2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part98

1 :名無し検定1級さん:2024/01/05(金) 21:31:57.82 ID:LFM9TAU/.net
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part97
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697801253/

2 :名無し検定1級さん:2024/01/05(金) 22:39:17.47 ID:Q2kJhIW6.net
あざーっす

3 :名無し検定1級さん:2024/01/06(土) 11:22:23.30 ID:w4Wfk4Ju.net
謹賀新年

4 :名無し検定1級さん:2024/01/06(土) 14:54:29.95 ID:zpEZg7sp.net
年明けから報酬踏み倒されてモチベーションがゼロになったわ
こんな仕事早く辞めたい

5 :名無し検定1級さん:2024/01/06(土) 14:59:08.79 ID:MHCJs/Kb.net
はうまっち

6 :名無し検定1級さん:2024/01/06(土) 15:27:13.41 ID:zpEZg7sp.net
106万円

7 :名無し検定1級さん:2024/01/06(土) 20:01:31.81 ID:MHCJs/Kb.net
ほんまかいな。
私なら発狂するぽ。

8 :名無し検定1級さん:2024/01/06(土) 20:24:51.40 ID:f0q2YKeO.net
受託書も何も交わさなかったのか?

9 :名無し検定1級さん:2024/01/06(土) 20:45:34.78 ID:DqooD2A6.net
相手は会社と個人どっち

10 :名無し検定1級さん:2024/01/07(日) 04:09:02.84 ID:OGCEw/S9.net
いや踏み倒されたなら裁判起こせよ

11 :名無し検定1級さん:2024/01/07(日) 11:25:29.81 ID:wHU0z8D9.net
リンゴジュース先生w
今何をやるべきかの判断が出来ないのかww
おそらく株主ではない雇われの代表が調査士はこうあるべきだと勘違いしちゃったのかなwww

12 :名無し検定1級さん:2024/01/07(日) 17:15:54.13 ID:fJWbBM5X.net
りんご先生は意識高いからなw
昔補助者が待合せ30分前に来たことにキレて1時間前には来るべきなんだって吠えてたの見てから距離置いてるよ。

13 :名無し検定1級さん:2024/01/07(日) 18:45:23.67 ID:uYG1P41X.net
誰やねん

14 :名無し検定1級さん:2024/01/07(日) 22:02:43.95 ID:9IL8Q4Is.net
見てきたけどわからん
どこの部分?

15 :名無し検定1級さん:2024/01/08(月) 17:49:14.48 ID:vFv9xrFH.net
軽自動車の新車240万円もするんやけど
TSが350万円 CADが100万 大判プリンター25万円 備品35万円
自宅開業でも750万円もいるんやね、これに運転資金もいる
設備投資結構いるのに報酬は安すぎるから回収不能やと思う。
営業いったら現況測量3万円でも高いとかいわれるし
この仕事やってる人はどんな計算でしてるか
どMのお馬鹿さんばっかりやね

16 :名無し検定1級さん:2024/01/08(月) 18:27:19.04 ID:4ojSLpEL.net
現況測量は基本1万だぞ
さらに高低測量も兼ねてるから大変

17 :名無し検定1級さん:2024/01/08(月) 18:29:17.92 ID:Kwt7powi.net
現況なんか表題ありきだからなぁ

18 :名無し検定1級さん:2024/01/08(月) 19:14:05.53 ID:8Wzv317w.net
新車じゃなくてもできるし何を我慢できるかだね

19 :名無し検定1級さん:2024/01/08(月) 20:51:36.93 ID:uW7SuHjc.net
現況3万じゃやらんわ
みんなで単価上げてこうよ

20 :名無し検定1級さん:2024/01/08(月) 21:01:46.64 ID:GZkE0CBY.net
年配の調査士が引退したら良くなるなんて考えない方がいいぞ
それが正しいなら今の時点で単価は上がっていってるはずだ
でも、そうはなってないのがほとんどだろ
ゆくゆくは人不足から規制緩和されて、もっと酷くなるぞ

21 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 01:04:41.53 ID:0DHfVoSC.net
現況3万で出来るなら調査士に営業かけたら

22 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 08:02:58.26 ID:GnVj2IQE.net
>>15
調査士は結構プリントやスキャンが多いから複合機じゃないと作業性悪いでしょ
複合機が100万で事務所も借りたから自分は初期費用1000万を少し超えたわ

23 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 08:05:59.85 ID:Y89mYgEp.net
現況は調査士業じゃないからな
調査士業は値引きする訳にはいかないから値引きするなら現況しかないのだわ

24 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 08:22:05.96 ID:C6LauXKh.net
いや表題貰えるかによるだろ

25 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 09:05:18.42 ID:A6w3/tAs.net
現況でも30万とか貰ってるぞ。
更地で測りやすければ20万とか。
1万とか3万なんて考えられない。
お客さん選んだほうが良いぞ。

26 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 09:07:47.94 ID:71qh/QD5.net
単価が安いのが嫌なんじゃない
余計な仕事やらされるのが嫌なのよ
先人達の行いの先に今がある
越境関係をやりだしたのはどこの調査士だよ

27 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 09:08:42.62 ID:bGwpTxjV.net
テレビのCMやってるような誰でも知ってるような大手の現況はどこも4万くらいだよ
紹介される数が違いすぎるんだけど

28 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 10:20:47.48 ID:IdvRT/fP.net
開業する前に年末に不動産会社に営業したけど
安い仕事しかないから開業するの躊躇してる
足元見られるし、ろくな奴おらんな不動産屋わ
乗用車しかないし買い替え時期やから初売りにいったけど
高すぎやわ、新古車でも値段あんまり変わらん。
3万やったら仕事だすで〜って 5万でもいらんわ
車出して、測量して、図面作成して、人件費、経費かけて
赤字で仕事してもなぁ〜
現況だけでなく、確定測量も安い地域は開業はかなりリスク高いわ

29 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 10:25:01.60 ID:C6LauXKh.net
>>25
何言ってんの?この人

30 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 11:38:48.78 ID:N2A1ZU0p.net
現況後の確定、分筆、表題と貰えるならアリじゃない?
そんなことしなくても儲かる事務所はやらんだろうけど

31 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 11:51:15.48 ID:FNI1FkcV.net
> 現況後の確定、分筆、表題と貰えるならアリじゃない?

ナイナイ。
現況は現況、表題は表題でちゃんと報酬を貰う。

32 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 14:21:58.63 ID:OMIfKo/I.net
MHから表題150件くらいもらってるけど
現況は一度もやったことない
誰がやってるのか気になる

33 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 14:23:02.53 ID:jkl3jH9f.net
みんな現況で儲けようとは思っていないからな
あくまでサービス
あれは誰でも出来る作業だから正直どうでもいい
できる建築士は自分で測量するしな
本来設計する本人が現況とった方が間違いないし

34 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 14:53:04.40 ID:LdYw7RP/.net
>>32
うちも某大手メーカーから表題地目変更だけ貰ってるけど資料を見ると地元の法人が測量をしているわ
私の努めていた事務所も従業員8人くらいの地元では比較的大きい事務所だったけどメーカーから現況の仕事を請け負っていた
補助者2人で3~5件くらいの現場をまわる感じ
数をやらないと儲からないから大きい事務所で請け負っている場合が多いんじゃないかな

35 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 15:39:50.50 ID:gRue8eal.net
金額や納期を最初から決めてくる客がいたら、笑いながら電話が切るだろ、普通

36 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 16:15:02.17 ID:LdYw7RP/.net
そんな事言ったらメーカーの仕事は出来ないな

37 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 16:41:44.13 ID:bGwpTxjV.net
あれは補助者雇ってる事務所の末路だよ
給料を払ってる以上補助者を遊ばせてる訳にはいかないから
安くてもやらざるおえない状況なんだよ
測量屋と同じ

38 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 19:05:30.93 ID:arus/p2X.net
MHって何?

39 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 19:05:35.42 ID:arus/p2X.net
MHって何?

40 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 19:07:49.20 ID:D4OyK1II.net
>>38
マンホール

41 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 20:09:14.64 ID:A6w3/tAs.net
よだれ垂らしながらホイホイ仕事うける奴がいるから舐められるんだよ。
調査士業界の自業自得だよな。
自業自得のくせに報酬安いとブツブツ文句言ってる。
報酬上げる努力してなさそう。
バカなのか?

42 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 20:09:44.01 ID:iG+NJ8oo.net
ミサワホームじゃね

43 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 20:19:29.02 ID:OGD+Yfo8.net
バカはお前だろ

44 :名無し検定1級さん:2024/01/09(火) 23:59:09.91 ID:kI4uDb/S.net
努力ってw
努力で報酬上がるならみんな億万長者になってるわな

45 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 09:51:11.22 ID:v5YdV79R.net
不動産屋が相場作っちゃってる様な感じだからな
この先、調査士が減ったって大して変わらんだろ
不動産屋だって客は減っていって楽にはならんだろうし

46 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 09:56:55.25 ID:opscyywa.net
コンプライアンス意識の高まりか、キックバックを要求してくる業者が減った気がする

47 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 14:38:51.04 ID:spfqMYEf.net
9割くらいはメーカーの仕事をしているけど先生の紹介で1社だけ不動産屋と取引しているがメーカーよりずっと良いわ
値引き要求して来ないし何より立会の設定を全部やってくれるから物凄く楽
どこからでも見つけ出して来るし前もって話もつけてくれているから説明するだけみたいな感じだし
小さい会社だから年に10件くらいしか仕事はないけど

48 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 15:13:02.93 ID:CaAGMOAX.net
メーカーって日本にハウスメーカーそんなにないぞ
調査士は1万6千人もおるんやぞ
調査士は見栄っ張りが多いからなぁ
仕事ない奴ばっかですわ

49 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 15:16:03.07 ID:QInNoePC.net
いやいやいや各支店ごとにお抱えの調査士いるから

50 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 16:01:12.48 ID:hwP18iER.net
ハウスメーカーってかなり多いぞ
うちの県では約130社あるけど調査士は300人弱
実際に調査士業をしている人は200人くらいでメーカーの仕事はやらないと言う人も多いからやっている人は数社と取引している所が殆ど
うちも4社と取引している
と言うか殆どの大手や中堅とは取引していたわ
不人気なメーカーはみんなで押し付け合いになっているから私も開業した頃は先生や先輩調査士に紹介されて色んな所に入ったけど結構痛い目みたわ
それで結局大手1社中堅1社に地元のローカルメーカー2社の4社に落ち着いた
あと先生と先輩の司法書士事務所が結構出してくれるから開業当時から有り難い事に仕事には困らなかったわ

51 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 16:11:31.01 ID:mx/F1OCv.net
ビルダーが仕入しない
困った

52 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 16:14:24.56 ID:QInNoePC.net
止まったら死ぬ魚なのにどうなるんだろう

53 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 16:48:20.01 ID:Xov1/sgH.net
境界確定はどんどん減ってくのは誰が考えてもわかるだろう。

調査士の仕事がどんどん減ってくんだから、人数減らしながら報酬維持しないとやっていけないよん。

54 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 19:16:43.63 ID:/98XnLIy.net
デスゲームでも始めるか

55 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 19:48:10.26 ID:8UT6jtjO.net
そんなん気にしてたらハゲるで

56 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 20:52:07.73 ID:JJ4TI4Li.net
今日は合格発表日かぁ

57 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 21:03:09.45 ID:kdhQ2nWz.net
相続登記義務化で土地の仕事は増える事はあっても減る事はないわ
人口減少より先に調査士人口が減ってしまったから今でも仕事が捌ききれなくてパンクしている事務所が多いので
今後いかに人材を確保していくかが調査士界の課題
ドカタみたいな頭悪い奴で頭数増やしてもトラブルが増えるだけだし
試験の難易度は上げつつ人数の確保をしなければならない
そうなるとやはり報酬の引き上げが重要になってくるわ

58 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 21:41:14.94 ID:/98XnLIy.net
試験の難易度を上げる必要はないだろww

59 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 22:44:13.90 ID:v5YdV79R.net
>>57
頓珍漢

60 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 00:38:14.73 ID:y99V6zul.net
役所の道路課
真面目に確定測量図と地積測量図の違いとか効力の同等とかまったく知らない古株が多いことに驚いた。

61 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 06:48:25.85 ID:nOB/XZmk.net
仕事がなくてパンクしそうな事務所やろ
まともな給与払えたら補助者も面接ぐらいきてくれるやろ
お一人様事務所が全体の8割ぐらいの勢いやから
お一人様が食べれたいいやの報酬が標準になってる
だから報酬上げるとか難しいと思うわ
お一人事務所のほとんどが独身のおっさん
しかも貧乏な補助者時代を生き抜いた人で、婚期を逃した人多いから
結婚して家庭持ってる人はこんな奴らと競争する事を
覚悟して参入したほうがええよ

62 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 08:31:12.77 ID:gI9LgP1r.net
レベル低い奴はほんと迷惑
間違えている奴はいつも間違えているからな
地元にも測量会社だか調査士事務所だか知らないけどなんちゃら測量というのがあって
いつも現況で復元しているから目茶苦茶
先月も3mくらい違うところで復元してあってまたコイツかと思って腹が立ったから少し問い詰めてやろうと乗り込んだら廃墟になってた
名簿を見たら確かに名前がなくなっていたわ
やはりいい加減な仕事をしている人は長くは続かないんだなと思った

63 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 12:34:35.19 ID:OW72NNKM.net
久しぶりに業務禁止が出たか
内容としては悪質だけど名義貸しなんてゴロゴロしてるだろ
雇われ調査士が職印を好き放題使われているケースとかな

64 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 13:33:24.77 ID:ht9ucLfj.net
司法書士さんから時々仕事もらうのだが、依頼者の連絡先後でメールしますねと電話切って半日くらい後でメール送ってくる。
何で電話切ったすぐ後にメールしないのだろう?
それが1人や2人じゃない。
ほとんどの司法書士さんがそう。
名前と電話番号と知ってれば不動産の所在と地番をササっと打つだけだろ。
忙しくてもそれくらいできないか?
俺に電話する時間はあったんだからさ。

65 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 16:20:35.14 ID:KRAX4dO9.net
うちも複数人の司法書士と連携してるけどメールのレスポンスは早いな
一人爺さん司法書士いるけどいまだにFAXで送ってくる

66 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 17:21:48.18 ID:ZZ6KtjJE.net
>>64
そういう所は多いね
不動産屋とかメーカーでも半日後くらいにメールして来る人が多い
酷い人になると丸一日経っても来ないから電話すると「すいません。忘れてましたw」とか言うし
別に自分は構わないけど連絡が遅くなればそれだけ仕事が進むのが遅くなる事をよく考えて欲しい
まあ、実際に忙しいとメールするのも後回しになってしまうという事も分かるんだけど

67 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:12:03.45 ID:q/xU8nbH.net
まだ正月ボケが抜けない。
仕事したくねー。

68 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:55:13.63 ID:TopSli6v.net
正直年明けからまだ何もしてない
毎日事務所でゲームしてる

69 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 18:34:02.73 ID:rxfSHqy8.net
まるで関係ない地域だけど地震の不安で正月気分を感じず4日から仕事した、おかげで今はやる仕事がない

70 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 19:37:00.65 ID:tajEakls.net
この時期に暇な人いるんだな

71 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 22:10:33.38 ID:TopSli6v.net
毎年1月2月は暇だわ
夏の糞暑い時期が忙しいから辛い

72 :名無し検定1級さん:2024/01/13(土) 11:31:00.58 ID:q+CaNfCc.net
>>1
https://www.chosashi.or.jp/gaiyou/disclosure_new/

73 :名無し検定1級さん:2024/01/13(土) 11:44:00.14 ID:Jfc3FTMA.net
去年の売上316万円!

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200