2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 802

1 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 17:33:47.14 ID:rQutYB15.net
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 799(780)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1696566463/

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 801
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697335648/

392 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:43:17.37 ID:GU8QL14h.net
まさかの印紙税

393 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:43:22.47 ID:GU8QL14h.net
まさかの印紙税

394 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:43:57.11 ID:W7iRwbsL.net
難しいのが権利にゼンフリしてたから権利取れてる奴はかなり簡単だったろうと思う
そんな感じで高得点目立ってるけど平均は例年通りって感じなのかな
俺は39でも手放しで喜べんわ

395 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:46:00.85 ID:VABQkIZm.net
自分は相殺は出るとわかっていたから用意してたのに問題文飛ばし読みしすぎで
「相殺できないもの」じゃなく「できるもの」を選んでしまった
アホすぎ
しかし、ここ見てるとみんな余裕なんだな
すげえ頭いいんだな
自分は独学だけど3ヶ月くらいめっちゃ勉強したよ
出身大学も結構高学歴と言われるトコだけども…

396 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:50:26.75 ID:1g1mwGCz.net
>>391
出る順は>>367さんも書いておられるけど、今年の民法だと10問中4問しか解けないよ。
相殺も紹介する程度で、解けない。
行政書士試験受験生とか法学部生じゃないと、市販の宅建テキスト民法では半分取れないね。

397 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:56:18.18 ID:Kok9hshC.net
>>395
俺も同じことやったわ
見直しで直せたけど
過去問とかでも毎回何かしら勘違いすることある

398 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:56:22.25 ID:Kok9hshC.net
>>395
俺も同じことやったわ
見直しで直せたけど
過去問とかでも毎回何かしら勘違いすることある

399 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:58:57.95 ID:5c/Vw6/y.net
答え合わせした
業法17
民法6
法令6
で落ちたことがわかってスッキリしたわ

勉強に対する抵抗がかなり減ってよかった
しばらくは仕事頑張って本読んでお金貯めるわ

400 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:00:13.68 ID:tqwHfMl1.net
>>352
そうそう螺旋状の溝ついてるやつのことかな?って考えたら取れた
建物苦手だからラッキーだった

401 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:01:28.82 ID:W/3pGhE6.net
39点あるかな?

402 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:02:09.86 ID:YDFMtqTw.net
今年は簡単だったみたいだしボーダー40だろ
棚田先生の集計見てきたけど40超え多すぎてビビったもん

403 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:03:19.61 ID:IdVbuYYa.net
テキスト載ってないから解けないって
お前の実力が足らんだけで解ける人が合格するんだろ?
何を言ってるのかわからんが
来年頑張れよ

404 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:07:00.60 ID:WijN2uaS.net
来年勉強頑張るので今回くらいの難易度でお願いします。

405 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:08:12.48 ID:IdVbuYYa.net
権利わからんかったの問5
あとは簡単ていうか解ける相殺も抵当権順位の放棄もはっきり言って簡単やぞ?
管業マン管持ちで問13一目でわからん奴はいないレベル
37が18%超えないように祈るしかないね
38で15%でも全然ありそう
37が17後半、38が14後半で後者ってなる可能性もあるし

406 :令和4年度行政書士試験合格者:2023/10/16(月) 11:12:14.48 ID:SVSdyXiS.net
まぁ、宅建士受かった方は難関資格にチャレンジして下さい。

407 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:12:21.78 ID:PesmuvtF.net
>>375
宅建受かっただけで司法試験は草 宅建→行書で7割脱落 行書→司法書士でさらに9割脱落 これが現実

408 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:12:31.15 ID:PdSsReYi.net
>>402
そんなごく一部の統計だけで全体語るな
バカなのか?
出来た人は多いんだろうが、出来ない人がどれだけいるかが相対評価試験だろ
母集団の得点分布による

409 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:14:51.12 ID:VABQkIZm.net
ボーダー40て、みんな頭いいんだな。
過去問の繰り返ししかやってない人は撃沈だろ。

410 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:18:49.64 ID:YwVE0nk8.net
試験の後、暗澹たる気持ちで店に帰ったら、たまたまうちで使ってる司法書士が店にいたから腹いせに恥かかせようと思って権利のとこ解かせたらものの5分で全問正答しやがった。
何か余計に落ち込んだ。

411 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:20:27.54 ID:yOqZKmWY.net
2020年10月試験合格で2022年に行政書士取ったけど
権利関係むずくなってるねー
過去問繰り返しだけで合格できたときに取れてよかった

412 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:21:32.07 ID:Jq763yBG.net
医師免許持ってるけど落ちたわ
舐めすぎた

413 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:23:03.46 ID:BycZhj3K.net
合格点45にしてSNSでイキっている39〜44のゴミどもを粛清してくれ

414 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:23:39.31 ID:Mi29wqjA.net
問4は定めのないやつを知らなかったので

1. 甲の定めのないが相殺できる→アイウができる
2. 甲の定めのないが相殺できない→イができる

選択肢にあるのは
1.はアイウができてエができない→選択肢4
2.はイができてアウエができない→選択肢なし

こんなんで当たったわラッキー

415 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:23:55.66 ID:BrVTZlqk.net
合格予想点どこも37か38かよ
2020年よりは難しかったし去年と同じくらいで36点くらいだと思ったのに

416 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:25:10.17 ID:IwM7HUNI.net
みんな冷静に聞いてくれ


2019年辺りからの予備校とかが出してる予想点と実際の合格点の表みたいなのを発見したんだけど

それを冷静に見た感じ今年は36の可能性が普通にあって35すら可能性がある感じやな

417 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:26:26.38 ID:IwM7HUNI.net
>>415
過去の予想点と実際の合格点の表探して見てみ!

418 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:27:29.30 ID:W/3pGhE6.net
棚田先生集計まだか

419 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:29:44.28 ID:PdSsReYi.net
>>415
個人的な見解だけど、そのくらいにはなるかもね
40超えとか言ってるバカは無視だね
20万人以上の受験者がいる宅建試験で、1点の基準を動かすにはかなりの得点分布変動が必要
10万人にも受験者が満たない社労士試験でそう言われている

今年は得点しやすい問題だったから、昨年より基準が1点は動くかな、って予想します

420 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:30:03.22 ID:6mHg7hHO.net
37か38だろうな、36だと受かりすぎるんじゃないか

421 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:34:11.46 ID:0AOSdmDN.net
基本情報持ってるけど
この試験難しいな

422 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:35:46.70 ID:ZG4AH2Ce.net
アクチュアリー持ってるけど宅建難しすぎて落ちたぽい

423 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:38:55.59 ID:Y3VAAMRs.net
APの3倍くらい勉強したわ

424 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:38:58.03 ID:DLCCn2/l.net
今日もお鳴き!

425 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:40:06.77 ID:/V3WpggH.net
宅建は難しいんじゃなくて記憶力の問題
報酬の計算とか建ぺい率とか建築制限とか理解は必要無い

426 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:42:04.01 ID:7Fzll0S4.net
自己採点40点、高みの見物。ボーダーは39だろう。

427 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:42:11.78 ID:7Fzll0S4.net
自己採点40点、高みの見物。ボーダーは39だろう。

428 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:43:10.28 ID:n/Vdfwqr.net
>>427
人間性が悪そうな人の書き込みやな

429 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:43:31.80 ID:LD1kz5Ds.net
今回暗記問題多かったよね
統計はもちろん問30とか
暗記だけ要求してくるのは試験としてどうなんだと思うけどね

430 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:45:46.83 ID:TaxYERzd.net
もう点数予想は醍醐味やけど
37点とかで合格率17%も作ってしまう問題者はクビにしてほしいわ
35点の合格率15%を原則にしてほしい

431 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:47:19.96 ID:rfvD54f4.net
>>425
正解
択一試験は暗記
理解は暗記しやすくするための手段に過ぎない

432 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:48:03.37 ID:U2a28ra0.net
ドットコムの分布、ジリジリ上がってるのが怖い

433 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:49:17.52 ID:YUU2s+qE.net
現場力が必要な試験は1年かけて準備しても運が悪いとやらかしそうなのでやる気が起きないです。。

434 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:56:16.67 ID:UnnkNyYy.net
>>385
過去問やってないとは勉強不足ではなく勉強のしかたを間違ってるよ
過去問10年分500問を満点取れるようになって受験していいレベルだからね
それとどのテキストでも合格に必要な事柄は乗ってるから気に入ったものを使おう

435 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:57:41.17 ID:catkwdYD.net
もうサラっと勉強して受かる試験じゃないからね
短期間でも死ぬ気にならんと無理よ

436 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:59:25.56 ID:6sdlJvNJ.net
令和2年10月 合格点38点になったのは、問42が1と4どちらも正解だったから。
日建で権利 やや難 法令 やや易 業法 やや易 その他 やや易 全体 やや易 って感じの総評が今年。
令和2年もまったく同じ。 なので今年 正解が1つ以上ある問題があれば38 なければ37以下。
令和3年10月も似たりよったりの総評なんだけど、34点。
個人的には、権利が令和2年より難しいから36が濃厚。35も可能性的にある
これだ。何がいいたいかというと九州学院、受講生増えると予想。

437 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:59:27.18 ID:6sdlJvNJ.net
令和2年10月 合格点38点になったのは、問42が1と4どちらも正解だったから。
日建で権利 やや難 法令 やや易 業法 やや易 その他 やや易 全体 やや易 って感じの総評が今年。
令和2年もまったく同じ。 なので今年 正解が1つ以上ある問題があれば38 なければ37以下。
令和3年10月も似たりよったりの総評なんだけど、34点。
個人的には、権利が令和2年より難しいから36が濃厚。35も可能性的にある
これだ。何がいいたいかというと九州学院、受講生増えると予想。

438 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:59:41.55 ID:AgfCpFUr.net
正直くだらない問題が多かったと感じた
統計の宅建業者数もできたけどああいう捻り方は違うと思った

439 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:01:04.86 ID:TaxYERzd.net
30点以下叩き出したやつと40点もとったやつが真面目にサイトひらいて自分の採点いれてるやついるのか疑うのでネットの皆の声は割と眉唾もの

440 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:02:00.94 ID:aWnKQ/4B.net
問24までは2回問50までは3回マークミスを見直したんや
38で間違いないほぼ確実に合格

441 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:04:44.39 ID:0AOSdmDN.net
合格点38点とかの仕打ちやられたら
去年35点で落ちて
今年また挑戦して37の子は手首を切りかねん

442 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:06:20.86 ID:W7iRwbsL.net
分布図助かるわーあれなかったら昨日眠れんかったよ

443 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:07:08.37 ID:PdSsReYi.net
今年は高得点者が多そうなので、合格点がかなり上がりそうだと予想するのは早い

低得点層がどうなっているかだ
差がつきやすい問題なら、合格点はそんなに上がらないぞ

444 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:09:03.90 ID:wzA5Wp6F.net
権利関係ってしばらくやらなくても忘れないのに業法ビビリくらい抜けるな

445 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:09:58.35 ID:alzBItPl.net
>>352
全然わからんくて4にしてしまったわ

446 :安倍晋三🏺:2023/10/16(月) 12:10:12.80 ID:SdqTN6Rq.net
今回は5問免除が分水嶺な気がする🤔
これ4点以上取れてない奴は不合格確定👍

447 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:10:43.94 ID:VABQkIZm.net
高得点そんなに多いのか…
模試とかでも45点以上はそんなにいなかったのに
41点だったけどなんか不安になってきた

448 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:11:08.74 ID:Li71+dOj.net
>>443
そんなこたぁない

449 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:12:38.61 ID:3jXKMGDr.net
相殺は自働債権さえ弁済期が来てたら可能って知ってて
んで期限の定めの無い債権(債務)は履行の請求をした時から履行遅滞に陥る=債権者のさじ加減次第というのも過去問にあった気がして
なのでそれは既に弁済期が来てるのと同じ、と考えて
自働債権の期限が明確にまだ来ていないものだけ相殺出来ないと思考して何とか正解できた
過去問に出てた知識でいけた…気がする

450 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:13:04.63 ID:Li71+dOj.net
>>447
41点なら大丈夫だろ
没問割れ問マークミスがあったらわからないが

451 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:13:25.12 ID:PQ7T1Ksn.net
>>434
今回は初学だし勉強期間も1ヶ月くらいしかとれなかったから過去問まで手が回らなかったです
そして当方理系なので化学や物理関係の資格はもってるんですが、
難易度に幅はあってもここまでテキストにないところから出題される資格は始めてなので驚いています
20万人くらい受ける試験だから網羅的に学習できるテキストがあるかと思ったのですが
ないんですかね?
あるならそれで頑張ろうと思ったのですが

452 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:14:08.37 ID:n8j5K/m+.net
>>443
平均点じゃないぞきっと。
去年と同じ受験者数なら
3万人くらいが合格してそれを分岐にして合格点決めてるんじゃ。合格の分かれ目は、30点代くらいを模索してた人が業法と権利どちらが得意だったか。今年は権利得意な人が受かるだろね。
毎年8割以上取る人はくさるほどいるから、30点代台の人がどれだけ底上げされたかで合格点もあがるな。

453 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:14:08.36 ID:PRxKst39.net
請負って代金払うのと引き換えに引き渡し受けて所有権移転するんじゃないの?

454 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:14:23.35 ID:0AOSdmDN.net
五問免除は受けられる奴は受けといたほうが絶対にいい
「お金がナイから~」とかやってる場合じゃない

普通の受験者からは恨まれそうだが
46から50まで3年間100%必中だぞ

455 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:14:45.14 ID:K4bM65QZ.net
自己採点結果が35点なら諦めがつくが、36点だとワンチャン期待してしまい合格発表まで寝付きが悪くなるねw

456 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:16:24.96 ID:1g1mwGCz.net
>>449
履行の請求をした時じゃなくて債権成立の時点で弁済期が到来しているから、
履行遅滞とまったく関係ないんだよ。
過去問とは違う肢。

457 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:17:01.65 ID:pIVChkdg.net
五問免除と税と法令制限その他
みんなが確実に得点しそうな項目は失点しなかった
やっぱ業法六点ミスがでかすぎるか

458 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:17:23.39 ID:3g/H0FSZ.net
>>443
上位の何%かを合格にするんだから、
得点低い層が平均点を引き下げたところで全く影響しない。

459 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:19:26.87 ID:nk98Zk07.net
39以上はおめでとう!来年からめんどくさい勉強しなくておめでとう!
38→多分大丈夫!来年からめんどくさい勉強しなくて多分おめでとう!
37→期待するのはいいが、一旦宅建の事忘れた方が精神的に良い。落ちたらめちゃくちゃ落ち込む。
36→来年取る気持ちあるなら勉強しよう。今年は絶対無理

460 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:20:36.57 ID:VABQkIZm.net
37点くらいがボーダーじゃないんか?
TACもLECもそう言ってるぞ
しかし、もう出る順とか基礎テキストと過去問だけじゃ対応できなくなってねえ?
その二つで基礎固めして業法と法令は完璧にして、権利は少し深くやらないと厳しいかも

461 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:21:24.02 ID:nl0Jmyj8.net
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ

コーン         |:ヾツ|        コーン
  コーン       |::三:|       コーン
    コーン   .ミ三||||三彡   コーン
           ..| |||||     彡   
         .  .|/∧ヽ  ◎
           .彡 ∧_,,∧∥  落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
           | .(,,    ∩   落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
           |. .(    )   落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
           ''ーし○-J

462 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:22:15.76 ID:pIVChkdg.net
業法も権利関係も満点でいかないと合格しない

463 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:22:38.60 ID:JTR35MMs.net
>>356
登録に57000円もすんのか
書類やら諸々必要だし講習は主催によって金額違うから60000円は見ておいたほうがいいんだな
ちょっと考え直すかも

464 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:22:47.25 ID:psIMBb5Y.net
5問免除は受けなくてもいいと思うよ
あんな秒殺問題の為に10分も削られちゃうんだぜ
5問を1分で終わらせて残り9分を他の問題に使った方が断然いい!

465 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:23:06.15 ID:UnnkNyYy.net
>>451
その気持ちは解るよ
しかし初めて出題されるテーマが出るけどそれまでカバーするテキストを作ったら大ボリュームになる
過去問で出た重要テーマはどの有名テキストに載ってるだからそれだけ完璧にすればいいのよ
君が今回落ちたのはテキストに載ってないテーマが解らずに落ちたのではなくテキストに載ってる事が解らなかったからでしょ

466 :安倍晋三🏺:2023/10/16(月) 12:23:22.90 ID:SdqTN6Rq.net
ワイ来年も落ちたら諦めるは😭
英語の勉強でもしてた方がマシ
意味のない資格だよ

467 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:23:46.33 ID:9S7/EkYe.net
人を不安にさせるのも大概にしろよ
37以上は合格だよ
ボーダーは35か36だと思うわ

468 :令和4年度行政書士試験合格者:2023/10/16(月) 12:24:01.61 ID:SVSdyXiS.net
宅建受験生と宅建しか持ってないバカどもは
反省して毎日勉強しなさい

469 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:25:42.59 ID:VABQkIZm.net
ねえ、聞いていい?
みんなどれくらい勉強して何点だった?

俺は3ヶ月くらいめっちゃ過去問中心にやって2週間くらいは受けたTACとLEC
の模試と宅建学院のやつを三回程度回した
で、41点だった…
模試では全部45点とか47点だったのに本番はめちゃ緊張した

470 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:25:54.00 ID:ZzyHhqZH.net
>>467
今年の問題でそんな低い合格点だったら5万人合格だな

471 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:26:13.23 ID:UnnkNyYy.net
>>463
不動産業じゃない人は無意味だから宅建士証など取らないよ
うちの会社の人間では誰も登録すらしてないし

472 :令和4年度行政書士試験合格者:2023/10/16(月) 12:26:41.34 ID:SVSdyXiS.net
>>467
予備校は38以上推しだから、36は残念だが来年に向けてスタート切ったほうがよい

473 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:26:54.84 ID:nk98Zk07.net
38以上は遊んで大丈夫。37は期待し過ぎるな。36は無理

474 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:26:54.82 ID:W/3pGhE6.net
1ヶ月以上も生殺しのような日々が続くの辛い。毎年20万人以上も受ける試験だから中には結果発表までにストレスに耐えきれず自殺する人とかいるんじゃないの。自殺したくなってくるよ。まじで

475 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:27:03.63 ID:GU8QL14h.net
みなさん、独学?

476 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:27:20.88 ID:9S7/EkYe.net
>>470
別にいいだろ
7割取れたら合格でいいじゃん15%に合わせる必要なくね?どうせ実力変わらんし

477 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:27:35.33 ID:DCFsUfPg.net
宅建→測量士補→調査士って人はいないのか?
数学がネックなのがアレだが

478 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:27:39.99 ID:LD1kz5Ds.net
>>453
注文者が材料を用意した場合ははじめから所有権を取得する
請負人が材料を用意した場合請負人が所有権を取得し、代金と引き換えに所有権が移転する
みんほしのテキストには載ってないね
ただこれ覚えてても判断に困るのが難しい所

479 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:28:05.42 ID:XP+wpJ3P.net
去年より解きやすいって言って予備校多いし、高得点者も多いんだから36点はないだろ
多分37で38もありうる、で終了
35や34で奇跡願ってるやつはさっさと勉強しろ

480 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:28:13.25 ID:9S7/EkYe.net
>>472
どこの予備校だよ
35か36だろ

481 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:28:49.14 ID:zE/F/iTJ.net
あきらめるの?
一回でも受かれば
俺宅建持ってるんだよね〜って一生言えるんだぜ

482 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:29:01.38 ID:uFdCZ7YA.net
>>480
アキラメロン

483 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:29:02.40 ID:VABQkIZm.net
自分は独学
テキストはトリセツのみ、過去問はウォーク問
でもあれじゃ全然足りないと思ったから模擬試験もやった

484 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:29:06.07 ID:1g1mwGCz.net
>>478
請負のそこは出る順にもないんだよねえ。

485 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:29:55.60 ID:3jXKMGDr.net
>>456
それはすまんかった、理解が足りんかったな
弁済期が来てないと履行遅滞にはならないはず→履行遅滞になる状態ってことは弁済期は到来している
という推量で解いた自分は正攻法では無かったんだろな

486 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:30:14.09 ID:nE1cvV/W.net
仕事が終わる頃には問題も全問公開されているだろうから、実力試しのために解いてみるわ
ペーパー現役宅建士の知識がどれくらい通用するか

487 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:30:19.84 ID:0ly6gVAI.net
37

昨夜から動悸しまくり
これが一ヶ月以上続くのか
結果知るまで生きてられるかなあ

488 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:30:34.25 ID:IKkagu9W.net
>>471
資格は、実務とセットじゃなきゃ意味がない
登録実務講習を受けて登録して、宅建士証を貰って初めて完成と言える

宅建試験だけじゃ機能しないよ
たとえ、自己研鑽だとしても

489 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:30:38.14 ID:9S7/EkYe.net
>>482
いやだ

490 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:30:53.54 ID:DCFsUfPg.net
各社37推しだと思う
+1の38はもしもの時の保険
データもまだ十分に集まってないだろうし
だから38以上は宅建のお勉強からおさらばでいいよ

491 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:31:19.61 ID:XP+wpJ3P.net
>>469
俺模試では最高43、悪けりゃ37ぐらいだったけど本番では45
過去問や予想問題解きまくった
回数こなすよりも数こなすこと優先した
勉強期間は3ヶ月半
過去問ばかりやってると答えだけ覚えちゃう気がする

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200