2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

合格率は高いが受験者レベルがめちゃ高い資格試験

1 :名無し検定1級さん:2024/01/15(月) 00:08:02.54 ID:XCnP6HDW.net
合格率は高いが、それ以上に受験者のレベルがめちゃ高い資格試験って何ですか?

2 :名無し検定1級さん:2024/01/15(月) 00:27:24.56 ID:UQ2+W/aR.net
CIA(公認内部監査人)試験

国際資格。合格率は30パーセント台らしいが、受験料がハンパなく高いので準備不足の受験者は少数派である。

3 :名無し検定1級さん:2024/01/16(火) 01:30:03.84 ID:CDehBu4i.net
公認情報システム監査人(CISA)

受験料高すぎて、準備不足の状況で受けるのは恐ろしい資格試験です。
合格率30パーセント台。

4 :名無し検定1級さん:2024/01/16(火) 09:10:29.70 ID:17U/ln0d.net
医者国家資格以外ないだろ

5 :名無し検定1級さん:2024/01/16(火) 14:48:17.06 ID:Qeu3R++B.net
>>4

医師国家試験だろが!笑

6 :名無し検定1級さん:2024/01/16(火) 19:11:23.81 ID:0dicAdob.net
ひよこ鑑定士

7 :名無し検定1級さん:2024/01/18(木) 22:53:37.91 ID:Zz8Gf2I+.net
CIA、CISAは資格認定に実務経験が必要

8 :名無し検定1級さん:2024/01/21(日) 15:23:09.79 ID:Glz0tNtx.net
証券アナリスト試験

9 :名無し検定1級さん:2024/01/21(日) 18:29:35.89 ID:ODDuNAzO.net
医師国家試験

10 :名無し検定1級さん:2024/01/24(水) 01:50:41.80 ID:RH/WCcQi.net
海事代理士

11 :名無し検定1級さん:2024/01/25(木) 23:38:26.08 ID:0q7921d2.net
公認内部監査人(CIA)

12 :名無し検定1級さん:2024/01/26(金) 08:11:01.70 ID:yw4pRBfh.net
FP1級。FP2級持ってないと受験できないので、受験者のレベルが担保されてる。しかし見かけ上の合格率が高いせいで難関扱いされないのが普通

13 :名無し検定1級さん:2024/01/26(金) 13:40:07.79 ID:wnIR8Dat.net
米国公認会計士

14 :名無し検定1級さん:2024/01/27(土) 11:01:38.87 ID:BsJzezTV.net
>>13
アメリカ人にとっては日商簿記2級レベルだよな

15 :名無し検定1級さん:2024/01/27(土) 12:38:04.24 ID:k4UxYWiR.net
証券アナリスト試験

16 :名無し検定1級さん:2024/01/30(火) 15:03:04.49 ID:Ht10CUof.net
医師
歯科医師
薬剤師

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200