2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全社員に対し宅建士試験合格を求めている企業どこ?

1 :名無し検定1級さん:2024/01/26(金) 18:51:14.85 ID:IQRPYn5N.net
全社員に対して宅建士試験合格を求めている企業について皆で語り合いましょう!

2 :名無し検定1級さん:2024/01/26(金) 18:53:55.53 ID:kgWL0tZz.net
区分所有オフィスの ボル◯ッ◯ス

3 :名無し検定1級さん:2024/01/26(金) 22:16:26.00 ID:VmH69H1D.net
社長様のワン〇ン企業である 株式会社ボ〇テ〇クス

4 :名無し検定1級さん:2024/01/27(土) 00:43:07.10 ID:gKxg4Dcu.net
>>2

社員の宅建士資格保有率 まだ5割未満かい?

5 :名無し検定1級さん:2024/01/27(土) 01:35:56.17 ID:6A3p2cjk.net
信託銀行の宅建士資格ハラスメ◯トもハンパない

6 :名無し検定1級さん:2024/01/27(土) 09:37:55.40 ID:BsJzezTV.net
財閥系大手不動産会社

7 :名無し検定1級さん:2024/01/27(土) 10:41:27.99 ID:eiSjrcbk.net
本スレ誘導
【宅建士】宅地建物取引士 813
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1705661918/

8 :名無し検定1級さん:2024/01/28(日) 20:17:14.58 ID:tb37ZWsf.net
大手信託銀行

9 :名無し検定1級さん:2024/01/28(日) 23:09:01.42 ID:y0wZX6GH.net
>>3
社員はどう思っているのでしょうね

10 :名無し検定1級さん:2024/01/29(月) 06:07:39.35 ID:N7tQ29cO.net
辛いわ

11 :名無し検定1級さん:2024/01/30(火) 06:16:51.73 ID:aFxv3gbn.net
マジかよ!

12 :名無し検定1級さん:2024/01/31(水) 07:51:52.49 ID:mFxOwDm/.net
達成は絶対にムリ

13 :名無し検定1級さん:2024/01/31(水) 08:22:50.82 ID:xwKKWhuP.net
社員が目指してるってより、入社前から取得してるやつしか居なくね?

14 :名無し検定1級さん:2024/02/17(土) 09:30:52.98 ID:j0ZEmcZ5.net
>>13

入社時には持ってない人の方が多い

15 :名無し検定1級さん:2024/02/23(金) 21:56:05.62 ID:8rPtw44m.net
自営業でもない限り、新卒で入社した会社のレベルで、ほぼ収入の幅が決まってしまう。

就活すれば分かるが、まず学歴フィルターがあって、その後に面接でアスペや挙動不審なヤツが落とされる。

そこから20年以上にわたりそれぞれの専門部署で切磋琢磨していくわけで、資格はその時の必要性に応じて取るだけだし、医師や建築士などは、学生のときから目指しているもの。その他の士業も浪人してまで取るほどの価値はない。

学生の時からコツコツ努力して、人間関係も上手に築ける人が一流企業に就職して社会をコントロールする、それだけの話だ。

16 :名無し検定1級さん:2024/02/23(金) 22:42:27.38 ID:bl28RnWD.net
合格したら社労士を勉強する事
いろいろと面白い事が見えてくる

17 :名無し検定1級さん:2024/02/24(土) 18:13:12.70 ID:mFolAk5d.net
財閥系の大手不動産会社

18 :名無し検定1級さん:2024/02/27(火) 12:42:56.95 ID:mYo2I3Rp.net
闇バイト小野グループと提携している教師が名義貸しで教え子を嵌めようとした亀

19 :名無し検定1級さん:2024/03/02(土) 17:26:36.04 ID:kKk3maY5.net
信託銀行の宅建士資格ハラスメ◯トもハンパない

20 :遺言執行人持ち逃げなのか:2024/03/07(木) 14:56:55.64 ID:Trfon4UA.net
ゴムマスクをかぶったなりすまし森田弁護士の暗躍
司法試験真面目に受ける人がせつない
闇バイト小野高野グループ

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200