2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

行政書士試験に短期合格する

1 :Mr.短期合格:2024/05/12(日) 19:26:49.86 ID:uL27+QuC.net
行政書士試験に短期合格するためのスレッドです。受験生の皆さん、よろしくお願いします。

2 :Mr.短期合格:2024/05/12(日) 19:28:35.39 ID:uL27+QuC.net
令和6年元旦、一念発起し、行政書士試験に挑戦することにしました。皆さん、よろしくお願いします。

3 :Mr.短期合格:2024/05/12(日) 19:32:23.48 ID:uL27+QuC.net
受験対策はリーダーズ総合研究所の基本書フレームワークワーク講座+辰巳法律研究所・行政書士チャンネルの具体⇄抽象を変幻自在に操ってサクッと解答を受講中。同じ講座を受講中の方はよろしくです。

4 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 19:34:23.34 ID:uL27+QuC.net
>>3
前者は民法を全て受講したけど、後者で苦戦中。記述式って難しいですな。

5 :Mr.短期合格:2024/05/12(日) 19:36:12.85 ID:uL27+QuC.net
リーダーズ総合研究所の受講生って少ないのかな。講座内容は充実してると思うんだけど・・・

でも、行政書士対策講座ランキングでヒットしないぞよ。

6 :Mr.短期合格:2024/05/12(日) 19:37:58.24 ID:uL27+QuC.net
とりあえず淡々と受講して2024年の合格を目指します。以上、管理人の自己PRでした。よろしくお願いします。

7 :Mr.短期合格:2024/05/12(日) 19:55:12.25 ID:uL27+QuC.net
今日は基本書フレームワーク講座憲法第1回と具体⇄抽象を変幻自在に操ってサクッと解答第3回を受講

憲法を勉強する前提知識として世界史(近代西洋史)を勉強しとけばよかったと痛感しております。

なお、サクッと解答の方は得意の無権代理やし、簡単な問題やったから解けた!やったぜ!!

8 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 21:40:42.97 ID:dROhKEUB.net
半年1日3時間勉強すれば十分だろ

9 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 22:16:59.45 ID:JviIKP2u.net
コテ付けるならわざわざクソスレ立てんでも行書試験スレでやれよ

10 :名無し検定1級さん:2024/05/12(日) 22:20:06.11 ID:idlosnVW.net
アドバイスするわメモっとけよ
サクハシ読んで肢別100回回せ
そしたら択一180点取れる力つく

11 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 20:36:34.72 ID:KxoZEdpg.net
10年前に合格したが、ぶっちゃけかなり忘れた
ニンテンドーDSの行書ソフトも寝転んでやってたなw

12 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 22:44:55.91 ID:t2jqzy9t.net
今年のポスターはあのちゃんにしてほしいです

13 :名無し検定1級さん:2024/05/13(月) 23:13:49.14 ID:3moecowN.net
意味のない資格だよ

14 :名無し検定1級さん:2024/05/14(火) 10:45:13.25 ID:7ATA+xFM.net
半年使うなら短期と言わんだろタコスケ

15 :名無し検定1級さん:2024/05/14(火) 13:01:12.36 ID:KGxsv8zm.net
仕事しながらなら半年
専業受験生という名の無職なら2〜3ヶ月

16 :名無し検定1級さん:2024/05/15(水) 18:25:54.62 ID:17SN6GpO.net
運よく筆記のヤマが当たれば申込みから勉強始めても間に合うぞ

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200