2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワカヤマン】ガス主任技術者Part11

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6feb-8ZV2):2023/08/20(日) 00:38:02.58 ID:EHaB+F8l0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガス主任技術者(甲乙丙)を目指す方の情報交換スレです。

●受験案内や解答及び合否確認に関して
 日本ガス機器検査協会
 http://www.jia-page.or.jp/

●テキスト・問題集に関して
 日本ガス協会(甲種・乙種)
 http://www.gas.or.jp/
 日本簡易ガス協会(丙種)
 http://www.jcga-page.or.jp/

 甲種-高圧(都市ガス関係ならトレッ!)
 乙種-中圧・低圧(甲種受験前の腕試し)
 丙種-簡易ガス(LP関係者最難関ラシイ・・・)

前スレ
【ワカヤマン】ガス主任技術者Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1633008067/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa53-Y27J):2023/09/16(土) 23:04:43.78 ID:+IGE42YPa.net
乙、

3 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbd-nTIw):2023/09/18(月) 23:17:53.18 ID:9lloy1Nr0.net
今年の論述なにかな〜

4 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 86fe-dh8k):2023/09/24(日) 15:38:31.01 ID:+2i/V2zK0.net
試験お疲れ様でした。
答え合わせお願いします
甲種
法令12243 15143 23233 1
基礎1253□ □□232 344□□
技術32□43 3131□ □3342 52253
□3□□5 □4

5 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4630-/HEw):2023/09/24(日) 18:34:16.83 ID:AI5RanYS0.net
公式解答っていつ出るんですか?

6 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-tm46):2023/09/24(日) 18:42:16.74 ID:tVe3nsMSr.net
>>5
9/29(金)って公式に書いてあるよ
https://www.jia-page.or.jp/information/contents_type=12

7 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-tm46):2023/09/24(日) 18:51:14.51 ID:tVe3nsMSr.net
今日中に入力して、みんなでできるだけ正しい解答速報を作ろう
https://gassyunin.com/2023kaito/

8 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff90-zT2m):2023/09/24(日) 19:22:13.48 ID:8zveTBG60.net
基礎は簡単だったが、法令とガス技術は見たことない問題チラホラ出て迷った
そんで、迷ったところ間違えまくってて悲しい

9 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1aa3-ka+N):2023/09/24(日) 19:24:44.99 ID:fvmVqHPh0.net
>>8
甲?乙?
解答調べたなら参考に書いてくれたら嬉しい

10 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aa9-zgip):2023/09/24(日) 19:54:03.39 ID:lREGO6MS0.net
二択まで絞れるけどみたいなのが多かったな。
相変わらずだけど、一問だけめっちゃ難しくして難易度調整するの資格試験として不適だと思うわ。

11 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a1e-tm46):2023/09/24(日) 20:12:06.69 ID:fvmVqHPh0.net
自己採点した方は調べた解答書いていただけるとありがたいです。特に乙種の解答求めてます

12 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b40-/HEw):2023/09/24(日) 20:21:23.37 ID:saRim0AA0.net
甲、乙種論述はどんな問題でた?

13 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0d-dh8k):2023/09/24(日) 20:29:48.03 ID:8z6YilgD0.net
甲種論述は
ガス主任技術者制度について
製造は防災対策
供給は地震時の設備対策緊急復旧対策
でした

14 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a1e-tm46):2023/09/24(日) 20:36:32.59 ID:fvmVqHPh0.net
論述は基本的に甲乙丙全部一緒ですよ

15 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a1e-tm46):2023/09/24(日) 20:36:34.96 ID:fvmVqHPh0.net
論述は基本的に甲乙丙全部一緒ですよ

16 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b40-/HEw):2023/09/24(日) 20:37:36.64 ID:saRim0AA0.net
>>13
ありがとうございます!

17 :名無し検定1級さん (クスマテ MM96-zkLK):2023/09/24(日) 20:40:32.96 ID:nRHHV7STM.net
結構頑張ったのに後で見返すと間違い多くて
萎える…論述もなんやねん熱量測定義務て。

いつも思うけど回答を金曜に出す意味あるのか?
すぐ載せればいいのに。

18 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b30-/HEw):2023/09/24(日) 21:10:47.50 ID:5+T77tju0.net
法令論述ガス主任出たんだ
久しぶりじゃない?

19 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b30-/HEw):2023/09/24(日) 21:10:53.13 ID:5+T77tju0.net
法令論述ガス主任出たんだ
久しぶりじゃない?

20 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b30-/HEw):2023/09/24(日) 21:11:00.37 ID:5+T77tju0.net
法令論述ガス主任出たんだ
久しぶりじゃない?

21 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3dc-OE3m):2023/09/24(日) 21:40:46.74 ID:8U6KAYMC0.net
甲初めて受けたけど毎度の事ながら過去問から一捻りしやがって

22 :名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-/HEw):2023/09/24(日) 21:43:22.55 ID:kpkgQnrwd.net
>>17
明日出して欲しいよな

23 :名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-/HEw):2023/09/24(日) 21:44:09.80 ID:kpkgQnrwd.net
>>17
明日出して欲しいよな

24 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd4a-uYkr):2023/09/25(月) 06:45:52.50 ID:/45+z5P3d.net
AI2回行動やめろ

25 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13a8-LAME):2023/09/25(月) 07:36:14.91 ID:k9Z3+9d+0.net
>>7
これまだ公表されてない?
回答しないと見れないのか?

26 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b0b-ka+N):2023/09/25(月) 08:02:27.04 ID:LJ9TqVu70.net
>>25
今日中に公表されることになってるみたいだけどまだ公表されてないかと

27 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ac6-5JbU):2023/09/25(月) 09:11:13.79 ID:YqpZnlj30.net
去年より簡単だった

28 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ac6-5JbU):2023/09/25(月) 09:11:15.24 ID:YqpZnlj30.net
去年より簡単だった

29 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-LAME):2023/09/25(月) 09:52:15.05 ID:Lufa0Cb0r.net
乙だけどこれ見る限り終わったわ
https://stwit-stwit.com/2023%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%90%e4%b9%99%e7%a8%ae%e3%80%91%e3%82%ac%e3%82%b9%e4%b8%bb%e4%bb%bb%e6%8a%80%e8%a1%93%e8%80%85%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%80%80%e8%a7%a3%e7%ad%94%e9%80%9f%e5%a0%b1/

30 :名無し検定1級さん (クスマテ MM96-zkLK):2023/09/25(月) 10:15:19.64 ID:ZFyobZX6M.net
連投してるやつわざと?
他のスレにもいるけど

31 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-tm46):2023/09/25(月) 12:23:25.55 ID:kCQRjgH8r.net
>>29
乙受けて、この速報見たけどほぼこれで合ってると思う
消費はほとんど解いてないから知らないけど

32 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-tm46):2023/09/25(月) 12:23:28.55 ID:kCQRjgH8r.net
>>29
乙受けて、この速報見たけどほぼこれで合ってると思う
消費はほとんど解いてないから知らないけど

33 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-tm46):2023/09/25(月) 12:24:07.66 ID:kCQRjgH8r.net
>>30
なんか自動で2つ投稿されるんだわ、わからないけどごめんなさい

34 :名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-/HEw):2023/09/25(月) 12:40:00.80 ID:AmBBAdp3d.net
ハックさんの集計結果出たみたいです

35 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b35-/HEw):2023/09/25(月) 12:40:04.60 ID:Sfwkzj9F0.net
丙だけど、ガス技術の問15と問16の解答だけ分からないです

36 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd4a-5JbU):2023/09/25(月) 12:53:34.70 ID:tL2KL0Yed.net
>>30
わざとじゃない。原因はよくわからない。

37 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd4a-5JbU):2023/09/25(月) 12:53:34.70 ID:tL2KL0Yed.net
>>30
わざとじゃない。原因はよくわからない。

38 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff58-ka+N):2023/09/25(月) 13:00:06.82 ID:D7EVWzE10.net
ガス主任ハックの集計結果
https://gassyunin.com/2023kaito2/

乙種の見たけど、ところどころ多数派が怪しいのもある

39 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a74-NHVo):2023/09/25(月) 13:08:43.21 ID:eDw7w1oc0.net
>>37
双子?

40 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0d-dh8k):2023/09/25(月) 13:53:53.32 ID:ZsjgUbOP0.net
甲種は
解答が割れてますねえ
言い回しが
いやらしい問題が多いです。

41 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a4d-2zFu):2023/09/25(月) 14:19:56.24 ID:EeOINmed0.net
法令の解答は調べたところ
2324315243232322かなぁ、、

42 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a4d-2zFu):2023/09/25(月) 14:20:31.18 ID:EeOINmed0.net
↑甲種の分です

43 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a4d-2zFu):2023/09/25(月) 14:39:31.73 ID:EeOINmed0.net
ついでに甲種の残り
基礎 1352-2353-1-3-5
ガス技術 製造325444242 供給-55-33432
     消費433211424
かと思います(-は計算で解いてない問題)

44 :名無し検定1級さん (スップ Sdaa-EQ5P):2023/09/25(月) 14:58:16.37 ID:AnR0f86pd.net
甲種140点でした耐えですね論述の法令の(2)の配分によるわ

45 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0d-dh8k):2023/09/25(月) 15:40:10.44 ID:ZsjgUbOP0.net
絶望の予感

46 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e06-tVj6):2023/09/25(月) 16:46:43.05 ID:6OiuGs450.net
>>41
法令の1問目、1じゃないですか?

47 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a4d-2zFu):2023/09/25(月) 19:09:21.03 ID:EeOINmed0.net
>>46
最終供給保証に小売供給のワードがなかったんですよね、、
もしよければここに書いてある等ありますか?

48 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a7d-tm46):2023/09/25(月) 19:12:44.71 ID:xyp2q2oD0.net
https://www.tokyo-gas.co.jp/network/about/other/saisyuhosyo/index.html

東京ガスのホームページには載っているようです。

49 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-P6+q):2023/09/25(月) 19:33:20.94 ID:U/6XLctda.net
死にたくなってきたわ

50 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3cd-zkLK):2023/09/25(月) 19:40:26.48 ID:Elg+x3kB0.net
論述の(1)(2)って17.5点ずつなんかな?

51 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a58-ka+N):2023/09/25(月) 19:42:32.53 ID:13SN0s800.net
>>50
加点方式だからおそらく(1)が充実してたら17.5点よりも高くくれるんじゃないかな

52 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3cd-zkLK):2023/09/25(月) 19:52:47.41 ID:Elg+x3kB0.net
>>51
そっか、熱量の測定義務って

一般ガス事業者は、経済産業省令で定めるところにより、その供給するガスの熱量、圧力及び燃焼性を測定し、その結果を記録し、これを保存しなければならない。

これ以外にそんな書くことある?
って思ったけど大口供給とか測定不要のケースを書けばよかったのね…
まあふわっとしか覚えてなかったからどうせ書けなかったけどさ。

53 :名無し検定1級さん (スププ Sdaa-2zFu):2023/09/25(月) 20:11:25.35 ID:/fDmOIkId.net
>>48
なるほど、、、
他のガス会社の最終供給保障も書いてあったので正しそうですね、、!

54 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e66-0RjW):2023/09/25(月) 20:58:15.01 ID:pyL2WjCV0.net
>>43
ガス技術の問15(供給問6)って間違っているのは2では?
間違っているところはどこになりますか?

55 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e66-0RjW):2023/09/25(月) 21:02:02.67 ID:pyL2WjCV0.net
基礎の問5って100?900?

56 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff90-zgip):2023/09/25(月) 21:08:33.70 ID:F9AAJXfr0.net
>>43
基礎の問13は4では?

57 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13a8-+EvS):2023/09/25(月) 21:11:20.28 ID:k9Z3+9d+0.net
https://x.com/8wr90CcbQL85231/status/1706254679515320401?s=20

58 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a58-ka+N):2023/09/25(月) 21:50:59.30 ID:13SN0s800.net
>>57
屁理屈だな
4は「撤去の工事で、監督しなければならない」は明らかに間違い。それに対して5は明らかな間違いと言えるはずがないのはわかるよね

59 :名無し検定1級さん (スププ Sdaa-2zFu):2023/09/25(月) 21:55:27.91 ID:/fDmOIkId.net
>>54
ボールスライドジョイントの問題が違うかなと思ったんですけどどうなんでしょうね、、

60 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a58-ka+N):2023/09/25(月) 21:56:40.67 ID:13SN0s800.net
>>57
>>58
施工年月日の表示をしなければならないということは、当然施工年月は必ず記載しなければならない。単純な話として明らかな間違いである4を選ぶべき

61 :名無し検定1級さん (スププ Sdaa-2zFu):2023/09/25(月) 21:58:26.71 ID:/fDmOIkId.net
>>計算は自分が解いたものの番号のせてるだけなのでなのでそちらがあってると思います!(テキストみて解き直しはしてないので)

62 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff90-zgip):2023/09/25(月) 22:55:15.92 ID:F9AAJXfr0.net
甲種ガス技術
32-453 32411 -5233 43243 --31- --

甲種基礎
1--2- 23532 1-315

テキスト調べまくった&ガス主任ハックと比較したのでかなり自信あります

63 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff90-zgip):2023/09/25(月) 22:56:36.55 ID:F9AAJXfr0.net
訂正

甲種ガス技術
32-53 32411 -5233 43243 --31- --

64 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff90-zgip):2023/09/25(月) 23:03:10.41 ID:F9AAJXfr0.net
>>54
水ではなくエタノールで洗浄、ポールスライドジョイントが間違い、緑ではなく黄色で3つ

65 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff90-zgip):2023/09/25(月) 23:05:09.70 ID:F9AAJXfr0.net
法令は微妙なところが多いので自信がありません
正直言って異様な難易度なので満点は0人でしょうね

66 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0310-0RjW):2023/09/25(月) 23:12:28.19 ID:+iwf9E8o0.net
>>59
>>64
確かに今テキストを再度見たら引き込み配管と記載されていて、引き込み埋設配管とは記載なかったですね。ありがとうございます

67 :名無し検定1級さん (スププ Sdaa-2zFu):2023/09/26(火) 01:05:06.31 ID:Z5GoptbTd.net
甲種の製造は325544241じゃないですか?
問5は嗅覚疲労起こしやすい→起こしにくい
   注射器法→におい袋法
   変色濃度→変色長さ
   表の臭気濃度は2000倍 で4つ誤り

68 :名無し検定1級さん (スププ Sdaa-2zFu):2023/09/26(火) 01:08:30.98 ID:Z5GoptbTd.net
問6は携帯照明を用いてはならない→用いてよい
   接地しない→接地する
   逆流防止装置→流出防止装置
   内外槽間の圧力→外部の圧力 
で4つ誤りかなと思ったりします。

69 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d36b-tVj6):2023/09/26(火) 06:16:14.89 ID:WSUozOq60.net
乙種の答えおしえてくだせぇ

70 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 036a-/HEw):2023/09/26(火) 07:24:34.87 ID:Qd4w933v0.net
論文 法令 ⑴ガス主任技術者の事は模範通り書けたけど、⑵熱量に関してはガスの成分を書いてしまった。
ガス技術は供給 ⑴⑵までは模範通り書けたけど、⑶の復旧対策だけ書けなかった。

どうか最低でも20点取れますように!

71 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d3e6-zgip):2023/09/26(火) 08:19:33.12 ID:KbeInqde0.net
>>67
注射器法とにおい袋法間違えました
死にたい

72 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d3e6-zgip):2023/09/26(火) 08:20:30.26 ID:KbeInqde0.net
>>70
それで20点なかったらヤバいだろ

73 :名無し検定1級さん (スププ Sdaa-NRnv):2023/09/26(火) 16:25:59.61 ID:AdNaGamDd.net
丙種 の回答わかる方よろしくお願いします。

74 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07b1-/HEw):2023/09/26(火) 20:52:32.84 ID:jUYfxkFS0.net
>>41
法令の問8が2の理由はなんでしょうか?
誤っているもの2つ教えていただきたいです

75 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07b1-/HEw):2023/09/26(火) 20:54:11.19 ID:jUYfxkFS0.net
>>41
合わせて法令13問目が2の理由も知りたいです

76 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a4d-2zFu):2023/09/26(火) 21:41:53.11 ID:x6jMQC3h0.net
>>74
問8 ハ 整圧器が×
  ホ 

77 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a4d-2zFu):2023/09/26(火) 21:44:37.06 ID:x6jMQC3h0.net
続き
ホ 運用時に問題を生じない→設計上要求される強度以上

78 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a4d-2zFu):2023/09/26(火) 21:51:56.05 ID:x6jMQC3h0.net
>>75
問13 イ 地中に支持→地中に固定
   二 ただし以降は規定にない
   ホ 浸水を検知した場合ガスを遮断
     →浸水を防止する措置

あと、聞いてもらったことはできる範囲で答えますが、聞く時にはあなたの回答がどうなのかを言ってほしいです。(正誤の個数やどれについて知りたいのかなど)

79 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a2f-NRnv):2023/09/27(水) 07:26:53.08 ID:GWDUYvBT0.net
丙種の法令の15 回答2ってしたけど間違い?

80 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 036a-/HEw):2023/09/27(水) 07:57:37.16 ID:qXp5TfdB0.net
>>79
丙種の法令の15は4が正解だと思う

81 :名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-NRnv):2023/09/27(水) 09:14:11.00 ID:y5R2ZkkWd.net
ありがとう。丙種 法令16は 1が正解?

82 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a51-/HEw):2023/09/27(水) 10:13:07.61 ID:F5FK4ck80.net
丙種のガス技術16は1と4どっちが正解?

83 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a51-/HEw):2023/09/27(水) 10:13:08.90 ID:F5FK4ck80.net
丙種のガス技術16は1と4どっちが正解?

84 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a68-5JbU):2023/09/27(水) 12:05:57.78 ID:PUoT2fBi0.net
今年なんでこんなに勢いがあるの?去年なんてさっぱりだったが

85 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b35-/HEw):2023/09/27(水) 12:17:12.34 ID:vdkIDnoT0.net
>>84
今年は難易度が高いとか

86 :名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-/HEw):2023/09/27(水) 12:18:36.16 ID:1A+AIxQvd.net
いつも金曜日の何時ごろ回答出るんですか?

87 :名無し検定1級さん (クスマテ MM96-zkLK):2023/09/27(水) 15:12:41.03 ID:fMiPi/XZM.net
多分甲種落ちたからせめて合格率2%とかであってくれ

88 :名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-NRnv):2023/09/27(水) 15:27:14.43 ID:y5R2ZkkWd.net
>>80
2が正解じゃない?

イ 所有者 占有者→使用者
二 ガス主任技術者→保安業務監督
ホ 所有者 占有者に対し→ガス事業者に対し

89 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-EOsL):2023/09/27(水) 18:20:07.35 ID:Ufs3+GGFr.net
>>86
私も知りたいです
13時からでしょうか?

90 :名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-tVj6):2023/09/27(水) 18:27:01.94 ID:RRLFcT5ud.net
>>86
例年なら午前中には出ますね
9時ということは無いので早くて10時くらい

91 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac2-ka+N):2023/09/27(水) 18:37:31.38 ID:AZRr3QUx0.net
>>88
乙の問15と同じく個数問題なら2で合ってるけど、
ホは「所有者・占有者」は合ってて、間違ってるのは「一時停止」。正しくは「修理、改造、または移転」

92 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac2-ka+N):2023/09/27(水) 18:37:36.28 ID:AZRr3QUx0.net
>>88
乙の問15と同じく個数問題なら2で合ってるけど、
ホは「所有者・占有者」は合ってて、間違ってるのは「一時停止」。正しくは「修理、改造、または移転」

93 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac2-ka+N):2023/09/27(水) 19:06:35.35 ID:AZRr3QUx0.net
>>78
法令 問13イは合ってるよ
技省令54条にそっくりそのまま、「露出している部分の両端は、地くずれのおそれがない地中に支持されていること」と載っている。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=412M50000400111

94 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a789-81HW):2023/09/27(水) 20:45:25.38 ID:i68amcsv0.net
7割近く取れたけど論述不安だなーーー燃焼性の論述全然かけてないー

95 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e31e-zkLK):2023/09/27(水) 21:26:24.42 ID:XbFWaBkU0.net
燃焼性以外完璧なら55点くらい
あるだろうし7割あれば余裕じゃないの?

96 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a4d-2zFu):2023/09/27(水) 22:33:20.53 ID:IpngXVzu0.net
>>93
78です。もしイが間違ってないなら僕も正解なので非常にありがたいですw

97 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffb7-/HEw):2023/09/27(水) 22:42:47.93 ID:oP/nNw2C0.net
甲種 基礎 問10って
解答なんですか? このスレッドに出てる二つの回答で割れている....

98 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffb7-/HEw):2023/09/27(水) 22:45:36.97 ID:oP/nNw2C0.net
甲種 基礎 問10 問12 問13
誰か答え教えてくれ〜

99 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a74-5JbU):2023/09/27(水) 23:34:10.34 ID:PUoT2fBi0.net
マークシートだけで一五〇点取れたから、論述で大コケしてない限りは合格したと思う

100 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a74-NHVo):2023/09/28(木) 01:25:48.75 ID:3+qDPryv0.net
>>99
おめでとう

101 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a78c-EOsL):2023/09/28(木) 07:54:45.90 ID:kdIIRrGJ0.net
今年乙2回目の受験者だけど、甲種も丙種も難しかったですか?
過去10年分の過去問やったけど、初見の問題とかただしといった例外とか書かれてたりして、難しく感じました。

102 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a74-NHVo):2023/09/28(木) 08:02:14.33 ID:3+qDPryv0.net
丙だけどガス技術が初見問題が多く難しかった

103 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-/HEw):2023/09/28(木) 10:08:12.99 ID:PM/byCHKr.net
https://x.com/yanyan126656506/status/1706921501977674150?s=46&t=ZI0az_EOjza6NJGtkgL8sg

104 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-/HEw):2023/09/28(木) 11:36:18.99 ID:VN/j6Vnir.net
供給の1問目って昇圧加えなくてええの?

105 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbd-PB4I):2023/09/28(木) 20:14:52.89 ID:YgXJCmI20.net
マーク140点しかない。論述の採点がどうなってるか分かんねえし受かってるか微妙なラインだな

106 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13a8-LAME):2023/09/28(木) 23:46:53.21 ID:4Bf7ZGlP0.net
俺なんて130行くかどうかだよ

107 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46a8-Gdbq):2023/09/29(金) 06:48:21.14 ID:leCSr8XL0.net
丙種のマークシートの攻略法としては、基礎を50点満点、法令で60点くらい、できれば70点。
ガス技術は得意な2科目に絞って50点取って論述ちょっと頑張るって感じなのかな。

108 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a74-p2i1):2023/09/29(金) 07:25:52.46 ID:9FSs/nqN0.net
>>107
天才や

109 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a4d-2zFu):2023/09/29(金) 09:18:05.42 ID:RsNVqKEW0.net
解答でないなぁ、、

110 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff90-zgip):2023/09/29(金) 09:23:02.92 ID:lCPRJ1yx0.net
公式解答出てるよ
https://www.jia-page.or.jp/exam/examination/answer/

111 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff90-zgip):2023/09/29(金) 09:30:04.99 ID:lCPRJ1yx0.net
150点だった…
何とか受かってると信じたい

112 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-EOsL):2023/09/29(金) 09:31:42.64 ID:Ga+VgoMfr.net
乙180点でした
理系院卒なのに基礎2問間違えました

113 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3e9-zkLK):2023/09/29(金) 09:41:47.06 ID:XZ3FXx1a0.net
甲種全然解答違うやんけw
また来年…

114 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff90-zgip):2023/09/29(金) 09:42:55.12 ID:lCPRJ1yx0.net
理系院卒で乙は甘え
甲受けろや

115 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a4d-2zFu):2023/09/29(金) 09:44:30.13 ID:RsNVqKEW0.net
140かぁ、、、どうかなぁ、、、
論述40点もあるかなぁ

116 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3e5-DCGx):2023/09/29(金) 09:47:54.19 ID:xx8rmrsl0.net
甲110点でした…また来年お会いしましょう

117 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4e-xAvD):2023/09/29(金) 10:31:15.73 ID:1YCMrBts0.net
甲種125点だった。ダメかなー。

118 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4e-xAvD):2023/09/29(金) 10:31:51.10 ID:1YCMrBts0.net
甲種125点だった。ダメかなー。

119 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dee3-GA9g):2023/09/29(金) 11:00:15.03 ID:lbkot0Fz0.net
丙種150点だった。
速報だと145点だったから、ちょっと確率上がった。

120 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 868d-Feim):2023/09/29(金) 11:04:56.47 ID:Flnqlgus0.net
甲種150点
論述全然書けなかったから自信ないな。

121 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-/HEw):2023/09/29(金) 12:05:03.51 ID:0OvrIy3Br.net
甲180超えた

122 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bcb-vHUF):2023/09/29(金) 14:48:09.51 ID:LnxcH2xI0.net
マーク110〜120点台で受かる人もいれば160点以上で落ちる人もたくさんいるし合否最後まで分からんのきつい
論述の採点どうなっとんや

123 :名無し検定1級さん (クスマテ MM96-zkLK):2023/09/29(金) 17:53:03.50 ID:NpFoBTxyM.net
みんなすごいな甲で105点だったよ
ガス技術あの問題で点数取れる人はすごい

124 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3d4-SbRw):2023/09/29(金) 17:59:00.11 ID:2pKSUngn0.net
>>87
俺もダメだったわ
今年の内容は10パー切ってて欲しいくらい嫌らしかったな

125 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3d4-SbRw):2023/09/29(金) 18:03:24.21 ID:2pKSUngn0.net
甲種ダメそうだわ
今年は合格率低そう

126 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a7ee-xAvD):2023/09/29(金) 18:13:25.56 ID:nmYtwKIO0.net
論述の答えのせないの????
まじで気になるんだが

127 :名無し検定1級さん (クスマテ MM96-zkLK):2023/09/29(金) 19:10:08.28 ID:NpFoBTxyM.net
過去問10年間一度も出てない熱量測定義務書けて
論述満点のやつおったら
逆に気持ち悪いわ

128 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a7cb-EOsL):2023/09/29(金) 19:28:40.86 ID:GgUcnt6O0.net
>>114
今日甲種の問題解いてみたら、乙より点数よかったわw
甲種受ければ良かった

129 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a2d-/HEw):2023/09/29(金) 21:43:55.40 ID:KhE5LvZC0.net
甲乙丙で今年は合格率何%くらいなんだろう

130 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMfa-HCYr):2023/09/29(金) 21:57:15.50 ID:LJrzSc8QM.net
丙種、最後の10分で2問問題変えたら、変える前のが2問とも正解で変えた方が不正解だった泣

131 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2372-Tvlp):2023/09/30(土) 01:15:44.01 ID:ZguDARLy0.net
tk.tk (NG用)

更に友人等など紹介して更に¥4000を入手!
https://i.imgur.com/gaqAKL9.jpg

132 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-0KKE):2023/09/30(土) 03:31:39.92 ID:GqSOKzxD0.net
>>130
どんマイケル

133 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b3e-Rm8i):2023/09/30(土) 08:28:22.51 ID:m4wQ51jd0.net
>>131
初めてみるのも良いかもな

134 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 230f-2EVO):2023/09/30(土) 10:03:11.92 ID:r5Lik/x20.net
>>114
地頭がいいから受かるタイプの試験ではない
暗記力お化けなら高卒でも受かる

135 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d6d-LmEL):2023/09/30(土) 21:58:45.08 ID:eZqXLL/P0.net
>>129
ガス技術が去年と難易度同じぐらいだとしたら、論述は去年にはなかった初見がある分去年より合格率低いかもですね…

136 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-0KKE):2023/10/01(日) 01:50:28.45 ID:7h4oXKrg0.net
丙種190でした
論述足切クリアできれば行けそう

137 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-ZpDo):2023/10/02(月) 22:24:31.39 ID:6gqKfuJV0.net
マークシート110点だたwwwwwwwwwww
合格宣言させてもらうはwwwwwwwwwwww

138 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-ZpDo):2023/10/02(月) 22:24:42.78 ID:6gqKfuJV0.net
マークシート110点だたwwwwwwwwwww
合格宣言させてもらうはwwwwwwwwwwww

139 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-ZpDo):2023/10/02(月) 22:26:33.27 ID:6gqKfuJV0.net
マークシート110点だたwwwwwwwwwww
合格宣言させてもらうはwwwwwwwwwwww

140 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-ZpDo):2023/10/02(月) 22:26:40.35 ID:6gqKfuJV0.net
マークシート110点だたwwwwwwwwwww
合格宣言させてもらうはwwwwwwwwwwww

141 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d5a8-ZtYh):2023/10/03(火) 06:53:17.95 ID:Ue0rL9Hn0.net
落ち着けよ
来年一緒に頑張ろうぜ

142 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bad-gix8):2023/10/06(金) 20:00:29.59 ID:GT8Rh9yF0.net
甲種機械責任者、
第一種冷凍機械責任者、
エネルギー管理士(熱分野で合格)
を持っているのだが

https://i.imgur.com/bm2BdCd.jpeg

このあたりの資格を持っていると
甲種ガス主任技術者は楽に取得できるものなのか?

ちなみにガス業界や工場なども未経験だが

143 :名無し検定1級さん (ワッチョイ XYU) (ワッチョイ 0928-hFBn):2023/10/08(日) 11:12:07.99 ID:hPnSRIjy0.net
0142甲種ガス主任技術者は高圧ガス甲種化学・機械責任者・一種冷凍機械責任者よりも
格上で、ガス界最高峰の資格なので、これら3つの業務範囲を網羅しており、甲種ガス主任
とエネルギー管理士、電験(1.2.3種)の3つ保持で最強である。

144 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd25-ELGK):2023/10/15(日) 00:49:29.02 ID:38LKgyB9d.net
合格発表まで長ーい

145 :名無し検定1級さん :2023/10/17(火) 15:32:13.75 ID:o6JrtobK0.net
論述の選択丸で囲むやつ、番号と製造等項目大きい丸で丸してしまいました。
大丈夫ですかね、、

146 :名無し検定1級さん :2023/10/17(火) 15:32:15.54 ID:o6JrtobK0.net
論述の選択丸で囲むやつ、番号と製造等項目大きい丸で丸してしまいました。
大丈夫ですかね、、

147 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d125-bij6):2023/10/17(火) 18:39:17.82 ID:93u4+oYx0.net
もう覚えてないよ

148 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3915-SEOJ):2023/10/18(水) 17:45:21.19 ID:qwIdKqi+0.net
>>146
それは大丈夫
5年前の乙の時同じことやったけど合格でした

149 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d113-20+U):2023/10/19(木) 10:47:52.09 ID:EU4FFu/m0.net
>>148
ありがとうございます
少し不安解けました

150 :名無し検定1級さん (スッップ Sd62-aLKc):2023/11/07(火) 12:37:27.13 ID:5xLeH5uAd.net
今年の丙種受けた人難しかったですか??

151 :名無し検定1級さん (スッップ Sd62-aLKc):2023/11/07(火) 12:37:33.59 ID:5xLeH5uAd.net
今年の丙種受けた人難しかったですか??

152 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 02:19:12.19 ID:PIC5OU2h0.net
ここ今年は受けた人少ないのか?

153 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 02:19:54.70 ID:PIC5OU2h0.net
合格発表まで暇だなーだれかいないんかー

154 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 02:20:27.18 ID:PIC5OU2h0.net
合格発表まで暇だなーだれかいないんかー

155 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff56-7z1d):2023/11/14(火) 06:58:20.64 ID:l91SdUul0.net
皆さんはガス事業者の社員の方ですか?

156 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 07:32:38.07 ID:l91SdUul0.net
この資格需要あるの?

157 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 07:33:13.26 ID:AjyXEDpO0.net
>>155
そうですー

158 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 18:42:34.49 ID:zhvvoe1h0.net
ガス関係の仕事に就いてたら必要

159 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 22:53:09.16 ID:l91SdUul0.net
>>158
ガス関係ってたら大阪ガスとか?東邦ガスとか?
確かに大工場持ってるし、ガス管で送ってるから資格必要だろうね。他にもガス関係ってある?

160 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 15:56:57.27 ID:5k/yk7N8d.net
>>151
一緒に受験したのが5人いるけどマークも難しくなったし、論述は問題1がヤバいと言ってた。
ちなみに僕は自己採点マーク190点、論述問題1,2ともに1点以上取れてるから多分合格かな。

161 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 17:42:14.70 ID:6S2XTPBL0.net
>>160
論述足切り20点があるけど、しっかり対策してそうだから合格かたそう

162 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 17:40:53.85 ID:r/TohE6N0.net
甲種機械責任者(高圧ガス製造責任者)持ちでガス主任技術者は持っていない

高圧ガス関係の実務経験はゼロだけど、
これを1冊やるだけで合格できるものなのか?

https://books.rakuten.co.jp/rb/17441439
甲種ガス主任技術者試験模擬問題集 ポケット版
上井光裕
2,649円 (税込)

甲種ガス主任技術者試験対策用の書籍を楽天やAmazonで検索しても
これしか出てこない

みんなどうやって勉強してるんだ?
みんなどんな教材を使って勉強してるんだ?

教えてください

163 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 22:21:51.00 ID:Z/Ui5Uew0.net
ポケット版だけじゃムリ
独学ならe-ラーニングにしとけ

164 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 22:36:26.56 ID:z8f9aCyT0.net
>>163
それってポケット版の内容が薄くてペラペラということなの?
内容が過去問に準拠してなくて見当違いでズレているってことなの?

ポケット版の甲種 乙種 丙種 全てダメ ってこと?

E ラーニングってどこの?
URL 載せてください

165 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 23:44:39.39 ID:X7gZBqlq0.net
ガス主と高圧ガスは全く別もんの資格やぞ。
ガス主が高圧ガスの上位資格とか思ってる奴も多いと思うが、全然中身違うからね。

ガス主の使い道はかなり限定されてるから需要はない。高圧ガスは使い道が多いから需要はある。

166 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 23:53:02.24 ID:z8f9aCyT0.net
ガス主任は東京ガス・大阪ガス・東邦ガス・西部ガスのような都市ガス会社とか、プロパンガス会社のガス管工事でしか使い道がないんだろう?

167 :名無し検定1級さん :2023/11/23(木) 02:02:19.10 ID:lR9yAvVm0.net
令和6年に初受験してみようかなとふと思って
公式ホームページの甲種ガス主任技術者の令和5年の過去問題を見ていて思ったのが、

令和5年 法令
16問中16問全解答までは普通だが
その16問全てが個数問題って一体どうなっているんだ?!

令和5年 基礎
15問中10問選択解答で
計算問題が10問、文章5肢択一が5問
これはまだ普通かもしれない

令和5年 技術
27問中20問選択解答で
計算問題が2問まではまだ普通だが
個数問題が残りの25問全てなのは異常としか言いようがない

令和5年 論述
法令 小問2
技術 小問9
この辺りの出題はごく普通に思える



(基礎以外の)法令16問全問題と技術の文章問題25問全てが個数問題なのを見て一気に受験する気が失せたわw

個数問題を獲得できるということは
基本的には5肢全部の正誤を判断できないと正解できないということになるからな

この試験の個数問題割合の異常なまでの高さは
他の国家試験に類を見ない異常過ぎる設問形式だとしか言いようがない


こんなクソ出題形式(個数問題)多用の試験の対策を
種類が乏し過ぎるチープな市販書籍しかない中で
一体どうやって勉強をしてどうやって合格しているんだ?

甚だ疑問だわw

168 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 07:30:00.99 ID:NKyW9bQj0.net
>>167
実務経験もない貴方はなぜこの試験を受けようとしてるの?単なる資格マニアか?

ガス主はそれを排除するための試験でもある。つまりホンモノだけが取って欲しい資格なんだよ。

169 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 07:39:40.27 ID:YyLpVKCd0.net
>>168
資格コレクターを排除するためだけに個数問題だらけにしているのか?

バカなの?

非業界人を排除したいのなら受験資格を設ければいいだけのことだろう

そもそも超絶マイナー資格なんだから
ほとんどの受験者である業界人に対して個数問題だらけにする意味がないだろう

170 :名無し検定1級さん (スププ Sd22-Z1cb):2023/11/24(金) 14:53:27.08 ID:e2+XQzhed.net
>>169
6割以上得点すれば合格だから気にしなくてよろしい
あなたなら受かる

171 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df4b-XlNP):2023/11/25(土) 21:58:39.63 ID:uem+BrDa0.net
今回、法令の論述で熱量について全く分からなさ過ぎてガス事業法の目的を書いてしまった。
まさか関係ない事書いて減点なんてあるのかな?

172 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 22:33:25.92 ID:U53ge2tM0.net
>>171
ないと思う

173 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 22:34:10.10 ID:U53ge2tM0.net
熱量わからなすぎてガス主任で一枚埋めたんだけど0点て事はないよね?

174 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f88-XlNP):2023/11/27(月) 06:34:40.12 ID:c6LfVmIY0.net
>>採点が加点方式だから0点はないと思う。

175 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff56-ayIT):2023/11/27(月) 06:59:37.99 ID:0K+8JF170.net
>>171
そりゃそうでしょ。

「○○について説明しなさい」と問われて✕✕について書いたら「はぁ〜??」だよね。
自分が採点者になった気持ちで考えてみよう!

176 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f74-OYus):2023/11/27(月) 07:33:17.67 ID:lCkvdr3r0.net
>>171
加点方式だから減点はないよ

177 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 18:56:30.49 ID:lSnSZSI30.net
採点者によって点数が変わる事あるの?

178 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f03-UYAz):2023/11/27(月) 21:48:10.06 ID:SbqfkEOe0.net
>>177
あると思います

179 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff56-ayIT):2023/11/27(月) 22:09:50.07 ID:0K+8JF170.net
同じ経産相の主任技術者資格に電気とガスがあるわけだが、よくよく分析すると解ってきた。

電気主任技術者:法令によるところの需要が相当あるから求人は多いが、責任の重さが半端ない。しかも薄給。メーカーの工場に潜り込めれば給料はマシ。

ガス主任技術者:法令によるところの需要は相当少ないため求人もほぼ無し。資格を必要とする大手ガス会社に潜り込めれば資格者が多い分責任は分散されるから身軽。しかも高給。

人生考えたらガス主の方が断然恵まれる。ただそれは学卒で大手ガス会社に入社できればの話。転職はまずムリポ。

世知辛い世の中ですなぁ〜

180 :名無し検定1級さん :2023/12/03(日) 23:29:16.42 ID:dVFrRNR2d.net
記述覚えるの大変だから今年で受かってて欲しい

181 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e909-Pj1B):2023/12/08(金) 13:30:47.57 ID:grAfypty0.net
あと1週間

182 :名無し検定1級さん :2023/12/09(土) 08:00:03.03 ID:wvCz3MVe0.net
もう書けるか?

183 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f55-h0RM):2023/12/09(土) 10:31:03.15 ID:IpqwWNnV0.net
まじで今年書き込み少なくて寂しい

184 :名無し検定1級さん :2023/12/09(土) 12:18:37.13 ID:uKLw9gau0.net
発表は何時頃?

185 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ff-h0RM):2023/12/09(土) 17:04:42.93 ID:m+jJ91H60.net
>>184
9時ごろっぽいですね

186 :名無し検定1級さん :2023/12/09(土) 20:36:43.41 ID:zK5Kop9T0.net
>>185
ありがとうございます

187 :名無し検定1級さん :2023/12/10(日) 17:47:47.34 ID:fcAYmZOF0.net
金曜日に忘年会あるから気持ちよくのませてくれー

188 :名無し検定1級さん :2023/12/11(月) 22:24:54.46 ID:Fbmbzdqr0.net
合格者の受験番号は、官報にも掲載されるよ。
8時30分になったら、官報を見よう!

189 :名無し検定1級さん :2023/12/13(水) 07:09:53.73 ID:XoJmnujcd.net
去年も官報に8時半には出てましたね

190 :名無し検定1級さん :2023/12/14(木) 13:50:34.26 ID:v42HVmeq0.net
官報ってどこ見ればわかりますか?

191 :名無し検定1級さん :2023/12/14(木) 15:12:06.64 ID:Im5M0WMr0.net
https://kanpou.npb.go.jp/

192 :名無し検定1級さん :2023/12/14(木) 15:12:25.31 ID:Im5M0WMr0.net
ついに明日かー

193 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 577e-h0RM):2023/12/14(木) 21:15:08.96 ID:wmwpfe/s0.net
明日なんで寝るが1番!

194 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 577e-h0RM):2023/12/14(木) 21:16:31.99 ID:wmwpfe/s0.net
あと、11時間…

195 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ff5-t7yC):2023/12/14(木) 21:54:02.78 ID:Iv65SsrV0.net
ガス協会より官報の方が発表早いってこと?

196 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77e5-08gk):2023/12/14(木) 22:09:21.08 ID:i4sfKR4m0.net
どんな仕組みなんだよ

197 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 577e-h0RM):2023/12/14(木) 22:31:41.44 ID:wmwpfe/s0.net
>>195
去年も官報の方が早かった

198 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 08:36:42.13 ID:Crm/AdrZr.net
官報はよくわからんが、ガス協会公式で出たね

199 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 08:38:40.60 ID:HlROenmY0.net
甲種受かった!!!

200 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 08:39:03.19 ID:HlROenmY0.net
甲種受かった!!!

201 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 08:41:22.02 ID:EEPGvLM60.net
受かってたわ
もう二度と勉強するかよ

202 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 08:48:26.33 ID:Crm/AdrZr.net
今年合格率高めかな

203 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 08:48:29.64 ID:Crm/AdrZr.net
今年合格率高めかな

204 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f0e-QiHn):2023/12/15(金) 10:23:31.34 ID:kW/3MkBe0.net
3回目で丙種受かった!

205 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 12:27:30.45 ID:1uw+bKNa0.net
良かったー受かってたー!

206 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 12:40:58.75 ID:kJAkGGKlM.net
今年難しかった気がするけど甲種合格率高いな
受かった人おめでとう。来年どうしようかな

207 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 14:10:33.63 ID:Xcz73DEd0.net
丙種受かってたー

208 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 15:36:44.43 ID:gTGKl2ku0.net
丙種受かってた。
論述の採点って結局分からないの?

209 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 15:45:24.11 ID:1uw+bKNa0.net
>>208
わかりません。

210 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 16:53:00.64 ID:EEPGvLM60.net
論述は合格率調整の為です

211 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 17:16:17.26 ID:16tHL86w0.net
乙種
マークシート140点で受かっていました

合格発表の間、不安で過去の掲示板色々見させてもらい勇気をもらいました。

ギリギリでしたが受かってよかったです!

212 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 17:45:07.93 ID:rIgNnsc40.net
丙種合格してました。
マークは190点あったが論述ミスったので不安でした。

213 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-1YrC):2023/12/15(金) 18:29:38.74 ID:W35jtk3+0.net
乙145で受かった!!!論述スカスカだったけどセーーーーフ!!!
記念パピコ

214 :名無し検定1級さん :2023/12/15(金) 22:00:20.93 ID:Pp1cDf+G0.net
甲種マーク150で合格した。130の人は落ちてたし、140くらいボーダーの人多いかな?
試験形式的に運ゲー外れると20点近くは簡単にブレるしホントに酷い試験だと思う。

215 :名無し検定1級さん :2023/12/16(土) 02:40:01.37 ID:0eOiPUpg0.net
マーク135点で不合格
失意に沈む

216 :名無し検定1級さん :2023/12/16(土) 16:30:59.21 ID:qWYfdguD0.net
丙種合格しました 解る方に教えてもらいたいんですけど、合格通知書はいつ頃届くものなんでしょうか? 宜しくお願いします

217 :名無し検定1級さん :2023/12/16(土) 16:33:09.42 ID:qWYfdguD0.net
丙種合格出来ました。 解る方に教えて欲しいんですけど、合格通知書はいつ頃届くものなんでしょうか?お願いします

218 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6303-9xyY):2023/12/16(土) 20:07:09.05 ID:l85nfvYl0.net
埼玉だけど今日郵便で届いていたが、不在で受け取れなかった。

219 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9274-ztdx):2023/12/16(土) 20:15:14.29 ID:9hgWHqzz0.net
関東は早いな
書留で昨日発送って聞いたけど場所によって違うからな

220 :名無し検定1級さん :2023/12/17(日) 11:07:09.41 ID:LAesXqPWa.net
さっき通知書届いたよー

221 :名無し検定1級さん :2023/12/17(日) 11:48:54.23 ID:ARK270hj0.net
>>220
おめー
合格書届かないと落ち着かないよね(^_^;)

222 :名無し検定1級さん :2023/12/17(日) 12:39:07.59 ID:ARK270hj0.net
自分も合格通知届きました

223 :名無し検定1級さん :2023/12/17(日) 15:26:39.86 ID:OHQWfgZt0.net
東北も届きました

224 :名無し検定1級さん :2023/12/18(月) 21:32:41.58 ID:q5wlFlrI0.net
九州も合格通知は日曜日に届きましたよ〜
明日免許申請出しまーす

225 :名無し検定1級さん :2023/12/18(月) 22:22:43.72 ID:FXaMVHhr0.net
通知を受け取った皆さんはガス会社勤務っすか? それとも資格マニアっすか?

226 :名無し検定1級さん :2023/12/19(火) 18:42:32.17 ID:yvcAPL8x0.net
免状まだ届いてないんだけど

227 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7291-2xxr):2023/12/19(火) 22:52:39.89 ID:lY958LD30.net
>>226
免状は二月からじゃないですか?

228 :名無し検定1級さん :2023/12/31(日) 00:35:54.36 ID:XNLUdinI0.net
甲受かったから20万貰った

229 :名無し検定1級さん :2023/12/31(日) 00:35:57.43 ID:XNLUdinI0.net
甲受かったから20万貰った

230 :名無し検定1級さん :2024/01/01(月) 11:10:31.54 ID:Pu8va3kd0.net
早く免状来ないかなー

231 :名無し検定1級さん :2024/01/01(月) 14:13:56.92 ID:WLrj+ZVN0.net
免状は早くて1月末らしい

232 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f65-yzoD):2024/01/25(木) 20:24:36.62 ID:+2a2ZolH0.net
もうすぐかなー

233 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a74-iGEO):2024/01/29(月) 06:58:00.52 ID:5s5iyBFl0.net
免状こねーw

234 :名無し検定1級さん :2024/02/01(木) 12:01:29.80 ID:IyLx5Edz0.net
今日届いた!

235 :名無し検定1級さん :2024/02/01(木) 12:10:26.59 ID:dgrAe5DX0.net
>>234
おめー

236 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a34-KwBx):2024/02/01(木) 21:51:26.41 ID:NiNGqwrr0.net
同じく今日来た!
神奈川

237 :名無し検定1級さん :2024/02/02(金) 04:51:01.62 ID:l4emCAeo0.net
自分も昨日(2/1)に届いた

238 :名無し検定1級さん :2024/02/26(月) 18:53:45.25 ID:NXGECB1f0.net
都市ガスの保安員に必要なのっておの資格?

239 :名無し検定1級さん :2024/03/01(金) 07:44:47.37 ID:lxnGSTS+0.net
クソデカ免状って他の資格もこんなもんなの?
免許証みたいなカードと思ってた

240 :名無し検定1級さん :2024/03/01(金) 21:44:33.97 ID:YmyTW+bF0.net
>>239
電気事業法による主任技術者(電気主任技術者ほか)と同じ様式です。

総レス数 240
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200