2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マン管】マンション管理士245団地目

1 :名無し検定1級さん:2023/09/24(日) 20:37:20.09 ID:wT7Um96o.net
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士244団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1681377072/

2 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:43:06.91 ID:7Ufb6GwA.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

3 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:43:07.98 ID:7Ufb6GwA.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

4 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:43:28.88 ID:7Ufb6GwA.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

5 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:44:13.23 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

6 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:44:13.23 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

7 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:44:25.73 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

8 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:44:48.15 ID:7Ufb6GwA.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

9 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:44:59.19 ID:7Ufb6GwA.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

10 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:45:11.10 ID:7Ufb6GwA.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

11 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:45:33.69 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

12 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:45:58.02 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

13 :電気屋さん:2023/09/25(月) 05:45:59.46 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

14 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:42:52.20 ID:MDYgCDET.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

15 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:42:53.73 ID:MDYgCDET.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

16 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:43:26.31 ID:MDYgCDET.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

17 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:44:08.14 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

18 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:44:40.61 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー
ID:

19 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:44:41.20 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー
ID:

20 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:45:12.77 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

21 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:45:33.60 ID:MDYgCDET.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

22 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:46:00.56 ID:MDYgCDET.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

23 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:46:17.88 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

24 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:46:29.94 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

25 :電気屋さん:2023/09/25(月) 13:46:51.64 ID:9Qbka+Br.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

26 :名無し検定1級さん:2023/09/25(月) 22:47:27.30 ID:cKWRQlVP.net
象さん愛鉄会サイトが悪用されてるな、、、
毎年的中実績が高い健全な受験サイトなのに、
こうも荒らしに狙われるとは、、、

27 :名無し検定1級さん:2023/09/25(月) 22:58:04.97 ID:g07JHfxm.net
このスレ1以外見えないんだけど

28 :885:2023/09/25(月) 23:45:55.29 ID:t3/16+f7.net
>>26
そんなサイトは実在しないだろう

29 :電気屋さん:2023/09/26(火) 00:28:34.17 ID:LhZoyst4.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

30 :電気屋さん:2023/09/26(火) 00:28:34.94 ID:LhZoyst4.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

31 :電気屋さん:2023/09/26(火) 00:28:35.29 ID:LhZoyst4.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

32 :電気屋さん:2023/09/26(火) 00:28:53.54 ID:PoIFveA2.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

33 :電気屋さん:2023/09/26(火) 00:28:56.79 ID:PoIFveA2.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

34 :電気屋さん:2023/09/26(火) 00:29:11.65 ID:PoIFveA2.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

35 :電気屋さん:2023/09/26(火) 00:29:54.85 ID:PoIFveA2.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

36 :電気屋さん:2023/09/26(火) 00:30:16.63 ID:LhZoyst4.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

37 :電気屋さん:2023/09/26(火) 00:30:31.49 ID:LhZoyst4.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

38 :電気屋さん:2023/09/26(火) 09:56:33.83 ID:1IQ2WyQn.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー
ID:

39 :電気屋さん:2023/09/26(火) 09:56:35.04 ID:1IQ2WyQn.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー
ID:

40 :電気屋さん:2023/09/26(火) 09:56:36.49 ID:1IQ2WyQn.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー
ID:

41 :電気屋さん:2023/09/26(火) 09:57:54.26 ID:PoIFveA2.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ました

このクズどもの集まりが!

42 :電気屋さん:2023/09/26(火) 09:57:55.58 ID:PoIFveA2.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ました

このクズどもの集まりが!

43 :電気屋さん:2023/09/26(火) 09:57:55.89 ID:PoIFveA2.net
いままで誰のために情報提供してやってると思ってやがるんだ?
俺様の厚意を何だと思ってやがる。

そうそう、善良な皆様は明るく楽しく毎回9割的中で知る人ぞ知る象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね
いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象チャチャチャッチャチャ!チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ました

このクズどもの集まりが!

44 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 11:51:58.13 ID:1BFAmJvj.net
今日でちょうど試験2ヶ月前になっちゃったよ
まいったな
合格できる気がしない

45 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 12:47:31.39 ID:+CrnIP95.net
>>44
これからじゃん
あまり早めにピーク持ってってもモチベ下がるしな
毎日過去問1つずつやっても10年分×5周できるんだからいけるいける

46 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 12:55:42.34 ID:njKJrA4L.net
周回するたびに時間短くなるしな
年度別じゃなくて分野別だけでええぞ

47 :885:2023/09/26(火) 12:57:38.58 ID:Oqgwu217.net
>>45
何か計算間違ってるぞw

48 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 13:00:50.90 ID:njKJrA4L.net
60日で10年分を5周だから50回分だろ
あってるじゃないか

49 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 13:34:30.08 ID:+CrnIP95.net
>>47
過去問1問ずつじゃなくて1年分ずつって意やったんや
ごめん自分の書き方が悪かったなw

>>48
それそれ
わかってくれてありがとう

50 :885:2023/09/26(火) 13:34:45.03 ID:Oqgwu217.net
毎日50問やるのかよw
ムリだってw

51 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 13:55:01.99 ID:njKJrA4L.net
80分くらいで解いて90分くらい見直し
本当は間違ったところひたすら読み込むのがいいけど

52 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 13:55:37.84 ID:njKJrA4L.net
合格する10%の奴はそれ仕上げて来てるんだよなあ

53 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 14:07:08.18 ID:0QZEFumO.net
明日から学習開始
あまり早くやると順に忘れるんだよね
一気に覚えて忘れないうちに受験日ね

54 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 14:10:58.32 ID:K4nyr+hC.net
みんなは管業の過去問も触ってる?
マン管オンリー?

55 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 17:41:13.05 ID:i+zrnTlD.net
去年受かったけど沢山の合格者出たから、今年はその分少なくなってほしいね。8%切れば良いと思うよw

56 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 18:13:19.46 ID:MWP1GVQp.net
令和四年から平成13年まで全部一通り解いたけど、まだ一周しかできていないわ
せめてもう一周はして全部最低でも40点以上は普通に取れるようにしておかないと合格できなそう

57 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 18:14:42.92 ID:MWP1GVQp.net
>>54
管業はLECの予想模試を一冊やっておしまいや

58 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 18:42:09.14 ID:+CrnIP95.net
>>54
管業は持ってないの?
いきなりマン管?

59 :885:2023/09/26(火) 18:44:00.21 ID:Oqgwu217.net
>>LECの模試本は難しすぎる…
合格点に数点は及ばない

あとは全国公開模試は申し込んだ

60 :名無し検定1級さん:2023/09/27(水) 08:58:50.72 ID:XTJGrJc5.net
本試験で40点は取りたいが現時点では厳しい
あと2ヶ月頑張るしかない

61 :885:2023/09/27(水) 09:03:58.68 ID:S8Y5FBIC.net
合格者の大半が5免という事は、受験生の多くが
管業合格者なので、恐らく合格年にマン管受けていれば
合格ラインにあと数点だったはず。
にもかかわらず、実際には1万人以上落ちるのだから、
生半可な試験では無いわな。
受かる気がしないのは当然

62 :名無し検定1級さん:2023/09/27(水) 10:32:20.08 ID:/jKPKVj1.net
おはよう御座いました

マンション管理士 過去問解説 平成25年 問4

これ❌なんですが、のみって部分で❌なんでしょうか?

Bは、贈与を受けた中間取得者であり、特定承継人ではないので、管理組合法人は、Bに対しては、Bの滞納管理費👀のみを請求することができる。

63 :名無し検定1級さん:2023/09/27(水) 10:36:21.73 ID:/jKPKVj1.net
すみません>>62
自己解決しました
質問下げます

64 :名無し検定1級さん:2023/09/27(水) 13:28:44.99 ID:0+SNi6Tb.net
何というか、文章が個人的に「何言ってんだこれ???」って問題がたまにある
後になっても意味不明なのもあれば、よくよく考えれば理解できるものもある
本試験で変な文章の問題が出ないことを祈りたいね

65 :名無し検定1級さん:2023/09/27(水) 19:11:02.69 ID:/jKPKVj1.net
度々すみません

マンション管理士 過去問解説 平成23年 問1の選択肢2です

>> 一部共用部分の管理は、区分所有者全員の規約に定めがあるものを除き、これを共用すべき区分所有者のみで行う。

とありますが正解は❌です

>> 一部共用部分の管理は、区分所有者全員の規約に定めがあるものを除き

この除きって言うのは、区分所有者全員の規約に定めも含むという意味合いですか?

回答の解説です

一部共用部分の管理のうち、区分所有者全員の利害に関係するもの又は区分所有者全員の規約の定めがあるものは区分所有者全員で、その他のものはこれを共用すべき区分所有者のみで行う。したがって、区分所有者全員の利害に関係するものは一部の区分所有者が管理することはできない。

この文言の亜種みたいなもんなんですか?頭が混乱してまいりました

>> 重大変更というのは、「その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く。」と定義されます。この表現は、よく頭が混乱します。二重否定の形の文章ですので、分かりにくくなっています。「その形状又は効用の著しい変更を『伴わないものを除く』。」ということは、「著しい変更を伴う」ということです。したがって、「重大」変更ということになります。

66 :名無し検定1級さん:2023/09/27(水) 20:35:58.53 ID:xS3ts2SF.net
>>65
そうだよ
その選択肢の文だと「区分所有者全員の規約に定めがあるもの」しか除かれておらず、「区分所有者全員の利害に関係するもの」が入ったままだ
「区分所有者全員の利害に関係するもの」はこれを共用すべき区分所有者のみでは管理できないから間違いという理屈

ここまでくるともはや日本語の問題だな

67 :名無し検定1級さん:2023/09/27(水) 21:36:43.45 ID:Npuh9VxI.net
>>66
とても丁寧な解説かつ貴方の親切に感謝しますスッキリ納得を致しましたm(_ _)mありがとう御座います

68 :名無し検定1級さん:2023/09/27(水) 21:40:11.05 ID:dsoMgFoZ.net
令和四年から平成13年まで全ての過去問を解き終えた
全部で22年分だから、過去10年分を2周した人と同じくらいの勉強量という計算になるな

69 :885:2023/09/27(水) 22:03:32.97 ID:s68ZeQ2P.net
https://www.tac-school.co.jp/kouza_m-kanri/m-kanri_mosi.html?atss=0100fv3c007qty-7a61a2084273a900e8515ae525d2a5bd&atnct=tac_0100fv3c007qty-7a61a2084273a900e8515ae525d2a5bd

TACの模試って何でこんな直前ギリギリなのか?
試験1週間前に絶望的な結果が返ってきても
勝負付いていて無意味だと思うがw

70 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 02:05:59.51 ID:bAv2iGxg.net
皆さんは、もう本の方の模試は始められてるか?
今年はタック、レック、ワセダしか無い模様
だけど、全部やった方が良いかな。

71 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 02:09:32.57 ID:bAv2iGxg.net
>>66
この様な、ズッこい問題はマン管の独壇場の特色だよね。
この辺りのズッこさが、管業との違いかな

72 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 03:03:40.66 ID:7Ajc5IWZ.net
本の模試はどうしても途中でテキストとかを見がちなので、
真の実力が分からない。
会場で受ける模試はその点では価値があるかも

73 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 06:09:39.14 ID:R38Msdgn.net
どうしても見ねえよ
お前じゃないんだから

74 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 07:22:57.99 ID:2kcxovxR.net
>>72
見ないだろw

75 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 07:23:47.48 ID:vsWa6SWg.net
分かるでしょw
試験内容のレベルは管業と同等。
ヒネリ引っかけゲーム的設問がマン管
理解力読解力があれば簡単な問題ばかり
というか、難しい問題を作りようがないので
ゲーム感覚のいじわる問題になる
試験時間中に出題者の意図が低くて笑ったよ。

76 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 08:45:17.27 ID:RRPT1+78.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

家族友人等などにも紹介してプラス¥4000をゲット。
https://i.imgur.com/QCHJ3FN.jpg

77 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 10:11:46.60 ID:d11Y/Eel.net
>>76
これは割とお得

78 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 10:45:03.36 ID:27SfPKDm.net
すみませんちょっと軽い疑問です

マンション管理士 過去問解説 平成22年 問9の選択肢3

正解⭕
建物の価格の1/2を超える部分に相当する滅失があり、滅失した共用部分を復旧する旨の集会の決議があった場合において、決議賛成者は、同決議後に買取指定者を指定することができるが、その指定については、決議賛成者の全員の合意を要する

なのですが、>>買取指定者の指定は、復旧決議の日から2週間以内に、決議賛成者がその全員の合意により指定しなければならない
との文言が抜けていても正解になるのが何か納得が行かない自分は変なのでしょうか?

建物の価格の1/2を超える部分に相当する滅失があり、滅失した共用部分を復旧する旨の集会の決議があった場合における買取指定者の指定は、復旧決議の日から2週間以内に、決議賛成者がその全員の合意により指定しなければならない

79 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 11:14:01.38 ID:CSI9XxsL.net
変だね
他の肢明確に間違ってんだろ?

80 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 13:20:34.59 ID:7Ajc5IWZ.net
2週間という捕捉的な期間の情報が抜けているだけで、流れとしては何も間違ってない。
コレを正しいと判定出来ない様では、他の問題も厳しくならないか?

81 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 18:29:57.31 ID:F24jLhTM.net
平成13年の過去問を解いたけど、管業と同等レベルの難易度だな
さすがに古い問題では正確に実力を測ることはできんな

82 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 18:32:39.86 ID:QaJjBGUy.net
>>76
へえ、こんな風にできるんだ

83 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 21:00:22.54 ID:RGhAUfxJ.net
共用部分の持分割合、床面積の割合って同じ意味ですか?

84 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 21:02:58.36 ID:7Ajc5IWZ.net
模試やる時は、ついつい不安になり途中でテキストを見てしまうんだけど、採点の時はテキスト見て回答変えて正解の時は
不正解扱いにして、テキスト見ても回答変えずに正解の時は○
にして採点してるから無問題。しかし、合格ラインを下回った時は、前者の場合も○扱いにしてしまう事もある。

85 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 21:24:38.36 ID:G9gcAAa1.net
マンション管理士の問題は管業の発展問題に過ぎず、
管理士としての職務遂行手法に触れられてないのが
実務的でなくダメだと思う。
客付けの仕方とか、応酬話法とか、資料の作り方
といったいった要素が必須だろう。
この辺りは、採用面接対応方法まで踏み込んでる
マンション管理員検定の実務密着が参考になるかも

86 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 21:36:08.10 ID:MPVTfJVk.net
ごちゃごちゃうるせえのは取ってから言えよで終わり

87 :名無し検定1級さん:2023/09/29(金) 11:56:17.86 ID:Wn3FtoDz.net
こんにちは😃マンカン過去問23年分ぶん回して思ったのですが最初の問1って毎回難しい問題が多い気がしました😭

88 :名無し検定1級さん:2023/09/29(金) 13:33:10.91 ID:/D3WYpV+.net
そうだよ1とか2で時間殺しにくるの多いよ

89 :名無し検定1級さん:2023/09/29(金) 13:41:39.05 ID:6T+nBcTA.net
宅建なら時間かかる権利関係は後回しで業法から解くってのが鉄板だよね
そういえば管業やマン管ってそういうのある?

90 :名無し検定1級さん:2023/09/29(金) 17:40:19.42 ID:zachqJWZ.net
まずは5問免除からだろ
楽なのをやっつけて、問1から45までやる
自分はその順序でやるつもり

設備、その他法令で意味不明な難問が出てきたらパスして先に進む

91 :名無し検定1級さん:2023/09/29(金) 19:25:25.18 ID:Wn3FtoDz.net
マンション管理士 過去問解説 平成16年 問7

甲マンション管理組合が「現在の仕様に合わせた屋上防水補修工事の実施及びそれに係る修繕積立金の一部取崩しの件」を議案とする集会を5月25日に開催する場合において、管理者が行おうとしている集会の招集通知に関する次の記述のうち、区分所有法の規定に反するものはどれか。ただし、規約に別段の定めはないものとする

選択肢4 集会の招集通知書に、議案の要領を記載しないこととした。⭕

修繕積立金の一部取崩しのするのに議案の要領を記載しないのって何か不思議に思うのですがそんなもんなんですか?要するに軽微な変更で過半数でおkの普通決議だから議案の要領はいらないって事ですか?

92 :名無し検定1級さん:2023/09/29(金) 22:25:39.11 ID:qEdCwC3Y.net
読んでないからよくわからないけどそれで多分オッケーだよ

93 :527:2023/09/30(土) 05:03:45.80 ID:QBUgb4a1.net
区分所有法では要領が必要なのは一部の特別決議事項だけ。

94 :名無し検定1級さん:2023/09/30(土) 08:22:08.37 ID:bziHGZSb.net
実際に働いてたらなんの疑問も持たないようなことではあるな
まあ必要はなくても普通は議案書には書いてあるよ

95 :名無し検定1級さん:2023/09/30(土) 09:47:48.74 ID:NWj1b/zf.net
実際に働いてたら・・・建替え、敷地売却なんてそうそうあることじゃない
なのに試験では必ずといっていいほど出る

96 :名無し検定1級さん:2023/09/30(土) 10:10:12.78 ID:HSXjfu05.net
その辺はないね机上の知識ではあるけど既存不適格なら
いくらでもあるよ
あと敷地権化されてなくて土地と建物で持分割合違くてめんどくさいのとか

97 :名無し検定1級さん:2023/09/30(土) 11:44:03.29 ID:KNK2qGh7.net
会計マジで分からん…コツある?管業は瞬殺だったのに

98 :名無し検定1級さん:2023/09/30(土) 12:18:35.69 ID:KNK2qGh7.net
会計マジで分からん…コツある?管業は瞬殺だったのに

99 :527:2023/09/30(土) 12:24:19.11 ID:K4qCZIds.net
管業との難易度差が一番大きいのは会計だからな…
俺も不登法と会計がどうにも鬼門。
問題の難易度が大きいのも両者共通。
会計は二級所持者でも手を焼くらしいから…

100 :名無し検定1級さん:2023/09/30(土) 12:52:55.39 ID:HSXjfu05.net
焼かねえよ3持ちで絶対間違うわけないわ

101 :名無し検定1級さん:2023/09/30(土) 12:53:36.63 ID:HSXjfu05.net
コツって過去問解いて慣れろとしか

102 :名無し検定1級さん:2023/09/30(土) 21:02:34.41 ID:ApU0vAD/.net
簿記三級去年合格したけどマンカン管業の会計って微妙に日商簿記三級と違いますよね自分もマンカン管業の会計苦手です

103 :名無し検定1級さん:2023/09/30(土) 21:03:45.41 ID:ApU0vAD/.net
後マンカンの区分所有法って国語の問題で揚げ足取りに来るような問題が多くて辛いです

104 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 00:08:29.26 ID:LM3MD2ud.net
会計は俺の錆びついた14年前に取った日商簿記二級の知識でも余裕で解けるぞ

105 :527:2023/10/01(日) 00:19:41.93 ID:9GlfDvoO.net
本の模試なんだけど、TACとLECではかなり難易度が
違うな。LECは異様に難しくないか?

106 :527:2023/10/01(日) 02:05:13.70 ID:I9JM8dme.net
ところ

107 :527:2023/10/01(日) 02:21:59.37 ID:I9JM8dme.net
ところで、既に一昨年に過去最高レベルの合格率合格点だったのに、協会は問題を難化させず昨年は初の合格率二桁となったのは、明らかに管理計画認定制度でのマンション管理士需要を見据えて、増員させようという流れなんだろうな。
だとすると、今年も問題レベルは据え置いて更に合格率を
高める可能性すら有りえうる。

108 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 05:03:42.56 ID:kpKqLryK.net
だといいけどな
合格率一桁だろうが二桁だろうが合格は合格

ところで管理計画認定制度が始まってマンション管理士はそれだけで食っていけるようになるか?

109 :527:2023/10/01(日) 05:19:00.27 ID:9GlfDvoO.net
TAC模試ですら、問題練り込まれ過ぎ。
過去問の様にはとても解けないのに、LECは
更に異次元です。ここまで難しくするのは、
明らかにやり過ぎでは無いでしょうか?

110 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 06:55:01.76 ID:1aozYP7I.net
去年は2問も下駄履かせてもらって合格点を41点にするわけにもいかなくての11.5%なんてわかるだろ
本当なら41点8-9%でよかったんだよ
今年は絞ると思われるが

111 :🏺:2023/10/01(日) 10:04:56.50 ID:SPhXppEq.net
マンション管理士 過去問解説 平成13年 問32

❌ 管理組合は、管理組合法人であるか否かにかかわらず、民事訴訟において、原告又は被告となることができる。

何か微妙に引っかかりました

112 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 10:24:22.79 ID:U/B6sLSr.net
組合は法人の場合、法人が区分所有者を代理して原告、被告になる
法人でない場合、管理者が区分所有者を代理して原告、被告になる

113 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 11:09:45.98 ID:FBWFCovB.net
>>107
年間207件程度の仕事を
マンション管理士25,660人で分けあうんか?
単純計算で一件につき120人くらいでやることになるぞ(笑)

https://i.imgur.com/oWCWAvF.png

114 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 11:15:36.47 ID:EP5qSCKu.net
分け合うんじゃなくて申請が面倒すぎて制度が無意味ってこと

115 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 11:19:04.96 ID:1/pUN687.net
入信してお布施したら仕事を貰えるんじゃないん?

116 :527:2023/10/01(日) 11:34:54.53 ID:JY5ib7Vl.net
>>114
しかし、大手の管理会社は目標割り付けて
取得推奨してるよ。
これからガンガン増えてきそう

117 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 11:53:42.00 ID:EP5qSCKu.net
してるけどやりたくないんだよどこも
減点項目が厳しすぎる

118 :527:2023/10/01(日) 12:00:28.34 ID:JY5ib7Vl.net
ただ、「マンション管理適正評価制度」と「マンション管理計画認定制度」の違いが分からなすぎる。
後者の国主体の方がマン管士の独占的な業務が一応有るんだけど…

119 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 12:08:03.67 ID:p5kWCvU8.net
マン管はジジババの暇つぶし資格
独占業務が欲しければ
入会金30万円と月会費1万円の強制加入団体を作りなさい

120 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 12:12:55.02 ID:QPBapA3l.net
合格点38から40点はやめてほしいな 35から37ぐらいにして8パーにしてくれ 

121 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 12:20:43.80 ID:i1wmR1Y4.net
そしたら問題初見だらけで個数だらけで超むずいよ
ええんか?

122 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 19:15:46.66 ID:lzhouNtG.net
ほぼ全ての問題で管業よりも問題のレベルが高いのに、合格点は管業よりも2、3点高く設定されるからな
それがマンション管理士試験が難関試験になっている所以

123 :527:2023/10/02(月) 19:30:16.40 ID:673GWVGt.net
>>122
設備関連だけは管業の方が難しいような気がする。
少なくとも同レベル

124 :527:2023/10/02(月) 19:30:35.55 ID:673GWVGt.net
>>122
設備関連だけは管業の方が難しいような気がする。
少なくとも同レベル

125 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 21:31:18.53 ID:CDlHv9bX.net
マン管WEB申込っていつまでだったの?
10月2日までだと思ってたら、すでに締め切りました、とか。

冊子とか見ても、全然書いてねぇし。
来年は気をつけたいので、どなたかご存知なら教えてください。

126 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 21:31:40.46 ID:CDlHv9bX.net
マン管WEB申込っていつまでだったの?
10月2日までだと思ってたら、すでに締め切りました、とか。

冊子とか見ても、全然書いてねぇし。
来年は気をつけたいので、どなたかご存知なら教えてください。

127 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 21:32:37.08 ID:CDlHv9bX.net
マン管WEB申込っていつまでだったの?
10月2日までだと思ってたら、すでに締め切りました、とか。

冊子とか見ても、全然書いてねぇし。
来年は気をつけたいので、どなたかご存知なら教えてください。

128 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 21:33:11.25 ID:CDlHv9bX.net
マン管WEB申込っていつまでだったの?
10月2日までだと思ってたら、すでに締め切りました、とか。

冊子とか見ても、全然書いてねぇし。
来年は気をつけたいので、どなたかご存知なら教えてください。

129 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 21:34:29.53 ID:CDlHv9bX.net
マン管WEB申込っていつまでだったの?
10月2日までだと思ってたら、すでに締め切りました、とか。

冊子とか見ても、全然書いてねぇし。
来年は気をつけたいので、どなたかご存知なら教えてください。

130 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 21:35:33.04 ID:CDlHv9bX.net
↑すみません。
失敗しましたって返されたので、連投になってしまいました。

131 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 21:47:47.77 ID:XLOkWDC9.net
今日の消印有効やぞ郵便局行けやはよ

132 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 21:58:09.44 ID:CDlHv9bX.net
クレジット納付のつもりだったので、ATM控えはないんです。
それに、郵便局は19時終了なので、今回は諦めました。

133 :527:2023/10/02(月) 22:25:51.50 ID:WYJFuiZy.net
一つだけ奥の手がある。
千代田区のマンション管理センターのポストに直投函するんだよ。消印は押されないが、まさか消印が無いから無効にされないから。タクシー飛ばして岩波一ツ橋ビルに急行せよ!
明日の朝までなら大丈夫

134 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 22:27:59.27 ID:opy3vpFw.net
なんでギリギリになってやるんだよ

135 :527:2023/10/02(月) 22:34:21.00 ID:673GWVGt.net
マン管も管業も準備万端で、模試も毎回合格ラインを
余裕で超えていたのに、出願忘れたという人が毎年何人も
ネット上で出現している。
一番印象的なのは、試験前日に気がついた事例さえある。

136 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 22:37:56.43 ID:CDlHv9bX.net
>>134
業務多忙につき
>>133
 atm控えがない点はいかんともしがたいでしょう。
 後から補充できますかね。

試験勉強自体はこれからで、今年は試し受験的に考えていました。
だから諦めもつきますが、
期日10月2日(消印有効)とだけ、書いていながら、しかも、WEB申込のTOPページにも早まる旨の記載もなく、
どこかの一定の時点で、いきなり「終了しました」のみの記載しかなく、
いつ終了したのかすらもわからない
こんなセンスのないWEB構成に呆れているところです。

137 :527:2023/10/02(月) 22:46:18.48 ID:673GWVGt.net
払込票の添付忘れで受理されなくなるか、銀行納付日が締切後で有効になるかは事務局次第だね。
あと、ネット出願は確か今日の16時までと告知されていた様な。

138 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 22:49:42.85 ID:CDlHv9bX.net
ありがとう。
9月末は、毎年忙しくて、ついつい何もかもがギリギリになってしまうのですが、
来年に向けては、勉強も申込みもちゃんとします。

139 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 23:20:41.78 ID:XUKCf+0h.net
>>121
いや、間違えてもいい問題が10問なら15問ぐらいあったら気が楽だろ 気が重すぎるよ…受かる気しない

140 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 23:57:00.33 ID:+1J2GHQe.net
>>116
管理会社で働いてて、先月適正評価制度も認定計画制度も申請したよ
認定計画制度は無事に認定された
適正評価制度はマンションの担当者でOK、認定計画制度は担当だとマン管持っててもダメで、社内のマンション管理士資格持ってる人で申請出すから、外部のマンション管理士に出してるわけじゃないよ
つまり、管理会社に働いていない限り認定計画制度に申請が増えても特に需要が増えるわけではない

141 :527:2023/10/03(火) 00:47:16.61 ID:zk+13DW2.net
この制度、本当に分かりにくく、資格要件は特に理解し難いね。
「適正評価制度の評価者」というのは、管業者でも可能なんだよね。それが「マンション担当者でもOK」の事かな。

認定計画制度の方は、「管理計画認定の事前確認」は講習を
受けたマン管士のみ可能との事で、こちらの需要はどうなんだろう?

そもそも管理会社の介入を前提とした制度では
マンション管理士単独での活躍を抑制することになる訳で、
何でこんな仕組みにしたのか理解できない。


てか、そもそも「適正評価」と「管理計画認定」と2本
あるのがそもそも分からない。どちらを取るのが
マンションとしてメリットが大きいものなんでしょうか??

142 :名無し検定1級さん:2023/10/03(火) 08:20:49.05 ID:SoOzinIP.net
>>141
管理会社でマン管持ってる人は事前講習受けさせられるよ
適正評価制度はマンションの価値を数値化して売買の際の参考になる制度
管理計画認定制度は自治体が17項目と自治体ごとの独自基準をクリアしたマンションを認定する制度
適正評価制度の中に管理計画認定制度の内容は全て含まれるから適正評価制度と管理計画認定制度を同時に申請すれば新たに項目を調べたりする必要はない
ただ、適正評価制度は管理会社から申請可能だが、管理計画認定制度は理事長が申請をやらないといけない
まぁマンション管理センターからメールきたやつをポチッと送信するだけの作業なんだが

適正評価制度と管理計画認定制度どちらがメリットがあるかというと、今のところ管理計画認定制度の方が大きい

143 :🏺:2023/10/03(火) 10:21:14.73 ID:y3JYWv6m.net
マンション管理士 過去問解説 令和2年 問33

❌管理組合と理事との間の利益相反取引に係る承認決議に際しては、当該理事を除く理事の過半数により決議する

利益相反しているカスも含んで決議ってのが納得が出来ない😡

解答解説

理事会の議事は出席理事の過半数で決するが、特別の利害関係を有する理事は、議決に加わることができない。管理組合と利益相反関係にある理事は、理事会に出席している以上、出席理事にカウントされるので、当該理事を「含む」理事の過半数により決議することになる。

144 :名無し検定1級さん:2023/10/03(火) 10:29:32.65 ID:8j6yH/WI.net
お前理解できてねえよ
10人理事いて該当理事が1人いる
9人で決議するけど過半数は5じゃなくて6って意味だぞ?

145 :🏺:2023/10/03(火) 11:23:01.77 ID:y3JYWv6m.net
>>144
そういう意味なんですね大変勉強になりました
ありがとうございます😃👍

146 :名無し検定1級さん:2023/10/03(火) 13:24:50.78 ID:8j6yH/WI.net
だから当該理事がやりたい方に賛成するのは通常より大変になるってことね
たとえば5人理事で4人で決議の3人賛成だからね

147 :🏺:2023/10/03(火) 15:30:40.72 ID:hvZVZKi3.net
あれ?!一親等じゃ駄目なのって、やもえない事由で理事が総会?理事会?で出られ無い時に鍵って規約に明文がある場合に限り理事の一親等の代理人ならおkでしたっけ?

マンション管理士 過去問解説 平成29年 問28

組合員が代理人によって議決権を行使する場合において、その組合員の住居に同居する親族を代理人として定めるときは、二親等の親族を代理人とすることができる

解説

組合員が代理人により議決権を行使しようとする場合において、「その組合員の住戸に同居する親族」を代理人とすることができる。親族は親等の制限はなく、二親等の親族を代理人とすることもできる。
*標準管理規約46条5項2号

マンション管理士 過去問解説 平成18年 問29

❌ 総会において、組合員が代理人により議決権を行使する場合には、代理人を、組合員の同居人若しくは組合員の住居を借り受けた者又は他の組合員、他の組合員の同居人若しくは他の組合員の住居を借り受けた者とする

解説

組合員が代理人により議決権を行使しようとする場合において、その代理人は、「その組合員の配偶者又は一親等の親族」、「その組合員の住戸に同居する親族」、「他の組合員」のいずれかの者でなければならない。親族以外の同居人、賃借人、他の組合員の同居人・賃借人は代理人とすることできない

148 :名無し検定1級さん:2023/10/03(火) 16:14:23.74 ID:8j6yH/WI.net
お前根本的に知能が足らんからしょうもない貼り付け2度とすんな

149 :🏺:2023/10/03(火) 18:37:48.82 ID:y3JYWv6m.net
>>148
すみません最後に

マンション管理士 過去問解説 平成28年 問30

⭕ 理事会の承認が得られても、理事長は当該取引では代表権を有しないので、監事か他の理事が、管理組合を代表して契約することになります。

この場合って副理事長が代表して契約するにかなって思いましたけど違うみたいですね😥

150 :527:2023/10/03(火) 19:08:01.54 ID:zk+13DW2.net
>>149
お互い勉強になり、一番有益な書き込みだと思う!
これからもドンドン続けてください!

151 :527:2023/10/03(火) 19:09:24.56 ID:zk+13DW2.net
>>149
お互い勉強になり、一番有益な書き込みだと思う!
これからもドンドン続けてください!

>>148
お前はここのスレ主か?
人の発言止めさせる権利は貴様にはねぇんだよ。
二度と現れるな

152 :名無し検定1級さん:2023/10/03(火) 19:46:02.52 ID:9dsaXaSv.net
今日仕事中の暇な時間に管業の過去問を見たけど、上で言っていたように建築設備系だけは確かにマン管と同等以上の難易度だったわ
こりゃ侮れんな

153 :名無し検定1級さん:2023/10/03(火) 19:55:20.64 ID:8j6yH/WI.net
これが勉強になるって時点で相当レベル低いのは自覚してくれ
解説に書いてること理解できてないんだから話になってない

154 :名無し検定1級さん:2023/10/03(火) 19:56:52.50 ID:8j6yH/WI.net
むかつくんなら努力してくれ
このままだと本番35点くらいで勝負にもならんぞ

155 :名無し検定1級さん:2023/10/03(火) 22:16:32.94 ID:hKXhDUNr.net
>>154
静かにしてもらえますか?😥

156 :名無し検定1級さん:2023/10/03(火) 22:18:23.85 ID:hKXhDUNr.net
あ、叱咤激励か。上の人じゃないんでそこはすみません

157 :名無し検定1級さん:2023/10/03(火) 22:46:37.71 ID:Ckv4bpPe.net
センターはこの資格を職業として使えるようにしたらいいのに
単なる趣味の資格程度の位置付けじゃ意味ないよ

158 :名無し検定1級さん:2023/10/04(水) 04:34:32.74 ID:EYaFUrnA.net
センターはこの資格を活かして仕事ができるようにしてほしいね
今のままでは単なる趣味の資格程度の位置付けでしかない

159 :名無し検定1級さん:2023/10/04(水) 20:57:12.87 ID:jPchnp+V.net
今年の4月施行の法改正で出そうなのって何がある?
共有、相隣関係、その他ありそうだよな

160 :名無し検定1級さん:2023/10/04(水) 20:59:53.19 ID:SPQInLXy.net
大阪はアドバイザー派遣事業に管理士会が契約して入れる地域が出てきたよ。
ただ、管理士会に入会して、認定管理士とドクター保険管理士と事前確認管理士3つの講習を受けないと駄目だし、大したアガリは無いけど。
まあ、顧問契約に向けた営業窓口にはなるやろ。

161 :名無し検定1級さん:2023/10/05(木) 11:08:50.85 ID:yocejSDE.net
平成23年の過去問やったらギリ31点だったんだけど、この年の標準管理規約激ムズじゃない?

162 :名無し検定1級さん:2023/10/05(木) 11:08:58.94 ID:yocejSDE.net
平成23年の過去問やったらギリ31点だったんだけど、この年の標準管理規約激ムズじゃない?

163 :名無し検定1級さん:2023/10/05(木) 17:50:59.28 ID:JBWR7Vgv.net
なんか標準管理規約がやたら難しい年はあるよな
そういう時は区分所有法や民法は易しかったりする
逆も然り

164 :名無し検定1級さん:2023/10/05(木) 23:01:07.95 ID:5qgoNt9u.net
象さん愛鉄会の面プレから今年も9割的中してくれ。
これだけに残りは賭ける

165 :名無し検定1級さん:2023/10/06(金) 08:11:14.93 ID:g+hz69Ec.net
何か

166 :名無し検定1級さん:2023/10/06(金) 14:48:33.63 ID:H+G9PJfb.net
やる気がわかん

167 :名無し検定1級さん:2023/10/06(金) 19:55:50.34 ID:GT8Rh9yF.net
今となっては懐かしいマンション管理士試験と管理業務主任者試験

これら 2つの資格を取得した後もいろんな資格を取得してきた

https://i.imgur.com/bm2BdCd.jpeg

168 :名無し検定1級さん:2023/10/06(金) 20:56:03.58 ID:g/jxXT1c.net
>>167
今年収どんぐらいですか?

169 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 00:07:31.40 ID:Kfxkhal7.net
過去問集の正解率は8割から上昇しない。間違えた問題は何度やっても間違えてしまうからだ。
皆さんも同じ壁にぶつかると思うが、どうやって前に進んだのか知りたいです

170 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 12:36:05.46 ID:XQizBGUq.net
馬鹿を治す薬はないのよ。
人それぞれ知能の限界ね。

171 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 15:14:52.37 ID:UUqn+gnJ.net
そうだよ〜
司法試験合格目指すとか
東京大学合格目指すとかw
人にはそれなりに限界あるわね
必死に勉強しても敵わないことがある
恨むなら知能低い遺伝子くれた親を恨むしかないわw
東大合格者の親の知能レベルも高いのさ

172 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 15:45:49.91 ID:UKbQ2mdv.net
平成24も解いてみた 区分所有法と標準管理規約がむずくて45問中27点だった。今でこれだから心折れた 

173 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 16:08:00.12 ID:N9bbhOiy.net
安西先生がなんかいってた

174 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 22:00:09.98 ID:Kfxkhal7.net
>>172
そんな古い問題解いてどうするw
全く無意味だよ。
TACの模試本とか解いた方が余程為になる

175 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 22:13:00.34 ID:Pvk4ieaQ.net
区分所有法なんて過去問やっても
本試験じゃ初見だらけで
受かる気がしねえ

176 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 22:16:13.13 ID:JYR9IHA/.net
今ちょうど区分所有法の解説を読み進めている
ダブルマスターテキストには載っていないことがいろいろあって勉強になるわ
ここから色々と出題されそう

177 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 05:53:36.59 ID:SesylBfx.net
>>176
何の解説?

178 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 06:11:15.74 ID:8F1mWCoA.net
本の模試、TACとLECをやったが、33点から45点と、まるで安定しない。今日はLECの全国模試だ。何万人も受けるだろうから、緊張する。この結果で全てが決まってきそう

179 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 08:44:40.49 ID:S9/5Mu49.net
>>178
何万人も受けるわけないでしょw
マン管の受験者数知らないの?
合格者が千人弱ね

180 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 08:53:24.09 ID:SesylBfx.net
>>179
そこまで少なくない。メチャクチャな事言うなよ

181 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 10:53:21.45 ID:HxdYw11m.net
>>180
マン管の受験者数はここ数年は12,000名ほど。
合格者は1,000〜1,200名程度。合格率は9%前後。
極めてマイナーな資格試験。
それに比べ宅建士試験の受験者数は200,000名前後。
合格者数は30,000〜38,000名程度。
宅建士はメジャー資格で一般的にテキストも豊富に揃っている。
実質的難易度はさらにマイナー資格の管業より低く思われる、
マン管の受験者数はそこそこ1万人弱。全国で千人弱しか合格者はいない。

182 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 11:03:41.11 ID:8F1mWCoA.net
流石に管業や宅建より易しいなどと思う人は
不動産関係者ではいないし、
合格率の低い事だけはかなり一般にも知られてるよ

183 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 11:11:24.13 ID:sXgEDa+Y.net
管業は受験者数が約16,000名程度。
合格率は20%前後。
ただ、宅建士やマン管試験のように趣味や
社命で嫌々受験するものは少なく、ガチ勢が多い。
試験内容はマン管とほぼ同じ。
ただしマン管試験の設問は国語力や受験慣れが必要。
捻り引っ掛け問題は当然で、長文での出題もある。
クイズやゲーム感覚で解答できる知識が必要。

184 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 11:23:36.23 ID:5OZbSxe+.net
>>174
模試の方が意味ない

185 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 11:24:54.61 ID:5OZbSxe+.net
>>174
模試の方が意味ない 宅建も管業も模試やって散々だったけど合格したし。古い過去問からの問題も出たりしてたからね

186 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 11:42:39.42 ID:nnSc0bvp.net
過去問てwwwwww
同じ問題は出ないよ
同じと思わせて引っ掛け問題ね
マン管で多いのは複合問題、区分法と管理規約の複合出題や民法との複合など引っ掛けにヒネリの連発
過去問は三年分を1周で十分デモンストレーションね
模試は貯えた知識を応用する力をつけられる
区分法に管理規約に民法だけは満点取るようにね
合格に近づく

187 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 12:22:34.73 ID:83WPRNSE.net
類似問題が出るから過去問をやると思ってんの??

188 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 12:25:51.55 ID:YM1ugH9T.net
>>187
なんで過去問するの?
w

189 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 12:29:06.10 ID:8F1mWCoA.net
今の時期はもう模試でしょう。
全国模試がTACは1回、LECは2回。
あと、本の模試は3社。過去問やってる暇は無さそう

190 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 12:30:27.39 ID:YM1ugH9T.net
模試は過去問も踏まえて新法や規約区分法民法の変更点を取り入れての問題集
前年度に変更や新規の規約は出題されるからね
過去問だけやってると過去の人だよwwwwww

191 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 12:48:40.52 ID:SECHZpDH.net
確かに!
https://i.imgur.com/FItLYOk.jpeg

192 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 14:19:48.01 ID:xtAiIMSY.net
平成21年度.......

193 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 14:39:01.69 ID:hGhCjTub.net
お迎えが来るまで受け続けるんだろ?
命がけの挑戦だな(笑)
まさかの時のために、医者と看護師が試験場に詰めてるらしい(笑)

194 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 16:12:01.44 ID:9tAeuPL5.net
いい加減その画像を持ってくるのやめろ

195 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 16:46:03.27 ID:wH8VzXZ5.net
画像アップ止めな
面白いと思ってるの?

196 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 16:48:34.58 ID:oGTD4Jhf.net
TACの市販予想模試一回目を初見で解いたら44点だったけどどう?
目標合格点は38点だった

197 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 16:52:35.15 ID:83WPRNSE.net
ちゃんと勉強してたらわかるけどTACの予想模試は過去問の焼き直しだぞ
どっかで見たことある問題だから点数高くなるのは普通

198 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 16:59:43.71 ID:lFop9A0H.net
グロ画像ヤメロヤ!

199 :名無し検定1級さん:2023/10/09(月) 00:19:32.51 ID:NMKGJd/V.net
>>196
奇しくも俺も5点加算で44点だった。
過去問は本番でも繰り返し出て来るからね。

模試もかなりハードな問題が多いから、
3回とも合格ライン超えたら、過去の事例
から見ても、かなり合格確度は高いんじゃなかろうか。
ラストスパート頑張ろうぜ❣

200 :名無し検定1級さん:2023/10/09(月) 09:25:02.83 ID:lbGnZoov.net
ラストスパート?
今から始めるんだけどなー
管業持ちや法学卒ならあまり早く
受験勉強は意味ないけど
基礎知識にチョイプラスで十分
半年も前から学習なんて順に忘れていくよ

201 :名無し検定1級さん:2023/10/09(月) 09:25:34.71 ID:lbGnZoov.net
ラストスパート?
今から始めるんだけどなー
管業持ちや法学卒ならあまり早く
受験勉強は意味ないけど
基礎知識にチョイプラスで十分
半年も前から学習なんて順に忘れていくよ

202 :名無し検定1級さん:2023/10/10(火) 01:07:00.93 ID:J3a90NZm.net
昨日はLECの全国模試1回目を受けてきた。
なかなか骨のある手強い問題が多かったかな。
受けた人、手応えはどうでしたか?
結果は月末だが見るのが怖いw

203 :名無し検定1級さん:2023/10/10(火) 23:01:12.87 ID:Paj6ebCX.net
>>202
水道橋で受けてきたよ
しかし人が少ない上に女性はおばちゃん一人だけで
男性も自分を含めておじちゃんやおじいちゃんだらけだったわw
自己採点は47点
不登法を落としたのが悔やまれるわ

204 :名無し検定1級さん:2023/10/10(火) 23:02:54.09 ID:Paj6ebCX.net
>>202
水道橋で受けてきたよ
しかし人が少ない上に女性はおばちゃん一人だけで
男性も自分を含めておじちゃんやおじいちゃんだらけだったわw
自己採点は47点
不登法を落としたのが悔やまれるわ

205 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 06:05:03.85 ID:/rmPTjeQ.net
やっと軽くなった

206 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 06:05:09.60 ID:/rmPTjeQ.net
やっと軽くなった

207 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 06:05:10.84 ID:/rmPTjeQ.net
やっと軽くなった

208 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 06:07:53.78 ID:/rmPTjeQ.net
って思ったら勝手に連投になるのかよw

209 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 07:40:23.48 ID:5wKcL/gi.net
俺も問題を見るのが怖い
知らない知識を問われたらイヤだなとか間違った答えを選択しないかホント怖い

210 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 07:47:05.66 ID:nBAKjx0H.net
>>204
本部なのにそんなに少ないんかよw
俺は自宅受験だが39/45 だった。
今回の模試問題は本番と比べた難易度はどんなものなんでしょう? 結構易しいのと難しいののとの差が極端な気はした。
しかし、47はスゴイ! まず落ちることは無いと思うよ!

211 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 08:44:28.86 ID:/rmPTjeQ.net
>>210
書き方をあなたに合わせるのなら42/45だからほとんど変わらないよ
それに模試はあくまでも模試だから浮かれてもいられない
難易度は、どうなんだろう…
本番と同じくらいかちょっと優しいくらいじゃないかな

212 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 10:09:32.36 ID:K/SDHMb6.net
早稲田の直前予想問題集の3回目難しスギィ

213 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 10:27:55.22 ID:nBAKjx0H.net
>>212
LECの2回目も超難しかったよ

214 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 10:28:34.87 ID:nBAKjx0H.net
>>211
なるほど、ありがとう!

215 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 10:53:25.08 ID:vEyid2l8.net
>>204
本番もやっぱ年齢層高いよ
男:女の比率は9:1か8:2程度かな
トイレ近いオバだが女子トイレめっちゃ空いてて快適だったわ
逆に男子トイレに行列できてるの初めて見たからトイレ近い人は気をつけてな

216 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 11:26:35.98 ID:8mtxXzZ3.net
平成19年過去問やったら27点で4点足りずだ…もう受かる気全くしない

217 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 19:08:25.12 ID:sHU30tEg.net
やっぱり趣味の資格なんだね。
確かに合格しても何ができるわけもないね

218 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 19:20:46.62 ID:1hibSIC2.net
>>217
私はマンション管理士ですと名乗って
マウントを取る???ことができる
名称独占資格なのがマンション管理士

219 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 20:17:29.07 ID:vEyid2l8.net
親からアパートを引き継いだばかりの頃、管理会社の担当(30前後の兄ちゃん)が宅建・管業・マン管を名刺に書いてたから「マン管って合格率低いやつですよね」って言ったら「マン管ご存知ですか!?それ言ってもらえるの一番嬉しいです!」って感動されたわ
その翌年に自分でも取ったけど

220 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 20:18:41.47 ID:JzC4BgyW.net
コピペいらんのだが

221 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 01:23:53.36 ID:kUF7Qgqz.net
マンション管理士会研修を画像でググってみ(笑)

222 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:22:16.69 ID:1cGoJxsO.net
30前後の兄ちゃんでマン管取ってフロントやってんの?
それだけの資質があるなら、違う資格取ってどっか別の職種に行くことも出来ただろうに・・・

223 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 15:12:09.91 ID:CjBt3D9Z.net
さすがに合格しても支部に入会なんかしないだろ

224 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 17:23:42.20 ID:xh4SdoWb.net
いまだにバカが平成21年の古い画像を引っ張り出して貼り付けにくるからな

225 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 20:13:01.35 ID:WRoInDdr.net
こっちにも書いとくわ

中卒おじさんの輝かしい経歴
行政書士合格後の5年間何してんだか

社労士→不合格
測量士補→不合格
調査士→測量士補不合格の為受験を断念
マンション管理士→3年連続不合格

226 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 09:22:28.24 ID:9GsvRWbT.net
社労士って大卒か行書士持ってないとダメだったよね。
おじさんって行書士持ってるのね!

227 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 11:15:27.49 ID:1HqlBBXX.net
自分も平成19年過去問やったら33点だった、、、
一気にテンション下がったけど、しょんぼりもしてられないから頑張るよ

228 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 13:09:38.00 ID:0FKUv4Yj.net
>>227
合格じゃん

229 :名無し検定1級さん:2023/10/14(土) 09:54:09.08 ID:7kDkK/V0.net
本試験で実際に合格してから言ってもらえるように、あと1ヶ月半頑張るよ

230 :名無し検定1級さん:2023/10/14(土) 11:57:06.02 ID:cn4QNrf+.net
待ってよおいてかないでも
受験申込みもしてない麿のために1年待ってよ

231 :名無し検定1級さん:2023/10/14(土) 12:44:53.50 ID:AXo5xxlI.net
識者によると今年も3年連続で問題の難化は無さそうだから、
またしても高得点が必要となる。
LECの全国模試もその様な作問になってたな…

ある意味厳しい闘いだよな、凡ミスが命取りだから。

232 :名無し検定1級さん:2023/10/14(土) 14:04:02.84 ID:wr0h+pHD.net
来年受けようかと思うけどTACの速習読み込んで意味ある?
宅建管業は宅建ラスト年に3週間詰め込みで受かってなんの理解もない状態。

233 :名無し検定1級さん:2023/10/14(土) 15:12:21.57 ID:jNKY/g22.net
管業持ちなら過去問やれよわかるだろ
テキスト通読なんて効率だけ考えたらゼロでもいいくらい

234 :名無し検定1級さん:2023/10/14(土) 18:36:05.18 ID:QMRLccsV.net
明日宅建士の試験日だから、問題が公開されたら解いてみようと思う
民法・区分所有法・都市計画法・建築基準法はマン管で散々やっているから大丈夫だろうけど、宅建業法・宅地造成等規制法・農地法・国土利用計画法・土地区画整理法あたりの知識をきちんと維持できているかどうかが不安だ

235 :名無し検定1級さん:2023/10/14(土) 20:40:48.75 ID:JjM44lR2.net
おい、皆さん模試の調子はどうだい?
TACとLECの模試本を計6回やったが、
難しい順に
LEC② LEC③ TAC③ LEC① TAC① TAC②
だったかな。LEC②は完全に合格ライン下回る惨事。

あとは全国模試LEC①は結果待ち
全国LEC②と全国TAC、早稲田の模試本3回分
と、まだ模試は5回やらなきゃならん。
先は長いようで短いんだな、あと42日!

236 :名無し検定1級さん:2023/10/14(土) 21:15:51.62 ID:gLn6gc81.net
42日もあるのかよー
覚えたこと全部忘れそうだわ
1週間前から勉強しよーっと

237 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 08:15:29.86 ID:Ua9NhqTI.net
>>231
多分そうなるだろう。
合格ラインが40点だと、5問免除でも35/45点
必要で、10問しか間違えられない!
これでは受かる気が全くしないよ

238 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 08:40:19.83 ID:8C1lwY8X.net
去年マンション管理士を受けた人が自己採点動画を出していたけど、35点で落っこっていたな
普通にやっていたらそんなもんだよな

239 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 11:00:47.88 ID:PILGbYMQ.net
そういや象さん愛鉄会の荒らしいつのまにか消えたな

240 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 14:58:50.65 ID:3t7NZtvQ.net
今宅建試験受けているんじゃねw

241 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 21:54:38.40 ID:gffLXb3J.net
団地のどうやって覚えれば良い?

242 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:03:55.17 ID:Ef/XBiIl.net
【問2】
 地震発生時の対応ポイントに関する次のア~エの記述のうち、適切なものはいくつあるかを選びなさい。
 ア.火災・漏水・防水
 イ.エレベーター使用禁止
 ウ.立入禁止の措置
 エ.応急手当

1 一つ 2 二つ 3 三つ 4 四つ

243 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:25:00.35 ID:Ef/XBiIl.net
過去問も初期は今とはかなり傾向が違う

244 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 02:09:09.60 ID:iWdQMObj.net
>>242
答えは4でオーケー?

245 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 07:24:17.80 ID:7i6mjB8l.net
団地一括建替は各棟が2/3なのに、一部だと4/5に増えるのってなんでですか?

246 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 08:12:22.10 ID:1URNgQLb.net
宅建、行政書士、社労士等所持してますがこの試験は合格可能ですか?
因みに宅建は平成20年合格で勉強のブランクかなりあって尚且つ最近老眼です。

247 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:20:28.51 ID:A+aQbYZD.net
合格可能ですかぁ?
そんなもん知らんがな
公務員やれば勝手に付いてくる資格程度じゃw

248 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:21:49.12 ID:nE1cvV/W.net
法律を作った人に聞いてくれ
>>245

249 :名無し検定1級さん:2023/10/19(木) 20:17:31.31 ID:oB5IOnRh.net
>>245
例として、A棟、B棟があったとして、
団地建物所有者つまりA棟・B棟の区分所有者全員合わせたうちの4/5で決議している。
それに加えて、一括建て替えに付すための決議が必要な理由とは、A棟・B棟それぞれに、極端な賛否の偏りがあるとすると、よろしくない。
そこで、一括建て替えに付すための決議が必要なわけだが、これが4/5でいいなら、初めから各棟で4/5の決議をなぜ取って決めないの?ってことになる。
その辺のバランスをとって、4/5でも3/4でもなく2/3になった。

250 :名無し検定1級さん:2023/10/19(木) 20:17:46.60 ID:oB5IOnRh.net
>>245
例として、A棟、B棟があったとして、
団地建物所有者つまりA棟・B棟の区分所有者全員合わせたうちの4/5で決議している。
それに加えて、一括建て替えに付すための決議が必要な理由とは、A棟・B棟それぞれに、極端な賛否の偏りがあるとすると、よろしくない。
そこで、一括建て替えに付すための決議が必要なわけだが、これが4/5でいいなら、初めから各棟で4/5の決議をなぜ取って決めないの?ってことになる。
その辺のバランスをとって、4/5でも3/4でもなく2/3になった。

251 :名無し検定1級さん:2023/10/19(木) 20:21:37.43 ID:oB5IOnRh.net
>>245
例として、A棟、B棟があるとする。
団地建物所有者つまりA棟・B棟の区分所有者全員合わせたうちの4/5で一括建替え決議をするが、
それに加えて、一括建て替えに付すための決議が4/5でいいなら、初めから各棟で4/5の決議をなぜ取って決めないの?ってことになる。
しかし、それをやると肝心のスムーズな合意形成を図るという目的が損なわれてしまう。
その辺のバランスをとって、4/5でも3/4でもなく2/3になっている。

252 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:26:01.61 ID:W4nRl2b8.net
試験会場に言ったら一番後ろの席だった。
前方に広がる人々の頭部を確認したところ肌色の海が広がっていた。

253 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 10:23:20.97 ID:GZy/1iSI.net
前年比91%の申込
過去最低の申込者数でワロタw

254 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 10:50:49.47 ID:eqNgjKD9.net
合格者数が単純に10%は減るんだから厳しいね
前年ガバガバだったから今年はしぼるだろうし

255 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 12:11:15.49 ID:HR3eKwOh.net
どういう事よくわからないからサザエさんで例えてくれよ

256 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 12:48:15.47 ID:j4L0mkv3.net
去年受かっといてよかったー

257 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 13:41:41.91 ID:HR3eKwOh.net
40点以上で受かったとか天才かよ

258 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 13:52:14.94 ID:Al5sSEnz.net
>>246
可能だけどとっても意味ないよ
人生の無駄遣い

259 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 16:31:54.21 ID:yEATRy94.net
>>253
また受験生が減ったの?w

260 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 20:40:04.82 ID:l6OAAHol.net
合格率10%切ることに価値を見いだせたのに、10%超えたら価値半減。受ける価値低下。難化させろよ。

261 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 20:43:16.56 ID:P9Ri/dEv.net
だから今年するんじゃんよかったな

262 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 20:43:46.06 ID:P9Ri/dEv.net
去年の釘は甘かったけど今年は締めるだろギチギチに

263 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 21:03:53.00 ID:J7Bmt652.net
>>253
どこで公表されてるの?

264 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 21:05:46.02 ID:J7Bmt652.net
>>262
諸先生方は、今年も難易度は変わらないとの見方が大勢。でも仮に問題難しくなってもラインが下がるだけで、ある受験生の受かりやすさは変わらないのでは?

265 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 21:08:14.54 ID:KZ3HVciu.net
どうも模試を何回かやっても、難しくて自信が無く、今回は最悪の結果だと思っても、何故か結構選択肢は選べてて一応合格ライン超え、というパターンばかりで全く自信が無いし手応えも無い。
こういう感じの人って、おられますか?

266 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 21:21:55.32 ID:q+Za99tV.net
マンカンの試験って国語の揚げ足取り試験だよね

267 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 21:22:55.44 ID:J7Bmt652.net
公式に出願者数出てるね
過去最低?
評価制度とか追い風のはずなのに
不思議だね

268 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 21:57:41.26 ID:n8BNc/wv.net
宅建や管業みたいな免許を提示しての実務とかあればイイのに独占業務

269 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 23:14:58.02 ID:P9Ri/dEv.net
>>264
去年は没問1複数回答1も出しちゃって41点にするわけにもいかなくギリの40点で11%って醜態なのに
今年が8-9%になるのを想定しないのは素人かな?

270 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 23:15:52.03 ID:P9Ri/dEv.net
母数が減少しての率も減少なら今年受かるの大変じゃんて思うのは普通やろ

271 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 00:58:34.74 ID:iLllGdmf.net
>>269
貴殿が素人


一昨年の時点で過去タイレベルの合格ラインだったのに
昨年も手を打たなかった。
だからこれはある意味確信犯、独占業務を持つ国家資格でもないから、ラインにこだわる必要もない。

むしろ、管理業務とは逆に意図して合格率を上げる
方向とも思われる。ここが大家も含めて、専門家が
問題の難化は無いとする理由だろう

272 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 02:29:43.30 ID:MVdmkz5c.net
いちいち長文で中身がねえし

273 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 08:28:31.84 ID:yWhlnUZX.net
公式HP見たけど、受験者数は仙台 福岡以外は
前年の合格比率の分が減少してるね

受験者の母数は増えてないってことか

274 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 08:45:49.59 ID:8yJrpgXQ.net
また間違いなく高得点争いになりそうだな…
基本を固めれば良いんだろうが、
凡ミスが命取りになるのは怖い

275 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 08:57:07.47 ID:HZkowSj8.net
過去問を令和四年から平成13年まで全部解いたわ
今2週目と予想模試をやっているところ
1週目だけでもう22年分だし、既に過去10年分を2週したのと同等以上の勉強量だ
さすがに合格できると思う

276 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 09:36:29.82 ID:uy9pJNfy.net
勉強量で合格の自負がそんな持てるならいいねえ

277 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 11:19:12.83 ID:N+79RcW+.net
Google検索でマンション管理士すると無駄とか意味ないとか出てくる悲しさ

278 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 11:28:02.91 ID:uy9pJNfy.net
業界で仕事してたら管業持ちでマン管なしは毎年受けてて大変そうだよ

279 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 17:53:41.93 ID:x4FB/aNX.net
今日神田のLECで第2回模試を受けてきたけど
40人くらいしか受験者いなかった

280 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 17:53:48.91 ID:x4FB/aNX.net
今日神田のLECで第2回模試を受けてきたけど
40人くらいしか受験者いなかった

281 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 18:02:10.72 ID:8yJrpgXQ.net
>>279
みんな自宅受験を選ぶんだろうね。
俺もそうした。
マークは郵送しなくてもネットから入力できるし

282 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 18:05:09.20 ID:x4FB/aNX.net
>>281
本番の雰囲気を味わうために行ってきたんだけど
他の人はあまりそう言うことは気にしないのかね
とはいえあれが本番の雰囲気とは到底思えなかったけどなw

283 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 18:15:24.80 ID:8yJrpgXQ.net
>>282
ヌルい感じだったの?
カンニング出来そうなくらい

284 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 18:19:18.63 ID:x4FB/aNX.net
>>283
ぬるいというよりはなんか気の抜けた感じだったかな
5問免除者も同じ教室で10分後に開始だったしね
まあ模試でカンニングしても何の意味もないから金払ってそんなことするやついないだろうけど

そのくせ問題の結構難易度はけっこう高かった気がする
自己採点は40/45だった
また不登法で落としてしまってムカつくわ

285 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 18:36:08.50 ID:8yJrpgXQ.net
>>284
まー、自宅受験者はそもそも解答も送りつけられてるしね。
しかし模試で40点はスゴイ
まず当確だと思うよ。
あとはコロナとか体調管理に気をつけて

286 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 18:38:15.21 ID:x4FB/aNX.net
>>284
ありがとう
残り1ヵ月、油断しないように頑張るわ

287 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 18:42:05.18 ID:VQv2ozYt.net
>>275
2010年以前の過去問って諸々改正に対応していない問題もあるけど、その辺をわかって拾っているんだろうか?

288 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 23:47:13.84 ID:Vt1lErvL.net
>>287
過去問全て法改正対応済みのサイトが普通にある
受かる人はほぼやってんじゃない?

289 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 23:47:18.78 ID:Vt1lErvL.net
>>287
過去問全て法改正対応済みのサイトが普通にある
受かる人はほぼやってんじゃない?

290 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 07:12:47.42 ID:V8jusWWQ.net
>>288
んなこたぁーないw

291 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:48:43.97 ID:h5Vs4G6g.net
確かに過去問は何年分もたくさんやったけど、一番気になるのは「初見の問題」なんだよな
ある一年分で40点以上取れてもそれは何回かやったからだよな
ホントに理解が進んで点が取れるようになったのか、現時点では自信がない

292 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:18:13.75 ID:bUOmFabt.net
>>291
今更だけど、テキストと過去問のバランスを取った勉強が重要だよな
平柳氏が言っている通り過去問「を」ではなく、
過去問「で」(過去問を使って)勉強しないとなかなか手応えがないよね
でもそこさえきちんと対応できればどんな問題でもそこそこ点が取れるようになるよ

293 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:18:25.07 ID:bUOmFabt.net
>>291
今更だけど、テキストと過去問のバランスを取った勉強が重要だよな
平柳氏が言っている通り過去問「を」ではなく、
過去問「で」(過去問を使って)勉強しないとなかなか手応えがないよね
でもそこさえきちんと対応できればどんな問題でもそこそこ点が取れるようになるよ

294 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 11:04:15.04 ID:OOG0+vfW.net
平柳さんのテキスト買って良かったけど抜けもあるよね買って良かったけど

295 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:52:37.53 ID:PyFDQP7g.net
>>288
そういうのあるなら言って!

296 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 19:55:54.24 ID:h5Vs4G6g.net
>>929
そうなるといいんだが、事例問題でまだまだ理解が進んでなくてつまらない失点がある
そこを乗り越えて区分所有法、標準管理規約での失点が無くせるかどうかがカギだと思う

297 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:32:33.82 ID:MBROWGm3.net
>>295
宅建通信学院で検索
宅建もかんぎょうもまんかんもこれのおかげで受かったと言っても過言じゃない
法改正対応済みだし、解説もしっかりしてる

298 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:21:21.43 ID:Cuvtqgfy.net
>>297
この時期には諸刃の剣だなw

299 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:21:27.68 ID:Cuvtqgfy.net
>>297
この時期には諸刃の剣だなw

300 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 17:47:57.28 ID:X5yyHpt0.net
この時期から宅建通信学院の一問一答を始めるならば、設備に特化して何回か回すのが良いと思うよ
他は今までやってきたことを信じてそのまま続ければいいと思う
去年の試験は設備関係がほぼ過去問からの出題だったから、そのやり方で設備関係でだいぶ稼げたw
頑張ってください

301 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 19:01:40.57 ID:rJOqmP3q.net
10代の受験生が去年と比べて、
かなり多いけど他にいろいろやることあるだろうに、大学受験他
自分の時間、人生の時間をマンション管理士試験につぎ込むなんてどういう動機で受けるんだろう?
とにかく合格するように頑張って欲しい

302 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 21:16:08.74 ID:Cuvtqgfy.net
>>300
全く同感
勉強し尽くして他にやることがないというのなら別だが
今から手を広げるのは得策ではない
基本は過去問じゃなくてテキストだから
ラストスパートでは要点整理と暗記に注力する方が吉

303 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 23:46:57.99 ID:/rNrH2OP.net
基本は過去問です何言ってんだか

304 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 03:33:40.81 ID:Li4dAt0q.net
>>223
民法の問題は何気に宅建の方がマン管よりも
かなり難しいのに驚かされた。
もっとも宅建は権利関係は半分取れれば
御の字だが、マン管はそうは行かない厳しさは
あるけど

305 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 03:54:43.60 ID:hTSA3ZMA.net
>>302
同感。ちなみに平柳氏も同じ方針で、直前期は
ポイント要点整理を配信してる
>>303

高卒か? 大学受験でも赤本より模試だぞ

306 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 06:38:43.05 ID:sk79Ket+.net
>>303
おばかさんw

307 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 07:02:47.70 ID:RZPyC2ld.net
>>302
わかってる人

>>303
わかっていない人

308 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 07:41:15.40 ID:57EytM/Z.net
大学受験と資格試験が同じと思ってんの大丈夫か?

309 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 07:43:24.18 ID:Li4dAt0q.net
>>308
じゃ、アンタの意見は?

310 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 07:44:26.49 ID:57EytM/Z.net
テキスト通読とか模試が大事とかマン管受けるレベルのやつでもいるんだな
過去問全部覚えて満点取れるようになりましたーとか言って落ちてそう

311 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 07:47:06.03 ID:sk79Ket+.net
>>310
ちょっと何言ってるかわからない

312 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 08:53:21.40 ID:6qX+aRER.net
予備校講師してるけど、赤本より模試って講師見たことない

313 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 10:16:49.52 ID:hjMFrVUj.net
レックのテキスト読み込んでます

314 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 12:29:01.24 ID:GcoYoWXV.net
過去問やり込んでも、初見の問題で落とす

模試はその初見対策かな

315 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 18:12:43.50 ID:k0XErRYL.net
本試験まであと1ヶ月くらいだけど受験票はまだ来てないよね
受験票が来たらいよいよって感じになるんだけど

316 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 18:34:23.69 ID:3rF1mPce.net
会場はどこかなぁ?

317 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 01:08:24.52 ID:Tdko0Jup.net
上で書いた予備校講師だけど、高卒かって別の人をののしってた人、異論ないの?恥づかしくて出てこられない?

318 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 01:14:41.37 ID:3616mds6.net
>>317
お前、本当は高卒か専門だろう?w

319 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 01:20:47.28 ID:Tdko0Jup.net
>>318
残念ながらそんなことないです

320 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 18:02:40.66 ID:WPq4tDzc.net
今日でちょうど1ヶ月前やん
どうすんのこれ

321 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 19:18:34.50 ID:1QXbmeQH.net
今年は何人受験するの?

322 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 20:02:38.56 ID:yc3XglXA.net
何人でもオッケーです
パレスチナ人でもイスラエル人でも

323 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 22:48:37.13 ID:I2tThGL3.net
>>317
×恥づかしくて
○恥ずかしくて

だから高卒って言われてるんだけど
それに気がつかないところも高卒っぽい

324 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 18:31:22.52 ID:SWp3Sq9P.net
今月号のマンション管理センター通信読んでるけど、国土交通省は、以前、外部専門家の活用を促したけどそれは管理会社を想定したものではなかった。たが現状は、管理会社が管理者、理事長になってる例が増えてる。当然誰もわかることだけど、大規模修繕工事は、自分たちの系列の工事会社に請負わせる。管理会社は儲からないことはしない。利益になることをする。そのことをこれから検討するという。きょうのネットでも日本経済新聞がそのことに触れてたね。これからマンション管理士が本当の外部専門家で管理者、理事長、外部理事に就任する例が増えてくるかも、役員のなり手不足もあるから

325 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 20:32:50.34 ID:iELtpwqz.net
シニア向け介助サービス付きマンションに衣替えするところも増えると思う。

326 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 21:55:41.45 ID:hAdHerHP.net
8年分の過去問を選択肢まで完璧にしても
模試で撃沈
受かる気がしない

327 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 22:01:02.10 ID:6EzNdZsF.net
模試難しいよな
過去問に出て無いところをつっついてくる

328 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 23:38:04.27 ID:Q9ALjG5/.net
>>323
別に大卒が珍しくない時代に、高々大卒っていうことでそこまで責められるのか。

329 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 00:46:56.51 ID:b/BFXH/7.net
>>284
同じ試験を自宅受験で昨日やったが37/45
と微妙な結果w
確かに難易度高めだけど、意表をつく設問は模試よりも断然本番に多いんだよな。昨年の管業でも感じたけど。
なので、本番がますます不安になってきた〜

330 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 05:41:15.22 ID:hm9oLH1l.net
>>324
仮にマンション管理士が中立的第三者の外部専門家として理事長に就任するのが義務になったとして、報酬はいかほど?
今でも役員報酬はお年玉程度と言われてるぞ

そんなお年玉程度ではマンション管理士の資格を活かしてるとは言えない
そんなんじゃいくつの組合を掛け持ちしたらまともな収入になるんだか

331 :284:2023/10/28(土) 11:08:19.73 ID:bOQUAzgh.net
>>329
昨年管業に合格したとこまで同じだね
自分は去年ダブル受験してマン管がギリギリでダメだったから
去年のやり方を見直して「穴を埋める」作戦で勉強してる

このスレでも何回も書かれているけれど
平柳さんの「過去問『を』勉強するのではなく過去問『で』勉強する」という考え方を
自分なりに実践してるよ

今のところ模試や予想問題をみても
「なんだこれ?見たことない」という論点の問題には遭遇しておらず
「この論点思い出せない」という流れで点数を落とす
で、その論点をテキストに戻って徹底的に頭に叩き込むことをやっているよ

いずれにせよ残りあと4週、穴となっている知識の定着を図るのにちょうどいいと思ってる

332 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 11:13:31.10 ID:K91lBhWP.net
>>328

大卒が珍しくないからこそ高卒が煽られるんじゃないの
こういう論理構築力の低さが高卒の高卒たる所以

333 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 13:56:57.19 ID:UiT3zWdt.net
模試は単純に知識的に細かい問題で難易度上げてる印象を受ける
本番はよくよく考えたらわかったけど捻りすぎじゃね?って問題が数問出る印象かな
テキストで知識を入れてから、よくよく過去問で解法のテクニックというか、考え方を身に着けていくのが大事だと思う

334 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 19:48:49.44 ID:Dx3NkYN9.net
宅建終わって本格的にスタートしたけど一問一答で

法定共用を専有部分にする云々…

自分 いやっ できないでしょ!

解説 する(造り変える)

一休さんかよ

335 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 19:49:21.25 ID:Dx3NkYN9.net
宅建終わって本格的にスタートしたけど一問一答で

法定共用を専有部分にする云々…

自分 いやっ できないでしょ!

解説 する(造り変える)

一休さんかよ

336 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 20:52:55.06 ID:4oMEbRZd.net
マンション管理士は、宅建より遥かに難しい

337 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 20:58:53.09 ID:JxIC4sH4.net
マンカンって日本語の揚げ足取りテストだよね

338 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 21:43:22.51 ID:YTSI75pJ.net
宅建はYouTube動画がでかいよ
マン管は無料だと情報が少なすぎ
攻略が難しい

339 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 23:34:21.87 ID:iu3UTVm/.net
>>332
たかが大卒って言っただけでこんな瑣末なことでいちいち突っかかってるやついるってレスなんだが。論理構築力とか、最近覚えた単語使わなくていいから。大卒にプライド持ってるのかもしれないけど、やめたほうがいいよそういうの。

340 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 00:03:28.79 ID:Q34W/nhL.net
>>339
そんなに大卒に敵愾心燃やすなんて…
貴殿は本当に高卒か専門の底辺なんだね…
蕎麦屋のホール係かリラクゼーションサロンのセラピストあたりがお似合いなので、この様な板には来ない
方が良い。世界が違うんですよ

341 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 00:21:57.49 ID:uvKZYPHl.net
平成15年 問2

選択肢3は区分所有者全員の共用に供される附属の建物なんだから法定共用部分だろ、何このキチガイ問題全く違いが解らんよ俺発達障害か?

⭕1 構造上区分所有者の共用に供されるべき建物の部分は、専有部分ではなく、法定共用部分である。

⭕2 区分所有者の現実の共用に供されていない建物の附属物であっても、専有部分に属しないものは、法定共用部分である。

❌3 区分所有者全員の共用に供される附属の建物がある場合、この建物は、法定共用部分である。

⭕4 法定共用部分であるためには、区分所有者の共用に供され得る状態にあれば足り、現実に共用に供されていなくてもよい。

342 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 00:24:53.43 ID:uvKZYPHl.net
ああ、附属の建物ね

343 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 00:26:33.08 ID:oW6AA6Xi.net
>>340
かわいそうに。頑張れよ。

344 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 08:36:46.57 ID:f7E/Nmk2.net
>>339
高卒というのがよっぽど悔しいんだね
だけど君に配られたカードが「高卒」なんだよ
いや、君自身が選んだカードだったね
だったらそのカードで勝負するしかないだろ?
まあせいぜい頑張って這いつくばっているといいよ
まず君は煽り耐性を身につけられるといいなw

345 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 10:34:56.87 ID:iIu3byfU.net
>>341
マンション敷地内にある附属の集会所やポンプ場は規約で共用部分と定めるとともに
共用部分である旨の登記をすることが一般的であるが、
昭和58年以前の区分所有法では分譲主が分譲前に単独で規約共用部分と定めることは認められていなかったため、
分譲主は区分所有権と附属の集会所の共有財産とを別個の権利として分譲せざるを得なかった。
こうした附属の建物が法改正後もなお規約で共用部分とされないために、
例外的に「共用部分以外の附属施設(附属の建物)」(民法上の共有物)が存在することになった。

346 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 11:31:19.16 ID:uGkXJRJ3.net
>>345
親切ご丁寧な解説ありがとうございます🙏

347 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 11:56:57.83 ID:RZObL+T7.net
試験の5問免除が40%もいるんだな
リベンジ組、管業合格組もいる中で上位8%に入るのはかなり厳しいな

348 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 16:40:05.81 ID:dxAx/fpm.net
そんなにいるのかよ一般受験のオレ撃墜されたじゃん🥲

349 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 16:51:01.43 ID:iIu3byfU.net
TACの合格るチェックシートを買ってみたが、なかなかよく纏まっている上に
各論店における知識の穴を埋めるのにも役に立っている
この時期、ある程度基礎が身についていると思える人には、
頭の中を整理する意味でもお勧めできる気がする

350 :!id:ignore:2023/10/29(日) 17:41:08.94 ID:ph+64PPc.net
附属の建物て解説見て区分所有法4条2項見てから文句言えよこういうのを過去問で勉強するって言うんだが

351 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 17:44:05.79 ID:Dk61wy8D.net
日本語でおk

352 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 17:53:59.07 ID:ph+64PPc.net
問題文読まない解説読まない区分所有法標準規約読まないって一生受からないと思うよ

353 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 19:00:17.34 ID:XhdyuVUI.net
平柳氏のテキストこれ一冊だけだとやっぱり厳しいでしょうか?

https://i.imgur.com/Y7Z4pUV.jpeg

354 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 19:25:47.30 ID:ph+64PPc.net
厳しいよそんなの読まなくても受かるけど

355 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 19:54:50.64 ID:XhdyuVUI.net
>>354
お勧めのテキストありますか?

356 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 20:04:37.18 ID:/5Zt7X0K.net
テキストにおすすめないです
過去問の解説がテキストと思いましょう
TAC平柳本は辞書と思いましょう

357 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 20:06:03.46 ID:/5Zt7X0K.net
ちょっと上にも書いてるし俺も何度も書いてるけどTACの合格るチェックシートはおすすめ
ぺらいしこれだけ読んで頭入れれば問題かなり解けるよ

358 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 20:35:58.41 ID:dillWv+Z.net
自分は速習テキストと同じTACの過去問集、宅建通信学院の一問一答のみで43点合格だったよ
平柳塾生なんかは46点、47点合格の人が多くて流石だな~と思ったもんだけど、
速習テキストをよく読みこんで、過去問も一部を除いて全肢理解して、膨大な範囲の設備は宅建通信学院の一問一答を繰り返す
これをちゃんとやれば合格点は超えたし超えられるはず。迷わず一途に信じてやりきるのも大事な要素よ

359 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 21:22:23.52 ID:ph+64PPc.net
まあやればいいだけだけどね
効率よく最低労力でボーダーギリ上くらいで受かればいいくらいのコスパでやろうって言ってる俺みたいなのと
ハゲ塾のガチ勢みたいなのとかテキスト読み込めみたいなのとかは方向性違うから
時間ないでしょ?そんな勉強やりたくないでしょ?ってことよ

360 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 23:15:30.75 ID:iIu3byfU.net
>>353
>>355
お勧めのテキストなら速習テキスト一択
その他に使ったのは独学道場DVD+一問一答セレクト1000+過去8年問題集+合格るチェックシート+直前予想模試
それと模試4回(LEC3回+TAC1回)
模試はこれまで3回受けて、自己採点も含めて42+5、42+5、40+5だった
こうやってみるとすっかりTACの養分になってるな

まあ勉強方法は人それぞれ向き不向きがあるので、
あなたにどれがいいかはわからないけれど一つの参考になれば
自分は4月から始めて今のところまあまあ満足できるレベルまで仕上がっていると思う
もちろん油断は禁物だし、あと1ヵ月、みっちりやり込むつもり

それにつけても不登法の難しさよ…

361 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 09:01:26.88 ID:sI8/MjVR.net
マンション管理士に良い朗報でしょうか?

マンション相続税、国税庁が新ルール通達 24年1月適用

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE116S60R11C23A0000000/

362 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 09:40:07.06 ID:Z4WN1Rai.net
>>349 >>357
合格るチェックシートいいよね
管業マン管どっちもお世話になった
足りない部分を自分で加筆するのも知識の整理になるし何より軽い
当日はそれ1冊持ってって軽くチェックすれば良かったけど、ハゲのクソ重テキストに齧り付いてる人も多かったな

363 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 10:36:08.02 ID:GzKNYTCh.net
>>362
同感だけど、この本に書いていない細かい論点もたくさんあるから
あくまでも「まとめ」としての使い方がいいかも

364 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 12:12:01.31 ID:i/2QjTuf.net
まとめっていうか導入に近いな
テキスト通読したくてたまらん奴、何も知らんで問題解くのストレスな奴が最初にインプットで使うのがいいと思う
あとは勉強してわかってきた時のさらっとおさらい用とか

365 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 13:02:26.81 ID:+nYmXizT.net
>>361
何も良い朗報は無いよ
そもそも税関係は税理士でないと報酬を貰って相談を受ける事は出来ないことになっている

366 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 13:04:24.69 ID:+nYmXizT.net
>>365
報酬を貰わなくても違法やな

367 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 16:31:51.18 ID:P584kMNg.net
模試がダメダメで受かる気がしない

368 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 17:20:07.16 ID:GzKNYTCh.net
>>367
どこの模試が何点だった?
模試の種類と点数によっちゃあまだ見込みあるかもよ

369 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 22:28:28.25 ID:5fGLPdUW.net
>>368
LECの模試、5問免除、3回分で
32
29
32
合格点に届かなかった

370 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 22:33:25.01 ID:qtE+mmvL.net
行政書士>超えられない壁>>マン管官業宅建FP1

あ、俺?
行政書士、宅建士持ちだけど(⁠^⁠^⁠)

371 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 22:35:01.18 ID:qtE+mmvL.net
行政書士と宅建士持ちの6大学卒、東証プライム市場上場企業の社員ですけど(⁠^⁠^⁠)
まぁ東京六大学野球のどれかですぅ(⁠^⁠^⁠)
商学部だったので、行政書士を取って
泊をつけたんですぅ(⁠^⁠^⁠)

372 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 22:35:54.52 ID:qtE+mmvL.net
私も一昨年行政書士合格者のカキコミ見ていて
司法書士行かずに行政書士を受ける決意をした
人間ですよ(⁠^⁠^⁠)
もし司法書士に行ってたら
宅建しか資格持ってなかったわよ(⁠^⁠^⁠)

八士業と呼ばれていて街の法律家という愛称(⁠^⁠^⁠)
私は独立開業してないけど、会社辞めてもタダの人にはならないわよぉ(⁠^⁠^⁠)
私、バンバン遺産分割協議書まとめちゃうわよぉ
カッコいぃ、未来の先生(私)(⁠^⁠^⁠)

373 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 22:36:30.15 ID:qtE+mmvL.net
ちなみに
行政書士>超えられない壁>FP1級マン管官業宅建
これは予備校各社の統一見解です。

不満がある人は大手予備校に電話して
パンフレットに載っている他資格比較表を改定
するよう申し入れてみて下さい(⁠^⁠^⁠)

世間の評価は覆ることはないかと思いますが(⁠^⁠^⁠)

374 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 22:37:18.76 ID:qtE+mmvL.net
マン管 500時間
行政書士 1000時間
だそうです(⁠^⁠^⁠)
2倍違うようですね(⁠^⁠^⁠)

行政書士>超えられない壁>マン管(⁠^⁠^⁠)

375 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 22:42:51.94 ID:Vbl1rk3q.net
ちなみに司法書士の勉強やって挫折した人います?

376 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 22:45:14.74 ID:Vbl1rk3q.net
1級建築士、社労士、FP1級
マンション管理士、行政書士
宅建、管理業務主任者
工事担任者総合種、1級陸上無線技術士
電気通信主任技術者(伝送交換)、電気通信主任技術者(線路)
エネルギー管理士、電験三種、電工2種、冷凍一種、甲種機械
危険物丙種・乙種(1類~6類)・甲種
労働安全衛生法免許を8種類取得

167 名無し検定1級さん[sage] 2023/10/06(金) 19:55:50.34 ID:GT8Rh9yF

今となっては懐かしいマンション管理士試験と管理業務主任者試験

これら 2つの資格を取得した後もいろんな資格を取得してきた

https://i.imgur.com/bm2BdCd.jpeg

377 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 22:53:51.40 ID:Vbl1rk3q.net
ちなみに社労士の勉強やって挫折した人います?
知人が社労士挫折してた
早起きして1時間、子供寝かせて2時間勉強と頑張ってたみたいだけど厳しかったって
高卒では社労士は厳しい。
海事代理士か行政書士取り受験資格を得て受ける感じになるが
合格体験記見ると7~8回で合格してる。そもそも社労士は足切りが
キツイから3回目で合格しても1回目とカウントする合格者も多い。
社労士の社会人受験で合格は難しい。
実際が1500時間位学習が必要だけどおおよそ3~4回目が一番多くて
総合的には6000時間位必要となる。マン管は受験回数は1,2回と
なり400~600時間で受かるのと比較しても社労士のが断然難しい。
管業は200~400時間位と比較しても更に分かると思う。
管業―マン管レベルは難関資格ではない

378 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 22:58:14.49 ID:Vbl1rk3q.net
ちなみに婚活のプロフィールに行政書士を載せてるとこんなこと言われます。
働きながら凄い!
真面目な男性なんですね!
独立開業したら先生になるんですね!
街の法律家!カッコイイ!
両親に安心して紹介できる!

まぁ実を言うとマーチ卒、東証プライム、行政書士、宅建士だからいい感じの20代後半を過ごしてるよね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

宅建受かったら皆も行政書士をサクッと取って、
8士業2冠目を狙いに行きましょう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

379 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 23:03:27.29 ID:Vbl1rk3q.net
勉強時間で比較すると、マンション管理士より行政書士の方が多くの勉強時間が必要だとされています。

1日2時間の勉強時間だとすると、マンション管理士は約8カ月、行政書士は10カ月~1年5カ月ほどかかる計算です。

勉強時間から考えると、行政書士の方が難易度が高い資格であると言えるでしょう。

380 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 23:44:57.01 ID:9t8DshiX.net
   人
  (__)
\(__)/
 (´'ω'`)宅建も行政書士も程々に難しかったですむぅ
o┳o )
 ◎┻し'◎ ≡

   人
  (__)
\(__)/
 (´'ω'`)正直誰でも受かりますむぅ 学歴は関係ないですむぅ
o┳o )
 ◎┻し'◎ ≡

381 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 23:46:15.31 ID:9t8DshiX.net
   人
  (__)
\(__)/
 (´'ω'`)宅建も行政書士も程々に難しかったですむぅ
o┳o )
 ◎┻し'◎ ≡

   人
  (__)
\(__)/
 (´'ω'`)正直誰でも受かりますむぅ 学歴は関係ないですむぅ
o┳o )
 ◎┻し'◎ ≡

   人
  (__)
\(__)/
 (´'ω'`)一発逆転は厳しいですむぅ相変わらず非正規ですむぅ
o┳o )
 ◎┻し'◎ ≡

382 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 23:46:49.83 ID:9t8DshiX.net
皆さ~ん!

行政書士試験の話題ならこちらのスレへ🙆

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1692872946

いよいよラストスパート!盛り上がってきましたぜ👯💃


賢い受験生はこちらに移動してます😂

【2023】令和5年度行政書士試験part35
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1692872946

383 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 23:48:07.46 ID:9t8DshiX.net
皆さ~ん!

行政書士試験の話題ならこちらのスレへ🙆

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1692872946

いよいよラストスパート!盛り上がってきましたぜ👯💃

賢い受験生はこちらに移動してます😂

【2023】令和5年度行政書士試験part35
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1692872946

荒らしガイジが立てたカススレはカスっと捨ててこちらへ👍

【2023】令和5年度行政書士試験part35
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1692872946

384 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 23:55:06.18 ID:MzDka3AS.net
皆さ~ん!

行政書士試験の話題ならこちらのスレへ🙆

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1692872946

いよいよラストスパート!盛り上がってきましたぜ👯💃

賢い受験生はこちらに移動してます😂

【2023】令和5年度行政書士試験part35
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1692872946

荒らしガイジが立てたカススレはカスっと捨ててこちらへ👍

【2023】令和5年度行政書士試験part35
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1692872946

385 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 01:22:55.73 ID:A1YJGT9D.net
現実的な話すると、地方じゃあ行政書士の求人なんてほとんどないぞ。補助としても雇ってる余裕ないくらい、小規模でやってる人が多数。
行書とったらどうするか?
とって自己満するか、開業して軌道にのせるかしか使いようがない。
親が行政書士が一番その道が開けてるけど、内容によっては就職したほうがいいだろうからか。
あまり夢みるなよ。
あと行政書士っていわれたら仕事内容をまず確認したいよな。あまり信用できないから実績やら対応みてその人がどうか見定めるけど。

386 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 06:09:47.20 ID:LW/wh04g.net
>>369
とは言ってもあと数点だろ
もし民法、標準管理規約で取りこぼしがあるなら
そこを集中的にやったほうがいいよ
その他に弱点科目があるならそこにパッチを当てるんだ
まだ時間はあんだからから諦める必要はない

387 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 18:57:26.89 ID:S4PXLtyB.net
毎日3時間勉強しているけど、まだ合格できる気がしない
どうしよう

388 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 21:39:13.05 ID:KhGqVEDD.net
5時間やったら?

389 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 22:22:05.16 ID:hxypWDz7.net
行政書士試験では民法の五肢択一で
正当防衛、緊急避難の論点が出て試験中震えたなぁ

390 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 22:22:54.38 ID:hxypWDz7.net
業務終了。
にしても行政書士のバッジ欲しいなぁ。
行政書士に入会しないと買えないのかなぁ。

391 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 22:23:28.47 ID:hxypWDz7.net
行政書士の合格証書を見せても
行政書士会に入会しなきゃ売ってくれないよな

宅建士のバッジも欲しい

あ、宅建士のバッジって宅建士証発行されてたら
ひょっとしてバッジもらえるのかな?

392 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 22:24:04.48 ID:hxypWDz7.net
ハトさんマークのバッジかわいいよね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

393 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 22:24:39.03 ID:hxypWDz7.net
マジっすか!
ちょっとググってきます。
行政書士もカッコイイよね。
社労士のSRはなんかダサい。。。

394 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 22:25:38.46 ID:eOfU9TXU.net
モチベーション上がるぅ
おらぁも司法書士なるべさぁ!

395 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 22:26:02.42 ID:eOfU9TXU.net
スーツにビッシリ色々な資格のバッチを
貼り付けてぇ〜
どっかの共産主義国家みたく勲章散りばめてぇ〜

マンセイ〜

396 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 22:26:31.59 ID:eOfU9TXU.net
時給800円
→最低賃金法第4条に違反してて草www
 これだから宅建士はwww
 ちゃんと刑務所で反省して下さいwww

397 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 23:20:58.81 ID:b4oNq5GY.net
マンション管理士合格に人生賭けてます。マンション管理士の未来は絶対に明るいので。だから皆さん目標に向けて今からラストスパートです!

398 :名無し検定1級さん:2023/11/01(水) 00:04:33.48 ID:wV8p7HyG.net
>>387
3時間をどうやって使っているかだね
もし過去問だけやっているというのなら
今からでもきりかえたほうがいいよ

399 :名無し検定1級さん:2023/11/01(水) 00:16:38.09 ID:etYsr7Nl.net
今更だけどマンション管理士合格した後どうするの?

400 :名無し検定1級さん:2023/11/01(水) 01:57:02.27 ID:yBsn+dSb.net
>>774

CBTは過去問出せない法律でも有るんか?マンション管理士のバッジをなぜ作らないのか

401 :名無し検定1級さん:2023/11/01(水) 09:54:18.35 ID:xE0kWGOJ.net
マンションの管理が出来ないのに管理士
なんだよそれ

402 :名無し検定1級さん:2023/11/01(水) 12:01:09.31 ID:KKvY/Crc.net
もっと官僚にお金渡してマンカン独占業務が出来るよう にした方がイイよね

403 :名無し検定1級さん:2023/11/01(水) 18:05:02.00 ID:g/rkhuUS.net
<センターよりひとこと>

マンションの管理計画認定制度の利用が、本年度に入って増えてきています。
月別で見ると、制度が創設された昨年度には、ずっと0か1桁で、3月分がようやく11件になりましたが、今年度に入ってからは、4月分が14件、5月分が25件と増えていき、9月分は55件、10月分は70件となりました。
昨年4月以降のトータル件数は281件となっています(10月末現在)。

マンション管理適正化推進計画の策定数は、今年に入って着実に増加してきています。
国土交通省の調べによれば、例えば東京23区では今年6月末時点では16区であったのが、今年度中にはすべての区で策定される見込みとなっています。
また全国47の都道府県庁所在都市では、今年6月末時点での策定済みが31、今年度中の策定が11、来年度以降が5となっています。

404 :名無し検定1級さん:2023/11/01(水) 18:48:18.79 ID:og4/R4Y3.net
>>398
例えば?

405 :名無し検定1級さん:2023/11/01(水) 18:48:23.46 ID:og4/R4Y3.net
>>398
例えば?

406 :名無し検定1級さん:2023/11/02(木) 08:28:16.18 ID:MtbO1jHg.net
24日前だね
この3連休でどこまで仕上げられるかにかかっている気がする

407 :名無し検定1級さん:2023/11/02(木) 13:12:00.55 ID:YRqrF/Fv.net
>>405
君がいるだけで心が強くなれること
何より大切な事をきづかせてくれたね

408 :名無し検定1級さん:2023/11/02(木) 13:47:29.64 ID:lEEZb97M.net
>>405
たとえば
たとえば
たとえば

409 :名無し検定1級さん:2023/11/02(木) 16:11:10.24 ID:xWO9dqrF.net
令和四年 問11
2.団地内の区分所有建物に係る管理事項について、一部のみを団地管理組合で行い、その余を各棟の管理組合で行うものと定めることができる。

これが○なんだけどテキストの団地規約の所に書いてある
団地内の区分所有建物を団地管理組合で管理すると定めた時はこれらを団地管理組合の管理対象物から除外して棟の管理組合で管理することはできません。

を読むと×に思ってしまうのですが何故○になるのでしょうか?

410 :名無し検定1級さん:2023/11/02(木) 18:20:10.00 ID:4Z/WVzai.net
そのテキストの説明が、団地内区分所有建物の「全部を」団地で管理するという前提で書かれているからじゃないかな

問題文にあるように、範囲を定めて団地組合で管理する箇所と棟の管理組合で管理する箇所で分けることはどうやら可能なようだ

411 :名無し検定1級さん:2023/11/02(木) 21:10:54.94 ID:oUDIO7ka.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695569895

412 :名無し検定1級さん:2023/11/02(木) 22:51:50.54 ID:ZYhAcEeX.net
>>409
一休さんのトンチと思って考えればイインダよ

413 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 00:54:21.60 ID:SySPI8mS.net
試験前の3連休合格に向けて精一杯頑張りましょう。みんなで合格を掴み取りましょうね

414 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 04:31:41.40 ID:tqtd4u9N.net
tacの誌上模試は3回目が一番平易に感じたが
これで難?

415 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 11:07:54.26 ID:oqAVgvZM.net
tacは2回目の普が難しかった
明らかに本試験より難易度が上

416 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 12:25:54.36 ID:H1ZhtpTr.net
私も普の方が点数低かったです。
トラップだらけですね。

417 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 12:51:23.93 ID:UJ03t61s.net
直前期の勉強は何をやったらいい?
やっぱ苦手分野?
それとも主要な分野を完璧にする?

418 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 13:06:51.42 ID:BHp5KlIG.net
LEC模試の2回目の方が異次元に難しい。
同じLECでも全国模試は2回とも常識的な問題だった

419 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 13:10:28.24 ID:gNJs3N0R.net
タック市販模試1回目30点で3点足らず 模試って意地悪な引掛けあるから穿って読んでしまうわ

420 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 13:12:55.94 ID:r7oIDtTp.net
面白い 民法、区分所有法、管理規約
普通 管理委託契約書
つまらん 会計 適正化法
苦痛 建築設備系全般

421 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 13:13:03.61 ID:r7oIDtTp.net
面白い 民法、区分所有法、管理規約
普通 管理委託契約書
つまらん 会計 適正化法
苦痛 建築設備系全般

422 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 15:01:52.16 ID:Ww59ZD5W.net
>>420
不動産登記法は?

423 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 16:42:10.98 ID:XfpGY/qB.net
TACの直前予想模試の1回目をやってみた
41/45だったけど、本試験では見ないような前提条件の甘い問題が2,3問あるね
まだ2回目、3回目をやってみないのでなんともいえないけど、
もしこれと同じレベルだったら
平柳さんがはこの直前予想模試を監修してはいないんだろうな

>>418と同じく、LECのチャレンジ答練、全国公開模試の1,2回は結構まともな問題と感じたけど、
LECの予想模試は難問・奇問が多い感じなのか?
だとしたら今から買ってもいみがなさそうだな

424 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 16:49:19.93 ID:BHp5KlIG.net
>>423
条件が甘いというのは、選択肢見て瞬殺出来てしまうということかな?

425 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 16:49:58.45 ID:BHp5KlIG.net
平柳さんは参画してないでしょうね

426 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 17:14:34.53 ID:XfpGY/qB.net
>>424
いや、逆ですね
この与件だけじゃ明確な回答は導き出せないはずだけど…という感じ

427 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 19:45:45.97 ID:8UlEHG49.net
DIYで家の修繕みたいな事をし始めたら建築設備への苦手意識は大分減ったわ。

428 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 00:15:34.81 ID:/nNUd3Y4.net
仕事柄けん

429 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 07:36:18.81 ID:eaeMcqoT.net
あと三週間だね
まだ受験票が来ないんだけど、みんなも来てないの?

この時期にきてもまだまだ知らない知識があるので、ほんと範囲が広いと実感する
過去問でそこそこ点が取れるようになってもそんな知らない部分を出されたら参っちゃうよな

430 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 10:45:12.27 ID:4OY/o4VD.net
俺も来ていない
注意書きを見ると13日頃に届くはずだけど、結構遅めなので不安になってくるな

431 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 14:56:43.76 ID:/nNUd3Y4.net
TACの直前予想模試の2回目をやってみた
>>415-416を見てそんなに難しいのかと思っていたが
1回目と同じく41/45だった
ただ結構ひどい間違いが少なくとも2箇所と、
明らかに日本語がおかしい場所が1箇所あった
文章のチェックレベルをもう少し上げてから発行してほしいわ

432 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 15:43:41.70 ID:y5yc8TXn.net
>>431
明らかにこの数年の本番よりは難しいよね。
ちなみに、間違いってどこだろう?
俺は全く不審に思わなかったよ

433 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 16:32:26.14 ID:AaWgc/Zs4
PCGテクニカただ台所の水道を5分10分流してきれい汚い言って帰るだけの業者
台所の排管からのにおいが来る前来た後何も変化ない

434 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 17:13:00.52 ID:Hm5jZbLh.net
ちなみに予備試験の短答は行政書士の3倍難しいと予備試験短答合格者がいってる

ロボたいしょう
@robo_taisho

個人的には行政書士の3倍くらい予備試験の短答の方が難しいと思いました。笑
https://twitter.com/robo_taisho/status/1222529740814184449


予備試験短答の英語は早稲田政経レベル

司法試験予備試験の英語にTOEIC満点講師が挑戦【これが一般教養?】
https://m.youtube.com/watch?v=OguwIgjAoS8
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

435 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 17:26:58.52 ID:/nNUd3Y4.net
>>432
正誤表見たらすでに発表されてた
ttps://bookstore.tac-school.co.jp/pdfdb/errata/1104/110459.pdf?1699085737
今復習中なので、日本語のおかしいところは後でまた時間があれば書くよ

436 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 17:37:24.56 ID:/nNUd3Y4.net
>>431
あと自分の点数が5問免除分合計で46点だったからかも知れないけど
ケアレスミスでの取りこぼしも一問あったし
過去問と比べてそんなに難しいとは感じなかったな
ただ不登法はやっぱり難しい

437 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 21:35:20.38 ID:iUDzidaj.net
もうラストスパートの時期ですね。みんなで合格を掴み取りましょう!

438 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 07:09:22.95 ID:Zh3aBtL8.net
LECやTACの全国公開模試、受けた人いる?
模試の成績表の評価というのは、かなり信憑性の
あるものなんだろうか?
来週、TAC受けてきます。

439 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 10:01:26.49 ID:V+G90kFt.net
>>438
LECの2回、受けてきたよ
今週土曜日にTACも受けてくる
LECの2回目はまだ成績表が公開されていないから詳細はわからないけど、
いずれにせよLECもTACも過去のデータを持っているから、
評価については「当たらずとも遠からず」という感じではないかな

440 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 10:02:02.59 ID:4LOTZHTR.net
別に模試の成績分布なんて上澄みも上澄みだけどな
35-40点くらい取れてたら問題ないよ5点免除でね

441 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 10:06:06.81 ID:jEmtj/d5.net
>>439
情報サンクス

LEC模試とか、本番とほぼ同レベルの良問という
感じなのですね。
しかしTACは結果が本番の1週間前とか、
フィードバックを活かせそうも無いですねw

442 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:00:48.98 ID:V+G90kFt.net
>>441
個人的な感想だけど、LECの全国公開模試はまあまあ良問が多かったと感じた
今TACの直前予想模試の第3回をやってみたけど、5問免除で36/45だった
自分の知識の穴を気づかせてくれた一方で、ちょっと捻りすぎの難問も多かったかな
仕分問題とかは明らかに設定ミスとしか思えないしね
もう少しちゃんと作問してほしいわ

443 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 01:05:53.84 ID:33/6Lxmy.net
あと3週間

受かりそうなヤツは辞退しろ
受からなそうなヤツに受けてほしい

そうすれば俺の受かる可能性は上がる
そういうことなんで頼むわ

444 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 09:51:53.48 ID:pDV72CLb.net
>>443
仮にそうなっても君はちゃんと落ちるから
無駄な期待せんほうがええで

445 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 16:33:43.20 ID:7Pj7vq17.net
受験票は今週あたりに送られて来るんでしたっけ?

446 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 20:34:41.34 ID:oNWYL2HK.net
>>445
今日発送したと公式サイトに掲載されてた

447 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 20:49:33.38 ID:mBCFKT0S.net
売買・請負における契約不適合責任と債務不履行責任とを勉強してみると、
改めてその奥の深さに圧倒されるわ
宅建やマン管で勉強する範囲ってほんのさわりレベルなんだな

448 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 21:42:55.51 ID:QkqjhY0J.net
>>446
さんくす。今週中には届きそうですね。

449 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 23:20:47.75 ID:vmtE6RMV.net
tac予想模試の3回目難を解いたら40点だった
2回目普が34点でやらかしたから、難はどれだけ難しいのだろうと身構えていたけど、普よりも易しくて拍子抜けだったわ
自分で言うのもあれだが合格できる可能性は結構高いと思う

450 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 23:24:05.75 ID:vmtE6RMV.net
>>447
以前ブックオフで気まぐれに行政書士の民法の問題を解いてみたけど、普通にレベルが高いし複雑で難しくて解けないので本当に同じ民法の問題なのかと疑ったわ

451 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 23:58:40.45 ID:dWgqhHXi.net
そもそもマン管、管業は民法の範囲が狭い

452 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 21:23:58.61 ID:NN1ipak5.net
最弱とはいえ八士業の行政書士の民法舐めちゃいかんよ。

453 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 10:36:34.61 ID:nBkx5UQz.net
去年の合格者数を今年の申込者の減少数で引くと新規は229人か…
このペースだと毎年1000人合格者出してたら20年もしないで全員合格になるから、そのうち合格者数減らすのかな?

454 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 11:15:45.10 ID:9abUuSqT.net
https://ameblo.jp/dandyhoumu/entry-12827821220.html
マンション管理士になれば、こんなに明るい未来が待っている

455 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 12:31:35.44 ID:uZeFlwga.net
>>449
俺なんか27点だったよ…受かる気しない

456 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 12:31:38.69 ID:uZeFlwga.net
>>449
俺なんか27点だったよ…受かる気しない

457 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 17:50:39.01 ID:NaNy7bFv.net
受験票来た
愛知学院大学名城公園キャンパスだった

458 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 17:54:48.25 ID:i19RRJMx.net
俺は渋谷の青山学院大学キャンパスだったわ
早速近くに宿を取らないと......

459 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 20:03:01.66 ID:T+74rREA.net
受験票来た明大キャンパス

460 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 20:17:39.17 ID:XWsQSBV3.net
受験票きた

今回の会場は以前別の資格試験受けて合格した会場だからゲンを担いで今回も合格したいな

461 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 20:51:04.20 ID:FNVYYTgi.net
平成25年過去問初見で33点ギリギリ まだ頑張る

462 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 23:34:57.86 ID:i19RRJMx.net
宿の予約を取ろうと思ったら25日だけピンポイントで満室で取れないんだけど
どうなってるの

463 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 11:05:08.47 ID:J8bqr1Cl.net
土曜の夜か?
それなら普通に利用者が多い曜日だからじゃね?

464 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 11:36:28.66 ID:CuGvGZi1.net
手頃な値段で泊まれるホテルはどこも満室で、残っているのはぼったくり価格の部屋ばっかりだわ
むかつく
狭いビジネスホテルの部屋素泊まり一泊で2、3万円とか高すぎだろ

465 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 15:35:19.08 ID:YfobPYP/.net
マジレスするとラブホがお勧め

466 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 20:47:12.76 ID:8ULXIi4O.net
受験票が来ないと何となく不安。

467 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 20:49:25.87 ID:G+oJZhVq.net
前泊とか大変だね
12時に自宅を出て自転車で間に合う試験会場は恵まれてるんだね

468 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 20:51:49.86 ID:PCZfS6AN.net
こういう時都会に住んでて良かった
車で5分の会場だった

469 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:26:02.47 ID:jPYiDf88.net
昭和生まれオタク「2000年代後半、公に語られないけど確実にあった『割れ』の文化があった」⇒Z世代驚愕 [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699505270/

31 安倍晋三🏺 (JPW 0Hdd-LgHd)[] 2023/11/09(木) 13:53:31.01 ID:+I8TuLGmH
実態のないもの以外は全て割ってやると息巻いてたな
服や飯もダウンロードできたらいいのにと思ってた

50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c28e-jfG6)[] 2023/11/09(木) 13:56:29.70 ID:jNO16VZf0
公務員がp2pで割れしまくりだったのは笑い話

60 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2e9a-Vd98)[sage] 2023/11/09(木) 13:57:38.12 ID:aAM2USkH0
TORRENT使うと自分もアップロードして逮捕されるぞ!
って感じで一気にユーザ減った記憶だが
実際に逮捕されたやつっているんかな
https://togetter.com/li/2255021

亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

あお まどか @Ao_Madoka
@saky0_b 24時間テレビに出た白血病と戦う少年の手に握られてるDSのソフトかマジコンだった、みたいな話もありましたね

2023-11-07 13:33:05
不断の自己解体 @MouOwariniSiyou
@saky0_b 当時CFWを入れてたの自分だけだったな…。そもそもPSPは高かったし持っている人がそんな多くなかったかも。中学生の頃だからか…。

2023-11-07 00:36:47
石炭人.mp40298 @sekitanzin
@saky0_b 国会図書館行けば当時の雑誌で
割れ特集とかが発見できると思うと
やっぱり紙の本って偉大ですね
負の歴史もしっかり語ってくれるので

2023-11-07 17:04:34
レッサーパンダのノイ @nowiiii99k
@rekka4 「私的利用の為」だから著作権の侵害には当たらないんじゃないかな
落としたデータを誰かに譲ったり販売したら違法

470 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:26:27.15 ID:jPYiDf88.net
2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

兎鬼 @Toki_scarlet
@saky0_b 難波日本橋でマジコンが堂々と売られてるの見て友達と「うわっ」ってなったなぁ
2023-11-07 19:42:21

園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…


2023-11-07 15:23:54
TK@経理ドカタ @tatoesorega
完全に黒歴史だけど、海外のサイトで執念深くあれこれ調べて試行錯誤した体験が皮肉にも今の仕事に通じてる部分あるんだよな。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 18:49:22
愛と平和の使者ラブアンドピースの化身 @DokoDareChan
これ「昔は未成年でも酒飲んでた」みたいな話で、正直そう生きてこなかった層には関係ないし…… twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:26:46.59 ID:jPYiDf88.net
2023-11-07 13:18:03
ジアミン @diamine777
マジでこれ
俺らの世代的にはPSPじゃなくてDSだけどR4持ってない人なんてあんま居なかったし、ツタヤとかカメクラでレジの目の前のガラスのケースで売ってた
懐かしいなあ twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-06 23:43:23
soaralso @soaralsoooooo
小学校 DSのマジコン・PAR
中学校 PSPの改造
高校  MusicFM
大学  漫画村
の悪魔の世代ですこんにちわ twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

472 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:39:54.36 ID:9H7Mll+0.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

473 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:45:47.12 ID:ymW/qn7a.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

474 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 04:31:24.83 ID:yRPtphrP.net
試験日が近づいてきたのに変なのが湧いてきた
頼むからどっか他に行ってくれ
アラシに居つかれたらまたミス問題が出て受験生困惑かも

475 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 04:37:40.81 ID:/WxBxp7+.net
今年落ちたら来年もこんな変な書き込みに付き合わされるんだ、
だから今年受からなきゃと勉強を頑張るためのモチベにするんだ。

476 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 09:05:10.98 ID:xtqvy08G.net
万年マン管不合格の徳永中卒行政書士だろ
目障りだから消えてくんねーかな

477 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 09:06:02.74 ID:ZnktdQ3A.net
確かにアイツは違法ダウンロードとか好きそうだもんなw

478 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 09:08:49.44 ID:Yd4VeEl3.net
所詮8歳が受ける雑魚資格だからな

479 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 09:10:54.29 ID:Dd+nEyqP.net
おまえが伊藤塾に30万お布施して取得した資格
現役の女子サッカー選手が独学9ヶ月で受かってるぞ笑

偏差値46の高校卒業後20年サッカー漬けの女が取れた資格がこれw [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699540386/

元なでしこ・阪口夢穂さん「ほんまです」行政書士合格証公開 独学9カ月間で一発合格「凄え」「天才」の声
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/09/kiji/20231109s00041000117000c.html
2022年、行政書士の試験に合格した阪口さん。わずか9カ月間の独学で一発合格したことを明かしているが「ほんまかいなー。っていう声けっこういただくので証拠です。笑 ほんまです。笑 #行政書士 #行政書士試験」として、合格証書をアップした。

大阪府立大学東百舌鳥高校卒。そのまま今年現役引退なので現役中に取った

480 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 09:17:39.72 ID:Amk9+XpY.net
また中卒行政書士の仕業か
単細胞のお前じゃ一生マンション管理士になれないよ諦めな

481 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 09:18:04.71 ID:FrCc6W2f.net
今日LECの第2回模試の成績発表だな
で明日がTACの模試か
45以上は取りたいところだ

482 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 16:45:04.98 ID:ykmmz8v4.net
今年は管業狙いでマン管はおまけで受ける
管業はなんとか合格を狙えそうだけどマン管はおそらく無理
管業に合格った場合、来年はマン管だけ受験じゃあモチベーションは働きそうにないなあ

483 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:52:08.03 ID:wm2toXQ1.net
俺もダブル受験するけど、マン管はおまけじゃなくて本気で合格を狙っているぞ
だから管業はもう余裕で合格できるレベルにまで仕上げてある

484 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 06:51:01.31 ID:gnGdDuF5.net
今日のtac模試、40は超えたい。

485 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 08:01:26.13 ID:eomcFejU.net
https://i.imgur.com/9Xgttgn.jpeg

https://i.imgur.com/HEGD8Ln.jpeg

486 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 09:42:24.14 ID:12zJjU9+.net
今日の模試の出題内容。
相当気合が入り、本番以上の難しさだから
心してくれ

487 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 10:05:36.35 ID:NrOerU/t.net
文字のフォントからして難しそう

488 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 10:57:01.65 ID:8jILrwAv.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJtY97/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

489 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 11:06:48.75 ID:F8CbZ3s/.net
LEC チャレンジ答練 46/50 3位/171人中
LEC 全国公開模試第1回 46/50 8位/337人中
LEC 全国公開模試第2回 45/50 7位/331人中
TAC 直前予想模試第1回 44/50
TAC 直前予想模試第1回 46/50
TAC 直前予想模試第3回 41/50

この成績の自分から言わせてもらうが、
TACの第3回は結構深い問題が多かった(必ずしも良問とは言えない気がするが)
第2回より第3回の方が良かったと言っている人が多いみたいだが、
解説の一字一句を見落とさずに読み込んでみて、
自分の知識と本当に整合しているかどうかをちゃんと確認した方がいいよ
油断大敵

490 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 12:45:35.24 ID:5uGIFlvn.net
>>488
めっちゃ面白そう

491 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 15:02:41.63 ID:4Nuo0F7s.net
tac模試を受験された方お疲れ様でした

492 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 16:12:43.74 ID:F8CbZ3s/.net
TAC全国公開模試自己採点で44/50
なかなか骨のある問題が多かった印象
区分所有法で3問、民法で2問、建基法で1問落としてしまった
まだまだこの分野のツメが甘いのを痛感

ただ不登法が取れて嬉しい

493 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 16:13:36.66 ID:85IqCdKY.net
せやな
去年も曇り空(時折雨)やったなぁ
懐かしいなぁ
あれから1年、仕事ばかりで特に勉強せぇへんやったワイも明日から何か勉強始めるんやで~ぃ

受験生にとって
そしてワイにとって
明日は新しい自分に生まれ変わる
そう、記念日なんやで~ぃ

494 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 16:13:49.85 ID:85IqCdKY.net
せやな
去年も曇り空(時折雨)やったなぁ
懐かしいなぁ
あれから1年、仕事ばかりで特に勉強せぇへんやったワイも明日から何か勉強始めるんやで~ぃ

受験生にとって
そしてワイにとって
明日は新しい自分に生まれ変わる
そう、記念日なんやで~ぃ

495 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 16:13:57.79 ID:85IqCdKY.net
せやな
去年も曇り空(時折雨)やったなぁ
懐かしいなぁ
あれから1年、仕事ばかりで特に勉強せぇへんやったワイも明日から何か勉強始めるんやで~ぃ

受験生にとって
そしてワイにとって
明日は新しい自分に生まれ変わる
そう、記念日なんやで~ぃ

496 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 16:53:19.77 ID:M/n7LlFq.net
tacの今日の模試、合格ラインはどれくらいだろうか?

497 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 17:37:52.86 ID:DNXaIOMw.net
>>488
ガンガンポイント貰えてるわ

498 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 18:22:13.45 ID:DLzQ+RtQ.net
せやな
ワイは朝カイホウエクササイズとカイホウエクステンションをやって脳も活性化させてたんやで~ぃ

499 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 18:40:12.41 ID:SlHMaB9d.net
せやな
記述は序盤に解くことをオススメするんやで~ぃ

500 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 18:58:38.47 ID:xSsB5j6f.net
>>661
せやな
ワイの時は教室から誰も退出せえへんかったんやで~ぃ

ワイも試験30秒前に終わったし。。。

501 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 19:13:10.80 ID:NrOerU/t.net
模試受けてないけどどうだったの

502 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 19:14:58.14 ID:gIJdJxK9.net
>>661
せやな
ワイの時は教室から誰も退出せえへんかったんやで~ぃ

ワイも試験30秒前に終わったし。。。

503 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 19:44:29.90 ID:M/n7LlFq.net
>>501
今日会場受験でした。個人的には本試験よりも
難しかったと思います。特に区分所有法。
tacの直前予想模試では8割から9割得点出来て
いたのに、今回は半分くらい失点しました。

504 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 20:42:52.06 ID:F8CbZ3s/.net
>>503
俺も31点でボロボロだった
2週間前に受けるべきじゃなかったよ

505 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 20:43:17.01 ID:Fq+b+3ut.net
Tac会場もし受けて33点、初見問題多い、時間が足りなく、よく読んで回答できないからつまらないミス多い

506 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 21:15:07.15 ID:QkMzJZ0G.net
>>503
20点台後半って感じ?
俺は28点www
>>492はホントかよ
まわりをビビらすためにふかしてんじゃねえの?

507 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 21:22:35.93 ID:tF+zAI+t.net
>>661
せやな
ワイの時は教室から誰も退出せえへんかったんやで~ぃ

ワイも試験30秒前に終わったし。。。

508 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 21:48:40.64 ID:5nNhkqxG.net
せやな
受験生はロム専で十分なんやで~ぃ
憲民行を一通りなめて、明日に備えて寝るんやで~ぃ

間違ってもレスバという不毛な争いはしちゃいかんのやで~ぃ

509 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 21:52:35.63 ID:C3/44XfF.net
せやな
ワイは校門前で12時50分まで合格六法を読み流してたんやで~ぃ
キーワードを重点的に見てたかいもあり
行政法1問満点ゲットしたんやで~ぃ

被告適格、訴訟要件、訴訟類型

今一度、各訴訟のキーワードを抑えておくんやで~ぃ

510 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 22:20:15.92 ID:tMd0dltG.net
【悲報】地方議員の娘まんさん(26)、DQNとに誘われてフィリピンでルフィ海賊団に入り子供を産んでしまうw [266670284]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699673231/


同情しちゃうね


「罪を償ってから入籍したい」“ルフィグループ”熊井ひとみ(26)が産んだ子の父親・藤田海里(24)が法廷で明かした《フィリピン悪夢の3年半》「拳銃を突きつけられ、“脱退者”が耳を切り落とされる動画を…」《初公判》
https://news.yahoo.co.jp/articles/db909eeab7f8a46ce7bf45d62f374808c93e5416

ミスコンにも出たのに😢
https://i.imgur.com/bgVx2B0.jpg
https://i.imgur.com/B1U3LAC.jpg
https://i.imgur.com/vgF47LC.jpg

「内縁の妻で、熊井ひとみさんがいます」

 東京地裁706号法廷の証言台に立った弁護人から「配偶者はいますか」と聞かれた藤田は「内縁の妻で、熊井ひとみさんがいます」と証言。続いて、次のように明かした。

「フィリピンに滞在している間は同棲していたんですが、子供の妊娠が発覚した今年1月頃からは『ずっと一緒に暮らしていこう』と思って」

 そして前を見据え、こう宣言したのだ。

「罪を償ってから、その後、入籍したいなと思っています」

「お子さんの写真は見ましたか?」「まだです」

 実は、熊井は約1ヵ月前に出産している。被告人質問は次のように続く。

〈弁護人「お子さんには会いましたか」

藤田「まだ、会っていないです」

弁護人「いま、熊井さんがどうやってお子さんを育てているか、その状況は把握していますか」

藤田「接見禁止がついている状態なので、まだそういった情報はいただいていません」 

弁護人「お子さんの写真は見ましたか?」

藤田「まだです」

弁護人「お子さんの名前は知っていますか?」

藤田「名前もまだわからないです」

弁護人「熊井さんとお子さんのこと、今後どうしていきたいという展望はありますか?」

藤田「できれば自分たちの手で育てていきたいなとは思っています」〉

511 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 22:20:34.71 ID:F8CbZ3s/.net
>>506
別にここに書いたことをどう思われようと全く構わない
そんなことより、今日の模試の復習はちゃんとやっておいた方が良い
「問題『を』勉強する」のではなく「問題『で』勉強する」を励行すれば
その分知識が有機的に広がっていくというものだ

個人的には今日の模試と直前予想模試の第3回は同じくらいの難易度と感じたが
復習をするのなら今日の模試の方がより有用だと感じている
模試の第3回は、本番なら没問になってもおかしくない問題も掲載されている

あと2週間、油断大敵

512 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 22:20:50.99 ID:tMd0dltG.net
「高額バイト募集」から悪夢が始まった


藤田が事件に関わるきっかけとなったのは「高額バイト募集」と書かれたツイッターの投稿だった。当時、藤田は働いていたアパレル会社を退社。「手っ取り早くお金を稼ぎたい」という思いが頭をもたげ、ダイレクトメッセージを送ったのが事の発端だった。すぐにメッセージが届き、担当者と電話で会話をする。

「日本でエルメスなどのブランド品を100万円分買ってもらって海外の富裕層に転売する仕事です。報酬は40万、50万だと思ってください」

 担当者の口調は柔和だった。買い付けの資金は渡されず、藤田は消費者金融を回り、100万円を工面した。19年5月30日、言われた通りにフィリピンに飛び立つ。空港近くのロータリーで待ち構えていたのは、複数の男たちだ。手首まで刺青を入れた恰幅の良いオールバックの男は、後に渡辺と共に逮捕された「今井」こと小島智信容疑者(45)だった。

 男たちは藤田を睨め上げると、こう言い放つ。

「まずは荷物を預かるから。パスポート、銀行通帳、携帯もこっちに寄越して」

 日本で買い付けたブランド品だけでなく、命綱となる私物を没収されたのだ。悪夢のような3年半の幕開けだった。

 公判で藤田は次のように語り、悔しさを滲ませた。

「結局、その組織の幹部たちが使いたいブランド品だったというだけでした」



へぇ…

513 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 22:23:23.60 ID:tMd0dltG.net
男24 女26な

514 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 22:29:05.88 ID:4Nuo0F7s.net
皆さんラストスパートの時期です。ここで大逆転は十分あり得ます。ベストを尽くして頑張りましょう!

515 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 23:16:44.30 ID:M/n7LlFq.net
やはり今回のtac模試難しかったんだ。
そうなると44/50の人は凄い。
もう合格確定だな。

516 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 01:54:50.76 ID:Msn/pH7v.net
母親「息子のオチンチンを切り取って女の子にしたいんです。良い方法教えてください」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699715229/

1 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:07:09.72 ID:1qlkf7kC0

https://i.imgur.com/IadTNbj.png
https://i.imgur.com/lmXygH7.png
https://i.imgur.com/rwautdX.png

2 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:08:22.21 ID:1qlkf7kC0
恭子さんの優しさよ

6 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:14:31.68 ID:2xfFl2wQa
登場人物全員壊れとる

11 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:17:57.20 ID:dACtwYu20
もう息子も26歳になるんか
生きてるんかな

14 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:21:45.87 ID:bXJa+ouK0
ショック死するやろ

25 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:59:02.71 ID:F7pgjBOV0
女の子になっちゃう!

517 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 01:54:51.10 ID:Msn/pH7v.net
母親「息子のオチンチンを切り取って女の子にしたいんです。良い方法教えてください」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699715229/

1 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:07:09.72 ID:1qlkf7kC0

https://i.imgur.com/IadTNbj.png
https://i.imgur.com/lmXygH7.png
https://i.imgur.com/rwautdX.png

2 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:08:22.21 ID:1qlkf7kC0
恭子さんの優しさよ

6 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:14:31.68 ID:2xfFl2wQa
登場人物全員壊れとる

11 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:17:57.20 ID:dACtwYu20
もう息子も26歳になるんか
生きてるんかな

14 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:21:45.87 ID:bXJa+ouK0
ショック死するやろ

25 それでも動く名無し[] 2023/11/12(日) 00:59:02.71 ID:F7pgjBOV0
女の子になっちゃう!

518 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 01:55:29.17 ID:Msn/pH7v.net
109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-bx/V) sage 2022/06/30(木) 08:54:23.86 ID:FmaTPKHPa

https://i.imgur.com/Ngtklve.jpg
バーチャルセックスならぬバーチャル子育てすればいいのに
ガキの可愛い部分だけ見れて疲れない、ガキが成長しきったり可愛くなくなればまた別の探せばいい
三十路になる姉貴は邦楽とこれで呑気に子供部屋暮らししてるわ

519 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 08:14:11.10 ID:QtsRiJM6.net
模試ってそんなに大勢受けてる人いたの?
意味が無いと思って受けなかったけど、受けてた方がよかったかな?

520 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 09:53:00.50 ID:1ZUd+/uR.net
令和5年度 受験申込者数 13,169
令和4年度 受験申込者数 14,342
前年度比         91.8%
https://www.mankan.org/pdf/R5_mousikomijokyo.pdf

今年は合格率が2桁なのかな?

521 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 10:59:52.88 ID:fXZ/hwkX.net
単なる債務不履行による損害賠償請求は
債務者に帰責事由がない場合には請求できないのに、
契約不適合による代金減額請求は
売主に帰責事由がない場合でもすることができるんだな
今速習テキストを見返していて初めて意識したよ
民法はこういうところが細かいんだよな…

522 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 12:37:43.29 ID:8DjPAS3r.net
>>519
受ける時間あるなら過去問やった方がいい

523 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 12:41:38.15 ID:WuGP+BPc.net
来年受験予定のためこのスレを見に来た
恐ろしく難易度が高そう

524 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 12:56:38.61 ID:6lLe5E9r.net
>>522
なぜ過去問にこだわる?
間違えた問題の復習は大切だけど。
模試の「未来問」も重要だろう

525 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 14:18:32.33 ID:fXZ/hwkX.net
>>523
「恐ろしく」というほどではないと思うよ
難易度は若干高めだけど、誰でも本気を出せば十分合格を目指せると思う

>>524
過去問でも未来問(予想問題)でも、
自分が間違えた選択肢から枝葉を広げるように弱点補強をするのなら解るが
ただ漫然と繰り返して答えを覚えてしまってもあまり意味がないよな
例えば、不法行為による損害賠償請求権の時効を3年または20年と覚えても、
じゃあ一般の債権の不履行は何年?人の生命や身体を侵害した場合は?
っていうのに答えられないと、過去問を繰り返す意味がない
今更だけど、間違えた選択肢は解説をよく読んで参考書の該当部分を調べておくというのが、
遠回りに見えて最も実力がつく勉強方法
今からじゃ遅いかもしれないけどね

526 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 14:28:01.56 ID:ejV7DyvL.net
今年も40代以上が75%を占めるジジイ達の戦いが始まるのか

527 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 14:58:24.52 ID:vf2AHxGW.net
>>525
ありがとうございます。
スレの流れを無視して申し訳ありませんが
おすすめのテキストや勉強法ってありますか
建築、設備の過去問を見ても「?」ばかりです

528 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 15:26:31.54 ID:fXZ/hwkX.net
>>525
>>360を参照してください

529 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 15:50:21.08 ID:vf2AHxGW.net
>>528
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

530 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 16:43:22.77 ID:+JRRPLMK.net
>>527
おれは仕事の関係で建築・設備が一番得意なんだけど
普段関わっていないと難しいよね。
なんか図解入りの本でもあるといいんだけど、
それに一番近いのはTACの
「マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト」
の下巻かな。
わからないところの参考書的に使うといいよ。

ただ一番いいのは「興味を持つ」ことなんだけどね。

531 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 17:11:21.35 ID:vUKEh7Vy.net
>>524
模試から出てきた問題ってある?問われ方も違うからやっても市販模試一冊で十分かな

532 :名無し検定1級さん:2023/11/12(日) 17:17:53.52 ID:vf2AHxGW.net
>>530
ご返信ありがとうございます。
読んでみます。

533 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 09:23:00.64 ID:iZUK/mg5.net
自分は設備系はツベで勉強してる
電気工事系の資格動画とか工務店の動画とか
テキストではまったく頭に入らない

534 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 16:23:03.74 ID:tZgaAdfp.net
解説動画見たけど、あの問題で8割はきつい。

535 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 17:02:35.26 ID:IXKrujo0.net
模試の内容って公開されてないの?
有料だからないか

536 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 17:41:49.81 ID:Of6dOlH2.net
 tac模試受けて、改めてtac予想問題集解いたら、模試の問題がザクザクありました。頭に入ってないのと、時間がないからゆっくり読めないから見逃して不正解多数だったわ。マン管は問題文が長い、約二分で回答しないと間に合わなくなるから難しいのがわかりました。

537 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 18:52:08.51 ID:+YijdfTo.net
3年連続不合格の中卒行政書士のオッサン、今年は敵前逃亡か?

538 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 22:25:49.01 ID:JsGza6hd.net
>>536
本番は模試より悩ませる問題が多いよ
模試では瞬殺の問題も多く、いつも30分余ってたけど、いざ本番では時間ギリギリで終わったので、気をつけて

539 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 23:02:47.47 ID:7o7vB+Ts.net
>>538
確かにそれに近い事は昨年の管業でも感じたかな。
模試の問題は本番に比べると深みが足りないんだろうか?

540 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 06:12:14.19 ID:R8cRI5WS.net
>>536
回答時間の問題じゃなく、これまでの勉強方法の問題だと思う

541 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 11:54:34.32 ID:G3xlU11G.net
優秀なんですねぇ

542 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 12:15:38.07 ID:1EcdUOkC.net
もうすぐ試験前なのになんかやる気が湧いてこない
寒さのせいかな

543 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 12:33:03.88 ID:jv44+/5l.net
設備はマンション維持修繕技術者試験今年合格したから余裕

544 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 13:50:15.21 ID:ON9H1gL2.net
2ヶ月ちょい前から学習開始したから
今必死。絶対に合格するぞ!

545 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 18:13:15.39 ID:8HgozNr8.net
>>544
何して勉強してる?

546 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 08:40:08.61 ID:go1WIkVE.net
>>545
速習テキスト1回回した後は過去問、一問一答を
ひたすら繰り返しています。
あと追加で区分所有法の条文の読み込み。
11日に受けたtac模試は37/50でした。

547 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 10:19:33.77 ID:tohaLN0H.net
来年受験予定予定
新しい速習テキストが販売されるまでは区分所有法の勉強をした方が良いのかな

548 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 15:25:39.83 ID:ul2FkSX/.net
来年の夏くらいまでなんもしなくていいよ
強いて言えば宅建道場の民法だけやるとか他の資格の勉強してろよ春にあるやつ

549 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 19:05:39.98 ID:8MIOtRtt.net
ラストスパートの時期ですね。皆さん頑張って下さい

550 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 21:12:08.26 ID:g1Ns3nmT.net
今年度から来年度にかけてはそんなに大きな変更はないはずだから、
お金に余裕があるなら今年の速習テキストを買った方がいいかもね
勉強を始めるなら早いほうがいいから
で、新しいのが出てきて気になるなら買い足せばいいよ

551 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 01:18:22.45 ID:uJzcZ9Kh.net
過去問はかなりやり込んだからそれなりの点数取れるようになったけどまだまだ不安だな

本番で変にマニアックな問題が出ないことを祈る

552 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 01:46:58.64 ID:0jn4OeD5.net
過去問、令和全て40点以上取れるレベルになったけど、合格可能ですか?

553 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 05:31:29.69 ID:9rR9pVoY.net
初見問題が多数出るよ

554 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 06:57:24.51 ID:pJnf3k6i.net
>>552
過去問完璧にしてようやく合格ラインに乗るか乗らない程度

555 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 09:16:33.26 ID:E27ifSNU.net
令和すべてということは4回分てことだよね
4回分で8割以上なんてマン管に限らず資格試験の勉強じゃやってて当たり前、最低レベルのことでしょ
そっからだよ。

556 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 09:34:41.04 ID:gnlyWVhD.net
何度も回して48-50確実に取れるようにして本番の初見問題で38-40点て人のコンテストなんだけどな
来年また頑張れよ

557 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 11:36:15.79 ID:JE8j01Qq.net
マン菅、管業ダブルで受けるが、両方とも会場が家から徒歩圏内なのはありがたい

558 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 12:23:24.56 ID:ztCGqu4c.net
試験までの残り何する?

559 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 13:52:11.64 ID:f/vBlUGL.net
合格を前提に、合格祝いの練習をしてる
酒は日本酒と焼酎を飲んで試してるけど、合格した暁にはやっぱ日本酒かな?

560 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 15:12:50.75 ID:15li6Z0E.net
フォーサイトとかアガルートで勉強した人いる?
合格率が高いと宣伝しているけど

561 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 17:22:47.02 ID:MJMxwo8w.net
課金しなくても独学で大丈夫。

562 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 17:50:38.51 ID:+yTZ72k5.net
英字3文字の通信講座だけど
1年前に戻れるのなら平柳塾でやり直したい

563 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 18:04:28.64 ID:3XYb+ZYo.net
LEC?
TAC?
どちらも良さそうだけど?

564 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 20:17:05.94 ID:RJqUOjZi.net
そろそろ標準管理委託契約書を固めなおそうかと思っている
マン管と管業を同時受験するんだけど、マン管合格に狙いを定めているから勉強もほぼマン管ばかりになっている
そうするとマン管ではほとんど出ずに、管業によく出る標準管理委託契約書が必然的におろそかになるので、管業の受験時に足下を掬われることになるかもしれん

565 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 20:34:40.67 ID:THgAbFxZ.net
>>562
平柳は棚田みたいにユーチューブやれよ

566 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 21:44:52.40 ID:VEI3tPMd.net
区分所有法と標準管理規約って結構違いがあるのな
区分所有者の保存行為に承認が必要だったり
規約を変えなければ外部専門家を役員に選任できなかったり
議事録の閲覧が拒否できなかったり…

といってもここまで掘り下げて勉強できているやつなんてほとんどいないだろうから
まあどうでもいいや

567 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 21:50:12.69 ID:RJqUOjZi.net
それらって基本知識じゃないの?
受験生なら当然理解しておくべきことだと思うんだが

568 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 22:04:41.90 ID:VEI3tPMd.net
そうか、それはよかったのォ
ウヒャヒャ…

569 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 22:49:59.70 ID:lJxBoBGz.net
会社の設備室に入ってみたら、受水槽や地下ピットなどを目にする事ができて設備系のイメージがつきやすかったわ

570 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 22:55:46.54 ID:XZHllE2c.net
>>569
そうか、それはよかったのォ ウヒャヒャ…

571 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 23:46:30.22 ID:+yTZ72k5.net
>>563
LEC
テキストは市販の問題集+αだけど、話す内容が薄くテキストそのままなんだよね
某講師はいちいちキメ顔してうざったいし
あまりよく分からなくて大手ならいいだろうと思ってLECにしたんだが、ここで平柳先生のことを知ってtubeでサンプル動画を見たら中身がずっと濃く無駄がない。
貯金と相談してTACの速習テキストDVD買ってみたら試験抜きでも興味をひく語り口
話は聞き取りやすく講師としての矜持が感じられて好感度も上がったわ
平柳塾激推しの書き込みが以前よく見られたが、推したくなる気持ちはよくわかる

572 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 00:43:53.35 ID:M4PdYwF3.net
>>571
キメ顔ワロスw
あの語り口も意味不明のオッサンだな。

平柳氏は全くその通りの評価だが、
表情に変化がなさすぎなので、
平柳こそキメ顔が必要かもね

573 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 07:51:43.77 ID:HUg43TwA.net
>>571
去年の自分と全く同じでワロタ
なので今年はTACの独学道場にしたよ
LECもあのキメ顔じじい以外の二人(T氏とA女史)は悪くないんだけどねぇ…

参考動画
https://youtu.be/BIiMITb_5Jc

574 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 08:21:34.31 ID:M4PdYwF3.net
LECの3人が集結しても、TAC模試で講評やってた小澤には敵わないし、小澤が3人いても平柳には到底敵わない、こんな力関係か。

575 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 16:25:17.03 ID:IZAn23b6.net
tacマン管模試A判定は38/50。
本試験も8割前後の攻防となりそう。

576 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 16:29:02.22 ID:1NN2H3Et.net
8割かぁ
キツイなぁ

577 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 18:35:19.56 ID:CCTzMHwc.net
10問しか間違えられないのはきつい

578 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 21:30:21.81 ID:lIRRSw5I.net
今年は去年の反動で難化しそうで怖い
去年宅建と賃管を受験した時も、両方ともその前の年よりも難化したんだよなあ
まあ合格したけど

579 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 23:00:26.66 ID:RVn/nDr2.net
令和3年の問10、肢の2に関して誰か教えてクレメンス…
区分所有法で団地の共有部分で一部共用部分の概念がないのはなんでや

共用部分に関する条項の11条1項を67条3項で準用するって言ってるし
区分所有者を団地建物所有者に読み替えるならば

共用部分は団地建物所有者全員の共有に属する。ただし、一部共用部分はこれを共有すべき団地建物所有者の共有に属する。

となるから一部共用部分になるんとちゃうんか…
ただし書が準用されないなんて区分所有法のどこ探しても書いてないんやが…

580 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 03:16:04.46 ID:emef2Mh9.net
答えになってないかもしれないけど、
問われているのは一部の共有に属する部分を規約で団地(全員の)共有部分にできるか否か
一部共有部分ではあるけれど、第十一条の二項が準用されていないから規約で団地(全員の)
共有部分とすることはできない。

と自分は解釈した。

581 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 05:06:25.48 ID:K1lSzCLi.net
一部を団地共有にできるか?って聞いてるのに
できるわけねえじゃん

582 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 05:09:20.43 ID:K1lSzCLi.net
ごめん共用
規約で団地共用にできるのは団地全員の共有って書いてるのお前もわかってるのになんで間違えんの

583 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 10:41:44.07 ID:nRgK6Ku/.net
レベル低過ぎワロス

584 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 12:29:25.69 ID:emef2Mh9.net
あ…ごめん。団地共有じゃなくて団地共用だったね。全く答えになっていなかった。

585 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 13:49:58.35 ID:PDIiv+8L.net
昔宅建と管業取って放置の知識ゼロからやるならハゲの速習いい?

586 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 14:14:40.89 ID:ju7Barfe.net
本屋行って立ち読みすらしないガイジ

587 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 15:29:50.21 ID:5kIEQfBY.net
知識が錆びついて基礎がガタガタの状態なんだからまずは宅建と管業の復習からやれよ

588 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 15:59:12.42 ID:3a0eGTpc.net
>>585

____                  __
| 教 知 |   ‐z'   ゞ      ハ    .| : |
| え  ら |   ノ/  ,/ l ハ i ハ \ i,  < : |
| ま .な| | /イ斗-|ト| |イ-ハトヽ |   | : |
| せ い|  { ry} 化j   ヒリヽ|rュ }    ̄ ̄
| ん 人| ノ 人||     ,   ||ノ (ゝ、
|    に >ハリ/人   ( )   /ハヽ\))
|    は | {/ノ{,ヘ∥)}_>rゥt<_∥::)}ハリ) }
|       |/イノ〉/:::::|!:::::({ハ}):::::{(::::({/〈//

589 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 16:38:23.64 ID:x10GXKeC.net
>>586
まだ2024出てないでしょ?というかそろそろこの資格終息しないのか?

590 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 16:40:02.79 ID:x10GXKeC.net
>>588
たぶんここはベテランさん多いでしょ

591 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 17:03:20.16 ID:3a0eGTpc.net
マンション管理士奮闘集
https://www.mankan.org/pdf/funtosyu.pdf

発行 公益財団法人 マンション管理センター

592 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 17:22:28.94 ID:x10GXKeC.net
>>591
弁護士でてきた、一級建築士でてきた、一流企業役員でてきた、

593 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 23:42:53.30 ID:dK8NDSf3.net
>>580
なんか混乱させちゃってごめんね
団地共有での一部所有者の共用の規約設定は出来るけど
一部共用部分を団地共有にする事は団地内に団地があるというイメージでそもそも団地違いということで無理だったみたいや

答えてくれてありがとナス

594 :名無し検定1級さん:2023/11/18(土) 23:45:26.31 ID:dK8NDSf3.net
>>589
速習テキストは参照程度にしかならない気はするけどあれば便利
流石にあれだけで受かった人いないだろ

595 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 01:43:45.58 ID:QibfIkFZ.net
>>594
受けるかどうかも分からんし読み物としてだと速習テキストじゃなくて3冊に分かれてるようなテキストのほうがいいの?

596 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 06:16:51.71 ID:Kw9ya3cR.net
>>595
敢えて分かりにくいテキストを買う必要があるのか?

597 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 07:25:28.00 ID:QibfIkFZ.net
基本書選ぶのすら苦労する名誉資格、やめとくかな。

598 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 08:35:46.88 ID:Kw9ya3cR.net
>>597
君にはそれがふさわしいよ

599 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 09:26:01.84 ID:SlRphW2z.net
試験前1週間だというのになんかやる気が出ない
昨日も1時間しかやらなかった

600 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 10:38:25.88 ID:QibfIkFZ.net
>>598
取れたら運が良かったと思うだろうけど、半年くらい勉強して「あれ?俺何やってんだろ、、、」って後悔しそうだしね。
試験会場もデイサービス通ってるような高齢者ばかりらしいし

601 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 10:55:39.41 ID:R7qj0QzR.net
なぜ高齢者の受験者が多いのだろう
マンション管理士≠マンション管理員ということを知らないのか

602 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 11:09:47.18 ID:1qklg2yV.net
自分は48歳で取ったけど
高齢者なのかなあ

603 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 11:14:29.54 ID:BDV29PLv.net
自分は61歳だよ

604 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 12:15:57.58 ID:1qklg2yV.net
>>600
試験会場にはデイサービス通ってるような高齢者ばかりとかいうのなら
若いうちに取ったほうがいいってことじゃね?
後悔するのは年取ってからってことなんだし
言ってることに矛盾を感じるわ

605 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 12:18:04.11 ID:1qklg2yV.net
実は言ってる本人もデイサービス通ってるような高齢者なんだよと言うのなら
もちろん矛盾はない

606 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 12:24:43.02 ID:t6R1iNnT.net
雇われであれば独占業務がないから管業と違って取る必要性がない
独立開業するには必要かもしれない資格だが、独立開業して食っていけるとはそもそも思えない
結局は管理職になれなかった人が、いやでも俺はアタマはそこそこいいのだと自己満足のために取る資格
だから高齢者が多いんじゃね

607 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 12:34:19.15 ID:1qklg2yV.net
子供がいなくてある程度の資産もあるし
必ずしも食っていくだけの収入が必要がない立場だから
自分は独立開業してるけどなあ。
年金受給ももう近いってのもあるし。
今年はむしろ株高で資産が増えてるし。

608 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 12:37:21.00 ID:1qklg2yV.net
他の士業と違って
事務所開設とか高額登録料や年会費と言った初期費用が
マンション管理士の場合はほとんどないから
独立開業のハードルが低いってのもある。

609 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 12:40:23.93 ID:1qklg2yV.net
まあ妻子を養わないといけない立場というのなら
専業でマンション管理士やるのは
やめておいた方がいいかも。

他の仕事が本業で
片手間でマンション管理士するのはもちろんあり。

610 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 12:41:01.40 ID:Kw9ya3cR.net
>>606
独立開業なんていえば大げさだが、
自分は退職金もかなりもらえて,加えて公的年金と企業年金で生活には困らないから、
小遣い稼ぎ程度に2,3の管理組合に食い込んで、外部監事で合計4,5万の報酬でももらえれば十分
定年後10年働けばそれだけでも5,6百万にはなるからね
2,3万の費用と500時間程度の勉強時間で取れるんだから安いもんだわ

611 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 12:49:51.57 ID:1qklg2yV.net
小遣い稼ぎ程度に2,3の管理組合に食い込んで、
外部監事ってのが多分難しいと思うよ。
少なくとも今は。
マンション管理会が理事会のない外部管理者がいるマンション
(管理会社が直接管理してるようなとこ)
には、マンション管理士の幹事を必須で置くようにと
国交省に働きかけてるみたいだけど
管理会社の既得権益が分厚くてなかなか難しいみたいだね。

612 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 12:50:46.44 ID:1qklg2yV.net
マンション管理会 ×
マンション管理士会 〇

613 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 13:00:54.22 ID:m35C0E/H.net
マンカンなんかで稼げるわけ無いだろ(笑)
アンケートも全く更新されないし、業務の改善の兆しすらない
更に受験者数も右肩下がり、マンカン資格の存続すら危うい
この資格は失敗だよ
https://i.imgur.com/7AtHq8D.jpeg

614 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 13:06:16.15 ID:Kw9ya3cR.net
>>611
それがすでにアテがあるというね
顧客の見つけ方次第だろうな

615 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 13:09:46.16 ID:1qklg2yV.net
>>614
その「アテ」とやらを見つけるのは
普通の人には結構難易度高いと思うけどね
自分の実感では

616 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 13:13:34.78 ID:1qklg2yV.net
まあわかってるとは思うけど
多くの組合で成り手がいないのは幹事ではなくて
理事長だからね。

幹事なんて正直いてもいなくてもマンション管理は回っていくし
そこにわざわざ金かけるマンションがどれだけあるかって話だね。

もちろんだからこそ
管理士会は幹事の管理士による義務化を訴えてるわけだが。

617 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 13:14:45.45 ID:1qklg2yV.net
幹事 ×
監事 〇

618 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 13:59:38.87 ID:Kw9ya3cR.net
>>615
>>616
まあ自分は仕事の関係で結構簡単に外部監事のアテを探せたけど、
おっしゃるとおり普通の人には難しいかもね

ただ理事会を回すことに無関心なマンションが増えてきて、
その結果、建物そのものも理事会の運営もズタボロになっているところも多いから、
これから理事会の運営そのものを外部に委託するケースが増える可能性はあるかもしれない
管理会社はそういう仕事をやりたがるのであれば、監事はより重要になってくるね

619 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 14:00:47.73 ID:Kw9ya3cR.net
まあ自分が小遣いを稼げれば他のことはどうでもいいわw

620 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 14:06:05.34 ID:rFeOAn2p.net
>>610
かんじ、幹事しか見当たらないなんで?
監事って言うけど、お金で管理組合に損害与えて賠償責任を負うようになったなったらどうするの?退職金なんか吹っ飛ぶ、年金からも払うようになるかもしれない。マンション管理士賠償責任保険がある?さてそれで済むのかな。内部監事もそうだけど外部監事ならなおさら
自分は監事は絶対にやらないな。たとえば大規模修繕工事で、自治体の補助金があるのにそれを見逃して管理組合に不必要なお金まで出させて管理組合に損害を与える。

621 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 14:31:11.07 ID:Kw9ya3cR.net
>>620
それは別に好き好きだろ
あんたが監事をやらなけりゃいいだけの話
いわゆる「余計なお世話」ってやつだw

622 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 14:36:19.55 ID:h7eguK0O.net
>>620
監事やマン管士が賠償責任とか有り得るの?
管理会社なら分かるけど

623 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 14:47:41.75 ID:rFeOAn2p.net
>>621
あんた、マンション管理士不向きだね。

624 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 14:51:58.01 ID:rFeOAn2p.net
>>622
何のためにマンション管理士賠償責任保険、認定マンション管理士を対象とした損害賠償請求がある?

625 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 15:09:59.84 ID:rFeOAn2p.net
>>621
あんた、マンション管理士というコンサルト業務でそういうレスしかできないならマンション管理士として不向きだ。

626 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 15:55:42.35 ID:z131bAA1.net
あくまで勉強目的としてアガルートの女性講師の動画見てたら、気が散って変なこと考えてまうわ

627 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 16:08:01.34 ID:5VrpwjMQ.net
おばさん講師に欲情する奴が定期的に現れるのはなんなんだ一体

628 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 16:09:32.47 ID:Kn2XsHSj.net
アガルートからテキストのサンプルを取り寄せたけど、ペラッペラな内容で驚いた
ひどすぎる

629 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 16:10:16.64 ID:ljsWfNA4.net
みかちゃん49とかだろ?美人だけど最近やっぱりちょいちょいおばさんよね
高校生の娘いるって考えたらバケモノだけど

630 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 17:13:03.02 ID:t6R1iNnT.net
>>627
マン管は高齢者が多いから

631 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 18:08:33.78 ID:7czN7D6Q.net
>>629
49なの⁈
42ぐらいかと思ってた

632 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 19:45:46.42 ID:Kw9ya3cR.net
>>623
それもまた余計なお世話だなw

633 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 20:24:41.87 ID:weWibxZq.net
声は可愛い。
顔は光の当て方次第だね。
たるみとシワがはっきり分かる時は中々厳しい。

634 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 20:43:32.54 ID:GBuw+bxp.net
年齢、容姿から美魔女やな

635 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 21:54:04.69 ID:xELhT2Bc.net
ちんかん自己採点31

更に難しいマン管、大丈夫かな(´;ω;`)

636 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 22:34:55.45 ID:EJk2ehl3.net
>>635
無理じゃない

637 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 06:03:53.54 ID:260eQdEJ.net
ムリでしょ

638 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 06:53:53.07 ID:1zpw4M96.net
>>管理士会は幹事の管理士による義務化を訴えてるわけだが。

そんなの通らんだろ
通ったところで月の報酬はいかほど?
1万円、2万円じゃ話にならんぞ

639 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 07:31:55.57 ID:szdBxqB/.net
顧問なら月5とか
管理者として頼むなら10-20はかかるんじゃね

640 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 07:52:07.06 ID:b88GE83h.net
>>638
昨日
>>管理士会は幹事の管理士による義務化を訴えてるわけだが。
と書いたものだが

確かにそんなの通らんだろと諸先輩方にはそう言われる。

でも、10年以上とかの長い目で見たら
どうなっていくんやろかってのは興味ある。

641 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 09:24:02.96 ID:i53Oq7VI.net
万管が無くなってるかもしれんしな😢

642 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 09:54:01.83 ID:saO7ORXD.net
>>635
その点数だと、管業申し込んでるならマン管は欠席する

643 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 11:57:11.82 ID:FRIQ8tzM.net
ちんかんは宅建より簡単なのか?

644 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 12:09:17.15 ID:sHK3pTNK.net
宅建持ちで昨日賃管受けた
賃管の方がやさしい

マン管は難しすぎる

645 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 13:57:10.63 ID:3mvIKyfm.net
個数問題どれくらい出るのか不安だ

646 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 14:33:40.68 ID:bzYdE1eU.net
>>629
首のタルタルとシワは年相応だけどな

647 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 15:28:43.24 ID:dNJ8/Pjm.net
いいじゃんあんなかわいいアラフィフそんなおらんよ

648 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 16:44:39.97 ID:0wu4q2CJ.net
美尻がたまらんよ

649 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 17:39:10.09 ID:TOwQJ7ZS.net
補正下着

650 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 18:42:33.72 ID:+GuJ/IWS.net
おばさんに欲情している奴はキモいからどこかに消えてくれ

651 :名無し検定1級さん:2023/11/20(月) 18:54:53.94 ID:rjO+DnUe.net
>>642
管業は合格してます。

652 :名無し検定1級さん:2023/11/21(火) 02:48:06.34 ID:g4tIj3fA.net
>>640
それでもマンション管理士として食っていけるだけの状況にはならないんじゃないか?
フロントやりながらどっかのマンションの役員でもやるというのは有り得る
そうすれば多少給料も増えるよな
つーかそんなのでも無ければフロントも全然魅力の無い仕事だから

653 :名無し検定1級さん:2023/11/21(火) 04:41:44.43 ID:f+QGO7lo.net
>>652

>それでもマンション管理士として食っていけるだけの状況にはならないんじゃないか?

うん、自分もそう思うけど、
管理会社の岩盤既得権益を崩して
そういう独占業務が一つでもできるというだけでもかなり違うとは思う。

フロント云々の主張もわかるし、自分もそう思う。
結局、管理会社業界と管理士会の利権の引っ張り合いなのは承知。

654 :名無し検定1級さん:2023/11/21(火) 08:20:53.17 ID:g4tIj3fA.net
利権云々はどっちでもいいんだけど、結局マンション管理士の資格が単なるコレクションでしかないのをどうにかしろと言いたい
その資格をもってそれなりの収入を得ることが出来ない割に難易度が高いのも意味不明だし

役員への義務化と合わせて報酬の料金体系も構築してくれれば、いっぱしの資格と言えるんだけどな
そこまで望むのは無理かな

655 :名無し検定1級さん:2023/11/21(火) 08:24:24.37 ID:vbxyqZft.net
難易度が高いんじゃなくて合格率が低いだけだぞ
去年の問題なんか30後半なんて誰でも取れるだろ?

656 :名無し検定1級さん:2023/11/21(火) 08:25:16.59 ID:RxbavcH8.net
資格が創設されてから20年以上経つのに何も変わらないね

657 :名無し検定1級さん:2023/11/21(火) 08:44:01.96 ID:7mDu2jGu.net
>>654
独学で十分合格できるレベルの資格だからね
受験料込みでもたかだか2,3万で取れてしまうのだから、
やっぱりそれだけで生活を成り立たせるのは無理なんじゃないかな
行書にしても社労士にしても、やっぱり同じようにかなり厳しいらしいし

もしマン管だけで生活できるようにするなら、
難易度upプラス独占業務の拡充が必要じゃないかと思う
いや、独占業務が拡充して生活できるようになれば、
難易度も上がっていくのかもしれないけどね

658 :名無し検定1級さん:2023/11/21(火) 08:50:44.30 ID:g4tIj3fA.net
せめてフロント兼役員就任で収入アップが見込めないと、マンション管理士もフロントもなり手がいなくなるのは仕方ない
会社に言われて受験してる層が一定数を占めるマニアックな資格から脱却するには、それなりの魅力がないとね

659 :名無し検定1級さん:2023/11/21(火) 21:52:18.65 ID:7mDu2jGu.net
マンション管理士になってからの話だけど
専門書やレファレンスみたいなものはあるんかな

660 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 04:49:11.02 ID:X8zLNAy+.net
試験直前なのに過去問やってズタボロでイヤになる
年度によって難易度が違い過ぎる
今年はどうかな?

661 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 06:26:06.32 ID:k003fmFf.net
去年40点合格点を出しちゃったから難化するだろ
嫌だわあ

662 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 08:10:32.68 ID:qo4cbYWQ.net
没複数解が2問あるから正味39点だったと思うけどね
やさしめ過去問ベースで40-41高得点決着がいいか難しくて37-38地力勝負がいいかどっちなん?

663 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 08:30:18.22 ID:VoQVyr6V.net
差を付けるために設備系をガツンと難しくしてほしいわ

664 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 08:38:20.20 ID:qo4cbYWQ.net
そんなの簡単じゃん過去問にまったくない新しいこと出せばいいだけ
去年の管業の設備3問とか

665 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 08:46:55.38 ID:QP4vsZ6w.net
差をつけるため民法・区分所有法を難しくしてくれ。

666 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 08:56:39.99 ID:NV+SZVzy.net
みかちゃん49歳ならたまにとなりにいるおばはん55?くらいになるぞ。

667 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 09:21:13.44 ID:uqcsHs1Z.net
マン管(;´Д`)ハァハァ

668 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 09:23:17.56 ID:wwSBSZcT.net
問題難化しても合格ライン下がるだけだから
同じ、という理論の正否は??

669 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 09:54:38.34 ID:WBKSx1hF.net
記述の採点方式は、キーワードに配点される加点方式ではない?
そのように採点した上で、もし合格者が多すぎたら、全員一律に1点ずつ減点していって合格率を調節してるのではない?
単純すぎ?

670 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 09:55:56.84 ID:WBKSx1hF.net
誤爆。。。

671 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 13:35:23.85 ID:ShfO+y6l.net
日管連加盟 一般社団法人 大阪府マンション管理士会|高槻支部
https://www.osaka-mankan.com/takatsuki.html
https://www.osaka-mankan.com/image/Ta15seminar20180211.jpg

672 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 16:48:26.44 ID:6oDSd8TB.net
お爺ちゃんばかりで草

673 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 17:13:01.27 ID:J/KLk5wq.net
>>670
(笑)

674 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 18:35:44.35 ID:CittTqjM.net
結局支部に入らない人多数でしょ?

675 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 20:41:43.73 ID:LV/BHAvI.net
>>671
ここに入って仕事が貰えるなら入るけど、現状そういうことも無さそうだな

676 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 21:22:47.05 ID:J/KLk5wq.net
>>675
入らない、入会しないで情報を得て自分だけで仕事探して仕事出来る?マンションのポストに自分で作ったチラシを入れれる?管理人に注意されるよ
問題ができて管理組合に賠償請求されたら保険に入っていないで賠償出来る?管理組合も賠償出来ないマンション管理士なんて信頼しないし、顧問契約なんか無理じゃない?

677 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 22:12:59.44 ID:wDsDzOQp.net
>>671
σ(゚∀゚ )オレが入ったらヤングマン担っちまうじゃねえかよ

678 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 23:22:59.25 ID:/q6w39I5.net
もょもと

679 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 23:24:24.14 ID:/q6w39I5.net
もょもと

680 :名無し検定1級さん:2023/11/22(水) 23:59:39.30 ID:VoQVyr6V.net
>>676
具体的にどういうケースで損害賠償請求される?
そんなの委任契約でどうとでもなるけど。

681 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 00:22:50.15 ID:FcdHGP1A.net
>>680
同意。マンション管理士が訴えられたとか、
損害賠償とか聞いたことないww

682 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 11:09:27.45 ID:m6N2EEaJ.net
マンション管理士賠償責任保険に記載の事例もあくまで【具体的な想定事故事例に関して】 となっており、
実際に発生した事故ではなく「想定」と明記されている
(それもかなりあり得なさそうな想定ばかりw)
https://www.osaka-mankan.com/hoken/q-and-a.pdf

また実際にマンション管理士が絡む訴訟事例を調べてみたけど、
↓こんなのしか見つからなかった。
https://izawa-law.com/blog/lawyer/3294.html
これも理事長が被告となった事件で、マンション管理士の正規任が追及された案件ではない

もし具体的な事例があるなら是非ソースを示してほしいわw

683 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 11:10:16.47 ID:m6N2EEaJ.net
ごめん、正規任→責任、な

684 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 11:10:16.62 ID:m6N2EEaJ.net
ごめん、正規任→責任、な

685 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 13:54:28.90 ID:FcdHGP1A.net
気がついてない奴が多いけど、
日本のマンションの1割弱が自主管理。
高齢化とか役員不足とか課題が山積、
こういうところにマンション管理士が入り込むんだよ!
win-winで補完しあえるし、管理会社に今更頼むより安価なのが強み

686 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 17:50:12.65 ID:FcdHGP1A.net
試験前々日なのに静かだな。
みんな最後の仕上げでロープレ中かな?

687 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 18:13:14.46 ID:W/y5OYaQ.net
>>685
自主管理は築年数が古いデベロッパーが倒産または見放した既に詰んでるマンションが多数
色んな管理会社に見放されたマンションやから推してしるべし
どれくらい各マンションが厳しいことになっているか調べてみたらいい
儲かるというよりボランティア精神の安値でマンションを立て直す気持ちなら1、2件は取れるかもしれないな

688 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 18:30:31.90 ID:Ywmvwf+d.net
>>686
酒飲んで寝てた
まだ酒が残ってて頭痛いけど、もう少ししたら勉強するつもり
試験は問題次第で合格出来るくらいに仕上がってる
あとは運だな

689 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 18:52:49.12 ID:gBd8WGh+.net
当方もほぼ仕上がった。何となく合格の予感。

690 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 19:00:02.46 ID:FcdHGP1A.net
>>689
間違いなく今年は問題が相当難化する事をお忘れではない?

691 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 19:17:38.68 ID:Ywmvwf+d.net
法改正は何が出るかな?

とりあえず区分所有法のおさらいでもやるか

692 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 20:20:56.98 ID:m6N2EEaJ.net
>>685
あほやなぁw

693 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 20:40:02.32 ID:FcdHGP1A.net
>>692
アホな理由書けなければ、あんたがバカ。

694 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 20:56:00.23 ID:YEbgBDIt.net
誰か、この現実を早く覆してくれ!
これは、遠い過去の事だと
https://i.imgur.com/7AtHq8D.jpeg

695 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 21:30:38.02 ID:n1yCOmBm.net
今の行政書士の合格者の開業率が概ね3割って言われとる。弁護士とか除いた他の士業も似たり寄ったりとすれば、まぁこんなもんじゃね?

696 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 22:10:41.60 ID:Ywmvwf+d.net
平成21年 問31
4.理事長は、理事会の議事録を作成して保管し、・・・
とあるがこれが正解となっている

しかし標準管理規約では「議長が議事録を作成しなければならない」としている
議長は理事長が務めることがほとんどかも知れないが、総会で選任されて議長になる者もいるわけだから、厳密には理事長ではないよな

697 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 22:39:53.02 ID:ucME1I/M.net
LEC予想問題の2回目、難しすぎない?
29点だった。。。 普段は35点前後は取れるのに。とにかく問題がいやらしい。
でもWeb採点してみると、みんな平均40点ぐらいとってるんだけど?
ありえんでしょ…
カンニング受験?

それとも私だけが難しく感じているのか。

698 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 23:04:22.99 ID:Jbqez68u.net
オマエ落ちたわw

699 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 23:39:03.85 ID:FcdHGP1A.net
>>697
LECの2回目は超難解。
全国模試よりもかなり難しい。俺は
TAC LEC 早稲田 と全国模試3回受けたから
間違いない
あの問題で平均40とかないから、安心されたし。

700 :名無し検定1級さん:2023/11/23(木) 23:52:49.82 ID:rEnehDGb.net
>>699
それは貴方の感想ですよね?

701 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 00:11:34.67 ID:eCqcD6IB.net
お前ら、若ぶってるけど、こんな感じなの?
孫とかひ孫とかいるん?
https://www.osaka-mankan.com/image/Ta15seminar20180211.jpg

702 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 01:21:07.69 ID:gFc7ffPE.net
やっぱ今回は難化するかな?
変な言葉遊び、個数問題、長文問題などなど考えただけでもウンザリだな

703 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 04:18:33.23 ID:A9vApKNO.net
>>701
これよりは若いが
もう還暦近いし若くない

704 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 07:16:26.01 ID:YKXRsiIN.net
ジジイ馬鹿にしてるけど10代から40代までと50代以上で合格者数ほぼ一緒だった記憶だが
合格率は30-40代が高いけどね

705 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 10:11:21.35 ID:vagrbcha.net
マンション管理士は、シニアに大人気の資格!

シニアの豊富な人生経験や応対能力は、マンション管理士にとても向いています。実際の受験者年齢も40〜50代で全体の50%、60代以降で20%以上占めるほどシニアに人気がある資格です。今後、益々の活躍が期待される「マンション管理士」の資格取得にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/000872.html

706 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 13:27:53.49 ID:+iWz/3Hv.net
実際にマン管として活動してるのは、
60歳から79歳が70%
50歳代は17%
https://i.imgur.com/ALOtqrg.jpeg

707 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 13:29:07.80 ID:HPoDsTk2.net
いつまでその平成30年のアンケ擦ってんの

708 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 13:31:05.12 ID:2kbG+6rb.net
>>707
じゃ、このアンケートを否定する新しいのを出せよ
俺は、真実が知りたいだけ

709 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 13:34:29.33 ID:/AHtG/Ep.net
>>699
36点C判定の俺はワンチャンあり?
管業うかればまずおkなのでマン管もうかればラッキー

710 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 13:36:56.70 ID:eCqcD6IB.net
>>707
マンション管理センター
https://www.mankan.org/pdf/chosa02.pdf

いまだに、このアンケートを貼ってるけど?
益々の活動が期待されるんだろ?
新しいのを貼ってくれよ

711 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 13:44:47.66 ID:HPoDsTk2.net
否定じゃなくてデータが古いって言ってるだけ
単純に5歳後ろずれしてるだろうに

712 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 15:21:29.10 ID:Le41Ma6O.net
20年前 益々の活動が期待される
10年前 益々の活動が期待される
現在   益々の活動が期待される
50年後 益々の活動が期待される

713 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 15:25:14.29 ID:GP9mWLNu.net
ミカチャンって49歳なの?

714 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 15:31:22.96 ID:eCqcD6IB.net
>>711
アンケートは、この画像と見事に一致してるけど
https://www.osaka-mankan.com/image/Ta15seminar20180211.jpg

715 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 16:03:31.37 ID:6vD+FbXe.net
ギョウ虫もジジイばっか

>行書の73.4%が50代以上
行書の平均年齢は56歳、
https://m.youtube.com/watch?v=XuN34sHrSxs

社会保険労務士の平均年齢は38歳。

716 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 16:04:37.14 ID:6vD+FbXe.net
上のギョウ虫は今年で4度目のマン管試験

717 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 16:21:49.49 ID:h3XfOcmM.net
他資格をギョウ虫と蔑む奴って何なの?

718 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 16:29:11.66 ID:/Kan6QCd.net
社会不適合者

719 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 16:47:49.29 ID:sgLmOZcm.net
高校中退発達障害持ちの無職おじさん
今年落ちたらもう諦めた方がいいよ

720 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 16:50:31.55 ID:sgLmOZcm.net
この基地外無職境界知能おじさん
受かるまでずっとマン管スレ荒らし続けるんかな

721 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 16:53:37.31 ID:XHn9UlHG.net
宅建管業賃管行書は凡人でも取れるがマン管でみんな散ってく

722 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 16:56:51.58 ID:8YKdscHr.net
受からないの分かってるから勉強せずに荒らしてるのか 残念なやつだな

申し込んだのならせめて他の受験生の糧くらいにはなってほしいな

723 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 17:01:40.67 ID:sr6ny4go.net
みんな何勉強してる?

724 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 17:02:19.18 ID:8YKdscHr.net
近くに会場ない田舎者は大変だよ
往復の交通費と宿泊費で6万近く掛かったから
マンション管理士だけじゃなく管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、貸金業務取扱主任者、海事代理士なんかも全部独学だけど移動費と受験料だけで40万近く掛かったな

725 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 18:01:45.49 ID:tanxA1VR.net
>>724
独学は立派だとは思うけど、何の目的で資格を取っているのか聞きたい

>>723
いままでの勉強で間違えた「選択肢」について一問一答的に「マルかバツか。その理由は?」という確認をしてる
ちなみにその対象は、TACの一問一答セレクト1000,過去8年問題集、直前予想模試、全国公開模試、
それとLECのチャレンジ答練、全国公開模試第1回、同第2回
昨日、今日で1周したから今晩は合格るチェックシートを軽く確認して、明日は一日でこれを1周する
7回全ての模試の平均が大体44点くらいだから、正直落ちる気が全くしないわ

726 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 18:20:01.09 ID:gFc7ffPE.net
>>725
それはよかったな
合格発表後にまた来てくれ

727 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 18:22:26.46 ID:HPoDsTk2.net
>>725
本番で37点くらいで殺意の波動に目覚めてくれ

728 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 19:04:17.00 ID:129vZxAM.net
>>727
今年は大幅難化だから、おそらく37点も取れれば

余裕すぎる合格だと思われw

729 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 20:06:12.87 ID:tanxA1VR.net
>>726-727
嫉妬キモチェェ〜〜〜!!!

730 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 21:02:17.62 ID:tanxA1VR.net
唐突に○×問題10問出す
そんなに難しくないけどちょっと捻ったものもあるから8問正解できたらまあまあじゃないかと思うから復習に使ってくれ
誤字があったらスマンw

?
一団地内に、A棟、B棟およびC棟があり、いずれの棟も専有部分のある建物である。また、A棟、B棟およびC棟が所在する土地は、これらの棟の区分所有者全員の共有に属している。
区分所有法の規定によれば、A棟、B棟及びC棟の区分所有者全員が共有するA棟にある専有部分が団地の集会室として使用されている場合、その専有部分は、これらの棟の区分所有者全員で構成する団地管理組合の規約により、団地共用部分とすることができる。

?
甲マンションの402号室を所有するAは、同室を期間2年としてBに賃貸する旨の契約を締結した。
民法及び借地借家法によれば、本件賃貸借契約が定期建物賃貸借として締結された場合、Bは造作買取請求権を行使できない旨の特約がないときでも、Bは、Aに対し、その請求権を行使することができない。

731 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 21:02:57.75 ID:tanxA1VR.net
?
Aは、Bとの間で、甲マンションの406号室をB?売却する旨の売買契約を締結した。
民法の規定及び判例によれば、本件売買契約が締結された後、AがCに406号室を売却する旨の売買契約を締結し、同室の区分所有権の移転登記がAからCに経由された場合において、Cが、Aとの売買契約の締結時に本件売買契約があったことをしっていたときには、Bは、Cに対し、同室の明渡しを求めることができる。

?
不動産登記法によれば、区分建物である建物を新築した場合において、当該建物についての表題登記を申請しようとするときには、当該区分建物の敷地権の目的である土地の所有権等が敷地権である旨の登記と併せてしなければならない。

?
都市計画法の規定によれば、準都市計画区域については、地区計画を定めることはできない。

?
消防法の規定によれば、避難器具は、11階以上の階にも設置しなければならない。

732 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 21:03:24.17 ID:tanxA1VR.net
?
標準管理規約によれば、修繕工事の前提としての劣化診断(建物診断)に要する経費の充当は、修繕積立金から取り崩すが、建替え等に係る調査に必要な経費の支出は管理費から支出する旨を管理規約に規定することができる。

?
鉄筋コンクリートの調査、診断において、自然電位法は鉄筋の腐食診断に用いられる方法である

?
鉄筋に対するコンクリートのかぶり厚さは、直接土に接しない耐力壁、柱、梁においては4cm以上である。

?
バットレス補強は、建物の靱性を向上することを目的とする耐震改修工法である。

733 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 21:30:58.55 ID:x5QgZwc5.net
もょもとすけさん

734 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 22:55:43.82 ID:koX0GL0V.net
学習期間2ヶ月ちょいだけど、合格を確信。

735 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 23:33:12.27 ID:HPoDsTk2.net
>>729
俺去年合格したのよまあ頑張りなよ

736 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 08:02:21.72 ID:5/aC5iIx.net
>>735
そうか、それはよかったのォ
ウヒャヒャ…

737 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 08:44:11.29 ID:OFUX66KM.net
今日は会場近くのネットカフェに泊まるわ

738 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 09:16:24.24 ID:ut8Yhj6C.net
>>730-732程度の問題に回答できないようなレベルの奴らは諦めた方がいいよw

739 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 09:51:03.96 ID:hYjHVutI.net
ここ2年合格点が上がっているから明日は激ムズな試験でヨロシコ
そして阿鼻叫喚のレスを見たい
マン管の試験は余裕なんて声を出させない為に

740 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:01:01.43 ID:OFUX66KM.net
試験直前になって実はきちんと理解できていなかった箇所がいくつも判明したんだが😨
なんで今まで判明しなかったんだ

741 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:06:51.67 ID:ut8Yhj6C.net
>>739
去年があれだけ簡単だったからなw
だけど今年どんな難問奇問が出ても合格最低点が下がるだけだよ
合格率が大きく変動でもしない限り毎年の光景が繰り返されるだけ
所詮はマン管、人並みの知能を持っていて500時間真面目にやれば大半の人は受かる
その程度の資格さ

742 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:09:09.50 ID:HxsGGgh4.net
会場到着
まだ誰も来ていない
学生がちらほら

743 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:20:18.45 ID:K5N257tj.net
>>727
5問免除なら32か

744 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:24:06.75 ID:hYjHVutI.net
>>741
ほら、所詮はマン管というだろ
俺はそのコメントを聞きたくないんだよ
だから勉強時間500時間でも無理だろと思う試験を希望

745 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:24:28.07 ID:hYjHVutI.net
>>742
試験は明日だろ

746 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:34:35.63 ID:ut8Yhj6C.net
>>744
だからw
難しくしても合格最低点が下がるだけで、必要な勉強時間なんて変わらんのだよ
君がマン管にどれだけプライドを持っているか知らんが、所詮宅建よりちょい難しく、行書や社労士より簡単な資格に過ぎない
資格にくだらないプライドを持つより、資格取得で得た知識を活かすことを考えた方が、君の余生が充実するぞw

747 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:48:10.89 ID:hYjHVutI.net
>>746
この試験に受かってから会社の地位は一応向上したよ
それから試験の難易度はマン管の試験に受かってから言ってくれ

748 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:56:24.68 ID:ut8Yhj6C.net
>>747
受かってなけりゃ言わねえよw
大体マン管受かっただけで地位の向上する会社ってどんな三流企業だよ

ジジイがくだらないプライドにしがみついてるのはみっともねえぞw

749 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 11:16:45.94 ID:hYjHVutI.net
>>748
ジジイじゃねーし
管理会社だとマン管は昇進の条件になるんだよ
受かってんの?今年の受験生かと思ったわ

750 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 12:19:01.01 ID:BJvuqOlC.net
マン管の合格者って、ほとんど定年退職してるんじゃないん?
https://i.imgur.com/ALOtqrg.jpeg

751 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 12:22:38.25 ID:DSVbEtvL.net
>>749
うちではリーダーの条件ではあるねマン管
あとこの時期勉強しなくていいってメリット

752 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 12:23:35.65 ID:hYjHVutI.net
>>750
それはマンション管理士として活動している人のデータ
合格者ではないし、今マンション管理士として活動するつもりもない
理由はマンション管理士で独立しても今の収入は超えないと思うから

定年したらやってもいいかなという感じ

753 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 12:24:43.86 ID:hYjHVutI.net
>>751
わかる、毎年受けさせられるんだよね
仕事の片手間で勉強は大変だよ

754 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 12:30:02.54 ID:hYjHVutI.net
>>752
合格者ではないし→合格者のデータではないし

755 :やん:2023/11/25(土) 12:51:18.30 ID:mq4Iw+K3.net
しっかり反論されとうわけやけど 弱さって何なん?

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/study/13193/

756 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 13:53:07.35 ID:RJPSfa2r.net
コピペマンはマン管4年連続落ちの中卒ギョウ虫だよ

757 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:11:11.07 ID:D8n1yQxG.net
>>746
マンション管理士は残念ながら行政書士よりは難しい
あれは400〜500時間程度で受かる試験だ
法律初学者でも少ない人だと150時間程度

社労士は1500時間 行政書士の3倍の難易度だ

758 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:13:21.97 ID:gI07LkIg.net
偏差値40台のバカ高中退した自閉症でも独学200時間で受かったのが行政書士

なおそのバカはマン管3年連続不合格
明日の試験次第も間違いなく落ちるだろ

759 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:20:46.10 ID:j+PJ40mx.net
明日のマン管落ちたら諦めて行政書士で開業しちゃいなよ
学歴も経歴もないんだからさ

760 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:22:42.47 ID:j+PJ40mx.net
マン管落ちるようじゃ司法書士なんてまず無理だよ
調査士や社労士も厳しいと思う

761 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:27:25.35 ID:1W0y414a.net
マン管は電験3種4科目一発合格並みにムズい
誰でも取れる宅建や行書とは格が違うと思っていい

762 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:32:30.69 ID:ofjtuyN/.net
法学部卒弁護士が7年連続で落ちる試験だよ
中卒行政書士が4年連続で落ちたくらいで凹むな

763 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:32:49.81 ID:zed2SF+u.net
自分はマン管は一発合格
行書は1回目は落ちて2回目受験で合格したよ

764 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:45:10.60 ID:vDbaswJT.net
マン管って行政書士より難しいの?
初めて知った

765 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:46:19.13 ID:zed2SF+u.net
>>764
人によるんじゃないの?
運にも左右されるとこあるし

766 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:47:06.98 ID:zed2SF+u.net
行書は記述式があるからね
これが得意か不得意かで結構分かれると思う

767 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:47:40.84 ID:WxT9C+vF.net
トクナガンも毎年独学で挑んで玉砕してるな
交通費と滞在費と受験料+教材費で5万×4年で20万近く使ってんじゃん
初年度に10万使ってハゲの講座受講しとけば良かったのにな

768 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:48:48.50 ID:WxT9C+vF.net
>>766
宅建と行政書士は法学部在学中に取得したよ
どっちも一発合格。普通に勉強すれば取れる難易度

769 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:49:12.49 ID:hBnS0GqC.net
難易度は、これから推測できる
https://i.imgur.com/C0PWQvT.jpeg

770 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:52:35.54 ID:zed2SF+u.net
>>768
学生時代は頭が柔らかいからいいね
自分はマン管も宅建も行書も
中年以降に働きながら勉強して取ったから苦労はしたよ

771 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 14:57:53.97 ID:MfZ7Cxpb.net
わいも宅建、行政書士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、FP2級、簿記2級持ってる
マンション管理士だけ異次元の難易度な気がする 免除ありでも受かる気せん

772 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 15:09:51.90 ID:zed2SF+u.net
>>750
これいつ時点のデータ?

773 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 15:11:12.69 ID:ut8Yhj6C.net
>>749
管理会社w
やっぱり三流企業じゃねぇかw

774 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 15:12:19.10 ID:zed2SF+u.net
ググったら5年前のデータだった

775 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 15:13:35.63 ID:VTd1Hezc.net
>>749
そいつは無職中卒の受験生(4回目)だよ
バカは行政書士止まりってのはこのアホが証明してる

776 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 15:16:02.22 ID:VTd1Hezc.net
5年前のデータなら今と変わりないな
合格者というかマンション管理士登録者が高齢者ばっかなのも事実

777 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 15:28:09.22 ID:5/aC5iIx.net
この資格にプライド()を持っている人もいるのを知ってびっくり
弁護士や弁理士、公認会計士ならともかく、マンション管理士だぞ…?
世の大半の人が知らない資格に中身のないプライドを持てるなんて、ある意味うらやましいと思う

778 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:02:42.35 ID:LEO8lAgU.net
明日は議決権の計算問題か床面積求めるやつのどっちか出そう

779 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:05:53.08 ID:5/aC5iIx.net
今かこすれを見てみたけれど、
さすがに大口をたたくだけのことはあって>>730-732は結構難しいな
このレベルまで理解できている人が合格するのかもな

780 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:08:36.44 ID:rwRJ3H8+.net
個数問題が出る上に合格点も高いからな
並大抵の努力じゃ受からんわな

781 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:14:18.78 ID:tXg9zI1h.net
建物や設備が苦手な人は行書よりマン管のが
きついかもね
逆にマン管の民法程度でお手上げなら行書は一生
受からん

782 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:16:35.24 ID:C4cHMN/v.net
マン管の民法なんて全問正解余裕だろうに
宅建の方がよっぽど難しいぞ

783 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:17:40.66 ID:rwRJ3H8+.net
宅建、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、行政書士、簿記2級

この辺持ってても結構苦労するっていう

784 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:18:04.56 ID:rwRJ3H8+.net
仕訳は簿記3級レベル

785 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:18:43.50 ID:rwRJ3H8+.net
建築・設備は2級建築士より易しい2級の建築施工管理技士レベルかな

786 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:19:37.44 ID:HxsGGgh4.net
この程度の4択問題で10問も間違えていいとか・・余裕で受かるわ

787 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:19:43.31 ID:rwRJ3H8+.net
民法は行政書士、宅建よりはずっと易しい
貸金業務取扱主任者や管理業務主任者と同レベル

788 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:20:44.25 ID:rwRJ3H8+.net
>>786
ただ過去問からの出題割合は他の試験よりずっと低いよ

789 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:20:56.39 ID:UPXuSvCQ.net
もうだめぽ…

790 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:28:22.57 ID:3gEm12R7.net
言うて2時間しか無いからな 思考力が問われる問題が多いし
宅建の2時間、行政書士の3時間より全然キツい

791 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:32:12.60 ID:gfCgPAkx.net
問10まで手ごたえあれば合格と思っていい

792 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 17:08:41.55 ID:LEO8lAgU.net
>>791
何か分かるわw

せめて合格点が37点なら5問免除で32だから合格狙えそうだけど去年みたいに40点だときつい

793 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 17:24:08.88 ID:8rjU8dVX.net
これ管業の5点免除ないと死ぬわ
免除問題全てが個数問題の年あったし

794 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 17:26:52.48 ID:8rjU8dVX.net
>>347
管業合格者4割もいんの?免除なし一発合格(管業とのダブル受験が多い)って凄いんだな

795 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 17:35:55.92 ID:vDbaswJT.net
免除なしだから免除問題一問も落とせない…

796 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 17:47:52.41 ID:zd4+/ofF.net
中卒行政書士トクナガンのイメージ
https://shop.r10s.jp/acomes/cabinet/item16/58414.jpg

797 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 18:06:13.59 ID:zd4+/ofF.net
いやこっちだわ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSx1stv1VWvgs2oqyg-q1DLKViEr8BessCkJA&usqp=CAU

798 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 18:21:43.18 ID:Es4JkC/r.net
テキストと過去問完璧にしても5点くらい足らずに落ちるんだよね いやー厳しいわ

799 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 18:26:00.11 ID:Aa1+goYo.net
10問の答えさっさと出せよ

試験後とか言うなら単におちょくってるだけだな
デリケートな受験者をもて遊ぶのはやめろ

800 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 18:48:56.40 ID:5/aC5iIx.net
>>799
そんなの自分で調べろよ
30分もありゃ終わるだろ

801 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 18:52:04.58 ID:DSVbEtvL.net
問題出すだけ出して答え書かない奴はゴミだよ
見てる人のストレスが半端じゃない
直前期やたら現れるけど

802 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 19:00:48.98 ID:Aa1+goYo.net
明日試験なのに「自分で答えを探せ」ってか?
それはただの嫌がらせでしかない

受験生なら自分なりに課題をもってやってる時期だから、問題出すなら問題と答えはセットで出せよ

803 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 19:05:11.31 ID:DSVbEtvL.net
無視しろ

804 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 19:52:29.60 ID:O0fbnYeh.net
LECの予想模試3回分全部やったけど合格基準点まで毎回5点ぐらい届かないで前日を迎えた俺に激励の言葉をお願いします(´・ω・`)

805 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 19:54:56.51 ID:gExf8TZs.net
ムリじゃん(呆れ)

806 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 20:01:26.56 ID:Es4JkC/r.net
10年選手もいるから

807 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 20:07:06.03 ID:OqppvzXG.net
>>804
平柳さんのプログ見て頑張って欲しい。その中に毎回言われていることだけど、最初にマークしたのは、よほどの確信がない限り変更しない。最初の問題がそれだからね。

808 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 20:18:45.40 ID:O0fbnYeh.net
>>807
ありがとう読みに行って来ます

809 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 20:27:31.18 ID:O0fbnYeh.net
最後はS⁺とSを重点的に読んで早めに寝ます
アドバイスくれた方ありがとう
https://i.imgur.com/ArGnv2P.png

810 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 20:42:13.83 ID:5zy145AL.net
宿泊するためのネットカフェに着いたわ
シャワーを浴びたら2時間勉強しようかな

811 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 20:47:05.76 ID:DSVbEtvL.net
>>804
間違った問題間違わなくなるまで周回しろ
あと普通に落ちると思うから来年がんばってね

812 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 21:15:23.94 ID:LEO8lAgU.net
>>804
模試なんかどうでもいいから大丈夫

813 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 21:17:12.52 ID:LEO8lAgU.net
宅建、管業、チンカンと模試散々だったけど本試験は一発合格だから模試なんか気にするな

814 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 22:08:12.63 ID:/9lkz1lt.net
賃管の模試がさんざんだったなら、流石にマン管の本試験は無理ではなかろうか
宅建ほどではないが気をつけないと引っかかってしまう問題が出るから注意力確保のため睡眠は充分に必要
ということで眠れなくてももう寝る
お休みなさい

815 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 22:19:48.31 ID:EmpQHp6o.net
日付けが変わる前に寝て明日に備えるわ。

816 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 22:30:02.55 ID:5/aC5iIx.net
>>802
俺は自分で調べたよ
そうじゃないと周辺知識も含めて身に付かない

817 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 00:59:02.32 ID:WWamEKl7.net
Tちゃんは今年の記念受験終わったらハゲの講座申し込めよ

818 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 01:01:07.48 ID:A780l8Jf.net
おまえ毎回ケチって独学で挑んで玉砕しとるよな。
すでに5年と20万近く無駄にしてるぞ

819 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 01:01:23.27 ID:A780l8Jf.net
ハゲ講座は13万くらいだし
建築設備も1級建築士の先生が担当してるからお勧めやぞ

820 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 01:10:01.94 ID:O1C23T1q.net
毎年予備校の講座申し込んでるから
マン管にトータル70万くらい使ってる

821 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 02:04:38.06 ID:0vNNJvcZ.net
Tさん、あと1年あるから頑張れや
わいは大阪で試験監督するからよろしくやで👍

822 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 05:55:23.77 ID:NQsZFwlp.net
おはようさん。試験会場の立教大学へ出発まであと4時間。予想問題の間違えの見直しだけして出陣。

823 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 06:09:28.72 ID:L4uBFYJ6.net
池袋行くんか

824 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 06:11:53.64 ID:N4Uvt8KN.net
俺は渋谷だ

825 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 06:47:23.44 ID:vTFcSYJ/.net
おはようございます😃

826 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 07:17:23.96 ID:L6zMJA69.net
このスレどころか10人に1人しか受からないんだからそろそろ諦めてがんばれ

827 ::2023/11/26(日) 07:50:00.54 ID:dOZIjzuf.net
https://imgur.com/a/xS7eaX4
https://imgur.com/a/xixSB94
https://imgur.com/a/yAudV4w

地道に半年掛けて過去問を1日1回、平成18年から令和4年まで約180回転した。
これでいけるかな?
ちなみにスタディングの受講生。

828 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 07:51:57.41 ID:d3iIn3hU.net
眠れた?睡眠取れた?取れてなくても2時間だから頑張れるなら頑張って
平柳さんも試験時間に寝むってしまったひと人は聞いたことがないと言ってるし
来年また受けるのが嫌なら精一杯頑張れ

829 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 07:58:53.14 ID:3FZc7cmz.net
>>827
そんだけやれば大丈夫でしょ
おれその100分の1ぐらいしか勉強してないよ

830 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 08:01:32.78 ID:L6zMJA69.net
感謝の過去問180周
去年合格してるがせいぜい15年分3周だね
180周マンて試験後に自己採点数字書いてくれ

831 ::2023/11/26(日) 08:27:08.67 ID:dOZIjzuf.net
>>827
了解しました。

832 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 08:27:23.58 ID:JqUDEwaW.net
もょもとすけさんアイリン

833 ::2023/11/26(日) 08:32:07.51 ID:dOZIjzuf.net
誤爆
>>830
了解しました。楽しみというか
もう過去問平成18〜令和4年まで
約3時間で1週するまで暗記してしまいました
理解度ほとんど度外視なので不安ですが・・・

834 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 08:44:21.83 ID:YZ9/dVk8.net
昔タクシードライバーの受験者がいてだな
過去問ぐるぐる回して撃沈したことがあったんだ

835 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 08:47:06.14 ID:jg6wO/ca.net
過去問ぐるぐる+αでないと受からないことに気づいたあの頃

836 :180回転マン:2023/11/26(日) 09:01:24.33 ID:dOZIjzuf.net
>>0833
>>0834
いざ本番になったら見たこともない問題
が羅列して、頭真っ白になって
テンパって撃沈する光景が・・・・
+αでスタディングを受講して
何とかなるかな、という感じです。

837 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 09:10:49.03 ID:L6zMJA69.net
見たことある肢で正誤つけて見たことない知らんことを1/2まで絞って決断し続けるのが本番だよ

838 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 09:13:59.35 ID:H72eYRn1.net
受かる気しない 

839 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 09:20:50.90 ID:YBvEoMGB.net
受かるとは思ってない
管業合格のための予行演習のつもり

840 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 09:51:33.02 ID:PD6SUIGF.net
おはようございます。
独学2ヶ月半ですが受かる気満々で行ってきます。

841 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 09:57:54.48 ID:d3iIn3hU.net
平柳さんの最後のエールを見て頑張れ

842 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 10:10:28.52 ID:bBBkP5ln.net
落ちる方が大多数なんだから気楽に行こうぜ。

843 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 10:12:31.47 ID:aZvvQC2b.net
池袋組頑張ろうぜ
神のご加護を
ルーメン

844 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 10:16:18.33 ID:L6zMJA69.net
50ルクス以上で1/10だぞー

845 :180回転マン:2023/11/26(日) 10:47:48.51 ID:dOZIjzuf.net
181回目最後の回転終了。
ルーティンも今日で最後にしたい...
問題が過去問に活かせるように
なりますように南無南無

846 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 10:48:30.03 ID:2NnB7CrT.net
もうすぐ会場に行かないとダメだな

847 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 10:50:16.28 ID:3FZc7cmz.net
>>845
絶対受かるから大丈夫
なんか異次元だね

848 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:11:19.35 ID:FNCv4t0v.net
>>844
何が?

849 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:11:57.27 ID:GnX5e/fD.net
>>844
法改正よく勉強してるね

850 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:12:23.89 ID:GnX5e/fD.net
>>844
法改正よく勉強してるね

851 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:13:46.86 ID:GnX5e/fD.net
大正大学が会場の人いる?
こんな大学があることすら知らなかったんだが…

852 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:32:32.34 ID:L6zMJA69.net
>>848
何がはやばいでお前

853 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:50:30.04 ID:UZs09xmf.net
会場
老人ホーム?

854 :180回転マン:2023/11/26(日) 11:50:51.59 ID:3wxd9H2J.net
愛知学院名城キャンパス到着。
平成29〜令和4年分あと1回分
回転します。

855 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:52:05.15 ID:hQf3hZBT.net
おれも受験者がこんなに高齢者ばかりだと知らなくてビックリした

856 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:53:55.53 ID:YZ9/dVk8.net
>>855
4分の3は高齢者やからな

857 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:55:23.97 ID:PD6SUIGF.net
>>844
ありがとう。
一つ勉強になった。

858 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:58:07.68 ID:9kfb5ix+.net
建築基準法の改正とかスルーして本番迎えてるのなんなん
あと国交省の統計データ見とけよ?
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_000058.html

859 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 11:58:40.27 ID:Jp7MVIWW.net
設備系は運次第だな
賃管とかとレベルが違いすぎる

860 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 12:00:18.46 ID:EX0UduKp.net
やっぱ、こんな感じ?
https://i.imgur.com/FItLYOk.jpeg

861 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 12:01:37.95 ID:9kfb5ix+.net
ジジイども合格者の半分はおるからなあんまりなめるなよ

862 :180回転マン:2023/11/26(日) 12:24:25.43 ID:3wxd9H2J.net
平成29〜令和4年の最終回転完了。
運を天に任せるのみ。

863 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 12:24:50.86 ID:2NnB7CrT.net
受験会場が中高年男性だらけだ

864 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 12:26:22.65 ID:YZ9/dVk8.net
新しいスレは立ててあるから心置きなく受験してこい

865 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 12:40:04.94 ID:L6zMJA69.net
ワッチョイ入れてんじゃねえよ立て直すね

866 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 12:43:18.41 ID:L6zMJA69.net
受験生全然おらんやん12時半以降携帯さわれなかったっけ

867 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 13:09:30.05 ID:a8p419+F.net
>>865
荒らしじゃなければ立て直す必要ないだろ?

868 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 13:13:49.21 ID:N8jTA3Sn.net
立ててるのが嵐なのでは
資格板って落ちないんだから余計なことすんなよ

869 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 13:19:09.57 ID:N8jTA3Sn.net
定期的に貼っといて

【マン管】マンション管理士246団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1700972323/

870 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 13:33:08.72 ID:I0NNT7UH.net
マンコ管理士になりたいわ

871 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 13:34:41.24 ID:N8jTA3Sn.net
管理するってことはプレイヤーではないと思うけどいいんか

872 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 13:36:37.87 ID:a8p419+F.net
>>868
意味不明

873 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 13:39:01.21 ID:N8jTA3Sn.net
お互い受験してるわけでもないんだからどうでもよくね?
ワッチョイ勝手に入れんなって言ってるだけ
お前だけそっち使ってろよじゃあ

874 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 14:07:00.64 ID:GmU9EzOz.net
冷静になろうや、冷静に

875 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 14:07:04.12 ID:GmU9EzOz.net
冷静になろうや、冷静に

876 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 14:10:23.28 ID:N8jTA3Sn.net
あと1時間後には阿鼻叫喚やな

877 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 14:15:16.32 ID:pMDkBUO4.net
あび きょうかん—けうくわん[1] [1]–[0]【▼阿鼻叫喚】
①〘仏〙 阿鼻地獄に落ちた亡者が責め苦に堪えられず、泣き叫ぶさま。→阿鼻
②非常にむごたらしいようす。「━の巷ちまた」

あび[1]【▼阿鼻】
〔梵 Avīci の音訳「阿鼻旨」の略。無間むげんと訳す。間断なく、の意〕
〘仏〙八大地獄の第八。地下の最深部にある最悪の地獄。五逆などの大悪を犯した者が落ち、火の車・剣の山などで絶え間なく苦しみを受ける所とされる。阿鼻地獄。阿鼻叫喚地獄。無間地獄。阿鼻焦熱地獄。

878 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 14:16:37.57 ID:N8jTA3Sn.net
なんかそう辞書的に言われると阿鼻叫喚て大袈裟だな

879 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 14:53:04.50 ID:dM5MMiUB.net
>>860
古いなあ

880 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:07:47.94 ID:73pb5Ypm.net
問34って2、3の二つが間違いじゃないか?

881 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:09:25.41 ID:ZKgM8/NN.net
試験後のトイレって、大体女の方の列が長くなるけど、爺が多いと男の方が長くなる

882 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:09:26.20 ID:Ho5Y2RPu.net
>>858
テキストに載ってることだけで合格点取れるから余計なものに手を出さないでテキストに集中してたから、そういうものに全く興味示さなかったんよ。
今終わったけど多分一発合格してると思う。
でも情報ありがとう。

883 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:10:57.93 ID:pMDkBUO4.net
>>882
ちなみに何のテキストで勉強しました?

884 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:11:18.66 ID:nMoIIg6u.net
去年の受験直後の感想は
・割と簡単
・ボーダー40点も有り得る

今年の感想は
・クソ難しい

885 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:11:39.41 ID:PL8eg0Vv.net
去年の反省もあるのかもしれんけど難化しすぎだろ‥
適正化の4問個数問題とかひどすぎる‥
過去問だけだと相当厳しい。

っと思ってるのは私だけ?

886 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:12:25.52 ID:tQKv9Feo.net
あ〜終わった終わった
45前後の見込み

887 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:13:41.94 ID:+Q6tkRUe.net
いけてると思ったときは大抵落ちてるから多分今回は落ちたw
さ、管業管業

888 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:13:48.11 ID:bk48hoS8.net
難しすぎて今日は自己採点する気起きないわ

889 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:15:43.77 ID:Ho5Y2RPu.net
>>883
早稲田経営出版のテキストと過去問使った。

890 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:18:15.71 ID:dFNeJ6jk.net
なんか1がやたら少なかったけど俺やっちゃった?

891 :180回転マン:2023/11/26(日) 15:20:05.80 ID:TZWNySdi.net
オワター
二択でかなり悩んで厳しかった。

892 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:22:13.87 ID:QelA7DjS.net
徳永君は今年どうだったの?w

893 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:22:54.21 ID:7AXTrKnA.net
今年は50問中34プラマイ1だな

894 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:23:22.28 ID:N8jTA3Sn.net
難しかったんだ?

895 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:26:05.28 ID:PL8eg0Vv.net
難しかったと評判のLEC予想模試が霞むくらいの難易度。特に区分所有法が厳しいなぁ

896 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:26:14.51 ID:7AXTrKnA.net
難化させすぎだろww

897 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:28:49.57 ID:Ho5Y2RPu.net
平均点変わるだけだから難易度はあんま気にするなよ。

898 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:33:04.03 ID:rMWbDjBh.net
難しすぎる、絵画問題ってなに、

899 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:34:24.30 ID:7AXTrKnA.net
今回は28プラマイ1でもいいな

900 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:34:27.20 ID:T2nb7DHu.net
前述されてる人もいますけど問34は回答が2つありましたよね?2と3

901 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:35:35.80 ID:TdWA1q1n.net
絵画とか台風窓ガラスとか宅建の過去問で見たような問題あったね

902 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:35:47.34 ID:YZ9/dVk8.net
弁護士も落ちる試験やからな
(本気で取りに来れば受かるんだろうが)
2択から絞れないのは難問を意図して出してきているから仕方ない
そこを取りに行くなら
区分所有法の解説
標準管理規約の解説
民法の解説
マンション管理の知識
マンション維持修繕技術ハンドブック
で学習するしかない

903 :180回転マン:2023/11/26(日) 15:35:48.03 ID:mMJcZPEw.net
とにかく事例問題ばかりだった。
「誤っているのはどれか」
とかどれも正解にしか見えない!

904 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:36:04.11 ID:dFNeJ6jk.net
ここまで過去問で対応出来ない問題ばっかなんだから、おっさん共にはかなり厳しい試験だよな

905 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:36:05.87 ID:Ho5Y2RPu.net
>>898
占有改定では即時取得は認められないとかそういうの知ってないと解けないな。

906 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:36:17.89 ID:/EMthnpS.net
マン管は、難しい方が良いんだろ?
合格したら自慢できるから良かったじゃん!

907 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:36:42.66 ID:mRs1LKbn.net
決算での会計だから3にしました

908 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:37:09.28 ID:mRs1LKbn.net
>>900
決算だったから3にしました

909 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:37:52.27 ID:LTT9eIXs.net
新宿で受けたけど都内は新宿組だけ?
人数かなり少なかったけど

910 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:40:46.90 ID:TdWA1q1n.net
>>890
1が一番少なかったんだが
ちなみにオレはレック予想模試はズタボロだった

911 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:40:49.40 ID:mRs1LKbn.net
>>909
私も新宿でした。
都内でも色んなところで実施してるみたいですよ。

912 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:42:27.36 ID:TdWA1q1n.net
>>909
オレ明大

913 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:43:22.85 ID:TdWA1q1n.net
今回マンカン初受験だったがここの皆んなの合格予想点はいくつだと思う?

914 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:43:36.65 ID:N8jTA3Sn.net
マン管はこうじゃないとな
去年がイレギュラーだったんや

915 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:45:59.33 ID:mg4FgMK4.net
誤り・正解の数を答えさせるの多かったね。
これだと厳しい。

916 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:46:33.61 ID:I0NNT7UH.net
>>871
射精管理士みたいなもんだから問題ない

917 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:46:33.71 ID:yT30KLUA.net
隣家の台風被害とか意味わからんかった。

918 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:47:22.34 ID:Ho5Y2RPu.net
>>912
明治とか立教とか良い大学羨ましい。
俺福岡工業大学だったよ。

919 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:49:05.16 ID:KZglQzeK.net
過去問ぐるぐるじゃだめだとわかった来年平柳塾に入ります

920 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:49:57.74 ID:nMoIIg6u.net
>>913
難しいは、だいたい36点

921 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 15:50:19.80 ID:7AXTrKnA.net
>>913
50問中32

922 :180回転マン:2023/11/26(日) 16:04:14.27 ID:mMJcZPEw.net
数時間後の自己採点したくないよー
全然自信がないです。はぁ〜
過去問ぐるぐる🌀回しても
全然意味なかった。
半年間ムダな労力だった.....

923 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:06:49.95 ID:8K9BNtJl.net
管業マン管でいうところの平柳、工藤、小澤レベルじゃ無いとメジャーとは言えないだろ合格ラインは過去10年で35点と最も低かった平成28年よりかなりムズイから、
35点を超える事は有り得なさそう

924 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:06:53.32 ID:pMDkBUO4.net
>>922
その絶望感、よくわかる
これ以上ないくらい勉強しても全く歯が立たなかったので、私は撤退しました

925 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:07:15.40 ID:LTT9eIXs.net
>>911
>>912
ありがとうございます

926 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:08:47.10 ID:2+0QhAAz.net
試験員ってマンカン組合の人達?

927 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:10:32.45 ID:Li3OX5PS.net
布団落とすなよクソが

928 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:11:59.96 ID:qysyM5+c.net
難しかったよ
問34って2と3の二つが間違いだよな?

929 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:13:22.17 ID:8oom6vFl.net
>>925
34は肢2は合ってるだろ。
年度で見るから。

930 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:13:24.13 ID:iEahoU/I.net
解答速報で割れ問出るかな?

931 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:18:22.43 ID:Ho5Y2RPu.net
ユーキャンの速報始まったね

932 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:19:07.04 ID:3FZc7cmz.net
おれも34は3だけが間違いだと思う

933 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:26:47.61 ID:Ho5Y2RPu.net
>>932
俺も3が正解だと思う。

934 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:28:49.80 ID:H72eYRn1.net
もうマンサポ解答で8問間違えてるから絶望しか無い

935 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:30:16.23 ID:wvtS12Vb.net
明大受験だったけど若い姉ちゃんとかチラホラいたわ

936 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:32:30.29 ID:Mx76wgHU.net
まじめな話し 平柳先生にならうのが最短ルート
これは間違いない

937 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:32:52.01 ID:GqIm0MDX.net
難しいー

938 :180回転マン:2023/11/26(日) 16:37:54.63 ID:dOZIjzuf.net
詐害行為取消請求なんて
出ないと思ったら出てしまった。
ナンテコッタイ!

939 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:38:26.74 ID:nMoIIg6u.net
>>935
若い子がいるのはW受験な

940 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:38:38.89 ID:8oom6vFl.net
>>938
そんなのどこの教科書に載ってたの?

941 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:41:31.93 ID:73pb5Ypm.net
宅建の勉強を細かいところまでやり込んだ人なら解けたかもな
詐害行為取消権と即時取得
俺もそこはほぼ全く復習していなかったから自信が無い

942 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:43:34.18 ID:8gNB5QD2.net
設備は簡単だったから38くらいかな

943 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:48:12.49 ID:f1wjm+OK.net
ムズい問題だと股間がズキズキして気持ちよくなってけえへんか

944 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:48:13.91 ID:f1wjm+OK.net
ムズい問題だと股間がズキズキして気持ちよくなってけえへんか

945 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:50:21.96 ID:OFlgs940.net
既にお葬式状態かな?

946 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:51:12.54 ID:8gNB5QD2.net
不登法が出なかったよな

947 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:51:34.86 ID:yT30KLUA.net
難化しすぎて運ゲーになってる気がしてきた。

948 :180回転マン:2023/11/26(日) 16:54:09.25 ID:dOZIjzuf.net
AとBはいずれも甲マンションの区分所有者である。Aが塔屋及び外壁(いずれも共用部分である)
と自ら所有する占有部分とあわせて第三者に
賃貸して賃料を得ている場合において、Bが、A
に対して塔屋及び外壁のうち、自らの持分割合
に相当する部分について不当利得の返還請求権
を行使できるかどうか等に関する次の記述のうち
判例によれば、誤っているのはどれか。なお、
甲マンションの規約には、管理者が共用部分の
管理を行い、共用部分を特定の区分所有者に
無償で使用させることができる旨の定めが
あるものとする。

文章長過ぎてワケワカラン。

949 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:55:23.82 ID:xWwjK2fh.net
悪くても35だった

950 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:55:27.50 ID:U5XOSsKI.net
逆に自信ある人いるのか聞きたいわ。

951 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 16:55:43.68 ID:d7pSzlkY.net
>>935
仕込みだろwww

952 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:01:08.01 ID:7AXTrKnA.net
>>946
出ただろw

953 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:01:59.82 ID:7AXTrKnA.net
まじで平成28年よりかは難しいから34点ありえるな

954 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:03:11.91 ID:8gNB5QD2.net
5問免除会場は糞ジジイとクソババだけだった

955 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:03:16.85 ID:3FZc7cmz.net
合格点34ぐらいなら受かってそう

956 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:10:44.61 ID:dOZIjzuf.net
>>940
確か
スタディングのWEBテキストと講義
で受けた。

957 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:12:23.56 ID:GY+dx/Ty.net
五問免除教室ハゲ散らかっとったわ

958 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:22:55.03 ID:nMoIIg6u.net
ユーキャン 19/22問中

後半勝負やな

959 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:26:00.08 ID:pWqFHHcz.net
アガルート 30/38

960 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:30:15.04 ID:pWqFHHcz.net
ユーキャン 21/25

961 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:34:57.31 ID:+Q6tkRUe.net
>>917
宅建やったら出てくる問題
事務管理

962 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:36:18.52 ID:sixCcE9g.net
意外と合格点高いのか…

963 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:39:24.27 ID:GY+dx/Ty.net
一人しか書き込まないってことは相当低いぞ

964 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:40:54.02 ID:lVqH5ope.net
今回落ちた奴は諦めて官業に専念しろ。
どうせ使わん。

俺は持ってるけど。

965 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:41:05.99 ID:KXJ8B6HI.net
37って助かりますか?

966 :180回転マン:2023/11/26(日) 17:42:40.68 ID:dOZIjzuf.net
202号室の室内で火災が発生したため、Bがやむを得ずベランダから進入し、202号室の窓ガラスを
割って室内に入り消化作業した場合には、Bは
Aに窓ガラスの修理費用を支払う必要はないり
⭕か❌か?

967 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:47:34.30 ID:GY+dx/Ty.net
緊急避難が成立するなら払う必要ないと思ったが果たして

968 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:48:20.53 ID:7kiTKrbd.net
35点の攻防かな?感覚的にだけど。

969 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:49:41.34 ID:sixCcE9g.net
>>965
おめでとう

970 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:53:18.84 ID:pWqFHHcz.net
>>966
×にしました。

971 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:54:17.54 ID:8oom6vFl.net
今晩銀次郎が予想発表するから、
それで決まりかな。
彼は10年近く外してない、
国家公認の予想資格持っているらしいから。

972 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 17:54:21.00 ID:GY+dx/Ty.net
第720条  
他人の不法行為に対し、自己又は第三者の権利又は法律上保護される利益を防衛するため、やむを得ず加害行為をした者は、損害賠償の責任を負わない。ただし、被害者から不法行為をした者に対する損害賠償の請求を妨げない。
前項の規定は、他人の物から生じた急迫の危難を避けるためその物を損傷した場合について準用する。

973 :180回転マン:2023/11/26(日) 18:06:57.47 ID:dOZIjzuf.net
台風による強風で飛来物が衝突し202号室の
窓ガラスが割れた場合には、Bは、Aから依頼
を受けなくても、割れた窓ガラスを修理する
ことができるが、その修理作業は、最もAの
利益に適合する方法によって行わなければ
ならない。
⭕か❌か?

974 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:13:15.64 ID:GY+dx/Ty.net
今年も不合格か
その問題は2が誤りだってわかってるのに
なぜか他のにマークしてるわ
BAこんがらがっちゃったんだな

975 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:17:35.23 ID:eHoy1GvY.net
滑って撤退する人いるんだろうな?
中途半端な資格ってそうなるけど後味悪いな!

今年司法書士試験に合格した知り合いいる。もう10年以上補助者しながらの受験生で50歳独身。
でも人生賭けてるって感じでカッコイイんだよな!今は司法書士事務所を立ち上げていろいろ大変みたいだけどさ、受かるまで受けるって漢だよな!最後は合格でピリオド!彼が言ってたよ。才能なんてあやふやなものを信じない、自分の執念だけを信じるとな!
マンション管理士の受験生も出来たら最後は合格でピリオドにしてほしい。滑っても来年がある。ここで撤退したら一生逃げ回らないといけない。立ち向かえ!

976 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:18:26.72 ID:tQKv9Feo.net
ここ見てると直近10年間で最低点とかもありそうな勢いだな
適正化の方は難しかったのか?

977 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:23:18.81 ID:3/lKXtzO.net
さすがに5年も勉強した徳永先生は今年こそ受かっとるやろな
おめでとう🥳㊗🎉

978 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:31:39.62 ID:3FZc7cmz.net
現在2問残しで35点
非常に微妙

979 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:37:18.54 ID:g9tbi6a2.net
今回 5問免除はあまり有利でない?

980 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:40:12.83 ID:6waWeaym.net
自分も38でボーダー民
ところで試験って右上に漢字書くだけでよかったよな?フリガナはふってあったと記憶してるが、書き忘れで落ちたら洒落にならん

981 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:40:32.00 ID:oLX/+Dlz.net
残り2問を残して38点以上が確定しました

982 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:42:28.90 ID:pWqFHHcz.net
>>981
残り2問で37点です。。。

983 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:42:48.38 ID:N8jTA3Sn.net
あんまり盛り上がってないな

984 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:43:49.91 ID:YCzqi2uJ.net
俺が合格したのは2018年度
大分時間が経ったな

985 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:44:12.48 ID:YCzqi2uJ.net
今はマンション管理士登録はしているよ

986 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:44:27.84 ID:+Q6tkRUe.net
>>980
答案用紙回収のとき名前を書くよう試験官に指示された受験生がいた
よほどテンパっていたのか

987 :180回転マン:2023/11/26(日) 18:46:16.82 ID:dOZIjzuf.net
>>983
今晩はもうお通夜だよw
空気を察して下さいませ。

988 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:46:47.66 ID:oLX/+Dlz.net
マンサポの回答が揃いました。39点でした。ボーダーなんですかね。。

989 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:47:08.08 ID:N8jTA3Sn.net
>>987
お180周マン何点だった?

990 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:47:35.16 ID:7kiTKrbd.net
アガとマンサポ、問2で割れたね。

991 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:47:35.83 ID:+hifJT5P.net
38でした

992 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:48:01.10 ID:YCzqi2uJ.net
宅建よりマン管の方が数段難しいよな?

993 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:49:00.67 ID:N8jTA3Sn.net

【マン管】マンション管理士246団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1700972323/

994 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:49:25.28 ID:N8jTA3Sn.net
馬鹿かワッチョイ有りで立てた方は捨ててね

995 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:54:54.09 ID:3adhumYw.net
問26って3つも適切なものある??

996 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:56:05.16 ID:Ej9SKtvf.net
36か37ぽい。

997 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:56:59.26 ID:H72eYRn1.net
>>995


998 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:58:34.95 ID:H72eYRn1.net
5問免除で27点だった…

999 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 18:58:40.33 ID:3adhumYw.net
>>997
姪以外って合ってるの?

1000 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 19:06:51.07 ID:pMDkBUO4.net
来年は5年ぶりに受験することにした

1001 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 19:07:25.38 ID:N8jTA3Sn.net
お疲れ様でした

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200