの取り付け位置が間違っている
差込コネクタの3本用の心線が見えていないようだ
25分04秒で完成しても欠陥満載なので不合格

899 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:24:11.88 ID:tvtTM4ZZ.net
1枚の紙を試験から配られて「試験を始めて下さい」と言われてすぐ出来る?

輪作りとランプレは毎日やってた方がいいけど、それだけでは間違いなく不合格

一歩一歩、地道な努力は必要だし、沢山の練習数をこなすことで合格に近づける

ケーブルの長さも目分量とかいう適当に測るんじゃなく、手で定規に当てて正確に測れ

https://i.imgur.com/xpQcnQT.jpg

900 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:24:19.83 ID:QgJF6SPQ.net
余計なこと書き込むな
放っておけばこいつは落ちる

901 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:27:10.11 ID:tvtTM4ZZ.net
上の人、指摘有り難う

902 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:31:19.96 ID:tvtTM4ZZ.net
PF管の取り付け位置が間違ってた
19だ

でも3本用の差込型コネクタはちゃんと芯線入ってるぞ
視力が悪いのか?

https://i.imgur.com/f2VcmQh.jpg

903 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:36:35.09 ID:H1BiXD73.net
前回落ちてから期間が十分にあったんだから
もう完璧になってないとおかしいやろ
こいつ本当にダメ人間やな

904 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:37:50.95 ID:MPfF8m4a.net
要領が悪すぎる
部材の入った箱が配られて試験開始前にケーブルや部材のチェック時間があるから
問題用紙の裏に透けてる配線図で何番の課題か分かるようにしてれば始まる前に
作業手順を考えてケーブル計って折っておけば開始と同時にバシバシ切って組める

試験始まってから問題用紙めくって複線図なんて書いてる時点で完全に出遅れなんだよw

905 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:39:55.08 ID:WR/ZePfw.net
普通は差込コネクタやらリングスリーブやらがちゃんと上からも見えるように曲げて写真撮るけど、
やらないって事は、もうそういうの誰からも指摘とかして欲しく無いんだろ

言及するだけ無駄だし、相手にするのも無駄

906 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:40:08.22 ID:tvtTM4ZZ.net
なるほど

907 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:42:22.61 ID:pFsCzAwD.net
単線図でアウトレットボックスとレセプタクルの間が150mmと指定されていた場合、
75mm以下であれば不合格になるのはご存じかと思う
この75mmをVVFケーブル外装の必要最低限の長さのことだと勘違いしている人が多い
75mmは器具の中心間の距離のことだから、アウトレットボックスとレセプタクルの間は密着させても75mm以上になる
なぜならアウトレットボックスの大きさは102mm(中心から縁までは51mm)
レセプタクルの直径は56mm(中心から縁までは28mm)で合計すれば79mmになるから欠陥は取られない

908 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:45:22.32 ID:pFsCzAwD.net
>>902
指摘されてから修正したのだろうよ
実際の試験では出来ないことだからね

909 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:48:52.48 ID:H1BiXD73.net
せっかく指摘されても自分のミスを認めないでお前視力が悪いんじゃないのって煽るとは・・・
脚立 人間としてももう終わってるじゃん

910 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:56:24.82 ID:tvtTM4ZZ.net
上から写真撮ったらちゃんと芯線が上まで入ってるのが見えにくいのかな?

リンスリも刻印が見えないとか、ちゃんと上2ミリほど残して芯線切ったのに「切ってない」とか言われた事があるな

911 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 11:57:44.92 ID:tvtTM4ZZ.net
さて練習に戻ろ

912 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 12:00:32.97 ID:WR/ZePfw.net
だから、普通の人はそういうのちゃんとし見えるように写真撮るし、
連用取付枠とかも後ろの配線が見えるように写真撮るのに、
これじゃ間違いがあっても誰も指摘出来ないし、何目的で写真上げてるのか意味不明

ただの自己満足なら自分のTwitterかブログにでも上げてろ

913 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 12:04:24.65 ID:pFsCzAwD.net
>>910
>>895の画像に写っている黒線2本の差込コネクタが>>902の写真では見えていない
白線と黒線の差込コネクタはすぐ隣に写っていたよね

914 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 12:11:55.96 ID:Uifjn8mS.net
>>910
なんのために写真アップしてるの?

915 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 12:25:47.36 ID:H1BiXD73.net
ちゃんと完璧にできてるスゲーって言われたいから

916 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 13:14:07.76 ID:tvtTM4ZZ.net
公表問題の13番を21分49秒で終わった
また「後で修正した」と言いがかりつけられないように差込型コネクタもうpしとくね
https://i.imgur.com/okRcmZu.jpg

https://i.imgur.com/a6xkaQG.jpg
https://i.imgur.com/LkNKZlX.jpg
https://i.imgur.com/5JQjudL.jpg

917 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 13:22:21.38 ID:H1BiXD73.net
>>913
ほら、次は脚立さんに言いがかりつけないで指摘しろよ

918 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 13:27:21.09 ID:WR/ZePfw.net
だから、これだとリングスリーブ小か○か分からないし線を噛んでないかもよく分からんし、
何も学習しないんだな、この人

919 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 13:41:27.80 ID:pFsCzAwD.net
>>917
>>908で指摘しているのだが…

>>916
>>918さんが言っているように、もう少し高解像度の画像をUPしてくれないか

920 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 13:42:38.26 ID:tvtTM4ZZ.net
リンスリはこうなってる

https://i.imgur.com/ZIOKpji.jpg
https://i.imgur.com/cOGTn0f.jpg
https://i.imgur.com/YIuJ35H.jpg

921 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 13:49:44.84 ID:pFsCzAwD.net
画像がすべて後ピンなので確認しづらいよ

922 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 13:56:35.13 ID:pFsCzAwD.net
>>920
白線2本は電線被覆が噛んでいるように見える

923 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 13:56:45.67 ID:tvtTM4ZZ.net
端子台やランプレはどうなんだ?

https://i.imgur.com/74yJhdm.jpg
https://i.imgur.com/tWI7Gq5.jpg

924 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 13:57:16.79 ID:WR/ZePfw.net
何で撮ってるのか知らんが、もう少し離した方がピント合う気がする

刻印がもう少し真ん中でできるようにした方が。まあ別にいいんだけども

あとこれ、右下のVVRなの? 介在物が見えないけど。まあ見えなくてもいいんだけども

925 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 13:59:34.66 ID:jGxrM5SB.net
技能の練習をやってて思うのは本番の方が必要なものだけが必要な分置かれてて楽そうだなあというイメージ
個人練習だとたくさんの材料からピックアップするだけでひと苦労だわ
ケーブルカットなどについてはシビアではあるが

926 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 14:07:19.18 ID:pFsCzAwD.net
>>923
特に問題はないと思う
それより>>924さんが指摘しているようにVVRの介在物が全く見えないのが気になる

927 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 14:09:43.50 ID:tvtTM4ZZ.net
ありがとう

928 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 14:12:45.04 ID:WR/ZePfw.net
ランプレはネジのとこがよく分からんから少し斜めか横から写したほうがいいかも。まあ自分で出来てると確信してるならべつにいいけど

自分は受金に接触しないように線をYじゃなくUの形になるように曲げてから付けてたけど、
まあ接触しててもOKだし、逆にランプレのフタ閉まらなくなったらアウトだから、このままでもいいかな

慣れてきたらアウトレットボックス内の結線を最初わざと間違えてから修正(外装はぎ&結線し直し)する練習もしとくといいよ

929 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 15:11:32.99 ID:MPfF8m4a.net
二種の技能で練習が要るような作業はノの字曲げくらいで他に初めてやるのが難しいような作業は無いだろ
日本エネ管やホーザンの動画見たらポイント糞丁寧に教えてるし

930 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 15:34:44.19 ID:88t65poI.net
課題3を複線図書いてから計り出して35分
キツすぎだろ時間配分
一回ミスって作り直せば時間オーバーやん

931 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 15:58:29.09 ID:JFdCg0g8.net
複線図なんか書かずに組めるように結線を理解しろ
ガッチャンも買ってケーブルを一度に剥げ

10分は縮んでチェックと修正時間ができる

932 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 17:20:57.26 ID:T2Sa0lg7.net
実技の工具セットどこで買えばお得でしょうか?ホーザンから直で買うと高いですか?楽天とかに安いセットあるけど届いたらなんか工具結局足りないとあります?

933 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 17:42:44.53 ID:Mceutq1j.net
素直にHOZANで新品セット買うのが一番安上がりだろ
P-958は消耗品だから中古買うのは博打だし栓抜きみたいな万能ツールも入ってる

時短狙いたいならガッチャンとかラチェットドライバーとか別に買わないとダメだし
折り畳み電工ナイフみたいなゴミも入ってるが

934 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 17:49:28.79 ID:JFdCg0g8.net
セットの圧着ペンチは本職にはすぐ壊れると不評なんだぜw
圧着に変に力が要るし仕事に使うならバラ売りの一回り大きくて安いほうの圧着ペンチの方がいい

935 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 18:43:39.49 ID:xMN5OLOk.net
>>932
何にもないならホーザンの12000円でいいじゃん
会社の金で落ちる人はバラで高いいいやつ揃えてたな

936 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 20:25:51.71 ID:XVeZr4YM.net
狭い狭い机でやる電工二種特化セットだから仕方ないね

937 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 20:29:05.69 ID:hJfA+e9o.net
>>932
その判断がつかない人のために各メーカーがセットを出しているのだと思う
ホーザンかツノダで買っておけば間違いないでしょ

938 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 20:49:53.39 ID:kFChn8I7.net
そろそろ次スレの時期なんで
立てられない人は書き込み注意

939 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 21:04:35.94 ID:Mceutq1j.net
まだ焦るような時間じゃない

940 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 21:19:58.94 ID:CnWBbho0.net
人それぞれ。
複線図書かずにやれる人はそれでいい。
複線図描く人は5分で書けるように頑張れ。
作業は何回もやれば早くなる。
試験は競争ではない。
確実に時間内にできれば合格です。

941 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 21:25:10.84 ID:UYHUXIEs.net
>>936
だから圧着ペンチも大がない
実用性考えると大もあった方がいい
試験に限れば大がない圧着ペンチの方が軽くて扱いやすい

942 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 22:24:59.81 ID:Mceutq1j.net
中スリーブ圧着するのにも両手要るような小さい圧着ペンチなど捨ててしまえ

943 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 22:46:53.91 ID:TBtMbV28.net
次スレにはワッチョイあった方が良いかも

944 :名無し検定1級さん:2023/06/10(土) 23:03:51.57 ID:QgJF6SPQ.net
複線図書かない人らに聞きたいんだがスリーブとコネクタの指定位置逆になったら対応できるだけの
対策してるの?
スリーブの大きさと圧着マークは筆記じゃ頻出問題と言えるから完璧なら問題ないけど

945 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 00:40:13.33 ID:Op7h6O2e.net
対応も何も施工条件に書いてあるだろ
その通りに施工するだけなのに馬鹿なの?

946 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 00:53:33.14 ID:ltSPHBwj.net
>>943
付けても4点セットスレみたいに荒らしにレスする奴ばっかりになるだろうな

947 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 01:32:52.85 ID:FMNROyNp.net
>>944
だから複線図書きまくって結線を完全に理解し試験では複線図を書かない
      ↓
ケーブルを全部いっぺんに切り出してガッチャンで一度で全部剥く
      ↓
接線の被覆剥きは20mm統一でコネクタの所はペンチの頭の幅で切って12mmにする
のコンボで時短をするわけ
工具の持ち替えが減ってガッチャンの威力が発揮される

948 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:21:38.40 ID:NQL+jHA5.net
>>945
公表されているのは配線図だけ
施工条件は当日にならないとわからない
こんな基本的なことも知らんとは池沼か?

949 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:31:08.85 ID:7ZkAE+//.net
結構難しそうな試験だな

950 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:32:48.26 ID:NQL+jHA5.net
結線理解してスリーブの大きさと圧着マークも理解してるならなんら問題ない

951 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:36:51.03 ID:NQL+jHA5.net
施工条件に「アウトレットボックスと金属管は電気的に接続する」なんてパターンもあるからな

952 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:43:51.99 ID:E9CjCFrH.net
ume

953 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:44:04.60 ID:E9CjCFrH.net
うめ

954 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:44:33.69 ID:E9CjCFrH.net
パイロットランプ

955 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:44:52.36 ID:E9CjCFrH.net
配線用遮断器

956 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:45:11.38 ID:E9CjCFrH.net
3路スイッチ

957 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:45:29.88 ID:E9CjCFrH.net
4路スイッチ

958 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:45:51.94 ID:E9CjCFrH.net
端子台

959 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:46:14.66 ID:E9CjCFrH.net
ランプレセプタクル

960 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:46:34.54 ID:E9CjCFrH.net
引掛シーリング

961 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:52:45.14 ID:E9CjCFrH.net
埋込形コンセント

962 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:53:02.31 ID:E9CjCFrH.net
露出形コンセント

963 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:53:32.53 ID:E9CjCFrH.net
20A接地極付コンセント

964 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:53:51.33 ID:E9CjCFrH.net
EET付コンセント

965 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:55:04.52 ID:E9CjCFrH.net
リングスリーブ

966 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:55:23.48 ID:E9CjCFrH.net
差込形コネクタ

967 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:55:52.68 ID:E9CjCFrH.net
単極スイッチ

968 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:57:00.59 ID:E9CjCFrH.net
買い物リスト ヨシ!

969 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:58:46.17 ID:E9CjCFrH.net
VVF1.6 2c 20m

970 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 02:59:37.34 ID:E9CjCFrH.net
VVF1.6 3c 6.5m

971 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:00:59.75 ID:E9CjCFrH.net
VVF2.0 2c青 4.5m

972 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:05:14.54 ID:E9CjCFrH.net
VVF2.0 3c青 0.6m

973 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:06:42.13 ID:E9CjCFrH.net
VVF2.0 3c黒赤緑 0.4m

974 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:07:55.68 ID:E9CjCFrH.net
EM-EEF2.0 2c 0.4m

975 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:08:57.39 ID:E9CjCFrH.net
VVR1.6 2c 0.4m

976 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:10:00.71 ID:E9CjCFrH.net
VVR2.0 2c 0.4m

977 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:11:35.62 ID:E9CjCFrH.net
IV1.6 黒 0.6×2m

978 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:12:06.56 ID:E9CjCFrH.net
IV1.6 白 0.6×2m

979 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:12:21.08 ID:E9CjCFrH.net
IV1.6 赤 0.6×2m

980 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:13:01.52 ID:E9CjCFrH.net
IV1.6 緑 0.6m

981 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:13:46.24 ID:E9CjCFrH.net
電線リスト ヨシ!

982 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:15:37.97 ID:E9CjCFrH.net
アウトレットボックス

983 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:15:57.22 ID:E9CjCFrH.net
ネジなし電線管

984 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:16:15.44 ID:E9CjCFrH.net
PF管

985 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:16:35.95 ID:E9CjCFrH.net
絶縁ブッシング

986 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:16:59.33 ID:E9CjCFrH.net
ねじなし電線管用コネクタ

987 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:17:57.23 ID:E9CjCFrH.net
ホーザン P-737 圧着工具

988 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:18:19.26 ID:E9CjCFrH.net
ホーザン P-958 VVFストリッパー

989 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:18:52.64 ID:E9CjCFrH.net
ウォーターポンププライヤー

990 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:19:09.54 ID:E9CjCFrH.net
ドライバー

991 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:19:39.51 ID:E9CjCFrH.net
電工ペンチ

992 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:20:46.32 ID:E9CjCFrH.net
電工ナイフ

993 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:21:06.76 ID:E9CjCFrH.net
布尺

994 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:23:31.80 ID:E9CjCFrH.net
工具リスト ヨシ!

995 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:25:28.78 ID:FMNROyNp.net
1000なら全員合格

996 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:26:08.37 ID:E9CjCFrH.net
脚立がまた落ちますように

997 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:27:05.35 ID:E9CjCFrH.net
脚立が月曜日不合格してますように

998 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:27:56.90 ID:E9CjCFrH.net
脚立が当日出血しますように

999 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:28:42.19 ID:E9CjCFrH.net
脚立は不合格

1000 :名無し検定1級さん:2023/06/11(日) 03:28:59.47 ID:E9CjCFrH.net
おやすみなさい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200